>>655
法的な問題については以下サイトに書いてあるとおり、管轄権は日本で「日本法を準拠法とし、これに従って解釈されます」って書いて販売してる
https://legal.ubi.com/StoreTermsofSale/ja-JP
消費者庁がこれで取り合わなかったら職務怠慢になるので、消費者庁を相手に訴訟できる。

>>656
https://support.ubisoft.com/ja-JP/Article/000062376/
関連するプラットフォームに「PC PlayStation 4 Xbox One 」って書いてあるし
サポに問い合わせると直販で買った場合でも引き換えコード送ったと言い張る回答で堂々巡りになる

>>658
リリース時にプレイできるのがベオウルフのことだとしても、イングランド到達後なのよ
最低でも20時間程度プレイしないと到達できないクエストをあたかもすぐにプレイできるかのように書くのは「不実の告知」に該当する
明らかな法律違反

最も問題なのは「狂戦士のあり方」を予約購入特典と虚偽記載・不実記載したところなのよね
リワードで配布するなら予約特典じゃないからね

あたかも予約して買うことでのみ得られる特典であるかのように偽装して販売する行為は
景品表示法で禁止してる優良誤認・有利誤認に該当する