探検
【ゾンビ】State of Decay 総合スレ Part 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f88-b71I)
2021/01/24(日) 12:25:11.29ID:o2a1H8wo0【公式】https://www.stateofdecay.com/
2018年5月22日 待望の続編 State of Decay 2 発売
【MSストア】https://www.microsoft.com/ja-jp/store/p/state-of-decay-2/9nt4x7p8b9nb(現在おま国)
【前作】State of Decay:YOSE
http://store.steampowered.com/app/329430/
前スレ
【ゾンビ】State of Decay 総合スレ Part 2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1527227047/
次スレは>>970が建てること。無理な場合は他の人に頼みましょう
スレ建て時は1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れてください
971だけど、建てる様子ないから立てた。
初めてなんでおかしかったらフォローpls
けど落ちた。
もう一度たてるから保守お願い
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-b71I)
2021/01/24(日) 12:40:43.05ID:o2a1H8wo0 一応Nightmare100日クリアしてるけど、
Lethalはちょっと心折れそう。というか折れた。
一番信頼していたRedTalonがブローターがいつの間にか居て
後追いでフェラル3匹で瞬殺だった。
一応、一番でかい基地で人数もそこそこいるから続けられそうだけど
本当に心が折れた。少し時間を置こうかなと。
ちなみにまだリーサルは一度もクリアできてない。
1つクリアできると楽になるとは思うんだけどな。
というか、クリアできてるやつどれくらいいるんだ?
Lethalはちょっと心折れそう。というか折れた。
一番信頼していたRedTalonがブローターがいつの間にか居て
後追いでフェラル3匹で瞬殺だった。
一応、一番でかい基地で人数もそこそこいるから続けられそうだけど
本当に心が折れた。少し時間を置こうかなと。
ちなみにまだリーサルは一度もクリアできてない。
1つクリアできると楽になるとは思うんだけどな。
というか、クリアできてるやつどれくらいいるんだ?
3UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-b71I)
2021/01/24(日) 12:54:36.57ID:o2a1H8wo0 保守ついでに自分なりの攻略を。
とりあえず他で育てたキャラを持っくいくけど、
GUNSLINGINGがほぼ必須。
FIGHTINGはSWORDPLAYがおすすめ。MAXで確定killできる。
CLOSE COMBATも確定Killできるけど、武器を持てなくなる。
CardioのPOWERHOUSEがあれば、Heavyで1Killできる。
ちなみにレベルはMAXね。
なんかスタミナの消耗も激しい感じだから、CardioやWitsは
そのへん考慮してもいいかも。
とりあえず他で育てたキャラを持っくいくけど、
GUNSLINGINGがほぼ必須。
FIGHTINGはSWORDPLAYがおすすめ。MAXで確定killできる。
CLOSE COMBATも確定Killできるけど、武器を持てなくなる。
CardioのPOWERHOUSEがあれば、Heavyで1Killできる。
ちなみにレベルはMAXね。
なんかスタミナの消耗も激しい感じだから、CardioやWitsは
そのへん考慮してもいいかも。
4UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-b71I)
2021/01/24(日) 13:00:02.04ID:o2a1H8wo0 あと大変だけど、5番目のスキルや特性がいいやつを集める。
モラル低下や諍い起こしやすいやつはいらない。
個人的にいいのはLichenologyってやつとベッドが増えるやつ。
RedTalonは戦闘ではピカイチだから一人はほしいけど、
特性が大抵損得ある感じなので欲しいのを連れてく。
モラル低下や諍い起こしやすいやつはいらない。
個人的にいいのはLichenologyってやつとベッドが増えるやつ。
RedTalonは戦闘ではピカイチだから一人はほしいけど、
特性が大抵損得ある感じなので欲しいのを連れてく。
5UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-b71I)
2021/01/24(日) 13:05:11.09ID:o2a1H8wo0 グリーンゾーンなんかだとスキルが上がりやすいので、
そのへんで育ててく。
だだ、グリーンゾーンっていい武器出にくい感じがする。
人はどんどん来るので、どんどん切って必要なやつ
育てていく。
グリーンゾーンも音の出る銃バンバン撃っても苦しくないし、
インフェステーションも10個くらいになってくると
ゾンビもなかなか出てくる。
そのへんで育ててく。
だだ、グリーンゾーンっていい武器出にくい感じがする。
人はどんどん来るので、どんどん切って必要なやつ
育てていく。
グリーンゾーンも音の出る銃バンバン撃っても苦しくないし、
インフェステーションも10個くらいになってくると
ゾンビもなかなか出てくる。
6UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-b71I)
2021/01/24(日) 13:12:33.88ID:o2a1H8wo0 さて、持ち込むアイテムはPlague Cureのお土産用4つセットのやつ
できるだけ。
アンチマテリアルライフルと弾できるだけ。
7.62か5.56のサプレッサー付きのいい銃と弾できるだけ。
コマンドセンターでアウトポスト2個追加するやつと
農場のブーストMODがほしい。
バックパック資源。
車の修理や燃料もほしいけど、向こうで手に入れるしかない。
できるだけ。
アンチマテリアルライフルと弾できるだけ。
7.62か5.56のサプレッサー付きのいい銃と弾できるだけ。
コマンドセンターでアウトポスト2個追加するやつと
農場のブーストMODがほしい。
バックパック資源。
車の修理や燃料もほしいけど、向こうで手に入れるしかない。
7UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-b71I)
2021/01/24(日) 13:22:42.70ID:o2a1H8wo0 このゲーム弾の口径なんて22でいいやんと思ってたけど、
リーサルでは意味がありそう。
ゾンビは基本ヘッドショットなので口径関係ないけど、
フェラルが耐久力ができたせいで、当てたときの
怯み方が違うと思える。
あとプラージュハートの耐久力が高くなったのもある。
リーサルでは意味がありそう。
ゾンビは基本ヘッドショットなので口径関係ないけど、
フェラルが耐久力ができたせいで、当てたときの
怯み方が違うと思える。
あとプラージュハートの耐久力が高くなったのもある。
8UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-b71I)
2021/01/24(日) 13:34:28.27ID:o2a1H8wo0 さて、リーサルに入ると、とりあえず食料と資材が必要。
建設費用が高すぎるので、とにかく資材。
基本、外に出るときはフォローを連れて行く。
フォローの銃撃ではあまり敵は沸かないので任せる。
ヤバければ自分でやる。
持ち物は基本のスタミナ回復と薬。あとPlague Cureを
自分とフォロー用で2つ。
高速切り返し赤雑魚(シャア雑魚)なんかくると
どうしても食らう。意外とすぐに感染状態になる。
フォロワーもすぐなるので、気をつけて見てあげる。
建設費用が高すぎるので、とにかく資材。
基本、外に出るときはフォローを連れて行く。
フォローの銃撃ではあまり敵は沸かないので任せる。
ヤバければ自分でやる。
持ち物は基本のスタミナ回復と薬。あとPlague Cureを
自分とフォロー用で2つ。
高速切り返し赤雑魚(シャア雑魚)なんかくると
どうしても食らう。意外とすぐに感染状態になる。
フォロワーもすぐなるので、気をつけて見てあげる。
9UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-b71I)
2021/01/24(日) 13:41:11.47ID:o2a1H8wo0 資源は空き家は増えたけど、一件あたりの量はすこし多い気がする。
ただ、プラージュハートが多すぎて、収集が難しい。
コミュニティを大事にして、お土産用Plague Cureとかでやりくり。
ちなみにレベルはあがりにくい、影響力もたまらないで
HEROに上げてリーダー決めるだけでも大変。
だから最初り3人以外はほんとつらい。
ただ、プラージュハートが多すぎて、収集が難しい。
コミュニティを大事にして、お土産用Plague Cureとかでやりくり。
ちなみにレベルはあがりにくい、影響力もたまらないで
HEROに上げてリーダー決めるだけでも大変。
だから最初り3人以外はほんとつらい。
10UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-b71I)
2021/01/24(日) 13:49:48.35ID:o2a1H8wo0 プラージュハートはいい攻略法がなくて悩んでる。
基本銃や爆薬がききにくくなってるので、
1回噴出?するまで殴って逃げるるのも手。
1回噴出するとゾンビとフェラルがくるので引いたほうがいい。
あとは射線が通るなら、遠距離からアンチマテリアルライフルで
削っていくのもいいと思う。
微妙な位置がキープできれば、フォロワーが勝手に銃撃で
倒してくれることもある。
出現する建物ごとに攻略考えたほうが良さそう。
基本銃や爆薬がききにくくなってるので、
1回噴出?するまで殴って逃げるるのも手。
1回噴出するとゾンビとフェラルがくるので引いたほうがいい。
あとは射線が通るなら、遠距離からアンチマテリアルライフルで
削っていくのもいいと思う。
微妙な位置がキープできれば、フォロワーが勝手に銃撃で
倒してくれることもある。
出現する建物ごとに攻略考えたほうが良さそう。
11UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-b71I)
2021/01/24(日) 13:57:43.97ID:o2a1H8wo0 ゾンビはスクリーマーはあまり変わらない。
ただ優先して倒さないと、ゾンビはともかく、
ブローターやフェラルがすぐ出てくる。
ゾンビと長時間戦ってても、すぐに出てくるので
長期戦になるなら早めに逃げる。
ブローターは感染がつくようになった。
車で踏むとすぐ降りても感染度を8割くらいくらうので、
感染度が高かったりすると即死もある。
夜間運転は特に危険なので気をつける。
ただ優先して倒さないと、ゾンビはともかく、
ブローターやフェラルがすぐ出てくる。
ゾンビと長時間戦ってても、すぐに出てくるので
長期戦になるなら早めに逃げる。
ブローターは感染がつくようになった。
車で踏むとすぐ降りても感染度を8割くらいくらうので、
感染度が高かったりすると即死もある。
夜間運転は特に危険なので気をつける。
12UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-b71I)
2021/01/24(日) 14:05:05.63ID:o2a1H8wo0 フェラルは序盤からいるけど、3匹組は中盤から。
倒すのにヘッドショット3発必要になった。
単独1匹なら一度飛びつかれてもなんとかなるが、
ゾンビの中とか3匹で飛びつかれると、死がやってくる。
感染度も上がるけど、体力でも死ぬ。アーマーとか無いんかね。
とりあえず声が聞こえたり、混戦になったら距離を取る。
倒すのにヘッドショット3発必要になった。
単独1匹なら一度飛びつかれてもなんとかなるが、
ゾンビの中とか3匹で飛びつかれると、死がやってくる。
感染度も上がるけど、体力でも死ぬ。アーマーとか無いんかね。
とりあえず声が聞こえたり、混戦になったら距離を取る。
13UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-b71I)
2021/01/24(日) 14:10:29.40ID:o2a1H8wo0 ジャガーノートは変わっていないと思う。
単独であればアンチマテリアルライフル4発でダウンする。
けど、もったいないので自分で惹きつけてフォロワーに
攻撃してもらうといいけど、いままでよりフォロワーを
攻撃するようになった気もする。
雑魚が一緒だと、結局フェラルとかも来ちゃうので、
引っ張ってきて、単独で倒せば楽。
単独であればアンチマテリアルライフル4発でダウンする。
けど、もったいないので自分で惹きつけてフォロワーに
攻撃してもらうといいけど、いままでよりフォロワーを
攻撃するようになった気もする。
雑魚が一緒だと、結局フェラルとかも来ちゃうので、
引っ張ってきて、単独で倒せば楽。
14UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-b71I)
2021/01/24(日) 14:17:54.42ID:o2a1H8wo0 他、質問や逆にいい攻略法があれば教えて下さい。
正直、2が出た頃は微妙と思ってたけど、アップデートで
良くなってきているゲームだと思います。
おすすめですので、みなさんぜひやりましょう。
正直、2が出た頃は微妙と思ってたけど、アップデートで
良くなってきているゲームだと思います。
おすすめですので、みなさんぜひやりましょう。
15UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-b71I)
2021/01/24(日) 14:29:49.58ID:o2a1H8wo0 初心者用に難易度の説明など
・グリーンゾーン
結構最近できた難易度でいわゆるeasyです。
ただ、高難易度だと基本隠れる、逃げるという行動が
多くなって爽快感に欠ける気もします。
(ゾンビゲームとしては正しいのかもしれませんが)
このモードだと弾は多く出るし、1日1人仲間になりたい人が
勝手に来るし、戦っても受けるダメージは少ないし、
近接武器だけでジャガーノートもプラージュハートも
倒せてしまいます。
ただ、爽快感が出るほどゾンビが出ないので、
頑張ってインフェステーションを増やしましょう。
・グリーンゾーン
結構最近できた難易度でいわゆるeasyです。
ただ、高難易度だと基本隠れる、逃げるという行動が
多くなって爽快感に欠ける気もします。
(ゾンビゲームとしては正しいのかもしれませんが)
このモードだと弾は多く出るし、1日1人仲間になりたい人が
勝手に来るし、戦っても受けるダメージは少ないし、
近接武器だけでジャガーノートもプラージュハートも
倒せてしまいます。
ただ、爽快感が出るほどゾンビが出ないので、
頑張ってインフェステーションを増やしましょう。
16UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-b71I)
2021/01/24(日) 14:37:18.91ID:o2a1H8wo0 ・スタンダードゾーン
最初はこれしかなかったです。
今考えてみると、バランスはいいのかと思います。
当初は前作のほうがストーリー性もあり、戦闘も
面白かったというイメージが強かったです。
今ではマルチプレイ風サバイバルゲームとして
考えると、なるほどと思います。
難易度的にも丁度いいというのもわかります。
最初はこれしかなかったです。
今考えてみると、バランスはいいのかと思います。
当初は前作のほうがストーリー性もあり、戦闘も
面白かったというイメージが強かったです。
今ではマルチプレイ風サバイバルゲームとして
考えると、なるほどと思います。
難易度的にも丁度いいというのもわかります。
17UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-b71I)
2021/01/24(日) 14:58:51.32ID:o2a1H8wo0 ・ドレッドゾーン
確かナイトメアと一緒に導入されたと思います。
ナイトメアやって、こりゃだめだと思って
順番にやっていこうと思いました。
色々あると思うのですが、ジャガーノートが
近接で倒すのが困難になります。
アンチマテリアルライフルかスナイパータワーに
頼りましょう。
ここでプラージュハートの瞬殺を覚えておくと
ナイトメアでも有効です。
確かナイトメアと一緒に導入されたと思います。
ナイトメアやって、こりゃだめだと思って
順番にやっていこうと思いました。
色々あると思うのですが、ジャガーノートが
近接で倒すのが困難になります。
アンチマテリアルライフルかスナイパータワーに
頼りましょう。
ここでプラージュハートの瞬殺を覚えておくと
ナイトメアでも有効です。
18UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-b71I)
2021/01/24(日) 15:06:56.02ID:o2a1H8wo0 ・ナイトメアゾーン
たしかここからフェラルのジェットストリームアタックが始まります。
ジャガーノートも一度に2体出てきます。
序盤の立ち上がりが食料、資材の関係で難しく、
立ち上がりに失敗すると時間が経ってジャガーノート2体に
蹂躙されたりもします。
戦っているとゾンビが無限に湧く(ようなきがする)ようになるのも
このあたりになります。
同時期にクロスボウが導入されたので、潜んで攻略が基本になります。
たしかここからフェラルのジェットストリームアタックが始まります。
ジャガーノートも一度に2体出てきます。
序盤の立ち上がりが食料、資材の関係で難しく、
立ち上がりに失敗すると時間が経ってジャガーノート2体に
蹂躙されたりもします。
戦っているとゾンビが無限に湧く(ようなきがする)ようになるのも
このあたりになります。
同時期にクロスボウが導入されたので、潜んで攻略が基本になります。
19UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-b71I)
2021/01/24(日) 15:10:20.85ID:o2a1H8wo0 ・リーサルゾーン
いまのところ理不尽です。
食料、資材の苦しさが拍車をかけます。
一人で歩くと危険です。
まぁ難しいことに挑戦するのは楽しいことです。
いまのところ理不尽です。
食料、資材の苦しさが拍車をかけます。
一人で歩くと危険です。
まぁ難しいことに挑戦するのは楽しいことです。
20UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-b71I)
2021/01/24(日) 15:19:47.41ID:o2a1H8wo0 ・ハートランド(DLC)
ストーリー形式のゲームです。
前作の続きという感じでマップも前作からすこし日が経っています。
一応2グループ選べのすが、序盤の展開と初期キャラクターが違うだけで、
中盤以降は一緒になります。
序盤は前作に関連したキャラクターのストーリーが語られるので、
前作を知っているとなるほどなぁと思うところがあります。
ストーリーものなので終わりがありますが、これが次の
3作目の前振りのような感じがします。
リーサルゾーンで出てくる赤フェラルたちが出てきますが、
それほど難しくないです。ドレッドゾーンくらいかな?
ストーリー形式のゲームです。
前作の続きという感じでマップも前作からすこし日が経っています。
一応2グループ選べのすが、序盤の展開と初期キャラクターが違うだけで、
中盤以降は一緒になります。
序盤は前作に関連したキャラクターのストーリーが語られるので、
前作を知っているとなるほどなぁと思うところがあります。
ストーリーものなので終わりがありますが、これが次の
3作目の前振りのような感じがします。
リーサルゾーンで出てくる赤フェラルたちが出てきますが、
それほど難しくないです。ドレッドゾーンくらいかな?
21UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-b71I)
2021/01/24(日) 15:26:41.43ID:o2a1H8wo0 ・デイブレイク
ウェーブ形式のディフェンスゲームです。
アイデアは悪くないと思うのですが、いまいちです。
基本4人のゲームで1人だとAIがのこりをやってくれますが
最終ウェーブをクリアするのは難しいです。
野良でオンラインでやっても息が合わないので難しいです。
たまに息が合うとクリアできます。チートに会うとかんたんです。
本編でレッドタロンのメンバーを呼ぶのに必要なポイントを
ここで稼ぐ必要があります。
結構もらえるポイントが少ないので、正直苦行です。
ウェーブ形式のディフェンスゲームです。
アイデアは悪くないと思うのですが、いまいちです。
基本4人のゲームで1人だとAIがのこりをやってくれますが
最終ウェーブをクリアするのは難しいです。
野良でオンラインでやっても息が合わないので難しいです。
たまに息が合うとクリアできます。チートに会うとかんたんです。
本編でレッドタロンのメンバーを呼ぶのに必要なポイントを
ここで稼ぐ必要があります。
結構もらえるポイントが少ないので、正直苦行です。
22UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-b71I)
2021/01/24(日) 15:37:17.78ID:o2a1H8wo0 これで保守兼雑談は終了です。
プレイヤー増えたらいいな
プレイヤー増えたらいいな
23UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-+0A7)
2021/01/24(日) 16:46:23.65ID:XyfG7+qCr お疲れ!
24UnnamedPlayer (ワッチョイ 8725-GXTA)
2021/01/26(火) 08:40:20.13ID:jwWg3CCU0 俺も引き継ぎ無しリーサルクリアは諦めたよ
引き継ぎ無しナイトメアが1番程よい物資と敵の強さで楽しいと思う
引き継ぎ無しナイトメアが1番程よい物資と敵の強さで楽しいと思う
25UnnamedPlayer (ワッチョイ 472f-xA1r)
2021/01/28(木) 00:48:06.39ID:UUMkhuWV0 乙ー
リーサルは難易度もそうだけど時間がかかるね
ノーマルからリーサルまで新規3人で一つずつ難易度上げてきたけど
リーサルはナイトメアがクリアできてたくらいの時間が経ってもクリアが見えてこなかった
でも終わってみたら緊張感のあるいい難易度だったという気になったから不思議
まあそれでもう一度やってみたらレガシー特典ありでも結構大変な目にあってるわけだが
リーサルは難易度もそうだけど時間がかかるね
ノーマルからリーサルまで新規3人で一つずつ難易度上げてきたけど
リーサルはナイトメアがクリアできてたくらいの時間が経ってもクリアが見えてこなかった
でも終わってみたら緊張感のあるいい難易度だったという気になったから不思議
まあそれでもう一度やってみたらレガシー特典ありでも結構大変な目にあってるわけだが
26UnnamedPlayer (ワッチョイ 472f-xA1r)
2021/01/28(木) 21:16:52.32ID:UUMkhuWV0 このゲームの高難度は産廃になってしまう要素より必要に迫られず無視されてた要素が
実は有用だったって気づく事が多くて面白い
リーサルは難易度もプレイ時間もヘビーなんで気軽に勧められないけど
自分的には一番楽しめた難易度だったので攻略の小ネタ集書いときます
実は有用だったって気づく事が多くて面白い
リーサルは難易度もプレイ時間もヘビーなんで気軽に勧められないけど
自分的には一番楽しめた難易度だったので攻略の小ネタ集書いときます
27UnnamedPlayer (ワッチョイ 472f-xA1r)
2021/01/28(木) 21:17:23.77ID:UUMkhuWV0 ・リーサルの食料消費2倍対策
食料アウトポスト(供給量が2倍になっている)
水耕栽培(水と電力が必要だが作成コストが安く、屋内に作れて収穫量も多い)
キッチンの制限食(食料消費半減、スキルが有ればさらにカット)
・拠点(第二拠点以降)
屋外小スロ数が多い方が融通が利く(醸造と発電機がどっちも屋外小スロ)
水耕栽培で食料と薬を作る(普通の畑は数が多いとアプグレコストが重い)
ノーベッド(士気は下がるがその分色々建てられる)
ノー監視台(防衛はむしろ比較的安全にサンプルと影響度を稼ぐチャンス)
ステージングエリアを建設(材料資源に限らず赤字の少ない拠点を目指す)
リーダーは変更しても建てた専用施設は使用できる(野戦病院とかコスパ良い)
・コミュニティスキル(上の方ほど重要だと思う)
化学(火炎瓶と燃料ボムの作成数増加。醸造にも必要。軍事派生で弾資源、
薬理派生でエナドリや強化鎮静剤の生産数が増えるので二人いてもいい)
機械工(ツールボックスが作れる。自動車工派生で必要パーツ量が減る)
園芸(派生の薬草学が水耕栽培で薬を作るのに必要。レアスキルのLichenologyが薬草学の上位互換)
ユーティリティ(水耕栽培に必要)
料理(栄養学で制限食の効果が大きくなる。エナドリも自作できるようになる)
コンピューター(コマンドセンターのアプグレに必要。
電子工学派生のMaxボーナスでパーツサルベージの量が増える)
医療(病理学に派生で治療薬の必要サンプル量が減る)
職人(ボルトの作成本数が増える。レアスキルの裁縫でもいい)
食料アウトポスト(供給量が2倍になっている)
水耕栽培(水と電力が必要だが作成コストが安く、屋内に作れて収穫量も多い)
キッチンの制限食(食料消費半減、スキルが有ればさらにカット)
・拠点(第二拠点以降)
屋外小スロ数が多い方が融通が利く(醸造と発電機がどっちも屋外小スロ)
水耕栽培で食料と薬を作る(普通の畑は数が多いとアプグレコストが重い)
ノーベッド(士気は下がるがその分色々建てられる)
ノー監視台(防衛はむしろ比較的安全にサンプルと影響度を稼ぐチャンス)
ステージングエリアを建設(材料資源に限らず赤字の少ない拠点を目指す)
リーダーは変更しても建てた専用施設は使用できる(野戦病院とかコスパ良い)
・コミュニティスキル(上の方ほど重要だと思う)
化学(火炎瓶と燃料ボムの作成数増加。醸造にも必要。軍事派生で弾資源、
薬理派生でエナドリや強化鎮静剤の生産数が増えるので二人いてもいい)
機械工(ツールボックスが作れる。自動車工派生で必要パーツ量が減る)
園芸(派生の薬草学が水耕栽培で薬を作るのに必要。レアスキルのLichenologyが薬草学の上位互換)
ユーティリティ(水耕栽培に必要)
料理(栄養学で制限食の効果が大きくなる。エナドリも自作できるようになる)
コンピューター(コマンドセンターのアプグレに必要。
電子工学派生のMaxボーナスでパーツサルベージの量が増える)
医療(病理学に派生で治療薬の必要サンプル量が減る)
職人(ボルトの作成本数が増える。レアスキルの裁縫でもいい)
28UnnamedPlayer (ワッチョイ 472f-xA1r)
2021/01/28(木) 21:17:57.93ID:UUMkhuWV0 ・防衛
防衛は仲間にアサルトライフルやボルトアクションライフルをもたせて迎え撃つ。
仲間が地形にハマったりしなければ大抵はなんとかなる。
・赤フェラル
頭にアーマーついててHSでも3発必要。車のドアも一撃で破壊する。
処理はパイプボムによるスタンからの処刑でさっさと決めてしまう方がいい。
下手にケチって邪魔が入るような状況になってから使った方が無駄になる。
3体来たら自爆してもいいから燃料ボムまいて車か高所に逃げる。
車なら低速バックだと避けられずに車体の下で潰せるが、無傷で出てきてしまうことも。
ドアなしの座席や正面にとりつかせて壁に押し付けるとより確実。
・ジャガーノート
普段は無視でいいが、自力で倒すとなると赤フェラル以上に面倒な相手。
囮になりながら強い銃を持ったフォロワーに撃ってもらえば楽だが状況次第。
広い場所なら車を使ってバックで轢く(ジャガノに限らず車体ダメージが少なくて済む)。
あとはジャガノが家の入口で消失するバグに賭ける。
防衛は仲間にアサルトライフルやボルトアクションライフルをもたせて迎え撃つ。
仲間が地形にハマったりしなければ大抵はなんとかなる。
・赤フェラル
頭にアーマーついててHSでも3発必要。車のドアも一撃で破壊する。
処理はパイプボムによるスタンからの処刑でさっさと決めてしまう方がいい。
下手にケチって邪魔が入るような状況になってから使った方が無駄になる。
3体来たら自爆してもいいから燃料ボムまいて車か高所に逃げる。
車なら低速バックだと避けられずに車体の下で潰せるが、無傷で出てきてしまうことも。
ドアなしの座席や正面にとりつかせて壁に押し付けるとより確実。
・ジャガーノート
普段は無視でいいが、自力で倒すとなると赤フェラル以上に面倒な相手。
囮になりながら強い銃を持ったフォロワーに撃ってもらえば楽だが状況次第。
広い場所なら車を使ってバックで轢く(ジャガノに限らず車体ダメージが少なくて済む)。
あとはジャガノが家の入口で消失するバグに賭ける。
29UnnamedPlayer (ワッチョイ 472f-xA1r)
2021/01/28(木) 21:18:57.57ID:UUMkhuWV0 ・NPC関係
NPCは弾を消費しない上に騒音もほとんどない。
仲間以外のNPCは死ぬまで連れ回して装備を奪うと序盤が少し楽になる。
役に立ちそうにない人間でも食料に余裕があるなら一応雇用して英雄ボーナスを確かめてみるのもいい。
本当に役に立たなくても装備を剥げる。
無能連合エンクレイブは全滅するまでフォロワーにするか引き抜いて解散させて枠をあける。
敵対エンクレイブは無理せずクエストが発生するまで置いておけばいい。
10連クロスボウの殺人者はメンバーが4人以下じゃないと雇用に失敗する。殺してでもうばいとる。
・ハート破壊
資源に余裕ができてきた状態なら、エナドリ飲んで逃げ回りながら燃料ボム投擲や
ファイアレートの高い銃にブレーキ付けて撃ちまくる。
車の上など高いところはほぼ安置なので、そこから狙えるハートは遠距離から一方的に壊せる。
資源も敵も少ないうちはステルスで近づいて殴り、敵が来たら逃げて仕切り直すか、
流れのトレーダーとか強いNPCを利用して敵を処理してもらう。
アウトポストの安全圏にハートを収めると寄ってくる敵が制限されるので、簡単に壊すことができるようになる。
NPCは弾を消費しない上に騒音もほとんどない。
仲間以外のNPCは死ぬまで連れ回して装備を奪うと序盤が少し楽になる。
役に立ちそうにない人間でも食料に余裕があるなら一応雇用して英雄ボーナスを確かめてみるのもいい。
本当に役に立たなくても装備を剥げる。
無能連合エンクレイブは全滅するまでフォロワーにするか引き抜いて解散させて枠をあける。
敵対エンクレイブは無理せずクエストが発生するまで置いておけばいい。
10連クロスボウの殺人者はメンバーが4人以下じゃないと雇用に失敗する。殺してでもうばいとる。
・ハート破壊
資源に余裕ができてきた状態なら、エナドリ飲んで逃げ回りながら燃料ボム投擲や
ファイアレートの高い銃にブレーキ付けて撃ちまくる。
車の上など高いところはほぼ安置なので、そこから狙えるハートは遠距離から一方的に壊せる。
資源も敵も少ないうちはステルスで近づいて殴り、敵が来たら逃げて仕切り直すか、
流れのトレーダーとか強いNPCを利用して敵を処理してもらう。
アウトポストの安全圏にハートを収めると寄ってくる敵が制限されるので、簡単に壊すことができるようになる。
30UnnamedPlayer (ワッチョイ 472f-xA1r)
2021/01/28(木) 21:20:23.32ID:UUMkhuWV0 ・ちょっとバランスブレイク気味の小ネタ
シェリフのリーダーはレガシーミッションでプレイグハート関連無線を入手できることがある。
これはリュックが2つ入っている上にクールダウンがたったの10分という壊れ無線。
Lv3診療所や野戦病院で作れる強化鎮静剤はスキルとピルプレスを組み合わせると
薬資源1、エタノール2で6個作成でき、全部で206影響度で売れる。
脅威レベル上げすぎて防衛に失敗しそうなら事前の10分間にアウトポストで交代すると
スキップされずに遠距離で防衛が進行して弾を失わずに影響力をもらうこともできる。
シェリフのリーダーはレガシーミッションでプレイグハート関連無線を入手できることがある。
これはリュックが2つ入っている上にクールダウンがたったの10分という壊れ無線。
Lv3診療所や野戦病院で作れる強化鎮静剤はスキルとピルプレスを組み合わせると
薬資源1、エタノール2で6個作成でき、全部で206影響度で売れる。
脅威レベル上げすぎて防衛に失敗しそうなら事前の10分間にアウトポストで交代すると
スキップされずに遠距離で防衛が進行して弾を失わずに影響力をもらうこともできる。
31UnnamedPlayer (ワッチョイ a525-8ou+)
2021/01/29(金) 15:25:58.63ID:p0N3MkrQ0 心折れたので敵の強さナイトメア、それ以外リーサルでやる
32UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-No8j)
2021/02/01(月) 15:34:18.78ID:IfY/Q9MD0 リーサル先日アプデ知ったけどそんなに難しいのか…
引き継ぎ持ち込み無しでは不可能みたいだな
て、xbox版久しぶりに再インストールしたらクリア済みキャラ全部消えてる…セーブデータが共有出来ないから!?
引き継ぎ持ち込み無しでは不可能みたいだな
て、xbox版久しぶりに再インストールしたらクリア済みキャラ全部消えてる…セーブデータが共有出来ないから!?
33UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-No8j)
2021/02/01(月) 15:37:26.17ID:IfY/Q9MD0 ひどすぎてやる前から心折れた感…
34UnnamedPlayer (スフッ Sd0a-8ou+)
2021/02/01(月) 18:43:31.59ID:mBg0MYdrd 不可能では無いけど基地にジャガーノート2体侵入して6人全滅して折れちゃった
ただこのマゾ向けの絶望感はナイトメアでも無かったので楽しかった
ただこのマゾ向けの絶望感はナイトメアでも無かったので楽しかった
35UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a88-RNyz)
2021/02/01(月) 19:19:00.85ID:7wAbSRqN0 >>29
アウトポストの安全圏にハートを収める
これほんと、すげー楽になった。
これで密集してるとこ壊してけば、物資はなんとかなる。
孤立してるところは物資が集まったら、力技で。
一度クリアして、電気水道ありになれば、普通になるかも。
アウトポストの安全圏にハートを収める
これほんと、すげー楽になった。
これで密集してるとこ壊してけば、物資はなんとかなる。
孤立してるところは物資が集まったら、力技で。
一度クリアして、電気水道ありになれば、普通になるかも。
36UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e38-unxX)
2021/02/01(月) 21:41:04.27ID:/sTM6di10 このゲームオートエイム機能してる?
37UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a88-RNyz)
2021/02/02(火) 00:46:06.72ID:orQTqPt90 GUNSLINGINGは機能している。
xboxだけど。
PCならマウス操作でずれるのかも。
xboxでも弓なんかはaimしてからずらして撃ったりしてる。
xboxだけど。
PCならマウス操作でずれるのかも。
xboxでも弓なんかはaimしてからずらして撃ったりしてる。
38UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a25-8ou+)
2021/02/02(火) 12:01:03.50ID:ZBHNUVR30 リーサルだとフラッシュバンが神アイテムになるな
赤フェラル一体とゾンビ大量の時便利
赤フェラル一体とゾンビ大量の時便利
39UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a25-8ou+)
2021/02/03(水) 01:08:36.81ID:b7wRKjpl0 難易度リーサルマゾ向けすぎつまんねーって思ってやめたのに
おかしい俺はまた難易度リーサルの引き継ぎ無しニューゲームを始めてしまった
おかしい俺はまた難易度リーサルの引き継ぎ無しニューゲームを始めてしまった
40UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-No8j)
2021/02/03(水) 13:06:15.39ID:PFT6XPRY0 難易度カスタムした場合、リーサルの実績ってどうなるんだろうか?!
41UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d25-8ou+)
2021/02/03(水) 15:59:08.89ID:eNMEdLUc0 はいまたリーサル3人全滅した
序盤でフェラルとジャガーノート侵入してきたら勝てるわけないだろ!
序盤でフェラルとジャガーノート侵入してきたら勝てるわけないだろ!
42UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7b-unxX)
2021/02/03(水) 22:46:43.28ID:VTru7gev0 State of Decay 2がやりたくて前作のState of Decay YOSEも買ったのですが日本語化でググったら
どれも404errorでファイルがDL出来ませんでした
どなたか日本語化ファイルを再アップしていただけないでしょうか?
どれも404errorでファイルがDL出来ませんでした
どなたか日本語化ファイルを再アップしていただけないでしょうか?
43UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d25-8ou+)
2021/02/04(木) 02:11:55.84ID:VI2SyDgO0 2は良くも悪くも上位互換ってくらいゲーム性変わらないから2やるといいよ
44UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a88-RNyz)
2021/02/04(木) 06:17:49.78ID:tZGPnMmF0 やっとリーサル一回クリアした。持ち込みありで。
ただ、ビルダーで進めてったら、おそらくバグで終われなくなった。
調べたら、マップ切り替えればOK見たいなこと書いたあったけど
また32個相手にするのはしんどすぎるのでリーダー解雇して
トレーダーで終わらせた。
で、影響力4000で引き継ぎなしで始めたら、いきなりフェラルに殺された。
銃が手に入るシェリフかウォーロードのほうが良かったかな?
ただ、ビルダーで進めてったら、おそらくバグで終われなくなった。
調べたら、マップ切り替えればOK見たいなこと書いたあったけど
また32個相手にするのはしんどすぎるのでリーダー解雇して
トレーダーで終わらせた。
で、影響力4000で引き継ぎなしで始めたら、いきなりフェラルに殺された。
銃が手に入るシェリフかウォーロードのほうが良かったかな?
45UnnamedPlayer (ワッチョイ bf5e-Hkqy)
2021/02/05(金) 15:35:16.86ID:NfiAYPAC0 質問だけどバウンティってコスチューム以外アンロックしても周期で入れ替わったら未アンロック状態になるみたいだけど
アンロックしておくと通常ドロップするようになるとかありますか?
アンロックしておくと通常ドロップするようになるとかありますか?
46UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-zdQm)
2021/02/05(金) 18:24:32.91ID:cOMbBgM40 アンロックしたからコンテナから出るって感じではないな。
その時点でバウンティに載ってる武器がコンテナから出る感じ。
>>27-30
ブラッドフェラルはドロップキック使うか、建物のドアをタックルで開けるのに
巻き込むとスタンして処刑コマンドが出る。
プレイグジャガノートは仲間のNPCに50口径のライフル持たせてれば勝手に
処理してくれる。リーサル前提ならバウンティハンターから買うのも手。
拠点襲撃はアウトポスト技以外にも実際一旦基地に戻って、
迎撃準備をしろ!って1分のカウントが始まったら基地から大きく離れると
リーサルですら全然ゾンビが沸かなくて簡単に終わる。
基地に操作キャラが居る事自体が大ホードのトリガーになってるぽいね
>>44
ビルダーでフラグがバグるのは俺もなったけど、MAP移動しても進まなくなったよ。
泣く泣くコミュニティ解散した。何故かビルダーだけ起きるんだよなあれ・・・
その時点でバウンティに載ってる武器がコンテナから出る感じ。
>>27-30
ブラッドフェラルはドロップキック使うか、建物のドアをタックルで開けるのに
巻き込むとスタンして処刑コマンドが出る。
プレイグジャガノートは仲間のNPCに50口径のライフル持たせてれば勝手に
処理してくれる。リーサル前提ならバウンティハンターから買うのも手。
拠点襲撃はアウトポスト技以外にも実際一旦基地に戻って、
迎撃準備をしろ!って1分のカウントが始まったら基地から大きく離れると
リーサルですら全然ゾンビが沸かなくて簡単に終わる。
基地に操作キャラが居る事自体が大ホードのトリガーになってるぽいね
>>44
ビルダーでフラグがバグるのは俺もなったけど、MAP移動しても進まなくなったよ。
泣く泣くコミュニティ解散した。何故かビルダーだけ起きるんだよなあれ・・・
47UnnamedPlayer (ワッチョイ 1725-fBIw)
2021/02/05(金) 19:43:08.41ID:j13RQ5n80 自キャラより100m以上の距離ではゾンビ湧かないとか何とかYoutubeで外国人が言ってた
48UnnamedPlayer (ドコグロ MMdb-vD/s)
2021/02/05(金) 19:54:09.16ID:FJPNMvWrM ノーマル余裕あったし難易度あげようかと思うけど、リーサルはかなり難しい?
49UnnamedPlayer (ワッチョイ 1725-fBIw)
2021/02/05(金) 20:12:36.48ID:j13RQ5n80 取り敢えずナイトメア引き継ぎ無しでやってみよう
リーサルは色々ドM向け、士気低い、車すぐ壊れる、物資少ない、赤フェラルがヘッショ3発いるから見つかったらやばい等、ナイトメア引き継ぎ無しが楽しめるとリーサルも楽しめるはず
リーサルは色々ドM向け、士気低い、車すぐ壊れる、物資少ない、赤フェラルがヘッショ3発いるから見つかったらやばい等、ナイトメア引き継ぎ無しが楽しめるとリーサルも楽しめるはず
50UnnamedPlayer (ワッチョイ 1725-fBIw)
2021/02/05(金) 20:14:09.87ID:j13RQ5n80 みんなも引き継ぎ無しでリーサルやって一緒に苦しもう
51UnnamedPlayer (ワッチョイ b77b-EF3z)
2021/02/05(金) 20:43:12.32ID:D/DEWwAi052UnnamedPlayer (ワッチョイ bf5e-Hkqy)
2021/02/05(金) 21:53:09.12ID:NfiAYPAC053UnnamedPlayer (JP 0H3b-LL1l)
2021/02/08(月) 18:54:39.94ID:Z5tfSv3HH 引き継ぎ無しナイトメアきついわ
人間相手が辛いわ
ダウンさせても中々死なない
その内ゾンビが集まって来て二人とも死んだわ
人間相手が辛いわ
ダウンさせても中々死なない
その内ゾンビが集まって来て二人とも死んだわ
54UnnamedPlayer (ドコグロ MMdf-vD/s)
2021/02/08(月) 19:19:07.20ID:IYLCRAg5M リーサルの前にナイトメアってことで新規ナイトメアやってるけど同じくきつい!
ジャガーノート太刀打ちできない。近くの友好的コミュに逃げ込んでそっちに犠牲出して勝ったけど、何度も使える手じゃないしな
ジャガーノート太刀打ちできない。近くの友好的コミュに逃げ込んでそっちに犠牲出して勝ったけど、何度も使える手じゃないしな
55UnnamedPlayer (ワッチョイ 3725-fBIw)
2021/02/08(月) 19:48:38.34ID:ZyJC/LTu0 人間相手は車に乗りながらゾンビにやってもらうのが1番安全、たまにクラクション鳴らして煽りも忘れずに
56UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-QgsX)
2021/02/09(火) 19:06:49.34ID:dA2gz/2a0 ナイトメアは慣れるまできつい。
おそらく戦略が音を出さないのと、危なくなったら
素直に逃げる必要がある。
集まり始めたら終わりがないくらいゾンビ出るので
車は近くに置いといて取りつかれても離れる。
だから車の修理が結構重要になる。
リーサルはもっとて早めに見切りつけないと
ゾンビなぐている間に赤い3連が来て瞬殺される。
>>53
敵対コミュニティは基本無視。
最悪、毒爆弾持ってるやつ居て、車で近く通るだけで
毒爆弾から降りてのヘッドショットで終わる。
最初何されたのかわからんかったわ。
結局勝てずにほっといたら滅んだ。
>>54
ジャガーノートはナイトメア以降近接は無理なので
アンチマテリアルライフルをフォロワーか自分で持つ。
ビルダーで建てるスナイパータワーでラジオコマンド使う。
スナイパータワーはコスト面でもまじおすすめ。
おそらく戦略が音を出さないのと、危なくなったら
素直に逃げる必要がある。
集まり始めたら終わりがないくらいゾンビ出るので
車は近くに置いといて取りつかれても離れる。
だから車の修理が結構重要になる。
リーサルはもっとて早めに見切りつけないと
ゾンビなぐている間に赤い3連が来て瞬殺される。
>>53
敵対コミュニティは基本無視。
最悪、毒爆弾持ってるやつ居て、車で近く通るだけで
毒爆弾から降りてのヘッドショットで終わる。
最初何されたのかわからんかったわ。
結局勝てずにほっといたら滅んだ。
>>54
ジャガーノートはナイトメア以降近接は無理なので
アンチマテリアルライフルをフォロワーか自分で持つ。
ビルダーで建てるスナイパータワーでラジオコマンド使う。
スナイパータワーはコスト面でもまじおすすめ。
57UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-QgsX)
2021/02/09(火) 19:09:01.60ID:dA2gz/2a0 >>53
復習依頼イベントなら素直に断るほうがいい
復習依頼イベントなら素直に断るほうがいい
58UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-g5hF)
2021/02/10(水) 03:14:15.19ID:/8ENjf5l0 アドバイスありがとう
ナイトメア辛いけどもう少し頑張ってみるわ
復讐依頼は駄目だな
交渉決裂でいきなり3対3のガチバトル
音で集まったゾンビに囲まれて主力2人を失った
俺はそっとゲームを閉じた
ナイトメア辛いけどもう少し頑張ってみるわ
復讐依頼は駄目だな
交渉決裂でいきなり3対3のガチバトル
音で集まったゾンビに囲まれて主力2人を失った
俺はそっとゲームを閉じた
59UnnamedPlayer (ワッチョイ d725-fBIw)
2021/02/10(水) 11:46:19.38ID:p0T9u1jB0 楽しんでそうで何より
60UnnamedPlayer (ワッチョイ b77b-wVvK)
2021/02/10(水) 20:55:14.71ID:D9xwY9yu0 リハビリがてらのハートランド実績コンプ目前
エアパッキンのプチプチ潰しみたいな感覚
コンプしたら新規リーサルやってみるかー
ヤバそう
エアパッキンのプチプチ潰しみたいな感覚
コンプしたら新規リーサルやってみるかー
ヤバそう
61UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f25-fBIw)
2021/02/11(木) 12:41:13.06ID:2ugnsf4J0 折角育ったリーダーがブラッドフェラル3体にボロクソのように殺されちゃったヘッショ3発から9発になるとスナップショットないと無理だ
62UnnamedPlayer (ワッチョイ b77b-wVvK)
2021/02/11(木) 20:13:04.81ID:Yf94Zx/z0 いわゆる新規引き継ぎ無しリーサル、ナイトメアってマップ移動も無し?!
63UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-AmvY)
2021/02/11(木) 23:22:39.51ID:7ma4IHD60 一昨日2/9にアップデート24が来たもよう。大きな変更点として
他コミュニティーからの人員引き抜きの条件が緩和されたようだ
Allied(同盟):従来どおり無料で勧誘
Friendly(友好的):影響力750払って勧誘可能に
Neutral(中立):影響力1,500払って勧誘可能に
他コミュニティーからの人員引き抜きの条件が緩和されたようだ
Allied(同盟):従来どおり無料で勧誘
Friendly(友好的):影響力750払って勧誘可能に
Neutral(中立):影響力1,500払って勧誘可能に
64UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-jlwf)
2021/02/12(金) 22:57:47.82ID:SQ8tTpBha 質問です
2なんですが今セールで買おうか迷ってます
物資は一度取った場所の物はなくなってリポップしないのでしょうか?
ゆっくり拠点を最強にしながら進みたい派なので迷ってます
2なんですが今セールで買おうか迷ってます
物資は一度取った場所の物はなくなってリポップしないのでしょうか?
ゆっくり拠点を最強にしながら進みたい派なので迷ってます
65UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-6VcR)
2021/02/12(金) 23:11:37.15ID:CIEnQ1DFa >>66
資材はリポップしない。
でもスタンダードまでは普通に余る。
リーサルでもコミュニティーと
売人で何とかなる。運はあるけど。
資源のやりくりを工夫するゲームでもあるので、適切な難易度でたのしむのがいいと思います。
資材はリポップしない。
でもスタンダードまでは普通に余る。
リーサルでもコミュニティーと
売人で何とかなる。運はあるけど。
資源のやりくりを工夫するゲームでもあるので、適切な難易度でたのしむのがいいと思います。
66UnnamedPlayer (ワッチョイ 16b8-6VcR)
2021/02/12(金) 23:17:20.61ID:3vYS51G80 マインクラフトのように建築するわけではないです。建てれる拠点は固定です。
適当に人とものを集めて、手狭になったら広い土地に移って、また近くの資源集めて移って、目的果たしてクリアという感じのゲームです。
適当に人とものを集めて、手狭になったら広い土地に移って、また近くの資源集めて移って、目的果たしてクリアという感じのゲームです。
67UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-jlwf)
2021/02/12(金) 23:22:39.80ID:SQ8tTpBha68UnnamedPlayer (ワッチョイ 16b8-6VcR)
2021/02/12(金) 23:28:13.93ID:3vYS51G80 全ての建物を建てるのは無理なので、取捨選択して建てます。
物質は単なる消耗品なので、強さに直結しません。
武器の優劣はありますが、強い武器が出てくることはあまりないです。
トレーダーで買うのか強かったり、イベントでもらえたりです。
物質は単なる消耗品なので、強さに直結しません。
武器の優劣はありますが、強い武器が出てくることはあまりないです。
トレーダーで買うのか強かったり、イベントでもらえたりです。
69UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-Ngmh)
2021/02/12(金) 23:29:58.68ID:Uhf+Kxsh0 MAP移動できるんで、もう一度同じMAP選べばアイテム引き継ぎで
また物資捜索できるようになるよ。
7daysやthe forestみたいに壁を作って屋根を作って罠を作ってという
部品単位での建築はできねーです
また物資捜索できるようになるよ。
7daysやthe forestみたいに壁を作って屋根を作って罠を作ってという
部品単位での建築はできねーです
70UnnamedPlayer (ワッチョイ 16b8-6VcR)
2021/02/12(金) 23:40:46.10ID:3vYS51G80 かなりのファンなのですが、書いてて何がいいのか分からなくなってきました。
最終的には良くできたゾンビマゾゲーなので、そこに反応できればおすすめです。
最終的には良くできたゾンビマゾゲーなので、そこに反応できればおすすめです。
71UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-jlwf)
2021/02/12(金) 23:43:32.44ID:SQ8tTpBha みなさんありがとうございます
なるほど移動拠点なんですね
map移動アイテム引き継ぎ聞けて安心しました
日本語modスレもあってほぼ日本語出来ててやってる人は問題なくできてるみたいだし買うことにします
ありがとうございした
なるほど移動拠点なんですね
map移動アイテム引き継ぎ聞けて安心しました
日本語modスレもあってほぼ日本語出来ててやってる人は問題なくできてるみたいだし買うことにします
ありがとうございした
72UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-6VcR)
2021/02/12(金) 23:48:01.61ID:wHdewnCCa ユーザーが増えそうでうれしいです。7daysも何年もやってますが、ここ一年ではこっちのプレイ時間が上回っているかな。
73UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-BDcQ)
2021/02/13(土) 00:22:22.23ID:g1CvJIPD0 デイブレイクやっと初クリア出来たー
雑魚なので必死で壁修理と味方がアンチマテリアルライフル持っていたからジャガノのタゲどりとトドメ役だけ必死にやってたらいつの間にか終わってたw
雑魚なので必死で壁修理と味方がアンチマテリアルライフル持っていたからジャガノのタゲどりとトドメ役だけ必死にやってたらいつの間にか終わってたw
74UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-BDcQ)
2021/02/13(土) 05:44:54.07ID:g1CvJIPD0 今7daysがセールですごい安いから迷うけど逆にdecay好きに合うのかな?
マイクラっぽさが強そうで、クラフトのために素材集めにすごい時間かかったり、建物などを自分で作るのが好きじゃないから迷います
サバイバルゲーは好きなのだけれど…強いクラフト要素は合わないのが不安要素です
マイクラっぽさが強そうで、クラフトのために素材集めにすごい時間かかったり、建物などを自分で作るのが好きじゃないから迷います
サバイバルゲーは好きなのだけれど…強いクラフト要素は合わないのが不安要素です
75UnnamedPlayer (テテンテンテン MMde-Ga+O)
2021/02/13(土) 08:52:23.12ID:E52OhLu4M クラフト要素は面倒くさく感じるから自分も駄目だわ
76UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-6VcR)
2021/02/13(土) 10:00:18.59ID:tBrZMdFka クラフト要素はほとんどないよ。
建物とかはcivとかのシム系にちかい。決まった機能の建物を探索した物資で建てるだけ。
物資は建築よりも生存に関係するものがメインで、あくまでもゾンビの発生源の壊滅が目的。
建物とかはcivとかのシム系にちかい。決まった機能の建物を探索した物資で建てるだけ。
物資は建築よりも生存に関係するものがメインで、あくまでもゾンビの発生源の壊滅が目的。
77UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-6VcR)
2021/02/13(土) 10:05:14.72ID:tBrZMdFka 最高難易度では、死ぬのも避けられない気がするから、人間も消耗品と思って生存とゾンビとの戦いといったゲーム。
安定させてずっと続けることもできるけど、あんまりそれを目的にするゲームではないです。
安定させてずっと続けることもできるけど、あんまりそれを目的にするゲームではないです。
78UnnamedPlayer (ワッチョイ 1625-wOdR)
2021/02/13(土) 11:14:01.73ID:dHfrd9hW0 多分7daysの方の質問してると思う
79UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-BDcQ)
2021/02/13(土) 11:47:02.97ID:g1CvJIPD0 あっ、そうです 7daysがセールで安いから買おうか迷ってるという意味です わかりづらくてすみません
decay2 は全モードクリアするくらい好きだけどdecay好きだからといって7dayは合うのかなと疑問で
decay2 は全モードクリアするくらい好きだけどdecay好きだからといって7dayは合うのかなと疑問で
80UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-jlwf)
2021/02/13(土) 12:32:52.82ID:GDjnn8PHa 7daysはお店で依頼受けて物資取ってきて全滅させてきてを繰り返しこなしてお金稼いでそのお金で良いもの買ってを繰り返すゲームになってますよ
7日に一度ゾンビが攻めてくるのを拠点でトラップ作って銃撃つゲームですね
あっちもレベルとスキルと本読んで作れるものを増やしたりとかあってかなりやり込めますよ
7日に一度ゾンビが攻めてくるのを拠点でトラップ作って銃撃つゲームですね
あっちもレベルとスキルと本読んで作れるものを増やしたりとかあってかなりやり込めますよ
81UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-6VcR)
2021/02/13(土) 13:25:43.76ID:tBrZMdFka ここではなんだけど、7daysもいいゲームだよね。
エンドレスゲームとエンドレスパッチを楽しむゲーム。
エンドレスゲームとエンドレスパッチを楽しむゲーム。
82UnnamedPlayer (ドコグロ MMb3-6WO0)
2021/02/13(土) 14:52:51.50ID:ogTiQCG2M >>79
最初からやれることが膨大なので逆に何から手を付けていいのかわからない感じのゲーム。
建築含めてクラフトが手間かかるのでそこに慣れれるかどうか
Steamなら返金もできるので試してみたらいいと思う
最初からやれることが膨大なので逆に何から手を付けていいのかわからない感じのゲーム。
建築含めてクラフトが手間かかるのでそこに慣れれるかどうか
Steamなら返金もできるので試してみたらいいと思う
83UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-Ngmh)
2021/02/13(土) 16:16:05.49ID:3kAh/llv0 state of decay2をもう数百時間遊んでるけど、俺も似たような理由で7Daysに
手を出したけど、コレジャナイ感が強すぎて辞めたよ。
あれは刻命館みたいな感じの撃退ゲーで、言ってみりゃデイブレイクにかなり近い。
7DAYSに似た女主人公のゲームが去年の夏以降に出てたはずだけど、名前忘れちまった
手を出したけど、コレジャナイ感が強すぎて辞めたよ。
あれは刻命館みたいな感じの撃退ゲーで、言ってみりゃデイブレイクにかなり近い。
7DAYSに似た女主人公のゲームが去年の夏以降に出てたはずだけど、名前忘れちまった
84UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-BDcQ)
2021/02/13(土) 16:37:45.35ID:g1CvJIPD0 7daysの感触ありがとうございます
ん〜やっぱ自分には合わなさそうな予感 まあdecay2 のやり込みが終わった後に良いゾンビゲーのあてもないしセールで80%オフにもなってるしでかなり前向きに検討します
マイクラで木とか土掘ったり建物作ったりするのに時間かかりすぎるのがしんどかったんだよなあ
ん〜やっぱ自分には合わなさそうな予感 まあdecay2 のやり込みが終わった後に良いゾンビゲーのあてもないしセールで80%オフにもなってるしでかなり前向きに検討します
マイクラで木とか土掘ったり建物作ったりするのに時間かかりすぎるのがしんどかったんだよなあ
85UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-jlwf)
2021/02/13(土) 16:39:12.74ID:GDjnn8PHa86UnnamedPlayer (ワッチョイ cb14-LlBx)
2021/02/13(土) 16:53:34.17ID:M6tGMnzZ0 Survivalist: Invisible Strainなんかはどう?
87UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-Ngmh)
2021/02/14(日) 16:29:22.17ID:6PIuEG/e0 >>85
そうそう。Night of the Deadだったね。完全にトラップ撃退ゲーだから人を選びそう。
Mist Survivalなんてゲームもあるけど、こっちは一人でチマチマ作ってるらしくて
更新遅いのがなんとも
そうそう。Night of the Deadだったね。完全にトラップ撃退ゲーだから人を選びそう。
Mist Survivalなんてゲームもあるけど、こっちは一人でチマチマ作ってるらしくて
更新遅いのがなんとも
88UnnamedPlayer (ワッチョイ ff25-lrpJ)
2021/02/16(火) 14:38:28.67ID:FNuo/WT/0 このゲームだらだら物資漁ってるだけでも時間経って楽しいな
89UnnamedPlayer (テテンテンテン MMde-Ga+O)
2021/02/16(火) 16:06:46.79ID:cimlsgCtM リーダークエ1つぐらい完了させねばと思って遊んでると、拠点移動したり探索したりして一向にリーダークエが進まないわ
90UnnamedPlayer (ワッチョイ c209-6WO0)
2021/02/16(火) 18:03:51.20ID:HRXOsEzC0 鐘鳴らして名声稼ぎすればいいじゃん!とか思って安易に襲撃起こしたらジャガーノート二人きて拠点壊滅した…
91UnnamedPlayer (ワッチョイ f2a6-VmDF)
2021/02/18(木) 15:41:48.17ID:gKWg7+6G0 ナイトメアで遊んでるけど、自動車アプグレと修理キット作成出来ないと現難易度含めてこの先きついな。
フェラルのジェットストリームアタックが来ると簡単に死んじゃうし、リーサルは俺には無理だ。
赤い感染症がHS3発なのに3体とか、頭おかしいんじゃねぇかってレベル
フェラルのジェットストリームアタックが来ると簡単に死んじゃうし、リーサルは俺には無理だ。
赤い感染症がHS3発なのに3体とか、頭おかしいんじゃねぇかってレベル
92UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f25-lrpJ)
2021/02/18(木) 17:12:42.60ID:hNIhZgGF0 同盟になったアウトポストなら78円くらいでツールキット売ってるから見つけたら即買うと余裕できるよ
93UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-kfPn)
2021/02/18(木) 22:53:09.11ID:qhUamKUE0 Survivalist: Invisible Strain触ってみたけど、やっぱりこれもなんか違うなぁ。
昔のMMORPGのシステムでZOMBIをプレイしてるような感じだった
昔のMMORPGのシステムでZOMBIをプレイしてるような感じだった
94UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-VKJl)
2021/02/19(金) 23:07:40.81ID:EvB3WQE40 なんかアップデートから微妙に変化してない?
パッチに書いてないけど、味方連れてるとやけに突っ込んでいかない?
なんか結構遠くまで走っていくんだけど。
あと、イベントが起こりやすくなった気がする。
これはリーサルでは影響力のポイント稼ぎにありがたい。
忙しいけどね。
パッチにあるように戦闘中にブローターがいつのまにか後ろにいるとか
フェラルも声が聞こえてからくる程度の距離になった気がする。
これはありがたい。
パッチに書いてないけど、味方連れてるとやけに突っ込んでいかない?
なんか結構遠くまで走っていくんだけど。
あと、イベントが起こりやすくなった気がする。
これはリーサルでは影響力のポイント稼ぎにありがたい。
忙しいけどね。
パッチにあるように戦闘中にブローターがいつのまにか後ろにいるとか
フェラルも声が聞こえてからくる程度の距離になった気がする。
これはありがたい。
95UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-ijuQ)
2021/02/20(土) 07:25:22.44ID:XyM8WpCM0 デイブレイクが苦行と思ってたけど、なんか実績解除コンプいけるんじゃねという方向でやり始めたらわりと少しおもしろくなってきた
壁を1度も壊されないのマゾイ実績がマルチプレイ外人のチートか何かで図らずも取れてしまったから…w
でも最後にまだマゾイ実績残ってた CLEOドロップ全部自分で開けてクリアって…
フレンドいないからソロでやるしかないのが地獄
デイブレイクでも昔のYoutube動画とか見てるとゾンビの挙動がわずかに違うような感じもするけど…
壁を1度も壊されないのマゾイ実績がマルチプレイ外人のチートか何かで図らずも取れてしまったから…w
でも最後にまだマゾイ実績残ってた CLEOドロップ全部自分で開けてクリアって…
フレンドいないからソロでやるしかないのが地獄
デイブレイクでも昔のYoutube動画とか見てるとゾンビの挙動がわずかに違うような感じもするけど…
96UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-ijuQ)
2021/02/20(土) 07:33:23.12ID:XyM8WpCM0 つーか、このゲームとかオープンワールド系の実績とかはまあわりと根気よくやれは普通にコンプできるからエアパッキンのプチプチ潰しみたいな感覚で楽しんでいたのだけど…
デイブレイクとかマルチプレイ要素のだけなんでこんなめっちゃマゾイんだ…
MSからのマルチ長寿化命令があったせいかなとか思ってしまう
デイブレイクとかマルチプレイ要素のだけなんでこんなめっちゃマゾイんだ…
MSからのマルチ長寿化命令があったせいかなとか思ってしまう
97UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-ijuQ)
2021/02/20(土) 09:00:52.99ID:XyM8WpCM0 て、書き込んだ後やったらやっと実績とってクリアできたー この修行で戦闘能力が結構上がった気がする
その過程にて小技としてヘビースナイパーの射撃後にその場しゃがみ回避によるモーションキャンセルでファイヤーレート上げれるのと、ラジオコマンドのstuckによる瞬間移動を編み出し少しだけゆとりができた
本編では使う機会はないだろうが…
連投失礼しました
その過程にて小技としてヘビースナイパーの射撃後にその場しゃがみ回避によるモーションキャンセルでファイヤーレート上げれるのと、ラジオコマンドのstuckによる瞬間移動を編み出し少しだけゆとりができた
本編では使う機会はないだろうが…
連投失礼しました
98UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-VKJl)
2021/02/20(土) 12:50:29.51ID:gDt9NUJq099UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-ijuQ)
2021/02/20(土) 15:51:11.63ID:XyM8WpCM0 >>98
stuckはあくまでdayblakeでの使用なんだけど、いる場所である程度戻される場所が決まってたので、壁前左端から右端へと、右端から技術者前へって感じで使えました かなり実績クリア出来なくて使えるものはなんでも使いましたw
stuckはあくまでdayblakeでの使用なんだけど、いる場所である程度戻される場所が決まってたので、壁前左端から右端へと、右端から技術者前へって感じで使えました かなり実績クリア出来なくて使えるものはなんでも使いましたw
100UnnamedPlayer (ワッチョイ cf25-Hwf9)
2021/02/22(月) 03:51:47.61ID:jfcJnXR/0 Youtubeで見た難易度リーサルの速いプレイグハートの壊し方
プレイグハートの足元にフレアとか火の出る奴投げる、ブローターグレネード3個投げる、壊れる
簡単にプレイグハート壊れるから皆んなもやってみて
プレイグハートの足元にフレアとか火の出る奴投げる、ブローターグレネード3個投げる、壊れる
簡単にプレイグハート壊れるから皆んなもやってみて
101UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-ijuQ)
2021/02/22(月) 12:33:25.32ID:yQDONMTT0 新規リーサル始めてみたけど、感染度上昇率の早さがキッツイな〜 なのにplugeサンプルがあんまり落ちないような…
ナイトメアはなんとかクリアできたが、体力で死ぬ事はなくてもあっという間に感染度でゾンビ化しちゃう件でフォロワー含め2人死んだw
遠征時は常時pluge cure持ってないとダメだね
ブローターはブラッドブローターをプレイグハートのとこまで誘導してガス爆破するネタとかもあったねw
ナイトメアはなんとかクリアできたが、体力で死ぬ事はなくてもあっという間に感染度でゾンビ化しちゃう件でフォロワー含め2人死んだw
遠征時は常時pluge cure持ってないとダメだね
ブローターはブラッドブローターをプレイグハートのとこまで誘導してガス爆破するネタとかもあったねw
102UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-YO0v)
2021/02/22(月) 15:59:54.99ID:P2zREGls0 リーサルの場合はそもそもブローター系の武器が揃わないのがなぁ
適当に銃持ったNPC(死んでも良さそうなやつ)を一時雇いして
プレイグハート壊す時のお供にするのが良いと思う。
死んだら死んだで重回収できるし2倍お得という鬼プレイ
適当に銃持ったNPC(死んでも良さそうなやつ)を一時雇いして
プレイグハート壊す時のお供にするのが良いと思う。
死んだら死んだで重回収できるし2倍お得という鬼プレイ
103UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-ijuQ)
2021/02/23(火) 08:55:30.35ID:ql1b8BCW0 リーサルだけなのか知らないけど、ゾンビが居る赤エリア建物内クリアリングしていくシチュエーション、なんかインフェステーションでもないのに音もなく敵がぎっしり詰まってる場合があるね⁈w
特殊ゾンビも個別呼吸音とか鳴き声も無かったのにいきなり側に湧いたように現れて…てパターンでまた死んでしまった
こんな感じは昔やったナイトメアでもなかったような…
特殊ゾンビも個別呼吸音とか鳴き声も無かったのにいきなり側に湧いたように現れて…てパターンでまた死んでしまった
こんな感じは昔やったナイトメアでもなかったような…
104UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-YO0v)
2021/02/23(火) 11:10:27.68ID:ECjI9wBZ0 全くの新規でやると資材が超貴重だから、クロスボウにも頼れないっていう
105UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-ijuQ)
2021/02/23(火) 11:30:36.47ID:ql1b8BCW0 2/9のアプデでxboxでもマウスキーボードがサポートされたから、マウスでのプレイがちょっと新鮮で楽しい
エイムがやりやすくなるからGUNSLINGが今までよりそこまで重要じゃなくなった
てかコントローラーで最大までセンシ上げてもめちゃくちゃ鈍いのにマウスにしたら次元が変わるw
エイムがやりやすくなるからGUNSLINGが今までよりそこまで重要じゃなくなった
てかコントローラーで最大までセンシ上げてもめちゃくちゃ鈍いのにマウスにしたら次元が変わるw
106UnnamedPlayer (ワッチョイ 8325-Hwf9)
2021/02/23(火) 13:17:32.40ID:uwWwC1xe0 多分リーサルはアウトポストの範囲内じゃないプレイグハートの建物入ったら確定でゾンビスポーンするね
ドア開けて一歩入ったらすぐ出て爆竹なりで外出した方が安全
ドア開けて一歩入ったらすぐ出て爆竹なりで外出した方が安全
107UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-ijuQ)
2021/02/23(火) 15:53:36.04ID:ql1b8BCW0 プレイグハートの建物だと用心と準備してから行くけど、なんでもない一軒家とかレストランとかでもモリモリスポーンしてきて…フェラルも沸いて意表つかれて死んでしまったよw
拠点候補地にもどっさり寝てるゾンビがいた事もあったり… なんか昔やった時には体験した事ないパターンが増えたな
拠点候補地にもどっさり寝てるゾンビがいた事もあったり… なんか昔やった時には体験した事ないパターンが増えたな
108UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f4-pQAD)
2021/02/23(火) 20:08:31.61ID:GWe1pNnd0 兄弟の女をリーダーにしたんだけどしたとたんにキャラ固有のクエスト発生
行きたいけど遠すぎ。
キャラクターは睡眠を訴えているから寝かすためにキャラチェンジしようとするとクエストが失敗になる。
どうすればいい?
行きたいけど遠すぎ。
キャラクターは睡眠を訴えているから寝かすためにキャラチェンジしようとするとクエストが失敗になる。
どうすればいい?
109UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-YO0v)
2021/02/23(火) 22:38:06.71ID:ECjI9wBZ0 キャラチェンジしてからゲームを再起動でまたクエスト出ると思うよ
110UnnamedPlayer (ワッチョイ bf7d-Nl4x)
2021/02/24(水) 02:49:40.93ID:9pdMEUxw0 プラグハートは一旦疫病ゾンビの足をクロスボウで全部切ってから壊すと楽だよ。殺したらダメだよ
111UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f4-pQAD)
2021/02/25(木) 16:33:48.52ID:BybejEss0 >>109
ありがとうございます
ありがとうございます
112UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7b-+eS4)
2021/02/27(土) 19:25:17.06ID:NASET2U20 新規リーサル、モラル低下もなかなかキッツイなあ…死なないように慎重に行動はするようになったが今度はモラル低下で有能なやつが2人くらいコミュニティを去ってしまった
まあDayBlakeで実績コンプするまでやってプレステージポイントがうなるほどありDayBlake要素使ってるからなんとかなってる感があるが…
一応、マップ移動はランダム、タロン兵はDayBlake作戦の生き残りという脳内設定で4人まで(4人雇う実績もあるし)でやってるが既に2人戦士2人コミュニティを去ってしまわれたw
しかしリーサルクリアの実績は無いのね
ちとモチベーション下がるからあって欲しかったなあ
まあDayBlakeで実績コンプするまでやってプレステージポイントがうなるほどありDayBlake要素使ってるからなんとかなってる感があるが…
一応、マップ移動はランダム、タロン兵はDayBlake作戦の生き残りという脳内設定で4人まで(4人雇う実績もあるし)でやってるが既に2人戦士2人コミュニティを去ってしまわれたw
しかしリーサルクリアの実績は無いのね
ちとモチベーション下がるからあって欲しかったなあ
113UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b25-3ntd)
2021/02/28(日) 14:50:06.80ID:ZuVIp+rv0 やっと引き継ぎ無しリーサルクリアできた、きつかったけど達成感凄いな!
ただプレイグハート36個はちょっとやりすぎだろう
ただプレイグハート36個はちょっとやりすぎだろう
114UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-xIDy)
2021/02/28(日) 14:54:32.92ID:muA+S5kw0 プレイグハートをセーフハウスの索敵範囲内に納めればゾンビの湧きが激減するからねぇ
なんか味気ないのよねあれ。果たしてリーサルでやってる意味あるのか?ってなっちゃう
死にそうになるor死ぬのが緊張感あって楽しいと気づいたら使わなくなる
なんか味気ないのよねあれ。果たしてリーサルでやってる意味あるのか?ってなっちゃう
死にそうになるor死ぬのが緊張感あって楽しいと気づいたら使わなくなる
115UnnamedPlayer (ワッチョイ de25-3ntd)
2021/03/02(火) 22:15:10.53ID:d9UwVekZ0 >>113の喜びを4分で盛り下げられてて可哀想
116UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e88-/tl1)
2021/03/03(水) 03:10:14.23ID:F6Ty2XBu0 感染しまくってしまいます。
感染治すアイテムがなくなりました。
手に入れる方法はゾンビからサンプル取るしかないですか?
ゾンビ倒そうとしたら感染で減る一方です
感染治すアイテムがなくなりました。
手に入れる方法はゾンビからサンプル取るしかないですか?
ゾンビ倒そうとしたら感染で減る一方です
117UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7b-z5B6)
2021/03/03(水) 08:39:15.49ID:ZpKa/oCu0 このゲーム最強にして最大の謎のテクノロジー無人施設 それがアウトポスト
食糧物資の無限製造から物質・生物の瞬間移送
敵性生物の排除抑制まで
食糧物資の無限製造から物質・生物の瞬間移送
敵性生物の排除抑制まで
118UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b25-3ntd)
2021/03/03(水) 16:46:11.24ID:dsTYwvI60 >>116
クロスボウでプレイグゾンビ倒すとサンプル落としやすいらしい、後感染は完全に溜まるまでは診療所2で自然治癒するからゲージ溜まりそうになったらキャラ変えて入院させとくとそのうち治るよ(診療所1で治ったかどうか覚えてない)
クロスボウでプレイグゾンビ倒すとサンプル落としやすいらしい、後感染は完全に溜まるまでは診療所2で自然治癒するからゲージ溜まりそうになったらキャラ変えて入院させとくとそのうち治るよ(診療所1で治ったかどうか覚えてない)
119UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e88-/tl1)
2021/03/03(水) 17:34:45.36ID:F6Ty2XBu0120UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a47-qJrY)
2021/03/03(水) 20:43:57.71ID:pB8VQOVm0 このゲームってステルス狙撃プレイってできますか?
遠くからこっそりペチペチとか
スナイパーライフルが種類豊富みたいなので気になってます
遠くからこっそりペチペチとか
スナイパーライフルが種類豊富みたいなので気になってます
121UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b25-3ntd)
2021/03/04(木) 01:44:12.87ID:xSzPOPkS0 スナイパーライフル無いよ?無いよな?
対物ライフルならあるけど糞爆音するし、クロスボウステルスプレイならできる、銃にサプレッサーはちょい音鳴る
対物ライフルならあるけど糞爆音するし、クロスボウステルスプレイならできる、銃にサプレッサーはちょい音鳴る
122UnnamedPlayer (ワッチョイ c60f-qJrY)
2021/03/04(木) 08:28:38.40ID:R82YPahP0 スコープ付きライフルは種類多いけどスコープ視点がなくて単にズームされるだけ
まあでも、リロードなんかのモーションは丁寧に作られてるから銃好きでも楽しめるとは思うよ!
ステルスもスキル伸ばせば結構面白くなる
まあでも、リロードなんかのモーションは丁寧に作られてるから銃好きでも楽しめるとは思うよ!
ステルスもスキル伸ばせば結構面白くなる
123UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-xIDy)
2021/03/04(木) 21:04:58.95ID:tzZE0z+90 他のゲームみたいにスナイパー視点にはできないゲームだからねぇ
eagle eyeってMOD入れれば倍率の高い狙撃視点になるけど
これ入れると今度は中距離が難儀になる
eagle eyeってMOD入れれば倍率の高い狙撃視点になるけど
これ入れると今度は中距離が難儀になる
124UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b54-xAWZ)
2021/03/07(日) 00:05:09.87ID:beJv/svT0 Survivalist: Invisible Strainある程度遊んでみたけど600円分くらいの価値はあった。
操作性が非常に特殊で、一応自キャラをWASD移動とマウスでの攻撃ができる程度には
アクション性があるけど、攻撃するために頭・銅・足を狙うのに構えてから
マウスを上下させて選択しないと駄目とかかなり不便なところがある。
鍛冶場とか建物とか箱物建築を作ったり武器やアイテムを作ったり、
仲間やアイテムを探したりできて、仲間にはこれやっとけみたいな指示が出せる。
ただこの指示出す時のコマンドや視点もだいぶ使いづらい。
最終的には建築要素を取り入れたState of decay1みたいなるんじゃねーかと。
ゲーム性そのものはState of decay2には全然及ばないのが現状。
操作性が非常に特殊で、一応自キャラをWASD移動とマウスでの攻撃ができる程度には
アクション性があるけど、攻撃するために頭・銅・足を狙うのに構えてから
マウスを上下させて選択しないと駄目とかかなり不便なところがある。
鍛冶場とか建物とか箱物建築を作ったり武器やアイテムを作ったり、
仲間やアイテムを探したりできて、仲間にはこれやっとけみたいな指示が出せる。
ただこの指示出す時のコマンドや視点もだいぶ使いづらい。
最終的には建築要素を取り入れたState of decay1みたいなるんじゃねーかと。
ゲーム性そのものはState of decay2には全然及ばないのが現状。
125UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b4b-5mnq)
2021/03/09(火) 17:27:20.71ID:9s4sLfU60 昨日は4人も死んでワロタw
126UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-Gcyd)
2021/03/11(木) 03:57:46.32ID:tAdEW3Lv0 ああ、初めて全滅した。
7人も居たのに、ベースも安定してもう余裕だろうと
単独行動して一人死んで、その車取りに行って死んで、
2人組にして取りに行って、フォロワーが死んで、
基地がスリートきて戦ってたらジャガーノート2体と
その他多数になって、屋上あるのに仲間は勝手に降りて
戦って死んで、弾なくなって、結局突っ込んで死んだ。
近くにゾンビいるとロッカー開けないんだね。
7人も居たのに、ベースも安定してもう余裕だろうと
単独行動して一人死んで、その車取りに行って死んで、
2人組にして取りに行って、フォロワーが死んで、
基地がスリートきて戦ってたらジャガーノート2体と
その他多数になって、屋上あるのに仲間は勝手に降りて
戦って死んで、弾なくなって、結局突っ込んで死んだ。
近くにゾンビいるとロッカー開けないんだね。
127UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b54-xAWZ)
2021/03/11(木) 12:52:41.02ID:RP+3+Aw20 そろそろ新しいMAPかDLCが欲しいなぁと思う今日このごろ
128UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7b-Er89)
2021/03/11(木) 15:06:20.61ID:4LSpRtwb0 リーサルのアプデまで来てもいまだにバグたくさんあるなー
車修理したら何故か車体が跳ね上がり大爆発 なんでもない壁、縁石などでのスタック フォロワー突然の消滅からの延々とDismiss Follower状態を繰り返し周辺で勝手に戦闘始めまくる 消防署拠点襲撃時にハシゴ高所最上部まで登って登りきると思いきや何故か落下 フェラルが車に飛びついた瞬間変なポーズで固まり車瞬間破壊 バグとは違うが車の中低速走行時の読み込み遅れの目の前ブローター出現
リーサルもだいぶ慣れて安定してきたけど下手すりゃ死んじゃうよ〜w
車修理したら何故か車体が跳ね上がり大爆発 なんでもない壁、縁石などでのスタック フォロワー突然の消滅からの延々とDismiss Follower状態を繰り返し周辺で勝手に戦闘始めまくる 消防署拠点襲撃時にハシゴ高所最上部まで登って登りきると思いきや何故か落下 フェラルが車に飛びついた瞬間変なポーズで固まり車瞬間破壊 バグとは違うが車の中低速走行時の読み込み遅れの目の前ブローター出現
リーサルもだいぶ慣れて安定してきたけど下手すりゃ死んじゃうよ〜w
129UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7b-Er89)
2021/03/11(木) 15:10:03.91ID:4LSpRtwb0 そして安定のプレイグハート全破壊からの最終クエスト未発生バグ 面白いゲームなのだが…リーダー変更でもダメだし、マップ移動でもダメな情報がスレにあるしで最後のこのバグでさすがに萎えてきた…
130UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-Gcyd)
2021/03/11(木) 20:31:45.83ID:tAdEW3Lv0 リーサル慣れてきたと思ったけど全滅して、しばらくやんねぇと思ったけど
またやりたくなってくる。
中毒性高いなぁ。
またやりたくなってくる。
中毒性高いなぁ。
131UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f10-MGwJ)
2021/03/11(木) 20:48:21.32ID:J+mGHPjd0 ホラー、サバイバル、拠点作り
その辺好きな人には堪らないシステムだもんね
NPCが居るのも頼もしく感じるし続編ないんかね
その辺好きな人には堪らないシステムだもんね
NPCが居るのも頼もしく感じるし続編ないんかね
132UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7d-vNXy)
2021/03/11(木) 21:57:06.71ID:VNU/vzO50 続編は一応State of Decay 3が発表されてるな
類似カテゴリーではThe Day Beforeとかいうやつが多少はかすりそうだけど
MMOなのでただの対人バトロワになってしまう懸念も強い
類似カテゴリーではThe Day Beforeとかいうやつが多少はかすりそうだけど
MMOなのでただの対人バトロワになってしまう懸念も強い
133UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7b-/TAb)
2021/03/11(木) 22:08:03.35ID:oSDtRDMT0 見た目divisionそっくりだよねあれ
134UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7d-vNXy)
2021/03/11(木) 22:25:36.03ID:VNU/vzO50 つべのオフィシャルトレイラーで
Tom Clancy's State of Decayvision of Usってコメが一番上にあって草生えるわ
Tom Clancy's State of Decayvision of Usってコメが一番上にあって草生えるわ
135UnnamedPlayer (ワッチョイ 0154-2p5Z)
2021/03/12(金) 01:21:03.26ID:cScSdcZa0 何ヶ月か後にPC版DAYS GONEが出るから、それで繋ぐべさ
136UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-rIud)
2021/03/12(金) 01:28:59.52ID:F/pJPw70a デイズゴーンクリアしたけどゾンビと戦うの面白くなかったよ
アイテム集めてゾンビの所言って火炎ビン投げて逃げて範囲攻撃や銃連射の繰り返しで毎回それだからゾンビ戦飽きちゃうんだよね
逃げる攻撃の繰り返しのみは飽きる
アイテム集めてゾンビの所言って火炎ビン投げて逃げて範囲攻撃や銃連射の繰り返しで毎回それだからゾンビ戦飽きちゃうんだよね
逃げる攻撃の繰り返しのみは飽きる
137UnnamedPlayer (ワッチョイ e1d4-EFTo)
2021/03/12(金) 08:17:36.78ID:D0DDVcGx0138UnnamedPlayer (スプッッ Sda2-ohHa)
2021/03/12(金) 17:13:07.29ID:39suIEead139UnnamedPlayer (アウアウカー Sa09-rIud)
2021/03/12(金) 17:46:38.86ID:0hqVLDdAa140UnnamedPlayer (ワッチョイ 0288-pjrT)
2021/03/13(土) 00:14:44.93ID:eTNYg0VH0 家庭用の板にないからここに書くけど、
SeriesSでの処理重くなった?
処理落ちが激しくなてきた。
まぁSeriesX買えなかったんでしょうがないけど、
すこしグラのスペック落としてもいいから、
なんとかしてほしい。敵が急に隣りにいるようになった。
SeriesSでの処理重くなった?
処理落ちが激しくなてきた。
まぁSeriesX買えなかったんでしょうがないけど、
すこしグラのスペック落としてもいいから、
なんとかしてほしい。敵が急に隣りにいるようになった。
141UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d7b-0JDy)
2021/03/13(土) 20:28:43.22ID:Wbt7jjiy0 >>140
マジっすか⁈ 初期型でやってて処理落ち嫌だから最近S安く落札できて処理落ち減って喜んでたのにw
てかなんか元からサーバーとかの影響を受けるのか、マルチオフでやっててもなんでもない場面で処理落ちが発生する時間帯みたいなのが稀にあって今日もそんな感じになってたよ
マジっすか⁈ 初期型でやってて処理落ち嫌だから最近S安く落札できて処理落ち減って喜んでたのにw
てかなんか元からサーバーとかの影響を受けるのか、マルチオフでやっててもなんでもない場面で処理落ちが発生する時間帯みたいなのが稀にあって今日もそんな感じになってたよ
142UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e7d-6Dt7)
2021/03/15(月) 00:48:57.90ID:bt3mAW040 屋外ベッドとか雨降ったら終わりだからこそ士気低下するようになってるし
集水施設もあるのに天候要素がないのは残念だな
PV見た感じだと3にはありそうだが
集水施設もあるのに天候要素がないのは残念だな
PV見た感じだと3にはありそうだが
143UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e88-rIud)
2021/03/15(月) 01:52:34.14ID:EmPyAl0j0 3はPVPあるから期待してないなぁ
ソロかPVE特化にしてほしかった
PVPの似たゲームたくさんあるから
ソロかPVE特化にしてほしかった
PVPの似たゲームたくさんあるから
144UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-geoU)
2021/03/23(火) 08:07:01.73ID:JJfxmMjg0 ようやく新規リーサルクリア〜
プレイグハート全破壊後ラストミッション発生しなくなるバグに遭遇して、泣く泣くマップ移動とリーダー変更でいけたけどかなりげんなりした…
実績、DLC含めフルコンプ〜でフィニッシュ!
プレイグハート全破壊後ラストミッション発生しなくなるバグに遭遇して、泣く泣くマップ移動とリーダー変更でいけたけどかなりげんなりした…
実績、DLC含めフルコンプ〜でフィニッシュ!
145UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-vemm)
2021/03/23(火) 13:39:03.75ID:rd3rfEDu0 おめでとう。うちの環境だとリーダーがビルダーだとよく進まなくなるぜよ
146UnnamedPlayer (スププ Sd33-p96P)
2021/03/23(火) 16:19:09.78ID:mJxwzc43d 自分の場合、リーサルのビルダー最終ミッションはミッション目的が「残ったゾンビの殲滅」になってるのにゾンビが延々やって来て終わらなかったなあ
結局、車に乗って拠点を少し離れたらクリアになった。
結局、車に乗って拠点を少し離れたらクリアになった。
147UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-geoU)
2021/03/23(火) 17:57:50.68ID:JJfxmMjg0 >>145
ありがとう 確かビルダーだったかも
シェリフミッションばかりやらせたがるのかビルダー以外4〜5人全員シェリフで参ったよw
でも最終ウォーロードでクリアしたけど対敵対コミュニティ戦昔より敵が弱くなったような
銃持ちが1人しかいなかったり遠距離ヘッショしてこなくなったような たまたまかな 油断したらブローターグレネード持ってるやつがいて一瞬でフォロワーがやられたりしたがw
まあしかしゾンビゲーの中では1番好きだ
デイブレイク要素がかなり強かったから今度はデイブレイク要素縛りでやってみようかな
ありがとう 確かビルダーだったかも
シェリフミッションばかりやらせたがるのかビルダー以外4〜5人全員シェリフで参ったよw
でも最終ウォーロードでクリアしたけど対敵対コミュニティ戦昔より敵が弱くなったような
銃持ちが1人しかいなかったり遠距離ヘッショしてこなくなったような たまたまかな 油断したらブローターグレネード持ってるやつがいて一瞬でフォロワーがやられたりしたがw
まあしかしゾンビゲーの中では1番好きだ
デイブレイク要素がかなり強かったから今度はデイブレイク要素縛りでやってみようかな
148UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-vemm)
2021/03/25(木) 00:40:54.45ID:hA2mmpK/0 最近、なんとなく思ったんだけど近接武器でプレイグハートを殴る時の必要回数って
武器のステータスではなくヘビー、ブラントとか武器の種類で決まってるんだろうか?
インパクトゲージMAX近いタンクハンマーと2/3くらいのシャベルで殴っても
同じヘビーウェポン枠だから必要回数に変化ない気がした
武器のステータスではなくヘビー、ブラントとか武器の種類で決まってるんだろうか?
インパクトゲージMAX近いタンクハンマーと2/3くらいのシャベルで殴っても
同じヘビーウェポン枠だから必要回数に変化ない気がした
149UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b25-R0OD)
2021/03/25(木) 08:32:50.30ID:2ElsiLoF0 スレッジハンマーだと25回くらいで25キロのクッソ重いやつだと17.18回くらいで壊れるから武器ステータスで変わると思う
150UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-vemm)
2021/03/25(木) 14:47:09.18ID:hA2mmpK/0 そっかぁ。たまたま削れてたハート殴ったのかな。
151UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-d77r)
2021/03/26(金) 09:53:54.64ID:INh/kXKm0 リーサル2周目中だがブラッドフェラルとかジェットストリームアタックとか逃げがベスト一択な状況が多すぎてそれはそれで良いけど、やや爽快感にかけるな
敵の強さだけナイトメアでやろう
そうするとクリア特典はリーサルではもらえないのかなー??
敵の強さだけナイトメアでやろう
そうするとクリア特典はリーサルではもらえないのかなー??
152UnnamedPlayer (アウアウカー Sab1-e+dY)
2021/03/26(金) 11:42:53.36ID:D1wbRI0Qa これmodある?
検索するとwarkingdead modみたいなの出てくるけどーゆうこと?
検索するとwarkingdead modみたいなの出てくるけどーゆうこと?
153UnnamedPlayer (スププ Sdb2-I7GN)
2021/03/26(金) 12:23:26.84ID:+4ogU8Cxd >>151
アクション、コミュニティ、マップの難易度の中で一番低く設定してる難易度の特典がもらえる
アクションがナイトメア
コミュニティがリーサル
マップがリーサル
の場合の特典はナイトメアになる(おまけでそれより下の難易度の特典も一緒にもらえる)
アクション、コミュニティ、マップの難易度の中で一番低く設定してる難易度の特典がもらえる
アクションがナイトメア
コミュニティがリーサル
マップがリーサル
の場合の特典はナイトメアになる(おまけでそれより下の難易度の特典も一緒にもらえる)
154UnnamedPlayer (スププ Sdb2-I7GN)
2021/03/26(金) 12:36:43.80ID:+4ogU8Cxd 難易度設定はマップ難易度を変更した時(進捗リセット)が基準になっているらしく、リーサル特典が欲しければマップをリーサルにしたタイミングでアクションとコミュニティもリーサルにする必要があるみたい
例えば
アクションがグリーン
コミュニティがグリーン
マップがリーサルで
この状態で最終ミッション直前にアクションとコミュニティをリーサルに変更してクリアした場合は、マップをリーサルにした(進捗リセットした)タイミングではグリーンが混ざっていたので特典はグリーンになる
ソースは自分(泣)
ズルはできんね
例えば
アクションがグリーン
コミュニティがグリーン
マップがリーサルで
この状態で最終ミッション直前にアクションとコミュニティをリーサルに変更してクリアした場合は、マップをリーサルにした(進捗リセットした)タイミングではグリーンが混ざっていたので特典はグリーンになる
ソースは自分(泣)
ズルはできんね
155UnnamedPlayer (スププ Sdb2-I7GN)
2021/03/26(金) 12:43:00.43ID:+4ogU8Cxd 難易度オールグリーンでメンバーや物資を稼ぎまくった後、マップ移動してその時にオールリーサルにしてクリアした場合にはリーサル特典がもらえたので参考にしてね
156UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-d77r)
2021/03/26(金) 14:45:48.03ID:INh/kXKm0 >>155
実体験にもとづく情報サンクスー!
やっぱ1番そうなりますか(汗)トロフィー実績とかだとそういうので取れるゲームあるのにね
スタッフキビシイー
なんかまたいつのまにか敵の挙動変わったのかな
リーサルのゾンビラッシュでコンテナの上で安らいでたら、ノーマルゾンビとフェラルもコンテナ上登ってきててすげえビビった あとなかなかの高スピードで移動してるスクリーマーを見たのだが…w
実体験にもとづく情報サンクスー!
やっぱ1番そうなりますか(汗)トロフィー実績とかだとそういうので取れるゲームあるのにね
スタッフキビシイー
なんかまたいつのまにか敵の挙動変わったのかな
リーサルのゾンビラッシュでコンテナの上で安らいでたら、ノーマルゾンビとフェラルもコンテナ上登ってきててすげえビビった あとなかなかの高スピードで移動してるスクリーマーを見たのだが…w
157UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-d77r)
2021/03/26(金) 15:35:46.60ID:INh/kXKm0 背中向けてる間にワープして登ってきたみたいな感じなのかな〜
158UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e7d-Wk+t)
2021/03/28(日) 03:22:26.64ID:GFU33+od0 >>152
使ってないから詳細は知らんけど他の人の配信見てる限りあるよ
夜が超絶短くなるmod使ってる配信者いた
walking dead modはすべての敵が疫病ゾンビになって感染するとたぶん治療方法がない
フリークス(スクリーマー・ブローター・フェラル・ジャガーノート)が登場しなくなる
使ってないから詳細は知らんけど他の人の配信見てる限りあるよ
夜が超絶短くなるmod使ってる配信者いた
walking dead modはすべての敵が疫病ゾンビになって感染するとたぶん治療方法がない
フリークス(スクリーマー・ブローター・フェラル・ジャガーノート)が登場しなくなる
159UnnamedPlayer (ワッチョイ 0954-6pRM)
2021/03/28(日) 13:20:33.72ID:638J/c940 このゲームのMODはNEXUS MODでも公開されてるけど
大半はDiscordに登録されてるからネット検索では引っかからないのがいっぱいある
TPSからFPS視点に変えるMODがあるとか知らん人も居るでしょ
大半はDiscordに登録されてるからネット検索では引っかからないのがいっぱいある
TPSからFPS視点に変えるMODがあるとか知らん人も居るでしょ
160UnnamedPlayer (ワッチョイ a954-J0nl)
2021/04/01(木) 21:20:57.37ID:O4D2QWXa0 一応サーバには入ってみたものの正直discordの仕組みがよく分からんのよね
161UnnamedPlayer (ワッチョイ 8525-GQkc)
2021/04/02(金) 23:02:23.36ID:nZwX0G//0 なんか偶にタイトル前に毎回マイクロソフトアカウントのログインしてくださいってなる時の解決法無い?
ああなると面倒くさくてゲームやる気無くなる
ああなると面倒くさくてゲームやる気無くなる
162UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-L3Ib)
2021/04/03(土) 00:20:33.11ID:7ljt2AWQ0 アンチウイルスソフトとかでキャッシュ消されてるんじゃないの?
steamをオフラインで起動してれば最初の認証以降は滅多にいらんはずだけど
steamをオフラインで起動してれば最初の認証以降は滅多にいらんはずだけど
163UnnamedPlayer (ワッチョイ 8525-GQkc)
2021/04/03(土) 01:33:47.69ID:wgMyQWP40 >>162
マイクロソフトディフェンダーしか使ってないけどなあ、ありがとう
マイクロソフトディフェンダーしか使ってないけどなあ、ありがとう
164UnnamedPlayer (ワッチョイ 2be4-xZZo)
2021/04/04(日) 12:53:53.67ID:NrF8KIe10 今更プレイしてるけど滅茶苦茶面白いね
ゲーム日数が経つほどゾンビ増えてる気がするのは気のせいかな?
ゲーム日数が経つほどゾンビ増えてる気がするのは気のせいかな?
165UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-Vqp4)
2021/04/04(日) 13:20:55.56ID:gt4/m9xQ0 マルチできないんだけどこれsteamのフレンドだけじゃだめなやつ?
コミュニティが足りないいわれる
日本語にしたからかなぁ?
コミュニティが足りないいわれる
日本語にしたからかなぁ?
166UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d7b-f7hm)
2021/04/04(日) 16:06:25.45ID:e0OnyDbe0167UnnamedPlayer (ワッチョイ 2525-GQkc)
2021/04/04(日) 16:46:07.86ID:0VVvXf2d0 何か潰したプレイグハートの数とかコミュニティのヒーローの数とかで難易度上がっていくとか
168UnnamedPlayer (ワッチョイ 2be4-xZZo)
2021/04/04(日) 20:11:30.88ID:NrF8KIe10 気ままなスローライフ送ろうとプレイグハート減らしたのがまずいのね。12日目位でジャガーノートやら特殊ゾンビウヨウヨしてたから怖くなってとりあえずクリアしちゃった
ゲーム開始時のカツカツ状態だと精神的疲労が溜まるけど素材が余りだすとダレちゃうね
ゲーム開始時のカツカツ状態だと精神的疲労が溜まるけど素材が余りだすとダレちゃうね
169UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-0pr0)
2021/04/05(月) 21:04:08.38ID:9vcKADuT0 >>164
ゲーム日数が経つほど増えたり構成変わるよ。
正確にはわからんが5日とか10日とかで結構違う。
あとInfestationsが増えると増える気がする。
ちなみにデッドゾーン100日データあるけど、30日きらいから変わった気しない。
ゲーム日数が経つほど増えたり構成変わるよ。
正確にはわからんが5日とか10日とかで結構違う。
あとInfestationsが増えると増える気がする。
ちなみにデッドゾーン100日データあるけど、30日きらいから変わった気しない。
170UnnamedPlayer (アウアウクー MM81-xZZo)
2021/04/08(木) 20:43:45.78ID:+Qu8EAoYM ハートランドDLCが過酷すぎて辛い
ゾンビがウヨウヨしてるうえにみんな赤ゾンビだしこのマップもう人住めないだろ
ゾンビがウヨウヨしてるうえにみんな赤ゾンビだしこのマップもう人住めないだろ
171UnnamedPlayer (ワッチョイ f754-rK3i)
2021/04/09(金) 02:16:12.97ID:1c3XuCNH0 ハートランドは1周目は面白いけど、別キャラでもう一回となると非常にだるい。
黒人ネーチャン側にちょっとした会話があるだけで、ほとんど同じ流れだしね。
ハゲおっさんのヒーローボーナスで全員がしゃがみ走りできるようになるから
オッサンの方が楽ではある
黒人ネーチャン側にちょっとした会話があるだけで、ほとんど同じ流れだしね。
ハゲおっさんのヒーローボーナスで全員がしゃがみ走りできるようになるから
オッサンの方が楽ではある
172UnnamedPlayer (ワッチョイ 6288-CoCA)
2021/04/09(金) 11:37:34.04ID:TM20l+A80 >>170
ハートランドは拠点強いし赤ゾンビがPLAUGE SAMPLEたくさんくれるで
結構いいバランスだぞ。
この赤フェラルが本編に来たらいいのにと思っていたら
リーサル来て絶望した。サンプルドロップの低さにも。
リーサル4つクリアして、持ち込みなし、レッドタロンなしでやってるけど
なかなか序盤うまくいかん。
まずチュートリアル組を使うか、3人選択するか。
チュートリアル組は最初4人いて銃もある。
3人だとスキルとかが自由になる。
ただ、チュートリアル組も能力バランスいいから、こっちがいいのか?
チュートリウルが面倒だし、マップ選べないけど。
さすがにまだ初期特典まで縛ってプレイはできんな。
電気水道は必須として、もう一つをどれにするか。
影響力4000はリーサルでは貴重だし、最初のショッピング次第で
結構楽になる。でも銃がないとかなりつらい。
初期銃弾薬はありがたいけど、消耗品だしなぁ。ただ結局は立ち上がりが
難しいんで、これがいいのか。
あとは定期配達便は結構ゲーム長くなるので最終的には得なのかな。
ハートランドは拠点強いし赤ゾンビがPLAUGE SAMPLEたくさんくれるで
結構いいバランスだぞ。
この赤フェラルが本編に来たらいいのにと思っていたら
リーサル来て絶望した。サンプルドロップの低さにも。
リーサル4つクリアして、持ち込みなし、レッドタロンなしでやってるけど
なかなか序盤うまくいかん。
まずチュートリアル組を使うか、3人選択するか。
チュートリアル組は最初4人いて銃もある。
3人だとスキルとかが自由になる。
ただ、チュートリアル組も能力バランスいいから、こっちがいいのか?
チュートリウルが面倒だし、マップ選べないけど。
さすがにまだ初期特典まで縛ってプレイはできんな。
電気水道は必須として、もう一つをどれにするか。
影響力4000はリーサルでは貴重だし、最初のショッピング次第で
結構楽になる。でも銃がないとかなりつらい。
初期銃弾薬はありがたいけど、消耗品だしなぁ。ただ結局は立ち上がりが
難しいんで、これがいいのか。
あとは定期配達便は結構ゲーム長くなるので最終的には得なのかな。
173UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7b-nqzl)
2021/04/09(金) 22:09:22.37ID:yAjTV0wU0 このゲームはアクションとかの技術よりはサバイバル知識だからなあ
馴れてきて色々知識が増えて対処のしかた学んでいってベテランサバイバリストになってきたら楽になるよ
馴れてきて色々知識が増えて対処のしかた学んでいってベテランサバイバリストになってきたら楽になるよ
174UnnamedPlayer (ワッチョイ f754-rK3i)
2021/04/10(土) 08:54:33.63ID:9L3N0NVS0 ステルスとガンスリンガースキルさえとっておけばアクション面はなんとかなるしね
逆に言えば高難易度だとこの2つ無いとお話にならないけど
逆に言えば高難易度だとこの2つ無いとお話にならないけど
175UnnamedPlayer (ワッチョイ 1725-AJCP)
2021/04/10(土) 12:09:35.13ID:JjvnZc7h0 リーサルでパワーハウス、ステルス、ガンスリンガーどれか一個も取れず、特徴もすぐイライラするとかイライラさせるとかあったら死んでもらうしかない
176UnnamedPlayer (ワッチョイ 1247-pSeD)
2021/04/11(日) 07:22:54.77ID:Q8/Q6uhM0 ぼくのかんがえた最強のState of Dacay (自作に期待したいこと)
・Valheim程度の建築自由度
・アウトポストに人員配置
・大都市
・下水道
・ショッピングモール
・ヘリコプター
・日本語化
・Valheim程度の建築自由度
・アウトポストに人員配置
・大都市
・下水道
・ショッピングモール
・ヘリコプター
・日本語化
177UnnamedPlayer (アウアウカー Sa47-tcih)
2021/04/11(日) 12:19:08.36ID:PJhbWuwDa178UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-CKzS)
2021/04/11(日) 13:44:33.58ID:YBidMsn/0 建築無しvP有りだけどthe day beforeは面白そう
179UnnamedPlayer (ワッチョイ f754-rK3i)
2021/04/11(日) 14:28:42.10ID:d5b2xlq20 建築要素はvalheim程度
料理要素はSurvivalist: Invisible Strainくらいあれば名作になると思う
料理要素はSurvivalist: Invisible Strainくらいあれば名作になると思う
180UnnamedPlayer (ワッチョイ c67d-Ew5l)
2021/04/11(日) 15:28:50.18ID:GchKu5SC0 ウォーキング・デッドのダリルやエゼキエルみたいに戦闘参加するペットは飼いたいな
なんならミショーンみたいにゾンビ飼えてもいい
なんならミショーンみたいにゾンビ飼えてもいい
181UnnamedPlayer (ワッチョイ c67d-Ew5l)
2021/04/11(日) 15:38:00.94ID:GchKu5SC0 レーティング的な問題だとは思うが
学生や赤児や幼児、老人や妊婦・障害者の類が一切登場しないのは不自然だ
学生や赤児や幼児、老人や妊婦・障害者の類が一切登場しないのは不自然だ
182UnnamedPlayer (ワッチョイ f754-rK3i)
2021/04/11(日) 18:57:21.43ID:d5b2xlq20 今は逆にポリコレ問題にして余計にハードル上げてるからなぁ
ラストオブアス2なんてそのせいでクソゲーになっちまったし
ラストオブアス2なんてそのせいでクソゲーになっちまったし
183UnnamedPlayer (ワッチョイ 17e8-ksEv)
2021/04/11(日) 21:13:45.53ID:A5EkDW5g0 男はそこそこ良いのがいるのに女は不細工しかいねえ・・
1はわずかにもう少しましだったぞ
1はわずかにもう少しましだったぞ
184UnnamedPlayer (ワッチョイ f754-rK3i)
2021/04/12(月) 19:16:21.12ID:/Kulx8ru0 顔写真はブサイクでも3Dモデリングは割と美人なの多いよ
カウボーイの格好させるとなかなか・・・
カウボーイの格好させるとなかなか・・・
185UnnamedPlayer (ワッチョイ b73c-pSeD)
2021/04/13(火) 14:43:04.19ID:HBgteEbf0186UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-nWtD)
2021/04/16(金) 19:39:26.79ID:t2PnAZem0 このスレには直接関係はないけど、Days GoneのPC版は5/18だってさ
187UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-DSaR)
2021/04/16(金) 20:49:11.34ID:WIjxilRNa デイズゴーンやったけどストーリーめちゃくちゃ長くてびっくりするよ
ゾンビ戦は期待しすぎないほうが良い
ゾンビ戦は期待しすぎないほうが良い
188UnnamedPlayer (ワッチョイ 57e8-B9Cj)
2021/04/17(土) 20:39:04.73ID:G6MHtj2i0 1は相当やり込んで高難易度breakdownやりまくったのに
2はスタンダードのフェラル一匹に死闘を演じる
射撃のスペシャルスキルのスタミナを消費する間スローモーションにする
スキルがなくなったのと、フェラルの飛びつきをダッジして転んだフェラルに
止めの一撃を入れる戦法が使えなくなってるのが痛い
2はスタンダードのフェラル一匹に死闘を演じる
射撃のスペシャルスキルのスタミナを消費する間スローモーションにする
スキルがなくなったのと、フェラルの飛びつきをダッジして転んだフェラルに
止めの一撃を入れる戦法が使えなくなってるのが痛い
189UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f47-Nc0A)
2021/04/17(土) 20:57:02.20ID:wKbXLnWc0 >>187
ゾンビのデザインはみんなFalloutのグールみたいな感じ?
ゾンビのデザインはみんなFalloutのグールみたいな感じ?
190UnnamedPlayer (ワッチョイ 377b-mtfd)
2021/04/17(土) 21:17:38.35ID:m0x/3bLy0 >>188
楽しそう
楽しそう
191UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-DSaR)
2021/04/18(日) 03:01:02.04ID:5HozIWxB0 >>189
うんそうだね。見た目は皆一緒のフォールアウトのグール
ゾンビの種類はまぁ普通にちょっとあるかも?くらい。
大量ゾンビがマップに沢山あって倒すのは毎回逃げて撃っての繰り返し作業になる。
グレネードなどのアイテムいっぱいになったら大量ゾンビ倒し行って無くなったらストーリー進みながら集めての繰り返し。
もうちょっとゾンビ戦考えてほしかったなぁ
うんそうだね。見た目は皆一緒のフォールアウトのグール
ゾンビの種類はまぁ普通にちょっとあるかも?くらい。
大量ゾンビがマップに沢山あって倒すのは毎回逃げて撃っての繰り返し作業になる。
グレネードなどのアイテムいっぱいになったら大量ゾンビ倒し行って無くなったらストーリー進みながら集めての繰り返し。
もうちょっとゾンビ戦考えてほしかったなぁ
192UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-nWtD)
2021/04/18(日) 03:53:14.08ID:OjpLejUA0 ゴーンはデモの大規模ゾンビホードが、実は一番最後のホードだったというオチが。
クリアー者が出始めた頃には思ったほど盛り上がらなかったと言われてたね
クリアー者が出始めた頃には思ったほど盛り上がらなかったと言われてたね
193UnnamedPlayer (ワッチョイ 57e8-B9Cj)
2021/04/18(日) 17:58:20.05ID:ZOIZFkv10 拠点でメンバーが生活してる様子を眺めるのが好きだったんだけど
2では仲間になる人数は基本10人前後?にキャップがあるんだね
1では20人くらいだった気がする
Discordに拠点での全メンバーの活動を描写するmodがあったから導入したけど
表示しても10人程度だと広い拠点では寂しいな
メンバーの上限上げるmod作ってほしいわ
2では仲間になる人数は基本10人前後?にキャップがあるんだね
1では20人くらいだった気がする
Discordに拠点での全メンバーの活動を描写するmodがあったから導入したけど
表示しても10人程度だと広い拠点では寂しいな
メンバーの上限上げるmod作ってほしいわ
194UnnamedPlayer (アウアウクー MM8b-hkYg)
2021/04/18(日) 19:26:21.36ID:LKN0nEMMM 20人だと食べ物のリソースヤバいね
食事制限にデカい農園、収穫量50%アップの肥料と収穫量2倍すれば何とかなるのかな
食事制限にデカい農園、収穫量50%アップの肥料と収穫量2倍すれば何とかなるのかな
195UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a1-B9Cj)
2021/04/19(月) 09:20:47.38ID:1H6H/eKG0 それも含めて人数増えればリソースの管理も大変なので
自分でうまく管理するってバランスにして人数の限界は
もう少し高くてもよかったのにね
自分でうまく管理するってバランスにして人数の限界は
もう少し高くてもよかったのにね
196UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7d-/7CG)
2021/04/19(月) 15:55:01.37ID:5JEz5Ud+0 仲間が3人抜けて別コミュ化して場合によっては敵対もするってのもあってもよかった
197UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-nWtD)
2021/04/19(月) 20:02:48.95ID:Oe9cj+jb0 最終クエストで10人がトリガーになってるやつもあるから、
簡単に20人には増やせないと思う。エディターで弄るとおかしくなるもん。
簡単に20人には増やせないと思う。エディターで弄るとおかしくなるもん。
198UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-tdH6)
2021/04/20(火) 05:31:24.39ID:wi7Wv9NU0 >>193
多分だけど基本10人で最大が12人だと思う。
10人になると加入イベントとか起こらなくなるけど
9人の時点で3人加入があるから12人になることがある。
それ以上は経験ない。
ノーマルしかなかったとき、エンクレイブから人取ること考えてなかったから
10人で取れるのか試したこと無い。
リーサルではそこまで人増やす気ないしね。
多分だけど基本10人で最大が12人だと思う。
10人になると加入イベントとか起こらなくなるけど
9人の時点で3人加入があるから12人になることがある。
それ以上は経験ない。
ノーマルしかなかったとき、エンクレイブから人取ること考えてなかったから
10人で取れるのか試したこと無い。
リーサルではそこまで人増やす気ないしね。
199UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f47-Nc0A)
2021/04/20(火) 10:05:48.28ID:VanS64UU0 死にそうになったときに拠点の仲間が助けに来るとかあったら面白そう
関係の悪いやつは助けに来ないとかw
関係の悪いやつは助けに来ないとかw
200UnnamedPlayer (アウアウクー MM8b-hkYg)
2021/04/20(火) 21:29:40.66ID:I1AFqvwBM ハートランドのDLCをプレイする度に拠点の車が近くの公衆便所にワープするのが萎えるんだけどおま環なのかな
201UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-tdH6)
2021/04/21(水) 11:27:40.47ID:zosuYmrn0 このげーむは好きでかなりやり込んでる自覚はある。
毎日何時間でもやってるくらいだ。
リーダークエストの帰りにブローター踏んでしまって
ゾンビもいたんでYしたら車に乗って結果死んだ。
何度も心が折れたけど、さすがにきつくて即EXITした。
それから数日やってないけど、ひまだけど心休まる。
>>200
ハートランドでなくても再配置は起こる。大抵はある程度決まった場所。
ハートランドはなぜかちょっと遠い便所のあそこにいく。
正規の駐車エリアに重ねて置いたり、中途半端に近くに置くとシステムが
駐車スペースに置き直すことがあって、弾かれると移動する。
車多いならすこし外れに置く。ハートランドなら道と壁の間くらいかな。
でもハートランドそんな車いらんやろ。
毎日何時間でもやってるくらいだ。
リーダークエストの帰りにブローター踏んでしまって
ゾンビもいたんでYしたら車に乗って結果死んだ。
何度も心が折れたけど、さすがにきつくて即EXITした。
それから数日やってないけど、ひまだけど心休まる。
>>200
ハートランドでなくても再配置は起こる。大抵はある程度決まった場所。
ハートランドはなぜかちょっと遠い便所のあそこにいく。
正規の駐車エリアに重ねて置いたり、中途半端に近くに置くとシステムが
駐車スペースに置き直すことがあって、弾かれると移動する。
車多いならすこし外れに置く。ハートランドなら道と壁の間くらいかな。
でもハートランドそんな車いらんやろ。
202UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-tdH6)
2021/04/21(水) 11:30:28.94ID:zosuYmrn0 なんか少しやる気出てきた。
ハートランドの腐ったやりたくもない実績でも取りに行くか。
ハートランドの腐ったやりたくもない実績でも取りに行くか。
203UnnamedPlayer (アウアウクー MM8b-hkYg)
2021/04/21(水) 21:24:11.74ID:aWFP+Zg+M204UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-nWtD)
2021/04/22(木) 00:10:56.91ID:sSqg6EK20 プレイグバスターは実はゾンビやジャガノート相手でも
もの凄いダメージが出る投擲武器扱い
もの凄いダメージが出る投擲武器扱い
205UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a1-B9Cj)
2021/04/22(木) 09:16:58.95ID:8WpL6/lb0 今ドレッドでフェラルが2匹出てきただけでかなり恐怖を感じるんだけど
これ難易度もっと上げて赤目フェラルが複数になった時にgunslingerは効果的なの?
今使う感じだと、これ高速で移動する複数の相手に本当に使いやすいのか疑問が残る
このままゆっくり積み上げていって、3人分のカバンに装備が十分揃ったら
ナイトメア、そしてリーサルへ進むつもりなんだけど、リーサルだと
gunslinger必須だと聞いた
今のうちにマニュアル探してスキル取り直しておいた方が良いのかな?
これ難易度もっと上げて赤目フェラルが複数になった時にgunslingerは効果的なの?
今使う感じだと、これ高速で移動する複数の相手に本当に使いやすいのか疑問が残る
このままゆっくり積み上げていって、3人分のカバンに装備が十分揃ったら
ナイトメア、そしてリーサルへ進むつもりなんだけど、リーサルだと
gunslinger必須だと聞いた
今のうちにマニュアル探してスキル取り直しておいた方が良いのかな?
206UnnamedPlayer (ワッチョイ ff25-9WMT)
2021/04/22(木) 12:16:22.20ID:kA7NAaZk0 赤フェラ3体来たら俺なら即車で逃げるか轢き殺す
ただガンスリンガー持ちで対物ライフル持たせたら戦えるかもしれん
リーサルならパワーハウスかガンスリンガー有れば赤フェラ1体程度なら楽に戦えるけどわざわざ取り直さないでもいいと思うよ
ただガンスリンガー持ちで対物ライフル持たせたら戦えるかもしれん
リーサルならパワーハウスかガンスリンガー有れば赤フェラ1体程度なら楽に戦えるけどわざわざ取り直さないでもいいと思うよ
207UnnamedPlayer (ワッチョイ ff25-9WMT)
2021/04/22(木) 12:23:22.57ID:kA7NAaZk0 ナイトメアなら赤フェラル出ないからガンスリンガー有ればフェラル3体ヘッショ3回で済むから来ても楽
リーサルなら9発いるから特攻されて対物ライフルじゃないと蹂躙されると思う
リーサルなら9発いるから特攻されて対物ライフルじゃないと蹂躙されると思う
208UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7d-/7CG)
2021/04/22(木) 17:42:19.75ID:WSz9KJjD0 >>201
ドラマチックな体験してていいなと思った
ドラマチックな体験してていいなと思った
209UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-4lz7)
2021/04/23(金) 00:59:40.66ID:T7Qzxgdy0 リーサルで赤フェラル3体来たら車で逃げるか、グレネード投げてひるんでる間に
できるだけ遠くへ逃げるしか無い。ガンスリンガーあっても3体動時捌くのは無理。
50口径使うと大ホードになるから、それはそれで死ねる
できるだけ遠くへ逃げるしか無い。ガンスリンガーあっても3体動時捌くのは無理。
50口径使うと大ホードになるから、それはそれで死ねる
210UnnamedPlayer (ワッチョイ b0a1-Nexr)
2021/04/23(金) 11:17:19.06ID:wE5iKDYS0 とても参考になった色々ありがとう
しばらくはナイトメアでいいや・・・
しばらくはナイトメアでいいや・・・
211UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e25-2tiM)
2021/04/23(金) 12:51:05.60ID:j4FqmAA60 ナイトメアも簡単になったら騙されたと思って引き継ぎ無しでリーサルやってみて
ゾンビって怖い存在だったんだなってまた新鮮な気持ちで楽しめるよ
ゾンビって怖い存在だったんだなってまた新鮮な気持ちで楽しめるよ
212UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ee8-Im0W)
2021/04/24(土) 23:47:34.19ID:pEhc2+SH0 Trainning manualでスキルリセットしたいんだけどトレーダーがマジ来ない
週末限定らしいけど、どうでもいい時は何度も見かけるのに来てほしい時は
全く来ないわ
週末限定らしいけど、どうでもいい時は何度も見かけるのに来てほしい時は
全く来ないわ
213UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a1-TNk6)
2021/04/30(金) 14:30:09.65ID:ddUR29Ea0 期間限定でもらえたアウトフィットってもう手に入らないの?
214UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f47-3xlx)
2021/04/30(金) 15:40:56.21ID:Ks1JT2Z90215UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a1-TNk6)
2021/04/30(金) 17:05:56.64ID:ddUR29Ea0 ありがとう、すごく助かる
216UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3b-/zC3)
2021/05/01(土) 13:28:58.99ID:ALaT+iz0a メインクエスト終盤だと思うんだが拠点強化しろと言われたから強化終わらせたのにメインクエストが進まねぇ。
これ引っ越ししてまたやり直しか?
これ引っ越ししてまたやり直しか?
217UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-xqMu)
2021/05/01(土) 20:26:04.57ID:0+LkjMYB0 リーダーがビルダーだとよく止まる。エディターで弄ったりMOD入れてると
尚の事進まなくなる頻度が上がる。
尚の事進まなくなる頻度が上がる。
218UnnamedPlayer (ワッチョイ a796-xqMu)
2021/05/03(月) 14:00:38.72ID:/kc5TXCT0 Community Editorで変更できるTraitsにDEBUGとか[DEBUG]とか付いた
スキルがあるけど、これは何に影響するんですかね?
スキルがあるけど、これは何に影響するんですかね?
219UnnamedPlayer (ワッチョイ c7e8-TNk6)
2021/05/03(月) 16:01:11.81ID:0pe3WXgu0 俺もつい先日から使い始めたから詳しいわけじゃないから
保証はできないが、debugタグ付いた項目について編集しても
今のところ特に問題はない
お気に入りのキャラクターについたCardioのスペシャルスキルが
MarathonだったのをPowerhouseへ修正したりした
コアスキルや人物の年齢、それからheroスキルの派生に関わる部分に
debugタグ付いてるから、単にここをいじるのはデバッグモードってことだと思う
保証はできないが、debugタグ付いた項目について編集しても
今のところ特に問題はない
お気に入りのキャラクターについたCardioのスペシャルスキルが
MarathonだったのをPowerhouseへ修正したりした
コアスキルや人物の年齢、それからheroスキルの派生に関わる部分に
debugタグ付いてるから、単にここをいじるのはデバッグモードってことだと思う
220UnnamedPlayer (ワッチョイ a74b-TNk6)
2021/05/03(月) 18:40:22.84ID:aGw+agmI0 リーダーWarlordが出て来ない、どうなってんだ?
SheriffとTraderとBuilderは程よく居るのに・・・
SheriffとTraderとBuilderは程よく居るのに・・・
221UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-xqMu)
2021/05/03(月) 23:40:36.47ID:Bsk6+IXx0 DEBUGのタグ付きは、スキル取得の選択肢に必ず出る候補だったような
222UnnamedPlayer (ワッチョイ a796-xqMu)
2021/05/04(火) 11:59:22.51ID:N0DrgZQd0 ああ、どうも[DEBUG]っていうカッコ付きの方はスペシャライズの時に出る
選択肢っぽいですね。
選択肢っぽいですね。
223UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb8-TNk6)
2021/05/05(水) 10:28:37.38ID:xWwUqO3b0 このソフト買おうか迷ってるけど
人間の敵対勢力とか出てくるの?
北斗の拳のモヒカンプレイとかもしてみたいけど
人間の敵対勢力とか出てくるの?
北斗の拳のモヒカンプレイとかもしてみたいけど
224UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7d-k7WW)
2021/05/05(水) 12:03:00.38ID:RI33dzlN0225UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-sT2V)
2021/05/05(水) 15:01:14.43ID:b8cNSIu50 >>223
ヒャッハーして人を襲うようなゲームではない。
基本的にはやられる方。あくまでゾンビゲー。
他のコミュニティとの関係性はあるけど、
敵対してもメリットはそんなにない。
倒してもカスな武器とかを奪える程度。
仲良くしたほうがメリットが多い。
ヒャッハーして人を襲うようなゲームではない。
基本的にはやられる方。あくまでゾンビゲー。
他のコミュニティとの関係性はあるけど、
敵対してもメリットはそんなにない。
倒してもカスな武器とかを奪える程度。
仲良くしたほうがメリットが多い。
226UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-sT2V)
2021/05/05(水) 15:13:10.23ID:b8cNSIu50 次のアップデートでハートの近くのアウトポスト作れなくなるのか。
ますますリーサル難しくなるな。
1/3くらいは近接アウトポストで楽に壊せたのにな。
楽はいかんということか。
ますますリーサル難しくなるな。
1/3くらいは近接アウトポストで楽に壊せたのにな。
楽はいかんということか。
227UnnamedPlayer (ワッチョイ 07e8-TNk6)
2021/05/05(水) 20:12:05.64ID:H2HL13Wu0 ナイトメアまでは10連クロスボウと火炎瓶で銃なくてもどうにでもなったけど
リーサルで赤フェラルだらけになったら銃の携帯が必須になってクロスボウの出番無くなった
でも今のβで武器スイッチのシステムをテスト中みたいだし
ワンキーで武器切り替えられるようになるなら、またクロスボウが実用に足るようになるかな
リーサルで赤フェラルだらけになったら銃の携帯が必須になってクロスボウの出番無くなった
でも今のβで武器スイッチのシステムをテスト中みたいだし
ワンキーで武器切り替えられるようになるなら、またクロスボウが実用に足るようになるかな
228UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a1-TNk6)
2021/05/06(木) 13:22:57.39ID:cGDBoAdK0 コスチュームにある牛の被り物とエプロンって今はもう手に入らないの?
過去の分も見たけどバウンティーにはないみたい
過去の分も見たけどバウンティーにはないみたい
229UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-ts7H)
2021/05/06(木) 17:51:05.39ID:ciKPFzf80 火炎瓶って照準や着弾点が出ないから思ったとこに投げられないんだけどそんなもんなの?
230UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-xqMu)
2021/05/06(木) 20:00:39.22ID:0J6YG0DN0 牛マスクはコミュニティエディターでいじれば手に入るんじゃない?
個人的にはジャガノートマスクの手に入れ方がわからん。
予約特典だからクライアントのデータにないんだろうな。
個人的にはジャガノートマスクの手に入れ方がわからん。
予約特典だからクライアントのデータにないんだろうな。
231UnnamedPlayer (ワッチョイ ea88-jjtP)
2021/05/12(水) 16:38:38.06ID:56/nH1kQ0 >>229
正直言ってそんなもん。
近くは直撃で投げれば状況的に追われてるときだから問題ない。
遠くは大体斜め45度くらい狙って最長距離測って、そのとき目安になるもので
角度を固定して、着弾確認して移動やら角度で調整。
着弾すると大抵近くのゾンビが集まってくるから、そのままもう一発も有効。
あるいはクラッカー先に投げてみるとか。
まぁ黄色ステーションくらいにしか使わんけど。
>>227
リーサルでも使ってるけど、銃も持ってるのでインベントリー圧迫する。
けど、なにかするにも到着して、周りを静かに掃討するのに使ってる。
銃で掃討すると音がどうしても敵を集めるからね。
ただフェラルが突然来たときがつらい。
持ち替えできるようになるとほんと便利なんだけど。
正直言ってそんなもん。
近くは直撃で投げれば状況的に追われてるときだから問題ない。
遠くは大体斜め45度くらい狙って最長距離測って、そのとき目安になるもので
角度を固定して、着弾確認して移動やら角度で調整。
着弾すると大抵近くのゾンビが集まってくるから、そのままもう一発も有効。
あるいはクラッカー先に投げてみるとか。
まぁ黄色ステーションくらいにしか使わんけど。
>>227
リーサルでも使ってるけど、銃も持ってるのでインベントリー圧迫する。
けど、なにかするにも到着して、周りを静かに掃討するのに使ってる。
銃で掃討すると音がどうしても敵を集めるからね。
ただフェラルが突然来たときがつらい。
持ち替えできるようになるとほんと便利なんだけど。
232UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a1-gSvD)
2021/05/15(土) 13:10:58.30ID:hILmpcYx0 リーサルでプレイグハート一つ壊すのに英雄が2人誕生してワロタ
銃声一発で町一つ分のゾンビの波が押し寄せてくる
銃声一発で町一つ分のゾンビの波が押し寄せてくる
233UnnamedPlayer (ワッチョイ bd4b-gSvD)
2021/05/17(月) 14:51:46.58ID:YvpZuUWa0 保守
234UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-gSvD)
2021/05/18(火) 23:23:02.64ID:yv8U6fgv0 YOSEの日本語化いまどこにあるの?
235UnnamedPlayer (ワッチョイ 0df0-ARtd)
2021/05/19(水) 10:43:29.44ID:quws8RZS0 あっめも俺に理解できるものではなかったな
236UnnamedPlayer (ワッチョイ 0df0-ARtd)
2021/05/19(水) 10:48:26.69ID:quws8RZS0 >>235
→あっても
→あっても
237UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b88-gSvD)
2021/05/20(木) 15:53:05.38ID:0WqmitVd0 wikiに書いてあった簡単版なら消滅したし記載も消した
ここでバグってると指摘されて、指摘した人から修正したというファイルをもらって
差し替えたんだけど、他の人に言われて確認してみたら差し替え前よりバグってた
差し替え前のやつ消しちゃってたから復旧できなかった
ここでバグってると指摘されて、指摘した人から修正したというファイルをもらって
差し替えたんだけど、他の人に言われて確認してみたら差し替え前よりバグってた
差し替え前のやつ消しちゃってたから復旧できなかった
238UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d54-CId8)
2021/05/20(木) 20:08:24.01ID:DvAhPUlx0 前スレでやりとりされてたやつなら俺も使わせてもらったけど、
それまでにwikiやネットに転がってたのに比べたらだいぶ未翻訳部分少なかったぞ
他の色々なMODごとマージしちまったからアップすることはできんけど
それまでにwikiやネットに転がってたのに比べたらだいぶ未翻訳部分少なかったぞ
他の色々なMODごとマージしちまったからアップすることはできんけど
239UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a88-4P7j)
2021/05/21(金) 11:08:50.17ID:v9StMwHa0 リーサルの理不尽さはほんとどうにかしてほしいわ。
ブローターとフェラルの至近湧きだけどうにかしてほしい。
ジャガーノートが至近で出たこと無いから、わざとなんだろうけど。
大体死因は車でブローターかフェラルだわ。
ブローターとフェラルの至近湧きだけどうにかしてほしい。
ジャガーノートが至近で出たこと無いから、わざとなんだろうけど。
大体死因は車でブローターかフェラルだわ。
240UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba1-7S+s)
2021/05/21(金) 12:00:52.35ID:q+UV1YOx0 ブラッドフェラルが出始めるのってリーサルからなんだっけ?
実際リーサルやっててブラッドフェラル×3ってやりすぎ感は否めない
一匹につき4.5発ヘッドショットが必要な高速で動く獣が同時に3体ポップするとか
PCゲーム界全体でもなかなか無いバランスだと思う
実際リーサルやっててブラッドフェラル×3ってやりすぎ感は否めない
一匹につき4.5発ヘッドショットが必要な高速で動く獣が同時に3体ポップするとか
PCゲーム界全体でもなかなか無いバランスだと思う
241UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e25-rLPa)
2021/05/21(金) 13:27:46.42ID:Fb7MKr6J0 あいつら来ると死ぬ危険が高まってスリルあって楽しい
242UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a88-4P7j)
2021/05/22(土) 05:41:39.04ID:PFDdYXjn0 フェラルが来てるのが多少わかればゲームとして成り立つ。
おそらくスクリーマーが叫ぶと、その少し離れた周りに色々ポップする。
これがプレイヤーの周りでないことがポイント。
大抵ゾンビ殴ってて、それをすこし遠くから見ているスクリーマーが叫ぶと
この時点で逃げ始めないと、なぜか背後からフェラルに飛びつかれて
何も出来ず瞬殺される。一度飛びつかれたらどうしようもない。周りゾンビいるし。
この前もブローターが自分の横に出現した瞬間をはっきりと見た。
爆発するまでにはちょっとだけ時間あるみたいだけど。
スクリーマーが叫んだら必ずじゃないし、頻度はそんなに高くないとは思うけど
そのパターン来ると育てたやつでも死ぬのでほんとつらい。
おそらくスクリーマーが叫ぶと、その少し離れた周りに色々ポップする。
これがプレイヤーの周りでないことがポイント。
大抵ゾンビ殴ってて、それをすこし遠くから見ているスクリーマーが叫ぶと
この時点で逃げ始めないと、なぜか背後からフェラルに飛びつかれて
何も出来ず瞬殺される。一度飛びつかれたらどうしようもない。周りゾンビいるし。
この前もブローターが自分の横に出現した瞬間をはっきりと見た。
爆発するまでにはちょっとだけ時間あるみたいだけど。
スクリーマーが叫んだら必ずじゃないし、頻度はそんなに高くないとは思うけど
そのパターン来ると育てたやつでも死ぬのでほんとつらい。
243UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-41X1)
2021/05/22(土) 13:39:12.31ID:tb1vYV5x0 フェラルにスモークグレネードがちゃんと機能すれば良いんだけどなぁ
難易度補正の方が強力すぎてスモークの意味が全くねーのが・・・
難易度補正の方が強力すぎてスモークの意味が全くねーのが・・・
244UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-BJhX)
2021/05/24(月) 01:05:15.70ID:ggNJL/Nf0 このゲームは高鬼 それを意識して立ち回ればほぼどうということはない
245UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-Ovyy)
2021/05/24(月) 02:06:57.33ID:lmZLSQm30 このゲーム友人と二人で買ってやろうとしてるんですが、最初ちょっと進めないと一緒にプレイってできない感じなのでしょうか?
246UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e7d-LCEn)
2021/05/24(月) 02:20:52.27ID:2FQDsHZW0 所要時間10分前後のチュートリアル終えたら
コミュニティデータがセーブされてマルチで使用きるようになる
ホストはマルチプレイ設定の変更も必要
コミュニティデータがセーブされてマルチで使用きるようになる
ホストはマルチプレイ設定の変更も必要
247UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-Ovyy)
2021/05/25(火) 03:42:43.62ID:9ACb9iaS0248UnnamedPlayer (ワッチョイ 0154-+UmD)
2021/05/29(土) 22:54:00.51ID:/vGftSFy0 冬景色MODが公開されてたけど、また味のある景色になっていいな
249UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7d-nFKJ)
2021/05/30(日) 00:14:52.32ID:UEuu+Ydk0 3を先取りみたいでいいな
250UnnamedPlayer (ワッチョイ d188-aREv)
2021/06/01(火) 06:56:32.45ID:WHrMfr8X0 すごく気に入ってたサバイバーが死んだ。正直チートとか裏技でなんとか生き返らせられないかと思ってしまう。それが無理なのがこのゲームの醍醐味といえばそれまでだけど、こんなにゲームで泣いたのは始めてレベル。心折られるね。
同じような性格のキャラとはまた出会えるのだろうか。
同じような性格のキャラとはまた出会えるのだろうか。
251UnnamedPlayer (ワッチョイ 51a1-950J)
2021/06/01(火) 15:26:13.24ID:HMeDS/CT0 エディタで蘇らせることができるけど
そんな無粋な真似なしで楽しんでる感伝わってくる
そんな無粋な真似なしで楽しんでる感伝わってくる
252UnnamedPlayer (ワッチョイ d188-aREv)
2021/06/02(水) 07:29:35.37ID:VFQH+7++0 >>250
キミ脚本家なれそうなくらいドラマ楽しんでるなwww
キミのストーリー映画並みに壮大そうだなwwww
正直このゲームって仲間死んでも特に仲間たちが悲しんだりの描写もないし(彼のこと残念だったね。くらい呟いてるヤツはいるが)、いちいち性格や会話まで見てないわ。ワシはこういうサバイバルゲーム好きだから、純粋に戦闘を楽しんでる。難易度上げて自分を追い込みまくって戦うのが好き。だから仲間が死んだとしても、能力高いやつが死ねば「あーあ」と思うくらい、他の雑魚キャラが死んでも何にも思わない。雑魚だと判断すれば即追放しまくってるしな。
人員確保には困らないし、正直タロンから呼べば強い即戦力取れるし。タロンだけで構成すればまあ強いチーム作れるし。一人一人の命だとか死だとかは考えたことないんだな。
だからワシからすると、どうにかして生き返らせられないかとか思ったり、そんな号泣できるほどのことがあるか?と思うけど、なんかある意味そんなアンタが羨ましかったり。キミのストーリー見てみたいわww
日本人プレイヤー少ないから、めげずに頑張ってくれ。
実はキミみたいなのがこのゲームに向いてるのかもな。
キミ脚本家なれそうなくらいドラマ楽しんでるなwww
キミのストーリー映画並みに壮大そうだなwwww
正直このゲームって仲間死んでも特に仲間たちが悲しんだりの描写もないし(彼のこと残念だったね。くらい呟いてるヤツはいるが)、いちいち性格や会話まで見てないわ。ワシはこういうサバイバルゲーム好きだから、純粋に戦闘を楽しんでる。難易度上げて自分を追い込みまくって戦うのが好き。だから仲間が死んだとしても、能力高いやつが死ねば「あーあ」と思うくらい、他の雑魚キャラが死んでも何にも思わない。雑魚だと判断すれば即追放しまくってるしな。
人員確保には困らないし、正直タロンから呼べば強い即戦力取れるし。タロンだけで構成すればまあ強いチーム作れるし。一人一人の命だとか死だとかは考えたことないんだな。
だからワシからすると、どうにかして生き返らせられないかとか思ったり、そんな号泣できるほどのことがあるか?と思うけど、なんかある意味そんなアンタが羨ましかったり。キミのストーリー見てみたいわww
日本人プレイヤー少ないから、めげずに頑張ってくれ。
実はキミみたいなのがこのゲームに向いてるのかもな。
253UnnamedPlayer (ワッチョイ 0154-+UmD)
2021/06/02(水) 08:51:20.22ID:EfW+lm3c0 荒らしは他所でやってくれ
254UnnamedPlayer (ワッチョイ d188-aREv)
2021/06/03(木) 05:09:30.15ID:DQt4o6yh0 >>253
誰が荒らしなんだ?別に誰も荒らしてないと思うが...。このゲームにまつわる事なんだから話してもいいだろ。
誰が荒らしなんだ?別に誰も荒らしてないと思うが...。このゲームにまつわる事なんだから話してもいいだろ。
255UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7d-nFKJ)
2021/06/03(木) 21:30:12.67ID:8VcGnoYx0 文体はアレだったが気持ちはよくわかったぞ
256UnnamedPlayer (ワッチョイ 154b-PlKh)
2021/06/04(金) 05:51:08.28ID:PhnA6Ey80 保守
257UnnamedPlayer (ワッチョイ 5588-bVAP)
2021/06/05(土) 07:44:07.93ID:Wwb5sPB/0 気に入ってるキャラをフォロワーにしてミッションに向かったら、ジャガーノート3体に出くわし、どうにもならずに自分が操作してるキャラも気に入ってたキャラも死んでしまった。自分ひとりなら逃げられたけど、フォロワーが着いてこなくて、ずっとジャガーノートと戦っていて、何度か瀕死を救ったり、なんとかジャガーノート足止めしようと頑張ってたんだけど、それでもやはりこちらが距離取ってもフォロワーは勝手に特攻していくし。
どうしたらよかったんだろう?
今まではフォロワーとして上手く援護してくれてたキャラなだけに、なんで今回に限り意固地に特攻して行ったのか...。
どうしたらよかったんだろう?
今まではフォロワーとして上手く援護してくれてたキャラなだけに、なんで今回に限り意固地に特攻して行ったのか...。
258UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-IO17)
2021/06/05(土) 17:11:37.26ID:qz1BVv9+0 なんか最近のフォロワーの動き変だよね。
結構遠くまで走って攻撃しに行くし、銃をあまり使わない。
遠距離なら銃使えよと。
敵も昔は自分優先で狙ってきたからフォロワーとかはなかなか死ななかったけど、
リーサルからは結構フォロワーにも群がる気がする。
トレーダーとかでも平気で死ぬしね。
しかし、キャラで赤ペナばっかのやつをC4持たせてハートに突っ込ませたのに
壊して帰ってきてしまうし、育てようと思ってた良キャラがフェラル即死だったり
ほんといろいろだわ。
結構遠くまで走って攻撃しに行くし、銃をあまり使わない。
遠距離なら銃使えよと。
敵も昔は自分優先で狙ってきたからフォロワーとかはなかなか死ななかったけど、
リーサルからは結構フォロワーにも群がる気がする。
トレーダーとかでも平気で死ぬしね。
しかし、キャラで赤ペナばっかのやつをC4持たせてハートに突っ込ませたのに
壊して帰ってきてしまうし、育てようと思ってた良キャラがフェラル即死だったり
ほんといろいろだわ。
259UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-IO17)
2021/06/05(土) 17:23:08.11ID:qz1BVv9+0 とりあえず持ち込みなし、レッドタロンなしでのクリアが終わりそう。
なんかもったいないのでまだ終わってないけど。
日数かけて基地が安定すればあとは作業に近いね。
スカベンジするとこはもうないけど、ミッションと
エンクレイブとトレーダーの取引で十分生活できる。
それでも40日近くかかるけど。
次はチュートリ付きからのスタートでやってみるかな。
チュートリ付きは人数と銃があるからかんたんに思えるけど、
最初のハート攻略が満足な武器無しで戦わんといかんから
結構難しい。あのイベント無視していいんかな。
でもそれ込みで攻略してみたい。
なんかもったいないのでまだ終わってないけど。
日数かけて基地が安定すればあとは作業に近いね。
スカベンジするとこはもうないけど、ミッションと
エンクレイブとトレーダーの取引で十分生活できる。
それでも40日近くかかるけど。
次はチュートリ付きからのスタートでやってみるかな。
チュートリ付きは人数と銃があるからかんたんに思えるけど、
最初のハート攻略が満足な武器無しで戦わんといかんから
結構難しい。あのイベント無視していいんかな。
でもそれ込みで攻略してみたい。
260UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d25-c2Ij)
2021/06/05(土) 17:38:44.85ID:Q2mz9i+20 爆竹9本と適当なヘビー武器とエナジードリンク2本があれば何とかなる
261UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-IO17)
2021/06/05(土) 21:14:50.14ID:qz1BVv9+0 >>260
リーサルで爆竹鳴らしても無視してこっちに来る(ハートのほう)よね?
なにかいい使い方があるれば教えてほしい。
ヘビー武器は運次第かなぁ。スカベンジを引っ張れば出てくるかな。
とりあえず自分とフォロワーとエンクレイブのフォロワーで3人で行って
爆発物はできるだけ持って行っても、1段階目のハートの爆発後の
フェラルとゾンビでたいてい誰か死ぬ。
一人で行って、ヒットアンドアウェイのほうがましかな?
リーサルで爆竹鳴らしても無視してこっちに来る(ハートのほう)よね?
なにかいい使い方があるれば教えてほしい。
ヘビー武器は運次第かなぁ。スカベンジを引っ張れば出てくるかな。
とりあえず自分とフォロワーとエンクレイブのフォロワーで3人で行って
爆発物はできるだけ持って行っても、1段階目のハートの爆発後の
フェラルとゾンビでたいてい誰か死ぬ。
一人で行って、ヒットアンドアウェイのほうがましかな?
262UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d25-c2Ij)
2021/06/05(土) 21:28:42.70ID:Q2mz9i+20 >>261
ゾンビに見つかってない時に爆竹そこら辺に投げとけばあんまり来ないけどなあ、俺はステルスで隠れて爆竹投げてゾンビ引き離してからドリンク飲んでヘビーで殴ってる、フェラル来たら車で逃げて引き離してを壊れるまで繰り返してる
良いやり方かどうかは分からん
ゾンビに見つかってない時に爆竹そこら辺に投げとけばあんまり来ないけどなあ、俺はステルスで隠れて爆竹投げてゾンビ引き離してからドリンク飲んでヘビーで殴ってる、フェラル来たら車で逃げて引き離してを壊れるまで繰り返してる
良いやり方かどうかは分からん
263UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d25-c2Ij)
2021/06/05(土) 21:30:58.95ID:Q2mz9i+20 多分1番早いのはハートの足元にフレアとか火の出るの投げてブローターガスグレネード3.4回投げれば壊れる、これはこれであんまり楽しくない
264UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d54-Zd8a)
2021/06/05(土) 21:47:30.71ID:a66l2/+W0 聴覚と視覚だと視覚が優先されるから、リーサルのアホみたいな視認範囲に
入った時点で爆竹は意味がなくなる
入った時点で爆竹は意味がなくなる
265UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-IO17)
2021/06/05(土) 23:14:36.28ID:qz1BVv9+0 あとあと倒す方法はあるんだけど、チュートリアルで序盤に倒すのが装備も
何もなくてつらい。銃弾すら困るありさま。
NPCは爆弾何個か売ってくれのと一人フォロワーつくだけだし。
昔のスタート地点ならレストランだったんでまだ立ち回れるだけマシだけど、
今のところは家の中なんで立ち回りも難しい。
まぁリーサルでチュートリアルは想定していないと思うけど。
何もなくてつらい。銃弾すら困るありさま。
NPCは爆弾何個か売ってくれのと一人フォロワーつくだけだし。
昔のスタート地点ならレストランだったんでまだ立ち回れるだけマシだけど、
今のところは家の中なんで立ち回りも難しい。
まぁリーサルでチュートリアルは想定していないと思うけど。
266UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d54-Zd8a)
2021/06/05(土) 23:44:06.52ID:a66l2/+W0 プレイグジャガノートの群れを倒すのがしんどかったら
レッドタロンのトレーダー呼んでおいて、そこへ連れ込むっていう手もあるよ
プレイグジャガノート3体くらいだとレッドタロンも全滅するけど
レッドタロンのトレーダー呼んでおいて、そこへ連れ込むっていう手もあるよ
プレイグジャガノート3体くらいだとレッドタロンも全滅するけど
267UnnamedPlayer (スププ Sdea-oCcy)
2021/06/07(月) 03:58:53.52ID:xqHm2saqd 正直変異って全員フェラルになった方が強いよねって思うけど
たまからこそ次が動物のゾンビなんだろうな
たまからこそ次が動物のゾンビなんだろうな
268UnnamedPlayer (ワッチョイ 0325-Z8Ks)
2021/06/12(土) 02:00:03.89ID:fS2wMPEd0 普通のフェラルの声 ワァー
プレイグフェラルの声 ゴガガァー
声も大分怖い
プレイグフェラルの声 ゴガガァー
声も大分怖い
269UnnamedPlayer (スップ Sd1f-JrNH)
2021/06/12(土) 14:48:28.61ID:Kq8TM/ead 図書館どこにありますん?
270UnnamedPlayer (ワッチョイ 034b-tjD1)
2021/06/12(土) 15:40:07.75ID:irJSSHWA0 保守
271UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-Rf8K)
2021/06/16(水) 18:23:16.21ID:KUTyMgWud 3はフルローカライズしてくれそうだな
https://jp.ign.com/xbox-series-x/52649/その他のファーストパーティーについてはすべてフルローカライズしていく予定です。これに関してはもう、コミットしてやっていきたいですね。過去のようにタイトルごとに決めるのではなく、ファーストパーティータイトルであれば必ずローカライズしていきたいと考えています。
https://jp.ign.com/xbox-series-x/52649/その他のファーストパーティーについてはすべてフルローカライズしていく予定です。これに関してはもう、コミットしてやっていきたいですね。過去のようにタイトルごとに決めるのではなく、ファーストパーティータイトルであれば必ずローカライズしていきたいと考えています。
272UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-sbK/)
2021/06/18(金) 16:18:56.70ID:mDcZcXkPa 来週にアップデート来るみたいだね。今までみたいにハートの横にアウトポスト建てて仲間に殴らせる戦略はだめになりそう。
とりあえず心折れてた初期3人レッドタロンなしを終わらせよう。メインが理不尽に殺られただけで、拠点と人数はあるからなんとでもなる。
とりあえず心折れてた初期3人レッドタロンなしを終わらせよう。メインが理不尽に殺られただけで、拠点と人数はあるからなんとでもなる。
273UnnamedPlayer (ワッチョイ db4b-8z8n)
2021/06/20(日) 17:19:53.35ID:CxYBTK2q0 保守
274UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a91-ETxa)
2021/06/22(火) 11:50:37.45ID:4qqLF7Fb0 1のメインシナリオが終わったのですが
2周目や他のモードに
キャラの引き継ぎとかできないんですか?
2周目や他のモードに
キャラの引き継ぎとかできないんですか?
275UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-ey6h)
2021/06/22(火) 12:14:48.44ID:mpKabIbNd アプデなんだこれ
276UnnamedPlayer (ワッチョイ 8354-WU9I)
2021/06/23(水) 02:22:56.66ID:E2cEyD0V0 アウトポストもアップグレードできるようになり、メイン銃とサブ銃の装備枠追加。
NPCがノーコストで銃撃てなくなったっぽいね。弾薬消費か銃の修理か知らんけど。
施設がない!作ってくれよ!って類いの士気ダウンが無くなった反面、
食料や薬が足りないっていう類いの士気ダウンが下方修正されたもよう
NPCがノーコストで銃撃てなくなったっぽいね。弾薬消費か銃の修理か知らんけど。
施設がない!作ってくれよ!って類いの士気ダウンが無くなった反面、
食料や薬が足りないっていう類いの士気ダウンが下方修正されたもよう
277UnnamedPlayer (アウアウクー MM7b-Nwtk)
2021/06/23(水) 07:23:54.03ID:pHlZQahUM 発売から数年経ってもアプデしてくれて有り難い
278UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e25-565v)
2021/06/23(水) 07:37:29.52ID:uxpqiC170 現実だったらプレイグハートの近くのアウトポストとか怖くて使いたくないもんな
279UnnamedPlayer (ワッチョイ 83cb-CW3D)
2021/06/23(水) 17:07:12.71ID:hAkcsXRG0 要所にアウトポストを差し込めなくなったから大分難化したな
探索も心臓攻略の後になるし
探索も心臓攻略の後になるし
280UnnamedPlayer (JP 0Hff-EwGc)
2021/06/23(水) 18:51:02.12ID:ipZ4H/QjH NPCが.50弾バリバリ撃って
281UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-hhAf)
2021/06/24(木) 01:26:10.30ID:OWONkLQv0 steam版久しぶりに起動したら急にXBOXliveアカウントを求められだしたんだけど何これ…
282UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-hhAf)
2021/06/24(木) 01:29:39.27ID:OWONkLQv0 あ、マイクロソフトアカウントでいいのか。すまん、自己解決しました。
283UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a88-19dE)
2021/06/24(木) 11:14:45.62ID:zcE0Kxhj0 >>274
メインシナリオは引き継ぎなし、2周目とかもなし
それでできたのがDLCのBreakDown
随分前なんであやふやだけど、これは何周でもできる。
たしか周回を重ねると一応難易度上がってくはず。
次のマップにうつるときに移れる人数制限があったはず。
特定条件でキャラをアンロックして使うこともできる。
一度やめても周回選んでやれるから面白いけど、
マップが一つというのが難。されでも面白い。
それでこれをベースに2が出来たと思う。
もう一個のDLCライフラインは拠点ディフェンス型のストーリーあり別マップの
戦闘色の強いモード。引き継ぎとかはないけど、本編ではあまり銃弾を
ばりばり撃つゲームではなかったのと、ストーリーの補完もうるので
ちょっと難易度は高めかも。人の補充とか前提にないからね。
一応、2のDaybreakがこれをベースにしてるんだけど、ディフェンス特化で
正直、あんまり面白くない。でもこれやらないとレッドタロン使えない。
なんかテコ入れがほしい。
メインシナリオは引き継ぎなし、2周目とかもなし
それでできたのがDLCのBreakDown
随分前なんであやふやだけど、これは何周でもできる。
たしか周回を重ねると一応難易度上がってくはず。
次のマップにうつるときに移れる人数制限があったはず。
特定条件でキャラをアンロックして使うこともできる。
一度やめても周回選んでやれるから面白いけど、
マップが一つというのが難。されでも面白い。
それでこれをベースに2が出来たと思う。
もう一個のDLCライフラインは拠点ディフェンス型のストーリーあり別マップの
戦闘色の強いモード。引き継ぎとかはないけど、本編ではあまり銃弾を
ばりばり撃つゲームではなかったのと、ストーリーの補完もうるので
ちょっと難易度は高めかも。人の補充とか前提にないからね。
一応、2のDaybreakがこれをベースにしてるんだけど、ディフェンス特化で
正直、あんまり面白くない。でもこれやらないとレッドタロン使えない。
なんかテコ入れがほしい。
284UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a88-19dE)
2021/06/24(木) 11:39:13.51ID:zcE0Kxhj0 >>283 続き
余談だけど、1はアップデートやDLCですごく面白くなった。
しかし2は最初は正直いまいちだった。
好評だったBreakDownをマップ増やして周回できるようにしたのは
希望通りだったのだけど、ゲームがあまりにも1のままだったのと
ストーリーや目的の薄さがすごくだめだった気がする。
Daybreakもディフェンス型が好評だったんで、特化して作ったんだと思う。
ここまでは既定路線だったんだろうけど、あんまり評判が芳しく無かった気がする。
ここからがアンデットラボのすごいところで、有料だけどHeartLand作って前作の
ストーリーモードの続きみたいにして、次回にもつながる伏線も。
メインのモードもイベント増やしてマップ増やして、操作系も見直したり難易度つけたり
すごく頑張って、いまいいゲームになってると思う。DayBreak以外は。
今回のアップデートも裏攻略的な抜け道を潰しつつも、新しい要素で
プレイヤーの選択肢を増やして攻略の幅を広げている。
てもさすがにこれで最終形かな。3の開発もあるだろうし。
長文、失礼しました。
まぁ、このスレも立ててくれないから立ち上げ直したけど、だれも保守してくれなくて
しょうがないから自分で保守したから許されるでしょう。
ちなみに好きな方、プレイ時間さらしませんか?
私は84日20時間14分で実績80%解除かな。
実績はオンライン系とDaybreakがネックだね。
多分、いままでで一番楽しめてるゲームです。
みんな、やろうね!
余談だけど、1はアップデートやDLCですごく面白くなった。
しかし2は最初は正直いまいちだった。
好評だったBreakDownをマップ増やして周回できるようにしたのは
希望通りだったのだけど、ゲームがあまりにも1のままだったのと
ストーリーや目的の薄さがすごくだめだった気がする。
Daybreakもディフェンス型が好評だったんで、特化して作ったんだと思う。
ここまでは既定路線だったんだろうけど、あんまり評判が芳しく無かった気がする。
ここからがアンデットラボのすごいところで、有料だけどHeartLand作って前作の
ストーリーモードの続きみたいにして、次回にもつながる伏線も。
メインのモードもイベント増やしてマップ増やして、操作系も見直したり難易度つけたり
すごく頑張って、いまいいゲームになってると思う。DayBreak以外は。
今回のアップデートも裏攻略的な抜け道を潰しつつも、新しい要素で
プレイヤーの選択肢を増やして攻略の幅を広げている。
てもさすがにこれで最終形かな。3の開発もあるだろうし。
長文、失礼しました。
まぁ、このスレも立ててくれないから立ち上げ直したけど、だれも保守してくれなくて
しょうがないから自分で保守したから許されるでしょう。
ちなみに好きな方、プレイ時間さらしませんか?
私は84日20時間14分で実績80%解除かな。
実績はオンライン系とDaybreakがネックだね。
多分、いままでで一番楽しめてるゲームです。
みんな、やろうね!
285UnnamedPlayer (JP 0Hb3-lPEZ)
2021/06/25(金) 09:18:45.46ID:20PnL1XvH286UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f25-Q52U)
2021/06/25(金) 10:10:11.96ID:TXmUZcjk0 正直1やらずに2だけやった方がいいかもしれないような良くないような
287UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-wfqF)
2021/06/25(金) 16:18:43.25ID:lN+kU+Nm0 1を今やるとすごく違和感あるけど、本編のやっぱあのエンディングというか、
後半のB級ホラーの感じというか、あれは味わってほしいよね。
2で出てくる会話もすこし絡んでるし。
BreakDownやるなら2をやろうというのはわからんでもない。
でも1もあれはあれで登場キャラアンロックで使えるし、1のシステムも実現しなかったとこもあるけど
それなりにおもろしろいし。ライフラインも出来はいい。
後半のB級ホラーの感じというか、あれは味わってほしいよね。
2で出てくる会話もすこし絡んでるし。
BreakDownやるなら2をやろうというのはわからんでもない。
でも1もあれはあれで登場キャラアンロックで使えるし、1のシステムも実現しなかったとこもあるけど
それなりにおもろしろいし。ライフラインも出来はいい。
288UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f4b-kMi9)
2021/06/26(土) 00:14:09.31ID:9TTa0r2d0 State of Decay 2
41日と18時間46分、実績88%クリア
41日と18時間46分、実績88%クリア
289UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-wfqF)
2021/06/26(土) 01:03:26.03ID:r6KRNVU10 88%かぁ。すごいな。
オンラインとデイブレイクで差が出てるのかな。
ハートランドも結構変な実績あるなぁ。
もうちょっと潰してみようかな。
アップデート後はアウトポストが作りにくいのが辛い。
しょうがないのでハート潰しに行ったら、結構あっさり。
前は日付が早くても一回殴っただけで、うじゃうじゃ湧いたのに
なんか湧きが少なかった。
もし日数で調整してるなら、必要そうなアウトポスト周りと
最初に移動する拠点周りくらい壊したほうがいいかも。
あとイベントとトレーダーが今の所きちんと来てる。
前はなぜかほとんど来なくなることがあったので。
あと、みたことないTriatもある気がするので、これも増えてるかも。
まぁまだまだ手探り状態ですわ。
オンラインとデイブレイクで差が出てるのかな。
ハートランドも結構変な実績あるなぁ。
もうちょっと潰してみようかな。
アップデート後はアウトポストが作りにくいのが辛い。
しょうがないのでハート潰しに行ったら、結構あっさり。
前は日付が早くても一回殴っただけで、うじゃうじゃ湧いたのに
なんか湧きが少なかった。
もし日数で調整してるなら、必要そうなアウトポスト周りと
最初に移動する拠点周りくらい壊したほうがいいかも。
あとイベントとトレーダーが今の所きちんと来てる。
前はなぜかほとんど来なくなることがあったので。
あと、みたことないTriatもある気がするので、これも増えてるかも。
まぁまだまだ手探り状態ですわ。
290UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-kMi9)
2021/06/26(土) 13:06:30.16ID:D4510Moq0 アプデ後にマップ移動のコマンドが出なくなった。
しかたないので一度クリアしてまたキャンペーンをやり直して
コマンドセンターをレベルアップしてもコマンドが表示されん。
皆は別マップ移動できてます?
一応MODと日本語化が邪魔しているのかと思ってLocalファイルとSteamファイルも
綺麗にして再インストールしてみたがだめなんだわ
しかたないので一度クリアしてまたキャンペーンをやり直して
コマンドセンターをレベルアップしてもコマンドが表示されん。
皆は別マップ移動できてます?
一応MODと日本語化が邪魔しているのかと思ってLocalファイルとSteamファイルも
綺麗にして再インストールしてみたがだめなんだわ
291UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-sToz)
2021/06/26(土) 14:01:40.68ID:hynH0HEJa このゲームバグ多いですよ
俺もクリア不可なった
クエストが進まない
俺もクリア不可なった
クエストが進まない
292UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-eAGa)
2021/06/27(日) 08:09:53.45ID:qntl4bA+0 decay2
プレイ時間27日20時間 実績コンプ100%だったけどアプデで3つ増えましたねー
プレイ時間27日20時間 実績コンプ100%だったけどアプデで3つ増えましたねー
293UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f04-ICPx)
2021/06/28(月) 01:48:37.03ID:KmAPvVxr0 アプデ後もマップ移動は問題なしです。
自分は実績のランドマークアウトポスト3つのが解除されません。上の方も言われていますがちょっとバグっぽいのが玉に瑕ですね
自分は実績のランドマークアウトポスト3つのが解除されません。上の方も言われていますがちょっとバグっぽいのが玉に瑕ですね
294UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f4b-kMi9)
2021/06/30(水) 21:34:14.56ID:FfBTyHGX0 保守
295UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ad0-e+fT)
2021/07/02(金) 03:04:23.52ID:MAyc9+Ms0296UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ad0-e+fT)
2021/07/02(金) 03:06:29.29ID:MAyc9+Ms0 ごめん、クリアも試したって書いてた
すまぬ、力になれなんだ…
すまぬ、力になれなんだ…
297UnnamedPlayer (ワッチョイ a325-TMbC)
2021/07/02(金) 21:10:34.49ID:o/f70SbZ0 縫製がコミュニティ全体になったから凄い取る価値が増えた気がする
298UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-W0GL)
2021/07/02(金) 22:36:00.92ID:o/Y+t9fl0 オートメカニクスも車両の耐久性と燃費がコミュニティ効果になったけど
難易度リーサルだと変化が分からんなこれ・・・
難易度リーサルだと変化が分からんなこれ・・・
299UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b25-TMbC)
2021/07/03(土) 15:04:23.66ID:AzRctY0d0 プレイグテリトリー、リーサルだと全然アウトポスト作れんな
これはこれでプレイグハート壊す作業感が減っていいアプデ、辛い
これはこれでプレイグハート壊す作業感が減っていいアプデ、辛い
300UnnamedPlayer (ワッチョイ a325-TMbC)
2021/07/06(火) 20:46:10.91ID:OD8i/btF0 俺このゲーム大好きなんだがもう誰もやってないの?
301UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a91-PHiP)
2021/07/06(火) 23:41:17.61ID:NVAZGpiF0 最近1買いました
日本語化はしたけど
なんかよく分からないまま遊んでます
日本語化はしたけど
なんかよく分からないまま遊んでます
302UnnamedPlayer (アウアウキー Saeb-ysWM)
2021/07/07(水) 06:10:52.55ID:S51q3l1Da バグがなければねぇ
303UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-0sKs)
2021/07/09(金) 01:57:28.13ID:KvGbghxp0 リーサルは確かに難しくなったけど、序盤だとちょっとハート壊すの簡単になった?
アウトポスト建てるとこなくて序盤に決死で突っ込んだんだけど、
なんか湧きが少なかったから、意外と簡単に壊せた。
もしそうなら手近なとこと、最初の移転先くらいまで早めに壊したほうがいいかも。
アウトポスト建てるとこなくて序盤に決死で突っ込んだんだけど、
なんか湧きが少なかったから、意外と簡単に壊せた。
もしそうなら手近なとこと、最初の移転先くらいまで早めに壊したほうがいいかも。
304UnnamedPlayer (ワッチョイ 9925-kVM/)
2021/07/25(日) 05:15:55.98ID:8CRrOggY0 保守しとこう
305UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-Y3au)
2021/07/27(火) 23:42:03.61ID:gtCxuX8J0 はやく3作目きてくれ・・・
306UnnamedPlayer (ワッチョイ 4554-RD6M)
2021/08/02(月) 23:44:12.38ID:QNMifqeV0 state of decay3はUnreal Engine 5で作られるかもだってさ
307UnnamedPlayer (ドコダヨ MM69-jVh5)
2021/08/03(火) 16:56:34.65ID:HnXR3RNgM 3あるの?まだまだ先だろうけど楽しみだわ
公式日本語対応してくれないかね
公式日本語対応してくれないかね
308UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a81-By/s)
2021/08/03(火) 17:21:49.14ID:9PZ5YMov0 最近やり始めたんだけど「う〜ん…」な印象だから3は1・2とは違うゲームになるといいなぁ
1・2が好きな人は嫌だろうけど
1・2が好きな人は嫌だろうけど
309UnnamedPlayer (ワッチョイ d555-IKHw)
2021/08/03(火) 18:28:43.99ID:s6gMQ+2u0 1が出た当時はゾンビサバイバルゲー黎明期みたいなとこあって時期が凄く良かった
これに限った話じゃないがサバイバル系のゲームが持つ生き残れるようになるとつまらなくなるジレンマが解消されんと
続編重ねてもマンネリ化するだけかもな
これに限った話じゃないがサバイバル系のゲームが持つ生き残れるようになるとつまらなくなるジレンマが解消されんと
続編重ねてもマンネリ化するだけかもな
310UnnamedPlayer (ワッチョイ b14b-B26R)
2021/08/03(火) 19:06:44.76ID:9GcjneK80 会話の選択肢やミッションの成否で分岐してドラマがどこまでも広がっていってほしい
過剰なムービー演出は絶対にやめてほしいが
過剰なムービー演出は絶対にやめてほしいが
311UnnamedPlayer (ワッチョイ 4554-1IDN)
2021/08/05(木) 21:17:52.21ID:s1HOp1Kd0 MAP移動できない原因分かったわ。
Unlimited Storage and Beds みたいにストレージの上限やベッドの上限を
上げるやつを消したら移動できるようになったわ
Unlimited Storage and Beds みたいにストレージの上限やベッドの上限を
上げるやつを消したら移動できるようになったわ
312UnnamedPlayer (ワッチョイ 2981-NW/4)
2021/08/09(月) 16:01:44.71ID:FkjdfW9p0 難易度スタンダードで7日目にしてマップ中に特殊ゾンビが蔓延してるんだけどこれが普通なのかな
infestationとかと同じで処理しないとどんどん増えていくシステムだったりする?
infestationとかと同じで処理しないとどんどん増えていくシステムだったりする?
313UnnamedPlayer (ワッチョイ 9154-v/vx)
2021/08/09(月) 16:04:26.23ID:V5lM048Z0 難易度によらず、日が経つにつれてゾンビが多くなっていく仕様だよ
314UnnamedPlayer (ワッチョイ d154-RDHH)
2021/08/09(月) 16:10:48.87ID:sE0rGKhn0 ディビジョンってゲームあるんだけどあの崩壊したNYやDCのマップでこのゲームできたら最高なんだけどなぁ
1も2も田舎だから移り変わりしないけど
まだ1の頃の方がマップの出来は良かった
1も2も田舎だから移り変わりしないけど
まだ1の頃の方がマップの出来は良かった
315UnnamedPlayer (ワッチョイ 9154-v/vx)
2021/08/09(月) 16:33:35.07ID:V5lM048Z0 3作目に期待しよう。そういやこのゲームで一度もマルチプレイやったことないな
やっぱり楽しいんだろうなぁマルチ
やっぱり楽しいんだろうなぁマルチ
316UnnamedPlayer (ワッチョイ 9154-v/vx)
2021/08/09(月) 23:46:24.81ID:V5lM048Z0 一昨日変なパッチがあたってから、やたらとCTDしやすくなった
なんのパッチだったんだろうあれ
なんのパッチだったんだろうあれ
317UnnamedPlayer (ワッチョイ 094b-pKpY)
2021/08/10(火) 00:37:13.86ID:IHuC7DQX0 >>314
そんなあなたにThe Day Before
そんなあなたにThe Day Before
318UnnamedPlayer (ワッチョイ d154-RDHH)
2021/08/10(火) 03:16:36.01ID:my77fm2a0319UnnamedPlayer (ワッチョイ 6125-Ztd5)
2021/08/10(火) 04:29:26.45ID:eWLvlnjH0 盛り上がってるな!
320UnnamedPlayer (ワッチョイ e2b8-cJil)
2021/08/13(金) 01:46:54.02ID:cDD7xXdB0 HertlandのDLCって壁四つ破ったら終わり?
なんか隠し要素とかある?
なんか隠し要素とかある?
321UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-RYrc)
2021/08/13(金) 15:10:12.93ID:Qgseqsp30 無いよ。DLCにそこまでのボリューム求めちゃだめ
322UnnamedPlayer (ワッチョイ 0681-pBez)
2021/08/14(土) 21:34:41.07ID:000ruosj0 リーサルのプレイ動画とか見てると慎重に行動してたと思ったら素人みたいな動きして自ら状況を悪くしてるのに
さらにそれに気づいてないのか「鬼畜だー」と騒いでる人たちをちらほら見かけるんだけど演出と捉えていいんだろうか
さらにそれに気づいてないのか「鬼畜だー」と騒いでる人たちをちらほら見かけるんだけど演出と捉えていいんだろうか
323UnnamedPlayer (ワッチョイ e1cb-1QXw)
2021/08/14(土) 21:46:00.29ID:J5/ow/AH0 リーサルのプレイ時間だと根気と集中力の差が強く出るから適正は要ると思う
ローグライクで途中で飽きや疲れからダッシュしだして死ぬから99Fまで行けないようなもんやな
ローグライクで途中で飽きや疲れからダッシュしだして死ぬから99Fまで行けないようなもんやな
324UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-RYrc)
2021/08/14(土) 21:59:50.37ID:M3IFoH7f0 リーサルは「まだ余裕があるな」とか「全快だし無理できるだろう」という
気の緩みが10分後の死に繋がるから怖い
気の緩みが10分後の死に繋がるから怖い
325UnnamedPlayer (ワッチョイ 3125-wkhZ)
2021/08/15(日) 00:14:29.50ID:mBzDOMPd0 でも楽しい
326UnnamedPlayer (ワッチョイ e1cb-1QXw)
2021/08/16(月) 02:02:01.80ID:bwn4dVP+0 空砲一発で逃げるか死ぬまで無限にラッシュ食らう羽目になると散逸した生存者の気分に
327UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f4b-LGBb)
2021/08/25(水) 04:11:22.92ID:9WUWOkrj0328UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-FcIJ)
2021/08/25(水) 07:25:47.93ID:7NSj0FQ/0 ストーリー追加かあの続きからどういう話になるんかな
329UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-Awm0)
2021/08/25(水) 07:29:21.08ID:mVT2SllW0 もう3までは細かいアプデだけだと思ってたから予想外
大規模拡張くるとか嬉しすぎる
大規模拡張くるとか嬉しすぎる
330UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f25-Kz+W)
2021/08/25(水) 08:58:58.16ID:WBskDqwk0 というかもうスレ人いないと思ってた
331UnnamedPlayer (スププ Sd9f-K5NT)
2021/08/25(水) 12:16:39.24ID:pfqe49S6d 有料DLCかと思ってたら無料アップデートって書いてあるな。なんて太っ腹なところなんだ!
通常キャンペーンでも今回の新マップとかheartlandの前作マップが選べるようになったら嬉しいんだけどな。
通常キャンペーンでも今回の新マップとかheartlandの前作マップが選べるようになったら嬉しいんだけどな。
332UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-Lh2O)
2021/08/25(水) 19:24:33.62ID:mqXzQtsQ0 何の前触れもなく新MAPが9/1にいきなり来るのが凄いね。待ち遠しい。
そりゃそうとFPS視点MODが機能しなくなってて悲しい
そりゃそうとFPS視点MODが機能しなくなってて悲しい
333UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f81-zH/y)
2021/08/26(木) 16:06:30.20ID:ekY3jD050 steamだけでもプレイしてる人は一日のピークで3000人弱か
アップデートは嬉しいけどバグ取りもされてるといいな
アップデートは嬉しいけどバグ取りもされてるといいな
334UnnamedPlayer (ワッチョイ c154-GNX/)
2021/08/27(金) 16:39:27.23ID:aYkZkk9K0 オンラインでCOOPやっても外人が荒らしていくだけだしねぇ
335UnnamedPlayer (ワッチョイ c154-GNX/)
2021/08/28(土) 17:29:35.86ID:Yhud1jtA0 最近コミュニティエディター弄ってて気がついたんだけど
バウンティーハンターのおっさんスキンも使えるようになってたのね
バウンティーハンターのおっさんスキンも使えるようになってたのね
336UnnamedPlayer (ワッチョイ 2925-gYL6)
2021/08/29(日) 07:22:27.08ID:TR5eABAI0 このゲームで1番許せないバグは軽っぽい車修理したら車が吹っ飛んで壊れるやつだな
337UnnamedPlayer (ワッチョイ 8681-4thN)
2021/08/29(日) 21:38:42.05ID:XBOoy+Wq0 次のアプデは1のマップの実質的なフルサイズリメイク版なんだな
包帯での回復が攻撃アクション以外で中断されなくなったり車を降りてもヘッドライトが点いたままになるのも
難易度は下がるけど地味に良いアプデ
包帯での回復が攻撃アクション以外で中断されなくなったり車を降りてもヘッドライトが点いたままになるのも
難易度は下がるけど地味に良いアプデ
338UnnamedPlayer (ワッチョイ c154-GNX/)
2021/08/29(日) 22:00:36.87ID:7BE4DAQh0 夜にならないMOD入れてるからあまり影響なさそう
339UnnamedPlayer (ワッチョイ c154-4thN)
2021/09/01(水) 17:22:35.41ID:IqosUMzN0 MAP来てないけど日本は時間的に明日になるんだろうか
340UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d7d-+pMA)
2021/09/01(水) 17:47:51.22ID:1ZLAvFz+0 これいつアップデート来るんだろうか
朝から待ってるんですけど・・・・
朝から待ってるんですけど・・・・
341UnnamedPlayer (ワッチョイ 6981-4thN)
2021/09/01(水) 17:49:33.57ID:eIcF5ylK0 「掴む」アクションがあるけど背後から掴んで攻撃するとただのステルスキルモーションになる
特殊技能化してない場合掴むメリットってある?
特殊技能化してない場合掴むメリットってある?
342UnnamedPlayer (ワッチョイ a2b8-/1i/)
2021/09/01(水) 17:52:56.46ID:vCDGWsrk0 >>340
時差があるからね仮眠とりましょう
時差があるからね仮眠とりましょう
343UnnamedPlayer (ワッチョイ c154-4thN)
2021/09/01(水) 17:57:20.09ID:IqosUMzN0 >>341
背後もしくは地面に倒れてるやつを掴むボタンを押しっぱなしで掴んで
ジャンプボタンを押すと前に突き飛ばす(足ない奴は抱えて投げ飛ばす)。
そのゾンビに少しでもぶつかったゾンビ達は地面に全員倒れるんだよ。
POWERHOUSE持ちが重宝する理由はほぼこれとフェラルへのドロップキック。
背後もしくは地面に倒れてるやつを掴むボタンを押しっぱなしで掴んで
ジャンプボタンを押すと前に突き飛ばす(足ない奴は抱えて投げ飛ばす)。
そのゾンビに少しでもぶつかったゾンビ達は地面に全員倒れるんだよ。
POWERHOUSE持ちが重宝する理由はほぼこれとフェラルへのドロップキック。
344UnnamedPlayer (ワッチョイ c125-gYL6)
2021/09/01(水) 20:28:38.31ID:gR0IpXlO0 パワーハウスかアクロバット以外微妙
アクロバットはフライングアタックカッコいいからだけだけど
アクロバットはフライングアタックカッコいいからだけだけど
345UnnamedPlayer (ワッチョイ c154-GNX/)
2021/09/01(水) 20:38:02.15ID:IqosUMzN0 アクロバットはドッジが飛び込み前転になって移動距離伸びすぎるから好みが分かれそう
346UnnamedPlayer (スププ Sd22-bLil)
2021/09/01(水) 21:04:23.31ID:OsosS7HEd ドロップキックってフェラルにも閃光弾とかドア開閉と同じ効果あるんだ…
チートやな
チートやな
347UnnamedPlayer (ワッチョイ c125-gYL6)
2021/09/01(水) 23:33:04.55ID:gR0IpXlO0 アクロバットの前転回避はダッシュボタン押してる時に回避したら出るようになったから使いやすくなったよ
348UnnamedPlayer (ワッチョイ a5e8-U7Lh)
2021/09/02(木) 02:05:47.15ID:hRu/P6qp0 アプデきたね
349UnnamedPlayer (ワッチョイ c154-GNX/)
2021/09/02(木) 02:43:25.96ID:lu4QcQvG0 3.1GBか。DLCのやつとは別にMAPを丸々ダウンロードし直す感じだね
350UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e25-gYL6)
2021/09/02(木) 06:24:21.02ID:w279kGSS0 まだ試してないけど格闘スキル特化させたら複数ゾンビに囲まれてる時はデフォで速いフィニッシュモーションを使用するってのめちゃくちゃいい調整に見える
351UnnamedPlayer (スププ Sd22-bLil)
2021/09/02(木) 09:29:11.21ID:ACEuh1ljd ハートランドの続きで専用ミッションもあるな
352UnnamedPlayer (ワッチョイ ad40-+pMA)
2021/09/02(木) 15:31:48.24ID:4YW5bQYx0 あのマップ追加は嬉しい、3出す前のアプデラッシュか?
>>346
強いっちゃ強いんだけどフェラルが驚異になるのって最序盤か終盤の乱闘で
最序盤じゃそもそも取得してない、終盤の乱闘だと別のに吸われたりするんだよな…
acrobaticsのフライングアタックはスタミナ消費が軽いのに威力高めでdisciplineとの相性がいい
欠点は弱パンで潰されやすいこと
>>346
強いっちゃ強いんだけどフェラルが驚異になるのって最序盤か終盤の乱闘で
最序盤じゃそもそも取得してない、終盤の乱闘だと別のに吸われたりするんだよな…
acrobaticsのフライングアタックはスタミナ消費が軽いのに威力高めでdisciplineとの相性がいい
欠点は弱パンで潰されやすいこと
353UnnamedPlayer (ワッチョイ c154-GNX/)
2021/09/02(木) 20:43:29.71ID:lu4QcQvG0 リーサルで一から新トランブルバレーやったけど
やっぱり薬を取り戻してくれ!のクエストは受けちゃ駄目だな・・・
メインキャラがあっさり死んじまっただ
やっぱり薬を取り戻してくれ!のクエストは受けちゃ駄目だな・・・
メインキャラがあっさり死んじまっただ
354UnnamedPlayer (スププ Sd22-bLil)
2021/09/02(木) 21:06:57.51ID:ACEuh1ljd トランブルバレーの拠点エリアで性格がガッツリ変わるから悩むな
でかいから強い訳じゃないし今回は農場有利なんでちゃっかり引っ越しづらくされてる
トレーラーハウスもスキルあれば大農場になるから弱いわけではないし
まあでもこれくらい性格強い方が面白いとは思う
そしてどんな性格でも対応できるトレーダーがやっぱり強い
でかいから強い訳じゃないし今回は農場有利なんでちゃっかり引っ越しづらくされてる
トレーラーハウスもスキルあれば大農場になるから弱いわけではないし
まあでもこれくらい性格強い方が面白いとは思う
そしてどんな性格でも対応できるトレーダーがやっぱり強い
355UnnamedPlayer (ワッチョイ c154-GNX/)
2021/09/02(木) 21:19:07.90ID:lu4QcQvG0 最初の拠点が2つしか作れないのが地味にしんどい。
個人的には診療所とファイティングジムが一番安定する
個人的には診療所とファイティングジムが一番安定する
356UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-AQFh)
2021/09/03(金) 00:50:49.37ID:CF1VoO7v0 二人目死んだ。なんか道路中央のブローター爆弾率高い。
物資あさっても無駄にガソリンばっかり貯まるしで医薬品が全然足らない
物資あさっても無駄にガソリンばっかり貯まるしで医薬品が全然足らない
357UnnamedPlayer (ワッチョイ e740-nzYM)
2021/09/03(金) 01:20:53.77ID:53lw1AE30 スキルのアサルトに新補正かかってるな
アサルト1の段階で所持弾数+25%で最大レベルで+50%所持弾数増加
最大レベルなら7.62mmでも50発持ち歩けるから楽ではあるが…他がね
アサルト1の段階で所持弾数+25%で最大レベルで+50%所持弾数増加
最大レベルなら7.62mmでも50発持ち歩けるから楽ではあるが…他がね
358UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-AQFh)
2021/09/03(金) 18:09:02.58ID:CF1VoO7v0 弾薬貴重すぎて大量に持ち歩くことは滅多に無いし、
レッドタロンからストームブリンガー(60発マガジン)とか買ってるとねぇ・・・
どうせなら銃声を小さくして欲しかった。それならガンスリンガーと並び立てる
レッドタロンからストームブリンガー(60発マガジン)とか買ってるとねぇ・・・
どうせなら銃声を小さくして欲しかった。それならガンスリンガーと並び立てる
359UnnamedPlayer (スププ Sd7f-NOMA)
2021/09/04(土) 04:17:47.93ID:fhz8AMUmd 最新ストーリーなのに相変わらず裏で1の話が進行してるのシュールすぎんか
360UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-AQFh)
2021/09/05(日) 02:41:55.15ID:UGJcrLA50 新MAPの左上にあるレッドタロンの拠点はえらい使い勝手悪いね
本編中にCREOドロップと引き換えにデイブレイクっぽいホードをできるけど
影響力コストがひたすら重い。拠点の空枠も狭いし、機能も削られてるしで
リーサルだと士気維持できなくてジリ貧になっちまった
本編中にCREOドロップと引き換えにデイブレイクっぽいホードをできるけど
影響力コストがひたすら重い。拠点の空枠も狭いし、機能も削られてるしで
リーサルだと士気維持できなくてジリ貧になっちまった
361UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-RvaF)
2021/09/05(日) 02:44:38.30ID:2UQTNbB/0 初歩的な事だったら申し訳ないのですが、ドアのブリーチングってキャンセルできるのでしょうか?
362UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-AQFh)
2021/09/05(日) 02:50:11.04ID:UGJcrLA50 ドッジ回避のボタンでキャンセルできるよ
363UnnamedPlayer (ワッチョイ e740-nzYM)
2021/09/05(日) 04:40:44.74ID:JG8vehYE0 今回のトランブルバレーが異様に物資少なくない…?スタンダードになった途端物資で溢れかえるけど
というよりリーサルからドレッドまで難易度下げても物資量が殆ど同じな気がするんだが、ドレッドこんな少なかったか?
というよりリーサルからドレッドまで難易度下げても物資量が殆ど同じな気がするんだが、ドレッドこんな少なかったか?
364UnnamedPlayer (スププ Sd7f-NOMA)
2021/09/05(日) 05:35:34.15ID:m28kq2yQd 食料がかなり少ない印象
高難度は食料との戦いだから全マップで一番きついかも
他はまあ取れるが縮尺変わって移動しやすくなったぶん谷にところ狭しと沸く変異も強い
ガーデニングスキル持ち引き継ぎかトレーダーレガシーか何かひとつは使ってごり押したいなーって感じ
いい点だと経路を完全に塞いで弾薬一切使わない心臓が結構あるのでそこから回りたい
高難度は食料との戦いだから全マップで一番きついかも
他はまあ取れるが縮尺変わって移動しやすくなったぶん谷にところ狭しと沸く変異も強い
ガーデニングスキル持ち引き継ぎかトレーダーレガシーか何かひとつは使ってごり押したいなーって感じ
いい点だと経路を完全に塞いで弾薬一切使わない心臓が結構あるのでそこから回りたい
365UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-RvaF)
2021/09/05(日) 09:47:08.06ID:2UQTNbB/0 >>362
ありがとうございます!
ありがとうございます!
366UnnamedPlayer (ワッチョイ e740-nzYM)
2021/09/05(日) 10:32:14.41ID:JG8vehYE0 >>364
いやー食料どころかそもそも漁れるポイント自体がなかった
心臓エリア以外の非汚染エリアで2軒しか漁れない、心臓エリアでも1心臓につき3軒あればいいぐらいのスカスカっぷりだった
流石にこれじゃゲームになんないよと難易度をリーサル→ナイトメア→ドレッドまで下げたけど変わらず
他人のリーサルトランブル動画見たけどここまで酷いのはなかったからおま環境かバグだったのかなあ
いやー食料どころかそもそも漁れるポイント自体がなかった
心臓エリア以外の非汚染エリアで2軒しか漁れない、心臓エリアでも1心臓につき3軒あればいいぐらいのスカスカっぷりだった
流石にこれじゃゲームになんないよと難易度をリーサル→ナイトメア→ドレッドまで下げたけど変わらず
他人のリーサルトランブル動画見たけどここまで酷いのはなかったからおま環境かバグだったのかなあ
367UnnamedPlayer (ワッチョイ c725-bFZP)
2021/09/05(日) 11:58:12.55ID:+wILBRPI0 75円払って無線で食料探してもらうんだ、リーサルもこれでいける
368UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-AQFh)
2021/09/05(日) 13:51:47.75ID:UGJcrLA50 新MAPは漁れるところ多いから意図的に物資少なく質悪くしてる感じだね
meal plan(コミュニティの食費-25%)のヒーロースキル持ちがいれば
キッチンの食料制限と合わせてリーサルでもなんとかやっていけるよ。
Trait(特性)に 鳥のように食べる(自分だけ食費-50%)ついてる人だと
高確率でmeal planになる ※絶対ではない
meal plan(コミュニティの食費-25%)のヒーロースキル持ちがいれば
キッチンの食料制限と合わせてリーサルでもなんとかやっていけるよ。
Trait(特性)に 鳥のように食べる(自分だけ食費-50%)ついてる人だと
高確率でmeal planになる ※絶対ではない
369UnnamedPlayer (ワッチョイ 4790-lCL5)
2021/09/05(日) 17:53:36.88ID:l5zSVD7Y0 3年以上、アプデ・追加要素してくれるのいいが
マルチの質がすごい悪いよな
いまだに初期からあるネットワークエラーで
切断されてるのは根本的な問題がありそう
マルチの質がすごい悪いよな
いまだに初期からあるネットワークエラーで
切断されてるのは根本的な問題がありそう
370UnnamedPlayer (スププ Sd7f-bFZP)
2021/09/05(日) 21:48:54.27ID:B8Uek0CMd このゲーム1人用だろ?
371UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-AQFh)
2021/09/05(日) 22:23:53.60ID:UGJcrLA50 マルチでやると荒らしていく外人しかおらんからね
物資満載にした車を運転してログアウトすると全部消えるの知ってて
実際にそれを実行するから・・・
物資満載にした車を運転してログアウトすると全部消えるの知ってて
実際にそれを実行するから・・・
372UnnamedPlayer (ワッチョイ 4790-lCL5)
2021/09/05(日) 22:59:40.79ID:l5zSVD7Y0 ネットワークエラーの話をしてるのに野良外人の荒らしとか
聞いてはいないんだよ
日本人3人でマルチやっても一人にネットワークエラーが出ると
少し後にもう一人も連鎖的にエラー落ちしてるからな
アンリアルエンジンで作ってるから3が出るにしても
ベースの部分は2をそのまま使うだろうから
今の段階で直さないとネットワークエラーの問題は3にも付いて回ると思う
聞いてはいないんだよ
日本人3人でマルチやっても一人にネットワークエラーが出ると
少し後にもう一人も連鎖的にエラー落ちしてるからな
アンリアルエンジンで作ってるから3が出るにしても
ベースの部分は2をそのまま使うだろうから
今の段階で直さないとネットワークエラーの問題は3にも付いて回ると思う
373UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-nTGN)
2021/09/05(日) 23:15:01.86ID:NKC7qZwp0 でもアンリアルエンジンでそんな問題が他の作品で出たとか聞いたことないからここのネットワーク系のプログラムが
不安定なだけだと思うぞ
不安定なだけだと思うぞ
374UnnamedPlayer (ワッチョイ e740-nzYM)
2021/09/06(月) 23:39:44.01ID:LFHT7VEj0 トランブルバレーのCELOリレーで手に入るCELO武器もアンロック条件満たさないと拾えないらしくて笑った
アンロックしてないと車のトランクに入れられても取り出せない、落せるが拾えないみたいだ
そんなにデイブレイクやってほしいのか…
アンロックしてないと車のトランクに入れられても取り出せない、落せるが拾えないみたいだ
そんなにデイブレイクやってほしいのか…
375UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-AQFh)
2021/09/07(火) 00:03:28.65ID:ciOqw/JP0 新MAPの固定イベントを受けずにゲーム終了繰り返すと、
時間かけても発生しなくなる上に他のクエストもなんかおかしくなるな
カバのぬいぐるみイベントのNPCのところへ行っても無反応だったり、
仲間に加えて拠点のベッドで寝てるはずのキャラが突然目の前で戦闘始めたりとか。
時間かけても発生しなくなる上に他のクエストもなんかおかしくなるな
カバのぬいぐるみイベントのNPCのところへ行っても無反応だったり、
仲間に加えて拠点のベッドで寝てるはずのキャラが突然目の前で戦闘始めたりとか。
376UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-AQFh)
2021/09/07(火) 02:08:43.14ID:ciOqw/JP0 プレイグブローダーの爆発霧がハートにも大ダメージを与え続けることを知った
問題はブローダーをハートの横へ連れてくる手間だな
問題はブローダーをハートの横へ連れてくる手間だな
377UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-Rm/S)
2021/09/10(金) 18:04:24.22ID:ZpvPJYrn0 イザベラのクレオ投下物資ミッションが何回もループして出てくる…
これストーリー進んでるのだろうか?!
早くミッキーウィルカーソンの実績クリアしたいのだが…
これストーリー進んでるのだろうか?!
早くミッキーウィルカーソンの実績クリアしたいのだが…
378UnnamedPlayer (ワッチョイ f181-xJJl)
2021/09/10(金) 21:43:49.81ID:Wr9jZwvb0 拠点近くでブローターが爆発する音が聞こえてそっち見たらフリークスが全種類複数体湧いてたんだけど
同じマップに長く居るとよく起こることなんだろうか
同じマップに長く居るとよく起こることなんだろうか
379UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d54-btx4)
2021/09/10(金) 22:26:29.13ID:Ba7GQPbI0 昔からその手のバグはよくあるよ
ホード全員プレイグジャガノートってのを何度か見たし
ホード全員プレイグジャガノートってのを何度か見たし
380UnnamedPlayer (ワッチョイ 5940-WYzC)
2021/09/11(土) 03:41:36.80ID:09rHue8h0 >>377
イザベラのアレはむしろCELOクエクリア後に出る何度も受注できるボーナスみたいなもんだと思う、クエカテゴリが違うし
あれ1回クリアして以後放置してもちゃんとクエが出る、ミッキーのは北地区うろついてないと来ないことが多い気がする
イザベラのアレはむしろCELOクエクリア後に出る何度も受注できるボーナスみたいなもんだと思う、クエカテゴリが違うし
あれ1回クリアして以後放置してもちゃんとクエが出る、ミッキーのは北地区うろついてないと来ないことが多い気がする
381UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d54-btx4)
2021/09/11(土) 13:12:07.82ID:2voRPncG0 ミッキー絡みは北東うろついてるとよく出て、
イザベラ絡みは中央の農場拠点付近から東にかけて活動してるとよく出る
こっちはサントス絡みのクエストが発生しなくなった
最初の拠点付近でラジオイベント聞いてると進行するんだとは思うけど
MAPのあちこち行ってたら全然発生しなくなった
イザベラ絡みは中央の農場拠点付近から東にかけて活動してるとよく出る
こっちはサントス絡みのクエストが発生しなくなった
最初の拠点付近でラジオイベント聞いてると進行するんだとは思うけど
MAPのあちこち行ってたら全然発生しなくなった
382UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-Rm/S)
2021/09/12(日) 10:28:32.28ID:eLlJ7ZrK0 ありがとう!いる場所で発生する感じなのか!とずっと北東いたけど発生しない…
箱版だけどサントスはサントスミッション中にフリーズしたらその後一切発生しなくなった…
リーダー変更とか試してもダメだしこうなるとマップリセットしかないのかな!?ミッション発生しなくなるバグとが一番の恐怖だ
箱版だけどサントスはサントスミッション中にフリーズしたらその後一切発生しなくなった…
リーダー変更とか試してもダメだしこうなるとマップリセットしかないのかな!?ミッション発生しなくなるバグとが一番の恐怖だ
383UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d54-btx4)
2021/09/12(日) 13:22:27.05ID:5H4igCsN0 場所だけじゃないけど、特定のイベント発生させると他のイベントフラグが
おかしくなる感じだね。最初の拠点周りのリリーの放送でサントス絡み、
南のマーシャル方面で農学博士、北東行ってミッキー、イザベラとミッキー
って順で発生させてくとたぶん潰されないと思う。絶対とは言えないけど。
おかしくなる感じだね。最初の拠点周りのリリーの放送でサントス絡み、
南のマーシャル方面で農学博士、北東行ってミッキー、イザベラとミッキー
って順で発生させてくとたぶん潰されないと思う。絶対とは言えないけど。
384UnnamedPlayer (ワッチョイ a504-Ou5J)
2021/09/12(日) 17:52:04.15ID:uTGP2pTd0 マップリセットはオススメしないかな
戻ってきて進めたけど序盤のミッキーとクレオリレーを取りに行くクエストでリレーが出てこなくて詰んだよ
戻ってきて進めたけど序盤のミッキーとクレオリレーを取りに行くクエストでリレーが出てこなくて詰んだよ
385UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-Rm/S)
2021/09/15(水) 12:28:03.32ID:quEecl130 海外の掲示板みて色々試したら何とかミッション完了出来たー
ここもみてマップリセットしなくて良かったよ
色々同時に試したのでどれが決定打かは定かでないが、かなり有力と思われるのが名無しのエンクレイブを全て潰すというもの
ここもみてマップリセットしなくて良かったよ
色々同時に試したのでどれが決定打かは定かでないが、かなり有力と思われるのが名無しのエンクレイブを全て潰すというもの
386UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d54-LOYH)
2021/09/15(水) 21:08:00.16ID:aqwVmgbF0 結局、サントスのイベント1回も発生せずに終わってしまった。
エンクレイヴがトリガーになってるにしてもこれはあんまりだ・・・
ちなみにオリジナルイベントの人達は一応ダウンしてHP半分になるけど
決して死ぬことが無いので、クエストそっちのけでハート壊しに行くと
優秀なオトリとして非常に便利でござる
エンクレイヴがトリガーになってるにしてもこれはあんまりだ・・・
ちなみにオリジナルイベントの人達は一応ダウンしてHP半分になるけど
決して死ぬことが無いので、クエストそっちのけでハート壊しに行くと
優秀なオトリとして非常に便利でござる
387UnnamedPlayer (ワッチョイ 5940-GwBl)
2021/09/16(木) 22:50:13.79ID:BmHUMK0C0 サントスイベントはまず最初の診療所(1にも出てきた動物病院のやつ)に拠点を移すイベントで診療所が既にアウトポスト化してると発生しないみたい
388UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-ySJe)
2021/09/17(金) 00:31:09.89ID:sW5fcOnD0 そうなんだ。海外の新MAPフラグのまとめサイトってどこにあるんだろう
389UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-gFdo)
2021/09/17(金) 04:25:28.11ID:VZ9fAvS70 ちゃんとしたゲームのミッション発生条件…て訳ではなくフラグバグっぽい挙動だからなあ…勘弁してくれて感じだよなあ
自分はここみたよ まず既存キャラ持ち込むとサントスがスポーン自体しない可能性が高いようだ…あと自分はサントスのいる範囲にアウトポストあったのも良くなかったような気がしないでもない…
それとクレアの投下物資ミッションでカプセルを空にしないでキープしておくことも大きいかも
https://www.trueachievements.com/a337873/youre-so-fine-you-blow-my-mind-achievement
自分はここみたよ まず既存キャラ持ち込むとサントスがスポーン自体しない可能性が高いようだ…あと自分はサントスのいる範囲にアウトポストあったのも良くなかったような気がしないでもない…
それとクレアの投下物資ミッションでカプセルを空にしないでキープしておくことも大きいかも
https://www.trueachievements.com/a337873/youre-so-fine-you-blow-my-mind-achievement
390UnnamedPlayer (ワッチョイ b7cb-LqgX)
2021/09/17(金) 13:07:07.78ID:p1abCn0a0 ホットフィックスが出たけどサントスには触れてないな
ちょっと動かさないとわからん
ちょっと動かさないとわからん
391UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-ySJe)
2021/09/17(金) 13:18:31.01ID:sW5fcOnD0392UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-ySJe)
2021/09/17(金) 13:19:20.14ID:sW5fcOnD0 ・リーダーを選んではいけない。通常のMAPクリアークエストでフラグ潰れる。
・一連のクエスト完了までハートを全滅させない
・関係ないクエストが発生したらできるだけ早く達成するかキャンセルすること
・他コミュニティのエンクレイヴ数が満タンになってるのはだめ。解散or壊滅する。
・izzBeeによるCLEOドロップは何度も発生するのでなるべく早く回収する。放置だめ。
・一連のクエスト完了までハートを全滅させない
・関係ないクエストが発生したらできるだけ早く達成するかキャンセルすること
・他コミュニティのエンクレイヴ数が満タンになってるのはだめ。解散or壊滅する。
・izzBeeによるCLEOドロップは何度も発生するのでなるべく早く回収する。放置だめ。
393UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-ySJe)
2021/09/17(金) 13:22:13.91ID:sW5fcOnD0 ちなみにさっき来た26.1パッチは1.7GBもある
394UnnamedPlayer (スププ Sdbf-LqgX)
2021/09/17(金) 13:58:28.05ID:L0XybYi/d 車に触れた瞬間に車が自力で壁を抜けながら100mくらい直進した後奈落に落ちて駐車場に戻ってくるバグが起きたわ
たぶんパッチの範囲とは違うかな…?
たぶんパッチの範囲とは違うかな…?
395UnnamedPlayer (ワッチョイ ff25-DkiD)
2021/09/17(金) 14:47:02.83ID:emgA0eoj0 不思議なんだが誰も車修理した後吹っ飛んで行ったことないの?ミラグラ、ブローガンとレッカー偶に吹っ飛んで困る
396UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-sHyw)
2021/09/17(金) 16:51:30.22ID:VZ9fAvS70 パッチきたんだ!自分は数日前にゲームパスサブスク切れするから必死で期限内に終わらせたよw フラグバグみたいなのも直ってるといいね
車は昔修理したらいきなり爆発して吹っ飛び180度ひっくり返ったことがあったりしたなあ
高難易度だと下手すりゃ死んじゃうよw
車は昔修理したらいきなり爆発して吹っ飛び180度ひっくり返ったことがあったりしたなあ
高難易度だと下手すりゃ死んじゃうよw
397UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-ySJe)
2021/09/17(金) 18:24:53.56ID:sW5fcOnD0 >>395
修理による車のぶっ飛びは、物資検索後の地団駄と同じく
昔からの定番バグすぎて誰も触れないだけだと思う。
レア満載にしたミラグラが宙にぶっとんでハシゴの無いガンショップの
屋上に着地した時はどうしようかと本気で悩んだ
修理による車のぶっ飛びは、物資検索後の地団駄と同じく
昔からの定番バグすぎて誰も触れないだけだと思う。
レア満載にしたミラグラが宙にぶっとんでハシゴの無いガンショップの
屋上に着地した時はどうしようかと本気で悩んだ
398UnnamedPlayer (ワッチョイ b7cb-LqgX)
2021/09/17(金) 19:45:39.01ID:p1abCn0a0 ブレイキングコード繰り返しとサントスで詰まってたデータだけど初期地点東の医療用テント放置で両方解決した
おま環が多いから一概に言えないがたぶん、進行できるようになってるかな
おま環が多いから一概に言えないがたぶん、進行できるようになってるかな
399UnnamedPlayer (ワッチョイ 777d-4fkB)
2021/09/18(土) 02:51:00.86ID:WtWl3aW20 白人女性にアーミーキャップとレザーコート着せて、ジル・バレンタイン風にすれば、オープンワールドバイオハザードの出来上がり
400UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-ySJe)
2021/09/18(土) 16:48:22.51ID:0CRt6jr80 ソードプレイ持ちに消防士の格好させてFireAxe振るのも良いぜよ
401UnnamedPlayer (ワッチョイ f740-5CsD)
2021/09/19(日) 02:46:31.53ID:Dbl4BFN+0 着れる服はだいぶ増えたけどまだまだ初期専用服があるのがつらい
フランネルシャツにチェストリグ着せただけのやつがサバイバル感あって好きなんだよな
フランネルシャツにチェストリグ着せただけのやつがサバイバル感あって好きなんだよな
402UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-qDHA)
2021/09/21(火) 17:07:28.37ID:v5WVmnrs0 >>395
基本フェラルにドア壊されて修理するとなるやつだね。
100か150m?離れるとクリアされる。
一応、バージョン変わるごとに試しているけど、まだ治ってないね。
わけわからん挙動でどうしようもなくなったことあったけど、
基地近くだったからか、ある日再配置された。
基本、フェラル食らったら車乗り換えてひと仕事するようにするといい。
基本フェラルにドア壊されて修理するとなるやつだね。
100か150m?離れるとクリアされる。
一応、バージョン変わるごとに試しているけど、まだ治ってないね。
わけわからん挙動でどうしようもなくなったことあったけど、
基地近くだったからか、ある日再配置された。
基本、フェラル食らったら車乗り換えてひと仕事するようにするといい。
403UnnamedPlayer (ワッチョイ 1628-t/PR)
2021/09/24(金) 13:50:33.57ID:QLYya/PG0 3ではアウトポストは個数制限をなくす代わりに
仲間を一人配置するシステムにしてほしいな
仲間を一人配置するシステムにしてほしいな
404UnnamedPlayer (アウアウキー Saef-nXzz)
2021/09/24(金) 15:27:20.25ID:CyaNfxkca405UnnamedPlayer (ワッチョイ b362-9PjE)
2021/10/04(月) 15:34:13.62ID:gGMyrFzE0 久しぶりにやったら他の拠点のNPCやら自分の仲間がたまに自分の周りに沸くんだが、これってバグ?
帰ってく近くにジャガーノートやらいると、放置するわけにもいかずめっちゃ面倒くせえ
帰ってく近くにジャガーノートやらいると、放置するわけにもいかずめっちゃ面倒くせえ
406UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-sNUQ)
2021/10/06(水) 15:10:37.92ID:RWxChI/60 そのバグはトランブルバレーのMAPが実装された日からあるな
いきなり近くで銃声が聞こえたかと思うとNPCが現れて、
交戦しながら走り去っていくやつでしょ?
いきなり近くで銃声が聞こえたかと思うとNPCが現れて、
交戦しながら走り去っていくやつでしょ?
407UnnamedPlayer (ブーイモ MMff-YP5m)
2021/10/06(水) 15:53:49.99ID:Nxo1yRCDM そのバグの存在知らなくてゾンビだと思ってお隣さん何回か轢いちゃった
408UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-1L9h)
2021/10/07(木) 04:46:15.92ID:zKHHQA430 いきなり現れるとビビるけど
様子見に来てくれたんだなと思うとほっこりする
様子見に来てくれたんだなと思うとほっこりする
409UnnamedPlayer (ワッチョイ 67a4-o2Lc)
2021/10/11(月) 22:20:25.12ID:xG0Z+NSe0 そういえばスキルのガンスリンガーのエイムスナップってどう使うのかいまいちわかんないんだけどアレってどういうものなの?
410UnnamedPlayer (スプッッ Sd8a-vfds)
2021/10/11(月) 22:43:11.87ID:+mHdCLWLd どういうものって言っても…構えてるときにスペース押すとスタミナを消費して敵の頭にカメラが自動で向く
例えば中距離のホードに対してスペースとクリックを高速で交互に押すだけで全部倒せる
フェラルにも吸い付くので拳銃で十分対処できる
例えば中距離のホードに対してスペースとクリックを高速で交互に押すだけで全部倒せる
フェラルにも吸い付くので拳銃で十分対処できる
411UnnamedPlayer (スフッ Sdea-QN1G)
2021/10/11(月) 23:48:02.44ID:4g3mxRLtd ガンスリンガー以外ハズレってレベルで強い
412UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-fnnG)
2021/10/12(火) 02:19:19.64ID:21cpElB70 ヘビーウェポンの振りが早くなるスキルが欲しかった
413UnnamedPlayer (ワッチョイ 67a4-o2Lc)
2021/10/12(火) 07:35:15.48ID:7lNUkLM90 あ、もしかしてC押しづらいからスペースに回避割り振ってるからそのせいで上手く発動してないのか
414UnnamedPlayer (スプッッ Sd8a-vfds)
2021/10/12(火) 10:36:16.45ID:TaGgI8eWd アプデ27来てるな
修理時に車が吹っ飛ばない、車のアイテムスタック2倍などなどらしい
修理時に車が吹っ飛ばない、車のアイテムスタック2倍などなどらしい
415UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b25-QN1G)
2021/10/12(火) 12:17:12.27ID:f/nI1q1j0 やっとゾンビが建物に入る前にスポーンするようになるのか
416UnnamedPlayer (ワッチョイ de94-o2Lc)
2021/10/12(火) 13:57:50.96ID:mHGt2+8s0 デフォルトのキー設定だと回避とかズームとかすげぇやりづらいんだけどみんなはキー変えたりしてる?
417UnnamedPlayer (ワッチョイ de28-b36D)
2021/10/12(火) 14:15:28.32ID:FjueW0CJ0418UnnamedPlayer (ワッチョイ 034b-K0oZ)
2021/10/14(木) 05:57:29.33ID:kEJ6pS3m0 スレ保守
419UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b55-ZO17)
2021/10/17(日) 18:37:46.79ID:bKn1YDSZ0 どなたか知っている方がいたら解決方法を教えてください。
Steam版State of Decay YOSE(日本語化済)のリリーの挙動が慢性的におかしいです。
通常だとリリーは座って無線機を触っている事が多いと思うのですが、
いつからかは詳細に覚えていませんが、無線機の前に座ることが無くなってしまいました。
挙動としてはリリーがリリー以外の人間キャラと同じように壁にもたれかかったり、床に座り込んだり、果物を齧ったりしています。
そしていつまでたっても話しかけても無線機の前の椅子には戻りません。
解決のために試したことは以下の通りです。
・ゲームの削除と再インストール
・ゲームファイルの整合性確認
皆さんのところのリリーは無線機触ってくれてますか?
Steam版State of Decay YOSE(日本語化済)のリリーの挙動が慢性的におかしいです。
通常だとリリーは座って無線機を触っている事が多いと思うのですが、
いつからかは詳細に覚えていませんが、無線機の前に座ることが無くなってしまいました。
挙動としてはリリーがリリー以外の人間キャラと同じように壁にもたれかかったり、床に座り込んだり、果物を齧ったりしています。
そしていつまでたっても話しかけても無線機の前の椅子には戻りません。
解決のために試したことは以下の通りです。
・ゲームの削除と再インストール
・ゲームファイルの整合性確認
皆さんのところのリリーは無線機触ってくれてますか?
420UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-JNSU)
2021/10/22(金) 23:22:49.68ID:5EUzxDcd0 update27で車の右後部座席から運転席へ移動するようになったのと、
車の後部から屋根に登れるようになった
プレイグハードの居る家の窓際に車つけて屋根に上がれば、
一方的に銃撃できるようになったけど、なんだかなぁという気が・・・
車の後部から屋根に登れるようになった
プレイグハードの居る家の窓際に車つけて屋根に上がれば、
一方的に銃撃できるようになったけど、なんだかなぁという気が・・・
421UnnamedPlayer (スププ Sda2-lX0G)
2021/10/28(木) 06:22:49.36ID:5+1uCEmxd あれ元から弾が潤沢になったら車の上から射線通すゲームじゃなかった
何倍も耐性がついてるからどのみち引っ越しのときに無茶するかクリア確定くらいまで進めないと安定するくらい弾集まらない
何倍も耐性がついてるからどのみち引っ越しのときに無茶するかクリア確定くらいまで進めないと安定するくらい弾集まらない
422UnnamedPlayer (ワッチョイ 8125-WSzF)
2021/10/28(木) 16:57:51.77ID:4XrUMA+j0 リーサルだとタマタマ全然無いしな
423UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-JNSU)
2021/10/28(木) 19:06:42.23ID:laslZz4T0 リーサルで遊んでてプレイグハートが居るたらガソリンスタンドのドアから
プレイグジャガノートが入ってきたんでギリギリまで引きつけて逃げたんだけどさ
ものすごい勢いでハートが吹き飛んだ
プレイグブローダーもそうだが、あの霧ダメージはハートにもだいぶ効くんだね
プレイグジャガノートが入ってきたんでギリギリまで引きつけて逃げたんだけどさ
ものすごい勢いでハートが吹き飛んだ
プレイグブローダーもそうだが、あの霧ダメージはハートにもだいぶ効くんだね
424UnnamedPlayer (スププ Sda2-lX0G)
2021/10/28(木) 20:38:56.18ID:0adVWxZ6d 建物に敵沸くのはわかるけど足元に沸いて吹き飛ばされてわろた
締まらねえなあこのシリーズは…
締まらねえなあこのシリーズは…
425UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-dj/+)
2021/10/30(土) 02:23:38.61ID:TdiE02lj0 武器やアイテムが乏しいリーサルで、武器商人コミュニティのやつらを
安定して殺せる方法ってあるんだろうか
ジャガノート連れ込む前に1-2発で地面に転がってしまうから難しい
安定して殺せる方法ってあるんだろうか
ジャガノート連れ込む前に1-2発で地面に転がってしまうから難しい
426UnnamedPlayer (スププ Sd33-CHvI)
2021/10/30(土) 04:09:28.65ID:Bd9MKmNXd 武器が強いとリーサルでもあんま決め手はないけど
ゾンビが上れない高台があるなら撃たれない位置にスクリーマーを誘導すればいける
リーサルで一番攻撃力あるのはスクリーマーだから
でなければ心臓未討伐の土地でないと結構きつい
ジャガーノートも割と簡単に倒される
ゾンビが上れない高台があるなら撃たれない位置にスクリーマーを誘導すればいける
リーサルで一番攻撃力あるのはスクリーマーだから
でなければ心臓未討伐の土地でないと結構きつい
ジャガーノートも割と簡単に倒される
427UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-x9M2)
2021/10/30(土) 04:18:42.80ID:iexlalued ブローターグレネードもいいぞ
隅に追い詰めるように投げれば延々とローリングして銃撃が止まる
トランブルバレーなら研究所をアウトポストにすれば確実に作れるのもいい
隅に追い詰めるように投げれば延々とローリングして銃撃が止まる
トランブルバレーなら研究所をアウトポストにすれば確実に作れるのもいい
428UnnamedPlayer (ワッチョイ c1a4-4U9w)
2021/11/03(水) 07:47:32.62ID:xc0qx2C30 ハートランドでリログするとたまに駐車場に停めといた車が別の場所に飛ばされたり消えたりするんだけど既知のバグ?おま環?
429UnnamedPlayer (スププ Sd33-CHvI)
2021/11/04(木) 19:18:21.08ID:u3RmIHDvd ゾンビにトレーシーをかじらせてる間に心臓を殴るという究極のズルに気づいてしまった
やはりなんでもいいから一回リーサルクリアしたいならトランブルバレーだな
安置もおおいし
やはりなんでもいいから一回リーサルクリアしたいならトランブルバレーだな
安置もおおいし
430UnnamedPlayer (スフッ Sd33-KWHl)
2021/11/04(木) 21:15:36.48ID:3F/J0oabd 優しいな、俺はクズ能力のエングレイブメンバー連れ出してハート殴る間囮になってもらってるよ
431UnnamedPlayer (ベーイモ MM8b-WtLA)
2021/11/04(木) 22:21:52.00ID:SsyQt3RUM ハロウィンで2買ったので即日本語パッチ当てたんだけど
すごくお手軽で俺の知ってるSoDの日本語化パッチと違う…!ってなった
ありがたいわぁ
すごくお手軽で俺の知ってるSoDの日本語化パッチと違う…!ってなった
ありがたいわぁ
432UnnamedPlayer (ワッチョイ f5cd-UJnq)
2021/11/13(土) 12:45:32.87ID:s0KD+14A0 1からやりたかったんだけど日本語化に必要なファイルが消えちゃったみたいだな
1と2でストーリーの繋がりってある?
1と2でストーリーの繋がりってある?
433UnnamedPlayer (ワッチョイ d57b-WW/G)
2021/11/14(日) 16:20:05.30ID:FOgw+afN0434UnnamedPlayer (ワッチョイ 250f-ToQG)
2021/11/14(日) 21:29:29.81ID:dIgLtQ2L0 Daybreak中くらいのショットガンとロケットポッドが解禁された辺りでやっとソロクリアできた
レビューで無理ゲーとか良く書かれてたが前よりちょっと緩和されてるのかな
壁破壊されない実績はさすがに取れる気しないなぁ
レビューで無理ゲーとか良く書かれてたが前よりちょっと緩和されてるのかな
壁破壊されない実績はさすがに取れる気しないなぁ
435UnnamedPlayer (ワッチョイ e525-9rVX)
2021/11/18(木) 02:21:06.71ID:gYfZAug80 このゲームは本腰入れずダラダラ酒飲みながらやりたくなるスルメゲーだね
436UnnamedPlayer (ワッチョイ 250f-ToQG)
2021/11/18(木) 06:01:16.10ID:yW8eheVB0 https://mobile.twitter.com/StateOfDecay/status/1460774312168738818
アプデ28か
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
アプデ28か
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
437UnnamedPlayer (ワッチョイ a554-lRA9)
2021/11/18(木) 06:35:22.60ID:MWLTN6kN0 >>436
このアプデっていつ来るの?
このゲームインストールしてこれから始めようかってところなんだけど
キャンペーンモードの難易度スタンダードで始めるにあたって
主人公誰で開始するのが良いのか迷ってなかなか始められない
誰が有利とかプレイしやすいとかあるのかな
難易度スタンダードだったら誰でもそんな差はないのかな?
このアプデっていつ来るの?
このゲームインストールしてこれから始めようかってところなんだけど
キャンペーンモードの難易度スタンダードで始めるにあたって
主人公誰で開始するのが良いのか迷ってなかなか始められない
誰が有利とかプレイしやすいとかあるのかな
難易度スタンダードだったら誰でもそんな差はないのかな?
438UnnamedPlayer (ワッチョイ ed7b-wd7R)
2021/11/18(木) 07:03:50.30ID:h2+KxREa0 初期キャラは名前と特徴ランダムだし違いは微々たるものだね
初プレイのスタンダードであえて選ぶならメカニックか職人かなぁ
見た目や直感で全然よし
データ三つ作れるしな
初プレイのスタンダードであえて選ぶならメカニックか職人かなぁ
見た目や直感で全然よし
データ三つ作れるしな
439UnnamedPlayer (ワッチョイ a554-lRA9)
2021/11/18(木) 07:10:00.77ID:MWLTN6kN0440UnnamedPlayer (ワッチョイ 7754-6s/M)
2021/11/19(金) 22:26:05.00ID:fVdtI+lY0 チュートリアルの連中は見た目と相棒のステータスが固定なだけで
メインキャラはランダム性能だからなぁ
メインキャラはランダム性能だからなぁ
441UnnamedPlayer (ベーイモ MM9e-oySx)
2021/11/19(金) 22:49:54.23ID:/gCL85+bM キャラや車のカスタム要素もうちょっと欲しかったね
初期から使ってた真っ赤な車をワクワクしながらグレードアップしたら子供の運動靴みたいなカラーリングにされて泣いた
初期から使ってた真っ赤な車をワクワクしながらグレードアップしたら子供の運動靴みたいなカラーリングにされて泣いた
442UnnamedPlayer (ワッチョイ 7754-f6YN)
2021/11/20(土) 22:34:18.29ID:aHdMrOLG0 まぁコミュニティエディター使えば、サスカッチやトゥエインとか使えるけどね。
リリー・リッターがブサイクなのは暗黙の了解なんだろうか・・・
リリー・リッターがブサイクなのは暗黙の了解なんだろうか・・・
443UnnamedPlayer (ワッチョイ 970f-oySx)
2021/11/21(日) 19:48:53.56ID:snnp6Txi0 https://www.reddit.com/r/StateofDecay2/comments/qvbvqd/update_28_is_available_in_the_ptr/
アプデ28のパッチノート見つけた
マップ開いてる時に時間が止まるようになったっぽい?
確かに便利だけどあの追われながら地図ちら見してる時のワタワタ感も好きだったりした
>>437
12月かな?と外人は言ってるね
アプデ28のパッチノート見つけた
マップ開いてる時に時間が止まるようになったっぽい?
確かに便利だけどあの追われながら地図ちら見してる時のワタワタ感も好きだったりした
>>437
12月かな?と外人は言ってるね
444UnnamedPlayer (ワッチョイ 0625-7T+U)
2021/11/21(日) 22:44:39.36ID:vdlvn1nk0 車乗っててちょいマップで場所確認して閉じたらプレイグブローターが目の前にとかあるから助かる
445UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e38-GPSd)
2021/11/25(木) 09:24:27.04ID:QCB/R1eN0 ゾンビゲー好きだから気になってるんだけどどういう感じのゲームなんだ?
ストーリーはおまけで操作性はOWのシューターで良くある感じで人集めたりコミュニティ管理して生き残るサバイバルゲーって感じ?
ストーリーはおまけで操作性はOWのシューターで良くある感じで人集めたりコミュニティ管理して生き残るサバイバルゲーって感じ?
446UnnamedPlayer (ワッチョイ ef25-7T+U)
2021/11/25(木) 11:22:19.80ID:t6/rfLD70 >>445
ゲームクリアまで軽いストーリーと目標があってコミュニティの為に食料、薬、弾薬、資材、燃料をあつめながら生き抜くゲーム?
人間は8人まで仲間になるけど死んだら返って来ない
そして人間は仲間にするまでどんな性格か分からないのですぐケンカしたり偶に薬無駄遣いしたりいるだけで士気が高まったり等の軽いランダム要素ある
7周くらいして今も最高難易度でやっててこんだけ長文書いたりする個人的に90点くらいの良ゲーム、今セールやってるし有志日本語化あるし買おう
ゾンビはバック運転で轢き殺せば車の耐久減らないよ!
ゲームクリアまで軽いストーリーと目標があってコミュニティの為に食料、薬、弾薬、資材、燃料をあつめながら生き抜くゲーム?
人間は8人まで仲間になるけど死んだら返って来ない
そして人間は仲間にするまでどんな性格か分からないのですぐケンカしたり偶に薬無駄遣いしたりいるだけで士気が高まったり等の軽いランダム要素ある
7周くらいして今も最高難易度でやっててこんだけ長文書いたりする個人的に90点くらいの良ゲーム、今セールやってるし有志日本語化あるし買おう
ゾンビはバック運転で轢き殺せば車の耐久減らないよ!
447UnnamedPlayer (ワッチョイ ef25-7T+U)
2021/11/25(木) 11:26:45.22ID:t6/rfLD70 バック運転じゃねえ車の後部
448UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7b-YZaJ)
2021/11/25(木) 11:48:13.37ID:6U1IJszF0449UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e38-GPSd)
2021/11/25(木) 18:28:34.96ID:QCB/R1eN0 迷って結局セールだし買っちまった
持てる・積める荷物が少ないのが辛いな
周辺漁りつつ影響力稼いでガソリン効率悪くなったらお引っ越しするべきか
プレイグハートとか怖いから無視しよ
持てる・積める荷物が少ないのが辛いな
周辺漁りつつ影響力稼いでガソリン効率悪くなったらお引っ越しするべきか
プレイグハートとか怖いから無視しよ
450UnnamedPlayer (JP 0H13-opHh)
2021/11/25(木) 19:57:21.66ID:Jo42gQSEH451UnnamedPlayer (ワッチョイ ef25-7T+U)
2021/11/25(木) 20:21:48.68ID:t6/rfLD70452UnnamedPlayer (ワッチョイ ef25-7T+U)
2021/11/25(木) 20:26:29.37ID:t6/rfLD70 途中で飽きるけどマップ移動で物資復活するから気に入ったコミュニティで永遠に遊ぶこともできるよ
453UnnamedPlayer (ベーイモ MM9e-oySx)
2021/11/25(木) 22:15:22.53ID:A7oqHQkYM 初見はナイトメアとか絶対無理ってなるけど
初期は生態系で最下位の動きを意識して物資が揃ったら反撃するバランスがたまらないことに気がついた
初期は生態系で最下位の動きを意識して物資が揃ったら反撃するバランスがたまらないことに気がついた
454UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e38-GPSd)
2021/11/25(木) 22:35:40.30ID:QCB/R1eN0 リーダー何を目指してくのが良い感じ?
ビルダーとかトレーダーが良さげだけど
ビルダーとかトレーダーが良さげだけど
455UnnamedPlayer (ワッチョイ ef25-7T+U)
2021/11/25(木) 23:43:15.53ID:t6/rfLD70 初回プレイならどれ選んでも大丈夫だと思うよ
気に入ったキャラで選んでいいよ
気に入ったキャラで選んでいいよ
456UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-D8AZ)
2021/11/26(金) 11:33:59.79ID:Vs3O7XKK0 リーサルに疲れたんでナイトメアやってるけど、これが個人的にはいい感じがする。
どうしてもリーサルは戦闘回避方向というか安全確保が最重要になって、
それでも死ぬし、なんといってもフォロワーやNPCが突っ込んで死ぬのがつらい。
それもやりがいで楽しいのは楽しいけど。
ナイトメアなら仲間そんなに死なないし、結構感染の残り時間の違いが大きいので
本当にポカやらかさない限り適度な緊張感でプレイできる。
基本どのモードもそれぞれ味があるのがわかった。
グリーンゾーンも含めてね。
どうしてもリーサルは戦闘回避方向というか安全確保が最重要になって、
それでも死ぬし、なんといってもフォロワーやNPCが突っ込んで死ぬのがつらい。
それもやりがいで楽しいのは楽しいけど。
ナイトメアなら仲間そんなに死なないし、結構感染の残り時間の違いが大きいので
本当にポカやらかさない限り適度な緊張感でプレイできる。
基本どのモードもそれぞれ味があるのがわかった。
グリーンゾーンも含めてね。
457UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-D8AZ)
2021/11/26(金) 11:41:53.88ID:Vs3O7XKK0 >>454
最初ならビルダーとかトレーダーはいい選択だと思うよ。
ビルダーはスナイパータワーが強いし、トレーダーは影響力さえあればなんでもできる。
クリアも楽な部類だし、クリア特典が大きい。
ほか2つは後のほうが楽かな。
最初ならビルダーとかトレーダーはいい選択だと思うよ。
ビルダーはスナイパータワーが強いし、トレーダーは影響力さえあればなんでもできる。
クリアも楽な部類だし、クリア特典が大きい。
ほか2つは後のほうが楽かな。
458UnnamedPlayer (スップ Sd3f-QQ2Y)
2021/11/26(金) 12:07:41.60ID:fRH55FN2d デポ強いしレガシー強いしトレーダーは最初に最適だな
最終ミッションは一番難しいけどね
最終ミッションは一番難しいけどね
459UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f25-kQHb)
2021/11/26(金) 12:20:46.73ID:IlfW7A780 もう誰もやってないと思ってたら意外と人居るんだ
460UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-D8AZ)
2021/11/26(金) 13:56:21.63ID:Vs3O7XKK0 まだアップデートも来るみたいだし、はまる人はずっとやってるみたいだね。
俺がそう。
初心者は一回デイブレイク要素のレッドタロンってゆうタロン社の亜種みたいな組織の傭兵を雇うといい。
ラジオコマンドで召喚できる。
はっきり言ってチートキャラだけど、リーサルの初回挑戦なんかではないとつらい。
育ちつらいので、今から育ててリーサルに備えとくといい。
ただ、デイブレイクのポイントが必要で、ポイントが結構高いんで、デイブレイクをこなさないといけない。
デイブレイクは一人でやっても難しいしつまんないから、知ってる人と一緒にやれるといい。
俺がそう。
初心者は一回デイブレイク要素のレッドタロンってゆうタロン社の亜種みたいな組織の傭兵を雇うといい。
ラジオコマンドで召喚できる。
はっきり言ってチートキャラだけど、リーサルの初回挑戦なんかではないとつらい。
育ちつらいので、今から育ててリーサルに備えとくといい。
ただ、デイブレイクのポイントが必要で、ポイントが結構高いんで、デイブレイクをこなさないといけない。
デイブレイクは一人でやっても難しいしつまんないから、知ってる人と一緒にやれるといい。
461UnnamedPlayer (スップ Sd3f-QQ2Y)
2021/11/26(金) 15:34:01.81ID:u7V+jYyId じわじわ調整されて今はマジで名作の作り込みだと思う
ベース外でゲーム切ったらたまにキャラがベースに戻されてるのは納得行かないが…
せめてアウトポストでは固定させてくれ、車に荷物積んでんだよ!
ベース外でゲーム切ったらたまにキャラがベースに戻されてるのは納得行かないが…
せめてアウトポストでは固定させてくれ、車に荷物積んでんだよ!
462UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-D8AZ)
2021/11/26(金) 17:01:59.26ID:Vs3O7XKK0 そのかわりといってはなんだが、仲間になったキャラが車に乗ってくれない。
そんなとき放置して基地に戻ってキャラ切り替えると基地に移動してクリアになる。
キャラが乗らないバグがおかしいんだけどね。
あと、会話できなくなるバグもつらい。そんなこと昔はなかったんだけどね。
そんなときはフォロワーがいれば切り替えてみたり、放置して車とかで距離を取ると
会話できるようになることがある。
あと豆知識で、車で同しようもないとこに挟まることがよくある。
このとき焦って車から降りずに、ラジオメニューのスタック解除を行うと車ごと移動する。
平地なら降りてひっくり返せる様になったんだけけどね。
昔はひっくり返ったら終わりだった。
そんなとき放置して基地に戻ってキャラ切り替えると基地に移動してクリアになる。
キャラが乗らないバグがおかしいんだけどね。
あと、会話できなくなるバグもつらい。そんなこと昔はなかったんだけどね。
そんなときはフォロワーがいれば切り替えてみたり、放置して車とかで距離を取ると
会話できるようになることがある。
あと豆知識で、車で同しようもないとこに挟まることがよくある。
このとき焦って車から降りずに、ラジオメニューのスタック解除を行うと車ごと移動する。
平地なら降りてひっくり返せる様になったんだけけどね。
昔はひっくり返ったら終わりだった。
463UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f25-kQHb)
2021/11/26(金) 19:15:53.43ID:IlfW7A780 このゲーム障害物が多いのはまだ許すけど妙に挟まるんだよな
スタック解除なければ間違いなくクソゲー認定してた
スタック解除なければ間違いなくクソゲー認定してた
464UnnamedPlayer (ワッチョイ f738-UQNd)
2021/11/28(日) 14:43:39.29ID:/2mrl/ND0 取り敢えずスタンダードクリア
怖いけどドレッド行ってみるか…
怖いけどドレッド行ってみるか…
465UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-QQ2Y)
2021/11/28(日) 15:10:26.77ID:BXulQGyVd 上位難易度からクリアすれば下位難易度のレガシーも解放されてお得だぞ
リーサル、しよう!
リーサル、しよう!
466UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-D8AZ)
2021/11/28(日) 18:53:47.76ID:NIYFHddt0 >>464
リーサル正直無理だから、信じるんじゃないぞ。
ドレッド行ってジャガーノートの倒し方を会得して、
キャラの成長とかアイテムの持ち越しとか考えないと難しいぞ。
新しい難易度ではレガシーがない状態なので、難しさが一段回上がる。
持ち越しなしレガシーありのリーサルはクリアしたけど、レガシーなしは
やる気になれん。時間かけてとエリア移動すればいけると思うけど、
今だと感染エリアもあるから、簡単に最初で詰む。
まぁそれが好きな人もいると思うから、好みでいいよ。
リーサル正直無理だから、信じるんじゃないぞ。
ドレッド行ってジャガーノートの倒し方を会得して、
キャラの成長とかアイテムの持ち越しとか考えないと難しいぞ。
新しい難易度ではレガシーがない状態なので、難しさが一段回上がる。
持ち越しなしレガシーありのリーサルはクリアしたけど、レガシーなしは
やる気になれん。時間かけてとエリア移動すればいけると思うけど、
今だと感染エリアもあるから、簡単に最初で詰む。
まぁそれが好きな人もいると思うから、好みでいいよ。
467UnnamedPlayer (ワッチョイ 9725-kQHb)
2021/11/28(日) 20:38:08.23ID:m85s5RU00 次第にリーサルの鬼畜さが快感になってこない?
468UnnamedPlayer (ワッチョイ 97cb-J+0C)
2021/11/29(月) 00:45:23.16ID:7ZAC29gy0 同じリーサルでもマップごとの差もかなりでかいな
トランブルは慣れると多数の安置、無敵NPC、サブストーリー特典でかなり楽
さらに農場は最強なのに配置上壊す必要がある心臓が無いか少なく全域にアクセスできて平地だからブローターを踏まない
通常マップやると近道は危険だし心臓はほぼ家だしなんか大型拠点の周りほど群れが沸きまくって有難味がよくわかる
トランブルは慣れると多数の安置、無敵NPC、サブストーリー特典でかなり楽
さらに農場は最強なのに配置上壊す必要がある心臓が無いか少なく全域にアクセスできて平地だからブローターを踏まない
通常マップやると近道は危険だし心臓はほぼ家だしなんか大型拠点の周りほど群れが沸きまくって有難味がよくわかる
469UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f28-1qNa)
2021/12/01(水) 14:16:09.99ID:xaOqQC+S0 1が楽しめなかった人は2も無理?
1と同様のゲーム性?
1と同様のゲーム性?
470UnnamedPlayer (スプッッ Sd3f-QQ2Y)
2021/12/01(水) 21:38:15.63ID:RLB/zs9Cd ゲーム性は同じと言っていいかも知れないが、細かい部分の快適さと分かりやすさは段違い
ある意味同じだがある意味別ゲーなので、前作の何が駄目だったかによりそう
ある意味同じだがある意味別ゲーなので、前作の何が駄目だったかによりそう
471UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-kQHb)
2021/12/01(水) 23:35:31.72ID:p6cy0OVpd 強すぎたからしょうがないけど回し蹴り無くなったのだけが欠点
472UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a4-feos)
2021/12/02(木) 01:47:22.57ID:d2BKgqnO0 前作はやったことないんだけどゲーム起動してない間もゲーム内では時間進んでて気づいたら仲間が死んでたりするんだっけ
473UnnamedPlayer (スプッッ Sd3f-QQ2Y)
2021/12/02(木) 10:45:50.61ID:ZaWW27v8d そういやそんな仕様もあったな
経験上は死ぬまでは無かったかも
遠くの家でヘルプ出すくらいだったかな
仲間はよくベース離れてて全員が揃ってる状態は稀だった
経験上は死ぬまでは無かったかも
遠くの家でヘルプ出すくらいだったかな
仲間はよくベース離れてて全員が揃ってる状態は稀だった
474UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-5x/J)
2021/12/03(金) 00:40:04.62ID:u9QCmRS+0 さすがに飽きてきたんでdead ageというターン制のRPG買ったら結構面白かった。
475UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-5x/J)
2021/12/03(金) 00:42:25.79ID:u9QCmRS+0 今は定価の1,480になっちったけどセールの時なら200円くらいなので
安くなったの見かけたらやってみるのも良いかも。
2作目は買わなくて良いです。1作目がおすすめ。
安くなったの見かけたらやってみるのも良いかも。
2作目は買わなくて良いです。1作目がおすすめ。
476UnnamedPlayer (ワッチョイ dff1-PP5C)
2021/12/04(土) 22:53:43.26ID:dji7IQ6c0 三日前にセールで買って始めたんけどバグに遭遇して困ってます
車から降りるときに仲間が必ず一瞬車の上にワープして転びそうになるんだけど
これってみんなも同じ事おきたりするのかな?
対処方あったら教えてください
車から降りるときに仲間が必ず一瞬車の上にワープして転びそうになるんだけど
これってみんなも同じ事おきたりするのかな?
対処方あったら教えてください
477UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-5x/J)
2021/12/05(日) 13:03:00.61ID:kLEeaixC0 2つ前のupdateで第4MAPが実装されてからバグってそうなるようになったね
車から降りた瞬間、お供のNPCがすっころぶ
車から降りた瞬間、お供のNPCがすっころぶ
478UnnamedPlayer (ワッチョイ f1cb-Orp1)
2021/12/05(日) 18:16:55.74ID:O4u2pYHs0 仲間関係だとリクルートした人が同行してないのに稀にワープしてくるバグがきつい
再起動でなおるけど
転びはわからん…害がないなら気にしてないだけも
再起動でなおるけど
転びはわからん…害がないなら気にしてないだけも
479UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-5x/J)
2021/12/05(日) 18:21:06.05ID:kLEeaixC0 車の後部から屋根に上がれる様になった仕様が悪さしとるんかもね
480UnnamedPlayer (ワッチョイ dff1-PP5C)
2021/12/06(月) 03:08:14.03ID:iD4zB7uk0 やっぱり俺だけじゃなかったかぁ
アップデートで治るの気長に待つしかないみたいだね
アップデートで治るの気長に待つしかないみたいだね
481UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e88-Z6Z9)
2021/12/06(月) 04:40:56.74ID:I7s2TYfW0 NPCのヘルプ行ったら、屋根の上にいて話しかけられなくてワロタ
ゾンビの屋根の上は最近見なくなったなぁ。
アップデート続いてるのはいいけども、新しいバグがどんどん追加されていく。
やっと車吹っ飛ばなくなったと思ったのに・・・
ゾンビの屋根の上は最近見なくなったなぁ。
アップデート続いてるのはいいけども、新しいバグがどんどん追加されていく。
やっと車吹っ飛ばなくなったと思ったのに・・・
482UnnamedPlayer (ワッチョイ dff1-PP5C)
2021/12/07(火) 06:39:37.08ID:DnC70hrp0 まだ初めて間もないけどふと思ったんだがこのゲームEDはあるの?
それとも飽きたらそこがED?
それとも飽きたらそこがED?
483UnnamedPlayer (ワッチョイ ce0f-6wgZ)
2021/12/07(火) 06:42:02.17ID:E+LfOfyH0 開幕なんか3人で燃料ねーべみたいなやり取りするショートムービーあるけど
あれ並みの奴がちょっと流れてスタッフロールだよ
コミュの経過を楽しむゲームだよ
あれ並みの奴がちょっと流れてスタッフロールだよ
コミュの経過を楽しむゲームだよ
484UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp88-fW0/)
2021/12/07(火) 10:54:41.99ID:nuzil7mcp リーサルは4匹のフェラルと2匹のジャガーノートと
一緒戯れるマゾモード
一緒戯れるマゾモード
485UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp88-fW0/)
2021/12/07(火) 10:55:59.33ID:nuzil7mcp486UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-5x/J)
2021/12/07(火) 22:14:04.30ID:bNOTr5+p0 むしろ下手にストーリー無いからこそ長く楽しめる
487UnnamedPlayer (ワッチョイ dff1-PP5C)
2021/12/07(火) 22:17:54.99ID:DnC70hrp0 お気に入りリーダーが死んだがいよいよプレイグハートも後一つだぁ
488UnnamedPlayer (ワッチョイ 247b-cP/Y)
2021/12/07(火) 23:11:55.60ID:GIQMDFLi0 夜エンクレーブとアウトポストに灯りがつくようになったな
工場や倉庫みたいな広い建物も隙間なく照らされてていい感じ
ガソスタはOPEN看板とか付いてちょっと凝ってて驚いた
工場や倉庫みたいな広い建物も隙間なく照らされてていい感じ
ガソスタはOPEN看板とか付いてちょっと凝ってて驚いた
489UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c25-4ess)
2021/12/08(水) 00:43:28.37ID:GnaMwRtd0 ゾンビに詳しくないけど明るいと寄ってきそう
490UnnamedPlayer (ワッチョイ f1cb-Orp1)
2021/12/08(水) 17:51:25.94ID:BAA+sdP70 これのゾンビはほぼ音じゃなかったっけ感覚器官
ゲーム的にはそうだがどっかで設定上も触れられてたようななかったような
ゲーム的にはそうだがどっかで設定上も触れられてたようななかったような
491UnnamedPlayer (アウアウウー Saab-KLtO)
2021/12/08(水) 18:19:13.56ID:0suTn1nSa 基地の騒音レベル?が高いと襲撃されるみたいなのはあるな
492UnnamedPlayer (ワッチョイ f1cb-Orp1)
2021/12/08(水) 18:27:50.83ID:BAA+sdP70 とりあえずHeartlandの話だとホフマンの元専門が音響関係のなんかだったから要素として大事ではあるらしい
Lifelineとかにそんな話があるかはわすれた
変異体の割合が常に調整されるとかは言ってたから
ナノマシンってか音を介したネットワークを持つウイルスみたいな感じだと思うけど
Lifelineとかにそんな話があるかはわすれた
変異体の割合が常に調整されるとかは言ってたから
ナノマシンってか音を介したネットワークを持つウイルスみたいな感じだと思うけど
493UnnamedPlayer (ベーイモ MMc2-6wgZ)
2021/12/08(水) 22:39:07.26ID:/HAdg4vBM 視覚は心配になるくらい狭いもんなぁSoDのゾンビ
ゲーム的にも音がフィーチャーされやすいしそういうことなんだろうね
ゲーム的にも音がフィーチャーされやすいしそういうことなんだろうね
494UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-egh6)
2021/12/08(水) 22:41:54.17ID:dPN3D+4b0 聴覚おばけ過ぎて、リーサル実装時は遠くからどこまでも追ってくる仕様だった
495UnnamedPlayer (ワッチョイ 7054-1kDn)
2021/12/09(木) 08:09:40.99ID:+KqlaR6C0 ちょっと誰か教えてください。
steamで遊んでるのですが、アップデート28が来てからゾンビを倒すとゲームがクラッシュするようになりました。
modもりもり入れてたのでその影響だとは思うんですが、原因を探すためのエラーログの出し方がわかりません。
だれか詳しい方が居れば教えてください。
steamで遊んでるのですが、アップデート28が来てからゾンビを倒すとゲームがクラッシュするようになりました。
modもりもり入れてたのでその影響だとは思うんですが、原因を探すためのエラーログの出し方がわかりません。
だれか詳しい方が居れば教えてください。
496UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f1-p36F)
2021/12/15(水) 13:03:51.56ID:21s7glOh0 やっぱこういうゲームはシャットガンぶっ放すのが爽快感があって楽しいな
スコープ付きのショットガン強すぎ
スコープ付きのショットガン強すぎ
497UnnamedPlayer (ワッチョイ ea88-g56a)
2021/12/17(金) 16:51:48.47ID:qzeJMM+i0 なんかリーサル難易度上がってない?
Trumbull Valleyなんだけど、敵の集まり方が更に倍になった気がする。
ていうか仲間の音で出てくるようになった?
Trumbull Valleyなんだけど、敵の集まり方が更に倍になった気がする。
ていうか仲間の音で出てくるようになった?
498UnnamedPlayer (ワッチョイ e9f0-9Wzh)
2021/12/24(金) 22:11:20.18ID:2s3FsPO40 久々にやってんだけど、いま1のように仲間がスカベンジに走るようになったの?訳わからないんだけど
499UnnamedPlayer (ワッチョイ cd54-lS5m)
2021/12/25(土) 00:12:49.85ID:ZMVEijaM0 バグで味方が視界にワープして、交戦しながら拠点まで戻っていく
500UnnamedPlayer (ワッチョイ e9f0-9Wzh)
2021/12/25(土) 08:28:22.21ID:jtWLETW50 バグなんだー。ちょっと気になるね。ありがとう
501UnnamedPlayer (ワッチョイ 31f1-45BR)
2022/01/01(土) 18:32:52.04ID:gHBCgzEj0 人おらんやん…
502UnnamedPlayer (ワッチョイ 4925-BTCB)
2022/01/02(日) 08:43:47.02ID:kpyAZ4uk0 人はおらんけど個人的には良ゲー
503UnnamedPlayer (ワッチョイ 3180-iZeD)
2022/01/02(日) 17:44:10.77ID:H5lct8AS0 セールで購入勢なんだけど夜って何分ぐらいなんだろうか
視覚悪すぎてなにもできねぇ・・・
視覚悪すぎてなにもできねぇ・・・
504UnnamedPlayer (ワッチョイ 410f-M0YJ)
2022/01/02(日) 17:54:51.51ID:IXlUfHZK0 自分は暗さの不便もあえてのゲーム性と楽しんだけど
夜を短くするMODがNexusにあるよ
夜を短くするMODがNexusにあるよ
505UnnamedPlayer (ワッチョイ 31f1-45BR)
2022/01/02(日) 22:44:02.62ID:NMGP4PTN0 ナイトメア難しいな
移動してるだけでコミュニティ2回壊滅した
もう二人しか残ってない
強い武器もなくなってしまったぜぇ
カツカツで楽しい
移動してるだけでコミュニティ2回壊滅した
もう二人しか残ってない
強い武器もなくなってしまったぜぇ
カツカツで楽しい
506UnnamedPlayer (ワッチョイ 8225-BTCB)
2022/01/04(火) 01:29:05.79ID:gQtE5mWi0 確かに夜は暗いけど、暗闇の中を徒歩で探索中にプレイグフェラルの超え聞こえるとまるでホラーゲームみたいで怖楽しい
507UnnamedPlayer (スフッ Sd9f-ikBD)
2022/01/11(火) 21:33:43.09ID:kiRvnfZed 良ゲー
508UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbf-Cwx9)
2022/01/15(土) 06:11:56.70ID:txwcND4O0 YOSE版の日本語化MODが全部リンク切れなんだけど誰か再アップお願いします
509UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-oKZy)
2022/01/23(日) 10:52:29.51ID:40gv6veA0 近所のゲーム屋にxbox版のパッケージが1,2あったんだけどどっちが面白いですか?
510UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbf-xA1r)
2022/01/24(月) 08:41:38.07ID:o7msoUTn0 今2プレイ中なんだけど「朝まで寝る」的な事は出来ないの?
暗過ぎて探索し辛いし懐中電灯も足元1M先くらいしか照らしてないから全く意味ないしで夜スキップしたい・・・
暗過ぎて探索し辛いし懐中電灯も足元1M先くらいしか照らしてないから全く意味ないしで夜スキップしたい・・・
511UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-IuBN)
2022/01/24(月) 17:34:35.50ID:kFnkT45V0512UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbf-xA1r)
2022/01/24(月) 18:00:35.97ID:o7msoUTn0 >>511
夜スキップ出来ずに基本が暗いのはまあゾンビゲーだし醍醐味って事で受け入れるとしても
照射範囲がゲーム史上最少と言っても過言じゃないレベルの懐中電灯だけは何とかして欲しい・・・
黒いポリ袋かぶせた豆電球だってもう少し明るいだろ・・・
夜スキップ出来ずに基本が暗いのはまあゾンビゲーだし醍醐味って事で受け入れるとしても
照射範囲がゲーム史上最少と言っても過言じゃないレベルの懐中電灯だけは何とかして欲しい・・・
黒いポリ袋かぶせた豆電球だってもう少し明るいだろ・・・
513UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-IuBN)
2022/01/24(月) 18:16:02.92ID:kFnkT45V0 ライトそこまでいうほど短いか?
その話だとなんか環境がおかしい気がする
家に入ったら奥の壁くらいまでは一応照らされるだろ
他人の動画とかと比較してみてごらんよ
その話だとなんか環境がおかしい気がする
家に入ったら奥の壁くらいまでは一応照らされるだろ
他人の動画とかと比較してみてごらんよ
514UnnamedPlayer (ワッチョイ 0780-IuBN)
2022/01/24(月) 22:19:46.85ID:f9eqxJk00 Modの話ですまんが
マップを縦横無尽に走り回りたくて
「Unlimited Vehicle Fuel」ってmod入れたんだけど普通にFuel消費しちゃう
これ以外に燃料無限のModあったりする?
マップを縦横無尽に走り回りたくて
「Unlimited Vehicle Fuel」ってmod入れたんだけど普通にFuel消費しちゃう
これ以外に燃料無限のModあったりする?
515UnnamedPlayer (ワッチョイ 477b-V3GB)
2022/01/25(火) 06:48:03.09ID:REUgOsD80516UnnamedPlayer (ワッチョイ 0788-7RJC)
2022/01/25(火) 09:17:00.59ID:vQub6L7F0 公式がライブしてたけど、
"Infestations and Merch - New Stuff for You!"
だって
アプデがあるっぽい!?
インフェステーションとあと何?アイテム? 装飾かね?
https://youtu.be/uxadcaoVv64
"Infestations and Merch - New Stuff for You!"
だって
アプデがあるっぽい!?
インフェステーションとあと何?アイテム? 装飾かね?
https://youtu.be/uxadcaoVv64
517UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f25-BmHk)
2022/01/25(火) 23:49:00.10ID:txjRCCkw0 気付いたらsteam評価がやや好評から非常に好評なってるしアプデ頑張ってるな、3にも期待
518UnnamedPlayer (ワッチョイ 0780-IuBN)
2022/01/26(水) 22:58:10.37ID:hkjDQeLJ0 次のストーリー目標がファイティングジムのアップグレードなんだけど
消防署跡をホームにしてるせいか緊急サービストレーニングが設置されていてジムが作れない
緊急サービストレーニング解体できないし、これってホーム変えないと詰み?
消防署跡をホームにしてるせいか緊急サービストレーニングが設置されていてジムが作れない
緊急サービストレーニング解体できないし、これってホーム変えないと詰み?
519UnnamedPlayer (スフッ Sd7f-BmHk)
2022/01/27(木) 14:05:38.20ID:xhW975jQd うろ覚えだけどその設備アップグレード出来なかったっけ?それでいけるかもしれんん
520UnnamedPlayer (ワッチョイ 0780-IuBN)
2022/01/27(木) 20:21:34.33ID:pU8c+AE30521UnnamedPlayer (ワッチョイ 0780-IuBN)
2022/01/27(木) 23:17:26.74ID:pU8c+AE30 ゲーム再起動したら進んだw
良かった・・・
良かった・・・
522UnnamedPlayer (ワッチョイ 8725-BmHk)
2022/01/28(金) 00:53:44.24ID:kie8x5Sx0 最終ミッションキャンセルするとごくたまに2度とそのキャラの最終ミッション出なくなる時あるから気をつけて
523UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a25-rZfR)
2022/01/29(土) 01:24:38.56ID:iAZlXkmb0 アップデート30か31でインフォステーションの変更があるらしいですね
今28なのでアップデート積極的な開発だね
今28なのでアップデート積極的な開発だね
524UnnamedPlayer (ワッチョイ 96bf-6WVI)
2022/01/29(土) 05:21:09.50ID:QKiD8JdK0 SOD3はPvP実装するらしくてそれが不安要素だわ・・・
PvPのあるゾンビゲーは最早ゾンビはただのオブジェクトと化して
よくある有象無象のPvPゲーに成り下がるからなぁ
まあ対人鯖に入らなければいいだけなんだろうけど
そういうクソゲーに限って「PvPでキルストリーク20達成」とかでアンロックする
衣装とか武器とかあるんだよなぁ・・・
PvPのあるゾンビゲーは最早ゾンビはただのオブジェクトと化して
よくある有象無象のPvPゲーに成り下がるからなぁ
まあ対人鯖に入らなければいいだけなんだろうけど
そういうクソゲーに限って「PvPでキルストリーク20達成」とかでアンロックする
衣装とか武器とかあるんだよなぁ・・・
525UnnamedPlayer (ワッチョイ 7588-21ac)
2022/01/29(土) 11:31:04.70ID:DN0L+4cH0 >>512
キャプチャーソフトか何か使ってる?
DirectXフックで動作するタイプはゲームによっては描画に異常が出るよ
別のUE4製ゲームでFraps使ってたときにライトが正常に機能しなかったことがある
キャプチャーソフトか何か使ってる?
DirectXフックで動作するタイプはゲームによっては描画に異常が出るよ
別のUE4製ゲームでFraps使ってたときにライトが正常に機能しなかったことがある
526UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-dQv6)
2022/01/29(土) 14:21:49.19ID:y4WeJi390 Frapsってまだ存在してたんだな
527UnnamedPlayer (ワッチョイ 6628-zFpx)
2022/01/29(土) 16:34:14.81ID:MQ0sdLLk0 懐かしいな
昔はよくfrapsお世話になってた
昔はよくfrapsお世話になってた
528UnnamedPlayer (ワッチョイ a67d-lzww)
2022/02/01(火) 02:23:55.15ID:HpvzIDDE0 >>508
誰か詳しい人が反応すると思ってスルーしちゃった
1は持ってないんだけど日本語化MODキット ver.1.5ってやつは違うの?
それなら解説サイトからリンク飛んで普通にダウンロードできたけど
誰か詳しい人が反応すると思ってスルーしちゃった
1は持ってないんだけど日本語化MODキット ver.1.5ってやつは違うの?
それなら解説サイトからリンク飛んで普通にダウンロードできたけど
529UnnamedPlayer (ワッチョイ 5725-aHM7)
2022/02/05(土) 19:42:44.03ID:L9O7HRyZ0 良ゲー
530UnnamedPlayer (ワッチョイ 1725-aHM7)
2022/02/09(水) 19:06:51.93ID:M/7Neka60 り、良ゲー
531UnnamedPlayer (ワッチョイ 1625-YGx7)
2022/02/13(日) 01:42:37.02ID:o+QPfcvc0 皆ダイイングライト2やってるんだなきっと
532UnnamedPlayer (ワッチョイ 53b4-2mIY)
2022/02/13(日) 02:28:31.37ID:87AuCFsX0 The Last Stand Aftermathがおもしろいぞ
533UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-n1XJ)
2022/02/15(火) 10:17:24.86ID:gghQLfrC0 The Last Stand Aftermathは使用キャラが使い捨てなのと、
同じMAPを何十回とやらないとアカンので飽きる。
似たような系統だけどDYSMANTLEの方がクラフト要素とか
色々あるからおすすめな気がする
同じMAPを何十回とやらないとアカンので飽きる。
似たような系統だけどDYSMANTLEの方がクラフト要素とか
色々あるからおすすめな気がする
534UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f1-ZnMP)
2022/02/18(金) 03:22:58.85ID:rxCA3psh0 ナイトメアゾーン 難しいな
うちのコミュニティ3人しかいないのに一人はイライラ険悪モード
二人は薬無いのに感染状態で絶望的だわ
でもこの状態でどうヤリクリして生き残るか考えるの楽しい
とりあえずイライラしてる奴で薬探してこなきゃなぁ
うちのコミュニティ3人しかいないのに一人はイライラ険悪モード
二人は薬無いのに感染状態で絶望的だわ
でもこの状態でどうヤリクリして生き残るか考えるの楽しい
とりあえずイライラしてる奴で薬探してこなきゃなぁ
535UnnamedPlayer (ワッチョイ cbf4-aWBo)
2022/02/18(金) 12:24:37.69ID:FCH1tjL90 久々にやったら色々変わっててワロタ
最高だわ
最高だわ
536UnnamedPlayer (ワッチョイ 1625-YGx7)
2022/02/18(金) 16:04:10.71ID:TjAS8PsF0 529から531まで俺が書いてたからもう誰もいないと思ったよ
537UnnamedPlayer (テテンテンテン MMde-3Eko)
2022/02/18(金) 16:10:54.80ID:xy66pi+tM 自分なりにやることやったら一旦卒業するタイプのゲームだしな
そんでたまに戻って来てアプデでビビると
そんでたまに戻って来てアプデでビビると
538UnnamedPlayer (ワッチョイ d67d-nymv)
2022/02/18(金) 16:45:35.05ID:0TEh8YTa0 グラフィックのアプデくんの?
539UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f1-ZnMP)
2022/02/18(金) 17:31:21.33ID:rxCA3psh0 なぜかProject Zomboidプレイ動画見るとこのゲームやりたくなるんだよなあ
そういえば剣術の正面からでも一撃で倒せる技かなり強いな
ダッシュで近づいて一撃が爽快感がある
そういえば剣術の正面からでも一撃で倒せる技かなり強いな
ダッシュで近づいて一撃が爽快感がある
540UnnamedPlayer (ワッチョイ 1625-YGx7)
2022/02/18(金) 19:19:30.99ID:TjAS8PsF0 多分次回アプデで全エリアグラフィック良くなってその次くらいでinfestationの変更来るらしいからまた楽しめそう
541UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-GR5V)
2022/02/19(土) 01:27:04.29ID:OcWOgyGm0 ナイトメアはフェラルとジャガノが頻繁に出すぎ+毎回湧きすぎでメリハリがないんだよな
542UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-oZah)
2022/02/19(土) 15:30:36.76ID:tnSL+VcE0543UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-xQX+)
2022/02/20(日) 17:59:24.75ID:IhkksBbC0 本当にヤバい時はフレンドに物資持ってきて貰ってたな
最近はそんな事もなく普通に絶望を楽しんでる
引き継ぎ無しナイトメアがクリア出来ないわ
最近はそんな事もなく普通に絶望を楽しんでる
引き継ぎ無しナイトメアがクリア出来ないわ
544UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fbf-W5tZ)
2022/02/23(水) 08:49:17.38ID:vBH3LHkH0 Update29来たぞ!
2GBとかどんだけだよ草
2GBとかどんだけだよ草
545UnnamedPlayer (ワッチョイ cff0-iDSx)
2022/02/23(水) 10:37:35.83ID:hU4Rosqn0 大まかなアップデート内容
ttps://www.stateofdecay.com/update-29-fields-of-view/
・FoVスライダー
・重火器が柵を壊すようになりました
・Red Talon&Network武器のインベントリアイコン
・Drucker County、Meagher Valley、CascadeHillsのグラフィカルなオーバーホール
グラフィック向上と視界調整できるようになったの本当にうれしいね
mod導入でも固定だったけどスライダーで調整は便利だと思う!
ttps://www.stateofdecay.com/update-29-fields-of-view/
・FoVスライダー
・重火器が柵を壊すようになりました
・Red Talon&Network武器のインベントリアイコン
・Drucker County、Meagher Valley、CascadeHillsのグラフィカルなオーバーホール
グラフィック向上と視界調整できるようになったの本当にうれしいね
mod導入でも固定だったけどスライダーで調整は便利だと思う!
546UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-GR5V)
2022/02/23(水) 11:34:40.33ID:kDEO0ypn0 夜間がより厳しくなってないか
視界悪すぎて死にかけた
視界悪すぎて死にかけた
547UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-dRQz)
2022/02/23(水) 12:11:50.69ID:pDCsJWLK0 FOVはMODで固定にするし、画質もNexusMODにあるENBとかの方が綺麗だから
微妙な感じ。ヘビーウェポンで木のフェンス壊せるようになったくらいかな。
微妙な感じ。ヘビーウェポンで木のフェンス壊せるようになったくらいかな。
548UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f1-EcOz)
2022/02/23(水) 15:45:49.44ID:imro48bT0 個人的にはもう少しジャンプ力高くして微妙に超えられない柵を超えられるようにして欲しかったな
549UnnamedPlayer (ワッチョイ cf25-Bhx1)
2022/02/23(水) 16:58:04.76ID:egtaHF/e0 ごめんよエルデンリング終わったらまたやるよ
550UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-dRQz)
2022/02/25(金) 16:44:24.21ID:NJLJf78T0551UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7d-3M+B)
2022/02/25(金) 18:09:47.37ID:azzeRBBg0 before afterのツイート画像で遠景の山とか無くなってたもんな
552UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-xLR4)
2022/02/27(日) 17:16:14.46ID:ATup6Hgm0 なんていうエフェクト効果か知らないけど、朝とか昼間の光のモヤモヤがかかった状態が
顕著になってプレイヤーに対する目潰し効果が酷くなったね
雪景色MODも使えなくなったし・・・
顕著になってプレイヤーに対する目潰し効果が酷くなったね
雪景色MODも使えなくなったし・・・
553UnnamedPlayer (ワッチョイ 67a4-u+vr)
2022/02/27(日) 21:10:28.52ID:oRuiW2h/0 GS500到達の実績解除するぞ!って意気込んで始めてはGS500行く前にワイプが必要なアプデが来たりで断念するんだけどもしかして実績解除したいだけなら経験値300%とかでやった方がいいのかな
554UnnamedPlayer (ワッチョイ 67a4-u+vr)
2022/02/27(日) 21:11:05.36ID:oRuiW2h/0 ↑すまんスレ間違えた
555UnnamedPlayer (ワッチョイ de25-gB03)
2022/02/27(日) 21:15:41.10ID:KoNePWWk0 せっかくだしstate of decay2の実績も解除していいんだよ?
556UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-OUEG)
2022/03/03(木) 18:39:44.32ID:QoKiK/Ska 基地襲撃は面倒くさくなって車バリケードで手抜きするようになってしまった
557UnnamedPlayer (ワッチョイ ef58-qQCo)
2022/03/11(金) 21:23:22.29ID:PMIEGVs30 1の日本語化Modを新しく作成しようかと考えてるんだけど、誰か最新?と思われる日本語ローカライズファイル(btxt)持ってないンゴかね?
ちな私は2の日本語化Mod作者です。
ちな私は2の日本語化Mod作者です。
558UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1f-EEMr)
2022/03/11(金) 21:52:08.59ID:js1ppvI+0 state_of_decay_jpmod_ver_1_5.7z
StateofDecayYOSE-JP.zip
ならある
StateofDecayYOSE-JP.zip
ならある
559UnnamedPlayer (ワッチョイ 0658-I1B5)
2022/03/12(土) 23:54:22.31ID:BW29iRYs0560UnnamedPlayer (ワッチョイ ee1f-lWiN)
2022/03/13(日) 18:51:52.10ID:BfBbbVBk0561UnnamedPlayer (ワッチョイ 0658-I1B5)
2022/03/13(日) 20:17:24.12ID:FquPLdjU0562UnnamedPlayer (ワッチョイ ee1f-lWiN)
2022/03/13(日) 20:40:07.84ID:BfBbbVBk0 >>561
削除したのかな?
ttps://web.archive.org/web/20200214185029/http://jpmod.blogspot.com/2014/06/state-of-decay-mod-ver15.html
オリジナルのアーカイブもあったわ
ttps://www.mediafire.com/file/7v95a03g90494zr/state_of_decay_jpmod_ver_1_5.7z/file
削除したのかな?
ttps://web.archive.org/web/20200214185029/http://jpmod.blogspot.com/2014/06/state-of-decay-mod-ver15.html
オリジナルのアーカイブもあったわ
ttps://www.mediafire.com/file/7v95a03g90494zr/state_of_decay_jpmod_ver_1_5.7z/file
563UnnamedPlayer (ワッチョイ 0658-I1B5)
2022/03/13(日) 21:13:06.81ID:FquPLdjU0564UnnamedPlayer (ワッチョイ bb25-dH42)
2022/04/11(月) 01:51:07.01ID:xQLvFLoT0 30まだかな
565UnnamedPlayer (ワッチョイ 57c3-x9yN)
2022/04/17(日) 22:28:13.40ID:UAv3Q8ea0 1のYOSEは日本語化って追加部分がおかしくなってるのしかないんだっけ?
新しく作ってもらえるならうれしいな
新しく作ってもらえるならうれしいな
566UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-x6KX)
2022/04/23(土) 02:08:06.07ID:LPkaihQS0 終盤のリリーの放送が英語になるのは古いやつ。
その後で誰かがスレに載せたのがあってそれだとちゃんと翻訳されてた
その後で誰かがスレに載せたのがあってそれだとちゃんと翻訳されてた
567UnnamedPlayer (ワッチョイ dfc3-vIpT)
2022/04/24(日) 14:06:07.20ID:r7tCcz9g0 新しいのがあったんですね
前スレ830あたりでwikiに書き足したと話してるのを見つけたけどまず日本語化について書かれてるwikiにたどり着けなかった…
前スレ830あたりでwikiに書き足したと話してるのを見つけたけどまず日本語化について書かれてるwikiにたどり着けなかった…
568UnnamedPlayer (ワッチョイ dfc3-vIpT)
2022/04/24(日) 14:11:09.68ID:r7tCcz9g0 あぁ、>>237ということか
569UnnamedPlayer (ワッチョイ 3303-eugl)
2022/05/21(土) 13:14:09.44ID:+lG9Ut8T0 今2を日本語化してやってるけどなんかしてる時もガンガン喋るから結構読み逃してるな
ゲーム自体はめっちゃ面白いけど音声も日本語じゃないと状況よく分からんわ
ゲーム自体はめっちゃ面白いけど音声も日本語じゃないと状況よく分からんわ
570UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b25-M6i/)
2022/05/23(月) 16:30:09.58ID:pQzX0Wz90 かっそ過疎だけどこのゲーム好き
571UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-A7oz)
2022/05/24(火) 07:09:12.91ID:kfJYYVF+0 過疎ってるのはスレだけでゲーム自体はそれなりに人気
572UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-eugl)
2022/05/24(火) 08:15:41.38ID:puY9OsiX0 そもそもメインはシングルプレイだし
573UnnamedPlayer (ワッチョイ bb88-dH6k)
2022/05/24(火) 11:36:16.75ID:Z7PPf/rS0 >>569
せめてメッセージログが欲しくなるよね
せめてメッセージログが欲しくなるよね
574UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-wUZR)
2022/05/25(水) 02:19:47.70ID:ET6uXXJ20 Daybreakとかいうクソゲの実績どうすりゃいいんだ、クリアでやっとだぞ
modは本当の最終手段にしたい…
modは本当の最終手段にしたい…
575UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ed5-QU/V)
2022/05/26(木) 02:13:22.57ID:Oz+KhxD30 2買って日本語化して遊んでるんだけど
これ銃構えた時何故かその場から動けなるんだけど設定のせい?
これ銃構えた時何故かその場から動けなるんだけど設定のせい?
576UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ed5-QU/V)
2022/05/26(木) 02:20:43.80ID:Oz+KhxD30 自己解決したわ
設定が何故か照準速度ってやつがONになっててそれのせいだったみたい
設定が何故か照準速度ってやつがONになっててそれのせいだったみたい
577UnnamedPlayer (スッップ Sdba-S2tZ)
2022/05/26(木) 11:24:58.98ID:Q817BqJwd 最近買いましたよろしくお願いします
まだ序盤なんですがミッション目標がいきなり遠くにあってとてもじゃないが無理って時があるんですけど
ミッション放置して失敗しても問題ないですか?
まだ序盤なんですがミッション目標がいきなり遠くにあってとてもじゃないが無理って時があるんですけど
ミッション放置して失敗しても問題ないですか?
578UnnamedPlayer (スッップ Sdba-S2tZ)
2022/05/26(木) 11:25:41.96ID:Q817BqJwd あ、買ったのは2の方です
579UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-PltW)
2022/05/26(木) 11:43:03.25ID:iRXZbc6pd 失敗して致命的なミッションなんてほぼないのでご安心を
ミッションはどんどん畳み掛けてくるけど近場から無理なく固めていけば順当に大きくなれるはず
そのうち取捨の優先順位も分かってくる
ミッションはどんどん畳み掛けてくるけど近場から無理なく固めていけば順当に大きくなれるはず
そのうち取捨の優先順位も分かってくる
580UnnamedPlayer (スッップ Sdba-S2tZ)
2022/05/26(木) 12:32:06.79ID:Q817BqJwd581UnnamedPlayer (ワッチョイ 33bc-eugl)
2022/05/27(金) 23:52:49.47ID:lTme1zAJ0 steamでこの間やってたセールで2買ってグリーン&難易度オール最低設定で遊んでるけど楽しい…
プレイや管理が雑でもなんとかなるのいいなあ
プレイや管理が雑でもなんとかなるのいいなあ
582UnnamedPlayer (ワッチョイ 0125-ZbY1)
2022/05/28(土) 00:16:06.22ID:k5tub7Jc0 一月書き込みなかったのに急に増えたのはセールしてたからか、楽しんでくれれば何より
583UnnamedPlayer (ワッチョイ ab80-F0bO)
2022/05/28(土) 11:11:46.96ID:SJyb+27j0 俺もセール来たからなんとなく既に持ってたの久しぶりにやってるわ
有志さんの日本語化が進んで遊びやすくなったおかげです感謝
有志さんの日本語化が進んで遊びやすくなったおかげです感謝
584UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-fAg3)
2022/05/30(月) 11:04:41.55ID:de8HiIXja VCが向こうのだけ聞こえてこっちの声が届かないんだけどSteamのVCも関係ないしどこで設定すりゃいいんだ
585UnnamedPlayer (ワッチョイ 4154-SuRq)
2022/06/01(水) 19:38:22.22ID:gallQC1V0 アプデでいつの間にかアウトポスト仕様変更とフェラル強化されたけどリーサルでも割りと余裕だな
初期ミッション無視して3人の状態でスレッジ見つけたら22回殴るだけで終わるしこんなに楽だったっけ?
初期ミッション無視して3人の状態でスレッジ見つけたら22回殴るだけで終わるしこんなに楽だったっけ?
586UnnamedPlayer (スッップ Sdb3-uAoM)
2022/06/01(水) 20:32:27.78ID:UngAPLeNd 初回プレイはゾンビがどんどん増えていって拠点守りきれなくなって終わった
蔓延をまだよく理解出来てないです、、、
蔓延をまだよく理解出来てないです、、、
587UnnamedPlayer (ワッチョイ 7188-NISa)
2022/06/02(木) 03:50:48.88ID:z84XAZbl0 ハートランドのメインミッションって再起動したら消える事ってあります?
待ってればそのうち無線来るだろうと思ってたら全然来なくて困ってます
待ってればそのうち無線来るだろうと思ってたら全然来なくて困ってます
588UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b2f-d0Qx)
2022/06/03(金) 17:42:03.08ID:9I+6cNKI0 味方フォロワーについてなんだけど、全難易度で
フレンドリーファイアなし、弾薬減らない、回復アイテム減らないという認識でおk?
それから包帯と絆創膏アイコンの違いを知りたいっす
フレンドリーファイアなし、弾薬減らない、回復アイテム減らないという認識でおk?
それから包帯と絆創膏アイコンの違いを知りたいっす
589UnnamedPlayer (ワッチョイ 8625-eoIG)
2022/06/04(土) 03:14:57.24ID:1EAdW/yq0 答えてあげたいけど俺の頭脳じゃ答えがまとめられない
590UnnamedPlayer (ワッチョイ c680-u2Rz)
2022/06/07(火) 00:40:59.72ID:gbG0gZlc0 レッドタロン3人育ててアイテムいっぱい持たせてリーサル突入したけどプレイグハート硬すぎて笑えない・・・
591UnnamedPlayer (スッップ Sdea-8V/x)
2022/06/07(火) 01:30:59.80ID:S2KCm4d3d リーサルは爆発と火が効きにくくなってんだよね
DPS高めの銃と銃弾の確保が命だな
DPS高めの銃と銃弾の確保が命だな
592UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-Rebr)
2022/06/07(火) 06:36:14.71ID:R2vFKdhK0 レッドタロンは強いけどHERO-66%とかFood消費倍のペナルティあるから3人編成は難度上がるかもね
リーサル連れて行くなら-100%Injury chanceとHygiene/Infection Resistance系をもってると楽に壊せる
リーサル連れて行くなら-100%Injury chanceとHygiene/Infection Resistance系をもってると楽に壊せる
593UnnamedPlayer (ワッチョイ c680-u2Rz)
2022/06/07(火) 10:05:08.51ID:gbG0gZlc0594UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-K8bC)
2022/06/07(火) 22:41:31.24ID:YsbKJzeD0 リーサルで銃使ってハート壊すなら5.56mm以上の装弾数100や150を2つ用意して撃つだけ
パワーハウスでフェラル対策しながらヘビータメ攻撃の方が楽だけど
パワーハウスでフェラル対策しながらヘビータメ攻撃の方が楽だけど
595UnnamedPlayer (ワッチョイ eaf1-h4Uq)
2022/06/08(水) 00:56:07.82ID:/Ousr8Pr0 なんとなく気になったんだけどこのゲームでmodで遊んでる人っている?
俺は弾の所持数増やして遊んでる結局フェラルに殺されるけど楽しい
俺は弾の所持数増やして遊んでる結局フェラルに殺されるけど楽しい
596UnnamedPlayer (スップ Sdea-gn3Q)
2022/06/08(水) 04:45:02.61ID:eb1NS0Sad デイブレイクだる過ぎてコミュニティのデータ弄れるmodでポイント所持数増やしたくらいだなあ
597UnnamedPlayer (スプッッ Sdca-LVkX)
2022/06/08(水) 08:14:33.16ID:nUPFqI/3d マルチやってると明らか増やしてるのとまあまあ遭遇する
デイブレイクでもボンベ置きまくってるのいるし
デイブレイクでもボンベ置きまくってるのいるし
598UnnamedPlayer (ワッチョイ c67d-y8pt)
2022/06/08(水) 15:38:11.18ID:7BOWj4+90 マルチでバニラに混ざるとバグったりしないんだな
599UnnamedPlayer (ワッチョイ 23c3-hiZJ)
2022/06/13(月) 13:54:50.01ID:xIEDiqb90 SOD2を始めたのだけれど、その辺の人を勧誘する前にどんな特性を持ってるのか確認する方法ってある?
600UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-YL2b)
2022/06/13(月) 15:04:28.26ID:PKAEfA8id >>599
話しかけた時にステータスを見るみたいな選択肢があると思うよ
話しかけた時にステータスを見るみたいな選択肢があると思うよ
601UnnamedPlayer (ワッチョイ 23c3-hiZJ)
2022/06/13(月) 15:13:16.22ID:xIEDiqb90 それだと????ってなってたのだけど、もっと仲良くならないとダメ?
602UnnamedPlayer (ワッチョイ cf25-xGta)
2022/06/13(月) 16:00:59.46ID:sFgR8ISu0 特性は見れないと思う、まあ見れたらすぐ喧嘩する人雇ってくれないからしょうがないね
603UnnamedPlayer (ワッチョイ 23c3-hiZJ)
2022/06/13(月) 16:28:34.75ID:xIEDiqb90 そっかー、残念だけどしょうがないか
604UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-zkCy)
2022/06/13(月) 21:05:49.63ID:vHZ+kNvS0 勧誘後すぐバイバイしてもいいんやで
605UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-GGE9)
2022/06/13(月) 21:46:06.63ID:QPCn71uQ0 基本的に常に労働力と肉壁欲しいから、しばらく連れていくな
サボり系の特性があったらその場でバイバイだけど
サボり系の特性があったらその場でバイバイだけど
606UnnamedPlayer (ワッチョイ cf80-ffpc)
2022/06/13(月) 22:04:05.02ID:s29I1uyR0 エンクレイブの連中がジャガノに引きちぎられるのを見ると心が痛むなあ
ラジカセ置くのたのしー
ラジカセ置くのたのしー
607UnnamedPlayer (ワッチョイ db46-Xghq)
2022/06/22(水) 01:27:11.46ID:FjKBNVlm0 入手してない服は見た目すら分からないの不便だな
デイブレイクの操作キャラが着てる奴みたいなの欲しいんだけど…
デイブレイクの操作キャラが着てる奴みたいなの欲しいんだけど…
608UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fc3-XsAS)
2022/06/29(水) 13:09:49.35ID:liAzn5Kd0 SoD2ってキルカメラ?E押してゾンビ殺すときにカメラが勝手に動くのって無効にできる?
609UnnamedPlayer (ワッチョイ 8728-9ZeA)
2022/07/06(水) 00:36:13.50ID:D3JwlDEG0 「ゾンビがあちこち蔓延している。処理しよう」とでて拠点内の不満が高まっているのですが、どのゾンビを倒せばいいのでしょうか
610UnnamedPlayer (ブーイモ MMb6-gOcV)
2022/07/06(水) 01:56:18.68ID:rlTn4v2gM 緑色で広まってるゾンビに占領されたとこを減らす
611UnnamedPlayer (スフッ Sdaa-IYBx)
2022/07/06(水) 04:07:13.80ID:IgcUyIM0d 俺が楽しみにしてた蔓延とか基地襲撃のシステム変更が次回アプデでは無いだってよ、アップデート31に期待
612UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-yupI)
2022/07/06(水) 09:24:37.25ID:jrHE99Z80 アプデよりそろそろ続編頑張ってほしい
613UnnamedPlayer (ワッチョイ 8728-9ZeA)
2022/07/06(水) 14:01:39.66ID:D3JwlDEG0614UnnamedPlayer (スップ Sd4a-7n7K)
2022/07/06(水) 14:22:47.67ID:Earo9hCUd 自分も初心者だけど蔓延の対処間に合わずゾンビ増えていって押し切られて全滅した
ガンガン攻めないとだめなゲームなのかな?
ガンガン攻めないとだめなゲームなのかな?
615UnnamedPlayer (ワッチョイ abc3-CVsC)
2022/07/06(水) 18:22:01.89ID:dIhT35Zd0 押し切られるってあれが増えると何か起きるの?
俺は車で近づいてゾンビ沸いたらちょっと離れて出てきたところをひき殺してる
前に建物に突っ込んだら自分の周りに大量に沸いて酷い目にあった
俺は車で近づいてゾンビ沸いたらちょっと離れて出てきたところをひき殺してる
前に建物に突っ込んだら自分の周りに大量に沸いて酷い目にあった
616UnnamedPlayer (ワッチョイ fa09-gOcV)
2022/07/06(水) 18:57:08.39ID:8/jeVdUF0 さっさとプレイグとかも壊して制圧したほうが楽ではある(霧あるから壊すことになるけど)
617UnnamedPlayer (ワッチョイ de80-CVsC)
2022/07/06(水) 23:50:05.41ID:WZWU/4Wa0 士気がどんどん下がるイメージしかない
いやまあ下がるとめんどくさいけど
いやまあ下がるとめんどくさいけど
618UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b25-IYBx)
2022/07/07(木) 00:05:24.27ID:LEm5jJQl0 次次回アプデでアウトポストの機能停止させるとかなんとか
619UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b25-IYBx)
2022/07/07(木) 00:05:39.60ID:LEm5jJQl0 蔓延が
620UnnamedPlayer (ワッチョイ fa62-Pt+j)
2022/07/07(木) 16:25:31.57ID:lSUJNOen0 2をしているのですが
最初の方のプレイグハートの位置が判りません
どういう近くに有る 近くに有ると出ているのですが全く見つかりません
コツないでしょうか?
最初の方のプレイグハートの位置が判りません
どういう近くに有る 近くに有ると出ているのですが全く見つかりません
コツないでしょうか?
621UnnamedPlayer (ワッチョイ de80-CVsC)
2022/07/07(木) 19:18:59.22ID:6tnKE0Ih0622UnnamedPlayer (ワッチョイ fa62-Pt+j)
2022/07/07(木) 19:59:59.16ID:lSUJNOen0623UnnamedPlayer (ワッチョイ 0362-0UEB)
2022/07/10(日) 21:13:51.13ID:wXkhSdhv0 質問連続ですみませんが、日本語化して
ストーリーミッションでレガシーを確立 最終ミッション?と書いて有ったのですが
クリアすると終わり・・なんでしょうか?
取った武器とかはもう無くなっちゃうんでしょうか?
ストーリーミッションでレガシーを確立 最終ミッション?と書いて有ったのですが
クリアすると終わり・・なんでしょうか?
取った武器とかはもう無くなっちゃうんでしょうか?
624UnnamedPlayer (ブーイモ MMeb-Sm/w)
2022/07/10(日) 21:17:52.67ID:/EASaLF1M レガシー終わったら終わります。
キャラが引き継げるので、引き継ぎたいアイテムはキャラに持たせておきましょう
リュックサックも持ち込めるので倉庫からマテリアルをリュックにして背負っておくといいです
武器やMOD(アンテナでアウトポスト増やせる奴とか)
あとはツールキットと燃料があると初期から車乗れます。
キャラが引き継げるので、引き継ぎたいアイテムはキャラに持たせておきましょう
リュックサックも持ち込めるので倉庫からマテリアルをリュックにして背負っておくといいです
武器やMOD(アンテナでアウトポスト増やせる奴とか)
あとはツールキットと燃料があると初期から車乗れます。
625UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b80-NlVn)
2022/07/10(日) 21:56:12.47ID:jGdf5BR80 50AP弾とその銃 あとはサプ付いたピストルと弾
持てるだけの治療薬
アンテナ施設MOD リーサル行くならこの辺はマジでおすすめ
爆薬はいらなかった
持てるだけの治療薬
アンテナ施設MOD リーサル行くならこの辺はマジでおすすめ
爆薬はいらなかった
626UnnamedPlayer (ワッチョイ 0362-0UEB)
2022/07/11(月) 00:31:23.47ID:E/lWYOKr0627UnnamedPlayer (スプッッ Sd81-W1nR)
2022/07/11(月) 07:27:32.77ID:/1ZycSl3d628UnnamedPlayer (ワッチョイ 4554-kyF9)
2022/08/02(火) 19:38:17.11ID:8ZdgddnA0 友好コミュニティで仲間にする価値がなさそうなやつを同行させる。
同行者にゾンビをなすりつけつつひたすらプレイグハートを叩く。
同行者がダウンして助けを求め始めたら車に乗って逃げる。
リーサルだとこれが結構安定するから笑えない・・・
同行者にゾンビをなすりつけつつひたすらプレイグハートを叩く。
同行者がダウンして助けを求め始めたら車に乗って逃げる。
リーサルだとこれが結構安定するから笑えない・・・
629UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d54-G1eK)
2022/08/03(水) 00:19:28.04ID:UkxJwRIe0 Sod yose の日本語化に必要なファイルが入手できなくて困っています。誰か助けて:(
630UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-ogQ6)
2022/08/24(水) 21:13:15.89ID:pqH00FSp0 DEAD ISLAND2が来年の2月に出るって発表されたけどなんだかなぁ・・・
631UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f25-J7fi)
2022/08/24(水) 21:57:42.19ID:Pa3D88Ty0 ひっそりとアプデが来てた
632UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-ogQ6)
2022/08/24(水) 22:42:11.31ID:pqH00FSp0 大きな変化は
・レガシープール(クリア生存者)でゲームを続けられるようになった
それにともないラジオのレガシープールから人を呼べるようになった。
・マップ移動した時、好きな拠点を選べるようになった
・なんとセーブスロットが5つに増えた
・レガシープール(クリア生存者)でゲームを続けられるようになった
それにともないラジオのレガシープールから人を呼べるようになった。
・マップ移動した時、好きな拠点を選べるようになった
・なんとセーブスロットが5つに増えた
633UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e25-zXi4)
2022/08/28(日) 04:24:12.85ID:ek+Bvm410 前から大群はどこの地点に移動しますってあったっけ?辺境の家に行きますって表示の出たゾンビの大群を無視してたら本当にマップ上移動してて辺境の家に着いたらそこが蔓延になっちまった
634UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-WaMk)
2022/08/29(月) 17:40:56.81ID:prNZrPZY0 あったよ
635UnnamedPlayer (ワッチョイ 4629-yNcK)
2022/08/30(火) 16:00:07.38ID:nCOvo3nO0 片足ずつってどうやったらクリアになるの?
指定ポイントにいるゾンビの足撃っても何も起こらないんだけど
指定ポイントにいるゾンビの足撃っても何も起こらないんだけど
636UnnamedPlayer (スフッ Sd22-zXi4)
2022/08/30(火) 22:28:02.42ID:Hy9PFxg9d 6体の赤いゾンビの両足じゃない?いつもソードプレイのleg sweepでやってるから自信は無い
アプデ30後なんかちょこちょこフリーズするな、おま環かな
アプデ30後なんかちょこちょこフリーズするな、おま環かな
637UnnamedPlayer (ワッチョイ 4629-yNcK)
2022/08/31(水) 08:07:07.34ID:sKwmPRpq0638UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-366i)
2022/09/06(火) 13:44:50.18ID:D6M6ol+A0 バウンティハンターのゾンビを〇〇して倒せのクエストは主人公自身がやる必要はない。
主人公から一定の範囲にいるNPCが倒したものもカウントされる。
だからラジオコマンドでレッドタロンのトレーダー3人組呼んで、にゾンビの群れや
ジャガノート押し付けて主人公が一定の距離にいればゴリゴリカウントされていくよ
バラバラ系はグレネードとかの爆発物でカウントさせた方が早いかもね
主人公から一定の範囲にいるNPCが倒したものもカウントされる。
だからラジオコマンドでレッドタロンのトレーダー3人組呼んで、にゾンビの群れや
ジャガノート押し付けて主人公が一定の距離にいればゴリゴリカウントされていくよ
バラバラ系はグレネードとかの爆発物でカウントさせた方が早いかもね
639UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-366i)
2022/09/06(火) 13:46:32.12ID:D6M6ol+A0 state of decay3の開発にGears of Warのメンバーが加わってるらしいから
アクションの挙動はGears of Warっぽくなるかもね
アクションの挙動はGears of Warっぽくなるかもね
640UnnamedPlayer (ワッチョイ e738-/a9f)
2022/09/07(水) 15:15:45.18ID:Xcpgem8C0 めちゃくちゃグロくなりそう
641UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spcb-8AnN)
2022/09/19(月) 10:00:37.35ID:8IPqSbAqp THE COALITIONの参加はUE5絡みだと思う
642UnnamedPlayer (ワッチョイ 1790-cETI)
2022/09/19(月) 13:37:29.58ID:M0zeltYj0 新生Gearsは開発がコアリションに代わって新たな3部作ということでMS傘下で
スタートしたはいいが2作目の5発売から3か月でプロデューサーが別の会社に移籍
Gearsブランドもダメにして続編の開発等の情報は一切ない状態だよ
開発環境がUEだったからツールが使える人材が同じMS傘下融通できるからだろうね
スタートしたはいいが2作目の5発売から3か月でプロデューサーが別の会社に移籍
Gearsブランドもダメにして続編の開発等の情報は一切ない状態だよ
開発環境がUEだったからツールが使える人材が同じMS傘下融通できるからだろうね
643UnnamedPlayer (ワッチョイ ff02-oGOt)
2022/09/20(火) 03:10:04.96ID:RODOq16u0 コミュニティエディターの最新版ってどこかに上がってます?
644UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fcb-ZPbQ)
2022/10/16(日) 07:16:50.50ID:CYXVYD730645UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-7iBv)
2022/10/16(日) 09:08:19.40ID:zI9jA/W50 最近やり始めたけど所々不便さあるけどウォーキングデッド感出てて楽しい
646UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-y3r4)
2022/10/19(水) 19:55:18.12ID:CMtX8lQX0 1も2も持っていて2から始めた
プレイ時間65時間
難易度ノーマルでキャンペーンクリアして、違うマップでノーマルのままゲームしている
やっとこのマップでも拠点の設備が整ってきて安定してきた
まだコスチュームがそろっていないので、まったりとそろえていきたい
面白いねこのゲーム
プレイ時間65時間
難易度ノーマルでキャンペーンクリアして、違うマップでノーマルのままゲームしている
やっとこのマップでも拠点の設備が整ってきて安定してきた
まだコスチュームがそろっていないので、まったりとそろえていきたい
面白いねこのゲーム
647UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b0f-q+Jb)
2022/10/19(水) 23:09:26.06ID:6vEC/XKD0 正当進化だから2から始めたら1やることなさそう
648UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-9zfq)
2022/10/21(金) 20:29:29.27ID:6bi3832L0 このゲームって銃の種類がありすぎて何が強くて何が弱いのかまるでわからんな
名前も英語と数字でまったく覚えられん
名前も英語と数字でまったく覚えられん
649UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-h7FX)
2022/10/21(金) 21:32:38.82ID:MEPD4E+E0 3はどうなるんだろうな、変えてほしい所はオンラインの協力モード人が居なくても楽しめるようにして欲しい
あとは変えずにグラ良くしてUIつかいやすくかな
あとは変えずにグラ良くしてUIつかいやすくかな
650UnnamedPlayer (ワッチョイ bb4b-Htrd)
2022/10/21(金) 23:11:46.72ID:2akR4oDD0 他勢力の生存者コミュニティも勝手に人数増えて発展したり同盟関係を反故にして来たり
温厚なリーダーだったのにクズに乗っ取られたり変化していってほしい
温厚なリーダーだったのにクズに乗っ取られたり変化していってほしい
651UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp11-1xKq)
2022/10/25(火) 08:56:09.48ID:4J5d/oizp リーサルのカタストロフ感は中毒になる
652UnnamedPlayer (ワッチョイ 82ac-01k5)
2022/10/25(火) 11:25:19.42ID:XOvufZdM0 1は気楽でいいよ
感染しないし、プレイグハートやレガシーミッションみたいな不可避の戦闘ってほとんど無いし
他のコミュニティは優しいし、人間同士の血生臭い争いをやらされる必要も無い
デッドラの2から1って感じで、生存者がスタイリッシュで強いのも嬉しい
感染しないし、プレイグハートやレガシーミッションみたいな不可避の戦闘ってほとんど無いし
他のコミュニティは優しいし、人間同士の血生臭い争いをやらされる必要も無い
デッドラの2から1って感じで、生存者がスタイリッシュで強いのも嬉しい
653UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-8ME2)
2022/10/26(水) 02:03:52.77ID:ZrPvzxHT0 飽きたらSurvivalist: Invisible Strainも面白いですぜ
マウスを前後にスクロールさせて頭、胴体、足を攻撃することが分かるまでは
ひたすらゾンビに抱きつかれて転化ゲームオーバーするんで、
何だこのクソゲーって思われるのがあれだけど。中毒性はstate of decfay並に強い。
マウスを前後にスクロールさせて頭、胴体、足を攻撃することが分かるまでは
ひたすらゾンビに抱きつかれて転化ゲームオーバーするんで、
何だこのクソゲーって思われるのがあれだけど。中毒性はstate of decfay並に強い。
654UnnamedPlayer (ワッチョイ e97c-80Lh)
2022/10/28(金) 15:21:50.07ID:pJA3CXXZ0 スタンダード終わったからナイトメアやり始めたらフェラルとかジャガーノートとか強すぎて草
始めたばかりで早速一人フェラルにヌッ殺された
始めたばかりで早速一人フェラルにヌッ殺された
655UnnamedPlayer (ワッチョイ 2980-RejL)
2022/10/28(金) 19:38:20.51ID:/RTMUjO10 リーサルの死因ほとんどがフェラルだな 高台無いところで徒党でやってくるのマジでむりげー
656UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-348l)
2022/10/30(日) 18:16:07.68ID:rTyFEZhH0 右クリックでズームする視点がもうちょい遠くなら良いんだけどなぁ
Eagle eyeのMOD入れると超ズームできるけど、それでオブジェクト観ると
結構綺麗なんだよな
Eagle eyeのMOD入れると超ズームできるけど、それでオブジェクト観ると
結構綺麗なんだよな
657UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-ZKGJ)
2022/11/17(木) 23:43:32.95ID:0nWo3Xq10 リーサルの死因は圧倒的にブローターだわ
車で引いた時の感染による事故死率は異常
車で引いた時の感染による事故死率は異常
658UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a6-b/TE)
2022/12/11(日) 12:48:45.52ID:FlQYDDSt0 オータムセールで買ったのを崩しているのですがメチャクチャおもしろくて徹夜してしまいました
戦闘の緊張感とリソース管理のおもしろさ
最高
戦闘の緊張感とリソース管理のおもしろさ
最高
659UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a6-KKgq)
2022/12/11(日) 15:20:24.67ID:FlQYDDSt0660UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spef-Z8HU)
2022/12/27(火) 13:14:42.90ID:9d1pbXXzp リーサルはフェラルが3匹同時で襲ってきたりするからね
もう病みつきになる
もう病みつきになる
661UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f38-s0Sd)
2022/12/28(水) 18:31:49.23ID:ZRPIKmOY0 リーサル2回目やってるけどなんか激ムズがさらに激ムズになってるな
プラグハートがエリア占拠するようになってて真正面からガチンコしないといけなくなってたり
マップが赤く見えなくなっててミニマップが機能してなかったり
あと1のマップが追加されてるけどデフォのマップよりかなりムズイ
プラグハートがエリア占拠するようになってて真正面からガチンコしないといけなくなってたり
マップが赤く見えなくなっててミニマップが機能してなかったり
あと1のマップが追加されてるけどデフォのマップよりかなりムズイ
662UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a6-dxp0)
2022/12/29(木) 02:54:44.23ID:4yit4EOl0663UnnamedPlayer (ワッチョイ cd54-KuOw)
2022/12/29(木) 23:39:14.53ID:U2fdLUkH0 見つからないってのが?だが、トランブルバレーは
固定キャラによるイベントが絡みがあるから、そのせいじゃないの?
固定キャラによるイベントが絡みがあるから、そのせいじゃないの?
664UnnamedPlayer (ワッチョイ bbac-znY7)
2022/12/30(金) 18:13:43.01ID:uUoT8+x20 リーサルクリアするならトランブルバレーが一番やりやすいかと
固定NPCがクッソタフいからプレイグハート破壊のお供にピッタリ。たまに瀕死時の救援要請マークは出すけど死んだ所は見た事無い
他マップよりハートが密集しやすい感じあるから、セントブロック飲んで一気に殲滅させやすいのも良い
ただ、同じコミュ限定かとかはわからないけど、一部固定クエが次の周回以降クリア出来ないバグがあるのだけが残念
固定NPCがクッソタフいからプレイグハート破壊のお供にピッタリ。たまに瀕死時の救援要請マークは出すけど死んだ所は見た事無い
他マップよりハートが密集しやすい感じあるから、セントブロック飲んで一気に殲滅させやすいのも良い
ただ、同じコミュ限定かとかはわからないけど、一部固定クエが次の周回以降クリア出来ないバグがあるのだけが残念
665UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-5E5I)
2022/12/31(土) 01:27:39.73ID:bxl/IGcE0 トランブルバレーの中央にある農場の南と東にあるハートは無傷で壊せるから楽よな。
車で通路に陣取って内側に降りるだけでゾンビは入ってこれない
車で通路に陣取って内側に降りるだけでゾンビは入ってこれない
666UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a6-TwI4)
2022/12/31(土) 20:58:42.66ID:cdVEiol60 https://imgur.com/rHoEOm7.jpg
https://imgur.com/XFNoWhS.jpg
このようにプレイグハート全部潰したんですがリーダーの目標があらわれず詰んでいます
どうすればよいでしょう……
https://imgur.com/XFNoWhS.jpg
このようにプレイグハート全部潰したんですがリーダーの目標があらわれず詰んでいます
どうすればよいでしょう……
667UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-TwI4)
2022/12/31(土) 21:41:59.41ID:Q+nWmM7c0 時間潰すしかなかったかと
その間に外部目標とかアイテム集めしとけばいい
その間に外部目標とかアイテム集めしとけばいい
668UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a6-ZHCP)
2022/12/31(土) 23:19:52.74ID:cdVEiol60669UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a6-TwI4)
2023/01/01(日) 01:19:42.37ID:J9N07+D10 無事にクリアできました!
残りの入植者解散すると無になるんですね……
残りの入植者解散すると無になるんですね……
670UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-5E5I)
2023/01/02(月) 15:50:11.81ID:EWY/g2rc0 トランブルバレーのイベントトリガーおかしくなりやすいからねぇ
最初の難関はサントス絡みのラジオイベントが3回起きなくて
サントスの様子を見てきてくれ!が全く発生しなかったりとか・・・
ビルダーの最終フラグといい、結構放置されてるの多いよねこのゲーム
最初の難関はサントス絡みのラジオイベントが3回起きなくて
サントスの様子を見てきてくれ!が全く発生しなかったりとか・・・
ビルダーの最終フラグといい、結構放置されてるの多いよねこのゲーム
671UnnamedPlayer (ワッチョイ 33f0-9yt5)
2023/01/03(火) 21:23:17.62ID:ZdV8IKLW0 あけおめフェラル
今年も元気にプレイグハート
今年も元気にプレイグハート
672UnnamedPlayer (ワッチョイ 9aac-dvDP)
2023/01/03(火) 21:59:17.91ID:7v+u+qMg0 赤フェラルすらバターのように切るインペラーのお尻を他の改造車にも分けてほしい
673UnnamedPlayer (ワッチョイ 93cb-tb1I)
2023/01/10(火) 00:17:13.86ID:Uu3BqBX00 リーサルのクリア報酬回収は全部トランブルバレーでやったな
ほとんどトレッシーの肉体と車のケツのおかげで救われたといっていい
ほとんどトレッシーの肉体と車のケツのおかげで救われたといっていい
674UnnamedPlayer (ワッチョイ 93cb-tb1I)
2023/01/10(火) 00:21:58.98ID:Uu3BqBX00 あ、あと上に出てるけどトランブルは家以外の多くの心臓の湧き位置に安置があるのも楽
家も車を踏み台に納屋に登れるところがあるから固定NPCを最大同時出現数の40?になるまで餌にすれば家も簡単に勝てる
家も車を踏み台に納屋に登れるところがあるから固定NPCを最大同時出現数の40?になるまで餌にすれば家も簡単に勝てる
675UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-qYbV)
2023/01/24(火) 23:55:30.28ID:EisEwc9/0 state of decay3の開発は下手するとあと数年かかるかもだってさ
なんか開発環境におけるスタッフと管理者側の温度差が酷すぎて
遅々として進まねぇんだと。
そもそも開発スタッフ的には2年前に3発売のプロモを出す予定すら無かったらしいね
なんか開発環境におけるスタッフと管理者側の温度差が酷すぎて
遅々として進まねぇんだと。
そもそも開発スタッフ的には2年前に3発売のプロモを出す予定すら無かったらしいね
676UnnamedPlayer (ワッチョイ cff1-XYFd)
2023/01/27(金) 20:23:25.57ID:w4KKmDdQ0 mod楽しー
677UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a6-+rQD)
2023/01/28(土) 08:54:33.44ID:s3XsFRZo0 >>676
おすすめMODあったら教えてほしい~!
おすすめMODあったら教えてほしい~!
678UnnamedPlayer (ワッチョイ 9aac-ozkd)
2023/01/28(土) 22:42:28.79ID:HNE0c7K30 チート並に強化するMODが多すぎて、塩梅の良いのが中々見つからない
1であった適度にトランクの収納増やすのやショットガンにサプレッサーつけられるMODが欲しい
1であった適度にトランクの収納増やすのやショットガンにサプレッサーつけられるMODが欲しい
679UnnamedPlayer (ワッチョイ 8354-5T4A)
2023/01/28(土) 23:26:40.56ID:xnHetGp/0 ゲームの仕様上、武器の数値があまり意味ないゲームだからなぁ
一撃武器にするか、バニラのままにするかの二択しかないし
銃だって50口径仕様にするか、それ以外にするかで威力が変わるだけだし
一撃武器にするか、バニラのままにするかの二択しかないし
銃だって50口径仕様にするか、それ以外にするかで威力が変わるだけだし
680UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef1-ozkd)
2023/01/29(日) 08:35:40.59ID:lThVflUn0 フォロワーのヘルスとスタミナバーを左側に表示するMODとか
時間を表示するMODなんかは結構便利で気に入ってる
時間を表示するMODなんかは結構便利で気に入ってる
681UnnamedPlayer (ワッチョイ 9aac-ozkd)
2023/01/31(火) 00:35:56.76ID:WDBkAmiB0 体力可視化系は良いよね、他にもプレイグハートや敵対NPCのとか
他は拠点や索敵直後の建物に灯りをつけるのとか、シンプルに前哨基地を1枠増やすの辺りかなぁ適度なのって
建設系はどれも見栄え良いんだけど、やっぱり強すぎて
他は拠点や索敵直後の建物に灯りをつけるのとか、シンプルに前哨基地を1枠増やすの辺りかなぁ適度なのって
建設系はどれも見栄え良いんだけど、やっぱり強すぎて
682UnnamedPlayer (ワッチョイ 8354-5T4A)
2023/01/31(火) 15:40:53.19ID:uWwoxUmt0 車のトランクから拠点のロッカーへアイテム送れるMOD入れてる
取り出せるようにするとクソゲーになるから預け入れのみが絶妙
取り出せるようにするとクソゲーになるから預け入れのみが絶妙
683UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e2b-+rQD)
2023/02/01(水) 10:33:47.96ID:lzZbGzFR0 2をパッドでやる場合エイム中だけ視点移動が左スティックになる上に上下反転するの何とか変更できませんでしょうか?
銃がまともに撃てなくて近接と投擲でゴリ押ししかできない
銃がまともに撃てなくて近接と投擲でゴリ押ししかできない
684UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e2b-+rQD)
2023/02/01(水) 12:10:30.52ID:lzZbGzFR0685UnnamedPlayer (ワッチョイ cf54-zLlH)
2023/02/04(土) 12:49:48.24ID:R2cmgIwJ0 no one survivedってゲームやってるんだけどこれも面白い。
state of decayとThe.Infectedを足して割ったようなゲームだった。
十分遊べるレベルではあるけど、まだver0.2台なのでメインストーリーが
実装されてないのが難点・・・
state of decayとThe.Infectedを足して割ったようなゲームだった。
十分遊べるレベルではあるけど、まだver0.2台なのでメインストーリーが
実装されてないのが難点・・・
686UnnamedPlayer (アウアウウー Sa93-90ce)
2023/02/04(土) 20:58:47.78ID:CTwChRbHa Floraはもうバカ凸モードになってるからダメだな
負の状態だわ
負の状態だわ
687UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f0a-S9vL)
2023/02/08(水) 00:17:41.95ID:vuXjc2K70 日本語化MODの表示で 肺の熱傷ってやつどうしたら治せるの?
688UnnamedPlayer (ワッチョイ cf54-zLlH)
2023/02/08(水) 14:12:36.85ID:NjQVK3Lm0 医療スポット作ってあれば時間経過で自然に治るよ
他のゲームみたいに症状に応じてどうこうしなくてもいい
必要があるのはゾンビの感染ゲージだけ
他のゲームみたいに症状に応じてどうこうしなくてもいい
必要があるのはゾンビの感染ゲージだけ
689UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f0a-S9vL)
2023/02/08(水) 19:14:06.46ID:vuXjc2K70690UnnamedPlayer (テテンテンテン MMcb-/+FQ)
2023/02/22(水) 00:15:41.59ID:CGlMbvnGM 2は新規キャラ3人で5つ目のスキルも3人ともなしでやるのが大好き。
やっぱ車も銃もinfも何も無い状態からいろいろ集めたり育てたりするのが面白いんだよね。
やっぱ車も銃もinfも何も無い状態からいろいろ集めたり育てたりするのが面白いんだよね。
691UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-XVyA)
2023/02/27(月) 02:52:14.30ID:JUqJHMTr0 何気なしに買ってみたけど面白いねこれ
ポンと放り込まれてさあ好きに生き延びてねって感じで物資漁って拠点強化していくのが楽しい
ただ不満というほどでもないけど夜が暗いのと長いんでちょっと目が疲れるくらいか
ポンと放り込まれてさあ好きに生き延びてねって感じで物資漁って拠点強化していくのが楽しい
ただ不満というほどでもないけど夜が暗いのと長いんでちょっと目が疲れるくらいか
692UnnamedPlayer (テテンテンテン MM0e-wWxq)
2023/02/27(月) 03:06:19.18ID:OoT5VfJWM >>691
https://pcmodgamer.com/game/steam/state-of-decay-2-juggernaut-edition-mod#toc12
俺はこのサイトのUnlock all hidden bounties 以外の全部のMODを入れてる。
夜が5分ぐらいで終わるからよい。 夜は運転しづらくてイライラするからね。
https://pcmodgamer.com/game/steam/state-of-decay-2-juggernaut-edition-mod#toc12
俺はこのサイトのUnlock all hidden bounties 以外の全部のMODを入れてる。
夜が5分ぐらいで終わるからよい。 夜は運転しづらくてイライラするからね。
693UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-XVyA)
2023/02/27(月) 11:31:57.85ID:JUqJHMTr0 >>692
夜を短くするMODあるんだね
雰囲気的には長いほうがいいんだろうけどやっぱ見づらさのほうがちょっと勝ってるんだよね
そこに上がってるリスト見ながら必要最低限のものだけ入れるか考えてみるよ
ありがとう!
夜を短くするMODあるんだね
雰囲気的には長いほうがいいんだろうけどやっぱ見づらさのほうがちょっと勝ってるんだよね
そこに上がってるリスト見ながら必要最低限のものだけ入れるか考えてみるよ
ありがとう!
694UnnamedPlayer (ワッチョイ aef2-nszd)
2023/03/02(木) 17:15:14.98ID:7cUi8A5l0 仲間つくって指示だしたり、キャラ切り替えしたりとかは好きじゃないんだど、ソロで遊べる?
695UnnamedPlayer (ワッチョイ b1b2-ePnC)
2023/03/02(木) 17:28:59.28ID:MUm75xpg0 遊べるよ
仲間は拠点の防衛や設備建築に配置するくらいで
オートで戦ってくれるパートナーを連れてかどうかくらい
イベントでさらにもう1人オート戦闘員が一時加入とかはある
キャラ切替はライフ消費で休憩させたり疫病感染で入院させたりでまぁ必要
仲間は拠点の防衛や設備建築に配置するくらいで
オートで戦ってくれるパートナーを連れてかどうかくらい
イベントでさらにもう1人オート戦闘員が一時加入とかはある
キャラ切替はライフ消費で休憩させたり疫病感染で入院させたりでまぁ必要
696UnnamedPlayer (ワッチョイ aef2-nszd)
2023/03/02(木) 21:52:01.96ID:7cUi8A5l0 なるほど。次のセールきたら買ってみるわ!
ありがとう!
ありがとう!
697UnnamedPlayer (テテンテンテン MM0e-wWxq)
2023/03/03(金) 16:44:47.54ID:lZaCa7bMM698UnnamedPlayer (ワッチョイ e17b-5dOn)
2023/03/21(火) 19:06:11.81ID:Hi9DtQEp0 バイナラ
699UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-9P2W)
2023/04/04(火) 18:15:26.53ID:drkh7QRA0 すまんxboxで申し訳ないんだが、最近始めてちょっと疑問があるんだが、
・マップ上の資材やアイテムって有限?再ポップ無し?
・上に合わせて、ラジオメニューの資源探索コマンドって、
どっかに残ってる資材の場所を教えてくれるだけのか、それともどっかに資材を湧かせるコマンドなのか?
・拠点でのメッセージで赤文字で「周辺にゾンビいすぎ!!」って出るんだが、これその辺のゾンビ殺戮してたらいつか消えるの?
ホードとか見かけるとこまめにつぶすようにはしてるんだが、まったくこのメッセージが解消されない…
あともし周辺のゾンビを殺戮すれば消えるというなら、「周辺」ってどれくらいの範囲?
かなり広めだったりする?
・マップ上の資材やアイテムって有限?再ポップ無し?
・上に合わせて、ラジオメニューの資源探索コマンドって、
どっかに残ってる資材の場所を教えてくれるだけのか、それともどっかに資材を湧かせるコマンドなのか?
・拠点でのメッセージで赤文字で「周辺にゾンビいすぎ!!」って出るんだが、これその辺のゾンビ殺戮してたらいつか消えるの?
ホードとか見かけるとこまめにつぶすようにはしてるんだが、まったくこのメッセージが解消されない…
あともし周辺のゾンビを殺戮すれば消えるというなら、「周辺」ってどれくらいの範囲?
かなり広めだったりする?
700UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-wbSN)
2023/04/04(火) 19:50:13.79ID:86ds000O0 マップ移動するまで資源は再ポップしない。ラジオコマンドの資源捜索はまだある程度決められた
場所が指定がされる。すでに漁った建物が指定さらた場合、リュックサック資源のみが建物に一つ再配備される。
ゾンビは自キャラを中心に120Mだったかの範囲を対象とするから、拠点にゾンビが残ってるのを見落としてるか
バグで地面の下や屋根の上に居たり、岩の中に居たりとかしょっちゅうあるよ。
この場合は一旦ゲームやめて再開するしか無いね
ゾンビホードによる拠点の襲撃も自キャラ中心に120Mの範囲で沸くから
カウントダウン中に拠点から遠くに離れれば被害出さずにすぐ終わるよ
場所が指定がされる。すでに漁った建物が指定さらた場合、リュックサック資源のみが建物に一つ再配備される。
ゾンビは自キャラを中心に120Mだったかの範囲を対象とするから、拠点にゾンビが残ってるのを見落としてるか
バグで地面の下や屋根の上に居たり、岩の中に居たりとかしょっちゅうあるよ。
この場合は一旦ゲームやめて再開するしか無いね
ゾンビホードによる拠点の襲撃も自キャラ中心に120Mの範囲で沸くから
カウントダウン中に拠点から遠くに離れれば被害出さずにすぐ終わるよ
701UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-9P2W)
2023/04/04(火) 22:16:05.21ID:drkh7QRA0 ありがと。そういう仕様なのね。
あんまりちんたらしてると資源不足で困りそうだな。
自キャラの周りに湧く仕様って、拠点周辺でウロウロしてると酷いことになる仕様だなw
あんまりちんたらしてると資源不足で困りそうだな。
自キャラの周りに湧く仕様って、拠点周辺でウロウロしてると酷いことになる仕様だなw
702UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-IhQL)
2023/04/05(水) 18:30:19.01ID:m/rhzRrPa 周辺にゾンビ居過ぎは感染した建物が多すぎるとかだったと思うがなあ
マップ全域を見てゾンビのアイコン出てる建物掃除してるなら分からん
マップ全域を見てゾンビのアイコン出てる建物掃除してるなら分からん
703UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-9P2W)
2023/04/05(水) 19:43:45.20ID:TKUw+5y20 >>702
ごめん、よく見たら「infestation」だった。
wikiのinfestationの項目見てようやく気付いた。
おっしゃる通り建物のことだね。
英語なんでしっかり読まず勝手にゾンビのことだろって思いこんでた。
ごめん、よく見たら「infestation」だった。
wikiのinfestationの項目見てようやく気付いた。
おっしゃる通り建物のことだね。
英語なんでしっかり読まず勝手にゾンビのことだろって思いこんでた。
704UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-IhQL)
2023/04/05(水) 20:31:20.98ID:m/rhzRrPa >>703
だいたいそれが原因で知らないうちに指揮崩壊起こしてたりするからこまめに遠征するんだぞ
だいたいそれが原因で知らないうちに指揮崩壊起こしてたりするからこまめに遠征するんだぞ
705UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-9P2W)
2023/04/05(水) 21:08:30.50ID:TKUw+5y20 >>704
マップをチェックしたんだが、かなり遠く、1㎞位離れたとこにしか存在しないわ。
そ、それでも影響受けるの?遠征だりぃ…
あとスペシャルスキルのクロースコンバットってもしかして普通の武器攻撃じゃレベル上がらんのか。
まっっったく成長しない。このスキル覚えさせたキャラ達だけいまだに星0
エースクラスでかなり使ってるのに。
普通の武器でレベル上がらないなら罠スキル過ぎるだろw
マップをチェックしたんだが、かなり遠く、1㎞位離れたとこにしか存在しないわ。
そ、それでも影響受けるの?遠征だりぃ…
あとスペシャルスキルのクロースコンバットってもしかして普通の武器攻撃じゃレベル上がらんのか。
まっっったく成長しない。このスキル覚えさせたキャラ達だけいまだに星0
エースクラスでかなり使ってるのに。
普通の武器でレベル上がらないなら罠スキル過ぎるだろw
706UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-kVuH)
2023/04/05(水) 22:16:19.01ID:5RNPN4lb0 雑魚相手ならスキルも武器も無くても前回避→即裏キルができるのでそれ繰り返せば簡単に伸びるよ
キルアニメ中は雑魚敵の噛みつきも組み付きも当たらないので、多少囲まれてても安全だったりする
なおステルスキルだと伸びるのはwitsなので気付かれてなくても立ったままやる必要がある
キルアニメ中は雑魚敵の噛みつきも組み付きも当たらないので、多少囲まれてても安全だったりする
なおステルスキルだと伸びるのはwitsなので気付かれてなくても立ったままやる必要がある
707UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-9P2W)
2023/04/06(木) 18:54:39.90ID:ghbWBtf50 >>706
フィニッシュムーブって無敵だったのか。てっきり普通にやられ判定あると思って必死に回避してたw
ありがと。
結局武器外してしこしこゾンビ刺してたわ。スタミナコスト低いし威力が妙に高いし、これイケるじゃん!て
調子に乗ってたらフェラルに殺されかけた。というか一回体力なくなってリアルに悲鳴上げた。
一度はダウン許されるのね。フェラルはハマるとめっちゃ強いな。雑魚とのコラボは酷い。
フィニッシュムーブって無敵だったのか。てっきり普通にやられ判定あると思って必死に回避してたw
ありがと。
結局武器外してしこしこゾンビ刺してたわ。スタミナコスト低いし威力が妙に高いし、これイケるじゃん!て
調子に乗ってたらフェラルに殺されかけた。というか一回体力なくなってリアルに悲鳴上げた。
一度はダウン許されるのね。フェラルはハマるとめっちゃ強いな。雑魚とのコラボは酷い。
708UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8f-By2c)
2023/05/03(水) 02:59:04.63ID:H/+Om30gM フェラルが現れたら車の屋根に乗るとよい
709UnnamedPlayer (ワッチョイ ff25-d4HI)
2023/05/08(月) 07:53:33.07ID:W+Qe7tLW0 明後日には大型アップデート来るな
710UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-m9eG)
2023/05/11(木) 09:26:22.42ID:p6vtEW1R0 アプデきてるー
711UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-7YIk)
2023/05/11(木) 18:23:32.37ID:Pc1vYKiza GWから始めた勢なんだけどアプデどんな感じ?
説明読んだ限りではハートが拠点近くを囲んできてゾンビを送り込んでくるようになるってことだよね?
早く帰ってやりてえ
説明読んだ限りではハートが拠点近くを囲んできてゾンビを送り込んでくるようになるってことだよね?
早く帰ってやりてえ
712UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-Phjm)
2023/05/13(土) 09:02:13.62ID:llM5qgStM アプデ後、10時間ほど遊んでみたが大して変わってない
拠点の近くに発生した蔓延を放っておくと、ゾンビ、スクリーマー、ブローターが拠点に
攻めてくるようになったので早めに始末しておいた方がよい
しかし、遠くの蔓延は相変わらず放っておいても問題ない
また、心臓が最初は寝てる状態になったが、アイコンが寝てるだけでプレイした感じは
以前となんら変わっていない なんでこんな変更をしたか意味不明
あと気づいた点は、前はワークショップをlv3にすると毎日材料が1つもらえたが、それが廃止になった
拠点の近くに発生した蔓延を放っておくと、ゾンビ、スクリーマー、ブローターが拠点に
攻めてくるようになったので早めに始末しておいた方がよい
しかし、遠くの蔓延は相変わらず放っておいても問題ない
また、心臓が最初は寝てる状態になったが、アイコンが寝てるだけでプレイした感じは
以前となんら変わっていない なんでこんな変更をしたか意味不明
あと気づいた点は、前はワークショップをlv3にすると毎日材料が1つもらえたが、それが廃止になった
713UnnamedPlayer (ワッチョイ a325-6MF8)
2023/05/13(土) 11:21:56.14ID:Zf3fW3FF0 アプデ後10時間やってるあたりこのゲーム好きそうでなにより
714UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-6nt+)
2023/05/13(土) 12:33:45.41ID:/SLIrFou0 このゲームの替えってなかなかない感じなのよね
715UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-UPL4)
2023/05/15(月) 21:55:24.58ID:zE/es0MJa なんか本当に大して変わってないな
日本語MOD頼りな自分からすると要らんことしてくれたなとしか思えん
事前のトレイラーの感じから察するにゾンビだって生存者と同じくらい頑張って生活してるんです感出したかったのかな?
ハートが寝てるのは本当に意味分からん結局序盤はサンプル集めで赤ゾンぶち転がすムーブしなくちゃだしその度に起きましたよ(*ノω・*)テヘとか言われてもな
日本語MOD頼りな自分からすると要らんことしてくれたなとしか思えん
事前のトレイラーの感じから察するにゾンビだって生存者と同じくらい頑張って生活してるんです感出したかったのかな?
ハートが寝てるのは本当に意味分からん結局序盤はサンプル集めで赤ゾンぶち転がすムーブしなくちゃだしその度に起きましたよ(*ノω・*)テヘとか言われてもな
716UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-Phjm)
2023/05/16(火) 00:41:40.12ID:JwVjT/p1M 商売しに来たやつが大抵500円しか持ってねえ とか
相手が人間だと、ヘッドショット決めてもまた起きてくる
とかそういうのを直してほしいよね
アプデなんかに時間かけるなら3出すか、マップでも追加してほしい
このゲームのマップなら有料でもいいよ
相手が人間だと、ヘッドショット決めてもまた起きてくる
とかそういうのを直してほしいよね
アプデなんかに時間かけるなら3出すか、マップでも追加してほしい
このゲームのマップなら有料でもいいよ
717UnnamedPlayer (ワッチョイ ffcb-ZkZz)
2023/05/19(金) 16:55:17.47ID:2uVXE6qG0 やたら牧歌的というか商魂ないよなここ
バグ除いたアプデでも全部含めたら次回作並みの追加量あるだろ
バグ除いたアプデでも全部含めたら次回作並みの追加量あるだろ
718UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba6-FIIW)
2023/05/22(月) 10:35:42.72ID:wHmce5gb0 マルチポストとなりすみません
あたらしい日本語化方法はどのようにすればよいのでしょうか
あたらしい日本語化方法はどのようにすればよいのでしょうか
719UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba6-FIIW)
2023/05/22(月) 10:44:39.00ID:wHmce5gb0 SoD2_JPMod_API.dll
の生成はできましたがこれをどうすればよいのか皆目見当も付きません
の生成はできましたがこれをどうすればよいのか皆目見当も付きません
720UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7d-cHyv)
2023/05/22(月) 18:26:48.28ID:7aKVVunB0 >>719
見てる層おなじだと思うけどこっちに書くのもあれだったんで一応日本語化スレの方にレスつけといた
見てる層おなじだと思うけどこっちに書くのもあれだったんで一応日本語化スレの方にレスつけといた
721UnnamedPlayer (ワッチョイ 792a-xOip)
2023/06/15(木) 21:11:01.19ID:VJdbECw30 このゲームは‥?戦闘メインで楽しめるのかい?車も乗れたりするようだけど、サバイバルより戦闘が楽しいならやってみたいんやが──
722UnnamedPlayer (ワッチョイ 792a-xOip)
2023/06/15(木) 21:16:21.37ID:VJdbECw30 銃乱射で勝ち抜ける程度の弾薬などはあるのかとか🤔
723UnnamedPlayer (ワッチョイ e97b-2rqm)
2023/06/15(木) 21:28:05.52ID:8v+FmbcW0 戦闘メインになるけど、毎度バカすか撃つほどの弾薬はなかなか手に入らないと思う。
難易度でその辺めちゃくちゃ変わるみたいだが、ノーマルでも撃ちまくる気にはならなかった。
使わない種類の弾薬はめっちゃ余ったりするんだけどね…
近接武器で凌ぐことがメインになると思う。ここぞというときに銃を使うイメージかな。
なおNPCとして同行者1人連れていけるんだが、同行者の弾は無限。
サバイバルとしては資源管理くらいだよ。ゾンビ殴り倒しながら資源探すゲームって認識でいいんじゃないかな?
難易度でその辺めちゃくちゃ変わるみたいだが、ノーマルでも撃ちまくる気にはならなかった。
使わない種類の弾薬はめっちゃ余ったりするんだけどね…
近接武器で凌ぐことがメインになると思う。ここぞというときに銃を使うイメージかな。
なおNPCとして同行者1人連れていけるんだが、同行者の弾は無限。
サバイバルとしては資源管理くらいだよ。ゾンビ殴り倒しながら資源探すゲームって認識でいいんじゃないかな?
724UnnamedPlayer (ワッチョイ 792a-xOip)
2023/06/15(木) 21:30:28.78ID:VJdbECw30725UnnamedPlayer (ワッチョイ e97b-2rqm)
2023/06/15(木) 21:43:14.28ID:8v+FmbcW0 ラスアスやってないからちょっと何とも言えん。その辺はプレイ動画見るほうが早いと思う。
弾はその辺の建物から回収する感じ。有限なんだが、金払うと後述の資源としての弾薬は稼ぐことが理論上可能。
ちょっとシステム解説になるが、個別のアイテムとは別に資源として「食料」「資材」「弾薬」「医療品」がある
この資源は日にちで必要経費として消費されていくんだが、それとは別に資源をアイテムに変換することもできる。
弾薬はその辺で拾うか、または買うか、この資源変換で稼ぐか、になる。
なるんだが、資源変換はランダムに弾薬生成するから、狙った種類を稼ぎにくい。
その辺で拾う弾薬は有限。ただしゾンビ殺戮で金は稼げるんで、販売員を確保できれば弾薬は購入可能。
ってな感じかな
一応中盤後半に特定のリーダーを抱えると、資源消費で任意の弾薬を製造する施設が作れるようにはなる。
弾はその辺の建物から回収する感じ。有限なんだが、金払うと後述の資源としての弾薬は稼ぐことが理論上可能。
ちょっとシステム解説になるが、個別のアイテムとは別に資源として「食料」「資材」「弾薬」「医療品」がある
この資源は日にちで必要経費として消費されていくんだが、それとは別に資源をアイテムに変換することもできる。
弾薬はその辺で拾うか、または買うか、この資源変換で稼ぐか、になる。
なるんだが、資源変換はランダムに弾薬生成するから、狙った種類を稼ぎにくい。
その辺で拾う弾薬は有限。ただしゾンビ殺戮で金は稼げるんで、販売員を確保できれば弾薬は購入可能。
ってな感じかな
一応中盤後半に特定のリーダーを抱えると、資源消費で任意の弾薬を製造する施設が作れるようにはなる。
726UnnamedPlayer (ワッチョイ 792a-xOip)
2023/06/15(木) 21:51:43.74ID:VJdbECw30 >>725
詳しくありがとう、製造も可能なのねちょうと考えてみる(´・ω・)つ
詳しくありがとう、製造も可能なのねちょうと考えてみる(´・ω・)つ
727UnnamedPlayer (アウアウウー Sadd-nQLq)
2023/06/16(金) 20:00:01.33ID:otdh/j9wa 初見なら大抵の人は寝る時間削れるくらいには面白いんじゃないかなこのゲーム
ゾンビってこんなに怖いものなんだと思わせる雰囲気作りはすごいと思うよ
終盤は次はこんな構成にしようあれをやろうと思いながらプレイすることになるんだけどそこから先が問題
難易度設定はなんか大味だし結局やること一緒だしかなりロールプレイ能力が試される
興味があるならやって損はしないと思うし戦闘もそこそこ楽しいしよ
ラスアスとは別の方向性のタイトルだし比較対象 にならない
ゾンビってこんなに怖いものなんだと思わせる雰囲気作りはすごいと思うよ
終盤は次はこんな構成にしようあれをやろうと思いながらプレイすることになるんだけどそこから先が問題
難易度設定はなんか大味だし結局やること一緒だしかなりロールプレイ能力が試される
興味があるならやって損はしないと思うし戦闘もそこそこ楽しいしよ
ラスアスとは別の方向性のタイトルだし比較対象 にならない
728UnnamedPlayer (アウアウウー Sadd-nQLq)
2023/06/16(金) 20:01:31.20ID:otdh/j9wa なんか後半おかしいけどつまりしょゆこと(`・ω・´)ゞ
729UnnamedPlayer (ワッチョイ b97d-iPG5)
2023/06/16(金) 20:54:00.14ID:fr1yCM4H0 Daybreakっつー拠点防衛戦闘メインのコンテンツもあるよ
本来は通常モードにNPCとして登場する最強の傭兵軍団や武器を解放していくためのやりこみモード
ソロでもプレイできん事はないし戦闘だけをやりたいなら向いてるかもしれん
https://youtu.be/6OEOx1qha9c
本来は通常モードにNPCとして登場する最強の傭兵軍団や武器を解放していくためのやりこみモード
ソロでもプレイできん事はないし戦闘だけをやりたいなら向いてるかもしれん
https://youtu.be/6OEOx1qha9c
730UnnamedPlayer (ワッチョイ c2b8-iDUR)
2023/07/01(土) 07:53:32.85ID:2Rsrs+840731UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbd-Hvrx)
2023/07/09(日) 13:39:10.43ID:r1b48mlc0 5秒返せ
732UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-5LlG)
2023/07/16(日) 01:19:27.80ID:DfEu09qJ0 久しぶりにスレ見に来たけど、相変わらず3作目の情報は出てない感じかぁ
733UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a9f-tdBp)
2023/07/16(日) 22:45:06.17ID:5vboNmiK0 質問なんですが1のyose版の日本語化は現在は不可能なんでしょうか?調べたら、日本語化に必要なファイルがリンク切れしか見つかりませんでした。
可能であればお手数ですが方法を教えて頂ければ幸いです。
可能であればお手数ですが方法を教えて頂ければ幸いです。
734UnnamedPlayer (ワッチョイ 791f-9/0y)
2023/07/17(月) 09:49:21.58ID:BtvkFCQm0 >>733
StateofDecayYOSE-JP.zip で検索すれば生きてるリンクがある
StateofDecayYOSE-JP.zip で検索すれば生きてるリンクがある
735UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a9f-tdBp)
2023/07/17(月) 11:44:30.46ID:wz+RYpyt0 >>734
有難う御座います!
有難う御座います!
736UnnamedPlayer (ワッチョイ b6b7-jO3r)
2023/07/18(火) 15:51:41.10ID:o9t+5Gn10 積んでた2始めたんだけど面白いなぁ
病気持ちのゾンビに仲間がボコボコ殴られて
余命1分ですwって表示されたときの絶望感凄いわ
ちょい前まではハートの影響下でもアウトポスト作れたみたいだけどその仕様に戻して欲しい
まだ3日目なのにハート壊しに行くのが作業になってんぞ!
アウトポストで前線押し上げたかったなぁ
病気持ちのゾンビに仲間がボコボコ殴られて
余命1分ですwって表示されたときの絶望感凄いわ
ちょい前まではハートの影響下でもアウトポスト作れたみたいだけどその仕様に戻して欲しい
まだ3日目なのにハート壊しに行くのが作業になってんぞ!
アウトポストで前線押し上げたかったなぁ
737UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-cJsp)
2023/07/21(金) 00:40:17.88ID:SNJpJl6g0 nexusMODにプレイグキュアを削除するMODがあるんだけどさ
代替手段が医療施設での「切断」のみっていう・・・しんどすぎるわ
代替手段が医療施設での「切断」のみっていう・・・しんどすぎるわ
738UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b54-+mk7)
2023/07/29(土) 13:08:52.00ID:KJIcbW0z0 ほぼ1年ぶりにやったけどだいぶ仕様が変わってるね。
プレイグハートが存命だと拠点の近くに敵側のセーフゾーンみたいなのが不定期に設置されて
そこから拠点へ向かってホードが2-3個流れてくるようになった。
ブローターが高確率で混じるからリーサルだと結構やばい。
銃やクロスボウから弾薬を抜き取れなくなってるんだけど、別のやり方に変わった?
プレイグハートが存命だと拠点の近くに敵側のセーフゾーンみたいなのが不定期に設置されて
そこから拠点へ向かってホードが2-3個流れてくるようになった。
ブローターが高確率で混じるからリーサルだと結構やばい。
銃やクロスボウから弾薬を抜き取れなくなってるんだけど、別のやり方に変わった?
739UnnamedPlayer (ワッチョイ d37b-Sn6s)
2023/08/01(火) 00:37:21.56ID:koQ2T8ls0 一人フォロワー連れてくとして遠距離武器何が一番バランスいいんかな?とりあえずいまはFBIファイティングライフルに落ち着いてる
740UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b54-+mk7)
2023/08/01(火) 01:07:46.29ID:XoTR5m8S0 このゲームは銃そのものの性能ではなく、弾の種類でほぼ威力が決まるから
サイレンサーついてりゃなんでもいいよ。20口径も7.62mmもたいして変わらない。
ただし50口径だけは別。火力が欲しいなら50口径の銃持たせておけばいい
銃声で集まってくるけどね
サイレンサーついてりゃなんでもいいよ。20口径も7.62mmもたいして変わらない。
ただし50口径だけは別。火力が欲しいなら50口径の銃持たせておけばいい
銃声で集まってくるけどね
741UnnamedPlayer (スプッッ Sd2a-7LmZ)
2023/08/01(火) 01:10:39.10ID:bvpFR0B9d NPCは弾減らないし音が小さいので手持ちで一番強い銃でいいかな
そもそも死亡リスク怖いからコミュニティからは誘わないけど…
そもそも死亡リスク怖いからコミュニティからは誘わないけど…
742UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b54-+mk7)
2023/08/01(火) 20:32:43.03ID:XoTR5m8S0 ハート殴りに行く時は死んでもいいようなやつを他のエンクレイヴで雇ってから行くといいよ
リーサルくらいだとハートの体力2段階目の途中くらいでヘルプー!言い出すから
そしたら車に乗って逃げるといい。優秀な囮がたったの影響量100ですぜ!
リーサルくらいだとハートの体力2段階目の途中くらいでヘルプー!言い出すから
そしたら車に乗って逃げるといい。優秀な囮がたったの影響量100ですぜ!
743UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f1-cK++)
2023/08/02(水) 01:58:22.17ID:DnTBblMB0 最近ナイトメアで蔓延してる場所にショットガンだけもって突撃するのにハマってる
勢い任せにゾンビ共を蹴散らすのは爽快感があっていいね
勢い任せにゾンビ共を蹴散らすのは爽快感があっていいね
744UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b61-gu0E)
2023/08/04(金) 18:55:41.67ID:urlH0o6s0 プローター倒した時の煙に巻き込まれるとキャラがケガ?だかなんだかでスタミナとヘルスの最大値が減るけど
これは医療設備さえあれば拠点にいさせれば治るのかな
これは医療設備さえあれば拠点にいさせれば治るのかな
745UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b54-+mk7)
2023/08/04(金) 22:03:21.51ID:e0dHnL0E0 うん。できれば医療施設は1段階アップグレードしといた方がいい
ゾンビ化のプレイグゲージは回復速度めちゃくちゃ遅いから
薬が必要になる前に暇を見て医療施設のベッドで寝かせておけば良いよ
ゾンビ化のプレイグゲージは回復速度めちゃくちゃ遅いから
薬が必要になる前に暇を見て医療施設のベッドで寝かせておけば良いよ
746UnnamedPlayer (ワッチョイ ef61-AFzS)
2023/08/05(土) 00:17:10.93ID:WFzgm3130 なるほど、ありがとうございます
ついさっき初ジャガーノートで仲間が一人初戦死した
愛着あるキャラだったからショックだったけどこういうゲームだもんね…
つーかジャガーノート強すぎて冷めた笑いが出たわ
ついさっき初ジャガーノートで仲間が一人初戦死した
愛着あるキャラだったからショックだったけどこういうゲームだもんね…
つーかジャガーノート強すぎて冷めた笑いが出たわ
747UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-YX7w)
2023/08/05(土) 20:00:40.35ID:UKsRfRYS0 ジャガノートは車でスピード付けてバックでぶつければ良いよ
車の後部は追突してもほとんどダメージ受けない仕様だから
それにしても3作目の情報が全く出てこんなぁ・・・11/10のThe Day Beforeまではろくなゾンビゲーがなさそう
車の後部は追突してもほとんどダメージ受けない仕様だから
それにしても3作目の情報が全く出てこんなぁ・・・11/10のThe Day Beforeまではろくなゾンビゲーがなさそう
748UnnamedPlayer (ワッチョイ b33f-AFzS)
2023/08/08(火) 15:17:09.22ID:BMj0B0it0 スクリーマーやらジャガーノートやらがベースの近くに湧いたらその都度駆除しに行ってるんだけど
キリがなくて面倒になってきた
これ放置しといてもいいのかな
キリがなくて面倒になってきた
これ放置しといてもいいのかな
749UnnamedPlayer (ワッチョイ 3361-5yfw)
2023/08/13(日) 00:25:40.78ID:G3Nx1km30 面白いのに書き込みがすっかりないねえ
750UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-L43u)
2023/08/13(日) 01:04:32.12ID:KjskozsA0 2作目をやりつくした感じがあるから話のネタがなぁ
バイオハザードMODで戦闘ヘリで空の移動とミサイル攻撃できるようになったら
車に乗るのが億劫になったわ
バイオハザードMODで戦闘ヘリで空の移動とミサイル攻撃できるようになったら
車に乗るのが億劫になったわ
751UnnamedPlayer (ワッチョイ 3361-5yfw)
2023/08/16(水) 00:26:11.73ID:ZgwLiOKi0 この連休ずっとこれやってた
面白いなぁちくしょー
面白いなぁちくしょー
752UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-/8Zf)
2023/08/16(水) 00:27:41.54ID:UjEiio5b0 snowMOD入れると若干涼しい気持ちに浸れる
753UnnamedPlayer (ワッチョイ 5af5-4ChH)
2023/08/16(水) 01:08:08.64ID:cUgbdiZT0 楽しいけど必要なスキル多すぎなんだよな~
スキル音楽とかスキル料理とかこいつら本当にもう死んで欲しいw
6人ですらヒーヒーなのに今からユーティリティとかメカニックとか入れたら
もうアウトポストを飯で埋めるハメになるわ
アウトポスト強化で解禁されるスキル持ってる奴とかもいらないよな…
スキル音楽とかスキル料理とかこいつら本当にもう死んで欲しいw
6人ですらヒーヒーなのに今からユーティリティとかメカニックとか入れたら
もうアウトポストを飯で埋めるハメになるわ
アウトポスト強化で解禁されるスキル持ってる奴とかもいらないよな…
754UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-IhJ4)
2023/08/16(水) 01:52:42.28ID:UjEiio5b0 キャラ作成時の特徴のところで「鳥のように食べる」っていうのを引くと
高確率でヒーローボーナスがミールプラン(コミュニティの食料消費が-25%)になるからおすすめ
高確率でヒーローボーナスがミールプラン(コミュニティの食料消費が-25%)になるからおすすめ
755UnnamedPlayer (ワッチョイ 5af5-N/Pp)
2023/08/16(水) 22:37:48.78ID:cUgbdiZT0 早く知りたかった…
とりあえず餓死寸前だからアウトポストの効果が2倍なるMOD入れた
まぁまぁいい感じだで
とりあえず餓死寸前だからアウトポストの効果が2倍なるMOD入れた
まぁまぁいい感じだで
756UnnamedPlayer (スッップ Sdba-sSCD)
2023/08/17(木) 00:05:23.88ID:Hvv76txId 昔雑な状態で放置する検証したけど、その時のままなら餓死はしないと思う
士気が落ちて開発激遅になってスタミナ上限が極端に減って喧嘩してケガしたり交代不可になったり離脱したりはするけど
なお無断離脱はアイテム回収できないのでコミュニティ的には死よりまずかったりする
士気が落ちて開発激遅になってスタミナ上限が極端に減って喧嘩してケガしたり交代不可になったり離脱したりはするけど
なお無断離脱はアイテム回収できないのでコミュニティ的には死よりまずかったりする
757UnnamedPlayer (ワッチョイ 3361-5yfw)
2023/08/17(木) 00:12:35.04ID:/3/38KVf0 今日初めてドレッドにしてみたけど
敵の数とか強さより車の耐久の減りが一番きついな
すーぐ煙吹きよる
敵の数とか強さより車の耐久の減りが一番きついな
すーぐ煙吹きよる
758UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-IhJ4)
2023/08/17(木) 00:14:39.97ID:viDBsmEs0 車はとにかく後ろからぶつかるようにすれば問題ない
水中の概念がないゲームだから水没しないし水中ダメージなんてのも無いからね
水中の概念がないゲームだから水没しないし水中ダメージなんてのも無いからね
759UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d61-qIfY)
2023/08/26(土) 00:24:41.35ID:j4Y1r6KU0 次回作ではマップがある程度ランダム生成されるモードとかできないかな
760UnnamedPlayer (スプープ Sdea-RFvy)
2023/08/28(月) 11:09:41.35ID:gwuqb8Wxd ゾンビの目が光るのがあまりリアルじゃないから変えてほしいわ
拠点も30~50人ぐらい欲しいし、後田舎MAPばっかでつまらんからもっと巨大な建造物や都市MAPを入れて街のバリエーション増やして欲しい
拠点も30~50人ぐらい欲しいし、後田舎MAPばっかでつまらんからもっと巨大な建造物や都市MAPを入れて街のバリエーション増やして欲しい
761UnnamedPlayer (ワッチョイ 863f-qIfY)
2023/08/28(月) 12:13:35.00ID:tNFvhM9x0 拠点は操作できないただのNPCいてもいいからもっと賑わってほしいよね
762UnnamedPlayer (ワッチョイ 159f-RFvy)
2023/08/31(木) 20:57:10.75ID:RVzM4Cu40 リーサルどころかナイトメアですら初期立ち上げに何十回と失敗して心折れそう
でも次の日にはやっちゃう不思議
でも次の日にはやっちゃう不思議
763UnnamedPlayer (ワッチョイ 159f-RFvy)
2023/08/31(木) 20:57:16.62ID:RVzM4Cu40 リーサルどころかナイトメアですら初期立ち上げに何十回と失敗して心折れそう
でも次の日にはやっちゃう不思議
でも次の日にはやっちゃう不思議
764UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d61-qIfY)
2023/09/01(金) 00:12:23.60ID:WggM+Lxl0 ハートランドがナイトメアの難易度なんだっけ?
765UnnamedPlayer (ワッチョイ 159f-RFvy)
2023/09/01(金) 01:55:19.61ID:pr+b1PSC0 ハートランドは赤フェラルでるし全てのゾンビが
プレイグに感染してるから一応、リーサルじゃね
。
プレイグに感染してるから一応、リーサルじゃね
。
766UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-lN7b)
2023/09/01(金) 16:57:16.45ID:tpFOPzOA0 たしか難易度的にはナイトメア相当。
うろ覚えだけど、確かハートランドが出たあとで難易度設定が出てきて、
ナイトメア相当に対して前後にドレッドとリーサルができた感じだったと。
うろ覚えだけど、確かハートランドが出たあとで難易度設定が出てきて、
ナイトメア相当に対して前後にドレッドとリーサルができた感じだったと。
767UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-lN7b)
2023/09/01(金) 17:02:05.56ID:tpFOPzOA0 しかしこれから始める人大丈夫か?
リーサルでキャラ持ち込み、クリアボーナス2つありでも苦しいぞ。
やっと初期の立ち上げのコツが分かってきたけど、ボーナスなしで
立ち上げるのきついぞ。
リーサルでキャラ持ち込み、クリアボーナス2つありでも苦しいぞ。
やっと初期の立ち上げのコツが分かってきたけど、ボーナスなしで
立ち上げるのきついぞ。
768UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d54-EVG7)
2023/09/01(金) 21:14:37.11ID:h1kiOskw0 リーサルはプレイグブローターに注意すればやっていける
こいつを自動車で踏んだ場合は脱出しても大抵死ぬ
あとは拠点襲撃にブローターも沸くようになったので
雑魚に組み付かれる→プレイグブローターが破裂→振りほどけずに感染死ってのがめちゃ増えた
こいつを自動車で踏んだ場合は脱出しても大抵死ぬ
あとは拠点襲撃にブローターも沸くようになったので
雑魚に組み付かれる→プレイグブローターが破裂→振りほどけずに感染死ってのがめちゃ増えた
769UnnamedPlayer (ワッチョイ e361-WTuS)
2023/09/03(日) 14:29:55.12ID:9vTkpINn0 ハートランドってサイドクエストとかでそれぞれの役割を持った仲間を入れられるけど
これって例えば調理のスキル持った人を仲間にできるチャンスで見送ったらもう調理のスキル持った人を仲間にするチャンスはない?
それともまた別の調理のスキルを持った人を仲間にするチャンス出る?
これって例えば調理のスキル持った人を仲間にできるチャンスで見送ったらもう調理のスキル持った人を仲間にするチャンスはない?
それともまた別の調理のスキルを持った人を仲間にするチャンス出る?
770UnnamedPlayer (ワッチョイ e361-WTuS)
2023/09/07(木) 00:14:55.70ID:EZEAF/bG0 次回作では一つのマップで2グループとか運営したいな
771UnnamedPlayer (ワッチョイ ff25-+GqY)
2023/09/08(金) 22:31:05.72ID:VlKSww630 まだ2のアプデあるらしいけど3も同時に開発してるよなきっと
772UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e3f-NJ6y)
2023/09/09(土) 15:07:02.79ID:jR9onwjn0 またアプデあるの?すげえな
何がどう変わるんだろう
何がどう変わるんだろう
773UnnamedPlayer (ワッチョイ b390-3YFy)
2023/09/11(月) 08:28:14.31ID:tDdX48ZV0 アンリアルエンジンで作ってるから続編出てもシステム面は2とほぼ同じだと思う
2が発売からかなり年数経ってるのにいまだにアップデートでシステム面の追加・修正されてるのはそのため
続編出ても単に新しいマップが追加されてる程度
2が発売からかなり年数経ってるのにいまだにアップデートでシステム面の追加・修正されてるのはそのため
続編出ても単に新しいマップが追加されてる程度
774UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff1-bdWa)
2023/09/11(月) 11:33:37.37ID:SGhoJaKn0 せめて続編はちょっとした段差ぐらいは飛び越えてくれるようになっててほしいわ
775UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff1-bdWa)
2023/09/11(月) 11:33:39.49ID:SGhoJaKn0 せめて続編はちょっとした段差ぐらいは飛び越えてくれるようになっててほしいわ
776UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-bEP1)
2023/09/19(火) 00:40:21.58ID:HRehSgeN0 カーブボールとかいうアップデートが来たみたい
なんでも5日過ぎたらバウンティハンターみたいなチャレンジクエストが開始されるとかなんとか。
弾丸絡みではゾンビのホードが弾薬落としたり、友好的なコミュニティが弾薬を欲したり。
やたらと強いジャガノートが登場したりとかだってさ
なんでも5日過ぎたらバウンティハンターみたいなチャレンジクエストが開始されるとかなんとか。
弾丸絡みではゾンビのホードが弾薬落としたり、友好的なコミュニティが弾薬を欲したり。
やたらと強いジャガノートが登場したりとかだってさ
777UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-NfV8)
2023/09/19(火) 21:23:24.24ID:vI2KzHa+0 さらに強化されたジャガーノートって・・・
最高難易度のジャガノですら理不尽すぎる強さなのにどうやって倒すんだ
腐った死体の癖に対物ライフルのヘッショに耐えるんじゃねえ!
最高難易度のジャガノですら理不尽すぎる強さなのにどうやって倒すんだ
腐った死体の癖に対物ライフルのヘッショに耐えるんじゃねえ!
778UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f9f-HrGy)
2023/09/19(火) 22:00:49.16ID:h1P/vrhw0 まずは強化ジャガーノートを軍人エンクレイブにぶつけて様子見するわ
敵が強化されたり弱体化されたりすると記事で見たがナイトメア、リーサルは強化一択かな
敵強化なら武器でロケラン系を追加希望
敵が強化されたり弱体化されたりすると記事で見たがナイトメア、リーサルは強化一択かな
敵強化なら武器でロケラン系を追加希望
779UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f9f-HrGy)
2023/09/19(火) 23:23:45.41ID:h1P/vrhw0 なんかThe Lone Raiderってクエストが湧いたら食料が人数分マイナスになった。アウトポスト、農園、スキル全部無効化されてる
マップの西の端にいる敵対者倒さないと解除されないみたい
こっちは東の端に拠点あんだよ!ふざけんな!これはゴミアプデかもしれん
マップの西の端にいる敵対者倒さないと解除されないみたい
こっちは東の端に拠点あんだよ!ふざけんな!これはゴミアプデかもしれん
780UnnamedPlayer (ワッチョイ cfbf-VcvE)
2023/09/19(火) 23:40:19.92ID:WYxnZ9Qq0 こっちはブラックハートが出現した。
範囲内のゾンビが常に走り回っている。ザコのくせに炎は無効化するらしい。
ブラックサンプルを集めて弱点をリサーチしてもらわないといけないようだが、車の燃料はすさまじい勢いで減るせいで徒歩で向かわないといけないし、ゾンビが強すぎて手に負えない。
範囲は徐々に広がっていくとかあるし、わりと絶望的。どうすんだこれ状態。
範囲内のゾンビが常に走り回っている。ザコのくせに炎は無効化するらしい。
ブラックサンプルを集めて弱点をリサーチしてもらわないといけないようだが、車の燃料はすさまじい勢いで減るせいで徒歩で向かわないといけないし、ゾンビが強すぎて手に負えない。
範囲は徐々に広がっていくとかあるし、わりと絶望的。どうすんだこれ状態。
781UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f25-9C00)
2023/09/20(水) 00:59:46.00ID:we6PUnCs0 事前情報では今回のカーブボールはオプションでOFFにもできるって事だったけど違ったのかな
782UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-bEP1)
2023/09/20(水) 02:01:05.93ID:m4BDd7TR0 普通にゲーム性が失われるだけだからoffがいいだろうなぁ
公式はなんでこれが面白いと思ったんだろうか
公式はなんでこれが面白いと思ったんだろうか
783UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f9f-HrGy)
2023/09/20(水) 13:48:21.65ID:2AC7pai20 設定からoffにしても既に始まったクエストは消えないから気をつけて
今度はラジオが使えなくなるクエストが来たウゼエ
今度はラジオが使えなくなるクエストが来たウゼエ
784UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa6-YZsW)
2023/09/20(水) 15:36:01.54ID:NbHAzT+S0 今まで出来ていた事を出来なくするアプデばかりが目立ってたがここに来てトドメの様な物が来たなw
難しさならリーサルをランダム3人&レガシー無しでやればそれで十分だね個人的には
難しさならリーサルをランダム3人&レガシー無しでやればそれで十分だね個人的には
785UnnamedPlayer (ワッチョイ cf0f-8eMJ)
2023/09/21(木) 00:08:12.16ID:oxeNsc2U0 今になってもアプデが来るのは嬉しいけど
改悪アプデはちょっとなぁ…
改悪アプデはちょっとなぁ…
786UnnamedPlayer (ワッチョイ cfbf-VcvE)
2023/09/21(木) 23:15:00.93ID:L40bvvgw0 いくつかカーブボールを体験したんでどんなのがあったか報告
◆爆発ゾンビ [時間経過で終了]
(メジャーエフェクト)
・紫の目のゾンビは倒すと爆発する。
(マイナーエフェクト)
・なし
◆ブラックハート [撃破で終了]
(メジャーエフェクト)
通常より遥かに固い個体が出現。支配エリアは車の燃料消費が絶望的に増加する。
○オプション目標
ブラックサンプルを5つ協力者に渡して弱点をリサーチする。
(マイナーエフェクト)
・ゾンビの速度UP、炎無効化、感染力強化
・支配エリアが徐々に広がる
◆悪い噂 [時間経過でで終了]
(メジャーエフェクト)
・ラジオコマンドのコスト2倍
(マイナーエフェクト)
・売値の減少
・ゾンビ撃破ボーナスの減少
◆ハードゾンビ [時間経過で終了]
(メジャーエフェクト)
・近接攻撃に耐性がつく
(マイナーエフェクト)
・炎に長時間耐えるようになる
・車両へのダメージ増加
◆爆発ゾンビ [時間経過で終了]
(メジャーエフェクト)
・紫の目のゾンビは倒すと爆発する。
(マイナーエフェクト)
・なし
◆ブラックハート [撃破で終了]
(メジャーエフェクト)
通常より遥かに固い個体が出現。支配エリアは車の燃料消費が絶望的に増加する。
○オプション目標
ブラックサンプルを5つ協力者に渡して弱点をリサーチする。
(マイナーエフェクト)
・ゾンビの速度UP、炎無効化、感染力強化
・支配エリアが徐々に広がる
◆悪い噂 [時間経過でで終了]
(メジャーエフェクト)
・ラジオコマンドのコスト2倍
(マイナーエフェクト)
・売値の減少
・ゾンビ撃破ボーナスの減少
◆ハードゾンビ [時間経過で終了]
(メジャーエフェクト)
・近接攻撃に耐性がつく
(マイナーエフェクト)
・炎に長時間耐えるようになる
・車両へのダメージ増加
787UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ff1-Pa4f)
2023/09/22(金) 09:16:00.38ID:yWRtjfIU0 英語読めにゃい翻訳ちて〜
788UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f9f-HrGy)
2023/09/22(金) 12:56:55.40ID:FSJlFcqR0 カーブボールは起動するたびにoffにしなきゃならんのか、面倒だな
789UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-eR9s)
2023/09/23(土) 05:46:33.91ID:nu/riXav0 今回のアップデートからやたらとクラッシュする…。
しかもクラッシュした後にロードし直すと毎回クラッシュするのは何なのだろう。
しかもクラッシュした後にロードし直すと毎回クラッシュするのは何なのだろう。
790UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a29-3P29)
2023/09/23(土) 08:48:53.02ID:ZfKRKMDr0 たしけた
昨日マルチ出来たのに、今日はアカウント権限なんとかでダメだ
昨日マルチ出来たのに、今日はアカウント権限なんとかでダメだ
791UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a29-3P29)
2023/09/23(土) 08:54:40.65ID:ZfKRKMDr0 自己解決
まさかブラウザの方もインしないと反映されないとかおかしいだろ
まさかブラウザの方もインしないと反映されないとかおかしいだろ
792UnnamedPlayer (ワッチョイ 8acb-PB4I)
2023/09/23(土) 21:49:32.81ID:J2BRuS/o0 カーブボールはきつい部分が目立つから高難度に押し込んでいい気がするなー
リーサルでも立ち上げ数回目くらいでまったりクリアできる層にはいいと思う
リーサルでも立ち上げ数回目くらいでまったりクリアできる層にはいいと思う
793UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e9f-/HEw)
2023/09/24(日) 16:49:28.83ID:5eM17/ed0 確かにクラッシュ増えたな。それでも10時間に1回くらいだから気にはならんが
794UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a29-3P29)
2023/09/27(水) 20:04:33.84ID:LFMW/P2K0 一日二回はクラッシュするわ
795UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-j351)
2023/09/27(水) 21:56:59.90ID:uOXQg1tr0 なんか紫のエリアの中だとガソリン一瞬でなくなるのな
もしかしたら未翻訳部分に書いてあったのかもしれんけど、バグったかと思って焦ってしまった
もしかしたら未翻訳部分に書いてあったのかもしれんけど、バグったかと思って焦ってしまった
796UnnamedPlayer (ワッチョイ d365-qJSQ)
2023/09/28(木) 13:15:25.70ID:sgyLa/6G0 カーブ球の16日目で出てきたブラックハートかな?
ブラックハート:攻撃に耐性・範囲拡大・弱点あり
ゾンビ強化:火に耐性・移動速度上昇・感染力が高い
瘴気による燃料排出:驚くべき速度で燃料がなくなる
ブラックハート:攻撃に耐性・範囲拡大・弱点あり
ゾンビ強化:火に耐性・移動速度上昇・感染力が高い
瘴気による燃料排出:驚くべき速度で燃料がなくなる
797UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a55-pihe)
2023/09/28(木) 20:15:47.85ID:M8wYmdKm0 >>786で少し紹介したけど、ブラックハートはカーブボールの中で飛び抜けて難易度が高いね
マイナーエフェクトは毎回変わるらしい
2回目のブラックハートはこんな感じだった
メジャーは一緒
・耐久力UP(オプション目標で弱点判明)
・車の燃料消費激増
マイナーは
・ゾンビの感知力UP
・支配エリア内ではHPが徐々に減少
車使えない&ステルス持ちがしゃがんでいても気づかれるから常にゾンビに追われる
スポーツドリンク必須、HPも減っていくから回復薬も必須で、元の難易度はナイトメアなのに、リーサル以上のムズさだった
マイナーエフェクトは毎回変わるらしい
2回目のブラックハートはこんな感じだった
メジャーは一緒
・耐久力UP(オプション目標で弱点判明)
・車の燃料消費激増
マイナーは
・ゾンビの感知力UP
・支配エリア内ではHPが徐々に減少
車使えない&ステルス持ちがしゃがんでいても気づかれるから常にゾンビに追われる
スポーツドリンク必須、HPも減っていくから回復薬も必須で、元の難易度はナイトメアなのに、リーサル以上のムズさだった
798UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e9f-/HEw)
2023/09/28(木) 21:26:36.42ID:FBcfvC5Y0 offにしてるのに一回はカーブボールイベント起きるのウザイ。リーサルでハートが覚醒する代わりに弱体化とかされても逆にこっちが滅ぶし。
マジでカーブ早く終わらないかな。
マジでカーブ早く終わらないかな。
799UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e3f-2uyk)
2023/09/29(金) 12:17:40.48ID:1r3e3gBo0 発売からこれだけ経ってまだアプデが来るのは嬉しいけど、
これなら正直アプデなくてもいいから次回作にそのリソース注いで欲しかった
これなら正直アプデなくてもいいから次回作にそのリソース注いで欲しかった
800UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a29-3P29)
2023/09/29(金) 12:51:44.21ID:GkkUiA6Y0 カーブボールはどこいじったらオフに出来るんだ?
801UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a25-j351)
2023/09/29(金) 21:49:36.83ID:zTVQxE960 カーブボールやったことないなら最初のイベント2個くらい終わらせたら設定のゲームプレイでOFFにできるようになるよ
強制的に1回はやらせようとするのと終了してゲーム始めるたびにONになってるのは嫌い
強制的に1回はやらせようとするのと終了してゲーム始めるたびにONになってるのは嫌い
802UnnamedPlayer (ワッチョイ fa3b-/CBb)
2023/10/24(火) 17:19:11.86ID:rOTXfQUi0 すみません、アイテムを売るときの価格って
トレーダーか、仲のいいとこが一番高値で買ってくれる感じですか?
お酒とか100円くらいで売れると思ってたら30円くらいのときもあって、あれ?ってなってます
お酒にも高い安いあるだけなのかな…
それとも売るキャラの地位とか?
トレーダーか、仲のいいとこが一番高値で買ってくれる感じですか?
お酒とか100円くらいで売れると思ってたら30円くらいのときもあって、あれ?ってなってます
お酒にも高い安いあるだけなのかな…
それとも売るキャラの地位とか?
803UnnamedPlayer (ワッチョイ c1f1-KBUl)
2023/10/25(水) 00:04:00.06ID:6bwintKa0 相手によって変わるとしたら仲の良さくらいだろうから
全く同じものじゃなくて仰る通り酒の中でも種類が違うんじゃないかな
全く同じものじゃなくて仰る通り酒の中でも種類が違うんじゃないかな
804UnnamedPlayer (ワッチョイ 1154-/W95)
2023/10/28(土) 17:24:36.37ID:pSzox19A0 他コミュニティとの中の良さで取引額は変わるよ Allied(同盟)が高く買ってくれて、安く売ってくれる
散発的に出てくるトレーダーは中間の価格で取引だから、不要なものをまとめ売りしたいんでもなければ損するだけ
散発的に出てくるトレーダーは中間の価格で取引だから、不要なものをまとめ売りしたいんでもなければ損するだけ
805UnnamedPlayer (スフッ Sd33-g8Ed)
2023/11/01(水) 02:52:56.64ID:N2an0lsXd 今回のセールで2を買ったんだけどメインクエストのクリア条件がマップ上のゾンビの巣の破壊らしいんだけど早めに壊した方が良い感じですか?全部壊したらそこでゲーム終了になるんですかね
ゾンビとワチャワチャしながら生活したい場合は急いで壊さない方がいいですか?
今回が初プレイで初代は未プレイです
ゾンビとワチャワチャしながら生活したい場合は急いで壊さない方がいいですか?
今回が初プレイで初代は未プレイです
806UnnamedPlayer (ワッチョイ e9c7-CP9B)
2023/11/01(水) 03:28:36.53ID:FL5DzWpb0 カーブボール設定からOFFできるって書いてあるけど出来なくね?珍しいゾンビを出現させるの項目を言ってるんじゃないよな?
807UnnamedPlayer (ワッチョイ e9c7-CP9B)
2023/11/01(水) 03:28:40.69ID:FL5DzWpb0 カーブボール設定からOFFできるって書いてあるけど出来なくね?珍しいゾンビを出現させるの項目を言ってるんじゃないよな?
808UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b19-zW/F)
2023/11/01(水) 04:11:57.30ID:RSO2rUjr0 >>805
フィナーレイベントの直前には警告が出るから、それまでゲームが突然終わることは無いよ
全部壊すのはクリア条件の一つなのと、赤雑魚が出なくなるくらいだね
カーブボールの設定はなんかワイも見つからんけど放置してるわ…
フィナーレイベントの直前には警告が出るから、それまでゲームが突然終わることは無いよ
全部壊すのはクリア条件の一つなのと、赤雑魚が出なくなるくらいだね
カーブボールの設定はなんかワイも見つからんけど放置してるわ…
809UnnamedPlayer (スフッ Sd33-g8Ed)
2023/11/01(水) 04:29:26.05ID:N2an0lsXd >>808
なるほど全部壊してそこで終了って訳じゃなくてラストイベント的なものがあるのか
巣を残しててもデメリットがあまりないなら少しのんびりしながらでも良さそうですね
赤い地域をビクビクしながら移動するのも好きだし世界観が好きなんでじっくり楽しみながらプレイします
ありがとう
なるほど全部壊してそこで終了って訳じゃなくてラストイベント的なものがあるのか
巣を残しててもデメリットがあまりないなら少しのんびりしながらでも良さそうですね
赤い地域をビクビクしながら移動するのも好きだし世界観が好きなんでじっくり楽しみながらプレイします
ありがとう
810UnnamedPlayer (ワッチョイ e9c7-CP9B)
2023/11/01(水) 06:35:43.41ID:FL5DzWpb0 ブラックハートが出ちゃうとのんびりできなくなるから嫌なんだよなカーブボール
せめて時間で消えろと
せめて時間で消えろと
811UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f61-8RZ6)
2023/11/11(土) 02:45:52.76ID:ktv/0i4s0 ドレッドクリアしたからナイトメアやったら開幕クソフェラルとクソデブに絡まれて死んで激萎え
フェラルがマジでクソクソ
フェラルがマジでクソクソ
812UnnamedPlayer (オッペケ Srf3-jlWH)
2023/11/14(火) 13:10:02.49ID:7rifHvfsr うちのコミュは顔で加入条件決めてるから生存者と出会ったらまず真っ先にズーム顔面ガン見してしまう😓
開幕無言で銃突きつけるやべぇ奴
開幕無言で銃突きつけるやべぇ奴
813UnnamedPlayer (ワッチョイ c154-HZzk)
2023/11/18(土) 11:12:14.65ID:iQmDnuEc0 新規購入者がかわいそうになるくらい今のゲーム状況はクソゲー補正がされてるのがなぁ。
ほんとカーブボールとかどこが面白いと思って実装したんだか・・・
The Walking Dead: Destinies(PC版は12/2)のCS版が発売されたけど
デッドライジングのシステムでドラマを再現しましたって感じだね
タイマンでリックが死んでシェーンでプレイできるのがウリってだけど
今の所面白いって感じは無い・・・
ほんとカーブボールとかどこが面白いと思って実装したんだか・・・
The Walking Dead: Destinies(PC版は12/2)のCS版が発売されたけど
デッドライジングのシステムでドラマを再現しましたって感じだね
タイマンでリックが死んでシェーンでプレイできるのがウリってだけど
今の所面白いって感じは無い・・・
814UnnamedPlayer (オッペケ Sr51-6wsB)
2023/11/21(火) 10:14:25.35ID:KEPt5Jahr カーブボール好きだけどなぁ
昨日なんか通信タワー妨害されるミッションでタワーのてっぺんの狭いとこにアーマーゾンビ数匹と赤フェラがガン待ちしてやがった…
登った瞬間タコ殴りにされつつもフラッシュバンぶち込んで殲滅してやったわw
昨日なんか通信タワー妨害されるミッションでタワーのてっぺんの狭いとこにアーマーゾンビ数匹と赤フェラがガン待ちしてやがった…
登った瞬間タコ殴りにされつつもフラッシュバンぶち込んで殲滅してやったわw
815UnnamedPlayer (ワッチョイ c7ad-N1W2)
2023/11/25(土) 05:53:54.87ID:cdhzIKnq0 俺環境だと通信タワーで敵出たことないわ
近づいたら完了になっちゃう
近づいたら完了になっちゃう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自転車の交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」 [七波羅探題★]
- クルド人少女の苦悩「私には基本的人権がないのですか?」 ヘイトスピーチに心を痛めながら将来を夢見る [少考さん★]
- トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判 ★2 [夜のけいちゃん★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領 「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」 [お断り★]
- 「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は? [おっさん友の会★]
- 🏡三三💥👊😅👊💥三三🏡
- 例の違法ジムニー運転手に懲役3年、車の所有者に罰金20万円。終わりだよこの国 [931948549]
- 【悲報】大阪万博の首謀者、40-50代の氷河期世代が中心だと判明…なぜ氷河期世代は『悪』なのか? [257926174]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRUST🧪★1
- z世代TBS社員「あのばばあにインタビューすっか」 後に戸田奈津子と判明しプロデューサーが謝罪 [732912476]
- 自転車「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」 反則金 来年4月からスタート決定 ウーバーイーツどうすんのこれ… [434776867]