X



Assassin's Creed総合 Part47【アサシンクリード】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/11/22(日) 16:55:22.31ID:UWyqo9lz
Assassin's Creedシリーズの総合スレです

■公式サイト
http://assassinscreed.ubi.com/en-US/home/index.aspx

■Wiki
http://www30.atwiki.jp/asakuri/
http://www31.atwiki.jp/assassin2/
http://www22.atwiki.jp/acbh/
http://www47.atwiki.jp/revelations/
http://www33.atwiki.jp/aciii/
http://www57.atwiki.jp/asakuriseries/

前スレ
Assassin's Creed総合 Part45【アサシンクリード】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1605781971/
Assassin's Creed総合 Part46【アサシンクリード】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1605857328/
2020/11/22(日) 16:55:39.35ID:UWyqo9lz
シリーズ作品一覧(発売順)
<本編シリーズ>
●アサシンクリード [Xbox360,PS3,PC] - 12世紀末 十字軍時代のシリア
●アサシンクリードU[Xbox360,PS3,PC]- 15世紀 ルネサンス期のイタリア
●アサシンクリード ブラザーフッド(BH)[Xbox360,PS3,PC]- 16世紀 ローマ (2の直後)
●アサシンクリード リベレーション(R)[Xbox360,PS3,PC] - 16世紀 オスマン帝国時代のイスタンブール
●アサシンクリードV[Xbox360,PS3,WiiU,PC]- 18世紀中期 独立戦争中のアメリカ
●アサシンクリードW ブラックフラッグ(4BF)[Xbox360,XboxOne,PS3,PS4,WiiU,PC]- 18世紀初期 海賊黄金時代のカリブ海
●アサシンクリード ユニティ[XboxOne,PS4,PC]- 18世紀末 フランス革命期パリ
●アサシンクリード ローグ [PS3,PC]- 18世紀中期 七年戦争
●アサシンクリード シンジケート[PS4/XboxOne/PC]- 19世紀 ヴィクトリア朝時代のロンドン
●アサシンクリード オリジンズ[PS4/XboxOne/PC]-紀元前49年 プトレマイオス朝の古代エジプト
●アサシンクリード オデッセイ[PS4/XboxOne/PC]-紀元前431年 ペロポネソス戦争 古代ギリシア
●アサシンクリード ヴァルハラ[PS4/XboxOne/PC]-9世紀 ヴァイキングがイングランドへ侵略
2020/11/22(日) 16:56:14.38ID:UWyqo9lz
■シリーズ主人公一覧
https://i.imgur.com/kXQ0HzN.jpg

■現代編まとめ
現代編年表
https://i.imgur.com/2bR3HUl.gif

■相関図
https://i.imgur.com/BF0kkAs.gif

■作品別の現代編時系列
2012年 1〜3
2013年 4
2014年 ローグ、ユニティ
2015年 シンジケート
2016年 映画
2017年 オリジンズ
2018年 オデッセイ
2020/11/22(日) 16:56:38.64ID:UWyqo9lz
前スレからアサクリ2日本語化MODの転載
490日本語の人 ◆g2iiywPo8o 2020/04/13(月) 19:56:57.98ID:CY2Ef9Sf>>501
予備サイトご用意出来ました
axfc鯖が不調のようなので別鯖にUPいたしました
ダウンロードの際にあいことばを求められますので下記のあいことばを
入力してください
拡張子をPDFにしていますのでZIPに変更していただければ解凍できます
1586773505.PDF → 1586773505.zip

http://whitecats.dip.jp/up/download/1586773505/attach/1586773505.PDF
あいことば SUREMITAYO
ファイル名:1586773505.PDF ファイルサイズ:21.8MB
SHA-256:35d278a6a47f4980b3f61486b07f41a9b93e98199d3e364b1e95541882c9477a

スプレッドシートの人さん作成の日本語化MOD本体+修正を加えたTXTファイル

シーケンス13 フィレンツェの大聖堂で唄う司教の歌の歌詞を日本語化しました


エッツィオ コレクションでも字幕は付かないのですが、公教祈祷書の中の文言
ということが分かりましたので日本語字幕に変更いたしました
プレイ中、目にする字幕については、ほぼ日本語化出来たと思いますので最終版
になります
未翻訳や変換ミス等のご指摘いただいた場合のみ修正版をご用意させていただきます
2020/11/22(日) 16:56:59.40ID:UWyqo9lz
ヴァルハラ
日本解禁時間
PC版Ubisoft Connect:9日(月)午後22時1分
PC版Epic Store:11日(水)午前1時1分
PS4/Xbox版:10日(火)午前0時1分
https://twitter.com/assassinscreed/status/1324782827376939009
https://i.imgur.com/1ZNxkLo.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/11/22(日) 16:57:19.36ID:UWyqo9lz
ユービーアイソフト公式ブログ
https://ubiblog-jp.com/2020/11/18/acv/
  ↓ ↓   ↓
CERO
https://www.cero.gr.jp/publics/index/1/detail=1/b_id=1/r_id=21
       ↓  ↓   ↓ 
ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2011/19/news148.html
       ↓  ↓   ↓
Ubi storeにて通常版、新規購入組は無規制版へ変更されてる?

の流れで,このレスの現時点でUBIJ炎上中
2020/11/22(日) 16:58:44.37ID:UWyqo9lz
ヴァルハラの表現規制・返金情報
・一度規制版を購入したらどのバージョンを買っても規制される
・無規制版を買えたとしても現状バグだらけなのでプレイに大きな支障がある
・無規制版をアップデートすると規制版になる可能性あり
・CERO CensorshipというDLCが規制表現の原因と考えられるが削除不可能
・PayPalを通して購入した場合、PayPalのサポートと交渉すれば返金が通る可能性大
・EPICから購入すると起動しても返金出来る可能性大
2020/11/22(日) 16:59:18.73ID:UWyqo9lz
規制に関するFAQ(差し替え前 11/11時点)
https://web.archive.org/web/20201111053451/https://support.ubisoft.com/ja-JP/Faqs/000059530

CEROの規制云々について何も相談受けてないのでうちは知らないという表明(魚拓)
https://archive.vn/GORTs
台湾向けにCEROのせいで規制してたわメンゴしてる文(魚拓)
https://archive.vn/Kz4xl

ねとらぼ取材により流血表現有りで審査済みだったことが判明(審査受けてから販売するまでの間に勝手に表現差し替えてるのでこれはこれで別の問題)
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2011/19/news148.html

以上、とりあえず今の所の大きな動き

その他
消費者庁 景品表示法違反被疑情報提供フォーム
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/contact/disobey_form/

問い合わせテンプレ文
https://pbs.twimg.com/media/EnGIjV0UcAEvxff.png
https://pbs.twimg.com/media/EnGIqNyUUAA3OKx.png
9UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/22(日) 16:59:19.15ID:jHsIaa9m
ヴァルハラを購入する時に表現規制が気になる人が知っておきたい情報

・一度規制版を購入したらどのバージョンを買っても規制される

・無規制版を買えたとしても現状バグだらけなのでプレイに大きな支障がある

・無規制版をアップデートすると規制版になる可能性あり

・CERO CensorshipというDLCが規制表現の原因と考えられるが削除不可能

・PayPalを通して購入した場合、PayPalのサポートと交渉すれば返金が通る可能性大

・EPICから購入すると起動しても返金出来る可能性大

・MSIのキャンペーンで配布されるクーポンコードを利用する場合で、すでに規制版を購入済みの
 場合、別アカウントに振り分ける必要あり 規制版をダウンロードしたアカウントで
 無規制版を起動すると規制版になってしまうらしい
2020/11/22(日) 17:02:58.40ID:FcEn6t8l
ディスカバリーモードの石像に貝殻も歴史修正だっつって炎上してたな
11UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/22(日) 17:04:34.54ID:jHsIaa9m
スレ立て 乙です
12UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/22(日) 17:06:34.67ID:jHsIaa9m
保守お手伝い
13UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/22(日) 17:10:44.32ID:AlMGCAW9
1乙
2020/11/22(日) 17:11:23.81ID:muguD65c
立て乙です
15UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/22(日) 17:12:55.08ID:AlMGCAW9
CEROがしゃべった時はかなり早く対応があったのに、それ以降まったく表上は動きないね。勝手に無規制を売ってて、気が付いたら問題の規制版にもどってるしw
いかなる状況でも3連休は休みをしっかりとるホワイト企業だな
16UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/22(日) 17:13:46.57ID:jHsIaa9m
保〜守
17UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/22(日) 17:14:43.05ID:iglDfmdd
hoshu
2020/11/22(日) 17:14:54.36ID:ARS2jpuf
スレ立て乙
保守支援
2020/11/22(日) 17:16:39.32ID:3JsQ4iQm
規制解除しないならしないではっきり表明しろや
デイリークエストしか進められねえ
2020/11/22(日) 17:17:48.06ID:GU5GEXMU
誰かも言ってたと思うけどGaming Dragonsってところで買ったら日本語あり無規制版だった
EU/ROWって書いて売ってたけどキーの出所が気になるな
2020/11/22(日) 17:22:02.16ID:Ssj/2RJq
>>20
マジか
言語リストに日本語載ってないけど大丈夫かな
2020/11/22(日) 17:32:37.67ID:COZk4Uyr
>>20
いつ買いました?
購入時またはアクティベート時にVPN等使用されましたか?
2020/11/22(日) 17:33:20.39ID:Uwleojxq
>>8
たておつ
台湾、香港向けの規制についてのページ消えたも追加で
2020/11/22(日) 17:34:04.83ID:muguD65c
そのサイト見に行ったけどめちゃくちゃ安いじゃん
最初からそこでかっときゃよかったわ
2020/11/22(日) 17:37:53.58ID:sfxE5Yhh
しかし規制のページ消されたりで、水面下では色々と動いてるみたいだね
相変わらずユーザー蔑ろなのは変わらないけど
2020/11/22(日) 17:38:46.57ID:PXGVQATb
>>20
これを規制版がインストールされたアカウントに加えるとどうなるんだろう?
2020/11/22(日) 17:39:38.23ID:1daSTPFs
街歩いてると職質食らうのうぜえな
無用な殺生はしたくないんだが
28UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/22(日) 17:40:12.01ID:em7rIgLF
>>26CDキー変わるだけで規制版のままだから別垢じゃないと駄目
2020/11/22(日) 17:40:19.32ID:muguD65c
たぶんMSIのやつみたいに規制版あったらそのまま規制版のままだと思うよ
Uplayを介したアクティベートって書いてあるし
2020/11/22(日) 17:45:15.33ID:JvspwIv+
19日の夜公式ストアで買ったやつ今インスコして起動したら裸体描写のオプションあるから無規制っぽいね
2020/11/22(日) 17:46:14.85ID:/gcPuDQ7
>>20
more languages may be includedって書いてあるな…
ヴァルハラ未購入のアカウントなら無規制で遊べるの?
2020/11/22(日) 17:50:32.33ID:B/kXe7Q5
いつからか分からないけど仕様変更したんだろうな
CONNECTに直接登録か否かでしか区別しないんだろう
33UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/22(日) 17:53:15.54ID:Kv4Z57u3
https://i.imgur.com/eWFTTIL.jpg

日曜日だが返信来たぞ
安定のいつもの返し文章だが
祝日対応できるなら早くパッチだせやマジで
今日明日にでも出せるんじゃねぇの?
34UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/22(日) 17:57:07.47ID:iglDfmdd
>>33
返信は意見を送信したら自動で返信されるモノでしょ
2020/11/22(日) 17:59:10.15ID:JUU+nesC
UBIJ社員は今頃「ユーザーうぜぇw」って愚痴りながら飲んでるよ
36UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/22(日) 18:00:16.31ID:PXGVQATb
>>29
じゃあ一度規制版をインストールしたアカウントはゴミアカウント化するのか
これはありなのか?その人が海外に引っ越ししたりした場合どう対処するんだろう
この仕様が本当なら色々突っ込めそうな気がするなあ
37UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/22(日) 18:00:21.17ID:Kv4Z57u3
>>34
なるほど
メールが届いたら自動で設定された文章で自動で返信できる仕組みか
更にふざけてやがる
社員はそっちのけでバカンス真っ只中かよ
仕事しろや
38UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/22(日) 18:01:53.86ID:Us+Ol3J8
過去のアサクリの戦闘一通り観たけどヴァルハラ全く別物で異常だわ
CERO通過してるのに事前告知なく更に全機種に流血自主規制かけて
その理由をCEROにおっかぶせるってここまともな企業じゃないぞw
UBIって何かに乗っ取られたのか
2020/11/22(日) 18:01:59.66ID:4Op5H0u8
このままホリデーシーズンまで休暇だろ...
2020/11/22(日) 18:03:47.98ID:ARS2jpuf
>>36
自分はゴールドエディション予約して規制版だったけど
MSIのキャンペーンで簡易水冷買ってクーポンコードそのまま使ったら規制版のヴァルハラに吸収される感じで無駄にした
さすがに納得出来ないからサポートチケット送ってあるけど
2020/11/22(日) 18:04:12.65ID:GU5GEXMU
>>26
買ったのは今日の昼
普段使いのUBIのアカウントでアクティベートした
ただアクティベートするときだけアメリカのVPNをオンにしてたことが関係あるかはわからない
2020/11/22(日) 18:04:32.41ID:piCVjG64
おフランスのUBI本社陛下とCERO様や中国等の関係各所のメンツを守ることが最優先
かつUBIJに責任は無いという嘘を考えるのも優先事項
それと同時に休みはしっかり休み超過勤務は可能な限りしないホワイト企業であることも重要
日本ユーザーへの対応?そんなもんは後でいい
2020/11/22(日) 18:04:45.54ID:CH8h0tD1
収集品の白アイコンがMAPからわかりにくいのなんとかならんのか
2020/11/22(日) 18:06:48.18ID:wlpyt51Q
>>38
心当たりがあるとすればEpi糞ゲームストアとの独占契約かな
ディビジョン2からクソみたいな商売しかしなくなったし
2020/11/22(日) 18:08:10.14ID:ARS2jpuf
>>41
その買ったヴァルハラのキーってこれに間違いないですか?
https://www.gamingdragons.com/en/game/buy-assassins-creed-valhalla-uplay-key.html
2020/11/22(日) 18:08:45.04ID:/gcPuDQ7
>>41
アクチ以外はVPNなしで起動しても無規制のまま?
2020/11/22(日) 18:08:45.76ID:5EkvxflQ
水色のアイコンがきのこだとガッカリ
2020/11/22(日) 18:18:30.08ID:GU5GEXMU
>>45
それだね

>>46
アクティベーションの瞬間だけアメリカVPNつないでて、ダウンロード中は切ったけど無規制
49UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/22(日) 18:21:10.38ID:Us+Ol3J8
>>44
エピックゲームスも評判悪いのか
まぁ仮に日本だけ規制解除にならなかったらPCCSもこのガチガチ規制の流れと見て良いから表現に拘る層はもう見捨てて不買だなw
つーかもう撤退して貰って構わないし
2020/11/22(日) 18:22:30.19ID:PXGVQATb
>>40
それはUBIは国内では規制版を一切プレイさせませんと言ってるのと同じことだね
それはさすがに越権行為にあたるだろうからその件は絶対折れない方いいと思う
2020/11/22(日) 18:22:58.42ID:ARS2jpuf
>>48
ありがとうございます
2ndPCで別アカ作ってUplayランチャーインストール済みなので買って試してみようかなw
2020/11/22(日) 18:24:17.75ID:ARS2jpuf
>>50
はい、簡易水冷買うのに14000円ぐらいかかってるので納得出来ない限り折れません
2020/11/22(日) 18:25:17.20ID:/gcPuDQ7
>>48
おぉいいないいな

>>51
報告頼む!
2020/11/22(日) 18:37:41.29ID:ARS2jpuf
>>53
https://www.gamingdragons.com/en/game/buy-assassins-creed-valhalla-uplay-key.html
このリンクのヴァルハラPayPalで支払い完了した
キーコード送ってくるまで最大2時間かかるらしいので送ってきたら
VPN使った2ndPCでサブアカウント(ここ大事!)でアクティベートしてインストールして確認してみる
報告はしばしお待ちを
2020/11/22(日) 18:41:32.29ID:PXGVQATb
アクティベートする時のVPNっているのかな?
もし必要ないなら無駄に規約違反をしてることになるし
2020/11/22(日) 18:41:57.33ID:ARS2jpuf
ちょっと質問

Thank you for purchasing from us, your order is being processed by our system
As soon as the payment will be approved you will receive your CD-Key to the email provided (xxxxxx@xxx.ocn.ne.jp)
Usually orders are fulfilled within 5 minutes to 2 hours.
These terms do not apply for products that were ordered under 48 hours delivery time frame (You will receive the product within 48 hours or less).
If you have Pre-Ordered a game it will be approved and sent on release day.

NOTE: If you are a registered user, you will be able to view your order under "My Games" tab.

これ送ってきたメールだけど後ろの48時間云々ってどういう意味だろう?
2020/11/22(日) 18:45:08.41ID:y6o7DezA
もう飽きた
2020/11/22(日) 18:47:06.41ID:AQ5lKVBq
レダってオリジンに似たような奴いたけど 本人か?
だとしたらこいつ何歳だよwwwwwwwwww
2020/11/22(日) 18:49:50.34ID:en1PBDQd
規制とかどうでもいいわすんだこといつまでも愚痴るのやめようぜ
さすがに飽きたわ
2020/11/22(日) 18:53:19.55ID:c56YLrzM
飽きてない奴は勝手に話すから諦めるんだな
2020/11/22(日) 18:54:53.44ID:muguD65c
48時間以内に発売された商品は48時間内のいつかに届くって事じゃね?
俺もよくわからんけど
2020/11/22(日) 18:56:08.65ID:xF7b4W0G
飽きたなら黙っとけ
2020/11/22(日) 18:56:11.27ID:muguD65c
そのあとの文言に予約してあったらちゃんと発売日に届くよって書いてあるしたぶんそう
2020/11/22(日) 18:57:18.64ID:o28n6ob7
売り切れだけどアルティメット・エディションの方は日本語あり表記なのね
EU版は日本語ありってことだろうか?
2020/11/22(日) 18:59:22.35ID:muguD65c
済んだことじゃなくて現在進行形な
飽きたならゲームでオーログでもやっとけ
2020/11/22(日) 18:59:54.39ID:xF7b4W0G
詐欺集団、UBI!!嘘つき集団UBI!!騙しとったお金で三連休ENJOY
2020/11/22(日) 19:00:14.82ID:/gcPuDQ7
よく見たらアクチ可能地域に日本て書いてあるな
2020/11/22(日) 19:07:32.72ID:RcA/esxN
アフィだが狂信者これ追いかけられる状態にしたほうが後々楽だったんじゃないかって愚痴
一通り終わってから探すのクソ面倒
2020/11/22(日) 19:15:22.87ID:ARS2jpuf
さっきコード送ってきたのでこれから試してみます
2020/11/22(日) 19:16:53.82ID:/gcPuDQ7
>>69
うひょおおお
2020/11/22(日) 19:18:42.86ID:RcA/esxN
>>56
そのコードは受け取ってから48時間経過すると使えなくなる
つまり48時間以内に適用して製品を受け取れ、ということ
2020/11/22(日) 19:22:32.93ID:ARS2jpuf
>>71
なるほど、ありがとうございます
2020/11/22(日) 19:23:31.24ID:o28n6ob7
Gaming Dragonsって聞いたことなかったからググったけど鍵屋っぽいね
使用済みキー渡されたとか詐欺られたとか書き込み多い
買う人は気をつけて
2020/11/22(日) 19:24:13.87ID:c56YLrzM
通算3回買うのか、その熱意はどこからくるんだ
2020/11/22(日) 19:28:12.53ID:EYbjghcP
そこも鍵ガチャでEU版掴まされたら笑うな
2020/11/22(日) 19:30:13.72ID:WoQFTzie
待ちの時間で試そうとできる根性はすげえな
まあそれだけやりたいってことなら止めはしないけど
2020/11/22(日) 19:30:28.03ID:WoQFTzie
待ちの時間で試そうとできる根性はすげえな
まあそれだけやりたいってことなら止めはしないけど
2020/11/22(日) 19:35:26.07ID:QapBtzJZ
>>20
ROWがAMD版と同じだった筈
2020/11/22(日) 19:39:53.08ID:RyX6dZBm
部位欠損や血が見たいならサイパンで十分見れるだろ
それどころかセックスも見れるらしいしな
2020/11/22(日) 19:40:28.05ID:ARS2jpuf
VPN通すとUplayランチャーがエラーでアクティベート出来なかったのでVPN通さずにアクティベートしました
今インストール中ですがインストール時のランチャーで日本語選択出来ています
2020/11/22(日) 19:47:31.65ID:/gcPuDQ7
>>80
ゴクリ‥
82UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/22(日) 19:52:06.02ID:kp3whtYX
AMDキーの横流しか・・
2020/11/22(日) 19:58:58.71ID:ARS2jpuf
2nd PCでインストールして最初の設定画面で裸体表現ありです
https://i.imgur.com/sXUau5H.jpg
英語音声日本語字幕で遊ぶのでそちらが済んで実際のプレイで試して見ます
2020/11/22(日) 20:00:10.06ID:WoQFTzie
おめでとう
2020/11/22(日) 20:02:37.04ID:zMUHDE3m
万一に備えてPayPalで購入するのは必須だな
2020/11/22(日) 20:11:26.13ID:WppAPAUv
>>68
追いかけるっても近づいたときにこっちに気がつくかどうかくらいなら気がする。オデッセイみたいな近距離まで探しに来てないような。
87UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/22(日) 20:17:12.70ID:ssCbZRr7
オデッセイの懸賞金システムはマジで面倒
ストーリーの都合で解除できなかったり市中で悪人を成敗したのに狙われるし
会話中だけ空気読んでスルーしてくれるのは笑ったわ
狂信者は適当に高低差あるところで喧嘩売れば連続奇襲勝てる
88UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/22(日) 20:17:34.87ID:AlMGCAW9
日本語版で無規制のレスを見ると俺もやりたくなるけど、UBIJが何か行動するまでとりあえずは様子見しようかな。
2020/11/22(日) 20:21:27.27ID:/KTIweor
もう年末までは様子見決定かなこりゃ。
規制版に戻さなければもう買ってた。
正直UBI今更絶対に折れれない可能性あるでしょうこれ。
2020/11/22(日) 20:22:06.07ID:g00kSQi/
3の記憶があやふやすぎて覚えてないんだけど
ヴィンランド編もしかして3に繋がってる?
2020/11/22(日) 20:32:46.62ID:ARS2jpuf
2nd PCでエイヴォルが船から脱走するまで遊んで2nd PCのUplayランチャーからログアウト→
メインPCでサブアカウントでログインして規制版がインストールしてあるまま起動しましたがキチンと無規制版のままでした
まだ実際に戦闘まで進んでいないので100%大丈夫とは言えませんが子供時代にロングハウスで襲撃されるシーンでは血しぶきが舞っていました
VPNは一切通さずにプレイしています
実際の戦闘で流血表現を確認してみます
92UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/22(日) 20:34:22.60ID:oUbkmgx+
>>91
日本語音声も入ってる?
2020/11/22(日) 20:36:10.87ID:ARS2jpuf
>>92
はい、入っています
2020/11/22(日) 20:38:12.31ID:c56YLrzM
本当に先に買うだけ損するシステムなんだな
頭おかしいよ、切り落とせ
2020/11/22(日) 20:46:25.99ID:GJd8enQb
鍵屋はマフィアとかのマネロン手段だから犯罪者手助けしてるだけ
分かってて買ってるのか…
2020/11/22(日) 20:50:49.92ID:ARS2jpuf
一応最初に出会う衛兵殺したけどこれで無規制なのかな?
https://i.imgur.com/EKjnFOL.jpg
2020/11/22(日) 20:53:13.06ID:zMUHDE3m
UBIもマフィアや詐欺師みたいなもんだし
2020/11/22(日) 20:53:28.61ID:zMUHDE3m
やったぜ
2020/11/22(日) 20:54:27.04ID:muguD65c
UBIに金落とすのも犯罪者を手助けしてるだけだし一緒だな!
2020/11/22(日) 20:54:39.55ID:ARS2jpuf
首チョンパ出来たので切断面
https://i.imgur.com/Pb0dShq.jpg
https://i.imgur.com/Y4Atg8H.jpg
無規制に間違いないっぽいですね
2020/11/22(日) 20:57:56.09ID:zMUHDE3m

無規制でも切断面大したことなさそうなのに規制版とかどうなってるんだ…
2020/11/22(日) 20:59:58.97ID:XJX5hGbR
正直サブアカ作ってまでやろうとは思わん
2020/11/22(日) 21:02:00.95ID:ARS2jpuf
もう意地ですね
MSIのキャンペーンコードも無駄にしたしUBIの対応は糞過ぎるし
2020/11/22(日) 21:02:58.03ID:T8ywS+EQ
とどめ刺すときにハンマー二刀流で相手の頭を挟む攻撃って無規制だと血が出るの?
2020/11/22(日) 21:05:12.66ID:47tkb+eC
血どころじゃないよ

目玉飛び出るよ
2020/11/22(日) 21:07:18.80ID:zMUHDE3m
う〜んうらやましい
2020/11/22(日) 21:09:33.32ID:tisAxvVX
そうなの?普通にプレイしてたら気付かないな
切断面もフォトモードにして見ないと判別出来ないし
108UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/22(日) 21:10:44.87ID:AlMGCAW9
おー無規制いいですねw やりたいけど今はまあ待つわ
ここまでくると意地でもっていう感じを感じるねwww
2020/11/22(日) 21:18:11.06ID:YTzlGz8t
無規制版買えても進行不能バグ&セーブデータ破損がやだなあ
年末まで様子見したいな
2020/11/22(日) 21:19:19.53ID:tisAxvVX
pcならいくらでもバックアップ取れるからなあ
111UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/22(日) 21:37:40.87ID:iglDfmdd
>>91
という事は、、、
ゲームドラゴンでEU/Row版購入し、そのまま(vpn使わず、素のまま)でuplayランチャーでアクティベートしたら無規制で日本語(字幕、音声)もある。
…という事でOKですか?
2020/11/22(日) 21:43:30.57ID:mg6464vj
動向を見守ろうかと思ったけど、gamingdragonsで試してみたくなるな。
113UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/22(日) 21:48:50.83ID:1CHyXx6c
俺もぉー買っちゃたよ
流石にもうUBIJ信用できないし無規制は来ないだろうし
2020/11/22(日) 21:52:19.86ID:ARS2jpuf
>>111
そうです
付け加えると既にインストールされている規制版のヴァルハラはそのままで
別アカウントで起動させると無規制版でプレイ出来ています
つまりインストールしたファイルに関係無くアカウントで規制版と無規制版を区別していると思われます
115UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/22(日) 21:52:23.86ID:Kv4Z57u3
https://www.twitch.tv/videos/807384651

これは本当の無規制版
VPN通してあるから本物
無規制版は切る旅に血が飛び散って、倒れるとジワーって血がにじみ出てくる
まぁでも大した事ないといえば大した事ない
レギオンの方が血はドロドロ
遺体を解体して、血がドロドロ出てるシーンの写真を撮影したりするからね
116UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/22(日) 21:54:37.35ID:Kv4Z57u3
>>114
また最初からプレイしてるの?w
俺はVPNの方で序盤血を見たからそれで満足してもうそっちの方はプレイしていない
20時間くらいやった後だとさすがに無規制版買えたとしても面倒くさい・・・
117UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/22(日) 21:55:48.92ID:1CHyXx6c
>>114
別アカでキー有効にするだけ?
別アカでインストールしなくてもいいってこと?
118UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/22(日) 21:57:22.84ID:iglDfmdd
>>114
返答有難うございます!
2020/11/22(日) 22:02:54.15ID:ARS2jpuf
>>116
最初からやり直しています
そこは苦にならないので

>>117
規制版が入っているPCでUplayランチャーの規制版アカウントからログアウトして
無規制版をアクティベートした別アカウントにログインするだけです
再インストールは一切していません
僕も最初このまま起動させると規制版に変わるのじゃないかと思ったのですが問題ありませんでした
2020/11/22(日) 22:03:40.88ID:EU+//X1Y
乳首出てるボス出てきたな
レベル足りてなくて第二形態でやられたけど
2020/11/22(日) 22:04:41.38ID:T8ywS+EQ
>>105
まじかよ・・・
規制版はただのギャグにしか見えないのに・・・
2020/11/22(日) 22:06:37.04ID:c56YLrzM
じゃあやっぱ規制DLCはアカウントで管理してるんだな
もう規制購入組に希望はないか
2020/11/22(日) 22:07:49.02ID:47tkb+eC
規制アルティメットあるんだけどさぁ
別アカのほうもアルティメットにならねえかなぁ

ならねぇよなぁ
2020/11/22(日) 22:09:02.08ID:/gcPuDQ7
ということは小難しいパッチは必要なくて、UBIJがその気になれば簡単に無規制にできるってこと?
125UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/22(日) 22:09:54.00ID:Kv4Z57u3
>>119
凄いなぁ・・
結構面倒くさい場所にある財宝やスキルとか探して取ってたりしたもんで、
それをまた初めからとかできんわ俺は
無規制の方のをイングランドに入るとこまでは一応やってみたがやっぱり飽きてきた
それに地図と皮とかの素材も課金で買ってまったからなw
後戻りできんw
2020/11/22(日) 22:10:55.85ID:QE7jVHAn
これ例えば規制版購入アカウントをubIに言って北米とかに変えてもらった場合はどうなるのかな…
まあ国変更は実際その国に引っ越してる場合じゃないと出来ないとは思うけど
127UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/22(日) 22:11:20.18ID:Kv4Z57u3
アルティメット買わないと狂戦士の防具セット付いてこないぞ
https://www.gamingdragons.com/en/game/buy-assassins-creed-valhalla-uplay-key.html
売り切れになってる
2020/11/22(日) 22:13:22.63ID:ARS2jpuf
>>124
少なくとも無規制版、規制版ともにファイルは同一でないかと推測します
念のため無規制版のアカウントからログアウト→そのまま規制版のアカウントでログイン後、オプション画面で規制版なのを確認して少しゲームをプレイ→
規制版のアカウントからログアウトして無規制版でログインしてヴァルハラ起動→オプション画面で無規制版なのを確認して動物を殺して死体から大量出血しているのを確認しました
何度も言いますが再インストールは一切していません
129UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/22(日) 22:14:18.74ID:Kv4Z57u3
>>126
VPN通した感じだと判別はそこだけだったな
なので結局はVPNで通してアカウントを作って、VPNを通さないでUplayクライアント内でゲームを買えば
別に違法でもないし住所も本人のやしそこまで危険じゃない
ただ、住んでいるところが海外になるだけ
2020/11/22(日) 22:15:45.47ID:/gcPuDQ7
>>128
なるほど、検証ご苦労様です
そういえば前スレで規制・無規制のハッシュがほぼ同じで見分けがつかないって聞いた気がする
2020/11/22(日) 22:16:44.23ID:NkLJigVT
vpn野郎うるせえな
132UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/22(日) 22:17:07.29ID:AlMGCAW9
>>125
俺も地図とかを課金してるからまたDLCを買ったり地図を買ったりって考えると無規制は魅力的だけどちょっと手を付けるのが億劫になるな。どういう風にならないかわからないからとりあえずUBIJの動向しだいかな
2020/11/22(日) 22:17:12.78ID:PTmsm3nO
その気になればどんな形態だろうが無規制にできるだろ
逆に言えば無規制が規制にだってでるし
販売元でアカウント操作なんて簡単なんだから
おれは規制解除されると思うけど期日がまだ決まらないし
発表しなければお前らみたいのが複数同じゲーム買ってくれるからな最高だ
2020/11/22(日) 22:18:51.71ID:c56YLrzM
おいおい史上最低の対応してるのにゲームは売れるって最悪の事態だろ
買うのやめてくれ頼む
2020/11/22(日) 22:20:03.90ID:tisAxvVX
何回同じ話し繰り返してんだ
2020/11/22(日) 22:25:46.12ID:ghpJh7Ub
予約購入や、早期購入申し込んでメーカーに貢献してた人は規制版掴まされて我慢してて、様子見してた人は無規制版で楽しく遊んでるってのが今のシーンでok???

なにこのゲーム
2020/11/22(日) 22:28:19.25ID:vxgbK4Bl
出血modまだですか
2020/11/22(日) 22:30:32.82ID:Uc/SLBG6
VPNガイジがシュバって来てて草
139UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/22(日) 22:33:03.94ID:oUbkmgx+
ubiもダマで規制するなら簡単に抜ける穴最初から用意しとけよ。そうしたらメーカーとしての体裁は整うし、プレイする方は楽しめるし。わかってるっしょ?的なケレン味ねーのかよ。
140UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/22(日) 22:33:15.26ID:AlMGCAW9
>>136
アサクリファンだけど、このゲーム自体は面白くて買った価値があるんや、、、悪いのはUBIJなんじゃ!って念仏のように自分に言い聞かせています・・・
2020/11/22(日) 22:35:32.20ID:PXGVQATb
>114
怖いなあ、いつアカウント汚染されるかも分からないから
これからは規制の無いソフトでも海外ストアで買うようにするか
2020/11/22(日) 22:39:43.67ID:oKHAUCQh
VPNガイジ(TRIO爺)ってどのスレでも嫌われてるよね…
2020/11/22(日) 22:49:17.18ID:PTmsm3nO
まぁ規制解除される頃にはみんなサイパンやってんだろうな
そんでサイパンと比べてこんなしょぼいヴァルハラの流血どうでもいいわってなる
遺恨だけ残って以降発売のゲーム売上激減の皆アンチ化まで予想
2020/11/22(日) 22:53:49.19ID:t1L10YPz
規制解除は絶対ないから安心してサイパン集中できるよ
2020/11/22(日) 22:55:10.09ID:tisAxvVX
これまでもなんだかんだ言って販売実績出してるからな
2020/11/22(日) 22:55:38.69ID:sf1kMs+a
生首を兜にするのだけは許せん
2020/11/22(日) 23:08:36.77ID:ZncCYEC6
サイパンも謎の規制版だったりして
2020/11/22(日) 23:16:13.15ID:P5Uc4qOX
キーサイト?怖くて使いたくないからUBIをしんじるよ!
2020/11/22(日) 23:18:18.09ID:ioQ6Ntx4
サイパンはメーカーがうちは規制ありませんよwwって煽ってなかった?
いいから早く出せって感じだがw
2020/11/22(日) 23:27:54.78ID:ZncCYEC6
年内に出るかどうか
2020/11/22(日) 23:50:29.31ID:7m/thP6U
サイパンは本間氏のツイッター見る限りUBIJみたいに必須でもないのにPC版をCERO審査通す事はしない感じだから大丈夫だと思うわ
152UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/22(日) 23:56:37.94ID:Kv4Z57u3
おいおい鍵サイト使った方が怖いだろw
途中で使えなくなる可能性確かあるし
実際そうなった事あるしな
VPNって言ったって、Uplayクライアントに繋ぐときは外すんやで?w
買う時もそのまま普通に買うだけやし偽装しとらんがな
2020/11/22(日) 23:57:29.62ID:RcA/esxN
とりあえず中世以前のイングランドには金属を食う豚がいたというのは勉強になったわ
154UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/23(月) 00:06:58.99ID:o/zNIkyv
兜豚は一回きりだし事前発表の内容通りだしまあいいかな、規制ないに越したことはないが
あのシーンは事前の北米版動画で見たからなんとか脳内補完した
だが血は絶対に許さないさっさと解除しろ
2020/11/23(月) 00:10:48.04ID:lhBCNKWE
本社も差別体質が根付いてるようだし日本法人に反日家がいても不思議はない
おおかた今回の規制の動機も日本人差別が背景にあるんじゃね?
合理性を欠く数々の嘘や責任転嫁も差別と考えれば筋が通る
ここで自分達の非を認めたら社会的に終わるから絶対に折れないだろうな
2020/11/23(月) 00:10:59.97ID:tVDWibAV
●これより前 もとからPC版は英語のみ
●アサシンクリードVリマスター 買える
●アサシンクリードW ブラックフラッグ 買えるが英語のみ
●アサシンクリード ユニティ 買えない
●アサシンクリード ローグ 買える
●アサシンクリード シンジケート 買えない
●アサシンクリード オリジンズ 買えない
●アサシンクリード オデッセイ 買える
●アサシンクリード ヴァルハラ 買える(ただし規制)

UBIストアで買えないもの多すぎんか?
これでいいんか?
2020/11/23(月) 00:11:01.80ID:tVDWibAV
●これより前 もとからPC版は英語のみ
●アサシンクリードVリマスター 買える
●アサシンクリードW ブラックフラッグ 買えるが英語のみ
●アサシンクリード ユニティ 買えない
●アサシンクリード ローグ 買える
●アサシンクリード シンジケート 買えない
●アサシンクリード オリジンズ 買えない
●アサシンクリード オデッセイ 買える
●アサシンクリード ヴァルハラ 買える(ただし規制)

UBIストアで買えないもの多すぎんか?
これでいいんか?
158UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/23(月) 00:21:10.98ID:2Va00ANJ
改めてみたら販売しなくなったの多いなwww
シンジケートはPSでしてたけどなんで販売できなくなったの?
2020/11/23(月) 00:30:50.04ID:DjJfRexw
サイパンフラゲ配信きてて草
もう延期もないな
さっさとこの糞ゲーから離れてナイトシティいきてえわ
160UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/23(月) 00:34:14.48ID:XF+WB5gT
gamingdragonsで買った人はキーって何分位できた? 購入完了メールはすぐ来たけど30分位たったのにまだキーが来ない
161UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/23(月) 00:37:07.86ID:cAay+NGW
俺は1時間半くらいで来たよ
2020/11/23(月) 00:43:13.72ID:51eb/I/L
さんざんセールしてたFARCRY4やウォッチドッグスも消えてる
勝手CEROZしなかったやつを消してんのか?
2020/11/23(月) 00:47:47.56ID:sjG69o0i
今来たけどgamingdragonで買えば取り敢えず無規制で出来るんだよね?
164UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/23(月) 00:48:02.91ID:XF+WB5gT
>>161
回答ありがとうございます。結構かかりますね。
2020/11/23(月) 01:09:48.15ID:4tZw4mRQ
>>20
よくぞこんな怪しいサイトで買いましたねw
2020/11/23(月) 01:13:55.81ID:4tZw4mRQ
>>71
ちょっと違うと思う。通常は5分から2時間でキーが届くけど、48時間フラグ(?)が立っている商品がありそれは48時間以内に届きますよと言ってるようだ
2020/11/23(月) 01:14:17.31ID:Smop6d3B
UBI日本「今までCERO通してないのバレちゃった(泣) 販売取り下げて今から通さなきゃ(池沼)」

知恵遅れやもう
168UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/23(月) 01:32:53.88ID:rJkU/MZb
やっぱフォトモードで映えるから血はあったほうがいいわ
https://i.imgur.com/o6bfpog.jpg
2020/11/23(月) 01:33:15.67ID:skkrixJa
>>165
gaming dragonsは、割と昔からある返金にも応じるまともな方
170UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/23(月) 01:37:17.75ID:Wsz4vX2E
無規制の流血って返り血もあびるんですか?
171UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/23(月) 01:43:01.72ID:2qaSrKsM
>>128
uplayの2ndアカウントを作る時はVPNを通してアカウントを作りましたか?
172UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/23(月) 01:44:58.40ID:EfJF13Pi
>>168
戦闘で物足りないなぁって感じてたけど、その写真でやっぱ血の表現は必要だなって思った
既に購入してる人たちにも同じ体験させてくれ
2020/11/23(月) 01:45:56.71ID:cGI4WrJn
死んだどっかの1ファンの追悼クエスト入れる前にキャラクターに血を注げ
2020/11/23(月) 01:52:51.69ID:JuUmDrin
言われて再度見直したらマジだったわ
ワッチョイあったら恥ずかしさで死んでたな
思い込みでいつもミスるって言い訳
2020/11/23(月) 01:56:55.87ID:6oBCE6HI
>>171
使っていないです
セカンドアカウントを作るときもゲームコードをアクティベートするときも一切VPNは使っていません
ところでゲーム内のUPLAYストアでヘリックスクレジット買って地図のコンプリートセット買ったけど適用されない
サポートチケットは送ったけどあれってすぐにマップに反映されるよね?
176UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/23(月) 02:08:59.00ID:2qaSrKsM
>>175
回答ありがとうございます。
2020/11/23(月) 02:30:46.82ID:+ReUY7vO
いつ無規制になるんだよ
そもそもオリジンズのときのPC日本版おっぱい見えてたじゃん
なんでいまさら規制?CEROでもねえし明らかに中国にスケープゴートじゃねーか
178UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/23(月) 02:51:31.25ID:/zDwybny
日本人舐められすぎ
2020/11/23(月) 02:51:41.71ID:RrAyn+Zs
最初は諦めてプレイしてたけど解除されそうだから止めてる
早く再開させてくれ
2020/11/23(月) 03:14:39.56ID:qnDS5jYR
運よく無規制版が買えた俺としてはUBI社への怒りもなく時間も忘れて没頭するほど楽しんでるけど
完璧主義だからもし事前告知なしの規制版を掴まされてたらやる気も萎えてもうやってないだろうな
BOCWも血(ヒットエフェクト)が出ないと分かった途端中断したし(北米垢で買い直したけど)
2020/11/23(月) 03:19:08.14ID:ZNj1iOKe
自分も今回の件で実質的な被害もなく外から見てる分にはいいけど当事者は返金も絶対受けないの一点張りだから辛いわな
無規制版入手は可能でもそれをするとヴァルハラやるためにソフト二本分払わないといけない
ずっと無規制でやってる感想としては血の表現はたいしたことないけどないと没入感削がれるだろうなと思う
182UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/23(月) 03:37:06.19ID:EfJF13Pi
規制版でクリアした俺は今までの時間なんだったんだろうって喪失感とUBIへの怒りがすごいわ
無規制になってももうどういう展開なのかわかってるし初見で表現の全てが体験できない悲しみがすごい
2020/11/23(月) 03:40:14.87ID:PR/yDY0z
つらいよママ…アサシンクリードのこと嫌いになりたくないよ…
2020/11/23(月) 03:46:08.24ID:rioxA1eH
正規リセラーと鍵屋の区別ができないやつがいっぱいいるんだな……
2020/11/23(月) 05:25:06.32ID:p8ufSnu2
wikiを見るとヴァイキングって主に交易で生活してたり急成長しているキリストに危機感で防衛する為に略奪してたって書いてあるけど
残虐とか外道って価値観はキリスト狂の押しつけなんだと感じたわ
2020/11/23(月) 06:39:43.67ID:drnW2wAP
>>184
外道には外道よ
2020/11/23(月) 07:01:12.61ID:rS3bNs3e
ヴァルハラを発売日に購入して、最初は起動時の警告が日本語だったけど、いつの間にか英語になっていました。
気のせいか気のせいでないのかわかりませんが、そのタイミングで少し血の描写が出るような気がしています。
発売日購入組のみなさんはいかがですか?

具体的にファイルで表すと、最初はインストールフォルダの videos\jp\PC_WarningSaving.webm が再生されていたと思うのですが、
いつの間にか en\PC_WarningSaving.webm が再生されるようになっています。

もしこれで規制が変わっていたとしても、私はカブトゴロゴロで豚が出てきてヒィーのシーンを通過した後なので今更感が・・・。
2020/11/23(月) 07:16:42.96ID:YCHE+s7m
>>185
敵対勢力に対抗するためとは言え、略奪に明け暮れるのは立派な残虐外道行為だぞ
ネットで真実とかしていそうな考え方だな
2020/11/23(月) 08:03:38.31ID:ZNj1iOKe
>>187
いわれてみれば無規制版はオープニング英語だね
なってるか確認するならオプションに規制版にはない2つのオプションが追加されてるかみてみ
裸体表現と暗殺演出シーン?が追加されてるなら無規制版になってるね
豚のシーンは有名な規制シーンではあるけどみんなが無規制望む一番大きな要因は戦闘時の流血表現の有無だから意味ないってことは全くない
もし無規制になってたらラッキーだね
190UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/23(月) 08:07:57.60ID:2Va00ANJ
>>187
予約組だけど一時期最初のあれが英語になってたね。血のことは正直確かには覚えてないわすまぬ。ただ規制のオプションのところは変更なかったのは覚えてるは。で途中からまた日本語に戻ったな。その時自分のPCの設定を変えてたからそれのせいかなって思ってたけど他にも英語になってた人いるんだな
2020/11/23(月) 08:08:04.73ID:Uuz/wk4d
gaming dragonsで買ったけど日本語ないよ?
2020/11/23(月) 08:19:08.23ID:ZNj1iOKe
>>191
みてみたけどEU/ROW版になってて言語欄にも英語とヨーロッパ圏の言語が含まれてないね
だから日本語無しなのは普通
もし日本語有り無規制版が流れてたとしたらAMDキーでそれの在庫がなくなったから記載通りのEU/ROW版に切り替わったんだね
2020/11/23(月) 08:20:40.45ID:v+8UW+Y7
>>191

>>73
に書いてあるように使用済みだったり
無規制版の鍵かアジア版の鍵か
どっち渡されるか完全に運だからね

多分規制版の鍵渡されたんだよ
やっちゃったね
2020/11/23(月) 08:23:04.12ID:v+8UW+Y7
>>193
の修正だけど
日本語ないって事は無規制版か

日本語ないって事は北米版かな?
2020/11/23(月) 08:34:17.12ID:BRsNoGZb
過去作は直売はしなくなったのにEpicからならまだ買えるっていうのもよく分からんなぁ
196UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/23(月) 08:40:06.98ID:rAanqFsr
PayPalの返答きてた

We have carefully checked your case on our side, payment was credited to the game account successfully. We recommend you to contact game support directly, so that they could check it in their system and fix the issue or offer some other decision. Moreover, they will be able to issue a refund if they consider the payment is eligible for a refund. Please note, it can take several business days to get a reply from the support. Thank you.
2020/11/23(月) 09:24:02.91ID:nxaTEvq2
PayPalでもまだ待つ必要があるか
2020/11/23(月) 09:27:00.00ID:trY4P/43
Xsolla Incからテンプレ返信来たあとPayPalにクレーム報告してからが勝負
2020/11/23(月) 09:29:25.59ID:EQiWd4AR
Xsollaも同じようなこと言ってるわ
You have reached Xsolla. For this issue in requesting a refund, please contact Ubisoft support using this link https://support.ubi.com/.
The game support will review your request and inform you of their decision. Please note that it can take them several business days to review your request.

Thank you for your patience, we sincerely hope they can resolve your issue and provide you with a refund.
2020/11/23(月) 09:32:57.66ID:YusFXBEv
支払いで揉めてるならわかるけど返金については知らんがなってなるわな
2020/11/23(月) 09:41:37.25ID:nxaTEvq2
結局買わされ損になるのか
ふざけるなよ
202UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/23(月) 09:46:44.31ID:xkhikyy2
UplayもSteamもストアページにCEROの表記が載り始めてるし国内で購入するPCゲー全てが利k規制版になる日も近いな
2020/11/23(月) 09:57:04.89ID:gyANbBku
やっぱり日本法人に自主規制キチガイがいるんだろな
2020/11/23(月) 10:11:25.91ID:kV+IPqJ8
fallout3みたいに規制無しでceroに突撃して作り直させられた例があるんだから、メーカーが弱腰になるのはある程度理解できるけどなあ
2020/11/23(月) 10:17:19.53ID:9nMxpxAi
CERO通さなくて済むPCでわざわざ表現規制DLCつけてるのは擁護不可能っすわ
2020/11/23(月) 10:28:38.42ID:DMfFJJxw
ひでえ話だわ
2020/11/23(月) 11:01:13.72ID:nVPNIVf2
ってかPCげーはおっさんしかプレイしないからってことなのかなCERO通さなくていいって
変な自主規制したがるゲームメーカーよりCEROが一番分かってんじゃないか
208UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/23(月) 11:02:31.62ID:2Va00ANJ
連休明けの明日にはなんか発表あるかな 望みは薄いが・・・
2020/11/23(月) 11:04:42.45ID:rLsxYcou
>>204
流血ありでCEROの審査を通過してからの更に規制かけたんだぞ
その更に強めた規制をCEROのせいにしたわけ
2020/11/23(月) 11:07:05.05ID:veTiuWHK
しっかり三連休取ってるのがマジで笑える
舐めてんのかよ
2020/11/23(月) 11:10:31.10ID:xHvFBCef
>>207
PCゲーは屋内流通とかほぼ関係ないでしょ
だからいらない
家庭用は一般販売するのに必要
あとSIEが通してないと許さない
2020/11/23(月) 11:17:14.01ID:JglLzmYq
PCでヴァルハラやってるのが日本だとほぼ居ないから
文句言っててもPSが規制解除されない限りそのままスルーされそうな感じはするな
流血は解除されてもPSと同じにされて頭の代わりに兜みたいな
2020/11/23(月) 11:19:22.21ID:HWD9/UF7
オーニルの日誌2が見つからない
1は小屋の中、3は骸、4は納屋、2はどこ?
2020/11/23(月) 11:21:27.02ID:HWD9/UF7
すみません見つけました、港にあった
2020/11/23(月) 11:26:53.26ID:GAvknQY/
UBIゲー買うのは今回で最後にするわ元々微妙なゲームの割には価格も高かったし
今回で踏ん切りが付いた
無規制版のヴァルハラクリアしたら全部アンインストールする
2020/11/23(月) 11:55:52.14ID:Zq+tA3md
オデッセイのズンパス買ったけど最初の刃の遺産だけクエスト出ない
メインは終わってる
2020/11/23(月) 11:57:56.39ID:PJDZoi5r
>>191
これホント?
ドラゴンもうあかんの
2020/11/23(月) 12:17:41.63ID:/pqpnNaZ
規制解除絶対しないなら絶対しないって発表しろよ
そうしたら諦めてストーリー進めるからさ
ダンマリが一番最悪なんだよ
219UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/23(月) 12:26:02.46ID:QIJoriMK
>>205
日本だけがPC含め全プラットホームガチ規制版という状況だからなw
日本ではCERO通過してるのにこのままでは販売出来ないって言って
社内協議での再検討の結果流血表現まで自主規制
間違いなく相当の圧力か相当の忖度が有ると思う
これを全部CEROのせいにしてるとこから見てもそれは明らか
一番最悪なのはこの追加規制をアジア全部で事前に言わなかった事
2020/11/23(月) 12:35:59.50ID:Fav08gDc
ubi本社が台湾とかubi韓国はパッチで解除する予定って言ってんのな
無能のubiジャパンもなんとか言えよ
2020/11/23(月) 12:36:07.41ID:QA3+s80Q
そもそも過去作を発禁にしてる理由やシージでドクロ規制したのもダンマリなんだろ?
中国忖度シャレになってない。
222UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/23(月) 12:39:23.58ID:1rzUv4gb
中国本人はどうなのかと言うと普通にPC版規制なしで笑うわ
本当日本のubiが超絶無能
もう潰れろよ
223UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/23(月) 12:42:02.33ID:2qaSrKsM
昨日の夜中にドラゴンから買ったけどキーがこねー。
2020/11/23(月) 12:47:02.87ID:UES+1xgS
しかも中国人は何ヶ月かすりゃ無料プレイ初めるからなホンマ正規ユーザーの害悪ですわ 
デヌーボも完璧では無いからな
225UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/23(月) 12:54:07.29ID:QIJoriMK
>>221
中国はPC版無規制だから中国忖度は無い気がするな
もし中国準拠で規制したなら中国こそ今の日本になってないとおかしいw
やっぱり日本で販売する上でCEROを超えた何か相当の圧力や相当の忖度が有るんじゃないか
2020/11/23(月) 12:54:14.49ID:8iQPuIxs
https://archive.vn/33jN6
いま消費者庁の景品表示法違反事例見てきたら取得してない認可マークを商品に貼り付けるのも普通に違反だったわ
どんだけ罪重ねてんだあの犯罪企業
とりあえず魚拓
2020/11/23(月) 12:59:49.69ID:PR/yDY0z
違法寄りに話進めてくと規制解除すらどんどん先延ばしになっていくの確定するからなあ
解除されるとしても最速でも3ヶ月から半年かかっちゃうんじゃないか
228UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/23(月) 13:00:04.97ID:QIJoriMK
>>226
CEROマーク無断表示疑惑か
これPC版とCS版一緒くたでOKとか無いのか
CEROもマーク不正表示したら不当競争防止法違反って注意してるしな
2020/11/23(月) 13:01:50.49ID:8iQPuIxs
>>227
正直もう規制解除とかよりもこの企業の犯罪まがいの行為がちゃんと制裁されることのほうが大事だと思う
今回ナァナァで済ましてもお咎めなしならまた同じ事繰り返すぞこのクズ共
他の会社も追随して客舐めた商売し始めるかもしれない
230UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/23(月) 13:07:48.82ID:QIJoriMK
>>229
そう思う
流血規制言わずに販促動画でオリジナル版流してれば優良誤認と突っ込まれても全くおかしくない
おまけに流血規制まで事実無根のCEROのせいにしてるし悪質だよ
2020/11/23(月) 13:12:39.98ID:mH2V3zu1
もう規制とかどうでもいい
日本市場切り捨てても本体にさほどダメージはないかもしれんが
UBIJが潰れてくれればそれでいい
2020/11/23(月) 13:19:53.20ID:6TSHFB6Q
UBIJのローカライズ班だけはどっかで頑張ってほしいな
2020/11/23(月) 13:52:01.21ID:zKHIr2qS
しきゅう【至急】
非常に急ぐこと。大急ぎ。
2020/11/23(月) 14:09:24.42ID:oPHf6SxD
>>223
48時間パターンだな
2020/11/23(月) 14:10:26.55ID:1hCGvHVU
何故か中国叩きに誘導したいヤツがずっといるけど今回中国とか関係ないからな
2020/11/23(月) 14:19:11.66ID:cFVp55Md
あまりにもUBIの行動が意味不明過ぎて陰謀論に走りたい気持ちは分からなくもない
2020/11/23(月) 14:21:14.07ID:qz8ELflM
>>236
まあ、中国テンセントがUBIの大株主だからねw
日本より中国の言いなりにはなるよね、そりゃw
2020/11/23(月) 14:22:44.48ID:GFbRmVvE
中国関係無い訳ねえw
2020/11/23(月) 14:24:13.91ID:EDVAqw0b
UBIJに反日がいるんでしょ
ユーザー騙したり、CEROに責任おっ被せようとしたり、日本だけ未だにパッチ予定もない
ここまでのクソムーブきめるには確固たる信念がないと難しい
少なくとも、いい加減な仕事して偶然ここまでのコンボきめただけとかは信じられない
2020/11/23(月) 14:28:03.71ID:Z3pxFlCt
>>225
中国は賄賂でどうにでもなるんじゃね
2020/11/23(月) 14:28:19.49ID:UWn3sRR5
いや結局どこの国の規制だとしても悪いのはUBIでしかないからその辺の犯人探しはあんまり意味ない
2020/11/23(月) 14:29:18.31ID:UWn3sRR5
>>232
口論詩はちゃんと韻踏んでくれててありがたかったな
2020/11/23(月) 14:29:18.97ID:B5ojILZO
洋ゲー会社の日本法人ってろくなのおらんよな
翻訳部門以外閉じて日本から撤退してくれりゃええんだが
2020/11/23(月) 14:29:57.24ID:R7MOv097
余計な事しねーで字幕だけ付けろやと思うわ
2020/11/23(月) 14:31:47.76ID:TWUCHyzd
やっぱ株主強いな
NVIDIAもハゲが筆頭株主になったからか世界的に品薄のグラボが日本に優先的にまわされてきてるからなあ
246UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/23(月) 14:37:24.55ID:/zDwybny
外国ではいくつか報道し始めてるな
日本ではファミ通くらいか
2020/11/23(月) 14:37:26.86ID:y3i2Y74B
規制版ってアジアでは 中国 台湾 韓国 日本だけなの?その他のアジアは規制なし?
248UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/23(月) 14:39:19.68ID:XF+WB5gT
>>234
サポートに連絡したらオメーのidがわかる画像(パスポートなど)をメールでよこさんと承認出来ないって言われたんだけどどうなん?
グリーマンゲーミンとかは普通にカードで買ってたたんだけどドラゴンはpaypalを使って購入したんだけどpaypalを使うとidよこせっていうの?
2020/11/23(月) 14:42:52.35ID:GFbRmVvE
ダンマリしなきゃいけない事態になってる時点で相当ヤバい状況なんだろうがオリジン等の販売規制から何から爆弾抱えすぎだろ。
2020/11/23(月) 14:43:32.96ID:6oBCE6HI
>>248
昨日Dragon GamingでPayPal払いで買ったヴァルハラのキー20分ぐらいで送ってきたよ
もちろんID云々とかないし
2020/11/23(月) 14:45:44.73ID:vKZxntyh
正規ディーラーじゃないところから買う人は詐欺られても自業自得案件だぞ
252UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/23(月) 14:47:39.10ID:XF+WB5gT
>>250
えー マジですか? 
2020/11/23(月) 14:48:45.74ID:sjG69o0i
鍵屋、リセラーは基本的に自分で何とかできる人が買うとこやしな
2020/11/23(月) 14:48:48.97ID:OBlpIfd+
そもそもDragon Gamingってこれから送られてくるキーには日本語入ってないんでしょ
255UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/23(月) 14:49:33.24ID:XF+WB5gT
>>251
それはおっしゃる通りで自己責任なのはわかってるけど質問したいじゃん。
2020/11/23(月) 14:50:42.58ID:2KVURtkd
>>255
鍵屋で買ったけどキーがきません
なんてここでする質問じゃないし自分でなんとかできないなら諦めろ
2020/11/23(月) 15:18:05.66ID:BRsNoGZb
むしろ中国は被害者だろ
258UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/23(月) 15:23:36.99ID:nbdbLfui
てかPC版巻き添え規制ふざけんな!指のソフトだけの話なら勝手にどーぞだが、他社にも波及し
2020/11/23(月) 15:25:29.52ID:/N6KZMfX
>>212
国内でアサクリやってるようなのは大部分がPCでやってると思うが
260UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/23(月) 15:25:48.49ID:nbdbLfui
たら絶対に許さない!事の経緯が意味不明すぎるしきちんと真実を説明しろよ。ほんと今回のような酷い事件見たことない

興奮して送信してしまったすまん
2020/11/23(月) 15:27:24.89ID:e3YkU5D/
>>259
どう考えてもPSのが多いだろ
まじで日本でPCゲーやってる奴なんて一部のオタクだけやぞ
2020/11/23(月) 15:33:52.12ID:rz/JawER
上の怒れる人みたいに、正規版持っててダメ元で鍵屋ならわからんでもないけど
最初から鍵屋で買っての詐欺はさすがに草
2020/11/23(月) 15:35:04.31ID:BRsNoGZb
ウィッチャー3がギリギリPS4よりもPCの方が本数出てるってレベルだからな
日本に限ると割合は少ないだろうな
2020/11/23(月) 17:03:43.68ID:5wnqMmyf
正直なところ規制解除のパッチとかは諦めてるんだけど、それならそれでどの国のなんて団体に合わせた規制で過去の作品がストアから購入できない現状の理由と今後の規制のやり方をきっちり説明してほしい。
2020/11/23(月) 17:24:37.59ID:k7o3kKAZ
EPICが神企業に見えてきた
2020/11/23(月) 17:27:23.24ID:TWUCHyzd
PS版は8万本位は売れるからな
PC版がそれ以上売れてるとは思えない
267UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/23(月) 17:29:22.56ID:zQOQhrBm
規制解除というか普通に返金してくれ
268UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/23(月) 17:49:20.46ID:Oa8NnNdA
やっぱ祝日で営業日じゃないからblogの更新ないね
2020/11/23(月) 17:50:12.62ID:UWn3sRR5
ファストトラベルが不便だなぁ
船とか馬の自動操縦はいいけど
2020/11/23(月) 18:01:12.83ID:Ar7xt5sy
24時間以上プレイしてたけどCEROの反論後のムーブで見限って
EPICに返金申請したら当日中に申請通ってライブラリからヴァルハラ消えたぞ
ウォッチドッグスレギオンアルティメットエデションの返金トラブルあったから念のためEPICで買ったのマジで正解だった
2020/11/23(月) 18:02:13.99ID:YUr6KYJi
とりあえず進めてるけど、エラー落ち大杉?
おま環なのかね。
もらったブレイクポイントも酷かったなぁ。。
2020/11/23(月) 18:21:29.33ID:BHTh2k3k
dragon gamingでかったら15分くらいでとどいたぞ
id要求なし
もち無規制版日本語ありだった
2020/11/23(月) 18:27:04.60ID:drnW2wAP
>>272
まじか
でも怖くて買えないなぁ
2020/11/23(月) 18:29:26.95ID:s5zoCmYL
>>251
なお正規ディーラーも詐欺師
2020/11/23(月) 18:34:47.00ID:ClHc4PoD
かんぬきの扉、表側から馬に乗って突っ込めば破壊できて草
2020/11/23(月) 18:35:34.99ID:zvXv02G9
>>270
おめでとう
2020/11/23(月) 18:47:03.63ID:i1rMDupB
>>271
3700x + 2080 2Kディスプレイ
最高設定だと良く落ちた。1時間に1回位。
画質落としたら落ちなくなった。
2020/11/23(月) 18:54:39.52ID:rLsxYcou
>>215
おれも同じ様な気持ちだな
ゲームしてても今回の件が頭をよぎるから楽しめないし
279UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/23(月) 19:15:24.41ID:EQiWd4AR
>>277
GPUじゃねーの?
2020/11/23(月) 19:20:46.30ID:/N6KZMfX
>>277
それGPUの熱か電源だと思うな
281UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/23(月) 19:29:17.79ID:2qaSrKsM
>>272
おめでとう
しかし正規版買って規制され鍵屋からもキーがこないとか私は不運極まりない
2020/11/23(月) 19:34:57.89ID:sjG69o0i
ぶっ壊れる前に見直した方がええな
2020/11/23(月) 19:36:18.68ID:QA3+s80Q
まあただでさえおま値なんだから怒っていいよ
284UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/23(月) 19:41:36.25ID:nbdbLfui
>>264
この方のおっしゃる通り。今回の件はきちんと全て隠さず嘘つかず説明して欲しい。仮にも社会的責任ある企業なんでしょ?日本のゲーム業界最大の汚点を残した罪は重いぞ!ユーザーや他のメーカーにこれ以上迷惑かけないでくれ!もうここの新作は買わないがな
2020/11/23(月) 20:08:22.31ID:i1rMDupB
>>280
熱を疑って温度見てたけど75℃くらいだった。
電源750w使ってるし不足してるとは思わないけど。
配線含めてもう一度確認してみるよ。
2020/11/23(月) 20:17:43.67ID:n4kvQvn6
大事な顧客であるはずの「早期購入者」「予約購入者」を裏切った罪は重いよな。こんな企業に未来は感じない。
今回の騒動で、「もうこの会社のゲームは買わない」などの声も多いし、株主はどう思っているんだろう?
株主が軒並みこの会社の株を手放していったりでもしたら会社も誠実に動くのかな?
287UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/23(月) 20:26:02.82ID:cAay+NGW
>>254
憶測だけどDragon GamingEU/ROW版は新規インストールは日本語無いんじゃないかな?
自分はEU/ROW版買ったけど日本語規制版入った状態で別アカでアクチしてるからかと
2020/11/23(月) 20:27:48.12ID:TF+0uGee
UBI J的にはPS贔屓その他軽視になる理由ができたな
2020/11/23(月) 20:35:54.92ID:HWGMLkil
>>238
無い訳なければ腕切断も規制されとるわ
2020/11/23(月) 20:39:01.33ID:uClVjet5
攻撃エフェクトの血だけでも解放してくれ
2020/11/23(月) 20:50:11.22ID:PJDZoi5r
ヴァルハラの規制といいUBIストアから予告なしで製品消えた件といい
最近のUBIはやることなすこと本当に意味が分からない
2020/11/23(月) 20:51:29.59ID:1EpOyZEF
まず他のタイトル復活させろ
消えたまんまかよ
2020/11/23(月) 20:53:02.69ID:i1rMDupB
>>280
ありがとう。
確認したら6Pin senseが外れてた。
294UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/23(月) 21:06:13.51ID:WJbbUQsM
そんなにパッチ来るまで我慢できずに無規制やりたきゃVPNでやりゃいいでしょw
鍵屋で買うと規制or無規制なんやろ?
リスク高杉
2020/11/23(月) 21:11:32.45ID:nVPNIVf2
VPNで起動すれば無規制になるって問題じゃないと思うけどね
2020/11/23(月) 21:15:26.36ID:nlF38ttM
ゲームの話ですみません、布足りなさすぎでは?
2020/11/23(月) 21:23:57.05ID:PJDZoi5r
今までCERO通してなかったPCタイトルを全部ガチガチに規制した状態で再販しそう
298UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/23(月) 21:40:51.03ID:o/zNIkyv
CERO通ったところで流血程度余裕でセーフなんだけどな
2020/11/23(月) 21:42:17.73ID:cV3me8/J
>>297
PC日本語版は今後売らないんじゃないかな
2020/11/23(月) 21:42:38.59ID:f5XSRxS2
CERO通った後に更に規制するのがUBI流
2020/11/23(月) 21:43:03.14ID:YZdvZXWc
UBIはなにがしたいんだほんとに
302UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/23(月) 21:49:22.45ID:EQiWd4AR
そんなにPCでCEROが欲しいかよと
2020/11/23(月) 21:49:49.16ID:RTYsTtgz
金曜に公式の売り切れ時から在庫復活後に買ってたら規制版だったのでサポートに返金依頼したら2日くらいかかって返金された
プレイ時間は動作確認の十数分
UPlayにキャンセルが反映されてリストから消えた

その後、Gaming Dragonsでキー買って同じアカウントのUPlayに登録したら日本語あり無規制版だった
304UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/23(月) 21:56:23.07ID:nbdbLfui
やっぱりこの意味不明な顛末の原因はソニー規制に巻き込まれたってのがしっくりくるな。ツシマはpsオンリーだからグロ規制しなくても売上には影響しないが、ヴァルハラは箱PC版もあるから規制同じにしないと客が流れるからな
2020/11/23(月) 22:02:19.75ID:kV+IPqJ8
>>303
へえ、ライブラリから消えるとアカウント汚染も解消されるんだ
2020/11/23(月) 22:04:11.09ID:TWUCHyzd
PC版買う層はそもそもシングルゲーでPS版なんて買わない
2020/11/23(月) 22:04:45.00ID:cGI4WrJn
ヴァルハラからsteamで売らなくなってエピック優遇したりし始めたから中国あたりが怪しいと思うけどな
2020/11/23(月) 22:05:50.92ID:ZNj1iOKe
ソニー視点だとPS4版のみ規制してPCより劣ったハードと認識させたくはないよな
ヴァルハラはPS5発売日と被ってるしアジアで日本のみPC版規制されてること考えるとソニーが関わってると考えるのが妥当かな
ソニー以外にPC版に規制入って喜ぶところないでしょう
2020/11/23(月) 22:11:03.94ID:EfJF13Pi
俺もソニー忖度や中国忖度考えたな
アサクリに目が行きがちだけどCODも流血規制があるし何かしら邪魔が入ってるんじゃないかって思っちゃうわ
310UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/23(月) 22:12:55.51ID:o/zNIkyv
奴らのいうこと信じるならば関係機関など存在せず社内の問題だってことらしいけどな
まあ1時間経たずの焦っての言い訳だから真相はどうだか知らんが
2020/11/23(月) 22:18:25.91ID:/N6KZMfX
>>293
解決したならよかった
2020/11/23(月) 22:21:00.48ID:Mp/r4rPL
プレステのサードでも流血するゲームいくらでもあるしなぁ
マジで今回のは意味わからんな
2020/11/23(月) 22:21:34.22ID:/N6KZMfX
>>307
中国規制関係だと思うんだよね
共産党のゲームへの姿勢がやたら厳しくなる時と緩いときとあって
厳しいときはたぶんヴァルハラの流血切断は通らないと思う
2020/11/23(月) 22:21:55.22ID:4YDS9DkI
UBIJ「流血規制はCEROのせい」→CERO「知らん」→UBIJ「社内問題でした」
これって最初の声明文指示した奴が何かしら関わってるってことよね
2020/11/23(月) 22:23:32.12ID:UWn3sRR5
兄嫁寝取りマンになったからシグルド邪魔やな
2020/11/23(月) 22:28:41.02ID:+S9GbESU
こんなとこにもゲハ民居るのかよ
勘弁してくれよ
317UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/23(月) 22:29:21.29ID:EQiWd4AR
PCが巻き込まれた件とサイレント流血は別に考えるべきで
全射はプラットフォーム差をなくしたいソニー
後者は規制天国の中国
って感じで実は両方かも知れない
そうなるとUBIは半分被害者か・・・?だからって許される動きじゃないけど
2020/11/23(月) 22:30:07.37ID:dLFBQ7m9
>>312
次世代ハードロンチタイトルが少ない中で18禁じゃ売れないから無理やりレーティング下げろとでも言われたのかも
結局Zのままで意味わからないけど
2020/11/23(月) 22:31:59.85ID:4YDS9DkI
発売スケジュール的にアジア各国の個別対応が難しくなって一番厳しい中国版をアジア版にすることになったんかね
だとしても、PRスタッフがそれを黙ってる理由はないよね?発売後、大問題になるのは明らかだし
PRスタッフもアジア版が中国仕様になってるの知らなかったってこと?
320UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/23(月) 22:33:19.90ID:o/zNIkyv
世界的には大作だけど国内売上うんこの木っ端ソフトにソニーがそこまで圧力かけてくるとか考えられねえわ
321UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/23(月) 22:35:30.90ID:kV+IPqJ8
いま中国はめちゃめちゃ規制厳しいからね
中国で正規に販売が認められてるゲームってマリオカートとかのレベルだよ
ハースストーンのカードの中の血しぶきですら消されたりしてるし

中国のゲーマーはみんなsteamとかを通じて国内では販売を認められてない
ゲームを勝手に遊んでるだけ
2020/11/23(月) 22:39:24.94ID:BRsNoGZb
パッチで中国も規制なくなるのはどう説明すんだよ
2020/11/23(月) 22:40:18.58ID:EfJF13Pi
>>321
他のカードゲームやアプリゲーも肌の露出がすごいからってエロ方面も修正させられてたよな
そういうフェチ持ちとしては逆にエロくなったと感じたが
中国のユーザーもかわいそうだし巻き込まれる他国のユーザーもたまったもんじゃないな
324UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/23(月) 22:43:58.45ID:Oa8NnNdA
>>312
DAYS GONEとかブシュブシュ血出てたのにね
325UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/23(月) 22:44:23.20ID:kV+IPqJ8
>>322
UBIの発表を確認してみるといいけど言及されてるのは韓国と台湾で中国は入ってない
そもそも中国向けには正式に発売してないと思うよ
2020/11/23(月) 22:47:07.74ID:I1pYSfFZ
全ての説に矛盾点があるから本当にわけわからん
2020/11/23(月) 22:49:21.12ID:ijwagqg4
考えれば考えるほど不可解な点が出てくる
2020/11/23(月) 22:51:38.31ID:4YDS9DkI
社内にすげーアホがいる以外説明がつかない
2020/11/23(月) 22:52:47.61ID:Dl2h5LNF
社内にすげーアホがいて、しかもそいつがそれなりに権力持ってるとかか
2020/11/23(月) 22:55:46.41ID:ijwagqg4
社内にすげー権力持ってるすげーアホがいる説、怖すぎて信じたくない
2020/11/23(月) 22:55:53.50ID:eh5w6yLL
>>323
しれっと自分の性癖暴露するなよw
2020/11/23(月) 22:56:59.96ID:WRrdU0Ds
規制版を規制解除するにせよしないにせよ
さっさと発表して欲しい
いつまで待てばいいんだ?
あとバグも何とかして
2020/11/23(月) 22:57:17.14ID:4YDS9DkI
アホアホマーーーーンたーすーけーてー!
2020/11/23(月) 22:58:58.49ID:OJJvJQgv
ソニー忖度説
矛盾:ソニー自体が流血表現ありのゲームを当たり前のように出してる

中国忖度説
矛盾:中国版のPCとXBOXでは表現規制なし

UBIJ暴走説
矛盾:UBIJにそこまで権力があるとは思えない
2020/11/23(月) 22:59:32.47ID:QkT7rtkG
おい!ホントに三連休満喫するバカが何処にいるんだよ!
2020/11/23(月) 23:00:44.50ID:OJJvJQgv
中国忖度説、ソニー忖度説、UBIJ忖度説のミックスも考えたけどやっぱり矛盾点があるなあ
337UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/23(月) 23:03:01.38ID:oDzaMvop
アサクリ ヴァルハラ 流血表現規制。公式サポートの規制関連FAQでCEROせいにしてた香港、台湾のページは11月22日削除。CEROのせいにしてなかった中国、韓国のページも削除。日本は変化なし・・・、沈黙したまま裏で火消ししてるUBIJは3連休満喫中
2020/11/23(月) 23:03:29.16ID:cGI4WrJn
それらすべての齟齬や矛盾点を解決してくれる回答が今週中にあるかもしれないんだろ
ワクワクするなぁ
2020/11/23(月) 23:04:06.39ID:7G8R7LT/
各エリアの謎、宝物、収集物の回収優先してプレイしてたらレベ上げすすみ過ぎてたみたいでドビーの祭壇での布を5枚供物に捧げるってクエストクリア不可(矢筒と食料レベルマしたら布ドロップしなくなる)になったのをサポートに問い合わせたら 開発チームにて確認されており、現在調査を行っております、今後の修正をお待ちください とのことでしたので同じ状況の方はパッチかかるまで待つといいかも、、いつになるかはわからないけどねw
340UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/23(月) 23:04:44.68ID:o/zNIkyv
謎のまま対処だけポロッと発表して終わりよ
2020/11/23(月) 23:05:27.04ID:Aivf9C8J
挑戦はおすすめしませんが科学的興味のために説明します | バ科学
https://youtu.be/IrHh8aG-zDs
2020/11/23(月) 23:05:54.11ID:OJJvJQgv
謎のまんまで良いからせめて血と生首描写は規制外せや
343UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/23(月) 23:07:49.09ID:EQiWd4AR
いずれにせよCEROにお気持ち表明をさせた唯一のゲーム会社として長く語り継がれるのは必至
歴史が動く瞬間ってあるんだな
344UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/23(月) 23:13:19.32ID:Oa8NnNdA
>>334
UBIの日本語版ローカライズチームのディレクターが規制内容決めてプロデューサーもOK出したからあの内容で出したんでしょ
暴走でなく仕様
2020/11/23(月) 23:13:54.29ID:Mp/r4rPL
矢筒も食料もレベル4くらいだけど、全然布ドロップしないわ
こんなもんなのかバグなのか
2020/11/23(月) 23:14:15.97ID:h4g1o8c8
暴走みたいな仕様だな
347UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/23(月) 23:14:47.41ID:TP89nAA6
謎めいた角笛の石板取るときに樽壊して違うエリア行ったら取れなくなったんだが...
2020/11/23(月) 23:15:59.17ID:h4g1o8c8
なぜ自主規制なら自主規制と言わずCEROのせいにしたのか
2020/11/23(月) 23:20:57.37ID:kV+IPqJ8
cero審査後の出血規制については出血ありで審査通ってたけど
後からceroに見せてないシーンのグロ描写をみて
「あれ、このシーン審査してもらってないけど血ありだとやばいんじゃい?」
って社内で考えて追加で規制したってとこじゃないかなあ
2020/11/23(月) 23:28:11.36ID:BJBAZYKG
わざわざ日本だけ手のこんだ方法でPCに規制かけたのも意味が分からん
2020/11/23(月) 23:29:44.26ID:onGMNMHO
gaming dragonsで買ったら確定で無規制版?
それとも日本版語入ってない可能性もある?
2020/11/23(月) 23:34:58.43ID:6FFnDrfU
そもそもCEROってゲームの内容全部見て審査するもんじゃねえぞ
2020/11/23(月) 23:35:26.02ID:BJBAZYKG
>>351
あんまりロクでもない鍵屋みたいだからそこはなんとも言えない
何掴まされるかは分かったもんじゃない
2020/11/23(月) 23:36:32.52ID:6FFnDrfU
Fanatical!はやくきてくれーっ!
2020/11/23(月) 23:41:58.62ID:nVPNIVf2
連休明けが楽しみですね
2020/11/23(月) 23:55:34.45ID:YMMnzrn3
連休明けても大した進展はないと思うけどなー
357UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/24(火) 00:11:41.44ID:x8ABv92B
色々説があるけど、どの説だとしても「何で日本だけPCも規制されてるの?」っていう謎が解けない
日本の市場だけがやたら売上が凄いとかなら分かる気もするけど、そんな事ないし
2020/11/24(火) 00:15:47.49ID:Jwigd/6e
どっかしらへの忖度の一言で説明つくんじゃないの?
あと売り上げが凄いというより、その逆で他の国と比べて売り上げがしょぼいから
軽視されてめちゃくちゃ舐められた対応してるんだと思う
2020/11/24(火) 00:32:19.33ID:f6DZOne5
これロマンスって浮気したらなんかリスクあんのかな
2020/11/24(火) 00:40:05.51ID:WmFtXazE
忖度どころか怠慢とかミスからのなし崩しとかありそう
361UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/24(火) 00:40:17.93ID:7qYIPMRb
>>58
レダは本人の口ぶりだとオリジンの時と同一人物っぽいね。
賢者とかイスとかその手の存在ってことかな
362UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/24(火) 00:42:19.94ID:7qYIPMRb
今だと有料防具も少ないから籠手とかばら売りで鎧一式揃えられるかな。
今回ランダムボックスないの残念
2020/11/24(火) 00:43:44.98ID:3H/oEXi2
>>361
他人の空似とかあっても子孫程度かと思ってる
イースターエッグ程度に思っとくべきじゃないかね
2020/11/24(火) 00:45:18.95ID:nlwveVc3
日本に本社か支社のある会社だとPC版にもCERO認証つけて売ってるとこ増えていってるから
そういう流れなんじゃない?業界的に
2020/11/24(火) 00:46:01.66ID:DZfvsXq6
アサシンクリードなのにアサシンするの難しすぎて三国無双やってる気がしてきた
2020/11/24(火) 00:48:23.64ID:FuSNmHJe
PC規制しろとかCERO認定つけろってのはソニーの忖度以外にないのでは
そら販売側もPC版そのまま売れるなら売りたいだろうけど
2020/11/24(火) 00:54:03.08ID:t1cVIPzy
過去2作に比べたら圧倒的に暗殺要素増えたけど
やっぱエツィオみたいに華麗にダブルアサシンしてえ
最近ステルスゲーム自体が減ったよな
2020/11/24(火) 01:18:36.66ID:1V2USen/
流血規制でこんな水刺されるゲーム初めてだわ
糞ゲー
2020/11/24(火) 01:23:52.34ID:wg31Z9yB
今作でも頑なに一般市民を殺させないようになってるんだな
オデッセイみたいに市民も殺せる方が良かったわ
2020/11/24(火) 01:47:21.01ID:DZfvsXq6
ていうか流血はないけど首チョンパはあるのが謎だよな
2020/11/24(火) 02:13:33.82ID:GzaOEB2c
オデッセイはあれはあれでやりすぎな感じがあるけどな
通りすがりに女猟師の野営地見つけてとりあえず押し込みしてリーダー以外皆殺しにして金品根こそぎ奪って
リーダーは気絶させて船の副官のするために拉致するとか並大抵の凶悪犯じゃないぞ
2020/11/24(火) 02:33:53.79ID:cww0Tlin
攻撃して来る奴は全員敵 容赦などしない
2020/11/24(火) 05:15:24.98ID:OwJN/2C2
今回の規制はUBIJだと思うけどね
規制に関してはどうしても揉めるから、UBIJが今回のアジア圏の規制責任者として動いていたんだろう
それで発売後、何かしら犯罪が起きてその責任に巻き込まれたくなかった責任者が日本で発売する何もかもに規制を取り敢えず掛けてしまえば、うちは規制してる。悪くないと言えると考えた
だから今まで掛けてなかったPC版も対象にした
そして中華圏から文句を言われた場合も想定して流血制限も掛けた

つまり、今回の騒動の主犯は元々ユーザーやゲーム体験なんざ興味がなく、上や世間からの批判しか恐れてなく、取り敢えず規制を掛けておけば責任は逃れられると短絡的に考えたUBIJの責任者の犯行だろう
ユーザーの事なんて見てないのは初めの公式の報告を見れば分かる
よく居る上や取引相手の顔色だけ伺って部下や顧客を見ない典型的な無能野郎が最近に責任者にでも付いたんじゃないか?

であるとすれば責任者が恐れるのは世間や関係各社の糾弾だろうから、効果的なのは
まず消費者庁への通報、CEROへの確認、本社への問合せ、可能ならネットニュースで海外日本問わず件の問題を記事にして貰う事だろう
2020/11/24(火) 05:19:21.58ID:OwJN/2C2
何にせよ、対象を分散させるのは良くない
少なくとも日本で購入してる俺らが苦情や通報の対象とすべきなのはUBIJだ
裏で他の会社や機関が関わってたとしても、日本で売り、規制内容の告知を伝えたのはUBIJである
まずはここから正式な報告を貰わないと何も公式な情報と言えない
三連休もあけたし、改めて活動を再開しよう
2020/11/24(火) 05:48:31.84ID:oERrSLO0
さすがに臭い
2020/11/24(火) 07:07:36.64ID:Qkrn6q9C
>>345
Lv4で一回止められてる
同盟増やしてストーリー進めないと布ドロップしないよ
2020/11/24(火) 07:42:05.69ID:zStQSmlt
長文馬鹿ってどうしようもねえな
2020/11/24(火) 07:43:56.08ID:gO7goiPx
武器の更新がすすまないんだけど
どうすればよい?
2020/11/24(火) 08:19:22.26ID:84E3ArUP
ほんで、規制回避する方法は見つかったんけ?
csの北米版買わないと無理?
2020/11/24(火) 08:19:50.72ID:GeKMlzYJ
>>378
更新って意味がよくわからんな
2020/11/24(火) 08:20:44.22ID:84E3ArUP
>>369
間違って殺して罪悪感に見舞われるのが醍醐味なのに
2020/11/24(火) 08:25:13.21ID:U1U4mbyL
>>379
確実な方法はMSIのキャンペーン利用するくらいしか
2020/11/24(火) 08:26:49.68ID:gO7goiPx
新しい武器はどこでてにはいるの?
売ってない
オパールないし
2020/11/24(火) 08:26:52.84ID:84E3ArUP
>>382
ほう、それは良い情報
385UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/24(火) 08:50:41.64ID:qs+Lri87
殺すか生かすの選択出る時全部殺してるんだが
なんかデメリットあるの?
死んだ時斧も渡さないんだが
2020/11/24(火) 08:57:59.61ID:aHzunK8D
今日なにか発表あるかな?
あるとしても毎度の17時以降だろうけど
2020/11/24(火) 09:04:12.91ID:A4NoUxGb
オリジンズやオデッセイと比べて、なんか画面が暗いシーンが多くて見にくい
レイトレ前提で調整されてんのかな?
388UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/24(火) 09:35:05.96ID:3/ReTZ7O
>>385
エンディングかなぁ
2020/11/24(火) 09:43:26.25ID:7a2hjqhw
狼呼ぶ技、拠点の狼いるとこで使ったら二匹になってワロタ
別のやつだったのかよ
2020/11/24(火) 10:02:23.36ID:0+VcPPoo
レイトレないです
2020/11/24(火) 10:02:52.29ID:K15CZi8C
気づいたらガローグラッチ胴2つ持ってたわなんだこれ
2020/11/24(火) 10:26:44.52ID:Moy6y7kx
>>391
バグ、特定のタトゥー手に入れたら狩人の胴が手に入るとか何かしらの条件でもう一つ手に入ってしまう
2020/11/24(火) 11:16:53.30ID:K15CZi8C
>>392
なるほどチェストの中身配置ミスとかじゃないんだね安心した
394UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/24(火) 11:25:51.81ID:QBkwryHY
>>387
自分も暗すぎてと思って明るさ上げたよ
2020/11/24(火) 11:32:20.29ID:kQY+IeyG
>>393
フォーラムの方でも狩人とグラッチはかなり言われてたけど公式のサポートが問題を確認して上に報告したって言ってたからいずれ治ると思う
2020/11/24(火) 12:03:06.13ID:NvduuteA
>>387
レイトレじゃなくてHDR前提なんじゃね
2020/11/24(火) 12:19:40.34ID:KYFLGa2X
今日もなんにもないだろうな
2020/11/24(火) 12:23:04.33ID:e2KXZon/
今日どころか今月は何にもないと思うよ
399UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/24(火) 12:24:12.30ID:OOZhtBRS
公式ショップで一度でも無規制配った実績がある以上PC版は全部無規制にしてもらわないと筋が通らないんだが
2020/11/24(火) 12:29:49.31ID:VeudrYfC
何も言い返せんかったわ…&#128531;

海外メディアがUBIを酷評「ゲームは確かに凄いけど全部同じ。本当にどうでもいい興味のわかないゲームをただ量産している」
401UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/24(火) 12:40:53.87ID:OSU30rX1
UBIジャパンのTwitterずっとダンマリ決め込んでるじゃん
2020/11/24(火) 12:43:10.26ID:XWnixZSw
オーディンヘタレすぎて笑うわ
もちっと何とかならなかったんか
2020/11/24(火) 12:45:20.74ID:y7kHT5UT
ブレイクポイントの時も全部同じって酷評されてたな
また今回も言われてるのか
2020/11/24(火) 12:55:18.41ID:A4NoUxGb
>>396
HDR600のモニタでも暗く見える
自分で調節するしかなさそうだわ
405UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/24(火) 13:11:39.10ID:Xb/Jl413
調査を至急行ってるってのはなんだったのか
ちんたらの間違い?
406UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/24(火) 13:11:40.87ID:7qYIPMRb
暗いのはまあ中世暗黒時代だからしょうがない
407UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/24(火) 13:16:05.97ID:iOSwCzWF
>>405
(連休明けに)調査しますよってことだから この会社にまともな対応を求めても無駄だよ まともな会社だったら今回のことは起こらないからな
2020/11/24(火) 13:17:49.20ID:nlwveVc3
地理的な日照量の問題もあるよね
ギリシャ、エジプトに比べれ北欧、イングランドじゃ
2020/11/24(火) 13:20:05.50ID:I/bZnJ5x
新規IPも芳しくないし結局アサクリとファークライを短いスパンで出すしかないからなあ
システムの考案とかに時間を割く余裕がない
でも興味が湧かないのは個人の問題であって言いがかりじゃないかね
2020/11/24(火) 13:47:29.63ID:v8qJjyG9
まじで何も発表ないなw
2020/11/24(火) 13:51:55.01ID:CFzbZR3N
>>403
失礼だよな
BreakpointなんてWildlandsから大幅に劣化してるってのに
2020/11/24(火) 13:53:27.07ID:9h58poi/
ほらな、やっぱり黙りで自然鎮火を狙ってる
返金も規制解除もやる気ないだろうな
俺はPayPalにクレームを報告してるがどうなることやら
2020/11/24(火) 13:56:24.07ID:2E6JqPSk
UBI「ファッキンジャップ」
Paypal「ファッキンジャップ」
2020/11/24(火) 13:57:21.23ID:A4NoUxGb
PS5/XSX版の画質って、PC版だとどの程度の設定になるんだろうか
あっちは最低でも1440pのダイナミック4Kで、ほぼ常時60fps出してるみたいだから
設定は結構落としてるはずなのに普通に綺麗に見えるんだよな
2020/11/24(火) 14:02:14.16ID:EW1NbtyQ
PS5まだ持ってないからわからんけどfps表示する方法あるっけ?
体感~ってのはまったくあてにならないし性能的に4kで60fpsは無理な気がするが
動画漁ればPCとの比較あがってるんじゃないか
2020/11/24(火) 14:04:20.70ID:YvfOPcYO
ps4も常時60fps出せるって言ってたしな
2020/11/24(火) 14:09:11.80ID:A4NoUxGb
>>415
画質とか参考にしたのはこの動画
https://www.youtube.com/watch?v=NCKHS1pVWww
PC版との詳細な比較動画は探してるけど見付からない
418UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/24(火) 14:10:08.34ID:UDUyfXs5
blogにまだなんの発表もないねぇ
せめてバク用のパッチは上げようよ
2020/11/24(火) 14:10:54.47ID:0+VcPPoo
ヴァルハラもDLSS対応してりゃあスペック抑え目な人でもCS同等以上は行けたやろね
2020/11/24(火) 14:18:55.65ID:nug1BIm8
ubi「日本人なんて放っておけば、勝手に慣れる奴らだからなww」
2020/11/24(火) 14:26:35.09ID:FhdDQuSb
>>383
宝箱 ストーリー進めたり探索、略奪してりゃ少しづつ手に入る
2020/11/24(火) 15:26:09.44ID:f6DZOne5
レベルどんどん上がるから装備とかアップデートしたことない
個人的にはオリジンから始めて3作目だけど全く同じって印象はないな
というか同じだったとしても舞台とかシナリオとかで味付け変わってたら問題ないかも
423UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/24(火) 15:26:14.65ID:iOSwCzWF
連休明けの今日もなにも発表ないのかな?
いつも動きあるとしたら17時以降だからその時間以降何かあると思いたいわ
2020/11/24(火) 15:34:06.62ID:PLKuImsO
未だに方針すら発表出来てないのはなんなんだよ
他のアジアは早々に規制解除約束したのに
2020/11/24(火) 15:40:25.38ID:hTXWlu5v
>>422
細かい差異やシナリオ・設定の違いはあれど、
広大なマップ上のアクティビティをつぶしていくって意味じゃ
大概のオープンワールド系ゲームが該当しちゃうしな
2020/11/24(火) 15:41:48.04ID:kQY+IeyG
新情報来てるな、おーろぐw
2020/11/24(火) 15:46:12.71ID:s96hBNfh
完全に規制やらの問題は忘れてるか無かったことにしたねww
2020/11/24(火) 15:46:40.39ID:C1wNmBbZ
「アサシン クリード ヴァルハラ」のミニゲーム“オルロッグ”がボードゲームとして2021年にリリース決定
https://www.4gamer.net/games/506/G050657/20201124017/


うおおおおおwwwww
429UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/24(火) 15:47:53.97ID:iOSwCzWF
俺らが待ちに待った発表があったぞおおおおおおおおおお!
2020/11/24(火) 15:51:42.48ID:EW1NbtyQ
>>417
調べてみたら可変解像度でPS4も箱もネイティブ4kではなく実働は1440Pに近い解像度みたいだね
確かに60fps張り付いてるし設定の詳細は不明だが最高設定でのRTX30801440Pプレイに近いパフォーマンスがでてると思う
画質も動画だと分かりづらいけどPCより劣ってるようには見えないし5万のハードと考えたらお買い得にみえるな

普通にミドル帯PCよりPS5のが快適ってこともあるかもしれない
RTX2070あたりで1440P60fpsだそうと思ったら設定をけっこう下げないときついよね
2020/11/24(火) 15:53:01.58ID:z3WCbYf9
CSは基本グラフィックプリセット最低だから2070と同じくらいってことか
2020/11/24(火) 15:53:25.21ID:aHzunK8D
※なおボードゲームも日本版には規制が有ります
2020/11/24(火) 15:56:03.09ID:KYFLGa2X
射幸心を煽るといけないから必ず引き分けになるんだな
2020/11/24(火) 15:58:32.60ID:OwJN/2C2
多分日本版だけエフェクトないぜ
今回みたくエフェクト規制されてる
2020/11/24(火) 16:03:30.68ID:f6DZOne5
斧がピコハンになって矢の先に吸盤つくんだろうな
2020/11/24(火) 16:09:26.92ID:tqXB/juD
ボードゲームww
437UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/24(火) 16:13:29.13ID:OOZhtBRS
対人要素とコレクション要素加えてアプデで追加できるだろこんなん
438UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/24(火) 16:15:47.77ID:iOSwCzWF
このゲーム 最初のチュートリアルみたいなやつ以来めんどくさいから一切プレイしてないんだけどやっておいたほうがいいの?口論はカリスマあがるからやってるけど、これ時間取るしめんどうやわ
2020/11/24(火) 16:16:07.27ID:bYjZam1M
とことん客を侮り嘲るスタイル
2020/11/24(火) 16:23:49.61ID:K15CZi8C
>>438
コイン12枚溜めてダメージ祝福ぶっ放すだけのお手軽ゲームやで
2020/11/24(火) 16:24:37.30ID:KYFLGa2X
>>440
やっぱそれが最適解だよな
2020/11/24(火) 16:27:54.16ID:kQY+IeyG
オーログはCPUがイカサマしてるって思う程酷い時ある
443UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/24(火) 16:30:23.80ID:iOSwCzWF
>>440
あ、そうなんや 次からそれでやってみようかな
2020/11/24(火) 16:33:19.82ID:z5IWpoZc
シロプシャー編終了した
マンネリ気味になっていたのであの展開は良かった
今のところプレイ時間77時間、戦闘能力251で総進行状況が47%とか
随分とボリュームあるねぇ
2020/11/24(火) 16:36:49.95ID:A4NoUxGb
>>430
GTX1080では高設定1440pでもかなりきつい
前作から格段に重くなったわ
今後のパッチやドライバ更新で何とかならんもんかね
2020/11/24(火) 16:44:51.74ID:k8CV2ckj
レダの店商品空っぽなんだが?
2020/11/24(火) 16:46:36.25ID:XWnixZSw
そもそもレダに話しかけられなくなってるわ
ストーリー進めるとあちこち不具合出るの笑う
2020/11/24(火) 16:50:37.89ID:FwteG6bD
1作目からアサクリは60fps越えると色々トラブル起きやすいのはデフォだから
垂直同期オンにして60fpsでプレイをオススメ
2020/11/24(火) 16:52:33.84ID:CFzbZR3N
あさくりってゲーム内設定でFPSロックなかったっけ
2020/11/24(火) 16:52:41.80ID:owKf8E0B
今日のデイリーでちょうどオパール120になったから三日月刀買おうと思ったら商品消えてるんだが?
ゲーム内でも詐欺するのかよ
2020/11/24(火) 16:55:57.24ID:xABdXIcI
拠点レベルを優先して上げつつ同盟先選択で背伸びした順番で攻略してたら
新たに選んだ先のシナリオでまだ殺してない結社の一員を殺したことになった台詞がでてきたわ
たしか選んだ順が

グランテブリッジシャー>ルンデン>レデチェスターシャー>ヨルヴィック>シロップシャー>ヴィンランド>オクセンフォードシャー

ここまで終わらせたとこで、ウィンチェスターに選べるようになったので行ってみたら
まだ殺してない幹部殺したことになってた(おそらく他所の同盟先シナリオで殺す)
微妙に整合性取れなくなってるのはイーストアングリアからの枝を未着手のせいなんだろなって
なお拠点は現在Lv5
452UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/24(火) 17:37:22.44ID:lwXn7UE6
結局今日も何も無しか
もう終わりか
2020/11/24(火) 17:39:16.06ID:kR5B19br
師範代シリーズがアサシン教団マークついててかっこよかったから、強化しようと思って2000円払って素材パック買ったんですが、持ち物見ても素材増えてないです
これもバグですか?それとも貰う場所みたいなのが決まってる感じですか?
2020/11/24(火) 17:44:10.21ID:pB/9iULP
ヴァルキリーの降&#25802;で閂ついてる扉正面から粉砕できて草
クソみたいな宝箱探しが一気に楽になったわ
2020/11/24(火) 17:52:11.90ID:Xp4bRvcO
>>452
海外の会社だから、時差の都合があると思いたい・・・。
2020/11/24(火) 17:53:16.64ID:f0p/pCkb
マジでダンマリ通すのか
呆れるほどに本当にユーザーに対して不誠実だな
2020/11/24(火) 17:54:21.73ID:IluvlZ4B
暫くだんまりして風化させる作戦?
その場しのぎとしては正解の対応かも知れんけど誠意無いな〜
愛想尽かすユーザーは余計増えるんじゃないのか
2020/11/24(火) 17:56:18.82ID:mUrXvUKt
7時か8時頃まで何も無かったら今日も何もないだろうな
459UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/24(火) 17:57:31.37ID:Tp5WZ4F5
>>454
まじかw ナイス情報
2020/11/24(火) 18:03:22.79ID:e2KXZon/
>>445
サイバーパンクは更に重いらしいからGTX1080じゃ厳しいかもよ
2020/11/24(火) 18:23:00.35ID:PLKuImsO
土日休み抜いても金月で何もUBI本社から指示ないとかあり得るのか
方針すら公表出来てないのはマジで意味不明
2020/11/24(火) 18:24:17.86ID:84E3ArUP
今日なんかあるって根拠は?
2020/11/24(火) 18:27:45.56ID:4VoIvkQ6
規制解除パッチだす事だけでも発表すればいいのになぜやらないのか誰が得するんだろ
2020/11/24(火) 18:29:13.44ID:cwkK9ECl
>>454
デーン斧二刀流で強攻撃のほうがいいぞ。アドレナリン使わないし
2020/11/24(火) 18:38:00.99ID:k6sACs1X
指「連記明けだからだるくて何もしたくねえわ。という訳で、定時であがりまーすw」
466UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/24(火) 18:47:31.10ID:iOSwCzWF
連休明けについにあった発表がオルロッグがボードゲーム化!
まじでふざけてるのかよこの会社wwww
2020/11/24(火) 18:56:53.98ID:ERBafJ44
家庭用ゲーム板がサイバーパンクっぽくなってるな
2020/11/24(火) 19:00:15.86ID:no7LV7/m
どちらかといえばWD
2020/11/24(火) 19:05:56.97ID:hb07SajZ
調査よりも誰が責任取るか揉めてそう。
2020/11/24(火) 19:06:04.17ID:0h1p6ue1
オデッセイのdlc2始めたけどボリュームの多さに複雑な気持ちだわ
まだカサンドラの冒険をしたいような早くヴァルハラをやりたいような
2020/11/24(火) 19:07:16.87ID:htzeXmZk
これがレギオンですか

0407 なまえをいれてください 2020/11/24 18:38:37
UBIJAPANの問い合わせ先
住所: 〒150-0013 渋谷区恵比寿4-3-8 KDX恵比寿ビル2F
メール: contact_japon@ubisoft.com
電話: 03-3280-8780
FAX: 03-3280-8781

間違っても資料請求や変なメルマガ登録に使ったりするなよ

0410 なまえをいれてください 2020/11/24 18:41:05
>> 407
ちなみにTorってWebブラウザを使えば身の安全を守れる
匿名の海外のサーバー経由で通信する仕組みになっているから足がつかない
https://www.torproject.org/download/

0423 なまえをいれてください 2020/11/24 18:50:32
俺はパナマ企業のノーログVPN使ってるから多少過激なこと言っても捕まりはしないけど
特に対策してない人はあんまり迂闊なことは書き込まないほうが良いよ
なにかする時はTorってブラウザを使ったほうがいい
2020/11/24(火) 19:11:25.40ID:U1U4mbyL
日本人を舐めてると思われてなおさら怒りを買ってる感じあるな
2020/11/24(火) 19:14:15.15ID:Mty1hBam
UBI、日本人以外のクレームにはへいこらしてるし実際舐めてると思うよ
少しは痛い目見れば良いんじゃないかな
2020/11/24(火) 19:19:07.47ID:KYFLGa2X
とりあえず規制版買っちゃった人は隣国に期待な
2020/11/24(火) 19:23:19.94ID:VKGNgaBr
規制解除されたらいいな〜くらいで進めてるけど
24時間やって進行度20%とかすげーな
476UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/24(火) 19:34:34.97ID:T9waIpc7
オリジンズと4クリアしてsteamでローグのセール待ってたけど
MSIの水冷クーラー買って登録してきたで^^はやくキーきてくれー^^
2020/11/24(火) 19:57:30.65ID:WYDmKXLj
そろそろ返金申請しとくか^^と思ったら期限切れになってた(怒)

UBI日本
まさかこれが狙いか?
2020/11/24(火) 20:06:11.79ID:La2aWFaI
ここで愚痴っているだけで…
そう!誰も!抗議していないのである!
2020/11/24(火) 20:08:24.19ID:uk5XYyV/
いやしてるけど
2020/11/24(火) 20:10:49.06ID:QWlrv5GX
日本人チョレイ!
481UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/24(火) 20:13:25.62ID:kE6gGAam
規制解除されたGold版が75%OFFくらいになれば買うわ
これから未来永劫UBIのゲーム()を発売日前後に買うことはありえない
今はまだ規制表現の云々で済んでるけどUplayで購入した正規版ですら日本からでは起動できなくなる可能性もあるしな
2020/11/24(火) 20:21:04.31ID:u8c2syba
あんだけ炎上しててツイッターだんまりなの気持ち悪いな
仕事しろ
2020/11/24(火) 20:34:43.92ID:s96hBNfh
もうPCで出来るゲームは日本の規制に巻き込まれないように全部英語でやるわ
2020/11/24(火) 20:35:58.33ID:ZvkkjMFa
ブラックフライデーセール中に直す気は毛頭ないだろうな。今後数年言われ続けるのに。
2020/11/24(火) 20:36:29.85ID:WMxUk7U7
レダの店空っぽなんだけど仕様?
486UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/24(火) 20:38:20.70ID:kE6gGAam
これで次回作、というかFC6から売り上げが落ちれば「日本のユーザーは買わない!割ればっか!」と発狂するわけじゃん
もう日本のPC市場から撤退したいのかもしれないな
487UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/24(火) 20:42:42.95ID:9huno3JP
ファークライは絶対に買わね
2020/11/24(火) 20:46:20.65ID:fPLrOU4Y
進行不能バグの方で返金要請したら通ったという話もあるので参考に
2020/11/24(火) 20:47:24.67ID:6kLZHHWf
推奨設定でやってもパソコン落ちるらしいじゃん
こっちの線の方が返金通るかもね
2020/11/24(火) 21:07:16.28ID:YvfOPcYO
ファークライシリーズも好きなのにこの感じならマジで買わんわ
次からはもうmsiみたいな抜け道無いだろうし
491UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/24(火) 21:13:40.71ID:x8ABv92B
まだ社内で揉めてるのか、日本人が舐められてるのか
2020/11/24(火) 21:16:27.43ID:sVtrlD0e
このダンマリ放置プレイ期間が今後そのまま
発売日からの絶対に買ってはいけない期間として広められる事になるわけか。

まあ今回ceroですら大出血首チョンパしてくる、ような怒りの表明をした歴史的事件だからなw
2020/11/24(火) 21:18:22.52ID:ln+BZNun
おフランスなんて日本人舐めてるにきまってんじゃん
ルノーとかいう会社が何やらかしたか見てればわかんだろ
2020/11/24(火) 21:21:24.78ID:k8CV2ckj
ま〜一週間も経たずに勢い弱くなってるの見たらフランス人でなくても舐めまくるよな
2020/11/24(火) 21:27:15.10ID:0h1p6ue1
オデッセイのユニーク補正と熟練度のボーナスって重複する?
ユニークでクールダウン-25%装備してて修練度にもクールダウン-n%を振る意味ってある?
2020/11/24(火) 21:39:52.24ID:8NWMoNJi
とっとと規制解除しろや
というか調査してるんじゃなかったのか早く結果報告しろ
2020/11/24(火) 21:43:53.92ID:ZvkkjMFa
弁護士と相談中だろうな。客でなくceroを加害者側へ巻き込むために。
2020/11/24(火) 21:47:49.18ID:ylB65vh1
(どうやって規制を解除せず何もせずのらりくらりと躱せるか)調査中
2020/11/24(火) 21:48:02.67ID:xcZK1eT/
>>495
する
ある
2020/11/24(火) 21:52:55.81ID:/xAexCgh
外資だからこのレベルのやらかしなら首切られてもおかしくないし誰を生贄にするか責任の擦り付け合いでもしてるんじゃね?
2020/11/24(火) 21:54:31.28ID:BQVg9HNF
>>500
でもUBI蘭子ねーさんには頑張って欲しいなぁw
2020/11/24(火) 21:58:47.94ID:ZvkkjMFa
無修正続けてればレギオンセット割引で買おうと思ってたが、レギオンも結構な地雷らしいね。シーズンパス売らない理由も今回の理由と同じみたいだし、今のUBIJマジでどうかしてる。
2020/11/24(火) 22:00:54.21ID:joJTOC40
ツイッター見たらUBI Jがアジア商売の拠点だから隣国全部同じ規制になったとか言われてるね
いくらだんまり決め込もうがUBI本社からは怒られて切られるかもしれないし
2020/11/24(火) 22:02:30.57ID:ze61uLGm
蘭子と辻を戦わせたら余裕で蘭子勝ちそう
2020/11/24(火) 22:05:41.73ID:H4rOlxkU
同じ詐欺企業のトレバはねとらぼ記事出て1日で声明出したのになにやってんだ?
2020/11/24(火) 22:05:59.38ID:/xAexCgh
EAみたいに現地支社取り潰しにして欲しいわろくに仕事しないし
2020/11/24(火) 22:11:21.85ID:mucKTnKo
鉄拳爺の脳みそを孫たちに見せてやりたいと思ったけど勝てなかった。またしばらくしたら挑戦だ!
508UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/24(火) 22:14:12.96ID:jHM+e1CO
一瞬でも公式で無規制売ったんだからPC版は全員無規制でしかるべきだと思うしCEROの援護射撃が来た時はその日も近いと思ってたのにこの最低の対応見てると無規制どころか流血版すら無理そうだな
もう最悪だわ
2020/11/24(火) 22:14:58.39ID:ow+L0nka
規制なくなったか?
2020/11/24(火) 22:15:37.53ID:KYFLGa2X
負けたやつはやたら強いって言うし勝った奴は一瞬だったって言うし
クソ敵なのがすげえよく分かるな鉄拳
2020/11/24(火) 22:16:57.10ID:4ZTerfXw
CDPRとここまで真摯力に差が出るのがすごい
2020/11/24(火) 22:18:58.10ID:cgMBdPjn
バグ直った?規制解除された?

なわけないか
2020/11/24(火) 22:20:26.47ID:0h1p6ue1
>>499
ありがと
2020/11/24(火) 22:21:31.87ID:9h58poi/
本間氏は天変地異発言で少し株を落としたが、ローカライズに関しては右に出る者はいないレベルでホンマに凄いよ
2020/11/24(火) 22:22:37.04ID:KY9ZR7Si
584 なまえをいれてください (ワッチョイ 8ad3-5ipZ [133.123.4.30]) sage 2020/11/24(火) 20:41:26.87 ID:VT1hdiVf0
>> 555
マイクロソフトは返金してもらえたよ

589 なまえをいれてください (ワッチョイ dbd7-+Pdj [110.132.162.32 [上級国民]]) sage 2020/11/24(火) 20:43:34.93 ID:dP6eV0X80
>> 584
まじで、参考までにどういう内容で申請した?
まともにプレイできないとかソッチ方面?

666 なまえをいれてください (ワッチョイ 8ad3-5ipZ [133.123.4.30]) sage 2020/11/24(火) 21:52:15.86 ID:VT1hdiVf0
>> 589
規制です。
事前告知されていた内容と違う。
ゲーム内オプションを切り替えても反映されない。
↑バグだと思っていたら仕様と発表された。。どうなってんだいって感じで
2020/11/24(火) 22:22:46.47ID:/1tlH/hy
>>489
そんなんで通るならゴーストリコンいつでも返金できるぞ
2020/11/24(火) 22:27:33.18ID:zHheNSnS
>>514
あれは本間さんもかわいそう
本社の人間も驚いてたしまさかゴールド報告から延期すると思わないわ
2020/11/24(火) 22:34:23.07ID:EW1NbtyQ
>>510
鉄拳爺って言われたらわかるんだけど強いというのはスレ見るまで知らなかった
よくいる昔ばなしを誇張するタイプの爺さんNPCなのかと思ってたわ
強いキャラ設定をするならモーションめちゃくちゃ早いとか強いようにして視覚でわかるようにして欲しかったな
2020/11/24(火) 22:40:24.35ID:WmY721QU
>>515
この騒動も結構認知されてきたのかな
2020/11/24(火) 22:46:34.92ID:qzhSSQ5X
UBIだんまり決め込んだな
2020/11/24(火) 22:47:44.70ID:WmY721QU
こうだんまり決め込むようだと実害の及ぶ嫌がらせが出てきても同情できない
2020/11/24(火) 22:50:39.41ID:4ZTerfXw
ただ自分に跳ね返ってくるような一線越えたものはやっちゃだめだけどな
こんなゴミメーカーが原因で捕まるとか実害被るなんてどうしようもないほど下らない事だから
2020/11/24(火) 22:52:43.49ID:WYO8jKKI
言い方悪いけどゴネる客にはとっとと返金すりゃいいのにな
まあそれも本社の対応待ちなのかも知らんけど
2020/11/24(火) 22:56:54.96ID:1ZGMfm0x
MicrosoftやEPICでは返金要請が通ってるしこの件結構知られてるんだろうな
ソニーはDL版購入者にどう対応するかな
2020/11/24(火) 22:57:05.78ID:lSqi38rm
こんなので実害出して逮捕されると、出血やグロを求める過激なゲーマーとか報道されて
またマスゴミのいい餌になるだけだからやめようね
UBIに利するだけだから
2020/11/24(火) 22:59:38.73ID:9s44yeRt
UBI社の全商品をしぶとくネガキャンするくらいで留めておいた方が良いね
2020/11/24(火) 23:00:32.85ID:A4NoUxGb
きっとUBIは暴走する馬鹿が現れるのを待ってるんだ
加害者から一転被害者になることで今回の一件を有耶無耶にしようと
2020/11/24(火) 23:01:08.15ID:WYDmKXLj
さっさと返金すりゃいいのに絶対に認めない理由は
やっぱ家ゴミくんの存在だろ
「PCだけ返金されてる!!!!!おかちい!!!!!!」で大発狂するのは目に見えてる
本当に死んでくれ
2020/11/24(火) 23:01:53.48ID:9s44yeRt
>>528
そういう対立煽りは良くない
530UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/24(火) 23:02:21.24ID:vjKrPgul
Epicもダメだったよ、ポリシー云々で冷たく断られた
2020/11/24(火) 23:03:06.23ID:2C44Ut+S
舐められすぎ、おまえら消費者庁とかに苦情入れろよ
2020/11/24(火) 23:03:40.02ID:eTIHgPN0
CEROやCSに矛先そらすような真似はやめたほうがいい
最も悪いのはUBIなんだから
2020/11/24(火) 23:03:56.69ID:eTIHgPN0
>>531
お前は入れてるのか?
2020/11/24(火) 23:04:17.98ID:y7kHT5UT
もうとっくにいれた
2020/11/24(火) 23:04:27.68ID:AoEDHJ/Y
論点すり替わって誰が得するんだよ
2020/11/24(火) 23:04:44.89ID:WYDmKXLj
>>529
対立煽りじゃなくて対立事実だから…
ウォレットシステムもないし、イモータルと交換もしてくれないし
本当に家庭用ゲームというのはまったく
537UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/24(火) 23:07:01.17ID:yJKHXfvg
UBI騒動を見てCDPR株がワイの中で急上昇
2020/11/24(火) 23:07:25.55ID:Yu//BwUX
>>536
本当に悪いのは誰だと思う?
2020/11/24(火) 23:07:49.97ID:lSqi38rm
Amazonのレビューとかで実際あったことを書くだけでいいとおもう
それだけでもう向こうには十分ダメージだから
生放送で当たり前のように嘘ぶっこいたり一線超えてるからね、向こうのやってることは
事実を書くだけでダメージ与えられる状況なわけだし
2020/11/24(火) 23:11:38.32ID:HHSAg8OS
UBIが嫌がらせが激しい国には対応早いってのも事実ではあるけどもちょっとね
2020/11/24(火) 23:14:13.21ID:FwteG6bD
同じような書き込み見るの飽きてきたんだけど
UBIに親殺されたような執着心のある奴何人もいるのかな? 自演だよな…
2020/11/24(火) 23:18:28.45ID:mUrXvUKt
返金受けられた人は買ったところの返金ポリシー上返品可能だったから申請通っただけで、この騒動は直接関係ないでしょ
2020/11/24(火) 23:18:30.28ID:HHSAg8OS
UBIには表現を殺された
2020/11/24(火) 23:18:49.94ID:E3xoQ+Wu
UBIはどんな目にあってもいいわ
”気概”あるやつは”危害"を加えに行け(口論詩)
2020/11/24(火) 23:23:00.29ID:9i9nl/QY
こんなんそのまままかり通ったら他社も追従しかねないしどうせ負けるならなにかしら大きな爪痕は残したいって気持ちはある
546UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/24(火) 23:23:00.67ID:TDgvhiCi
ちょっと上手いと思ってしまったw
2020/11/24(火) 23:25:05.76ID:D+7QnRIM
家庭用ゲーム機版で売れてくれてないと日本語音声も字幕も無くされそうだから
CS勢には買ってもらわないと困るわ
2020/11/24(火) 23:25:45.08ID:U1U4mbyL
ファン媚びポリコレ媚びアピールは素早いのに、日本人に対してだけかなり舐めた態度とってるのも腹立つ
2020/11/24(火) 23:30:38.97ID:ze61uLGm
誰のせいで、誰を辞任させましたで済まなくなってる気がするけどもね
2020/11/24(火) 23:33:42.90ID:ze61uLGm
>>549
ミス
2020/11/24(火) 23:34:19.33ID:1bfgdyCq
クソ規制避けるために英語勉強するか
UBIに限らず似たような例がちょこちょこ増えてくだろうし
2020/11/24(火) 23:38:23.35ID:0h1p6ue1
前作は女のカサンドラが正史らしいけど今作はどっちのエイヴォルが正史ないしはストーリー的に引き込まれるんだろう?
553UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/24(火) 23:39:35.14ID:vjKrPgul
広告機構に訴えて、返品要求は?
2020/11/24(火) 23:39:57.69ID:joJTOC40
サイバーパンクがタイトルロゴ出るまで6時間
170時間プレイしてもエンディングにならない
メディアの反応見てても楽しみだな。ポリコレも出血も気にしてなさそうだし
2020/11/24(火) 23:41:04.31ID:YvfOPcYO
>>552
今作も女が正史っぽいな
2020/11/24(火) 23:41:09.93ID:ze61uLGm
容量何GBになるんやサイパンわ〜!
2020/11/24(火) 23:47:31.27ID:+b4/o0hA
レダの出品になってるんだけど
皆もなってる?
2020/11/24(火) 23:48:08.52ID:WYO8jKKI
あれ最高難易度でステルスプレイらしいから死にまくって遅いんでしょ
本間氏が何週もして数百時間だそうだから
2020/11/24(火) 23:48:11.25ID:+b4/o0hA
訂正

レダの出品が空になってるんだけど
皆もなってる?
2020/11/24(火) 23:51:36.33ID:FOm/AYNr
レダの商品空になる報告増えてるな
2020/11/24(火) 23:57:37.64ID:4ZTerfXw
>>536
頭イカれてるのはUBIJAPANだろw
2020/11/25(水) 00:03:40.50ID:qQN+4Q3b
ビジネスで所謂やらかしてしまった時って普通は平時以上の報連相が必須だと思うんだけど
UBIJはえらくヌルい仕事してんのな
563UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/25(水) 00:11:21.72ID:ZNViO1ha
レダが何も売らないのは詐欺の補填として課金アイテム全部プレゼントの予定がある説
絶対ないけどな
2020/11/25(水) 00:11:53.44ID:swBVcDot
ヴァルハラかなり売れてるみたいだし次も必ず規制入れてくるよ
日本人を差別するUBIからは今後絶対に買わない
565UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/25(水) 00:15:09.68ID:ZNViO1ha
初動過去最高ってのは公式ショップでの売り上げのことなんだろ
steamとか切ってるしそりゃそうだわなって感じなんだけども
2020/11/25(水) 00:16:37.05ID:VxZNAfAp
規制か無規制かどうかよりオリジンの開発チームなら発売日には絶対に買わない方がいいやろ
アースガルズのフェンリル戦ムービー入らないで進行不可だわマジゴミゲー
2020/11/25(水) 00:21:44.76ID:OmlfbVzJ
そもそもUBIからしたって出来ることなら文字音声だけローカライズだけして
わざわざ首飛ばないようにしたり断面図塗り潰したり乳首隠したり
規制なんかせずに全部そのまま放り込むのが一番手間なしで楽ちんなわけで
結局諸悪の根源は「規制」や「規制を敷いてる人間達」そのものやろ
UBIからしたら「うるせえわそもそも規制規制やかましいんじゃ だったら無規制で出せるようにしろ」
って思ってるだろ
ユーザーからしたってCSだろうがPCだろうが「当然のように無規制」が一番ハッピーだし
2020/11/25(水) 00:21:46.34ID:dxWimDK9
あの飛んでく紙を追いかけるのは苦手だしイライラするわー
2020/11/25(水) 00:22:16.03ID:3P4no5d9
こいつらいっつもガワだけ変えて同じようなゲームしか作らねーから買ってないわ、最近の騒動があったのでスレだけ眺めてる
ただしいつもよりグロ目なアサクリってのにちょっと惹かれたそうになったが俺は負けなかった
毎回出すタイミングとゲームのプロモだけはうめーんだよなこの会社
2020/11/25(水) 00:49:22.35ID:VxZNAfAp
>>568
最終地点まで行けば暫く消えない

レダの更新できないとかアベンジャーズかよ
パッチ出さないしそのうちアベンジャーズ以下とか言われるんだろうな
571UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/25(水) 00:54:24.22ID:e6DHbuBC
今回ポイペーやヘプツェファ枠居なくて気が楽だわ
一応ダグがそれなんだろうけどダグ別に2人に比べて思い入れねーや
572UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/25(水) 01:02:06.15ID:VMmRUJIj
>>568
俺はダッシュキーがオンにし忘れることがあったので注意。
あとはイライラせず途中で諦めずって感じかな。
ところでイレズミってなんか意味あるの?お洋服で顔くらいしか見えない。
2020/11/25(水) 01:25:21.03ID:utwL+bhO
>>572
日本人感覚だとイレズミは汚く感じるけど、海外ではファッションの一部だから。
勿論本当に墨なんか入れてないけど。

今回のアサクリって敵の目が異常に良いのと、鳥の目が超絶劣化してるせいで見つからずに進むのがオリジンズより難しいな。
というか、さっさと無双したほうが早い。
アサシンというより戦闘狂だ。
2020/11/25(水) 01:30:13.57ID:js4LT6ej
なんか今作敵が棒立ちすること多くない?
2020/11/25(水) 01:45:24.42ID:R/zt96zv
鳥弱体化は良い調整だと思ったけどな
以前は鳥で索敵が戦闘仕掛ける前の恒例作業になってて広いとこだと面倒くさかった
今の階段探しやマップ確認用に使うくらいがサポート要員としては丁度良く感じる
暗殺に関して元はステルス暗殺ゲーだったことを除いて考えると強めのエリートモブをワンパンで殺せる上級暗殺はめちゃくちゃ強いと思う
ただ完全ステルスとか狙ってやるのは縛りプレイみたいなもんになっちゃってるね
2020/11/25(水) 01:46:52.56ID:yQe+Jv7b
伝説の獣が地形にスタックして無防備だったり
コーデリアとかいうボスが棒立ちだったり
まあ色々あるわ
577UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/25(水) 01:56:45.11ID:VMmRUJIj
>>574
いやいや、そのファッションのイレズミが長袖長ズボンの衣装を着ると
見えなくなっちゃわね?ってこと。狂戦士ならまだ腹くらい見えるんだけど。
イレズミって「素早さ+1」とかの効果は無く見た目だけのアイテムだよね?
2020/11/25(水) 02:32:49.94ID:AC7txxN9
いまファークライ3やってるけど普通にいろんな言語選べるし規制多分ないわ

今のUBI腐ってる
2020/11/25(水) 02:35:17.40ID:ZukUVOKP
>>571
いつ殺せるかウズウズしてたわ
580UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/25(水) 03:02:19.07ID:iTKvxsMv
30時間くらいやって今さらprime特典のカロリング装備入れたんだけどこれ最初からステータス神じゃんw
最初から入れときゃよかった…
2020/11/25(水) 03:24:20.94ID:L3FqzAGe
UBIのPC版で規制されてるやつって過去にあったっけ
日本語が入ってないバージョンが結構あるのは知ってるんだけど
582UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/25(水) 03:28:43.26ID:70BCQhr0
>>580
だけどアルティメット特典の装備の方が
神に強化した時強いと思う
俺もそれ持ってるけど
583UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/25(水) 03:31:23.49ID:70BCQhr0
バグなのか一瞬無規制?みたいに血がドバーって床に滲んで
即消える時あるな
てことはなにかそれらしき処理をするプログラムが動いているという事だ
ようはそれをパッチで?解除するだけ
中身そのものデータはVPNで無規制版プレイしたけど全く同じもの
2020/11/25(水) 03:46:37.43ID:h9s40e6o
今更?
そんな話もうとっくに出尽くしてるよ
2020/11/25(水) 03:54:24.32ID:Be7VBE0J
vpn言いたいだけだろ
2020/11/25(水) 04:04:20.12ID:PPWsgY93
ubiゲーはSALEで75%になるまで絶対買わない
587UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/25(水) 04:09:54.45ID:4HEIXjHL
1000円でも高いわ
2020/11/25(水) 04:30:02.37ID:hqGv+Cqa
壁壊すために油壺探し回るのが嫌になってきた
2020/11/25(水) 04:38:18.71ID:dheCXXNf
>>578
DLCのBLOOD DRAGONは
日本語版発売されなかったよな
なんでだろ
590UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/25(水) 06:40:52.85ID:VMmRUJIj
>>578
弓矢アビリティの「発火粉の罠」で要爆破の壁は壊せるでしょ。
ちなみに「ヴァルキリーの降撃lv.2」で扉の裏側の閂を破壊できる。
591UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/25(水) 07:14:00.18ID:RSi98Jyq
さっきから安価ミス大杉だろ寝ろよお前ら
2020/11/25(水) 08:00:00.54ID:xvkkODhG
そもそもレーティング機構って審査した「そのまま」の状態で発売することで
はじめてレーティングマークを付けることができるのが常識だよな

たとえ規制を厳しくする方向にしてもメーカーが勝手に表現内容を変えることはできないし
もし変更するなら再度審査し直しになると思うんだよ
全てのメーカーが審査した内容から勝手に変更しまくって発売するのなら
レーティング機構の意味まったく無くなっちゃうからね

これもしかすると今、裏で大問題になって大騒ぎしてんじゃないか?
2020/11/25(水) 08:32:14.35ID:EpVz8bYM
UBIJを叩くよりCEROやPSを叩いた方がUBIJにダメージ与えられそう
2020/11/25(水) 08:40:16.80ID:R/zt96zv
>>592
俺も思った
厳しい方向に修正したからといって再審査無しでやってもいいもんなのかと
声明だしたときも再審査無しでのリリースに言及してなかったしCERO自体いい加減な審査機関なのかもな
2020/11/25(水) 09:52:43.46ID:HPfLqLj9
CEROは明確なルールを提示してないし、メーカーからしたら面倒くさい存在でしかないでしょう
商売するためにヤクザに頭下げてみかじめ料払うみたいなもんよ
2020/11/25(水) 10:00:25.21ID:zgeP3rO9
NPCが一切攻撃してこないバグが起きた
襲撃しても無抵抗で宝が手に入る・・・
597UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/25(水) 10:23:31.58ID:ufjEbVaf
ヴァルハラ プレイ時間が増えるにつれてバグも増えていくな ちょっと規制とかの前にバグの多さで萎えたから別ゲーでもやるか
早くバグ修正パッチもだしてくれや 
2020/11/25(水) 10:26:01.82ID:dxWimDK9
もしかして、誰かが大切にしていたり、争いの種になっている物を破壊か燃やして解決?するパターン多い?
599UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/25(水) 10:26:03.48ID:dgREYm4W
そろそろイモータルなんとかの宣伝ツイートしたほうがいいのでは?
売上に響くよ〜(笑)
まあ規制規制規制規制コメントで埋まるだろうけど
2020/11/25(水) 10:29:27.36ID:rUvg2/y6
難易度マスターアサシンでも発見されてから家とか木の周りぐるぐる回ってるだけで「なんだ、気のせいか・・・」みたいになるのわろたw
2020/11/25(水) 10:40:07.77ID:yQe+Jv7b
進めていくと気付くけどかんぬきと油壺ゲーだよこれ
たまに弓で壊せる壁
2020/11/25(水) 10:54:20.97ID:Fn3BBtiJ
今後はGTA新マップにサイバンも出る
どうせこのゲーム忘れられるしもう忘れらるまでだんまりしてるんじゃねw
2020/11/25(水) 11:02:40.34ID:xDi8xWZL
ランヴィと浮気したままなんやが別れてペトラにしようか迷い中
シグルド帰ってきたときに絶対気まずくなるやろうし
2020/11/25(水) 11:08:26.11ID:xvkkODhG
日本はバグ&規制で評価ボロボロであんまり売れてないだろうし
セールもすぐだろうな

レギオンと同様の運命を辿るね
2020/11/25(水) 11:59:59.34
◆ ネトゲ界情報通No.1 ネモの Assassin's Creed Valhaライバルまとめ ◆

Assassin's Creed Valhalla カナダ産 シリーズ12作目 20/11/10発売 ゴールド版13,200円税込
https://www.4gamer.net/games/506/G050657/20201113016/

FF14 スクエニ 13/08/27正式
20/12/-- p5.4 https://www.4gamer.net/games/199/G019924/20201117084/

PSO2 セガ 12/07/04正式 2021年PSO2NG (ほぼ引継ぎなし)
20/11/25精励の極致へ至る者p3 http://pso2.jp/players/about/movie/

アインシュタインより愛を込めて 国産GLOVETY 20/10/30発売 18禁
https://glovety.product.co.jp/movie/

ドラゴンクエスト11 17/07/29発売 出荷600万本 20/11/03無料版
https://www.4gamer.net/games/520/G052086/20201102102/

【水着】デルタゾーン 国産KSSソフト 20/11/07配信
https://appget.com/appli/view/75071/

A3 STILL ALIVE 韓国Netmarble 20/03/--韓国 DL1位 20/11/10日本配信 
https://appget.com/c/pre/756313/a3-still-alive/

20/11/12 PlayStation5発売 ソニー 税別39,980円 国内販売台数は4日で11万8,000
抽選販売倍率100倍超え https://biz-journal.jp/2020/11/post_190107.html

Tetris Effect Connected 米国エンハンス (元セガ水口氏) 20/11/10発売 税込4,500円
https://www.4gamer.net/games/521/G052125/20201110005/

ギター少女 韓国産? 20/11/15配信
https://appget.com/appli/view/75091/

RANBU三国志乱舞 国産スクエニ 20/11/16配信 三国志乱舞もとい巨乳乱舞
https://appget.com/appli/view/75114/

A.I.M.$ エイムズ 韓国産 20/11/17配信 5分間 51人バトロワ
https://appget.com/appli/view/75120/

うんコレ 国産 20/11/17配信
https://appget.com/appli/view/75117/

ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 日本一ソフトウェア 20/11/26 PS4版発売
https://www.4gamer.net/games/455/G045531/20201104114/

ELYON 韓国KRAFTON (TERA PUBGで有名)  20/12/10韓国正式 (日本はたぶん21年7月
https://www.4gamer.net/games/362/G036262/20201029063/

ETERNAL 国産アソビモ 20/12/15配信
https://appget.com/c/pre/648641/p-eternal/

ArcheAge2 韓国XLGames 20/09/10初公開 UnrealEngine5 開発50人 2023年正式 (予想)
https://www.4gamer.net/games/528/G052880/20200911020/

FF16 スクエニ 20/09/17初公開 20/10/29ディザー 2022年発売 (予想) オフゲ
https://dengekionline.com/articles/55277/

私は、ヴァルハラ 高いので買いません (67%オフはよ
2020/11/25(水) 12:11:21.46ID:aNTVUlQP
なんだこいつ
2020/11/25(水) 12:17:32.43ID:CCC0CeTS
UBIから派遣された火消しだろ
2020/11/25(水) 12:28:30.22ID:8XCJrAwf
無規制版でも熊のフィニッシュムーブのときって血出ないの?
シロクマに斧突き立ててるのに一切流血なく、倒れてから血溜まりはできたけど
2020/11/25(水) 12:35:00.54ID:8zHXLdzJ
そいや無規制でも
動物相手だとチシブキはないな。
2020/11/25(水) 12:43:11.23ID:z7JFnaLM
>>600
そういうところがクソだよね、ubiのステルスゲームおなじみの糞AI
2020/11/25(水) 12:57:17.08ID:/S3AaJi5
社員「ランチ美味しかった〜」
2020/11/25(水) 13:00:11.45ID:rf56e4aP
$19 になったら犯して
613UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/25(水) 13:03:07.88ID:lcc0g3Gq
>>612
え!???
2020/11/25(水) 13:04:19.58ID:RSi98Jyq
>>612
よし
2020/11/25(水) 13:09:14.02ID:tWDTgd7r
カロリング装備入れたけど、他の装備探しにいくモチベが無くなるなw
2020/11/25(水) 13:21:04.87ID:rhX6djZ6
つーか装備は鴉で全然困んなくね
個人的には鴉銀の見た目がクリティカルヒット
2020/11/25(水) 13:21:09.18ID:2c26R4BV
>>612
力抜けよ
2020/11/25(水) 13:42:32.66ID:rhX6djZ6
ところで、
このゲーム2時間くらいやってるとフレームレートが安定しなかったり、
アビリティ欄のアニメーションが猛スピードになったりと
色々不安定なんだが、これっておま環かね?

i9 2080ti 64GBなのだが
環境設定は全て最高にしてfps上限は70、垂直同期はオフにしてる
2020/11/25(水) 13:43:32.69ID:u8GgcNw5
まぁ熱だろうね
2020/11/25(水) 13:56:35.59ID:M5IXF/8C
はよプレイしたいのに規制解除まで待つのシンドイ、皆はもう諦めて規制有りでやってんの?
それとも無規制版手に入れた?
2020/11/25(水) 14:02:59.43ID:8LQrBksk
無規制版でやり直してるけど狂信者にとどめ刺すとき心臓に刃が刺さるアニメがあるのな
2020/11/25(水) 14:06:00.93ID:7sdAuEgO
>>533
おれは買ってないから入れられない
623UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/25(水) 14:08:03.62ID:l9qDfQke
>>618
もし4Kなら2080tiで全部最高設定だと重すぎじゃない?
俺は3080だけどいくつかの設定は、最高から1ランク下げて、4K60fpsで安定してるな。
2020/11/25(水) 14:24:56.51ID:AKy1bNZ3
>>620
返金してサイバーパンク待ち
2020/11/25(水) 14:30:32.79ID:rhX6djZ6
>>623
ありがとう、でもワイドHDの21:9なんだよね
流石にスペック的には余裕だと思ってたのだが
一応ゲーム内ベンチでも問題ない筈なんだけど
2020/11/25(水) 14:31:58.51ID:JxBWtr0b
>>620
規制ありでクリアしてしまった
返品来たら返品する予定
クリア後の返金は不可とか言い出しそうだがそもそも公式の発表が遅れてるのが悪いからな
公式が言えるのは発表してから一定期間置いた後の返品は不可とかだからな
2020/11/25(水) 15:05:27.06ID:ussARkMn
宣伝とは違う規制有りが分かった後にもプレイを続けてクリアまで行っちゃったら
追認(民法122条)を主張されて(本来可能だったとしても)取り消し返金は認められないかもしれないね
まあこれで裁判まではしないだろうけど
628UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/25(水) 15:08:58.00ID:l9qDfQke
>>625
成る程、その設定なら確かに大丈夫そうだよね。
試しにfpsを60で固定してみたら?
UBIのゲームは60以上だと不安定になるってコメントを見たな。
629UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/25(水) 15:18:48.61ID:lupwshZz
なんで、あれからなにも公表しないんだ?
2020/11/25(水) 15:21:05.77ID:rnvUfjjs
黙ってたらジャップはそのうち忘れると馬鹿にしてるから
2020/11/25(水) 15:24:59.31ID:NaINWs/a
>>620
諦めて規制解除きてもやらないことにした
今はもうこの騒動の行く末を見たいだけ
2020/11/25(水) 15:26:10.59ID:iJU/5oB4
この作品は異なる人種、宗教、信条を持った人々からなるチームにより制作されました。
633UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/25(水) 15:27:53.34ID:9iAvxcOA
今回はオデッセイみたいな周回はありますか?
未クリアだけど性別チェンジでやりたい
2020/11/25(水) 15:34:01.21ID:xDi8xWZL
>>632
信条は全員アサシンであれ
2020/11/25(水) 15:42:03.65ID:1ePyQ+VT
>>620
規制云々でゲーム見送るのもマヌケなのでがっつり満喫中
2020/11/25(水) 16:09:24.10ID:SEdMIBX4
規制解除なんて、せいぜい当初のアナウンス通りになるだけなんじゃないの
2020/11/25(水) 16:09:30.69ID:BFLaIIBW
はよ白黒はっきりつけてくれないと、サイパンの発表日来ちゃうゾ
2020/11/25(水) 16:19:00.66ID:44k2Crc1
サイパン盛り上がったらこっちの炎上自動的に鎮火するやろの精神
2020/11/25(水) 16:24:58.82ID:MmWl/KlY
UBI全肯定でゲーム満喫中とか言っちゃうほうがまぬけだろ…
2020/11/25(水) 16:31:53.73ID:AC7txxN9
UBIはほんとポリコレ意識し始めてから壊れたからな

どうしようもない
2020/11/25(水) 16:32:00.36ID:YzBbRQek
>>633
今回はいつでも性別変えられる
2020/11/25(水) 16:32:32.75ID:HXkFvVLx
今回のアサクリはチンコが生えたりなくなったりと忙しいな
2020/11/25(水) 16:32:59.14ID:rT19camZ
まぁあの書き方だと良くても流血表現だけ解除だろうなぁ
つまり19-20日に購入した奴が勝利
19-20組のやつがバンドル版だったら今後規制されるようなことはほぼないからバンドル版であることを祈るだけだわ
2020/11/25(水) 16:38:28.09ID:UnCX77f4
Fanaticalはよコード売ってくれ
2020/11/25(水) 16:41:17.58ID:xDi8xWZL
結局19日の無規制版購入組だけどクリアまで走り切れそうや
DLCとかはもう諦めてるけど
2020/11/25(水) 16:54:55.97ID:470Yi84W
お漏らし版持って日本のストアに行くと新規購入できるけど、北米、欧州ストアにいくと所持済みと表示される
2020/11/25(水) 17:02:05.85ID:R/zt96zv
>>645
やってないからわからないけど多分リージョン違うDLC買ったとしてもDLCのリージョンが上書きすることはないと思うよ
steamで本体鍵屋購入の海外版でsteamで日本版DLC何度も買ったけど本体のリージョンが優先されてたから
UBIも一緒じゃないかな
2020/11/25(水) 17:06:10.69ID:AsdfB8BV
ダイイングライトはグローバル版に日本のストアで売ってるDLC導入したら本体も規制JP版になったわ
2020/11/25(水) 17:09:55.93ID:rhX6djZ6
>>647
俺も無規制版だけど、アプデしたら規制になっちゃうかな?
2020/11/25(水) 17:14:04.11ID:BVRjon5z
>>638
鎮火っていうか沈下だな
もう浮上の機会もなくなる
2020/11/25(水) 17:34:04.36ID:rT19camZ
ていうことは19-20組はdlcでたら北米版買えばそのまま日本語無規制で遊べるんかね?
2020/11/25(水) 17:36:58.51ID:YzBbRQek
発売日に様子見てちゃんと無規制版買えた身からすれば
このままずっと規制解除されない方が見てて面白いからそうしてほしいな
いくらここの連中が毒づいて不買しようが普通に次回作も出るし
2020/11/25(水) 17:40:49.05ID:SZ1S1to3
いい性格してんなあ
2020/11/25(水) 17:43:59.60ID:HPfLqLj9
友達いなそう
2020/11/25(水) 17:48:26.20ID:YzBbRQek
メシウマっての除いても
場当たり的に「流血だけ解除」みたいな微妙な規制解除だけして
完全鎮火されるより小火程度でも長く燃えて貰ってた方が
今後の規制界隈に爪跡残してくれそうだし
2020/11/25(水) 17:49:32.70ID:9x5GbT0T
旋毛なさそう
2020/11/25(水) 17:51:23.63ID:44k2Crc1
ファンだとして
ストアで今まで売ってた過去作もどんどん取り下げてて
完全日本撤退しそうな空気出てるのにのんきなら逆に凄い
2020/11/25(水) 17:53:28.99ID:7s13zg//
今回の件、自分は回避できたから高みの見物〜とかやるのはちょっと違うんじゃない
2020/11/25(水) 17:54:25.36ID:RSi98Jyq
急に正当化しだすのダサすぎない?
2020/11/25(水) 17:55:42.63ID:0pItDIoA
>>649
>>651
そんなの誰にも分かるわけないじゃん
2020/11/25(水) 18:01:11.72ID:t5Yzeqf7
今回は無規制版をたまたま買えた身としては早期の規制解除を要求したいな
無規制版もいつ規制かかるか分からんし
そんな不安な状態で気持ちよくプレイ出来る筈がない

このまま規制解除しないならクリア後に全てのUBIゲーはアンインストールして今後一切UBIゲーは買わないつもり
2020/11/25(水) 18:06:56.59ID:vH5MsSay
心配しなくてもUBIがまともな対応しなかったら俺が通報するよ
19-20の購入者は無規制で遊んでいるがどう考えているか?って通報する
君たちがニコニコでいられるのもUBIの対応次第ってわけだな
2020/11/25(水) 18:14:42.26ID:8XCJrAwf
こんなときでも俺たちは一致団結できないのか
>>652みたいなアホがいる限り、UBIは安泰だろうな
664UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/25(水) 18:14:43.97ID:r3V7a28x
>>662
とっくに連絡してそれについても確認中だそうだ
2020/11/25(水) 18:15:34.35ID:wkxTgYaW
>>662
もうされてるぞ
手違いみたいだから規制版に変わる日も近いだろ
2020/11/25(水) 18:18:59.59ID:t5Yzeqf7
こりゃヤバいさっさとクリアしないとサイパン発売も控えてる事だし
2020/11/25(水) 18:19:05.74ID:YzBbRQek
DLCやるつもりないしノーダメなんだよなあ
この手のジャップ対応で「一致団結」でどうにかなる 変わると思ってんなら
PCゲー経験値足りなさすぎだろ
2020/11/25(水) 18:19:52.85ID:YIwQEzOx
日本人ってほんと気持ち悪いな
そりゃ規制もされるわけだわ
2020/11/25(水) 18:20:11.60ID:Og8ydlVg
人生経験が足りてないニートがいるな
2020/11/25(水) 18:20:56.64ID:rAHhG/VY
PCゲーの経験値でイキるの最高に陰キャって感じ
2020/11/25(水) 18:22:52.28ID:SQYJ9S6j
>>670
PCゲー経験()を自慢するくらいだしきっとsteamの長年の貢献バッジも15年以上なんだろうなぁ
2020/11/25(水) 18:25:00.90ID:3P4no5d9
バッジ12年になったけど俺おっさんじじいになったなって思うだけだわ、不名誉になってきてる
2020/11/25(水) 18:25:41.55ID:UnCX77f4
>>648
バイオRE2もなったしヴァルハラもなりそう
2020/11/25(水) 18:25:49.63ID:7s13zg//
まぁ普通に考えてこいつただの火消とか社員か関係者だろw
2020/11/25(水) 18:26:10.33ID:aU0qo8fX
こういう冷笑系が1番害悪と言うのはゲームでは学べなかったみたいだね
2020/11/25(水) 18:26:45.43ID:tTVCAe0D
そうやって玄人気取りの奴らが放置してきたから舐められるんだよ
2020/11/25(水) 18:27:27.50ID:UnCX77f4
PCゲー経験値wwww
2020/11/25(水) 18:28:18.44ID:bIq0kVc+
楽しんだモン勝ちなのは分かるけど今買っても時間的に積むしかない。で、日本語版(アジア版)がストアから無くなっただけじゃなくて日本語版所持してても新規DLしたら英語版だったり、理由不明でストアから無くなったりと、今購入してもあとあと日本語でプレーできなくなりそうで怖くて買えない。
問題葉ゴア表現の有無だけじゃないと思うんだけどな。
2020/11/25(水) 18:28:31.92ID:8XCJrAwf
>>667
アホ呼ばわりしてすまんね
経験豊富で色々悟って諦めきってる君みたいなのは老害だったね
もう大人しくROMっててくれ
2020/11/25(水) 18:29:05.27ID:aFav5COq
俺なんてPC買って初めてお金出して買ったゲームがヴァルハラだぞ
しかもゴールドエディション
それがこんなゴミだなんてマジで最悪だわ
2020/11/25(水) 18:32:39.32ID:3fg5Xru0
しかしUBIJの社員は5連休かよ羨ましい限りだね
2020/11/25(水) 18:37:37.00ID:BVRjon5z
すまんPCゲー経験熟練だけどなんかある?
2020/11/25(水) 18:38:35.15ID:xDi8xWZL
ワイがPCゲーです
2020/11/25(水) 18:40:54.15ID:UesUPnpu
>>682
おすすめのインディーゲーお願いします
2020/11/25(水) 18:42:54.47ID:vMKBMFFz
>>682
オススメのエロ動画を頼む
2020/11/25(水) 18:43:49.86ID:LZUSGEkq
VPNガイジ VS PCゲー経験値が誇りの陰キャ
ファイッ
2020/11/25(水) 18:44:34.98ID:BVRjon5z
>>684
そうですね
このヴァルハラ消去してVA-11 Hall-Aをサイパンまでやるのがいいと思います
2020/11/25(水) 19:17:21.78ID:uzU4z2/5
セーブデータ破壊あるから、サクナヒメやってる。
わいはバイキングがやりたいんや
なんで稲作してるんだよw
689UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/25(水) 19:18:05.19ID:ufjEbVaf
>>688
すまん なんか草
2020/11/25(水) 19:19:59.48ID:gIKpIrEu
農民を疑似体験して経験値を積むと
それをヴァイキングでヒャッハーして奪う快感が倍増みたいな感じじゃないの
2020/11/25(水) 19:23:16.99ID:xDi8xWZL
まあでも拠点の発展という観点ではサクナヒメとかあつ森と共通点あるよな
692UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/25(水) 19:27:04.85ID:0RD5I/bI
俺ずっと魚狩りして銀貯めてるわ。
693UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/25(水) 19:29:57.27ID:ZNViO1ha
このゲームだとそういう要素ほぼなかったけど作物がちゃんと育つ土地をゲットすることも侵略の大事な理由の一つだからな
694UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/25(水) 19:51:52.83ID:ufjEbVaf
作物を育つ大変さ収穫のうれしさを知ってから、ヴァイキングで略奪するってなかなかの畜生だなw
2020/11/25(水) 19:56:26.08ID:0fhxETHI
ヴァイキングってそういう奴らじゃね?
地元じゃ農家よ
2020/11/25(水) 19:58:48.51ID:6XmVAinY
吉幾三とかもじゃあヴァイキングなのか
2020/11/25(水) 20:00:03.39ID:UopbnufO
UBIJ「例の件は何事も無く解決しました」
本社「分かった」
698UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/25(水) 20:06:58.62ID:f4OCwHD6
何で日本だけ目の敵にされてんの?頑なに解除パッチ出さないしいまだダンマリだし、、意味不明な会社だなそんなに日本が嫌いなのか?日本人なにかしたか?
699UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/25(水) 20:07:26.89ID:whj6cLcC
途中経過的なものは何も無いのね
バイトしかいないのかな
700UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/25(水) 20:09:04.21ID:ufjEbVaf
修正までオデッセイのDLCでもやっておくか いつまでだんまりを決めるんだよ ボードゲームだけの発表とかなめとるなこの会社
701UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/25(水) 20:09:07.63ID:bCLyZYfr
https://frondtech.com/assassins-creed-ac-valhalla-how-to-change-language/
これ見るとEU版買って日本語追加できるんじゃないかと思った
2020/11/25(水) 20:09:14.16ID:0fhxETHI
>>695
吉幾三が船乗ってどこか略奪してたらな
東京に出ただけならただのおのぼりさん
2020/11/25(水) 20:11:13.01ID:4jrCd2ve
これだけダンマリ期間観察されてるのに恨み拡大更新していく根性。
704UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/25(水) 20:12:15.90ID:ufjEbVaf
いっそのことxbox series xを買って海外版を買ってプレイしようかなっても思っとるわ まじで早くどうするのか発表してほしいわ
705UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/25(水) 20:12:36.28ID:BSquHFpU
まあ今週のアップデート待ちだな
Assassin's Creed Valhalla Update Arriving This Week
https://www.pushsquare.com/news/2020/11/assassins_creed_valhalla_update_arriving_this_week
2020/11/25(水) 20:22:30.96ID:6XmVAinY
>>705
これには規制解除含まれてないからな
2020/11/25(水) 20:24:43.79ID:JxBWtr0b
>>627
一度確定してたらね
確かに一度報告という形で告知したが
その後、規制した理由が嘘だと分かり報告自体が調査の対象になった為、
流血規制が誤りである可能性が出てきた
そしてその結果を未だに伝えてない以上、まだ流血規制が仕様なのか誤りなのかは確定出来てないのが今
だから何にせよ報告は早いほうが良いと言ってるんだけどね
2020/11/25(水) 20:25:24.53ID:ayRqAavS
クリアしたし物集めたしもうアプデ来てもdlcまでは起動せんと思うわ
来年の春だっけか
いやいや惜しいゲームでした
2020/11/25(水) 20:25:49.15ID:9AZ+tY1C
UBIはお前らの忍耐を試している
2020/11/25(水) 20:29:46.00ID:4jrCd2ve
このゲームだけじゃなく他の何故か発禁になったゲームがそのまま復帰するまではUBIに未来ないよなマジで。
2020/11/25(水) 20:40:10.29ID:9x5GbT0T
>>688
そこまでヴィンランド・サガ再現しなくてもええんやで....
712UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/25(水) 20:46:26.78ID:0RD5I/bI
そういえばあんまり奴隷描写無いね
2020/11/25(水) 20:52:07.34ID:PcDi+5G7
続報来るまでrimworldのヴァイキングmodでヒャッハーしてるわ
2020/11/25(水) 20:53:45.30ID:sbtmDyE/
ようやくオデッセイでヘカトンケイル倒したのに、バグ直らん限り最初のシンクロポイントの木の上から進めないやんけ。
バグ塗れのゲームは、やりたないんやで
2020/11/25(水) 21:21:25.94ID:44k2Crc1
まぁもうすぐSteamで大型セールくるし適当に遊ぶわ
716UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/25(水) 21:59:30.52ID:ufjEbVaf
いまUBIストア開いてみたら、アサシンクリードヴァルハラを注文履歴から行こうとしたけど、404でて開かないけどみんなも?
717UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/25(水) 22:01:20.93ID:ufjEbVaf
>>716 だけどホームページから行ったら開けました すみません。。。なんで注文履歴のとこからだといけなかったんだろw
2020/11/25(水) 22:02:09.39ID:2lXGazNW
サイレントでコソコソやってる可能性はあるからなあ
2020/11/25(水) 22:06:07.43ID:8XCJrAwf
確かに注文履歴からは404になる
2020/11/25(水) 22:11:25.12ID:9x5GbT0T
いつの間にかゲームも消えてて...
2020/11/25(水) 22:26:39.79ID:Iw8VL+U0
未だに規制解除されてねーのかよ
ソシャゲ未満だなこのゴミ会社
2020/11/25(水) 22:29:16.27ID:V+Dvikzb
ハルフダン急に声変わりしてクソ笑ったんだがww
2020/11/25(水) 22:30:51.32ID:hMjlIhZS
>>7
>>530
俺の場合はUBIの海外版との違いが無告知で文章が追加、削除された証拠の魚拓URL付けて
事前情報と違うこと、バグだと思ってたから返金基準以上のプレイ時間になってしまったこと
UBI公式ストアでは一事的に規制解除版が販売されたこと
EpicからもUBIに抗議してほしい事、規制解除されないなら返品したいこと

だいたいこれくらい書いて問い合わせをしたら返金になったよ

魚拓はTwitterで拾ったこの3つ送った
11月11日(出血時エフェクトの軽減の言及なし)
https://Archive.is/pSWS5

11月18日(出血時エフェクトの軽減との言及が追加)
https://Archive.vn/RGybg

11月19日(出血時エフェクトの軽減との言及が削除)
https://Archive.vn/DyqNz
2020/11/25(水) 22:45:47.70ID:6XmVAinY
英語出来たらフォーラムに書き込むんだけどなぁ
2020/11/25(水) 22:57:17.73ID:kaQOoFO5
UBIストアで買ったけどダメ元で返品申請してみたわ
他のストアを間に挟むと、こういうとき有利になるんだな
2020/11/25(水) 22:58:20.77ID:qgLlobkH
ツイッターのキチガイどもが一人も返金成功してないから無理無理
このご時世ひとりでも返金したらみんなにバレるからな
2020/11/25(水) 23:03:56.47ID:tTVCAe0D
俺も今朝返金申請したが無反応だな......
UBIJのサポートから3時間以上返信来ないの初めてかもしれない
2020/11/25(水) 23:06:53.32ID:RSi98Jyq
もう解体されてんじゃねえのか
2020/11/25(水) 23:10:14.85ID:i32Du2eO
>>724
中国人見習って母国語で書いても良いでしょ
2020/11/25(水) 23:13:50.24ID:rnvUfjjs
PayPalで買ったからこっちに問い合わせてる
あのUBIが返金に応じるとは全く思えない
731UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/25(水) 23:16:13.90ID:0KwV4bEJ
俺なんて21日に返金依頼したけど4日返信きてないぞ
2020/11/25(水) 23:16:44.00ID:i32Du2eO
>>726
「ヴァルハラ 返金」で調べたらチラホラ成功例見かけるぞ
733UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/25(水) 23:18:20.45ID://KwASmg
箱版だと返金されたって奴が多いな
2020/11/25(水) 23:23:50.37ID:tTVCAe0D
4日も無反応はやばすぎ......
Uplayの返金系は無視してる説か返金しろってリクエストがいっぱい来てる説あるな
2020/11/25(水) 23:24:27.27ID:RSi98Jyq
調査進捗どうだ?には待ての一言もねえわ
2020/11/25(水) 23:27:08.33ID:qgLlobkH
UBI 返金で検索するとヤバイ情報がゴロゴロ出てくる

ひえ〜〜〜〜
2020/11/25(水) 23:30:46.50ID:P9pq590l
もう4つ同盟結んだ。規制解除はよ
2020/11/25(水) 23:51:09.66ID:WN+cZU6j
>>736
検索したけど、ヤバい情報って?普通だったが。
2020/11/25(水) 23:53:38.75ID:SZ1S1to3
起動させて返金通ったやつなんかほぼいないと思うけどな
通ってる奴たまにいるけどそうおうやつはそもそも起動させてない
ルール上ではそう記載されてるんだから今回の騒動での返金はちゃんと発表あってからじゃないと無理だと思うぞ
2020/11/25(水) 23:57:10.63ID:4djQwSyq
こんだけ放置してくるとは思わなかった
大企業は緊急時にも関わらずどっしりなされておりますなー
2020/11/25(水) 23:59:56.59ID:uSWFzw+e
UBI「あと一週間くらい黙ってればお前ら静かになるやろww」
2020/11/26(木) 00:15:11.68ID:wFSMU15B
俺の返金期間今日までだったから一応チケット切っといたわ
一応チケット出してたら徳政令くるかもしれんしな
2020/11/26(木) 00:15:14.12ID:P/HnAqzm
他国での迅速な対応を見る限り、日本は舐められてるとしか思えない
金曜まで公式が進捗報告すらせず沈黙を続けたら、もう良い方向には向かわないだろうね
2020/11/26(木) 00:29:56.83ID:/1Vp26Qb
>>733
そりゃマイクロソフトのサポートに言うからな。あそこはチャットで対応してもらうと凄まじく丁寧で親身にやってくれるぞ。
如何に今回のヴァルハラにおけるやり口が酷い詐欺なのか訴えれば聞いてくれるよ。
もし返金件数が嵩めば、マイクロソフト側からUBIに圧力がかかるかも知れんな。
745UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/26(木) 00:43:30.44ID:7vvD8OfB
>>744
昔の話だが、EAもチャットでやり取りした時、迅速に対処してくれた
Google翻訳でチャットする前に言う事を翻訳しておいて
チャット始める前に
わたしは英語ちょっとしかワカリマセン ぐーぐるで翻訳しながらやってるので変な文章になるかも知れない事を承知しておいて下さい
的な事を書き込みつつ対応して貰った
2020/11/26(木) 00:54:20.93ID:+aN0JpnP
色々海外版のゲーム問い合わせしたことあるけど対応はダントツで指がくそごみ
747UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/26(木) 01:04:33.50ID:zCSJGLHG
>>723
この方の方法で返金要求しみた返答まち
2020/11/26(木) 01:06:14.71ID:xuZDk2BZ
返金はUBIサポートじゃなくてpaypalに問い合わせるといい
paypalの買い手保護は強いから今回のような酷いやり口は説明すれば返金うけてくれる可能性高いと思うぞ
確か既にここでもpaypalで返金受理されえた報告あったよな
2020/11/26(木) 01:13:29.40ID:wdKDd12V
>>694
痩せた(不毛な)土地の住民が豊かな大地へ
侵略、略奪、ついでに人減らしって割と世界中どこの歴史でも定番じゃね
750UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/26(木) 01:15:22.62ID:zCSJGLHG
>>748
ストアはpaypalを通して買ってないので返金されないとおもうけど少しの期待的な感じで732さんの試して返金要求してみました。
751UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/26(木) 01:16:22.38ID:zCSJGLHG
>>750
もとい723さんでした
752UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/26(木) 03:29:03.22ID:q2eb3Cqf
クリアしたけどすっげえ締まらない終わり方だわ
DLCで補完でもしてくれんの
2020/11/26(木) 04:12:52.97ID:sqworirg
そんな微妙な終わり方なのか
過去作はなんだかんだで区切りのいい所で終わってたのに
2020/11/26(木) 04:21:25.49ID:+byfMn3k
マスタリーポイントなんてものがあるんだね、レベル400になるともらえる感じなのかな?追加でもらえる条件とかある感じ??
2020/11/26(木) 04:23:09.11ID:9NkZMVbp
感謝祭セールはウォッチドッグあるけどアサクリはなしか
クリスマスまでまってみよ
2020/11/26(木) 04:26:15.50ID:3AWFNxyL
下手にペイパルで返金申請するとUBIから
よくもやってくれたな申請解除しないと垢バンするぞと脅されるかも
ショップからするとペイパルから詐欺扱いされるのが相当まずいらしい

steamでペイパル使って返金申請したひとは実際steamから脅されてる
757UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/26(木) 04:29:20.45ID:gKtbEOOt
CS板の方何か荒れてんな
2020/11/26(木) 04:35:19.20ID:9NkZMVbp
>>756
ひどいな
そんな脅ししてペイパルにチクられたら加盟店消されるだろうに
2020/11/26(木) 04:38:38.41ID:2on3LQKZ
オデッセイは現代編dlcで完結させたし今度は本編もdlcとかになってそうではある
2020/11/26(木) 05:05:55.35ID:r/p9UJFw
>>758
UBIに限らず決済事業者にチャージバック要求するとアカウントは停止するのが普通だよ
今回はさすがに猶予するんじゃないかと思うが
2020/11/26(木) 06:04:00.55ID:r6vL/vBh
1.04楽しみにしてたのにエリア毎の解禁かよ何で来ないのか悩んだわ
ひょっとしてコレもUBIJの仕事なのかw益々楽しみだ
762UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/26(木) 06:33:53.71ID:L3gZHAAQ
>>761 エリア毎ってまじ?PC: ~4.3 GB @ 1pm CET | 7am EDT | 4am PDT | 11pm AEDTって書いてあったから日本時間だと26の夜くらいかと思ってたわ
2020/11/26(木) 06:35:29.94ID:2KzPjgXQ
>>752
それは最初から分かってた事だな
2020/11/26(木) 06:51:55.94ID:Gp4VGMW5
なんか無理やりまとめた感すごいし
新しい問題発生してるしシリーズとしてきちんとまとめる気はなさそうだなと思う
2020/11/26(木) 06:55:32.65ID:cWfeqk7C
もう飽きたわ
規制ごときでいつまでも騒ぐなよガキじゃないんだから
2020/11/26(木) 07:13:24.09ID:/1Vp26Qb
>>762
それらの時間は全て、今晩20時を指してるよ。
2020/11/26(木) 07:19:07.39ID:2on3LQKZ
普通にエリアごとじゃなくて今晩だよな
規制解除が含まれてるかどうかは知らんが
2020/11/26(木) 07:23:30.80ID:IIRUKqvP
>>765
何を言っとるんだ
ガキは規制版で良いんだよ
2020/11/26(木) 07:24:42.58ID:/1Vp26Qb
パッチ内容には流血規制については…書いてないようだが…
770UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/26(木) 08:01:24.68ID:L3gZHAAQ
俺は無規制を望んでないんだよ ただ事前に言っていた通りのバージョンにしてくれるのを望んでいるんだよ 流血を戻してほしいわ。
2020/11/26(木) 08:11:23.16ID:xuZDk2BZ
流血のみ付与するより無規制にしたほうが手間がかからないから余程のことがない限り流血のみの追加はないと思うな
今から完全日本のためだけに規制DLCを作りなおさないといけないからな
というかPC版に限って言えばCERO関係ないんだしちゃっちゃと無規制にすればいんだけどな
2020/11/26(木) 08:18:55.70ID:qU0xKwiM
ここで常に斜め上を行くUBI
流血解除するどころか
「日本版から四肢欠損を削除しました」
という逆規制強化パターンあるで
2020/11/26(木) 08:23:11.05ID:4YtbYFSV
ちな、規制版って首や腕がちぎれるのに、
血が出ない状況なの?
774UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/26(木) 08:33:26.93ID:Jko3PVie
フィニッシュムーブと近接攻撃では一切出ない
部位破壊すると一応断面からピュルピュルでる
遠距離攻撃とイベントシーンは無規制と同じようにドバドバ出る
2020/11/26(木) 08:48:23.91ID:NspQ5uvX
クソゲーが
2020/11/26(木) 09:01:01.13ID:Gp4VGMW5
首がもげるようなフィニッシュきめると何かが吹き出す音はするんだが何も出ないっていう奇妙な体験ができる
2020/11/26(木) 09:14:38.90ID:jdriVtjF
いまヴァルハラやってるんだけど、fpsが全然安定しないんだ。
もちろんグラボのドライバーは最新版
https://i.imgur.com/K8wXRii.jpg
こんな感じ
そりゃあもうガックガク
イベントシーンなんか音声も途切れ途切れ。ブチッブチッ
画質の設定落としても変わらん
バグなのかおま環なのか判断がつかん
2020/11/26(木) 09:25:18.01ID:xDlqh7s4
それ罠だと思ったけど、ウィンドウモードをボーダーレスからフルスクリーンにすると
安定するはず
2020/11/26(木) 09:51:37.31ID:x3fKfJ9I
周回遅れでオデッセイ買ったけど、シーズンパスにあるアサシンクリード3ってオデッセイと綿密なつながりあるの?
2020/11/26(木) 09:54:01.75ID:nYODiFMd
>>779
ない
ただの抱き合わせ商法
781UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/26(木) 09:54:24.14ID:tUUq/Jo1
>>779
無いよ
アサシンクリード3は1700年代後半のアメリカが舞台
2020/11/26(木) 10:04:34.79ID:P/HnAqzm
>>777
fpsリミットを60にしてみる
783UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/26(木) 10:09:40.69ID:f6aD/hpS
>>777
ただのスペック不足でしょ。
最新のゲームを1080tiで4K表示するなんて幻想はもう抱かない方がいい。
30fpsで固定するならまだ判るけど。
784UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/26(木) 10:12:46.59ID:f6aD/hpS
スペック不足だから、
多分、軽いシーンと重いシーンでfpsに大きな差が出てるんだよ。
785UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/26(木) 10:15:17.56ID:f6aD/hpS
あと操作をキーボードとパッド併用のハイブリッドにしてると、両方の入力が入った時に音が途切れるよ。
786UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/26(木) 10:19:19.71ID:f6aD/hpS
あ、音の途切れは、ハイブリッドが原因じゃなくてBluetoothかも。
2020/11/26(木) 10:40:56.25ID:W+pZIiK5
>>777
おま環
2020/11/26(木) 10:41:41.97ID:P/51OxJA
解決?しました。
とりあえずコントローラーの振動をオフにしたらちょっと安定しました。
まだ結構ブレはあるけど、以前に比べたら全然マシになった。
コントローラーでやってると振動がずっとブルブルブルッブルッとなっててうざかったんですよね。
試しに切ってみるとfpsも振動も大人しくなりました。
2020/11/26(木) 10:55:55.60ID:XU/HkzU0
シナリオキャラとの選択肢で要所要所にホモぶっこんで来るのやめてほしいわ
カットシーンに入るたびにいつホモ展開始まるのかと戦々恐々とするようになってしまった

否定派ではないけどポリコネのせいで主要キャラ軒並みバイセクシャルとか流石に押しつけがましくてうざい
2020/11/26(木) 11:03:12.20ID:+Xuuz3Q1
どういうこと?
2020/11/26(木) 11:15:06.94ID:Hfi+NGV4
なんか呪われた紋章壊してクリア扱いになったのに音楽や画面演出が元に戻らずにコントローラーも震えっぱなしになるバグに遭遇して不快だった
2020/11/26(木) 11:41:24.28ID:PThqaoXI
>>789
オデッセイのときもそれめっちゃ思いながらプレイしてたわ
男でプレイしてたからなおさら
2020/11/26(木) 11:46:41.90ID:sGgG+Cc8
やっぱ元々女主人公で作ってたってマジなんかな
2020/11/26(木) 11:47:49.67ID:bchEKJxJ
主人公といい仲になるNPCを用意した場合、主人公が男か女か・NPCが男か女かでシナリオを分けなくていいから楽だわな
2020/11/26(木) 11:55:29.62ID:sqworirg
ホモゲーしか出せなくなったUBI
やはり一度ポリコレに屈するとこうなるんだな
796UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/26(木) 11:57:29.25ID:Jko3PVie
あの程度の描写で喜ぶホモなんかいないだろ
結局強制的に異性と結婚させてくるし自分で自分の首絞めてる間抜け
797UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/26(木) 11:59:04.33ID:7vvD8OfB
アサクリって製作総指揮の人って女性だったよね
今でもそうなのかな?
それが影響してるのでは!?
2020/11/26(木) 12:04:06.28ID:NlrpkC10
マスエフェクトみたいに選択的ホモセならいいけど、強制ホモセは辛いもんがある
799UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/26(木) 12:07:22.32ID:HyH2vAfG
>>797
いつの話だよ
彼女はとっくにUBI退社してるぞ
800UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/26(木) 12:09:40.09ID:7vvD8OfB
>>799
あ、そうなんだ
教えてくれて有難う!
2020/11/26(木) 12:10:14.79ID:ghpGRqUD
>>793
オデッセイに関してはそうだと思う
やたら女々しいシーンあるし
まあ、オリンピック辺りに大きな矛盾があるが
オリジンズも本当は途中で主役が切り替わる予定だったぽいし
ただヴァルハラはどうなんだろ、アニムスの設定を見ると基本的に女性主人公ぽいが
割とヒゲに力入れてるし、前よりホモホモしさが減ってる感じがある
少なくともハートの選択肢を選ぶまでノリノリにはならないし

そもそも女性は兵士になれないとか言わせてる辺り、サブクエの担当者は男主人公想定で作ってそう
2020/11/26(木) 12:12:24.73ID:ddnWI2Bb
オデの時代は同性愛者とかもざらだったらしいけどヴァイキングの時代はどうだったんかね
2020/11/26(木) 12:27:26.86ID:cj25Ifpi
>>802
キリスト教では禁忌、デーン人・ロール人からは
変態というかゴミ扱い
子供産めない女に用はないし、戦士を育てられない男も不要
一方その頃日本の平安貴族の女性達は、
男貴族からの夜這い受け入れをスタンバってた
2020/11/26(木) 12:45:23.86ID:rmXV9TRU
どれだけ考証しっかりしようが結局ポリコレSJWファンタジーだからな
アサクリにリアリティなんか全くないぞ
2020/11/26(木) 12:46:40.42ID:aTRM+YOs
そういうのは今後はサカパンに任せとけばいい
2020/11/26(木) 12:50:44.66ID:cj25Ifpi
4やユニティ辺りまでは性差感や扱いは割と時代に即してたのだが
レディ・リバティから変に意識し始めちゃったな
2020/11/26(木) 12:51:05.60ID:4K8lVoE/
至急調査始めて一週間越えても途中経過すらだせないUBIJほんとすごいな
2020/11/26(木) 12:51:30.00ID:FhunMk7m
サカパンも結局アサクリの真似事だからな
CDRP頑張れよ本当に
2020/11/26(木) 12:51:49.70ID:Pu0Ebloz
オデッセイのリワードとチャレンジが一切無反応なの何時直す気なんだろ
810UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/26(木) 12:53:30.16ID:L3gZHAAQ
オデッセイはメインストーリーとDLC1だけで、アトランティスのDLC途中で投げ捨てたんだけど、ストーリーって関連ありますか?このもやもやしている間にやってみようかなって思うんだけど
2020/11/26(木) 12:56:54.36ID:XU/HkzU0
割とマジでUBIはサカパンの爪の垢煎じて飲んだほうがいいと思う
ヴァルハラが対馬に勝ってるのってマップサイズと街の作り込み以外無いわ
2020/11/26(木) 12:57:09.93ID:Hfi+NGV4
わざわざホモホモ選択肢を選ばなければいいだけのことなのに
2020/11/26(木) 12:58:25.60ID:88tfT9J+
ツシマいうほど面白くなかったわ
ストーリーが面白くないし日本舞台に全然見えない。

やっぱOWARPGはウィッチャーとゼルダよ
814UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/26(木) 12:58:40.73ID:L3gZHAAQ
勝手な偏見だけど、ヴァイキングといったら髭もじゃもじゃのおっさんでしょってことで、オデッセイは女選んでたけど、ヴァルハラは速攻おっさん選んだわ
2020/11/26(木) 13:00:06.87ID:O+eqhK8c
サイパン出たら完全に忘れられるだろうからそれまでが勝負
2020/11/26(木) 13:00:10.57ID:eg74/uX4
>>793
開発サイドが女性主人公で製作してたのを上層部からの指示で男性主人公メイン、もしくは選択形式になったのは
有名な話だと思ってたが
その上層部の人間もUBI内部のセクハラ絡みで辞任したけど
2020/11/26(木) 13:00:21.87ID:cj25Ifpi
>>810
関連はほぼない
アトランティス編は3部にわたってて、かなりボリュームがある
マップは新規3つを跨ぐ
というかアレやったらNG+やる気力が失せた
2020/11/26(木) 13:01:45.37ID:pzF7Cfxk
きたぞ

ttps://twitter.com/ubisoft_japan/status/1331810013250109441?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/11/26(木) 13:02:23.17ID:7Hx/52OK
ふぁーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwww
2020/11/26(木) 13:03:30.60ID:88tfT9J+
PCも規制のままかよ
821UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/26(木) 13:05:25.79ID:7vvD8OfB
流血ONきたーーーーー!
pcのパッチも12月中旬になるのかね?
全機種揃えるのかな?
2020/11/26(木) 13:05:50.36ID:SMqgVbOe
サイパンの後ですかそうですか
2020/11/26(木) 13:06:01.84ID:PoTf9o1q
12月中旬とかなめてんの?
返金しか受け入れないわ
2020/11/26(木) 13:06:47.45ID:XU/HkzU0
12月中旬とか余裕でアンインストールしてるわ
2020/11/26(木) 13:07:34.57ID:7Hx/52OK
昨日返金申請しといてよかった
あまりにも遅すぎる対応としてゴネていけるだろ
2020/11/26(木) 13:09:11.29ID:dTNnzE0x
こんだけ時間かけて予想通りのバグでした()と言い訳するしかないってw
2020/11/26(木) 13:09:20.73ID:v0abhJl/
というか社内調査の件はどうなったんだ
パッチ出しましたで終わる問題じゃないぞこれ
2020/11/26(木) 13:09:58.83ID:BDoozPiB
まさか全員無規制になるとは思えないし、逆に無規制版買えた人がパッチ入れたタイミングで規制版に変わっちゃうんじゃないかな
2020/11/26(木) 13:10:46.40ID:MZKkqdPW
>日本版の『アサシン クリード ヴァルハラ』で、ゲーム内オプションにて流血表現をオンにできないという問題が生じておりました。

この件につきましてオプションにてオンにすることのできるパッチの準備を現在進めており、12月中旬に配信を予定している事をお知らせいたします。

この度はユーザーの皆様にご迷惑をおかけし、心よりお詫び申し上げます。

あれ?大嘘かました謝罪ないんすか?
なにしれっとバグ扱いしてんだ
830UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/26(木) 13:11:16.13ID:Jko3PVie
最低限って感じだけどPC版は一部無規制配ってるんだからもう一歩踏み込んだ対応欲しいなあ
このアプデでバンドル以外の無規制も巻き込まれそうだが
先週買った無規制組は絶対アプデしない方がいいな
2020/11/26(木) 13:11:50.03ID:dTNnzE0x
>>816
社内のパーティーで女性社員の胸や尻鷲掴みのリアルヴァイキングプレイしてたんだっけ
2020/11/26(木) 13:11:50.51ID:SlFnAhhc
もう指に期待できんから無規制MODたのむわ、
833UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/26(木) 13:15:16.44ID:CQZTvit9
PC版の一瞬だけ無規制配ったのはどうすんだコイツラ
何もかも説明足りな過ぎるだろう
2020/11/26(木) 13:15:18.72ID:5OZeawy+
ストアでいろいろ売ってない件土曜に問い合わせたけどなしのつぶてだわ
2020/11/26(木) 13:17:42.52ID:JkwLj+Bs
流血表現の規制を解除しますってだけで他については何も触れていないということは
2020/11/26(木) 13:18:01.74ID:XRIzq9Kb
いや流血だけかよ
切断面とかその他諸々の規制撤廃は?
完全に無規制にしろよふざけてんのか
2020/11/26(木) 13:19:19.78ID:ZZa0SkPj
>>673
これマジ?
バイオRE2グローバル版にノワールコスのDLCを国内STEAMで買って
買った当時は特に規制なかったはずだけど
どこかでアップデート入った?
2020/11/26(木) 13:21:54.38ID:u3qra7Rr
ここに文句書くよりサポートに問い合わせる方がいいぞ
返金と組み合わせるとなお良い
839UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/26(木) 13:23:44.41ID:L3gZHAAQ
とりあえず問い合わせに送ったわ 返金のこと含めて
もう前から思ってたxbox買ってそれで海外版買ってプレイするわ
2020/11/26(木) 13:25:00.21ID:qnOVdJhc
けっきょく発売当初のユーザー側の指摘通りバグという結論になるなら
今までのウソ言い訳と沈黙による時間が本当に無駄すぎる
841UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/26(木) 13:26:19.24ID:Jko3PVie
流血と違って他の規制はPCにもかけるとは事前に言ってたし俺もそれに納得して予約したからまあいいんだけど公式で無規制売ってしまったのが印象最悪すぎてな
流血だけ解除とかいうめんどいことせずに無規制にしろよもう。CEROなんとかとかいうウイルスファイル取り除けばいいだけだろ今日中にもできるレベルじゃん
2020/11/26(木) 13:32:23.61ID:pzF7Cfxk
Fanatical早く売ってくれー!
2020/11/26(木) 13:35:08.60ID:9+ZdOsV7
Fanaみたいな外部ストアの販売は一年後以降だろ
2020/11/26(木) 13:35:10.99ID:PoTf9o1q
馬鹿にしてんのか?返金しろって送っといたわ
2020/11/26(木) 13:37:20.78ID:tFIcKLKj
つまり

・流血表現はバグでしたので直す
・よってPC版はCS準拠の製品
・(プレスには書かれていないけど)一時的にグローバル版が買えたのはストアの不具合

って感じなのかな。日本だけPCも規制版の事については説明無いね。
あと流血無いのは仕様って最初に明言してたような?
2020/11/26(木) 13:39:21.71ID:GlARuAHa
・社内でさらなる調査を至急行っており、詳細が分かり次第お知らせいたします
→これについて一切言及してない やり直し

CEROに責任なすりつけて名指しで嘘を付き言い逃れようとした件
威力業務妨害という犯罪行為ですが、それについても待ってます
847UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/26(木) 13:39:52.91ID:L3gZHAAQ
まあ流血以外は事前に言っていたとおりだからわかるんだけど、一番残念だったのがパッチ配信が遅すぎるわ。あとCERO関係・一時期無規制を買えたとかのことは一切なにもないんだな
2020/11/26(木) 13:39:58.00ID:glry1gwv
というかこのクソ企業の言い分だと当初CEROには流血ありで審査通して審査後に自社で勝手に審査通したバージョンとは違う商品を流通させてるんだけど普通にアウトでは?
普通に考えて後から自社判断で修正するとか審査の意味ないし現流通バージョンで再審査終わるまで販売停止レベルだろ
2020/11/26(木) 13:42:09.20ID:pbeH5h44
意図的なバグかぁ
2020/11/26(木) 13:49:03.51ID:qU0xKwiM
一切なにも説明ないんだな
まあUBIクオリティだからこんなもんか
2020/11/26(木) 13:50:38.49ID:mwon6F2n
>>809
フォーラムにいずれはアップデートで修正予定とは書いてある
https://forums.ubisoft.com/showthread.php/2296655-Games-Transitioning-to-the-New-Ubisoft-Connect-Overlay

ヴァルハラのリワード受け取れない問題といいconnectになってから色々グダグダ
2020/11/26(木) 13:51:23.15ID:glry1gwv
不具合()発生もCEROから名指しで指摘されるまで言うつもりなかっただろうしパッチの配信で本来の製品仕様に直るまでに購入したユーザー全ての返金リクエストに応じろ
2020/11/26(木) 13:51:32.77ID:l6CpvxVx
乳首は?
2020/11/26(木) 13:53:29.36ID:2a1mw8ob
ほんとに発売日だけ間に合わせましたって感じか
雑すぎて散々だな
2020/11/26(木) 13:53:39.60ID:q+5hXUWN
バグで済ませるな返金しろ
2020/11/26(木) 13:54:15.18ID:4gmhJcyW
今日になって他にも告知にない表現規制があることが判明
北米版にあった暗殺時の演出が日本版ではカットされてる
https://twitter.com/USM_Valor/status/1331821527466033153

もう無規制版さっさと配れや
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/11/26(木) 13:55:51.52ID:7Hx/52OK
今日パッチ来るみたいだけどパッチノート見たら呆れたわ
貼る気すら起きない

さっさと返金しろ12000円
2020/11/26(木) 13:58:27.76ID:Hfi+NGV4
流血パッチ当たる頃にはサイパンやっとるやろね
859UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/26(木) 13:58:50.77ID:L3gZHAAQ
パッチ 日本版もくるのかな?それすら怪しいなw
https://discussions.ubisoft.com/topic/84566/assassin-s-creed-valhalla-title-update-1-0-4?lang=en-US
2020/11/26(木) 13:59:47.88ID:oanuCtKZ
CEROのせいにした事と仕様と明言した事については何もなしかよ
腐ってんな
2020/11/26(木) 14:00:41.63ID:Wd5gJPSa
>>856
あーあ
最初から変な規制しなきゃよかったのに
862UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/26(木) 14:01:13.61ID:Jko3PVie
仕様だと言ったのもCEROのせいにしたのもバグなんだろ、社員の脳みそのな
863UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/26(木) 14:02:05.80ID:L3gZHAAQ
>>856
俺も知らんかったけどこのツイートで初めて知ったわwww
いろいろ知らないところで規制してたんだなwwww
2020/11/26(木) 14:02:09.84ID:ihfQ0x8P
パッチ12月の中旬だってな
2020/11/26(木) 14:04:16.75ID:Pu0Ebloz
とりあえず年始まで絶対買ってはいけないゲーム確定か。
2020/11/26(木) 14:04:49.62ID:3L26KsyA
CEROを怒らせたから絶対に規制は解除しないぞ
2020/11/26(木) 14:05:18.43ID:qU0xKwiM
ある意味サイバーパンクに救われるかもな
あっち発売されたら誰もアサクリなんて興味失うだろうし
指社員すらそう思ってそう
2020/11/26(木) 14:05:48.29ID:GlARuAHa
>>856
これ暗殺対象で倒した後にナイフマーク出る奴全部に必殺仕事人のレントゲンシーン
みたいなのがあるんだよね

当然規制に書かれてなかったから元に戻るんだろうね
2020/11/26(木) 14:07:53.65ID:EnYC7R16
>>867
パッチくる頃にはほとんどのプレイヤーが大移動してて誰もアサクリやってないなんで事にならなきゃいいね…
2020/11/26(木) 14:08:29.85ID:cj25Ifpi
>>856
19日購入組だが、この演出も規制対象だったのか…
なんか自分がフェアじゃない気分がしてきたわ
今夜のアプデで規制版になるのかもね
871UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/26(木) 14:09:20.26ID:7vvD8OfB
UBI「イモータルズも買ってね!☆〜(ゝ。∂)キャピ」
2020/11/26(木) 14:20:16.01ID:Zum9Gq8G
なんかゴネればいけるんやねww
2020/11/26(木) 14:20:24.96ID:+Xuuz3Q1
とりあえず今日のパッチが楽しみ
来月出血表現直るんならそれで文句無いな
2020/11/26(木) 14:20:25.67ID:7Hx/52OK
イモータルズはオリジンズスタッフだから逆に期待できる
2020/11/26(木) 14:23:07.18ID:GOBw/I37
>>856
またサイレント表現キルですか
2020/11/26(木) 14:24:43.78ID:GOBw/I37
>>873
他にもサイレント規制してたことが判明した模様
2020/11/26(木) 14:25:45.40ID:bLuIVjBQ
出血パッチをサイバーパンク2077発売にぶつけてくるとかなかなかやるやん
2020/11/26(木) 14:28:46.12ID:+Xuuz3Q1
>>876
>一部拷問シーンで内蔵が見えるシーンをマイルドに調整
それがこのシーンでしょう
2020/11/26(木) 14:30:17.16ID:Pu0Ebloz
12月中旬なんて言い方なら今から最低1ヶ月かかると思っておいたほうがいい。CERO嘘発覚から7日間でブチ切れ度限度超えしてるうちらには喧嘩売る以外の何者でもないだろ。
2020/11/26(木) 14:30:18.66ID:ImNnc4Ru
拷問と暗殺は違くね
ブラッドイーグルの方かと
2020/11/26(木) 14:30:46.25ID:L8yXU5om
12月中旬w絶対サイバンと合わせて流血オンにして忘れられるの待ってるな
しれっとバグ扱いしてるし
2020/11/26(木) 14:30:53.71ID:GOBw/I37
>>878
拷問シーンじゃなくて暗殺シーン
マイルドじゃなくて全カットだぞ
2020/11/26(木) 14:32:43.00ID:TByWPPHT
不具合って事になってて草
2020/11/26(木) 14:36:34.93ID:LkhoLr6r
>>856
暗殺者のゲームで暗殺シーンが削除されるなんてすごいなあ
2020/11/26(木) 14:36:44.38ID:+rz0PgiD
見事なまでに訴訟対策だけで来たな。
返金から逃げる気まんまんだから皆本気出したほうがいいぞ
2020/11/26(木) 14:47:19.25ID:LkhoLr6r
UBI本社の方に表現規制に関してDEEPL翻訳でクレーム送っといたわ

・私はネイティブスピーカーではありません。拙い英語ですがお許しください
・日本版のヴァルハラでは流血描写、生首描写、暗殺表現が規制されてる
・これらの表現は過去作でも他社製品(Witcher3・RDR2・ツシマ)の日本版でも許されているのに、ヴァルハラだけ規制されるのはおかしい。早く規制を解除しろ
・UBI社は今後このような過剰な自主規制を続けていく方針なのか
・暗殺者がテーマのゲームで暗殺シーンがカットされてるなんて論外だ
・流血描写、暗殺シーンカットは事前に予告すらされていない。詐欺行為であり、希望者には返金で応じろ

内容はざっとこんな感じ
2020/11/26(木) 14:50:05.87ID:JxQqZX3Y
いやいやいやいや
バグでしたじゃねーよ買ったやつに謝って返金対応しろよ
死ね
2020/11/26(木) 14:53:05.50ID:2on3LQKZ
流血表現だけ直って他の規制部分に一切触れることがないまま終わらせそう…
2020/11/26(木) 14:53:08.00ID:shJ/BcNm
いやいや12月中旬じゃもうクリアしてるってばw
2020/11/26(木) 14:58:50.55ID:zvTnrtTw
初報でこのリリース出してればおせーよぐらいで済んだのに
2020/11/26(木) 14:59:10.41ID:JxQqZX3Y
今後UBIJには1円も落とさない
大手の鍵屋に来なかったらしなくていいや
2020/11/26(木) 14:59:41.70ID:8pxN3Eha
>>886
UBIJはもうまともな会話出来る状態じゃないだろうしな
自分も本社にガンガンクレームつけるよ
2020/11/26(木) 15:00:26.90ID:5lVj2w5V
とりあえず騒ぐだけ騒いどいた方がいいな
ここで甘くするとつけあがって次回作も日本特別仕様で出してくるからな
894UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/26(木) 15:00:32.70ID:L3gZHAAQ
11月18日では関係機関との協議の上、日本で発売可能となる表現修正を再度検討した結果、流血表現の削除も"修正項目"  って書いてあって修正したっていう仕様だったんだろ?それが11月26日では ゲーム内オプションにて流血表現をオンにできないという"問題" っていう問題 つまりバグになってんだが?
 11月19日に社内でさらなる調査を至急行っており、詳細が分かり次第お知らせいたします となっているのだが、早く詳細を知らせろよな
2020/11/26(木) 15:02:02.72ID:S6/RbO3d
変な規制したら痛い目にあうってくらい思わせておかないと
2020/11/26(木) 15:02:20.88ID:t28pqier
12月中旬ってたわけすぎでしょ
今プレイをストップするにしてもその時期はサイバーパンクやっとるわハゲ死ねクソカスが
発売日に定価で買った意味ないし後でセールになったら買うから返金対応しろ
ってどこに言えばいいんだ
2020/11/26(木) 15:04:53.17ID:odlCawA+
CEROのせいで流血表現できないって嘘ついてたはずが
バグでした修正しますってどれだけ嘘を重ねるつもりなんだよ
返金とか訴訟対策なんだろうけど悪手だわ
2020/11/26(木) 15:05:16.02ID:R3U/MR4d
>>856
初めてみたけどこれめっちゃカッコいいな
2020/11/26(木) 15:05:54.96ID:ngmPM4Hx
>>884
最近出たスナイパーなんてD指定で人体のレントゲンとか中も表示されるのにな
2020/11/26(木) 15:05:55.42ID:P/HnAqzm
もうUBIJより本社の方にクレーム出した方が良さそうだね
本社から何か言われる方がUBIJもダメージ大きいでしょ
2020/11/26(木) 15:06:25.77ID:PoTf9o1q
>>896
サポートに言えや
初回拒否されるけどゴリ押してけ
2020/11/26(木) 15:07:02.32ID:rRKmKvrN
買おうと思ったら問題発生中なのかぁ・・・
安くなるまで待つか
903UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/26(木) 15:07:12.27ID:wjnSltqJ
日本人が嫌いだからわざと規制したんだよ
2020/11/26(木) 15:09:24.14ID:Uy9FJJPM
本社にクレームはチェーン店や外資相手には基本でしょ
末端は揉み消すことしか考えないから本社に情報を上げない方に力を注ぐ
905UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/26(木) 15:09:37.29ID:L3gZHAAQ
ubiの問い合わせめちゃくちゃ重くないか?w 問い合わせしようと思ったらロードくっそ長いんだが
2020/11/26(木) 15:14:31.43ID:2ywLLqRz
まだ買ってないから、ウインターセールとかで安くなるまで待つとするか
2020/11/26(木) 15:15:19.75ID:4K8lVoE/
サポートくっそ重いな
2020/11/26(木) 15:15:29.84ID:BYSt949D
みんな殴ってんだろ

あーあそのころにはもうサイパンだろ遅すぎるわ
2020/11/26(木) 15:15:33.69ID:vSC78Ntq
今後一切日本語版は出せないようにUBIを追い込め!
2020/11/26(木) 15:19:30.07ID:NErV4Yip
結社のメンバーたおしたら、
とどめに内臓にナイフ突き刺すエフェクトないの?規制版かわいそう
2020/11/26(木) 15:20:29.59ID:ghpGRqUD
なんか荒れてるな?
流血表現ありになるし、これで詐欺問題は解決だぞ
PC版で何故無規制を出したのかどうかは分からんが、少なくとも犯罪行為とという大枠は外れた

寧ろ勝利といえる結果なんだがなんであれてるんだ?
2020/11/26(木) 15:22:02.27ID:88tfT9J+
>>911
嘘つきまくってめちゃくちゃだから
2020/11/26(木) 15:22:04.03ID:Z2kf1SbN
UBI「サイバーパンクが出る前に逃げ切ればどうせ忘れるやろww」
2020/11/26(木) 15:22:30.60ID:S6/RbO3d
>>911
流血描写以外にも告知なしの表現規制があることが判明したから
915UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/26(木) 15:26:01.79ID:L3gZHAAQ
ようやくチャット開けたんだが返信にどのくらいかかるやら・・・
2020/11/26(木) 15:26:15.56ID:ghpGRqUD
>>912
まあ、対応に不満があるのは分かるがな
ただ事前申告内容と同じにすると言っている以上、詐欺ではなくなる
消費者のテンプレも外した方が良いだろうね

>>914
暗殺の動画の奴か?
正直オンオフどちらでもいいが、言うなら直して貰えるんじゃないかな?
2020/11/26(木) 15:29:24.09ID:PoTf9o1q
>>916
よく飼い慣らされてるじゃん
ここの不満が理解できないなら去った方がいいぞ
2020/11/26(木) 15:31:53.06ID:ghpGRqUD
PC版の規制に関しても事前申告あったし無規制版にしろは通らんだろうね
どちらかと言うと無規制版を規制する流れになるかと思うわ

何にせよ詐欺案件でなくなった以上、正当性や大義名分は殆ど立ち消えた
ゲーム内クレジットのお詫びぐらい欲しいがね
ガスの元栓をようやく閉じたようなものだ
数週間で火は燻る程度まで鎮火するだろう

しかし、元々売り逃げ路線だったのが流血規制解除に持ち込んだんだ
これは間違いなく勝利だぞ
他所の会社ならここまでしなくてもすんだレベルの話なんだがね
2020/11/26(木) 15:32:29.61ID:K+AhOrIQ
12月中旬って、、、
サイバーパンク控えてるし誰もやってないでしょ
仕事遅すぎ、、、
2020/11/26(木) 15:33:14.51ID:9+ZdOsV7
一ヶ月も待たされてどこが勝利なんだか
だったら返金しろよ
2020/11/26(木) 15:35:38.48ID:ghpGRqUD
>>917
飼いならされてるのかも知れんね
今回のこの対応で大分流れが変わるだろうと思ってるし
大手のネット記事でも流血規制が解除される事を願っていても無規制にしろとは書いてないしな
事前合意内容と同じものが売られるのだから、後文句を言えるとしたら期間が一ヶ月掛かる事ぐらいだが、それはただのバグ対応の範疇、ただのよくある話でしかないからね
2020/11/26(木) 15:36:41.43ID:+tMOdQuR
火消しさん湧いてて草
2020/11/26(木) 15:37:39.60ID:5OZeawy+
UBIの言ってること全部呑んでもバグを審査機関のせいにしようとしたわけだしよくある話なわけないのよ
2020/11/26(木) 15:37:46.15ID:qU0xKwiM
これ最初の声明のときに「某機関と協議して全世界で発売を間に合わすため流血は仕様です」
なんて意味わからん嘘さえつかずに、そのとき「流血はバグなので修正します」
とさえ言っておけば、そのあとCEROからあんな声明出されることもなかったし
あわてて公式ショップで無規制版売るチョンボも無かっただろうし
ユーザーも「まあ最初の仕様に戻るなら仕方ないか」でだいぶ溜飲が下がっただろうし・・・
ぜんぜん違う反応になってただろうな

本当に対応を1つ間違えたせいで天国と地獄の状況だわ
2020/11/26(木) 15:38:06.86ID:pbeH5h44
返金祭りは避けたいのでバグでしたで押し通すつもりだろうけど最後までウソついてんだよな
2020/11/26(木) 15:38:09.50ID:9+ZdOsV7
ただの火消しじゃん
ここで擁護してる暇あったら公式で経緯を説明しろや
2020/11/26(木) 15:38:47.70ID:ghpGRqUD
いや、別に荒れるなとは言わないしどうぞ不満はぶちまけ続けてくれても構わないぞ?
今後は荒らしてる奴らを見るほうが楽しそうだしな
2020/11/26(木) 15:39:06.63ID:+tMOdQuR
嘘つきまくって他社のせいにもして結果バグでしたとか頭おかしいだろ

そしてパッチも12月中旬とかヤバい
2020/11/26(木) 15:39:24.94ID:pzF7Cfxk
また冷笑系の人来てて草
2020/11/26(木) 15:40:06.13ID:+tMOdQuR
1スレに二人も来るとか大変だな

同一人物か?PCゲーの経験値豊富な人かもな
2020/11/26(木) 15:42:00.94ID:ghpGRqUD
ああ、そうだ。返金してもらいたい奴はすぐに申請をして今日からプレイするなよ
それだけで大分返金される確率は高い 
この報告の後もゲームをやり続けたら追認したと見なされ返金がかなり厳しくなるぞ
2020/11/26(木) 15:42:13.25ID:2SJSUgDk
この件については火消せないだろ
日に日に火が強くなってる始末だよ

素直に謝って真摯に対応すれば良かったのに、嘘に嘘を重ねてるんだから
2020/11/26(木) 15:42:23.20ID:P/HnAqzm
CEROが喋ったのに、よくあることなわけがない
934UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/26(木) 15:42:55.16ID:2HpT5sC9
>>918
それってただの妥協じゃん。
2020/11/26(木) 15:44:03.10ID:qU0xKwiM
まあ逆張り君には何言っても無駄だから素直にNGしたほうがいいぞ

しかし今後UBIJの公式ツイッターは
新作ゲームのツイートとかのたびに荒れまくる予感しかないな
2020/11/26(木) 15:44:17.84ID:L8yXU5om
実際は本当にバグだったのかもしれないのに不評に焦った新人社員が勘違いしてCEROのせいにしてCEROが喋ってガクブルして本当にバグだった
何言ってるか分からなくなってきた
最初のCEROのせいにする発言がなければおせーよで終わったのに
2020/11/26(木) 15:46:11.86ID:ghpGRqUD
>>934
しかし何を他に求める?
事前申告内容の物を提供する以上、返金は厳しい
詐欺案件ではなくなった以上、消費者庁も動かない
CEROが問題だったとしてそれは彼らの話であってこちらが利になる事はない

ああ、でも好きに炎上していいぞ
それで気が晴れるのであれば
938UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/26(木) 15:46:29.25ID:L3gZHAAQ
>>931
いまチャットにようやくつながって問い合わせたら、返金は事前発表と違うけど起動したらできませんの一点張り。
無規制での発売 そのほか暗殺行為の削除等についても確認してご連絡するとのことで何も言わんかったわ
2020/11/26(木) 15:46:47.86ID:zvTnrtTw
何故こんな事になったのか説明して欲しいのになんで勝ち負けの話してる奴がいるんだ??
2020/11/26(木) 15:46:53.28ID:+tMOdQuR
>>938
触れるな
2020/11/26(木) 15:47:39.74ID:9InfII3r
今回の声明じゃ言い訳にすらなってないからな
ガイジムーブもここまで来るとあっぱれだわ
942UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/26(木) 15:47:56.41ID:Rxl+H72N
>>939
レス乞食でしょ
2020/11/26(木) 15:48:47.30ID:ghpGRqUD
>>938
そうだろうね。事前申告と同じ物を提供される以上、基本的に返金は無理だと思うよ
とはいえここで荒れてる奴らは返金してほしいんだろ?
なら今日以降プレイした履歴が残ったら確実に勝てない
頑張れ、応援してるぞ
2020/11/26(木) 15:49:04.07ID:s/FZ7fhN
ps4 だけど本垢で購入してサブ垢のみでゲームしてたら返金通るのかな
2020/11/26(木) 15:50:07.91ID:2SJSUgDk
>>921
バグ?
UBIは最初仕様で通そうとしてたんだぞ?

んでCEROのせいにしたらCEROから違うって言われて、規制は社内の問題でしたに切り替えた

で、今日の報告はバグでしたで通そうとしてるんだよ流血表現だけを

まだ事前告知で言ってないサイレント規制はあるし、他の国のUBIは即日公表したのにUBIJだけ何日も待たせてまた嘘ついたし、鎮火どころかまだまだ延焼する勢いだよ
2020/11/26(木) 15:51:16.72ID:E1k98Yeb
>>886
スナイパーエリート4が無規制で通ってるのに暗殺シーンがカットはありえないしな
自分もちょっと文章買えて送るわ
2020/11/26(木) 15:51:25.14ID:LMC48U7b
収集品アイコンがマジで見えづらくて毎回1個残してからのMAPとにらめっこ始まるわ
2020/11/26(木) 15:53:51.38ID:ghpGRqUD
>>945
不誠実で、信頼性に掛ける行為をしたし今後不買行為とかされても仕方ないだろうとは思うぞ?
ただ仮に詳細に理由を説明されたとして特に返金される訳でもないだろうし
そしたら信頼回復するとも思えない
というか詳細説明したら許すの?
俺は許す気はないけど
2020/11/26(木) 15:56:06.33ID:qU0xKwiM
そろそろAutomatonが記事にしてるかなと思ったら
なんかメンテナンスしててわろた
あそこしょっちゅう攻撃されてね?
2020/11/26(木) 15:57:16.54ID:ghpGRqUD
>>886
規制の話はそれでいいと思うが詐欺行為の部分は修正しないとそのうち立場逆転するぞ
と言ってももう俺は社員で信者だと思われてるから無駄なんだろうがね
規制と詐欺行為の話は別なんだって認識してない人がここまで多いとは思わなかったよ
2020/11/26(木) 16:01:18.89ID:buU9lbnc
もういいからレスしないほうが良いぞ

長文連続は何言っても嫌われる
VPNガイジだってそうだ
2020/11/26(木) 16:01:41.19ID:I0iR3mkU
優良誤認だろ
2020/11/26(木) 16:02:16.22ID:2yIhF4dQ
被験体16号「もう規制とかよくね?追体験してるだけだから。それよりここから出してくんね?」
2020/11/26(木) 16:02:17.12ID:PoTf9o1q
>>950
お前ここまでの経緯理解してないだろ
2020/11/26(木) 16:05:18.81ID:2SJSUgDk
>>948
許す許さんの問題に至ってないだろ

「社内でさらなる調査を至急行っており、詳細が分かり次第お知らせいたします」って企業広報のブログで宣言してんだから、社会的説明責任も果たしていない状況で鎮火も何もないでしょってことよ

現在に至った状況を簡素的にでも説明して、どこからどこまでを規制解除を行い、どこからを規制するのかを説明してから、この対応で許す許さんが始まるんだよ
UBIはこれが出来てないからまだまだ延焼するって訳よ
2020/11/26(木) 16:06:45.75ID:Zum9Gq8G
なんだよ揉めるなよ
2020/11/26(木) 16:07:43.34ID:NpUvBzzx
>>950
同感、意見の違う人が発言すると出ていけとか社員扱いとか不毛すぎる
ただ交渉事だからこの態度で臨むのが間違ってるとは言い切れないかもしれない
無理を押し通す集団って大体イカレてるし
2020/11/26(木) 16:09:03.94ID:E1k98Yeb
規制版買っちゃった人はゴネるだけゴネて返金して貰おう
解決策見つかったら安くなってるだろうから買い直せばいい
2020/11/26(木) 16:09:04.34ID:qk6v32/p
サポート重すぎ
なんの回答にもなってねえし暗殺演出もだんまりだし
返金しろボケ
2020/11/26(木) 16:09:10.23ID:ImNnc4Ru
ポリコレのガバ論理にできて規制解除にできない道理もないだろ、知らんけど
961UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/26(木) 16:13:03.60ID:L3gZHAAQ
情弱のぼく、修正くるとわかり宝の地図を課金。
事前告知に戻ってくれたらいいんや 無規制なら無規制がそりゃいいけどまあ、これは事前に言ってたことだからしょうがないでしょう
ただやっぱ説明というか、、、まあほしいよねwなーにが詳細はお知らせしますじゃ
2020/11/26(木) 16:13:49.77ID:odlCawA+
流血表現は仕様でCEROのせいって言ってたのに
不具合だからパッチで修正するって言ってることがめちゃくちゃで
擁護しようもない状態なのに無理やり擁護するアホが現れりゃそりゃ荒れるわ
2020/11/26(木) 16:16:45.87ID:t28pqier
サポート重すぎて草
怒りに時間を費やすのは本当に不毛だと思ってるがこのレイシスト企業には何かしらせんと
2020/11/26(木) 16:17:25.81ID:TIF/70OQ
重たいけど何とかチケット発行出来たわ
返信が楽しみ
2020/11/26(木) 16:18:28.29ID:qU0xKwiM
いやーそれにしてもツイッター荒れてるなー
日本にこんなにアサクリ遊んでるやつがいたのが驚きだわw
2020/11/26(木) 16:19:39.66ID:lnDqRErD
>>965
今までの怒り蓄積した分が爆発しとるね
おま値やら食らってたし
2020/11/26(木) 16:21:51.01ID:qk6v32/p
あいつら公式の規制に関してのFAQもサイレント修正して流血追加してたからな
真っ黒ってレベルじゃねえよ
2020/11/26(木) 16:27:12.65ID:lK7vAZEH
コンシューマ版ユーザ的にはまぁ勝利かもね。
とは言え12月中旬じゃ発売日組みはクリアしちゃってるだろw
PC版については1日だけとは言えうっかり公式で無規制日本語版売ってるから、それに関しては何かしら発表しないと納得出来ない人も多いやろ
12月のパッチでソレも規制版にされるとしても、その日買った人達は無規制でクリアした後だろうしw
2020/11/26(木) 16:28:45.31ID:3OdS6yqf
>>874
オデッセイだよ
970UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/26(木) 16:38:34.76ID:zCSJGLHG
>>968
ほんとそう。最悪今日修正パッチじゃないとね
2020/11/26(木) 16:40:09.92ID:ZZa0SkPj
俺は当事者じゃないから出来ないけど
サポートが何もしないけど、泣き寝入りしたくないならADRって手段も一応あるよ
国民生活センター紛争解決委員会が間に入って和解の仲介や仲裁してくれる
解決するとは限らないが

ADR(裁判外紛争解決手続)
http://www.kokusen.go.jp/adr/
2020/11/26(木) 16:48:26.49ID:lnDqRErD
さすがに寝かせておいてのこの告知なだけにさらに燃えるね
2020/11/26(木) 16:51:58.46ID:E1k98Yeb
>>886
結構参考になったわ
サンクス
2020/11/26(木) 16:52:57.24ID:lnDqRErD
>>818
ちゃんとした機関への文句はめんどくせえけど文句いいたい
そんな方はこちらへ
過激すぎるのはだめよ
2020/11/26(木) 16:55:14.16ID:v+OUmc+A
修正パッチくるらしいじゃん。
こりゃ買いだな♪
2020/11/26(木) 16:55:34.44ID:Je8wN5kL
最初に韓国や台湾のユーザーに対して「日本のceroのせい」って発表してから「関連機関と協議の〜」、「社内の問題」、「バグでした」って流れで社内の問題でバグでしただけなら納得できるけど、その前のceroのせいと関連機関と協議の部分がなんで出てきたか納得できない。
今後もUBIの日本語版画でるかもだけど、サイレント規制やめて最初から全規制!とかひらきなおられそうで怖い。
関連機関ってどこなのさ?
977UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/26(木) 16:57:16.87ID:4XOtBFAg
PS版はパッチひとつ当てるにも色々手間がかかるから遅くなるのも分かるがPS版に関してはそんなことないだろさっさとしろ
2020/11/26(木) 17:00:56.45ID:xDlqh7s4
おっぱい規制は解除されないのか…オリジンズだとNPCおっぱいが普通にあったのに…
2020/11/26(木) 17:02:09.47ID:aloWxlMs
ゴミUBI
2020/11/26(木) 17:09:45.56ID:tFIcKLKj
日本以外のアジア地域のPC版は抗議によってグローバル版と同じになったんだっけ?
981UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/26(木) 17:10:01.96ID:1tTCXZ1x
自分たちで規制しといて解除するのに半月もかかるんかいw
2020/11/26(木) 17:11:27.59ID:BYSt949D
他のPCゲー見てると発売から1か月くらいは毎週か隔週くらいのペースで修正パッチ出てるイメージだが
ここは仕事おせーなと思うわ
いまだにあちこちの進行不能バグ直ってないしな
2020/11/26(木) 17:12:36.70ID:dElHCVWS
>>982
デカい企業程ユーザー舐めてる気がするわ
2020/11/26(木) 17:13:50.89ID:A+gXNOhR
>>950
理屈はあんたの方が正しいんだけど発売日から客の感情を逆撫でしまくってる以上お役所みたいな態度じゃ収まらないでしょ
2020/11/26(木) 17:15:06.41ID:d09sJBJ0
>>950
次スレよろ。
テンプレに今日の発表もいれといてな
2020/11/26(木) 17:17:42.87ID:HryaR0EZ
結局無規制版にはならないのか
UBIはもう日本から撤退していいぞ
二度と日本にくるなよ
2020/11/26(木) 17:18:02.15ID:RgZ0ha+v
海外版と差違ありまくるから素直にmod導入できない系のゲームかこれ
2020/11/26(木) 17:18:05.15ID:buU9lbnc
意味不なこと言ってる上に踏み逃げかよ

Assassin's Creed総合 Part48【アサシンクリード】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1606378652/
2020/11/26(木) 17:22:16.52ID:pQhLOZH5
つか12月中旬ってマジかよ
そのころにはサイバーパンクやってるからもう起動しねぇと思うわ
返金か無規制版はよよこせや
2020/11/26(木) 17:22:40.11ID:qnOVdJhc
>>987
というか今のUBIは明言自体はしてないけどファイル構造等をみるかぎり「MODは許さん」派
昔はアサクリもいろいろ弄れたんだけども
2020/11/26(木) 17:23:22.80ID:qk6v32/p
>>984
いや全然正しくないでしょ
暗殺演出どこいったのよ
2020/11/26(木) 17:24:09.46ID:TIF/70OQ
>>988
ええ乳がなんたらかんたら
2020/11/26(木) 17:26:28.06ID:9+ZdOsV7
Modで弄られるとマイクロトランザクション導入したのに売れなくなるから
公式チートやスキンとか色んなの売ってるだろ
2020/11/26(木) 17:26:43.34ID:kdlFDCRh
マジでこの会社終わってるな。
実はAnno1800をGMGで購入したんだがリワードがゲーム内で受け取れない不具合(サポートのトップの上の方に出てくるUbiも認識してる不具合)に遭遇してるんだが、
「迅速に対応しています」っていうのが全く信用できないので返金申請するわ。
だってそうだろ?こっちは金払ってるのに本来受けられるサービスがテメェらのチョンボで受けられてなくて改善する見込みがないんだから。
2020/11/26(木) 17:38:16.17ID:r6vL/vBh
規制もおかしいけど返金制度ってCSには無いんでしょ可哀そうに
でも導入したら合わないから即返金で相当売り上げ落ち込むだろうな
2020/11/26(木) 17:41:28.30ID:ghpGRqUD
>>988
ああ、悪い。急な仕事が入ってて見てなかった。ありがとう、助かったよ
2020/11/26(木) 17:46:09.87ID:ghpGRqUD
>>957
無理が通ることもあるしね
取り敢えず傍観者でいるよ
流血規制が解除されるなら俺は返金されなくて良いしね

>>984
そうだね
一応当初の目的は達成したし喜びを分かち合いたかった所だが残念だ
とはいえ、こうなるのは仕方ないかな
応援だけはしておくよ
2020/11/26(木) 17:46:35.51ID:pWTW9G0m
18日から返金してくれって言ってるのにまだ待たせるのかよ
修正パッチ遅過ぎるし来てもやる気無いから早く返金しろよクソ企業
2020/11/26(木) 17:48:38.05ID:Zum9Gq8G
ubiはセルンと組んでるぞ
1000UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/26(木) 17:49:51.41ID:NjA68tB6
>>995
XBOXは返金成功例ある
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 0時間 54分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況