X



〓MAFIA〓Part37〓サリエリと愉快な仲間達

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/15(土) 19:35:53.10ID:6yLO+V49
シリーズ3作をまとめたMafia トリロジーパック公式サイト
https://mafiagame.com/ja-JP/

steamサイト
https://store.steampowered.com/sub/464953/

PlayStation Store公式サイト
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0230-CUSA03680_00-MAFIATRILOGYLOTB

Microsoft Store公式サイト
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/mafia-trilogy/9nng90h4h8c2?activetab=pivot:overviewtab

前スレ
〓MAFIA〓Part36〓サリエリと愉快な仲間たち [ [無断転載禁止]©2ch.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1478331646/
スレ落ち回避の為>>20まで保守して下さい
2020/10/01(木) 00:20:02.39ID:bgYBvg8D
>>516
それが正常な仕様だと思ってたけど違うのかな?
518UnnamedPlayer
垢版 |
2020/10/01(木) 00:22:27.71ID:FYzEchMq
違うっぽい

マフィア2 リマスター steam

とかでググるとmafia2 コンプリートエディションなるものにアップグレードされてる人のブログが出てくる
519UnnamedPlayer
垢版 |
2020/10/01(木) 00:33:09.66ID:FYzEchMq
ストアからMafia2コンプリートのページに飛んで今すぐプレイでコンプリートがインストールされる?みたいな事が書いてあるな試してみる
520UnnamedPlayer
垢版 |
2020/10/01(木) 00:35:34.36ID:S/2X/OTN
リメイク版の不満を書くと必ず懐古厨、老害認定されるいつもの流れ。
2020/10/01(木) 00:39:07.18ID:C25/6qG/
俺のライブラリでは3つあるな
Mafia II - JAPAN
Mafia II (Classic)
マフィアII コンプリート・エディション

随分前に遊び終えてアンインスト→コンプリート出てからも一切触ってない
522UnnamedPlayer
垢版 |
2020/10/01(木) 00:45:59.96ID:FYzEchMq
そのコンプリート版が追加されて無かったんだよねー中途半端に追加しやがって
2020/10/01(木) 01:03:21.43ID:gyQnT0k6
Bioshockの時もそうだけど片仮名にするのやめてほしいわ
消されたと思って焦ってたら一番上にあった
2020/10/01(木) 03:27:35.85ID:BzhbUHzb
DyingLightと同じだろうね。先に無印買って置くと自動アップデートでEE相当のグラフィックパッチが当たるけど、
EEのDLCMAPが別途買わないと遊べないのでsteam上からはDyingLightとして表示される。

一方DyingLight EEパックを買うと端から全部込みなのでDyingLight EEと別表示される
2020/10/01(木) 04:20:39.51ID:HtfqAzkT
>>522
カタカナでライブラリ検索してみた?

ゲーム名は国毎に設定出来るようになったらしくて残念な事になってしまった
mafia3はそのままだし中途半端
526UnnamedPlayer
垢版 |
2020/10/01(木) 04:36:28.12ID:sBx6AtTL
>>509
RDR「マフィア時代より古いぞ」
527UnnamedPlayer
垢版 |
2020/10/01(木) 05:05:11.73ID:sBx6AtTL
しかし車は3より頑丈になったなぁ
3はちょっと撃たれたらタイヤ破壊エンジン破壊やら即故障しまくりでイライラしたわ
2020/10/01(木) 07:25:01.86ID:/TS1Kf5P
なぜか知らんが街の名前も変えたんだな
HOBOKEN、NEW ARK、OAK HILL
2020/10/01(木) 08:55:36.93ID:rmnwTJOp
3タイヤはすぐ穴空いたけどエンジン破損まではあんまりいった記憶無いな
530UnnamedPlayer
垢版 |
2020/10/01(木) 11:29:38.85ID:sBx6AtTL
>>529
すまんな エンジン破壊される前にタイヤ穴空きまくって走行不可能になってたわ
今回の1リメイクはまずそこが良かった
2020/10/01(木) 11:29:47.18ID:65cQuBA7
モレロ?って飛行機と崖からと機関車に轢かれるやつなかったっけ?
あれは労働組合だっけ?
2020/10/01(木) 11:34:02.74ID:4zR3n5+d
>>529
>>530
故障したら修理できるようにしないとな
何かとやることが一方通行
2020/10/01(木) 12:57:52.86ID:/TS1Kf5P
>>531
機関車に轢かれたのはセルジオ殺そうとして失敗した「プロフェッショナル」
2020/10/01(木) 13:23:55.06ID:g88K5+/k
ルーカスのお使いが楽しみだったんだけどなー
イエローピートにも会いたかった・・・
2020/10/01(木) 13:49:53.83ID:+LSJxuYa
フランク逃した後の葬式って誰の葬式?
2020/10/01(木) 14:18:58.17ID:pQ2DiETq
>>535
俺もそれ謎だったけど
トミー「フランクとその家族殺してきました」
サリエリ「死体はないけど葬式しよう」
て事じゃないかと思ってる
2020/10/01(木) 15:47:04.60ID:DsQbcJOL
https://youtu.be/hZ1OgQL9_Cw

ほれ、君たちの大好きな時代のカラー4K動画だよー
538UnnamedPlayer
垢版 |
2020/10/01(木) 16:55:58.97ID:sBx6AtTL
面白いかったけれどやっぱもう少し遊び心くすぐる要素ほしかったよね…
ストーリー終わってもフリーライドいまいちやる気起きないし…
まあ2Kもよくリメイクしてくれたな
売り上げ良くなさそうだからあるかは分からないがリメイクは4を出すのきっかけになると勝手に妄想してるわぁー
2020/10/01(木) 17:34:38.42ID:4zR3n5+d
肩透かし感を喰らった印象でしょうか
分岐が無くストレートでお届け!
直球勝負でプレイヤーに伝えたかったんでしょうが
スタートからゴールまでマッハでした
全体の調和と雰囲気というものをもう少し大切にしてもらいたい
2020/10/01(木) 19:48:30.68ID:arTxt0fp
手持ちPCが産廃スペックなのでリメイクは諦めて初代を再インストールしたんだが、全車種全ミッションアンロックのチート覚えてる人いませんかのう。
2020/10/01(木) 20:17:19.22ID:/TS1Kf5P
>>540
車種コンプリートしたセーブデータもってきて写すだけじゃね?
銃と車のデータを改変するチートソフトあったなぁ・・・
2020/10/01(木) 21:11:00.80ID:Mm3nBXTF
サリエリとフランクの関係がより深く掘り下げられていていい
かなり端折ってる部分もあるが、旧作では描かれなかった部分をうまく補完してる
2020/10/01(木) 21:56:22.41ID:WEcpRvlD
俺受験終わったらマフィアリメイクやるんだ
その頃にはきっと4の話もちらほら出てて想像に胸を膨らませながらも1リメイクを満喫するんだ
2020/10/01(木) 22:11:46.53ID:C25/6qG/
リメイクはストーリー堪能するだけならそんな時間かからんぞ
受験の息抜きにちょっとずつ進めるのも良いと思うぜ
2020/10/01(木) 22:15:58.55ID:/TS1Kf5P
>>540
全車種は CORNUFSE
らしい
https://www.youtube.com/watch?v=GnTi7uSstVU

チートコードは使ったことないから正しいかどうか知らんけどね
2020/10/01(木) 22:25:51.15ID:/TS1Kf5P
>>540
ここに全部載ってた
https://www.ign.com/wikis/mafia/PC_Cheats
2020/10/02(金) 02:23:11.43ID:Wrvh7JJe
>>541>>545
ありがとう
2020/10/02(金) 09:18:15.20ID:pkTcBAak
飛行機のエンジン撃つやつムズすぎるわ
諦めた
2020/10/02(金) 10:33:05.91ID:m0xlzqyC
バースト(点撃)覚えろ
2020/10/02(金) 13:27:01.90ID:xaISlhpv
>>548
わかる
パッドじゃ無理だろこれ・・・ここまできて難易度下げたくなる
2020/10/02(金) 13:48:06.78ID:ZGiY1okU
エンジンの所そんな難しかったっけ
自分がエイムアシスト強にしていたからかな
モッサリし過ぎて狙えないという人はオプションで照準の移動速度を上げてみることをオススメする
2020/10/02(金) 14:05:59.30ID:/stuJiQt
>>543
頑張れよ。マフィアなんかに入るなよw
2020/10/02(金) 15:19:01.89ID:WF+S1189
受験かぁ・・・

なんか勉強しようとすると、なんかチンポがうずうず・・そのままシコってたなぁ。
シコった後はダルくなってそのまま寝てしまって。そんな繰り返しで受験勉強も
ままならずロクな高校に行けなかったな。

受験といえばそんな思い出しかありません。
2020/10/02(金) 15:21:42.43ID:qbELbh8D
クルマのコレクションが1台足りないんだが、これは俺がマフィア3持ってないからか
それともその辺の一般車を見逃してるのか
2020/10/02(金) 15:41:52.95ID:7xKuo7s/
1クリアして2始めたけど操作違いすぎてやりにくい 3は1と同じだったような
556UnnamedPlayer
垢版 |
2020/10/02(金) 15:47:57.65ID:mDcMbh0s
PS4版でマフィア3からトリロジー買おうとしたら3300円のトリロジーと5500円のトリロジーがあってstoreがめちゃくちゃ
2020/10/02(金) 15:53:02.20ID:xaISlhpv
MAFIAトリロジーのPS4週間売上が24位で3404本だった
3本6000円でもこんなもんかぁ・・・
2020/10/02(金) 16:53:42.83ID:cwiNhTrD
>>548
甘えです
559UnnamedPlayer
垢版 |
2020/10/02(金) 19:52:54.60ID:U/Ft96rR
>>557
一万本いかなそう・・・
まあ宣伝もそんなしてなさそうだしなぁ
このゲームシリーズ好きだったりギャング映画好きだったりしなきゃみんな興味湧かないかな
2020/10/02(金) 21:26:18.80ID:3VzMtiPj
フランクの娘がロリじゃなくなってて吹く
561UnnamedPlayer
垢版 |
2020/10/02(金) 21:33:46.92ID:oztWmf75
>>560
フランクの年齢からしてまあオリジナル小さすぎだったし・・・
2020/10/02(金) 22:04:44.19ID:vgtr2lr3
旧作の主人公の最後のメッセージが好きだったんだけど
リメイクでけっこう変わってた
元よりも救いの感じられる終わり方で悪くはないんだが
2020/10/02(金) 22:34:48.85ID:vVmNYQyk
>>562
旧作ラストの人生はバランス...のくだり、ありがちかもしれんがリアルで良かったよな。
新作は、最後のセリフのfamilyのダブルミーニングをどっちで取るかで、救いがあったのか、無かったのかが変わってくるという、乙な演出だとは思う。
若干、上手いこと言おうとしてる感はあるw
2020/10/02(金) 23:33:39.70ID:uBpZg2vP
今回のリメイクで多少は評価上げたと思うんで2と3の不具合修正すれば尚宜しい
3のプレイ動画見たけどカットシーン全部無音だった
これはPC版でも起きるのかな?
2020/10/03(土) 00:14:31.92ID:AYRNp+WS
>>560
あのロリですら殺せるから素晴らしい
味方は殺せないし、無敵で殺されもしないというリメイクのクソっぷり
566UnnamedPlayer
垢版 |
2020/10/03(土) 00:59:12.39ID:/Ah0G+Zs
味方殺して楽しむのは中学生までだぞ?��
2020/10/03(土) 10:56:55.94ID:RpoCm+BV
リメイク版には、仲間を撃ったら奥からわらわらとファミリーが飛び出してきてボコボコにされてからの
友達を攻撃してはいけない!
がないのか
2020/10/03(土) 14:24:46.03ID:kFOb7J7b
>>564
評価下げたのでは?
2020/10/03(土) 15:25:56.97ID:JjyTE6/p
速攻で終わったわ
フリーライドもやること無いし肩透かしでした
2020/10/03(土) 18:17:46.17ID:olXsmTy/
誰かが書いてたけど総集編って表現がぴったりだね
一応話としてまとまってはいるけどカットされてる部分を知ってる人には物足りない
2020/10/03(土) 18:40:20.28ID:SfoKRBoQ
リメイクで増えるどころかまさか減るとはなぁ…電車にも乗れなくなってるし
2020/10/03(土) 19:43:25.74ID:/1DN+OQW
装甲車戦がマジだるい
2020/10/03(土) 20:37:00.54ID:r5pC4k0V
オリジナルでちょっとボリュームが足りないからリメイクでちょっとボリュームアップを期待したらまさかのボリュームダウン
オリジナルは環境音や独特の当時の雰囲気などいい部分がリメイクではなくなった
リメイクのフリーライドで出てくる乗り物のせいでゲームバランスが崩れてしまう
味わい深いのが好きな大人向けのゲームから小学生向けのゲームになっちゃったな
2020/10/03(土) 20:46:09.68ID:2UFsTl/4
これが“大人”のレスかぁ
憧れちゃうねえ
2020/10/03(土) 21:01:48.70ID:AYRNp+WS
初カキコ…ども…
俺みたいなフランクの目の前で娘を殺し続ける腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは
狂ってる?それ、誉め言葉ね。
…という冗談は置いといて、そんな事にすらリアルさを感じたのも確かだな
殴ろうとすれば殴れるし、殺そうとすれば殺せる。けどそれやっちゃうとゲームオーバーだよと

リメイクは敵の弾数は無限だし、「召し上がれ」でドンは絶対に死なないから全く緊張感ない
ドンも反撃してるんだけど、むこうからの攻撃は当たるのにこっちからの攻撃は絶対に当たらない
旧作みたいにサムポーリーが突撃死しないように上手く立ち回る必要がなくなった
モレロ追跡のミッションは無敵の二人が勝手に敵倒してくれるから、隠れているだけでクリアできる
576UnnamedPlayer
垢版 |
2020/10/03(土) 21:12:05.11ID:u0NtNakz
このゲームに限らずだけど、VistaでDirectSound3Dが切り捨てられてから
ゲームのサウンドって激烈に劣化していったよね。
2020/10/03(土) 22:08:46.17ID:AYRNp+WS
EAXとかあったな大昔に
578UnnamedPlayer
垢版 |
2020/10/03(土) 23:08:59.46ID:u0NtNakz
今もDSOALでEAX 完全に再現できるけどね。
初代MAFIAでも普通に使える。
2020/10/03(土) 23:22:30.17ID:deUNTSfb
サリエリが好々爺からギラついたナイスシニアになってていいね
葉巻のダイヤモンドも早々にネタバレして、どうやってあの筋に持ってくんだ?
って思わせるあたり、ストーリーもうまくアレンジしてある そのあとの流れも
旧作より自然だし、ポーリーの独白も胸に響く

ラストも前は喧嘩両成敗的エンドだったけど、今回はトムの苦い勝利として
描かれているのも好感が持てた
580UnnamedPlayer
垢版 |
2020/10/03(土) 23:40:20.50ID:wukSrasq
このスレやmetascoreだと散々な評価だがsteamレビューやmetacriticのユーザースコアだと好評なんだよな
両者を分けるものは何なんだろうか
2020/10/04(日) 00:29:20.15ID:08VllT1T
mafia初プレイでトリロジー有りがたく1終わったけど面白かったよ
2020/10/04(日) 00:30:35.52ID:Y5eA3p93
美術館のシーンが変わってたのは残念だったな
サムのお前は優しすぎるんだ、俺が代わりにやってやるべきだった
とかそこからの友情なんて糞の役にも立たねぇってのが大好きだったのに
リメイクじゃ実にあっさり死ぬし見苦しく命乞いまでしてなんかトムも
友達殺す葛藤より憎しみが勝ったみたいな感じだったじゃん

あそこでメインテーマが流れる場面がシリーズ通して一番好きだわ
2020/10/04(日) 00:48:22.87ID:j/lEx4Ms
>>580
総集編という表現は頷けると思います
2020/10/04(日) 02:56:49.12ID:adqma7IS
フリーライドの郊外で牧場物語ができたら満点評価だった
2020/10/04(日) 04:02:41.47ID:A18Md0x0
フリーライドで海に車捨てに行くやつ、
最後の3台目で助走つけて海に突っ込んだら海底まで突き抜けて失敗扱いになったわ…
2020/10/04(日) 05:19:05.27ID:w+3Ehglz
味方が殺せないとか言ってんのGTAで騒いでる小学生みたい
2020/10/04(日) 05:41:34.74ID:qp+vBZXb
フリーライドで電車すら乗れないって…
2や3みたいに店も入れないんだから街巡りぐらい楽しくさせてくれ
2020/10/04(日) 08:26:47.35ID:7gRJSynd
海外の記事や動画見てると、クラシックレースのやつばっかでわろた
まあ攻略みたいな意味合いだとあそこと収集物くらいよなw
2020/10/04(日) 09:38:27.53ID:P6/XyX/s
ところでみんな快適にゲームプレイできてる?3もそうなんだけどグラフィック設定弄ってもあんまフレームレート変わらないよね
gtx1070 i5-6500 8gb ram hddなんだが1080pでも60〜45fpsくらいで安定しない
2020/10/04(日) 13:44:20.15ID:GS/9fBe0
最適化不足はあると思う
というか最近の新作ゲームはほとんど最適化不足
2020/10/05(月) 03:41:18.66ID:XYny+UPh
スマホのひたすらジャズ流してくれるアプリを運転中によくかけてるんだけど
こないだ偶然Douce Ambianceが流れてきてMAFIA初代はBGM良かったなぁとしみじみ
古くて著作権切れてる音源そのまま使ってたんだから当然ちゃ当然だけど
逆にリメイクではなぜそれができなかったのかと
2020/10/05(月) 07:35:11.80ID:sF2UzdTx
>>591
初代でジャンゴ・ラインハルト知ったよ
ジャズは聴いてたけどフレンチジャズなんて知らなかった。
2020/10/05(月) 16:19:06.08ID:+YSUzpoV
うち、原作マフィアのサントラ持ってるわー
当時は海外にいたから、
マフィアのゲームがCD3枚組で5ドルで売ってて、
それでハマってサントラも買った
ほんと、原作は良かった
2020/10/05(月) 16:58:51.05ID:jl774Lr0
やることなさすぎ
3000円のゲームやな
2020/10/05(月) 18:22:51.93ID:grHbs++t
俺はマフィアシリーズでリトルリチャードの存在を知れて良かったです。
2020/10/05(月) 20:25:42.71ID:u65LZOxH
ルーカスの所からレーシングカーで帰る途中、
自殺志願者に近づいたらアイキャンフライしてワロタ
2020/10/06(火) 02:02:52.28ID:i0moEvqt
リメイク前の元の1は退廃的な空気感を強く出してたけど、リメイク版は色々と綺麗な感じになってるのがなー
2020/10/06(火) 03:05:35.55ID:WW2LPS9p
CPU負荷がやたら高くて最低限4コア8スレッドはないとダメっぽいな
4コア4スレッドのi5じゃCPU100%に張り付いて所々ローディング時にプチどころじゃないフリーズかまされるわ
最適化が糞なのもあるだろうけどいい加減根幹からパーツの入れ替え時期か
2020/10/06(火) 07:34:40.88ID:LRh20Rl4
今は最低でも8コアは必要だからね
2020/10/06(火) 09:32:00.44ID:2/ji3kjB
それは4k最高設定とかUBIみたいに無駄に重いゲームの話でしょ
大半のゲームは未だに0コアにまず全負荷かけて溢れた分を
他コアに分散してるようなのばっかだよ
2020/10/06(火) 09:47:31.66ID:h4LqQrII
高解像度の4kとかはGPUの描写負荷>>>>CPU負荷だから2600kでも不都合無いレベル
2020/10/06(火) 11:55:06.88ID:nDYU9MIV
GTX1070/i7-6700/RAM16GBでSSDだけどMafia1リメイクよりMafia2リマスターの方が重いくらい
603UnnamedPlayer
垢版 |
2020/10/06(火) 18:51:21.93ID:WqSYbzLV
ほげ〜っ
2020/10/06(火) 19:16:57.58ID:7yxoDjet
ほげー好きすぎる
2020/10/06(火) 20:38:45.01ID:Kj43/2Q2
旧作と違ってOPでやってくるのはノーマンなんだな
2020/10/06(火) 20:58:11.00ID:JVhZBKB5
そこ変える必要あったか?って言うと微妙だよね
2020/10/06(火) 22:18:15.13ID:I3Bj4Rgl
まぁリメイクならではの遊びとして面白い趣向だとは思うがあそこだけじゃなくちょこちょこセリフやら展開やら変えてるんだよな
かといって大筋は変わらないし何でそこ変えたの?ってなるとこがかなりあった
2020/10/06(火) 22:24:53.69ID:xClnPFqC
給油するときガソスタの人が入れてくれるモーションなくなったんだな・・・
2020/10/06(火) 22:50:28.93ID:XLTf69H4
金システム無いから仕方ないけどリメイクなんだから店とかも頑張れよ
2020/10/06(火) 23:34:49.85ID:xClnPFqC
>>609
MAFIA2と比べて作り込みで負けちゃってるのはアカンよな
2020/10/07(水) 00:13:28.50ID:t7f1C+wU
>>589
その環境だとRAMかストレージが足引っ張ってる可能性が高い。

GTX1700 Ryzen5-1600 16GB RAM SSD
これでFHD高(アンチエイリアスは低)で重いシーン以外60fps出てる。
2020/10/07(水) 00:15:26.41ID:t7f1C+wU
>>589
訂正
× GTX1700
○ GTX1070
2020/10/07(水) 02:24:10.54ID:hA3h01DM
1リマスタ終ったからまた2やってる
昔気付かなかった新しい発見があるわ
2020/10/07(水) 13:02:08.70ID:bkyWKtty
難易度クラシックでクリアすると
スタッフロールで場違いなアイスキューブのラップ曲が
流れるってredditに書いてあったけどマジ?
2020/10/07(水) 14:29:20.92ID:m+hBi1wF
誰か知らんけど曲は流れてた気がする
あれってクラシックだけなのか
2020/10/07(水) 16:07:39.22ID:Q/awryX1
リメイクの1クリアし終わってから
オリジナルの1を再プレイしてみたけど
オリジナルの1の方が断然よかった
雰囲気の良さが全然違うね

リメイクのキャラがモンチッチみたいなのは何なの
あれでかなり興醒めしたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況