PC版Grand Theft Auto VのMOD専用スレです
■公式サイト
[ Rockstar Games ]
http://www.rockstargames.com/
[ Grand Theft Auto V ](日本語公式)
http://www.rockstargames.com/V/ja_jp
[ Rockstar Games Social Club ]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/
■MOD関連サイト
[ GTAForums ]
http://www.gtaforums.com/index.php
[ GTAinside ]
http://www.gtainside.com/en/news.php
[ Mods-GTAV ]
https://mods-gtav.com/
[ GTA5-Mods ]
https://www.gta5-mods.com/
[ OpenIV ]
http://openiv.com/
- 次スレは>>970が宣言して立てる
前スレ
【PC】Grand Theft Auto V MOD専用 5 【GTA5】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1497849088/
探検
【PC】Grand Theft Auto V MOD専用 6 【GTA5】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/18(火) 12:02:05.79ID:YcTGQj5W
2020/12/15(火) 22:40:23.80ID:vGp5mO/4
steamをオフラインにしてから起動するとランチャーもオフラインで起動出来るようですよ。
私はアプデ知らずにアプデしちゃいましたが直前までmod作ってたのでバックアップからバージョン戻したけど。
私はアプデ知らずにアプデしちゃいましたが直前までmod作ってたのでバックアップからバージョン戻したけど。
2020/12/15(火) 23:44:42.14ID:vm8wZPG0
>>133
steamとepicはわからん
steamとepicはわからん
136UnnamedPlayer
2020/12/15(火) 23:44:54.01ID:kthXtIam137UnnamedPlayer
2020/12/15(火) 23:46:18.72ID:kthXtIam ↑ ネット繋がってないと認証失敗でGTA5が起動しないのはRockStarLuncherね。
Steamから起動しても間にRockStarLuncher挟む改悪を少し前にされてて。
Steamから起動しても間にRockStarLuncher挟む改悪を少し前にされてて。
2020/12/16(水) 00:03:09.77ID:PJ5BubTg
>>136
一応、私はsteamオフラインからのランチャーオフライン起動出来てやってるので次回またあれば試してみて下さい。まぁアプデ避けるのが1番ですけどね。
一応、私はsteamオフラインからのランチャーオフライン起動出来てやってるので次回またあれば試してみて下さい。まぁアプデ避けるのが1番ですけどね。
2020/12/16(水) 00:18:07.06ID:GWt0+Mq0
あー無敵じゃなきゃヤダー快晴じゃなきゃヤダー車壊れるのヤダー
2020/12/16(水) 09:40:47.54ID:Yk0ieXMJ
>>137
マジで?ってことはRockStarLuncher版だとLANケーブル引っこ抜いてオフラインプレイできないってことなのか…
マジで?ってことはRockStarLuncher版だとLANケーブル引っこ抜いてオフラインプレイできないってことなのか…
141UnnamedPlayer
2020/12/16(水) 11:11:56.07ID:VAhgJhJt >>140
自分の時はRockStarLuncherは起動時にネットにつないで認証しないとGTA5を起動できなかった。
しかもSteam版はRockStarLauncherを経由しないと起動できないように改悪されてるので、
この部分をスルーする方法を見つけないとアプデ回避できない模様。
自分の時はRockStarLuncherは起動時にネットにつないで認証しないとGTA5を起動できなかった。
しかもSteam版はRockStarLauncherを経由しないと起動できないように改悪されてるので、
この部分をスルーする方法を見つけないとアプデ回避できない模様。
142UnnamedPlayer
2020/12/16(水) 11:20:54.70ID:d0lmUYtM 年末に粘着近接爆弾大会inロスサントスできなきゃヤダヤダー!(ジタバタ)
で 前バージョンのGTA5.exeやら複数出土したので色々やってみたが
steamくんが邪魔で起動させてくれないよーヴァルヴが悪いよヴァルヴが
で 前バージョンのGTA5.exeやら複数出土したので色々やってみたが
steamくんが邪魔で起動させてくれないよーヴァルヴが悪いよヴァルヴが
2020/12/16(水) 13:16:46.34ID:d0lmUYtM
以前にhookvが全然更新されなくて困ってたときに見つけた動画の人の解説
https://www.youtube.com/watch?v=9d0GjeUHSUA
GTA5.exeとGTAVLauncher.exeの前バージョンを上書きすればいいと思ってたが
update.rpfも前バージョンに戻さなきゃならず…そんなの残してねぇよ……
Epicのも解説しててすげぇなと思ったがコメントに「俺steamだから意味ねえんだけど」ってあって笑った
https://www.youtube.com/watch?v=9d0GjeUHSUA
GTA5.exeとGTAVLauncher.exeの前バージョンを上書きすればいいと思ってたが
update.rpfも前バージョンに戻さなきゃならず…そんなの残してねぇよ……
Epicのも解説しててすげぇなと思ったがコメントに「俺steamだから意味ねえんだけど」ってあって笑った
144UnnamedPlayer
2020/12/16(水) 16:19:11.96ID:9bWSIJY8 新アプデのdlcpacksみんな見たか?
チンクエチェントとかビートルとかあったぞ
チンクエチェントとかビートルとかあったぞ
145UnnamedPlayer
2020/12/16(水) 18:37:43.13ID:VAhgJhJt 俺シングルプレイしかしないからアップデートとかほんと、いらないんだよな。
迷惑でしかない。
迷惑でしかない。
2020/12/16(水) 19:31:07.30ID:7o6gjH+H
良い趣味してるな
MOD入りとはいえオンに比べるとやる事が少なく感じる
どういうプレイしてる?
MOD入りとはいえオンに比べるとやる事が少なく感じる
どういうプレイしてる?
2020/12/16(水) 19:47:59.36ID:QjEZe/JW
145とは別人だけど俺はドライブしてる
2020/12/17(木) 05:40:49.50ID:AE/0n1+q
肌きれいにするmodだけでもオンラインで使わせてくんないかなあ
中途半端にグラ良いせいで肌きたねえ
中途半端にグラ良いせいで肌きたねえ
2020/12/17(木) 08:01:04.78ID:+jVDbGaB
>>147
146だけどサンクス
146だけどサンクス
2020/12/17(木) 12:16:23.63ID:/2BHXidq
>>146
2週した後は何もしてない。気分転換用としてプレイしてる。遊園地の柵のとこで海眺めたり、山登りしたり、ドライブしたり。景色を楽しんでる。水の表現が良いので海眺めてるか船乗ってる事が多いかな。
2週した後は何もしてない。気分転換用としてプレイしてる。遊園地の柵のとこで海眺めたり、山登りしたり、ドライブしたり。景色を楽しんでる。水の表現が良いので海眺めてるか船乗ってる事が多いかな。
2020/12/17(木) 12:29:05.57ID:Xtm7jmsX
2020/12/17(木) 17:43:28.49ID:+jVDbGaB
153UnnamedPlayer
2020/12/17(木) 18:10:19.51ID:ynAzneR92020/12/18(金) 00:37:16.51ID:HGxv3NYu
ScriptHookVがアプデされたら起こしてくれ…
2020/12/19(土) 01:57:29.01ID:5+kFLMOO
>>154
アプデされたから起きろ
アプデされたから起きろ
156UnnamedPlayer
2020/12/19(土) 08:12:12.09ID:70Iwoz1c 1時間半しか寝させてやれないのかよww
157UnnamedPlayer
2020/12/19(土) 08:12:47.14ID:70Iwoz1c 勘違いしてたわ、丸一日寝れたじゃねぇか!!!
2020/12/19(土) 11:13:31.20ID:TyOJeIj9
普通に起動して新規アプデの紹介絵が出て即終了
何回かわちゃわちゃ弄ってたらプレイできました
つか早かったなあ今回のhookvのアップデートは
何回かわちゃわちゃ弄ってたらプレイできました
つか早かったなあ今回のhookvのアップデートは
159UnnamedPlayer
2020/12/19(土) 18:37:15.46ID:pe/CI5Cn ScriptHookVの最新verのリンクおしえてくださいな
160UnnamedPlayer
2020/12/19(土) 18:42:09.21ID:pe/CI5Cn 1.0.2189.0にしたけどF4なにもでない
161UnnamedPlayer
2020/12/19(土) 22:20:31.58ID:7EYBO21t http://www.dev-c.com/gtav/scripthookv/
scripthook 最新ver
scripthook 最新ver
162UnnamedPlayer
2020/12/19(土) 22:22:22.16ID:7EYBO21t さっそくカヨペリコ行けるMODができたようだ
https://www.gta5-mods.com/scripts/flight-to-cayo-perico#comments_tab
https://www.gta5-mods.com/scripts/flight-to-cayo-perico#comments_tab
163UnnamedPlayer
2020/12/20(日) 00:25:48.62ID:pTSpk3mZ ふるいScriptHookVの2個を削除して最新ver1.0.2189.0
のbinフォルダの上2個をGTAVフォルダに入れるだけだよね?
アプデ後できなくなった助けて
epic版です。
のbinフォルダの上2個をGTAVフォルダに入れるだけだよね?
アプデ後できなくなった助けて
epic版です。
164UnnamedPlayer
2020/12/20(日) 02:28:08.22ID:068IobIw dinput8を入れたらGTA5が動かなくなるみたい
5modsのコメント欄のやり方みても治らん
修正はよ
5modsのコメント欄のやり方みても治らん
修正はよ
165UnnamedPlayer
2020/12/20(日) 10:40:45.55ID:faq8FeWJ そうそう
各ファイルのバージョン確認してみたら思い出した
GTA5.exeがver.1.0.2189.0になったからscript hookvが更新されたよね
んで双方同じバージョンで起動したら最初に絵が流れるところで強制終了しちゃってた
試行錯誤してたらバックアップとってたGTA5.exeをver.1.0.2060.1に変えたら正常に起動した
ちなみにF4押して遊んでるだけなんで他はわからない ちなsteam
各ファイルのバージョン確認してみたら思い出した
GTA5.exeがver.1.0.2189.0になったからscript hookvが更新されたよね
んで双方同じバージョンで起動したら最初に絵が流れるところで強制終了しちゃってた
試行錯誤してたらバックアップとってたGTA5.exeをver.1.0.2060.1に変えたら正常に起動した
ちなみにF4押して遊んでるだけなんで他はわからない ちなsteam
2020/12/20(日) 12:36:43.85ID:KnETlusk
socialは問題ないのに
167UnnamedPlayer
2020/12/20(日) 13:21:53.96ID:pTSpk3mZ できた人はどーやったの
2020/12/20(日) 14:57:18.03ID:8oNwhfZs
読み込むupdate.rpfも最新版のものにしてある?
2020/12/20(日) 21:09:58.96ID:iqUv4UVe
普通にファイル2個上書きとasiの方も突っ込んで出来たけどな。redexは再インストールだったけど。
2020/12/20(日) 21:20:23.73ID:kerfwLQT
いつの間にかSkipIntroの更新版来てたわ
ちゃんとスキップ出来てる
ちゃんとスキップ出来てる
171UnnamedPlayer
2020/12/20(日) 22:52:39.05ID:068IobIw epicの人だけなんかできない感じ?
2020/12/20(日) 22:56:16.12ID:bSQzEZEc
ゲームはMOD込みで動くけど音が一切聞こえなくなった RDR2みたいに
音量ミキサー下がってるだけかと思ったらちゃんと基準値になってるし 一体何なんだ
音量ミキサー下がってるだけかと思ったらちゃんと基準値になってるし 一体何なんだ
173UnnamedPlayer
2020/12/21(月) 07:03:31.94ID:mbkPbi7S epicいつになったらできるの
174UnnamedPlayer
2020/12/21(月) 09:44:47.03ID:mbkPbi7S チート早くしたいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
175UnnamedPlayer
2020/12/21(月) 12:08:00.35ID:Hh2T0xYg scripthookvがアプデされたので起動したのだが、add onの乗り物入れるとクラッシュするように
なってしまった。gameコンフィグも試したけどだめだ。。うまくいった人おる?
なってしまった。gameコンフィグも試したけどだめだ。。うまくいった人おる?
176175
2020/12/21(月) 21:50:56.32ID:Hh2T0xYg 自己レス。解決した。HeapAdjuster 1.0使ってたけどこっちではCTDして、
Heap Limit Adjuster (650 MB of heap!) 1.0.0とPackfile Limit Adjuster 1.1に
換えたらadd-onの乗り物でもCTDせずに起動できた。
Heap Limit Adjuster (650 MB of heap!) 1.0.0とPackfile Limit Adjuster 1.1に
換えたらadd-onの乗り物でもCTDせずに起動できた。
2020/12/22(火) 01:10:05.29ID:1j8YNSQt
Epic版の人は、SocialClub版を買った方がいいかと
多くの人がSocialClub版かSteam版だから
多くの人がSocialClub版かSteam版だから
2020/12/22(火) 01:57:08.10ID:NvCKCIis
>>155
ありがとう…スヤァ
ありがとう…スヤァ
2020/12/22(火) 09:19:20.18ID:+CL/CBfJ
Epic版は無料でもらえたからそれでやってる人が多いんじゃないの?
2020/12/22(火) 14:46:53.50ID:3bbbP2UM
なんとなくGTA5を初プレイしようとしてるんだけど
ゲームシステムに手を入れずにグラフィックだけ綺麗にしたい場合はNaturalVisionだけ入れればOK?
環境はwin10でCPUは3700x、グラボは2070s、メモリは32GBでsteam版でプレイします
ゲームシステムに手を入れずにグラフィックだけ綺麗にしたい場合はNaturalVisionだけ入れればOK?
環境はwin10でCPUは3700x、グラボは2070s、メモリは32GBでsteam版でプレイします
2020/12/22(火) 15:45:35.48ID:1j8YNSQt
>>180 OKだけど マメにセーブスロットにセーブした方がいい
それと実績やアワードも取りたいならバニラでやった方がいいかと
それと実績やアワードも取りたいならバニラでやった方がいいかと
2020/12/22(火) 16:26:04.70ID:3bbbP2UM
実績とかは興味ないからいいんだけど、不安定さは無視できないレベルなのか…
とりあえずNatural Vision Remasteredとやらを導入して様子を見ながらプレイしたいと思います
とりあえずNatural Vision Remasteredとやらを導入して様子を見ながらプレイしたいと思います
183UnnamedPlayer
2020/12/23(水) 15:20:45.86ID:pCgFfiK2 潜水艦の中でスナック高速で補充できるの便利すぎるな
2020/12/25(金) 14:04:38.02ID:bQVxmzcc
マップ上にチェックポイントを置いて、タイムを計れるMODある?
車のレースの練習をするため
車のレースの練習をするため
185UnnamedPlayer
2020/12/28(月) 01:39:40.60ID:fV+CUq/T ちょっといい発見をしたから書いておく
車や人の出現をいじるMOD(World of Varietyとか)を入れてからゲームのfpsがすげー落ちたって人は
C:\Users\user\Documents\Rockstar Games\GTA Vの
setting.xmlの
PedVarietyMultiplier、VehicleVarietyMultiplierの数値を10以上とかでかい数値にしたら軽くなった
車や人の出現をいじるMOD(World of Varietyとか)を入れてからゲームのfpsがすげー落ちたって人は
C:\Users\user\Documents\Rockstar Games\GTA Vの
setting.xmlの
PedVarietyMultiplier、VehicleVarietyMultiplierの数値を10以上とかでかい数値にしたら軽くなった
2020/12/30(水) 15:37:43.99ID:kS5nCgtj
Redux入れたらカバーしてても敵の弾が壁抜けて当たるんだけどそういう仕様なの?
187UnnamedPlayer
2020/12/30(水) 19:42:15.64ID:QkdDDmU0 GTAVといえばグラボがついたゲーミングノートとかじゃないと動かなかったけど
最近のダイナブックとか見るとなんかスペック的に動きそうなんだけど、
ダイナブックでGTAVをやっている人なんかいます?
最近のダイナブックとか見るとなんかスペック的に動きそうなんだけど、
ダイナブックでGTAVをやっている人なんかいます?
2020/12/30(水) 19:48:22.82ID:wLn9oPD3
5年くらい前の古いゲーミングノートでGTAVをやっていたんだけど
2020/12/30(水) 19:54:16.89ID:wLn9oPD3
5年くらい前の古いゲーミングノートでGTAVをやっていたんだけど、
車の入れ替えくらいなら問題ないけどE2新幹線なんかに入れ替えるとなると
中間車の何両かが透明な状態で最後はエラーが出て止まるという状態だった
ところがHDDからSSDに変えたところE2新幹線はなんとか走るようになった
他のN700とかE7なんかも走るようになった
グラボがまずいのかと思ってはいたのだけど
車の入れ替えくらいなら問題ないけどE2新幹線なんかに入れ替えるとなると
中間車の何両かが透明な状態で最後はエラーが出て止まるという状態だった
ところがHDDからSSDに変えたところE2新幹線はなんとか走るようになった
他のN700とかE7なんかも走るようになった
グラボがまずいのかと思ってはいたのだけど
190UnnamedPlayer
2020/12/30(水) 22:04:31.96ID:Un5m01xR >>187
最近のダイナブックと言ってもピンキリだろうが、
第10世代、11世代あたりのiGPUでも設定落とせば普通に動くよ。
11世代のIris Xe載ってるやつだったら1080pでもそれなりに動くと思う。
下手すりゃ数世代前のIntel HD 620とかで動かしているような動画もつべに上がってる。
Modモリモリで要求スペックが高いと難しいかもしれんがバニラなら、まぁ普通に遊べる。
最近のダイナブックと言ってもピンキリだろうが、
第10世代、11世代あたりのiGPUでも設定落とせば普通に動くよ。
11世代のIris Xe載ってるやつだったら1080pでもそれなりに動くと思う。
下手すりゃ数世代前のIntel HD 620とかで動かしているような動画もつべに上がってる。
Modモリモリで要求スペックが高いと難しいかもしれんがバニラなら、まぁ普通に遊べる。
2021/01/01(金) 00:10:57.07ID:a9DnZs8Z
おすすめのmodってある?
2021/01/01(金) 00:31:11.28ID:NxSBdk8E
武器と車は入れたい
あとグラフィックアップmodは使い勝手どう?
あとグラフィックアップmodは使い勝手どう?
2021/01/01(金) 01:31:19.55ID:iGJ7V6aZ
グラModはNaturalVisionがおすすめ
出来ればEvolvedの方な
低スペならグラきれいになるしFPSも稼げるVisualVおすすめ
出来ればEvolvedの方な
低スペならグラきれいになるしFPSも稼げるVisualVおすすめ
2021/01/01(金) 01:37:33.03ID:NxSBdk8E
>>193
一応ryzen5 3600 メモリ64G radeon Rx 5700XT積んでる
一応ryzen5 3600 メモリ64G radeon Rx 5700XT積んでる
2021/01/01(金) 01:40:48.29ID:NxSBdk8E
本家のやつにもいれられるんだろうあ?
2021/01/01(金) 01:40:48.92ID:iGJ7V6aZ
2021/01/01(金) 01:42:47.85ID:NxSBdk8E
>>196
ありがとう
ありがとう
2021/01/01(金) 14:53:24.95ID:NxSBdk8E
won10でlingonのtrainer起動しないんだけど特殊な設定いるのかな?
2021/01/01(金) 16:23:15.97ID:NxSBdk8E
2021/01/01(金) 16:32:26.77ID:OlV8YaBk
>>198 入れてるGTA5がSteam版とか書いた方がいいかと
2021/01/01(金) 16:34:03.60ID:NxSBdk8E
>>200
ごめんRocketの方
ごめんRocketの方
2021/01/01(金) 21:45:19.22ID:iGJ7V6aZ
対応バージョンくっそ古いじゃん
こういうメモリ書き換えるタイプより普通にゲーム内で動作するMenyooとかNative TrainerとかSimple Trainerとかの方が良くね?
こういうメモリ書き換えるタイプより普通にゲーム内で動作するMenyooとかNative TrainerとかSimple Trainerとかの方が良くね?
2021/01/02(土) 00:01:34.77ID:a3hOfmJe
2021/01/02(土) 00:02:49.20ID:a3hOfmJe
なんかnaturalvison入れる過程で入れたなんとかhockに付いてたわ…
今まで頑張ったのはなんだったんだろうか…
今まで頑張ったのはなんだったんだろうか…
205UnnamedPlayer
2021/01/02(土) 11:35:00.95ID:92oGDTcs ドリフトmodで遊びたいけど、もしかして今のバージョンに対応してるドリフトmodって無い?
206UnnamedPlayer
2021/01/02(土) 21:53:15.41ID:j63Kku/m207UnnamedPlayer
2021/01/02(土) 22:49:47.66ID:j63Kku/m ロックスターエディターにてaddon車両に乗ってるクリップを見ようとすると無限ロードに入ってしまう
どうすれば治るんだ
どうすれば治るんだ
208UnnamedPlayer
2021/01/03(日) 15:25:34.44ID:nDftwj8l オンラインキャラをディレクターモードで全裸にするMODないすか
2021/01/04(月) 12:09:21.19ID:huIsaE9U
ぼく「"noiseless"をONっと」
マシンガン「(空に向かって)ガガガガガガガガガ」
NPC「(どこからともなく)キャーウワーファックミーエルエスピーディー」
一度もまともに機能したことがない
マシンガン「(空に向かって)ガガガガガガガガガ」
NPC「(どこからともなく)キャーウワーファックミーエルエスピーディー」
一度もまともに機能したことがない
2021/01/05(火) 05:13:13.30ID:tr5VxvYs
歩行者というか眼の前に人増やせるmodないかなぁ
催涙ガスとか投げてみたいんだけど
催涙ガスとか投げてみたいんだけど
2021/01/05(火) 17:22:16.72ID:6VneRChk
2021/01/06(水) 03:08:40.00ID:T9I7iSkD
213UnnamedPlayer
2021/01/06(水) 03:59:36.92ID:uIR3Dd4x enhanced native trainerのボディーガードの欄でspawn ped 選択すれば出せる
https://www.gta5-mods.com/scripts/enhanced-native-trainer-zemanez-and-others
https://www.gta5-mods.com/scripts/enhanced-native-trainer-zemanez-and-others
2021/01/06(水) 04:16:31.94ID:T9I7iSkD
>>213
これ競合しないよね?
これ競合しないよね?
2021/01/06(水) 07:38:03.94ID:ZuImsvuH
menyooのobject spawnerって奴でも一応出来るぞ
2021/01/06(水) 07:57:02.24ID:T9I7iSkD
2021/01/06(水) 14:38:46.48ID:KjpcJdvC
メンヨーが更新されてないな 自分のキャラをネッシーにモデルチェンジするMODある?
2021/01/07(木) 14:57:08.38ID:6/nH+XKM
セキュリティソフトについて答えてくれた人ありがとう
アンチウィルスはAVGという無料ソフトを使ってます
XPでも動くファイアウォールの無料ソフトがあれば教えて下さい
アンチウィルスはAVGという無料ソフトを使ってます
XPでも動くファイアウォールの無料ソフトがあれば教えて下さい
2021/01/07(木) 15:06:44.22ID:6/nH+XKM
>>218 スマソ 誤爆した
2021/01/07(木) 15:35:13.33ID:6eTrDnby
XPて…
2021/01/07(木) 15:39:38.71ID:SRyD0FVx
サポート終わってるOSをネットに繋ぐなよ阿呆
2021/01/07(木) 17:46:07.25ID:hl+ojqs9
いつになったらエピック版はチート使えるようになるの
2021/01/07(木) 20:36:37.57ID:7moxupk/
??当初から使えるでしょ
2021/01/08(金) 03:13:35.24ID:MwMrT1MD
半角全角キー押してのチート入力は入力フォームが出にくいのでケータイからチート入力したほうが簡単
2021/01/08(金) 04:22:32.38ID:923+TxzX
modによって出ない武器があるんだな…
2021/01/08(金) 04:45:23.96ID:r+Ya0YE/
ペリコアプデからエピック版のNativeTrainerつかえんねん
2021/01/08(金) 13:30:41.84ID:35VePL8E
228UnnamedPlayer
2021/01/09(土) 18:55:18.20ID:ZL4/P21G Steam版で1.0.2189.0にアップデートしてからaddonの車両入れるとどうしても起動出来ない
完全バニラでdlcpacksとdlclistだけいじっても起動出来ないんだけどどうすればいいんだろ
>>176は試しました
完全バニラでdlcpacksとdlclistだけいじっても起動出来ないんだけどどうすればいいんだろ
>>176は試しました
229UnnamedPlayer
2021/01/09(土) 20:59:00.31ID:CLlVrveR >>228
gameconfigは?
gameconfigは?
2021/01/09(土) 23:33:29.47ID:RYu3O1sy
modって改造できる?
私的利用だけど
私的利用だけど
231228
2021/01/10(日) 18:07:04.44ID:f031kLcW Twitterで見かけたdlclistのmpheist4とpatchday24ngを消すって方法で解決しました
>>229
何故かバージョンあってるgameconfigに入れ替えるとaddonとか関係なしにエラーで起動出来なくなったから入れてない
>>229
何故かバージョンあってるgameconfigに入れ替えるとaddonとか関係なしにエラーで起動出来なくなったから入れてない
232UnnamedPlayer
2021/01/10(日) 18:08:01.35ID:f031kLcW2021/01/12(火) 01:02:10.88ID:ACtMfQ01
「Rockstar Games Launcher」で普通に起動しようとすると
「認証済みチケットが有効でないためログアウトしました。
もう一度ログインしrockstar games launcherで再度お試しください」
と出て起動できないと
仕方がないので、うちの場合「管理者として実行」で起動することにしたけど、
他にもこんな人いますか?
何か対策をした人がいれば教えていただきたい
「認証済みチケットが有効でないためログアウトしました。
もう一度ログインしrockstar games launcherで再度お試しください」
と出て起動できないと
仕方がないので、うちの場合「管理者として実行」で起動することにしたけど、
他にもこんな人いますか?
何か対策をした人がいれば教えていただきたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる [ぐれ★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」 [muffin★]
- 市川紗椰、「ケチャップ+ウスターソースを混ぜたあの定番ソース。みなさんはなんて呼んでますか?」“正式名称調査”に回答続々 [muffin★]
- 外国人材の確保へ…育成就労、運用方針で意見公募 政府、27年4月開始目指す [少考さん★]
- 《不倫疑惑で降板ならやりきれない》永野芽郁の「日曜劇場」出演巡り問われるスキャンダルの「罪と罰のバランス」 [ネギうどん★]
- 駅の盗撮被害、特殊ミラーで防げ エスカレーター背後を意識 [蚤の市★]
- 国内最高齢のスーパーセンテナリアン林おかぎ(115)逝去。子供9人、孫22人、曾孫36人 [485187932]
- 【悲報】キラキラ売春女子さん、ドバイの富豪の前でヤギとSEXさせられ、ウンコ食い、最後に骨を折られて殺される [578545241]
- 肛門からアスリートの大便を挿入するドーピングが大流行、身体能力50%アップした人も [159091185]
- 男性の本音を描いた漫画、大炎上してしまう😭全女は事実を直視してこの漫画を読み込め😡 [485187932]
- お🏡がない。どうしてこんな目に、に、に、😭
- 【朗報】トランプ、年収20万ドルの中低所得者の所得税撤廃を表明wwwwwww日本人… [705549419]