!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
自動で消されるため上の文字列を3行に増やしてスレ立てしてください。
最大100人で最後の1人または1組になるまで戦うTPSバトルロイヤル。マップ内に落ちている資源を採取して壁などの建築が可能なのが特徴。
2017/7/25 アーリーアクセス開始
2017/9/26 Battle Royale追加
2018/3/8 日本語版配信
2018/5/1 シーズン4開始
2018/7/12 シーズン5開始
2018/9/27 シーズン6開始
2018/12/6 シーズン7開始
2019/2/28 シーズン8開始
2019/5/9 シーズン9開始
2019/8/1 シーズンX開始
2019/10/15 チャプター2シーズン1開始
2020/2/20 チャプター2シーズン2開始
2020/6/16 チャプター2シーズン3開始
2020/8/27 チャプター2シーズン4開始
2020/12/2 チャプター2シーズン5開始
Epic Games 公式
http://www.epicgames.com/fortnite/ja/
フォートナイト公式 Twitter (日本語)
http://ついったー.com/FortniteJP
推奨&動作スペック
http://epicgames.helpshift.com/a/fortnite/?s=pc&f=what-are-fortnite-s-minimum-and-recommended-specifications
前スレ
【PC】Fortnite BR Part115【転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1606604279/
PvEはこちら
【PC】Fortnite Part16【Save The World】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1582902827/
フレンド募集スレ (建築バトル募集などもこちら)
【Fortnite】フレンド募集スレ Part2
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1564482260/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【PC】Fortnite BR Part116【転載禁止】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1UnnamedPlayer (ワッチョイ ef54-xL20)
2020/12/19(土) 00:01:13.04ID:x27G9p0M02UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b54-xL20)
2020/12/19(土) 00:02:56.60ID:x27G9p0M0 Q. マッチング鯖の選び方は?
A. 起動後設定に変わりました 設定 > 歯車タブ > マッチメイキング地域
Q. 編集がわからん
A. https://www.reddit.com/r/FortNiteBR/comments/abx6bt/based_on_the_feedback_i_got_i_decided_to_make_a/
Q. 武器の色違いって?
A. https://fortnite.gamepedia.com/Rarity
Q. フィーンって音がする
A. 近くに宝箱
Q. ゴゴゴゴゴって音がする
A. 近くに上空からの補給物資
Q. Pingが見たい
A. マッチに入った後 オプション > 歯車タブ > HUD > ネットデバッグのステータス をオン
Q. 人の戦績どこで見るの?
A. https://fortnitetracker.com/
Q. プロや有名配信者のキー設定、マウス感度などが知りたい
A. https://prosettings.net/best-fortnite-settings-list/
Q. 沸き情報、ウィークリーチャレンジ情報を知りたい
A. https://www.lootlake.info/
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導してください。
>>950が失敗や、>>960を過ぎても宣言されない場合、
次スレが立っていない事を確認してから他の者が宣言し、速やかにスレ建てを行ってください。
新スレ建てた後、3〜4時間ぐらい間にレスが20以上無いと落ちるので注意。
A. 起動後設定に変わりました 設定 > 歯車タブ > マッチメイキング地域
Q. 編集がわからん
A. https://www.reddit.com/r/FortNiteBR/comments/abx6bt/based_on_the_feedback_i_got_i_decided_to_make_a/
Q. 武器の色違いって?
A. https://fortnite.gamepedia.com/Rarity
Q. フィーンって音がする
A. 近くに宝箱
Q. ゴゴゴゴゴって音がする
A. 近くに上空からの補給物資
Q. Pingが見たい
A. マッチに入った後 オプション > 歯車タブ > HUD > ネットデバッグのステータス をオン
Q. 人の戦績どこで見るの?
A. https://fortnitetracker.com/
Q. プロや有名配信者のキー設定、マウス感度などが知りたい
A. https://prosettings.net/best-fortnite-settings-list/
Q. 沸き情報、ウィークリーチャレンジ情報を知りたい
A. https://www.lootlake.info/
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導してください。
>>950が失敗や、>>960を過ぎても宣言されない場合、
次スレが立っていない事を確認してから他の者が宣言し、速やかにスレ建てを行ってください。
新スレ建てた後、3〜4時間ぐらい間にレスが20以上無いと落ちるので注意。
3UnnamedPlayer (スプッッ Sd2a-xL20)
2020/12/19(土) 00:03:15.84ID:70SdQtX9d 保守
4UnnamedPlayer (スプッッ Sd2a-xL20)
2020/12/19(土) 00:03:20.06ID:70SdQtX9d 保守
5UnnamedPlayer (スプッッ Sd2a-xL20)
2020/12/19(土) 00:03:23.23ID:70SdQtX9d 保守
6UnnamedPlayer (スプッッ Sd2a-xL20)
2020/12/19(土) 00:03:36.04ID:jFJRSL28d 保守
7UnnamedPlayer (スプッッ Sd2a-xL20)
2020/12/19(土) 00:03:39.45ID:jFJRSL28d 保守
8UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b54-xL20)
2020/12/19(土) 00:03:43.01ID:x27G9p0M0 保守
9UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b54-xL20)
2020/12/19(土) 00:03:53.52ID:x27G9p0M0 保守
10UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b54-xL20)
2020/12/19(土) 00:03:56.36ID:x27G9p0M0 保守
11UnnamedPlayer (スプッッ Sd2a-xL20)
2020/12/19(土) 00:04:35.27ID:7b8JCbjKd 保守
12UnnamedPlayer (スプッッ Sd2a-xL20)
2020/12/19(土) 00:04:38.51ID:7b8JCbjKd 保守
13UnnamedPlayer (スプッッ Sd2a-xL20)
2020/12/19(土) 00:04:41.73ID:7b8JCbjKd 保守
14UnnamedPlayer (スプッッ Sdc3-xL20)
2020/12/19(土) 00:04:56.27ID:u4El1iD0d 保守
15UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b54-xL20)
2020/12/19(土) 00:04:56.87ID:x27G9p0M0 保守
16UnnamedPlayer (スプッッ Sdc3-xL20)
2020/12/19(土) 00:05:04.23ID:u4El1iD0d 保守
17UnnamedPlayer (スプッッ Sdc3-xL20)
2020/12/19(土) 00:05:08.70ID:u4El1iD0d 保守
18UnnamedPlayer (スプッッ Sd2a-xL20)
2020/12/19(土) 00:05:30.57ID:2q4cVUVOd 保守
19UnnamedPlayer (スプッッ Sd2a-xL20)
2020/12/19(土) 00:05:34.82ID:2q4cVUVOd 保守
20UnnamedPlayer (スプッッ Sd2a-xL20)
2020/12/19(土) 00:05:42.81ID:2q4cVUVOd 保守おわり
21UnnamedPlayer (ワッチョイ affe-Gz4g)
2020/12/19(土) 01:02:35.07ID:DLGPAtz30 スレ立てありがとう
22UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f91-+dzo)
2020/12/19(土) 01:22:29.00ID:VJCznBE+0 おつかれさまでした
23UnnamedPlayer (ワッチョイ 97ac-dDGV)
2020/12/19(土) 02:40:04.18ID:G7cDhrzD0 おつ
24UnnamedPlayer (ワッチョイ db3c-Gz4g)
2020/12/19(土) 04:06:48.90ID:2TuwkTXC0 おつです
25UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f30-IuJc)
2020/12/19(土) 05:09:23.54ID:vZvtEK1+026UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b88-p2Ii)
2020/12/19(土) 05:47:04.74ID:HX1PDsYG0 もういいよノートパソコンの話は
27UnnamedPlayer (ワッチョイ db55-aBmq)
2020/12/19(土) 07:14:58.81ID:Y5QrI9sL0 流れを変えるために編集周りのボタン設定教えてくれ
全マウスにしてるがキーボードにも振るべき?
全マウスにしてるがキーボードにも振るべき?
28UnnamedPlayer (スププ Sd8a-xL20)
2020/12/19(土) 09:32:49.82ID:u6MnsZ6ud >>27
マウスの左クリックの隣にあるボタンとFキーに設定してる
編集はキーボードでやって、リセットはマウスって感じかな
ホイールリセットできれば良いんだけど武器切り替えがキーボードで出来ないのでこのカタチに落ち着いた
マウスの左クリックの隣にあるボタンとFキーに設定してる
編集はキーボードでやって、リセットはマウスって感じかな
ホイールリセットできれば良いんだけど武器切り替えがキーボードで出来ないのでこのカタチに落ち着いた
29UnnamedPlayer (ワッチョイ f3fe-FZ4g)
2020/12/19(土) 09:33:25.80ID:11v5Y3Rn0 このスレでも多いし国内外トッププロでもキボ2マウス2が多い
拘りないならこれ安定
拘りないならこれ安定
30UnnamedPlayer (ワッチョイ f3fe-FZ4g)
2020/12/19(土) 09:34:07.53ID:11v5Y3Rn0 ごめん建築キーと間違えた
31UnnamedPlayer (ワッチョイ e608-ZKhr)
2020/12/19(土) 09:41:04.13ID:rCVhr/3o0 アフィにマジレス
32UnnamedPlayer (テテンテンテン MMe6-E0Lm)
2020/12/19(土) 09:56:29.71ID:dtBpM9OwM ワッチョイ55ってapex万歳フォートナオワコン以外の話題も出来るのか。
33UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-VCxa)
2020/12/19(土) 10:04:02.54ID:TD9vXXlza34UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ea4-TKLz)
2020/12/19(土) 10:29:10.03ID:TphEQaQE0 昔からまともな55もいるからね
こいつのせいで55-でNGできないんだけど
こいつのせいで55-でNGできないんだけど
35UnnamedPlayer (ワッチョイ 9728-kh3p)
2020/12/19(土) 10:33:37.88ID:GrN5h6Sm0 とばっちりでワロタ
36UnnamedPlayer (ワッチョイ e608-ZKhr)
2020/12/19(土) 10:36:49.27ID:rCVhr/3o0 Cities Skylines無料だったのかー
見逃したわ
てか半年前に無料バラマキでゲットしたゲーム一個もやってないわ
見逃したわ
てか半年前に無料バラマキでゲットしたゲーム一個もやってないわ
37UnnamedPlayer (ワッチョイ ea55-FZ4g)
2020/12/19(土) 10:39:56.60ID:so77uEf/0 またエアプのアフィカスが発狂してんのか? いいから病院行けって
38UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-A5/C)
2020/12/19(土) 11:14:57.67ID:izJSKlSK0 なんか動作が軽くなったのかな
俺のPCでもサクサク動くようになった
俺のPCでもサクサク動くようになった
39UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-++9n)
2020/12/19(土) 11:42:06.12ID:LGqUn1T60 PS5って実際のところPCで言うとどれぐらいの性能かな?
例えばミドルのi7+2070Sぐらいかな?
例えばミドルのi7+2070Sぐらいかな?
40UnnamedPlayer (ワッチョイ 2afe-rlnQ)
2020/12/19(土) 12:12:17.60ID:vmA1MrpI0 >>1,2-10,950,970,200-210,520-530,750-760
Fortniteディスコード鯖の害悪
らまへ
PSID:lamahekun
エピックID:らまへ
https://i.imgur.com/AC6Xl60.jpg
Twitterはこちら
https://mobile.twitter.com/lamahex
キモオタだと言われると発狂するPS4キッズ
北海道住み発達障害御用達世界を救えユーザー
ディスコード内でサーバーメンバーへの脅迫や粘着常習犯
ディスコード内、ゲーム内で見かけたら即通報推奨
https://i.imgur.com/gR5ZKHf.jpg
https://i.imgur.com/jspwNSI.jpg
https://i.imgur.com/426M40L.jpg
https://i.imgur.com/offRrf3.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Fortniteディスコード鯖の害悪
らまへ
PSID:lamahekun
エピックID:らまへ
https://i.imgur.com/AC6Xl60.jpg
Twitterはこちら
https://mobile.twitter.com/lamahex
キモオタだと言われると発狂するPS4キッズ
北海道住み発達障害御用達世界を救えユーザー
ディスコード内でサーバーメンバーへの脅迫や粘着常習犯
ディスコード内、ゲーム内で見かけたら即通報推奨
https://i.imgur.com/gR5ZKHf.jpg
https://i.imgur.com/jspwNSI.jpg
https://i.imgur.com/426M40L.jpg
https://i.imgur.com/offRrf3.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
41UnnamedPlayer (ワッチョイ 2abd-n2vn)
2020/12/19(土) 12:13:30.72ID:Ty4dB1H00 少し前からゲーム内でのvcでたまに此方側の声が聞こえにくい?籠もるようになるらしい。
PCだからGeforceで録画して見ると録画内では全く問題ないのに、vcだけ調子悪くなる。
イヤホン、マイクは別体でそれなりに値段してるからデバイスには問題ないはずだけど。
相手がswitchだからゲーム内VCしかなくて同じ人いるかな。
PCだからGeforceで録画して見ると録画内では全く問題ないのに、vcだけ調子悪くなる。
イヤホン、マイクは別体でそれなりに値段してるからデバイスには問題ないはずだけど。
相手がswitchだからゲーム内VCしかなくて同じ人いるかな。
42UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-UAEz)
2020/12/19(土) 12:17:40.84ID:GuuZAvmra Switchとやるとボイチャは反響したりめちゃくちゃなったりするぞ治らないから諦めろ
43UnnamedPlayer (ワッチョイ 2abd-n2vn)
2020/12/19(土) 12:25:09.53ID:Ty4dB1H00 やっぱりそうだよね。
人によって自分の声が聞こえたりするし、相手の問題なのかな。
それにしても昔はこっちの声が悪くなるのはならなかったんだけど…
人によって自分の声が聞こえたりするし、相手の問題なのかな。
それにしても昔はこっちの声が悪くなるのはならなかったんだけど…
44UnnamedPlayer (ワッチョイ 9728-kh3p)
2020/12/19(土) 14:12:50.09ID:GrN5h6Sm0 頼むからbot消してくれ本当に
消してくれ頼む消してくれ
消してくれ頼む消してくれ
45UnnamedPlayer (ワッチョイ 9728-kh3p)
2020/12/19(土) 14:42:51.25ID:GrN5h6Sm0 バグの報告したらゲームクラッシュするのウケる
46UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b54-C/H3)
2020/12/19(土) 14:47:12.27ID:VAa9zLHz0 あれ同じidがいる
47UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-RfMQ)
2020/12/19(土) 17:11:07.43ID:lhqF+5Lw0 directx12にするとマッチングの時必ずフリーズするんだが、低スペは11のままにしとけということなんですかね?
48UnnamedPlayer (スップ Sd8a-kh3p)
2020/12/19(土) 17:23:26.85ID:XIP8bYCed 低スペックアフィはアフィーマンスモードにすると良いと思いますアフィ
49UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-RfMQ)
2020/12/19(土) 17:29:01.51ID:lhqF+5Lw050UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b54-xL20)
2020/12/19(土) 17:32:38.76ID:x27G9p0M0 むしろ逆なんだけど今シーズンから11だと待機島カクカクだったから12にしたら良くなったわ
51UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e88-7qKd)
2020/12/19(土) 17:40:04.88ID:Cg6nYtW10 directx12だと試合前半はカクつくし、降下中に粘土にもなる
中盤以降は安定するけど、11なら最初から安定する
i5-10400、1660super
中盤以降は安定するけど、11なら最初から安定する
i5-10400、1660super
52UnnamedPlayer (ワッチョイ 2688-FZ4g)
2020/12/19(土) 17:45:56.02ID:HT9On4hc0 GPUドライバ変えてみたらえんちゃう
53UnnamedPlayer (ワッチョイ ea55-FZ4g)
2020/12/19(土) 18:02:29.09ID:so77uEf/0 また同じ話題すんの? ほんと寒いなこいつ
54UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-RfMQ)
2020/12/19(土) 18:50:03.04ID:lhqF+5Lw055UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f86-FZ4g)
2020/12/19(土) 19:33:13.31ID:IqG3GvVH0 10Kあったインゴットが消えたんだけどリセットされたの?
56UnnamedPlayer (ワッチョイ 537b-/Vai)
2020/12/19(土) 19:41:12.31ID:PdzbiqYN0 木曜日でリセットされるよ
57UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f86-FZ4g)
2020/12/19(土) 19:47:32.71ID:IqG3GvVH0 ありがとう
じゃあもっと無駄遣いしてもいいのね
じゃあもっと無駄遣いしてもいいのね
58UnnamedPlayer (ワッチョイ ea61-RNx/)
2020/12/19(土) 20:56:49.87ID:hAyHm/3f0 epic launcher内のレ点付いてなくて、高解像度テクスチャ分?の、19GBのデータのアプデしてないんだけど、これはした方がいいのかな?
今のままでいいのかなと思いつつ、アプデで高解像度テクスチャの影響で処理重くなるとか考えたら、アプデ躊躇してしまう…
今のままでいいのかなと思いつつ、アプデで高解像度テクスチャの影響で処理重くなるとか考えたら、アプデ躊躇してしまう…
59UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b54-xL20)
2020/12/19(土) 21:22:31.84ID:x27G9p0M0 >>58
高解像度テクスチャ入れても入れなくても自分は結局低設定だからあまり変わってない気がするけどオプションからチェック外せばすぐ消せるんだから迷うなら入れてみれば
高解像度テクスチャ入れても入れなくても自分は結局低設定だからあまり変わってない気がするけどオプションからチェック外せばすぐ消せるんだから迷うなら入れてみれば
60UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e88-FZ4g)
2020/12/19(土) 21:26:33.54ID:2mxl3Dcy0 っていうかテクスチャ最高にしないとDLしても意味がない
容量を無駄にするだけ
容量を無駄にするだけ
61UnnamedPlayer (ワッチョイ 2681-22vh)
2020/12/19(土) 22:45:17.87ID:1oKjpkyJ062UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-RNx/)
2020/12/19(土) 23:12:52.71ID:WwZFUB4I063UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b54-FZ4g)
2020/12/19(土) 23:30:29.69ID:dJfyBsdc0 >>62
「テクスチャ」という文字が読めない子?
間違ってたら〜とか意味不明なアフィエアプで語る前に先ずはFortnite起動しろよ
ハイパフォーマンスはレンダリングモードの設定で選択しない限り有効にならん
「テクスチャ」という文字が読めない子?
間違ってたら〜とか意味不明なアフィエアプで語る前に先ずはFortnite起動しろよ
ハイパフォーマンスはレンダリングモードの設定で選択しない限り有効にならん
64UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-RNx/)
2020/12/19(土) 23:42:45.98ID:WwZFUB4I065UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b54-xL20)
2020/12/19(土) 23:43:11.59ID:x27G9p0M066UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a30-fo4R)
2020/12/19(土) 23:49:19.80ID:5Mf6DJaj0 カタカナも読めない低偏差値キッズワロタ
67UnnamedPlayer (オッペケ Srb3-duoK)
2020/12/20(日) 00:14:19.99ID:Z53Qv0w0r この程度の日本語理解出来ないやつが国籍煽りしてんのはちょっと面白い
68UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f4b-0QDz)
2020/12/20(日) 00:54:10.54ID:yak8p2L90 このゲームのマッチングはキルレとかで決まってるんですか?子供がずっとやっててレベル?は20くらいあるのですが、みてたら温い相手ばかりだったので気になりました
69UnnamedPlayer (ワッチョイ db4e-dz4r)
2020/12/20(日) 03:30:42.55ID:i25rZCsV0 >>68
子供はPCじゃなくてSwitchでやってるとか
子供はPCじゃなくてSwitchでやってるとか
70UnnamedPlayer (スププ Sd8a-++9n)
2020/12/20(日) 10:29:12.26ID:W/gJlpcJd PCでのpadでswitchのようなジャイロ使えるんだな
これって公式的にどうなの?
例えば競技なんかでの使用だとチート扱いになるとか
これって公式的にどうなの?
例えば競技なんかでの使用だとチート扱いになるとか
71UnnamedPlayer (ワッチョイ db89-Gz4g)
2020/12/20(日) 11:47:10.73ID:c2oGUjNZ0 武器降りできなかった時に屋根降りして屋根裏に宝箱ないとマジで萎える
72UnnamedPlayer (ワッチョイ db89-Gz4g)
2020/12/20(日) 12:05:05.90ID:c2oGUjNZ0 なんか長くやればやるほどバトロワゲーってバトロワの要素にイラついてくるな
降下の時間すら無駄に思えてくる
降下の時間すら無駄に思えてくる
73UnnamedPlayer (ワッチョイ 9728-kh3p)
2020/12/20(日) 12:42:33.68ID:gmbcIq340 もうそろそろ1v1モード作っていいんじゃないの
74UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b54-3+Op)
2020/12/20(日) 12:47:54.09ID:vt71fOWn0 フレとクリエやっても同じ人だと同じ感じの戦闘になるから結局実際のマッチでの練習も必要だよな
75UnnamedPlayer (ワッチョイ ea55-FZ4g)
2020/12/20(日) 13:13:28.76ID:G1IABz9w0 過疎りすぎてて待機島含めてマッチに1分以上かかるのがダルすぎる…アリーナだともっと長いし
何でこんな初心者お断りの究極の回線・BOX環境にしたのか
何でこんな初心者お断りの究極の回線・BOX環境にしたのか
76UnnamedPlayer (ラクッペペ MMe6-M+i+)
2020/12/20(日) 13:17:16.14ID:eyokcPIpM 平日やれないから
やうやく乗り物乗りながら撃破x15終わったわ
ランブルで船の後ろから撃ったり
飛行機にガス缶燃料入れながら撃ち続けたり面倒くさかった
やうやく乗り物乗りながら撃破x15終わったわ
ランブルで船の後ろから撃ったり
飛行機にガス缶燃料入れながら撃ち続けたり面倒くさかった
77UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e38-zq4C)
2020/12/20(日) 15:53:35.47ID:B5l8HHn40 俺も平日あんまりやれんから、週末の貴重な時間をおもんないクエストで消費したくないから
BOTマッチ導入したわ
楽勝だった
BOTマッチ導入したわ
楽勝だった
78UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e38-zq4C)
2020/12/20(日) 15:54:23.38ID:B5l8HHn40 前回のスナイパー150mもアホみたいに時間くったから
もっと早くBOTマッチ導入すべきだった
もっと早くBOTマッチ導入すべきだった
79UnnamedPlayer (ワッチョイ 537b-RSrH)
2020/12/20(日) 16:00:46.04ID:0Pe5e+2e0 おおっぴらにしてるとまた改悪されるぞ
80UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e38-zq4C)
2020/12/20(日) 16:06:14.86ID:B5l8HHn40 そのうちクリエ放置みたいになるかもな
そうなりゃクエストあきらめるまでよ
そうなりゃクエストあきらめるまでよ
81UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e38-zq4C)
2020/12/20(日) 16:06:52.61ID:B5l8HHn40 n数あげてボリューム稼ぐのやめてくれませんかねぇ
昔のチョンゲMMOみたい
昔のチョンゲMMOみたい
82UnnamedPlayer (スフッ Sd8a-RBzj)
2020/12/20(日) 16:41:11.37ID:KiXmM4/bd83UnnamedPlayer (ワッチョイ db89-Gz4g)
2020/12/20(日) 16:56:11.60ID:c2oGUjNZ0 ソロのマッチすげー時間かかるな
100人のうち20人くらいはクソ武器つかまされて序盤に死ぬんだから最初から80人で始めるのもいいかもな
どのみち100人分の物資ないでしょこのゲーム
100人のうち20人くらいはクソ武器つかまされて序盤に死ぬんだから最初から80人で始めるのもいいかもな
どのみち100人分の物資ないでしょこのゲーム
84UnnamedPlayer (ワッチョイ 537b-FZ4g)
2020/12/20(日) 17:00:05.14ID:eVHe0LcD0 クソ武器ならまだマシで武器が拾えないことがあるのが困る
85UnnamedPlayer (ワッチョイ db89-Gz4g)
2020/12/20(日) 17:33:09.72ID:c2oGUjNZ0 武器ないのつらいよね 俺ピストル拾うのなら超うまいよ
建物二つでスロット5個全部ピストルで埋めた事もある
うまいもクソもないけど俺はピストル拾うのがマジでうまいみたい
建物二つでスロット5個全部ピストルで埋めた事もある
うまいもクソもないけど俺はピストル拾うのがマジでうまいみたい
86UnnamedPlayer (ワッチョイ affe-Gz4g)
2020/12/20(日) 18:09:35.96ID:VzeKLbIj0 すごいなピストル屋さんになれるじゃん
87UnnamedPlayer (ワッチョイ 537b-22vh)
2020/12/20(日) 18:25:56.86ID:7kGj1MB0088UnnamedPlayer (ワッチョイ beac-hF0l)
2020/12/20(日) 18:33:30.51ID:tZvOqZQi0 毎回一回目の起動で落ちるんだけど俺だけなんかな
89UnnamedPlayer (ワッチョイ beac-hF0l)
2020/12/20(日) 19:42:11.07ID:tZvOqZQi0 と思ったら2回目も3回目も落ちてやめた
90UnnamedPlayer (ワッチョイ 537b-/Vai)
2020/12/20(日) 20:18:37.79ID:XplTteAA091UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b54-3+Op)
2020/12/20(日) 21:39:16.99ID:vt71fOWn0 ポンプ無くなったのがスキルギャップ埋めたのか縮めたのか未だによくわからんわ
連戦がキツくなったのは確かだけど
連戦がキツくなったのは確かだけど
92UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b88-p2Ii)
2020/12/20(日) 22:01:22.93ID:eslOsZ460 やっとレベル45になったけどこれ絶対220行かねーな
シーズン4で言う所のアイアンマンを撃破するチャレンジの辺りだろ今
あの時は60行ってたもん もう絶対無理だわ
シーズン4で言う所のアイアンマンを撃破するチャレンジの辺りだろ今
あの時は60行ってたもん もう絶対無理だわ
93UnnamedPlayer (ワッチョイ b32f-o3T/)
2020/12/20(日) 22:13:02.54ID:UN8/YubI0 ポンプのまぐれHSワンパンが無くなったからスキル差はかなり広がったと思う
タクは適当に撃っても削れないし
タクは適当に撃っても削れないし
94UnnamedPlayer (スップ Sd2a-dz4r)
2020/12/20(日) 22:16:36.16ID:5Z+YHAaFd ランブルで建築の上にボートおいて15分くらいで終わった
95UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spb3-IQhs)
2020/12/20(日) 22:25:54.89ID:GPqwHaDbp 今シーズンはチャーショSMGの組み合わせが安定最強なんかな?下手くそやからパワーアップしたタクショばっかり使ってるけど
96UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f86-FZ4g)
2020/12/20(日) 23:18:24.29ID:TaxsLTBz0 >フレンドと組んだスクワッドでトップ10に入る(0/3)
えぇ・・・
えぇ・・・
97UnnamedPlayer (ワッチョイ 66cf-Gz4g)
2020/12/20(日) 23:37:09.41ID:My9/WzPW0 >>96
\(^o^)/オワタ
\(^o^)/オワタ
98UnnamedPlayer (ワッチョイ affe-Gz4g)
2020/12/20(日) 23:46:35.76ID:VzeKLbIj0 トップ10系はランブルでも解除できる場合があるからランブルで適当な野良に招待を投げてみてはどうだろうか
99UnnamedPlayer (ワッチョイ be28-1rC4)
2020/12/21(月) 00:32:18.76ID:dUnDwnGE0 エイムが全く当たらなくてマウスのDPI?いじったら嘘のように当たるようになってわろたw
FPSなんて初めてだし感度なんざ気にしたことなかったがかなり重要なんだな
FPSなんて初めてだし感度なんざ気にしたことなかったがかなり重要なんだな
100UnnamedPlayer (スップ Sd8a-RNx/)
2020/12/21(月) 00:40:42.26ID:SXIJ1qsld101UnnamedPlayer (ワッチョイ be28-1rC4)
2020/12/21(月) 01:02:43.32ID:dUnDwnGE0 >>100
このやろう揚げ足取りやがってwエイムって言葉自体最近知ったレベルの初心者やぞw
このやろう揚げ足取りやがってwエイムって言葉自体最近知ったレベルの初心者やぞw
102UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e38-zq4C)
2020/12/21(月) 01:30:15.66ID:Kegb8mUz0 エイムって結局慣れと思うけどな
自分に合う感度を探すってよく言われるけど、それどうなん?と思う。どんな感度でも慣れるだろうと思う。
特にフォートナイトはかなりハイセンシのほうがいいと思うし
的あてでフリックショットの練習してたらすぐにエイムましになったわ
自分に合う感度を探すってよく言われるけど、それどうなん?と思う。どんな感度でも慣れるだろうと思う。
特にフォートナイトはかなりハイセンシのほうがいいと思うし
的あてでフリックショットの練習してたらすぐにエイムましになったわ
103UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b88-p2Ii)
2020/12/21(月) 07:04:24.26ID:C+lNyRHQ0 去年はロビーに置かれてる箱開けるだけでアイテム貰えてたのに何なんこの面倒なチャレンジの連続は
フレンド作りたくないんだよいい加減にしろ
フレンド作りたくないんだよいい加減にしろ
104UnnamedPlayer (スッップ Sd8a-p5mp)
2020/12/21(月) 07:15:33.96ID:moY+iM6Hd 低いと建築ぐだるから振り向き15cmぐらいのミドルでやってるけど、ローセンシするとボックスなんかでめっちゃ玉当たる
建築武器で個別に感度設定できる神機能はよこい
建築武器で個別に感度設定できる神機能はよこい
105UnnamedPlayer (スッップ Sd8a-xL20)
2020/12/21(月) 07:29:04.52ID:MaF1wMZTd >>92
今回も色替えスキンの最終は220なんか?
今回も色替えスキンの最終は220なんか?
106UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a09-rul6)
2020/12/21(月) 07:47:33.30ID:Q5Zeb1f+0 225だぞ
107UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-/9Cs)
2020/12/21(月) 09:45:51.98ID:IWOULx5Aa ロジクールマウス使ってるなら建築時のみDPI上げたりできるぞ
スクリプト組めるなら細かく設定できる
ハードウェアチートになるんだろうけど、公式大会出るわけじゃないしね
スクリプト組めるなら細かく設定できる
ハードウェアチートになるんだろうけど、公式大会出るわけじゃないしね
108UnnamedPlayer (スププ Sd8a-2fuh)
2020/12/21(月) 12:39:01.62ID:1DQNNBmSd アリーナ強すぎつらい
このゲーム始めて3ヶ月経つけどコンテンダー抜けれる気がしない
このゲーム始めて3ヶ月経つけどコンテンダー抜けれる気がしない
109UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b54-3+Op)
2020/12/21(月) 13:41:27.64ID:IbgfJlwv0 砂めんどくさいな
あらゆるとこに落ちてるからめっちゃ警戒しなきゃいけない
あらゆるとこに落ちてるからめっちゃ警戒しなきゃいけない
110UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b54-3+Op)
2020/12/21(月) 14:48:06.04ID:IbgfJlwv0 チャーショは同じくらいのレベルの相手と戦うには厳しい気がする
111UnnamedPlayer (ワッチョイ bfca-FD5m)
2020/12/21(月) 15:09:15.95ID:yXIzyXqT0112UnnamedPlayer (スップ Sd2a-dz4r)
2020/12/21(月) 15:12:23.65ID:jqEK++zad 壁穴開けショットでチャーショが一番早いのって意外と知らない人多いんだな
113UnnamedPlayer (ワッチョイ ea55-FZ4g)
2020/12/21(月) 15:19:26.50ID:VgBrfcoc0 クエストもそうだけど本当に1人で満足に遊べないゲームになってきてんな 昔は50VS50とか1人で参加しても面白いモード多かったのに
もはや完全に劣化APEXだわ
もはや完全に劣化APEXだわ
114UnnamedPlayer (ワッチョイ beac-hF0l)
2020/12/21(月) 15:25:01.11ID:xPtBlo8/0 あほみたいに落ちるんだけど俺だけなんかな?
115UnnamedPlayer (ワッチョイ 537b-RSrH)
2020/12/21(月) 16:26:37.68ID:1OoNzz5p0 v15.10からロビーに戻るロード画面で応答なしになりやすい
116UnnamedPlayer (スップ Sd8a-RNx/)
2020/12/21(月) 16:41:36.97ID:X0v4HKiAd >>101
因みにフォートナイトはFPSじゃなくてTPSです
最初は自分に合う感度探し重要だよ
例えば、高感度のプロの動画見て感度真似ても、自分に合ってなければ感度に振り回されるだけだからね
色々と頑張りつつ、フォートナイト楽しんでね〜
因みにフォートナイトはFPSじゃなくてTPSです
最初は自分に合う感度探し重要だよ
例えば、高感度のプロの動画見て感度真似ても、自分に合ってなければ感度に振り回されるだけだからね
色々と頑張りつつ、フォートナイト楽しんでね〜
117UnnamedPlayer (ワッチョイ b32f-o3T/)
2020/12/21(月) 16:42:58.18ID:qNg38G5B0 建築はフォトナでしか使えないけど
エイムは全シューティングゲーで共通だから時間掛けて調整したほうがいいね
エイムは全シューティングゲーで共通だから時間掛けて調整したほうがいいね
118UnnamedPlayer (ワッチョイ db89-Gz4g)
2020/12/21(月) 17:07:01.11ID:Xsw/OW8E0 爆発系の武器本当に寒いだけだからやめてほしい
119UnnamedPlayer (ワッチョイ db89-Gz4g)
2020/12/21(月) 17:30:24.04ID:Xsw/OW8E0 野良スクやってたらチャグスプの使い方もわからずに窓の外に放り投げるバカが味方にきてちょっとおもしろかった
120UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b88-p2Ii)
2020/12/21(月) 18:43:45.28ID:C+lNyRHQ0 >>119
ミニポ投げる感覚で俺もたまにやっちゃうぞ
ミニポ投げる感覚で俺もたまにやっちゃうぞ
121UnnamedPlayer (ワッチョイ b32f-o3T/)
2020/12/21(月) 18:44:43.84ID:qNg38G5B0 上で乗り物に乗って撃破がキツイって言ってたけど
息抜きにやったシャッフルでエアロイヤル引いて一発クリアだったわ
息抜きにやったシャッフルでエアロイヤル引いて一発クリアだったわ
122UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b88-gwv6)
2020/12/21(月) 19:19:55.72ID:6OKKIy+v0123UnnamedPlayer (ワッチョイ c3bf-FZ4g)
2020/12/21(月) 19:24:20.73ID:dMiQKTiV0 >>111
Logicoolゲーム ソフトウェア(LGS)でマウス設定してる場合に使える
プロファイルを右クリック→スクリプト
argはボタンの番号に対応だけど、マウスの機種によって違う
プログラムが分かる人向けの参考URL
ttps://featherguiz.web.fc2.com/lgs-script.html
以下はサンプルコード
サイドボタンの建築開始でDPIアップして右クリックで戻す
---
SetMouseDPITable({800, 1600});
function OnEvent(event, arg)
-- 建築ルーチン(壁・床・階段・屋根・トラップ・編集など)
if arg == 9 or arg == 12 or arg == 13 or arg == 15 or arg == 16 then
if event == "MOUSE_BUTTON_PRESSED" then
-- DPIアップ
SetMouseDPITableIndex(2);
if arg == 9 then PressAndReleaseKey("x"); end
if arg == 12 then PressAndReleaseKey("v"); end
if arg == 13 then PressAndReleaseKey("z"); end
if arg == 15 then PressAndReleaseKey("n"); end
if arg == 16 then PressAndReleaseKey("y"); end
end
end
--右クリックが押されている間はDPIダウン(この例だと320へ。ターゲット感度40%と同等)
--右クリックが離されたらDPIテーブルを2つにして800へ
if arg == 2 then
if event == "MOUSE_BUTTON_PRESSED" then SetMouseDPITable({800, 1600, 320},3); end
if event == "MOUSE_BUTTON_RELEASED" then SetMouseDPITable({800, 1600}); end
end
end
---
Logicoolゲーム ソフトウェア(LGS)でマウス設定してる場合に使える
プロファイルを右クリック→スクリプト
argはボタンの番号に対応だけど、マウスの機種によって違う
プログラムが分かる人向けの参考URL
ttps://featherguiz.web.fc2.com/lgs-script.html
以下はサンプルコード
サイドボタンの建築開始でDPIアップして右クリックで戻す
---
SetMouseDPITable({800, 1600});
function OnEvent(event, arg)
-- 建築ルーチン(壁・床・階段・屋根・トラップ・編集など)
if arg == 9 or arg == 12 or arg == 13 or arg == 15 or arg == 16 then
if event == "MOUSE_BUTTON_PRESSED" then
-- DPIアップ
SetMouseDPITableIndex(2);
if arg == 9 then PressAndReleaseKey("x"); end
if arg == 12 then PressAndReleaseKey("v"); end
if arg == 13 then PressAndReleaseKey("z"); end
if arg == 15 then PressAndReleaseKey("n"); end
if arg == 16 then PressAndReleaseKey("y"); end
end
end
--右クリックが押されている間はDPIダウン(この例だと320へ。ターゲット感度40%と同等)
--右クリックが離されたらDPIテーブルを2つにして800へ
if arg == 2 then
if event == "MOUSE_BUTTON_PRESSED" then SetMouseDPITable({800, 1600, 320},3); end
if event == "MOUSE_BUTTON_RELEASED" then SetMouseDPITable({800, 1600}); end
end
end
---
124UnnamedPlayer (スププ Sd8a-dDGV)
2020/12/21(月) 20:22:55.72ID:TjVWT8AAd こんなんしてるやつがいるんだからパッドのエイムアシストにも文句言えねえな
なんならもっとバリバリにアシスト効かせてもいいレベル
ハードウェアチートにはハードウェアチートで対抗するしかない
なんならもっとバリバリにアシスト効かせてもいいレベル
ハードウェアチートにはハードウェアチートで対抗するしかない
125UnnamedPlayer (スププ Sd8a-xnmm)
2020/12/21(月) 20:38:40.96ID:nd2Rw79Wd 相変わらずフォートナイトは屋根運用当たり前の編集合戦ゲームなんだな
ライトユーザーメインなのに誰が望んでんだよこのゲーム性
アリーナだけそうして通常のモードはシステム変えればいいのに
ライトユーザーメインなのに誰が望んでんだよこのゲーム性
アリーナだけそうして通常のモードはシステム変えればいいのに
126UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM1b-La3x)
2020/12/21(月) 20:43:29.94ID:YsVWOTIBM 建築いらないマン久しぶりだな
127UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b88-p2Ii)
2020/12/21(月) 21:06:59.81ID:C+lNyRHQ0 荒野行動やれよ あれは建築の無いフォートナイトだぞ
128UnnamedPlayer (ワッチョイ db4e-dz4r)
2020/12/21(月) 21:14:57.41ID:9U0ozOBZ0 建築が面白いのになんでこれやってるんや?w
129UnnamedPlayer (ワッチョイ be28-1rC4)
2020/12/21(月) 21:19:24.30ID:dUnDwnGE0 むしろ建築しかしないが
130UnnamedPlayer (スププ Sd8a-xnmm)
2020/12/21(月) 21:19:45.23ID:nd2Rw79Wd131UnnamedPlayer (スププ Sd8a-xnmm)
2020/12/21(月) 21:23:54.32ID:nd2Rw79Wd 過疎ってるのってライトユーザーが消えたからじゃろ?
違うの?
建築不自由のスイッチ版は大人気みたいだけど……
違うの?
建築不自由のスイッチ版は大人気みたいだけど……
132UnnamedPlayer (ワッチョイ c3bf-FZ4g)
2020/12/21(月) 21:35:22.43ID:dMiQKTiV0 このエアプは今は全機種混合鯖になってることも知らないっぽいな
133UnnamedPlayer (スププ Sd8a-xnmm)
2020/12/21(月) 21:39:46.62ID:nd2Rw79Wd134UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-FD5m)
2020/12/21(月) 21:47:01.35ID:AmWHHduC0135UnnamedPlayer (ワッチョイ ea55-FZ4g)
2020/12/21(月) 21:54:46.20ID:VgBrfcoc0 このスレのスププとアウアウは自演のアフィカスとエアプしかいないって常識だから
そのうちまたディヴィジョン10でビクロイ取ったとか言い出すぞ
そのうちまたディヴィジョン10でビクロイ取ったとか言い出すぞ
136UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b54-3+Op)
2020/12/21(月) 21:56:38.13ID:IbgfJlwv0 建築あるからこそ根強い人気があるんだと思う
Apexとか1年後人いなくなってそう
Apexとか1年後人いなくなってそう
137UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-9mXY)
2020/12/21(月) 21:58:35.75ID:vgclui2ba APEXとかいうステマが許されてる日本のキモオタ界でしか流行ってないゲーム
138UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f88-CHk8)
2020/12/21(月) 22:00:22.72ID:KCmJU4fi0 最初はAPEXも勢いがあってエピックもビビってたけど勝手に落ちてったからな
ライバル不在が随分続いてる
ライバル不在が随分続いてる
139UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-xTSU)
2020/12/21(月) 23:11:28.46ID:7if3Hfmm0 いいね強要のポップアップが地味にムカつく
140UnnamedPlayer (ワッチョイ 97ac-dDGV)
2020/12/22(火) 01:05:41.60ID:AlDkGdbc0 アペクスは日本でしか流行ってないからな
正直ヴァロラントよりも未来無さそう
正直ヴァロラントよりも未来無さそう
141UnnamedPlayer (ワッチョイ f355-VCxa)
2020/12/22(火) 02:20:40.83ID:VdlWNcr40 今さらだが
ドラゴンブレスショットガン
やばい気がする。最近あれば迷わずタクショかチャーショとのセットで持つようになった。
背後や上から隙をついてダッシュで急接近からのドラブレショットで100ダメ越え
ドス持って刺すぐらいの感覚で敵目がけて突っ込んでいくと結構当たるわ〜w
ドラゴンブレスショットガン
やばい気がする。最近あれば迷わずタクショかチャーショとのセットで持つようになった。
背後や上から隙をついてダッシュで急接近からのドラブレショットで100ダメ越え
ドス持って刺すぐらいの感覚で敵目がけて突っ込んでいくと結構当たるわ〜w
142UnnamedPlayer (ワッチョイ dae8-DXsI)
2020/12/22(火) 08:06:09.05ID:FVXnAvCW0 じゃあ略称ドスガンで
143UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b54-xL20)
2020/12/22(火) 08:59:55.35ID:LPXuxj3C0 APEXさんの功績はフォトナにピンとリブートバンをもたらしてくれた事
VALORANTはシーズンの合間に久々やったら面白かったなフォトナプロもやってるの割と見たし
VALORANTはシーズンの合間に久々やったら面白かったなフォトナプロもやってるの割と見たし
144UnnamedPlayer (ワッチョイ 8af7-U2hU)
2020/12/22(火) 09:13:29.29ID:XsqTGG0c0 弾薬切れアピールもください><
エモートは誰も気が付いてくれない
エモートは誰も気が付いてくれない
145UnnamedPlayer (ワッチョイ ea55-FZ4g)
2020/12/22(火) 09:52:18.32ID:4zGwgQ1Y0 日本だけ?APEXの日本の市場は世界で2番目だが?またウソついてんのかよこの病気は
146UnnamedPlayer (ワッチョイ 9728-kh3p)
2020/12/22(火) 10:04:35.27ID:rwyES04L0 >>142
いいなこれ
いいなこれ
147UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b88-gwv6)
2020/12/22(火) 10:30:30.50ID:Kco4Bb2F0 早くAPEXのみんなで降下するやつ、細かいコマンド、ソロランクをこっちでも導入してくれればいいんだけどな
特に未だに野良で弾欲しいとき無音のフキダシ使って相手に頑張ってアピールすんのダルすぎ
特に未だに野良で弾欲しいとき無音のフキダシ使って相手に頑張ってアピールすんのダルすぎ
148UnnamedPlayer (ワッチョイ 9728-kh3p)
2020/12/22(火) 11:00:28.37ID:rwyES04L0149UnnamedPlayer (ワッチョイ f355-VCxa)
2020/12/22(火) 12:11:07.59ID:VdlWNcr40150UnnamedPlayer (アメ MM6f-EdFd)
2020/12/22(火) 12:11:50.30ID:Qsw5C0BXM 飛行機がすぐ燃料無くなり過ぎて空気過ぎると思うんだが
151UnnamedPlayer (ワッチョイ f355-VCxa)
2020/12/22(火) 12:19:46.27ID:VdlWNcr40152UnnamedPlayer (スプッッ Sd8a-Wjqq)
2020/12/22(火) 12:23:54.04ID:iT9Z109Vd 飛行機は同乗者にガス管持たせれ空中給油できるぞ
153UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-p2Ii)
2020/12/22(火) 12:36:20.34ID:VuzBx/8fa 燃料問題クリア出来ても車やヘリに比べて柔らか過ぎる アサルト1マガジンくらいでぶっ壊せるだろあれ
154UnnamedPlayer (アメ MM6f-EdFd)
2020/12/22(火) 12:37:27.09ID:Qsw5C0BXM155UnnamedPlayer (スプッッ Sd8a-Wjqq)
2020/12/22(火) 12:41:05.03ID:iT9Z109Vd >>153
当たらなければどうと言うことはない
当たらなければどうと言うことはない
156UnnamedPlayer (スププ Sd8a-x7d5)
2020/12/22(火) 12:47:28.13ID:7WqaRSSId エアロイヤルの飛行機上下反転設定できんのけ?
157UnnamedPlayer (ワッチョイ dae8-DXsI)
2020/12/22(火) 14:04:46.13ID:FVXnAvCW0 できる
158UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b54-3+Op)
2020/12/22(火) 14:41:33.54ID:2QKo3tWQ0 砂相手には一生体出さないわ
なんも良いことない
なんも良いことない
159UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-/9Cs)
2020/12/22(火) 14:58:45.06ID:/w6dq4eya ぴちゅんで死ぬの虚しいもんなぁ
160UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b54-3+Op)
2020/12/22(火) 15:14:51.66ID:2QKo3tWQ0 あとヘッショされなくてもボディショで100削られてミニポ飲んで150で敵200だと今の環境だと相当不利なんだよな
161UnnamedPlayer (スププ Sd8a-x7d5)
2020/12/22(火) 18:08:40.78ID:go1/XvYEd >>157
乗り物のどの項目?
乗り物のどの項目?
162UnnamedPlayer (ワッチョイ 537b-Iemb)
2020/12/22(火) 20:12:38.12ID:2NWZhjN30 皆んな、飛行機で前進キーで機首下げ、後退キーで機首上げ出来てる?
EDSF設定の人は出来てなくね?
前にも似たようなことあったんだよなあ
EDSF設定の人は出来てなくね?
前にも似たようなことあったんだよなあ
163UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-VCxa)
2020/12/22(火) 20:18:29.56ID:tb3IjCNMa164UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-VCxa)
2020/12/22(火) 20:25:48.82ID:tb3IjCNMa165UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-/C+F)
2020/12/22(火) 20:39:18.55ID:7VFMRbvq0 久しぶりにこのゲームしたけど必要なスペック変わった?
RTX2060で144fps安定してたのに
RTX2060で144fps安定してたのに
166UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b54-xL20)
2020/12/22(火) 20:48:39.32ID:LPXuxj3C0167UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b54-xL20)
2020/12/22(火) 20:59:58.46ID:LPXuxj3C0 >>166
次レスだけどできなかったわごめん
次レスだけどできなかったわごめん
168UnnamedPlayer (スッップ Sd8a-86Tp)
2020/12/22(火) 21:06:45.01ID:Jc6C4CCWd >>165
場所によっては3060tiでも144張り付かないぞ
場所によっては3060tiでも144張り付かないぞ
169UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-/C+F)
2020/12/22(火) 21:22:29.80ID:7VFMRbvq0170UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b54-xL20)
2020/12/22(火) 21:30:52.24ID:LPXuxj3C0 >>169
DLSSオンにすればいいんじゃない?
DLSSオンにすればいいんじゃない?
171UnnamedPlayer (スッップ Sd8a-86Tp)
2020/12/22(火) 21:33:53.64ID:Jc6C4CCWd172UnnamedPlayer (スププ Sd8a-x7d5)
2020/12/22(火) 23:36:59.74ID:go1/XvYEd >>163
あったわサンキュー!
あったわサンキュー!
173UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dfe-Nmgm)
2020/12/23(水) 00:09:57.72ID:VbludVy00 昔バトルフィールドで戦闘機乗るとき
戦闘機に乗ったらパッドにもちかえてやってたが
フォートナイトはマウスキーボードのがいいな
あと気づいた事がある
21時すぎると航空機で体当たりはやらない方がいい
乗り込まれる
21時以前はわりかし撥ね飛ばせる
戦闘機に乗ったらパッドにもちかえてやってたが
フォートナイトはマウスキーボードのがいいな
あと気づいた事がある
21時すぎると航空機で体当たりはやらない方がいい
乗り込まれる
21時以前はわりかし撥ね飛ばせる
174UnnamedPlayer (ワッチョイ cf86-80jV)
2020/12/23(水) 01:52:30.70ID:mdXrE9fq0175UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bbf-fxbo)
2020/12/23(水) 02:31:20.07ID:KEDaw3u90 上手い人の編集バトルみてると勝てる気がせんなw
40超えが遊べるゲームじゃねぇw
親父は66でフォートナイトおもしれー言うてるけど
40超えが遊べるゲームじゃねぇw
親父は66でフォートナイトおもしれー言うてるけど
176UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b3c-yePO)
2020/12/23(水) 03:54:58.16ID:J/UYyqyC0 66でフォトナは凄すぎる
他のFPSならそこそこ見るけど
他のFPSならそこそこ見るけど
177UnnamedPlayer (ワッチョイ 5588-gHKY)
2020/12/23(水) 04:07:13.92ID:6+T2Q2B50178UnnamedPlayer (ワッチョイ c7e8-jwqV)
2020/12/23(水) 05:00:03.73ID:vwGYOsdj0 空中給油できるのありがたいね
飛行機で移動するクエスト楽勝だった
でも飛行中に何度もエンジン止まるんだけど
何なの?
飛行機で移動するクエスト楽勝だった
でも飛行中に何度もエンジン止まるんだけど
何なの?
179UnnamedPlayer (アメ MM6f-jA/I)
2020/12/23(水) 08:36:57.22ID:Qc5/BrFJM >>178
高度上げすぎると寒くてエンジン止まるんじゃなかったっけ?
高度上げすぎると寒くてエンジン止まるんじゃなかったっけ?
180UnnamedPlayer (ワッチョイ f754-QQiu)
2020/12/23(水) 09:26:28.04ID:xcapME7w0 おっさんには厳しいゲームだよな
建築と銃撃組み合わさってるから脳の処理が追いつかない
建築と銃撃組み合わさってるから脳の処理が追いつかない
181UnnamedPlayer (スップ Sddb-R/vq)
2020/12/23(水) 09:54:45.14ID:yNK0bvNId182UnnamedPlayer (オッペケ Srd9-yeYM)
2020/12/23(水) 10:07:46.53ID:t9+8ATo4r183UnnamedPlayer (ラクッペペ MM97-vZAV)
2020/12/23(水) 10:25:37.00ID:kRkny71iM まあチャンピオンリーグ(ディビジョン8)行くだけなら芋っても行けるからな
40代でディビジョン10行けて安定してkill取って上位行ってるなら感心するわ
40代でディビジョン10行けて安定してkill取って上位行ってるなら感心するわ
184UnnamedPlayer (ワッチョイ afac-bZXY)
2020/12/23(水) 10:39:53.47ID:DVe/CRkJ0 おじさんワラワラでワロタ
フォートナイトはキッズのゲームとか世間では言われてるのにこのスレの平均年齢はかなり高そうだな
フォートナイトはキッズのゲームとか世間では言われてるのにこのスレの平均年齢はかなり高そうだな
185UnnamedPlayer (ワッチョイ 6108-80jV)
2020/12/23(水) 10:41:07.09ID:uAYFf4m60 >>184
子供の影響でおじさんもハマる人が結構いる
子供の影響でおじさんもハマる人が結構いる
186UnnamedPlayer (スップ Sddb-R/vq)
2020/12/23(水) 10:58:59.05ID:yNK0bvNId187UnnamedPlayer (スップ Sddb-R/vq)
2020/12/23(水) 11:00:20.39ID:yNK0bvNId188UnnamedPlayer (スップ Sddb-R/vq)
2020/12/23(水) 11:02:14.37ID:yNK0bvNId189UnnamedPlayer (アウアウウー Saed-7POK)
2020/12/23(水) 11:06:12.94ID:OL/oJ/tVa チャンピオンで平均3キルって相当うまいやん
190UnnamedPlayer (スップ Sddb-R/vq)
2020/12/23(水) 11:13:30.02ID:yNK0bvNId191UnnamedPlayer (ワッチョイ f754-QQiu)
2020/12/23(水) 11:19:27.99ID:xcapME7w0 平均○○キルがほんとにkpmなのか怪しい
初期死とかちゃんとカウントしてる?
初期死とかちゃんとカウントしてる?
192UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-7POK)
2020/12/23(水) 11:20:58.90ID:y+Fax7VHa 今年の自粛期間中に始めて早半年の38歳だが勝率1%未満のコンテンダー止まりっすわ 40過ぎてチャンピオンリーグでキルムーブとか尊敬するっす先輩
193UnnamedPlayer (スップ Sddb-R/vq)
2020/12/23(水) 11:27:01.99ID:yNK0bvNId >>191
すまん、トラッカーのKDを参照してたからそれが上手いことカウントされてるのかまで把握してなかったわ
すまん、トラッカーのKDを参照してたからそれが上手いことカウントされてるのかまで把握してなかったわ
194UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM89-Lwd9)
2020/12/23(水) 11:40:04.10ID:o3OQj0fYM division10でビクロイおじさんまだおるんか
195UnnamedPlayer (ワッチョイ cf86-80jV)
2020/12/23(水) 11:55:32.15ID:mdXrE9fq0 >>184
いまどき5chやってるのなんて大概おじさん
いまどき5chやってるのなんて大概おじさん
196UnnamedPlayer (スプッッ Sdaf-Nmgm)
2020/12/23(水) 12:09:41.79ID:ns31TgOld 「フォートナイト」が高齢者に人気? 「孫との話題が広がった」 60歳以上向けeスポーツ施設のいま
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2011/27/news073.html
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2011/27/news073.html
197UnnamedPlayer (ワッチョイ f755-h4ir)
2020/12/23(水) 12:16:31.92ID:gnI2y5/g0 >>174
ナイス👍
ナイス👍
198UnnamedPlayer (ワッチョイ 7355-80jV)
2020/12/23(水) 13:29:13.23ID:nXZRYEjr0 まぁ予想通りスップとアウアウがまた誰も到達してないディヴィジョン10でビクロイとった話をし始めたな
エアプのアフィカスじゃなかったら完全に糖質
エアプのアフィカスじゃなかったら完全に糖質
199UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-3wO3)
2020/12/23(水) 14:55:13.90ID:S0gk9VAF0 discordでフレンド募集してたら
暇な人妻結構居て、かなりの割合で食えたりしてビビった。
暇な人妻結構居て、かなりの割合で食えたりしてビビった。
200UnnamedPlayer (スプッッ Sddb-yyKl)
2020/12/23(水) 14:57:02.34ID:du/GKZCQd 詳しく聴こうか
201UnnamedPlayer (スップ Sddb-R/vq)
2020/12/23(水) 15:00:01.72ID:yNK0bvNId くやしく教えて
202UnnamedPlayer (ワッチョイ 5709-7Khg)
2020/12/23(水) 15:01:23.74ID:oM9kkDLT0203UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-7POK)
2020/12/23(水) 16:23:14.50ID:y+Fax7VHa ふーんdiscordっていうの使えばフレンド作れるのか
最近フレンドチャレンジ多いしやってみるかなぁ
最近フレンドチャレンジ多いしやってみるかなぁ
204UnnamedPlayer (ワッチョイ 5188-7Ti8)
2020/12/23(水) 16:23:15.80ID:z8HOj20f0 荒野行動スレにでも書いてろ
205UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-h4ir)
2020/12/23(水) 16:34:54.55ID:mPUoR+LRa そんな知らない人とフレンドになってVCで喋りながらゲームして楽しいかな?
野良でVCオフ プレーの方が気が楽でいいわ〜w
野良でVCオフ プレーの方が気が楽でいいわ〜w
206UnnamedPlayer (ワッチョイ f72f-Isz2)
2020/12/23(水) 16:42:10.15ID:pyIgPzCV0 楽しい人に出会うまでの過程が大変だけど楽しいに決まってる
207UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-h4ir)
2020/12/23(水) 16:54:58.82ID:mPUoR+LRa208UnnamedPlayer (テテンテンテン MM97-rn3t)
2020/12/23(水) 17:17:39.93ID:vHyXfMrgM 「よろしくお願いしまーす。どこ降ります?」から始まって
「フォートナイト長いんですかー?」
「何歳ですかー?」と聞かれて、
「50歳」と答えると「マジで?」と驚かれる。
その後珍しいのか根掘り葉掘り聞かれる。
「フォートナイト長いんですかー?」
「何歳ですかー?」と聞かれて、
「50歳」と答えると「マジで?」と驚かれる。
その後珍しいのか根掘り葉掘り聞かれる。
209UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp63-QmfF)
2020/12/23(水) 18:05:12.82ID:71bf1vB8p210UnnamedPlayer (ワッチョイ 5588-gHKY)
2020/12/23(水) 19:54:08.51ID:6+T2Q2B50 フレンド募集ここでしていいの?
お前らとフォトナしたいんだけど
お前らとフォトナしたいんだけど
211UnnamedPlayer (ワッチョイ 61bf-crlN)
2020/12/23(水) 21:20:41.44ID:ljvNaaHa0 こっわ
乱暴な言葉使ってきそう
乱暴な言葉使ってきそう
212UnnamedPlayer (ワッチョイ cf86-80jV)
2020/12/23(水) 21:44:14.35ID:mdXrE9fq0 また砂潜り停止されてんのか
213UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-h4ir)
2020/12/23(水) 21:51:08.45ID:mPUoR+LRa 砂潜ってダッシュより速いって理解できないからもう無くしていいと思うわw
砂から出る時も
バッサーって飛び出して来てスキンによってはある意味変質者並みに怖いわ〜w
砂から出る時も
バッサーって飛び出して来てスキンによってはある意味変質者並みに怖いわ〜w
214UnnamedPlayer (ワッチョイ c17b-uMNi)
2020/12/23(水) 22:38:11.77ID:NgTCmFHY0 このゲーム今から始めるの無理?
全然勝てないし、いらいらする
宝箱の位置すらわかんないし
全然勝てないし、いらいらする
宝箱の位置すらわかんないし
215UnnamedPlayer (ワッチョイ 077c-uMNi)
2020/12/23(水) 22:41:14.11ID:/wLHtByX0 砂潜りに撃ってもダメ当たらなくない?
結局飛び出てから200削る羽目になる気がする
結局飛び出てから200削る羽目になる気がする
216UnnamedPlayer (ワッチョイ f754-QQiu)
2020/12/23(水) 22:41:53.52ID:xcapME7w0 >>214
シューティング系初めてなら毎日しっかりやって3ヶ月くらいはそこそこ勝てるまでかかると思う
シューティング系初めてなら毎日しっかりやって3ヶ月くらいはそこそこ勝てるまでかかると思う
217UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-Viio)
2020/12/23(水) 23:16:50.60ID:KNGO9crA0218UnnamedPlayer (ワッチョイ cf86-80jV)
2020/12/23(水) 23:28:07.29ID:mdXrE9fq0 勝ち負け気にせずチャレンジ(ミッション)クリアばっかりやってる俺みたいなのもいる
219UnnamedPlayer (ワッチョイ 4738-QmfF)
2020/12/23(水) 23:45:34.16ID:6sTmR1sn0 マジな話、中級者がメインのボリュームゾーンだからその覚悟でどうぞ
220UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b81-DtEs)
2020/12/24(木) 07:39:54.39ID:TzRUvXcq0221UnnamedPlayer (ワッチョイ c7e8-jwqV)
2020/12/24(木) 08:13:19.84ID://xwxBst0222UnnamedPlayer (アウアウウー Saed-7POK)
2020/12/24(木) 09:59:25.69ID:NGX+kV02a レート違うし通常マッチの戦績はあんまり当てにならんけどね
まだアリーナポイントの方があてになる
まだアリーナポイントの方があてになる
223UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b49-qc8G)
2020/12/24(木) 10:14:02.83ID:f5M650q00224UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-Viio)
2020/12/24(木) 11:51:49.02ID:3ZSXCYLD0225UnnamedPlayer (ブーイモ MM5b-97FG)
2020/12/24(木) 13:45:48.23ID:FziSptv6M226UnnamedPlayer (アウアウウー Saed-h4ir)
2020/12/24(木) 16:49:24.94ID:SgsmwmRKa 質問です。よかったら協力願います。
近いうちにノートPCを買いたいのだが
ある程度フォトナとかのゲームもできるぐらいのスペックでおすすめなノートPCとか知っていたら教えてほしい。
近いうちにノートPCを買いたいのだが
ある程度フォトナとかのゲームもできるぐらいのスペックでおすすめなノートPCとか知っていたら教えてほしい。
227UnnamedPlayer (アウアウウー Sadd-szA2)
2020/12/24(木) 17:05:03.95ID:vitdvXvea ねえよ
ノートでやるな
ノートでやるな
228UnnamedPlayer (ワッチョイ c17b-H7XM)
2020/12/24(木) 17:07:15.44ID:osLekqcL0 クッソカクカクするからフォトナかパソコンがイカれたのかと思ったらマウス有線接続したら治ったわ
229UnnamedPlayer (ワッチョイ f72f-Isz2)
2020/12/24(木) 17:12:51.95ID:51evO5JK0 30万のノートと15万のデスクトップならどっちがゲームしやすい?
230UnnamedPlayer (ワッチョイ cf86-80jV)
2020/12/24(木) 17:21:09.48ID:XJycdqjJ0 あれ?
インゴッドが急に増えた気が?
昨夜まで5k前後だったと思ったのに10kある
インゴッドが急に増えた気が?
昨夜まで5k前後だったと思ったのに10kある
231UnnamedPlayer (アウアウウー Saed-7POK)
2020/12/24(木) 17:28:39.90ID:7BDomUYMa なんでゲームするのにノートっていう思考になるんやろか
自分の部屋ないんかな
自分の部屋ないんかな
232UnnamedPlayer (アウアウウー Saed-h4ir)
2020/12/24(木) 17:30:56.27ID:SgsmwmRKa 回答ありがとうです。
自分もノートでゲームは相性が悪いと思いつつ質問してしまいました。
子供の勉強用のついでにゲームもできたらなって思ったまでです。
ある程度グラボなどのスペックをみながら一般の店舗とかにあるメーカーのPCを検討したいと思います。
お騒がせしてごめんなさい。
自分もノートでゲームは相性が悪いと思いつつ質問してしまいました。
子供の勉強用のついでにゲームもできたらなって思ったまでです。
ある程度グラボなどのスペックをみながら一般の店舗とかにあるメーカーのPCを検討したいと思います。
お騒がせしてごめんなさい。
233UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-l47c)
2020/12/24(木) 17:37:45.54ID:xUUA7JE/0 ゲーミングノートって物理的に重いしコスパも悪いし安いの買って余ったお金でps5 買ったほうがいいな
234UnnamedPlayer (アウアウウー Saed-h4ir)
2020/12/24(木) 17:40:03.65ID:SgsmwmRKa >>233
ナイス ですw
ナイス ですw
235UnnamedPlayer (テテンテンテン MM97-WrdM)
2020/12/24(木) 17:43:04.29ID:HVpL0iRmM >>231
ゲームのためにパソコンを買うのか、買ったパソコンでゲームするのかによるだろうね。
ゲームメインならノートパソコンはないと思うけど、他に用途があって持ち運びも考えてるのならノートパソコンもありだと思う。
でも、同じ値段を出してもデスクトップの性能には及ばないし、ノートパソコンはモニターもキーボードも一緒だから壊れたら全取っ替えになるね。
ゲームのためにパソコンを買うのか、買ったパソコンでゲームするのかによるだろうね。
ゲームメインならノートパソコンはないと思うけど、他に用途があって持ち運びも考えてるのならノートパソコンもありだと思う。
でも、同じ値段を出してもデスクトップの性能には及ばないし、ノートパソコンはモニターもキーボードも一緒だから壊れたら全取っ替えになるね。
236UnnamedPlayer (ワッチョイ f72f-Isz2)
2020/12/24(木) 17:48:14.17ID:51evO5JK0 ノートPCは姿勢が悪くなるのも懸念されますね
237UnnamedPlayer (ワッチョイ 7355-80jV)
2020/12/24(木) 17:49:04.70ID:BbWL+Wdf0 持ち運びのために買うっていつの時代の話だよ…今の時代ノートなんて仕事ですら使わんわ
高性能Macなら100歩譲ってわかるけど
高性能Macなら100歩譲ってわかるけど
238UnnamedPlayer (ラクッペペ MM97-Qw8k)
2020/12/24(木) 17:51:24.71ID:1aG83NuMM ちょっと聞きたいんだけどノート目の敵にしてる人って最近のゲーミングノート自分で使ったことある?
239UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM89-Lwd9)
2020/12/24(木) 17:51:52.24ID:w0xuVn7kM アフィしかいない過疎スレはここかな
240UnnamedPlayer (ワッチョイ afac-bZXY)
2020/12/24(木) 17:57:48.41ID:FvOvnZZ80 使ったことないけど発熱やばくてキーボードモニターに替えが効かなくて拡張性もないことを知っていればおすすめはできないという結論にならざるを得ない
241UnnamedPlayer (アウアウウー Saed-Viio)
2020/12/24(木) 18:04:53.73ID:XO3xCHlFa ここでG913tkl買おうと思ってるなんて書き込んだら、袋叩きにあいそう(T_T)
242UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d88-7POK)
2020/12/24(木) 18:07:03.07ID:jq573gi20 どうしてもノートPCを買いたいから少しでも良い所を言って欲しいマンが定期的に来るなこのスレ
243UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-cVbw)
2020/12/24(木) 18:11:10.20ID:V850QOAd0 それな
知らねえから専門スレで聞けと
知らねえから専門スレで聞けと
244UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fe8-Qw8k)
2020/12/24(木) 18:18:58.15ID:GgcJkGvF0 このゲームが動くノートPC教えてっていう質問に対してノートは無いっていうのもおかしな話だけどな
まぁ本人が納得してるならいいけど
まぁ本人が納得してるならいいけど
245UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-80jV)
2020/12/24(木) 18:44:36.43ID:HaTjcJ4q0 替えがきかないと言うけどキーボードもモニターも外付け使えるしどうしても持ち運びたい用途があるならノート買うのも別にありでしょ
2台買えってのも酷な話だし
2台買えってのも酷な話だし
246UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d88-7POK)
2020/12/24(木) 18:48:02.74ID:jq573gi20 もうノートPCの話はいいよ
247UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-++WK)
2020/12/24(木) 18:52:04.55ID:Wp+mtNGsd248UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM89-Lwd9)
2020/12/24(木) 18:53:03.66ID:w0xuVn7kM バカは誰が何言おうが買うし
てめぇの金なんだからバカはとっととゲーミングノート買って勝手に後悔してろで結論出てる
ーーーー終了ーーーー
てめぇの金なんだからバカはとっととゲーミングノート買って勝手に後悔してろで結論出てる
ーーーー終了ーーーー
249UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp1f-sfEA)
2020/12/24(木) 18:54:48.80ID:3uZTGp9Kp フリーアドレスオフィスが主流になってきてるのに>>237はさすがに時代錯誤過ぎる
ノートPCがオススメできないのは事実だけど変に誇張する必要無いだろ
ノートPCがオススメできないのは事実だけど変に誇張する必要無いだろ
250UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-80jV)
2020/12/24(木) 18:58:36.99ID:HaTjcJ4q0251UnnamedPlayer (ワッチョイ 5188-7Ti8)
2020/12/24(木) 18:59:46.66ID:jFkCTi0l0 クリスマスイブのフォトナスレだぞ?
こんな話題でいいのか?
こんな話題でいいのか?
252UnnamedPlayer (ワッチョイ 7755-hPI8)
2020/12/24(木) 19:08:08.26ID:+c/6XjYW0 クリスマスにこんなとこ見てる俺含めた奴らの暮らし考えろ
253UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-++WK)
2020/12/24(木) 19:15:46.11ID:Wp+mtNGsd254UnnamedPlayer (ワッチョイ 39cf-rn3t)
2020/12/24(木) 19:42:26.64ID:X7zvgACw0 ノートPCにPADつないでやった事はあるが、10万円ぐらいのビジネスモデルでも普通にプレイは出来た。
若干ラグいがカックカクでプレイ出来ないとか、建物が粘土になるとかはなかった。
若干ラグいがカックカクでプレイ出来ないとか、建物が粘土になるとかはなかった。
255UnnamedPlayer (ワッチョイ c37c-l47c)
2020/12/24(木) 19:51:02.19ID:krxUYvLG0 近い将来、クリエイティブを大幅進化させて
fortniteの中で新しいfortniteが作れるようになるみたいだね
現状のfortniteに文句がある人は、自分の考える最強のfortniteを作って公開出来るようになるねw
そんなにすぐには完璧にはならないだろうけど、今後のクリエイティブは楽しみだね
fortniteの中で新しいfortniteが作れるようになるみたいだね
現状のfortniteに文句がある人は、自分の考える最強のfortniteを作って公開出来るようになるねw
そんなにすぐには完璧にはならないだろうけど、今後のクリエイティブは楽しみだね
256UnnamedPlayer (ワッチョイ cf86-80jV)
2020/12/24(木) 23:14:17.45ID:XJycdqjJ0 待機島で泳いでる時にバトルバスが発射すると水泳チャレンジが一気に進む気がする
待機島で泳いでた場所からバトルバスの場所まで飛んだ瞬間にその移動距離が水泳移動距離に加算されてる?
待機島で泳いでた場所からバトルバスの場所まで飛んだ瞬間にその移動距離が水泳移動距離に加算されてる?
257UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp63-QmfF)
2020/12/24(木) 23:25:29.38ID:/zeP6vvSp 修正される前に試そ
258UnnamedPlayer (ワッチョイ f135-Yke/)
2020/12/25(金) 01:09:04.41ID:h/3mi4tY0 今無料のINSIDEめちゃおもろいからダウンロードしとけ
259UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-lsQA)
2020/12/25(金) 03:02:51.26ID:QysXNWwb0 好きなの買うのが良い
260UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dac-escC)
2020/12/25(金) 04:37:19.23ID:cLkF8g9z0 epicの無料ゲーほとんど手に入れてるんだけど、最近のは所有済みばっかりだ
ひょっとして重複して配布してる?
ひょっとして重複して配布してる?
261UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-l47c)
2020/12/25(金) 05:33:28.15ID:ZbpdsDCe0 insideは出た当初に買ってたけど前にもepicで配布してたやつだね
262UnnamedPlayer (オッペケ Sref-ZF1J)
2020/12/25(金) 06:33:51.31ID:mxfm3zVer inside怖そうだから無理
263UnnamedPlayer (テテンテンテン MM97-WrdM)
2020/12/25(金) 07:55:15.60ID:lkvjukjfM264UnnamedPlayer (テテンテンテン MM97-WrdM)
2020/12/25(金) 07:56:34.44ID:lkvjukjfM >>237
それと、学生なら持ち運びできる方がいろんな場所で使えるメリットがあるよね。
それと、学生なら持ち運びできる方がいろんな場所で使えるメリットがあるよね。
265UnnamedPlayer (ワッチョイ 6108-80jV)
2020/12/25(金) 07:58:05.96ID:BAxtPak10 スパイミッションそういややってなかったなぁと思ってやってみたらとんでもないクソゲーだなこれ
266UnnamedPlayer (テテンテンテン MM97-WrdM)
2020/12/25(金) 07:58:12.40ID:lkvjukjfM >>247
ノートパソコンでフォートナイトやろうと思ってる人が質問してるんだから、別にいいんじゃないの。
ノートパソコンでフォートナイトやろうと思ってる人が質問してるんだから、別にいいんじゃないの。
267UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM89-Lwd9)
2020/12/25(金) 08:03:30.38ID:aFa7NZEzM いつまでクソみたいな話題引っ張ってんだ
PCAでハードネタは他に誘導されるのが当たり前
スレチどころか板違いだドアホ
PCAでハードネタは他に誘導されるのが当たり前
スレチどころか板違いだドアホ
268UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-7POK)
2020/12/25(金) 08:37:04.89ID:gSGask7ya マジでしつこ過ぎるな
269UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b08-k6ZL)
2020/12/25(金) 08:42:46.42ID:2ViEeRIr0 ゲームだけでなくスレも糞スレ化が著しいな
ググれカスなPCスペ質問連発の次はマイナーな配信者の話題だらけになるのも時間の問題
しかしスチーム鍵屋のセールが安すぎてFortniteやってる場合じゃない
ググれカスなPCスペ質問連発の次はマイナーな配信者の話題だらけになるのも時間の問題
しかしスチーム鍵屋のセールが安すぎてFortniteやってる場合じゃない
270UnnamedPlayer (ワッチョイ ef09-m4T1)
2020/12/25(金) 10:14:30.41ID:n5FEXOIC0271UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp1f-sfEA)
2020/12/25(金) 10:26:08.47ID:7SOiq1yjp デスクトップ買え買え言っといて板違いだとか言うのはアホだな 話題引っ張ったのは自分達だろうに
なら最初から他スレ行けと言って終わりにしろよ
なら最初から他スレ行けと言って終わりにしろよ
272UnnamedPlayer (スップ Sd37-R/vq)
2020/12/25(金) 10:45:11.49ID:dwf6c0Fnd まだPCの話してんのかよw
273UnnamedPlayer (ワッチョイ cf86-80jV)
2020/12/25(金) 11:57:38.85ID:AHf1aXwu0 まぁPCスレだしな
274UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-7POK)
2020/12/25(金) 12:08:08.57ID:gSGask7ya パソコン工房でクーラーマスターの穴空きマウスが3000円で売ってたから買ったけどこれめっちゃ良いぞ 多分ファイナルマウスの穴空きのと大差ないレベルだわ
275UnnamedPlayer (テテンテンテン MM97-rn3t)
2020/12/25(金) 12:24:10.41ID:iTRp+9SIM 安物はクリックが逝くのが早い。
高額な物が長持ちするとは限らんが。
高額な物が長持ちするとは限らんが。
276UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bee-yePO)
2020/12/25(金) 12:31:48.11ID:Q9imUMPK0 なんかフォートナイトってキャラクターの移動速度早いわけでもないのに家のヘリとかにやたらひっかかるし
キャラを快適に動かせるかどうかってこと考えてアップデートして欲しかったよ
誰も使わん新武器とかいらないからさ
キャラを快適に動かせるかどうかってこと考えてアップデートして欲しかったよ
誰も使わん新武器とかいらないからさ
277UnnamedPlayer (アウアウウー Sa71-fxbo)
2020/12/25(金) 14:23:42.82ID:uSyjYOFwa 端っこのことをヘリって言うのって方言じゃなかったっけ?
俺は通じるけどw
俺は通じるけどw
278UnnamedPlayer (ワッチョイ c17b-H7XM)
2020/12/25(金) 14:34:41.01ID:+KrTtZmO0 へりはどこでも通じるけどヘリコプターのこと言ってるなら方言かもなあ
279UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-7POK)
2020/12/25(金) 15:02:44.28ID:gSGask7ya280UnnamedPlayer (オッペケ Srd9-yeYM)
2020/12/25(金) 15:11:07.33ID:hLjU5ELQr >>274
定価だと他にも選択肢あるかなって思うけど3,000円なら欲しいな
定価だと他にも選択肢あるかなって思うけど3,000円なら欲しいな
281UnnamedPlayer (アウウィフ FFb3-3wO3)
2020/12/25(金) 16:33:55.18ID:FRgWLKi/F ryzen3とRTX3060で10万位内で組めるやん。
144hzモニターも2万円で買えるし12万のノートとかより全然違う
144hzモニターも2万円で買えるし12万のノートとかより全然違う
282UnnamedPlayer (ワッチョイ f754-QQiu)
2020/12/25(金) 16:40:24.53ID:gJYXibkj0 ショックウェーブ以外の何か移動アイテムあった方が良くね
基本構成以外は砂ショックウェーブくらいでバラエティが少ない
基本構成以外は砂ショックウェーブくらいでバラエティが少ない
283UnnamedPlayer (ブーイモ MM5b-97FG)
2020/12/25(金) 16:45:18.24ID:nvNmXlHnM >>282
いまバウンサーあるんじゃ?
いまバウンサーあるんじゃ?
284UnnamedPlayer (ブーイモ MM5b-97FG)
2020/12/25(金) 16:57:40.99ID:nvNmXlHnM アイテムだとダブ、ビッグチルが移動?
魚もあるな
魚もあるな
285UnnamedPlayer (ワッチョイ 4755-l6Q/)
2020/12/25(金) 17:07:13.09ID:d8UeQQal0 雪ダルマも移動に使える
移動アイテムちゃんとあるぞ
移動アイテムちゃんとあるぞ
286UnnamedPlayer (ワッチョイ a388-80jV)
2020/12/25(金) 17:34:34.02ID:9RzsEFgf0 「敵に着火する」が自他共に全くカウントされなくなった
287UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-lsQA)
2020/12/25(金) 17:52:28.95ID:QysXNWwb0 そもそも過疎ってるスレだし
それくらいは良いんじゃ、、
それくらいは良いんじゃ、、
288UnnamedPlayer (アウアウウー Sa71-Yke/)
2020/12/25(金) 18:04:10.29ID:jGPQAsq2a スレの話題なんてなんでもいいんだよ
「ぼくのきにくわないわだいやめろ〜」って駄々こねるのすら自由だけどさw
可愛いねって思うよね
「ぼくのきにくわないわだいやめろ〜」って駄々こねるのすら自由だけどさw
可愛いねって思うよね
289UnnamedPlayer (スップ Sd03-QQiu)
2020/12/25(金) 18:10:20.82ID:TQtt7MYyd ショックウェーブは持てるの1個でいい
3個持たれて延々と逃げられるのダルすぎる
3個持たれて延々と逃げられるのダルすぎる
290UnnamedPlayer (スップ Sd37-R/vq)
2020/12/25(金) 18:40:53.92ID:dwf6c0Fnd >>289
6個持って追いかけるんだ!
6個持って追いかけるんだ!
291UnnamedPlayer (ワッチョイ f72f-Isz2)
2020/12/25(金) 19:05:50.49ID:ZFl2+bMM0 今の開発ならショックウェーブ消す代わりにシャドーボム追加してきそう
292UnnamedPlayer (ワッチョイ 7355-80jV)
2020/12/25(金) 21:23:50.30ID:xQyDnDnF0 最近ビクロイするやつほぼ全員ロケラン持ってるな 1個しかないのにどうしろと?
オワコンすぎる
オワコンすぎる
293UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-l47c)
2020/12/25(金) 22:07:26.83ID:ZbpdsDCe0 ロケランの枠とか無いから取ろうと思ったこともないんだけど
倒して落ちても拾わないわ
倒して落ちても拾わないわ
294UnnamedPlayer (ワッチョイ 974e-R/vq)
2020/12/25(金) 22:28:33.59ID:FYrJtQ/L0 ロケラン売ってるし、NPC落とすし、サメも落とすし、プレゼントボックスからもでるし今は豊富だろ
295UnnamedPlayer (アメ MM6f-jA/I)
2020/12/25(金) 23:25:11.15ID:mpt7sUyiM Ryzen 5600XとRtx3060Tiに変えたらクリエイティブで600fps以上出るようになってしまったw
zen3にするとショボ目のグラボでもフォートナイトめちゃくちゃfps出るようになるよ
zen3にするとショボ目のグラボでもフォートナイトめちゃくちゃfps出るようになるよ
296UnnamedPlayer (オッペケ Sref-kkZj)
2020/12/26(土) 03:23:26.60ID:iBrogOdZr 最適化されてるゲームは最早Intel選ぶメリットほとんどない
安さくらい?
安さくらい?
297UnnamedPlayer (アウアウクー MM23-3wO3)
2020/12/26(土) 05:57:55.03ID:JhVlzfckM >>295
使ってるモニターのhz以上のFPSにしてると若干遅延するよ。
使ってるモニターのhz以上のFPSにしてると若干遅延するよ。
298UnnamedPlayer (アメ MM6f-jA/I)
2020/12/26(土) 09:07:40.31ID:ph/MUpZXM >>297
オーバースペックで電気の無駄状態なんで240に固定してます
オーバースペックで電気の無駄状態なんで240に固定してます
299UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-St1h)
2020/12/26(土) 17:26:16.47ID:XsQS3Onr0300UnnamedPlayer (ワッチョイ c7e8-jwqV)
2020/12/26(土) 17:44:24.25ID:ZRii+I4S0 >>299
これ一度にいっぱい釣れるの?
これ一度にいっぱい釣れるの?
301UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-St1h)
2020/12/26(土) 17:46:26.34ID:XsQS3Onr0 >>300
最後に投げたやつだけ
最後に投げたやつだけ
302UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-cVbw)
2020/12/26(土) 18:44:22.06ID:7tI6Jbwn0 面倒なチャレンジばかり作るからゲームモード崩壊してね
303UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp63-QmfF)
2020/12/26(土) 21:16:29.86ID:CSVqrGLkp 釣り竿は前シーズンからできる
304UnnamedPlayer (ワッチョイ 5188-7Ti8)
2020/12/26(土) 21:34:39.09ID:tjGoeAwp0 〇〇で数キルする、△△でエモートするくらいにして欲しいわ
305UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-m9yr)
2020/12/26(土) 23:00:40.56ID:qDEhXdjF0 前シーズンの途中くらいから面倒くさいチャレンジ増えたよな
306UnnamedPlayer (ワッチョイ 17cf-ZAue)
2020/12/26(土) 23:08:40.40ID:mfgIhJ1J0 疲れて長時間できないよ
307UnnamedPlayer (ワッチョイ cf86-80jV)
2020/12/27(日) 00:33:39.84ID:E54Zzutw0 復活は面倒くさすぎる
308UnnamedPlayer (ワッチョイ c7e8-jwqV)
2020/12/27(日) 08:47:17.34ID:0n4ktKeB0 <こんなチャレンジがあったら嫌だ>
・スチーミー・スタックスからスラーピー・スワンプまで徒歩で移動する
・フラッシュファクトリーで和式便器を探す
・IOガードをツルハシで倒す
・1つのマッチで泳ぎ4.0km、車120km、走り30kmを走破する
・フレンドに煽りエモートしたあとにフレンドから削除する
・スチーミー・スタックスからスラーピー・スワンプまで徒歩で移動する
・フラッシュファクトリーで和式便器を探す
・IOガードをツルハシで倒す
・1つのマッチで泳ぎ4.0km、車120km、走り30kmを走破する
・フレンドに煽りエモートしたあとにフレンドから削除する
309UnnamedPlayer (ワッチョイ 53cf-yePO)
2020/12/27(日) 10:10:37.44ID:CUHFmG4y0 復活は百歩譲って許すけど
複数のマッチはうんち
複数のマッチはうんち
310UnnamedPlayer (ワッチョイ c17b-eBCI)
2020/12/27(日) 11:52:49.39ID:puZgGXTT0 >>309
一回のマッチで3回復活でクリア出来たよ。
一回のマッチで3回復活でクリア出来たよ。
311UnnamedPlayer (ワッチョイ 53cf-yePO)
2020/12/27(日) 12:17:18.73ID:CUHFmG4y0312UnnamedPlayer (ワッチョイ f755-h4ir)
2020/12/27(日) 15:30:04.63ID:ygRNjkRV0 バグかなー
スクワッドで全滅したから次のマッチにして待っていて待機島になったから
さあやろうかって観たら
ん!?仲間が1人しかいないぞ!なぜだ〜?って思ってたら始まり、いきなり飛行機に乗っていて
知らん間にエアロイヤル(ディオ)に飛ばされていたわ〜。
スクワッドで全滅したから次のマッチにして待っていて待機島になったから
さあやろうかって観たら
ん!?仲間が1人しかいないぞ!なぜだ〜?って思ってたら始まり、いきなり飛行機に乗っていて
知らん間にエアロイヤル(ディオ)に飛ばされていたわ〜。
313UnnamedPlayer (ワッチョイ 7355-80jV)
2020/12/27(日) 17:16:46.21ID:Kdam+UU40 KD1前後で本当にプロと当たるんだな そりゃ過疎るっての
314UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f28-lsQA)
2020/12/27(日) 17:23:15.11ID:iYjMfuav0 パフォーマンスモードで人によってテクスチャに差があるのが何故か分かる人います?
比較した感じ4種類くらいある気がして
比較した感じ4種類くらいある気がして
315UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bcd-AEyE)
2020/12/28(月) 00:46:20.35ID:WBOaUyJ30 >>1,2-10,950,970,200-210,540-550,870-880,910-920,445-455
Fortniteディスコード鯖の害悪
らまへ
PSID:lamahekun
エピックID:らまへ
https://i.imgur.com/6gpP7Y7.jpg
Twitterはこちら
https://mobile.twitter.com/lamahex
キモオタだと言われると発狂するPS4キッズ
北海道住み発達障害御用達世界を救えユーザー
ディスコード内でサーバーメンバーへの脅迫や粘着常習犯
ディスコード内、ゲーム内で見かけたら即通報推奨
https://i.imgur.com/n7qTQHX.jpg
https://i.imgur.com/ZQUSFXF.jpg
https://i.imgur.com/xQ0VllI.jpg
https://i.imgur.com/gnJMo5I.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Fortniteディスコード鯖の害悪
らまへ
PSID:lamahekun
エピックID:らまへ
https://i.imgur.com/6gpP7Y7.jpg
Twitterはこちら
https://mobile.twitter.com/lamahex
キモオタだと言われると発狂するPS4キッズ
北海道住み発達障害御用達世界を救えユーザー
ディスコード内でサーバーメンバーへの脅迫や粘着常習犯
ディスコード内、ゲーム内で見かけたら即通報推奨
https://i.imgur.com/n7qTQHX.jpg
https://i.imgur.com/ZQUSFXF.jpg
https://i.imgur.com/xQ0VllI.jpg
https://i.imgur.com/gnJMo5I.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
316UnnamedPlayer (ワッチョイ 6108-80jV)
2020/12/28(月) 09:19:43.01ID:wxo/CzdY0 デイリーミッションにモトクロスなんちゃらクリアしろとかわけわからんの入れようと思った奴死ねよ
317UnnamedPlayer (ワッチョイ c17b-eBCI)
2020/12/28(月) 09:22:21.61ID:YYrnEedv0318UnnamedPlayer (ワッチョイ cf86-80jV)
2020/12/28(月) 09:30:46.16ID:oSgaLrc70 急いで走ろうとせずにゆっくり安全運転すれば結構いける
爽快感はなくなるけど
爽快感はなくなるけど
319UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp63-bsFy)
2020/12/28(月) 12:10:57.70ID:sKN/w2h/p Epic最低だな
Legendaryとかいう代替ツールでも試してみるか
https://gigazine.net/news/20201228-epic-game-launcher-amd-ryzen/
Legendaryとかいう代替ツールでも試してみるか
https://gigazine.net/news/20201228-epic-game-launcher-amd-ryzen/
320UnnamedPlayer (ワッチョイ fb61-u5Tu)
2020/12/28(月) 14:01:14.40ID:vRlxAIr70 npcの武器アップグレードのせいで金武器ばっかりになるな
アプグレは一回だけとかにしてほしい
アプグレは一回だけとかにしてほしい
321UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b7d-242v)
2020/12/28(月) 14:27:23.67ID:y9hNFtOa0 いいじゃん別に金武器でも
322UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-QmfF)
2020/12/28(月) 14:44:19.59ID:GmC4Jn8Yp スパイウィズインやってみたど、スパイ側がスパイ部屋で特殊能力使えるってことをエージェント側はもちろん、スパイ側も知らないから、エージェント側が数人エントランスでたむろしてて、スパイも殺すに殺せずグダグタになってたわ。
323UnnamedPlayer (ワッチョイ f754-QQiu)
2020/12/28(月) 15:37:23.01ID:hls0WA5B0 サブマ弱すぎね
近距離arのが強いまである
近距離arのが強いまである
324UnnamedPlayer (テテンテンテン MM97-rn3t)
2020/12/28(月) 16:01:43.50ID:g9sfRhxGM BOTだったかな?と思って倒した人の遺品漁りに行ったら金武器ばかりの時。
なんかごめん。
なんかごめん。
325UnnamedPlayer (アウアウウー Sa71-fxbo)
2020/12/28(月) 17:25:32.58ID:pLguGcR+a 死ぬのが悪いんだからごめんもクソもないわ
ごめんって思われる方が不快だわ
ごめんって思われる方が不快だわ
326UnnamedPlayer (アウアウウー Sa71-Yke/)
2020/12/28(月) 18:16:24.89ID:uYYKXWMma >>319
R5 3500だけど6度下がった ryzen全部でそうなのか?これ
R5 3500だけど6度下がった ryzen全部でそうなのか?これ
327UnnamedPlayer (ワッチョイ 974e-R/vq)
2020/12/28(月) 18:43:57.69ID:Sja8jac40 >>323
サブマは壁貫通用だよ
サブマは壁貫通用だよ
328UnnamedPlayer (ワッチョイ 9be6-h4ir)
2020/12/28(月) 19:17:35.70ID:i0t2/48i0 ドラゴンブレススナもしくはアンバンスナ
って
撃たれると一直線のオレンジの光放つかな?
昨日終盤に上からオレンジの光放って一撃でやられ
そのあと仲間も一撃でやられて全滅したんだが
何が起こったかよく分からんかったわ〜
って
撃たれると一直線のオレンジの光放つかな?
昨日終盤に上からオレンジの光放って一撃でやられ
そのあと仲間も一撃でやられて全滅したんだが
何が起こったかよく分からんかったわ〜
329UnnamedPlayer (ワッチョイ c7e8-jwqV)
2020/12/28(月) 19:23:58.38ID:RFMEB1hu0 >>319
legendary入れてみたけどインストールフォルダの指定がよくわからない
すでにEpicランチャで"D:\Epic Games"に入ってるからそこを--game-folderでフォルダ指定してみたけど
インストールされてないって怒られる
もしかして新規インストールしないと駄目?
legendary入れてみたけどインストールフォルダの指定がよくわからない
すでにEpicランチャで"D:\Epic Games"に入ってるからそこを--game-folderでフォルダ指定してみたけど
インストールされてないって怒られる
もしかして新規インストールしないと駄目?
330UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d88-7POK)
2020/12/28(月) 20:03:01.53ID:m7NnLHhP0 ボンバーマンみたいな奴が居る所でブームスナイパーとロケラン2個買えばゴリ押しビクロイ出来るなこれw
アイアンマンのビームが可愛く思えるくらい害悪ムーブ出来るわ
アイアンマンのビームが可愛く思えるくらい害悪ムーブ出来るわ
331UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-l6Q/)
2020/12/28(月) 20:40:02.19ID:Ej/wCerFd まぁ今ロケランの弾レアなんですけどね
332UnnamedPlayer (ワッチョイ c7e8-jwqV)
2020/12/28(月) 21:08:35.29ID:RFMEB1hu0 legendary 自己解決した
--import-games すればいいんだね
--import-games すればいいんだね
333UnnamedPlayer (ワッチョイ f754-QQiu)
2020/12/28(月) 21:29:30.08ID:hls0WA5B0334UnnamedPlayer (アウアウクー MM23-3wO3)
2020/12/28(月) 22:54:36.46ID:WVpkU6B4M 相手が建築バリバリやってきてビビってたけれども、自分はしっかりと確実にショットガンが当たる様にエイム出来てれば、怖くないことがわかってきた。
335UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-crlN)
2020/12/28(月) 23:05:42.38ID:kI++Ev2L0 宝箱の少ないアウトポストもすぐ燃料切れする飛行機も酷いわ
チャンジ以外で行く必要がない
チャンジ以外で行く必要がない
336UnnamedPlayer (ワッチョイ 4738-QmfF)
2020/12/28(月) 23:12:48.67ID:dDwqBnme0 >>334
相手の位置が分かってれば最終的にお互い顔出して打ち合いする訳だから壁越しに構えておけばいいだけなんだよあ。まあ問題はすぐ位置が分からんようになることだが。
相手の位置が分かってれば最終的にお互い顔出して打ち合いする訳だから壁越しに構えておけばいいだけなんだよあ。まあ問題はすぐ位置が分からんようになることだが。
337UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b55-hPI8)
2020/12/29(火) 00:19:35.70ID:uTlhg9mK0 棒茄でpc勢になったがキーボード操作慣れなさすぎてヤバい挫けそう
左手だけjoyコンやps4コン使う設定って無いかね
左手だけjoyコンやps4コン使う設定って無いかね
338UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-T+Ov)
2020/12/29(火) 00:29:08.71ID:/G4AlqS60 すぐなれる
339UnnamedPlayer (ワッチョイ b991-tRT+)
2020/12/29(火) 02:02:11.58ID:WyBD2od80 キーボードにチャレンジしては挫折してコートローラーに戻ってまたキーボードにチャレンジしての繰り返しをかれこれ半年続けてるけどいまだにキーボードに慣れない
340UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-5h8j)
2020/12/29(火) 02:41:15.60ID:i7MdQfdyd 新作のファイナルマウス凄いな
37g
無線 バッテリー2ヶ月もつ
マグネシウム合金を使用(地球上で最も軽い金属)
どんなマウスより低遅延
値段 約3万弱
なお入手難易度は高い模様AimGodsというゲームで最高ランクに到達すると購入権利が与えられる
あと抽選(公式TwitterをフォローしたりRTが必要)
現在転売価格が60万w
37g
無線 バッテリー2ヶ月もつ
マグネシウム合金を使用(地球上で最も軽い金属)
どんなマウスより低遅延
値段 約3万弱
なお入手難易度は高い模様AimGodsというゲームで最高ランクに到達すると購入権利が与えられる
あと抽選(公式TwitterをフォローしたりRTが必要)
現在転売価格が60万w
341UnnamedPlayer (ワッチョイ af28-++WK)
2020/12/29(火) 02:49:45.00ID:1zuY883R0 >>340
敷居高すぎワロタ
敷居高すぎワロタ
342UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-l47c)
2020/12/29(火) 03:07:34.32ID:MyKjWCvM0 aimgodsのtwitchのドロップだけでガチャしてるけどマジで時間の無駄
この前買ったgproxでいいです
この前買ったgproxでいいです
343UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-80jV)
2020/12/29(火) 03:55:32.92ID:JAHLyI3X0 バッテリー2か月ってすごいのか?電池式でも半年くらい余裕だけど
344UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d88-7POK)
2020/12/29(火) 06:21:30.38ID:7z5EGCyO0 ロジクールのワイヤレスはバッテリー2日だぞ
ファイナルマウスもさぞ素晴らしいんだろうが俺はクーラーマスターのMM711を推す。
DPIのプリセットが意味不明に多く設定出来てセンサーの距離もやたら細かく設定出来る。俺はセールで3000円で買ったがAmazonでも5000円くらいで売ってる
光らないタイプのMM710は50gくらいだからファイナルマウスと変わらん
これマジでなんで誰も使ってないのか不思議なくらい出来が良い
ファイナルマウスもさぞ素晴らしいんだろうが俺はクーラーマスターのMM711を推す。
DPIのプリセットが意味不明に多く設定出来てセンサーの距離もやたら細かく設定出来る。俺はセールで3000円で買ったがAmazonでも5000円くらいで売ってる
光らないタイプのMM710は50gくらいだからファイナルマウスと変わらん
これマジでなんで誰も使ってないのか不思議なくらい出来が良い
345UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa9-bsFy)
2020/12/29(火) 07:28:39.40ID:mb9bo7A4p346UnnamedPlayer (ワッチョイ c7e8-jwqV)
2020/12/29(火) 07:47:11.66ID:lTZcxah30347UnnamedPlayer (テテンテンテン MM97-rn3t)
2020/12/29(火) 08:14:33.78ID:Q/mCi/GoM348UnnamedPlayer (ワッチョイ c17b-H7XM)
2020/12/29(火) 10:15:03.45ID:OxHr2MkD0 キレてパッドに持ち帰るの俺もよくやってたわw
349UnnamedPlayer (ブーイモ MM5b-DtEs)
2020/12/29(火) 10:22:10.39ID:+wPohCknM キーボード慣れたけど下手だよ!
でもフォートナイトはパッドだともっと下手
でもフォートナイトはパッドだともっと下手
350UnnamedPlayer (アウアウウー Sa71-fxbo)
2020/12/29(火) 10:46:30.34ID:PqQ+Kg3Ia エイムは確実にキーマウの方が上
キャラコンと振り向きはパッドの方が良いって人もいるかもしれんね
左手デバイスってやつを導入してみるとか?
キャラコンと振り向きはパッドの方が良いって人もいるかもしれんね
左手デバイスってやつを導入してみるとか?
351UnnamedPlayer (ワッチョイ f754-QQiu)
2020/12/29(火) 11:22:55.08ID:PNSpXRpD0 左手のジョイスティックって結局強いのかまだわからんよな
352UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b38-QmfF)
2020/12/29(火) 12:06:09.13ID:3Bj532X10 バウンサーどこに向かって飛んでるかとか音で全然わかんねぇな。
見失った敵の方向からボヨヨヨボヨヨヨなってるから上取られたかと思ったら、後でリプレイ見たらバウンサーで天井に頭ぶつけてボヨヨヨボヨヨヨやってたぢけやったわ
見失った敵の方向からボヨヨヨボヨヨヨなってるから上取られたかと思ったら、後でリプレイ見たらバウンサーで天井に頭ぶつけてボヨヨヨボヨヨヨやってたぢけやったわ
353UnnamedPlayer (ワッチョイ b991-tRT+)
2020/12/29(火) 12:22:14.86ID:WyBD2od80 >>347
まさにその感情で「あぁ今のPADだったら……」って思っちゃうんっだよねぇ
まさにその感情で「あぁ今のPADだったら……」って思っちゃうんっだよねぇ
354UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-7POK)
2020/12/29(火) 12:29:32.73ID:Cvg1EF820 https://youtu.be/DhqQDXf9TTs
これやばすぎたからお前らに勧めたくなった
これやばすぎたからお前らに勧めたくなった
355UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-3wO3)
2020/12/29(火) 12:44:00.92ID:YlO6tsGN0 おすすめのヘッドホンあります?
いまquantum100ってやつ使ってます。
値が張るやつにするとナナメ上とか後ろとか分かる様になるんだろうか?
いまquantum100ってやつ使ってます。
値が張るやつにするとナナメ上とか後ろとか分かる様になるんだろうか?
356UnnamedPlayer (ベーイモ MM83-JZeM)
2020/12/29(火) 12:52:41.98ID:21MbcXGfM357UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d88-7POK)
2020/12/29(火) 13:37:46.40ID:7z5EGCyO0 >>355
そのヘッドホンは知らんかったので調べたらJBL独自のサラウンド〜とか書いてるから俺なら選ばないな。
ゲームでは無くオーディオ専門のメーカーだし「まるで360°から音が聞こえてるかの様にチューニングしました」って事だろう
5.1chや7.1chの物とは比較にならんと断言出来る
そのヘッドホンは知らんかったので調べたらJBL独自のサラウンド〜とか書いてるから俺なら選ばないな。
ゲームでは無くオーディオ専門のメーカーだし「まるで360°から音が聞こえてるかの様にチューニングしました」って事だろう
5.1chや7.1chの物とは比較にならんと断言出来る
358UnnamedPlayer (アウアウウー Saed-h4ir)
2020/12/29(火) 14:12:27.75ID:kxedQFFda >>337
https://i.imgur.com/rfiImYv.jpg
https://i.imgur.com/Ycsc2r5.jpg
自分はロジクールのG13っていう左手デバイス使ってるよ。
今は生産終了したみたいだが操作性やソフトの使い勝手など現状にある左手デバイスの中では一番いいと思うよ。
ヤフオクやメルカリで入手できると思うから左手デバイス使ってみたいならおすすめするよ。
あと自分はマウスもロジのG502だからソフトで左手デバイスと一括で連携できるからおすすめだよ。
https://i.imgur.com/rfiImYv.jpg
https://i.imgur.com/Ycsc2r5.jpg
自分はロジクールのG13っていう左手デバイス使ってるよ。
今は生産終了したみたいだが操作性やソフトの使い勝手など現状にある左手デバイスの中では一番いいと思うよ。
ヤフオクやメルカリで入手できると思うから左手デバイス使ってみたいならおすすめするよ。
あと自分はマウスもロジのG502だからソフトで左手デバイスと一括で連携できるからおすすめだよ。
359UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b55-hPI8)
2020/12/29(火) 15:52:06.43ID:uTlhg9mK0360UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b3c-yePO)
2020/12/29(火) 16:26:12.37ID:/8GeqE9b0 >>343
多分37gなのに2ヵ月持って凄いってことでは
多分37gなのに2ヵ月持って凄いってことでは
361UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-80jV)
2020/12/29(火) 16:55:54.14ID:JAHLyI3X0 >>360
なるほど 軽さをそこまで気にしたことなかったけどけっこう破格の数値なんだな
なるほど 軽さをそこまで気にしたことなかったけどけっこう破格の数値なんだな
362UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d25-JZeM)
2020/12/29(火) 17:04:31.33ID:91Na2Qdv0 スマホにしろノートPCにしろ電気自動車にしろ一番場所と重さを取るのがリチウムバッテリーだもんな。
363UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f28-lsQA)
2020/12/29(火) 18:36:25.91ID:vklWcgBj0 デバイスって奥が深いんやな、、、
364UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-crlN)
2020/12/29(火) 18:54:08.41ID:eR8zfh4m0 チャーショとNPCアプグレの組み合わせがつまんねえな
イーブンな戦いにならんわ
イーブンな戦いにならんわ
365UnnamedPlayer (ワッチョイ 7355-80jV)
2020/12/29(火) 19:24:40.48ID:BlJcBkOJ0 PADだけに有利な武器がある時点でイーブンになんてなるわけない
366UnnamedPlayer (ワッチョイ 9786-7v9V)
2020/12/30(水) 02:38:11.35ID:HiEjiDoA0 敵に火をつけるってチャレンジがどうにもならない
ちょっと前までは自分に火をつけるだけでもよかったのに・・・
ちょっと前までは自分に火をつけるだけでもよかったのに・・・
367UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a41-i3XO)
2020/12/30(水) 04:28:24.94ID:8sWuXNt70 10ガードじゃむりなん?
368UnnamedPlayer (ワッチョイ abbf-6GW2)
2020/12/30(水) 05:04:48.35ID:Soyl0EmU0 ドラゴンブレスぶち当てたらクリアになる?
369UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ae8-equU)
2020/12/30(水) 05:20:20.93ID:n6ZWOJGK0 ランブルでドラゴンブレス撃ってたらクリアしてた気がする
直撃なのか建築物が燃えたからなのかは不明
直撃なのか建築物が燃えたからなのかは不明
370UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-2Rh/)
2020/12/30(水) 05:47:04.06ID:cfQkejxra ロビーボットってなんぞ?
371UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-ZfRz)
2020/12/30(水) 09:26:36.37ID:N1TeM5J70 >>355
所謂モニターイヤホンを使ってます
低音が強調されないから、ポンプとかタクショの音が寂しいかなとも思うけど、一つ一つの音がはっきりくっきり聞こえるし、今まで聞きのがしてた音も聞こえます
それに伴い、敵の位置も把握しやすなりますが、映画館のような3D音とは違います
所謂モニターイヤホンを使ってます
低音が強調されないから、ポンプとかタクショの音が寂しいかなとも思うけど、一つ一つの音がはっきりくっきり聞こえるし、今まで聞きのがしてた音も聞こえます
それに伴い、敵の位置も把握しやすなりますが、映画館のような3D音とは違います
372UnnamedPlayer (ワッチョイ 9786-7v9V)
2020/12/30(水) 10:54:38.48ID:HiEjiDoA0373UnnamedPlayer (ワッチョイ 974b-/oNj)
2020/12/30(水) 11:18:23.77ID:SjZQa/Eu0 >>355
適度なUSBdacにゼンハイザーのhd599←開放型だから蒸れにくいし、耳周りに触れる部分もベロア地だから蒸れにくい
適度なUSBdacにゼンハイザーのhd599←開放型だから蒸れにくいし、耳周りに触れる部分もベロア地だから蒸れにくい
374366 (ワッチョイ 9786-7v9V)
2020/12/30(水) 11:30:22.18ID:HiEjiDoA0 敵に火をつけるチャレンジ
野良スクでダウンした相手の周りを囲んで、相手に直撃しないようにドラゴンブレスショットガン使って周りを燃やして何とか達成できた
野良スクでダウンした相手の周りを囲んで、相手に直撃しないようにドラゴンブレスショットガン使って周りを燃やして何とか達成できた
375UnnamedPlayer (ワッチョイ b638-sODj)
2020/12/30(水) 11:58:07.83ID:asa/ELdi0 蛍のビンで自分を燃やしてもいけるらしいぞ
376UnnamedPlayer (ワッチョイ b638-sODj)
2020/12/30(水) 11:58:31.33ID:asa/ELdi0 それそんな苦労した覚えなくて勝手に達成してたような
377UnnamedPlayer (ワッチョイ b638-sODj)
2020/12/30(水) 11:59:05.23ID:asa/ELdi0 自分につけても達成できないようになったのか
378UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-x8+I)
2020/12/30(水) 12:02:56.17ID:nEKLz6G+0 ランブルだと適当に燃やすだけでクリアだしな
379UnnamedPlayer (ワッチョイ b638-sODj)
2020/12/30(水) 16:27:24.12ID:asa/ELdi0 張り替えの方法ってさ、ツルハシか武器で壊した瞬間、建築ボタン目押し以外に方法ある?
なんであんなん最速でできんねん
なんであんなん最速でできんねん
380UnnamedPlayer (スププ Sdba-yvB9)
2020/12/30(水) 17:18:37.23ID:R+TMZTh8d フレンド関連終わらせようとサブPC起動してやってたらwinアプデ勝手に始まってBIOS無限ループ突入なう
381UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-gHSH)
2020/12/30(水) 17:20:11.36ID:YT8SwsOOp 張り替え→右上開け→階段差し込み→階段編集とかできる気がしない
382UnnamedPlayer (スプッッ Sdba-k9m8)
2020/12/30(水) 17:45:04.82ID:2Ygwy57xd そういう小細工格下しか通用しないわ
383UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a55-7v9V)
2020/12/30(水) 17:50:58.28ID:AH+kj/eo0 最近色々な配信者にクリスマスに砂漠マップの時点でセンスないって言われてんのが笑える
まぁ今シーズン究極の回線ゲーにしてるくらいだしな
まぁ今シーズン究極の回線ゲーにしてるくらいだしな
384UnnamedPlayer (ワッチョイ b638-sODj)
2020/12/30(水) 18:02:54.93ID:asa/ELdi0 隠れるところのない砂漠を砂潜りでカバーしたつもりが、バグで何回も停止してるからな
385UnnamedPlayer (ワッチョイ df28-fIO5)
2020/12/30(水) 18:58:27.03ID:umMpXwr20386UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e55-63uX)
2020/12/30(水) 18:59:21.99ID:J0ylKtAr0 むしろ建築差し込みは基礎であって通用するしない以前の話なんだが
387UnnamedPlayer (スプッッ Sdba-k9m8)
2020/12/30(水) 19:09:15.24ID:2Ygwy57xd アリーナの奴にはそんな初歩の戦法通用しないじゃん
388UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-wloo)
2020/12/30(水) 19:17:25.17ID:+K90MVjX0 俺は大会一桁とるレベルだけど使うよ
389UnnamedPlayer (スプッッ Sdba-k9m8)
2020/12/30(水) 19:20:02.40ID:2Ygwy57xd >>388
まじか?1V1やらね?
まじか?1V1やらね?
390UnnamedPlayer (スップ Sd5a-63uX)
2020/12/30(水) 19:39:38.77ID:UqAshdyOd アリーナの上位でしか通用しないレベルで雑多な掲示板見られてもな
ゲームが上手いだけの馬鹿なんだなとしか
ゲームが上手いだけの馬鹿なんだなとしか
391UnnamedPlayer (ワッチョイ b638-sODj)
2020/12/30(水) 19:54:54.08ID:asa/ELdi0 しょうもない煽りしかない
392UnnamedPlayer (ワッチョイ b638-sODj)
2020/12/30(水) 19:55:08.10ID:asa/ELdi0 溜息でるわ
393UnnamedPlayer (スッップ Sdba-F5mo)
2020/12/30(水) 20:00:05.41ID:WW7OzhQZd pcとモニター買おうと思ってるんだけど144fpsと240fpsって違い分かるものなの?
アリーナでそこそこ勝てたら良いなあくらいに考えてる
アリーナでそこそこ勝てたら良いなあくらいに考えてる
394UnnamedPlayer (ワッチョイ df28-fIO5)
2020/12/30(水) 20:01:49.75ID:umMpXwr20 >>393
わかる
わかる
395UnnamedPlayer (アウアウオー Sa92-ycps)
2020/12/30(水) 20:07:09.69ID:T7HpW2voa お前ら強すぎだろもっと手加減してくれ
396UnnamedPlayer (スププ Sdba-Hq5L)
2020/12/30(水) 20:12:25.19ID:yI9yobzkd397UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bf-x8+I)
2020/12/30(水) 20:13:41.49ID:5fFDp9sz0 240fps張り付いた状態で144fpsと注意深く見比べれば分かる
でも島に入ると徒歩ですらRTX3070でも240fpsに張り付かないし下手したら130fps以下に落ちるから正直違いに気づけねえわ
でも島に入ると徒歩ですらRTX3070でも240fpsに張り付かないし下手したら130fps以下に落ちるから正直違いに気づけねえわ
398UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e7d-WVBb)
2020/12/30(水) 20:14:21.69ID:TVbmlh0X0 ワイそもそも格上に対して張り替えができない
399UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-3sZ4)
2020/12/30(水) 20:14:50.98ID:KhrZKdAl0 マジでスナイパークソウゼェ…頼むから無くしてくれ…。
400UnnamedPlayer (ワッチョイ b638-sODj)
2020/12/30(水) 20:25:05.50ID:asa/ELdi0 スナ環境しんどいよな。
棒立ちで構えてるのってめっちゃ初心者が多いけど、なめて遠くから近づこうとしたら普通の腕持ってる人だったりして当ててきたりするから困る
棒立ちで構えてるのってめっちゃ初心者が多いけど、なめて遠くから近づこうとしたら普通の腕持ってる人だったりして当ててきたりするから困る
401UnnamedPlayer (スッップ Sdba-F5mo)
2020/12/30(水) 20:28:13.90ID:WW7OzhQZd402UnnamedPlayer (ワッチョイ 37fe-XPwP)
2020/12/30(水) 21:59:24.82ID:2jbxryO40 60から144の違いはかなり体感できるんじゃないかな。
個人的には90あたりが一つの境目かなーって思う。
個人的には90あたりが一つの境目かなーって思う。
403UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b2f-wwqX)
2020/12/30(水) 22:02:41.64ID:YYTJj3wa0 60→144は素人でも成績に影響するレベル
144→240は元々動体視力のいい人じゃないと誤差レベル
144→240は元々動体視力のいい人じゃないと誤差レベル
404UnnamedPlayer (ワッチョイ 3608-ghmC)
2020/12/30(水) 22:19:22.30ID:ozcfaSyb0 オンボロPCで60Hzでやってた人がPC新調して144-240Hz環境にしたら戦績アップするだろうけど
PS4やSwitchからの移行組ならフレームレート向上の影響相殺する以上に敵強くなるから戦績下がるやろな
PS4やSwitchからの移行組ならフレームレート向上の影響相殺する以上に敵強くなるから戦績下がるやろな
405UnnamedPlayer (ワッチョイ 3328-Gyai)
2020/12/30(水) 22:22:14.44ID:NuRb+KGj0 実際はどこまで体感できるんだろ
144のモニターしか持ってないからわからん
200から240とかも分かっちゃう人いるのかな
144のモニターしか持ってないからわからん
200から240とかも分かっちゃう人いるのかな
406UnnamedPlayer (ワッチョイ a388-cSk5)
2020/12/30(水) 23:19:54.18ID:qhkWPZPX0 普段フリックショット全くやらない人はfps上がっても突然上手くなったりはしない 動いてナンボのゲームだから
407UnnamedPlayer (ワッチョイ 8340-I6y+)
2020/12/31(木) 00:13:15.47ID:gf5lwhWT0 これだけ世界中にゲーマーがいるんだったらさ誰かやってそうなもんだけどね
同じチームのプロゲーマーのモニターを240hzからコッソリ144hzに制限して気づくかどうか
その手の動画が無いって事は気付かないのかな?
同じチームのプロゲーマーのモニターを240hzからコッソリ144hzに制限して気づくかどうか
その手の動画が無いって事は気付かないのかな?
408UnnamedPlayer (ワッチョイ 76f1-cSk5)
2020/12/31(木) 01:14:21.10ID:0hgrcYDb0 IPSの240なら結構違いあるらしい
409UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-8+07)
2020/12/31(木) 03:37:51.32ID:ZQo3KVthr ipsで変わるってどういう原理なのか
410UnnamedPlayer (ワッチョイ a388-cSk5)
2020/12/31(木) 05:39:28.66ID:wftx6OFl0 今時のIPS液晶ってTN液晶より応答速度速くなってんか?ちょっと前まではゲームやるならTN一択って感じだったが
411UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e55-Ht47)
2020/12/31(木) 06:40:38.44ID:+SXZZ7Hx0 最近pc移行してプレイは快適だけど相手がコラッタからリザードンにいきなり変わったくらい強くて勝てん
マッチング選択だけpadにこっそりボタン押せばcs鯖相手になるとかの裏技無いかね
マッチング選択だけpadにこっそりボタン押せばcs鯖相手になるとかの裏技無いかね
412UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-Joam)
2020/12/31(木) 07:10:13.53ID:sbj/S0c50 壁貫通して階段屋根入れるテクなんてあったのか
413UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-wloo)
2020/12/31(木) 07:18:14.99ID:U0jUVlKg0 最近はみんなやってるな
414UnnamedPlayer (ワッチョイ df28-fIO5)
2020/12/31(木) 07:22:55.37ID:ZVjHGCja0 なんかグリグリやると入るけどどういう仕組み?
415UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-8+07)
2020/12/31(木) 08:22:09.87ID:ZQo3KVthr416UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-8+07)
2020/12/31(木) 08:39:04.86ID:ZQo3KVthr ほとんどの奴はリフレッシュレート一定超えたらほとんどわからないはず
240出るスペック、モニター使ってるけどプラシーボ的
240出るスペック、モニター使ってるけどプラシーボ的
417UnnamedPlayer (ワッチョイ 7aee-hu3Q)
2020/12/31(木) 10:46:22.80ID:5aURt+o50 >>1,2-10,500-510,920-930-740-750,240-250,770-780
Fortnite界隈の害悪
らまへ
PSID:lamahekun
エピックID:らまへ
https://i.imgur.com/TzXMoNq.jpg
Twitterはこちら
https://mobile.twitter.com/lamahex
キモオタだと言われると発狂するPS4キッズ
北海道住み発達障害御用達世界を救えユーザー
ディスコード内でサーバーメンバーへの脅迫や粘着常習犯
ディスコード内、ゲーム内で見かけたら即通報推奨
https://i.imgur.com/7dDAQQl.jpg
https://i.imgur.com/d7NM2ka.jpg
https://i.imgur.com/40kUNPC.jpg
https://i.imgur.com/mQXti6o.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Fortnite界隈の害悪
らまへ
PSID:lamahekun
エピックID:らまへ
https://i.imgur.com/TzXMoNq.jpg
Twitterはこちら
https://mobile.twitter.com/lamahex
キモオタだと言われると発狂するPS4キッズ
北海道住み発達障害御用達世界を救えユーザー
ディスコード内でサーバーメンバーへの脅迫や粘着常習犯
ディスコード内、ゲーム内で見かけたら即通報推奨
https://i.imgur.com/7dDAQQl.jpg
https://i.imgur.com/d7NM2ka.jpg
https://i.imgur.com/40kUNPC.jpg
https://i.imgur.com/mQXti6o.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
418UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-ZfRz)
2020/12/31(木) 12:11:50.50ID:rgkLYotE0 モングラールが100hz出てたら問題ないって言ってた
419UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-fIO5)
2020/12/31(木) 12:34:31.04ID:wgRrARINd クリックスが240hzに感動してた
420UnnamedPlayer (ワッチョイ d7cf-gv/F)
2020/12/31(木) 12:36:47.18ID:BgTFcIdl0 240買う程の金もなく144だと物足りないから165のIPS買ったわ。
変えた直後は「おースゲー!これで勝てる!」と感動したが、
下手糞が上手くなる訳ではなかった。
変えた直後は「おースゲー!これで勝てる!」と感動したが、
下手糞が上手くなる訳ではなかった。
421UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e55-7v9V)
2020/12/31(木) 13:13:30.82ID:pzy/TRpj0 まぁライト勢は60FPS出せたら十分だしな それこそモニタ買うのがゲームだけじゃないのなら尚更
利便性考えるとTNとかマジでありえん
利便性考えるとTNとかマジでありえん
422UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-x8+I)
2020/12/31(木) 17:26:03.96ID:mNSODK0qa S5糞つまらんからニアオートマタやろうとしたらエピックじゃ出来ねぇじゃん
マジ糞似たようなつまらんゲーム置いとくくらいならS3、S4置いとけよ
マジ糞似たようなつまらんゲーム置いとくくらいならS3、S4置いとけよ
423UnnamedPlayer (ワッチョイ 7681-fuHL)
2020/12/31(木) 19:52:50.48ID:gujeVajC0 今プレイしていたら空全体に花火が上がって
しばらくブギーボムでダンス状態だったけど
新年祝う突発イベントかなにか?
しばらくブギーボムでダンス状態だったけど
新年祝う突発イベントかなにか?
424UnnamedPlayer (ワッチョイ a388-cSk5)
2020/12/31(木) 20:03:20.66ID:wftx6OFl0 >>423
毎年大晦日はそうなる
毎年大晦日はそうなる
425UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a7b-ZMmR)
2020/12/31(木) 20:42:47.90ID:xWQsqV2d0 C2S2から始めてずっとスク専で
今シーズンスク戦績KD9の勝率30%維持してて
そろそろソロでもやってみるかって始めたら
ソロ戦績KD5.5の勝率30%なんだけど
プロになったほうがいいのかなこれ
今シーズンスク戦績KD9の勝率30%維持してて
そろそろソロでもやってみるかって始めたら
ソロ戦績KD5.5の勝率30%なんだけど
プロになったほうがいいのかなこれ
426UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b2f-wwqX)
2020/12/31(木) 20:51:02.84ID:p6Qr2i0S0 とりあえずアリーナでチャンピオンリーグまで行こうぜ
カジュアルはbotめっちゃ多い
カジュアルはbotめっちゃ多い
427UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-wloo)
2020/12/31(木) 21:32:59.89ID:U0jUVlKg0 >>425
プロになりたいなら大会出な
プロになりたいなら大会出な
428UnnamedPlayer (ワッチョイ 034e-gqlx)
2020/12/31(木) 21:56:31.93ID:OgvT+VCT0 >>425
腕に自信あるならアリーナへゴー
腕に自信あるならアリーナへゴー
429UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-yZ1Q)
2021/01/01(金) 00:53:27.16ID:JVMCXMBUa あけおめ
今年初プレイ初ビクロイでした\(^o^)/
皆様にとって良い年でありますように
今年初プレイ初ビクロイでした\(^o^)/
皆様にとって良い年でありますように
430UnnamedPlayer (ワッチョイ 89d9-vMXs)
2021/01/01(金) 02:34:07.67ID:IcTlbK+s0 野良スク結構あけおめ言ってくれる人いてなごむんだぜ
普段起きてない人が起きてるのかな
普段起きてない人が起きてるのかな
431UnnamedPlayer (ワッチョイ c27b-nHT0)
2021/01/01(金) 06:16:40.96ID:Z717UAHL0432UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-nBKA)
2021/01/01(金) 07:30:53.07ID:IbWwxrCp0433UnnamedPlayer (ワッチョイ d2e8-YPA5)
2021/01/01(金) 07:40:54.64ID:CuRsOdAj0 リプレイのドローンフリーとかドローンアタッチとか
キャラのすぐ近くに戻したいときがあるんだけど
良い方法ありますか?
とんでもなく遠いところにいて探せない時があるし
移動に時間がかかりすぎる
キャラのすぐ近くに戻したいときがあるんだけど
良い方法ありますか?
とんでもなく遠いところにいて探せない時があるし
移動に時間がかかりすぎる
434UnnamedPlayer (ワッチョイ e14e-43qJ)
2021/01/01(金) 10:48:42.75ID:Jvw0A62N0435UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-vWRd)
2021/01/01(金) 10:59:57.98ID:SE7jy1nxa アリーナでKD4はバケモンやな
436UnnamedPlayer (ワッチョイ ed91-ULmM)
2021/01/01(金) 11:30:13.47ID:H9jXPq7Z0 新年初の野良スクワッドでビクロイとれて
最高の気分
最高の気分
437UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e55-m2HG)
2021/01/01(金) 12:18:33.77ID:c4xBkp9W0 25戦でディビジョン7・・・?
438UnnamedPlayer (スップ Sdc2-m2HG)
2021/01/01(金) 12:19:15.51ID:lJ9sn5Omd 書いてる事が全て真実ならネフライトが裸足で逃げ出すレベル
439UnnamedPlayer (ワッチョイ 465e-Jh9r)
2021/01/01(金) 13:31:14.05ID:I+YFGlgV0 乗れない車とかホタル瓶とかいらなくないっすかw
おもんない要素をシーズンまたいで残す理由がわっかんね〜
おもんない要素をシーズンまたいで残す理由がわっかんね〜
440UnnamedPlayer (ワッチョイ c27b-nHT0)
2021/01/01(金) 14:11:55.19ID:Z717UAHL0 ずっと野良で孤独にやってたから反応してもらえるとモチベあがるわ!!
ちなトラッカー見ればわかるけどネフライトはもっとバケモノ
ちなトラッカー見ればわかるけどネフライトはもっとバケモノ
441UnnamedPlayer (ワッチョイ e14e-43qJ)
2021/01/01(金) 15:05:00.19ID:Jvw0A62N0 >>439
ホタルの瓶は何気に強い
ホタルの瓶は何気に強い
442UnnamedPlayer (ワッチョイ e97b-TVXy)
2021/01/01(金) 19:23:34.55ID:zYkZRA0O0 ホタルはランブルの置き土産に
443UnnamedPlayer (ワッチョイ d2e8-YPA5)
2021/01/01(金) 21:28:04.76ID:CuRsOdAj0 >>434
こんど試してみます
こんど試してみます
444UnnamedPlayer (ササクッテロ Spf1-8D8S)
2021/01/01(金) 21:40:25.64ID:i4Fp8Gdhp みんなヘビーアサルト使ってる?しゃがみ状態のADSで撃っててレティクル完全に閉じてない状態だが、レティクル内に敵キャラは完全に入ってる状態なのに全く当たらなくてマジでビビったんだが。普通のアサルトの方がよっぽど命中率高いしDOSも高いから、金のヘビアサ出ても拾わずにノーマルアサルト使ってるわ。
445UnnamedPlayer (スププ Sd62-2FS1)
2021/01/01(金) 21:59:08.24ID:JnT712T7d あれはタップで使うもの
446UnnamedPlayer (ササクッテロ Spf1-8D8S)
2021/01/01(金) 22:05:13.64ID:i4Fp8Gdhp タップにしても全然当たらんのよ。
俺、普通のアサルトでも基本タップ撃ちなんだけど、20mくらいの距離ならガンガン当たるのよ。完全にレティクル閉じてなくても当たる。一方ヘビアサだと同じリズムでタップ撃ちしても全然当たらんのよ。明らかにばらつき酷くないこれ。
俺、普通のアサルトでも基本タップ撃ちなんだけど、20mくらいの距離ならガンガン当たるのよ。完全にレティクル閉じてなくても当たる。一方ヘビアサだと同じリズムでタップ撃ちしても全然当たらんのよ。明らかにばらつき酷くないこれ。
447UnnamedPlayer (ササクッテロ Spf1-8D8S)
2021/01/01(金) 22:05:44.10ID:i4Fp8Gdhp レティクル以上にバラついてる可能性ありそうなんだが。
448UnnamedPlayer (ワッチョイ 6108-UAPS)
2021/01/01(金) 22:09:02.41ID:4KcUtpfq0 あれタップでもまっすぐ飛ばない時あるのわかる
だから俺も金でもアサルトの青とか優先しちゃうわ
だから俺も金でもアサルトの青とか優先しちゃうわ
449UnnamedPlayer (アークセー Sxf1-UAPS)
2021/01/01(金) 22:12:52.67ID:fcmKBodex ヘビアサは当たらんね
腕が悪いのもあるが当たらん物はいらん
腕が悪いのもあるが当たらん物はいらん
450UnnamedPlayer (ワッチョイ d2e8-YPA5)
2021/01/01(金) 22:21:45.88ID:CuRsOdAj0 レクサのアホ面が酷い
特にマッシュポテトのエモート
特にマッシュポテトのエモート
451UnnamedPlayer (ササクッテロ Spf1-8D8S)
2021/01/01(金) 22:22:47.62ID:i4Fp8Gdhp レクサのエモートはひどいな。目がいってる
452UnnamedPlayer (ワッチョイ dd88-UM7M)
2021/01/01(金) 23:17:19.77ID:EVjTtQ1J0 ヘビアサって建築破壊用じゃねえの?
アサルト出るまでの繋ぎとしか思ってないけども
アサルト出るまでの繋ぎとしか思ってないけども
453UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e38-8D8S)
2021/01/01(金) 23:26:50.64ID:BljaKBs30 建築破壊するにしてもDPSの高い普通のアサルトの方が優勢だけどな。どっちも貫通しないし。繋ぎなのは同意。
454UnnamedPlayer (ワッチョイ e528-Tgbc)
2021/01/02(土) 00:45:03.22ID:ADsoWIbq0 >>451
下手だけど情熱が凄いエロ同人のヒロインみたいな顔するよな
下手だけど情熱が凄いエロ同人のヒロインみたいな顔するよな
455UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e28-HClH)
2021/01/02(土) 01:03:59.60ID:RLW3ZyZU0 アサルト以外のライフルは信用してない
456UnnamedPlayer (ワッチョイ 0688-DWXP)
2021/01/02(土) 01:21:38.42ID:B0/VE3WT0 フォートナイトクルー、更新しちゃったけど勿体なかったかな
457UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-nBKA)
2021/01/02(土) 02:03:48.03ID:pAdaGrV20 クルーまだお金取られてないのにスキンもらえてるけどバグってんのかな
458UnnamedPlayer (スッップ Sd62-43qJ)
2021/01/02(土) 13:41:50.95ID:2x6Hyddad459UnnamedPlayer (ワッチョイ 46f1-vWRd)
2021/01/02(土) 13:59:12.95ID:rwPS+7sN0 解約しててもスキンもらえるってどういう仕組みだ
460UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-Iopg)
2021/01/02(土) 14:15:07.09ID:/aPm/ixS0 Money Warsが面白そうだったのにチームありで崩壊したわ
リソースが限られてるのにアホか
リソースが限られてるのにアホか
461UnnamedPlayer (ワッチョイ d2e8-YPA5)
2021/01/02(土) 14:42:15.63ID:0RHtl1Ns0 IOガード倒すミッションがクソ面倒
武器揃えて出現場所に行っても
出てこないとか雪だるまとか
武器揃えて出現場所に行っても
出てこないとか雪だるまとか
462UnnamedPlayer (ワッチョイ 4955-vfCi)
2021/01/02(土) 20:06:26.29ID:Ta+qWUEl0 オペレーションスノーダウン1/5までみたいだが
1/5にアプデが来るって認識で良いかな?
もうそろそろクリスマスと雪はお腹いっぱいだw
1/5にアプデが来るって認識で良いかな?
もうそろそろクリスマスと雪はお腹いっぱいだw
463UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e7d-/X8d)
2021/01/02(土) 20:13:55.47ID:okF5AqOX0 全然ビクロイ出来ないんだけどどんな練習すりゃええのこれ
ちなFPSはそこそこやってたからエイム以外の練習方法教えて
ちなFPSはそこそこやってたからエイム以外の練習方法教えて
464UnnamedPlayer (ワッチョイ 4188-vWRd)
2021/01/02(土) 20:20:22.54ID:PPaGYF050 色んな編集マップをやる
465UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e7d-/X8d)
2021/01/02(土) 20:24:25.55ID:okF5AqOX0 クリエイティブってやつ?
おすすめ教えて
おすすめ教えて
466UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-OCS9)
2021/01/02(土) 20:29:32.38ID:rX83bPKr0 建築練習、編集練習、エイム練習、エイム感度合わせ、ボタン配置合わせやった上でプロの立ち回り参考にする
467UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-nBKA)
2021/01/02(土) 20:43:25.48ID:pAdaGrV20 ある程度出来るようになったらゾーンウォーズとボックスファイトやってればいい
468UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e7d-/X8d)
2021/01/02(土) 20:47:11.90ID:okF5AqOX0 >>467
それどうやるの?
それどうやるの?
469UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-nBKA)
2021/01/02(土) 22:12:32.45ID:pAdaGrV20 >>468
クリエイティブのハブに看板あるからマッチメイキング開始するだけ
クリエイティブのハブに看板あるからマッチメイキング開始するだけ
470UnnamedPlayer (ワッチョイ e528-Tgbc)
2021/01/02(土) 22:52:06.97ID:ADsoWIbq0 マッチメイキングクソ過疎だしクリエイティブ自体がバグりまくるがな
471UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-yZ1Q)
2021/01/02(土) 23:05:04.89ID:QrnB3uX9a >>463
バトルラボのエネミーボットグレネードからボットを召喚して練習。一段上を取ること、敵との間に壁床を設置することを覚えたら、初心者相手には負けることが少なくなるはず
実戦では、過疎地におりて、中盤あたりで人知れず武器強化して、最終盤までは、できる限り芋って、最後の二人になったら、自慢のエイムを活かして、ビクロイ!!
バトルラボのエネミーボットグレネードからボットを召喚して練習。一段上を取ること、敵との間に壁床を設置することを覚えたら、初心者相手には負けることが少なくなるはず
実戦では、過疎地におりて、中盤あたりで人知れず武器強化して、最終盤までは、できる限り芋って、最後の二人になったら、自慢のエイムを活かして、ビクロイ!!
472UnnamedPlayer (ササクッテロ Spf1-8D8S)
2021/01/02(土) 23:19:57.01ID:Fpvrwc4Up BOXファイトとか安置移動するやつは常に人がいた気がするけど、なんせ大体強いやつ3,4人いてずっと無双するんだよな
473UnnamedPlayer (ワッチョイ 892f-hZl1)
2021/01/02(土) 23:21:12.65ID:seUrszIW0 同じレベルの人とやりたいなら募集するしかないな
まあ強い人が居るのも勉強にはなる
まあ強い人が居るのも勉強にはなる
474UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e7d-/X8d)
2021/01/02(土) 23:43:55.20ID:okF5AqOX0475UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-p6X/)
2021/01/03(日) 00:03:17.64ID:DUpR0kyl0 >>474
お前が弱そうだからそういう戦い方しろって言われるんだよ
お前が弱そうだからそういう戦い方しろって言われるんだよ
476UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e28-HClH)
2021/01/03(日) 00:23:06.23ID:ERgDWwzU0 スピーカーでやってんだけどやっぱヘッドフォンにすると世界変わる?敵の位置が全くわからんから買おうか迷っているけど。まさかフォートナイトにここまでハマるとは…。
477UnnamedPlayer (ワッチョイ 4188-vWRd)
2021/01/03(日) 00:26:43.20ID:h6Rfu9Ur0 >>476
家にある適当なイヤホンなりヘッドホンでやってみろよ。あ、これゲーミングヘッドホン買わなきゃ駄目だってなるから
家にある適当なイヤホンなりヘッドホンでやってみろよ。あ、これゲーミングヘッドホン買わなきゃ駄目だってなるから
478UnnamedPlayer (ワッチョイ 892f-hZl1)
2021/01/03(日) 00:27:18.28ID:hg47xDQQ0 百均のイヤホンでもスピーカーでやるよりはマシよ
479UnnamedPlayer (ワッチョイ ed86-UAPS)
2021/01/03(日) 00:35:51.76ID:6+LqfF3p0 >>476
視覚エフェクトじゃ駄目なの?
視覚エフェクトじゃ駄目なの?
480UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-yZ1Q)
2021/01/03(日) 00:38:44.39ID:N21/wDdba481UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-nBKA)
2021/01/03(日) 00:40:22.87ID:LOXqvhD/0 スピーカーなら視覚エフェクトでもいいけどヘッドホンの方がいいね
482UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e28-HClH)
2021/01/03(日) 00:48:41.41ID:ERgDWwzU0 なる程あったほうがよさそうやな。とりあえずAmazon初売りだし適当なの買ってみるわ
視覚エフェクト頼りなんだけど接近戦のときに足音の位置が掴めなくてどこにいるのかわからんのや…まぁ見つけても下手クソすぎて逆に殺されるがw
視覚エフェクト頼りなんだけど接近戦のときに足音の位置が掴めなくてどこにいるのかわからんのや…まぁ見つけても下手クソすぎて逆に殺されるがw
483UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e28-HClH)
2021/01/03(日) 00:51:45.30ID:ERgDWwzU0 すまん視覚エフェクトってあの画面の上にあるやつじゃなくてそういう設定があるのね…今調べたら全く知らないやつだったわ
484UnnamedPlayer (ワッチョイ e528-Tgbc)
2021/01/03(日) 01:20:26.41ID:CpkLxrmW0 屋根キー押しても反応しなくなってもう一つに振ってあるキー押すと直るバグなんなんだ?
485UnnamedPlayer (ワッチョイ e14e-43qJ)
2021/01/03(日) 03:14:44.87ID:WLGg/udE0 >>479
んなの使ってたら上達せんわ
んなの使ってたら上達せんわ
486UnnamedPlayer (アウアウクー MMb1-oDKK)
2021/01/03(日) 03:36:50.60ID:hKO/0qyhM 今ならミックスアンプのセットが18000円で激安
487UnnamedPlayer (アークセー Sxf1-UAPS)
2021/01/03(日) 07:48:26.32ID:xCj1mdZ3x ヘッドホンも値段次第けどな
足音でそんなに場所わかんねぇよって思ってたけど良いやつに変えたらそこそこわかってビビるわ
足音でそんなに場所わかんねぇよって思ってたけど良いやつに変えたらそこそこわかってビビるわ
488UnnamedPlayer (ワッチョイ 4188-vWRd)
2021/01/03(日) 09:15:10.60ID:h6Rfu9Ur0 >>482
どうせお前みたいなやつは「HPのヘッドホン買ったけど足音わからないんだが」とか言い出すに決まってるから素直にG433買えよ?
どうせお前みたいなやつは「HPのヘッドホン買ったけど足音わからないんだが」とか言い出すに決まってるから素直にG433買えよ?
489UnnamedPlayer (ワッチョイ e97b-DolK)
2021/01/03(日) 09:53:00.13ID:lAWzsENB0490UnnamedPlayer (ワッチョイ e14e-43qJ)
2021/01/03(日) 11:03:22.84ID:WLGg/udE0 試しに3000円の安物ゲーミングヘッドセット買ってみたけど、2,3週間やっただけで建バト中に敵見失うことなくなったわ
もっといいの買おうかなって思ったけど、特に今のでも困ってないな
もっといいの買おうかなって思ったけど、特に今のでも困ってないな
491UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e1f-Xy41)
2021/01/03(日) 11:10:41.67ID:05f3lN780 ヘッドフォン。ロジクールのG433が良さげなんだけど入門機的にはどうなんでしょう?
今まで5千クラスのイヤフォンや5万のオーディオ用ヘッドフォンでやってたんだけど。
今まで5千クラスのイヤフォンや5万のオーディオ用ヘッドフォンでやってたんだけど。
492UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e55-D+dj)
2021/01/03(日) 11:19:32.18ID:65sdCY430 素人目線で意見言えば全く問題ないし買って良かったと思ってる友人も迷ってたとき進めてる
今セールで半額で買えるんね
今セールで半額で買えるんね
493UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-yZ1Q)
2021/01/03(日) 12:10:07.93ID:Br9/eHXWa この冬、中華メカニカルからgproxと20年前のヘッドフォンから、se215へ新調したら、勝率が5%から10%にうなぎのぼり!!やったぜ!!
495UnnamedPlayer (ワッチョイ ed4b-q43H)
2021/01/03(日) 12:51:51.15ID:Id6g5Wvy0 >>491
そんな高いヘッドフォンあるなら追加で2万くらいのゲーミングUSBdacと必要ならマイク買えばゲーミングヘッドセット要らないよヘッドフォン単体の性能は5万の方が性能良いだろうし、ヘッドセットも結局ヘッドホン部はただのヘッドホンだからな
そんな高いヘッドフォンあるなら追加で2万くらいのゲーミングUSBdacと必要ならマイク買えばゲーミングヘッドセット要らないよヘッドフォン単体の性能は5万の方が性能良いだろうし、ヘッドセットも結局ヘッドホン部はただのヘッドホンだからな
496UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e28-HClH)
2021/01/03(日) 18:17:27.03ID:ERgDWwzU0497UnnamedPlayer (ワッチョイ 82bd-yMt1)
2021/01/03(日) 18:24:06.53ID:BxXB+fES0 描画距離「最高」にしてるのに、一部の車が見えなくて近づいた瞬間に出てくるのってバグ?
人走ってて打ったら、車が出てきたりとか不便すぎるんだが。
人走ってて打ったら、車が出てきたりとか不便すぎるんだが。
498UnnamedPlayer (スッップ Sd62-43qJ)
2021/01/03(日) 18:38:18.48ID:X20UGl8Bd499UnnamedPlayer (ワッチョイ 82bd-yMt1)
2021/01/03(日) 19:14:18.69ID:BxXB+fES0 グラフィックが弱いのかと思ってたけど、やっぱバグなのね。
直すつもりはないのかな。
直すつもりはないのかな。
500UnnamedPlayer (スッップ Sd62-43qJ)
2021/01/03(日) 20:34:23.59ID:X20UGl8Bd アイテムが埋まるバグに比べたらどうでもいいしな
501UnnamedPlayer (ワッチョイ 89d9-vMXs)
2021/01/04(月) 01:46:34.86ID:9plLhCT+0 降下時に横に流されるやつは永久になおらないのかなー
502UnnamedPlayer (ワッチョイ e14e-43qJ)
2021/01/04(月) 01:59:26.75ID:SYTNIF0C0503UnnamedPlayer (ワッチョイ 4229-TFk0)
2021/01/04(月) 02:00:31.98ID:LLS+2sy50 クソみてえなクエストで今日のプレイ時間が潰れてしまった
これ誰得なの?
これ誰得なの?
504UnnamedPlayer (アークセー Sxf1-UAPS)
2021/01/04(月) 02:03:15.77ID:vD6cMlE0x ガイジを繋ぎ止めるにはクエストは効率がええんやで
プレイ時間が潰れてしまうと考える人はどうせやらなくなるから問題ない
プレイ時間が潰れてしまうと考える人はどうせやらなくなるから問題ない
505UnnamedPlayer (ワッチョイ 4229-TFk0)
2021/01/04(月) 02:11:59.66ID:LLS+2sy50 これで喜ぶのほっといてもずっとこのゲームやってるような奴だけだろ
こんなので繋ぎ止めなきゃいけないくらいやばいのか
こんなので繋ぎ止めなきゃいけないくらいやばいのか
506UnnamedPlayer (アークセー Sxf1-UAPS)
2021/01/04(月) 02:18:44.80ID:vD6cMlE0x クエストがあるとこなさなきゃ気が済まない
でも面白くないから愚痴る
そういう人もガイジかガイジ予備軍なんやで
でも面白くないから愚痴る
そういう人もガイジかガイジ予備軍なんやで
507UnnamedPlayer (ワッチョイ 892f-hZl1)
2021/01/04(月) 02:26:08.69ID:frDFwAmR0 彼が自分もそっち側だと理解するにはもう少し掛かりそう
508UnnamedPlayer (ワッチョイ e14e-43qJ)
2021/01/04(月) 02:46:06.12ID:SYTNIF0C0 デイリークエはめんどいからやってないな
SPチャージで9割もらえるから気にならん
SPチャージで9割もらえるから気にならん
509UnnamedPlayer (オッペケ Srf1-bxxr)
2021/01/04(月) 03:13:27.50ID:NhYw1YO5r やでやでやめて
510UnnamedPlayer (ワッチョイ 6108-UAPS)
2021/01/04(月) 05:46:51.08ID:vBCO1tj50 スパイクエストはあまりにも酷すぎてやってないわ
511UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e38-8D8S)
2021/01/04(月) 07:34:35.79ID:fv68BvR00 スパイクエスト簡単やったけどな
512UnnamedPlayer (ワッチョイ 46f1-vWRd)
2021/01/04(月) 07:51:18.44ID:k7qK9Mkg0 せやな
1時間もかからんと終わったわ
1時間もかからんと終わったわ
513UnnamedPlayer (ワッチョイ c262-5ewe)
2021/01/04(月) 08:06:33.81ID:XrwUAICN0 スパイってスパイ側になるのが面倒くさかっただけで
クリア自体は楽だったけどな
クリア自体は楽だったけどな
514UnnamedPlayer (ワッチョイ 6108-UAPS)
2021/01/04(月) 08:09:07.92ID:vBCO1tj50 スパイ楽って奴は最初の方に終わらせた奴らじゃないか?
俺途中からやったからスパイになってもみんな即抜けしてってゲームにすらならんかったわ
俺途中からやったからスパイになってもみんな即抜けしてってゲームにすらならんかったわ
515UnnamedPlayer (ササクッテロ Spf1-8D8S)
2021/01/04(月) 08:11:23.02ID:sHnR86Uqp スパイなったら3人殺すだけでしょ?それも簡単だったけど。一回スパイになったら確実に一人は殺せるわけだし
516UnnamedPlayer (ワッチョイ c262-5ewe)
2021/01/04(月) 08:48:30.70ID:XrwUAICN0517UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e55-D+dj)
2021/01/04(月) 08:51:21.08ID:r8kU9SX40 ゲームの話で申し訳ないんだが建築バトルになったときに相手が3、4段上まで上がった時って無理にでも更にその上鶏肉べき?
下が弱ければ崩すんだけどこっちのと繋がって崩すのが難しい場合どうしたらいいのか分からない
中腹で籠ってボックスに持ち込むべき?
下が弱ければ崩すんだけどこっちのと繋がって崩すのが難しい場合どうしたらいいのか分からない
中腹で籠ってボックスに持ち込むべき?
518UnnamedPlayer (ワッチョイ 8209-Iw2P)
2021/01/04(月) 09:00:01.05ID:sMwJrFcx0 建築バトルで3〜4段も上を取られる時点で上取り合戦挑んでもあかんでしょ
鶏肉よりボックスこもって豚肉勝負
鶏肉よりボックスこもって豚肉勝負
519UnnamedPlayer (ワッチョイ 4188-vWRd)
2021/01/04(月) 09:14:22.60ID:mRCutI0W0 スパイは投票のやり方わかって無い奴が居ると長引くのがイライラしたな
最初の方にやったからクリア出来たけどそれでも3〜4時間掛かったわ
最初の方にやったからクリア出来たけどそれでも3〜4時間掛かったわ
520UnnamedPlayer (ワッチョイ d2e8-YPA5)
2021/01/04(月) 10:45:12.47ID:sJY3gE/p0 基本的な質問で申し訳ない
練習用クリエに入るとスタートまで数十秒待たさせるんだけど
スキップして即開始するのってどうやるの?
練習用クリエに入るとスタートまで数十秒待たさせるんだけど
スキップして即開始するのってどうやるの?
521UnnamedPlayer (ワッチョイ e528-Tgbc)
2021/01/04(月) 11:00:59.91ID:iQQlKtNl0 esc押すとゲームを開始って欄がある筈なんだけど何故か無い場合もあるしそのときはイライラしながら待て
522UnnamedPlayer (ワッチョイ d2e8-YPA5)
2021/01/04(月) 12:54:47.73ID:sJY3gE/p0523UnnamedPlayer (スッップ Sd62-43qJ)
2021/01/04(月) 18:21:24.66ID:ADOT654Jd >>518
むしろそこまで上行くやつは大体弱いし下にいるやつの場所もわかってない
むしろそこまで上行くやつは大体弱いし下にいるやつの場所もわかってない
524UnnamedPlayer (ワッチョイ 8209-Iw2P)
2021/01/04(月) 23:13:20.09ID:sMwJrFcx0 >>523
むしろ強いまである
むしろ強いまである
525UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e28-HClH)
2021/01/04(月) 23:30:36.26ID:g4sn1KLN0 ヘッドフォンきたけどすげー!犬の鳴き声や鳥の鳴き声まですんぞ!接近クソすぎて相変わらず死ぬが
526UnnamedPlayer (アークセー Sxf1-UAPS)
2021/01/04(月) 23:33:17.55ID:vD6cMlE0x 死ぬ気で上取って下の敵探してる間にスナで抜かれるマンのワイ低みの見物
527UnnamedPlayer (ワッチョイ e14e-43qJ)
2021/01/04(月) 23:33:58.05ID:SYTNIF0C0 >>525
ステルシーの真ん中らへんいくとハエかなんかのぶ〜んって音も聞こえるぞ!
ステルシーの真ん中らへんいくとハエかなんかのぶ〜んって音も聞こえるぞ!
528UnnamedPlayer (ワッチョイ 8209-Iw2P)
2021/01/04(月) 23:38:25.71ID:sMwJrFcx0 >>526
鶏肉プレイの醍醐味でもある
鶏肉プレイの醍醐味でもある
529UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e28-HClH)
2021/01/04(月) 23:44:44.38ID:g4sn1KLN0 >>527
楽しむならヘッドフォン必須やな!
楽しむならヘッドフォン必須やな!
530UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e76-vWRd)
2021/01/05(火) 01:22:55.57ID:4pIyz/f50 雪だるまスキンの地雷率やっべぇ
531UnnamedPlayer (スフッ Sd62-2FS1)
2021/01/05(火) 01:39:08.80ID:QSiu0xqSd 便乗して433買ってみたけどなんか武器切り替えの音がはるか左のほうに聞こえる
あとサラウンドと3Dヘッドホンは有効のがいいんやろか
あとサラウンドと3Dヘッドホンは有効のがいいんやろか
532UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-mPBM)
2021/01/05(火) 02:04:15.57ID:bLWWl4ZF0 フォートナイト側のサラウンドは切っとくのが普通じゃなかったっけ?
533UnnamedPlayer (ワッチョイ e14e-43qJ)
2021/01/05(火) 02:06:35.94ID:F9qqTvpp0 3Dは切ってるわ
534UnnamedPlayer (エムゾネ FF62-DWXP)
2021/01/05(火) 06:03:20.27ID:4BDZZ/reF 鶏肉プレイは草
535UnnamedPlayer (ワッチョイ 4188-vWRd)
2021/01/05(火) 06:32:37.03ID:rUTxBiN30 >>525
たまにオッサンの笑い声とか聞こえるよな。あれは何のつもりで入れたんだろうか
たまにオッサンの笑い声とか聞こえるよな。あれは何のつもりで入れたんだろうか
536UnnamedPlayer (ワッチョイ e97b-DolK)
2021/01/05(火) 06:58:56.39ID:WzFnxxlz0 >>535
え!なにそれ怖い
え!なにそれ怖い
537UnnamedPlayer (アウウィフ FFa5-HNvl)
2021/01/05(火) 11:34:22.10ID:9PeNOrfqF 3ヶ月ぶりくらいにログインしたが、いろいろ変わっていて新鮮だわ
プレイ中に2〜3秒フリーズする所とか神アプデすぎる
プレイ中に2〜3秒フリーズする所とか神アプデすぎる
538UnnamedPlayer (スッップ Sd62-43qJ)
2021/01/05(火) 11:41:32.68ID:Dw5HWlyJd539UnnamedPlayer (ワッチョイ 8209-Iw2P)
2021/01/05(火) 11:43:01.48ID:NwWVk8r+0 >>537
おま環はし環おまんこ青姦
おま環はし環おまんこ青姦
540UnnamedPlayer (アウウィフ FFa5-HNvl)
2021/01/05(火) 12:08:57.54ID:HBtufMhBF ありがとう、おまんじゅう頂きました
541UnnamedPlayer (ワッチョイ e528-UAPS)
2021/01/05(火) 13:09:03.76ID:m9mG2UGZ0 マウスだとバスから降下中、周り確認しづらい
542UnnamedPlayer (ワッチョイ 4955-vfCi)
2021/01/05(火) 14:17:34.72ID:ta5gh30u0 マッチ中にフレ申請来るとゲーム画面からデスクトップ画面にずれてゲーム画面に入らないと操作不能になるバグ今日久しぶりになったわ〜
しかもマッチ中ずっとおかしかったわ。
まだこのバグなおってなかったのか〜おかげで終盤建築バトルの大事な場面でなったから止まった瞬間やらてたわ〜
しかもマッチ中ずっとおかしかったわ。
まだこのバグなおってなかったのか〜おかげで終盤建築バトルの大事な場面でなったから止まった瞬間やらてたわ〜
543UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-Iopg)
2021/01/05(火) 17:45:29.60ID:1BDaQtam0 ラグい?
遅延のある攻撃を構え見てからガードできないんだけど
遅延のある攻撃を構え見てからガードできないんだけど
544UnnamedPlayer (ワッチョイ 06e8-otGd)
2021/01/05(火) 20:03:42.71ID:g86E7oTO0 クリエイティブ選んでも
画面が変わらないやー
画面が変わらないやー
545UnnamedPlayer (アウアウクー MMb1-mPBM)
2021/01/05(火) 23:11:21.30ID:3NUdl++WM 撃たれた瞬間にやぐら建ててミニポ飲んでると張り替えにくる敵にびびって何も出来ずやられるんだが、どうすれば良いの?
正面から撃たれたら階段立てて横に逃げる→出たところを撃たれる
上に出る→撃たれる
後ろに逃げる→背後から撃たれる
正面から撃たれたら階段立てて横に逃げる→出たところを撃たれる
上に出る→撃たれる
後ろに逃げる→背後から撃たれる
546UnnamedPlayer (ワッチョイ e5ac-9Nxp)
2021/01/05(火) 23:37:19.82ID:89krkus60 >>545
出たところを撃たれないようにボックスを作りながら逃げるんだよ
出たところを撃たれないようにボックスを作りながら逃げるんだよ
547UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-ERVt)
2021/01/05(火) 23:55:43.75ID:ZH25BPVl0 基本上手い敵相手に完全に守りに入ると弱い
1発カウンター入れるとかしないと
1発カウンター入れるとかしないと
548UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e38-wX28)
2021/01/06(水) 00:28:36.25ID:d8+dTrsp0 思ったとこに壁・階段が出ないときが無茶苦茶ストレスたまる
549UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-Iopg)
2021/01/06(水) 01:06:51.29ID:1HATZXyb0 目の前に出そうとすると真下を向く必要があるのダルい
1,2キャラ分判定を後ろに下げられたら丁度良いのにってずっと思ってる
1,2キャラ分判定を後ろに下げられたら丁度良いのにってずっと思ってる
550UnnamedPlayer (ワッチョイ e14e-43qJ)
2021/01/06(水) 02:20:45.28ID:1FjsDCZ10551UnnamedPlayer (JP 0H26-tibS)
2021/01/06(水) 08:24:30.88ID:Ttt8+eHXH 始めて3ヶ月のビギナーです。Boxを広げた後に上から貼り替えに来られた時は、どうするのが一番よいでしょうか?
横からは少しは対応できるようになって来たのですが、上から来られるとよくやられちゃいます。アドバイスをお願いします。
横からは少しは対応できるようになって来たのですが、上から来られるとよくやられちゃいます。アドバイスをお願いします。
552UnnamedPlayer (スッップ Sd62-43qJ)
2021/01/06(水) 08:32:03.36ID:O8vUOMJ/d553UnnamedPlayer (JP 0H26-tibS)
2021/01/06(水) 08:43:36.33ID:Ttt8+eHXH >>552
なんと、そんなやり方で上に壁貼れるんですか!アドバイスありがとうございます。早速やってみます!
なんと、そんなやり方で上に壁貼れるんですか!アドバイスありがとうございます。早速やってみます!
554UnnamedPlayer (ワッチョイ e528-Tgbc)
2021/01/06(水) 09:16:09.85ID:niASS69q0 ショップのエモート開くとクラッシュするバグ笑える
555UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-vfCi)
2021/01/06(水) 09:22:42.41ID:kGgvnfpca >>553
つけたす用で悪いが
もし他のboxに移動できなかったら今いるboxで戦う事になるだろうが
むーんばなな の動画でも解説していたが上にいるより下にいる方が強い状況にするためにその際には敵のいる方向の壁に張り付いてショットガンで戦うといいと思う。(敵のほぼ真下で敵からしたらかなり前に出て真下へ撃たないといけないから)
出鼻を撃たれれば敵もひるむだろうしその隙に天井に床屋根など再度張れば良いかと。
まあ 中に入られたりグレネード投げ込まれたりしたら知らんがw
つけたす用で悪いが
もし他のboxに移動できなかったら今いるboxで戦う事になるだろうが
むーんばなな の動画でも解説していたが上にいるより下にいる方が強い状況にするためにその際には敵のいる方向の壁に張り付いてショットガンで戦うといいと思う。(敵のほぼ真下で敵からしたらかなり前に出て真下へ撃たないといけないから)
出鼻を撃たれれば敵もひるむだろうしその隙に天井に床屋根など再度張れば良いかと。
まあ 中に入られたりグレネード投げ込まれたりしたら知らんがw
556UnnamedPlayer (JP 0H26-tibS)
2021/01/06(水) 09:26:17.10ID:Ttt8+eHXH >>555
なるほど、必ずしも下が弱いわけじゃないんですね。ありがとうございます。動画探してみます!
なるほど、必ずしも下が弱いわけじゃないんですね。ありがとうございます。動画探してみます!
557UnnamedPlayer (ワッチョイ 892f-hZl1)
2021/01/06(水) 09:56:22.75ID:wA4MUDCI0 タイマンならともかく実際の試合では漁夫も当然居るからね
上に居ると漁夫に攻撃されるリスクも大きい
上に居ると漁夫に攻撃されるリスクも大きい
558UnnamedPlayer (JP 0H26-tibS)
2021/01/06(水) 10:12:35.35ID:Ttt8+eHXH >>557
なるほど、確かに!
なるほど、確かに!
559UnnamedPlayer (ブーイモ MMb6-pzW6)
2021/01/06(水) 10:32:09.66ID:vLkNMBC6M560UnnamedPlayer (JP 0H26-tibS)
2021/01/06(水) 11:33:47.50ID:Ttt8+eHXH >>559
動画も見つけました。やっぱり実際有効なんですね。練習してみます!
動画も見つけました。やっぱり実際有効なんですね。練習してみます!
561UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-mPBM)
2021/01/06(水) 12:56:21.13ID:3U+aGJ690 上とって床屋根置いて、開いてショットガンドーンとかイキリたいが、編集遅くて大体カウンター食らってやられる。。。
562UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-vfCi)
2021/01/06(水) 14:07:56.60ID:kGgvnfpca563UnnamedPlayer (スッップ Sd62-43qJ)
2021/01/06(水) 14:12:38.48ID:O8vUOMJ/d >>561
開く前に壁おいて右上三角開けしてから開けるといいよ
そうすればこっちの体隠れるから有利
上でも出てたけど、基本上が有利だけど敵がbox内でこちら側の壁にぴったりくっついてる場合かつ右上三角開けしてない壁がない場合は下の方が有利になるから注意
開く前に壁おいて右上三角開けしてから開けるといいよ
そうすればこっちの体隠れるから有利
上でも出てたけど、基本上が有利だけど敵がbox内でこちら側の壁にぴったりくっついてる場合かつ右上三角開けしてない壁がない場合は下の方が有利になるから注意
564UnnamedPlayer (ワッチョイ 4955-vfCi)
2021/01/06(水) 14:14:59.39ID:Uh3nVkyT0 そういう小細工をしてもやられるから結局は敵を見失わずいかにここぞという時に当てられるエイム力や当て感が大事か分かる今日この頃だわw
565UnnamedPlayer (ワッチョイ 4955-vfCi)
2021/01/06(水) 14:22:10.80ID:Uh3nVkyT0 >>563
なるほどそれなら撃ったら壁の左側に隠ればカウンターくらわずにすむね。
なるほどそれなら撃ったら壁の左側に隠ればカウンターくらわずにすむね。
566UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-mPBM)
2021/01/06(水) 14:23:14.05ID:3U+aGJ690567UnnamedPlayer (ワッチョイ d2e8-Kogw)
2021/01/06(水) 15:36:50.34ID:CP5UOzo60 壁に窓開けてショットガン撃って窓塞ぐ(編集リセット)ってKBMだとどうするのが効率いいのかな、キー設定含めて。
自分の環境だと下記の操作になって煩雑すぎ。窓塞ぐのにもたついて反撃される。
編集キー、マウス左クリック(窓開け)、武器選択、マウス左クリック(撃つ)、編集キー、マウス右クリック(リセット)、編集キー(リセット確定)
自分の環境だと下記の操作になって煩雑すぎ。窓塞ぐのにもたついて反撃される。
編集キー、マウス左クリック(窓開け)、武器選択、マウス左クリック(撃つ)、編集キー、マウス右クリック(リセット)、編集キー(リセット確定)
568UnnamedPlayer (スッップ Sd62-43qJ)
2021/01/06(水) 15:45:07.94ID:O8vUOMJ/d569UnnamedPlayer (ブーイモ MMb6-pzW6)
2021/01/06(水) 16:05:51.50ID:vLkNMBC6M >>567
・下ホイールか上ホイールどちらかに編集/リセット両方を割り振る
ーホイール回すだけで高速に編集リセットできる
ーこれみんなやってるもんだと思ってた
・武器を持っておく
ー上の人が言ってるやつ
この2点やっておくと、
編集キー
→確定キー(リリース編集の場合はない)
→撃つキー
→リセット(ホイール人方向にグルグル)
だけでいける
・下ホイールか上ホイールどちらかに編集/リセット両方を割り振る
ーホイール回すだけで高速に編集リセットできる
ーこれみんなやってるもんだと思ってた
・武器を持っておく
ー上の人が言ってるやつ
この2点やっておくと、
編集キー
→確定キー(リリース編集の場合はない)
→撃つキー
→リセット(ホイール人方向にグルグル)
だけでいける
570UnnamedPlayer (ササクッテロ Spf1-8D8S)
2021/01/06(水) 16:42:45.48ID:kqJUSqkip ホイール下回転で編集、上回転で武器1スロット選択にしてる。あまり使いこなせてないけど、キー操作だと焦って武器選択ミスること多いので。
571UnnamedPlayer (ブーイモ MM6d-YZBS)
2021/01/06(水) 17:21:25.45ID:EGVZFyLkM ホイールを上に回す、下に回すで設定出来るのか… 知らなかった。。。
572UnnamedPlayer (ワッチョイ e528-Tgbc)
2021/01/06(水) 17:28:49.03ID:niASS69q0 パフォーマンスモードにてサーマルフィッシュ食うと辺り一面真っ白になって何も見えなくなるの笑える
573UnnamedPlayer (ワッチョイ aea4-UAPS)
2021/01/06(水) 17:42:15.28ID:BzhUZFB90 ああそれパフォーマンスモードだからなのか
ナイトホークで同じ現象が起きたわw
ナイトホークで同じ現象が起きたわw
574UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-5ewe)
2021/01/06(水) 18:09:32.63ID:2S2sx1Po0 このスレめっちゃ参考になるわ
575UnnamedPlayer (ワッチョイ 4188-vWRd)
2021/01/06(水) 18:31:44.96ID:z7P5b0Mq0 ホイールを武器チェンジに当ててたからホイール編集が全く慣れないわ お前らよくキー押しで武器チェン出来るな
576UnnamedPlayer (ワッチョイ d2e8-Kogw)
2021/01/06(水) 18:49:23.73ID:CP5UOzo60577UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e55-m2HG)
2021/01/06(水) 19:33:18.05ID:18/vDXVt0 ホイールリセットやってた時期あるけど
俺は編集開始→リセット→編集開始になってしまって安定しなかったな
素早くジャッと回してるんだけど三回押した事になっちゃう
俺は編集開始→リセット→編集開始になってしまって安定しなかったな
素早くジャッと回してるんだけど三回押した事になっちゃう
578UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e55-m2HG)
2021/01/06(水) 19:34:28.89ID:18/vDXVt0 あ、それで今はキーボの1つのキーに編集開始とリセット登録して2回連打でやってる
こっちの方が押し間違えないし安定した
こっちの方が押し間違えないし安定した
579UnnamedPlayer (スッップ Sd62-43qJ)
2021/01/06(水) 20:46:08.51ID:O8vUOMJ/d >>577
ホイールした後に武器キー押すといいよ
ホイールした後に武器キー押すといいよ
580UnnamedPlayer (ワッチョイ 46f1-vWRd)
2021/01/06(水) 20:53:55.76ID:qDYUMkrK0 >>575
武器チェンと編集リセットホイール上下にすればいいやん
武器チェンと編集リセットホイール上下にすればいいやん
581UnnamedPlayer (ワッチョイ 4955-vfCi)
2021/01/06(水) 23:03:26.43ID:Uh3nVkyT0 ホイール下を編集にしてホイール上を武器1(ショットガン枠)にしていた時があったけど自分もホイール回し過ぎてしまい編集が上手くいかなかったから編集はマウスの左クリック横のサイドボタンにしてホイール下はツルハシ(回し過ぎてもそこまで影響しないから)にしたな〜
582UnnamedPlayer (ワッチョイ e97b-yZ1Q)
2021/01/06(水) 23:53:21.04ID:oj2G4xwz0 >>581
編集は、キーとホイールに設定すればいいのに
編集は、キーとホイールに設定すればいいのに
583UnnamedPlayer (ワッチョイ 4955-vfCi)
2021/01/07(木) 00:11:56.32ID:IGJgS7Us0 >>582
助言ありがとう。
リリース編集オンでやってるが
編集ボタン2つ設定する意味があるだろか。
ちなみに編集のボタンはリセットとセットにしてあって左クリックのすぐ横だからスピードと安定では問題なくいけているからあまり変える気はないんだよねw
あとリリース編集オンとオフ
どっちがいいかな?
自分は最後に編集決定ボタンのいらない オンでやっているが オフだと編集している時に自由に動けるからとか利点があるみたいだから。
助言ありがとう。
リリース編集オンでやってるが
編集ボタン2つ設定する意味があるだろか。
ちなみに編集のボタンはリセットとセットにしてあって左クリックのすぐ横だからスピードと安定では問題なくいけているからあまり変える気はないんだよねw
あとリリース編集オンとオフ
どっちがいいかな?
自分は最後に編集決定ボタンのいらない オンでやっているが オフだと編集している時に自由に動けるからとか利点があるみたいだから。
584UnnamedPlayer (ワッチョイ 79bf-/8/f)
2021/01/07(木) 04:50:09.18ID:hoNfa7us0 ロジクールマウスってホイールを左右に倒せるよね?
俺はあれで武器選択してるわ
左で1、右で2、ホイール押し込みで3
左クリックから指離れることになるから不利かね
俺はあれで武器選択してるわ
左で1、右で2、ホイール押し込みで3
左クリックから指離れることになるから不利かね
585UnnamedPlayer (ワッチョイ d2e8-Kogw)
2021/01/07(木) 05:40:47.89ID:OfM4fgSG0 ホイールの左右ってホイールクリックと押し間違えない?
ホイールクリックはマーカーに割り当ててるからスクで間違えると困る
ホイールクリックはマーカーに割り当ててるからスクで間違えると困る
586UnnamedPlayer (ワッチョイ 79bf-/8/f)
2021/01/07(木) 05:54:05.59ID:hoNfa7us0 ホイールクリックと誤爆することはないね
力のベクトルが違うというか倒す時は横方向の力だから
力のベクトルが違うというか倒す時は横方向の力だから
587UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-nBKA)
2021/01/07(木) 06:12:44.91ID:vJR4D1EY0 結局武器チェンは数字が楽だなホイールは上が拾うで下がリセット
6は遠いから変えたいとは思ってるけど面倒なのでそのまま
6は遠いから変えたいとは思ってるけど面倒なのでそのまま
588UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-vfCi)
2021/01/07(木) 07:50:46.59ID:B2ic770Oa >>584
自分もロジのマウスで
ホイール上が武器1(ショットガン系)
ホイール左(左チルト)が武器2
ホイール右(右チルト)が武器3
ホイール下がツルハシ
ホイールの押し込みは誤爆が多いし硬いため 割り当て無し
たしかに武器の切り替え時に一瞬指を離す形になるね。
自分的にはホイール上のショットガンはとっさの時にはホイールを上に回してそのまますぐ左クリックで撃てるからおすすめかなw
自分もロジのマウスで
ホイール上が武器1(ショットガン系)
ホイール左(左チルト)が武器2
ホイール右(右チルト)が武器3
ホイール下がツルハシ
ホイールの押し込みは誤爆が多いし硬いため 割り当て無し
たしかに武器の切り替え時に一瞬指を離す形になるね。
自分的にはホイール上のショットガンはとっさの時にはホイールを上に回してそのまますぐ左クリックで撃てるからおすすめかなw
589UnnamedPlayer (スップ Sdc2-/X8d)
2021/01/07(木) 08:05:58.89ID:cOt1Z1Msd 貴重なQとEに武器振ってるのワイぐらいだろう多分
590UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM49-ICPI)
2021/01/07(木) 08:08:48.29ID:az9OtGN3M >>588
すごいキルレ低そうなキーバインド
すごいキルレ低そうなキーバインド
591UnnamedPlayer (ワッチョイ 8209-Iw2P)
2021/01/07(木) 08:24:57.83ID:+7JYWEZL0 きちょマンきちょQきもちE
592UnnamedPlayer (テテンテンテン MM26-Xy41)
2021/01/07(木) 08:41:47.57ID:AT6b08cAM ホイールチルトはマウスによっては無い奴もあるから、チルト左右共に他のキーに割あてても直ぐに慣れる弾リロードにしてる。
ロジだとG502はチルトあるけどG304はチルト無しだし。
ホイール下は編集リセット。
ホイール上は武器1。
ホイール押し込みツルハシ。
ロジだとG502はチルトあるけどG304はチルト無しだし。
ホイール下は編集リセット。
ホイール上は武器1。
ホイール押し込みツルハシ。
593UnnamedPlayer (スップ Sdc2-/X8d)
2021/01/07(木) 09:43:11.15ID:cOt1Z1Msd お前らマウスに武器割り当てるなって以前言ってたじゃねーかよ
594UnnamedPlayer (ワッチョイ e14e-43qJ)
2021/01/07(木) 09:49:11.23ID:4tiKie7K0 蹴落されてるだけだぞ
595UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-vWRd)
2021/01/07(木) 10:00:12.31ID:Su22yAMca >>588
ホイールリセット使ってないとか正気かよ
ホイールリセット使ってないとか正気かよ
596UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-vfCi)
2021/01/07(木) 10:03:23.74ID:B2ic770Oa だって〜マウスのボタン余っちゃうんだも〜んw
有効に使わなきゃソンソンだねw
有効に使わなきゃソンソンだねw
597UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-/8/f)
2021/01/07(木) 10:09:41.36ID:ExbYYt5ca 横に倒すのチルトって言うのか
攻撃のクリックに近くて直感的に操作できるから俺は武器選択をそうしてる
まあどこに配置しようが42の脳だと厳しいんだがw
攻撃のクリックに近くて直感的に操作できるから俺は武器選択をそうしてる
まあどこに配置しようが42の脳だと厳しいんだがw
598UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-vfCi)
2021/01/07(木) 10:10:58.74ID:B2ic770Oa >>595
ホイールリセットは
リセットだけ割り当てるなら回し過ぎても大丈夫かな?
以前は編集とリセットのセットでホイール下に割り当てていたが回し過ぎてしまい誤爆が多かったから今は
他のボタンに編集とリセットのセットを割り当てているよ。
ホイールリセットは
リセットだけ割り当てるなら回し過ぎても大丈夫かな?
以前は編集とリセットのセットでホイール下に割り当てていたが回し過ぎてしまい誤爆が多かったから今は
他のボタンに編集とリセットのセットを割り当てているよ。
599UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-yZ1Q)
2021/01/07(木) 10:18:25.88ID:ENj5LL0Ta600UnnamedPlayer (アウアウクー MMb1-7zNB)
2021/01/07(木) 10:20:38.53ID:GqUxWs3tM マウスに武器割り当てるなは、特にホイールに割り当てると人差し指が左クリックボタンが離れるから駄目だと言う人もいる。ホイールは中指。右クリックを薬指の人もいるようだが。
トラップを何キーにするか試行錯誤中。
トラップキル全盛期は使う程上手くなく適当にやってたけど 、
最近になってバウンサーを素早く設置する必要が出て来た。
建築(階段)回転も使いこなしたいが使えるキーが見当たらない。
トラップを何キーにするか試行錯誤中。
トラップキル全盛期は使う程上手くなく適当にやってたけど 、
最近になってバウンサーを素早く設置する必要が出て来た。
建築(階段)回転も使いこなしたいが使えるキーが見当たらない。
601UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-/8/f)
2021/01/07(木) 10:20:51.41ID:ExbYYt5ca 分けるならホイールリセットにするメリットあんまないような?
右クリックでも同じことよね
右クリックでも同じことよね
602UnnamedPlayer (ワッチョイ 82a8-VaqS)
2021/01/07(木) 10:26:49.60ID:bS3Q9wVf0 俺も悩みまくり。
ホイールを中指、右クリックを薬指に変えたいんだけど、うまくいかない。
WASDも小指使って人差し指がフリー。これは手が小さいからかどんなに頑張っても変えれない。
Aを薬指にすると5TGVBが全部死にキーになる。
ホイールを中指、右クリックを薬指に変えたいんだけど、うまくいかない。
WASDも小指使って人差し指がフリー。これは手が小さいからかどんなに頑張っても変えれない。
Aを薬指にすると5TGVBが全部死にキーになる。
603UnnamedPlayer (ワッチョイ e14e-43qJ)
2021/01/07(木) 10:40:47.21ID:4tiKie7K0604UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-vfCi)
2021/01/07(木) 10:46:18.75ID:B2ic770Oa605UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-vfCi)
2021/01/07(木) 10:48:40.68ID:B2ic770Oa606UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-yZ1Q)
2021/01/07(木) 11:02:18.34ID:ENj5LL0Ta607UnnamedPlayer (スププ Sd62-2dLU)
2021/01/07(木) 11:10:55.23ID:Ak72HK2yd てす
608UnnamedPlayer (ワッチョイ 0681-qAsM)
2021/01/07(木) 11:50:12.89ID:GBwtwNtX0609UnnamedPlayer (ワッチョイ 82a8-VaqS)
2021/01/07(木) 12:32:16.74ID:bS3Q9wVf0610UnnamedPlayer (ワッチョイ 6eb7-2NR7)
2021/01/07(木) 12:53:18.43ID:S1nPgWUj0 ヘビアサとかピストルとか使ってて面白くねえわマジで
一生クリエイティブやってるけどクリエイティブが一番楽しい
一生クリエイティブやってるけどクリエイティブが一番楽しい
611UnnamedPlayer (ワッチョイ 6eb7-2NR7)
2021/01/07(木) 12:56:20.32ID:S1nPgWUj0 クリエイティブ 神ゲー
バトロワモード ゴミ拾い クソ長資材集め
バトロワモード ゴミ拾い クソ長資材集め
612UnnamedPlayer (ワッチョイ d2e8-Kogw)
2021/01/07(木) 13:25:53.51ID:OfM4fgSG0 プロの設定紹介してるサイトあるけど、どの指で押してるかは書いてないんだよな
けっこう重要なんだけど
けっこう重要なんだけど
613UnnamedPlayer (スプッッ Sd62-D+dj)
2021/01/07(木) 13:29:23.21ID:OzhKjXldd ghubだとsetmousedpitabe()使えないのね
何か代替出来る方法無いかな
何か代替出来る方法無いかな
614UnnamedPlayer (ワッチョイ e528-Tgbc)
2021/01/07(木) 13:35:12.09ID:LUoewyKK0 クリエイティブプレイする度バグるの笑える
これを神ゲー呼ばわりしてるバカもいて笑える
これを神ゲー呼ばわりしてるバカもいて笑える
615UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-yZ1Q)
2021/01/07(木) 13:53:16.41ID:+JwfpkKLa616UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-/8/f)
2021/01/07(木) 15:17:57.14ID:ExbYYt5ca617UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-vWRd)
2021/01/07(木) 16:04:59.81ID:fPUzIlUVa キーを押す指って基本はタイピング時と同じだろ?
ゲームとタイピングで使い分けてる人なんて居ないと思うけどな
ゲームとタイピングで使い分けてる人なんて居ないと思うけどな
618UnnamedPlayer (スップ Sdc2-/X8d)
2021/01/07(木) 16:16:58.93ID:cOt1Z1Msd タイピングでVは人差し指、Bは右手人差し指だけどVB両方トラップにして親指で押してるわ
619UnnamedPlayer (テテンテンテン MM26-80Vi)
2021/01/07(木) 16:21:04.06ID:xLKh6RqTM ゲームではWに中指がほぼ固定されてるからタイピングとは違うんじゃないかと。
VBN辺りは親指の人多いし。
VBN辺りは親指の人多いし。
620UnnamedPlayer (スップ Sdc2-m2HG)
2021/01/07(木) 16:25:44.93ID:bi3ksKA7d ホイールリセットの利点がいまいちわかんないんだよな
マウスサイドボタンを連打でやった方が間違いないし人差し指を左クリックから離さないで済むから良いと思うんだが
マウスサイドボタンを連打でやった方が間違いないし人差し指を左クリックから離さないで済むから良いと思うんだが
621UnnamedPlayer (ワッチョイ 4955-vfCi)
2021/01/07(木) 16:35:28.76ID:IGJgS7Us0622UnnamedPlayer (ワッチョイ e5ac-9Nxp)
2021/01/07(木) 16:37:47.76ID:k5KqrSMf0 >>617
何を言ってるんだチミは
何を言ってるんだチミは
623UnnamedPlayer (スップ Sdc2-/X8d)
2021/01/07(木) 16:42:31.41ID:cOt1Z1Msd ホイールより早いなら利点ないよ早いなら
624UnnamedPlayer (スププ Sd62-vesj)
2021/01/07(木) 16:47:03.49ID:qXX6I515d625UnnamedPlayer (ブーイモ MMb6-mcRJ)
2021/01/07(木) 17:04:02.19ID:WAD55M3yM 俺はESDFだからFに人差し指を置いてるけど
WASDで>>617な人なんているん?
WASDで>>617な人なんているん?
626UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e7c-oDKK)
2021/01/07(木) 17:09:05.26ID:a6gIQsnJ0 WASDだけどついFに人差し指置いちゃうんだよな。ESDFに変えてみようかな。
627UnnamedPlayer (ワッチョイ adcf-80Vi)
2021/01/07(木) 18:00:06.21ID:bxfnqn0S0 タイピングがちゃんとしてない人は薬指に苦労する
628UnnamedPlayer (ワッチョイ 716d-2NR7)
2021/01/07(木) 18:01:44.78ID:e6qvXjBx0629UnnamedPlayer (ワッチョイ 8209-Iw2P)
2021/01/07(木) 18:19:36.64ID:+7JYWEZL0 Ghub 自慰hub Pornhub
630UnnamedPlayer (スプッッ Sdc2-D+dj)
2021/01/07(木) 18:45:03.55ID:UHvIXcdnd631UnnamedPlayer (スッップ Sd62-43qJ)
2021/01/07(木) 18:55:57.01ID:90x5Ot5Nd >>620
それ床屋根2つを閉じるのに0.5秒かからずできるの?
それ床屋根2つを閉じるのに0.5秒かからずできるの?
632UnnamedPlayer (ササクッテロル Spf1-ULx+)
2021/01/07(木) 19:02:47.64ID:y2kxwy9Ap 編集ホイールだけだと屋根床連続開けが難しい
633UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-Zovn)
2021/01/07(木) 19:14:59.03ID:Q0eK7ryfa ジャンプして振り向きながら閉じるとかボタン押しじゃすげぇ忙しそう
634UnnamedPlayer (スッップ Sd62-43qJ)
2021/01/07(木) 19:56:05.11ID:90x5Ot5Nd >>632
開けるのにホイール使ってるやつはいないんじゃない
開けるのにホイール使ってるやつはいないんじゃない
635UnnamedPlayer (ワッチョイ d2e8-Kogw)
2021/01/07(木) 20:23:49.64ID:OfM4fgSG0 意を決してESDFに変えてみた
ついでに某所で紹介されてたキーマッピング参考にして
大幅に変えたら 操作がままならなくなった
やっぱりちょっとずつ変えないと駄目だな
ESDFは通常のホームポジションだから
ブラインドでキー位置がわかるところが意外な利点
ついでに某所で紹介されてたキーマッピング参考にして
大幅に変えたら 操作がままならなくなった
やっぱりちょっとずつ変えないと駄目だな
ESDFは通常のホームポジションだから
ブラインドでキー位置がわかるところが意外な利点
636UnnamedPlayer (ワッチョイ 8608-4OsD)
2021/01/07(木) 20:32:12.78ID:d75gffwe0 スレが真似したら絶対下手になるキーバインド率99%にまで高濃度になってるけど一体何が起きたw
637UnnamedPlayer (ワッチョイ adcf-80Vi)
2021/01/07(木) 20:54:05.47ID:bxfnqn0S0 一周回ってキーバインド沼にまたなった。
638UnnamedPlayer (JP 0H01-dzZK)
2021/01/07(木) 21:22:28.47ID:ntG21t+oH639UnnamedPlayer (ワッチョイ 8608-4OsD)
2021/01/07(木) 21:22:54.82ID:d75gffwe0 キーバインドはリリース編集とかダブルバインド編集出た頃変えた位でベースは長いこと変わってないなぁ
またraiderみたいな変態が出てきたら面白いけどもう煮詰まった感ある
またraiderみたいな変態が出てきたら面白いけどもう煮詰まった感ある
640UnnamedPlayer (ワッチョイ e528-Tgbc)
2021/01/07(木) 21:26:30.40ID:LUoewyKK0 >>628を見て笑ってる
641UnnamedPlayer (ワッチョイ 8608-4OsD)
2021/01/07(木) 21:28:33.22ID:d75gffwe0 建築リセット専用のバインド実装したら良いのにな
Padプレーヤーの不満も解消されるし
その前にコミュニティの声に明後日の方向で応えた事前編集無効化の謎実装を修正するのが先だけど
Padプレーヤーの不満も解消されるし
その前にコミュニティの声に明後日の方向で応えた事前編集無効化の謎実装を修正するのが先だけど
642UnnamedPlayer (スップ Sdc2-m2HG)
2021/01/07(木) 21:40:13.29ID:nyO9q0cEd643UnnamedPlayer (ワッチョイ e5ac-9Nxp)
2021/01/07(木) 22:07:44.41ID:k5KqrSMf0 ホイール回すだけの操作が無理ゲーなら他の操作何もできんレベルやろそれw
644UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM49-ICPI)
2021/01/07(木) 22:33:10.97ID:vOefPqkMM 初心者増えたな
謎バインドでどんどん弱くなって俺ツエーさせてくれるありがたい存在
謎バインドでどんどん弱くなって俺ツエーさせてくれるありがたい存在
645UnnamedPlayer (スッップ Sd62-ERVt)
2021/01/07(木) 23:07:14.41ID:dNmXkNqdd マウス買おうと思ってるんだがとりまサイドボタンは2つでいい?
646UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-yZ1Q)
2021/01/07(木) 23:37:02.02ID:+JwfpkKLa 2つでいいよ
647UnnamedPlayer (ブーイモ MMb6-mcRJ)
2021/01/07(木) 23:40:21.10ID:lV+xNIhsM サイド2ボタン以外のマウスはずっと同じマウス使い続ける覚悟が必要
648UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-09As)
2021/01/08(金) 00:35:29.09ID:q5yJWlzc0 クリエイティブで編集マップばかりやってて編集はできるようになってきたけど、ソロやると緊張し過ぎて編集マップで覚えたこと全部飛んですぐやられてしまう。
効率的に対人慣れするには何をすれば良いんでしょう?
効率的に対人慣れするには何をすれば良いんでしょう?
649UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-N2M/)
2021/01/08(金) 01:36:08.05ID:vP1Zi8Xla >>648
クリエなら一緒にやってくれるフレがいればタイマンとかboxやればいいんじゃないかな。
複数なら終盤戦を再現したエンドゾーン系が楽しくやれるよ。
1人でやるなら公開のタイマンとかに参加して戦う(エイムの練習にもなる)とかかな。
あとは実戦あるのみではないかなw
クリエなら一緒にやってくれるフレがいればタイマンとかboxやればいいんじゃないかな。
複数なら終盤戦を再現したエンドゾーン系が楽しくやれるよ。
1人でやるなら公開のタイマンとかに参加して戦う(エイムの練習にもなる)とかかな。
あとは実戦あるのみではないかなw
650UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-Ju4+)
2021/01/08(金) 01:38:25.93ID:vm7Ie7BQ0 建バトしまくる
651UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-09As)
2021/01/08(金) 03:52:52.34ID:q5yJWlzc0 >>649
ありがとう、BOXとエンドゾーンですね。
さっきまでやってたけど瞬殺されて練習にならんかったw
たまに同レベルくらいの人とマッチングできると面白いですわ。
ちょっとづつやってくしかないですねぇ。
ありがとう、BOXとエンドゾーンですね。
さっきまでやってたけど瞬殺されて練習にならんかったw
たまに同レベルくらいの人とマッチングできると面白いですわ。
ちょっとづつやってくしかないですねぇ。
652UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-gkYc)
2021/01/08(金) 04:29:52.80ID:6xPfyQ/fd >>641
それ便利だけど何かバグってる?
それ便利だけど何かバグってる?
653UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-FwGI)
2021/01/08(金) 08:42:28.10ID:AOnoyiJt0 事前編集自体をオフにしたいんじゃ
654UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-Nmx+)
2021/01/08(金) 09:06:18.39ID:ayigLWGY0655UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f28-GQJS)
2021/01/08(金) 09:30:24.10ID:EHyvd5Xw0 >>654
それこそクリエイティブの乱戦部屋みたいなとこで遊んでる時の感覚だよな多分
それこそクリエイティブの乱戦部屋みたいなとこで遊んでる時の感覚だよな多分
656UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-vS+x)
2021/01/08(金) 10:26:16.44ID:BZrNUDb+a THE PITやりまくればめちゃくちゃ度胸付くぞ
657UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa6-gldm)
2021/01/08(金) 13:21:14.33ID:ft5A/vv+0 最近またエラー落ちが多い
658UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe8-j0Nu)
2021/01/08(金) 14:44:39.78ID:x/k8+sTA0 >>644
じゃあ貴殿の最強バインドを教えてくださいませんでしょうか
じゃあ貴殿の最強バインドを教えてくださいませんでしょうか
659UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4f-+WJU)
2021/01/08(金) 16:14:43.00ID:hJTwKEZsM 1、2とZ、Xってどの指で押すんえ?
660UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f28-GQJS)
2021/01/08(金) 16:47:51.45ID:EHyvd5Xw0 >>658
建築キーは全部小指(tab、capslook、shift、ctrl)に振るのが最強
そして鶴橋、武器キーは最高のマウスであるrazer nagaの円形のサイドボタンに全て割当てるのが最高効率(余ったサイドボタンにはお気に入りのエモート)
編集はFキーが常識でありマナー
しゃがみはC、Eで拾って、Altでインベントリ、Rでリロード、まあ当然だよね
これは自然の摂理
人間工学に基づいた最高の配置
君も真似するといい
建築キーは全部小指(tab、capslook、shift、ctrl)に振るのが最強
そして鶴橋、武器キーは最高のマウスであるrazer nagaの円形のサイドボタンに全て割当てるのが最高効率(余ったサイドボタンにはお気に入りのエモート)
編集はFキーが常識でありマナー
しゃがみはC、Eで拾って、Altでインベントリ、Rでリロード、まあ当然だよね
これは自然の摂理
人間工学に基づいた最高の配置
君も真似するといい
661UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-FwGI)
2021/01/08(金) 17:52:53.27ID:HjqFlxLW0 >>659
中指、親指
中指、親指
662UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-ixJq)
2021/01/08(金) 18:19:56.56ID:JVS5CPJd0 >>660
きみつまんないよ
きみつまんないよ
663UnnamedPlayer (ワッチョイ df39-/ZZX)
2021/01/08(金) 18:28:46.91ID:4V0uZ2Hn0 フォートナイトっておっさんが今からやってもいいの?
3時間ぐらいなら触ったことある
3時間ぐらいなら触ったことある
664UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe8-j0Nu)
2021/01/08(金) 18:30:57.55ID:x/k8+sTA0665UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f28-GQJS)
2021/01/08(金) 18:30:57.94ID:EHyvd5Xw0 >>662
至って真面目なんだがお前弱そうだな
よしいいかよく聞けnaga使いの俺からありがた〜いアドバイスだ
ビギナーはまず90sのマスターを目指そう
この動きには基本的な建築選択の操作、キャラコン(キャラコントロールの略)、視点操作が詰まってるからな
至って真面目なんだがお前弱そうだな
よしいいかよく聞けnaga使いの俺からありがた〜いアドバイスだ
ビギナーはまず90sのマスターを目指そう
この動きには基本的な建築選択の操作、キャラコン(キャラコントロールの略)、視点操作が詰まってるからな
666UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbd-baQx)
2021/01/08(金) 20:02:39.86ID:4ZZHDZvB0667UnnamedPlayer (スップ Sd1f-tgh2)
2021/01/08(金) 20:06:00.42ID:Wo2BfCYwd668UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-tgh2)
2021/01/08(金) 20:08:55.48ID:pcwnAtDg0669UnnamedPlayer (ワッチョイ df39-/ZZX)
2021/01/08(金) 20:09:15.06ID:4V0uZ2Hn0670UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-Cwx9)
2021/01/08(金) 20:15:02.60ID:umgEwu4Va やりたい時がやりどきよ
671UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-4lFj)
2021/01/08(金) 20:24:55.22ID:srotK13D0 スナイパーなくならいいかねぇ…ほんまつまらんせめてダメージ半分にしてくれ
672UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7d-JC4z)
2021/01/08(金) 21:06:27.36ID:Ut3Ikx/G0 スナイパーヘッショ当たりすぎじゃね?
ヘビスナあった頃とかお前らこんなに当ててたか?
ヘビスナあった頃とかお前らこんなに当ててたか?
673UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-WJX4)
2021/01/08(金) 21:09:49.90ID:UmCb4u+g0 敵に追い込まれて死ぬって時に救世主現れることも結構あるよな
674UnnamedPlayer (ワッチョイ df2f-VpI/)
2021/01/08(金) 21:10:05.47ID:kJhSIOeO0 ヘビスナが無いから油断してる人が多いんだろう
ぴょんぴょん移動すらしてない人居るしbotかもしれんけど
ぴょんぴょん移動すらしてない人居るしbotかもしれんけど
675UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-Nmx+)
2021/01/08(金) 21:28:25.91ID:43CSflEIa >>672
スナイパーの数が全然違う
スナイパーの数が全然違う
676UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f29-jhjz)
2021/01/08(金) 21:43:24.46ID:NjDf9qPW0 そういやヘビーアサルトすげー使いにくいんだけど俺だけ?
677UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-YoBv)
2021/01/08(金) 22:06:54.54ID:OFREXbdw0 >>676
いつでもフルオートハッピートリガーマンで、タップ撃ち一切しない人には向かないんじゃないかな
いつでもフルオートハッピートリガーマンで、タップ撃ち一切しない人には向かないんじゃないかな
678UnnamedPlayer (ワッチョイ dfe4-lB9F)
2021/01/08(金) 22:15:37.43ID:csfkmXqf0 G433買ってみたけど俺の耳じゃ全然認識できなかった
視覚エフェクトの方がわかりやすい・・・
視覚エフェクトの方がわかりやすい・・・
679UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fcf-1Ypa)
2021/01/08(金) 22:45:00.04ID:ZGzhQkHk0 G433買ったけど、サラウンド使わない方が敵の位置が分かる。
ヘッドフォンそのものは音悪い。
ヘッドフォンそのものは音悪い。
680UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMd3-2e/q)
2021/01/08(金) 22:58:02.89ID:yiF6QMH7M >>658
煽り耐性無さすぎて弱そうプッ
煽り耐性無さすぎて弱そうプッ
681UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-4lFj)
2021/01/08(金) 23:34:33.54ID:srotK13D0 レジェンドヘビアサ<ノーマルアサルトくらいにヘビアサは使いにくい
682UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-4Tzt)
2021/01/08(金) 23:59:27.03ID:YHNsilUT0 PS4からpcに移行しようとしてて
https://i.imgur.com/1V0YaQS.jpg
https://i.imgur.com/krvGDLY.jpg
アカウント作った記憶ないんですけどすでにあるアカウント調べる方法あります?
https://i.imgur.com/1V0YaQS.jpg
https://i.imgur.com/krvGDLY.jpg
アカウント作った記憶ないんですけどすでにあるアカウント調べる方法あります?
683UnnamedPlayer (ブーイモ MM0f-v4A1)
2021/01/09(土) 00:06:01.79ID:wCuL7BrcM684UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-4Tzt)
2021/01/09(土) 00:14:03.47ID:ryX5EtdZ0 >>683
そうだと思ったんですがpsnを選択した後に上記の画像になるんですよね
そうだと思ったんですがpsnを選択した後に上記の画像になるんですよね
685UnnamedPlayer (ワッチョイ ff38-ym9a)
2021/01/09(土) 00:43:25.28ID:PXF5ex+m0 >>676
少し前に僕もそういうレスしたわ。ヘビアサはゴミ。レティクル以上にばらついている印象。もちろんタップ撃ちしかしてないにも関わらずこの感想。アサルトの方が万倍当たる。
少し前に僕もそういうレスしたわ。ヘビアサはゴミ。レティクル以上にばらついている印象。もちろんタップ撃ちしかしてないにも関わらずこの感想。アサルトの方が万倍当たる。
686UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-U7p5)
2021/01/09(土) 01:21:18.54ID:xmcdcg5s0687UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f29-jhjz)
2021/01/09(土) 01:57:03.05ID:8dDQKXqG0688UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-09As)
2021/01/09(土) 03:14:52.98ID:yjCUepmi0 子供に付き合わされてやってるが今じゃ子供よりハマっとる
689UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe8-j0Nu)
2021/01/09(土) 05:06:46.34ID:eLH7iZCo0 ヘビアサ当たらないこともないんだけど
撃つたび上向くからタップ撃ちも面倒であまり使ってない
タクアサの事も思い出してあげてください
撃つたび上向くからタップ撃ちも面倒であまり使ってない
タクアサの事も思い出してあげてください
690UnnamedPlayer (ワッチョイ ffac-Cwx9)
2021/01/09(土) 09:09:26.05ID:uDSyecWm0 そこらへんに捨てられる紫や金ヘビアサたん・・・
691UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4f-AZtt)
2021/01/09(土) 09:13:23.14ID:gMKn3fZfM >>688
子供に小藪の親子大会に誘ったが振られたわ。
子供に小藪の親子大会に誘ったが振られたわ。
692UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-N2M/)
2021/01/09(土) 09:54:39.04ID:2zgyEcR8a693UnnamedPlayer (ワッチョイ ffac-Cwx9)
2021/01/09(土) 10:13:22.43ID:uDSyecWm0 ソリッドゴールドに紫ドラゴン出た・・・
694UnnamedPlayer (アウアウクー MMb3-akSh)
2021/01/09(土) 10:22:51.65ID:x2VckV2FM695UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-N2M/)
2021/01/09(土) 11:01:40.94ID:2zgyEcR8a696UnnamedPlayer (ワッチョイ df1e-pMv2)
2021/01/09(土) 21:04:18.68ID:jestlBdy0 AK強くね?
中距離からチクチクするのに使うのには強いわ
中距離からチクチクするのに使うのには強いわ
697UnnamedPlayer (ワッチョイ df55-N2M/)
2021/01/09(土) 23:21:06.42ID:FfL/waX30698UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-5z1F)
2021/01/10(日) 00:14:11.35ID:XVgtZsOU0 ヘビアサ歩きタップだとレティクルガバってても判定違うんじゃないかってくらいには当たる
しゃがみのちょい開きよりも当たる感じするからバグってんだろ
しゃがみのちょい開きよりも当たる感じするからバグってんだろ
699UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-1j7v)
2021/01/10(日) 02:44:38.24ID:cHZCCfNAa ハンティングもどきのライフル消してなんか追加しとくれー
700UnnamedPlayer (ワッチョイ dfbf-2lDV)
2021/01/10(日) 04:29:58.73ID:5eWI+V3F0 レバーアクションはほんま謎なくらい弱いよな
あれなんのために存在するのかさえ不明
あれなんのために存在するのかさえ不明
701UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f28-GQJS)
2021/01/10(日) 05:17:27.75ID:s1EwNk7N0 >>700
何か見た目も色々紛らわしいしな
何か見た目も色々紛らわしいしな
702UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-U7p5)
2021/01/10(日) 05:41:24.34ID:1q0fo+KQ0 クソ雑魚のハンキャって感じだよね
素直にハンキャ入れてほしかった
素直にハンキャ入れてほしかった
703UnnamedPlayer (ワッチョイ dfe4-lB9F)
2021/01/10(日) 07:49:31.30ID:GbZ9k9p90 >>700
スナイプ苦手な人がチャレンジ達成するためにあるんじゃないかと思ってる
スナイプ苦手な人がチャレンジ達成するためにあるんじゃないかと思ってる
704UnnamedPlayer (アークセー Sxb3-lB9F)
2021/01/10(日) 10:33:33.45ID:bjj5/KeGx ハンティングでええやろ
ゴミを追加する意味がわからない
ゴミを追加する意味がわからない
705UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-lB9F)
2021/01/10(日) 10:36:01.17ID:3R54HG5R0 配信者がなぁなぁで馴れ合いするからでしょ 明らかにクソな武器でもこれは使えるとかわけわからんこと言うし
イランものはイランってはっきり配信すりゃいいのに
イランものはイランってはっきり配信すりゃいいのに
706UnnamedPlayer (ワッチョイ fff1-vS+x)
2021/01/10(日) 10:49:13.37ID:7PL3sffo0 全部配信者のせいにすなよw
707UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-vS+x)
2021/01/10(日) 10:51:35.89ID:0ZkMhZ0p0 強い武器出したら強すぎるから消せと言うくせになw
708UnnamedPlayer (ワッチョイ df2f-VpI/)
2021/01/10(日) 11:03:46.09ID:HdcWdpNQ0 SR扱えない人向けのSRカテゴリチャレンジ達成用武器でしょ
709UnnamedPlayer (スフッ Sd9f-1t6A)
2021/01/10(日) 11:05:45.21ID:r5wgDxT9d TNかIPSどちらかモニター悩むw
小遣いの範疇でってなると144Hzあたりしか無理だが、、、
BenQのモビウスシリーズ気になってるけどこのゲームだとやはり黒挿入は必須?
小遣いの範疇でってなると144Hzあたりしか無理だが、、、
BenQのモビウスシリーズ気になってるけどこのゲームだとやはり黒挿入は必須?
710UnnamedPlayer (ワッチョイ df4e-gkYc)
2021/01/10(日) 11:30:42.44ID:UOy/R29U0 >>703
でも、スナダメはカウントしないから困る
でも、スナダメはカウントしないから困る
711UnnamedPlayer (アウアウクー MMb3-NUt6)
2021/01/10(日) 13:15:14.28ID:KB9duorNM IPSメインTNサブとして並べて使ってるけどなんでこんなの買ったんだろうって思うぐらいにTNはゴミ
712UnnamedPlayer (アウアウクー MMb3-09As)
2021/01/10(日) 13:24:43.50ID:vCA/frZIM 数年前ならTNだったが、今はIPSの応答速度上がったからIPSで問題ない
713UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-vS+x)
2021/01/10(日) 13:48:58.59ID:0ZkMhZ0p0 モビウスの残像無くし機能は黒挿入とは違うんじゃなかったか? まあ何にせよBenQなら何買っても失敗はしないよ
714UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f28-GQJS)
2021/01/10(日) 13:59:41.65ID:s1EwNk7N0 TN一択
715UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f41-qnax)
2021/01/10(日) 14:33:17.33ID:qE5ka7xx0 ゲームのみならTNでいいんじゃないの
716UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fcf-1Ypa)
2021/01/10(日) 15:02:41.81ID:pODbdvMW0 IPSでいいんじゃないの?
黒挿入は目が疲れるとは聞くが。
黒挿入は目が疲れるとは聞くが。
717UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-U7p5)
2021/01/10(日) 17:48:09.56ID:1q0fo+KQ0 iPSでいいなTNはFPSするときしか使ってない
718UnnamedPlayer (ワッチョイ df2f-VpI/)
2021/01/10(日) 17:50:47.47ID:HdcWdpNQ0 TNがいいけどIPSは一年後くらいにはゲーム用途でも問題なくなりそうだし
自分なら待つかなぁ
自分なら待つかなぁ
719UnnamedPlayer (ワンミングク MMdf-LgM2)
2021/01/10(日) 17:55:15.67ID:t4OIXYvvM 意見割れすぎるな、個人差というか
受け取る側の好みということかな
受け取る側の好みということかな
720UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa6-1t6A)
2021/01/10(日) 19:03:00.64ID:UpvjZPNz0 意見割れて余計に悩みますねw
基本皆さんモニターは2枚かな?
ゲームだったり動画視聴で分けるのが正解かもですけど
とは言っても動画なんかはタブレットで寝転がって見る事が多いし、、、
とりあえずゲーム用途なんでBenQのXL2411Kにしようかと思います
皆さんありがとう
基本皆さんモニターは2枚かな?
ゲームだったり動画視聴で分けるのが正解かもですけど
とは言っても動画なんかはタブレットで寝転がって見る事が多いし、、、
とりあえずゲーム用途なんでBenQのXL2411Kにしようかと思います
皆さんありがとう
721UnnamedPlayer (スップ Sd1f-tgh2)
2021/01/10(日) 19:45:18.69ID:ifQbi0sod IPSに慣れたからTN.は無理だなー
モニタ立てる時に視野角狭いのが気になるし
モニタ立てる時に視野角狭いのが気になるし
722UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-Nmx+)
2021/01/10(日) 20:31:36.16ID:JhKO6cDS0 >>720
cpuとグラボは大丈夫?
cpuとグラボは大丈夫?
723UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f28-GQJS)
2021/01/10(日) 21:10:54.59ID:s1EwNk7N0724UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fac-Gf0c)
2021/01/10(日) 21:25:59.78ID:K+m2cV7O0 メインモニタtnサブモニタipsが正解
725UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-b/zp)
2021/01/10(日) 22:50:49.94ID:sj9fALxx0 IPSがゲーム向いてないって何年前の話ししてんだよ
726UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-vS+x)
2021/01/10(日) 22:57:41.09ID:0ZkMhZ0p0 実際ゲーミング向けの名作モニターはTNばっかりだからな
BenQのXL2430T使ってたけどあれは本当に良かった
BenQのXL2430T使ってたけどあれは本当に良かった
727UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-NJMi)
2021/01/11(月) 00:49:51.22ID:ur8Eq0oRa IPSとTN並べて使ってるけどTNほんとクソだよ
ゲームするだけだとしてもIPSの方がいい
視野角も発色もクソだからサブのTNモニター見るたびにストレス溜まるわ
ゲームするだけだとしてもIPSの方がいい
視野角も発色もクソだからサブのTNモニター見るたびにストレス溜まるわ
728UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fac-Gf0c)
2021/01/11(月) 02:27:18.45ID:Kt/1zEiB0 視野角はモニターアームつかってちゃんと一番見やすい角度で固定したらよっぽど変な角度から覗き込まない限り気にならなくなるよ
729UnnamedPlayer (オッペケ Srb3-jBTi)
2021/01/11(月) 03:35:27.50ID:n+MARkIJr 今時ipsでも応答1ms結構あるし金出せるなら普通にipsでよくね
730UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-GQJS)
2021/01/11(月) 04:24:34.22ID:qXQ7hjOjd731UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-09As)
2021/01/11(月) 04:31:00.53ID:k1kf/TNR0 プロでもねーし脳から指先までが遅延してっから正直144hz以上はいらないな
732UnnamedPlayer (オッペケ Srb3-jBTi)
2021/01/11(月) 05:43:34.25ID:n+MARkIJr GTGで1msなら残像は変わんなくね
733UnnamedPlayer (オッペケ Srb3-jBTi)
2021/01/11(月) 06:13:11.29ID:n+MARkIJr もし焼き付く残像の事言ってるなら、あれは静止画長時間表示しないとならないからゲームにおいて問題無いはず
連レス失礼
連レス失礼
734UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe8-j0Nu)
2021/01/11(月) 11:27:50.99ID:CEuQ/z7b0 ESDFに変えて数日やってみたけどいまいち
特に小指側の操作が思ったようにいかない
またWASDに戻そうかと思ってます
特に小指側の操作が思ったようにいかない
またWASDに戻そうかと思ってます
735UnnamedPlayer (ワッチョイ df8b-/ZZX)
2021/01/11(月) 11:29:00.65ID:K/rnksd20 unvaultedやると糞武器の歴史学べて面白いんだけど
まともな新武器が実装されなくなったのってどの辺からなの?
これはどう考えても使い道ねーだろって武器のバリエーションが豊富すぎてすごいんだけどw
まともな新武器が実装されなくなったのってどの辺からなの?
これはどう考えても使い道ねーだろって武器のバリエーションが豊富すぎてすごいんだけどw
736UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-+g9g)
2021/01/11(月) 13:36:45.84ID:kklbFyEn0 初動で手に入る武器の運要素だけど
その辺りもバトロワの特徴だと思うから、個人的には好きな特徴の1つ
同じ実力の相手なら武器の強さで差がつく可能性が高いけど
初動に関しては、実力が上の相手に対して強武器を持っていれば
実力差を覆せる可能性があるからね
そういう意味では、ハズレ武器も存在意義があると思う
初動の武器運要素は大きいとは思うけど
fortniteは他のバトロワと比べるとかなり実力の要素が大きいよね
その辺りはfortniteの良い所だと思う
その辺りもバトロワの特徴だと思うから、個人的には好きな特徴の1つ
同じ実力の相手なら武器の強さで差がつく可能性が高いけど
初動に関しては、実力が上の相手に対して強武器を持っていれば
実力差を覆せる可能性があるからね
そういう意味では、ハズレ武器も存在意義があると思う
初動の武器運要素は大きいとは思うけど
fortniteは他のバトロワと比べるとかなり実力の要素が大きいよね
その辺りはfortniteの良い所だと思う
737UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-5z1F)
2021/01/11(月) 14:37:47.80ID:7QYx1C2e0 クソ武器の歴史がいつからって最初からそうだと言いたい
ハズレ枠扱いの低DPSのHGしか拾えなかったら抜けるなんて日常茶飯事
今使えるまともな武器の半分以上は初めから実装されて微調整された物だし
ハズレ枠扱いの低DPSのHGしか拾えなかったら抜けるなんて日常茶飯事
今使えるまともな武器の半分以上は初めから実装されて微調整された物だし
738UnnamedPlayer (ワッチョイ df8b-/ZZX)
2021/01/11(月) 15:01:17.11ID:K/rnksd20 初期からいる人からすれば追加される武器に期待してはいけないって事か
ポンプ求めてunvaultedやってたけどこのモードポンプでないらしいしやる意味なかった
ポンプ求めてunvaultedやってたけどこのモードポンプでないらしいしやる意味なかった
739UnnamedPlayer (ワッチョイ dfe4-lB9F)
2021/01/11(月) 18:44:05.41ID:kgAw5dJA0 低レベルな質問で申し訳ないのですが
インベントリの食料や薬が空になった時に次のスロットに自動で移動されてしまいますがこれを止める設定などはないでしょうか?
つるはしに戻ってくれるのが一番なのですが
使い切ったのに気付かず誤射することが多くて
インベントリの食料や薬が空になった時に次のスロットに自動で移動されてしまいますがこれを止める設定などはないでしょうか?
つるはしに戻ってくれるのが一番なのですが
使い切ったのに気付かず誤射することが多くて
740UnnamedPlayer (ワッチョイ dfe4-lB9F)
2021/01/11(月) 19:03:21.50ID:kgAw5dJA0 ミニポーション投げるつもりがグレネード投げてしまったのです・・・
死にたい
死にたい
741UnnamedPlayer (ワッチョイ fff1-2Bv6)
2021/01/11(月) 19:20:08.54ID:qquDiEdt0 そんな設定はないです
742UnnamedPlayer (アークセー Sxb3-lB9F)
2021/01/11(月) 19:23:42.83ID:Gh28/rdmx 弱武器は良いけどレバーアクションみたいなゴミはほんといらん
743UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-lB9F)
2021/01/11(月) 19:38:54.47ID:msX9AXw90 >>739
常に回復の右隣には誤射しても平気なアイテムを置くようにするとか
常に回復の右隣には誤射しても平気なアイテムを置くようにするとか
744UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-N2M/)
2021/01/11(月) 20:58:47.38ID:C/RJpipYa745UnnamedPlayer (ワッチョイ dfe4-lB9F)
2021/01/11(月) 21:42:05.05ID:kgAw5dJA0 >>743-744
一番右にあった回復アイテムを使った後、空いた枠に拾ったグレネ入れてたのを整理する前に事故が起きちゃって・・・
戦闘>ダウンした味方を復活>ミニポを投げて渡す>もう一個・・・ってところで
ストームも迫っててちょっと焦ってた
一番右にあった回復アイテムを使った後、空いた枠に拾ったグレネ入れてたのを整理する前に事故が起きちゃって・・・
戦闘>ダウンした味方を復活>ミニポを投げて渡す>もう一個・・・ってところで
ストームも迫っててちょっと焦ってた
746UnnamedPlayer (アウアウクー MMb3-09As)
2021/01/11(月) 22:54:56.87ID:voKIFZKiM キーマウでキーの押し方なんだけど、しゃがみCTLキーやシフトキーって小指で押すと思うのですが、間違ってますかね?
しかも小指をうまく使える訓練みたいなのしないとちゃんと押せなくてきつい。しゃがみから壁窓編集して隠れながら立ち上がり撃ちがなかなか上手くできない。
1キーが武器、Zキーを武器2にして武器選択は薬指だけって覚えたらスムーズに切り替えられる事に気付きました。
Cキーをツルハシと武器切り替え。
建築は1番使う壁階段をマウス左サイドキーに割り当てて親指の腹で押す。
床Qで屋根V
理にかなったキー配置ありますかね?建築も武器も同じ指を使用しない方がいいんでしょうか。
しかも小指をうまく使える訓練みたいなのしないとちゃんと押せなくてきつい。しゃがみから壁窓編集して隠れながら立ち上がり撃ちがなかなか上手くできない。
1キーが武器、Zキーを武器2にして武器選択は薬指だけって覚えたらスムーズに切り替えられる事に気付きました。
Cキーをツルハシと武器切り替え。
建築は1番使う壁階段をマウス左サイドキーに割り当てて親指の腹で押す。
床Qで屋根V
理にかなったキー配置ありますかね?建築も武器も同じ指を使用しない方がいいんでしょうか。
747UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-ixJq)
2021/01/11(月) 23:04:11.16ID:UxOlZSaE0 ここで相談するよりてきとうにプロの真似したほうが早いと思うよ
748UnnamedPlayer (ワッチョイ fff1-2Bv6)
2021/01/11(月) 23:06:19.35ID:qquDiEdt0 ホイールで武器チェンおすすめ
749UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-U7p5)
2021/01/11(月) 23:38:18.53ID:xzvmwBl70 ちょっと前に話題になってた謎バインドよりよっぽど合理的だな
自分もスペースとctrl交互に押すのは苦手だけど普通に小指で押すのは慣れたし問題ないな
自分もスペースとctrl交互に押すのは苦手だけど普通に小指で押すのは慣れたし問題ないな
750UnnamedPlayer (オッペケ Srb3-9KxW)
2021/01/12(火) 00:26:22.98ID:630H/lgNr マイクラの話かと思ったらちがかった
751UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-Nmx+)
2021/01/12(火) 01:07:20.78ID:Yyqz8eF50 >>746
小指の動きが鈍かったから、一週間くらい筋トレやボタン連打の練習したよw
小指の動きが鈍かったから、一週間くらい筋トレやボタン連打の練習したよw
752UnnamedPlayer (ワッチョイ df55-N2M/)
2021/01/12(火) 02:04:21.99ID:uJDw3o7g0 >>745
なるほど。要するに仲間にミニポを投げて渡していたら無くなった事に気づかず次のグレネードを投げてしまった。
という事だね。
そりゃとんだプレゼントになったなw
まあ確認ミスが原因だろうがミニポの次にグレを入れていたのがよくなかったかもね。
グレ→ミニポ→回復キットみたいな流れにするのがよかったかもな。
なるほど。要するに仲間にミニポを投げて渡していたら無くなった事に気づかず次のグレネードを投げてしまった。
という事だね。
そりゃとんだプレゼントになったなw
まあ確認ミスが原因だろうがミニポの次にグレを入れていたのがよくなかったかもね。
グレ→ミニポ→回復キットみたいな流れにするのがよかったかもな。
753UnnamedPlayer (ワッチョイ df4e-gkYc)
2021/01/12(火) 02:43:04.54ID:52OceEyZ0 >>746
俺はしゃがみCTLだけど、手のひらで押してるw
俺はしゃがみCTLだけど、手のひらで押してるw
754UnnamedPlayer (ラクッペペ MM4f-7fsu)
2021/01/12(火) 02:51:19.13ID:DJSsJ4mxM 今までSwitchでやってましたが昨日からPCで始めたのですが設定で悩んでます
建築で質問なのですが、建築の手順がいまいち理解出来ません
例えば壁なら、壁を選んでマウスで決定するのでしょうか?
階段・床・壁みたいな建築だと、階段・マウス左・床・マウス左・壁・マウス左みたいな動作が必要なのですか?
壁だけ、階段だけなら連続して出きるんですが、違う種類の建築を混ぜるとうまく出来なくて悩んでます
建築で質問なのですが、建築の手順がいまいち理解出来ません
例えば壁なら、壁を選んでマウスで決定するのでしょうか?
階段・床・壁みたいな建築だと、階段・マウス左・床・マウス左・壁・マウス左みたいな動作が必要なのですか?
壁だけ、階段だけなら連続して出きるんですが、違う種類の建築を混ぜるとうまく出来なくて悩んでます
755UnnamedPlayer (ラクッペペ MM4f-7fsu)
2021/01/12(火) 02:52:54.60ID:DJSsJ4mxM 壁や階段を選んだら即建築決定みたいな操作はできない物なのでしょうか?
756UnnamedPlayer (ワッチョイ df4e-gkYc)
2021/01/12(火) 02:53:05.58ID:52OceEyZ0757UnnamedPlayer (ラクッペペ MM4f-7fsu)
2021/01/12(火) 02:55:08.67ID:DJSsJ4mxM758UnnamedPlayer (ワッチョイ df4e-gkYc)
2021/01/12(火) 02:59:58.13ID:52OceEyZ0 >>757
連打じゃなくても押しっぱでいいよ
連打じゃなくても押しっぱでいいよ
759UnnamedPlayer (ラクッペペ MM4f-7fsu)
2021/01/12(火) 03:03:31.52ID:DJSsJ4mxM760UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4f-AZtt)
2021/01/12(火) 09:29:56.09ID:WqW9MKUtM キーバインド沼にハマると難儀する。
ま、それが楽しいのもあるけど。
ま、それが楽しいのもあるけど。
761UnnamedPlayer (ワッチョイ df55-N2M/)
2021/01/12(火) 09:32:00.68ID:uJDw3o7g0762UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-1j7v)
2021/01/12(火) 11:13:48.80ID:znAQOUL+a SG打つ→建築まで左クリック押しっぱが基本...
だったんだけどチャーショだとこれができんのよなー
だったんだけどチャーショだとこれができんのよなー
763UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-sP5W)
2021/01/12(火) 11:47:06.93ID:XKLtXQ3J0 キーバインド沼かぁ
プロの人と全く同じにしているって人います?
プロの人と全く同じにしているって人います?
764UnnamedPlayer (ワッチョイ df55-N2M/)
2021/01/12(火) 12:00:48.64ID:uJDw3o7g0765UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-gkYc)
2021/01/12(火) 12:03:53.06ID:e+O+HAMSd 俺は撃ったらマウスのサイドキー(壁)から左クリックに滑らせてるから、チャーショでも変わらないわ
766UnnamedPlayer (ブーイモ MM0f-uqXL)
2021/01/12(火) 12:15:33.95ID:nuP/SaGUM 一歩も動かずに自分を中心にぐるっと壁の建築を一瞬でする人がいたのだけれどマウスでどうやってやるの?
767UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-2lDV)
2021/01/12(火) 12:18:34.00ID:AV8U6is5a 通常の視点感度を高めにしてるんじゃ?
768UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-vS+x)
2021/01/12(火) 12:20:50.48ID:mbkZAYl7a コントローラーでやってるんだろ
769UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-gkYc)
2021/01/12(火) 12:23:15.26ID:e+O+HAMSd >>766
壁だしてクリックしながら動かすだけ
壁だしてクリックしながら動かすだけ
770UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-2lDV)
2021/01/12(火) 12:26:34.34ID:AV8U6is5a 普通の感度だと一回転は難しいから聞いてるんじゃないかな
771UnnamedPlayer (アウアウクー MMb3-baQx)
2021/01/12(火) 12:39:18.89ID:xyhwLpevM >>766
dpi1600 6%くらいまでなら、ちょい広めにマウス動かせば作れるぞ?
dpi1600 6%くらいまでなら、ちょい広めにマウス動かせば作れるぞ?
772UnnamedPlayer (ブーイモ MM0f-uqXL)
2021/01/12(火) 12:51:42.53ID:Sgp8z43hM パソコンデスク狭くてあんまりマウス動かせないのでdpi見直してみます!ありがとうございます。
キーボードもテンキーレスに買い替えようかな。
キーボードもテンキーレスに買い替えようかな。
773UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-2lDV)
2021/01/12(火) 12:56:25.84ID:AV8U6is5a dpiあげるとエイムガバるぞw
ターゲット感度下げればそうでもないか?
ターゲット感度下げればそうでもないか?
774UnnamedPlayer (ワッチョイ df55-N2M/)
2021/01/12(火) 13:12:20.09ID:uJDw3o7g0 ついでにdpiとターゲット感度どれぐらいにしてるか教えてくりくりw
775UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-JC4z)
2021/01/12(火) 13:18:46.04ID:E7xnn/4Qd 軽く浮かして位置戻して一回転させてるけどそういう人少ないんか?
ちな振り向き15cmぐらい
ちな振り向き15cmぐらい
776UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-Nmx+)
2021/01/12(火) 13:34:17.53ID:/jNqgTZSa dpi800で7%を基本に、6%〜8%の範囲で体調に合わせて調整してる
777UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-vS+x)
2021/01/12(火) 13:37:08.51ID:mbkZAYl7a dpi9000の女の子の手元動画見た事あるけどマウスが微動だにしてなくて笑ったわ
778UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4f-AZtt)
2021/01/12(火) 13:55:46.29ID:2DuA5ligM 振り向き15cmぐらいから縮めて行って10cmで落ち着いたわ。
779UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-2lDV)
2021/01/12(火) 14:06:48.06ID:AV8U6is5a 4種類使い分けてるわ
全部10%でマウスのボタン押した時に変化するようにしてる
・戦闘モード 500 右クリック後に移行
・巡行モード 1000 ツルハシ時に移行
・建築モード 1600 建築時に移行
・右クリック 250 右クリック押してる間のみ
ターゲットじゃないときも右クリックで感度下げられるのが良い感じ
全部10%でマウスのボタン押した時に変化するようにしてる
・戦闘モード 500 右クリック後に移行
・巡行モード 1000 ツルハシ時に移行
・建築モード 1600 建築時に移行
・右クリック 250 右クリック押してる間のみ
ターゲットじゃないときも右クリックで感度下げられるのが良い感じ
780UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-gkYc)
2021/01/12(火) 14:49:46.63ID:e+O+HAMSd バーボンに入った9歳くらいの女の子もマウス微動だにしないくらい感度高いな
781UnnamedPlayer (ブーイモ MM0f-uqXL)
2021/01/12(火) 15:28:13.63ID:8rCcxA/rM 起動するのに一分くらいかかるけどこんなものなの?SSDです。
782UnnamedPlayer (スププ Sd9f-ojd1)
2021/01/12(火) 17:06:54.38ID:rQ4shVdcd トラックボールでやってる猛者おらんのけw
783UnnamedPlayer (ワッチョイ df91-/ZZX)
2021/01/12(火) 17:09:36.51ID:H3TDTd2C0 >>781
かかります。このゲームは起動が遅い。
かかります。このゲームは起動が遅い。
784UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-5z1F)
2021/01/12(火) 17:19:35.75ID:6W8Da+S0a レ草の為にパス買うべきか否か
変身後が立体大人レ草ならかったんだがな〜
変身後が立体大人レ草ならかったんだがな〜
785UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-2lDV)
2021/01/12(火) 17:28:18.82ID:AV8U6is5a レクサはグラが浮きすぎじゃね?w
めちゃ目立つわ
めちゃ目立つわ
786UnnamedPlayer (ワッチョイ df3c-/ZZX)
2021/01/12(火) 17:43:21.57ID:ROPsfcV70 バトルパス無駄遣いさえしなければ買い繋いで行けるからおすすめだと思うけどね
787UnnamedPlayer (ワッチョイ df2f-VpI/)
2021/01/12(火) 18:51:36.89ID:zyUrKrj+0 昔はバトルパスレベル100まで行くの苦行だったけど
今はレベル100行くの容易だから買わない選択肢ないよ
虹色スキン欲しいなら昔以上の苦行だけど
今はレベル100行くの容易だから買わない選択肢ないよ
虹色スキン欲しいなら昔以上の苦行だけど
788UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe8-j0Nu)
2021/01/12(火) 19:15:04.90ID:/EBbF5uo0 バトルパスに買わないという選択肢は無い
789UnnamedPlayer (スップ Sd1f-qYVq)
2021/01/12(火) 20:38:57.97ID:x7Je0ws4d ロジのGPROXライト買ってみたわ
80g→63gになったけど全然ちがうな
80g→63gになったけど全然ちがうな
790UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-gkYc)
2021/01/12(火) 20:44:49.12ID:e+O+HAMSd うちのインコちゃんも40gから34gになったけど全然違うわ
791UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-ixJq)
2021/01/12(火) 21:00:58.46ID:SS2j/mtt0 新しいファイナルマウスほしいけど普通に買えるのかわからないんだよな
792UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-AZRk)
2021/01/12(火) 22:33:02.42ID:MADb910B0 元が取れる60くらいなら前から余裕だったろ
週1で1,2時間しかやらないとかなら無理だろうけど
週1で1,2時間しかやらないとかなら無理だろうけど
793UnnamedPlayer (ワッチョイ ff08-ejIz)
2021/01/12(火) 22:53:10.90ID:2GRoaLSV0 今は週1もやってないけど結構やってた頃も余計なチャレンジ追加されて音がうるさいからパスは基本買わない派
794UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7d-JC4z)
2021/01/12(火) 22:56:13.40ID:c6JfJgoz0 レイザーのバイパーと間違えてバイパーミニ買っちゃったけど軽くてなかなかええ感じ
795UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f28-GQJS)
2021/01/12(火) 23:03:49.59ID:Nitcfhma0 >>794
サイドボタンの押し心地kwsk
サイドボタンの押し心地kwsk
796UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-vS+x)
2021/01/12(火) 23:14:00.72ID:FsmeJt6L0 ミニで丁度良いと感じるならバイパー買わなくて正解だぞ。あれクソほどデカいから
797UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f28-lB9F)
2021/01/12(火) 23:31:43.78ID:7r49VRWt0 全シーズンほとんど死体撃ちとかされなかったんだけど今シーズン死体撃ちめちゃいるな
798UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7d-JC4z)
2021/01/12(火) 23:52:35.17ID:c6JfJgoz0 >>795
すまんの、正直ワイはデバイスマニアでないんで詳しくレビューはできん
ロジのG403有線からの買い替えだったがG403の方がサイドボタンは押しやすいわ、っていうのもバイパーミニはちょい上の方にボタン付いとるから馴れるまで違和感あったかな
ただバイパーミニの方が軽いし線も柔らかいからぶん回すならこっちだわ
すまんの、正直ワイはデバイスマニアでないんで詳しくレビューはできん
ロジのG403有線からの買い替えだったがG403の方がサイドボタンは押しやすいわ、っていうのもバイパーミニはちょい上の方にボタン付いとるから馴れるまで違和感あったかな
ただバイパーミニの方が軽いし線も柔らかいからぶん回すならこっちだわ
799UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f28-GQJS)
2021/01/12(火) 23:57:19.36ID:Nitcfhma0 >>798
thx
thx
800UnnamedPlayer (ワッチョイ dfac-zMe3)
2021/01/13(水) 00:45:56.19ID:py4t8mS50 被ダメ方向にマーカー出るけどこれって信用していいのかな?
居ると思った方向に壁建てたら、逆方向から蜂の巣にされたんだがw
居ると思った方向に壁建てたら、逆方向から蜂の巣にされたんだがw
801UnnamedPlayer (ワッチョイ dfd9-7s2p)
2021/01/13(水) 01:26:53.03ID:8dYj7tus0 正面背後は変な時あるような気がする
802UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f28-GQJS)
2021/01/13(水) 01:54:39.62ID:XonZc7rl0 全てを疑え
803UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f09-U0WC)
2021/01/13(水) 01:57:04.21ID:7+7Zj4f80 俺だけを信じろッ…!
804UnnamedPlayer (ワッチョイ df55-N2M/)
2021/01/13(水) 02:11:47.91ID:69+na8KQ0805UnnamedPlayer (ブーイモ MM0f-uqXL)
2021/01/13(水) 09:38:18.52ID:2NNYPmLNM switch版みたいに宝箱の場所や銃の音の方向や足音を教えてくれる表示はないの?
806UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f86-lB9F)
2021/01/13(水) 10:04:11.52ID:n1EtkFxn0 >>805
設定で視覚エフェクトonにできるけど、代償として音声がモノラルになるとかで音で聞き分けることが難しくなる
設定で視覚エフェクトonにできるけど、代償として音声がモノラルになるとかで音で聞き分けることが難しくなる
807UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-gkYc)
2021/01/13(水) 10:23:36.69ID:rKol5egud >>805
もしうまくなりたいなら絶対それやめた方がいい
もしうまくなりたいなら絶対それやめた方がいい
808UnnamedPlayer (ワッチョイ df55-N2M/)
2021/01/13(水) 10:32:53.05ID:69+na8KQ0 v15.20 アプデきたなw
エキゾチック武器のSMG
ヒーロースキンの修正
とか言われているな。
あとはいつか知らんがプレデターがボスでくるみたいだなw
エキゾチック武器のSMG
ヒーロースキンの修正
とか言われているな。
あとはいつか知らんがプレデターがボスでくるみたいだなw
809UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-lB9F)
2021/01/13(水) 11:15:41.49ID:pGFRrrD70 シーズン5に入って少しは浮上したかと思ったけどやっぱり配信ランクで12月もダメだな…圧倒的にAPEXに負けてるし
このままランク外に消えて終わるのかね まさかAmong Usにすら負けるとは
海外のランクがどうなってるのか気になるわ
このままランク外に消えて終わるのかね まさかAmong Usにすら負けるとは
海外のランクがどうなってるのか気になるわ
810UnnamedPlayer (ブーイモ MM0f-H/x5)
2021/01/13(水) 12:50:45.54ID:c0i2sp6UM >809
リンクよろ
リンクよろ
811UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-+g9g)
2021/01/13(水) 12:53:45.43ID:AMJKtdOc0 事前編集を完全にOFFに出来るようになるっぽいね
812UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-gkYc)
2021/01/13(水) 14:25:58.85ID:rKol5egud 55に触れるなっての
813UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-N2M/)
2021/01/13(水) 14:53:45.42ID:Ni5IO1pUa >>811
思っていたのと違う感ハンパなかったみたいだからな。
完全に事前編集オフになるとどうなるんだ?
いきなり編集した壁とか階段が出せるって事かな?
戦い方が変わってしまうぐらいの機能なのだろうか。
思っていたのと違う感ハンパなかったみたいだからな。
完全に事前編集オフになるとどうなるんだ?
いきなり編集した壁とか階段が出せるって事かな?
戦い方が変わってしまうぐらいの機能なのだろうか。
814UnnamedPlayer (ワッチョイ df2f-VpI/)
2021/01/13(水) 14:56:50.21ID:fsYsBd3X0 何言ってるんだ?いきなり編集した状態で出せるのが事前編集だぞ
それが邪魔だからオフが追加されるんだ(今更)
それが邪魔だからオフが追加されるんだ(今更)
815UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-gkYc)
2021/01/13(水) 14:58:28.15ID:rKol5egud >>813
昔からできる機能で草
昔からできる機能で草
816UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4f-AZtt)
2021/01/13(水) 15:02:36.82ID:p/o2jRKMM 焦ってる時に穴開きの壁やら床をそのまま出し続けて笑っちゃうのがなくなる。
817UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-N2M/)
2021/01/13(水) 15:04:56.37ID:Ni5IO1pUa >>809
55さんの意図は分からんが
2020年のゲーム実況ランキングでは
圧倒的にAPEXより上だよw
https://news.yahoo.co.jp/articles/63a9c87b5f5772dc6af77b2aa67a1dc5d9668e2d
55さんの意図は分からんが
2020年のゲーム実況ランキングでは
圧倒的にAPEXより上だよw
https://news.yahoo.co.jp/articles/63a9c87b5f5772dc6af77b2aa67a1dc5d9668e2d
818UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-N2M/)
2021/01/13(水) 15:10:03.18ID:Ni5IO1pUa819UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-gkYc)
2021/01/13(水) 15:30:52.56ID:rKol5egud レバーアクションショットガン、十分に狙った相手ならワンパン可能って腰撃ちじゃないショットガンなのかな
820UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-2lDV)
2021/01/13(水) 16:22:37.91ID:limOssISa それだとチャーショに似た性能なんかね?
821UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-N2M/)
2021/01/13(水) 16:58:20.09ID:Ni5IO1pUa リークだと
・レバーアクションショットガン追加
・ジャンプして跳ねる二丁拳銃?
・事前編集オフ
・ステルシーストロングホールドの森に何かいる?
プレデターか?秘密のバトルパスコスチュームの登場が近づいている。
みたいだなw
・レバーアクションショットガン追加
・ジャンプして跳ねる二丁拳銃?
・事前編集オフ
・ステルシーストロングホールドの森に何かいる?
プレデターか?秘密のバトルパスコスチュームの登場が近づいている。
みたいだなw
822UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-N2M/)
2021/01/13(水) 17:04:13.87ID:Ni5IO1pUa823UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-gkYc)
2021/01/13(水) 17:13:34.52ID:rKol5egud824UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-FwGI)
2021/01/13(水) 17:58:58.77ID:CXofPhHf0 事前編集オフでも回転は出来ればいいんだが
825UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-Ju4+)
2021/01/13(水) 19:15:37.81ID:X6Tf4NMw0 事前編集オフ&ポンプもどき追加&Bot倒すメリット追加
神アプデだな
神アプデだな
826UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-FwGI)
2021/01/13(水) 19:20:24.77ID:CXofPhHf0 神設定でした
827UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-5z1F)
2021/01/13(水) 19:29:24.31ID:i8vs2NoM0 ランブルにNPC追加が大きいわ
828UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-vS+x)
2021/01/13(水) 19:30:14.27ID:9499rRQi0 レバーアクションショットガン強すぎだろこれ 絶対修正入るわ
829UnnamedPlayer (ワッチョイ df2f-VpI/)
2021/01/13(水) 19:31:20.93ID:fsYsBd3X0 ランブルでインゴット稼ぎしてソロで使う感じか
初心者にはありがたいだろうね
初心者にはありがたいだろうね
830UnnamedPlayer (JP 0H73-LgM2)
2021/01/13(水) 19:49:16.20ID:F96I4h8GH831UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-N2M/)
2021/01/13(水) 20:02:19.55ID:Ni5IO1pUa >>830
そうなんだ。
そうなんだ。
832UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe8-j0Nu)
2021/01/13(水) 20:04:26.41ID:88FNuQjb0 背中にエモートアイコンみたいなのつけてる人いるけど
どうやるんですか?
どうやるんですか?
833UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-gkYc)
2021/01/13(水) 20:12:28.33ID:rKol5egud >>832
そういうバックアクセサリー
そういうバックアクセサリー
834UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-gkYc)
2021/01/13(水) 20:12:41.76ID:rKol5egud レバショ微妙すぎだな
835UnnamedPlayer (ワッチョイ ffd2-MuJC)
2021/01/13(水) 20:23:06.43ID:vtz7NK+q0 レバいいんじゃね?
ポンプよりワンパン無いし
タクショよりゴリ押しできないし
ポンプよりワンパン無いし
タクショよりゴリ押しできないし
836UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f28-GQJS)
2021/01/13(水) 20:25:13.49ID:XonZc7rl0 >>835
何が出来んのそれ
何が出来んのそれ
837UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f28-GQJS)
2021/01/13(水) 20:33:26.48ID:XonZc7rl0 いいじゃんこれ…
838UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-Ju4+)
2021/01/13(水) 20:37:20.90ID:X6Tf4NMw0 ワンパン出来ないゴリ押しも出来ない
839UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-N2M/)
2021/01/13(水) 20:45:57.88ID:Ni5IO1pUa じゃあタクショでいいじゃんw
840UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-gkYc)
2021/01/13(水) 20:52:28.59ID:rKol5egud >>835
いらねーじゃん!w
いらねーじゃん!w
841UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-WJX4)
2021/01/13(水) 20:53:03.95ID:WvBubozG0 なんかなんとも言えない強さだな
金になれば結構強い
金になれば結構強い
842UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-lB9F)
2021/01/13(水) 20:56:43.56ID:pGFRrrD70 頑なに針トラップやガスグレ出さないのも謎だし本当に迷走してるな APEXに勝てないのわかるわ
843UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f28-GQJS)
2021/01/13(水) 20:56:43.67ID:XonZc7rl0 これちょっと撃つの遅れんのか
844UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-N2M/)
2021/01/13(水) 20:59:43.49ID:Ni5IO1pUa845UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ffe-/ZZX)
2021/01/13(水) 21:10:42.48ID:fXf1gApC0 >>830
基準読む感じFortniteは競技の殆どが海外主催扱いで除外されてるんじゃないかなこれ
基準読む感じFortniteは競技の殆どが海外主催扱いで除外されてるんじゃないかなこれ
846UnnamedPlayer (ワッチョイ df2f-VpI/)
2021/01/13(水) 21:45:56.42ID:fsYsBd3X0 そういうことっぽいな
日本限定での大会のみカウントされてる模様
フォートナイトは世界単位で大会やってるから入らないんだね
日本限定での大会のみカウントされてる模様
フォートナイトは世界単位で大会やってるから入らないんだね
847UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-vS+x)
2021/01/13(水) 22:14:25.39ID:9499rRQi0 小藪の親子大会に頑張って貰うしかないなw
848UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-Nmx+)
2021/01/13(水) 23:10:58.07ID:8FVLVPg70 新武器、ガバガバ過ぎてダメがでないw
俺は、チャーシューでいいや
俺は、チャーシューでいいや
849UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-5z1F)
2021/01/14(木) 00:17:45.65ID:JueU9vYl0 レジェにしても100ちょいしか出ないってチャーショの餌じゃん
安定して100以上出るかDPSが無ければゴミだね
安定して100以上出るかDPSが無ければゴミだね
850UnnamedPlayer (ワッチョイ ff6a-/ZZX)
2021/01/14(木) 00:24:19.23ID:H5ie/CcY0 フリップリセットのミュージックが戻ってきて嬉しい〜
851UnnamedPlayer (ワッチョイ df55-N2M/)
2021/01/14(木) 01:49:07.57ID:cu5Ydbli0 タクショ持てなかったらやっぱレバショよりチャーショだなw
エキゾチック武器のホップロックデュアリーはリテイルローに降りる時がなかったらあんまり出会う事なさそうだなw
エキゾチック武器のホップロックデュアリーはリテイルローに降りる時がなかったらあんまり出会う事なさそうだなw
852UnnamedPlayer (ワッチョイ dfd9-1j7v)
2021/01/14(木) 01:57:44.62ID:5cPZ9jIa0 アリーナ200円スタートになったから
金庫みつかればミシック購入も狙えるね
一個前の試合で受けたクエストを次の試合でクリアすると金貰えるのはちょっと問題ある気もするけど
金庫みつかればミシック購入も狙えるね
一個前の試合で受けたクエストを次の試合でクリアすると金貰えるのはちょっと問題ある気もするけど
853UnnamedPlayer (ラクッペペ MM4f-7fsu)
2021/01/14(木) 02:42:01.70ID:wV89OwHaM PC移行の練習中ですが、質問です
ロジのG13は使っても良いのですか?
以前MMOやってた時に買ったのが有って
使えそうな気がしたので…
新品のG13と使い古したG13が有ります
配信動画見ると皆さんキーボード使われてるようなので気になりました
ロジのG13は使っても良いのですか?
以前MMOやってた時に買ったのが有って
使えそうな気がしたので…
新品のG13と使い古したG13が有ります
配信動画見ると皆さんキーボード使われてるようなので気になりました
854UnnamedPlayer (ワッチョイ dfbf-2lDV)
2021/01/14(木) 02:46:22.73ID:ALT033su0 公式大会に出るんでもなければ何使おうが自由じゃないの?
小うるさい人はハードウェアチートとかケチ付けてくるかもだけど
俺は左手デバイスぐらいで有利不利があるとも思わんが
小うるさい人はハードウェアチートとかケチ付けてくるかもだけど
俺は左手デバイスぐらいで有利不利があるとも思わんが
855UnnamedPlayer (スップ Sd9f-JC4z)
2021/01/14(木) 06:31:20.14ID:4OvGxined 昨日アプデ来てたんか
神アプデってマジ?
神アプデってマジ?
856UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f09-U0WC)
2021/01/14(木) 07:09:23.32ID:jvpSeHyQ0 マジ卍、オレンジレンジ、マジ卍
857UnnamedPlayer (オッペケ Srb3-jBTi)
2021/01/14(木) 07:31:21.52ID:si2FvZBNr マクロだの使わなきゃ大丈夫じゃね
858UnnamedPlayer (ワッチョイ df55-N2M/)
2021/01/14(木) 11:00:33.18ID:cu5Ydbli0859UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4f-AZtt)
2021/01/14(木) 11:10:34.99ID:bY1C1NyuM 特殊ハードは壊れた時に厄介なだけで好きなの使えばいい。
860UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fac-Cwx9)
2021/01/14(木) 12:15:35.47ID:tx8nqPG00 新武器を出すほどポンプには敵わないって思わされる悲しみ
861UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f91-ELXB)
2021/01/14(木) 12:36:38.77ID:uupH4Ql/0 新ショットガン音が好きだから使ってる
あとアップグレードが格段にしやすくなって嬉しい
あとアップグレードが格段にしやすくなって嬉しい
862UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-lB9F)
2021/01/14(木) 14:08:54.01ID:I0oRlI160 前シーズンからずっと言われてるけどコンバット弱体化したからショットガン系は迷走しまくってんでしょ
普通にタクショ、弱体化なしのコンバット、チャーショの3つ出してりゃバランス取れてたのに
普通にタクショ、弱体化なしのコンバット、チャーショの3つ出してりゃバランス取れてたのに
863UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-dNwV)
2021/01/14(木) 14:11:36.96ID:wzQQHZAZa 新ショットガンは下からガシャコンって動きが厨二心をくすぐるわ
864UnnamedPlayer (ワッチョイ df8b-/ZZX)
2021/01/14(木) 14:16:22.09ID:TkHzLD0g0 拾えた時拾えなかったときで動きまるっきり変わるような性能の武器はやっぱ受け入れられがたいじゃない
チャーショは特に編集して攻めたい人には面白くないんじゃないか
チャーショは特に編集して攻めたい人には面白くないんじゃないか
865UnnamedPlayer (ワッチョイ df8b-/ZZX)
2021/01/14(木) 14:16:22.09ID:TkHzLD0g0 拾えた時拾えなかったときで動きまるっきり変わるような性能の武器はやっぱ受け入れられがたいじゃない
チャーショは特に編集して攻めたい人には面白くないんじゃないか
チャーショは特に編集して攻めたい人には面白くないんじゃないか
866UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-S9k8)
2021/01/14(木) 14:19:03.53ID:f7pGQeiA0 新武器が適度に追加されていくのって昔のフォートナイトが戻ってきた感じで嬉しい。
使える使えないは人それぞれだけど、プロとかがどう使いこなすかの動画とか見るの好きw
バトルに何かしら変化が生まれるって大事よね。
使える使えないは人それぞれだけど、プロとかがどう使いこなすかの動画とか見るの好きw
バトルに何かしら変化が生まれるって大事よね。
867UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-+g9g)
2021/01/14(木) 14:20:29.16ID:i8o0jcLI0 ポンプとタクショで最初から完成されてるから余計なもんいらないってだけなんだけどな
あとから追加されたの基本おもんないしワンパンゲーにしたくないならまた青ポンプまでで出しとけばいいんだよ
あとから追加されたの基本おもんないしワンパンゲーにしたくないならまた青ポンプまでで出しとけばいいんだよ
868UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-2lNf)
2021/01/14(木) 14:48:26.18ID:o6/USFGx0 Fortnite界の害悪
らまへ
PSID:lamahekun
エピックID:らまへ
https://i.imgur.com/lcZWMd4.jpg
Twitterはこちら
https://mobile.twitter.com/lamahex
・北海道住み
・Twitterで猛虎弁を使うアフィチル
・ジョジョキッズ
・淫夢厨
Fortniteプレイヤーはキモオタという発言に発狂しSwitch勢に異様な敵意を持つPS4キッズ
発達障害御用達世界を救えユーザー
ディスコード内でサーバーメンバーへの脅迫や嫌がらせ常習犯
ディスコード内、ゲーム内で見かけたら即通報推奨
https://i.imgur.com/BiOLcWu.jpg
https://i.imgur.com/vqQgwmN.jpg
https://i.imgur.com/ccvZji9.jpg
https://i.imgur.com/Wv6RqNH.jpg
>>1,2-10,950,970,250-260,120-130,370-380,580-590,920-930
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
らまへ
PSID:lamahekun
エピックID:らまへ
https://i.imgur.com/lcZWMd4.jpg
Twitterはこちら
https://mobile.twitter.com/lamahex
・北海道住み
・Twitterで猛虎弁を使うアフィチル
・ジョジョキッズ
・淫夢厨
Fortniteプレイヤーはキモオタという発言に発狂しSwitch勢に異様な敵意を持つPS4キッズ
発達障害御用達世界を救えユーザー
ディスコード内でサーバーメンバーへの脅迫や嫌がらせ常習犯
ディスコード内、ゲーム内で見かけたら即通報推奨
https://i.imgur.com/BiOLcWu.jpg
https://i.imgur.com/vqQgwmN.jpg
https://i.imgur.com/ccvZji9.jpg
https://i.imgur.com/Wv6RqNH.jpg
>>1,2-10,950,970,250-260,120-130,370-380,580-590,920-930
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
869UnnamedPlayer (ワッチョイ df8b-/ZZX)
2021/01/14(木) 15:07:47.17ID:TkHzLD0g0 持つことがなさ過ぎて誰も練習すらしないような武器はどんどん消してったほうがいいね
グレネードとかも跳ね返り方とかでランダム性高すぎて練習する価値もない
グレネードとかも跳ね返り方とかでランダム性高すぎて練習する価値もない
870UnnamedPlayer (ワッチョイ df8b-/ZZX)
2021/01/14(木) 15:07:47.17ID:TkHzLD0g0 持つことがなさ過ぎて誰も練習すらしないような武器はどんどん消してったほうがいいね
グレネードとかも跳ね返り方とかでランダム性高すぎて練習する価値もない
グレネードとかも跳ね返り方とかでランダム性高すぎて練習する価値もない
871UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f49-AZtt)
2021/01/14(木) 15:08:54.87ID:Rg9iSIQM0 レバーアクションショットガン来てプレデター来るとなれば手話ちゃん来るだろぉ
872UnnamedPlayer (ワッチョイ df8b-/ZZX)
2021/01/14(木) 15:13:13.94ID:TkHzLD0g0 ごめんなんかめっちゃ多重書き込みになるわ
873UnnamedPlayer (ワッチョイ df2f-VpI/)
2021/01/14(木) 15:44:08.79ID:keq68Nd+0 スカーポンプポンプロケランミニポの時代よりは面白い
874UnnamedPlayer (ワッチョイ df7d-Mtsz)
2021/01/14(木) 16:01:18.77ID:eMcdy/tY0 いつになったらクリエイティブ放置で経験値入らないバグ治るん?
1時間までは貰えるけどそれ以降は外出ても何しても無理なんだが
1時間までは貰えるけどそれ以降は外出ても何しても無理なんだが
875UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-5z1F)
2021/01/14(木) 16:05:57.64ID:vXMc54tva 今回のアプデで電力必要になったのか?
マウス変えてから大丈夫だったのにまた断続的に認識させられるぞ
マウス変えてから大丈夫だったのにまた断続的に認識させられるぞ
876UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-tgh2)
2021/01/14(木) 16:09:41.51ID:EAgPtd100 レバショあたんねえ
タクショより弾散ってるんじゃないのってくらい酷い
知らんけど
タクショより弾散ってるんじゃないのってくらい酷い
知らんけど
877UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-09As)
2021/01/14(木) 16:45:36.81ID:tLQC3D620 俺はレバーアクションライフルをずっと間違って使ってたぜ
どーりで当たらねーわけだよ。金にも出来なかったしw
どーりで当たらねーわけだよ。金にも出来なかったしw
878UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f91-ELXB)
2021/01/14(木) 16:45:51.75ID:uupH4Ql/0 2連続ビクロイに気を良くしてたらコロシアムで範囲死したwwwwwwwwwwwwwwww
外壁を壊せるようにしてください…
外壁を壊せるようにしてください…
879UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-lB9F)
2021/01/14(木) 16:59:27.55ID:I0oRlI160 今回アプデ関連の動画も少ないし再生数も少ない 話題性ないから仕方ないけどこれが現実でしょ
プロや配信者ですらどう扱っていいのかわからんものを素人が上手く使えって方が間違ってる
プロや配信者ですらどう扱っていいのかわからんものを素人が上手く使えって方が間違ってる
880UnnamedPlayer (ワッチョイ df2f-VpI/)
2021/01/14(木) 17:04:45.95ID:keq68Nd+0 誘導ロケラン復活しないかな
881UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-5z1F)
2021/01/14(木) 17:19:04.37ID:JueU9vYl0 曲射砲が欲しい
現状高所に対する攻撃手段が乏しい
現状高所に対する攻撃手段が乏しい
882UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-4lFj)
2021/01/14(木) 17:44:33.45ID:AKRt75PZ0 ゲーミングモニターでおすすめってある?27インチ144Hzで探してるけどBenQってとこが無難かな?
883UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-VJ+6)
2021/01/14(木) 18:05:11.61ID:XAVJ8RYca サイズ感分かってるなら余計だけど27インチはちとデカイので個人的には24くらいがおすすめ
DELLだとドット抜け保証あるから神経質ならそっちがええ
BENQも定番やから悪くないで
ガチるならTNパネルやけど動画見たりとか幅広い用途ならIPSパネル一択や
最後にこれも余計かもしれんが、モニターってデカイのもあって買い替えやったり売り払ったりが面倒やから将来的に240hzにしたいとか思ってるなら今思い切って240にした方がええで
DELLだとドット抜け保証あるから神経質ならそっちがええ
BENQも定番やから悪くないで
ガチるならTNパネルやけど動画見たりとか幅広い用途ならIPSパネル一択や
最後にこれも余計かもしれんが、モニターってデカイのもあって買い替えやったり売り払ったりが面倒やから将来的に240hzにしたいとか思ってるなら今思い切って240にした方がええで
884UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-4lFj)
2021/01/14(木) 18:45:01.04ID:AKRt75PZ0 >>883
なるほどずっと27インチで慣れてるからサイズはそれがいいかなぁと思っていたが、多分144だとまた買い替え欲出そうだし思い切って240Hz買うか…
なるほどずっと27インチで慣れてるからサイズはそれがいいかなぁと思っていたが、多分144だとまた買い替え欲出そうだし思い切って240Hz買うか…
885UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-2oed)
2021/01/14(木) 18:46:43.48ID:wiAQYk2K0 最近、27インチから24インチに買い替えたけど、小さくなっても見やすくなったので後悔してない。
886UnnamedPlayer (ワッチョイ df2f-VpI/)
2021/01/14(木) 18:50:57.11ID:keq68Nd+0 ゲームするのに27インチは大きすぎて目に収まらない
887UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-S9k8)
2021/01/14(木) 18:51:35.43ID:f7pGQeiA0888UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-4lFj)
2021/01/14(木) 18:55:17.69ID:AKRt75PZ0 なるほどゲームする時は24インチくらいのほうがいいのか。
もともとゲームしないからでかけりゃいいと思ってたわ
もともとゲームしないからでかけりゃいいと思ってたわ
889UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb3-ym9a)
2021/01/14(木) 18:59:05.33ID:sfwSr8GWp 俺は机小さいから24インチでも若干でかい。昔使ってた22インチの方が良かった
890UnnamedPlayer (ワッチョイ df2f-VpI/)
2021/01/14(木) 19:01:53.11ID:keq68Nd+0 xl2411kなんかは144hzでの最高傑作だと思うけど
人気すぎて今在庫無いね
人気すぎて今在庫無いね
891UnnamedPlayer (ワッチョイ df4e-gkYc)
2021/01/14(木) 19:12:00.37ID:zqCOI6tL0 ポンプはこのままなくてもいいなワンパンで終わるのもなんか味気ない
892UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7b-ik75)
2021/01/14(木) 19:18:27.15ID:6HW4Tp4N0 あたりまえの配置なら21か19だな
240Hzで欲しいモニターが24しかなくて仕方なく買ったけどでかすぎてちょっと後悔
240Hzで欲しいモニターが24しかなくて仕方なく買ったけどでかすぎてちょっと後悔
893UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb3-ym9a)
2021/01/14(木) 19:28:15.00ID:sfwSr8GWp 144Hzだと24インチからしかないよね。
別に144Hzにこだわりないし21インチに買い直そうかな
別に144Hzにこだわりないし21インチに買い直そうかな
894UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbd-baQx)
2021/01/14(木) 19:46:23.58ID:++mFiwtP0 やっぱ24がベストなのかな〜。
ASUSの湾曲27インチ165hzWQHDで凄い見やすくて良いと思ってたけど、
プロとかうまい人みんな24インチだもんね。
こんな仕様だから感度とか真似するにも真似できない。
ASUSの湾曲27インチ165hzWQHDで凄い見やすくて良いと思ってたけど、
プロとかうまい人みんな24インチだもんね。
こんな仕様だから感度とか真似するにも真似できない。
895UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fcf-1Ypa)
2021/01/14(木) 21:23:41.51ID:dAsVYn/a0 デルのiPS27インチ165hz買ったが眼精疲労が減った。
プロは24インチとのアドバイス貰ったが、このサイズで良かったと思ってる。
プロは24インチとのアドバイス貰ったが、このサイズで良かったと思ってる。
896UnnamedPlayer (ワッチョイ cd86-A78j)
2021/01/15(金) 00:20:05.75ID:BatB0Gdg0 乗り物に乗ってる敵にダメージとか誰も乗り物に乗らなくなる奴じゃん・・・
897UnnamedPlayer (ワッチョイ 4209-9aKT)
2021/01/15(金) 08:30:18.22ID:ztdskJhO0 PADならモニターとの距離を取れるから多少でかくても問題無いよ
キーボードでもでかい机なら距離取れるから大丈夫
キーボードでもでかい机なら距離取れるから大丈夫
898UnnamedPlayer (ブーイモ MMcd-lkn2)
2021/01/15(金) 12:10:49.69ID:V6LMXvOkM クエストってクリエイティブでも達成されるの?乗り物に乗っている敵にダメージを与える がバトロワで達成出来る気がしない。
899UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-M8h1)
2021/01/15(金) 12:14:03.90ID:wme+69jwa 乗りたくなるような乗り物...
ロボット投入か...
ロボット投入か...
900UnnamedPlayer (スップ Sd22-U8iT)
2021/01/15(金) 12:23:28.56ID:24rLYSyUd この間エアロイヤル復活したからなんか乗り物使うモード出るんじゃないかなぁ
前にあったタクシーのやつとか
じゃなきゃやってられんなw
前にあったタクシーのやつとか
じゃなきゃやってられんなw
901UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-RDra)
2021/01/15(金) 12:34:30.55ID:u3qxZSxJa ティルテッドタクシーが来てもみんな車に乗ってる奴を撃つ為に入るだろうから結局誰も車に乗らなさそう
902UnnamedPlayer (ワッチョイ 46cf-p24c)
2021/01/15(金) 13:17:48.67ID:bY6ebyKT0 タクシーは普通にやりたいから来るなら先にエアロイヤルが来てほしいな
903UnnamedPlayer (ワッチョイ 497b-UJPG)
2021/01/15(金) 13:30:20.05ID:qTyYTzFt0 XPコインで潤ったから今週のレジェは未達成でもええわ
904UnnamedPlayer (ワッチョイ 92e8-jAh2)
2021/01/15(金) 13:53:24.94ID:2k6XK0yM0 「乗り物に乗っている敵にダメージを与える」って実際は「敵が乗ってる乗り物へのダメージ」の気がするなあ
ランブル1回で700いったよ
チームメンバーの分加算されたとしてもそんなに乗り物動いてなかったし
ランブル1回で700いったよ
チームメンバーの分加算されたとしてもそんなに乗り物動いてなかったし
905UnnamedPlayer (ワッチョイ 468f-A78j)
2021/01/15(金) 14:56:30.26ID:TT3ckkUu0906UnnamedPlayer (ワッチョイ a9ac-sTIO)
2021/01/15(金) 16:23:14.47ID:U02mNAqR0 ○○で倒せで自分が倒されたのに達成されたの笑った
907UnnamedPlayer (ワッチョイ 92e8-jAh2)
2021/01/15(金) 16:32:19.05ID:2k6XK0yM0 >>906
爆発物で敵を倒すやつだったかな
敵がロケラン至近距離で撃ってきて両方死んで達成されたことがある
最近ので間抜けなのは回復キット3回取るやつ
1個で拾う捨てるを繰り返すと達成
面白かったのは敵に近距離でダメージ与えて
ショックウエーブで飛ばしたら飛んだ先で倒されたのか
「150m超えで倒す」にカウントされた
判定アルゴリズム考えるのも大変なんだろうな
爆発物で敵を倒すやつだったかな
敵がロケラン至近距離で撃ってきて両方死んで達成されたことがある
最近ので間抜けなのは回復キット3回取るやつ
1個で拾う捨てるを繰り返すと達成
面白かったのは敵に近距離でダメージ与えて
ショックウエーブで飛ばしたら飛んだ先で倒されたのか
「150m超えで倒す」にカウントされた
判定アルゴリズム考えるのも大変なんだろうな
908UnnamedPlayer (ワッチョイ 298b-p24c)
2021/01/15(金) 16:57:44.03ID:PfFawCmf0 レバーアクションしばらく使ったけどタクショでいいっていう結論になった
909UnnamedPlayer (ワッチョイ 92e8-jAh2)
2021/01/15(金) 18:14:55.88ID:2k6XK0yM0 「乗り物に乗っている敵にダメージを与える」
ランブルでやってみた結果
1回目 +795 (トラック1台を適当に撃った、中の人には当たってないと思う)
2回目 +589 (乗り物撃ってない)
3回目 +262 (ボート1台を少し撃った、中の人には当たってないと思う)
4回目 +257 (ボート1台を少し撃った、中の人には当たってないと思う)
いったい何をカウントしているんだ...
ランブルでやってみた結果
1回目 +795 (トラック1台を適当に撃った、中の人には当たってないと思う)
2回目 +589 (乗り物撃ってない)
3回目 +262 (ボート1台を少し撃った、中の人には当たってないと思う)
4回目 +257 (ボート1台を少し撃った、中の人には当たってないと思う)
いったい何をカウントしているんだ...
910UnnamedPlayer (ワッチョイ e92f-Ip36)
2021/01/15(金) 18:27:56.95ID:voz2CYBt0 謎だがカウント判定が甘い今のうちにやっといたほうがよさそうだね
911UnnamedPlayer (ワッチョイ 413c-p24c)
2021/01/15(金) 18:52:19.87ID:qXaeNTu00 味方のもカウントされる
912UnnamedPlayer (ワッチョイ 497b-ZMTh)
2021/01/15(金) 19:01:07.55ID:v0MmbGEM0 マジで味方もOKなの?w
あとでサブ垢使ってやってみるか
あとでサブ垢使ってやってみるか
913UnnamedPlayer (ワッチョイ 468f-A78j)
2021/01/15(金) 19:17:00.18ID:TT3ckkUu0 味方のって言っても「味方の乗ってる乗り物」じゃなくて「味方が敵を攻撃した分のカウント」だからね
アシストされたって画面に出るはず
4人推奨ってのは基本的にそうなってる
アシストされたって画面に出るはず
4人推奨ってのは基本的にそうなってる
914UnnamedPlayer (ワッチョイ 468f-A78j)
2021/01/15(金) 19:17:50.29ID:TT3ckkUu0 ちなみに味方の乗ってる乗り物への攻撃は試してみたけどダメージを与えられなかった
915UnnamedPlayer (ワッチョイ 468f-A78j)
2021/01/15(金) 19:31:10.62ID:TT3ckkUu0 ついでに言うと、グレネード投げた後に車に乗って自らダメージ受けてみたけどカウントはされなかった
916UnnamedPlayer (スッップ Sd22-OGpq)
2021/01/15(金) 20:56:20.90ID:ckHApUhVd 4人推奨はランブルのPT外の仲間でも入ること多い
917UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-kAJs)
2021/01/16(土) 01:41:26.80ID:o6We5bDDr 糞連投
918UnnamedPlayer (ワッチョイ ae38-Xhl2)
2021/01/16(土) 01:56:34.13ID:KDLBFmTH0 バトルパス100以降のカラーバリエーションがダサすぎる
919UnnamedPlayer (ワッチョイ 4209-OBfS)
2021/01/16(土) 02:25:21.57ID:1ABGyhFB0 ランブル放置で7試合くらい挑戦してみたが、1戦のみ135ダメを仲間が入れてくれただけで全然ダメ
仕方なくサブ垢発動でようやく終えた
糞チャレ
仕方なくサブ垢発動でようやく終えた
糞チャレ
920UnnamedPlayer (テテンテンテン MM66-0ila)
2021/01/16(土) 11:44:28.01ID:pK68fE15M 乗り物ダメージ。各マッチでチャンスがあった時にしてればそのうちクリアする。
フレンドと僻地で〜しろ系チャレンジは急がないといけないが、それ以外なら慌てる必要もなかろう。
フレンドと僻地で〜しろ系チャレンジは急がないといけないが、それ以外なら慌てる必要もなかろう。
921UnnamedPlayer (ワッチョイ 9103-A78j)
2021/01/16(土) 11:48:21.69ID:yTJFdSwW0 一週間限定じゃなければそう言えるんだけどね
累計2500ダメージは多い
累計2500ダメージは多い
922UnnamedPlayer (ワッチョイ 86f1-2Fpm)
2021/01/16(土) 11:49:42.22ID:Gv1DZufu0 適当にトリオ回してたらすぐ終わったぞ
923UnnamedPlayer (ワッチョイ 92e8-jAh2)
2021/01/16(土) 11:53:02.58ID:CNzyhKoM0924UnnamedPlayer (ワッチョイ 827c-Erl5)
2021/01/16(土) 13:09:01.17ID:YvUS7waI0 乗り物ダメージは、車の音が聞こえたら積極的に撃ちにいく意識は必要だけど
普通にバトロワモード回してたら全部終わるね
昨日の夜の時点では、敵が運転してる車にダメージ入れればカウントされてたよ
1人で撃った時も、与えてるダメージより多くカウントされてる気がした
普通にバトロワモード回してたら全部終わるね
昨日の夜の時点では、敵が運転してる車にダメージ入れればカウントされてたよ
1人で撃った時も、与えてるダメージより多くカウントされてる気がした
925UnnamedPlayer (ワッチョイ bd7b-p24c)
2021/01/16(土) 14:52:47.50ID:4XQ2/UYv0 砂漠狙ったところに建築でないからマジで嫌い
926UnnamedPlayer (ワッチョイ bd7b-p24c)
2021/01/16(土) 15:19:18.17ID:4XQ2/UYv0 砂漠を速攻で埋め立てろ
927UnnamedPlayer (ワッチョイ f954-5loA)
2021/01/16(土) 15:28:25.68ID:vAJtF/h80 限定戦やると3点バーストやゴミSMGって何のために作られたか意味分からんな
アーセナル好きなのにこれらを持たされるとストレス溜まるわ
アーセナル好きなのにこれらを持たされるとストレス溜まるわ
928UnnamedPlayer (ワッチョイ 414e-OGpq)
2021/01/16(土) 15:50:25.27ID:KyDfw2TK0 乗り物ダメージ、人に当てる必要ないからランブル一回で全部終わったわ
929UnnamedPlayer (ワッチョイ e92f-Ip36)
2021/01/16(土) 17:10:31.06ID:inykgkDY0 人が乗ってる乗り物を見つけられるかの運ゲーだね
930UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dcf-0ila)
2021/01/16(土) 17:38:32.76ID:y+3oHrfw0 ランブルやる時は積極的に乗り物乗ってあげてるんだけど速攻で破壊されるわ。
車の輪止め全部解放すりゃいいのに。
車の輪止め全部解放すりゃいいのに。
931UnnamedPlayer (ワッチョイ ae38-Xhl2)
2021/01/16(土) 17:42:57.07ID:KDLBFmTH0 SRの出現率がちょっと減った気がする
932UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-Ipdt)
2021/01/16(土) 18:24:41.75ID:oz3Q8kJUa 初めてアリーナやってんだけど、苦労もなくディビジョン6まで来てしまった。ビクロイ3回も取れたし。7になると敵のレベルが一気に強くなるのか?まぁ敵が強くなってストレスたまるならノーマルモードに戻るけど
あと、新ショットガン糞すぎ
あと、新ショットガン糞すぎ
933UnnamedPlayer (スップ Sd82-lygW)
2021/01/16(土) 18:48:20.26ID:179l7uvld ライブ視聴ランキングを発表Apexが8ヵ月連続首位に
配信技研は10日、2020年12月における日本のゲームカテゴリーで視聴時間が多いタイトルを発表した。同社のリアルタイム分析ツール「Giken Access」を利用し、YouTubeやTwitchなどの各種プラットフォームで日本語で実施している7万5000以上の配信を集計した市場調査になる。上位20タイトルは以下の通り
https://panora.tokyo/archives/18001
https://i.imgur.com/XlCalOT.png
配信技研は10日、2020年12月における日本のゲームカテゴリーで視聴時間が多いタイトルを発表した。同社のリアルタイム分析ツール「Giken Access」を利用し、YouTubeやTwitchなどの各種プラットフォームで日本語で実施している7万5000以上の配信を集計した市場調査になる。上位20タイトルは以下の通り
https://panora.tokyo/archives/18001
https://i.imgur.com/XlCalOT.png
934UnnamedPlayer (ワッチョイ e92f-Ip36)
2021/01/16(土) 18:58:22.05ID:inykgkDY0 Vが沢山apexやってるから視聴時間では圧勝してるな
プレイヤー自体は少ないようだけど
プレイヤー自体は少ないようだけど
935UnnamedPlayer (ワッチョイ ae55-A78j)
2021/01/16(土) 19:04:41.93ID:lJejchkT0 プレイヤーが多いから見る人も多いんだろ バカかこいつ
936UnnamedPlayer (ワッチョイ e92f-Ip36)
2021/01/16(土) 19:08:53.95ID:inykgkDY0 そんなことないよ
実際俺もapexやってないけど配信は見てるし
実際俺もapexやってないけど配信は見てるし
937UnnamedPlayer (ワッチョイ bd88-lkn2)
2021/01/16(土) 19:48:19.46ID:GfJ7Gm0S0 クリエイティブ放置XPくれなくなってる?
938UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-X326)
2021/01/16(土) 20:16:04.87ID:+VCIof4va apexってなぜ日本でこんなに人気なの?
フォトナやった後だと全体的に寒すぎてつまらんと思うが。
FPSだったらCODとかの方が全然ゲームとして面白いと思うがな。
もうフォトナはバトロワの登竜門的なゲームで飽きた連中がapexに流れていくのかな〜
フォトナやった後だと全体的に寒すぎてつまらんと思うが。
FPSだったらCODとかの方が全然ゲームとして面白いと思うがな。
もうフォトナはバトロワの登竜門的なゲームで飽きた連中がapexに流れていくのかな〜
939UnnamedPlayer (ワッチョイ bd7b-HpmZ)
2021/01/16(土) 20:21:29.57ID:eCuFSv040 フォトナ数年やってたけど最近のクソ運営に冷めてApex始めたわ
バグ酷いけど撃ち合い楽しくて相当ハマってる
バグ酷いけど撃ち合い楽しくて相当ハマってる
940UnnamedPlayer (ワッチョイ bd7b-HpmZ)
2021/01/16(土) 20:22:13.33ID:eCuFSv040 フォトナはクリエの建バトしたりフレンドとわちゃわちゃするツールだな
941UnnamedPlayer (ワッチョイ ae38-Xhl2)
2021/01/16(土) 20:50:20.32ID:KDLBFmTH0 このゲームの上の取り合い、不毛でつまんねー
942UnnamedPlayer (ワッチョイ ae38-Xhl2)
2021/01/16(土) 20:50:54.99ID:KDLBFmTH0 建築は防御手段としておもろいけど、ここだけはおもんないわ
943UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-X326)
2021/01/16(土) 20:54:31.91ID:+VCIof4va フォトナからapexに行った奴みんな同じ事言っていてウケるw
944UnnamedPlayer (ワッチョイ ae55-A78j)
2021/01/16(土) 21:08:39.33ID:lJejchkT0 プレイヤーが少ない() APEXは去年1億ドル以上も売上伸びてるんだが?
誰の受け売りで言ってんのか知らんけど捏造と妄想にもほどがある
誰の受け売りで言ってんのか知らんけど捏造と妄想にもほどがある
945UnnamedPlayer (ワッチョイ a188-RDra)
2021/01/16(土) 21:11:50.90ID:by81b68Z0 フォートナイトは50億ドルなんだが
946UnnamedPlayer (ワッチョイ bd7b-HpmZ)
2021/01/16(土) 21:13:24.79ID:eCuFSv040 ?なんで煽りあってんのw
どっちも面白いバトロワゲーって事でいいのに
どっちも面白いバトロワゲーって事でいいのに
947UnnamedPlayer (ワッチョイ 92e8-jAh2)
2021/01/16(土) 21:18:26.03ID:CNzyhKoM0 >>937
最初の75分だけはもらえるはずだけど
最初の75分だけはもらえるはずだけど
948UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-QExi)
2021/01/16(土) 21:49:21.42ID:/+g/HnZs0 辞めたゲーム人気落ちてて欲しいって願望あるやつ多いよな
949UnnamedPlayer (ワッチョイ bd7b-HpmZ)
2021/01/16(土) 21:53:27.44ID:eCuFSv040 そんな人いるんか
フォートナイトには全盛期の勢い取り戻して欲しいとおもうんだけどなー
フォートナイトには全盛期の勢い取り戻して欲しいとおもうんだけどなー
950UnnamedPlayer (ワッチョイ 9103-A78j)
2021/01/16(土) 22:13:18.23ID:yTJFdSwW0 辞めた理由にもよると思う
不満があって辞めたなら恨みがあるだろうから不幸になってほしいと願うのも自然な心理ではある
飽きて辞めたとか別の娯楽に気移りしたとかなら辞めたゲームの事がどうでもよくなって人気とか気にしなくなると思う
不満があって辞めたなら恨みがあるだろうから不幸になってほしいと願うのも自然な心理ではある
飽きて辞めたとか別の娯楽に気移りしたとかなら辞めたゲームの事がどうでもよくなって人気とか気にしなくなると思う
951UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e7d-I6KE)
2021/01/16(土) 22:45:58.06ID:xjt7x2/H0 新しい今SG初めて使ってみたけどこれならポンプでよくね?
っていうかポンプとタクショでよくね?
っていうかポンプとタクショでよくね?
952UnnamedPlayer (ワッチョイ bd88-BqpO)
2021/01/16(土) 23:22:57.57ID:2jFP1CuP0 ポンプじゃ強すぎてタクショ持たなくなるでしょ
953UnnamedPlayer (ワッチョイ e92a-DjVF)
2021/01/16(土) 23:38:05.41ID:71dPWrR20 ポンプを消すんじゃなくてタクショを強くすればよかったのにな
954UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM29-hADZ)
2021/01/17(日) 00:47:48.78ID:VGKnaYv2M ゲームやらなくなっただけでなくスレもあまり見に来なくなったが55-とそれを相手にするバカだらけだからFortniteはまだ大丈夫
955UnnamedPlayer (ワッチョイ a955-X326)
2021/01/17(日) 01:38:17.33ID:exDotRn40 まさかこれも55の仕業だったのかw
956UnnamedPlayer (ワッチョイ c5ac-yh2h)
2021/01/17(日) 03:19:42.42ID:hY2HDpIX0 ポンプにヘッショワンパンがある限りタクショ強くしても結局みんなポンプ持ちそうな気がする
そうでもないか?
そうでもないか?
957UnnamedPlayer (ワッチョイ 0655-ZCQs)
2021/01/17(日) 07:06:31.01ID:V6k0W7Ur0 レバショは丁度いいと思うよ
胴体で2パン狙えるし
胴体で2パン狙えるし
958UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-/Jn8)
2021/01/17(日) 08:21:55.90ID:fdXyI6nXa 金朝金宅で準備万端だったのにネットワークを失いましたってなんぞ?
今までならんしこのメンツならいけるかなと奮発したのに
せめて金返せや
今までならんしこのメンツならいけるかなと奮発したのに
せめて金返せや
959UnnamedPlayer (ワッチョイ a188-RDra)
2021/01/17(日) 08:35:29.14ID:9oQlOgP40 文字通りネットワークを失ったんだよ
960UnnamedPlayer (ワッチョイ 414e-OGpq)
2021/01/17(日) 13:08:26.79ID:Qy0FJAvy0961UnnamedPlayer (ワッチョイ bd7b-p24c)
2021/01/17(日) 15:57:31.91ID:gHpkwGr50 壁に限界まで近づいた時の三角開けしんどいな
マウス移動させる量おかしいってこれ
マウス移動させる量おかしいってこれ
962UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-Ipdt)
2021/01/17(日) 16:05:51.88ID:KZfbHPGua963UnnamedPlayer (ワッチョイ e92f-Ip36)
2021/01/17(日) 16:09:51.54ID:ehUa6Pkv0 アリーナってたまに上手い人が居るくらいでカジュアルの方が上手い人多いと思うわ
プロもあまりアリーナやらないし
プロもあまりアリーナやらないし
964UnnamedPlayer (アウウィフ FF05-ErQc)
2021/01/17(日) 16:39:06.95ID:siuMSIszF アリーナって、結局アンチ移動のうまさとフロッパー持ってるやつが勝ちっていうイメージしかない。
965UnnamedPlayer (ワッチョイ bd7b-HpmZ)
2021/01/17(日) 17:04:27.68ID:zm8C98zo0 ディビ10まで上げたら上手い人多いよ
966UnnamedPlayer (ワッチョイ ae55-A78j)
2021/01/17(日) 17:21:42.05ID:PoQb6qKH0 kd1未満でプロと野良で当たってる動画は実際にあがってるからアリーナよりレベル高いのは間違いない
967UnnamedPlayer (ワッチョイ a188-RDra)
2021/01/17(日) 17:22:49.75ID:9oQlOgP40 女マイダスが2月のクルースキンの可能性高いのか…ウゼェなぁ
968UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-Erl5)
2021/01/17(日) 17:53:55.47ID:/GBGvaT40 キルレとプロと当たるかとか関係なくね
あんまりsbmm強いとcodみたいなクソゲになっちゃうよ
あんまりsbmm強いとcodみたいなクソゲになっちゃうよ
969UnnamedPlayer (ワッチョイ 86f1-2Fpm)
2021/01/17(日) 17:57:06.40ID:Oh3VIPE40 7から上は10とも当たるから通常マッチより遥かにレベル高いよ
970UnnamedPlayer (スッップ Sd22-OGpq)
2021/01/17(日) 18:00:16.57ID:g1Ev5puDd うゅりるはよくアリーナで当たるわ
レベチ過ぎてどうにもならん
レベチ過ぎてどうにもならん
971UnnamedPlayer (ワッチョイ ae55-A78j)
2021/01/17(日) 18:02:18.11ID:PoQb6qKH0 去年に史上最高の売上叩きだしてんのにクソゲとか APEXといいどんだけ印象操作したいんだ?
大概にしといた方が良いよ
大概にしといた方が良いよ
972UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-Erl5)
2021/01/17(日) 18:13:05.17ID:/GBGvaT40 codの新作が接待マッチと強すぎて何もできないの繰り返しでつまらんって言っただけでAPEXの話なんかしてないけど
ガバガバsbmmで適度に雑魚狩りできるフォトナの方が楽しいなってだけで
ガバガバsbmmで適度に雑魚狩りできるフォトナの方が楽しいなってだけで
973UnnamedPlayer (アウアウクー MM91-ErQc)
2021/01/17(日) 19:04:50.85ID:cfmily+2M 深夜のアリーナとか人いなさ過ぎてマッチングに時間かかる
974UnnamedPlayer (ワッチョイ ae38-lUqa)
2021/01/17(日) 21:01:02.44ID:rutFPgJ+0 あーあ、シーズン4のほうがおもろかったわ
終盤絶対kill 0のクソ芋スナおるな
そいつは100%勝たないんだけど、そいつのせいで動きにくいねん
終盤絶対kill 0のクソ芋スナおるな
そいつは100%勝たないんだけど、そいつのせいで動きにくいねん
975UnnamedPlayer (ワッチョイ ae38-lUqa)
2021/01/17(日) 21:04:02.53ID:rutFPgJ+0 なんでミシックにぶつぶつ言うやついたんやろ
ミシックおもろかったのになあ
ミシックおもろかったのになあ
976UnnamedPlayer (ワッチョイ bd88-lkn2)
2021/01/17(日) 21:25:40.36ID:eqiJ38nf0 hpのゲーミングヘッドセットH150を買って使ってみたのですが、パーティーにこちらのミュージックだけ聞こえてこちらの声が聞こえないのですが何が原因でしょうか? switchに繋ぐと正常に使えました。
977UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e28-VTUF)
2021/01/17(日) 21:54:15.76ID:fWeuhrXf0 スナイパーまじつまんね…特にランブルでスナイパーやられるとどうしようもねぇ
978UnnamedPlayer (アウアウクー MM91-ErQc)
2021/01/17(日) 22:11:08.14ID:cfmily+2M 撃たれたら場所わかるんだから狩りに行けばいいじゃん。
979UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e28-VTUF)
2021/01/17(日) 22:19:19.46ID:fWeuhrXf0 下手くそなだけだけどランブルだとシールドなんていちいち飲まないから戦ってる途中で射抜かれて終わるわ
せめてダメージ量減らしてくれよ…一撃死とかつまんなすぎる
せめてダメージ量減らしてくれよ…一撃死とかつまんなすぎる
980UnnamedPlayer (スフッ Sd22-D16y)
2021/01/17(日) 22:54:24.31ID:TQ8ZptEBd981UnnamedPlayer (ワッチョイ ae38-lUqa)
2021/01/17(日) 23:27:07.58ID:rutFPgJ+0 あ、そろそろ誰か言いそうなので先に言っときますね
「新たな環境に対応していかなければならないのがフォートナイト」
「新たな環境に対応していかなければならないのがフォートナイト」
982UnnamedPlayer (ワッチョイ a188-RDra)
2021/01/18(月) 00:09:09.60ID:BP1mDAbe0 ランブルのスナイパーなんて鴨も良い所だろ
983UnnamedPlayer (ワッチョイ c5ac-yh2h)
2021/01/18(月) 00:32:06.84ID:rnDO71sB0 フォトナスレはランブルガチ勢が湧いてきてからが本番
984UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-ptCh)
2021/01/18(月) 01:06:09.64ID:9aHteOqFr ここも家庭用スレみたいになんのか
985UnnamedPlayer (ワッチョイ 9103-A78j)
2021/01/18(月) 01:26:56.26ID:VLLig1uT0 ランブルのスナイパーは敵のスナイパーを狙ってることの方が多いよ
だって動かないから狙いやすいし
だって動かないから狙いやすいし
986UnnamedPlayer (ワッチョイ 92e8-jAh2)
2021/01/18(月) 01:49:05.16ID:OnN5sK2T0 練習のために動いてる敵を狙ってる
987UnnamedPlayer (アウアウクー MM91-ErQc)
2021/01/18(月) 02:43:46.91ID:kkNYlCaTM ランブルはエイム練習にはなるが対人戦としてはあんまり練習にならない
988UnnamedPlayer (ワッチョイ 915d-0PYf)
2021/01/18(月) 07:45:49.61ID:dnsfqXSS0 50vs50を常設しろ
989UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-RDra)
2021/01/18(月) 08:13:41.55ID:L9VRhsSMa >>987
それ逆じゃねえかな 俺の場合ランブルやりまくったおかげで敵と対面しても焦らなくなったがエイムはガバガバなままだわ
それ逆じゃねえかな 俺の場合ランブルやりまくったおかげで敵と対面しても焦らなくなったがエイムはガバガバなままだわ
990UnnamedPlayer (スフッ Sd22-D16y)
2021/01/18(月) 08:33:51.52ID:ZZixwZhwd ランブルはリスポーンするからみんな猪突猛進だよね。
撃破する爽快感はあるけど、敵に見つからないように行動して、敵を見つけて撃破するというようなスリル感は味わえないし、不意打ちに対処する練習にはならない。
スナイパーでの狙撃を楽しむのならランブルだよね。ソロとかだと全然敵に遭遇しないのでなかなか使う機会がない。
撃破する爽快感はあるけど、敵に見つからないように行動して、敵を見つけて撃破するというようなスリル感は味わえないし、不意打ちに対処する練習にはならない。
スナイパーでの狙撃を楽しむのならランブルだよね。ソロとかだと全然敵に遭遇しないのでなかなか使う機会がない。
991UnnamedPlayer (ワッチョイ 497b-A78j)
2021/01/18(月) 08:50:36.70ID:FP/ZroNi0 あれはグライダー撃ち落とす練習するモード
992UnnamedPlayer (ワッチョイ bd7b-p24c)
2021/01/18(月) 08:58:27.67ID:R1lFrqVZ0 ヘビアサさ〜
タップ撃ちにしてもレティクルが閉まるまでの時間がスナイパーで一瞬顔出して打つ時間と大差ないし
ダメージトレードガン不利じゃね?
タップ撃ちにしてもレティクルが閉まるまでの時間がスナイパーで一瞬顔出して打つ時間と大差ないし
ダメージトレードガン不利じゃね?
993UnnamedPlayer (テテンテンテン MM66-0ila)
2021/01/18(月) 09:00:26.83ID:UXs+CkrmM ランブルはその日の最初にやる指慣らしやチャレンジ消化とキーバインド変えた時用にしてる。
ずっとやると手が荒くなる。
ずっとやると手が荒くなる。
994UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-Ipdt)
2021/01/18(月) 09:21:45.44ID:snz1+erWa 今シーズンのランブル、武器強化が気軽にできないから、楽しくない
紫以上ショットガンがないと始まらない
紫以上ショットガンがないと始まらない
995UnnamedPlayer (ワッチョイ bd7b-p24c)
2021/01/18(月) 10:15:54.31ID:R1lFrqVZ0 ランブルはスチーミーから車持ってく面倒くさいクエスト消化したいのに車10連続くらい無くてキレたわ
車止めがついてて動かせない車しか置いてなかった
車止めがついてて動かせない車しか置いてなかった
996UnnamedPlayer (ブーイモ MMe5-lkn2)
2021/01/18(月) 10:30:56.48ID:44Iia6t4M 1万円くらいまででオススメのヘッドセット教えてください。
997UnnamedPlayer (スッップ Sd22-OGpq)
2021/01/18(月) 10:38:59.27ID:WqT6IWEYd >>995
それはソロのが楽だぞ
それはソロのが楽だぞ
998UnnamedPlayer (アウアウクー MM91-ErQc)
2021/01/18(月) 10:48:26.59ID:kkNYlCaTM >>996
クラーケン
クラーケン
999UnnamedPlayer (ワッチョイ 46cf-p24c)
2021/01/18(月) 11:00:18.42ID:S7Di5yb70 >>995
今それやろうとしたらたぶん蜂の巣にされるから気をつけてな
今それやろうとしたらたぶん蜂の巣にされるから気をつけてな
1000UnnamedPlayer (テテンテンテン MM66-0ila)
2021/01/18(月) 11:00:54.21ID:UXs+CkrmM10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 10時間 59分 41秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 10時間 59分 41秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場 [ネギうどん★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「放送をスクランブル化すれば良い」の声も! 各地でNHKの「カーナビ受信料未払」問題多発…なぜ? パトカーや消防車 [パンナ・コッタ★]
- 「うまいを盛りました!」セブン、お値段そのまま増量祭 5月13日から [パンナ・コッタ★]
- 【スマホ】「Xperia 1 VII」発表、進化した超広角カメラとAI機能――ウォークマンの技術を取り入れたサウンドも [少考さん★]
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 武田鉄矢「老人に護身用の棒くらいは携帯させる許可を」15少年の凶行について言及 [382163275]
- 森友学園開示文書の一部欠落“公文書の廃棄は不適切” 財務相 [947959745]
- 小西のおっぱい触りたい
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ
- 【悲報】東京都民の正社員の50%、「年収400万円」WWWWWWWWWWW2 [578545241]