!extend:checked:vvvvv:1000:512
砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる
対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4,switch,モバイル,
2015年6月2日からsteamでアーリーアクセスを開始
■トレーラー
http://youtu.be
/W-8ZP7UoRV8
http://youtu.be
/dha-P6U6lxY
■公式サイト
http://www.playark.com/
■公式コミュニティ
http://survivetheark.com
■steam
http://store.steampowered.com/app/346110
■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia.com/ARK_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください
スレ立てわからない人は>>950付近になったら次スレ立つまでレスは慎重に。
前スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 162tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1606378903/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 163tame
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe8-qF9i)
2020/12/11(金) 17:42:14.69ID:dvc7ptn902UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe8-qF9i)
2020/12/11(金) 17:42:55.32ID:dvc7ptn90 アプデの情報はここの・・・
https://survivetheark.com/index.php?/forums/
上の方の・・・
PC Patch Notes: Client v******
とか書いてあるところ
オプションの内容や操作一覧はここ
https://wikiwiki.jp/arkse/%E3%82%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
便利ネタ
https://wikiwiki.jp/arkse/%E4%BE%BF%E5%88%A9%E3%83%8D%E3%82%BF
開発してるひとたちのツイッターとかでの発言を収集したページ
https://arkdevtracker.com/
公式ツイッターは
https://twitter.com/survivetheark
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://survivetheark.com/index.php?/forums/
上の方の・・・
PC Patch Notes: Client v******
とか書いてあるところ
オプションの内容や操作一覧はここ
https://wikiwiki.jp/arkse/%E3%82%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
便利ネタ
https://wikiwiki.jp/arkse/%E4%BE%BF%E5%88%A9%E3%83%8D%E3%82%BF
開発してるひとたちのツイッターとかでの発言を収集したページ
https://arkdevtracker.com/
公式ツイッターは
https://twitter.com/survivetheark
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe8-qF9i)
2020/12/11(金) 17:43:18.43ID:dvc7ptn90 週末のイベント情報は
https://survivetheark.com/
の上の方にある最近の 「Community Crunch」 を開く
下のほうにスクロールしていくと 「EVO Event」 とある
ここに書いてある
ただし、クリスマスやバレンタインや大きなイベントがあるときのイベント内容は
Community Crunchの上の方に書かれていることが多い
Community Crunchは新しいのがどんどん出されるので最新のものに書かれているとは限らない
https://survivetheark.com/
の上の方にある最近の 「Community Crunch」 を開く
下のほうにスクロールしていくと 「EVO Event」 とある
ここに書いてある
ただし、クリスマスやバレンタインや大きなイベントがあるときのイベント内容は
Community Crunchの上の方に書かれていることが多い
Community Crunchは新しいのがどんどん出されるので最新のものに書かれているとは限らない
4UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe8-qF9i)
2020/12/11(金) 17:43:37.67ID:dvc7ptn90 テイムするときのキブル・ナルコの必要数や時間を調べる定番
https://www.dododex.com/
地図
https://ark.gamepedia.com/Resource_Map_(The_Island)
これはアイランドの資源マップ
下の方に、公式すべてのワールドの資源・探検・野生生物に関する地図の一覧有り
https://www.dododex.com/
地図
https://ark.gamepedia.com/Resource_Map_(The_Island)
これはアイランドの資源マップ
下の方に、公式すべてのワールドの資源・探検・野生生物に関する地図の一覧有り
5UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe8-qF9i)
2020/12/11(金) 17:45:24.46ID:dvc7ptn90 保守してね
6UnnamedPlayer (ワッチョイ bf55-LBAI)
2020/12/11(金) 17:46:04.78ID:qpgq+RbQ0 保守
7UnnamedPlayer (アウアウエー Sa9f-ZxYb)
2020/12/11(金) 17:47:42.44ID:r1GRWu0ja 保守
8UnnamedPlayer (ワントンキン MM8b-mo11)
2020/12/11(金) 17:48:35.00ID:OssUJDzwM 保守
9UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe8-qF9i)
2020/12/11(金) 17:49:10.27ID:dvc7ptn90 捕手
10UnnamedPlayer (ワッチョイ 4791-orE1)
2020/12/11(金) 17:49:11.98ID:Dz/1nRJo0 乙
11UnnamedPlayer (ワッチョイ dfcb-orE1)
2020/12/11(金) 17:49:24.19ID:iuZZxFOK012UnnamedPlayer (アウアウカー Safb-CC38)
2020/12/11(金) 17:49:51.41ID:Mc2GcuIPa 保守って欲しがっている!
13UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe8-qF9i)
2020/12/11(金) 17:52:15.71ID:dvc7ptn90 保守ノサウルス
14UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe8-qF9i)
2020/12/11(金) 17:53:36.82ID:dvc7ptn90 保守キブル(基本)
15UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe8-qF9i)
2020/12/11(金) 17:53:49.40ID:dvc7ptn90 保守キブル(簡易)
16UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-9ESD)
2020/12/11(金) 17:54:20.59ID:A2W/kO/p0 支援保守
ARKが結婚したり子供作ったりするゲームになるって聞いたけど嘘ですよね
ARKが結婚したり子供作ったりするゲームになるって聞いたけど嘘ですよね
17UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe8-qF9i)
2020/12/11(金) 17:54:41.41ID:dvc7ptn90 保守キブル(通常)
18UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe8-qF9i)
2020/12/11(金) 17:55:10.95ID:dvc7ptn90 保守キブル(優)
19UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe8-qF9i)
2020/12/11(金) 17:55:38.22ID:dvc7ptn90 保守キブル(超級)
20UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe8-qF9i)
2020/12/11(金) 17:56:02.18ID:dvc7ptn90 保守キブル(特級)
保守終わり
保守終わり
21UnnamedPlayer (ワッチョイ df09-vhfQ)
2020/12/11(金) 17:58:51.77ID:vewZGsQ80 スレ建てと保守ありがとう乙
22UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-zRJO)
2020/12/11(金) 19:21:01.18ID:zVWpYkK90 建て乙ルス
23UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-orE1)
2020/12/11(金) 19:22:04.75ID:wbeFXjNO024UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7d-orE1)
2020/12/11(金) 19:30:17.74ID:P7QV4d9z0 シネマティックトレーラーというのか
また日常生活で100%使わない単語を覚えてしまったぜ
アニメは2022年予定だけどARK2は特に日程は触れてないのね
また日常生活で100%使わない単語を覚えてしまったぜ
アニメは2022年予定だけどARK2は特に日程は触れてないのね
25UnnamedPlayer (ワッチョイ a762-2Ye2)
2020/12/11(金) 19:38:04.95ID:XN1jwiai0 アニメはいい感じに見えた
26UnnamedPlayer (ワッチョイ 671e-orE1)
2020/12/11(金) 19:45:08.22ID:6HZTHhmF0 ps4とps5は排除か
xboxが金積んだのかなw
xboxが金積んだのかなw
27UnnamedPlayer (ワッチョイ 4738-T9Pe)
2020/12/11(金) 20:40:42.57ID:kjs5Zfcn0 >>1乙
君こそ一流サバイバーだ
君こそ一流サバイバーだ
28UnnamedPlayer (ワッチョイ 6788-orE1)
2020/12/11(金) 20:47:23.21ID:aVHGxXYr0 乙 こ、これはティタノボアなんだから勘違いしないでよねっ
ところでネタとかじゃなくてマジでARK2なの?まあ特に期待もないんだけども現状を振り返ると
ジェネ2もなんかあんまり期待持てないしなあ…
ところでネタとかじゃなくてマジでARK2なの?まあ特に期待もないんだけども現状を振り返ると
ジェネ2もなんかあんまり期待持てないしなあ…
29UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7d-QD0w)
2020/12/11(金) 21:25:53.63ID:Futuouei0 まだイベント続いてんのかよ
意味わからんわ
意味わからんわ
30UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-mhnV)
2020/12/11(金) 21:33:43.08ID:je55faMd0 自分もだけど、細々やってたvp民にとって2はチャンスなんじゃないですかね
31UnnamedPlayer (ワッチョイ df09-vhfQ)
2020/12/11(金) 21:44:49.78ID:vewZGsQ80 イベント続いてるってまだ調理鍋のフォルダ消えてないってこと?
32UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-kNbH)
2020/12/11(金) 22:04:52.94ID:ne7DdQJy0 まだチビペット作れるで
33UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-VKjP)
2020/12/11(金) 22:20:58.09ID:beNER09r0 みんな大好き桜餅かんたがPvPメンバー募集してるで
34UnnamedPlayer (オッペケ Sr1b-/E1K)
2020/12/11(金) 22:28:28.29ID:YVGpBbogr いい人さんのほうが声好き
35UnnamedPlayer (ワッチョイ c77b-ojTD)
2020/12/11(金) 22:40:24.11ID:USRY7yr20 ゆっくり以外だとぴなーしか見ない
36UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-Vo5R)
2020/12/12(土) 00:17:42.87ID:uKlIjbzf0 古参のキモボイスさんは?
37UnnamedPlayer (エムゾネ FFff-Gfbs)
2020/12/12(土) 00:29:19.56ID:VZi9x0dtF 2は蛮族を棍棒で殴って口に生肉でも詰め込んでもよいのか!?
38UnnamedPlayer (ワッチョイ a762-2Ye2)
2020/12/12(土) 00:32:08.63ID:ZUi6G7qv0 ARKのアイドル
藤依ひなちゃんだろ
藤依ひなちゃんだろ
39UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-zRJO)
2020/12/12(土) 00:41:27.63ID:0SZRRjmC0 >>37
大トロで頼む
大トロで頼む
40UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-xPqA)
2020/12/12(土) 00:45:50.69ID:XYKjuGD00 肩乗せペット以外テイム禁止の縛りプレイしてる動画結構面白い
41UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8f-1230)
2020/12/12(土) 01:27:10.13ID:TYMVoUBZM ギガブリだかブリギガだか知らんけどARK2でブリカナザウルス来たらどうすんだよ
42UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f0-j87i)
2020/12/12(土) 01:29:31.85ID:y+8MR/lh0 恐竜のラインナップどうすんだろうね
43UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f74-CC38)
2020/12/12(土) 01:32:50.64ID:cw+P1hsS0 最新の研究に基づいたスピノサウルスとかにしてきそう
44UnnamedPlayer (JP 0H4f-JR9O)
2020/12/12(土) 01:42:49.86ID:V5u/F4bjH むしろ古い復元図で恐竜作って欲しい
80年代以前の怪獣体型ティラノとか滑らかに走れるのか見てみたい
80年代以前の怪獣体型ティラノとか滑らかに走れるのか見てみたい
45UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-orE1)
2020/12/12(土) 01:46:59.90ID:VD8onbrL0 水生生物増やして欲しいわ
散々言われてるけど海のバラエティが無さ過ぎる
クラゲやウナギで埋めるパターンとか最悪だし
散々言われてるけど海のバラエティが無さ過ぎる
クラゲやウナギで埋めるパターンとか最悪だし
46UnnamedPlayer (ワッチョイ a744-LBAI)
2020/12/12(土) 01:48:03.74ID:9g7A6G4U0 ムービーに出てきたデカい肉食は羽生えてたから最新研究に寄せてきそう
47UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7d-orE1)
2020/12/12(土) 01:49:38.29ID:PxyddEUZ0 >>43
それティラノやべえパターンだわw
ゲームのティラノはジュラシックパークの映画が流行ったときくらいのやつだけど
今の最新のティラノはなんかにわとりがでかくずんぐりしたようなださい感じになってる・・・
それティラノやべえパターンだわw
ゲームのティラノはジュラシックパークの映画が流行ったときくらいのやつだけど
今の最新のティラノはなんかにわとりがでかくずんぐりしたようなださい感じになってる・・・
48UnnamedPlayer (ワッチョイ 2788-9v7k)
2020/12/12(土) 01:50:45.59ID:dkFNCiPg0 ARK2とかマジかよ、約束された神ゲーじゃねぇかよ
期待しても良いんか
期待しても良いんか
49UnnamedPlayer (ワッチョイ a762-qF9i)
2020/12/12(土) 02:05:05.88ID:4tPWifOK0 多分今のarkのシステムとは大分変えて来そうな気はする
大した開発能力も無いしどうやっても重くなるからな
大した開発能力も無いしどうやっても重くなるからな
50UnnamedPlayer (アウアウウー Sa6b-ljBr)
2020/12/12(土) 02:29:03.36ID:4731oEGHa 明らかにArkより面白そうで期待値高かったAtlasで大失敗したしArk2は望み薄いわ
51UnnamedPlayer (ワッチョイ a744-LBAI)
2020/12/12(土) 02:43:29.50ID:9g7A6G4U0 まあラグで吹っ飛んだり立っただけで死ぬエリアがあったりじゃなかったらなんでもいいわ
52UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-ooXw)
2020/12/12(土) 03:45:15.71ID:rS5LEy4y0 どうせまたスポーンイベント中に囓られて死ぬんだろ
53UnnamedPlayer (ワッチョイ e7ed-yqN8)
2020/12/12(土) 05:22:49.94ID:BaH0fF2P0 >>47
モフモフになったティラノはまた禿げたよ
モフモフになったティラノはまた禿げたよ
54UnnamedPlayer (アウアウウー Sa6b-Vo5R)
2020/12/12(土) 08:31:28.94ID:ZewwjPv2a アプデなんだろ?スキンか?
55UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-ooXw)
2020/12/12(土) 09:17:39.79ID:rS5LEy4y0 ティラノも初期ティラノと後期ティラノじゃかなり変わってそうだけどな
ティラノという種だけでも相当の年月君臨してそうだし
ティラノという種だけでも相当の年月君臨してそうだし
56UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-orE1)
2020/12/12(土) 09:56:29.19ID:kdhJLp6O0 公式pveってガスバグをワイバーンでつかめない?
公式wikiのワイバーンのページにはつかめるリストにガスバグがない
日本語wikiにはワイバーンでつかめるから便利って書いてあるけどpvpとかローカル?
公式wikiのワイバーンのページにはつかめるリストにガスバグがない
日本語wikiにはワイバーンでつかめるから便利って書いてあるけどpvpとかローカル?
57UnnamedPlayer (ワッチョイ bf8c-5K8T)
2020/12/12(土) 10:00:07.32ID:XsKa67Q/058UnnamedPlayer (ワッチョイ 4791-orE1)
2020/12/12(土) 10:09:17.01ID:RV3DBYeO0 サーバーは強ければ強いほど良い
コスト?知らん
サーバー内のデータとトランスミッターのデータが別に管理されているというどうしょもないクソぶりを改めろ
地面を整地させろ
更地にしたら時間経過で元に戻るようにして
建築の縛りを緩和しつつ、もっと簡単に細かいスナップポイントを選ばせろ
「どうせ無理だろWCじゃ」と期待薄なところがArk2に心躍らない理由
コスト?知らん
サーバー内のデータとトランスミッターのデータが別に管理されているというどうしょもないクソぶりを改めろ
地面を整地させろ
更地にしたら時間経過で元に戻るようにして
建築の縛りを緩和しつつ、もっと簡単に細かいスナップポイントを選ばせろ
「どうせ無理だろWCじゃ」と期待薄なところがArk2に心躍らない理由
59UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-orE1)
2020/12/12(土) 10:25:12.20ID:kdhJLp6O0 すべての鯖じゃないんだけどアプデ後ミッターで転送できなくなってるな
ミッターONにしてもARK DATAのタブがでない
ミッターONにしてもARK DATAのタブがでない
60UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-4KzT)
2020/12/12(土) 10:33:10.68ID:BZv0AUtPM >>56
イベ後のアプデで持てなくなったの?いつ試した?
とりあえず今週頭には採掘でそのセット使えてたよ、公式PvE
ちなみにクリバーンは無理で原種ね、鉄鉱石で重量4000くらいのガスバッグ膨らまして運べてた
イベ後のアプデで持てなくなったの?いつ試した?
とりあえず今週頭には採掘でそのセット使えてたよ、公式PvE
ちなみにクリバーンは無理で原種ね、鉄鉱石で重量4000くらいのガスバッグ膨らまして運べてた
61UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-orE1)
2020/12/12(土) 10:37:49.17ID:kdhJLp6O062UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f62-ojTD)
2020/12/12(土) 11:24:29.77ID:tAeEsqIp063UnnamedPlayer (スップ Sd7f-wiiX)
2020/12/12(土) 11:37:08.63ID:Z/NCqZpNd すいません質問ですが、公式のサドルカンストレベルは124で合ってます?
64UnnamedPlayer (ワッチョイ 4791-orE1)
2020/12/12(土) 11:50:50.60ID:RV3DBYeO0 合ってる
65UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-ooXw)
2020/12/12(土) 13:14:00.51ID:rS5LEy4y0 鯖移動出来なくなってね?
ジェネから出られない
ジェネから出られない
66UnnamedPlayer (ワッチョイ dfdb-V0+x)
2020/12/12(土) 13:15:15.44ID:df8KzJc40 鯖とプログラムのバージョンがあってないんでしょ
アプデあったし
アプデあったし
67UnnamedPlayer (アウアウウー Sa6b-ljBr)
2020/12/12(土) 13:31:01.19ID:4731oEGHa 何言ってんだこのキチガイ
68UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-orE1)
2020/12/12(土) 13:43:45.55ID:91zEVBvq0 オベリスクからアイテムうpしようとすると
このサーバーではarkアイテムを転送できません
って出るわ
修正待ちかこれ
このサーバーではarkアイテムを転送できません
って出るわ
修正待ちかこれ
69UnnamedPlayer (ワッチョイ dfc6-arsv)
2020/12/12(土) 13:45:06.46ID:qQ+yLyJf0 久しぶりにワイバーンの卵取りに行ったら全部腐ってた
過疎サバ考慮して2では腐らないようにしてほしい
過疎サバ考慮して2では腐らないようにしてほしい
70UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe8-qF9i)
2020/12/12(土) 13:47:59.14ID:Tnew8Gdf0 イベント中に卵取られてないとかどんだけ過疎ってんだよ
71UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-Bpk/)
2020/12/12(土) 14:15:32.41ID:b9dEyQ390 https://twitter.com/notdollie/status/1337568351392972801?s=21
洞窟内建築に問題があるらしくそれを調査する為に転送機能を一時的に無効にしてるらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
洞窟内建築に問題があるらしくそれを調査する為に転送機能を一時的に無効にしてるらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
72UnnamedPlayer (ワッチョイ dfdb-V0+x)
2020/12/12(土) 14:18:13.77ID:df8KzJc40 >>67
いやこえーよ
いやこえーよ
73UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-m1PN)
2020/12/12(土) 14:18:17.72ID:kdhJLp6O0 バグじゃなくて調査中なものがあるからわざとやってるんだとよ
てか計画されていたものなら予めアナウンスしろって思うわ
悟られたらまずいチート絡み案件なのかね
てなんか出てる
これやべーやつか
We will be rolling back Official Steam/EGS servers to a safe save point directly prior to the patch once we're confident the fix to the wiping of bases in some locations is solid.
Currently testing the fix, no ETA yet. Apologies for the inconvenience.
The Official Steam/EGS Network will be rolled back to a few moments before the last deployment (about 5 hours) in 10 minutes.
This will restore bases etc that were destroyed with the v319.14 patch. Thank you for hanging in there.
てか計画されていたものなら予めアナウンスしろって思うわ
悟られたらまずいチート絡み案件なのかね
てなんか出てる
これやべーやつか
We will be rolling back Official Steam/EGS servers to a safe save point directly prior to the patch once we're confident the fix to the wiping of bases in some locations is solid.
Currently testing the fix, no ETA yet. Apologies for the inconvenience.
The Official Steam/EGS Network will be rolled back to a few moments before the last deployment (about 5 hours) in 10 minutes.
This will restore bases etc that were destroyed with the v319.14 patch. Thank you for hanging in there.
74UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe8-qF9i)
2020/12/12(土) 14:21:28.80ID:Tnew8Gdf0 バルゲロのうちの洞窟撤去されたら困るんだが…
洞窟内建築撤去はアーティファクト置いてある所だけにしてくれ
洞窟内建築撤去はアーティファクト置いてある所だけにしてくれ
75UnnamedPlayer (ワッチョイ 677b-mmmH)
2020/12/12(土) 14:22:04.66ID:uQz2iI+b0 またメンテ入るんか
76UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-xPqA)
2020/12/12(土) 14:23:15.09ID:XYKjuGD00 最新パッチで洞窟拠点が破壊されてたとか?
パッチ前の状況にロルバするらしいし
パッチ前の状況にロルバするらしいし
77UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-ooXw)
2020/12/12(土) 14:30:19.08ID:rS5LEy4y0 5時間前に戻されるって事?
もうどんな状況だったか覚えてないわ・・・
さっき作った金庫、消えるのか
もうどんな状況だったか覚えてないわ・・・
さっき作った金庫、消えるのか
78UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-kNbH)
2020/12/12(土) 14:31:56.62ID:5QKDoEv70 5時間って
もしかして今日の作業はすべて無に帰するのか
今日は何も作業してないけど
もしかして今日の作業はすべて無に帰するのか
今日は何も作業してないけど
79UnnamedPlayer (ワッチョイ 4714-orE1)
2020/12/12(土) 14:39:02.88ID:dJ5/Se2W080UnnamedPlayer (ワッチョイ bf55-LBAI)
2020/12/12(土) 14:41:43.45ID:WkdPdvYU0 賽の河原すぎる
81UnnamedPlayer (ワッチョイ 677b-mmmH)
2020/12/12(土) 14:50:25.75ID:uQz2iI+b0 戻るの!?
拠点改築終わったかどうかの時点かな…
拠点改築終わったかどうかの時点かな…
82UnnamedPlayer (ワッチョイ a762-J6QT)
2020/12/12(土) 14:55:47.14ID:ZUi6G7qv0 糞アプデwwww
アプリエラーおきまくり
アプリエラーおきまくり
83UnnamedPlayer (ワッチョイ 4755-eTC7)
2020/12/12(土) 14:57:50.79ID:hfFySKlT0 v319.22 - 12/11/2020 - minor version**
- Fix to the destruction of bases/items in some locations and rollback to previous save. Unofficial server owners, please update and revert to a prior save.
@PC (Steam/Epic)
ロールバックされるらしい
- Fix to the destruction of bases/items in some locations and rollback to previous save. Unofficial server owners, please update and revert to a prior save.
@PC (Steam/Epic)
ロールバックされるらしい
84UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe8-qF9i)
2020/12/12(土) 14:58:21.16ID:Tnew8Gdf0 サーバ出てこない
ほんとイベント一つまともに終わらせられないのにどうやって2作るんだよ…
ほんとイベント一つまともに終わらせられないのにどうやって2作るんだよ…
85UnnamedPlayer (ワッチョイ 677b-mmmH)
2020/12/12(土) 15:03:43.27ID:uQz2iI+b0 うわー改築がなかったことになっとる
86UnnamedPlayer (ワッチョイ 47f7-sAgx)
2020/12/12(土) 15:06:18.95ID:g2pw1t7E0 2を発表したとたんにコレとか前途有望だなおい
87UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-orE1)
2020/12/12(土) 15:24:43.40ID:Ak2CJs7N0 さすがに2はXBOXから資金提供もあるだろうししっかりしたスタジオで
今よりもまともな開発体制でゲーム制作するだろうから多少はマシになるだろう
というかマシにならなかったら開発者全員路頭に迷うだろ
今よりもまともな開発体制でゲーム制作するだろうから多少はマシになるだろう
というかマシにならなかったら開発者全員路頭に迷うだろ
88UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe8-qF9i)
2020/12/12(土) 15:37:46.10ID:Tnew8Gdf0 全チャで外人が会話してたけどうちの洞窟拠点もロルバ前は潰されてたみたいだわ
転送用に溜めてた建材全てロストする所だった
転送用に溜めてた建材全てロストする所だった
89UnnamedPlayer (ワッチョイ dfc6-arsv)
2020/12/12(土) 15:58:31.22ID:qQ+yLyJf0 まぁまぁ、そういうの含めて公式の醍醐味なんだろ
90UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-4KzT)
2020/12/12(土) 16:14:00.83ID:BZv0AUtPM パッチあたって洞窟建築が破壊されたから、パッチ直前状態まで公式全部ロルバした、てこと?
んじゃ今朝パッチあててからの資材集めとかは全て無くなってるのか…
あとパッチ前に出してたブリ幼体を仕舞ったのがパッチ後なんだけどこれヤバイ…?
んじゃ今朝パッチあててからの資材集めとかは全て無くなってるのか…
あとパッチ前に出してたブリ幼体を仕舞ったのがパッチ後なんだけどこれヤバイ…?
91UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe8-qF9i)
2020/12/12(土) 16:18:02.74ID:Tnew8Gdf0 ヤバイかもね
92UnnamedPlayer (ワッチョイ 277c-31MM)
2020/12/12(土) 16:50:58.99ID:AMb924DX0 公式PVE
アプデでキャラ消えた
どうしたらいい
サバイバーダウンロードにもいない
アプデでキャラ消えた
どうしたらいい
サバイバーダウンロードにもいない
93UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe8-qF9i)
2020/12/12(土) 16:53:25.19ID:Tnew8Gdf0 元居たサーバや飛ぼうとしてたサーバにも居ないのならロストかもね
94UnnamedPlayer (アウアウウー Sa6b-Vo5R)
2020/12/12(土) 17:00:20.04ID:KEPZu6sHa サバイバーロストしないようにしたってのは嘘かいな
95UnnamedPlayer (ワッチョイ 277c-31MM)
2020/12/12(土) 17:01:03.86ID:AMb924DX096UnnamedPlayer (ワッチョイ 277c-31MM)
2020/12/12(土) 17:04:07.21ID:AMb924DX0 ちなみにロストしたのは
EU PVE official THEisland748
朝8時まで普通にプレイしていたけど
16時にインしようとしたらロストしました
EU PVE official THEisland748
朝8時まで普通にプレイしていたけど
16時にインしようとしたらロストしました
97UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe8-qF9i)
2020/12/12(土) 17:16:41.43ID:Tnew8Gdf0 まぁ消えたなら運営にチケット送るしかない
98UnnamedPlayer (スププ Sdff-yJmj)
2020/12/12(土) 17:17:03.77ID:Cet7vLLxd99UnnamedPlayer (アウアウウー Sa6b-Er53)
2020/12/12(土) 17:19:23.87ID:0A01Iv9sa 安定のWCにニッコリ
100UnnamedPlayer (スップ Sd7f-m7gB)
2020/12/12(土) 17:21:09.84ID:3VBQ5Y+Qd 鯖移動した後にロルバするとキャラ消えるよ
運営に連絡してスクショを見せればキャラと恐竜は戻ってくるけど
色やステは指定出来ないし刷り込みも無くなってる
先着順なんでワイルドカードから返信がくるまでに1、2ヶ月はかかる
運営に連絡してスクショを見せればキャラと恐竜は戻ってくるけど
色やステは指定出来ないし刷り込みも無くなってる
先着順なんでワイルドカードから返信がくるまでに1、2ヶ月はかかる
101UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-kNbH)
2020/12/12(土) 17:22:23.59ID:5QKDoEv70 いまだに復帰しないサーバーがある
102UnnamedPlayer (ワッチョイ 277c-31MM)
2020/12/12(土) 17:24:49.82ID:AMb924DX0 公式鯖はあきらめます
疲れました
疲れました
103UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7d-QD0w)
2020/12/12(土) 17:29:15.29ID:3u5WAm2T0 ひえー
104UnnamedPlayer (アウアウウー Sa6b-ljBr)
2020/12/12(土) 17:31:23.69ID:4731oEGHa 朝にヘレナ赤ガチャ30連爆死して昼寝してたワイ大勝利で草
105UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-kbkw)
2020/12/12(土) 17:31:51.16ID:AJoqZZ7B0 キャラロス防止働いてないなら今回被害者多そうだけどどうなんだろ
106UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe8-qF9i)
2020/12/12(土) 17:43:04.46ID:Tnew8Gdf0 更新直後は動かないのが鉄則
WCはまともな運営出来ないから
WCはまともな運営出来ないから
107UnnamedPlayer (ワッチョイ a762-2Ye2)
2020/12/12(土) 17:43:16.51ID:ZUi6G7qv0 >>86
第2のAtrusだなwwww
第2のAtrusだなwwww
108UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-wiiX)
2020/12/12(土) 17:54:11.04ID:OgVjlHDZ0 >>64
ありがとうございます
ありがとうございます
109UnnamedPlayer (ワッチョイ bf55-LBAI)
2020/12/12(土) 17:56:00.93ID:WkdPdvYU0110UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp1b-3tvF)
2020/12/12(土) 17:59:47.71ID:1iQiI+Jjp 恐竜を捕まえて一緒に暮らすと言うただ一点が優れていてそれだけで飯を食ってる感があるの凄いなw
よそのデカいとこ、例えばとかブリザードなんかで似たようなコンセプトの作ってくれねーかな?w
真面目な話題の半分はバグロルババグロルババグロストロストロストっておかしいだろwwwww
よそのデカいとこ、例えばとかブリザードなんかで似たようなコンセプトの作ってくれねーかな?w
真面目な話題の半分はバグロルババグロルババグロストロストロストっておかしいだろwwwww
111UnnamedPlayer (ワッチョイ 6788-orE1)
2020/12/12(土) 18:03:39.37ID:e7sjoq6V0 あんまり悪く言いたかないがこれでARK2出ますって言われてもセール価格落ちてきてからでいいや感
どうせ有料追加マップあるだろうし出た直後はたぶんぐだぐだだろうしでARK2本体の購入急ぐ理由もないしなあ…
どうせ有料追加マップあるだろうし出た直後はたぶんぐだぐだだろうしでARK2本体の購入急ぐ理由もないしなあ…
112UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-orE1)
2020/12/12(土) 18:12:47.71ID:VD8onbrL0 なんかアプデされてからレックススキンとかのインベントリ内での表示画像一回りデカくなってない?
113UnnamedPlayer (アウアウウー Sa6b-QD0w)
2020/12/12(土) 18:18:53.06ID:lmkOS4w8a >>112
だったらどうする?
だったらどうする?
114UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-orE1)
2020/12/12(土) 18:41:18.37ID:91zEVBvq0 オベリスクのボス転送って他人関係なく巻き込まれるんだね
突然大量のティラノが赤光したから危険を感じてキャラは離れてログオフしたんだけど
ログインすると1匹のティラノを残して置き忘れた自分のカワウソごと大量のティラノが消えてた
突然大量のティラノが赤光したから危険を感じてキャラは離れてログオフしたんだけど
ログインすると1匹のティラノを残して置き忘れた自分のカワウソごと大量のティラノが消えてた
115UnnamedPlayer (ブーイモ MMeb-eTC7)
2020/12/12(土) 18:55:41.24ID:tQVG3VlVM116UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7d-orE1)
2020/12/12(土) 19:00:31.50ID:PxyddEUZ0 アニメラプトルスキンがインベントリに入ってた
これラプトル用かな
ラプトルそういやどこいったっか・・・適当にテイムして装備させるか
これラプトル用かな
ラプトルそういやどこいったっか・・・適当にテイムして装備させるか
117UnnamedPlayer (スププ Sdff-yJmj)
2020/12/12(土) 19:04:16.37ID:Cet7vLLxd >>115
見れましたありがとうございます
見れましたありがとうございます
118UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-LBAI)
2020/12/12(土) 19:04:45.19ID:hLNFsOnC0 また公式のうちの鯖が消えおった オノレー
というかこれ半分くらい公式落ちてそうだな
今日はもうブリ中のやつもポットにしまって寝るか
というかこれ半分くらい公式落ちてそうだな
今日はもうブリ中のやつもポットにしまって寝るか
119UnnamedPlayer (ワッチョイ dfcb-orE1)
2020/12/12(土) 19:18:01.65ID:ndUCUioe0 アニメは動き自体よかったけど、アイランドだとヘレナよりもガイウス・マルケルス・ネルヴァさんが見たい
120UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-ojTD)
2020/12/12(土) 19:37:03.02ID:yTpMKsmE0 公式PVEのよくあるクソデカ拠点のティラノに種付けしたら成功したわ
名前が33k1100とかなんだが、もしかしてソロの俺でもアルファクリアできるようになるのか
名前が33k1100とかなんだが、もしかしてソロの俺でもアルファクリアできるようになるのか
121UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7d-orE1)
2020/12/12(土) 19:39:49.00ID:PxyddEUZ0 アニメスキンつけてみた
https://dotup.org/uploda/dotup.org2331563.jpg_vPnJZInuwLcMN5e6sHhs/dotup.org2331563.jpg
こういうのトゥーンって言うんだっけ?
単発で変わるのはいいけどこういう感じの絵で仮にARK2がきたらちょっと考えるやも知れん
https://dotup.org/uploda/dotup.org2331563.jpg_vPnJZInuwLcMN5e6sHhs/dotup.org2331563.jpg
こういうのトゥーンって言うんだっけ?
単発で変わるのはいいけどこういう感じの絵で仮にARK2がきたらちょっと考えるやも知れん
122UnnamedPlayer (ワッチョイ a762-2Ye2)
2020/12/12(土) 19:40:38.61ID:ZUi6G7qv0 出来るようにはなるけど
それで出来てもな
それで出来てもな
123UnnamedPlayer (スププ Sdff-3tvF)
2020/12/12(土) 19:53:17.80ID:qMb3KC8bd 公式で自分達でオーバー変異作ってるような日本人なんていないのでは
大抵外人から入手したのを量産してるだけでしょ
どうせ2が出る頃には鯖は続いても大したアプデのない実質終わった世界になるんだから
今のうちにやりたい事やっておいたらいいと思う
大抵外人から入手したのを量産してるだけでしょ
どうせ2が出る頃には鯖は続いても大したアプデのない実質終わった世界になるんだから
今のうちにやりたい事やっておいたらいいと思う
124UnnamedPlayer (ワッチョイ 4755-D+Pz)
2020/12/12(土) 19:56:52.69ID:hfFySKlT0125UnnamedPlayer (ワッチョイ 2755-NUNf)
2020/12/12(土) 20:05:12.25ID:8w+up3Rz0 わかる人いたら教えてほしいんだけど、アベレーションでしか手に入れられないBPってある?
最近地上ちょくちょく行くんだけど、危険な割にクレートもそんなに落ちてこないから、なんだか割りに合わないと思い始めてきた…。
バルゲロやアイルズでもドレイクのサドルとかハザード装備のBP出るんならそっちでクレート周回した方が効率いい気がしたんだけど、どうなんだろう?
最近地上ちょくちょく行くんだけど、危険な割にクレートもそんなに落ちてこないから、なんだか割りに合わないと思い始めてきた…。
バルゲロやアイルズでもドレイクのサドルとかハザード装備のBP出るんならそっちでクレート周回した方が効率いい気がしたんだけど、どうなんだろう?
126UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-orE1)
2020/12/12(土) 20:05:50.09ID:91zEVBvq0 taming listとかいうの適当にクリックしてたら
テイムした恐竜がリストから消えてしまった
これどうやって復元するの?
テイムした恐竜がリストから消えてしまった
これどうやって復元するの?
127UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe8-qF9i)
2020/12/12(土) 20:07:33.19ID:Tnew8Gdf0 ジェネシスならドレイクサドル出るぞ
128UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-orE1)
2020/12/12(土) 20:09:04.49ID:91zEVBvq0 自己解決
モンボだしいれでいけたわ
モンボだしいれでいけたわ
129UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-LBAI)
2020/12/12(土) 20:09:25.11ID:hLNFsOnC0 >>126
モンスターボールに入れて出せば復活するで
モンスターボールに入れて出せば復活するで
130UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-orE1)
2020/12/12(土) 20:11:00.09ID:91zEVBvq0 >>129
ありがとう
ありがとう
131UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f0-sAgx)
2020/12/12(土) 20:17:58.19ID:y+8MR/lh0 どっちかってとリストに復活するほうがバグだよなぁ
132UnnamedPlayer (ワッチョイ a762-2Ye2)
2020/12/12(土) 20:20:01.22ID:ZUi6G7qv0 >>126
消したくないのに消えるからなw
消したくないのに消えるからなw
133UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-kNbH)
2020/12/12(土) 20:21:49.76ID:5QKDoEv70 でも意外な副産物で超便利だよな
迷子の心配がなくなった
迷子の心配がなくなった
134UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-LBAI)
2020/12/12(土) 20:26:04.29ID:hLNFsOnC0 トラック機能超優秀だよな
体力まで見れるし
体力まで見れるし
135UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-ooXw)
2020/12/12(土) 20:35:49.94ID:rS5LEy4y0 くっそ重いけどな、なんで2Dのマーク描くだけであんな重くなるねん
136UnnamedPlayer (ワッチョイ 6788-orE1)
2020/12/12(土) 21:04:20.20ID:e7sjoq6V0 迷子といえばそういえばかつて対策に発信機作ったけどあっさり消滅して何このゴミってなったの思い出した
そうでなくても微妙に使いづらい上素材も地味に重いのになあれ
そうでなくても微妙に使いづらい上素材も地味に重いのになあれ
137UnnamedPlayer (ワッチョイ 2755-NUNf)
2020/12/12(土) 21:49:17.38ID:8w+up3Rz0138UnnamedPlayer (ワッチョイ dfc6-arsv)
2020/12/12(土) 22:01:49.87ID:qQ+yLyJf0 >>137
お前どうせジェネ買うんだろうから、無駄なことしないで素直にポチっとけって
お前どうせジェネ買うんだろうから、無駄なことしないで素直にポチっとけって
139UnnamedPlayer (ワッチョイ a744-yJmj)
2020/12/12(土) 22:13:32.33ID:9g7A6G4U0 ジェネってデイノニクスサドルは出る?
ビーコン漁り辛くなってきた
ビーコン漁り辛くなってきた
140UnnamedPlayer (ワイモマー MMff-ljBr)
2020/12/12(土) 22:18:25.79ID:9aSQcIujM ジェネはデイノロクドレギガカンストBPとかいう三種の神器が手にはいるんだからやらない理由はないわな
この前のチャリティーでミッション頑張れなかったやつは当分お目にかかることはないってくらいレアやけど
この前のチャリティーでミッション頑張れなかったやつは当分お目にかかることはないってくらいレアやけど
141UnnamedPlayer (ワッチョイ 2755-NUNf)
2020/12/12(土) 22:32:10.59ID:8w+up3Rz0142UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp1b-3tvF)
2020/12/12(土) 23:06:28.10ID:1iQiI+Jjp143UnnamedPlayer (ワッチョイ c77b-orE1)
2020/12/12(土) 23:13:10.85ID:F41CfON10 メレー46という超逸材をテイム
…まあ、TEKパラサウロロフスだけどね
取り敢えずブリードしたけど、使い道は思いつかない
…まあ、TEKパラサウロロフスだけどね
取り敢えずブリードしたけど、使い道は思いつかない
144UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-Z3+P)
2020/12/12(土) 23:35:24.75ID:r2tFHGfH0 tek生物は最大Lv180テイム後Lv269で通常のLv150テイム後Lv224とはLv45差もあるんだから50pt狙っていけ
145UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-Bpk/)
2020/12/13(日) 00:21:24.63ID:9ah1+3NJ0 重量51ptのラベジャーとかいう奇跡の個体テイムしたわ
数年やってるけどtekでも飛行生物でもない50pt超えは初めてだわ
数年やってるけどtekでも飛行生物でもない50pt超えは初めてだわ
146UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f2-ZtLN)
2020/12/13(日) 00:46:54.44ID:kyl3nrEI0 ASMのインストールバージョンが未だに318.14で、最新/更新ボタン押してもアプデ適用されないんだけどうすれば更新される?
今回はゴミアプデらしいけども・・・
今回はゴミアプデらしいけども・・・
147UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-kNbH)
2020/12/13(日) 00:57:50.45ID:olnRQ5RT0 >>146
アプデした後一回でもサーバー起動したか?
アプデした後一回でもサーバー起動したか?
148UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f2-ZtLN)
2020/12/13(日) 02:39:05.05ID:kyl3nrEI0 >>147
それだったわありがとう
それだったわありがとう
149UnnamedPlayer (ワッチョイ bf3c-gBir)
2020/12/13(日) 04:33:01.00ID:SgSeFWXr0 建築粉砕バグは サーバーのみパッチだしたけど、ローカルは無視なのかな
150UnnamedPlayer (スッップ Sdff-QbUx)
2020/12/13(日) 06:48:20.33ID:17Ucw8Jpd 公式以外は管理してるのが自分でロルバできるのでは
151UnnamedPlayer (ワッチョイ bf3c-gBir)
2020/12/13(日) 08:16:33.08ID:SgSeFWXr0 起動したらまた壊れるのではないのかな
152UnnamedPlayer (ワッチョイ df85-8V7+)
2020/12/13(日) 08:56:03.90ID:MOZFCy5s0 みんなセール大好きなんだな
何十万のPC買ってそんなにもドハマリして夢中でやりまくってるゲームなのに
「セールが来るまで買わない!セールが来るまで買わない!」
「どうしてもセールやりたいっていうんなら買ってやらんこともない!」
変なの
って思ったけど俺もそうだわ
なんかきっかけがないと意外と手が出ないんだよね
何十万のPC買ってそんなにもドハマリして夢中でやりまくってるゲームなのに
「セールが来るまで買わない!セールが来るまで買わない!」
「どうしてもセールやりたいっていうんなら買ってやらんこともない!」
変なの
って思ったけど俺もそうだわ
なんかきっかけがないと意外と手が出ないんだよね
153UnnamedPlayer (アウアウエー Sa9f-J4H1)
2020/12/13(日) 09:00:58.12ID:QaWyOYJta 発売日にすぐやりたいならセール関係無しに買うけどそうじゃなきゃセール待つ方が普通だと思うけどな
発売日に買ったらバグ祭阿鼻叫喚でわいわい騒ぐのもいいけど
発売日に買ったらバグ祭阿鼻叫喚でわいわい騒ぐのもいいけど
154UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-u1Gs)
2020/12/13(日) 09:01:09.14ID:lUmQhGJf0 やる事多すぎて急ぐ必要もないと言うか
もう2とかちょっと待てやまである
アーリーから公式の人とかはやる事ナスって感じなんだろうけど
もう2とかちょっと待てやまである
アーリーから公式の人とかはやる事ナスって感じなんだろうけど
155UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-orE1)
2020/12/13(日) 09:03:37.90ID:7Qb6P6N80 PCゲーなんて大体初期や販売直後はバグ塗れだからな
並行してやってるゲームなりリアル関係もあるだから後回しは普通じゃろ
現状でやれる事もあるし、今のARKがバグやらスカエフェクト塗れだから余計に焦る必要がない
並行してやってるゲームなりリアル関係もあるだから後回しは普通じゃろ
現状でやれる事もあるし、今のARKがバグやらスカエフェクト塗れだから余計に焦る必要がない
156UnnamedPlayer (ワッチョイ 4714-orE1)
2020/12/13(日) 09:55:50.00ID:vI4uuw9C0 ガチャLv.145いたので木の壁250用意したのにテイム50%ぐらいしかいかなかったんだがどうなってんの?
157UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-orE1)
2020/12/13(日) 10:33:16.80ID:/3vLwQ110 ガスバグテイム難しいなぁ
ディノゲートのトラップに入れる動画あるけどなぜか入り口から中にはいってくれない
仕方ないから追っかけ回して気絶させたのはいいが
スパイクでガスバグの体ギリギリに囲んだにもかかわらず
出入りのためにほんのわずかに空けておいた空間にラプタが3匹湧いてコロされたわ
湧く瞬間見た時の絶望感w
ディノゲートのトラップに入れる動画あるけどなぜか入り口から中にはいってくれない
仕方ないから追っかけ回して気絶させたのはいいが
スパイクでガスバグの体ギリギリに囲んだにもかかわらず
出入りのためにほんのわずかに空けておいた空間にラプタが3匹湧いてコロされたわ
湧く瞬間見た時の絶望感w
158UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-u1Gs)
2020/12/13(日) 10:41:26.80ID:lUmQhGJf0 新GPU華やかなりし時期だけど、3090とか6900の4K最高画質でのfpsがどんなもんか聞いても良い?
159UnnamedPlayer (JP 0Hff-MH1O)
2020/12/13(日) 10:49:08.53ID:4W1X1fDLH クリアイで始めて3日目
お隣さんのブラジル人から生物いろいろ譲り受けた
めっちゃありがたい
テンパって全体チャットで会話してしまってて恥ずかしかった
お隣さんのブラジル人から生物いろいろ譲り受けた
めっちゃありがたい
テンパって全体チャットで会話してしまってて恥ずかしかった
160UnnamedPlayer (ワッチョイ e7ed-yqN8)
2020/12/13(日) 11:04:56.22ID:CzY8KHeR0 グラボはつべにいっぱい上がっとるじゃろ
ARKはまだ4k60fpsはきつそう
ARKはまだ4k60fpsはきつそう
161UnnamedPlayer (ワッチョイ 4714-orE1)
2020/12/13(日) 11:33:30.38ID:vI4uuw9C0 ガチャは大して役に立ちそうもないからガスバグ捕まえてみようかな
162UnnamedPlayer (ワッチョイ df09-vhfQ)
2020/12/13(日) 11:36:18.77ID:+xYY8Uhz0 >>157
自分もゲート入れられなくて結局おっかけた
ジェネの肉食わかない(厳密には中央の水場にカルキノスはいる)月面洞窟でテイムしたから比較的安全だったけども、エクスの荒地だと油断できなさそうだよね
自分もゲート入れられなくて結局おっかけた
ジェネの肉食わかない(厳密には中央の水場にカルキノスはいる)月面洞窟でテイムしたから比較的安全だったけども、エクスの荒地だと油断できなさそうだよね
163UnnamedPlayer (ワッチョイ 4762-qF9i)
2020/12/13(日) 11:45:10.73ID:ns0SP/u90 ガスバグは可愛いからテイムオススメ
確かレアフラワーで釣れなかったっけ?
罠に入れたら硬化めんどいから後は馬で蹴っとけばいい
確かレアフラワーで釣れなかったっけ?
罠に入れたら硬化めんどいから後は馬で蹴っとけばいい
164UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-orE1)
2020/12/13(日) 11:47:03.45ID:/3vLwQ110165UnnamedPlayer (ワッチョイ 4714-orE1)
2020/12/13(日) 12:10:37.99ID:vI4uuw9C0 >>164
黒真珠ポリマーはクリアイで採れるしエレメンタルダストはドエディで街灯殴ればいいし資材大量に運べるがガスバグのほうがいいかも
メガテリウムテリジノワイバーン連れてきたが現地調達で資材の重さこれ以上かかるなら運び役が先かな
黒真珠ポリマーはクリアイで採れるしエレメンタルダストはドエディで街灯殴ればいいし資材大量に運べるがガスバグのほうがいいかも
メガテリウムテリジノワイバーン連れてきたが現地調達で資材の重さこれ以上かかるなら運び役が先かな
166UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-Bpk/)
2020/12/13(日) 12:17:38.25ID:9ah1+3NJ0 拠点に放置してるだけでダストが貯まってくからガチャは便利だと思うけどなぁ
167UnnamedPlayer (ワッチョイ c77b-orE1)
2020/12/13(日) 12:43:56.27ID:9Rpyyxej0 そういや、結局洞窟建築削除パッチってなんだったん?
意図して消したのか、意図してなかったバグなのか、意図してたけど関係ないものまで壊したのか
公式の運営だけの問題なら、公式鯖のみ削除とかすればいいのにね
非公式サーバで遊んでるけど、メイン拠点消された人とかいて大変そうだった
意図して消したのか、意図してなかったバグなのか、意図してたけど関係ないものまで壊したのか
公式の運営だけの問題なら、公式鯖のみ削除とかすればいいのにね
非公式サーバで遊んでるけど、メイン拠点消された人とかいて大変そうだった
168UnnamedPlayer (ワッチョイ bf3c-gBir)
2020/12/13(日) 12:56:14.04ID:SgSeFWXr0 破壊範囲から見ると飛行禁止区域を誤って破壊区域として設定した感じではないかと
PCだけのバグなので単純にミスかと
非公式は各自でロールバックするように告知していたしね
PCだけのバグなので単純にミスかと
非公式は各自でロールバックするように告知していたしね
169UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe8-qF9i)
2020/12/13(日) 13:16:20.23ID:Ok5TrMqt0 飛行可能な資源だけある洞穴も破壊されたからな
あんまり考えずにやっちゃったんじゃね?
あんまり考えずにやっちゃったんじゃね?
170UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-kbkw)
2020/12/13(日) 13:22:43.95ID:kd+u06vv0 タイミング的にもクラシックPvP?で洞窟建築禁止だからそれの適用範囲ミスったんじゃないの
171UnnamedPlayer (ワッチョイ df8c-orE1)
2020/12/13(日) 13:26:34.66ID:2C0WUoBM0 ここの運営はこんなんばっかりだな
172UnnamedPlayer (ワッチョイ 677b-mmmH)
2020/12/13(日) 13:27:11.02ID:rzi5Hlp00 卵6つほど同時に孵化したのに実際に生まれたのは3匹しかいなかった
ハズレありなんか?
ハズレありなんか?
173UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f0-j87i)
2020/12/13(日) 13:29:58.59ID:B5D11xGM0 地面突き抜けたかレベル上限か
174UnnamedPlayer (ワイーワ2 FF9f-2JqD)
2020/12/13(日) 13:30:18.41ID:nG+KqEEaF 土台かなんかの下に落ちてんじゃね
175UnnamedPlayer (ワッチョイ 677b-mmmH)
2020/12/13(日) 13:35:04.51ID:rzi5Hlp00176UnnamedPlayer (ワッチョイ c77b-orE1)
2020/12/13(日) 13:46:33.67ID:9Rpyyxej0 >>168
違法建築やグリッチ建築をBANしました、みたいな話じゃないんだな…
違法建築やグリッチ建築をBANしました、みたいな話じゃないんだな…
177UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-u1Gs)
2020/12/13(日) 13:47:12.83ID:lUmQhGJf0 450で生まれた子って1つも経験値意味ないん?
370くらいからレベル上げるのとどっちが強いんだろ?
370くらいからレベル上げるのとどっちが強いんだろ?
178UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe6-orE1)
2020/12/13(日) 14:13:43.11ID:ktk3elWq0 一向に自鯖にはいれない
パッチはよ
パッチはよ
179UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f09-1230)
2020/12/13(日) 16:56:00.08ID:I49N5wZZ0180UnnamedPlayer (ワッチョイ 677b-mmmH)
2020/12/13(日) 19:29:06.30ID:rzi5Hlp00 バルゲロで野生ワイバーンが巣から一直線に飛んでくことがあるからどこに行くのかと尾行してみたら途中で不正落ちして見失ってしまった
そんな重要な秘密があるのか
って冗談はさておき、ケツみたいに50,50目指してるのかなーと思うけどそのワイバーンが最終的にどうなるのか知ってる人いたら教えていただきたい
そんな重要な秘密があるのか
って冗談はさておき、ケツみたいに50,50目指してるのかなーと思うけどそのワイバーンが最終的にどうなるのか知ってる人いたら教えていただきたい
181UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp1b-pYND)
2020/12/13(日) 20:16:30.81ID:j/edo8ksp182UnnamedPlayer (スププ Sdff-3tvF)
2020/12/13(日) 20:25:03.63ID:pumUTY7gd ラグナでも5050目指して飛んでくよ
描画範囲内にプレイヤーがいなければそのまま消える
描画範囲内にプレイヤーがいなければそのまま消える
183UnnamedPlayer (ワッチョイ 677b-mmmH)
2020/12/13(日) 20:40:16.78ID:rzi5Hlp00184UnnamedPlayer (ワッチョイ 4714-orE1)
2020/12/13(日) 20:41:03.62ID:vI4uuw9C0 カルキノスにドエディとビーバー持たせたままベッドで寝てログアウトしたらドエディ消えてた
ASMもデータ15分ごとに別々に保存と思ったら上書きか
ASMもデータ15分ごとに別々に保存と思ったら上書きか
185UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-kbkw)
2020/12/13(日) 20:53:25.51ID:kd+u06vv0 カルキノスのハサミとかカンガルーのポケットはワームホールだから鋏んだり入れたまま読み込み範囲外に行くと5050に飛ぶことあるよ
186UnnamedPlayer (ワッチョイ e7ed-yqN8)
2020/12/13(日) 21:04:47.18ID:CzY8KHeR0187UnnamedPlayer (ワッチョイ c77b-1sNk)
2020/12/13(日) 21:47:31.72ID:qb0u0qgx0 >>184
オートセーブ設定しておけばロールバック(restore)できるよ
オートセーブ設定しておけばロールバック(restore)できるよ
188UnnamedPlayer (ワッチョイ 4714-orE1)
2020/12/13(日) 22:30:39.15ID:vI4uuw9C0189UnnamedPlayer (ワッチョイ 677b-mmmH)
2020/12/13(日) 22:56:13.49ID:rzi5Hlp00 >>188
無抵抗カニに追従するようにして中立にしとけば戦って深追いしても帰ってくるようになるんじゃないかに
無抵抗カニに追従するようにして中立にしとけば戦って深追いしても帰ってくるようになるんじゃないかに
190UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f0-j87i)
2020/12/14(月) 00:09:51.20ID:JIRx0THn0 バルで赤と青オベの間に拠点たててるけど一回ファイアワイバーン来てびびったことはあったな
191UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-VKjP)
2020/12/14(月) 01:06:24.21ID:4bE6adsy0 なんでPvEの建築って恐竜置き場の屋根開けたり吹きっさらしで建築するんだろ
屋根つける資材なんかカスみたいなもんだろ
屋根つける資材なんかカスみたいなもんだろ
192UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe8-2yq2)
2020/12/14(月) 01:15:17.90ID:heNt3W8p0 そうか?
vEでも最近は箱形多いぞ
うちのメインの近所は屋根ありばっかりだわ
vEでも最近は箱形多いぞ
うちのメインの近所は屋根ありばっかりだわ
193UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-zRJO)
2020/12/14(月) 01:21:04.59ID:oTaBGULg0 >>191
恐竜陳列して見せびらかすためじゃないの?
恐竜陳列して見せびらかすためじゃないの?
194UnnamedPlayer (ワッチョイ c79d-orE1)
2020/12/14(月) 01:34:50.74ID:VDblkw860 屋根つけるメリットがないやん
195UnnamedPlayer (ワッチョイ df09-vhfQ)
2020/12/14(月) 01:37:16.83ID:Xlzt/QLy0 飛行は屋根ないほうが楽だし
196UnnamedPlayer (スププ Sdff-3tvF)
2020/12/14(月) 01:56:12.48ID:w3M5LW0yd 当然の自衛という感覚でいつも屋根付きだったけど
そういえばワイバーンのいないマップなら無くても問題はないか
でも昔PVEでも野生運べるグリッチがあるとか言ってる人いなかったっけ
arkだし自衛はしておくに越した事はないかな
そういえばワイバーンのいないマップなら無くても問題はないか
でも昔PVEでも野生運べるグリッチがあるとか言ってる人いなかったっけ
arkだし自衛はしておくに越した事はないかな
197UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-orE1)
2020/12/14(月) 01:57:29.72ID:JSO3MYRB0 野良恐竜に襲われない壁と必要な設置物置ける平面だけあればいいからな
空から直接入れる方が利便性もいいしで
空から直接入れる方が利便性もいいしで
198UnnamedPlayer (ワッチョイ c77b-DZzM)
2020/12/14(月) 02:17:46.90ID:h609DUyc0 ボス中にホストと接続切れた場合って恐竜とか自分の体はどうなりますか?
最近鯖から追い出されること多くて
最近鯖から追い出されること多くて
199UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-u1Gs)
2020/12/14(月) 02:23:43.60ID:Cjtls2Ti0 ジェネ沼とか屋根無しではキノコれない
200UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe8-qF9i)
2020/12/14(月) 02:23:44.52ID:heNt3W8p0 ソロなら全ロス
複数人で他の人残ってるならボスフィールド残ってるから死んでなければ帰ってこれる
複数人で他の人残ってるならボスフィールド残ってるから死んでなければ帰ってこれる
201UnnamedPlayer (スププ Sdff-3tvF)
2020/12/14(月) 04:11:55.55ID:w3M5LW0yd 空から直接入れるってのはよくわからない
それなら屋根を発着場にした方が収容力アップなのでは
それなら屋根を発着場にした方が収容力アップなのでは
202UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-pYND)
2020/12/14(月) 04:12:55.87ID:JehIe8qr0 昨日からアベデビューしてスピノとカニ取ったからそろそろ中層に拠点構えようと思うんだが先人たちから見ておすすめの場所ある?
自鯖で場所スカスカなんで空きは問題ない
自鯖で場所スカスカなんで空きは問題ない
203UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-m1PN)
2020/12/14(月) 05:46:49.34ID:oKFPNlpU0 おれもさっき2回もタイムアウトして参った
204UnnamedPlayer (アウアウウー Sa6b-QD0w)
2020/12/14(月) 06:24:56.51ID:GkL49QdQa >>202
そっからやることと言えばリーパーとドレイクだと思うから
ドレイクの巣が左手にリーパーホールが正面にあるような位置取りの場所に拠点作ればいいんじゃないかな
ただそのあたりはあんまり金属がなかった気がするから
リーパーホールから遠くてもいいなら
金属が取りやすい場所にある上層から見て左側の適当な場所に作るのがオススメ
そっからやることと言えばリーパーとドレイクだと思うから
ドレイクの巣が左手にリーパーホールが正面にあるような位置取りの場所に拠点作ればいいんじゃないかな
ただそのあたりはあんまり金属がなかった気がするから
リーパーホールから遠くてもいいなら
金属が取りやすい場所にある上層から見て左側の適当な場所に作るのがオススメ
205UnnamedPlayer (ワッチョイ dfcb-orE1)
2020/12/14(月) 07:16:32.04ID:aUycRrNz0 自分も動画に触発されてシングルプレイでアベレーションやってみたけど、
中層を偵察したらネームレス湧きすぎてびびる
光源生物をひたすら光らせ続ければいいんだっけか
中層を偵察したらネームレス湧きすぎてびびる
光源生物をひたすら光らせ続ければいいんだっけか
206UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-4KzT)
2020/12/14(月) 07:47:39.61ID:Im/YsWkqM 上層から降りて青暗くなりだすかどうかでネームレスわきはじめるから、基本光源つけっぱ・シーカーに絡まれたら消して対応って感じ
毒液集めたい時に限ってなかなかわかない&親分にならずに凸ってきてすぐ枯渇するし移動狩りが面倒だったわ
毒液集めたい時に限ってなかなかわかない&親分にならずに凸ってきてすぐ枯渇するし移動狩りが面倒だったわ
207UnnamedPlayer (ワッチョイ dfcb-orE1)
2020/12/14(月) 07:56:22.79ID:aUycRrNz0 サンキューやっぱり光らせっぱなしか
中層以下に定住は無理そうだ。休憩用の小屋を作るみたいな感じがいいか
中層以下に定住は無理そうだ。休憩用の小屋を作るみたいな感じがいいか
208UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-orE1)
2020/12/14(月) 08:11:34.69ID:oKFPNlpU0 エクスの汚染エリアで気絶させたガスバグを
完全にワラで囲ってからログアウトしてきた
オフライン防御狙いなんだけど隕石にも効くのかな
野生の湧きが異常に速いし、鯖セーブのたびに蹴られるわでこの手しかない
完全にワラで囲ってからログアウトしてきた
オフライン防御狙いなんだけど隕石にも効くのかな
野生の湧きが異常に速いし、鯖セーブのたびに蹴られるわでこの手しかない
209UnnamedPlayer (ワンミングク MMbf-arsv)
2020/12/14(月) 08:20:42.12ID:zFMxFbqPM 最近アベってるから少し具体的に
中層に住むなら、中層洞窟付近にあるプラントZとチャージノードがセットである所が2、3箇所あるから、その中から好きなの選べば良い
拠点条件は、プラントZと水晶が近くにあること
プラントZは付近の生物を回復する効果ある
水晶はハザードスーツの素材で、下層行くと必ず消耗するから、採取しやすい所が良い
場所決めたらプラントZの種を育てまくっとけば、ネームレス沸かなくなる
中層に住むなら、中層洞窟付近にあるプラントZとチャージノードがセットである所が2、3箇所あるから、その中から好きなの選べば良い
拠点条件は、プラントZと水晶が近くにあること
プラントZは付近の生物を回復する効果ある
水晶はハザードスーツの素材で、下層行くと必ず消耗するから、採取しやすい所が良い
場所決めたらプラントZの種を育てまくっとけば、ネームレス沸かなくなる
210UnnamedPlayer (ワッチョイ dfcb-orE1)
2020/12/14(月) 08:39:58.93ID:aUycRrNz0 プラントZを光源にして拠点を守るのか、なるほど
ノウハウいろいろありがたい
ノウハウいろいろありがたい
211UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-pYND)
2020/12/14(月) 08:58:44.54ID:JehIe8qr0 202だけど色々ありがとう。
挙げてもらったところ見てみる。
ドレイクとリーパーはアベの醍醐味だと思うから楽しみだ。
どっちが先かってのはやはり派閥あるもんかね
挙げてもらったところ見てみる。
ドレイクとリーパーはアベの醍醐味だと思うから楽しみだ。
どっちが先かってのはやはり派閥あるもんかね
212UnnamedPlayer (ワッチョイ 4762-qF9i)
2020/12/14(月) 09:06:51.87ID:5FfzlbRJ0 ドレイクの巣で活躍するのはリーパーだしリーパー探しで活躍するのはドレイク
どっちが先でもいい
もし自分ならスピノでリーパー探しを先にやるかな
どっちが先でもいい
もし自分ならスピノでリーパー探しを先にやるかな
213UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fcf-3tvF)
2020/12/14(月) 09:35:07.56ID:CcfUbejW0 最近公式サーバーデビューしたんですが、オベリスクから公式のサーバー間を移動する時、自分のインベントリの中のものはそのまま移動する感じなんですか?
その場ドロップとかだとロストが怖い……
その場ドロップとかだとロストが怖い……
214UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-JUFS)
2020/12/14(月) 09:38:46.47ID:ceeEmvfK0 初下層探索中スピノでリーパークイーンに喧嘩売られてノックバックで崖下に叩き落とされて、落下ダメージ嫌って空中で騎乗解除したら下にいたプルロヴィアにスタン食らって、追ってきたクイーンに殺されて全ロスして以来ロックドレイク先派閥です
215UnnamedPlayer (ワッチョイ 677b-mmmH)
2020/12/14(月) 09:41:13.63ID:8Ol4O/vo0 >>213
持ったまま転送できるけどインベントリに入れたばっかりのアイテムとか個数が変わったアイテムに転送クールタイムができるからそれには注意
クールタイムの残り時間はオベリスクを開けばわかるぞ
今日は切断されまくるな…
持ったまま転送できるけどインベントリに入れたばっかりのアイテムとか個数が変わったアイテムに転送クールタイムができるからそれには注意
クールタイムの残り時間はオベリスクを開けばわかるぞ
今日は切断されまくるな…
216UnnamedPlayer (オッペケ Sr1b-C+Of)
2020/12/14(月) 09:43:25.94ID:2bPHXQCXr 公式アベ、ログインできん…
ブリーディング中リーパー死にそう
ブリーディング中リーパー死にそう
217UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fcf-3tvF)
2020/12/14(月) 09:44:00.16ID:CcfUbejW0218UnnamedPlayer (ワッチョイ df09-vhfQ)
2020/12/14(月) 09:53:26.72ID:Xlzt/QLy0 サーバーがダメなやつは今調査中だとツイッターでWCの人がアナウンスしていたよ
全体的なものみたいだね
全体的なものみたいだね
219UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-Bpk/)
2020/12/14(月) 09:55:41.46ID:JxpTK52g0 イベント中でもないのに最近調子悪いな
220UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f0-j87i)
2020/12/14(月) 10:23:11.06ID:JIRx0THn0 2発表で売れなくなった業者が暴れてんじゃね
221UnnamedPlayer (ワッチョイ dfbf-orE1)
2020/12/14(月) 10:28:08.08ID:BHmu4wOs0222UnnamedPlayer (ワッチョイ df09-vhfQ)
2020/12/14(月) 10:40:16.39ID:Xlzt/QLy0 >>221
https://twitter.com/notdollie/status/1338271265115631617?s=21
これでいいかしら
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/notdollie/status/1338271265115631617?s=21
これでいいかしら
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
223221 (ワッチョイ dfbf-orE1)
2020/12/14(月) 11:05:27.14ID:BHmu4wOs0224UnnamedPlayer (アークセー Sx1b-yqN8)
2020/12/14(月) 11:18:11.42ID:UymyCbtQx サーバー見えないやつかな
他のゲームでも報告あるなら苦戦しそうね
頑張ってほしいな
他のゲームでも報告あるなら苦戦しそうね
頑張ってほしいな
225UnnamedPlayer (ワンミングク MMbf-arsv)
2020/12/14(月) 11:19:14.59ID:zFMxFbqPM 自分はリーパー派だな
両方カニでトライしたけど、最初はドレイクに失敗した時、死体回収できんからリーパーを推す
両方カニでトライしたけど、最初はドレイクに失敗した時、死体回収できんからリーパーを推す
226UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-LBAI)
2020/12/14(月) 11:38:58.57ID:2UjT03U+0 個人鯖勢です
ps4からpc移行したんだけど、アイランド含む有料dlcマップでスポーンする恐竜がレベルが低いんですが
何か設定が間違っているのでしょうか? それともこれが普通?
現状野生恐竜のレベルが5の倍数じゃないので何らかの補正が入ってるレベルが低いと判断しています
ラグナやヴァルゲロ、センターではそういったことはないので変な設定をいじったつもりはないんです
レベル補正関係の設定でいじったのは、難易度、最高難易度の有効化、シングルプレイヤー設定の無効化 の3つです
ps4からpc移行したんだけど、アイランド含む有料dlcマップでスポーンする恐竜がレベルが低いんですが
何か設定が間違っているのでしょうか? それともこれが普通?
現状野生恐竜のレベルが5の倍数じゃないので何らかの補正が入ってるレベルが低いと判断しています
ラグナやヴァルゲロ、センターではそういったことはないので変な設定をいじったつもりはないんです
レベル補正関係の設定でいじったのは、難易度、最高難易度の有効化、シングルプレイヤー設定の無効化 の3つです
227UnnamedPlayer (ワッチョイ 2755-NUNf)
2020/12/14(月) 11:39:04.09ID:Efadg0xH0 つい先週初リーパー手に入れた自分の経験から言うと先にドレイクおすすめだな。
今はクライオポッド作れるし、高レベルのブリスピノ2,3体ポッドに収めて連れてって、カニで卵取ったら集まってくるドレイク殲滅で安定するよ。
今はクライオポッド作れるし、高レベルのブリスピノ2,3体ポッドに収めて連れてって、カニで卵取ったら集まってくるドレイク殲滅で安定するよ。
228UnnamedPlayer (ワッチョイ df87-ooXw)
2020/12/14(月) 12:01:56.63ID:2RyPVzSs0229UnnamedPlayer (アウアウウー Sa6b-qF9i)
2020/12/14(月) 12:22:39.95ID:v4UxrRxja 余裕があるならドレイクの巣の護衛は変種メガロオススメ
間違いなくアベ最強
間違いなくアベ最強
230UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-pYND)
2020/12/14(月) 12:36:47.53ID:JehIe8qr0 なるほど個人的にドレイクへの憧れ強いから高レベスピノもオスメスいるのでブリしてドレイク挑戦してみる。
ダメそうならリーパーチャレンジでいこうと思う。
アドバイス感謝!
ダメそうならリーパーチャレンジでいこうと思う。
アドバイス感謝!
231UnnamedPlayer (ワッチョイ c77b-orE1)
2020/12/14(月) 12:44:14.11ID:omYdSVi00 今日なんかメッチャ不安定だな
バルゲロの寺院洞窟で切断されまくったせいでカワウソが死んじゃったよ…
非公式鯖だけどこれも調査中ってやつとなんか関係があるんだろうか
バルゲロの寺院洞窟で切断されまくったせいでカワウソが死んじゃったよ…
非公式鯖だけどこれも調査中ってやつとなんか関係があるんだろうか
232UnnamedPlayer (ワッチョイ df9b-4KzT)
2020/12/14(月) 13:03:00.51ID:4BvDur5l0 アベはスピノ6匹ポッド持ち+カニ徒歩でドレイク巣行って、底にスピノ解き放ってあらかた殲滅してから卵とったなぁ
リーパーはなんかとりあえず色々こわくてwアベ一通りやった後からようやく手出した勢…ドレイクだと探しやすくて罠入れも楽だし安心
というかドレイクとかに騎乗したまんまでも、削ったリーパーに鞭打てば産み付けしてくれるって知ってから気軽にできたかな、盾いらないし高さがいいのか産み付け失敗も無くなったわ
リーパーはなんかとりあえず色々こわくてwアベ一通りやった後からようやく手出した勢…ドレイクだと探しやすくて罠入れも楽だし安心
というかドレイクとかに騎乗したまんまでも、削ったリーパーに鞭打てば産み付けしてくれるって知ってから気軽にできたかな、盾いらないし高さがいいのか産み付け失敗も無くなったわ
233UnnamedPlayer (ワッチョイ df09-vhfQ)
2020/12/14(月) 13:05:47.61ID:Xlzt/QLy0 >>231
自分も非公式だけどタイムアウト何回もあった
ディスコのほうで告知あったみたいだけど自分はチャンネル入ってないからか見れなかったな
クライアント再起動してくれって感じらしいけど、果たしてちゃんとするんかなー
自分も非公式だけどタイムアウト何回もあった
ディスコのほうで告知あったみたいだけど自分はチャンネル入ってないからか見れなかったな
クライアント再起動してくれって感じらしいけど、果たしてちゃんとするんかなー
234UnnamedPlayer (ワッチョイ dfcb-orE1)
2020/12/14(月) 13:07:05.23ID:aUycRrNz0 何度リーパーの攻略情報を見ても、孕ませという概念をなかなか脳が受け付けてくれない
235UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe8-qF9i)
2020/12/14(月) 13:07:32.29ID:heNt3W8p0 騎乗してリーパーに鞭打ちは知らなかったわ
ボーガンより楽そうでいいな
ボーガンより楽そうでいいな
236UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-LBAI)
2020/12/14(月) 13:09:01.74ID:2UjT03U+0237UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-kNbH)
2020/12/14(月) 13:18:45.35ID:zFi+9mCm0 設定弄ってから野生恐竜ワイプしてないのでは
238UnnamedPlayer (スププ Sdff-3tvF)
2020/12/14(月) 13:24:37.87ID:w3M5LW0yd >>229
メガロは小さいレックスなのに
つか基礎ダメなんてレックス以上なのに
他マップでは使い物にならないせいかあまり注目されてないよね
カフェインでも実装されたらもうちょっと使われるようになるかな
メガロは小さいレックスなのに
つか基礎ダメなんてレックス以上なのに
他マップでは使い物にならないせいかあまり注目されてないよね
カフェインでも実装されたらもうちょっと使われるようになるかな
239UnnamedPlayer (ワッチョイ 8755-3tvF)
2020/12/14(月) 13:25:43.86ID:8oj1dP/V0 Destryoiwilddinosやろなぁ
240UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-LBAI)
2020/12/14(月) 13:28:59.88ID:2UjT03U+0 ワイプは試し済み
始めたばっかだからセーブデータも消したりして試してるけど現状変わらず…
始めたばっかだからセーブデータも消したりして試してるけど現状変わらず…
241UnnamedPlayer (アウアウエー Sa9f-J4H1)
2020/12/14(月) 13:40:40.43ID:Jz9Ibsnba242UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-LBAI)
2020/12/14(月) 13:53:47.88ID:2UjT03U+0 >>241
野生のレベルが4だとか26だとかになっているんですがこれは公式マップなどでも普通なことですか?
一応ストーリーマップ全体的にレベルが低いことは知っているのですがこんなレベルが沸いてることがどうも信じられなくて
野生のレベルが4だとか26だとかになっているんですがこれは公式マップなどでも普通なことですか?
一応ストーリーマップ全体的にレベルが低いことは知っているのですがこんなレベルが沸いてることがどうも信じられなくて
243UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-Bpk/)
2020/12/14(月) 13:55:36.75ID:JxpTK52g0244UnnamedPlayer (スッップ Sdff-j87i)
2020/12/14(月) 14:28:47.99ID:CSUz8Ogad リーパーはドレイクから乗り降りするだけで拘束してくるぞ
つか目の前で一回乗り降りした方が無難
拘束された瞬間に飛び出てくるプルカス許さんからな
つか目の前で一回乗り降りした方が無難
拘束された瞬間に飛び出てくるプルカス許さんからな
245UnnamedPlayer (スププ Sdff-gg0d)
2020/12/14(月) 14:30:50.92ID:iqAxXt7ld246UnnamedPlayer (ラクッペペ MM8f-EatK)
2020/12/14(月) 14:31:43.26ID:3ODo5x2aM >>242
公式と同じなら最高恐竜レベル150になってる?最初120の時は端数低レベルしかわかなかったな
公式と同じなら最高恐竜レベル150になってる?最初120の時は端数低レベルしかわかなかったな
247UnnamedPlayer (ワッチョイ bf0e-uQOR)
2020/12/14(月) 14:31:58.54ID:gG3+Pqj50 設定が正しくできていれば、ノーマルは5の倍数、テックは6の倍数だね。
レベル0はレベル1になるけど。
ちゃんとDestroyできてないんじゃなかな。コマンド打って見える範囲の生物は消えてる?
レベル0はレベル1になるけど。
ちゃんとDestroyできてないんじゃなかな。コマンド打って見える範囲の生物は消えてる?
248UnnamedPlayer (ワッチョイ 8797-LBAI)
2020/12/14(月) 14:34:50.15ID:gi9FxuDf0 デザートタイタンってクリワイのブレス通るんやろか?
エンバーは無理そうやが・・・
ブリで余りまくっている彼らに活躍の機会を与えたい
エンバーは無理そうやが・・・
ブリで余りまくっている彼らに活躍の機会を与えたい
249UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-LBAI)
2020/12/14(月) 14:53:16.94ID:2UjT03U+0 >>247
視界から野生がいなくなるのは確認してるからコマンドは起動してるはず
視界からいなくなって、描画範囲外あたりまで探しに行ってレベル確認してるけど相変わらず
もういっそアンインストールして全部データ入れなおしてみます
視界から野生がいなくなるのは確認してるからコマンドは起動してるはず
視界からいなくなって、描画範囲外あたりまで探しに行ってレベル確認してるけど相変わらず
もういっそアンインストールして全部データ入れなおしてみます
250UnnamedPlayer (スップ Sd7f-m7gB)
2020/12/14(月) 15:10:53.92ID:+KgtcyQid アベ拠点は中層のクリスタルの滝がオススメ
ARKでも3本の指に入る美しい場所だからすぐに分かるよ
ARKでも3本の指に入る美しい場所だからすぐに分かるよ
251UnnamedPlayer (ワッチョイ c77b-1sNk)
2020/12/14(月) 15:16:02.84ID:WJDLRKg40 >>243
自分は自鯖なのでメガロの拘束攻撃offにするmodを入れてます(ワイバーンのようなAI特殊攻撃on/offオプションが追加される)
これによってDPS上がるので島のアルファドラゴンも討伐できました
自分は自鯖なのでメガロの拘束攻撃offにするmodを入れてます(ワイバーンのようなAI特殊攻撃on/offオプションが追加される)
これによってDPS上がるので島のアルファドラゴンも討伐できました
252UnnamedPlayer (ワンミングク MMbf-arsv)
2020/12/14(月) 15:30:48.09ID:zFMxFbqPM リーパーキングの刷り込み者が空白になってるんだけど仕様?
253UnnamedPlayer (ワッチョイ 47f7-sAgx)
2020/12/14(月) 15:43:56.23ID:3hty8Yg+0 ローカル難易度1.0最高設定シングルoffで島やってるけどよくよく考えると4の倍数Lvで全部沸いてるわ
今、DestroyWildDinosかけたけど沸きなおしてきたのすべて4の倍数だったよ
何か他に方法があるんかね
今、DestroyWildDinosかけたけど沸きなおしてきたのすべて4の倍数だったよ
何か他に方法があるんかね
254UnnamedPlayer (ワキゲー MM9f-YPgE)
2020/12/14(月) 15:48:54.02ID:cklriL2OM ローカルの島は228にあるiniファイルをイジらないと
150は出なかったな
150は出なかったな
255UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-LBAI)
2020/12/14(月) 15:51:26.12ID:2UjT03U+0 >>253
情報ありがとう
レベルが5の倍数になってないとレベル上限にマイナス補正かけられてるものだとばかり思ってたがそうでもないのか?
ps4でやってるときはそうじゃなかったからてっきり何か間違っているものだとばかり
情報ありがとう
レベルが5の倍数になってないとレベル上限にマイナス補正かけられてるものだとばかり思ってたがそうでもないのか?
ps4でやってるときはそうじゃなかったからてっきり何か間違っているものだとばかり
256UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-LBAI)
2020/12/14(月) 15:55:28.30ID:2UjT03U+0 >>254
>228のiniファイルというと、overridedifficultyのあたりの記述?
もう一度見直してみます
追記に「最高難易度にチェック入れれば150わく」ってあるからどちらかができてたらいいのかと思ってた
>228のiniファイルというと、overridedifficultyのあたりの記述?
もう一度見直してみます
追記に「最高難易度にチェック入れれば150わく」ってあるからどちらかができてたらいいのかと思ってた
257UnnamedPlayer (ワキゲー MM9f-YPgE)
2020/12/14(月) 16:00:12.62ID:cklriL2OM そう、その設定
センターはそれを設定しなくても150出たけど
島はダメだった
センターはそれを設定しなくても150出たけど
島はダメだった
258UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b7-orE1)
2020/12/14(月) 16:13:37.29ID:HU01cwTZ0 今なら出来ますの記述は罠な気がする
結構古そうな記事だけど1年前の俺の時期ですら出来なかったし
結構古そうな記事だけど1年前の俺の時期ですら出来なかったし
259UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-LBAI)
2020/12/14(月) 16:28:39.50ID:2UjT03U+0260UnnamedPlayer (ワッチョイ 47f7-sAgx)
2020/12/14(月) 16:36:48.39ID:3hty8Yg+0 ini弄ってデストロイ掛けたら5の倍数Lvで沸くようになった
そういえば150上限なのに121以上は見たことないからおかしいなとは思ってた
カスタムMAPは最高設定チェックだけで150沸くけどストーリーMAPはini弄らないとダメなんだね
横からだけど助かったよ
そういえば150上限なのに121以上は見たことないからおかしいなとは思ってた
カスタムMAPは最高設定チェックだけで150沸くけどストーリーMAPはini弄らないとダメなんだね
横からだけど助かったよ
261UnnamedPlayer (オッペケ Sr1b-4iB8)
2020/12/14(月) 19:25:37.83ID:cCseZCAyr ただの愚痴なんだけど、カマキリとラベジャーに生身時で囲まれて死ぬととても悔しい
262UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe8-qF9i)
2020/12/14(月) 19:29:38.39ID:heNt3W8p0 先日は久しぶりにルナの洗礼を受けたよ
ヘレナテレポして画面読み込む前に囲まれてラプやレックスに殺されるやつ
やっぱ少々遠くても自前のテレポータで飛ぶのがいいわ
ヘレナテレポして画面読み込む前に囲まれてラプやレックスに殺されるやつ
やっぱ少々遠くても自前のテレポータで飛ぶのがいいわ
263UnnamedPlayer (ワッチョイ df02-orE1)
2020/12/14(月) 20:08:20.47ID:we0YRHiH0 /ShooterGame/Saved/Config/WindowsNoeditor/
/ShooterGame/Saved/Config/WindowsServer/
の二つのフォルダのGameUserSettings.iniファイルの[ServerSettings]の項目に
OverrideOfficialDifficulty=5.0と書き込んで
そのあと普通にゲーム始めて コマンドの destroywilddinos かけたら
アイランドやスコーチドアースでも
5の倍数の生き物が出るようになったよ
完全ローカルのソロプレイの人なら上の一つだけでもいけるかも
/ShooterGame/Saved/Config/WindowsServer/
の二つのフォルダのGameUserSettings.iniファイルの[ServerSettings]の項目に
OverrideOfficialDifficulty=5.0と書き込んで
そのあと普通にゲーム始めて コマンドの destroywilddinos かけたら
アイランドやスコーチドアースでも
5の倍数の生き物が出るようになったよ
完全ローカルのソロプレイの人なら上の一つだけでもいけるかも
264UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-bnxQ)
2020/12/14(月) 22:16:57.57ID:AIArB97l0 tekホバーってめちゃくちゃ脆くね?
265UnnamedPlayer (スププ Sdff-3tvF)
2020/12/14(月) 22:27:36.53ID:w3M5LW0yd266UnnamedPlayer (ワッチョイ c77b-orE1)
2020/12/14(月) 22:47:35.49ID:omYdSVi00 テレポートもそうだけど、ARKはログイン直後の挙動が荒いよな
プレイアブルになる以前に囲まれてダメージ受ける以外にも、寝起きに裸で建物すり抜けるとか
逆に建物の所有権の反映が遅れて自室から外に出られないとか色々
周囲のデータを何もかも読み込んでから改めてキャラが無敵解除されて行動可能、
という普通の仕様に何故ならないのかが逆に不思議だ
プレイアブルになる以前に囲まれてダメージ受ける以外にも、寝起きに裸で建物すり抜けるとか
逆に建物の所有権の反映が遅れて自室から外に出られないとか色々
周囲のデータを何もかも読み込んでから改めてキャラが無敵解除されて行動可能、
という普通の仕様に何故ならないのかが逆に不思議だ
267UnnamedPlayer (ワッチョイ 6788-orE1)
2020/12/14(月) 22:48:37.66ID:IqsYvVFX0 大型リバランスはもう望めなさそうだけどどうだろうね
2の前にブリード解禁せんかねグリとフェニックス
2の前にブリード解禁せんかねグリとフェニックス
268UnnamedPlayer (ワッチョイ 47f7-orE1)
2020/12/14(月) 22:49:47.81ID:tmmIV3uw0 もう全て解禁していいと思うわ
どうせ2出るんだしバランスも糞も無いだろ
どうせ2出るんだしバランスも糞も無いだろ
269UnnamedPlayer (ワッチョイ 677b-mmmH)
2020/12/14(月) 22:55:09.48ID:8Ol4O/vo0 公式鯖の運営をいつまでやってくれるかだなぁ
270UnnamedPlayer (ワッチョイ 6788-orE1)
2020/12/14(月) 22:55:53.52ID:IqsYvVFX0 とりあえず2までのつなぎになるだろうしなブリード解禁しとくだけで
ジェネ2の追加連中バランス調整して終わりですって言われても特に驚かないけど
ジェネ2の追加連中バランス調整して終わりですって言われても特に驚かないけど
271UnnamedPlayer (アウアウウー Sa6b-ljBr)
2020/12/14(月) 23:02:02.33ID:4VXnTmara いまgigasの外人がメレー1005ギガフリー交配で解放してるのか
RMTで小銭集めてる卑しいジャップと違って心が広いンゴねえ
RMTで小銭集めてる卑しいジャップと違って心が広いンゴねえ
272UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-4KzT)
2020/12/15(火) 00:03:10.01ID:ieuXA2GOM >>252
仕様
仕様
273UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-zRJO)
2020/12/15(火) 00:09:21.02ID:BUu5uVda0 >>271
そして卑しいやつによってRMTの種にされる
そして卑しいやつによってRMTの種にされる
274UnnamedPlayer (ワッチョイ df9b-4KzT)
2020/12/15(火) 00:12:13.31ID:RAr8uR1g0 ギガメレーすごいな…うちはRMTやってないから180産まれとかだよ
ARK2主流になって今ARK終わりそうになったら、いっぺんそんな究極個体で好き勝手暴れてみたい
ARK2主流になって今ARK終わりそうになったら、いっぺんそんな究極個体で好き勝手暴れてみたい
275UnnamedPlayer (ワッチョイ bf3c-gBir)
2020/12/15(火) 00:24:05.17ID:a1WRBL8W0 >>257
もともとセンターはLv150が特徴のマップだったのでハードコーディングで150になっていた
みんなセンターに移住するので、設定追加されて全部150にされてセンター過疎っていった
まぁmodマップの人に全部メンテ押し付けて逃げられたから、バグ多発したのもあるけど
もともとセンターはLv150が特徴のマップだったのでハードコーディングで150になっていた
みんなセンターに移住するので、設定追加されて全部150にされてセンター過疎っていった
まぁmodマップの人に全部メンテ押し付けて逃げられたから、バグ多発したのもあるけど
276UnnamedPlayer (ワッチョイ 8755-ojTD)
2020/12/15(火) 04:43:33.37ID:kuAeogmH0 今知ったけどこれセーブデータのサイズでかすぎやろ…3Gて
277UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-Z3+P)
2020/12/15(火) 07:17:40.18ID:JYV2qFZm0 日本も海外もDiscordのトレードは大体tek建材100個以上からが基本なのにRMTする奴なんていないだろ
278UnnamedPlayer (ワッチョイ 677b-mmmH)
2020/12/15(火) 08:38:58.63ID:IKyMLU950 >>276
戻すつもりがないなら古いのは消してええぞ
戻すつもりがないなら古いのは消してええぞ
279UnnamedPlayer (ワッチョイ bf0e-uQOR)
2020/12/15(火) 11:34:14.13ID:L/F/+QC+0 ローカルの設定ってスライダー無視して、難易度5.0とか数値入れればいいんじゃなかったっけ?
テイム速度も100って入れたら反映されてたような覚えがあるけど。
テイム速度も100って入れたら反映されてたような覚えがあるけど。
280UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-zRJO)
2020/12/15(火) 11:59:23.45ID:BUu5uVda0 仕様変わってなければ反映されるはず
281UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe8-qF9i)
2020/12/15(火) 12:00:15.99ID:h5z2hExn0282UnnamedPlayer (ワッチョイ c77b-orE1)
2020/12/15(火) 12:10:39.53ID:Q4Vn1nTe0 最近バルゲロで遊んでるけど、意外と冒険要素は少なめなんだね、このマップ
深海地帯とか、もうちょっと色々な要素があっても良かったよなぁ
深海地帯とか、もうちょっと色々な要素があっても良かったよなぁ
283UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe8-qF9i)
2020/12/15(火) 12:18:12.61ID:h5z2hExn0 バルゲロは生活マップだからな
風力100%だし資源も豊富でワイバーンブリも出来るしボス戦も行きやすく報酬のエレメントも豊富
海底はクレートと黒真珠漁りの為だけだけどな
洞窟も二つあるけどめんどくさいだけで面白くない
野獣は毎回ラグナから運んでるわ
風力100%だし資源も豊富でワイバーンブリも出来るしボス戦も行きやすく報酬のエレメントも豊富
海底はクレートと黒真珠漁りの為だけだけどな
洞窟も二つあるけどめんどくさいだけで面白くない
野獣は毎回ラグナから運んでるわ
284UnnamedPlayer (ワッチョイ 677b-AGEs)
2020/12/15(火) 12:18:14.18ID:IKyMLU950 お、17日から翌7日までまた二倍か
285UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe8-qF9i)
2020/12/15(火) 12:21:00.48ID:h5z2hExn0 結構長めだね
イベ中に終わらず寝かしてるリーパーやらなきゃ
イベ中に終わらず寝かしてるリーパーやらなきゃ
286UnnamedPlayer (ブーイモ MM8b-4KzT)
2020/12/15(火) 12:23:40.67ID:KW93oACbM バルゲロって常時風力発電つかえるんだ?
風車使ってみたかったから行ってみようかな
風車使ってみたかったから行ってみようかな
287UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-xPqA)
2020/12/15(火) 12:29:13.38ID:OfuHVnlt0 1番生活しやすいマップってどこだろ
288UnnamedPlayer (アウアウカー Safb-kbkw)
2020/12/15(火) 12:33:53.42ID:fa69WuBKa 個人的にはジェネシスが一番暮らしやすいかな
289UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-Bpk/)
2020/12/15(火) 12:36:41.01ID:YxjTHEpu0 ジェネかアイルズ
1から始めるならクリワイいるアイルズ
1から始めるならクリワイいるアイルズ
290UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe8-qF9i)
2020/12/15(火) 12:38:35.15ID:h5z2hExn0 生活のしやすさならジェネの海に拠点作ってテレポーター生活かな
tekシューズ簡単に集められるのがいいわ
tekシューズ簡単に集められるのがいいわ
291UnnamedPlayer (ワッチョイ bf3c-b6mH)
2020/12/15(火) 12:54:07.58ID:a1WRBL8W0 ラグナロクのアイスワイバーンの巣が少ない問題だけど
DinoSpawnEntries_Ragnarok_SnowForest
にアイスのSpawnを追加して数を増やして様子見していたところ
巣は出やすくなったと思う
リミット 0.05 で設定しているけどそれなりには出る感じで2匹同時に飛んでいるのも見た
巣は3個くらい出ていることが多く、レベルも違っているので別個体の親が出ている感じだろうか
少なくとも出ないということはなくなった
DinoSpawnEntries_Ragnarok_SnowForest
にアイスのSpawnを追加して数を増やして様子見していたところ
巣は出やすくなったと思う
リミット 0.05 で設定しているけどそれなりには出る感じで2匹同時に飛んでいるのも見た
巣は3個くらい出ていることが多く、レベルも違っているので別個体の親が出ている感じだろうか
少なくとも出ないということはなくなった
292UnnamedPlayer (ワッチョイ 677b-AGEs)
2020/12/15(火) 12:57:40.28ID:IKyMLU950 電力の燃料要らないバルゲロは出張所向きかね
深海の湧きさえ直してもらえたらなぁ
深海の湧きさえ直してもらえたらなぁ
293UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fcb-Gfbs)
2020/12/15(火) 12:57:49.27ID:+ucbMvjX0 >266
スポーン直後の腕カイカイからあたり見回してる時に操作不能で襲われたら即死するクソ仕様、アルファの時から言われ続けてるみたいだけど
そういう対策する気はないっていうことなんだろうか...
諦めるしかないのかね
なお初めてゲーム起動して初めてログインした時に操作可能になる前にラプに食われて死んで「えっなにこれ返金?」みたいになったけど
あの時に返金しておけば時間食われなかったなと後悔
スポーン直後の腕カイカイからあたり見回してる時に操作不能で襲われたら即死するクソ仕様、アルファの時から言われ続けてるみたいだけど
そういう対策する気はないっていうことなんだろうか...
諦めるしかないのかね
なお初めてゲーム起動して初めてログインした時に操作可能になる前にラプに食われて死んで「えっなにこれ返金?」みたいになったけど
あの時に返金しておけば時間食われなかったなと後悔
294UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-u1Gs)
2020/12/15(火) 13:28:47.73ID:mSUcdnM+0 バルゲロ出張所は速攻電線が消えた
295UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-AGEs)
2020/12/15(火) 13:38:56.10ID:5bpwDcfyM 電線とか水道パイプのインフラはせめて石建造物と同じぐらいの期限にしてほしいね
296UnnamedPlayer (スフッ Sdff-gg0d)
2020/12/15(火) 13:42:05.35ID:WPmDBAx8d カニテイムしようと昨日バルゲロのアベエリアに罠作って今日インしたら建造物消えてたんだけどこれが普通?
PCの自鯖環境なんだけどアベエリアになんか立てるの初めてでわからん。テイムした動物はそのままなので巻き戻ってることも無さそう
PCの自鯖環境なんだけどアベエリアになんか立てるの初めてでわからん。テイムした動物はそのままなので巻き戻ってることも無さそう
297UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1b-V0+x)
2020/12/15(火) 13:51:31.41ID:696w8lUnp >>296
この間の洞窟内建築が消えるパッチの時にアベエリアの建築も消えてたけどそれじゃなくて?
この間の洞窟内建築が消えるパッチの時にアベエリアの建築も消えてたけどそれじゃなくて?
298UnnamedPlayer (ワッチョイ df90-LBAI)
2020/12/15(火) 13:55:28.56ID:8iH6a1QU0 ASMで自鯖を立てて遊んでいたけど、少し前にLANから自鯖が表示されなくなり
スレにマイサバイバーで表示されたと聞いて対処してましたが、そっちも表示されなくなりました
鯖名を入力して非公式で検索しても出ない(フレは表示されてます)
解決策を知ってる方がいましたら教えてい頂けませんか?
スレにマイサバイバーで表示されたと聞いて対処してましたが、そっちも表示されなくなりました
鯖名を入力して非公式で検索しても出ない(フレは表示されてます)
解決策を知ってる方がいましたら教えてい頂けませんか?
299UnnamedPlayer (スフッ Sdff-gg0d)
2020/12/15(火) 15:11:52.87ID:WPmDBAx8d >>297
今まで立てたこと無かった(そのエリアに入ったことがなかった)ので分からないけどそれなのかな?
少なくとも建造したのは昨日でアベエリアないで終了して鯖を閉じた
で今日鯖開けると建造物(作業台や土台諸々)も無くなってたって感じ
今まで立てたこと無かった(そのエリアに入ったことがなかった)ので分からないけどそれなのかな?
少なくとも建造したのは昨日でアベエリアないで終了して鯖を閉じた
で今日鯖開けると建造物(作業台や土台諸々)も無くなってたって感じ
300UnnamedPlayer (スププ Sdff-3tvF)
2020/12/15(火) 15:31:31.67ID:qVlA0UW+d ジェネは公式の場合だと
実質的に土地リソースが少ないのとログイン人数の割に重いのが難点
生活しやすさというのが効率の事ならジェネだけど
牧場生活エンジョイ勢なら景観も含めてクリアイの方が良いはず
仮想生活での生活がしたいのかゲームがしたいのかってくらい他とジェネは別物
実質的に土地リソースが少ないのとログイン人数の割に重いのが難点
生活しやすさというのが効率の事ならジェネだけど
牧場生活エンジョイ勢なら景観も含めてクリアイの方が良いはず
仮想生活での生活がしたいのかゲームがしたいのかってくらい他とジェネは別物
301UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-zRJO)
2020/12/15(火) 16:43:53.32ID:BUu5uVda0 俺はジェネは区分けされてて生活しづらかったな
302UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-9sFB)
2020/12/15(火) 16:55:02.83ID:cjzz7FLh0 個人的にはジェネは区分けされてるのと飛行使えないのがなんとなく息苦しさを感じる
クリアイ行ってみるかぁ
クリアイ行ってみるかぁ
303UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe8-qF9i)
2020/12/15(火) 16:59:05.95ID:h5z2hExn0 アイルズもエルドリッジ近くを取れないとエレメント面倒だけどな
まぁ海はいくらでも空いてるからプラフォでいいのか
まぁ海はいくらでも空いてるからプラフォでいいのか
304UnnamedPlayer (ワッチョイ dfc6-arsv)
2020/12/15(火) 17:00:19.27ID:kDinsbtU0 スマン、マジでクリアイが良いって言ってるやつの意見がワカランのだが
どういう生活したらあそこに拠点構える気になるん?
鉱石の場所は限定的だし、エレメント直で取れる訳でもないし、無駄に土地広いから移動面倒だしで、個人的にスコチの次ぐらいの位置付けなんだけど
どういう生活したらあそこに拠点構える気になるん?
鉱石の場所は限定的だし、エレメント直で取れる訳でもないし、無駄に土地広いから移動面倒だしで、個人的にスコチの次ぐらいの位置付けなんだけど
305UnnamedPlayer (ワッチョイ 6788-orE1)
2020/12/15(火) 17:00:32.60ID:i8NHbSaW0 クリスタルはむしろ雑然としてごちゃっとしてるからあんまり好きじゃないな、長く生活するエリアとしては
エレメント使わない生活してるし今はバルゲロに戻ってるわ
エレメント使わない生活してるし今はバルゲロに戻ってるわ
306UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe8-qF9i)
2020/12/15(火) 17:18:13.64ID:h5z2hExn0 アイルズは直でシャード取れるぞ
まぁそんなに多くはないけどな
まぁそんなに多くはないけどな
307UnnamedPlayer (スププ Sdff-57Tv)
2020/12/15(火) 17:47:50.94ID:9IS/Zc0Jd ラグナより広いんだっけか
ジェネシス攻略中だけどソロでマスコンとかアルファミッションとかしんどくて気分下がってるから気分転換に行ってみようかな
ジェネシス攻略中だけどソロでマスコンとかアルファミッションとかしんどくて気分下がってるから気分転換に行ってみようかな
308UnnamedPlayer (ワッチョイ c77b-orE1)
2020/12/15(火) 18:10:57.62ID:Q4Vn1nTe0 クリアイは恐竜のテイムがしやすいよね
広いマップに適度に間隔をおいてポップするから、テイムするのにも余裕がある
クリアイだけでいろんなマップの生物が揃うのも楽でいい
広いマップに適度に間隔をおいてポップするから、テイムするのにも余裕がある
クリアイだけでいろんなマップの生物が揃うのも楽でいい
309UnnamedPlayer (ワッチョイ c776-LBAI)
2020/12/15(火) 18:15:12.97ID:W9D6GB280 あちこちで野ざらしクリワイ牧場(受精卵山盛り状態)があるからクリワイの卵取り放題やで 特級キブルがアホ程出来る
310UnnamedPlayer (ワッチョイ 4714-orE1)
2020/12/15(火) 18:17:21.47ID:z56P6J+y0311UnnamedPlayer (ワッチョイ dfc6-arsv)
2020/12/15(火) 18:18:49.21ID:kDinsbtU0 シャードそういや取れる…けど少ないからなぁ
なんでポリマー、水晶、エレメント、黒曜石取りやすいエクスがメイン拠点の候補に毎回上がって来ないのか不思議なんだが、無料マップしかやってないやつが多いんかね?
なんでポリマー、水晶、エレメント、黒曜石取りやすいエクスがメイン拠点の候補に毎回上がって来ないのか不思議なんだが、無料マップしかやってないやつが多いんかね?
312UnnamedPlayer (ワッチョイ 4714-orE1)
2020/12/15(火) 18:24:07.93ID:z56P6J+y0313UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe8-qF9i)
2020/12/15(火) 18:28:32.50ID:h5z2hExn0 どっちもやってるけどエクスよりはジェネの方がいいかな
海洋ブリしやすいのがいい
エクスの雪山に水槽作ってるけどやっぱ狭い
海洋ブリしやすいのがいい
エクスの雪山に水槽作ってるけどやっぱ狭い
314UnnamedPlayer (ワッチョイ dfbf-ljBr)
2020/12/15(火) 18:30:52.20ID:BoJZH+b90 公式なら敷き詰められた共用TEKテレポでしか移動しないからジェネのバイオーム分離は気にならんな
飛行恐竜で長距離移動すると落ちたときめんどいし
飛行恐竜で長距離移動すると落ちたときめんどいし
315UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-VKjP)
2020/12/15(火) 18:36:59.19ID:+muznEi50 グリわんさか 色々ひっつかめて輸送もできるクリワイだらけ
ボスザコい シャード掘れる ポリマー取り放題 鉄掘り放題
BPほぼ全種取れる リオプレ無限湧き ケツギガ湧きまくり
多分利点を知らんだけじゃ無いかな
ボスザコい シャード掘れる ポリマー取り放題 鉄掘り放題
BPほぼ全種取れる リオプレ無限湧き ケツギガ湧きまくり
多分利点を知らんだけじゃ無いかな
316UnnamedPlayer (ワッチョイ 4714-orE1)
2020/12/15(火) 18:43:06.89ID:z56P6J+y0 >>311
エクスはTEKレプリケーターないとターミナルでポッド作れないからなあ他のマップで作れて有料なのに作れないとわかって愕然とした
鉄建築壊す汚染恐竜もいるし雪山だとなぜかカニドエディで石採れない
今は高レベマナガヴェロナ探しでこもってるが済めば他マップに戻るかな
エクスはTEKレプリケーターないとターミナルでポッド作れないからなあ他のマップで作れて有料なのに作れないとわかって愕然とした
鉄建築壊す汚染恐竜もいるし雪山だとなぜかカニドエディで石採れない
今は高レベマナガヴェロナ探しでこもってるが済めば他マップに戻るかな
317UnnamedPlayer (ワッチョイ dfbf-ljBr)
2020/12/15(火) 18:43:08.35ID:BoJZH+b90 ジェネもエクスも当たり鯖少なすぎて大体イベ中は落ちまくるしping255だからメイン拠点に向いてない
700番台のエクスは鯖強いけど人多すぎるわ
700番台のエクスは鯖強いけど人多すぎるわ
318UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa4-LP+Q)
2020/12/15(火) 18:46:27.45ID:zTHqasCu0 最近鯖移動すると毎回、「ネットワークエラー outgoing reliable buffer overflow」ってでるんだが、同じ症状の人いる?
319UnnamedPlayer (ワッチョイ df90-LBAI)
2020/12/15(火) 19:10:58.17ID:8iH6a1QU0320UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-zRJO)
2020/12/15(火) 19:12:36.37ID:BUu5uVda0 >>318
アイテム持ちすぎたりエングラムいっぱい取得してたりで転送するデータ多いとなる
アイテム持ちすぎたりエングラムいっぱい取得してたりで転送するデータ多いとなる
321UnnamedPlayer (ワッチョイ 4714-orE1)
2020/12/15(火) 19:33:01.81ID:z56P6J+y0 >>319
バックアップとって再インストールしてみるのもいいかも。それかまたバージョン上がったときに治るの期待するか。
この間はASMのデータ更新各マップごとに何度もしてサーバー立ち上げたりポート開いてるか確認したりで10時間かかった。
しょちゅうバージョン上がるから困るよなあ。
バックアップとって再インストールしてみるのもいいかも。それかまたバージョン上がったときに治るの期待するか。
この間はASMのデータ更新各マップごとに何度もしてサーバー立ち上げたりポート開いてるか確認したりで10時間かかった。
しょちゅうバージョン上がるから困るよなあ。
322UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f0-j87i)
2020/12/15(火) 19:45:30.62ID:/WLA3Kzk0 >>311
景色悪いじゃん
景色悪いじゃん
323UnnamedPlayer (ワッチョイ df90-LBAI)
2020/12/15(火) 19:45:41.41ID:8iH6a1QU0 >>321
312で教えてもらったやり方で鯖見つかりました
プライベートIPアドレスを追加したら鯖が出てきて、その画面からインしようとすると
エラーではじかれましたが、アークを起動して鯖検索のお気に入りから入ることが出来ました
色々親切にありがとうございました!あなたは間違いなく神です!
312で教えてもらったやり方で鯖見つかりました
プライベートIPアドレスを追加したら鯖が出てきて、その画面からインしようとすると
エラーではじかれましたが、アークを起動して鯖検索のお気に入りから入ることが出来ました
色々親切にありがとうございました!あなたは間違いなく神です!
324UnnamedPlayer (ワッチョイ 4714-orE1)
2020/12/15(火) 19:50:45.94ID:z56P6J+y0 >>323
ああよかった、入れないともやもやするしね
ああよかった、入れないともやもやするしね
325UnnamedPlayer (ワッチョイ a762-2Ye2)
2020/12/15(火) 20:16:55.99ID:3eBZVbYP0 >>311
エクスmpk問題があるだろ
エクスmpk問題があるだろ
326UnnamedPlayer (JP 0Hff-MH1O)
2020/12/15(火) 20:50:38.54ID:kLJ00rz2H この間クリアイで一から始めたけど
序盤からクリワイに乗れるのはやっぱりでかい
序盤からクリワイに乗れるのはやっぱりでかい
327UnnamedPlayer (ワッチョイ df9b-4KzT)
2020/12/15(火) 21:21:53.80ID:RAr8uR1g0 アイルズはスタート時だと気温差で普通に死ねるけど、スカッと広大な景色が好きなのと、上位判定のワイバーンをたいして苦労せずとれるのが楽だったな、低lvでもいたらゆっくりどこでも行けるし
あとは大抵のものがそれなりあるところが便利、エングラムも素材も動物も、ロスト経験あるから鯖移動あんまりしたくないので
距離はテレポーター置けば済むし、ボス戦楽だから早くから挑戦出来るし
ジェネはまだ買ってなくてたまにエクス行くけど、今まで回ったエクスどこもラグ過ぎるしアイルズ以上に場所空いてないから拠点構えられない、水道管が建築制限なけりゃ良かったんだけども、水場周りは拠点か柱だらけで厳しいわ
あとは大抵のものがそれなりあるところが便利、エングラムも素材も動物も、ロスト経験あるから鯖移動あんまりしたくないので
距離はテレポーター置けば済むし、ボス戦楽だから早くから挑戦出来るし
ジェネはまだ買ってなくてたまにエクス行くけど、今まで回ったエクスどこもラグ過ぎるしアイルズ以上に場所空いてないから拠点構えられない、水道管が建築制限なけりゃ良かったんだけども、水場周りは拠点か柱だらけで厳しいわ
328UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7d-orE1)
2020/12/15(火) 22:15:55.22ID:YZ1rhmpG0 最近ジェネシス初めてまずはとブラッドストーカー捜索してるけど3時間くらい探して
すごい低い位置にいた1匹発見しただけ・・・
北東の大樹あるとこにもっとわさわさいると思ってたけどそんなにいないんやな
ロックドレイク持ち込んで大樹の上を滑空しながら探したほうがいいのか迷うとこやなあ
すごい低い位置にいた1匹発見しただけ・・・
北東の大樹あるとこにもっとわさわさいると思ってたけどそんなにいないんやな
ロックドレイク持ち込んで大樹の上を滑空しながら探したほうがいいのか迷うとこやなあ
329UnnamedPlayer (ワッチョイ dfc6-arsv)
2020/12/15(火) 23:01:44.21ID:kDinsbtU0 なるほど、公式は周りに邪魔されるから、他マップだと拠点構えられんので、だだっ広いアイルズでメイン拠点構えるって流れなのか
330UnnamedPlayer (スッップ Sdff-j87i)
2020/12/15(火) 23:09:41.56ID:Hd3UJ7uhd 文盲かな?
331UnnamedPlayer (ワッチョイ 87d0-LBAI)
2020/12/15(火) 23:50:23.89ID:peX2dm3J0332UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f88-ojzs)
2020/12/16(水) 00:25:51.13ID:f7hDPHnD0 環境がわからないから何とも言えないがブラストが見つからないのは大抵探し方が悪い
どんな所に居るかを把握して探せば結構ワラワラ居たりする
どんな所に居るかを把握して探せば結構ワラワラ居たりする
333UnnamedPlayer (スププ Sd8a-WcWr)
2020/12/16(水) 00:27:40.11ID:NyZ0v5v9d 柱だらけで住める所がないって泣き言を言う初心者にはクリアイ勧めておけば間違いはない
エクスは大規模なトライブのメイン拠点が一番多いと感じる
全マップ中トップクラスでメイン拠点に適してると思うけど
タイタンBGMがうるさいのが個人的にネック
エクスは大規模なトライブのメイン拠点が一番多いと感じる
全マップ中トップクラスでメイン拠点に適してると思うけど
タイタンBGMがうるさいのが個人的にネック
334UnnamedPlayer (スップ Sd2a-7SVU)
2020/12/16(水) 00:28:51.11ID:dhjTduEKd ブラストなら中央にある大樹のかなり上の方の
デカイ岩の下にわんさか張り付いてるよ
パラシュートは忘れずにな
デカイ岩の下にわんさか張り付いてるよ
パラシュートは忘れずにな
335UnnamedPlayer (スップ Sd2a-7SVU)
2020/12/16(水) 00:32:20.26ID:dhjTduEKd エクスはPvPでも強ポジの
サンクチュアリ東の階層構造になってるタワーの最上部が最高
サンクチュアリ東の階層構造になってるタワーの最上部が最高
336UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-rB8J)
2020/12/16(水) 00:45:16.90ID:dC2986cV0 その立地強ポジって噂誰かがどんどん広めてくれて助かる
あそこほど板ケツのおやつ立地は無い
あそこほど板ケツのおやつ立地は無い
337UnnamedPlayer (ワッチョイ 2688-gCqm)
2020/12/16(水) 00:47:50.43ID:PQC1k8ae0 このゲームのvPって拠点いくらでも固く出来ない?
vE民だけど、同じ建築出来るんだよな?正直、これは不毛では…
vE民だけど、同じ建築出来るんだよな?正直、これは不毛では…
338UnnamedPlayer (JP 0Hb6-g6Rz)
2020/12/16(水) 00:51:50.57ID:YENVve3aH 拠点に篭り切りじゃゲームにならないから大丈夫
339UnnamedPlayer (ワッチョイ dae8-LvWY)
2020/12/16(水) 01:00:23.11ID:ms2+NVGD0 vPは賽の河原だから勤め人には厳しい
340UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb3-AiuY)
2020/12/16(水) 01:16:07.15ID:7jqFlWSWp Studio Wildcardは、俳優ヴィン・ディーゼルが『ARK II』の制作総指揮を務めることを明らかにしました。
『ARK II』はオープンワールド恐竜サバイバルアクションシリーズの最新作として「The Game Awards 2020」にて発表され、同氏がSantiago Da Costa役として紹介されていました。海外メディアPC Gamerによると、Studio Wildcardからのプレスリリースで同氏が『ARK II』および「ARK THE ANIMATED SERIES」の制作総指揮であり、同社における肩書が"President of Creative Convergence"であるとされているとのことです。
なお同氏は『ARK: Survival Evolved』の長時間プレイヤーであり、既にバグ報告などを実際に行っているともされています。
https://www.gamespark.jp/article/2020/12/15/104675.html
『ARK II』はオープンワールド恐竜サバイバルアクションシリーズの最新作として「The Game Awards 2020」にて発表され、同氏がSantiago Da Costa役として紹介されていました。海外メディアPC Gamerによると、Studio Wildcardからのプレスリリースで同氏が『ARK II』および「ARK THE ANIMATED SERIES」の制作総指揮であり、同社における肩書が"President of Creative Convergence"であるとされているとのことです。
なお同氏は『ARK: Survival Evolved』の長時間プレイヤーであり、既にバグ報告などを実際に行っているともされています。
https://www.gamespark.jp/article/2020/12/15/104675.html
341UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-rB8J)
2020/12/16(水) 01:41:54.56ID:dC2986cV0342UnnamedPlayer (ワッチョイ 2688-4XLH)
2020/12/16(水) 02:02:55.51ID:PQC1k8ae0343UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a2a-FZ4g)
2020/12/16(水) 03:21:47.91ID:sTcrdTEC0 vPはそもそも戦うのが目的であって巨大建築したいわけじゃないし
344UnnamedPlayer (ワッチョイ 2688-gCqm)
2020/12/16(水) 03:55:07.47ID:PQC1k8ae0345UnnamedPlayer (ブーイモ MMbf-R6Fe)
2020/12/16(水) 05:17:44.19ID:LwpQWmW2M ヴィン・ディーゼルはARK廃でARK2とアニメ制作にも携わるようになったってこと?
つか総指揮か…え、突然相当な重役に??サンティアゴ役で出たってことは主役ストーリーなんだろうし
まぁ面白くてプレイヤー目線の開発してくれるなら嬉しいかな
つか総指揮か…え、突然相当な重役に??サンティアゴ役で出たってことは主役ストーリーなんだろうし
まぁ面白くてプレイヤー目線の開発してくれるなら嬉しいかな
346UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-2F8K)
2020/12/16(水) 05:25:27.53ID:u1rao72Xa ローカルでマスコンやってみたけど公式pveソロじゃ相当きつそうだな
鯖落ちも頻発してるから戦闘中に落ちそうだしどうすりゃいいのよー
鯖落ちも頻発してるから戦闘中に落ちそうだしどうすりゃいいのよー
347UnnamedPlayer (ワッチョイ 537b-u+U5)
2020/12/16(水) 08:05:03.15ID:0YDRRXlw0 PST16日22時だから日本時間だと明日の15時から3時間メンテ予定か
ブリ中の人、気をつけなよ!
なぜか復旧後はお気に入りリストからも消えるから注意しろ、らしいぞ…
ブリ中の人、気をつけなよ!
なぜか復旧後はお気に入りリストからも消えるから注意しろ、らしいぞ…
348UnnamedPlayer (ワッチョイ db62-ErSL)
2020/12/16(水) 08:37:11.93ID:eb9yrTwO0 >>340
俳優が関わったら糞ゲー確定
俳優が関わったら糞ゲー確定
349UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-lLeq)
2020/12/16(水) 08:38:16.63ID:65BJoZE/a 元々糞ゲー定期
350UnnamedPlayer (ワントンキン MMda-RBEB)
2020/12/16(水) 08:47:41.78ID:rSSnUSX/M ヴィン・ディーゼルはゲーム開発会社を持ってて、PS3でホイールマンっての唯一発売してる
因みにAmazonレビュー★4.3だからクソゲーではなさそう
因みにAmazonレビュー★4.3だからクソゲーではなさそう
351UnnamedPlayer (テテンテンテン MMe6-eII7)
2020/12/16(水) 09:24:57.29ID:jQyG7UYAM352UnnamedPlayer (アウアウエー Sae2-oSt8)
2020/12/16(水) 09:27:58.49ID:ntF0BWona >>346
マスコンは戦い方分かってる人間数人集めれればソロのローカルよりはるかに余裕だが鯖落ちやラグが最大の敵だな
マスコンは戦い方分かってる人間数人集めれればソロのローカルよりはるかに余裕だが鯖落ちやラグが最大の敵だな
353UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-FZ4g)
2020/12/16(水) 10:14:07.75ID:AW0JLvPC0 筏で航行中のエラ落ちで、ログインし直したら海底溺死スタートとかホントやめて欲しい
隙間なく建材で囲ってる筏でも全然関係ないんだよなぁ
ARK廃のヴィン・ディーゼルさんとやらならその辺の不満も知ってるだろうし、ARK2では
是非開発者の尻を叩いてこういう意味のわからない仕様を根絶させて欲しい
隙間なく建材で囲ってる筏でも全然関係ないんだよなぁ
ARK廃のヴィン・ディーゼルさんとやらならその辺の不満も知ってるだろうし、ARK2では
是非開発者の尻を叩いてこういう意味のわからない仕様を根絶させて欲しい
354UnnamedPlayer (ワッチョイ 2688-gCqm)
2020/12/16(水) 10:33:07.20ID:PQC1k8ae0 なあ、モサ150に昏睡値15000減ってから麻酔薬450とキブル50個放り込んで放置したらテイム失敗してたんだが
何が不味かったんだろ?
ログアウトしたら強制失敗とかあったっけ?
他に思い当たる節がない
何が不味かったんだろ?
ログアウトしたら強制失敗とかあったっけ?
他に思い当たる節がない
355UnnamedPlayer (アウアウエー Sae2-ZKhr)
2020/12/16(水) 10:58:42.70ID:JPVHZ4t7a356UnnamedPlayer (アウアウカー Safb-kh3p)
2020/12/16(水) 11:09:09.50ID:PtgvdPEAa 鯖落ちとかすると昏睡値上昇って止まらなかったっけ
357UnnamedPlayer (ワッチョイ 2688-gCqm)
2020/12/16(水) 12:00:05.10ID:PQC1k8ae0358UnnamedPlayer (スププ Sd8a-WcWr)
2020/12/16(水) 12:02:48.73ID:NyZ0v5v9d そもそも15000減った状態じゃじゃ足りなくない?
359UnnamedPlayer (ワッチョイ be79-1wfv)
2020/12/16(水) 12:10:45.89ID:nrPtsiXM0 vPは相手が留守の時間に攻めてタロットの弾抜いてC4で壁に穴あけて奪い取るゲームだから
360UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f62-LvWY)
2020/12/16(水) 12:24:39.37ID:xbflOjf50 モサとかギガって昏睡値減るの早いからだらだら昏睡値上がるナルコベリーの方がよかったんじゃなかったっけ?
361UnnamedPlayer (ワッチョイ db62-M6R2)
2020/12/16(水) 12:27:00.22ID:eb9yrTwO0 麻酔薬だろうと大分持つぞ
362UnnamedPlayer (スッップ Sd8a-cqAL)
2020/12/16(水) 12:29:01.80ID:XA2jpWAtd 放置されてたらキブル抜いてくやつとかはいるんじゃないの
363UnnamedPlayer (ワッチョイ 2688-gCqm)
2020/12/16(水) 12:29:26.82ID:PQC1k8ae0364UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spb3-p2Ii)
2020/12/16(水) 12:30:05.95ID:LWb6zZ3Rp >>359
あなたカード占い得意でしょ?
あなたカード占い得意でしょ?
365UnnamedPlayer (ワッチョイ be79-1wfv)
2020/12/16(水) 12:35:20.65ID:nrPtsiXM0366UnnamedPlayer (ワッチョイ aff7-aBmq)
2020/12/16(水) 12:49:21.83ID:J2SR6n5a0 久しぶりにマイマイテイムしたんだけど、
テイム完了までほぼ張り付きなの忘れてて出産タイミングに帰れなかった
デカいのはまとめて昏睡値上げれるけど、小型はたまに面倒なのがいるんだよなぁ
テイム完了までほぼ張り付きなの忘れてて出産タイミングに帰れなかった
デカいのはまとめて昏睡値上げれるけど、小型はたまに面倒なのがいるんだよなぁ
367UnnamedPlayer (ワッチョイ e3ed-oL1V)
2020/12/16(水) 13:12:44.34ID:QuBcq7Ku0 マイマイならお家に連れて帰って一緒に出産立ち会っても良かったのに
368UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-LvWY)
2020/12/16(水) 13:19:17.86ID:zHBoSz7ga ジェネのお陰でマイマイの価値が減っちゃったから最近飼育してないや
369UnnamedPlayer (ワッチョイ af91-FZ4g)
2020/12/16(水) 13:35:47.29ID:II9AEkEg0 他人の拠点に置いてあるスーパーカーを盗み出すとか言い出しそうだな
370UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a54-FZ4g)
2020/12/16(水) 13:40:19.77ID:ub77Y0Uq0 やっと生まれたダストガチャをびくびくしながら育ててるんだけど
赤ん坊の頃は放置で勝手に食料値回復でおk
問題は10%超えたあと少年期になったら餌箱にベリーでいいのかな
いろいろ試してみるつもりだけど
赤ん坊の頃は放置で勝手に食料値回復でおk
問題は10%超えたあと少年期になったら餌箱にベリーでいいのかな
いろいろ試してみるつもりだけど
371UnnamedPlayer (ワッチョイ 2688-gCqm)
2020/12/16(水) 13:42:45.17ID:PQC1k8ae0 今までのガチャからなんか学んどらんのかい
372UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a54-FZ4g)
2020/12/16(水) 13:53:37.27ID:ub77Y0Uq0 野生テイムでまかなってきたんで。
てか情報錯綜しててわからんわ
赤ん坊の時も親ガチャのとなりに置いておくと勝手に回復するとか書いてあったりするんだけど
親ガチャ関係なしに食料値回復してるし
石食わせるとかかいてあるところもあるし
てか情報錯綜しててわからんわ
赤ん坊の時も親ガチャのとなりに置いておくと勝手に回復するとか書いてあったりするんだけど
親ガチャ関係なしに食料値回復してるし
石食わせるとかかいてあるところもあるし
373UnnamedPlayer (ワッチョイ dae8-LvWY)
2020/12/16(水) 13:54:35.18ID:ms2+NVGD0 解らんのなら手動で徹底的に飯食わせとけ
374UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a54-FZ4g)
2020/12/16(水) 13:59:47.50ID:ub77Y0Uq0 重量超えて拾わせる方法もわかってはいる
ただ、もうガチャが出てきてから相当経つのに
ブリにかんしてネット上であまり情報が整理されてなくてな
古い情報が淘汰されてないので面倒だなと
ただ、もうガチャが出てきてから相当経つのに
ブリにかんしてネット上であまり情報が整理されてなくてな
古い情報が淘汰されてないので面倒だなと
375UnnamedPlayer (ワッチョイ a655-Gz4g)
2020/12/16(水) 14:00:12.73ID:2MNeE6q80 描画範囲内においておけば、幼年だろうが少年だろうが勝手に育つ。
ただし、何でも拾うから他人がもの落として食糧値回復の自動化解除されたら、餌箱範囲外だと死ぬ。
幼年期は見える範囲で監視つきっきり、少年期は上記考慮して普通に餌箱範囲内にいれとく。餌は1体くらいなら何でもいい。
ただし、何でも拾うから他人がもの落として食糧値回復の自動化解除されたら、餌箱範囲外だと死ぬ。
幼年期は見える範囲で監視つきっきり、少年期は上記考慮して普通に餌箱範囲内にいれとく。餌は1体くらいなら何でもいい。
376UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a54-FZ4g)
2020/12/16(水) 14:09:41.40ID:ub77Y0Uq0377UnnamedPlayer (ワッチョイ dae8-LvWY)
2020/12/16(水) 14:18:15.57ID:ms2+NVGD0 もう少しで2倍来るしそれからの方が安心かもよ
378UnnamedPlayer (ワッチョイ eab0-P32b)
2020/12/16(水) 14:20:37.27ID:5Qb9Kgo40 mekが消えてて周辺一通り捜索した後にネットで調べてたら
「mekを野ざらしで放置しているといつの間にか消滅することがある」ってサラッと恐ろしいこと書いてて引いた
「mekを野ざらしで放置しているといつの間にか消滅することがある」ってサラッと恐ろしいこと書いてて引いた
379UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a54-FZ4g)
2020/12/16(水) 14:26:29.45ID:ub77Y0Uq0 >>377
たしかに。
ただ、今オス2匹育ててるんだけど、オス成体はもう持ってるから
そのうち生まれるだろうメスのブリの予行演習なんだわ
まぁオスでも死んじゃうと悔しいけど。
300体は生ませたんだけどメスがこない
たしかに。
ただ、今オス2匹育ててるんだけど、オス成体はもう持ってるから
そのうち生まれるだろうメスのブリの予行演習なんだわ
まぁオスでも死んじゃうと悔しいけど。
300体は生ませたんだけどメスがこない
380UnnamedPlayer (ワッチョイ dae8-LvWY)
2020/12/16(水) 14:29:21.91ID:ms2+NVGD0381UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a54-FZ4g)
2020/12/16(水) 14:38:55.98ID:ub77Y0Uq0 >>380
ドラゴンαクリアしてないわ
デイノサドルのまぁまぁのやつゲットしてから行く
バルゲロのビーコン巡りしてるんだけど30台しか来ない
ジェネシス行こうかとも考えたけど、まぁそう急ぐこともないかなと
オスはダスト作るのに使ってるけどやっぱセットで使いたいわ
ドラゴンαクリアしてないわ
デイノサドルのまぁまぁのやつゲットしてから行く
バルゲロのビーコン巡りしてるんだけど30台しか来ない
ジェネシス行こうかとも考えたけど、まぁそう急ぐこともないかなと
オスはダスト作るのに使ってるけどやっぱセットで使いたいわ
382UnnamedPlayer (ワッチョイ 2688-Gz4g)
2020/12/16(水) 14:44:07.23ID:T+0Th0vA0 冬イベで光る肩乗せのちびペット出るんだな
イベカラーもいい色多いしやること多い
イベカラーもいい色多いしやること多い
383UnnamedPlayer (ワッチョイ dae8-LvWY)
2020/12/16(水) 15:36:15.84ID:ms2+NVGD0384UnnamedPlayer (ワッチョイ 2688-gCqm)
2020/12/16(水) 16:35:28.34ID:PQC1k8ae0 クローニングチャンバーってどこのドラゴンでも良いんだっけ?
385UnnamedPlayer (ワッチョイ 5388-FZ4g)
2020/12/16(水) 16:44:46.42ID:nzJCJG560 島ドラゴン倒してないけどラグナとバルゲロα終えたキャラがクローンのエングラム持ってるから大丈夫なはず
386UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-rB8J)
2020/12/16(水) 17:28:07.19ID:dC2986cV0 倒すmapが左右するのはtek盾と剣だけ
387UnnamedPlayer (ワッチョイ 2688-C/H3)
2020/12/16(水) 17:36:21.02ID:h1cyPFG80 tekの階段もラグナとバルゲロのドラゴンじゃ取れないぞ
388UnnamedPlayer (ワッチョイ dae8-LvWY)
2020/12/16(水) 17:48:18.10ID:ms2+NVGD0 tekダブルドアも島だっけか?
tek系はラグナかバルゲロのαやっておけば大体何とかなる
tek系はラグナかバルゲロのαやっておけば大体何とかなる
389UnnamedPlayer (ワッチョイ 2688-gCqm)
2020/12/16(水) 19:30:35.89ID:PQC1k8ae0 盾と剣がいいならライトだって…
390UnnamedPlayer (ワッチョイ af14-FZ4g)
2020/12/16(水) 20:45:52.44ID:4VMOaoSe0 バルゲロでもカニビーバーで木の伐採できるな、何でエクスで出来ないんだろう
391UnnamedPlayer (ワッチョイ 6638-EVjf)
2020/12/16(水) 22:02:53.42ID:NOfD/W0p0 ローカルアイランドで目標だったボス戦が終わったので次のマップに行きたいけどおすすめのマップはどこですか?
希望は風景が良くて素材が手に入りやすい所がいいので、なんとなくラグナロクかなって思ってる
希望は風景が良くて素材が手に入りやすい所がいいので、なんとなくラグナロクかなって思ってる
392UnnamedPlayer (ワッチョイ 5388-FZ4g)
2020/12/16(水) 22:17:41.10ID:nzJCJG560 ならラグナでいいんでない?ラヴァでBP稼ぎとかもできるマップだし
楽したいならクリアイ先にしてクリスタル種ワイバーン捕まえればいいし
ラグナ行くなら防寒しっかりするまでは雪山に入らないようにな
楽したいならクリアイ先にしてクリスタル種ワイバーン捕まえればいいし
ラグナ行くなら防寒しっかりするまでは雪山に入らないようにな
393UnnamedPlayer (スププ Sd8a-MpvA)
2020/12/16(水) 23:14:36.80ID:wfdRdYv/d394UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-kf6b)
2020/12/16(水) 23:22:22.16ID:FXHSsNXy0395UnnamedPlayer (ワッチョイ ea09-Juql)
2020/12/17(木) 00:00:45.07ID:ugjF0G1d0 景観でいえばセンターもなかなか
396UnnamedPlayer (ワッチョイ 2688-gCqm)
2020/12/17(木) 01:18:26.46ID:3EVRJy+q0 ジェネ海は良いぞ
397UnnamedPlayer (スププ Sd8a-MpvA)
2020/12/17(木) 02:34:27.10ID:BpBnxU6Nd ジェネのイカ討伐ミッションが何度やっても失敗になるんだけどどういうこと?
倒してんのになんで?ガンマすらクリア出来ん、意味わからん
倒してんのになんで?ガンマすらクリア出来ん、意味わからん
398UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b62-LvWY)
2020/12/17(木) 02:45:53.51ID:gARUPiZU0 自分は公式で先日イカαクリア出来たぞ
399391 (オイコラミネオ MMb6-EVjf)
2020/12/17(木) 07:39:58.07ID:a2D876qMM レスくれた皆さんありがとうございます
ラグナ バルゲロ アイルズのを動画で見て決めます
ラグナ バルゲロ アイルズのを動画で見て決めます
400UnnamedPlayer (アウアウカー Safb-kh3p)
2020/12/17(木) 09:02:24.25ID:9q29QPuBa ちゃんとした攻撃1回でも入れればクリアになるでしょ
全ダメージタレットとかローカルのブリンク銃でズルとかすると失敗扱いにされる
全ダメージタレットとかローカルのブリンク銃でズルとかすると失敗扱いにされる
401UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb3-iQiA)
2020/12/17(木) 09:45:18.89ID:vKejSB5Jp タレットダメなのか
知らなかった
知らなかった
402UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f62-LvWY)
2020/12/17(木) 10:06:24.11ID:+0fx985P0 タレットで倒してもいいけど銃でも何でもいいから1発殴らないとダメ
403UnnamedPlayer (ワッチョイ 537b-u+U5)
2020/12/17(木) 12:09:30.48ID:l8s1oLlk0 公式は15時ごろから3時間メンテ予定だそうだから気をつけろよ!
404UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a54-FZ4g)
2020/12/17(木) 12:12:56.69ID:AXYvztdS0 進行形でメンテの話が始まったんで
焦ってブリ中の全部ポッドにいれたんだけど15時からか
焦ってブリ中の全部ポッドにいれたんだけど15時からか
405UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-LvWY)
2020/12/17(木) 12:21:39.25ID:DENETtLIa またギガ卵の孵化ずれるのか
406UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a54-22vh)
2020/12/17(木) 12:34:53.70ID:VeTIx0FX0407UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a54-FZ4g)
2020/12/17(木) 12:35:32.45ID:AXYvztdS0 なんかおかしいと思って調べたら一部鯖だけじゃん
しかももう始まってる
しかももう始まってる
408UnnamedPlayer (ワッチョイ 537b-u+U5)
2020/12/17(木) 12:59:46.99ID:l8s1oLlk0 一部の鯖でしかもESTだった、いつものPSTと思い込んでた
申し訳なや
申し訳なや
409UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a54-22vh)
2020/12/17(木) 13:07:07.52ID:VeTIx0FX0 最初の発表からいろいろ変わるから仕方ない
410UnnamedPlayer (ワッチョイ cac6-RBEB)
2020/12/17(木) 15:22:02.29ID:UVV/ajX80 ふと思ったが、フェニックスとかネームレスってTekヘルメットとかブラスト反応するんかな?反応するのパラだけ?
411UnnamedPlayer (アウアウカー Safb-WcWr)
2020/12/17(木) 15:43:49.10ID:cGi/eyPOa すいません、公式鯖でのインベントリの「全て転送」の挙動について教えていただきたいです。
いままで非公式たててやってたんですが、そこでは、収納ボックスとかの検索欄にワード(ベリーとか)入れてフィルタリングしたうえで「全て転送」を押すと、そのフィルタリングされたアイテムだけが手持ちに移動していました。でも、公式だと同じ状態で「全て転送」押しても何も移されず、フィルタリングが解除されるだけになってしまいます。これは仕様でしょうか。あるいは何かやり方があるのでしょうか。
いままで非公式たててやってたんですが、そこでは、収納ボックスとかの検索欄にワード(ベリーとか)入れてフィルタリングしたうえで「全て転送」を押すと、そのフィルタリングされたアイテムだけが手持ちに移動していました。でも、公式だと同じ状態で「全て転送」押しても何も移されず、フィルタリングが解除されるだけになってしまいます。これは仕様でしょうか。あるいは何かやり方があるのでしょうか。
412UnnamedPlayer (ワッチョイ dae8-LvWY)
2020/12/17(木) 15:47:15.28ID:r2Ovi+AN0 日本語は対応していないから英語で打てばいいぞ
413UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b55-f8cj)
2020/12/17(木) 16:03:59.94ID:1OctDEJj0 https://twitter.com/_jukari101_/status/1338912039746625537?s=21
映画化すんのかな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
映画化すんのかな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
414UnnamedPlayer (ワッチョイ 537b-u+U5)
2020/12/17(木) 16:13:32.07ID:l8s1oLlk0415UnnamedPlayer (ワッチョイ e3ed-oL1V)
2020/12/17(木) 16:15:45.01ID:uGGtt99J0 鯖は建てた所の元言語でソートとかかかるけど看板だけはどうしても日本語うてないよね
416UnnamedPlayer (アウアウカー Safb-WcWr)
2020/12/17(木) 16:23:48.38ID:6dppY2TUa417UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb3-iQiA)
2020/12/17(木) 16:24:17.41ID:vKejSB5Jp >>410
フェニックスはパラだけ
フェニックスはパラだけ
418UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-s6Lv)
2020/12/17(木) 16:29:12.40ID:fz4VDykEa イベント日本時間いつから?
419UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-Gz4g)
2020/12/17(木) 17:21:06.08ID:oPRV/OJ1a420UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-s6Lv)
2020/12/17(木) 17:32:08.15ID:fz4VDykEa >>419
ありがとう助かった
ありがとう助かった
421UnnamedPlayer (ワッチョイ cac6-RBEB)
2020/12/17(木) 17:50:49.21ID:UVV/ajX80 >>417
そう甘いもんじゃないか…パラ乗ってヘレナごっこしながらスコチ旅するかなぁ
そう甘いもんじゃないか…パラ乗ってヘレナごっこしながらスコチ旅するかなぁ
422UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b54-Gz4g)
2020/12/17(木) 18:15:37.38ID:vdSr8Bnr0 ちょっと聞きたいんだが
久しぶりにxboxコントローラーでARKしようと思ったら
前進と後進だけできないんだけど自分だけ?
左右には移動できるしインベントリでは普通に上下もできるからようわからん
久しぶりにxboxコントローラーでARKしようと思ったら
前進と後進だけできないんだけど自分だけ?
左右には移動できるしインベントリでは普通に上下もできるからようわからん
423UnnamedPlayer (ワッチョイ 6acb-FZ4g)
2020/12/17(木) 19:31:49.10ID:QMW35v1l0 Windowsのコントローラーの設定とか、steamのXboxコントローラーの設定とか、
触ったりちょっと確認したりしたら、改善するかもよ
特に何かしたわけでもないのに、なんか感度が良くなったわ
触ったりちょっと確認したりしたら、改善するかもよ
特に何かしたわけでもないのに、なんか感度が良くなったわ
424UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-FZ4g)
2020/12/17(木) 20:15:49.90ID:M/W51iEM0 センターに建ててたオシャレ(自称)な木造拠点を崩壊させてしまった
こまめに帰ってたつもりだったけど、やっぱ木製の建物を維持するのは大変だなぁ
こまめに帰ってたつもりだったけど、やっぱ木製の建物を維持するのは大変だなぁ
425UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-rB8J)
2020/12/17(木) 20:31:11.25ID:nrKXDWiU0 浜辺とかによくある天井だけ藁の家なんか気づいたら大胆リフォームされてるしな
426UnnamedPlayer (ワッチョイ af14-FZ4g)
2020/12/17(木) 20:52:53.01ID:EbofGW3D0 久しぶりに公式行ったら拠点も罠筏拠点筏も消えてた。他マップに拠点構えてる人維持巡回大変だろうな。
自鯖だとゲーム終わるとサバ閉じるから心配ないけどブリードが進まない。
自鯖だとゲーム終わるとサバ閉じるから心配ないけどブリードが進まない。
427UnnamedPlayer (ワッチョイ e6b9-FZ4g)
2020/12/17(木) 21:25:11.98ID:GOng7yyH0 >>416
金属掘ってる時とかSの1文字打つだけで石も水晶も捨てれるからもう日本語検索には戻れない
金属掘ってる時とかSの1文字打つだけで石も水晶も捨てれるからもう日本語検索には戻れない
428UnnamedPlayer (スププ Sd8a-MpvA)
2020/12/17(木) 21:41:07.37ID:BpBnxU6Nd イカ討伐ガンマは成功した
そのままベータやったらまた失敗だわ
倒しても痕跡が足りなければ失敗とかあるの?
足りなければそもそも先にいけない、出現しないって認識だったんだけど
ちなみに小回りの関係でこっちもイカ追従させながら生身で痕跡辿ってる
全く意味がわからん
そのままベータやったらまた失敗だわ
倒しても痕跡が足りなければ失敗とかあるの?
足りなければそもそも先にいけない、出現しないって認識だったんだけど
ちなみに小回りの関係でこっちもイカ追従させながら生身で痕跡辿ってる
全く意味がわからん
429UnnamedPlayer (ワッチョイ a655-Gz4g)
2020/12/17(木) 21:49:00.31ID:bYp5w+a30 でも、stoneとか打ったら「石」の他に「石の矢」とかも移動しちゃうのがちょっと面倒。
>>422
さすがにおま環すぎて誰も正確な回答出来ないと思う。
自分は初代xbox oneの使ってるけど、そんな症状出てないですね。まずはsteamならライブラリからコントローラー設定見直しとか。
windowsのドライバ周りを確認した方がいいと思います。
>>422
さすがにおま環すぎて誰も正確な回答出来ないと思う。
自分は初代xbox oneの使ってるけど、そんな症状出てないですね。まずはsteamならライブラリからコントローラー設定見直しとか。
windowsのドライバ周りを確認した方がいいと思います。
430UnnamedPlayer (ワッチョイ 268c-p2Ii)
2020/12/17(木) 22:03:58.67ID:NSAbz3kL0431UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e7d-FZ4g)
2020/12/17(木) 22:25:54.29ID:/dP/ZIrv0 ブラッドストーカーのことをこの間ここで聞いて今日無事高レベルゲット
遅くなったけどありがとん
ちょうど去年のクリスマスイベが終わってすぐに始めたからクリスマスイベが楽しみですわ
遅くなったけどありがとん
ちょうど去年のクリスマスイベが終わってすぐに始めたからクリスマスイベが楽しみですわ
432UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-kf6b)
2020/12/17(木) 23:27:52.10ID:/ZHIwBPI0 レンタル鯖借りてまで放置するなら自鯖のブリ設定いじるだろうなぁ
変なプライドあると悩みそうだが
変なプライドあると悩みそうだが
433UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-FZ4g)
2020/12/17(木) 23:43:44.21ID:M/W51iEM0 筏やプラットフォーム上の建物を移設できたら、別MAPへの進出も随分しやすくなるんだけどな
建築物をブルーブリント化するとか、そのままモンボに入れるとか出来たらいいんだけど
建築物をブルーブリント化するとか、そのままモンボに入れるとか出来たらいいんだけど
434UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-8c0N)
2020/12/17(木) 23:49:49.66ID:RbzK7XYBa 非公式の時点で雑魚カスなんだから目くそ鼻くそだな
435UnnamedPlayer (ワッチョイ af14-FZ4g)
2020/12/18(金) 00:03:48.62ID:Oj+ezBtf0436UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a54-FZ4g)
2020/12/18(金) 01:02:09.40ID:PRr8KYd20 ポッドでペット収納できるから公式も昔と比べると拠点維持はずいぶん楽になった
ガソリン消費量も相当緩和されたし
ガソリン消費量も相当緩和されたし
437UnnamedPlayer (ワッチョイ dae8-LvWY)
2020/12/18(金) 01:10:26.03ID:eqBmnhld0 素材取得量も緩和されたしね
久々にノードやったら等倍でも500枚近くエレメント取れるしほんと楽になった
久々にノードやったら等倍でも500枚近くエレメント取れるしほんと楽になった
438UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f62-LvWY)
2020/12/18(金) 02:03:54.66ID:UnxieWsJ0 外人が種配ってたギガ孵化させてみたらほんとにM1005が産まれたわ
また俺はギガブリやるのか
また俺はギガブリやるのか
439UnnamedPlayer (ワッチョイ 2688-gCqm)
2020/12/18(金) 03:28:45.18ID:IYRq7lSl0 >>438
何処で配ってんの?ってもう終わったか
何処で配ってんの?ってもう終わったか
440UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ff0-WcWr)
2020/12/18(金) 03:30:41.62ID:RYyx1t300 当然のようにイベント開始が遅れてて笑う
日本時間で8時かな?
日本時間で8時かな?
441UnnamedPlayer (ワッチョイ beed-Gz4g)
2020/12/18(金) 03:31:07.69ID:WTHbLxqR0 >>438
M1000%入り口でブリするのは止めといた方が良いかと・・・増やすんならまだしも、市場の平均値目指すなら更に1年以上掛かるぞ
公式かつバルゲロの遠征拠点だけど
ご近所さんのギガはHP36kのM1800%台で、周囲へフレンドリーに話し掛けてたから
交換条件が良ければ応じてくれるはず
M1000%入り口でブリするのは止めといた方が良いかと・・・増やすんならまだしも、市場の平均値目指すなら更に1年以上掛かるぞ
公式かつバルゲロの遠征拠点だけど
ご近所さんのギガはHP36kのM1800%台で、周囲へフレンドリーに話し掛けてたから
交換条件が良ければ応じてくれるはず
442UnnamedPlayer (ワッチョイ 2688-gCqm)
2020/12/18(金) 04:06:04.81ID:IYRq7lSl0 今確認したんだがTEKジェネでTEKレプリを動かす事って出来ないのな
拠点レイアウト考え直すか…
拠点レイアウト考え直すか…
443UnnamedPlayer (スプッッ Sd2a-J3xe)
2020/12/18(金) 04:23:33.27ID:PvI5wrO2d なぜできると思ったし
444UnnamedPlayer (ワッチョイ 2688-gCqm)
2020/12/18(金) 04:30:09.29ID:IYRq7lSl0 TEKジェネの説明文にTEK建築物にエネルギーを供給するってあったから…
TEKジェネならTEK系はなんでも動かせるんだと思ってた、ちょっとガッカリ
TEKジェネならTEK系はなんでも動かせるんだと思ってた、ちょっとガッカリ
445UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a54-FZ4g)
2020/12/18(金) 04:47:54.16ID:PRr8KYd20 もうブリ2倍になってるね
でもアプデ時にやらかしてくれると怖いんで
アプデまたいで卵放置できないな・・・
でもアプデ時にやらかしてくれると怖いんで
アプデまたいで卵放置できないな・・・
446UnnamedPlayer (ワッチョイ aff7-FZ4g)
2020/12/18(金) 05:46:37.82ID:3OdyWx5z0 FB見てるけどギガ初期m1800とか存在しなくね?
何と勘違いしてんだ
何と勘違いしてんだ
447UnnamedPlayer (ワッチョイ af91-7qKd)
2020/12/18(金) 06:18:02.02ID:psenLSUX0 理論値超えてる
448UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-2F8K)
2020/12/18(金) 06:21:46.18ID:/G2jcgfLa hp36とか言ってるしブリレベル上げ後の話やろな
1005育て終わった後に中国人からm1035ギガ卵貰ったわ
1005育て終わった後に中国人からm1035ギガ卵貰ったわ
449UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-8c0N)
2020/12/18(金) 07:36:17.17ID:gpJ8xx7za >>441
なにいってんだこのガイジ
なにいってんだこのガイジ
450UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b34-FZ4g)
2020/12/18(金) 09:26:43.39ID:nVI389ys0 イベントごとに新しいバグがやって来るなw
クライオフリッジ酷いことになってる
クライオフリッジ酷いことになってる
451UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a54-FZ4g)
2020/12/18(金) 09:32:29.29ID:PRr8KYd20 つかエラーで起動できねぇぞ・・・ったくもう・・・
452UnnamedPlayer (ワッチョイ 2688-gCqm)
2020/12/18(金) 09:47:26.30ID:IYRq7lSl0 マジでテイムは等倍だ…
453UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e88-22vh)
2020/12/18(金) 09:57:48.15ID:pgUtMEKT0 また広範に渡るパッチかぁ
圧縮解除されちまうな
圧縮解除されちまうな
454UnnamedPlayer (ワッチョイ db62-ErSL)
2020/12/18(金) 10:09:33.70ID:sAWSg7ZB0 テイム等倍とか外人勢から文句がでて
倍になるから大丈夫
倍になるから大丈夫
455UnnamedPlayer (ワッチョイ 537b-u+U5)
2020/12/18(金) 10:15:27.74ID:wDdDayxS0 フリッジ内が全部ラプトルになるのワロタけどすげー不便だ
あとポッドから出した時の効果音がなくなってる?
あとポッドから出した時の効果音がなくなってる?
456UnnamedPlayer (ワッチョイ e3ed-oL1V)
2020/12/18(金) 10:17:17.98ID:BUWz711C0 やっと鯖見えるようになった…
んでブリッジに山程出てきてるラプトルアイコンに吹いた
んでブリッジに山程出てきてるラプトルアイコンに吹いた
457UnnamedPlayer (ワッチョイ 2688-gCqm)
2020/12/18(金) 10:24:13.66ID:IYRq7lSl0 生まれた子をモンボに入れてもラプトルにはならんな
ラプトルモンボからは怖すぎて出してないけど、出した人おるん?
ラプトルモンボからは怖すぎて出してないけど、出した人おるん?
458UnnamedPlayer (ワッチョイ e3ed-oL1V)
2020/12/18(金) 10:25:48.19ID:BUWz711C0 出したよというかインベントリ内は正常だけどブリッジ内はアイコンがラプトルに変わるだけで中身は変わってないみたい
459UnnamedPlayer (アウアウエー Sae2-ZKhr)
2020/12/18(金) 10:30:24.37ID:ynFjL9HLa フリッジ
460UnnamedPlayer (ワッチョイ 2688-gCqm)
2020/12/18(金) 10:32:30.83ID:IYRq7lSl0461UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b34-tBYs)
2020/12/18(金) 10:33:25.22ID:nVI389ys0 恐竜にモンボ入れてもラプトルになるよ
めちゃめちゃめんどくさい
めちゃめちゃめんどくさい
462UnnamedPlayer (ワッチョイ 2688-gCqm)
2020/12/18(金) 10:39:53.07ID:IYRq7lSl0 手持ちの状態なら変わらなかったのに…
フリッジに入れたらラプトルに…
フリッジに入れたらラプトルに…
463UnnamedPlayer (ワッチョイ aff7-7qKd)
2020/12/18(金) 10:45:16.31ID:rsFhqy7X0 アイコンがラプトルのサムネになるだけで中身は変わってないだろ
言い方が紛らわしいわw
言い方が紛らわしいわw
464UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b62-LvWY)
2020/12/18(金) 11:06:03.59ID:3XCdREwp0 バルゲロ初期とかもアイスワイバーンをモンボに入れるとラプトルになってたよね
465UnnamedPlayer (ワッチョイ 1acb-UYke)
2020/12/18(金) 11:41:58.68ID:38Hs00lr0 ????「また俺が悪者かよ...拘束攻撃やめたのによ...」
466UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a54-22vh)
2020/12/18(金) 11:42:12.20ID:hr3DZuo30 これがラプトルサンタの贈り物か!
467UnnamedPlayer (ワッチョイ cabf-FZ4g)
2020/12/18(金) 12:02:33.38ID:cBD0WMZT0 >>456
むむ?鯖が見えるようになったとな!
むむ?鯖が見えるようになったとな!
468467 (ワッチョイ cabf-FZ4g)
2020/12/18(金) 12:04:19.32ID:cBD0WMZT0 途中送信しちゃった
俺も帰ったら一週間ぶりに鯖起動するんだ…
俺も帰ったら一週間ぶりに鯖起動するんだ…
469UnnamedPlayer (ラクッペペ MMe6-3981)
2020/12/18(金) 12:45:41.74ID:AGbbOM74M ヴァルゲノの緑オベリスクにサンタ帽被ったガチャいるんだけど
470UnnamedPlayer (ワッチョイ 2688-gCqm)
2020/12/18(金) 12:51:59.85ID:IYRq7lSl0 αイカってバシロでも掴んでくる?
掴みと言うかスタック攻撃みたいなの食らってバシロ1匹失ったんだが
掴みと言うかスタック攻撃みたいなの食らってバシロ1匹失ったんだが
471UnnamedPlayer (ワッチョイ 97f0-7qKd)
2020/12/18(金) 12:53:45.70ID:nTTpAa/S0 アルファイカはバシロ掴むし、掴まれると体デカすぎてスタックするバグもある
472UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a54-22vh)
2020/12/18(金) 12:55:17.28ID:hr3DZuo30 下手するとイカの体の中にハマって脱出不能になる
473UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b54-7qKd)
2020/12/18(金) 12:57:07.53ID:KtZ+ztVv0 イカに限らずなぜか水生生物の大半が正面からでなく横から攻撃してくる思考パターンになってるから
ほぼ全身に攻撃判定のあるバシロだからって無策に棒立ちで攻撃ボタンだけ連打してると
HPきつくなってから逃げようとしたとき横っ腹に食い込まれてスタックして逃げれなくなることはある
ほぼ全身に攻撃判定のあるバシロだからって無策に棒立ちで攻撃ボタンだけ連打してると
HPきつくなってから逃げようとしたとき横っ腹に食い込まれてスタックして逃げれなくなることはある
474UnnamedPlayer (ラクッペペ MMe6-3981)
2020/12/18(金) 13:05:48.60ID:AGbbOM74M らぷとるクローズが落とす石炭とか食わせるのか
475UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f62-Scfh)
2020/12/18(金) 13:13:17.88ID:/LM+1sJz0 バシロでαイカならワンチャン騎乗解除して追従させたまま水面まで逃げればスタック外れて死なずに済むこともある
ヤツはでかいし逃げ足速いからバシロでは戦わないのが得策
ヤツはでかいし逃げ足速いからバシロでは戦わないのが得策
476UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-2F8K)
2020/12/18(金) 13:35:17.85ID:EAfzcVCUa ミッション中断でよくね
477UnnamedPlayer (ワッチョイ e3ed-oL1V)
2020/12/18(金) 13:43:59.16ID:BUWz711C0 >>468
こっちは昨日色々やって見えないかやってたのもあるかも
昨日の時点では鯖自体がSteamアプリののサーバー一覧でさえ認識してなかったけど今日突然見えるようになってた
一覧から何度かログインできないかやってエラー吐いてたけど何度かやってたら再起動でARKのお気に入りから見えるようになってた
こっちは昨日色々やって見えないかやってたのもあるかも
昨日の時点では鯖自体がSteamアプリののサーバー一覧でさえ認識してなかったけど今日突然見えるようになってた
一覧から何度かログインできないかやってエラー吐いてたけど何度かやってたら再起動でARKのお気に入りから見えるようになってた
478UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-LvWY)
2020/12/18(金) 14:12:43.80ID:ln3q51SDa >>476
多分ミッションじゃなくて野生のあれかと
多分ミッションじゃなくて野生のあれかと
479UnnamedPlayer (ブーイモ MMbf-R6Fe)
2020/12/18(金) 14:13:05.33ID:jpPx2LsGM ヴァルゲノは初めて見たなwなんかかっこいい
480470 (ワッチョイ 2688-gCqm)
2020/12/18(金) 14:28:24.83ID:IYRq7lSl0 みんなサンクス、αイカは野生の奴ね
リベンジに戦闘向けバシロメイトにサメ3匹連れてったがサメ強えな
既に削ってたとは言えあっという間にイカ逃走モードに入って逃げられた
リベンジに戦闘向けバシロメイトにサメ3匹連れてったがサメ強えな
既に削ってたとは言えあっという間にイカ逃走モードに入って逃げられた
481UnnamedPlayer (ワッチョイ 2677-ygAe)
2020/12/18(金) 15:02:44.60ID:2EcsolvS0 朝にアプデしたのにまたきたな
482UnnamedPlayer (ワッチョイ cabf-FZ4g)
2020/12/18(金) 15:03:47.08ID:cBD0WMZT0483UnnamedPlayer (ワッチョイ 97b7-FZ4g)
2020/12/18(金) 15:31:28.21ID:sTvp1O080 流石にラプトルバグは速攻直しに来たかw
484UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a54-22vh)
2020/12/18(金) 15:32:57.62ID:hr3DZuo30 ラプトルサンタはいい物出すねえ
485UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f41-FZ4g)
2020/12/18(金) 15:52:22.31ID:T2/hKSRK0 また取り合いの殺伐イベントやってるの?
486UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-LvWY)
2020/12/18(金) 16:38:34.97ID:8F4mWoPJa あべとかスカスカだぞ
487UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a54-22vh)
2020/12/18(金) 17:24:49.14ID:hr3DZuo30 やっぱり、取り合いになるね
ちゃんと下で待ってないと見えないし
スキフが取りまくるし
確かに今回のイベントは殺伐としそう
ちゃんと下で待ってないと見えないし
スキフが取りまくるし
確かに今回のイベントは殺伐としそう
488UnnamedPlayer (ワッチョイ 5388-FZ4g)
2020/12/18(金) 17:34:56.48ID:nvn2SsGo0 ところでこのイベントアベとかジェネどうなってんの?お構いなしに飛んで地形貫通してばらまいてくの?
何にしてもこの間ちびはめぼしいの取ったしよく考えればレベル上限上げ終わった後しまい込むだけでもう要らないや
集めるのめんどいし今回は特にやらずにゆっくりスローライフしよ、イベント立て続け過ぎてちょっと飽きたし
何にしてもこの間ちびはめぼしいの取ったしよく考えればレベル上限上げ終わった後しまい込むだけでもう要らないや
集めるのめんどいし今回は特にやらずにゆっくりスローライフしよ、イベント立て続け過ぎてちょっと飽きたし
489UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f60-XUUH)
2020/12/18(金) 17:40:02.19ID:XIMzGK3/0 今朝のクライオポッドの不具合あれ恐竜入れてマップ移動させると出す時即期限切れで消失するようだったから即サイレンス修正入ったのだね
ローカル環境で武者修行に出そうとした150バリオと145グリフィンが時空の彼方に消え去ってしまった
ローカル環境で武者修行に出そうとした150バリオと145グリフィンが時空の彼方に消え去ってしまった
490UnnamedPlayer (ワッチョイ dae8-LvWY)
2020/12/18(金) 17:42:07.46ID:eqBmnhld0491UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-2F8K)
2020/12/18(金) 17:46:15.44ID:EAfzcVCUa 何が出たか書いていこうぜ
492UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f60-XUUH)
2020/12/18(金) 18:01:26.23ID:XIMzGK3/0 いやPC_EPIC版ローカル環境(他はやってない)でのポッドのマップ移動はまだ直ってないか
今壊れた
自分の環境だけだろうか…前はできてたのだけど
今壊れた
自分の環境だけだろうか…前はできてたのだけど
493UnnamedPlayer (ワッチョイ dae8-LvWY)
2020/12/18(金) 18:07:43.81ID:eqBmnhld0 恐いな
ドードーで捕まえて試すか
ドードーで捕まえて試すか
494UnnamedPlayer (ワッチョイ 537b-u+U5)
2020/12/18(金) 18:58:35.65ID:wDdDayxS0 至高ギリーブーツ(136.7)とチビバリオだった
いきなりハッハッハーって声が出るからビビるわ
いきなりハッハッハーって声が出るからビビるわ
495UnnamedPlayer (ワッチョイ aff7-aBmq)
2020/12/18(金) 19:18:00.59ID:rsFhqy7X0 今週末の争奪戦はえげつなさそうだな
センター辺りで潜水セットとイルカで海待機するか
センター辺りで潜水セットとイルカで海待機するか
496UnnamedPlayer (ワッチョイ 2688-ERvp)
2020/12/18(金) 19:29:06.31ID:XuF0jGNb0 今年はホバーが飛び交うクリスマスか
497UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-LvWY)
2020/12/18(金) 19:38:19.38ID:HfHMDcoIa 去年はマナが多かったな
498UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a85-H7kP)
2020/12/18(金) 19:41:15.84ID:zKpXCQ0j0 サンタといえば上限超えボウガンのイメージだわ
499UnnamedPlayer (ワッチョイ 5388-FZ4g)
2020/12/18(金) 20:02:01.82ID:nvn2SsGo0 あんまり遠くないところに出たから拾うだけ拾ってみるかーと思ったらすーっと岩の中にプレゼント吸い込まれて笑った
このサンタ絶対黒い方だ
このサンタ絶対黒い方だ
500UnnamedPlayer (ブーイモ MMd6-u+U5)
2020/12/18(金) 20:08:59.32ID:TRtVko2ZM うちの鯖、落下地点に先客がいたらスルーするぐらいの民度はあって良かった
にしてもホバーひどいぐらい速いな
にしてもホバーひどいぐらい速いな
501UnnamedPlayer (ワッチョイ f3d6-22vh)
2020/12/18(金) 20:16:52.87ID:QjoDN38l0 エクスの野生ガチャが全部サンタになっててテイムできない。
これは来年まで続くのか。
これは来年まで続くのか。
502UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a61-Fcyq)
2020/12/18(金) 20:25:13.76ID:4nQNRNsQ0 今日のパッチ後に鯖に入ろうとすると、画像のエラーが出てゲームが落ちてしまうんですが、何か解決方法はあるでしょうか?
再度入ろうとしても既にログインしています的な警告が出て一定時間入れず、その後も冒頭の繰り返しになります。
https://i.imgur.com/OrI6xNX.jpg
再度入ろうとしても既にログインしています的な警告が出て一定時間入れず、その後も冒頭の繰り返しになります。
https://i.imgur.com/OrI6xNX.jpg
503UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f60-XUUH)
2020/12/18(金) 20:26:42.71ID:XIMzGK3/0 ポッドの件ですが試行したところアイランド→ラグナ→アイランド○、ラグナorバルゲロ→アイランド×
各マップにキャラクターを作成しておりアイランドが最初且つ最長プレイのマップであり過去の成功事例もアイランドからであるため
アップデートではなく個人のプレイ環境要因な感触でした
要らぬ不安、スレ汚し失礼しました
各マップにキャラクターを作成しておりアイランドが最初且つ最長プレイのマップであり過去の成功事例もアイランドからであるため
アップデートではなく個人のプレイ環境要因な感触でした
要らぬ不安、スレ汚し失礼しました
504UnnamedPlayer (ワッチョイ e3ed-oL1V)
2020/12/18(金) 20:29:16.70ID:BUWz711C0 こっちのサンタもワイバーンの巣の中且つマグマの川の中にきれいに落としていったわ
あいつ石炭プレゼントに混ぜてるし黒いほうやろ、ジャガイモもつけろよ
あいつ石炭プレゼントに混ぜてるし黒いほうやろ、ジャガイモもつけろよ
505UnnamedPlayer (ワッチョイ af14-FZ4g)
2020/12/18(金) 20:30:36.31ID:Oj+ezBtf0 声はするけど全く見かけないんだがラプトル・クロース
506UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a54-FZ4g)
2020/12/18(金) 20:34:19.13ID:PRr8KYd20507UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-uc7D)
2020/12/18(金) 21:03:29.32ID:6osqnNEX0 アベ地上ホバーで快適すぎる
人も少ないし穴場だぞ
人も少ないし穴場だぞ
508UnnamedPlayer (ワッチョイ e6b9-FZ4g)
2020/12/18(金) 21:18:29.19ID:Fko0auuU0 いつもチャットでワイワイしてる鯖民は横取りしないが中華がやばすぎ片っ端から全部取りに来る
509UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a54-FZ4g)
2020/12/18(金) 21:54:09.12ID:PRr8KYd20 ガチャブリしてんだけど
少年期になったんでエサ箱にベリー突っ込んだら
すごい勢いで食っていくのな
これはやってられないわ
少年期になったんでエサ箱にベリー突っ込んだら
すごい勢いで食っていくのな
これはやってられないわ
510UnnamedPlayer (ワッチョイ 5388-FZ4g)
2020/12/18(金) 22:02:32.15ID:nvn2SsGo0 せっかくだから近くで顔拝んでやろうと思ったらサンタ天井の境界線の向こう側飛んでるのな
安全地帯飛びやがって…撃ち落としたいわけじゃないけどもよ
安全地帯飛びやがって…撃ち落としたいわけじゃないけどもよ
511UnnamedPlayer (ワッチョイ cac6-RBEB)
2020/12/18(金) 22:28:08.89ID:I3JMuC9X0 サンタが飛んでる高さはマップ依存
ガチャはパラケが置換されたもの
ガチャはパラケが置換されたもの
512UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b55-Fcyq)
2020/12/18(金) 22:32:39.65ID:YMb/91CG0513UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-kf6b)
2020/12/18(金) 23:02:11.88ID:tsxXMAnI0514UnnamedPlayer (ワッチョイ 97f0-7qKd)
2020/12/18(金) 23:13:20.87ID:nTTpAa/S0 いべからパラケほしいいいいいい ってなったら悲しいな
515UnnamedPlayer (ワッチョイ db62-ErSL)
2020/12/18(金) 23:22:58.73ID:sAWSg7ZB0 パラサだが
516UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a54-22vh)
2020/12/18(金) 23:25:10.91ID:hr3DZuo30 パラサウロロフスの一部じゃなかったか
517UnnamedPlayer (スププ Sd8a-WcWr)
2020/12/19(土) 00:22:55.37ID:g32TxgFRd518UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e7d-FZ4g)
2020/12/19(土) 01:27:14.49ID:eAuLEKx20 初サンタ
ある意味予想とおりプレゼントは地形にハマるんやな・・・
とりあえず現物の至高クロスボウ攻撃力506.2と至高長槍設計図攻撃力425.4とれたからヨシ
ある意味予想とおりプレゼントは地形にハマるんやな・・・
とりあえず現物の至高クロスボウ攻撃力506.2と至高長槍設計図攻撃力425.4とれたからヨシ
519UnnamedPlayer (ワッチョイ cadb-iQiA)
2020/12/19(土) 01:53:14.61ID:JGobe35H0 506.2はすごいな
公式?
公式?
520UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a8c-P5d1)
2020/12/19(土) 02:07:37.90ID:qFCIWllp0 >>488
平気でGenesisのエリア外?移動可能範囲外?なんと言い表したもんか とにかく入れないところを悠々お散歩していった
もし気が向いてイベント参加しようかなって思ったら他マップで集めたほうがいい
平気でGenesisのエリア外?移動可能範囲外?なんと言い表したもんか とにかく入れないところを悠々お散歩していった
もし気が向いてイベント参加しようかなって思ったら他マップで集めたほうがいい
521UnnamedPlayer (ワッチョイ ea88-fVm0)
2020/12/19(土) 02:20:25.48ID:ALrsOWjs0 真下に先客いないの確認してプレゼントと一緒に降下してたら通り過ぎてく人もいれば狙ったように着地寸前に来るやつもいる、神イベント
522UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f88-6v7E)
2020/12/19(土) 02:30:20.39ID:ldIFbgut0 夜に音楽がなるところがあったけど、ここにイベントが発生するの?
523UnnamedPlayer (ワッチョイ da09-dSCx)
2020/12/19(土) 04:47:25.72ID:m0c+YTeD0 ローカルでトロペオでサンタ追っかけてたら何を押したのか新しいトライブを作る画面が開いた
驚いたものの右上の閉じるを押す。するとドライブ管理メニューが開くとともに騎乗解除で落下
この仕様tekブーツ履いてない限り確死か
驚いたものの右上の閉じるを押す。するとドライブ管理メニューが開くとともに騎乗解除で落下
この仕様tekブーツ履いてない限り確死か
524UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e88-22vh)
2020/12/19(土) 04:53:26.03ID:igTp7oc10 グライダーつけるかパラシュート持っておくか
525UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a54-FZ4g)
2020/12/19(土) 06:27:41.63ID:mgcEI1t40526UnnamedPlayer (ワッチョイ 537b-u+U5)
2020/12/19(土) 08:01:16.76ID:nqWYY6880 至高ギリー一式揃ったのはいいけど武器は鎌ばっかり出てきよる
ロングネックライフルほしいなー(チラッチラッ
ロングネックライフルほしいなー(チラッチラッ
527482 (ワッチョイ bee6-FZ4g)
2020/12/19(土) 09:10:14.66ID:qTnaXJzh0 朝の4時までいろいろやってたけど
俺の環境だとやっぱり鯖が見えない
パッチリリースには非公式鯖はできる限り早くfixするね
とかかかれてたからまだ無理なのかな
俺の環境だとやっぱり鯖が見えない
パッチリリースには非公式鯖はできる限り早くfixするね
とかかかれてたからまだ無理なのかな
528UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f88-WBSN)
2020/12/19(土) 09:20:27.08ID:ldIFbgut0529UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-FZ4g)
2020/12/19(土) 09:39:35.24ID:o7pBgkV30 >>523
TEKブーツの、肝心な時にエネルギー切れしてる確率は異常
TEKブーツの、肝心な時にエネルギー切れしてる確率は異常
530UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-biCm)
2020/12/19(土) 09:49:04.92ID:NAQZvCZKa アベの時間おかしいバグはもう治ったの?
531UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-1wfv)
2020/12/19(土) 10:07:41.76ID:auaxWPcua サンタガチャは見かけたら皮と生肉にしてる
532UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e7d-FZ4g)
2020/12/19(土) 10:22:53.24ID:eAuLEKx20 >>519
ローカルのラグナロクですぜい
ローカルのラグナロクですぜい
533UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-WMY9)
2020/12/19(土) 10:44:03.73ID:DMvgEWN7a また水筒がおかしくなってる
水入れてもインベントリで直ぐ空になるわ
水入れてもインベントリで直ぐ空になるわ
534UnnamedPlayer (ワッチョイ af55-N+IJ)
2020/12/19(土) 10:51:05.89ID:2NmUHAVc0 >>527
他の非公式サーバーは全て動いてるからおま環
サーバーリストに出てこないのはポート開放ができてないんじゃ?
もしくはクライアントがEpicでクロスプレイ設定してないとか
クライアントがEpicでサーバーにMOD入れてるとか
他の非公式サーバーは全て動いてるからおま環
サーバーリストに出てこないのはポート開放ができてないんじゃ?
もしくはクライアントがEpicでクロスプレイ設定してないとか
クライアントがEpicでサーバーにMOD入れてるとか
535UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-FZ4g)
2020/12/19(土) 11:34:24.19ID:o7pBgkV30 バルゲロの放射能エリアだけど、なんか普通にリーパキングやクイーンやバジリスクやロックドレイクが
ウロウロしてるんだけど、これってもしかしてクリスマスイベントのせいか?(非公式鯖)
アベレーションもやったことないけど、まあ強い敵おらんらしいし変種スピノ一匹居たら行けるやろ、
と思って放射能エリア初挑戦してみたら、予想外に地獄のような有様で、遭遇したリーパークイーンに
スピノあっさり殺されてもうた。グライダーで逃げれたのは奇跡だよ
もしかしたら卵とかもあるかもしれんが、正直もう一度いける気がしない…
ウロウロしてるんだけど、これってもしかしてクリスマスイベントのせいか?(非公式鯖)
アベレーションもやったことないけど、まあ強い敵おらんらしいし変種スピノ一匹居たら行けるやろ、
と思って放射能エリア初挑戦してみたら、予想外に地獄のような有様で、遭遇したリーパークイーンに
スピノあっさり殺されてもうた。グライダーで逃げれたのは奇跡だよ
もしかしたら卵とかもあるかもしれんが、正直もう一度いける気がしない…
536UnnamedPlayer (ワッチョイ cadb-iQiA)
2020/12/19(土) 12:02:55.74ID:JGobe35H0 >>535
なんかmod入ってんじゃないの?
なんかmod入ってんじゃないの?
537UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-FZ4g)
2020/12/19(土) 12:30:12.16ID:o7pBgkV30538UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-kf6b)
2020/12/19(土) 13:19:45.96ID:S4Fl6Oqo0 サブスクリプションされてるmodの中にバルゲロとかadditionalとかついてるのあればそれだろうな
またはスポーン手動で追加してるか
またはスポーン手動で追加してるか
539UnnamedPlayer (ワッチョイ dae8-LvWY)
2020/12/19(土) 13:21:53.62ID:0KF2Wyo10 公式バルゲロの深層はスカスカやからな
せめてクレートの質を上げてくれればいいのに
せめてクレートの質を上げてくれればいいのに
540UnnamedPlayer (ワッチョイ 53bc-kgWW)
2020/12/19(土) 13:25:45.32ID:IakrdG++0 modマップに本来いた有料DLC恐竜削除は商売上仕方ないけども元いた場所がスカスカなのは寂しいよなぁ
541UnnamedPlayer (ワッチョイ af14-FZ4g)
2020/12/19(土) 13:30:35.75ID:MTWTFiXm0 バルゲロの地下迷わないように看板立ててたら消えてた、仕様?
542UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-kf6b)
2020/12/19(土) 13:32:55.01ID:S4Fl6Oqo0 >>541
数日前に洞窟内の建造物全部消されたからそれでは
数日前に洞窟内の建造物全部消されたからそれでは
543UnnamedPlayer (ワッチョイ af91-7qKd)
2020/12/19(土) 13:35:57.86ID:ZKtAaPZl0 色多過ぎるわ!!!!!!!!!
544UnnamedPlayer (ワッチョイ dae8-LvWY)
2020/12/19(土) 13:46:18.68ID:0KF2Wyo10 >>542
うちの建築は残ってるよ?
うちの建築は残ってるよ?
545UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-kf6b)
2020/12/19(土) 13:49:10.96ID:S4Fl6Oqo0 >>544
公式ならロールバックされて非公式だと任意でロールバック
公式ならロールバックされて非公式だと任意でロールバック
546UnnamedPlayer (ワッチョイ dae8-LvWY)
2020/12/19(土) 13:51:22.69ID:0KF2Wyo10 成る程そういうことか
547UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a88-FZ4g)
2020/12/19(土) 14:35:23.87ID:zOyMeda/0 サンタさんからのプレゼントの奪い合いののしりあいが熱すぎる
救援物資を奪い合う土人みたいになっとる
救援物資を奪い合う土人みたいになっとる
548UnnamedPlayer (ワッチョイ dae8-LvWY)
2020/12/19(土) 14:36:48.87ID:0KF2Wyo10 アベとか焦土なら取りやすいんじゃね?
549UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-8c0N)
2020/12/19(土) 14:44:26.92ID:894cyYyQa 非公式のゴミが話はいってくんなよ
550UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a88-FZ4g)
2020/12/19(土) 14:48:55.75ID:zOyMeda/0 かそい焦土は良さそう
551UnnamedPlayer (ワッチョイ ea55-Gz4g)
2020/12/19(土) 14:49:26.43ID:6KUJG5Sl0552UnnamedPlayer (ワッチョイ dae8-LvWY)
2020/12/19(土) 14:51:10.11ID:0KF2Wyo10 対立煽りなんてスルーしろよ
何年掲示板やってんだよ
何年掲示板やってんだよ
553UnnamedPlayer (ワッチョイ af91-7qKd)
2020/12/19(土) 15:45:11.67ID:ZKtAaPZl0 クレート品質何百%相当だ
こりゃ争いも起きるな
こりゃ争いも起きるな
554UnnamedPlayer (ワッチョイ 97b7-FZ4g)
2020/12/19(土) 15:56:07.68ID:r35GQAPF0 対立煽りなんて大体自演スタートやぞ
触るのがもうアウト
触るのがもうアウト
555UnnamedPlayer (ワッチョイ e3ed-oL1V)
2020/12/19(土) 16:05:03.34ID:tuKTbK6z0 >>534
すっごい横からだけど自分はLANのみで未検出から検出出来て繋がってるからポートに関しては開けたりもしたけど違和感を感じる
色々いじった今もサーバー起動時のステータスは公開待ち
お気に入りからの検出もグローバルではなくルーターの振り分けられたIPだったよ
ARK、ASMの再インストールは特になしで直った前日に弄ったものは
Steamのサーバー一覧のプライベートIPとグローバルIPの入れ直し
ASMでのSteamのログインを匿名から認証に
Manage Public IP automaticallyのチェック
ネットワークのローカルIPを自動から指定に
hamachi入れて消した
念の為ポート開放(現在は閉じてる)
かな、もしかしたらSteamが自動起動しなかったりと問題出てるから他の要因もあるかもしれないけどなんか今は繋がってる
すっごい横からだけど自分はLANのみで未検出から検出出来て繋がってるからポートに関しては開けたりもしたけど違和感を感じる
色々いじった今もサーバー起動時のステータスは公開待ち
お気に入りからの検出もグローバルではなくルーターの振り分けられたIPだったよ
ARK、ASMの再インストールは特になしで直った前日に弄ったものは
Steamのサーバー一覧のプライベートIPとグローバルIPの入れ直し
ASMでのSteamのログインを匿名から認証に
Manage Public IP automaticallyのチェック
ネットワークのローカルIPを自動から指定に
hamachi入れて消した
念の為ポート開放(現在は閉じてる)
かな、もしかしたらSteamが自動起動しなかったりと問題出てるから他の要因もあるかもしれないけどなんか今は繋がってる
556UnnamedPlayer (ワッチョイ 6acb-FZ4g)
2020/12/19(土) 16:15:53.29ID:MpI/qhRg0 >>547
BTOOMみたいなことになりそうと思ったら、やっぱりそうなるのか
BTOOMみたいなことになりそうと思ったら、やっぱりそうなるのか
557UnnamedPlayer (ワッチョイ 9702-FZ4g)
2020/12/19(土) 16:29:27.93ID:a1L27GVs0 そんなに良い物入ってるのか
サ終前のばら撒きかと勘繰ってしまう
サ終前のばら撒きかと勘繰ってしまう
558UnnamedPlayer (ワッチョイ af91-7qKd)
2020/12/19(土) 16:43:37.43ID:ZKtAaPZl0 いやそこまでじゃない
職人ガチャサドル84.8だったんでけっこう高いなと感じただけで
職人ガチャサドル84.8だったんでけっこう高いなと感じただけで
559UnnamedPlayer (ワッチョイ af14-FZ4g)
2020/12/19(土) 16:44:54.73ID:MTWTFiXm0 音がなったらワイバーンで上空へ
アイランドとエクスで試したが自鯖ソロでも取れるの3つぐらい、公式なら争奪戦になるわけだ
アイランドとエクスで試したが自鯖ソロでも取れるの3つぐらい、公式なら争奪戦になるわけだ
560UnnamedPlayer (スプッッ Sd2a-J3xe)
2020/12/19(土) 16:49:36.92ID:dEkbbX9rd いいものはそうそう入って無さそうだけど、プレゼント手に入れないとイベント参加できないのはなんとかならんのかね
561UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a54-22vh)
2020/12/19(土) 16:59:35.40ID:rfx00mR+0 ビーコンはハロウィン式がいいわ
普通のクレートを潰さなければだけど
最低でもワイバーン持ってないと初心者は拾えないでしょ
普通のクレートを潰さなければだけど
最低でもワイバーン持ってないと初心者は拾えないでしょ
562UnnamedPlayer (ワッチョイ aff7-aBmq)
2020/12/19(土) 17:02:48.65ID:YrB4PIv80 職人で80オーバーって相当だね
武器も300超えてるのチラホラ報告見るから紫OSDより品質良さそう
水の上には落とさないからSEがオススメ
武器も300超えてるのチラホラ報告見るから紫OSDより品質良さそう
水の上には落とさないからSEがオススメ
563UnnamedPlayer (ワッチョイ af91-7qKd)
2020/12/19(土) 17:05:38.59ID:ZKtAaPZl0 アルゲンで見失いのツライ
564UnnamedPlayer (スフッ Sd8a-p6pf)
2020/12/19(土) 17:20:24.05ID:CxKTUAvHd ワイルドキャット「見失う?おまいらの笑顔なんて極力見たくない…来年からはサンタメガネウラにします!」
565UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-VDeL)
2020/12/19(土) 17:21:41.05ID:lFUMVaFH0 にゃ〜
566UnnamedPlayer (ワッチョイ 5388-FZ4g)
2020/12/19(土) 17:25:27.79ID:XV1ueEOM0 なんかカモノハシとムササビ合体させたような小型っぽい生物の紹介に面白そうな事書いてあるっぽいがジェネ2追加まだいるんかこれ
567UnnamedPlayer (ワッチョイ 537b-u+U5)
2020/12/19(土) 17:47:44.78ID:nqWYY6880 ゴミしか入ってない箱もわりとあるな
568UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-kf6b)
2020/12/19(土) 18:13:58.05ID:S4Fl6Oqo0 >>566
なにそれ気になる
なにそれ気になる
569UnnamedPlayer (ワッチョイ 5388-FZ4g)
2020/12/19(土) 18:25:12.61ID:XV1ueEOM0570UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-2F8K)
2020/12/19(土) 18:25:42.23ID:b8DjRYc1a 一個ずつゆっくり落とすもんだから、一人で何個も取れちまうんだよな
まあわざとそうしてるんだろうけど
まあわざとそうしてるんだろうけど
571UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-kf6b)
2020/12/19(土) 18:40:36.04ID:S4Fl6Oqo0572UnnamedPlayer (ワッチョイ af14-FZ4g)
2020/12/19(土) 19:04:03.34ID:MTWTFiXm0 動画で見たがガチャは大したもの出なさそうだな料理で全種作った後でよさそう
573UnnamedPlayer (アウアウエー Sae2-oSt8)
2020/12/19(土) 19:24:14.62ID:ZyJ8xaOha ローカルクリアイでXmasクレート拾いいってみたがトロペオジェットでいい感じに複数拾えたわ
原種ワイバーンより速いし重量もそこそこ持てるからスキフないならトロペオジェットいいかも
原種ワイバーンより速いし重量もそこそこ持てるからスキフないならトロペオジェットいいかも
574UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a88-FZ4g)
2020/12/19(土) 19:53:42.60ID:zOyMeda/0 昼夜問わず真っ暗な場所ってラグナロクの洞窟以外に存在する?
暗闇の中でアーティファクト飾ってぼんやり眺めたい
暗闇の中でアーティファクト飾ってぼんやり眺めたい
575UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-8c0N)
2020/12/19(土) 20:13:34.91ID:894cyYyQa >>551
非公式のヌルゲーしか出来ない障害者がArk語ってんなよ雑魚w
非公式のヌルゲーしか出来ない障害者がArk語ってんなよ雑魚w
576UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ad1-G9sQ)
2020/12/19(土) 20:44:17.44ID:q/763owC0 サンタさんは恐竜ゲートとかプレゼントしてくれるけど何に使えっていうことなん?
ハロウィンの食べ物はまだ理解できたんだけども
ハロウィンの食べ物はまだ理解できたんだけども
577UnnamedPlayer (ワッチョイ e3ed-oL1V)
2020/12/19(土) 21:01:23.11ID:tuKTbK6z0 あれやろ、適当なところに建築して靴下とかリース貼り付ける
リース守るために防護柵で完璧
リース守るために防護柵で完璧
578UnnamedPlayer (ワッチョイ cadb-iQiA)
2020/12/19(土) 21:16:47.77ID:JGobe35H0 >>576
ガチャクロースを囲って動けなくするんだよ!!
ガチャクロースを囲って動けなくするんだよ!!
579UnnamedPlayer (ワッチョイ af91-7qKd)
2020/12/19(土) 21:22:36.18ID:ZKtAaPZl0 メガロサウルス1体釣るつもりが9体一気に追いかけて来やがってめちゃくちゃあぶねーw
8体も罠に落ちて選別できない
8体も罠に落ちて選別できない
580UnnamedPlayer (ワッチョイ 5388-FZ4g)
2020/12/19(土) 21:48:01.73ID:XV1ueEOM0 今度のサンタ低い所飛んでたんで間近で見られた、出る高度には幅があるのかね
ところでプレゼントの中身ってマップ関係なしなんかね?バルゲロにいるのにガスバッグサドル入ってたわ
ところでプレゼントの中身ってマップ関係なしなんかね?バルゲロにいるのにガスバッグサドル入ってたわ
581UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a54-22vh)
2020/12/19(土) 22:55:36.81ID:rfx00mR+0 公式初ボスソロ ブルードマザー ガンマやったけど
ブリメガテリ変異なし6匹100〜120サドルで余裕だった
HPもほとんど削られず
ベータはこれだとギリなのかな
ブリメガテリ変異なし6匹100〜120サドルで余裕だった
HPもほとんど削られず
ベータはこれだとギリなのかな
582UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b54-VEWc)
2020/12/19(土) 23:11:42.26ID:KrzoTyc40 すいません、リーパー妊娠状態でサーバー移動したら妊娠解除されちゃうんですかね?
583UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e4e-/C+F)
2020/12/19(土) 23:27:57.84ID:9lp/V76r0 なんかイベの箱取ったら外人が追いかけてきて、宣言した番号通りに取らないと横取りだみたいな事言って来たんだが、なんのこっちゃw
584UnnamedPlayer (ワッチョイ ea09-Juql)
2020/12/19(土) 23:29:07.08ID:kwDBqr1C0 自鯖だったら0時なる前にマップ中央くらいの上空にワイバーン待機で音楽鳴ったら少しの間全方位観察
オレンジの光見えたらそちらにダッシュすれば場所よほど悪くなければ5つは取れる感じ
ラグナロクでは7つくらいは取れてたからマップ狭目のスコーチなんか確かにやりやすそう
2時で音楽は止んで、4時には消えるのかなて感じ
オレンジの光見えたらそちらにダッシュすれば場所よほど悪くなければ5つは取れる感じ
ラグナロクでは7つくらいは取れてたからマップ狭目のスコーチなんか確かにやりやすそう
2時で音楽は止んで、4時には消えるのかなて感じ
585UnnamedPlayer (ワッチョイ af91-7qKd)
2020/12/19(土) 23:32:40.11ID:ZKtAaPZl0 ドラゴンはガンマからベータになるといきなり体力2倍なんで計算し易かったけどクモはどうだったかね
うぃき見て計算してみれば?
うぃき見て計算してみれば?
586UnnamedPlayer (スププ Sd8a-WcWr)
2020/12/19(土) 23:38:18.29ID:g32TxgFRd587UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e4e-/C+F)
2020/12/19(土) 23:45:46.84ID:9lp/V76r0 さっきの外人に俺は日本人って言ったんだけど、そうしたら全体チャットで「i hate japanease and chinease」とか言ってるw
588UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-2F8K)
2020/12/19(土) 23:47:29.78ID:/Ro7qhtMa >>582
消えないょにっこり
消えないょにっこり
589UnnamedPlayer (スププ Sd8a-WcWr)
2020/12/19(土) 23:55:20.81ID:g32TxgFRd590UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a54-22vh)
2020/12/19(土) 23:59:19.48ID:rfx00mR+0 ほんと、今回のイベントはアカンわ
PVPならまだしも
下手すりゃ粘着されるぞ
PVPならまだしも
下手すりゃ粘着されるぞ
591UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-8c0N)
2020/12/20(日) 00:00:41.72ID:uiFRPg7ma 外人にシナチョンジャップの見分けなんてつかんからしゃーないw
592UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b54-VEWc)
2020/12/20(日) 00:03:44.71ID:bDyb3kj20 >>588
ありがとうございます、自鯖で産んでから移動したいと思います!
ありがとうございます、自鯖で産んでから移動したいと思います!
593UnnamedPlayer (スププ Sd8a-WcWr)
2020/12/20(日) 00:04:58.58ID:XErR4LXld クリスマスは毎年この糞仕様だよ
とにかく争わせたいんだよ
とにかく争わせたいんだよ
594UnnamedPlayer (ワッチョイ e63c-5BeM)
2020/12/20(日) 00:17:10.56ID:Am0ZIHw60 去年までは近くがわかりやすかったけど今年は遠くても音が大きくて
なんかおかしくないかな
なんかおかしくないかな
595UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-vjx+)
2020/12/20(日) 00:25:03.68ID:EbN3VDhP0 >>587
その流れで日本人って言い出すのも意味不明だから煽られたんじゃない?
その流れで日本人って言い出すのも意味不明だから煽られたんじゃない?
596UnnamedPlayer (ワッチョイ af91-7qKd)
2020/12/20(日) 00:41:35.07ID:z423jNN30 センターは海が多過ぎて駄目だ
597UnnamedPlayer (ワッチョイ af14-FZ4g)
2020/12/20(日) 00:51:34.36ID:cC/6xlpe0 イベントカラーの145ドエディ恐竜門で囲んで確保してたんだがプレゼント追ってマップ飛んでたら翌朝消えてた
598UnnamedPlayer (ワッチョイ be30-3rSP)
2020/12/20(日) 00:55:40.37ID:31ecuxWk0 そんなんで揉める位ならvpで殺して奪う方がすっきりだわ
599UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a54-22vh)
2020/12/20(日) 01:13:48.66ID:RbUst7MO0 過疎サーバーは取り放題だったりするわ、この時間
4:00ぐらいまで残ってるな、誰も取らないと
人がいるところはチャットでだいたい揉めてるし
4:00ぐらいまで残ってるな、誰も取らないと
人がいるところはチャットでだいたい揉めてるし
600UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e4e-/C+F)
2020/12/20(日) 01:16:10.54ID:qOpUXp210 >>595
多分そうなんだろうけど何言ってるかわからないからいいかなってw
多分そうなんだろうけど何言ってるかわからないからいいかなってw
601UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b54-VEWc)
2020/12/20(日) 01:34:19.45ID:bDyb3kj20 アベレーションは人はそこそこやが突然のエラー落ちからのロストとみんな戦ってるみたいだわ
かくいうおれもシャインホーンもってかれた
かくいうおれもシャインホーンもってかれた
602UnnamedPlayer (ワッチョイ 7388-5G4G)
2020/12/20(日) 02:13:59.09ID:jjuq8ro20 初クリイベ非公式だけど思っていたより気まずすぎて草生えた
603UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a88-9Yfa)
2020/12/20(日) 04:28:22.15ID:VVeIt9eA0 リーパーの妊娠って光源つけたままだと出来ないってみたんだけど、確かに受胎攻撃は受けるがポトっと下に落ちてスカしてしまう。
3回連続でなったんだが光源消したらいけんのかね
時間なくてクイーンはもう処してしまったんだが
3回連続でなったんだが光源消したらいけんのかね
時間なくてクイーンはもう処してしまったんだが
604UnnamedPlayer (ワッチョイ bf01-iVc8)
2020/12/20(日) 05:49:56.22ID:DXX3Pidl0 アイランドだけどこれは何で取りに行ったほうがいい?
605UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-2F8K)
2020/12/20(日) 05:51:09.90ID:06oh9oXza プテラしかなくね
606UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-2F8K)
2020/12/20(日) 05:54:16.00ID:06oh9oXza607UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-kf6b)
2020/12/20(日) 07:30:20.95ID:OWnH3D280 アイランドオンリーなら1番早いプテラになるわな
他マップから持ってこれるなら話は変わるが
他マップから持ってこれるなら話は変わるが
608470 (ワッチョイ 2688-gCqm)
2020/12/20(日) 07:54:24.55ID:JmP8FBF/0 ケツの速度落とした奴マジ死ねって思うわ
609UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a54-FZ4g)
2020/12/20(日) 08:55:28.26ID:k4UKDNHm0 ケツさんは今でも高層建築では一番役に立つわ
610UnnamedPlayer (ワッチョイ bf01-iVc8)
2020/12/20(日) 08:57:45.67ID:DXX3Pidl0 アルゲンで取りに行ってたけど取れないこと多くて…
やっぱりプテラよね
プテラのスタミナ多くても800くらいしかないので難しい
やっぱりプテラよね
プテラのスタミナ多くても800くらいしかないので難しい
611UnnamedPlayer (ワッチョイ af14-FZ4g)
2020/12/20(日) 09:05:08.32ID:cC/6xlpe0612470 (ワッチョイ 2688-gCqm)
2020/12/20(日) 09:08:12.47ID:JmP8FBF/0613UnnamedPlayer (アウアウエー Sae2-oSt8)
2020/12/20(日) 09:10:01.35ID:Uh/YhuUna プテラじゃ重量も低いしおとなしくクリアイに出張してクリワイバーンかトロペオでもテイムしてきたら?
原種ワイバーンは公式じゃ育つまで時間かかるし無料マップのクリアイなら有料DLC買ってなくても行けるし
原種ワイバーンは公式じゃ育つまで時間かかるし無料マップのクリアイなら有料DLC買ってなくても行けるし
614UnnamedPlayer (ワッチョイ af14-FZ4g)
2020/12/20(日) 09:14:17.54ID:cC/6xlpe0 グリフィンは思ったより役立たないからしまったまま
体力回復できるブラッドクリワイアルゲン雪フクロウが普段使いにいい
体力回復できるブラッドクリワイアルゲン雪フクロウが普段使いにいい
615UnnamedPlayer (ワッチョイ 2688-ERvp)
2020/12/20(日) 09:49:08.46ID:MymdVdil0 グリの落ちぶれっぷりが酷い
616UnnamedPlayer (ワッチョイ 2688-gCqm)
2020/12/20(日) 09:54:02.06ID:JmP8FBF/0 グリフィンはブリかサドルの両方、せめて片方だけでも欲しいところ
あと下半身もっとフサフサにして
あと下半身もっとフサフサにして
617UnnamedPlayer (ブーイモ MMd6-R6Fe)
2020/12/20(日) 09:58:55.02ID:Pm/h+4y7M グリは罠面倒な時なんかにそのまま安全高度から麻酔騎乗撃ちする用
色だけ目当ての低lvギガとか追い回して寝かせてる
色だけ目当ての低lvギガとか追い回して寝かせてる
618UnnamedPlayer (ワッチョイ e3ed-oL1V)
2020/12/20(日) 10:11:03.53ID:gDfKzLcQ0 うちのグリは樹液取るの手伝ってくれる
619UnnamedPlayer (ワッチョイ dae8-LvWY)
2020/12/20(日) 10:25:43.67ID:PZ+o5gUr0 グリは所詮無料マップ専用動物だからな
空中騎乗撃ち出来てスピードも速いし十分だろ
空中騎乗撃ち出来てスピードも速いし十分だろ
620UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b88-MpvA)
2020/12/20(日) 10:33:35.79ID:HfBrh1y20 めっちゃ綺麗な色の野生ロクドレがそこら中にうろついてるのに生まれるのはノーマルばかり
ぴえん
ぴえん
621UnnamedPlayer (ワッチョイ 537b-u+U5)
2020/12/20(日) 10:45:26.08ID:aAlD0mmi0 グリフィンはテイムしたい動物を罠にハメたはいいけど安全に射撃できる場所がないって時に重宝してる
622UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a54-FZ4g)
2020/12/20(日) 11:07:42.87ID:k4UKDNHm0 マグマザウルスをギガノトでとりに行けるかローカルでテストしてみたけど
火玉の騎乗者へのダメが予想外で痛かった
ぼぉっとしてたら速攻死んだわ
これ本格的に対策していかないといけないわ
火玉対策って何かあるんかな
とりあえずHPあげないと
火玉の騎乗者へのダメが予想外で痛かった
ぼぉっとしてたら速攻死んだわ
これ本格的に対策していかないといけないわ
火玉対策って何かあるんかな
とりあえずHPあげないと
623UnnamedPlayer (ワッチョイ dae8-LvWY)
2020/12/20(日) 11:17:54.47ID:PZ+o5gUr0 ギガでマグマならHP上げてブリューもっときゃいい
ただ長居するならマグマかmek居ないと噴火で帰らなきゃいけなくなる
重量も余裕あるしmekが一番いい
ただ長居するならマグマかmek居ないと噴火で帰らなきゃいけなくなる
重量も余裕あるしmekが一番いい
624UnnamedPlayer (ワッチョイ aff7-aBmq)
2020/12/20(日) 11:19:33.58ID:6g0LoR7M0 ヤドリギと石炭ってMAP移動出来ないの面倒だな
サンタガチャは高Lvの方が良いもの落とすのかな
サンタガチャは高Lvの方が良いもの落とすのかな
625UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ad1-Gz4g)
2020/12/20(日) 11:25:55.30ID:CEfzQBFy0 発電機について疑問なんですが、発電機は電気容量とかいう考え方はありますか?
どんどん冷蔵庫やクライオフリッジを増設していっても、今のところ一つでも問題なさそうなんですが。
どんどん冷蔵庫やクライオフリッジを増設していっても、今のところ一つでも問題なさそうなんですが。
626UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a54-FZ4g)
2020/12/20(日) 11:29:13.15ID:k4UKDNHm0627UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a54-FZ4g)
2020/12/20(日) 11:30:28.18ID:k4UKDNHm0628UnnamedPlayer (ワッチョイ af14-FZ4g)
2020/12/20(日) 11:43:18.13ID:cC/6xlpe0629UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b54-9Yfa)
2020/12/20(日) 13:54:06.34ID:aFesvlcY0 トロペオのジェットでイベント巡ってるけど、あんまりトロペオ見ないんだよなぁ
630UnnamedPlayer (ブーイモ MMd6-u+U5)
2020/12/20(日) 14:06:39.68ID:i8TzIEvxM ホバーで来る奴は大体横取り野郎だな
631UnnamedPlayer (ワッチョイ dae8-LvWY)
2020/12/20(日) 14:06:48.19ID:PZ+o5gUr0 トロペオはブリ楽だしいいんだけどね
632UnnamedPlayer (ワッチョイ 97f0-J3xe)
2020/12/20(日) 14:15:58.34ID:1eplKCiv0633UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-FZ4g)
2020/12/20(日) 14:19:07.66ID:HGkPZ5GN0 トロペオって、デストロイ掛けた直後は沢山いるんだけど、時間経過とともに数減ってくよね
あいつ野生で殺されてるのかな。ケツどころか、タペヤラよりも野生寿命短い気がする
あいつ野生で殺されてるのかな。ケツどころか、タペヤラよりも野生寿命短い気がする
634UnnamedPlayer (ワッチョイ af91-7qKd)
2020/12/20(日) 14:22:07.49ID:z423jNN30 緑系好きなやつおる?
635UnnamedPlayer (ワッチョイ af14-FZ4g)
2020/12/20(日) 14:49:51.78ID:cC/6xlpe0 トロペオかテイム面倒そうで後回しにしてたがやってみるか
636UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-kf6b)
2020/12/20(日) 15:10:51.02ID:OWnH3D280 >>633
プテラやタペと違い反撃タイプだから死にやすいとか?
プテラやタペと違い反撃タイプだから死にやすいとか?
637UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-8c0N)
2020/12/20(日) 15:20:37.28ID:YuoqI18ma トロペはガソリンの消費激しすぎだし遅いしなによりホバーあるからいらねーわな
638UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-kf6b)
2020/12/20(日) 15:45:56.91ID:OWnH3D280 トロペはTekグレネードかそれ以上の強さの何か撃ち出してくれ
サドルの最高値でも弱い
サドルの最高値でも弱い
639UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b54-9Yfa)
2020/12/20(日) 15:52:16.55ID:aFesvlcY0 トロペおそいか??
めっちゃはやいと思ってたが・・・
めっちゃはやいと思ってたが・・・
640UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-rB8J)
2020/12/20(日) 15:52:28.95ID:1Dl2nfL40 トロペは飛行殺しっていう大事な役割あるからな
641UnnamedPlayer (JP 0H4f-kgWW)
2020/12/20(日) 15:53:45.97ID:auy3dNfxH トロペオは乗ると楽しい
あの急速旋回とか無駄に楽しい
あの急速旋回とか無駄に楽しい
642UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a54-FZ4g)
2020/12/20(日) 15:59:03.76ID:k4UKDNHm0643UnnamedPlayer (ワッチョイ bed0-Gz4g)
2020/12/20(日) 16:27:57.16ID:ZiHBxChW0 マグマは殲滅しても復活凄い早いからお気をつけて
644UnnamedPlayer (ワッチョイ af91-7qKd)
2020/12/20(日) 16:29:57.19ID:z423jNN30 カッコイイでもない
キレイでもない
カワイイでもない
緑を入れるな
キレイでもない
カワイイでもない
緑を入れるな
645UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b88-1wfv)
2020/12/20(日) 16:37:21.26ID:qw0VC+Wv0 俺のいる鯖はマナガルムが横取りにくるんだが、、、
646UnnamedPlayer (ワッチョイ f330-FZ4g)
2020/12/20(日) 17:15:02.24ID:eDmXh0aC0 そもそも奪い合いなのに横取りもくそもないと思うんだが
647UnnamedPlayer (アウアウエー Sae2-oSt8)
2020/12/20(日) 17:40:20.51ID:xCQ4ec8Sa648UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-1wfv)
2020/12/20(日) 17:53:35.69ID:0JehgzIKa 確かに奪い合いだからビーコン等も下で待ってる人がいようとも奪った者勝ちではある
ギガやワイバーンにキルされた人の持ち物を奪うのも奪い合いだからキルされるのが悪いしエラー落ちも奪われた奴が悪い
後から文句つけるのは恥だな
ギガやワイバーンにキルされた人の持ち物を奪うのも奪い合いだからキルされるのが悪いしエラー落ちも奪われた奴が悪い
後から文句つけるのは恥だな
649UnnamedPlayer (ワッチョイ 2688-ERvp)
2020/12/20(日) 17:56:29.69ID:MymdVdil0 まあ1週間後くらいには取れるようになる
最初はどうせ取れないくらいに思った方が気が楽
最初はどうせ取れないくらいに思った方が気が楽
650UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-2F8K)
2020/12/20(日) 18:01:16.25ID:cN2DlUnfa 取り合いなって取れなかったら時間の無駄だからもうやめたは
普通に洞窟行った方がいいや
普通に洞窟行った方がいいや
651UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-uc7D)
2020/12/20(日) 18:04:58.51ID:kro+k5in0 PvE鯖での数少ないvP要素だな
652UnnamedPlayer (ワッチョイ 5388-FZ4g)
2020/12/20(日) 18:13:27.28ID:5b3x41VB0 奪い合いになるの火を見るより明らかな出し方せずに一度にあちこちにばらまくとかすればいいだけなのにと思う
653UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-8c0N)
2020/12/20(日) 18:13:38.11ID:YuoqI18ma654UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-rB8J)
2020/12/20(日) 18:16:25.26ID:1Dl2nfL40 vEも一定数で相手の建築を挟むとこっちの物になる機能導入してめちゃくちゃになれ
655UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-kf6b)
2020/12/20(日) 18:20:01.28ID:OWnH3D280 イベント参加してないけど0時に一個しか落ちてこないんか?
656UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a14-FZ4g)
2020/12/20(日) 18:25:04.60ID:Gt5wZXuz0 >>652
WCは慈善事業をやっているわけではありません
一触即発が目に見えている醜く陰惨なイベントを物で釣ってやらせることで
憎しみに狂い、罵りいがみ合うユーザーどもの姿を眺めて手を叩いて笑うことこそが
彼らの12月の特別賞与なのです
WCは慈善事業をやっているわけではありません
一触即発が目に見えている醜く陰惨なイベントを物で釣ってやらせることで
憎しみに狂い、罵りいがみ合うユーザーどもの姿を眺めて手を叩いて笑うことこそが
彼らの12月の特別賞与なのです
657UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-2F8K)
2020/12/20(日) 18:27:30.21ID:1azP30GDa658UnnamedPlayer (アウアウエー Sae2-oSt8)
2020/12/20(日) 18:30:14.79ID:xCQ4ec8Sa >>655
0時に現れるサンタラプトルがプレゼントクレートばら蒔きながらマップ横断する
プレゼントクレートは複数落ちて来るが地面に着くまで取れなくて落ちて来るのが遅いから一個取ってから次のが地面に着くまで猶予がある
0時に現れるサンタラプトルがプレゼントクレートばら蒔きながらマップ横断する
プレゼントクレートは複数落ちて来るが地面に着くまで取れなくて落ちて来るのが遅いから一個取ってから次のが地面に着くまで猶予がある
659UnnamedPlayer (ワッチョイ af14-FZ4g)
2020/12/20(日) 18:38:38.03ID:cC/6xlpe0 トロペ捕獲したがレアフラワーでやるの忘れてて食料値0になってしまった
眠らせたら食料値戻るのかな、フロ入るので放置
眠らせたら食料値戻るのかな、フロ入るので放置
660UnnamedPlayer (アウアウカー Safb-ZeX2)
2020/12/20(日) 18:40:08.57ID:oCoKwTLga アイテムを全部取るショートカットキーってある?
コントローラーならL1で取れるんだけど
コントローラーならL1で取れるんだけど
661UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-kf6b)
2020/12/20(日) 18:56:30.91ID:OWnH3D280662UnnamedPlayer (アウアウカー Safb-ZeX2)
2020/12/20(日) 18:59:40.49ID:oCoKwTLga663UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-kf6b)
2020/12/20(日) 19:06:02.74ID:OWnH3D280664UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-1wfv)
2020/12/20(日) 19:25:41.46ID:0JehgzIKa >>662
マクロ組むといいぞ
マクロ組むといいぞ
665UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e55-FD5m)
2020/12/20(日) 19:30:48.62ID:t2Zp2Rtu0 TEKグレネードランチャーに装填する弾の種類ってどうやって変えるんでしょうか?
666UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-kf6b)
2020/12/20(日) 19:35:35.39ID:OWnH3D280 >>665
おま環なのかわからんが日本語じゃ切り替えれなかったから英語に切り替えて種類変えたな
おま環なのかわからんが日本語じゃ切り替えれなかったから英語に切り替えて種類変えたな
667UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e55-FD5m)
2020/12/20(日) 19:57:35.28ID:t2Zp2Rtu0668UnnamedPlayer (スププ Sd8a-WcWr)
2020/12/20(日) 21:00:40.29ID:XErR4LXld 皆で仲良くプレゼントを入手して楽しんで貰おう
なんて意識がまず運営に無い
MPKですら昔は運営公認だったし本当はPVPだけでやりたかったくらいなんだろう
そういう糞運営なんだよここは
なんて意識がまず運営に無い
MPKですら昔は運営公認だったし本当はPVPだけでやりたかったくらいなんだろう
そういう糞運営なんだよここは
669UnnamedPlayer (ワッチョイ 537b-u+U5)
2020/12/20(日) 21:32:52.48ID:aAlD0mmi0 なんとなく普段使わないピストルとかアサルトライフルを使ってみたけど
これからも使うことはないと思った
これからも使うことはないと思った
670UnnamedPlayer (ワッチョイ 5388-FZ4g)
2020/12/20(日) 21:38:34.82ID:5b3x41VB0 銃はポンショがやたら優秀で強いし弾含めたコスパと使い勝手で考えると気軽に常用するならセミオートピストルでいいしなあ感
アサルト弾とかタレットに装填するものというイメージしかない
アサルト弾とかタレットに装填するものというイメージしかない
671UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e7d-FZ4g)
2020/12/20(日) 23:38:57.76ID:0Mv0Ffvw0 アサルトライフルはアタックドローンって名前だっけ?ボス戦で出てくる空を飛んでる敵
あいつ倒すのに便利だけどまあ無理に使うあれもないか・・・
あいつ倒すのに便利だけどまあ無理に使うあれもないか・・・
672UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ea4-Tj6z)
2020/12/21(月) 00:01:39.54ID:4LVwNT440 ドローンも、そのアサルトの弾作る素材でポンショの弾作ればよくね感がなぁ
673UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e7d-2F8K)
2020/12/21(月) 00:26:42.75ID:NljZWii40 タレットといえばtekタレット作ったけど便利だわ
プテラとかの無害な恐竜を打たなくするようにできるし複数グリフォンでも瞬殺だ
プテラとかの無害な恐竜を打たなくするようにできるし複数グリフォンでも瞬殺だ
674UnnamedPlayer (ワッチョイ 2688-gCqm)
2020/12/21(月) 01:15:52.94ID:BfygeSDe0 どうも巻き戻しで子供モンボ保存>ベッドで休んでログアウトがなくなって
ログイン即死亡画面になったっぽい?
ってかそんな事あるんか?
ブリ途中ギガが…
ログイン即死亡画面になったっぽい?
ってかそんな事あるんか?
ブリ途中ギガが…
675UnnamedPlayer (スププ Sd8a-WcWr)
2020/12/21(月) 02:08:36.91ID:QRcwAJBzd 普通にあるよ
だから公式では大事なブリや作業はログアウト直前までやらない方がいい
しばらく拠点内で放置して様子見てからログアウトするのが最善
だから公式では大事なブリや作業はログアウト直前までやらない方がいい
しばらく拠点内で放置して様子見てからログアウトするのが最善
676UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f62-LvWY)
2020/12/21(月) 02:13:53.07ID:+qLGcUKp0 イベント中ロルバは残念ながらよくあること
ひどい場合はサーバー入れないとかもあるからな
ひどい場合はサーバー入れないとかもあるからな
677UnnamedPlayer (ワッチョイ da62-FZ4g)
2020/12/21(月) 04:38:18.95ID:u5CrRGKV0 公式PvEだけどプレゼント争奪戦で全チャがf○ck!f○ck!で埋め尽くされてて草も生えない
678UnnamedPlayer (スップ Sd8a-dSCx)
2020/12/21(月) 05:09:00.21ID:+WeFMwpSd パラサをパラケで牽引するもののいざヒートの時はトロペオで飛んでフェニックス探して見ちゃいるが全然見つからない
疲れたからローカルの恐竜10倍にしてヒートしっぱなしで探してみたがこれでも見つからない
必ず1匹はいるとかないんだっけ?ローカルでもマップ全体恐竜検索かけれるMOD欲しいな
もう自鯖しかないか…?
疲れたからローカルの恐竜10倍にしてヒートしっぱなしで探してみたがこれでも見つからない
必ず1匹はいるとかないんだっけ?ローカルでもマップ全体恐竜検索かけれるMOD欲しいな
もう自鯖しかないか…?
679UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a54-FZ4g)
2020/12/21(月) 05:47:24.25ID:N5BzoE4A0680UnnamedPlayer (ワッチョイ bf01-iVc8)
2020/12/21(月) 06:08:52.93ID:wA5FjXn90 初心者でアイランドやってる
他にも行きたいけどもう少しここで
ブロードでアルゲンぽい能力の
プテラ作れれば(ブリ)いいのかな?
他にも行きたいけどもう少しここで
ブロードでアルゲンぽい能力の
プテラ作れれば(ブリ)いいのかな?
681UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-2F8K)
2020/12/21(月) 06:36:35.41ID:Ml/EqXdma 公式ラグナロク、家で篭ってたら落とされないけど
外出てたら15分セーブで毎回落とされる
なんなんだろう
外出てたら15分セーブで毎回落とされる
なんなんだろう
682UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a54-FZ4g)
2020/12/21(月) 07:20:40.81ID:N5BzoE4A0683UnnamedPlayer (ワッチョイ 2688-gCqm)
2020/12/21(月) 07:31:58.76ID:BfygeSDe0684UnnamedPlayer (ブーイモ MMd6-R6Fe)
2020/12/21(月) 07:38:10.31ID:qudO73UmM ブロードでアルゲンっぽい能力のプテラを作る
の意味がよくわからない
ブロード=ブリード?でもその後にちゃんとブリって言ってるし
プテラはどうやったってアルゲンのようには育たないしな…
の意味がよくわからない
ブロード=ブリード?でもその後にちゃんとブリって言ってるし
プテラはどうやったってアルゲンのようには育たないしな…
685UnnamedPlayer (ワッチョイ 537b-u+U5)
2020/12/21(月) 07:39:09.94ID:3183Pleo0 フェンス土台ナシの巨大門の設置で障害物もない緑色表示なのに設置の左クリックしても必ず無視される(設置できたように緑色表示が消えるけど実物の門が現れない)地点がある
ラグが起きてない時にやってもダメ、四角い土台はちゃんと置ける
何が原因なのかわかる人がいたら教えていただけませぬか
ラグが起きてない時にやってもダメ、四角い土台はちゃんと置ける
何が原因なのかわかる人がいたら教えていただけませぬか
686UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a54-FZ4g)
2020/12/21(月) 07:49:07.44ID:N5BzoE4A0687UnnamedPlayer (ワッチョイ 537b-u+U5)
2020/12/21(月) 08:13:11.96ID:3183Pleo0688UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spb3-iQiA)
2020/12/21(月) 08:21:28.07ID:dfWxoRSXp >>678
フェニックスはヒートの時に探すんじゃない
ヒート後の夜に探すんだよ
ヒート終了時に誰も描写してなかったらその後誰かが描写するまで本来消えるはずの位置で飛んでる
まぁ範囲に入った瞬間灰になるけど
効率悪いけどパラサー使いたいならタレットモードにしてワイバーンで掴め
フェニックスはヒートの時に探すんじゃない
ヒート後の夜に探すんだよ
ヒート終了時に誰も描写してなかったらその後誰かが描写するまで本来消えるはずの位置で飛んでる
まぁ範囲に入った瞬間灰になるけど
効率悪いけどパラサー使いたいならタレットモードにしてワイバーンで掴め
689UnnamedPlayer (ワッチョイ 537b-dSCx)
2020/12/21(月) 08:55:38.02ID:j6eIvPXG0690527 (ワッチョイ cabf-FZ4g)
2020/12/21(月) 08:55:43.11ID:O7ePRpc+0 自鯖立て格闘中でした、もう疲れたよままん
と思ったら救世主 555の姿が!
>>555
設定情報thx
ローカルIPアドレスのサーバ一覧への登録!?ってみてはっとした
いままでグローバルIPでLANやお気に入りから繋げれていたため、
全く頭になかったのです・・・
と思ったら救世主 555の姿が!
>>555
設定情報thx
ローカルIPアドレスのサーバ一覧への登録!?ってみてはっとした
いままでグローバルIPでLANやお気に入りから繋げれていたため、
全く頭になかったのです・・・
691UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e88-FZ4g)
2020/12/21(月) 09:11:34.88ID:d/6sqpIS0 >>689
結構目立つ落下の仕方だからまず見落とさない
あとまあ夜と昼では難易度ベリハくらい見つけ易さ変わる
ローカルなら夜長くしてヒート状態にすれば直ぐ見つかると思うぞ
割と谷に引っかかってたりするから下も見ような
結構目立つ落下の仕方だからまず見落とさない
あとまあ夜と昼では難易度ベリハくらい見つけ易さ変わる
ローカルなら夜長くしてヒート状態にすれば直ぐ見つかると思うぞ
割と谷に引っかかってたりするから下も見ような
692UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b5f-ygAe)
2020/12/21(月) 09:50:32.86ID:dGD/m7Q20 そういえば昔のwindowsは、hostsとかlmhostsとか手で書いてたりしてたけど、
windows10になってからは、sambaとかcifsを有効にしたぐらいしかやってないな。
windows10になってからは、sambaとかcifsを有効にしたぐらいしかやってないな。
693UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spb3-iQiA)
2020/12/21(月) 10:52:14.21ID:dfWxoRSXp >>689
まず地面を見る必要は無いんじゃないかな
灰になった状態のフェニックスを探したいなら話は別だが
あといい忘れたけど夜に探す方法は前提としてヒート中に誰かがフェニックスを一度描写しないといけないらしい
俺は過疎鯖だったから自分でヒート中に読み込み範囲に入ってくれることを祈りつつマップを飛び回ってから夜に探しに行ったなー
まず地面を見る必要は無いんじゃないかな
灰になった状態のフェニックスを探したいなら話は別だが
あといい忘れたけど夜に探す方法は前提としてヒート中に誰かがフェニックスを一度描写しないといけないらしい
俺は過疎鯖だったから自分でヒート中に読み込み範囲に入ってくれることを祈りつつマップを飛び回ってから夜に探しに行ったなー
694UnnamedPlayer (ワッチョイ 537b-dSCx)
2020/12/21(月) 12:06:18.95ID:j6eIvPXG0695UnnamedPlayer (ワッチョイ 6688-Gz4g)
2020/12/21(月) 12:27:25.90ID:cFGZDYPl0 バリスタとかいう頭悪いゴミ死んでほしいわ
Barista#9770
Barista#9770
696UnnamedPlayer (ワッチョイ ea09-Juql)
2020/12/21(月) 12:27:53.21ID:T8n9RVXZ0697UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-kf6b)
2020/12/21(月) 12:50:10.62ID:Xwd43cFX0 >>694
mod試したいならCreatureFinderDeluxeってのが生物探すのに特化してていいよ
ローカルならクライアントの起動オプションに-preventhibernationだったか入力してないとダメだけど
mod試したいならCreatureFinderDeluxeってのが生物探すのに特化してていいよ
ローカルならクライアントの起動オプションに-preventhibernationだったか入力してないとダメだけど
698UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a54-FZ4g)
2020/12/21(月) 13:33:09.56ID:N5BzoE4A0 マグマザウルスってジェネ以外で孵化させても育てられますか?
ワイバーンミルク鯖間移動させてワイバーン育てるみたいにアンバーグリス送りながら
ワイバーンミルク鯖間移動させてワイバーン育てるみたいにアンバーグリス送りながら
699UnnamedPlayer (ワッチョイ 537b-dSCx)
2020/12/21(月) 13:47:27.14ID:j6eIvPXG0700UnnamedPlayer (ワッチョイ ea55-Gz4g)
2020/12/21(月) 13:52:46.30ID:TVOf8YuJ0 ジェネシスダメじゃね?
あのワープシステムが受け付けない
普通に徒歩か飛んで移動出来た方が楽しいのにもったいない
あのワープシステムが受け付けない
普通に徒歩か飛んで移動出来た方が楽しいのにもったいない
701UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a54-22vh)
2020/12/21(月) 14:02:37.58ID:pM6h7JAo0 サンタプレゼントはいいものは
だいたい槍か剣、ギリー装備の現物かBPだね
そして5回に1回ぐらいでサドルが出る感じかな
だいたい槍か剣、ギリー装備の現物かBPだね
そして5回に1回ぐらいでサドルが出る感じかな
702UnnamedPlayer (ワッチョイ 2688-gCqm)
2020/12/21(月) 14:02:56.74ID:BfygeSDe0 クモ使えって事だろ
HLNAワープも帰るのには便利だけどな
HLNAワープも帰るのには便利だけどな
703UnnamedPlayer (ワッチョイ 2688-C/H3)
2020/12/21(月) 14:15:39.43ID:ywGZlhA00 ホバーならともかく生物での移動とか時間勿体ないからワープ大好き
tekテレポーターの簡易版みたいなもんだし
tekテレポーターの簡易版みたいなもんだし
704UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e7d-FZ4g)
2020/12/21(月) 14:32:31.02ID:SjHk48t70 攻撃力625.1の至高の鎌設計図出たああああああ
作って繊維刈り取ってみたらすんごいとれてわろた
作って繊維刈り取ってみたらすんごいとれてわろた
705UnnamedPlayer (ワッチョイ e3ed-oL1V)
2020/12/21(月) 14:37:11.03ID:qSFQcBab0 それくらい高いと鍛えたゴリラとどちらの方が良いか…と思ったけどやっぱ最終的にはゴリラなんだろうな
トロはどうなのかな
トロはどうなのかな
706UnnamedPlayer (ワッチョイ dae8-LvWY)
2020/12/21(月) 14:39:43.68ID:JeK+L1jV0 ジェネはテレポーター解放してるのが前提のマップだからヘレナメインではストレス溜まるのは解る
だけど有利な場所確保してれば一番楽に生活できるマップだと思うわ
移動は蜘蛛かドレイクかホバーで何とかなるしな
だけど有利な場所確保してれば一番楽に生活できるマップだと思うわ
移動は蜘蛛かドレイクかホバーで何とかなるしな
707UnnamedPlayer (スッップ Sd8a-J3xe)
2020/12/21(月) 14:46:39.24ID:rq7YKlyVd >>698
可能か不可能かで言えば可能だろうけど、アンバーグリス食料回復値少ないしマグマはワイバーンやドレイクと違ってすぐ腹へるから中々の苦行だと思うぞー
可能か不可能かで言えば可能だろうけど、アンバーグリス食料回復値少ないしマグマはワイバーンやドレイクと違ってすぐ腹へるから中々の苦行だと思うぞー
708UnnamedPlayer (スププ Sd8a-MpvA)
2020/12/21(月) 14:51:11.49ID:NsPSSAGrd マグマといえば交配時の溶岩判定が謎すぎる
全身入ってんのにダメってなんやねんマジで
全身入ってんのにダメってなんやねんマジで
709UnnamedPlayer (ワッチョイ 537b-u+U5)
2020/12/21(月) 14:56:57.91ID:3183Pleo0 繊維はクマでかじりながら走り回って集めてる
710UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-2F8K)
2020/12/21(月) 15:01:53.67ID:DRdTdTcZa711UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a54-FZ4g)
2020/12/21(月) 15:26:44.83ID:N5BzoE4A0712UnnamedPlayer (アウアウカー Safb-kh3p)
2020/12/21(月) 15:39:06.90ID:YpOwoue6a 毎日月に取りに行く時にマップ転送挟む必要があるけど
アンバーグリスは餌箱や冷蔵庫入るから少年期にさえなればまあいけるんじゃない?
アンバーグリスは餌箱や冷蔵庫入るから少年期にさえなればまあいけるんじゃない?
713UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-2F8K)
2020/12/21(月) 15:41:58.24ID:OS5IK0Bya >>711
なるほど、いつも動いてるから試してみるわ!サンクス
なるほど、いつも動いてるから試してみるわ!サンクス
714UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-gCqm)
2020/12/21(月) 15:47:48.09ID:s4SJfV8ca 低レベルは食料値も低いからかえって面倒定期
715UnnamedPlayer (ワッチョイ dae8-LvWY)
2020/12/21(月) 16:07:29.60ID:JeK+L1jV0 公式マグマブリはtek餌箱前提みたいなとこあるよね
716UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-gCqm)
2020/12/21(月) 16:15:15.24ID:s4SJfV8ca それでもすり込み回数が多くてうんざりして放置してるな、ユウティラもだが
素材取りなら既に育てた分で十分だし
ステまとめる気力も湧かないわ
ゴミステばっか引くしな
素材取りなら既に育てた分で十分だし
ステまとめる気力も湧かないわ
ゴミステばっか引くしな
717UnnamedPlayer (オッペケ Srb3-VEWc)
2020/12/21(月) 16:40:05.29ID:zZsGIXB6r 複数サバに拠点置いてる人って1週間おきにオベリスクから別サーバーに顔だしてるの?
718UnnamedPlayer (アウアウカー Safb-kh3p)
2020/12/21(月) 16:48:11.41ID:YpOwoue6a >>717
トランスミッターというものがあってね
トランスミッターというものがあってね
719UnnamedPlayer (ワッチョイ dae8-LvWY)
2020/12/21(月) 16:56:07.82ID:JeK+L1jV0 >>717
別に1キャラで管理してる訳じゃないしな
別に1キャラで管理してる訳じゃないしな
720UnnamedPlayer (ワッチョイ 2688-ERvp)
2020/12/21(月) 17:37:18.96ID:7Jqwz8F20 クリスマスイベントとかいう反射神経競うイベント楽しい
721UnnamedPlayer (ワッチョイ 2688-gCqm)
2020/12/21(月) 18:01:42.65ID:BfygeSDe0 別鯖に消えにくいようにTEK豆腐置いたりしてるけど
電線消えてなんの為のTEKかとやるせなくなる
電線消えてなんの為のTEKかとやるせなくなる
722UnnamedPlayer (ワッチョイ af14-FZ4g)
2020/12/21(月) 18:09:02.18ID:9GbX0s9f0 TEK設備とかいつになることやら
やっと工業炉作った
やっと工業炉作った
723UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f88-IaUb)
2020/12/21(月) 18:36:16.56ID:9fzhsQEv0 工業炉はOキー(捨てる)すると
正面(バルブハンドルみたいな箇所)から排出されるから
金庫や各種設備を置いておくと運搬の手間が省けるよ
正面(バルブハンドルみたいな箇所)から排出されるから
金庫や各種設備を置いておくと運搬の手間が省けるよ
724UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-LvWY)
2020/12/21(月) 18:36:46.21ID:Swrhspvma ジェネレータ生活なら電線気にしなくてええやろ
725UnnamedPlayer (ワッチョイ 53bc-kgWW)
2020/12/21(月) 18:55:22.27ID:I88D1eo70 マイクラのホッパーみたいなので拾いてぇ
726UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bfe-FZ4g)
2020/12/21(月) 19:01:29.90ID:figBtE5C0 クライオフリッジ、トランスミッター、TEKジェネレーターは40日くらいだよね?
TEK資材箱は80日くらいかコロナに罹って隔離されてログインできない時のために
地面にペットはフリッジに入れて貴重品はミッターに入れて電力はジェネレータに置けば
1か月はログインしなくても大丈夫か
TEK資材箱は80日くらいかコロナに罹って隔離されてログインできない時のために
地面にペットはフリッジに入れて貴重品はミッターに入れて電力はジェネレータに置けば
1か月はログインしなくても大丈夫か
727UnnamedPlayer (スププ Sd8a-WcWr)
2020/12/21(月) 19:26:49.30ID:QRcwAJBzd >>700
ワープは確かに便利ではあるけどマップが区切られてるのが手抜きでしかない
arkみたいな没入感が大切なゲームはオープンワールドじゃないと
ジェネのシステムが全マップデフォだったらこんなに流行っていなかったと思う
今思えば2が控えてるからこその大盤振る舞いだったんだろうけど
ワープは確かに便利ではあるけどマップが区切られてるのが手抜きでしかない
arkみたいな没入感が大切なゲームはオープンワールドじゃないと
ジェネのシステムが全マップデフォだったらこんなに流行っていなかったと思う
今思えば2が控えてるからこその大盤振る舞いだったんだろうけど
728UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a54-22vh)
2020/12/21(月) 19:33:08.16ID:pM6h7JAo0 ブリ拠点のあるサーバーが落ちまくる
ロールバックされるわ、時間は狂いまくるわ
どうしょうもねえな
ロールバックされるわ、時間は狂いまくるわ
どうしょうもねえな
729UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-kf6b)
2020/12/21(月) 20:31:20.58ID:Xwd43cFX0730UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-rB8J)
2020/12/21(月) 20:45:22.15ID:mv4f2WI80 2はどちらかというとアベみたいな階層分けだろうな
場所が場所だけに
場所が場所だけに
731UnnamedPlayer (ワッチョイ af14-FZ4g)
2020/12/21(月) 21:26:02.59ID:9GbX0s9f0732UnnamedPlayer (ブーイモ MMd6-R6Fe)
2020/12/21(月) 21:37:29.11ID:yMJe/zkWM733UnnamedPlayer (ワイモマー MM8a-8c0N)
2020/12/22(火) 00:00:32.33ID:BUwLgCXjM734UnnamedPlayer (ワッチョイ a655-Gz4g)
2020/12/22(火) 00:31:11.23ID:jdY21g7K0 マップのどこかにって時点で探す気も起らない・・・
皮と繊維と染料で巨大靴下作成して拠点に飾って
朝起きたらプレゼント詰まってるようなイベントなら童心にかえってすごい楽しそう。
皮と繊維と染料で巨大靴下作成して拠点に飾って
朝起きたらプレゼント詰まってるようなイベントなら童心にかえってすごい楽しそう。
735UnnamedPlayer (スプッッ Sd2a-J3xe)
2020/12/22(火) 00:42:21.29ID:pNziyjfUd >>733
よう粘着ストーカー
よう粘着ストーカー
736UnnamedPlayer (ワッチョイ aff7-aBmq)
2020/12/22(火) 00:49:14.06ID:pTSCLYf70 誰にでも取れるけど初心者お断りイベントだからしゃーないね
野生掴めれば取り合いしてる所にトロオドン投下したい
野生掴めれば取り合いしてる所にトロオドン投下したい
737UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a88-vkvO)
2020/12/22(火) 00:50:00.95ID:Vx1o9xkS0 >>733
もっと客観的に物事を見た方がいいんじゃないですか(笑)
もっと客観的に物事を見た方がいいんじゃないですか(笑)
738UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f62-LvWY)
2020/12/22(火) 01:10:09.10ID:wUXXToVS0 うちのとこは取り合い激しくないし先に着いた人に譲る感じだから割と平和
でも糞建材ばかり出てくるのはイラッとする
でも糞建材ばかり出てくるのはイラッとする
739UnnamedPlayer (ワッチョイ af91-7qKd)
2020/12/22(火) 01:21:08.07ID:2Gm3liup0 そんなまともなとこあるんだ
ローカルだけど「こりゃ、ひっで〜ことになるな」と察したけど
ローカルだけど「こりゃ、ひっで〜ことになるな」と察したけど
740UnnamedPlayer (スププ Sd8a-WcWr)
2020/12/22(火) 01:32:05.70ID:XN9jYvYZd 皆で譲り合えてるなら譲り合えばいいし
取り合うようなら取り合えばいいだけの話なのにそんなに揉めるのが謎
公式ルールでもない勝手なマイルールを強制するなよと
おっさんやBBAに多いけど
怒るってのは他人に勝手に期待して思い通りにコントロールしようとしてるわけで
ストーカーして説教するってのはそういう醜態を晒してると自覚するべき
そんな自分の醜態に気づけなくなったらもう老害
取り合うようなら取り合えばいいだけの話なのにそんなに揉めるのが謎
公式ルールでもない勝手なマイルールを強制するなよと
おっさんやBBAに多いけど
怒るってのは他人に勝手に期待して思い通りにコントロールしようとしてるわけで
ストーカーして説教するってのはそういう醜態を晒してると自覚するべき
そんな自分の醜態に気づけなくなったらもう老害
741UnnamedPlayer (アウアウエー Sae2-oSt8)
2020/12/22(火) 01:42:44.61ID:dCaIfdVYa なぜあからさまに臭い書き込みに皆反応しちゃうの?
スルーしないでかまっちゃうと喜ぶだけよ?
スルーしないでかまっちゃうと喜ぶだけよ?
742UnnamedPlayer (ワッチョイ be30-3rSP)
2020/12/22(火) 02:14:25.84ID:b1xiq6fL0 veとかいらん
743UnnamedPlayer (ワッチョイ 2688-ERvp)
2020/12/22(火) 02:37:57.67ID:nTH1uZEy0 ヲチは他のスレでやってくれ
関係ない
関係ない
744UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-uc7D)
2020/12/22(火) 02:40:12.11ID:yVjg5zFK0745UnnamedPlayer (ワッチョイ da09-dSCx)
2020/12/22(火) 05:01:11.73ID:Pue4VCG40 教えてもらったMOD入れてみたが一晩かけて発見できたフェニックスは1匹
恐竜の数10倍でもこれか、明日は0.1倍で試すか
3匹貯まる条件知りたいところ
恐竜の数10倍でもこれか、明日は0.1倍で試すか
3匹貯まる条件知りたいところ
746UnnamedPlayer (テテンテンテン MMe6-I5Vf)
2020/12/22(火) 05:49:38.39ID:abZSye2TM クソ鳥は愚か巨大生物にも弾丸当ててよくノーダメージになるんだがもしかして命中判定ってサーバー側で処理してる?
弾速あるゲームでそれはやっちゃだめだろ…😠
弾速あるゲームでそれはやっちゃだめだろ…😠
747UnnamedPlayer (ワッチョイ cadb-iQiA)
2020/12/22(火) 07:41:11.01ID:BbMUq4K30 ラグを読んで撃てばいいだけのことだろ
そんなに難しいことじゃないよ
そんなに難しいことじゃないよ
748UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-rB8J)
2020/12/22(火) 08:10:23.24ID:Q3JXAerq0 麻酔弾以外の弾丸は基本即弾着だけどな
弾丸な
弾丸な
749UnnamedPlayer (ワッチョイ cac6-RBEB)
2020/12/22(火) 09:00:05.24ID:lfnt8q7r0 多分、ケツの話だろ?あいつ当たり判定が羽の部分ないから、胴体当たらないとダメージ入らない
750UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e74-ZeX2)
2020/12/22(火) 09:24:51.79ID:j8/1XcIK0 麻酔弾って弾道が全く見えないんだけどそもそも描写されてるの?
751UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e88-22vh)
2020/12/22(火) 09:27:55.74ID:3LJbrPBk0 普通にされてるし弾見えるよ
752UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e74-ZeX2)
2020/12/22(火) 09:44:19.22ID:j8/1XcIK0 よく見てみるわ
753UnnamedPlayer (ブーイモ MMd6-u+U5)
2020/12/22(火) 10:14:35.89ID:agaMixoVM クソ鳥ったら飛ぶ方か走る方か考えたけど話からして飛ぶ方かw
754UnnamedPlayer (ワッチョイ af91-7qKd)
2020/12/22(火) 10:23:15.29ID:2Gm3liup0 イクチオルニスの飛び方は不規則だからラグがあったら最悪だな
どんどん物が盗まれる
どんどん物が盗まれる
755UnnamedPlayer (ワッチョイ cac6-RBEB)
2020/12/22(火) 10:26:01.45ID:lfnt8q7r0 ジェネシスを裸スタートしようと思ってるんだけど、どの辺でキツくなりそうとかある?
756UnnamedPlayer (ササクッテロル Spb3-iQiA)
2020/12/22(火) 10:44:16.14ID:0liCdFDbp 前提の知識量とエングラムによるけどマスコンγあたりだろ
757UnnamedPlayer (ワッチョイ 2688-gCqm)
2020/12/22(火) 11:34:06.40ID:0aBPD6xd0 まずはeasy表記に騙されるか否かじゃね?
758UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a54-22vh)
2020/12/22(火) 11:54:15.16ID:uGXmUVKo0 誰かの言ってた通りテイムも二倍になったな
759UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-FZ4g)
2020/12/22(火) 11:54:24.30ID:VO1t4O0U0760UnnamedPlayer (ワイモマー MM8a-8c0N)
2020/12/22(火) 12:06:02.87ID:IpCmm9CsM761UnnamedPlayer (ブーイモ MMd6-R6Fe)
2020/12/22(火) 12:15:22.91ID:j4Zjhf35M 粘着こわ
説教した人かな?
説教した人かな?
762UnnamedPlayer (ワッチョイ dae8-LvWY)
2020/12/22(火) 12:16:58.43ID:GouVCb3H0 >>755
ジェネをどれでやるのかで何もかも違う
ローカルや非公式でフライングmod使うか否かとか公式に行くのかすら解らんのではアドバイスのしようがない
もし公式行くなら裸でもいいからせめてテレポーターとtek餌箱とジェネレータのエングラムは解放しておけ
ジェネをどれでやるのかで何もかも違う
ローカルや非公式でフライングmod使うか否かとか公式に行くのかすら解らんのではアドバイスのしようがない
もし公式行くなら裸でもいいからせめてテレポーターとtek餌箱とジェネレータのエングラムは解放しておけ
763UnnamedPlayer (ワイモマー MM8a-8c0N)
2020/12/22(火) 12:20:52.73ID:IpCmm9CsM764UnnamedPlayer (ワッチョイ 537b-u+U5)
2020/12/22(火) 12:38:04.60ID:UELBaXq70 メガロドンのアイコンがトドかアザラシにしか見えない
765UnnamedPlayer (ワッチョイ cac6-RBEB)
2020/12/22(火) 13:57:24.62ID:lfnt8q7r0 なるほど、ジェネシスはブリ大変なのか…
大変なのはマグマ?
大変なのはマグマ?
766UnnamedPlayer (ワッチョイ 2688-gCqm)
2020/12/22(火) 14:14:54.97ID:0aBPD6xd0 裸で始めるってlv1なんもなしの事じゃねーの?
TEK開放済みで裸とか言われてもお前は何を言っているんだとしか…
TEK開放済みで裸とか言われてもお前は何を言っているんだとしか…
767UnnamedPlayer (ワッチョイ dae8-LvWY)
2020/12/22(火) 14:15:51.28ID:GouVCb3H0 マグマの餌のグリスがすぐ腐るから放置したいならtek餌箱一択
768UnnamedPlayer (ワッチョイ 66a8-9Yfa)
2020/12/22(火) 14:48:41.43ID:+xkTl24Q0 バルゲロをメイン拠点にしてるんだが、
エレメント供給に困ってる
ダスト1000でエレ1とかいうレートも現実的じゃないし・・・
ボス周回もアーティファクトがつらいんだよねぇ
エレメント供給に困ってる
ダスト1000でエレ1とかいうレートも現実的じゃないし・・・
ボス周回もアーティファクトがつらいんだよねぇ
769UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ae8-4OGS)
2020/12/22(火) 15:03:49.11ID:SHJ5alqD0 PS4の晒し行きなよ
流石に年末で忙しい時期にキッズなんて相手してられないよ
流石に年末で忙しい時期にキッズなんて相手してられないよ
770UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-uc7D)
2020/12/22(火) 15:14:09.55ID:yVjg5zFK0 >>768
エクスかジェネに出張しよう?
エクスかジェネに出張しよう?
771UnnamedPlayer (ワッチョイ db62-M6R2)
2020/12/22(火) 15:20:02.19ID:r6F8/DRP0 バルゲロすてて
ジェネエクスメインにしろ
ジェネエクスメインにしろ
772UnnamedPlayer (ワッチョイ 66a8-9Yfa)
2020/12/22(火) 15:45:53.93ID:+xkTl24Q0773UnnamedPlayer (ワッチョイ dae8-LvWY)
2020/12/22(火) 15:48:10.58ID:GouVCb3H0 バルゲロはどのアーティファクトだ?
岩山破壊者門番は拾うだけだし野獣はラグナから運んでるわ
岩山破壊者門番は拾うだけだし野獣はラグナから運んでるわ
774UnnamedPlayer (ドコグロ MM22-rQKi)
2020/12/22(火) 15:50:41.10ID:EsyNRPY5M バルゲロにいるならカニとドエディ転送してエクスで街灯掘ればいい
バルゲロ景色いいしクリイベのプレゼント取りやすいから移住なんてとんでもない
バルゲロ景色いいしクリイベのプレゼント取りやすいから移住なんてとんでもない
775UnnamedPlayer (ワッチョイ eab0-P32b)
2020/12/22(火) 15:53:11.91ID:ULKwCXrI0 粉にして送るんやで
776UnnamedPlayer (ワッチョイ 2688-gCqm)
2020/12/22(火) 16:04:18.18ID:0aBPD6xd0 クリアイにアーティファクト拾いに行けば?
777UnnamedPlayer (ワッチョイ beac-UnMh)
2020/12/22(火) 16:08:50.07ID:Bu9P6N7A0 サンタのプレゼントの中身がショボすぎて過疎ってきてる
今更ギリーとかポリマーとかいらんわw
今更ギリーとかポリマーとかいらんわw
778UnnamedPlayer (ドコグロ MM22-rQKi)
2020/12/22(火) 16:20:12.57ID:EsyNRPY5M 普段ギリーか毛皮だから至高はありがたかった
プレゼントは3キャラ分衣装作れたのでもういいかな
ガスバグサドルより落下ダメ軽減無いと使えない
プレゼントは3キャラ分衣装作れたのでもういいかな
ガスバグサドルより落下ダメ軽減無いと使えない
779UnnamedPlayer (スップ Sd2a-7SVU)
2020/12/22(火) 16:32:00.44ID:RE8cUAD4d バルゲロのホワイトクリフは最高に住みやすいよな
780UnnamedPlayer (ワッチョイ da62-FZ4g)
2020/12/22(火) 16:53:03.87ID:vFZOLL470 蜂の巣解体してもハチに戻らなくなってるんだが・・・
781UnnamedPlayer (ワッチョイ dae8-LvWY)
2020/12/22(火) 17:03:18.12ID:GouVCb3H0 ホワイトクリフは住みやすいけどメリットも特に無いけどな
あと外人の巨大建築が林立してるから糞重い
あいつらなんであんなにでかいの建てたがるんだろう?
あと外人の巨大建築が林立してるから糞重い
あいつらなんであんなにでかいの建てたがるんだろう?
782UnnamedPlayer (ラクッペペ MMe6-3981)
2020/12/22(火) 17:19:10.75ID:zVjmU74hM テイム2倍っていつから?
ツイッター告知はわかりづらいのでやめてほしい
ツイッター告知はわかりづらいのでやめてほしい
783UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a88-FZ4g)
2020/12/22(火) 17:54:43.70ID:7vakjyKT0 便所行って戻ってきたら丁度カワウソの赤ちゃん死んでしまった
こいつきわどすぎだろ
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生助けてっ!、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ うんこする前まで動いていたカワウソが
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙ 息をしてないの!!
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
こいつきわどすぎだろ
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生助けてっ!、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ うんこする前まで動いていたカワウソが
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙ 息をしてないの!!
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
784UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-2F8K)
2020/12/22(火) 18:08:19.62ID:+tAxBLNka カワウソ幼年期は少年なるまで張り付いてないと死ぬw
785UnnamedPlayer (ブーイモ MMd6-R6Fe)
2020/12/22(火) 18:09:01.62ID:j4Zjhf35M カワウソは食料値高い母体使わないと最初の刷り込みすら間に合わないレベルだからね…
何分ウンコしてたんだ!
まぁカンガルー袋に入れておけば幾らか安心だから次から用意しとこうぜ
何分ウンコしてたんだ!
まぁカンガルー袋に入れておけば幾らか安心だから次から用意しとこうぜ
786UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b54-Xq1v)
2020/12/22(火) 18:23:54.21ID:OKA0a+S60 ark smart breedingでテイムボーナスつく前のステって見れますか?
テイム前にDododexで確認した数値と変わってしまって分かりにくくなってしまう
テイム前にDododexで確認した数値と変わってしまって分かりにくくなってしまう
787UnnamedPlayer (ワッチョイ af55-N+IJ)
2020/12/22(火) 18:27:59.73ID:sYWBmQEd0 >>786
SmartBreedingでも野生個体の数値チェックはできるけどそれじゃダメなの?
SmartBreedingでも野生個体の数値チェックはできるけどそれじゃダメなの?
788UnnamedPlayer (ワイモマー MM8a-8c0N)
2020/12/22(火) 18:49:17.08ID:BUwLgCXjM789UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b54-Xq1v)
2020/12/22(火) 18:50:07.24ID:OKA0a+S60790UnnamedPlayer (ワッチョイ 537b-u+U5)
2020/12/22(火) 19:16:03.98ID:UELBaXq70 カワウソ育てる時はトイレも行けんのか…
791UnnamedPlayer (ワッチョイ 537b-IBD0)
2020/12/22(火) 19:35:47.64ID:8Bq3B9ns0 あれ、テイムも2倍になってたのか
キブル半分残ってたわ
キブル半分残ってたわ
792UnnamedPlayer (ワッチョイ af55-N+IJ)
2020/12/22(火) 19:35:49.36ID:sYWBmQEd0793UnnamedPlayer (ワッチョイ cac6-RBEB)
2020/12/22(火) 19:35:59.79ID:lfnt8q7r0 ブリの仕様もう少しなんとかならんもんかね
その場から動けなくなるような仕様はゲームとしてはつまらんと思うんだが
その場から動けなくなるような仕様はゲームとしてはつまらんと思うんだが
794UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b54-Xq1v)
2020/12/22(火) 19:42:29.34ID:OKA0a+S60 >>792
テイム前に個体値見てからテイムするか決めようと思ってたのですが流石にそれはASBでは無理なんですね
レスありがとうございます
皆さん良くメレー+40以上とか話題に上がりますけどあれってテイム前の数値前提で話してるんですかね?
質問多くてすみません
テイム前に個体値見てからテイムするか決めようと思ってたのですが流石にそれはASBでは無理なんですね
レスありがとうございます
皆さん良くメレー+40以上とか話題に上がりますけどあれってテイム前の数値前提で話してるんですかね?
質問多くてすみません
795UnnamedPlayer (ワッチョイ 5388-FZ4g)
2020/12/22(火) 19:43:43.28ID:wvnXwOjG0 ブリード回りはジェネ2の孵卵器らしきものやmaewing等の情報見る限り何とかする気はあったんじゃない?
今更出しても遅きに失した感しかないけど
今更出しても遅きに失した感しかないけど
796UnnamedPlayer (ワッチョイ af55-N+IJ)
2020/12/22(火) 20:03:25.77ID:sYWBmQEd0 >>794
???
昏睡させた後インベントリ開いて確認できる数値をASBのExtractorタブでWild選択して入力すれば各ステータスレベルは確認できるよ?
テイム前の数値前提ってのはよく分からないけど、昏睡させて期待できない値だったらテイムしないとかの判断はしてるんじゃない?
???
昏睡させた後インベントリ開いて確認できる数値をASBのExtractorタブでWild選択して入力すれば各ステータスレベルは確認できるよ?
テイム前の数値前提ってのはよく分からないけど、昏睡させて期待できない値だったらテイムしないとかの判断はしてるんじゃない?
797UnnamedPlayer (ワッチョイ af91-7qKd)
2020/12/22(火) 20:19:41.62ID:2Gm3liup0 キブル無駄になるからなあ
798UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a54-22vh)
2020/12/22(火) 21:14:18.90ID:uGXmUVKo0 >>794
テイム前ならdododexのStat Calculatorにある
レベルごとの標準の値(普通はレベル150が前提だから21pt)より上回ってるかで判断する
テイム後に40pt超えるような個体を狙うなら25ptは行ってないときついかも
テイム前ならdododexのStat Calculatorにある
レベルごとの標準の値(普通はレベル150が前提だから21pt)より上回ってるかで判断する
テイム後に40pt超えるような個体を狙うなら25ptは行ってないときついかも
799UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b54-Xq1v)
2020/12/22(火) 22:23:01.79ID:OKA0a+S60800UnnamedPlayer (ワッチョイ aa9b-R6Fe)
2020/12/22(火) 22:24:33.37ID:jeZ5CD5o0 まぁARKの公式ブリはマゾいけど、付きっきりなのは基本産まれたての暫くだけ、幼年期でも餌1枠以上持てるようになれば余所見やトイレくらい余裕だし、少年期以上はエサ箱補充でいいから半放置だし
カワウソとか一部食料値超低くて消耗も激しいやつがいるから、それらだけは覚悟してブリるしかないな
公式は何かとしんどいから、キツいなら自鯖やローカルで速度とか弄って遊ぶのも良いね、公式オンライン以外も色々あるのがARKの良い所だと思う
カワウソとか一部食料値超低くて消耗も激しいやつがいるから、それらだけは覚悟してブリるしかないな
公式は何かとしんどいから、キツいなら自鯖やローカルで速度とか弄って遊ぶのも良いね、公式オンライン以外も色々あるのがARKの良い所だと思う
801UnnamedPlayer (スプッッ Sdc3-cqAL)
2020/12/22(火) 22:42:10.66ID:S/FlljPMd arkのmodで面白いのなんかないか?
802UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f41-FZ4g)
2020/12/22(火) 23:05:17.13ID:0Sxf1qZC0 プレゼントはギリーとキチン装備とランスと鎌ばっかり増えるw
ライフルなんだよ欲しいのは
ライフルなんだよ欲しいのは
803UnnamedPlayer (ワイエディ MM22-Fcyq)
2020/12/22(火) 23:08:06.09ID:YAOEid+IM 公式鯖だけど、イベント入ってからセンターの赤オベの島に、いくら探してもギガいないんだけど…
そんな事なってます?
日も分けてだいぶ探したけどいない。
そんな事なってます?
日も分けてだいぶ探したけどいない。
804UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-2F8K)
2020/12/22(火) 23:18:12.02ID:qMF279nAa805UnnamedPlayer (ワッチョイ 537b-u+U5)
2020/12/22(火) 23:57:30.46ID:UELBaXq70 うーん、ガチャからはチビペットしか出ないな…
806UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-80jV)
2020/12/23(水) 00:00:21.57ID:pyr898TX0 テイム関連のステータスって、仕組みが2階建てで洗練差には欠けるよな
テイム時のレベル上昇は廃止して、その分を刷り込み度に一本化
きちんとテイムができていれば刷り込み度が上昇
野生テイム時最大100%、ブリーディング時の刷り込み度は最大120%
みたいな感じでいいと思うんだけどね
テイム時のレベル上昇は廃止して、その分を刷り込み度に一本化
きちんとテイムができていれば刷り込み度が上昇
野生テイム時最大100%、ブリーディング時の刷り込み度は最大120%
みたいな感じでいいと思うんだけどね
807UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-4qCm)
2020/12/23(水) 00:08:25.96ID:wWKJxeui0 >>801
面白いの定義次第
面白いの定義次第
808UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bdb-L8mG)
2020/12/23(水) 00:29:00.97ID:s1/+h2J50 >>801
NPC Bush People
NPC Bush People
809UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bf7-hPI8)
2020/12/23(水) 00:38:20.82ID:Dn5FavuT0810UnnamedPlayer (スププ Sd57-FCzL)
2020/12/23(水) 01:52:15.80ID:7KxqavP/d 自分がイベカラ欲しいと思うような恐竜はそりゃそれだけ需要が高いわけで
ワイバーンだっていまだにずっとイベカラ集めて何十体とブリしてる奴いるしね
PVEなんてそりゃコレクションくらいしかやる事ないのはわかるけど
ワイバーンだっていまだにずっとイベカラ集めて何十体とブリしてる奴いるしね
PVEなんてそりゃコレクションくらいしかやる事ないのはわかるけど
811UnnamedPlayer (ワッチョイ efe8-U87R)
2020/12/23(水) 02:00:16.28ID:KofMTBBh0 たいしてブリする気もないんだけど何となく巣を見たら今日も185と190の卵を見付けて孵化させたわ
んでイベカラーだったから結局育てるという流れ
カラーイベントなんてそんなもんや
んでイベカラーだったから結局育てるという流れ
カラーイベントなんてそんなもんや
812UnnamedPlayer (スププ Sd57-FCzL)
2020/12/23(水) 02:17:44.14ID:7KxqavP/d 以前はイベ中でもギガ低レベがずっと生きてるくらい放置されてたけど
今年同接を更新したくらいだし新規が増えた事でギガなんかは特にイベカラ需要が高まってるんだと思う
スレでも一年未満なんだろうって人が多いしね
今年同接を更新したくらいだし新規が増えた事でギガなんかは特にイベカラ需要が高まってるんだと思う
スレでも一年未満なんだろうって人が多いしね
813UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-80jV)
2020/12/23(水) 07:59:39.96ID:CdbBWVDK0 デイノニクスのまともなサドルBPが手に入りません
たしけて
たしけて
814UnnamedPlayer (ワッチョイ efe8-U87R)
2020/12/23(水) 09:56:35.61ID:KofMTBBh0 赤ガチャ回し続けろ
815UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bc6-LJou)
2020/12/23(水) 12:22:14.24ID:k1h8/DCW0 汚染って野生ギガノト襲う?
エクス単品縛りやりだしたけど、低レベの処理方法を模索中
エクス単品縛りやりだしたけど、低レベの処理方法を模索中
816UnnamedPlayer (アウアウカー Sad3-++WK)
2020/12/23(水) 12:39:40.63ID:oZssb7B4a 正確に試したわけではないけど汚染如きじゃキツそう
エクスなら高台ベロナで余裕でしょ
エクスなら高台ベロナで余裕でしょ
817UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7b-9Vq/)
2020/12/23(水) 12:46:38.96ID:de56wgw+0 飛ぶ方のクソ鳥を安全にテイムする方法ってないだろうか
盗まれるの怖くて手が出せないし狙撃じゃ当たらないし
盗まれるの怖くて手が出せないし狙撃じゃ当たらないし
818UnnamedPlayer (スププ Sdaf-J9HF)
2020/12/23(水) 12:48:21.65ID:pH+tLoYwd ティラノ咆哮で墜落したところにボーラしてた
819UnnamedPlayer (ワッチョイ ff79-rMSD)
2020/12/23(水) 12:55:13.99ID:s//UKsrp0 盗みにくるタイミングで狙撃
持ち物はベリー数種類持ってわざと盗ませる
持ち物はベリー数種類持ってわざと盗ませる
820UnnamedPlayer (ワッチョイ 91ed-fFsY)
2020/12/23(水) 13:31:19.14ID:Xiarr4JQ0 イクチオルニスはボーラ効くぞ
歩いてる所にボーラ投げて棍棒で叩けばok
歩いてる所にボーラ投げて棍棒で叩けばok
821UnnamedPlayer (ラクッペペ MM97-DmbN)
2020/12/23(水) 13:32:38.12ID:I7eM8UKWM ヴェロナ楽しいなもうちょい足早ければ
タレットモードカニヴェロナでガトリングも出来たらいいのに
タレットモードカニヴェロナでガトリングも出来たらいいのに
822UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-80jV)
2020/12/23(水) 13:34:05.18ID:LX2SKLV30 IPV6で遊べてる人おる?
Epic Games版をもらったのでためしに起動したが、どの鯖にも入れない
Epic Games版をもらったのでためしに起動したが、どの鯖にも入れない
823UnnamedPlayer (ワッチョイ d17b-qW7B)
2020/12/23(水) 13:39:33.06ID:OF5AMrS50 0.1倍にしたら全くわかんかった
一応恐竜の数関係あるのね
一応恐竜の数関係あるのね
824UnnamedPlayer (ワッチョイ a334-yePO)
2020/12/23(水) 14:05:07.66ID:AjnoXUBF0 5倍にしたら島のtek洞窟のラストにいるギガノトが5匹確定で沸くんよね
825UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-80jV)
2020/12/23(水) 14:05:39.85ID:pyr898TX0 >>822
普通に遊べるよ
自鯖公開してとかだと設定が面倒だけど、既存の鯖に参加するだけならその辺は関係ない
Epic版で入れない鯖もあるけど、そう言うのはそもそもサーバーリストに表示されないはず
ウィルス対策ソフトやファイアウォールが悪さしてるんじゃないの?
普通に遊べるよ
自鯖公開してとかだと設定が面倒だけど、既存の鯖に参加するだけならその辺は関係ない
Epic版で入れない鯖もあるけど、そう言うのはそもそもサーバーリストに表示されないはず
ウィルス対策ソフトやファイアウォールが悪さしてるんじゃないの?
826UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7b-9Vq/)
2020/12/23(水) 15:17:22.59ID:de56wgw+0827UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b54-Yke/)
2020/12/23(水) 15:52:53.57ID:lf4itH/50 卵って産んだ瞬間にステ決まるけど
性別は孵化する時なんだな
生まれた直後にロールバック食らって、もう一度生まれたら
ステは同じで性別だけ変わってたわ
性別は孵化する時なんだな
生まれた直後にロールバック食らって、もう一度生まれたら
ステは同じで性別だけ変わってたわ
828UnnamedPlayer (ワッチョイ efe8-U87R)
2020/12/23(水) 15:54:33.94ID:KofMTBBh0 同じステの双子三つ子でも性別が違う世界だからな
829UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp93-L8mG)
2020/12/23(水) 16:10:37.30ID:99H2RXb+p そんなこと言っても人間だって双子でも性別違う事あるしなぁ
830UnnamedPlayer (ワッチョイ 7955-UrzU)
2020/12/23(水) 17:01:13.69ID:lsKp/csP0 >>822
サーバー側でクロスプレイ設定&グローバルIP使用する設定してるサーバーじゃないと入れない
Epic版はSteam版と接続方法が異なるらしくてローカルIP指定してるとサーバーリストには出てくるけど接続できない
公式で試してるなら分からん
サーバー側でクロスプレイ設定&グローバルIP使用する設定してるサーバーじゃないと入れない
Epic版はSteam版と接続方法が異なるらしくてローカルIP指定してるとサーバーリストには出てくるけど接続できない
公式で試してるなら分からん
831UnnamedPlayer (ワッチョイ 7955-UrzU)
2020/12/23(水) 17:05:11.46ID:lsKp/csP0832UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-tsz3)
2020/12/23(水) 17:17:21.46ID:M4GpqtUbd >>827
イベカラドレイクの三つ子生まれて喜んでたらロールバック食らって、もう一度孵化させたら一体しか出てこなかったわ
イベカラドレイクの三つ子生まれて喜んでたらロールバック食らって、もう一度孵化させたら一体しか出てこなかったわ
833UnnamedPlayer (ワッチョイ d17b-qW7B)
2020/12/23(水) 18:05:13.69ID:OF5AMrS50 わかる人いたら教えて欲しいんだけど
ローカルで複数キャラ使ってたら分裂増殖初めて邪魔になってきたんだけどローカルのキャラデータってどこに保存されてる?個別に消せるかな?
ローカルで複数キャラ使ってたら分裂増殖初めて邪魔になってきたんだけどローカルのキャラデータってどこに保存されてる?個別に消せるかな?
834UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b14-80jV)
2020/12/23(水) 18:15:43.48ID:nUvPETGW0835UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b7d-t9z/)
2020/12/23(水) 18:23:25.74ID:8dOqgbc20 >>833
え?
え?
836UnnamedPlayer (オッペケ Sr35-KBJB)
2020/12/23(水) 18:23:36.84ID:Bip6vCNLr ラベジャー生身で出会ったらどうしたらいいんだよスタックしてくるからショットガンもボーラもうまく当たらないし
つれえわ
つれえわ
837UnnamedPlayer (アウアウウー Sa71-t9z/)
2020/12/23(水) 18:48:45.59ID:AfSaizfZa >>836
アベンジャー?
アベンジャー?
838UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-2tNe)
2020/12/23(水) 18:56:10.21ID:AgvTTdnF0 Epic版はいえばフリープレイみたいなもん
一定の期間プレイして合うようならsteamで買ってちゃんとやれば良い
というかクロスプレイ可能鯖これのせいでping不安定なんだよなぁ
一定の期間プレイして合うようならsteamで買ってちゃんとやれば良い
というかクロスプレイ可能鯖これのせいでping不安定なんだよなぁ
839UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7b-9Vq/)
2020/12/23(水) 19:02:02.80ID:de56wgw+0 飛ぶ方のクソ鳥をティラノ咆哮&ボーラで楽々テイムできたよ
教えてくれたみんなありがとう〜
なかなか陸の上を飛ばないのが唯一困ったところだ
教えてくれたみんなありがとう〜
なかなか陸の上を飛ばないのが唯一困ったところだ
840UnnamedPlayer (ワッチョイ 91ed-fFsY)
2020/12/23(水) 19:06:45.79ID:Xiarr4JQ0841UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-80jV)
2020/12/23(水) 19:15:03.38ID:hivHoksb0 プレイ状況消えてもいいマップに邪魔なキャラダウンロードしてそのマップのシングルプレイデータの削除
でゲーム内で個別にローカルキャラデータ消せたような
でゲーム内で個別にローカルキャラデータ消せたような
842UnnamedPlayer (アウアウエー Sa93-gl+w)
2020/12/23(水) 19:26:26.53ID:1SN3YeuOa んなことしなくても消さないキャラアップロードしといて消したいキャラ殺したらアップロードしといたキャラダウンロードすりゃいいじゃん
一応キャラデータはsaveの中のそれぞれのマップデータの中に保存されててそれ消せばそのマップのキャラ消えるが、一マップに複数キャラ居て片方消したいって場合は知らない
一応キャラデータはsaveの中のそれぞれのマップデータの中に保存されててそれ消せばそのマップのキャラ消えるが、一マップに複数キャラ居て片方消したいって場合は知らない
843UnnamedPlayer (オッペケ Srd9-JI0X)
2020/12/23(水) 19:43:45.74ID:p2KOq9cMr >>829
ステ同じだから一卵性っぽいのに、ってことじゃね
ステ同じだから一卵性っぽいのに、ってことじゃね
844UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b88-6M+A)
2020/12/23(水) 19:47:10.87ID:I/Uxp44L0 あ結局テイム2倍になったのか今気づいた
845UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba4-D9tu)
2020/12/23(水) 19:54:29.87ID:hnRdkA4t0 EPICは始めにマップダウンロードしようね
846UnnamedPlayer (ブーイモ MM5b-9Vq/)
2020/12/23(水) 19:59:43.34ID:huo1OKrNM 中国人がワイバーンをリーシュなし攻撃的で十数頭放し飼い始めたんだけど何が目的なんだ
トラッカーで迷子の心配がないとはいえ
処分にしてはレベル200越えばっかりだし
トラッカーで迷子の心配がないとはいえ
処分にしてはレベル200越えばっかりだし
847UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b14-80jV)
2020/12/23(水) 20:01:44.06ID:nUvPETGW0 アルゲンふくろうカニマナガルムカンガルークリワイ以外で便利でテイムしとけってあるかな
でかい方の蜘蛛はまだジェネシス始めるか悩んでるところ
でかい方の蜘蛛はまだジェネシス始めるか悩んでるところ
848UnnamedPlayer (ワッチョイ 217c-vQM0)
2020/12/23(水) 20:12:21.79ID:o+KvEm8V0 Steam版とEPIC版のユーザーら
公式PVE鯖は別々で出会うことはないの?
ちなみに、クロス鯖=非公式鯖のイメージなんだよ
公式PVE鯖は別々で出会うことはないの?
ちなみに、クロス鯖=非公式鯖のイメージなんだよ
849UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-80jV)
2020/12/23(水) 20:14:48.15ID:LX2SKLV30 ありがとう。そんな仕様だったのね
850UnnamedPlayer (ワッチョイ 91ed-fFsY)
2020/12/23(水) 20:57:39.64ID:Xiarr4JQ0 >>847
何が基準なのかわからないけど建築時ならグリフィン、タペヤラ、ディプロカウルスは割と便利
何が基準なのかわからないけど建築時ならグリフィン、タペヤラ、ディプロカウルスは割と便利
851UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-80jV)
2020/12/23(水) 21:18:36.68ID:hivHoksb0 機動力を考慮しないでも破砕機代わりにできるトロペオお勧めした方がいいんでは
てかエクス生物入ってる割にガチャが入ってなかったり謎なメンツね、採取系の生物も特に入ってないし
てかエクス生物入ってる割にガチャが入ってなかったり謎なメンツね、採取系の生物も特に入ってないし
852UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b14-80jV)
2020/12/23(水) 21:24:56.65ID:nUvPETGW0 >>850
レスありがとう。他のは持ってるけど確かにディプロは水中建築とかでいるなあ
昔高レベ閉じ込めてテイム中蛇に食われてそれっきりだった
もうカマキリ用角集めにスコーチドアース始める準備整ったから終わったらラグナログに寄ってみようかな、拠点前にいるし
レスありがとう。他のは持ってるけど確かにディプロは水中建築とかでいるなあ
昔高レベ閉じ込めてテイム中蛇に食われてそれっきりだった
もうカマキリ用角集めにスコーチドアース始める準備整ったから終わったらラグナログに寄ってみようかな、拠点前にいるし
853UnnamedPlayer (ワッチョイ 91ed-fFsY)
2020/12/23(水) 21:28:34.55ID:Xiarr4JQ0854UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-80jV)
2020/12/23(水) 21:32:18.04ID:hivHoksb0 焦土の目的がデスワーム角だけならラグナだけでいいんでない?デスワーム探すの大変だし
凍土洞窟ボスのクイーンアイスから持って帰るの困るくらい大量に取れた覚えがある
凍土洞窟ボスのクイーンアイスから持って帰るの困るくらい大量に取れた覚えがある
855UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b14-80jV)
2020/12/23(水) 21:49:01.57ID:nUvPETGW0856UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-80jV)
2020/12/23(水) 22:23:49.98ID:hivHoksb0 焦土行くならフェニックスがお勧めできるくらい簡単に見つかればいいんだけどねえ…何よりもまず発見困難だからなあ
ディプロカウルスは変種の方が捕獲楽じゃなかったっけか、通常種と違ってなぜか野生に相手にされてないから
ディプロカウルスは変種の方が捕獲楽じゃなかったっけか、通常種と違ってなぜか野生に相手にされてないから
857UnnamedPlayer (ワッチョイ 132a-crlN)
2020/12/23(水) 22:24:29.51ID:CrnHT0jP0 クイーン倒さなくても道中のアイスワームで腐るほど取れるよ
逆にスコーチドアースのデスワームは数稼ぐの面倒だから行くならフェニックス探すの目標にした方がいいんじゃない
逆にスコーチドアースのデスワームは数稼ぐの面倒だから行くならフェニックス探すの目標にした方がいいんじゃない
858UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b14-80jV)
2020/12/23(水) 22:44:48.56ID:nUvPETGW0 右上出そうだけど出現率悪いのか。初めて入るのでサーバー入れないでサーバーデータ更新中、センターは入れたのに
更新終わって入れなかったら素直にラグナログ行きます
更新終わって入れなかったら素直にラグナログ行きます
859UnnamedPlayer (ワッチョイ 5709-qW7B)
2020/12/23(水) 23:03:09.42ID:tneWxeQ40860UnnamedPlayer (ワッチョイ 5709-qW7B)
2020/12/23(水) 23:05:58.61ID:tneWxeQ40 ラグナの凍土洞窟はクレート回収に解毒薬の材料の角集めに戦力さえ揃えばいいルーチンワークよね
861UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b14-80jV)
2020/12/24(木) 00:38:50.55ID:nJM8p62R0 焦土IN2回目試したらサーバー名出てきた
右上MAP埋めたがデスワーム出てこないな、ポリマー集めにいい場所とわかったところでラグナログ洞窟に移動だな
裸で緑オリベスクにたどり着くまで大変だったがクリイベで至高ギリー集めといてよかった、スーパーヒートでも平気
右上MAP埋めたがデスワーム出てこないな、ポリマー集めにいい場所とわかったところでラグナログ洞窟に移動だな
裸で緑オリベスクにたどり着くまで大変だったがクリイベで至高ギリー集めといてよかった、スーパーヒートでも平気
862UnnamedPlayer (ワッチョイ eb88-j5Em)
2020/12/24(木) 02:44:08.53ID:eqT3ayeL0 年末年始サプライズあるのか
863UnnamedPlayer (ワッチョイ 3be8-lpc9)
2020/12/24(木) 07:07:23.29ID:ZoobMEru0 https://survivetheark.com/index.php?/articles.html/new-year-surprise-event-r1691/
これかー。また奪い合いが始まりそうな・・・
これかー。また奪い合いが始まりそうな・・・
864UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b88-3wO3)
2020/12/24(木) 07:35:36.36ID:l0kJF1xA0 正月にゲームしてる奴なんてそうそう居ないだろ
865UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7b-9Vq/)
2020/12/24(木) 08:14:34.83ID:5iNhWWOx0 チビって一匹いりゃいいよね(暴論)
866UnnamedPlayer (ワッチョイ cd62-HXyk)
2020/12/24(木) 08:19:29.40ID:g/JNAXWV0 意図しないロストがあるゲームだから
多くあった方がええだろ
多くあった方がええだろ
867UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp93-L8mG)
2020/12/24(木) 09:07:49.94ID:XcD7fwxop868UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-80jV)
2020/12/24(木) 09:16:51.61ID:qu9DlIg/0 安定したジェネシス鯖に移ったんだけど
やっぱ安定してるとログイン人数多くて
マグマの卵とりにいってもいつも人の気配がしてマグマザウルスが動いてる
卵はカスしか残っていない
不安定鯖で全ロス覚悟でとりに行くか迷うわ
やっぱ安定してるとログイン人数多くて
マグマの卵とりにいってもいつも人の気配がしてマグマザウルスが動いてる
卵はカスしか残っていない
不安定鯖で全ロス覚悟でとりに行くか迷うわ
869UnnamedPlayer (ワッチョイ c33d-A8vV)
2020/12/24(木) 09:32:16.46ID:NGWaBDrW0 epic gamesのランチャって、LAN接続のクロスプレイに完全対応したり、
MOD使えるようにしたりするつもりはないのかね。
MOD使えるようにしたりするつもりはないのかね。
870UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f9b-mZ2w)
2020/12/24(木) 10:51:39.97ID:iGios29h0 >>847
ペラゴルニスはバレンタインで便利かもよ
ペラゴルニスはバレンタインで便利かもよ
871UnnamedPlayer (エムゾネ FFaf-TsGX)
2020/12/24(木) 11:00:21.20ID:nqw/WjSRF マグマの卵なんかロストして困る物持っていかなけりゃええやろ
サボテンとパラシュートだけ持ってIKEA
サボテンとパラシュートだけ持ってIKEA
872UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-80jV)
2020/12/24(木) 11:30:00.11ID:qu9DlIg/0 は〜い・・・
873UnnamedPlayer (スププ Sd57-FCzL)
2020/12/24(木) 11:40:47.32ID:zrN3dgYxd ロストして困らないのはいいけど
近くを通過してマグマに気づかれてしまって成功率が高くなく
びびりなので神経が削られる
上手くやってて参考になる動画でもあるだろうか
近くを通過してマグマに気づかれてしまって成功率が高くなく
びびりなので神経が削られる
上手くやってて参考になる動画でもあるだろうか
874UnnamedPlayer (アウアウウー Sa71-nijD)
2020/12/24(木) 11:52:10.50ID:lM5/EFPta ラグ無しローカルでやってて参考にならない動画はいっぱいあるよなマグマの卵取り
875UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp93-L8mG)
2020/12/24(木) 12:03:27.62ID:XcD7fwxop サボテンスープ飲んだらかなり近づいても敵対されないけどな
ラグでマグマサウルスがワープしてくるレベルの鯖なら知らん
ラグでマグマサウルスがワープしてくるレベルの鯖なら知らん
876UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-80jV)
2020/12/24(木) 12:10:54.83ID:qu9DlIg/0 卵も裸ラン
アンバーグリスも裸ラン
ジェネシスつらいです
アンバーグリスも裸ラン
ジェネシスつらいです
877UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-xF94)
2020/12/24(木) 12:29:07.76ID:RB7hxnjn0 ラプタークロースのプレゼントいいの出た?
俺は 304 のクロスボウと ランスしかでんすわ
俺は 304 のクロスボウと ランスしかでんすわ
878UnnamedPlayer (ワッチョイ efe8-U87R)
2020/12/24(木) 12:35:20.46ID:oRCJ7i2L0 ジェネも公式なら月に解放テレポーターありそうだけどな
うちも置いてるし
うちも置いてるし
879UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b09-4D6N)
2020/12/24(木) 12:40:23.16ID:RWwGP/xJ0 公式のジェネ月洞窟て全部建築不可なの?
880UnnamedPlayer (ワントンキン MM59-LJou)
2020/12/24(木) 12:52:00.73ID:ByBf+vW3M 初めてアイランド行ったけど、めっちゃ住みにくいなここ
レア素材が全体的になさすぎ
レア素材が全体的になさすぎ
881UnnamedPlayer (ワッチョイ efe8-U87R)
2020/12/24(木) 13:06:02.86ID:oRCJ7i2L0 最初の頃は月洞窟も建築できたけど撤去されたはず
まぁ空が見えてても隕石来ない安全地帯はいくらかあるからそこに置けるかがポイント
まぁ空が見えてても隕石来ない安全地帯はいくらかあるからそこに置けるかがポイント
882UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fdc-vRsd)
2020/12/24(木) 14:44:37.77ID:NKlCI8RM0 フンコロは重量極振りで良いのよね?
883UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-3wO3)
2020/12/24(木) 15:09:41.06ID:SsrbbXa1a 月のSWは隕石が降ってこないワープ先に建築出来るカニのいる小さい洞窟が近い序盤なら良スポット
884UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bf7-crlN)
2020/12/24(木) 15:12:05.83ID:x9gP8gzs0 プレゼントから至高のエンフォーサーが出た
これもしかしてMekも出たりするんかな
これもしかしてMekも出たりするんかな
885UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-80jV)
2020/12/24(木) 15:16:30.35ID:bvWMnAbw0 >>880
そういう作りだしな
高い山や洞窟、海や雪国などの危険地帯にレア素材は偏在しているんで、それらの
素材が欲しければプレイヤーは危険覚悟で遠征しに行くしかない
まあ最初にキャラ作って遊ぶのにはいいマップだけど、後から巨大基地建設して
移住しに来るようなマップではないよな
そういう作りだしな
高い山や洞窟、海や雪国などの危険地帯にレア素材は偏在しているんで、それらの
素材が欲しければプレイヤーは危険覚悟で遠征しに行くしかない
まあ最初にキャラ作って遊ぶのにはいいマップだけど、後から巨大基地建設して
移住しに来るようなマップではないよな
886UnnamedPlayer (ワッチョイ eb88-j5Em)
2020/12/24(木) 15:19:11.06ID:eqT3ayeL0 >>884
俺も出たBPでレベル345だった
俺も出たBPでレベル345だった
887UnnamedPlayer (ワッチョイ efe8-U87R)
2020/12/24(木) 15:30:43.72ID:oRCJ7i2L0 エンフォーサーか
最近作ってないけどもうちょっと硬いか耐久あるなら使い道ありそうなのにね
最近作ってないけどもうちょっと硬いか耐久あるなら使い道ありそうなのにね
888UnnamedPlayer (スップ Sd03-dEfM)
2020/12/24(木) 15:49:22.03ID:+dpwdqE3d >>846
テイム妨害じゃない?
テイム妨害じゃない?
889UnnamedPlayer (ブーイモ MM5b-mZ2w)
2020/12/24(木) 16:09:23.42ID:PXON2i6CM ホバーだっけ?あれ上から被せてスタックさせられるの最悪なんだけど
過疎鯖だったのになんか急にホバーとマナで他人妨害しながら全てかっさらってくトライブが来だした
見たことない名前だから他鯖から出張っぽい、時間計ってんのな…こわ
過疎鯖だったのになんか急にホバーとマナで他人妨害しながら全てかっさらってくトライブが来だした
見たことない名前だから他鯖から出張っぽい、時間計ってんのな…こわ
890UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-3wO3)
2020/12/24(木) 16:28:28.94ID:SsrbbXa1a ホバーの上にギガノト乗せたれ
自分もホバーで回収してるけど他人のペットホバーに乗ること出来るっけ?万が一やられたら面倒すぎる
自分もホバーで回収してるけど他人のペットホバーに乗ること出来るっけ?万が一やられたら面倒すぎる
891UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-crlN)
2020/12/24(木) 17:20:42.33ID:H62Fq7o50 >>882
それ以外使うステータス無いやん
それ以外使うステータス無いやん
892UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7b-9Vq/)
2020/12/24(木) 18:12:06.78ID:5iNhWWOx0 エレベーター、レールで操作できる時とできない時があるんだけど差は何なんだろう?
できる時は重量の表示も出る、できない時は出ない
HUDのオンオフは関係ないみたいだけど…
できる時は重量の表示も出る、できない時は出ない
HUDのオンオフは関係ないみたいだけど…
893UnnamedPlayer (ワッチョイ 3541-80jV)
2020/12/24(木) 18:31:12.11ID:mw8MIdxy0894UnnamedPlayer (ワッチョイ 132a-crlN)
2020/12/24(木) 18:48:05.81ID:47daW9I40 文化圏が違うからしゃーない
どんな手を使ってでも囲んで叩いて奪った方が勝ちの民族性だから
どんな手を使ってでも囲んで叩いて奪った方が勝ちの民族性だから
895UnnamedPlayer (アウアウウー Saed-5kYN)
2020/12/24(木) 18:49:28.41ID:rqianSLha ホバースタックってなんです?
ホバーの上にホバー置くと壊れて中身取られるってこと??
ホバーの上にホバー置くと壊れて中身取られるってこと??
896UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp93-L8mG)
2020/12/24(木) 19:11:39.85ID:XcD7fwxop 恐竜にかぶせるようにホバーを着陸させると恐竜の身動きが取れなくなるんでしょ
897UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b14-crlN)
2020/12/24(木) 19:16:34.01ID:nJM8p62R0898UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bf7-hPI8)
2020/12/24(木) 19:34:17.94ID:x9gP8gzs0 早いもの勝ちが大原則だが、あまりにもヒドいなら対策するしかないね
プレゼントに入ってる恐竜門はその為にあると思ってる
プレゼントに入ってる恐竜門はその為にあると思ってる
899UnnamedPlayer (スププ Sd57-FCzL)
2020/12/24(木) 20:05:27.15ID:zrN3dgYxd 早い者勝ちで取り合いはしょうがないし
ホバーで複数個かっさらってくだけならルールの範囲だと思うけど
スタックさせて妨害までしてくるのはさすがに悪質
まあ英語圏の人達にも問題視されるくらい大暴れすればいいんじゃない
だからといってark運営だから期待もできないけど
つかそこまで出張して漁るほどか?と思ったけど
プレゼントそのものよりも嫌がらせが目的なのかもしれんね中華の場合
ホバーで複数個かっさらってくだけならルールの範囲だと思うけど
スタックさせて妨害までしてくるのはさすがに悪質
まあ英語圏の人達にも問題視されるくらい大暴れすればいいんじゃない
だからといってark運営だから期待もできないけど
つかそこまで出張して漁るほどか?と思ったけど
プレゼントそのものよりも嫌がらせが目的なのかもしれんね中華の場合
900UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-80jV)
2020/12/24(木) 20:57:32.82ID:bvWMnAbw0 デイノニクスなんだが、成長後のステでメレー600%、HP3000程
この程度の個体が何匹かいるとして、これでドラゴンにソロで勝てるもんかな?
サドルはガタガタのものしか用意できない
遊んでるのは公式鯖準拠の非公式鯖
目標はドラゴンβで、エングラム開放目的だからラグナロクとかでもいい
一応、他にもHP30000、メレー800%のティラノくらいなら十数頭ほどいるけど
この程度の個体が何匹かいるとして、これでドラゴンにソロで勝てるもんかな?
サドルはガタガタのものしか用意できない
遊んでるのは公式鯖準拠の非公式鯖
目標はドラゴンβで、エングラム開放目的だからラグナロクとかでもいい
一応、他にもHP30000、メレー800%のティラノくらいなら十数頭ほどいるけど
901UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-80jV)
2020/12/24(木) 21:11:41.13ID:wuFIYY+k0 どこでもいいならアリーナのドラゴンなんて大して気にする事はないほど脆いよ
一緒に出てくるなかなか降りてこない事があるマンティの方がよっぽどめんどくさくて困る
一緒に出てくるなかなか降りてこない事があるマンティの方がよっぽどめんどくさくて困る
902UnnamedPlayer (ワイモマー MMf3-R4Cp)
2020/12/24(木) 21:27:11.35ID:BfVwp4nVM 公式鯖"準拠"wwwwwwwwww
903UnnamedPlayer (アウアウウー Sa71-t9z/)
2020/12/24(木) 21:50:15.81ID:GdIoZCYBa904900 (ワッチョイ 8f7b-80jV)
2020/12/25(金) 00:14:37.19ID:aJ8B72wf0 アドバイスどうも。満更行けない感じでもなさそうだから、
準備が整ったら試しにどっかのボスアリーナに突っ込んでみるよ
準備が整ったら試しにどっかのボスアリーナに突っ込んでみるよ
905UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bf-Hjr1)
2020/12/25(金) 00:39:35.55ID:+2Vn10zS0 クリスタルワイバーンクイーン戦でダエオドンが全く移動できなくなったんだが
あのフィールドってベリーが採れる藪あったっけ?
あのフィールドってベリーが採れる藪あったっけ?
906UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7d-Fx8T)
2020/12/25(金) 00:58:57.32ID:cjr/vXSX0 初めてやったけど操作ムズいな
パッドとキーマウだったらどっちが楽かな?
パッドとキーマウだったらどっちが楽かな?
907UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-80jV)
2020/12/25(金) 00:59:43.48ID:QZNCaRW00 あのステじゃアイランドのドラゴンβは失敗する確率高いと思うわ
バルゲロだとドラゴンは倒せるかもしれないけど、マンティコア殺しきれないで生還できないんじゃないのかな
一応エングラムは開放できるけど
バルゲロだとドラゴンは倒せるかもしれないけど、マンティコア殺しきれないで生還できないんじゃないのかな
一応エングラムは開放できるけど
908UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-2tNe)
2020/12/25(金) 01:19:39.93ID:HMXZraef0 パッドはボタンが足りないので無理やな
今までパッドしか触ったことない人でもパッドは無い
今までパッドしか触ったことない人でもパッドは無い
909UnnamedPlayer (ワッチョイ eb91-crlN)
2020/12/25(金) 01:29:39.67ID:f2/yYiBH0 デイノの引っ掻きって毎秒何%だっけ
ティラノ3万の800%だと16体+ユウティラでガンマ行ったらたぶん犠牲が出る
ベータはティラノで4〜5割削ってデイノで残り全部
ブレス5ターン以内に決着をつけるか
一か八か、バッタバッタ倒されていくティラノを横目にデイノに賭けるか
変異ティラノを買うことができない公式準拠は年単位の仕込みが必要なんだろうね
ティラノ3万の800%だと16体+ユウティラでガンマ行ったらたぶん犠牲が出る
ベータはティラノで4〜5割削ってデイノで残り全部
ブレス5ターン以内に決着をつけるか
一か八か、バッタバッタ倒されていくティラノを横目にデイノに賭けるか
変異ティラノを買うことができない公式準拠は年単位の仕込みが必要なんだろうね
910UnnamedPlayer (ワッチョイ 3562-U87R)
2020/12/25(金) 01:45:18.98ID:Pf1ytH8p0 公式準拠の非公式やるくらいなら公式すればいいのに
911UnnamedPlayer (ワッチョイ eb91-crlN)
2020/12/25(金) 01:49:02.55ID:f2/yYiBH0 無理じゃんこのゲーム
みんなArkが好きなのは見ててわかるんだけど、信仰を試す試練が厳し過ぎるってw
みんなArkが好きなのは見ててわかるんだけど、信仰を試す試練が厳し過ぎるってw
912UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b14-HcfD)
2020/12/25(金) 02:14:02.09ID:oLzgBKIp0913UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ff0-sSSI)
2020/12/25(金) 02:18:40.55ID:YhrC7gxx0 公式非公式論争は不毛なんでやらなくていいです
914UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b88-6M+A)
2020/12/25(金) 02:23:22.43ID:OKxhlSOt0 うちの鯖は横取り中国人と自治厨アメリカ人が毎夜喧嘩してるわw
915UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-crlN)
2020/12/25(金) 02:40:18.44ID:fohgL/cR0916UnnamedPlayer (ワッチョイ 8355-ALzz)
2020/12/25(金) 02:40:32.96ID:dh1ns2RW0 殺伐としてる鯖だなあ。こっちはOSDやってたらプレゼントが落ちてきたらしく
気付かないでいたら、ホバーで乗り付けて来た人が教えて譲ってくれたよ。
至高ボウガンBP来て喜んで転送したら、転送先ロルバで即行消えたけどw
イベ中のラグナロクは本当に酷い
気付かないでいたら、ホバーで乗り付けて来た人が教えて譲ってくれたよ。
至高ボウガンBP来て喜んで転送したら、転送先ロルバで即行消えたけどw
イベ中のラグナロクは本当に酷い
917UnnamedPlayer (スププ Sd57-FCzL)
2020/12/25(金) 02:45:21.06ID:uZYE+kOod まったり牧場物語勢だから基本パッドでやってるよ
マウスキーボードも近くには置いてるけど
元ps4プレイヤーだからかもしれないけどそこまで無理って事はない
マウスキーボードも近くには置いてるけど
元ps4プレイヤーだからかもしれないけどそこまで無理って事はない
918UnnamedPlayer (ワッチョイ 2128-Yke/)
2020/12/25(金) 03:25:31.99ID:eQoj3GqG0 >>909
最大メレー600で0.18%
デイノの使い方が間違ってる
メガロサウルスと一緒でヘイト差使ってプレイヤー騎乗のやつでタゲ取ってデイノでドラゴン引っかけてる間にダメ与えるんだよ
ドラゴンがプレイヤーに向かって前進している間はブレスを吐かないからうまくいけばノーダメで倒せる
大体2回はブレス食らうけど
下手に他の入れないで、デイノ+ユウティ騎乗とかにした方が良い
最大メレー600で0.18%
デイノの使い方が間違ってる
メガロサウルスと一緒でヘイト差使ってプレイヤー騎乗のやつでタゲ取ってデイノでドラゴン引っかけてる間にダメ与えるんだよ
ドラゴンがプレイヤーに向かって前進している間はブレスを吐かないからうまくいけばノーダメで倒せる
大体2回はブレス食らうけど
下手に他の入れないで、デイノ+ユウティ騎乗とかにした方が良い
919UnnamedPlayer (ドコグロ MM13-HcfD)
2020/12/25(金) 04:47:25.09ID:+WQkB+mBM テイミングリスト便利だな4恐竜ロスト免れた
ただ使い方説明ないのはいただけない
ただ使い方説明ないのはいただけない
920UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-80jV)
2020/12/25(金) 08:07:03.20ID:QZNCaRW00 >>918
それって島ドラゴンでも行けるの?
島じゃないなら結局他の倒すためにREXの火力も欲しいな
島だとあまり動き回ってデイノがマグマの川に落ちたときどうなるんだろうとか
自鯖立てて実験するのが一番だな・・
それって島ドラゴンでも行けるの?
島じゃないなら結局他の倒すためにREXの火力も欲しいな
島だとあまり動き回ってデイノがマグマの川に落ちたときどうなるんだろうとか
自鯖立てて実験するのが一番だな・・
921UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-z4zq)
2020/12/25(金) 09:51:06.45ID:SuTC5LW80 島ドラゴンでも行けるよ
非騎乗メガロとかテリジノをドラゴンに突っ込ませて騎乗したテリジノ(ケーキありの方が確実)辺りでタゲを取るってやつ
https://youtu.be/q4ze2H6urQ8
ドラゴンが騎乗ペットにタゲ優先してかつ一定距離に近づかないとブレス吐かないからうまく嵌めると一方的にやれる
非騎乗メガロとかテリジノをドラゴンに突っ込ませて騎乗したテリジノ(ケーキありの方が確実)辺りでタゲを取るってやつ
https://youtu.be/q4ze2H6urQ8
ドラゴンが騎乗ペットにタゲ優先してかつ一定距離に近づかないとブレス吐かないからうまく嵌めると一方的にやれる
922UnnamedPlayer (ワッチョイ eb91-crlN)
2020/12/25(金) 09:53:31.60ID:f2/yYiBH0 >>918
何か月か前に島ドラゴンのタゲ取ってハメ殺す動画見たけど
他にドラゴンがスタックして消えちゃう動画もあったりして、危ない方法だなと思った
デイノは小型だからタゲ取られないってことなんだろうね
何か月か前に島ドラゴンのタゲ取ってハメ殺す動画見たけど
他にドラゴンがスタックして消えちゃう動画もあったりして、危ない方法だなと思った
デイノは小型だからタゲ取られないってことなんだろうね
923UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-80jV)
2020/12/25(金) 10:32:07.12ID:QZNCaRW00 ジェネシスのヘレナテレポートの出現位置って複数あるの?
いつもと同じ場所にテレポしたんだけど、何度やっても今までと違う場所にしか出現しなくて相当困った
>>921
すごいっす
プロだわぁ
これならローカルで練習できそうだからやってみようかな
メガロサウルスのステがコメントで書かれてたけど、それほど高いものではないような話だし。
これでデイノニクスも混ぜてやれば・・・・
特に最初、自分にタゲが当たるようにしないといけないわけね
いつもと同じ場所にテレポしたんだけど、何度やっても今までと違う場所にしか出現しなくて相当困った
>>921
すごいっす
プロだわぁ
これならローカルで練習できそうだからやってみようかな
メガロサウルスのステがコメントで書かれてたけど、それほど高いものではないような話だし。
これでデイノニクスも混ぜてやれば・・・・
特に最初、自分にタゲが当たるようにしないといけないわけね
924UnnamedPlayer (ワッチョイ dd51-BI8+)
2020/12/25(金) 11:18:06.45ID:cK9U7IoR0 誰もやってないエクスティンクション始めた。
虫とメガテリが近距離でわくのであっちこっちでバーサク状態。
武力中心に育てた67メガテリを含むパーティーを、9のバーサクメガテリ1匹に殲滅させられた。
室内にフンコロガシ隔離しといたのも仇となり、基地も更地に。
人気ないの理解できたわ。
虫とメガテリが近距離でわくのであっちこっちでバーサク状態。
武力中心に育てた67メガテリを含むパーティーを、9のバーサクメガテリ1匹に殲滅させられた。
室内にフンコロガシ隔離しといたのも仇となり、基地も更地に。
人気ないの理解できたわ。
925UnnamedPlayer (ワッチョイ eb62-U87R)
2020/12/25(金) 11:28:06.99ID:fvGT1sBF0 エクスは人気マップでいつも人多いだろ
イベント中にタイタンテイムするバカのせいで昨日も重かったわ
イベント中にタイタンテイムするバカのせいで昨日も重かったわ
926UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bc6-LJou)
2020/12/25(金) 11:45:48.08ID:yyKTukF70 人気自体は統計出てるからな
カスタムマップ除くとエクスは二番人気、全体で5番人気
カスタムマップ除くとエクスは二番人気、全体で5番人気
927UnnamedPlayer (ワッチョイ eb91-crlN)
2020/12/25(金) 11:57:45.98ID:f2/yYiBH0 フンコロのにおいは隠せなかったか
928UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b09-4D6N)
2020/12/25(金) 12:04:16.37ID:dO3M9ehU0 スコーチドなら、人気無いのも理解できたわ。と言うのはわかる
エクスはカスタムマップに出てない固有生物ばかりだしエレメント稼ぎやすいし不人気はないね
エクスはカスタムマップに出てない固有生物ばかりだしエレメント稼ぎやすいし不人気はないね
929UnnamedPlayer (ラクッペペ MM97-OHZO)
2020/12/25(金) 12:08:37.44ID:c9a7CRVfM それに持ち込み前提みたいなもんだし、メガテリが問題になることはない
930UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bf7-hPI8)
2020/12/25(金) 12:09:29.74ID:HjPgsxKo0 ラグナ>島>クリアイ>ジェネ>エクス>ヴァル>アベ>センター>SEって感じ?
統計見てないけど大体分かるよね
エクスは資源と固有種目的で本拠点置く人は少ない印象
統計見てないけど大体分かるよね
エクスは資源と固有種目的で本拠点置く人は少ない印象
931UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b88-6M+A)
2020/12/25(金) 12:10:01.14ID:OKxhlSOt0 エクスはマナガルムと雪フクロウいるしOSDとかエレメント以外にも需要ある
932UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7b-9Vq/)
2020/12/25(金) 12:21:22.48ID:kTvWGrkW0 木の恐竜門のおかげてケツテイムを試せた
落っことしてユタラプトルに食われちまったが勝手はわかったぞ
落っことしてユタラプトルに食われちまったが勝手はわかったぞ
933UnnamedPlayer (ワッチョイ cd62-HLAm)
2020/12/25(金) 12:22:08.13ID:3aX9iIl20 >>930
アイランドが人気あるわけねーだろ
アイランドが人気あるわけねーだろ
934UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7b-9Vq/)
2020/12/25(金) 12:23:53.62ID:kTvWGrkW0 ラプトルクロースからもらった木の恐竜門のおかげで
だ意味不明な文になってたゴメン
だ意味不明な文になってたゴメン
935UnnamedPlayer (ドコグロ MM13-HcfD)
2020/12/25(金) 12:33:45.78ID:+WQkB+mBM ラグナは雪山カレーないとすぐ死ぬからないなあ
936UnnamedPlayer (スプッッ Sddb-7POK)
2020/12/25(金) 12:52:47.60ID:Y+Ea5g+od Mapの人気統計知りたいな
どこで見られるんだ?
どこで見られるんだ?
937UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bc6-80jV)
2020/12/25(金) 12:55:20.88ID:yyKTukF70 >>930
ラグナ>島>アイルズ>バルゲロ>エクス>ジェネ>アベ>センター>スコチが正解
因みに、公式/非公式論争たまにやってるけど、PVE、PVP掛け合わせたプレイヤー数ランキングは↓
※非公式プレイヤーは公式プレイヤー数の倍いる
非公式PVP>非公式PVE>>公式PVP>公式PVE
国別プレイヤー数は、1位がアメリカで2位がドイツ、3位が中国で日本は12位だから、
日本で人気あるものも、実は少数派だったりする
ラグナ>島>アイルズ>バルゲロ>エクス>ジェネ>アベ>センター>スコチが正解
因みに、公式/非公式論争たまにやってるけど、PVE、PVP掛け合わせたプレイヤー数ランキングは↓
※非公式プレイヤーは公式プレイヤー数の倍いる
非公式PVP>非公式PVE>>公式PVP>公式PVE
国別プレイヤー数は、1位がアメリカで2位がドイツ、3位が中国で日本は12位だから、
日本で人気あるものも、実は少数派だったりする
938UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7b-9Vq/)
2020/12/25(金) 12:58:29.15ID:kTvWGrkW0 うちの鯖にもドイツ人が英語調べながら打ってるから遅くてごめんねって言ってたな
ドイツ人多いんだ
ドイツ人多いんだ
939UnnamedPlayer (スップ Sd37-iCAb)
2020/12/25(金) 13:00:09.29ID:nQbMiaS2d ラグナ広いし、なんかいいんだよね
エクス、アベ、バル土地保有者だけどラグナまた住みたくなる
エクス、アベ、バル土地保有者だけどラグナまた住みたくなる
940UnnamedPlayer (ワッチョイ efe8-U87R)
2020/12/25(金) 13:04:08.66ID:Q9d/jUWx0 ラグナは遊び要素あるのはいいんだけどボス戦ダルいからな
バルゲロはもう少し遊び要素あればよかったと思うわ
バルゲロはもう少し遊び要素あればよかったと思うわ
941UnnamedPlayer (ワッチョイ d17b-qW7B)
2020/12/25(金) 13:06:41.61ID:gGZ7EDRu0 センターは立体的で景色の抜けが良くてギガノトも分かりやすい…
でもギガノト以外なにすんの?って言われたらわからん
でもギガノト以外なにすんの?って言われたらわからん
942UnnamedPlayer (ワッチョイ efe8-U87R)
2020/12/25(金) 13:11:44.23ID:Q9d/jUWx0 センター地下洞窟のクモの巣みたいなとこに野良マザー湧かせてエレメント10枚くらいとランダムでBP取れる仕様とかなら面白いのにね
943UnnamedPlayer (ワッチョイ d17b-qW7B)
2020/12/25(金) 13:23:10.53ID:gGZ7EDRu0 景色の良い長閑な地上
物騒な地下世界
みたいに大改造してもいいんじゃないかな
物騒な地下世界
みたいに大改造してもいいんじゃないかな
944UnnamedPlayer (ワッチョイ b154-pDSr)
2020/12/25(金) 13:30:49.79ID:+z4r1MKr0 ラグナはイベ中ラグすぎてなぁ
クリアイはのんびり過ごせていいわ
クリアイはのんびり過ごせていいわ
945UnnamedPlayer (ワッチョイ eb91-crlN)
2020/12/25(金) 13:33:42.81ID:f2/yYiBH0 センターは天井が低い
と見せかけて色々が深いのよね
まあ、底は浅いけど(苦笑
と見せかけて色々が深いのよね
まあ、底は浅いけど(苦笑
946UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b88-6M+A)
2020/12/25(金) 13:37:13.90ID:OKxhlSOt0 まあこのスレ内だとレスの内容的に公式PvEの人が一番多そうな気がするな
947UnnamedPlayer (スップ Sd37-iCAb)
2020/12/25(金) 13:46:13.69ID:nQbMiaS2d 公式PvE民だよ
フレンドもやってたけど維持が面倒みたいで続かずにやめちゃうんだよね
ソロでやるぶんにはPvEが適してるし
フレンドもやってたけど維持が面倒みたいで続かずにやめちゃうんだよね
ソロでやるぶんにはPvEが適してるし
948UnnamedPlayer (アウアウウー Sa71-U87R)
2020/12/25(金) 14:11:44.00ID:Lv8pmlqJa まぁ非公式は設定が各々違うから話の前提が違うしね
公式準拠の話はその辺しやすいからね
公式準拠の話はその辺しやすいからね
949UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7d-Fx8T)
2020/12/25(金) 14:44:09.00ID:cjr/vXSX0950UnnamedPlayer (ワッチョイ 91ed-fFsY)
2020/12/25(金) 14:45:26.93ID:XjbiPFrY0 維持がきつい人は逆に自鯖が良いのよな
こっちも仕事にムラがあるから出来ないときはほとんど無理で公式は諦めて公式と同じ倍率でやってるという
こっちも仕事にムラがあるから出来ないときはほとんど無理で公式は諦めて公式と同じ倍率でやってるという
951UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-80jV)
2020/12/25(金) 16:31:48.74ID:QZNCaRW00 130以上のマグマザウルスが3匹孵化したんだけど
スマートブリーディングで見てみると緑色のステが一つしかなくて
あとは全部低い
まぁこんなもんだと思って育てるか
スマートブリーディングで見てみると緑色のステが一つしかなくて
あとは全部低い
まぁこんなもんだと思って育てるか
952UnnamedPlayer (スプッッ Sddb-tsz3)
2020/12/25(金) 16:44:13.74ID:jNQkGQvNd 非公式の話題って、全員が異なる倍率持ち出してくるからめんどくせーんだよね
953UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b88-Xx90)
2020/12/25(金) 17:22:22.63ID:k24WLnpA0954UnnamedPlayer (ワッチョイ 91ed-fFsY)
2020/12/25(金) 18:17:09.13ID:XjbiPFrY0 スレたて新規以外やったことないんだけどコピペして前スレ変えればいいよね?
955UnnamedPlayer (ワッチョイ efe8-U87R)
2020/12/25(金) 18:24:45.88ID:Q9d/jUWx0 mateなら次スレ作成とかもあるぞ
956UnnamedPlayer (ワッチョイ 91ed-fFsY)
2020/12/25(金) 18:27:57.68ID:XjbiPFrY0957UnnamedPlayer (アークセー Sxd9-fFsY)
2020/12/25(金) 18:36:28.34ID:k6vIPLNdx958UnnamedPlayer (ワイモマー MMf3-R4Cp)
2020/12/25(金) 19:44:46.05ID:Xvh3T/C8M 非公式雑魚の謎の公式準拠アピールは一体なんなんだよw
959UnnamedPlayer (ワッチョイ 357c-Z4ZW)
2020/12/25(金) 20:32:51.93ID:DdyKdEKr0 マグマサウルス一回一回位置ずらさないと産卵しないの何か対策ってあります?
960UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b88-rMSD)
2020/12/25(金) 22:44:01.36ID:uW82iqnV0 やっぱり駄目イベントだな
マナガルムに乗った糞外人に全て奪われるわ
移動で勝てねーや
マナガルムに乗った糞外人に全て奪われるわ
移動で勝てねーや
961UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f28-hQYW)
2020/12/25(金) 23:05:45.73ID:64a4O1LM0 ガチャに木炭ってどうやって渡すの?
インベントリ開けるけど何も入れられないし…
インベントリ開けるけど何も入れられないし…
962UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f74-JI0X)
2020/12/25(金) 23:08:33.86ID:ooANCQXt0 入れるのは石炭じゃないか?
963UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-80jV)
2020/12/25(金) 23:08:55.40ID:SdWJGl7C0 サンタガチャに渡すものの事なら木炭じゃなくてサンタラプトルのプレゼントに入ってる石炭とヤドリギよ
あんまり大したもの期待できないから鍋でめぼしいもの作ってからの方がいいよ
あんまり大したもの期待できないから鍋でめぼしいもの作ってからの方がいいよ
964UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f28-hQYW)
2020/12/25(金) 23:09:48.33ID:64a4O1LM0965UnnamedPlayer (ワッチョイ cf54-80jV)
2020/12/25(金) 23:30:55.70ID:+7GBu4hd0 新マップってまだ?
966UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7d-Fx8T)
2020/12/25(金) 23:51:52.11ID:cjr/vXSX0 もうやだ……もう死にたくない……
ベッド作りたくて皮足りないけどドードーしか狩れない
でもドードーがいなくてウロウロしてたら恐竜虫魚に殺されてリスポンして回収間に合わなくて全ロスのループでゲームが全く進まないwww
辛いゲームだわこれは
ベッド作りたくて皮足りないけどドードーしか狩れない
でもドードーがいなくてウロウロしてたら恐竜虫魚に殺されてリスポンして回収間に合わなくて全ロスのループでゲームが全く進まないwww
辛いゲームだわこれは
967UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b54-Yke/)
2020/12/25(金) 23:52:37.07ID:Hvo/azAD0 なんかバルゲロで誰かがボス戦始めた音の後
数分後にサーバーから接続切られるんだけど
島は平気なんだがな
検索すると先月からドラゴン倒した後切らるように
なった人がいるみたいだし、なんかあるのかな
数分後にサーバーから接続切られるんだけど
島は平気なんだがな
検索すると先月からドラゴン倒した後切らるように
なった人がいるみたいだし、なんかあるのかな
968UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa9-7zSW)
2020/12/26(土) 00:08:20.06ID:CeTVAaCyp メインの拠点ログイン5分前に抜かれててわらた、原始人に戻るか
969UnnamedPlayer (ワッチョイ eb91-crlN)
2020/12/26(土) 00:21:53.23ID:HPnLwsiY0970UnnamedPlayer (ワッチョイ cd62-HXyk)
2020/12/26(土) 00:41:37.86ID:1dbwl05Q0 >>966
みんな最初はそれ乗り越えてきてるで
みんな最初はそれ乗り越えてきてるで
971UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bcb-80jV)
2020/12/26(土) 00:58:21.58ID:tuv6gcHa0 >>966
槍をいっぱい作って、高台から槍を投げまくってユタラプトルやワニぐらいなら根性で殺すのだ
槍をいっぱい作って、高台から槍を投げまくってユタラプトルやワニぐらいなら根性で殺すのだ
972UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7b-9Vq/)
2020/12/26(土) 01:00:04.78ID:UV4r0DLi0 >>966
ディロフォサウルスは斧かピッケル持ってればリズムゲーで倒せるぞ
ディロフォサウルスは斧かピッケル持ってればリズムゲーで倒せるぞ
973UnnamedPlayer (ワッチョイ efe8-U87R)
2020/12/26(土) 01:12:49.60ID:RGl8CTyj0974UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-80jV)
2020/12/26(土) 01:22:09.08ID:6NU2zGfV0 最初のうちは、とにかくサバイバルの知識を覚えるところからだな
斧とピッケルの使い分け、ベリー採取のやり方、長槍で勝てる敵と勝てない敵
その辺の最低限の知識を覚えた上で木の家+ベッドを作れたら、取り敢えず
日々食べて生きていくだけなら困らないようになってくる
そこまで進めば、そろそろお楽しみの恐竜テイムのお時間だ
トリケラトプスにまたがってブイブイいわす日はそんなに遠くないぞ
そこまで頑張れ!まあそこからがまた長いんだけどな!
斧とピッケルの使い分け、ベリー採取のやり方、長槍で勝てる敵と勝てない敵
その辺の最低限の知識を覚えた上で木の家+ベッドを作れたら、取り敢えず
日々食べて生きていくだけなら困らないようになってくる
そこまで進めば、そろそろお楽しみの恐竜テイムのお時間だ
トリケラトプスにまたがってブイブイいわす日はそんなに遠くないぞ
そこまで頑張れ!まあそこからがまた長いんだけどな!
975UnnamedPlayer (スププ Sd57-FCzL)
2020/12/26(土) 02:26:05.70ID:ICeh+E1zd 最初の皮不足は切実だよね
皮を集める為に狩りをしたいけどボーラにも確か槍にも皮が必要だったよね
そこを乗り越えたらどうとでもなる
どんどん安定して楽になっていくゲームだから頑張れ
皮を集める為に狩りをしたいけどボーラにも確か槍にも皮が必要だったよね
そこを乗り越えたらどうとでもなる
どんどん安定して楽になっていくゲームだから頑張れ
976UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b88-6M+A)
2020/12/26(土) 04:05:39.19ID:cJUhOcSa0 このゲーム割と知識ゲーな所あるから色々覚えてくとほんと楽になる
977UnnamedPlayer (ワッチョイ 2128-Yke/)
2020/12/26(土) 04:29:32.84ID:5tLb4zK00 >>920
島でしか出来ない島以外ならメガロ
デイノは溶岩落ちたら自力じゃ上がれないけど育てるのに時間掛からないから数作ればいいだけ
サドルのコストも低いしドラゴンは結局プレイヤーに向かってくるから位置取りと指示切り替えをしっかりやれば問題ない
スタックで消える可能性はあるだろうけど今のところメガロデイノで消えたことないね
ソロだと回線落ちで全滅心配した方がいい位
テリジノはディモ処理出来ないから自分的にはお勧めしない
島でしか出来ない島以外ならメガロ
デイノは溶岩落ちたら自力じゃ上がれないけど育てるのに時間掛からないから数作ればいいだけ
サドルのコストも低いしドラゴンは結局プレイヤーに向かってくるから位置取りと指示切り替えをしっかりやれば問題ない
スタックで消える可能性はあるだろうけど今のところメガロデイノで消えたことないね
ソロだと回線落ちで全滅心配した方がいい位
テリジノはディモ処理出来ないから自分的にはお勧めしない
978UnnamedPlayer (ワッチョイ 5709-qW7B)
2020/12/26(土) 04:41:49.85ID:yZ668Nyb0 いろいろ弄ってたらどうやらフェニックスは2時間に1羽スポーンするらしい
他の恐竜のクールタイムもやっぱあるんかな
他の恐竜のクールタイムもやっぱあるんかな
979UnnamedPlayer (ラクッペペ MM97-DmbN)
2020/12/26(土) 07:22:41.80ID:7Y4rbX9eM >>958
公式やってる方が池沼としか思えないがね
公式やってる方が池沼としか思えないがね
980UnnamedPlayer (アウアウウー Sa71-t9z/)
2020/12/26(土) 07:24:06.51ID:mdYjJb5Ca >>979
なん・・・だと・・・
なん・・・だと・・・
981UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bcb-80jV)
2020/12/26(土) 07:31:08.21ID:hqKCKQwM0982UnnamedPlayer (ラクッペペ MM97-DmbN)
2020/12/26(土) 07:34:31.99ID:7Y4rbX9eM983UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bcb-80jV)
2020/12/26(土) 08:19:33.26ID:hqKCKQwM0 ピッケルは斧がいるってなんだ……落ちている石が必要だから、だ
槍でヘッドショットは序盤の火力として美味しいけど、重量がきついから、
アイランドだとディロフォサウルスをピッケルとか斧とかたいまつで殴り倒して、こそこそボーラ作るのが手軽か
槍でヘッドショットは序盤の火力として美味しいけど、重量がきついから、
アイランドだとディロフォサウルスをピッケルとか斧とかたいまつで殴り倒して、こそこそボーラ作るのが手軽か
984UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-80jV)
2020/12/26(土) 09:28:59.86ID:qtQFE8oM0 風車って複数並べると効果変わってくるのか
お隣さんの2つの風車に電源入ってるのにうちの1個だけの風車はダメで気づいた
おれ復帰組なんだけど、風車が導入されたころって複数並べても同じっていう話だったと思ったんだけど
お隣さんの2つの風車に電源入ってるのにうちの1個だけの風車はダメで気づいた
おれ復帰組なんだけど、風車が導入されたころって複数並べても同じっていう話だったと思ったんだけど
985UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7b-9Vq/)
2020/12/26(土) 09:59:19.30ID:UV4r0DLi0 バルゲロアイスワイバーンの巣で飛行だろうが徒歩だろうが地形にハマって脱出不能な罠みたいなとこが一つあってやられた
別の日そこでオフライン状態になってる飛行ペットとサバイバーが複数いて不思議に思ってたけど落ちざるを得なかったんだな
常に二級装備って身上のおかげで損失は軽微と思ったらレベル4半まで上げたチビペットを失ったのに気付いた
先日チビペットは一匹いりゃいいじゃんってレスした罰か?
別の日そこでオフライン状態になってる飛行ペットとサバイバーが複数いて不思議に思ってたけど落ちざるを得なかったんだな
常に二級装備って身上のおかげで損失は軽微と思ったらレベル4半まで上げたチビペットを失ったのに気付いた
先日チビペットは一匹いりゃいいじゃんってレスした罰か?
986UnnamedPlayer (ワイモマー MMf3-R4Cp)
2020/12/26(土) 10:26:42.69ID:Ljw52/FDM987UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b88-hSDj)
2020/12/26(土) 10:27:37.34ID:grBdqk300 複数いても上げたレベルが引き継げる訳じゃないからな
間違ってるとも言えんぞ
間違ってるとも言えんぞ
988UnnamedPlayer (ワッチョイ cd62-HXyk)
2020/12/26(土) 10:35:26.25ID:1dbwl05Q0 引き継げてるが
989UnnamedPlayer (ブーイモ MM21-mZ2w)
2020/12/26(土) 10:41:31.85ID:pVcC5hU+M >>966
もしアイランドでスタートしてキツいなら、一先ずラグナロクのmap左上やクリスタルアイルズのmap左下で生まれ直してみるのも良いよ、かなり安全
それと何度しんでもレベルは上がってくから、ステータスふって作れるモノも増えて安定してくるまでは、しばらく全ロス上等で木や石掘ったり建材作って並べたりしててもいい
このゲーム生身は脆すぎるから、何か狩るにしても高台や建材の上とかの安置から攻撃できる弓矢作れるまでは安定しないね、がんばれ!
もしアイランドでスタートしてキツいなら、一先ずラグナロクのmap左上やクリスタルアイルズのmap左下で生まれ直してみるのも良いよ、かなり安全
それと何度しんでもレベルは上がってくから、ステータスふって作れるモノも増えて安定してくるまでは、しばらく全ロス上等で木や石掘ったり建材作って並べたりしててもいい
このゲーム生身は脆すぎるから、何か狩るにしても高台や建材の上とかの安置から攻撃できる弓矢作れるまでは安定しないね、がんばれ!
990UnnamedPlayer (ブーイモ MM5b-xnBO)
2020/12/26(土) 10:57:41.51ID:2trY98HuM 裸族辞めると驚くほど楽になるよね
991UnnamedPlayer (ブーイモ MM21-9Vq/)
2020/12/26(土) 11:00:42.92ID:8/5B/u1iM 次の挫折ポイントはティラコレオ&プルロヴィアの撃墜コンビによる飛行ペットロストかな
992UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-80jV)
2020/12/26(土) 11:15:37.89ID:qtQFE8oM0993UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bf7-crlN)
2020/12/26(土) 11:25:55.34ID:vdsOdCh00 ラプトル軍団
誤殴りからのトリケラ集合
夜間トロオドン
採取中背後からテリジノ
ヘビ接敵からの昏睡
カルノ突進
ヒルきも
島海岸スタート〜いかだ作成でパッと思いつくところでこんなところ
好きな死に方を選んでくれていいんやで
誤殴りからのトリケラ集合
夜間トロオドン
採取中背後からテリジノ
ヘビ接敵からの昏睡
カルノ突進
ヒルきも
島海岸スタート〜いかだ作成でパッと思いつくところでこんなところ
好きな死に方を選んでくれていいんやで
994UnnamedPlayer (ワッチョイ efe8-U87R)
2020/12/26(土) 11:26:20.04ID:RGl8CTyj0 俺もバルゲロで装備とアイス一匹ロストした
アベに持っていく用のハザード装備も転送待ちで持ってたからまとめてロストして凹むわ
アベに持っていく用のハザード装備も転送待ちで持ってたからまとめてロストして凹むわ
995UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b54-Yke/)
2020/12/26(土) 11:39:28.82ID:vVIzgHVA0 初心者はアルファラプトル(赤いもやもやのやつ)がいたらとにかく逃げろ、近寄るな
996UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bcb-80jV)
2020/12/26(土) 11:45:11.55ID:hqKCKQwM0 アルファラプトルって初めて見た時は「なんでこんなことするんだよ、このゲーム……意地悪すぎるだろ……」とか思ったけど、
慣れたら恐竜で美味しく餌にできるし、なんならサバイバーが長槍で殴り勝てるようになるし、
進化ってすげぇなって実感するのに手頃な相手かもしれない
慣れたら恐竜で美味しく餌にできるし、なんならサバイバーが長槍で殴り勝てるようになるし、
進化ってすげぇなって実感するのに手頃な相手かもしれない
997UnnamedPlayer (JP 0H83-xnBO)
2020/12/26(土) 11:46:06.34ID:9TXEOXapH >>991
その前に飛べる喜びに後先考えずに飛び回って遭難死も約束されてる
その前に飛べる喜びに後先考えずに飛び回って遭難死も約束されてる
998UnnamedPlayer (ワッチョイ 8502-80jV)
2020/12/26(土) 11:50:57.81ID:DL6Q27sj0 最初の手探りでやってた頃が一番面白かったな
フレと何日も準備して強者の洞窟攻略したり
今じゃ中入ってレックス出して殲滅で終わりなんだろうな
フレと何日も準備して強者の洞窟攻略したり
今じゃ中入ってレックス出して殲滅で終わりなんだろうな
999UnnamedPlayer (ワッチョイ bbcb-ass7)
2020/12/26(土) 12:05:42.87ID:TatRCQAG0 質問いいですか?
1000UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7b-9Vq/)
2020/12/26(土) 12:06:16.93ID:UV4r0DLi0 >>999
どうぞ!
どうぞ!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 18時間 24分 3秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 18時間 24分 3秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】広末涼子 芸能活動休止を発表「双極性感情障害」公表 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【コメ】JA全農、卸売業者への備蓄米出荷はまだ29%…落札した全量を売り渡すのは早くとも7月以降 約6万トン出荷見通し立たず ★2 [ぐれ★]
- 宮崎出身芸人、東京のチキン南蛮に不満「8割ニセモノ。揚げた唐揚げの上にタルタルのっけてるだけ。本当のチキン南蛮ではない」 [muffin★]
- フジテレビ、「ハラスメント根絶宣言」を発表 「しない」「させない」「見過ごさない」…全社員に署名を要求 [muffin★]
- 【中高年シングル女性】就職氷河期世代の単身女性に警鐘「低年金で保証人もいない」“おひとりさま”老後のリアルな声 [ぐれ★]
- 【社会】誰も知らない42歳の死…現役世代の孤独死 就職氷河期世代★2 [七波羅探題★]
- 【日テレ】君たちはどう生きるか実況2&大反省会 [289416686]
- 日米関税交渉、決裂へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【NTV】ワイらはなぜ死なないのか★2【金曜ロードショー】
- 【日テレ】君たちはどう生きるか実況 [289416686]
- 広末涼子「双極性感情障害」公表、活動休止 [564869214]
- 【実況】金曜ロードショー「君たちはどう生きるか」