Xシリーズは宇宙船を操作して宇宙で戦うスペースコンバットシミュレーション。
数多くのMODも作られており、海外ではユーザーコミュニティも活発。
X: Beyond the Frontier - 処女作。カイル・ブレナンが主人公 (1999年発売)
X: Tension - Beyond the Frontierの続編、カイル・ブレナンが主人公 (2000年発売)
X2: The Threat - カイルの息子ジュリアンが主人公 (2003年発売)
X3: Reunion - X2の続編、ジュリアンが主人公 (2005年発売)
X3: Terran Conflict - Reunion後の物語 (2008年発売)
X3: Albion Prelude - Terran ConflictのDLC。Terran Conflictの後の物語 (2011年発売)
X Rebirth - (2013年11月16日発売)
X4: Foundations - (2018年11月30日発売)
X4: Split Vendetta - FoundationsのDLC第一弾。スプリット勢力の追加(2020年4月1日発売)
X4: Cradle of Humanity - FoundationsのDLC第二弾。テランの帰還(2021年Q1発売予定)
次スレは>>950以降で気が向いた人が立ててください
※この板は20レス以上無いと即死するらしいので要注意!
公式(英語)
https://www.egosoft.com/games/x4/info_en.php
※前スレ
【X4】Xシリーズ総合スレ Part19【Foundations】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1606979565/
【X4】Xシリーズ総合スレ Part20【Foundations】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2021/01/07(木) 14:14:37.70ID:hl4BMUg7
2021/03/01(月) 23:18:30.54ID:vUXmttOT
俺が言うのも何だが、どこで聞いたか覚えてない程度にうろ覚えだから信用できんぞ
悪いが自分で調べてくれい!
悪いが自分で調べてくれい!
2021/03/01(月) 23:36:33.94ID:/kmLl8Xt
https://www.reddit.com/r/X4Foundations/comments/lsk3ye/that_new_way_large_ships_traverse_the_gates_in_40/
redditの投稿だけどbeta9からの大型船ゲート通過が随分鍛え直されているな
チンタラ裏に回る謎挙動とはもうオサラバや!
redditの投稿だけどbeta9からの大型船ゲート通過が随分鍛え直されているな
チンタラ裏に回る謎挙動とはもうオサラバや!
2021/03/02(火) 00:25:31.56ID:UVoNQcnD
>>855
思い出ソースで気軽にデマ流すのやめてーな
旧作のFAQで公式回答として次のバージョンとの互換性は維持するし、ワイプするなら明白なアナウンスをするとまで言ってる
X4でポリシーひっくり返すとは思えんし、そもそもこれまでもワイプなかったろ
思い出ソースで気軽にデマ流すのやめてーな
旧作のFAQで公式回答として次のバージョンとの互換性は維持するし、ワイプするなら明白なアナウンスをするとまで言ってる
X4でポリシーひっくり返すとは思えんし、そもそもこれまでもワイプなかったろ
2021/03/02(火) 00:33:47.85ID:0nwZfNuO
もしかして艦隊で同時移動してくれるのか?
激戦区に飛び込んで各個撃破されるAIシップも消えるのかな
激戦区に飛び込んで各個撃破されるAIシップも消えるのかな
2021/03/02(火) 06:45:37.82ID:/t62k8nU
やっぱテランにも和平か戦争かのストーリーがあるのかな
2021/03/02(火) 10:47:24.08ID:WICDkJU7
WIKI見るとステーション攻撃時に苦労するみたいなこと書いてあったけど、
現行βバージョンだと乗艦してない駆逐もちゃんと距離取って砲撃してくれるわ。
ただ残念なことに、停船して攻撃はしない。ぐるぐる折り返して攻撃する感じ。
これも改善されたからってことなのかな?
現行βバージョンだと乗艦してない駆逐もちゃんと距離取って砲撃してくれるわ。
ただ残念なことに、停船して攻撃はしない。ぐるぐる折り返して攻撃する感じ。
これも改善されたからってことなのかな?
2021/03/02(火) 10:51:29.49ID:Z8iyYU4w
射程外から一方的に殴ってくれるなら静止してなくてもまあ許す
2021/03/02(火) 12:39:39.94ID:ivuNG9gE
βで変わったんかな?
主砲射程保つからラトルスネイクは至近戦挑みがちとか聞いてたが
主砲射程保つからラトルスネイクは至近戦挑みがちとか聞いてたが
2021/03/02(火) 14:57:43.56ID:GeHkypEG
>>858
マジだよ開発が公式に発言してた。
マジだよ開発が公式に発言してた。
2021/03/02(火) 15:15:40.69ID:GeHkypEG
2021/03/02(火) 15:26:26.19ID:UUDg5QQc
流石に現時点で引き継げないことが確定してるなら免責事項ではっきり言及するでしょ。
引き継げないこともあるよってレベルじゃないの?
実際、免責事項にはそう書いてあるし。
引き継げないこともあるよってレベルじゃないの?
実際、免責事項にはそう書いてあるし。
2021/03/02(火) 15:38:11.78ID:GeHkypEG
ま〜ポリシーで書いてるじゃないか!ボケっていうやつは
読んだままプレイすればいいけど後悔するだけw
>855がデマ飛ばしてるとか、逆に???
何言ってんのって感じw
これまでこのシリーズをプレイしてきた奴なら
大型アップデート=NewGameなんて定跡じゃないの
読んだままプレイすればいいけど後悔するだけw
>855がデマ飛ばしてるとか、逆に???
何言ってんのって感じw
これまでこのシリーズをプレイしてきた奴なら
大型アップデート=NewGameなんて定跡じゃないの
2021/03/02(火) 15:55:44.63ID:UVoNQcnD
ニューゲーム推奨と引き継ぎ不可じゃ全然話違うんだけどな
まあバージョン間での整合性は取れてる旨をCBJがフォーラムで発言してるから、引き継ぎに関して問題がないのは確定
だけどバランス変更等でニューゲームしたほうが良いってアドバイスがエゴ側からあったならそれは気になるな
良かったら>>868のリンク貼ってくれや
まあバージョン間での整合性は取れてる旨をCBJがフォーラムで発言してるから、引き継ぎに関して問題がないのは確定
だけどバランス変更等でニューゲームしたほうが良いってアドバイスがエゴ側からあったならそれは気になるな
良かったら>>868のリンク貼ってくれや
872UnnamedPlayer
2021/03/02(火) 17:15:59.00ID:hV+hxpfm2021/03/02(火) 19:18:19.76ID:4THYp0b9
いよいよあと2週間で新DLCか
……まさか延期とか無いよね?
……まさか延期とか無いよね?
2021/03/02(火) 19:20:54.37ID:n+VF0n1H
東京オリンピックの時と同じようにドンと構えとけ
2021/03/02(火) 19:22:27.69ID:dfZS9fBl
22時からトレーラーが公開だぞ
https://www.youtube.com/watch?v=Zs2BwzOKjhs&feature=emb_title
https://www.youtube.com/watch?v=Zs2BwzOKjhs&feature=emb_title
2021/03/02(火) 19:29:55.82ID:QtlnRDl5
中止だ!中止!
2021/03/02(火) 19:50:08.14ID:bccu5bLE
そういえば今月にDLC発売なんだな
新しいデータでプレイするのが推奨なんだよねたしか
となると今新規データでやる意味はないな
おとなしく待つか
新しいデータでプレイするのが推奨なんだよねたしか
となると今新規データでやる意味はないな
おとなしく待つか
2021/03/02(火) 19:53:44.85ID:VRvW2EpZ
俺は実績解除とシナリオクリア進めているけど
やることないって人は是非ともベータを触って感想上げてくれよ
やることないって人は是非ともベータを触って感想上げてくれよ
2021/03/02(火) 20:48:55.84ID:mPVnizAE
VRO環境下でプレイ中に環状ハイウェイが消えるバグに遭遇したんだが、同じ症状出た人居ない?
880UnnamedPlayer
2021/03/02(火) 21:50:26.49ID:uhZpEnLD881UnnamedPlayer
2021/03/02(火) 21:59:49.61ID:sS+BK5d8 >>873
ドイツのルールでは、FF7みたいな延期できないらしい。
たとえマップの右上逝ったり、ターン回して帰ってきても思考中でもださにゃならん。
まー、その分待ちが長いんだけどさ。
出てもデバッグ不十分→バグすら楽しむ文化
MODが盛ん→MODから公式が次回作に採用
ドイツのルールでは、FF7みたいな延期できないらしい。
たとえマップの右上逝ったり、ターン回して帰ってきても思考中でもださにゃならん。
まー、その分待ちが長いんだけどさ。
出てもデバッグ不十分→バグすら楽しむ文化
MODが盛ん→MODから公式が次回作に採用
882UnnamedPlayer
2021/03/02(火) 22:01:04.80ID:uhZpEnLD >>875
音デケえええええ
音デケえええええ
2021/03/02(火) 22:07:42.44ID:BiLx686a
おい!戦艦が極太ビーム撃ってたぞ!!
884UnnamedPlayer
2021/03/02(火) 22:21:16.43ID:uhZpEnLD 空母は帆船っぽいデザインなんだな
コロニー調のステーションと言い、タイトスカート姉ちゃんのふくらはぎと言い、ステキ過ぎるわ
オラわくわくすっぞ
コロニー調のステーションと言い、タイトスカート姉ちゃんのふくらはぎと言い、ステキ過ぎるわ
オラわくわくすっぞ
2021/03/02(火) 22:27:38.49ID:dfZS9fBl
やっぱビームはいいよな 早く戦艦並べてゼノン蹂躙したいよ
2021/03/02(火) 22:50:39.49ID:VRvW2EpZ
>>880
あー! 言われてみればそういう事情があるんか
あー! 言われてみればそういう事情があるんか
2021/03/02(火) 23:21:59.72ID:BiLx686a
本編「オーヘーオーアー…」
SV「\デデッデデーン/」
CoH「ハーーーッホッヒッフー↑」
トレイラーの曲も毎回最高だな
SV「\デデッデデーン/」
CoH「ハーーーッホッヒッフー↑」
トレイラーの曲も毎回最高だな
2021/03/03(水) 00:10:48.83ID:VkwIKq+R
左右非対称のデザインたまんねえなぁ!
2021/03/03(水) 02:57:49.32ID:wgDq6SWt
890UnnamedPlayer
2021/03/03(水) 06:07:24.08ID:PGtRaDlK VROはミサイルがかなり強化されてるけど
なんで駆逐艦の主砲はあんなに弱くされるのだろうか?
なんで駆逐艦の主砲はあんなに弱くされるのだろうか?
2021/03/03(水) 08:58:08.95ID:1S36Xr2B
テランの小型機スターウォーズの帝国シャトルとBウイングっぽいね。
折り畳み翼の方はラプターに三列横並び駐機したらつっかえそう。
キメラに対抗できるスペックだといいんだけど
折り畳み翼の方はラプターに三列横並び駐機したらつっかえそう。
キメラに対抗できるスペックだといいんだけど
892UnnamedPlayer
2021/03/03(水) 12:26:54.05ID:fEKqkATQ >>885
Iもビームを撃ってくるようになる可能性
Iもビームを撃ってくるようになる可能性
893UnnamedPlayer
2021/03/03(水) 15:12:45.72ID:C8LObeds2021/03/03(水) 15:26:00.78ID:+KDJK+G1
地球上の艦船ではDestroyerは駆逐艦だけど
X4を見てると戦艦に近いイメージ
勝手な予想だけどスター・ウォーズのスター・デストロイヤーが駆逐艦的な役割が薄いのと同じように
X4のDestroyerはそのまんま「破壊者」という意味なんじゃないかと思ってる
X4を見てると戦艦に近いイメージ
勝手な予想だけどスター・ウォーズのスター・デストロイヤーが駆逐艦的な役割が薄いのと同じように
X4のDestroyerはそのまんま「破壊者」という意味なんじゃないかと思ってる
2021/03/03(水) 15:29:34.01ID:gSXLblEV
beta9で半日放置しておいたらトリニティサンクトゥムIIIにいた採掘船20隻沈んでた
896UnnamedPlayer
2021/03/03(水) 17:16:26.05ID:gevl+bkb 駆逐艦より強い戦艦だとバトルシップ?
2021/03/03(水) 17:25:49.28ID:V6J8v8k9
2021/03/03(水) 17:26:43.22ID:GaUwUgfz
Xユニバースの駆逐艦=M2は、ジャンゲートを通れる中で最大の艦種、だから攻撃の主力でゲーム内最強の扱いを受けてるんだよ
さらに大きいヴァルハラとかのM0はジャンプゲートを通れないので、エリア内の防衛専任の移動要塞みたいな扱い
さらに大きいヴァルハラとかのM0はジャンプゲートを通れないので、エリア内の防衛専任の移動要塞みたいな扱い
2021/03/03(水) 17:33:37.41ID:+58Ti/j8
ゲート通れるIが戦艦に分類される件について
2021/03/03(水) 17:38:44.30ID:GaUwUgfz
2021/03/03(水) 18:23:26.33ID:y82cB818
ヴァルハラ鹵獲難しくて知らないんだけどゲート通れないっていうのはプレイヤーが見てるとでかすぎてゲート枠にぶつかるから通れないって事なのかな?
別のセクターから指示出せば通れる?
別のセクターから指示出せば通れる?
902UnnamedPlayer
2021/03/03(水) 18:39:44.06ID:B3oPe+kx2021/03/03(水) 18:52:57.44ID:E1aGjImw
>>894
そもそも何を破壊するか?って話しで現実世界の駆逐艦はすばしっこい魚雷艇なんかを駆逐するのが役割だから対大型艦は不向きだから弱いってイメージがあるだけかと
xシリーズでの役割だとx3のm6コルベットクラスが相当するんじゃない?
まぁ戦艦クラスもヴァルハラとか存在してるんであれだけど
そもそも何を破壊するか?って話しで現実世界の駆逐艦はすばしっこい魚雷艇なんかを駆逐するのが役割だから対大型艦は不向きだから弱いってイメージがあるだけかと
xシリーズでの役割だとx3のm6コルベットクラスが相当するんじゃない?
まぁ戦艦クラスもヴァルハラとか存在してるんであれだけど
2021/03/03(水) 18:55:56.72ID:E1aGjImw
2021/03/03(水) 19:06:14.68ID:y82cB818
2021/03/03(水) 19:25:53.32ID:AHQ7goGR
xenon hub実装はDLC第三弾で来るかな?
もしかしたら次のDLCで打ち止めかもしれないけど
もしかしたら次のDLCで打ち止めかもしれないけど
907UnnamedPlayer
2021/03/03(水) 20:16:07.36ID:5O7ZB+yN すみません、人工衛星とか機雷を別の船に移すのはどうすればいいんでしょうか
2021/03/03(水) 20:17:26.36ID:W3tDRCCN
トレイラーにヴァルハラっぽいのちょっとだけ映ってるな
デカいわ
デカいわ
909UnnamedPlayer
2021/03/03(水) 20:56:05.50ID:5O7ZB+yN 自己解決しました、お目汚し失礼致しました
2021/03/03(水) 21:35:39.49ID:y82cB818
ジャンプゲート建設してるように見えるんだがまじかテラン
過去にもTCの時点で作れてたけども
過去にもTCの時点で作れてたけども
2021/03/03(水) 22:38:06.20ID:AHQ7goGR
またshonenがご立腹でterranが隔離される未来しか見えない
2021/03/03(水) 23:08:50.39ID:zyWVtEAv
2021/03/04(木) 02:34:39.70ID:Hfpz1mE1
beta10北
[ベータ10]プレイヤーがグローバルポリシーを設定し、攻撃への応答を管理する船ごとのオーバーライドを行う機能が追加されました。
死ぬほど待ってたぜ
[ベータ10]プレイヤーがグローバルポリシーを設定し、攻撃への応答を管理する船ごとのオーバーライドを行う機能が追加されました。
死ぬほど待ってたぜ
2021/03/04(木) 03:49:38.03ID:UH3or4kn
>>912
スレ違いになるんで詳細は省くけど、作られた時の役割で名前が与えられただけで、脚が速くて燃費も良くて小回りが効くってことで都度いろんなことさせてるから時代によって役回りが違ってきてるんだと思う
xユニバースだと個人的には「全てを破壊するから駆逐艦」というのに同意する
まぁ戦艦クラスが存在してるんだけどね
スレ違いになるんで詳細は省くけど、作られた時の役割で名前が与えられただけで、脚が速くて燃費も良くて小回りが効くってことで都度いろんなことさせてるから時代によって役回りが違ってきてるんだと思う
xユニバースだと個人的には「全てを破壊するから駆逐艦」というのに同意する
まぁ戦艦クラスが存在してるんだけどね
2021/03/04(木) 07:18:24.21ID:8+gIPdsJ
そもそも現実の駆逐艦とか巡洋艦とかに世界共通の定義は無い
ほぼ同じような船でも国によってフリゲートと呼んだり駆逐艦だったりするし、日本のヘリ空母にしか見えないやつだって分類上は駆逐艦
つまり言い張れば何でも駆逐艦
ほぼ同じような船でも国によってフリゲートと呼んだり駆逐艦だったりするし、日本のヘリ空母にしか見えないやつだって分類上は駆逐艦
つまり言い張れば何でも駆逐艦
2021/03/04(木) 09:10:41.55ID:DUckE+EG
>>902
一個か二個前のbetaバージョンの出来事なので現在のバージョンも
そうかわからないけど、アルゴンプライムや岬にも大量に湧いた。
ただ、その二つはマップ外(普段は表示されないエリア)に出現した
前哨基地みたいなのを破壊したらそれ以降湧かなくなった。
ハティクヴァの選択IIIにも大量に湧いてるんだけど、結構マップ外を探索したのに
未だに前哨基地発見できず。採掘船を消耗する羽目に。
ここはまだ狭いからなんとかできるけど。
一個か二個前のbetaバージョンの出来事なので現在のバージョンも
そうかわからないけど、アルゴンプライムや岬にも大量に湧いた。
ただ、その二つはマップ外(普段は表示されないエリア)に出現した
前哨基地みたいなのを破壊したらそれ以降湧かなくなった。
ハティクヴァの選択IIIにも大量に湧いてるんだけど、結構マップ外を探索したのに
未だに前哨基地発見できず。採掘船を消耗する羽目に。
ここはまだ狭いからなんとかできるけど。
2021/03/04(木) 09:30:34.02ID:PjT+GxLY
海軍軍縮条約とかを結ぶなら艦種の定義は重要だが
そうでなければ好きに呼んでも問題ないからな
そうでなければ好きに呼んでも問題ないからな
2021/03/04(木) 09:59:08.98ID:aCfXOec1
じゃあ俺のコレも大戦艦という事で
2021/03/04(木) 10:18:12.99ID:8WVYOM7R
宇宙戦艦ヤマト 「空母数隻と戦える艦載機ありますけど戦艦です」
2021/03/04(木) 14:32:44.45ID:+vnEunfF
艦砲増やして大型化し耐久上げただけで戦艦ってのは悲しいな
2021/03/04(木) 19:53:56.38ID:DE+kMlPR
糧食工場の巡視ミッション受けたけど、何すればいいのかわからんです
工場中眺めまわったけど何にも見つかんないし・・・
工場中眺めまわったけど何にも見つかんないし・・・
2021/03/04(木) 21:05:14.39ID:nABRsLJD
◆Beta10改善点
ロジカルステーションの概要でストレージスペースの不足に関する警告を改善。
カハークの脅威のバランスを改善(4.00での改善点を改善)。
ゼノンステーションの武装を改善。
資源探査船の挙動を改善し、特に複数のセクターが関与している場合の資源探査船の挙動を改善。
プレイヤーが存在する場合、キャピタルシップ以外の船の鉱物採掘を改善しました。
宇宙服を着ている時の衝突検知を改善。
資源探査機を配備する際のアップキープミッションの処理を改善しました。
アンティゴネのテラフォーミングミッションの報酬を改良し、専用の新しいパトロールジョブを追加しました(4.00の新機能)。
18億のテラフォーミング大気圧統計のバランスを改善(4.00の新機能)。
酸素効果の制限を取り除くことで、フィールズやフォレストレーションなどの植物ベースのテラフォーミングプロジェクトのバランスを改善しました(4.00の新機能)。
反射雲粒子テラフォーミングプロジェクトの温度要件を下げ、バランスを改善(4.00の新機能)。
惑星側の競争のクールダウンを大幅に増加させ、バランスを改善(4.00の新機能)。
いくつかのテラフォーミング後の世界のビジュアルを改善(4.00の新機能)。
NPCの実環境を追加し、通信シーンを改善しました。
ロジカルステーションの概要でストレージスペースの不足に関する警告を改善。
カハークの脅威のバランスを改善(4.00での改善点を改善)。
ゼノンステーションの武装を改善。
資源探査船の挙動を改善し、特に複数のセクターが関与している場合の資源探査船の挙動を改善。
プレイヤーが存在する場合、キャピタルシップ以外の船の鉱物採掘を改善しました。
宇宙服を着ている時の衝突検知を改善。
資源探査機を配備する際のアップキープミッションの処理を改善しました。
アンティゴネのテラフォーミングミッションの報酬を改良し、専用の新しいパトロールジョブを追加しました(4.00の新機能)。
18億のテラフォーミング大気圧統計のバランスを改善(4.00の新機能)。
酸素効果の制限を取り除くことで、フィールズやフォレストレーションなどの植物ベースのテラフォーミングプロジェクトのバランスを改善しました(4.00の新機能)。
反射雲粒子テラフォーミングプロジェクトの温度要件を下げ、バランスを改善(4.00の新機能)。
惑星側の競争のクールダウンを大幅に増加させ、バランスを改善(4.00の新機能)。
いくつかのテラフォーミング後の世界のビジュアルを改善(4.00の新機能)。
NPCの実環境を追加し、通信シーンを改善しました。
2021/03/05(金) 00:38:17.70ID:1McV2N4I
2021/03/05(金) 08:39:44.08ID:xmpdF8z/
>>921
巡視は指定エリア内で制限時間過ぎるのを待てばいいんじゃなかったっけ。
時間中に緑鱗の駆逐艦がやってきて沈めたらボーナス。
だけどステーションのタレットとセクター派閥の巡視艦隊が大体勝手に対応してくれる。
だっけプレイヤーは配達船や偵察機でぼーっとしてればいいはず
巡視は指定エリア内で制限時間過ぎるのを待てばいいんじゃなかったっけ。
時間中に緑鱗の駆逐艦がやってきて沈めたらボーナス。
だけどステーションのタレットとセクター派閥の巡視艦隊が大体勝手に対応してくれる。
だっけプレイヤーは配達船や偵察機でぼーっとしてればいいはず
2021/03/05(金) 10:48:30.85ID:S709cCfS
買って20時間くらいやりました最初は楽しかったですが
WikiのtipsみてらFFあるからセクター外にいた方が良いって
宇宙船でドッグファイトや大型艦でヒャッハーしたくて買ったのに意味なくないですか?
WikiのtipsみてらFFあるからセクター外にいた方が良いって
宇宙船でドッグファイトや大型艦でヒャッハーしたくて買ったのに意味なくないですか?
2021/03/05(金) 10:57:58.49ID:DwXGdkIS
そうですね。EVERSPACE2をオススメします
927UnnamedPlayer
2021/03/05(金) 11:19:37.51ID:xWtAviIY ゼノンセクター入り口にステーション構えて
タレットで固めるとフレンドリーファイアが酷いよね…
タレットで固めるとフレンドリーファイアが酷いよね…
928UnnamedPlayer
2021/03/05(金) 11:49:01.63ID:HESLQBoG フレンドリーファイアありだとヒャッハーできないって、どういう遊び方を想定してるんだ
タレットを「全ての敵を攻撃」にでもしておかなければフレンドリーファイアなんてそうそう起こらんよ
味方を撃たないように位置取り、立ち回りを考え、緊張感を持って戦えば良い
自勢力ステーションへの誤射なんて、まだ考える段階にないでしょ
タレットを「全ての敵を攻撃」にでもしておかなければフレンドリーファイアなんてそうそう起こらんよ
味方を撃たないように位置取り、立ち回りを考え、緊張感を持って戦えば良い
自勢力ステーションへの誤射なんて、まだ考える段階にないでしょ
2021/03/05(金) 13:40:46.16ID:xmpdF8z/
2021/03/05(金) 13:59:41.30ID:A/PNhQXV
OSAKA Destroyer
HOKKAIDO Miner
OKINAWA Freighter
HOKKAIDO Miner
OKINAWA Freighter
2021/03/05(金) 14:14:43.79ID:2cj8v0Ah
>>925
フレンドリーファイアで大した損失は起こらんし、wikiのFAQのことなら気にする必要はないけどな
そもそもあれはフライトシューター要素を楽しまない前提で書かれてる
このゲーム、視界外で戦闘させるとNPCの行動が簡略化されてカタログスペックでの殴り合いになるんだよ
だから戦闘結果を最適化させるために別セクターいった方が良いよって話な
フレンドリーファイアで大した損失は起こらんし、wikiのFAQのことなら気にする必要はないけどな
そもそもあれはフライトシューター要素を楽しまない前提で書かれてる
このゲーム、視界外で戦闘させるとNPCの行動が簡略化されてカタログスペックでの殴り合いになるんだよ
だから戦闘結果を最適化させるために別セクターいった方が良いよって話な
2021/03/05(金) 14:57:24.40ID:hY4DHe6Y
2021/03/05(金) 15:26:58.43ID:+Dja4V5o
AsgardはATF由来の船となってたね
934UnnamedPlayer
2021/03/05(金) 17:00:32.16ID:ft3324fK x3でハンマーヘッドミサイル集めたいんですけど非売品なのでどこで手に入れるんです?
2021/03/05(金) 17:05:13.56ID:FfKWVuLn
>>930
スゲーこれじゃない感
スゲーこれじゃない感
2021/03/05(金) 17:07:33.69ID:FfKWVuLn
937UnnamedPlayer
2021/03/05(金) 18:36:48.76ID:ft3324fK >>936
グローバルで個数設定しておいて、トレード船で勝手に集めてもらうことって出来るんですかね
グローバルで個数設定しておいて、トレード船で勝手に集めてもらうことって出来るんですかね
2021/03/05(金) 18:59:48.15ID:pJYDTpYF
NAGOYA艦艇は出るけどAICHI艦艇は出ないと予想
2021/03/05(金) 19:16:04.94ID:SGQYCJS/
>>935
あの時代だと今でいう大和みたいな旧国名になってんのかね
あの時代だと今でいう大和みたいな旧国名になってんのかね
2021/03/05(金) 19:54:42.84ID:UKqa+Ob5
GUNMA級はまだですか?
2021/03/05(金) 20:09:14.83ID:KT+S98aZ
>>937
バニラの機能でそんなのあったっけ?
公式のボーナスパックに含まれるmodのCLSとかでもゴミ拾いは無理な気がする
積載量の多いM3にゴミ拾い指示して放置ってやったけど上手くいかなかったな
OSだとゴミって発生しないのかな?
バニラの機能でそんなのあったっけ?
公式のボーナスパックに含まれるmodのCLSとかでもゴミ拾いは無理な気がする
積載量の多いM3にゴミ拾い指示して放置ってやったけど上手くいかなかったな
OSだとゴミって発生しないのかな?
2021/03/05(金) 20:19:33.86ID:1McV2N4I
日本語版だとカナ表記か漢字表記か地味に気になる
駆逐艦大阪
駆逐艦オサカ
あれ?
駆逐艦大阪
駆逐艦オサカ
あれ?
943UnnamedPlayer
2021/03/05(金) 20:54:55.14ID:GCJI8arc カワサキやハヤブサは出ないか。
2021/03/05(金) 21:15:35.27ID:7nJVbExD
駆逐艦トットリ
2021/03/05(金) 21:18:49.43ID:SGQYCJS/
日本語表記で思い出したんだけど、交易船を配備するときにてっぺんにdefend commender が割り込んで
1個ずつ命令名がずれてるのは修正の予定は無いんかな…
慣れちゃったから気にしてないんだが、初見じゃ理解できんし今後のアプデで同じことあるのは勘弁…
1個ずつ命令名がずれてるのは修正の予定は無いんかな…
慣れちゃったから気にしてないんだが、初見じゃ理解できんし今後のアプデで同じことあるのは勘弁…
2021/03/05(金) 21:54:48.27ID:sQ75PntA
駆逐艦サガ
なんかカッコよくね?
なんかカッコよくね?
2021/03/05(金) 22:06:54.23ID:Ufh4Gafq
カワサキかぁ…
2021/03/05(金) 23:22:40.54ID:2cj8v0Ah
>>945
beta2あたりで直された
beta2あたりで直された
949UnnamedPlayer
2021/03/06(土) 00:02:37.51ID:+hOnAHuS >>934
L辺りが持ってるが、当たるとM6でもピチュンするのでそのつもりで。
L辺りが持ってるが、当たるとM6でもピチュンするのでそのつもりで。
950UnnamedPlayer
2021/03/06(土) 13:42:28.23ID:o2uRUW5x 大型、特大型艦に部屋追加するmod来てたんだな。
スゲー
スゲー
951UnnamedPlayer
2021/03/06(土) 13:45:43.90ID:o2uRUW5x やべ、踏んじゃった。
誰ぞ次スレ頼んます。申し訳ない。
誰ぞ次スレ頼んます。申し訳ない。
952UnnamedPlayer
2021/03/06(土) 13:58:03.72ID:xw1ZUiw82021/03/06(土) 14:31:54.17ID:8ugYCw+Z
>>951
ちゃんと建ててきて
ちゃんと建ててきて
2021/03/06(土) 14:52:27.37ID:NgRaf295
2021/03/06(土) 18:56:22.31ID:1AnQ8TJ1
>>952
グローバル設定のミサイルの項目は、その船が補給できるときに自動で補給する数量だったかと。例えばグローバル設定でモスキート10と設定すると、所有している全船がミサイルの置いてある自分のステーションや、販売しているNPCステーションにドッキングした時にモスキートを10まで補充(または購入)するだけ
もちろん個々の船個別でも設定できる
ST/UTは自動交易のことで勝手に売買してお金を稼いでくれる。自分のステーションで欲しいミサイルの売買価格を購入できるけど高くて売れない値段に調整すると補充的なことさせられるけど売ってるステーションがないと買い集めてはくれない
TS船が自動で補給って話しだとX3APの艦隊って機能に何かあった気がするけどよくわからない
グローバル設定のミサイルの項目は、その船が補給できるときに自動で補給する数量だったかと。例えばグローバル設定でモスキート10と設定すると、所有している全船がミサイルの置いてある自分のステーションや、販売しているNPCステーションにドッキングした時にモスキートを10まで補充(または購入)するだけ
もちろん個々の船個別でも設定できる
ST/UTは自動交易のことで勝手に売買してお金を稼いでくれる。自分のステーションで欲しいミサイルの売買価格を購入できるけど高くて売れない値段に調整すると補充的なことさせられるけど売ってるステーションがないと買い集めてはくれない
TS船が自動で補給って話しだとX3APの艦隊って機能に何かあった気がするけどよくわからない
956UnnamedPlayer
2021/03/07(日) 00:24:25.46ID:JwSoAb5L2021/03/07(日) 00:31:07.31ID:OkDMLMaG
いろいろ分かってきてルーチンワークになると飽きるから
試行錯誤したり調べたりしてるうちが最も楽しめてる時間ってのはある
メインプロットもやたら時間かかるのがあるしそれのクリアを目的にするのもだるい
試行錯誤したり調べたりしてるうちが最も楽しめてる時間ってのはある
メインプロットもやたら時間かかるのがあるしそれのクリアを目的にするのもだるい
2021/03/07(日) 02:04:47.56ID:9XXuoLFo
テラフォーミングで出来ること
・惑星の見た目を変えられる
・惑星の住人を増やすと当該セクター内のステーションの人口ボーナスが強化される
・歩兵、操縦スキルの団体訓練(4レベルまで、最大100名同時可
・歩兵、操縦スキルの個別訓練(5レベル到達可、1回につき1名のみ
・高レベルスキル人材のランダム登用
・特別なクエストが受諾でき、クリアするとユニークな政治効果
・時間を死ぬほど無駄にできる
・惑星の見た目を変えられる
・惑星の住人を増やすと当該セクター内のステーションの人口ボーナスが強化される
・歩兵、操縦スキルの団体訓練(4レベルまで、最大100名同時可
・歩兵、操縦スキルの個別訓練(5レベル到達可、1回につき1名のみ
・高レベルスキル人材のランダム登用
・特別なクエストが受諾でき、クリアするとユニークな政治効果
・時間を死ぬほど無駄にできる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★9 [Anonymous★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★8 [Anonymous★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- なぜ人は“飲食店でのスマホ注文”に不満を抱くのか?「通信料がかかる」「細かいカスタマイズができない」「LINE登録なんて絶対嫌」 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】マックのハッピーセット、おもちゃ目当てに食品を放置…大量廃棄の映像拡散 猪狩ともかも怒りの声「転売ヤー滅びて」 [ぐれ★]
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” ★4 [少考さん★]
- 【悲報】万博の虫さん、遂にフランスパビリオン内に侵入、展示作品にびっしりと張り付く🪰🥺 [359965264]
- 自民党さん、財源を無視して減税を叫ぶ一般国民にかなりイラついてる模様… この国にはもう財源がない [452836546]
- 謎の人「大麻は安全だから。依存性無いから。」これ何なの? [237216734]
- ▶原点回帰ホロライブスレ
- (ヽ゜ん゜)「LGBTQを認めるならロリコンも認めろよ、ロリコンも多様性の一つだろ」👈これ論破できる??? [513133237]
- 【画像】池田エライザのドロンジョwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww