>>363
あれそうだったっけ
2Kの方針と折り合いつかなくて開発がまだ全然進んでない初期に抜けたみたいに記憶してたわ
どこでそう読んだかもう覚えてないから自分でも疑わしくなってきた
探検
〓MAFIA〓Part37〓サリエリと愉快な仲間達
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/09/26(土) 20:10:00.49ID:16mDaSmF
366UnnamedPlayer
2020/09/26(土) 20:10:27.83ID:y5bVpB/u 初代の脚本兼監督を務めたダン・ヴァーヴラ氏のwikipediaにもこう↓書かれてるし別の脚本家のことを言ってるのか?
https://en.wikipedia.org/wiki/Dan_V%C3%A1vra
>Mafia: The City of Lost Heaven (2002), Illusion Softworks - writer and director, Czech voice talent casting
>Mafia II (2010), 2K Czech - game designer, writer, graphic designer
https://en.wikipedia.org/wiki/Dan_V%C3%A1vra
>Mafia: The City of Lost Heaven (2002), Illusion Softworks - writer and director, Czech voice talent casting
>Mafia II (2010), 2K Czech - game designer, writer, graphic designer
367UnnamedPlayer
2020/09/26(土) 20:47:54.67ID:U2tCIFLj オリジナルファンたちからすると今回のリメイクどう?
2020/09/26(土) 20:54:48.29ID:fohSz6mD
ストーリーが進むと車種が微妙に変わってくるけど
フリーライドもそれに引きずられて変わってしまうな
車種パターン選ぶ方法無いのかな?
2で没になったフリーライドにはあったんだが
フリーライドもそれに引きずられて変わってしまうな
車種パターン選ぶ方法無いのかな?
2で没になったフリーライドにはあったんだが
2020/09/26(土) 20:56:20.21ID:EAF86HgI
普通に楽しんでる。強いてあげるならBGMがラジオになったからチャイナタウンに行ってもチャイナタウンジングルが流れなくて寂しい
2020/09/26(土) 20:58:27.78ID:k3/svHcP
フリーライドモードのバーに置いてある意味深なメモってちゃんと意味あるのね
メモのヒントを頼りに目標を探してる時がこのゲームでいちばん面白いかもしれない
メモのヒントを頼りに目標を探してる時がこのゲームでいちばん面白いかもしれない
2020/09/26(土) 21:04:00.54ID:rmK+WN0h
サリエリファミリー旧版ではマフィアとして恐れられてたけど
今作では落ち目みたいに語られてる?
それでも強大だとは思うんだけどなあ
今作では落ち目みたいに語られてる?
それでも強大だとは思うんだけどなあ
372UnnamedPlayer
2020/09/26(土) 21:07:20.79ID:IhEZpalB なんか零細企業みたいな雰囲気があるね
2020/09/26(土) 22:10:32.19ID:CUMca+Iv
2020/09/26(土) 22:27:11.90ID:q7bxl95u
俺はレースゲーを買ったつもりはない
2020/09/26(土) 23:56:53.97ID:sHfD9Yug
UFO出た
2020/09/27(日) 00:02:06.87ID:TbNdqjdh
クラシックのレースやっと越せたー
達成感はあるがなんでこれこんな難易度にしたんだ?
一番最初とか車体がぐるんぐるん回って周回すらできんかったわい
達成感はあるがなんでこれこんな難易度にしたんだ?
一番最初とか車体がぐるんぐるん回って周回すらできんかったわい
2020/09/27(日) 00:05:50.14ID:+D/9NhRP
クラシックのレース、2.3時間頑張ってクリアした
こんなに頑張ったの久しぶりや
こんなに頑張ったの久しぶりや
2020/09/27(日) 00:25:16.34ID:hKz8TXXa
クラシックノーアシストならその後の花火とかでまた苦労するやろなぁ
2020/09/27(日) 00:47:49.59ID:WaCoN1o2
レース以前に改造車を車庫に戻すところの時点で無理なんだが
2020/09/27(日) 00:57:16.90ID:svsoqbjV
オリジナル版のレースは100回以上掛かってクリアした。
急いでクリアするもんでもないしじっくりやるぜ
急いでクリアするもんでもないしじっくりやるぜ
2020/09/27(日) 01:11:52.41ID:H/6UP+Os
ボンネット視点のが運転しやすかったですね
警察から逃げるにも 個人差なんでしょうけども
警察から逃げるにも 個人差なんでしょうけども
2020/09/27(日) 01:28:55.74ID:PGSpteAo
サラの家のシーンの演出ええね
PS5で続編でるなら硬派な王道がやりたい
PS5で続編でるなら硬派な王道がやりたい
383UnnamedPlayer
2020/09/27(日) 04:00:58.32ID:uOGsSFR9 レース系のミッションって嫌いだからなおさら難しく感じるな…しかも車が滑る滑る
2020/09/27(日) 04:31:29.52ID:aMVZfI7J
雰囲気はともかくオープンワールドゲームとしては全然ダメそうだなあ
2020/09/27(日) 04:34:38.32ID:8w8CtfjT
youtubeで動画見りゃいいやって壁を超えられるか微妙な空気
386UnnamedPlayer
2020/09/27(日) 08:42:01.71ID:rxPiDpK4 2と3は持ってて1だけ持ってないのだが
1のリメイクだけ買えばいい?
1のリメイクだけ買えばいい?
2020/09/27(日) 09:24:37.54ID:e2zL/DqV
個人的に1.2.3流してみて思ったのはやっぱ2が一番好きだったなぁ。
喫茶店とかバーとか他のお店とか回って遊んでた。
1と3にはそれがないからなぁ…
特に2の有志のフリーライドMODが最高すぎた…
トイレの水流せるゲームはいいゲーム説ってほとんど当たってるよね…
喫茶店とかバーとか他のお店とか回って遊んでた。
1と3にはそれがないからなぁ…
特に2の有志のフリーライドMODが最高すぎた…
トイレの水流せるゲームはいいゲーム説ってほとんど当たってるよね…
2020/09/27(日) 09:43:22.51ID:wBdMemf9
ヒントで「×で隠れる」って出ても□の間違いみたいなのが結構ないか?
フリーライドのバイクが乗ってるだけでも楽しい
オリジナルにはフリーライドにも金稼ぐ要素あったけど、
リメイクは何かやる事があるのかな?
フリーライドのバイクが乗ってるだけでも楽しい
オリジナルにはフリーライドにも金稼ぐ要素あったけど、
リメイクは何かやる事があるのかな?
2020/09/27(日) 09:57:13.05ID:WxKbdfb3
2のドライブモードをリアル?ハンドリングでさんざんフリーロームしてたから、
リメイクのレースでは1回でクリアできたわ。
すごいだろ!
こういうゲームってCOM車がレールの上を動くだけの無機質な事が多いが、
先行車が壁に激突したりなど面白い部分があるね。
リメイクのレースでは1回でクリアできたわ。
すごいだろ!
こういうゲームってCOM車がレールの上を動くだけの無機質な事が多いが、
先行車が壁に激突したりなど面白い部分があるね。
2020/09/27(日) 10:06:02.26ID:e2zL/DqV
>>388
一応サリエリバーでメモを見てから指定の公衆電話に行けば
車とかがもらえるミッションが発生するけど、
お金稼ぐっていうかそもそも金の概念がないんよね笑
というか火炎瓶とか手榴弾ってどこで手に入れるんだ?
ヴィニーのところ見てもないし…
一応サリエリバーでメモを見てから指定の公衆電話に行けば
車とかがもらえるミッションが発生するけど、
お金稼ぐっていうかそもそも金の概念がないんよね笑
というか火炎瓶とか手榴弾ってどこで手に入れるんだ?
ヴィニーのところ見てもないし…
2020/09/27(日) 10:27:51.42ID:wBdMemf9
あのチャプターの途中からもう一度やりたい → できない
なんか不便になってるな・・・
あと、銃撃戦はオリジナルの方が楽しかったような
リメイクはパッドでやってるから比べられんが微妙
運転はリメイクの方が楽しい
グラがいいし、挙動がカジュアルになって運転しやすい
なんか不便になってるな・・・
あと、銃撃戦はオリジナルの方が楽しかったような
リメイクはパッドでやってるから比べられんが微妙
運転はリメイクの方が楽しい
グラがいいし、挙動がカジュアルになって運転しやすい
2020/09/27(日) 10:29:46.68ID:wBdMemf9
>>390
THX、ミッションあるんだね。やってみるよ
THX、ミッションあるんだね。やってみるよ
2020/09/27(日) 11:27:52.95ID:TbNdqjdh
クラシックのレースは大して早く走る必要はなくて、ミスしないことが一番やね
一回越せたら結構安定して越せるようになってきた
あとカーブで追突使うことで曲がりやすくなる ちゃんと速度は落とせ
一周目の最初のコーナーだけ団子のなり方で若干運
一回越せたら結構安定して越せるようになってきた
あとカーブで追突使うことで曲がりやすくなる ちゃんと速度は落とせ
一周目の最初のコーナーだけ団子のなり方で若干運
2020/09/27(日) 11:32:40.89ID:TbNdqjdh
あと2周目終盤までに3位になってれば、前のやつらはスクリプトで勝手に排除されていくので
別に抜かさなくても勝手に1位になれる 逆に2周目終盤までに3位になれないならやり直したほうがいいかも
別に抜かさなくても勝手に1位になれる 逆に2周目終盤までに3位になれないならやり直したほうがいいかも
2020/09/27(日) 11:41:45.31ID:wBdMemf9
トムがずっとハァハァ言ってるバグに遭遇してる
次のチャプターに行ってもハァハァしてる
次のチャプターに行ってもハァハァしてる
2020/09/27(日) 12:25:35.66ID:nJqADscT
彼岸島イースターエッグ
2020/09/27(日) 13:32:27.77ID:+/M5SZoK
>>391
一度クリアすればチャプター選択出てくる
一度クリアすればチャプター選択出てくる
2020/09/27(日) 13:33:07.06ID:+/M5SZoK
あ、すまん途中からは無理だな
2020/09/27(日) 14:03:47.17ID:8w8CtfjT
2020/09/27(日) 14:37:04.50ID:BecyK3aX
ラストのシーン結構変わってるな
トミーがヴィトにミスターアンジェロ?って聞かれて全てを悟った顔してる
トミーがヴィトにミスターアンジェロ?って聞かれて全てを悟った顔してる
401UnnamedPlayer
2020/09/27(日) 15:43:50.28ID:uOGsSFR9 リメイク面白いなぁ
オリジナル知らないがこの時代の雰囲気いいね 欲を言えば2みたく飲食とかもしたかったわ
続編出してほしい作品だよね
1970年代のラスベガスを舞台にする予定だったらしいからいろいろミニゲームとかも増やせそうだし
オリジナル知らないがこの時代の雰囲気いいね 欲を言えば2みたく飲食とかもしたかったわ
続編出してほしい作品だよね
1970年代のラスベガスを舞台にする予定だったらしいからいろいろミニゲームとかも増やせそうだし
402UnnamedPlayer
2020/09/27(日) 16:18:09.97ID:rxPiDpK4 ≫399
お得な情報ありがとう。
しかし、2と3は持ってるんだが
Mafia2 JAPAN → ゲーム内からsteam見ても
割引にはならず
Mafia3 DE → そもそもゲーム内でsteamのストアページが無い?
どこから買えるんだろう、、、
Mafia 2 classicがライブラリに追加されてたから望み薄だがインスコして試してみる
お得な情報ありがとう。
しかし、2と3は持ってるんだが
Mafia2 JAPAN → ゲーム内からsteam見ても
割引にはならず
Mafia3 DE → そもそもゲーム内でsteamのストアページが無い?
どこから買えるんだろう、、、
Mafia 2 classicがライブラリに追加されてたから望み薄だがインスコして試してみる
2020/09/27(日) 16:45:43.45ID:H/6UP+Os
404UnnamedPlayer
2020/09/27(日) 17:02:10.78ID:o/JrGzyP >>369
まだ序盤だがやはりここが違和感あるわ しっくりこない
まだ序盤だがやはりここが違和感あるわ しっくりこない
2020/09/27(日) 17:03:16.03ID:2yFLj/wH
セックスシーンがないとか
2は海苔まで貼ってエロに頑張ってたのに
2は海苔まで貼ってエロに頑張ってたのに
406UnnamedPlayer
2020/09/27(日) 17:07:23.37ID:o/JrGzyP >>405
ばっさりカットされてたなw
ばっさりカットされてたなw
2020/09/27(日) 17:33:17.72ID:+/M5SZoK
まあサラとの絡みが序盤からちょこちょこあったのは良い改良だと思う
初代だと護衛頼まれていきなりだからな
初代だと護衛頼まれていきなりだからな
2020/09/27(日) 17:39:41.96ID:y4vR03OT
ボロボロになった状態での「結婚してくれ」に
全てを悟るサラが最高の女すぎる
全てを悟るサラが最高の女すぎる
2020/09/27(日) 18:41:14.04ID:kael+srw
最後のトミーがヴィトに声かけられるシーンは結構変更入ってるな
オリジナルは昔の名前呼ばれて思わず返事した感じだけど、
リメイクはゆっくり振り返って全てを察した様な感じで返事してる
オリジナルは昔の名前呼ばれて思わず返事した感じだけど、
リメイクはゆっくり振り返って全てを察した様な感じで返事してる
2020/09/27(日) 19:08:52.93ID:2yFLj/wH
アプデのせいで
ゲームを終わるときの「マジか?」がなくなってる・・・
ゲームを終わるときの「マジか?」がなくなってる・・・
2020/09/27(日) 19:37:52.30ID:7sB2v5Z4
2020/09/27(日) 20:09:23.68ID:eJJoK8KF
2020/09/27(日) 21:16:39.67ID:d2H6t8iU
レースむず過ぎ
2020/09/27(日) 21:37:14.99ID:APAelt3k
レース始まったらイージーにして勝ち確になったら難易度戻せばクラシックでクリア扱いになる
2020/09/27(日) 21:49:54.42ID:97MwegKv
エンディングの台詞かなり変わってるね。
うーん、最後の台詞(ねたばれになるから書かないよ)ってそんなテーマの物語では無かったような。ここは前のが良かったな。
あと前は推測でしか無かったけど、1951ってしっかり出てるね。ヴィトが出所後だな。
うーん、最後の台詞(ねたばれになるから書かないよ)ってそんなテーマの物語では無かったような。ここは前のが良かったな。
あと前は推測でしか無かったけど、1951ってしっかり出てるね。ヴィトが出所後だな。
2020/09/27(日) 21:54:30.21ID:8w8CtfjT
2020/09/27(日) 22:11:57.10ID:v9tamGSq
>>415
その辺は今のスタジオが1のストーリーの解釈変えまくってるよね。
一通りプレイして台詞とかミッション後の帰宅運転だとかBGMとか今作でカットされてる部分が
原作の味とか世界観を演出するうえで影響大きい部分だったんだなってすごく感じた。
ゲームとしては85点ぐらいあるけど、リメイクとして考えると45点ぐらい。
その辺は今のスタジオが1のストーリーの解釈変えまくってるよね。
一通りプレイして台詞とかミッション後の帰宅運転だとかBGMとか今作でカットされてる部分が
原作の味とか世界観を演出するうえで影響大きい部分だったんだなってすごく感じた。
ゲームとしては85点ぐらいあるけど、リメイクとして考えると45点ぐらい。
418UnnamedPlayer
2020/09/27(日) 22:24:05.06ID:9pTjPz8O >>403
タバコをふかしてるだけにも見えるからセーフ
タバコをふかしてるだけにも見えるからセーフ
419UnnamedPlayer
2020/09/27(日) 22:26:07.36ID:9pTjPz8O リメイクトミーが誰かに似てるなぁと思ってたけど、俳優のウィリアムボールドウィンだった
2020/09/28(月) 00:13:03.75ID:35nKFeI4
>>405
コンプリートエディションには対応している言語の全てのデータが入っていて、日本語版だけ規制されている… あとは分かるよな?
コンプリートエディションには対応している言語の全てのデータが入っていて、日本語版だけ規制されている… あとは分かるよな?
2020/09/28(月) 00:13:05.51ID:/0VVnKnS
たしかに似てる
2020/09/28(月) 02:01:24.51ID:k1A25T9c
しかし町狭くなったなー
死ぬほど待ちこがれてうきうきて田園風景見に行ったらそんなもの無かった
死ぬほど待ちこがれてうきうきて田園風景見に行ったらそんなもの無かった
423UnnamedPlayer
2020/09/28(月) 03:56:40.17ID:aeWwA7y52020/09/28(月) 08:17:28.96ID:jTBufKx0
PS4でやり始めたが
右上の読込中のマークみたいなのが半分はみ出してるんだが・・・
俺だけなのか?
右上の読込中のマークみたいなのが半分はみ出してるんだが・・・
俺だけなのか?
2020/09/28(月) 08:44:59.80ID:d0DAQFdM
いつもの仕事 のラストであらかじめ逃走車両のホイール破壊しておいて
逃走阻止するやり方って出来なくなってる?
4輪パンクさせてエンジンをバットで殴っといたら足止め自体は出来たんだが
原作みたいにホイールハブ破壊ができない
逃走阻止するやり方って出来なくなってる?
4輪パンクさせてエンジンをバットで殴っといたら足止め自体は出来たんだが
原作みたいにホイールハブ破壊ができない
2020/09/28(月) 10:37:12.55ID:I3Q9toPD
>>420
もしかしてPC版も規制なの?
もしかしてPC版も規制なの?
2020/09/28(月) 10:41:30.21ID:I3Q9toPD
>>424
PS4Proと4Kモニタでやってるけど、右上の◇は全部表示されてるよ
PS4Proと4Kモニタでやってるけど、右上の◇は全部表示されてるよ
2020/09/28(月) 10:44:47.62ID:bHJwYJr3
>>424
本体の設定で表示範囲設定できるから調整してみ
本体の設定で表示範囲設定できるから調整してみ
2020/09/28(月) 12:12:20.53ID:I3Q9toPD
2020/09/28(月) 13:06:28.88ID:Pe/PsmR8
>>424
童貞かニートやってるとそうなる
童貞かニートやってるとそうなる
2020/09/28(月) 14:13:45.41ID:xLt96iFC
ストーリーで収集物全部無視してもフリーライドで全部集められるって事であってる?
432UnnamedPlayer
2020/09/28(月) 14:16:09.19ID:dphEyfzu 今さらだけどストーリーとフリーライドを一つにまとめられなかったんかな?
2020/09/28(月) 14:43:55.02ID:d0DAQFdM
2020/09/28(月) 15:05:45.95ID:Wml+rRL4
>>431
ミッション中しか入れないところに沢山落ちてるから無理
ミッション中しか入れないところに沢山落ちてるから無理
435UnnamedPlayer
2020/09/28(月) 15:50:13.04ID:dphEyfzu 逃亡する飛行機エンジン破壊ミッション与えられる時間短すぎるわ…片方のエンジン破壊すれば飛べるわけないのに飛んでいってしまうし…
2020/09/28(月) 16:25:14.79ID:AozaSCAa
2020/09/28(月) 16:29:37.64ID:uTG7gG1p
トラックの荷台から砲台壊すアレひでえ
着弾したときに照準が赤くなるから、そっちの方狙ってたら違うのな
暫く気が付かないでやってたわ
着弾したときに照準が赤くなるから、そっちの方狙ってたら違うのな
暫く気が付かないでやってたわ
2020/09/28(月) 16:31:10.26ID:+q7xa2Xk
完全な停止状態から片エンジンだけで離陸速度には持っていけないが、
速度がある程度ある状態から片エンジンなら離陸自体は可能と思う
まあ、あの低高度で両エンジンから火を吹いたら即落ちるだろうけどなw
速度がある程度ある状態から片エンジンなら離陸自体は可能と思う
まあ、あの低高度で両エンジンから火を吹いたら即落ちるだろうけどなw
2020/09/28(月) 17:24:48.71ID:uF+ZfsFk
今風の無限ガレージになったせいでラルフィのとこにクルマ並べる楽しみが無くなったな
2020/09/28(月) 17:38:23.00ID:I3Q9toPD
あーあ、やらかした・・・
宅配が来てムービーシーンで一旦ポーズ、間違えて○ボタンでスキップ
これマジで不親切だな・・・もうちょっと細かくセーブデータ作れないのか?
あっ、そうか、Youtubeで誰かのプレイ動画を見ればいいかw
でも、後半のある場面からプレイしたいと思ったら最初から1時間弱かけてやり直しか・・・
宅配が来てムービーシーンで一旦ポーズ、間違えて○ボタンでスキップ
これマジで不親切だな・・・もうちょっと細かくセーブデータ作れないのか?
あっ、そうか、Youtubeで誰かのプレイ動画を見ればいいかw
でも、後半のある場面からプレイしたいと思ったら最初から1時間弱かけてやり直しか・・・
2020/09/28(月) 18:01:41.37ID:35nKFeI4
2020/09/28(月) 18:13:35.89ID:35nKFeI4
規制を解除する方法はMafia2のフォルダの
pc¥sds_jp¥gui¥pinup??.sds
pc¥sds_jp¥gui¥pinup??_ps.sds
を pc¥sds¥gui¥ からコピーして置き換え。
pc¥dlcs¥cnt_joes_adventures¥sds_jp¥gui¥ja_pinup??.sds
を pc¥dlcs¥cnt_joes_adventures¥sds_en¥gui¥ja_pinup??.sds からコピーして置き換え。
これで規制無しにできる。
pc¥sds_jp¥gui¥pinup??.sds
pc¥sds_jp¥gui¥pinup??_ps.sds
を pc¥sds¥gui¥ からコピーして置き換え。
pc¥dlcs¥cnt_joes_adventures¥sds_jp¥gui¥ja_pinup??.sds
を pc¥dlcs¥cnt_joes_adventures¥sds_en¥gui¥ja_pinup??.sds からコピーして置き換え。
これで規制無しにできる。
2020/09/28(月) 20:11:09.23ID:Pe/PsmR8
フリーライドだと路面電車や鉄道乗れないんだな。
また、警察に捕まった際に罰金を払うか逃げるかの選択もない。
レース場も閉鎖。
草むらの先(マップの端ではない)に行こうとしても見えない壁。
もちろん、何らかの店なども入れない。
超えられる塀、門も超えられない。
単に路上を走るだけなんだな。
面白いか、これ。
また、警察に捕まった際に罰金を払うか逃げるかの選択もない。
レース場も閉鎖。
草むらの先(マップの端ではない)に行こうとしても見えない壁。
もちろん、何らかの店なども入れない。
超えられる塀、門も超えられない。
単に路上を走るだけなんだな。
面白いか、これ。
2020/09/28(月) 20:20:21.86ID:WX1PYn5g
>>443
やたら難しいミッション出来るだけだよねぇ…
マフィア2の有志フリーライドMODなら
「今日は朝起きてスウィフトコーラを飲んでからカフェまでドライブ!優雅なコーヒーブレイクを楽しんでしばらく街をドライブ!いい車を見つけたから売ってお金にして、ついでに銃砲店のお店を襲撃!気分がいいからバーに行って酔っ払ってお家に帰っておやすみなさい!」
って日常シミュでずっと遊んでたけど…
ほんとすることねぇわ、1のフリーライド。
やたら難しいミッション出来るだけだよねぇ…
マフィア2の有志フリーライドMODなら
「今日は朝起きてスウィフトコーラを飲んでからカフェまでドライブ!優雅なコーヒーブレイクを楽しんでしばらく街をドライブ!いい車を見つけたから売ってお金にして、ついでに銃砲店のお店を襲撃!気分がいいからバーに行って酔っ払ってお家に帰っておやすみなさい!」
って日常シミュでずっと遊んでたけど…
ほんとすることねぇわ、1のフリーライド。
2020/09/28(月) 20:26:00.46ID:DGYcyWVV
炎のランナーとかなくなったのか。
あとMODでタクシーとかあった気がする
あとMODでタクシーとかあった気がする
2020/09/28(月) 20:59:35.51ID:ytj6ZvXp
雨降って傘をさす人はおらず・・・
2020/09/28(月) 21:06:04.92ID:I3Q9toPD
2020/09/28(月) 21:14:20.11ID:2FSu4oN+
2020/09/28(月) 21:16:52.40ID:+q7xa2Xk
グラとかの完成度はそりゃレベルが違うけど、
フリーライドの虚無感は steam のアセットのみで作られたクソゲーをプレイした時に似てるわw
フリーライドの虚無感は steam のアセットのみで作られたクソゲーをプレイした時に似てるわw
2020/09/28(月) 21:27:45.53ID:2FSu4oN+
2kのゲームって、大企業の俺様が大金をかけて下々のユーザー共を遊ばせてやるって思想が垣間見えてなんだかな〜って感じだわ
グラは綺麗だけど・・・自由度あえて削ってる感じがするし、MODに対して異様な拒否感示すし・・・
まぁ、MOD文化が違法コピー蔓延させたって受け取る奴もいるんだろうな
グラは綺麗だけど・・・自由度あえて削ってる感じがするし、MODに対して異様な拒否感示すし・・・
まぁ、MOD文化が違法コピー蔓延させたって受け取る奴もいるんだろうな
2020/09/28(月) 21:35:20.42ID:2FSu4oN+
あと、これはオリジナルにも言えることなんだが、
あの広大な田舎の地域をもっとメインストーリーで活かすことができなかったのか?
モーテルと農場のたった二つミッションの為だけにあのだだっ広い箱庭作ったのはもったいなすぎるw
あの広大な田舎の地域をもっとメインストーリーで活かすことができなかったのか?
モーテルと農場のたった二つミッションの為だけにあのだだっ広い箱庭作ったのはもったいなすぎるw
2020/09/28(月) 21:36:57.03ID:2FSu4oN+
田舎が舞台のミッションをあと三、四つ水増ししても良かったと思うんだけどな
2020/09/28(月) 22:44:53.78ID:jeqqHixh
昔ゲームライフってブログのMafia考察でその辺上手く説明してたな
良いサイトだったのに突然なくなっちゃたよな
良いサイトだったのに突然なくなっちゃたよな
454UnnamedPlayer
2020/09/29(火) 00:13:33.46ID:Ooogw9g9 初代の目的地に向かうドライブは、町の喧騒と環境音が素晴らしかったからだ。
455UnnamedPlayer
2020/09/29(火) 00:15:26.11ID:Ooogw9g9456UnnamedPlayer
2020/09/29(火) 00:20:39.73ID:Ooogw9g92020/09/29(火) 00:49:17.66ID:HIvx29wp
グラフィックはエンジンで多少ごまかせても
環境音は作りこまないと再現できないからな
環境音は作りこまないと再現できないからな
2020/09/29(火) 01:08:05.83ID:gtIWOKu2
エンジンもコンテンツも基本MafiaVからだしね
459UnnamedPlayer
2020/09/29(火) 01:45:38.04ID:oNOn+X82 俺は結構楽しめてるけどもかといって不満がないわけじゃないな
オリジナルファンの人はさらにかもだけど…
オリジナルファンの人はさらにかもだけど…
2020/09/29(火) 02:17:18.05ID:PxRYWUtO
ゲームライフ懐かしいな
ああいう個人運営のマニアな情報サイトが軒並み消え去っている現状が悲しい
ああいう個人運営のマニアな情報サイトが軒並み消え去っている現状が悲しい
2020/09/29(火) 02:39:16.30ID:x+r/Z6tv
オリジナルの環境音は古臭くて雰囲気あったんだよな
それと街ごとにBGMがあって街の個性も感じやすかった
ありとあらゆる部分で魂が感じられた
でもリメイクではそういうオリジナル特有の個性がすべてなくなって
最近のよくあるゲームを意図的にグレードダウンさせただけだった
オリジナルの脚本家と現場監督連れてきてもう一回豪華版リメイクを作り直してほしい
それと街ごとにBGMがあって街の個性も感じやすかった
ありとあらゆる部分で魂が感じられた
でもリメイクではそういうオリジナル特有の個性がすべてなくなって
最近のよくあるゲームを意図的にグレードダウンさせただけだった
オリジナルの脚本家と現場監督連れてきてもう一回豪華版リメイクを作り直してほしい
2020/09/29(火) 03:26:24.04ID:5vznxCFn
親会社の2kがあまりにも商業主義的過ぎるんだよな……
2020/09/29(火) 03:29:19.27ID:5vznxCFn
芸術的にも評価されて売上もそれなりのゲームを作ったスタジオが
大手ゲーム屋 2k EA テンセントに買収されて内容が商業主義丸出しの
ファーストフード化するっていう最近のパターンどうにかなんないか?
大手ゲーム屋 2k EA テンセントに買収されて内容が商業主義丸出しの
ファーストフード化するっていう最近のパターンどうにかなんないか?
464UnnamedPlayer
2020/09/29(火) 04:06:10.96ID:oNOn+X82 もったいないからゆっくりやってるけどもう終盤になっちゃった…しかしドンサリエリがオリジナル版よりさらに汚くなってる感じだな
2020/09/29(火) 04:34:48.41ID:XG3OS3gy
ストーリー大まかには覚えてたけど、フランクの離脱が随分早い印象だった
あとルーカスとの絡みがレース時と隠しカー探しの2つしかないのがな・・・
あとルーカスとの絡みがレース時と隠しカー探しの2つしかないのがな・・・
466UnnamedPlayer
2020/09/29(火) 04:38:50.12ID:IztJIQWT Mafia2のHD版なんだけど起動後が日本語じゃない
なんでだ?
なんでだ?
2020/09/29(火) 05:01:59.13ID:IztJIQWT
日本語以外のファイル消したら行けました・・・すいません
468UnnamedPlayer
2020/09/29(火) 06:04:01.81ID:oNOn+X82 クリアしたわーサラとの絡みがオリジナルより多くて好感度上がったな
しかしなんだろなんかずいぶんあっさりな感じ
二周目やるか分からんわね
しかしなんだろなんかずいぶんあっさりな感じ
二周目やるか分からんわね
2020/09/29(火) 06:59:06.55ID:gD+L+ufa
地図を見ながら自力で目的に向かう感じが良かった
2は便利になりすぎてカーナビだよりで道を覚える必要もほぼなかった
2は便利になりすぎてカーナビだよりで道を覚える必要もほぼなかった
470UnnamedPlayer
2020/09/29(火) 07:53:23.24ID:oNOn+X82 ストーリーとフリーライド同時にやってこうかなぁと思ったけどフリーライドなにすればいいかよくわからんな…
2020/09/29(火) 08:18:23.88ID:HIvx29wp
フリーライドは手紙が届くときがあって
その指定された場所にいくと極秘ミッションが始まる
その指定された場所にいくと極秘ミッションが始まる
2020/09/29(火) 09:31:49.35ID:EG0SDrOZ
オリジナル版の攻略チャート見返すとやっぱりかなり端折られてるな
連続ドラマを総集編で見てる感じ
イエローピートとか影も形も出てこなかったし
連続ドラマを総集編で見てる感じ
イエローピートとか影も形も出てこなかったし
473UnnamedPlayer
2020/09/29(火) 10:15:07.84ID:oNOn+X82474UnnamedPlayer
2020/09/29(火) 10:17:58.81ID:oNOn+X822020/09/29(火) 12:00:11.57ID:yvcUlHyT
あのケンタッキーウイスキーのにーちゃん生きてて笑った
でもぺぺの店のムービーとか結構迫力あってこれはこれで好き
でもぺぺの店のムービーとか結構迫力あってこれはこれで好き
2020/09/29(火) 13:40:20.53ID:LVQJlg8Q
死にすぎて死亡時のBGMがライザップに聞こえてきた
2020/09/29(火) 18:32:36.23ID:TwrhD7oB
マンホール入りずらいなぁ
難易度を高くすると進行のアラが目立つな・・
難易度を高くすると進行のアラが目立つな・・
2020/09/29(火) 19:36:46.14ID:LVQJlg8Q
フリーライドって天候と時間帯が選べないよな?
前はできたのに・・・
前はできたのに・・・
2020/09/29(火) 20:20:12.75ID:g3HVuNvc
このシリーズってオープンワールドだけど
ストーリーは完全に一本道だしサブクエもほぼ無いから珍しいよね
ストーリーは完全に一本道だしサブクエもほぼ無いから珍しいよね
2020/09/29(火) 20:20:21.85ID:EG0SDrOZ
2020/09/29(火) 20:38:53.37ID:i/Tecpv2
ラジオが翻訳されてないのが残念
字幕出せないなら吹替でやってほしい
字幕出せないなら吹替でやってほしい
2020/09/29(火) 21:34:16.33ID:RP7+Vqse
ミッションの行き帰りが面白かったのに端折られてて残念
2020/09/29(火) 21:40:22.10ID:PxRYWUtO
ミッションによってはやけにぶつ切り感があったのはそういうことか
どうせドライブスキップ機能があるからそのまま残しても問題なかったと思う
どうせドライブスキップ機能があるからそのまま残しても問題なかったと思う
2020/09/29(火) 21:53:58.92ID:EyVqR01V
パンイチの奴殺すのはじめてだったわに何にでもはじめてはあるもんだぞで返すあの流れなかったの悲しい
2020/09/29(火) 21:54:25.78ID:QiXbASFi
486UnnamedPlayer
2020/09/29(火) 23:32:07.79ID:Ooogw9g9 ラストシーン、ヴィトとジョーが来るのが早すぎる。
487UnnamedPlayer
2020/09/29(火) 23:50:07.90ID:ddw9sLrk 元々マフィアって映画グッドフェローズからインスパイアされて作ったんだっけ?
リメイクになってなおサリエリがグッドフェローズのポーリーに見えるわ
リメイクになってなおサリエリがグッドフェローズのポーリーに見えるわ
2020/09/29(火) 23:57:59.28ID:TwrhD7oB
フリーライドは けっこう曲者だわ
ミッションをやっておこう
ミッションをやっておこう
2020/09/29(火) 23:59:00.82ID:ulOe8qM0
結局最後まで何がオリジナルに忠実だったのか分からんかったな
2020/09/30(水) 05:35:03.46ID:iSQr0AmS
2kがmodアンフレンドリーというけどxcom2はsteamワークショップ対応してたよな?
2020/09/30(水) 09:22:41.52ID:1kubqiH6
一応もうMODツールキットは出てる
まだパラメータいじるくらいしか出来ないけど
discordで見てると3に比べて明らかにみんな熱心だわw
まだパラメータいじるくらいしか出来ないけど
discordで見てると3に比べて明らかにみんな熱心だわw
2020/09/30(水) 09:29:27.38ID:nKb1pZr7
クラシックの実績解除後はイージープレイで
じっくりやってますね
じっくりやってますね
2020/09/30(水) 10:03:00.20ID:X+zHmkDb
2020/09/30(水) 10:17:22.47ID:X+zHmkDb
農場の裏の畑を走ってたら地面がなくて世界から落ち続けてる
2020/09/30(水) 10:56:59.29ID:X+zHmkDb
2020/09/30(水) 10:57:56.61ID:XLiR34dV
ネタばれになるんでアバウトな言い方になるけど、敵を1人も殺さないでもミッションがクリア出来るんだな。
2020/09/30(水) 13:17:13.26ID:POs0MCWT
フリーライドのエイリアンコス難しすぎだろ
3人目4人目の時間がきつすぎ、ストレスばかり溜まって楽しくないわ
3人目4人目の時間がきつすぎ、ストレスばかり溜まって楽しくないわ
498UnnamedPlayer
2020/09/30(水) 13:45:05.95ID:vSWYzC7a これ購入した人やっぱ少ないかな…
2020/09/30(水) 13:59:01.84ID:nKb1pZr7
2020/09/30(水) 14:12:16.97ID:nKb1pZr7
2020/09/30(水) 15:00:20.96ID:POs0MCWT
2020/09/30(水) 15:02:21.07ID:X+zHmkDb
2020/09/30(水) 15:08:11.95ID:X+zHmkDb
国内売上4桁止まりかな・・・
ミッション中に車乗り換えると会話が先に進まなくなる
どうしょもねぇ・・・
ミッション中に車乗り換えると会話が先に進まなくなる
どうしょもねぇ・・・
2020/09/30(水) 15:19:03.56ID:nKb1pZr7
エンジン不調は仕様のかバグなのかどっちですかねぇ・・
2020/09/30(水) 15:25:56.85ID:kDZKoXIY
クラシックのレース1時間30分くらいかけてクリアした
ボンネット視点の方がスリップしにくいし、スリップしかけても元の体制に戻りやすい
最初の急カーブはスピードリミッターを使って
曲がり角ではハンドルを切りながら追突ボタンを何度か押して曲がると曲がりやすい
スリップしかけても追突ボタンで復帰出来る事がある
前半にある草むらを全部ショートカットすれば、上手くいけば1周目で1位〜5位になれるからそれ以降落ち着いてカーブで内側を走り車を抜かして行きノーミスでやればいける
逆に1周目で先頭らへんをキープしないと後で追い越すのは無理
ボンネット視点にした瞬間先頭をキープしやすくなった
ボンネット視点の方がスリップしにくいし、スリップしかけても元の体制に戻りやすい
最初の急カーブはスピードリミッターを使って
曲がり角ではハンドルを切りながら追突ボタンを何度か押して曲がると曲がりやすい
スリップしかけても追突ボタンで復帰出来る事がある
前半にある草むらを全部ショートカットすれば、上手くいけば1周目で1位〜5位になれるからそれ以降落ち着いてカーブで内側を走り車を抜かして行きノーミスでやればいける
逆に1周目で先頭らへんをキープしないと後で追い越すのは無理
ボンネット視点にした瞬間先頭をキープしやすくなった
506UnnamedPlayer
2020/09/30(水) 16:40:14.62ID:CGJv1UOQ >>502
う〜ん好評だったらもしかしたら4の話が再浮上するかと思ったが…悲しいなぁ
う〜ん好評だったらもしかしたら4の話が再浮上するかと思ったが…悲しいなぁ
2020/09/30(水) 16:47:59.71ID:iqfymren
3の時代までやっちゃうとなあ。
現代mafiaってキリュサンと変わらなくなるんじゃない?
現代mafiaってキリュサンと変わらなくなるんじゃない?
2020/09/30(水) 16:50:00.54ID:KyATEKPs
このスレの老害と違ってSteamレビューでは非常に好評のようだ
2020/09/30(水) 16:54:15.22ID:kDZKoXIY
4が出るなら1より前の時代をやってほしい
2020/09/30(水) 17:22:04.95ID:nKb1pZr7
マフィアの一員を解除した人は たった全体の2.5%ですからね
弱音を吐く人が多そうですね
レースあたりでギブアップでしょうかw
弱音を吐く人が多そうですね
レースあたりでギブアップでしょうかw
2020/09/30(水) 17:24:26.76ID:nKb1pZr7
>>510
6.2%でしたね
6.2%でしたね
2020/09/30(水) 17:38:51.46ID:X+zHmkDb
あれ、もしかしてモレロ退治で飛行場に行かないルートってなくなった?
2020/09/30(水) 17:44:10.06ID:X+zHmkDb
オリジナルのモレロ分岐って確率だっけ?何かフラグあったっけ?ほとんど忘れてるな
514UnnamedPlayer
2020/09/30(水) 17:57:21.80ID:/9uDRAva2020/09/30(水) 22:21:41.37ID:F6W6Z7TD
クラシックモードクリア
全体としてはやはりレースが頭一つ抜けて難しかった
ch5を突破すれば後はウィニングラン見たいなもん
銃撃戦はハジキ1発分耐えられる程度まで自動回復してくれる仕様のお陰でどうにでもなる
チキンに進めば良いだけ
敵のリロードタイミングを把握するのも有効(ハンドガンは種類を問わず6発、ライフルは3発、トミーは体で覚えてください)
全体としてはやはりレースが頭一つ抜けて難しかった
ch5を突破すれば後はウィニングラン見たいなもん
銃撃戦はハジキ1発分耐えられる程度まで自動回復してくれる仕様のお陰でどうにでもなる
チキンに進めば良いだけ
敵のリロードタイミングを把握するのも有効(ハンドガンは種類を問わず6発、ライフルは3発、トミーは体で覚えてください)
516UnnamedPlayer
2020/10/01(木) 00:18:19.86ID:FYzEchMq steamでMafia2 JAPAN持ってた人で正常にコンプリートにアップグレードされた人いる?
なんか中途半端にアップグレードされて
Mafia2 classicとMafia2 JAPANがある状態なんだよなー
3は正常にアップグレードされてそうだが
なんか中途半端にアップグレードされて
Mafia2 classicとMafia2 JAPANがある状態なんだよなー
3は正常にアップグレードされてそうだが
2020/10/01(木) 00:20:02.39ID:bgYBvg8D
>>516
それが正常な仕様だと思ってたけど違うのかな?
それが正常な仕様だと思ってたけど違うのかな?
518UnnamedPlayer
2020/10/01(木) 00:22:27.71ID:FYzEchMq 違うっぽい
マフィア2 リマスター steam
とかでググるとmafia2 コンプリートエディションなるものにアップグレードされてる人のブログが出てくる
マフィア2 リマスター steam
とかでググるとmafia2 コンプリートエディションなるものにアップグレードされてる人のブログが出てくる
519UnnamedPlayer
2020/10/01(木) 00:33:09.66ID:FYzEchMq ストアからMafia2コンプリートのページに飛んで今すぐプレイでコンプリートがインストールされる?みたいな事が書いてあるな試してみる
520UnnamedPlayer
2020/10/01(木) 00:35:34.36ID:S/2X/OTN リメイク版の不満を書くと必ず懐古厨、老害認定されるいつもの流れ。
2020/10/01(木) 00:39:07.18ID:C25/6qG/
俺のライブラリでは3つあるな
Mafia II - JAPAN
Mafia II (Classic)
マフィアII コンプリート・エディション
随分前に遊び終えてアンインスト→コンプリート出てからも一切触ってない
Mafia II - JAPAN
Mafia II (Classic)
マフィアII コンプリート・エディション
随分前に遊び終えてアンインスト→コンプリート出てからも一切触ってない
522UnnamedPlayer
2020/10/01(木) 00:45:59.96ID:FYzEchMq そのコンプリート版が追加されて無かったんだよねー中途半端に追加しやがって
2020/10/01(木) 01:03:21.43ID:gyQnT0k6
Bioshockの時もそうだけど片仮名にするのやめてほしいわ
消されたと思って焦ってたら一番上にあった
消されたと思って焦ってたら一番上にあった
2020/10/01(木) 03:27:35.85ID:BzhbUHzb
DyingLightと同じだろうね。先に無印買って置くと自動アップデートでEE相当のグラフィックパッチが当たるけど、
EEのDLCMAPが別途買わないと遊べないのでsteam上からはDyingLightとして表示される。
一方DyingLight EEパックを買うと端から全部込みなのでDyingLight EEと別表示される
EEのDLCMAPが別途買わないと遊べないのでsteam上からはDyingLightとして表示される。
一方DyingLight EEパックを買うと端から全部込みなのでDyingLight EEと別表示される
2020/10/01(木) 04:20:39.51ID:HtfqAzkT
526UnnamedPlayer
2020/10/01(木) 04:36:28.12ID:sBx6AtTL >>509
RDR「マフィア時代より古いぞ」
RDR「マフィア時代より古いぞ」
527UnnamedPlayer
2020/10/01(木) 05:05:11.73ID:sBx6AtTL しかし車は3より頑丈になったなぁ
3はちょっと撃たれたらタイヤ破壊エンジン破壊やら即故障しまくりでイライラしたわ
3はちょっと撃たれたらタイヤ破壊エンジン破壊やら即故障しまくりでイライラしたわ
2020/10/01(木) 07:25:01.86ID:/TS1Kf5P
なぜか知らんが街の名前も変えたんだな
HOBOKEN、NEW ARK、OAK HILL
HOBOKEN、NEW ARK、OAK HILL
2020/10/01(木) 08:55:36.93ID:rmnwTJOp
3タイヤはすぐ穴空いたけどエンジン破損まではあんまりいった記憶無いな
530UnnamedPlayer
2020/10/01(木) 11:29:38.85ID:sBx6AtTL2020/10/01(木) 11:29:47.18ID:65cQuBA7
モレロ?って飛行機と崖からと機関車に轢かれるやつなかったっけ?
あれは労働組合だっけ?
あれは労働組合だっけ?
2020/10/01(木) 11:34:02.74ID:4zR3n5+d
2020/10/01(木) 12:57:52.86ID:/TS1Kf5P
>>531
機関車に轢かれたのはセルジオ殺そうとして失敗した「プロフェッショナル」
機関車に轢かれたのはセルジオ殺そうとして失敗した「プロフェッショナル」
2020/10/01(木) 13:23:55.06ID:g88K5+/k
ルーカスのお使いが楽しみだったんだけどなー
イエローピートにも会いたかった・・・
イエローピートにも会いたかった・・・
2020/10/01(木) 13:49:53.83ID:+LSJxuYa
フランク逃した後の葬式って誰の葬式?
2020/10/01(木) 14:18:58.17ID:pQ2DiETq
2020/10/01(木) 15:47:04.60ID:DsQbcJOL
538UnnamedPlayer
2020/10/01(木) 16:55:58.97ID:sBx6AtTL 面白いかったけれどやっぱもう少し遊び心くすぐる要素ほしかったよね…
ストーリー終わってもフリーライドいまいちやる気起きないし…
まあ2Kもよくリメイクしてくれたな
売り上げ良くなさそうだからあるかは分からないがリメイクは4を出すのきっかけになると勝手に妄想してるわぁー
ストーリー終わってもフリーライドいまいちやる気起きないし…
まあ2Kもよくリメイクしてくれたな
売り上げ良くなさそうだからあるかは分からないがリメイクは4を出すのきっかけになると勝手に妄想してるわぁー
2020/10/01(木) 17:34:38.42ID:4zR3n5+d
肩透かし感を喰らった印象でしょうか
分岐が無くストレートでお届け!
直球勝負でプレイヤーに伝えたかったんでしょうが
スタートからゴールまでマッハでした
全体の調和と雰囲気というものをもう少し大切にしてもらいたい
分岐が無くストレートでお届け!
直球勝負でプレイヤーに伝えたかったんでしょうが
スタートからゴールまでマッハでした
全体の調和と雰囲気というものをもう少し大切にしてもらいたい
2020/10/01(木) 19:48:30.68ID:arTxt0fp
手持ちPCが産廃スペックなのでリメイクは諦めて初代を再インストールしたんだが、全車種全ミッションアンロックのチート覚えてる人いませんかのう。
2020/10/01(木) 20:17:19.22ID:/TS1Kf5P
2020/10/01(木) 21:11:00.80ID:Mm3nBXTF
サリエリとフランクの関係がより深く掘り下げられていていい
かなり端折ってる部分もあるが、旧作では描かれなかった部分をうまく補完してる
かなり端折ってる部分もあるが、旧作では描かれなかった部分をうまく補完してる
2020/10/01(木) 21:56:22.41ID:WEcpRvlD
俺受験終わったらマフィアリメイクやるんだ
その頃にはきっと4の話もちらほら出てて想像に胸を膨らませながらも1リメイクを満喫するんだ
その頃にはきっと4の話もちらほら出てて想像に胸を膨らませながらも1リメイクを満喫するんだ
2020/10/01(木) 22:11:46.53ID:C25/6qG/
リメイクはストーリー堪能するだけならそんな時間かからんぞ
受験の息抜きにちょっとずつ進めるのも良いと思うぜ
受験の息抜きにちょっとずつ進めるのも良いと思うぜ
2020/10/01(木) 22:15:58.55ID:/TS1Kf5P
2020/10/01(木) 22:25:51.15ID:/TS1Kf5P
2020/10/02(金) 02:23:11.43ID:Wrvh7JJe
>>541>>545
ありがとう
ありがとう
2020/10/02(金) 09:18:15.20ID:pkTcBAak
飛行機のエンジン撃つやつムズすぎるわ
諦めた
諦めた
2020/10/02(金) 10:33:05.91ID:m0xlzqyC
バースト(点撃)覚えろ
2020/10/02(金) 13:27:01.90ID:xaISlhpv
2020/10/02(金) 13:48:06.78ID:ZGiY1okU
エンジンの所そんな難しかったっけ
自分がエイムアシスト強にしていたからかな
モッサリし過ぎて狙えないという人はオプションで照準の移動速度を上げてみることをオススメする
自分がエイムアシスト強にしていたからかな
モッサリし過ぎて狙えないという人はオプションで照準の移動速度を上げてみることをオススメする
2020/10/02(金) 14:05:59.30ID:/stuJiQt
>>543
頑張れよ。マフィアなんかに入るなよw
頑張れよ。マフィアなんかに入るなよw
2020/10/02(金) 15:19:01.89ID:WF+S1189
受験かぁ・・・
なんか勉強しようとすると、なんかチンポがうずうず・・そのままシコってたなぁ。
シコった後はダルくなってそのまま寝てしまって。そんな繰り返しで受験勉強も
ままならずロクな高校に行けなかったな。
受験といえばそんな思い出しかありません。
なんか勉強しようとすると、なんかチンポがうずうず・・そのままシコってたなぁ。
シコった後はダルくなってそのまま寝てしまって。そんな繰り返しで受験勉強も
ままならずロクな高校に行けなかったな。
受験といえばそんな思い出しかありません。
2020/10/02(金) 15:21:42.43ID:qbELbh8D
クルマのコレクションが1台足りないんだが、これは俺がマフィア3持ってないからか
それともその辺の一般車を見逃してるのか
それともその辺の一般車を見逃してるのか
2020/10/02(金) 15:41:52.95ID:7xKuo7s/
1クリアして2始めたけど操作違いすぎてやりにくい 3は1と同じだったような
556UnnamedPlayer
2020/10/02(金) 15:47:57.65ID:mDcMbh0s PS4版でマフィア3からトリロジー買おうとしたら3300円のトリロジーと5500円のトリロジーがあってstoreがめちゃくちゃ
2020/10/02(金) 15:53:02.20ID:xaISlhpv
MAFIAトリロジーのPS4週間売上が24位で3404本だった
3本6000円でもこんなもんかぁ・・・
3本6000円でもこんなもんかぁ・・・
2020/10/02(金) 16:53:42.83ID:cwiNhTrD
>>548
甘えです
甘えです
559UnnamedPlayer
2020/10/02(金) 19:52:54.60ID:U/Ft96rR2020/10/02(金) 21:26:18.80ID:3VzMtiPj
フランクの娘がロリじゃなくなってて吹く
561UnnamedPlayer
2020/10/02(金) 21:33:46.92ID:oztWmf75 >>560
フランクの年齢からしてまあオリジナル小さすぎだったし・・・
フランクの年齢からしてまあオリジナル小さすぎだったし・・・
2020/10/02(金) 22:04:44.19ID:vgtr2lr3
旧作の主人公の最後のメッセージが好きだったんだけど
リメイクでけっこう変わってた
元よりも救いの感じられる終わり方で悪くはないんだが
リメイクでけっこう変わってた
元よりも救いの感じられる終わり方で悪くはないんだが
2020/10/02(金) 22:34:48.85ID:vVmNYQyk
>>562
旧作ラストの人生はバランス...のくだり、ありがちかもしれんがリアルで良かったよな。
新作は、最後のセリフのfamilyのダブルミーニングをどっちで取るかで、救いがあったのか、無かったのかが変わってくるという、乙な演出だとは思う。
若干、上手いこと言おうとしてる感はあるw
旧作ラストの人生はバランス...のくだり、ありがちかもしれんがリアルで良かったよな。
新作は、最後のセリフのfamilyのダブルミーニングをどっちで取るかで、救いがあったのか、無かったのかが変わってくるという、乙な演出だとは思う。
若干、上手いこと言おうとしてる感はあるw
2020/10/02(金) 23:33:39.70ID:uBpZg2vP
今回のリメイクで多少は評価上げたと思うんで2と3の不具合修正すれば尚宜しい
3のプレイ動画見たけどカットシーン全部無音だった
これはPC版でも起きるのかな?
3のプレイ動画見たけどカットシーン全部無音だった
これはPC版でも起きるのかな?
2020/10/03(土) 00:14:31.92ID:AYRNp+WS
566UnnamedPlayer
2020/10/03(土) 00:59:12.39ID:/Ah0G+Zs 味方殺して楽しむのは中学生までだぞ?��
2020/10/03(土) 10:56:55.94ID:RpoCm+BV
リメイク版には、仲間を撃ったら奥からわらわらとファミリーが飛び出してきてボコボコにされてからの
友達を攻撃してはいけない!
がないのか
友達を攻撃してはいけない!
がないのか
2020/10/03(土) 14:24:46.03ID:kFOb7J7b
>>564
評価下げたのでは?
評価下げたのでは?
2020/10/03(土) 15:25:56.97ID:JjyTE6/p
速攻で終わったわ
フリーライドもやること無いし肩透かしでした
フリーライドもやること無いし肩透かしでした
2020/10/03(土) 18:17:46.17ID:olXsmTy/
誰かが書いてたけど総集編って表現がぴったりだね
一応話としてまとまってはいるけどカットされてる部分を知ってる人には物足りない
一応話としてまとまってはいるけどカットされてる部分を知ってる人には物足りない
2020/10/03(土) 18:40:20.28ID:SfoKRBoQ
リメイクで増えるどころかまさか減るとはなぁ…電車にも乗れなくなってるし
2020/10/03(土) 19:43:25.74ID:/1DN+OQW
装甲車戦がマジだるい
2020/10/03(土) 20:37:00.54ID:r5pC4k0V
オリジナルでちょっとボリュームが足りないからリメイクでちょっとボリュームアップを期待したらまさかのボリュームダウン
オリジナルは環境音や独特の当時の雰囲気などいい部分がリメイクではなくなった
リメイクのフリーライドで出てくる乗り物のせいでゲームバランスが崩れてしまう
味わい深いのが好きな大人向けのゲームから小学生向けのゲームになっちゃったな
オリジナルは環境音や独特の当時の雰囲気などいい部分がリメイクではなくなった
リメイクのフリーライドで出てくる乗り物のせいでゲームバランスが崩れてしまう
味わい深いのが好きな大人向けのゲームから小学生向けのゲームになっちゃったな
2020/10/03(土) 20:46:09.68ID:2UFsTl/4
これが“大人”のレスかぁ
憧れちゃうねえ
憧れちゃうねえ
2020/10/03(土) 21:01:48.70ID:AYRNp+WS
初カキコ…ども…
俺みたいなフランクの目の前で娘を殺し続ける腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは
狂ってる?それ、誉め言葉ね。
…という冗談は置いといて、そんな事にすらリアルさを感じたのも確かだな
殴ろうとすれば殴れるし、殺そうとすれば殺せる。けどそれやっちゃうとゲームオーバーだよと
リメイクは敵の弾数は無限だし、「召し上がれ」でドンは絶対に死なないから全く緊張感ない
ドンも反撃してるんだけど、むこうからの攻撃は当たるのにこっちからの攻撃は絶対に当たらない
旧作みたいにサムポーリーが突撃死しないように上手く立ち回る必要がなくなった
モレロ追跡のミッションは無敵の二人が勝手に敵倒してくれるから、隠れているだけでクリアできる
俺みたいなフランクの目の前で娘を殺し続ける腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは
狂ってる?それ、誉め言葉ね。
…という冗談は置いといて、そんな事にすらリアルさを感じたのも確かだな
殴ろうとすれば殴れるし、殺そうとすれば殺せる。けどそれやっちゃうとゲームオーバーだよと
リメイクは敵の弾数は無限だし、「召し上がれ」でドンは絶対に死なないから全く緊張感ない
ドンも反撃してるんだけど、むこうからの攻撃は当たるのにこっちからの攻撃は絶対に当たらない
旧作みたいにサムポーリーが突撃死しないように上手く立ち回る必要がなくなった
モレロ追跡のミッションは無敵の二人が勝手に敵倒してくれるから、隠れているだけでクリアできる
576UnnamedPlayer
2020/10/03(土) 21:12:05.11ID:u0NtNakz このゲームに限らずだけど、VistaでDirectSound3Dが切り捨てられてから
ゲームのサウンドって激烈に劣化していったよね。
ゲームのサウンドって激烈に劣化していったよね。
2020/10/03(土) 22:08:46.17ID:AYRNp+WS
EAXとかあったな大昔に
578UnnamedPlayer
2020/10/03(土) 23:08:59.46ID:u0NtNakz 今もDSOALでEAX 完全に再現できるけどね。
初代MAFIAでも普通に使える。
初代MAFIAでも普通に使える。
2020/10/03(土) 23:22:30.17ID:deUNTSfb
サリエリが好々爺からギラついたナイスシニアになってていいね
葉巻のダイヤモンドも早々にネタバレして、どうやってあの筋に持ってくんだ?
って思わせるあたり、ストーリーもうまくアレンジしてある そのあとの流れも
旧作より自然だし、ポーリーの独白も胸に響く
ラストも前は喧嘩両成敗的エンドだったけど、今回はトムの苦い勝利として
描かれているのも好感が持てた
葉巻のダイヤモンドも早々にネタバレして、どうやってあの筋に持ってくんだ?
って思わせるあたり、ストーリーもうまくアレンジしてある そのあとの流れも
旧作より自然だし、ポーリーの独白も胸に響く
ラストも前は喧嘩両成敗的エンドだったけど、今回はトムの苦い勝利として
描かれているのも好感が持てた
580UnnamedPlayer
2020/10/03(土) 23:40:20.50ID:wukSrasq このスレやmetascoreだと散々な評価だがsteamレビューやmetacriticのユーザースコアだと好評なんだよな
両者を分けるものは何なんだろうか
両者を分けるものは何なんだろうか
2020/10/04(日) 00:29:20.15ID:08VllT1T
mafia初プレイでトリロジー有りがたく1終わったけど面白かったよ
2020/10/04(日) 00:30:35.52ID:Y5eA3p93
美術館のシーンが変わってたのは残念だったな
サムのお前は優しすぎるんだ、俺が代わりにやってやるべきだった
とかそこからの友情なんて糞の役にも立たねぇってのが大好きだったのに
リメイクじゃ実にあっさり死ぬし見苦しく命乞いまでしてなんかトムも
友達殺す葛藤より憎しみが勝ったみたいな感じだったじゃん
あそこでメインテーマが流れる場面がシリーズ通して一番好きだわ
サムのお前は優しすぎるんだ、俺が代わりにやってやるべきだった
とかそこからの友情なんて糞の役にも立たねぇってのが大好きだったのに
リメイクじゃ実にあっさり死ぬし見苦しく命乞いまでしてなんかトムも
友達殺す葛藤より憎しみが勝ったみたいな感じだったじゃん
あそこでメインテーマが流れる場面がシリーズ通して一番好きだわ
2020/10/04(日) 00:48:22.87ID:j/lEx4Ms
>>580
総集編という表現は頷けると思います
総集編という表現は頷けると思います
2020/10/04(日) 02:56:49.12ID:adqma7IS
フリーライドの郊外で牧場物語ができたら満点評価だった
2020/10/04(日) 04:02:41.47ID:A18Md0x0
フリーライドで海に車捨てに行くやつ、
最後の3台目で助走つけて海に突っ込んだら海底まで突き抜けて失敗扱いになったわ…
最後の3台目で助走つけて海に突っ込んだら海底まで突き抜けて失敗扱いになったわ…
2020/10/04(日) 05:19:05.27ID:w+3Ehglz
味方が殺せないとか言ってんのGTAで騒いでる小学生みたい
2020/10/04(日) 05:41:34.74ID:qp+vBZXb
フリーライドで電車すら乗れないって…
2や3みたいに店も入れないんだから街巡りぐらい楽しくさせてくれ
2や3みたいに店も入れないんだから街巡りぐらい楽しくさせてくれ
2020/10/04(日) 08:26:47.35ID:7gRJSynd
海外の記事や動画見てると、クラシックレースのやつばっかでわろた
まあ攻略みたいな意味合いだとあそこと収集物くらいよなw
まあ攻略みたいな意味合いだとあそこと収集物くらいよなw
2020/10/04(日) 09:38:27.53ID:P6/XyX/s
ところでみんな快適にゲームプレイできてる?3もそうなんだけどグラフィック設定弄ってもあんまフレームレート変わらないよね
gtx1070 i5-6500 8gb ram hddなんだが1080pでも60〜45fpsくらいで安定しない
gtx1070 i5-6500 8gb ram hddなんだが1080pでも60〜45fpsくらいで安定しない
2020/10/04(日) 13:44:20.15ID:GS/9fBe0
最適化不足はあると思う
というか最近の新作ゲームはほとんど最適化不足
というか最近の新作ゲームはほとんど最適化不足
2020/10/05(月) 03:41:18.66ID:XYny+UPh
スマホのひたすらジャズ流してくれるアプリを運転中によくかけてるんだけど
こないだ偶然Douce Ambianceが流れてきてMAFIA初代はBGM良かったなぁとしみじみ
古くて著作権切れてる音源そのまま使ってたんだから当然ちゃ当然だけど
逆にリメイクではなぜそれができなかったのかと
こないだ偶然Douce Ambianceが流れてきてMAFIA初代はBGM良かったなぁとしみじみ
古くて著作権切れてる音源そのまま使ってたんだから当然ちゃ当然だけど
逆にリメイクではなぜそれができなかったのかと
2020/10/05(月) 07:35:11.80ID:sF2UzdTx
2020/10/05(月) 16:19:06.08ID:+YSUzpoV
うち、原作マフィアのサントラ持ってるわー
当時は海外にいたから、
マフィアのゲームがCD3枚組で5ドルで売ってて、
それでハマってサントラも買った
ほんと、原作は良かった
当時は海外にいたから、
マフィアのゲームがCD3枚組で5ドルで売ってて、
それでハマってサントラも買った
ほんと、原作は良かった
2020/10/05(月) 16:58:51.05ID:jl774Lr0
やることなさすぎ
3000円のゲームやな
3000円のゲームやな
2020/10/05(月) 18:22:51.93ID:grHbs++t
俺はマフィアシリーズでリトルリチャードの存在を知れて良かったです。
2020/10/05(月) 20:25:42.71ID:u65LZOxH
ルーカスの所からレーシングカーで帰る途中、
自殺志願者に近づいたらアイキャンフライしてワロタ
自殺志願者に近づいたらアイキャンフライしてワロタ
2020/10/06(火) 02:02:52.28ID:i0moEvqt
リメイク前の元の1は退廃的な空気感を強く出してたけど、リメイク版は色々と綺麗な感じになってるのがなー
2020/10/06(火) 03:05:35.55ID:WW2LPS9p
CPU負荷がやたら高くて最低限4コア8スレッドはないとダメっぽいな
4コア4スレッドのi5じゃCPU100%に張り付いて所々ローディング時にプチどころじゃないフリーズかまされるわ
最適化が糞なのもあるだろうけどいい加減根幹からパーツの入れ替え時期か
4コア4スレッドのi5じゃCPU100%に張り付いて所々ローディング時にプチどころじゃないフリーズかまされるわ
最適化が糞なのもあるだろうけどいい加減根幹からパーツの入れ替え時期か
2020/10/06(火) 07:34:40.88ID:LRh20Rl4
今は最低でも8コアは必要だからね
2020/10/06(火) 09:32:00.44ID:2/ji3kjB
それは4k最高設定とかUBIみたいに無駄に重いゲームの話でしょ
大半のゲームは未だに0コアにまず全負荷かけて溢れた分を
他コアに分散してるようなのばっかだよ
大半のゲームは未だに0コアにまず全負荷かけて溢れた分を
他コアに分散してるようなのばっかだよ
2020/10/06(火) 09:47:31.66ID:h4LqQrII
高解像度の4kとかはGPUの描写負荷>>>>CPU負荷だから2600kでも不都合無いレベル
2020/10/06(火) 11:55:06.88ID:nDYU9MIV
GTX1070/i7-6700/RAM16GBでSSDだけどMafia1リメイクよりMafia2リマスターの方が重いくらい
603UnnamedPlayer
2020/10/06(火) 18:51:21.93ID:WqSYbzLV ほげ〜っ
2020/10/06(火) 19:16:57.58ID:7yxoDjet
ほげー好きすぎる
2020/10/06(火) 20:38:45.01ID:Kj43/2Q2
旧作と違ってOPでやってくるのはノーマンなんだな
2020/10/06(火) 20:58:11.00ID:JVhZBKB5
そこ変える必要あったか?って言うと微妙だよね
2020/10/06(火) 22:18:15.13ID:I3Bj4Rgl
まぁリメイクならではの遊びとして面白い趣向だとは思うがあそこだけじゃなくちょこちょこセリフやら展開やら変えてるんだよな
かといって大筋は変わらないし何でそこ変えたの?ってなるとこがかなりあった
かといって大筋は変わらないし何でそこ変えたの?ってなるとこがかなりあった
2020/10/06(火) 22:24:53.69ID:xClnPFqC
給油するときガソスタの人が入れてくれるモーションなくなったんだな・・・
2020/10/06(火) 22:50:28.93ID:XLTf69H4
金システム無いから仕方ないけどリメイクなんだから店とかも頑張れよ
2020/10/06(火) 23:34:49.85ID:xClnPFqC
>>609
MAFIA2と比べて作り込みで負けちゃってるのはアカンよな
MAFIA2と比べて作り込みで負けちゃってるのはアカンよな
2020/10/07(水) 00:13:28.50ID:t7f1C+wU
>>589
その環境だとRAMかストレージが足引っ張ってる可能性が高い。
GTX1700 Ryzen5-1600 16GB RAM SSD
これでFHD高(アンチエイリアスは低)で重いシーン以外60fps出てる。
その環境だとRAMかストレージが足引っ張ってる可能性が高い。
GTX1700 Ryzen5-1600 16GB RAM SSD
これでFHD高(アンチエイリアスは低)で重いシーン以外60fps出てる。
2020/10/07(水) 00:15:26.41ID:t7f1C+wU
2020/10/07(水) 02:24:10.54ID:hA3h01DM
1リマスタ終ったからまた2やってる
昔気付かなかった新しい発見があるわ
昔気付かなかった新しい発見があるわ
2020/10/07(水) 13:02:08.70ID:bkyWKtty
難易度クラシックでクリアすると
スタッフロールで場違いなアイスキューブのラップ曲が
流れるってredditに書いてあったけどマジ?
スタッフロールで場違いなアイスキューブのラップ曲が
流れるってredditに書いてあったけどマジ?
2020/10/07(水) 14:29:20.92ID:m+hBi1wF
誰か知らんけど曲は流れてた気がする
あれってクラシックだけなのか
あれってクラシックだけなのか
2020/10/07(水) 16:07:39.22ID:Q/awryX1
リメイクの1クリアし終わってから
オリジナルの1を再プレイしてみたけど
オリジナルの1の方が断然よかった
雰囲気の良さが全然違うね
リメイクのキャラがモンチッチみたいなのは何なの
あれでかなり興醒めしたわ
オリジナルの1を再プレイしてみたけど
オリジナルの1の方が断然よかった
雰囲気の良さが全然違うね
リメイクのキャラがモンチッチみたいなのは何なの
あれでかなり興醒めしたわ
617UnnamedPlayer
2020/10/07(水) 16:42:44.90ID:2/g3LnRM 2全く覚えてないんだけどサリエリ出てきたっけ?
2020/10/07(水) 17:39:25.07ID:KcCwTLTX
>>617
名前だけ
名前だけ
2020/10/07(水) 20:50:46.04ID:kWrPEXAv
悲しいけどヴィトたちにしたら金無い時に舞い込んだ簡単な仕事に過ぎないのが象徴的なシーンやね
620UnnamedPlayer
2020/10/07(水) 21:23:42.65ID:GBknzqIQ イマドキのゲームらしくナビが完備されたのが残念だったな
激しいドンパチの後も結局は自分の足でマップ見ながら
帰らなきゃいけないとこが意外と没入感に貢献してた
激しいドンパチの後も結局は自分の足でマップ見ながら
帰らなきゃいけないとこが意外と没入感に貢献してた
2020/10/07(水) 22:33:02.68ID:rVEte0pm
リメイクの監督はオリジナルの良さを全く理解してないってことがわかった
オリジナルの良いと思われてた部分ってのはよくあるありきたりのゲームにはないんだけど
そこを無駄な部分と判断して省いて出来上がったのがリメイクなんだよな
監督はオリジナルやって古臭いな〜現代じゃあり得ないな〜とか感じてたのかもね
ビンテージの味のあるジーンズを最新の技術を使って傷やシワを直して新品の出来損ないみたいなのを作ってドヤ顔
こっちはドン引きですわ
オリジナルの良いと思われてた部分ってのはよくあるありきたりのゲームにはないんだけど
そこを無駄な部分と判断して省いて出来上がったのがリメイクなんだよな
監督はオリジナルやって古臭いな〜現代じゃあり得ないな〜とか感じてたのかもね
ビンテージの味のあるジーンズを最新の技術を使って傷やシワを直して新品の出来損ないみたいなのを作ってドヤ顔
こっちはドン引きですわ
2020/10/07(水) 23:00:15.11ID:NKCi5tYB
それな
2020/10/08(木) 00:37:51.86ID:ldlre/df
くっせえな
2020/10/08(木) 00:50:13.67ID:3z6V8dh7
2020/10/08(木) 01:00:26.02ID:ZApPeKeP
ただ単に画面綺麗にして当時でもポンコツだった戦闘部分を現代風にするだけでよかったのにな
626UnnamedPlayer
2020/10/08(木) 01:00:40.39ID:VU36cgXG オリジナルの良いところってなに?リメイクしかやってないから分からない
627UnnamedPlayer
2020/10/08(木) 01:59:32.36ID:iPmCJuo0 >>626
BGM,サウンド、声優、静と動の見事な演出、電車に乗れる、グラフィック(当時)
BGM,サウンド、声優、静と動の見事な演出、電車に乗れる、グラフィック(当時)
628UnnamedPlayer
2020/10/08(木) 02:09:57.28ID:iPmCJuo0 ストーリーに関しては、リメイクのほうが良くなったところが部分的にある。
けど、エンディングのは余韻の残らないダメ改変。
初代の欠点は意味不明なバグがあること、一部のステージの構造と進行の不親切が酷い。
ただゲームバランスに関してはいわれてるほど酷くはないと思う。
ちなみに自分が初代をプレイしたのは2,3、が発売された後だったけど、初代のほうが圧倒的に面白かったし印象に残る作品だと思ったよ。
けど、エンディングのは余韻の残らないダメ改変。
初代の欠点は意味不明なバグがあること、一部のステージの構造と進行の不親切が酷い。
ただゲームバランスに関してはいわれてるほど酷くはないと思う。
ちなみに自分が初代をプレイしたのは2,3、が発売された後だったけど、初代のほうが圧倒的に面白かったし印象に残る作品だと思ったよ。
2020/10/08(木) 04:11:39.35ID:25ekd+YM
アップデートで『マフィア コンプリート・エディション』に新機能が追加
https://mafiagame.com/ja-JP/news/mafia-definitive-edition-update-new-features/
https://mafiagame.com/ja-JP/news/mafia-definitive-edition-update-new-features/
2020/10/08(木) 05:24:43.31ID:VU36cgXG
運転中に後ろ見るボタン(L3かR3)連打したらバグるなw
631UnnamedPlayer
2020/10/08(木) 08:49:01.55ID:pyf6qSRC レースとタクシーミッションできるようになったぞ
2020/10/08(木) 09:26:16.74ID:tPU1kkJF
もう続編って出ないんだよね?
2020/10/08(木) 09:28:14.51ID:tPU1kkJF
>>400
そこの場面すごい好き
そこの場面すごい好き
2020/10/08(木) 09:39:29.53ID:/WdjJ6e7
初代をハンコン使ってプレイしてたんだが、リメイクをハンコン使ってプレイしてる人おる?
帰りの運転がないらしいしハンコンを常時接続してプレイするようなゲームではなくなった感じなのかな
帰りの運転がないらしいしハンコンを常時接続してプレイするようなゲームではなくなった感じなのかな
2020/10/08(木) 11:36:26.17ID:2ED5QNxx
アプデ来たね
636UnnamedPlayer
2020/10/08(木) 12:56:07.98ID:D6EruMvL >>632
なんか上から作るのは新規作品か4か選べ的なこと言われたんだっけな どうなるか分からないが今のところ続編の話ないね
なんか上から作るのは新規作品か4か選べ的なこと言われたんだっけな どうなるか分からないが今のところ続編の話ないね
637UnnamedPlayer
2020/10/08(木) 12:57:45.20ID:D6EruMvL なお3のバグは修正はしない模様
638UnnamedPlayer
2020/10/08(木) 14:09:57.59ID:jgCt/45n “Hangar 13”が「Mafia」シリーズの新作開発に意欲、未発表プロジェクトも進行中
https://doope.jp/2020/08102191.html
>“Hangar 13”がSegmentNextのインタビューに応じ、今後の取り組みに言及。“Mafia”シリーズの新作開発に強い意欲を示し話題となっています。
>スタジオの今後に言及したHangar 13は、“マフィア コンプリート・エディション”の販売が上手くいけば、新作にエネルギーを注ぐことが出来るかもしれないと述べ、機会さえあれば、再び“Mafia”ゲームを手掛けたいと説明。一方で、現在のスタジオは(Mafiaではない)別のエキサイティングなプロジェクトに取り組んでおり、まだ具体的な情報は提示できないと伝えています。
https://doope.jp/2020/08102191.html
>“Hangar 13”がSegmentNextのインタビューに応じ、今後の取り組みに言及。“Mafia”シリーズの新作開発に強い意欲を示し話題となっています。
>スタジオの今後に言及したHangar 13は、“マフィア コンプリート・エディション”の販売が上手くいけば、新作にエネルギーを注ぐことが出来るかもしれないと述べ、機会さえあれば、再び“Mafia”ゲームを手掛けたいと説明。一方で、現在のスタジオは(Mafiaではない)別のエキサイティングなプロジェクトに取り組んでおり、まだ具体的な情報は提示できないと伝えています。
2020/10/08(木) 17:15:28.38ID:F9p9zHAr
PS4で国内3000しか売れないんじゃ続編は厳しそうだな
2020/10/08(木) 17:36:53.74ID:kvdeZmRz
無限落下バグ酷いな
2020/10/08(木) 18:23:03.12ID:0uYkKxnE
なにそれ?
2020/10/08(木) 19:42:24.96ID:McmhHIX0
劇中でプロボクサーが車ぶつけてマフィアのボスを恐れてた上、殴り殺されてたが
マフィアってそんなに強いの?
マフィアってそんなに強いの?
2020/10/08(木) 20:54:50.92ID:NB9pkX8U
そりゃそうだろ
2020/10/08(木) 21:22:09.17ID:SxmmNaiY
2020/10/08(木) 21:29:28.13ID:SxmmNaiY
>>655
「バールのようなもの」を持ってたしな
ところで、ヤクザの大親分の爺さんを殴れるかい?
別に君の職場の上司、学生なら先生とか教授でもいいよ
相手の方が年取ってるからまともに殴り合ったら、おそらく君の方が勝てるけどやんないだろ?
「権力」で無抵抗にならざるをえないってケース一般社会でも学校でも普通にあるじゃん
「バールのようなもの」を持ってたしな
ところで、ヤクザの大親分の爺さんを殴れるかい?
別に君の職場の上司、学生なら先生とか教授でもいいよ
相手の方が年取ってるからまともに殴り合ったら、おそらく君の方が勝てるけどやんないだろ?
「権力」で無抵抗にならざるをえないってケース一般社会でも学校でも普通にあるじゃん
2020/10/08(木) 21:31:43.61ID:SxmmNaiY
>>642だ 安価ミス
2020/10/08(木) 21:32:45.53ID:NC2km/g/
PSしかもってないんだろうよ
2020/10/08(木) 22:20:19.54ID:yq7ud/uL
実際のところ欧米でも今はコンソールの方が売り上げ伸びるんかな
このゲームはPCユーザーの方が多いと思ってるけど
このゲームはPCユーザーの方が多いと思ってるけど
2020/10/09(金) 01:56:33.10ID:wUTscbGF
2020/10/09(金) 02:30:34.74ID:tSyfNf/2
真っ当に走ってないから何とも言えんが俺は2回目で勝てたぞ
イン側の更にインを攻めた走り(草むらをショートカット)したけどw
1回目は序盤にスピンして挽回できんかった
イン側の更にインを攻めた走り(草むらをショートカット)したけどw
1回目は序盤にスピンして挽回できんかった
2020/10/09(金) 03:05:32.99ID:8JbUdS1r
2020/10/09(金) 09:06:56.85ID:r0DUk8IY
サリエリのバーの客は最初の頃はマトモな料理食べてたけど
中盤以降は空の皿をすくってるな・・・
中盤以降は空の皿をすくってるな・・・
2020/10/09(金) 09:18:03.50ID:zrlg5Hfu
トロコン出来ないの?
2020/10/09(金) 12:01:23.38ID:r0DUk8IY
ちょっとリラックスで進行不能バグに遭遇したな
葉巻がある倉庫に敵が配置されなくて箱を開けてもイベントが進まなくなった
出口の扉がなぜか開くんだけど箱が積んであって出られない
葉巻がある倉庫に敵が配置されなくて箱を開けてもイベントが進まなくなった
出口の扉がなぜか開くんだけど箱が積んであって出られない
2020/10/09(金) 12:52:24.04ID:MvRCNxaY
Epic Gamesの1000円クーポンとPaypalに今朝届いた1000円クーポン、以前貰った400円分のPaypalチャージを駆使して約5000円でトリロジーを買えた!
まともに動かせるPCを持ってないけど
まともに動かせるPCを持ってないけど
2020/10/09(金) 13:10:43.19ID:XDvjGTB3
gmgで50ドルだけど
2020/10/09(金) 13:22:53.10ID:MvRCNxaY
なんと
2020/10/09(金) 14:21:03.78ID:gM6Yyl7j
あぁ無情
2020/10/09(金) 17:47:10.68ID:rW6b3edO
クリアしたけどこれルイージって最後捕まったの?
2020/10/09(金) 18:34:56.66ID:JyPw6uyZ
ルイージは店のカウンターに立ってただけだし罪には問えなくない?
参考人聴取はされたと思うが
参考人聴取はされたと思うが
661UnnamedPlayer
2020/10/10(土) 01:45:47.60ID:4E90f43m ルイージは昔殺し屋的なこと言われてなかったっけ?もしそうなら普通に刑務所行きだが
まあ証拠ないだろうけど
まあ証拠ないだろうけど
2020/10/10(土) 02:11:33.66ID:KGTP8mY7
装甲車全然倒せないしんどい
2020/10/10(土) 05:51:31.66ID:Mhl8/LIb
燃やしたる!
なぜ関西弁なのか
なぜ関西弁なのか
664UnnamedPlayer
2020/10/10(土) 08:16:28.72ID:XWem1A+a >>662
砲台を撃ってる?
砲台を撃ってる?
665UnnamedPlayer
2020/10/10(土) 11:43:35.25ID:4E90f43m トミーは一応幹部なんだよね?
部下とかいないといまいち偉い感じがしないわ
部下とかいないといまいち偉い感じがしないわ
2020/10/10(土) 14:03:59.69ID:f1uFIKjP
ttps://youtu.be/8XQDRlNkEVA
イエローピートのキャラデータあるっぽい
登場する予定があったのかもね
イエローピートのキャラデータあるっぽい
登場する予定があったのかもね
2020/10/10(土) 15:12:50.85ID:GhPTpAd/
イエローピートまで顔がかなり違うなぁ
出さなくて正解か・・・
出さなくて正解か・・・
2020/10/10(土) 15:18:24.74ID:GhPTpAd/
なんで河童ハゲやねん!
2020/10/10(土) 16:19:34.59ID:GhPTpAd/
売春婦逃がせって言ったのサムだったじゃん
ちょっと変えたせいで話がおかしくなってる
ちょっと変えたせいで話がおかしくなってる
2020/10/10(土) 16:25:24.09ID:hxUCYoxJ
2020/10/10(土) 20:06:15.46ID:KGTP8mY7
2020/10/10(土) 20:08:16.64ID:KGTP8mY7
2020/10/10(土) 20:46:03.43ID:GhPTpAd/
チェックポイントが純粋な通過セーブじゃなくて何か仕様が変なんだよな
リトライ時に武器の弾数が減っている
体力が減ってたり増えていたりすることもある
倒した後の敵が復活していることもある
ちょっとリラックスの途中で倒したはずのFBIが同じ部屋に復活しててリスキルされまくったw
リトライ時に武器の弾数が減っている
体力が減ってたり増えていたりすることもある
倒した後の敵が復活していることもある
ちょっとリラックスの途中で倒したはずのFBIが同じ部屋に復活しててリスキルされまくったw
2020/10/10(土) 22:22:34.68ID:GhPTpAd/
>>672
PS4版ならエイムアシスト高にすると簡単になるはず
PS4版ならエイムアシスト高にすると簡単になるはず
675UnnamedPlayer
2020/10/11(日) 07:15:47.62ID:YmhTxmb2 リメイクも結構ムズかったが難易度下げれば出来ないことはなかったな
オリジナルはこれよりムズいの…?なら俺はクリア出来なそう・・・
オリジナルはこれよりムズいの…?なら俺はクリア出来なそう・・・
2020/10/11(日) 09:37:22.75ID:yjSnjDVs
スレ見てどうするか決めようって思ったけど普通に出来悪そうだな…
自称マニアの人だかのレビュー記事あったけどあれも信用ならないってことか
自称マニアの人だかのレビュー記事あったけどあれも信用ならないってことか
2020/10/11(日) 10:43:16.95ID:bvd44eDd
今クリアした
最後の教訓も「家族を大切に」になぜ変えたのか?
「欲張りすぎると破滅する。この程度でいいと思う奴はその程度すら得られず終わる」
って教訓は陳腐になったのかな?
>>676
グラもいいし、ムービーも好きだけど、操作できる映画感が増してるな。
悪く言えば一本道の展開が強化されてる。
例)ハッピーバースディ 旧作(船のイベント)
・便所掃除して銃を回収して演説中に射殺(正規ルート)
・演説前に手下を撲殺して銃奪う、敵を倒して落とす鍵でドアを開けて射殺
・ニコニコの実況動画で攻略法がわからず演説中に仕方なくバケツで殴りかかったら、
手下が誤射で殺してクリアって展開もあった
これが一本道になった。花火の演出は見ごたえあるけど、誰がやっても基本は同じ展開
人と違うプレイはダッシュで敵を無視してチェックポイント通過して先に進むぐらいか
最後のチャプターもダッシュしたら1分でラスボスにつけるなw
途中のサムは撃たなくても近寄ればムービー開始撃ったことになるみたい
最後殴って殺す事は難しそうなので諦めた
最後の教訓も「家族を大切に」になぜ変えたのか?
「欲張りすぎると破滅する。この程度でいいと思う奴はその程度すら得られず終わる」
って教訓は陳腐になったのかな?
>>676
グラもいいし、ムービーも好きだけど、操作できる映画感が増してるな。
悪く言えば一本道の展開が強化されてる。
例)ハッピーバースディ 旧作(船のイベント)
・便所掃除して銃を回収して演説中に射殺(正規ルート)
・演説前に手下を撲殺して銃奪う、敵を倒して落とす鍵でドアを開けて射殺
・ニコニコの実況動画で攻略法がわからず演説中に仕方なくバケツで殴りかかったら、
手下が誤射で殺してクリアって展開もあった
これが一本道になった。花火の演出は見ごたえあるけど、誰がやっても基本は同じ展開
人と違うプレイはダッシュで敵を無視してチェックポイント通過して先に進むぐらいか
最後のチャプターもダッシュしたら1分でラスボスにつけるなw
途中のサムは撃たなくても近寄ればムービー開始撃ったことになるみたい
最後殴って殺す事は難しそうなので諦めた
2020/10/11(日) 10:51:17.63ID:bvd44eDd
ボリュームはじっくりやって10〜15時間ぐらい
難易度イージーのRTAなら3時間ぐらいかな
オメルタもドア開ければクリアだし、駆け抜ければOKな場面が結構ある
難易度イージーのRTAなら3時間ぐらいかな
オメルタもドア開ければクリアだし、駆け抜ければOKな場面が結構ある
679UnnamedPlayer
2020/10/11(日) 12:46:10.70ID:rXTU+6cE2020/10/11(日) 13:19:57.56ID:bvd44eDd
AIMかぁ・・・
PS4版だから比べられないけど、オートエイム→撃つの作業感あった
オリジナル(PC)はトンプソン撃ちながら突撃してもなんとかなったし
オリジナルの方がキャラコントロールしやすくて戦闘が面白かったなぁ
多分、キャラの動きが重いからやりずらいんだとおもう
PS4版だから比べられないけど、オートエイム→撃つの作業感あった
オリジナル(PC)はトンプソン撃ちながら突撃してもなんとかなったし
オリジナルの方がキャラコントロールしやすくて戦闘が面白かったなぁ
多分、キャラの動きが重いからやりずらいんだとおもう
2020/10/11(日) 17:44:16.08ID:4ICKe9Bk
オリジナルより今のが良いっしょ
2020/10/11(日) 18:24:38.03ID:YKPulL3a
オリジナルのリメイクだから、まだましなだけで
これが新規の作品としたら、クソだと思うわ
これが新規の作品としたら、クソだと思うわ
2020/10/11(日) 18:42:38.08ID:9tCVDQuP
元が昔のゲームなんだから新作としてみたらクソになるのは当たり前
2020/10/11(日) 19:07:48.93ID:Rmdfx/NN
オリジナルよりいいって言えるのはグラフィックエンジンだけでしょ
キャラもダメBGMもだめ演出もだめストーリも改変されて斜め下
リメイクとしてもクソだぞ
キャラもダメBGMもだめ演出もだめストーリも改変されて斜め下
リメイクとしてもクソだぞ
2020/10/11(日) 19:31:31.68ID:CHNtwxVD
ポーリーのデザイン好き
サムはバナナマンの設楽が浮かぶので気になった
オリジナルのしょっぼいカットシーンの方が良いっていうのは普通に老害だと思う
サムはバナナマンの設楽が浮かぶので気になった
オリジナルのしょっぼいカットシーンの方が良いっていうのは普通に老害だと思う
2020/10/11(日) 19:43:59.39ID:nhyvVuB/
一番しょっぼくなったのは環境音
オリジナルの良さは30年代独特のダサさを再現できてた部分
初めは作ったやつがセンスないと思ってたけどやっているうちに狙ってやってることに気づく
リメークはなんちゃって30年代でやればやるほど薄っぺらい
結局作ってる側はオリジナルの良さを理解できなかったから重要な部分ばかり省かれて薄まった
学のない人が作って学のない人に喜ばれるう幼稚な作品だと思う
オリジナルの良さは30年代独特のダサさを再現できてた部分
初めは作ったやつがセンスないと思ってたけどやっているうちに狙ってやってることに気づく
リメークはなんちゃって30年代でやればやるほど薄っぺらい
結局作ってる側はオリジナルの良さを理解できなかったから重要な部分ばかり省かれて薄まった
学のない人が作って学のない人に喜ばれるう幼稚な作品だと思う
2020/10/11(日) 19:50:47.04ID:Rmdfx/NN
オリジナルのしょっぼいカットシーンの方がいいなんて言ってるやついるか?
2020/10/11(日) 19:57:39.38ID:7pc1VFe2
このスレだけメタスコアSteamレビューとかけ離れてんな
やっぱ日本人って頭悪いんかなあ…
やっぱ日本人って頭悪いんかなあ…
2020/10/11(日) 21:20:05.38ID:gZyLkniF
お前が何人なのか知らんけどリメイクの評判悪いの言うほどこのスレだけじゃないだろ
2020/10/11(日) 21:25:14.91ID:OnQOlTSX
クラシック(PS4版)クリアした。
記憶が正しければこのスレで購入報告第一号、自分のクリアした感想がもとで愉快な仲間のスレタイがついたぐらいオリジナルやったのは昔のことなので
こんなだったっけ?てところが所々あったけどオリジナルやったときと同様に楽しめた
(当時は英語全然だったので正しく理解していなかっただけかもしれないけど)
みんなが文句言ってるキャラデザ
トミー、オリジナルだとチャップリンとかジムキャリー風の何やってるときもそこはかとなく悲しげな雰囲気をまとってたのにリメイクだと終始ニヤケ面でストーリーに合ってない
サム、どっちでも良い
ポーリー、気持ち悪さがでててリメイクのが好き(でもオリジナルでサラがポーリー気味悪いって語っているところがあった気がするけどリメイクだと無くなってる?)
サリエリ、ポール・ソルビノみたいでリメイクのデザインのが好き&声の人が一人だけ違う次元にいる
最初のビッグガンファイトが発生する娼婦レベルが一番手こずった
タンクはリロード中に撃ちまくれと指示されるけど終始撃ちまくらないとトラック壊れちゃうのでリロードとか気にせず撃ちまくった方が良いと思う
最終段階で1/4以下だったけど撃ちまくりに切り替えたらクリアできた
記憶が正しければこのスレで購入報告第一号、自分のクリアした感想がもとで愉快な仲間のスレタイがついたぐらいオリジナルやったのは昔のことなので
こんなだったっけ?てところが所々あったけどオリジナルやったときと同様に楽しめた
(当時は英語全然だったので正しく理解していなかっただけかもしれないけど)
みんなが文句言ってるキャラデザ
トミー、オリジナルだとチャップリンとかジムキャリー風の何やってるときもそこはかとなく悲しげな雰囲気をまとってたのにリメイクだと終始ニヤケ面でストーリーに合ってない
サム、どっちでも良い
ポーリー、気持ち悪さがでててリメイクのが好き(でもオリジナルでサラがポーリー気味悪いって語っているところがあった気がするけどリメイクだと無くなってる?)
サリエリ、ポール・ソルビノみたいでリメイクのデザインのが好き&声の人が一人だけ違う次元にいる
最初のビッグガンファイトが発生する娼婦レベルが一番手こずった
タンクはリロード中に撃ちまくれと指示されるけど終始撃ちまくらないとトラック壊れちゃうのでリロードとか気にせず撃ちまくった方が良いと思う
最終段階で1/4以下だったけど撃ちまくりに切り替えたらクリアできた
691UnnamedPlayer
2020/10/11(日) 22:01:56.68ID:gJu+w6LN 売上云々はこの際置いておいて2K及びハンガー13さん続編作れよ
2020/10/12(月) 10:18:16.90ID:0KuwJhcz
こうも1本道だと3のような自由度のゲームもやりたくなる
2020/10/12(月) 11:09:56.40ID:gDVMyRTr
確かにオープワールドにする意味がないよね
でも3は中身がスカスカで、、、
でも3は中身がスカスカで、、、
2020/10/12(月) 12:05:22.45ID:TRLv2nPO
続編作るにしてもH13は下ろして欲しい
しょーもないバグばっかりだし全然直さないし
しょーもないバグばっかりだし全然直さないし
2020/10/12(月) 13:40:22.61ID:QJTxbyRT
3はゴリラと口笛が強すぎてな
2020/10/12(月) 15:19:57.81ID:mTRficmS
クラシックでやっとクリアできたー!レースも六時間くらいやって運良くクリアできたわ
クラシックだとエンディングにラップみたいな歌が流れるのね
禁酒法時代とか大好物だからストーリーかなり楽しめた
クラシックだとエンディングにラップみたいな歌が流れるのね
禁酒法時代とか大好物だからストーリーかなり楽しめた
2020/10/12(月) 15:24:37.30ID:O6NRjY1Y
ノーマルでやってたのに何故かクラシックレースクリアのトロ解除されたわスマンの
698UnnamedPlayer
2020/10/12(月) 15:40:41.50ID:Xv5LYXzE 続編は縄張りシステム付けてほしいな
今回のリメイクは3を基に作るというからちょっと期待してたが無かったわね
まあオリジナルにそんな要素元々なかったし仕方ないが…ゴッドファーザーのゲームは縄張りシステム結構燃えたし30〜40年代で縄張りの取り合いしたかったなぁ
今回のリメイクは3を基に作るというからちょっと期待してたが無かったわね
まあオリジナルにそんな要素元々なかったし仕方ないが…ゴッドファーザーのゲームは縄張りシステム結構燃えたし30〜40年代で縄張りの取り合いしたかったなぁ
699UnnamedPlayer
2020/10/12(月) 15:43:08.83ID:Xv5LYXzE >>695
その分バグを多めにしといたからセーフ
その分バグを多めにしといたからセーフ
2020/10/12(月) 18:56:51.63ID:tTGNWznR
本編とexはキーボードとマウスでやったけど終わったからパッドで車運転すると操作楽だ
あとmod(運転一人称かイントロスキップ)いれてるとexのメモや天候変更の絵が出ない
あとmod(運転一人称かイントロスキップ)いれてるとexのメモや天候変更の絵が出ない
2020/10/12(月) 19:38:09.45ID:pvuOUdIT
エンディングの曲は3でも使われた曲なんだね
2020/10/12(月) 21:41:14.57ID:S0vInEYo
>>692-693
そもそも初代がまるで映画って評価受けてたのは、(当時にしては)綿密に作りこまれた広大なオープンワールドを
一本道のストーリーを体験するための背景や舞台装置としてだけに贅沢な使い方したからだしなー
そういう意味では自由度求めるオープンワールドのゲームとは元々の方向性が真逆
その分ミッションのクリア方法とかはもう少し自由度あったのに
リメイクでクリア方法も決まった遊び方しかできなくなってしまって残念過ぎる
>>698
30〜40年代の縄張りシステムめっちゃやりたいよね
こういうのこそフリーライドのシステムに入れてほしかったんだけど、2は未完成のままフリーライドないし
3は縄張りシステムできたけどあれはそもそもマフィアシリーズ騙った別タイトルだし
クラシックのリメイクでロストヘブンの縄張り分捕りゲームでないかね
そもそも初代がまるで映画って評価受けてたのは、(当時にしては)綿密に作りこまれた広大なオープンワールドを
一本道のストーリーを体験するための背景や舞台装置としてだけに贅沢な使い方したからだしなー
そういう意味では自由度求めるオープンワールドのゲームとは元々の方向性が真逆
その分ミッションのクリア方法とかはもう少し自由度あったのに
リメイクでクリア方法も決まった遊び方しかできなくなってしまって残念過ぎる
>>698
30〜40年代の縄張りシステムめっちゃやりたいよね
こういうのこそフリーライドのシステムに入れてほしかったんだけど、2は未完成のままフリーライドないし
3は縄張りシステムできたけどあれはそもそもマフィアシリーズ騙った別タイトルだし
クラシックのリメイクでロストヘブンの縄張り分捕りゲームでないかね
703UnnamedPlayer
2020/10/13(火) 02:30:23.35ID:VnLqPv0E メタスコアはPC版だと79で微妙なとこじゃない?対してユーザースコアは8.3になってるが
steamレビューだと11516件中87%が好評だね
ただsteamレビューで言語:英語・表示:最も参考になった(通算)・好評のみ/不評のみで絞り込むと、不評のみでトップに出てくるレビューの方が好評のみのそれより多くの人に参考になったと投票されてるみたいなんだよね(不評のみのtopは1,660人からの投票に対して好評のみのそれは1,215人(さらに言えば好評の方の中身は1作目ラストのやりとりをパロディしたネタレビュー))
steamレビューだと11516件中87%が好評だね
ただsteamレビューで言語:英語・表示:最も参考になった(通算)・好評のみ/不評のみで絞り込むと、不評のみでトップに出てくるレビューの方が好評のみのそれより多くの人に参考になったと投票されてるみたいなんだよね(不評のみのtopは1,660人からの投票に対して好評のみのそれは1,215人(さらに言えば好評の方の中身は1作目ラストのやりとりをパロディしたネタレビュー))
704UnnamedPlayer
2020/10/13(火) 02:35:30.16ID:VnLqPv0E 参考までに絞り込みかけたURL貼っておくけどこんな↓感じになってる
・好評のみ
https://steamcommunity.com/app/1030840/positivereviews/?browsefilter=toprated&snr=1_5_100010_&filterLanguage=english
・不評のみ
https://steamcommunity.com/app/1030840/negativereviews/?browsefilter=toprated&snr=1_5_100010_&filterLanguage=english
・好評のみ
https://steamcommunity.com/app/1030840/positivereviews/?browsefilter=toprated&snr=1_5_100010_&filterLanguage=english
・不評のみ
https://steamcommunity.com/app/1030840/negativereviews/?browsefilter=toprated&snr=1_5_100010_&filterLanguage=english
705UnnamedPlayer
2020/10/13(火) 02:58:18.13ID:VnLqPv0E 縄張りシステムはもっと練りこめば面白くなるのかもしれんが3みたいな回りくどいファークライもどきみたいなのがマフィアらしいとは微塵も思えないな
706UnnamedPlayer
2020/10/13(火) 03:01:10.92ID:/JtU99Zk >>705
3大好きだけどまああれはマフィアというよりテロみたいに見えるしな
3大好きだけどまああれはマフィアというよりテロみたいに見えるしな
2020/10/13(火) 04:38:27.90ID:Q8kcIKYQ
708UnnamedPlayer
2020/10/13(火) 07:05:08.50ID:RHlkGerF 二周目やらなそうと思ったがやってしまってるわ やっぱこの時代の雰囲気いいよね
2020/10/13(火) 08:57:14.59ID:0ftytluR
何がやたらスイスイ進むなと思ってたらガッツリ信号減らされてるのな
マップ中で数える程しか信号無くなってない?
信号無視とか形骸化してる
マップ中で数える程しか信号無くなってない?
信号無視とか形骸化してる
2020/10/13(火) 14:41:52.03ID:eplyJCUK
MAFIAのオリジナルの日本語版を今からやるにはどうやって手に入れればいい?
2020/10/13(火) 14:45:44.73ID:d4AgNE5z
2020/10/13(火) 14:48:10.65ID:d4AgNE5z
2020/10/13(火) 14:58:44.00ID:eplyJCUK
ありがと
2020/10/13(火) 18:38:36.82ID:kTUZWieC
プレミア付いてるかと思ったら意外と安いんだな
2020/10/13(火) 19:03:46.64ID:ih2xQoax
>>709
信号も車も減ってるよね
信号も車も減ってるよね
716UnnamedPlayer
2020/10/13(火) 22:13:45.89ID:g9huiUxc 今後も何かアップデートや追加DLCとかくるんかな もしかしたらポーリーの生きざまとかサブストーリー追加あるかも・・・?
2020/10/13(火) 23:10:41.26ID:yiOt2GKo
2でも知らねー爺のDLCとかあったな
そんなの作るなら公園で八つ裂きにされた奴のやピカピカの革靴履いてた警官の謎とかやってほしかった
そんなの作るなら公園で八つ裂きにされた奴のやピカピカの革靴履いてた警官の謎とかやってほしかった
2020/10/13(火) 23:39:25.04ID:d6D21m/2
DLC出すくらいならカットされたシーンを追加して欲しい。
それかDLC出すとしても2の謎のオッサンみたいな奴じゃなくて、ノーマン刑事視点のでお願いします。
それかDLC出すとしても2の謎のオッサンみたいな奴じゃなくて、ノーマン刑事視点のでお願いします。
2020/10/13(火) 23:52:05.73ID:S1wpJweu
アンタッチャブルノーマン
それにしてもふーさんが紹介してくれるとは驚きです〜
それにしてもふーさんが紹介してくれるとは驚きです〜
2020/10/17(土) 21:46:07.38ID:TT0MC2He
当時のMAFIAスレで、2が噂されてた頃
ラルフが拷問してるカットがうpされたんだけど覚えてる人居ない?
ラルフが拷問してるカットがうpされたんだけど覚えてる人居ない?
721UnnamedPlayer
2020/10/17(土) 22:45:04.13ID:rF9M5ZQG なんかしらアップデート今後あるんかな?
白黒に出来るだけかな?
白黒に出来るだけかな?
2020/10/17(土) 23:48:34.79ID:OIP9OlKn
不具合なさそうだから触ってみたけど自由度がないね
決められた武器強制されてせいぜい逃げるときに車選べる程度
あと街が綺麗すぎてリアルを感じないな
あの年代ってオリジナルみたいにうす汚れてた筈
決められた武器強制されてせいぜい逃げるときに車選べる程度
あと街が綺麗すぎてリアルを感じないな
あの年代ってオリジナルみたいにうす汚れてた筈
2020/10/17(土) 23:52:21.50ID:zox396LA
何度でも言おう
忠実に再現とは一体なんd(以下略
忠実に再現とは一体なんd(以下略
2020/10/18(日) 01:42:44.84ID:pQqwASyQ
いいから黙って乳だせや
2020/10/18(日) 02:32:53.40ID:YUtABxIR
お!こんなところに乳が!
吸って吸って吸いまくれぇ!
吸って吸って吸いまくれぇ!
2020/10/18(日) 06:30:28.79ID:SBZqm9Pk
モレロの若い頃のスキンがデータで見つかったらしいから若い頃のモレロとサリエリの新ストーリーはあるかもね
727720
2020/10/18(日) 09:17:49.23ID:bk3wEBVW 自己解決しました
ttps://i.imgur.com/44YPjo9.jpg
ttps://i.imgur.com/44YPjo9.jpg
2020/10/18(日) 09:54:19.35ID:GGocBhBH
4日間ぐらい書き込みが無かったんだなw
729UnnamedPlayer
2020/10/18(日) 12:07:24.18ID:8t5G80gF >>728
やることがもうなにもないし・・・
やることがもうなにもないし・・・
2020/10/18(日) 15:54:51.57ID:45y/NEWk
Mafia3 2周目やってる
レビューは賛否両論だけど自分はこのゲーム好きだ
Mafia2 コンプリートエディションはまだ積んだまま
レビューは賛否両論だけど自分はこのゲーム好きだ
Mafia2 コンプリートエディションはまだ積んだまま
2020/10/18(日) 16:02:08.84ID:oWeryY1q
俺も3好き
配電盤を巡る名目で街を探検する楽しさと
敵を配下にする楽しみもある
配電盤を巡る名目で街を探検する楽しさと
敵を配下にする楽しみもある
2020/10/18(日) 19:45:08.59ID:cpO8qFra
リメイクだから仕方ないけどクリアまで20時間ぐらいほしかったな
流石に短すぎる
流石に短すぎる
2020/10/19(月) 07:41:15.53ID:z4IKZKpo
今後やれることが増えたりするのかね
734UnnamedPlayer
2020/10/19(月) 22:31:02.53ID:JZJF+qD9 >>730
3いいよね バグが多いが・・・
3いいよね バグが多いが・・・
2020/10/19(月) 23:46:23.58ID:z4IKZKpo
フリーライドの公衆電話ミッション意外と多いな
736UnnamedPlayer
2020/10/20(火) 11:54:29.69ID:5xlxUp95 >>733
サブストーリー ドン・サリエリの生きざま を追加して3の縄張りシステム追加したら評価爆上げするわ
サブストーリー ドン・サリエリの生きざま を追加して3の縄張りシステム追加したら評価爆上げするわ
2020/10/20(火) 19:25:38.26ID:BRIhNcy/
公衆電話ミッションはAlivemodをモチーフにしたのかな
スーパーモレロを倒したり、爆弾で渋滞の山を吹っ飛ばしたりして
あれだけで300時間は遊んだな
スーパーモレロを倒したり、爆弾で渋滞の山を吹っ飛ばしたりして
あれだけで300時間は遊んだな
2020/10/20(火) 23:02:30.01ID:benl5oy5
クリアした。
多分に思い出補正も入ってるだろうから、公正な評価じゃないとは思うが、
MAFIAではあるが、俺が好きだったMAFIAではないなあこれは。
良かったと思った点は(台詞で語られる)登場人物のエピソードが多少追加がされたことと、
ラストでトミーが少し笑ったところぐらいかな。
ドライブスキップは、今作のBGMシステムならありかな。
旧作のように走ってる場所でBGMが決まってる場合は、スキップはない方が合ってたと思う。
ところで、各章のタイトルがとにかくダサい。これは旧作ののままでよかったんじゃないのか。
んで、なによりラストのモノローグの改変が一番いただけない。あれじゃ心に残らない。
「ファミリー」より家族を取った男の台詞としてなくはないとは思うけど、
いかに家族を守るために頑張ったか、が物語の核じゃないと思うんだよねえ。
多分に思い出補正も入ってるだろうから、公正な評価じゃないとは思うが、
MAFIAではあるが、俺が好きだったMAFIAではないなあこれは。
良かったと思った点は(台詞で語られる)登場人物のエピソードが多少追加がされたことと、
ラストでトミーが少し笑ったところぐらいかな。
ドライブスキップは、今作のBGMシステムならありかな。
旧作のように走ってる場所でBGMが決まってる場合は、スキップはない方が合ってたと思う。
ところで、各章のタイトルがとにかくダサい。これは旧作ののままでよかったんじゃないのか。
んで、なによりラストのモノローグの改変が一番いただけない。あれじゃ心に残らない。
「ファミリー」より家族を取った男の台詞としてなくはないとは思うけど、
いかに家族を守るために頑張ったか、が物語の核じゃないと思うんだよねえ。
2020/10/21(水) 09:23:57.95ID:hKCsNWbo
UFOのミッションだけやけにムズいな。後クレイジーホースに乗ってると全然スピード出ない時があるんだけどバグかな?
2020/10/21(水) 09:47:01.24ID:JZp9QTPI
FUEL
2020/10/21(水) 11:22:54.25ID:Vw6x177G
mafia3のDefinitive Editionやってるんだけど
DLC「もっと速く」のサイドミッション「噂の密告者」を始めようとすると無限ロードになってしまう
初めに弁護士に話しかける必要があるんだけど話しかけるとロード画面になってそこから進まない
解決方法は何かないものか
DLC「もっと速く」のサイドミッション「噂の密告者」を始めようとすると無限ロードになってしまう
初めに弁護士に話しかける必要があるんだけど話しかけるとロード画面になってそこから進まない
解決方法は何かないものか
2020/10/21(水) 13:26:04.67ID:32HiViN3
Alivemodなつかしいな
日本語版でできたっけ?
日本語版でできたっけ?
2020/10/21(水) 15:14:58.32ID:0b+wqmpt
2020/10/21(水) 17:17:13.49ID:Vw6x177G
2020/10/21(水) 18:06:50.49ID:0b+wqmpt
解決したみたいでよかったFaster, Babyお楽しみください
746UnnamedPlayer
2020/10/21(水) 18:56:56.08ID:jk0xa/Tk リメイク版Mafiaのポーリーの顔がどっかで見たことあるなと思ったら加藤諒に似てんだな
https://contents.oricon.co.jp/special/img/52000/52378/detail/img480/1547089781075.jpg
https://contents.oricon.co.jp/special/img/52000/52378/detail/img480/1547089781075.jpg
2020/10/21(水) 19:44:56.77ID:Zffc6U49
2020/10/21(水) 20:04:23.19ID:hbEGDedB
>>746
あれもしかして本人じゃね?
あれもしかして本人じゃね?
2020/10/21(水) 22:41:10.49ID:+XpDmBp3
2020/10/21(水) 22:54:36.72ID:da9AyLn+
車を運転中に口論されると誰が誰だかわからんっていうのは感じたな
2020/10/21(水) 23:26:34.70ID:34vIWbmt
街並みや車のグラはいいけど人物がちょっとショボいね
2020/10/22(木) 00:37:55.40ID:J7g6oCJp
字幕じゃなくて画面に集中したいから、日本語吹き替え欲しい。
2020/10/22(木) 02:44:58.60ID:o4ILtFyo
確か社長が吹き替えにも拘ったから街の人の会話とかも楽しんでねって言ってたな
だったら全言語吹き替えしてくれよと思ったが、道じゃないとこ通って罵られる以外あるのか
だったら全言語吹き替えしてくれよと思ったが、道じゃないとこ通って罵られる以外あるのか
754UnnamedPlayer
2020/10/22(木) 05:40:29.08ID:oitDwzT7 リメイクMafiaのレースクソむずいから試しにイージーにしたらあっさりクリア出来て草
2020/10/22(木) 16:03:21.12ID:IOb+CMH8
>>753
あのスタジオも社長も拘るとこズレてるんだよなぁ
あのスタジオも社長も拘るとこズレてるんだよなぁ
2020/10/22(木) 20:21:23.31ID:NV/oiPF2
ポーリーは島崎俊郎っぽい
https://i.imgur.com/LXKGEks.jpg
https://i.imgur.com/LXKGEks.jpg
2020/10/22(木) 21:15:03.01ID:nhFG25me
3もそうだったけどマウスのサイドボタンにどうにかキーバインド出来ないかな?
泣く泣くパッドでやってる
泣く泣くパッドでやってる
2020/10/22(木) 21:20:02.17ID:6hdUCb5l
>>756
草
草
2020/10/22(木) 23:31:20.20ID:u3RbqbJL
ゴールドの武器シリーズって全部でいくつあるの
2020/10/22(木) 23:40:46.35ID:6pzL8pru
ゴールド系は覚えてる範囲では
ピストル
リボルバー
マシンガン
ショットガン
リボルバーだったかな、敵が落としたのを拾わないといけないのがあった
ピストル
リボルバー
マシンガン
ショットガン
リボルバーだったかな、敵が落としたのを拾わないといけないのがあった
2020/10/23(金) 04:35:59.90ID:CeTnn0s/
>>760
サンクス、拾うのはショットガンだったYO
サンクス、拾うのはショットガンだったYO
2020/10/23(金) 08:35:32.80ID:CeTnn0s/
何故ゴールドのライフルが無いのか
2020/10/23(金) 19:19:56.64ID:HL7VzKzO
>>756
表情といい本人w
表情といい本人w
2020/10/23(金) 20:08:36.63ID:Y1uPRhUm
>>535
そのシーンでモレロの頭上に傘なくてわろた
そのシーンでモレロの頭上に傘なくてわろた
2020/10/24(土) 00:35:45.22ID:qInO05qo
フランクの葬式の時って、旧作だとサリエリとモレロが一緒になって泣いてなかったっけ
記憶違いかなー
記憶違いかなー
2020/10/24(土) 01:48:24.56ID:EyFo44Yy
2020/10/24(土) 12:00:02.04ID:qInO05qo
台詞だけだったか。
そんな二人の姿を本編で見たような気になってるんだから、記憶なんていい加減な物だなあ
そんな二人の姿を本編で見たような気になってるんだから、記憶なんていい加減な物だなあ
2020/10/24(土) 18:27:42.97ID:g+nBXV5T
リメイク1で車運転してる際になかなかスピードが出ない時があるんだけどバグかな?
769UnnamedPlayer
2020/10/24(土) 20:42:51.44ID:LuOZ1Ccl >>768
リミッター外してないんじゃね?
リミッター外してないんじゃね?
2020/10/24(土) 20:46:32.99ID:SNAVAZpG
リミッターだね
2020/10/24(土) 20:54:26.11ID:6JWJG9oT
ガス欠の可能性も
2020/10/24(土) 20:54:58.73ID:g+nBXV5T
2020/10/24(土) 20:59:25.78ID:SNAVAZpG
だとしたらマニュアルに切り替わっててずっとギア低いままで走ってるとか?
2020/10/24(土) 20:59:57.71ID:KiDRK8RG
fuel
2020/10/24(土) 22:23:37.03ID:Gppy+l3x
今回のガソリンメーター見づらいよね
2020/10/24(土) 23:58:57.46ID:CN49WSVg
わかる
2020/10/25(日) 00:22:32.59ID:nIUoHSZu
選挙キャンペーンの車むず
パンクさせられてクリアできん
パンクさせられてクリアできん
2020/10/25(日) 13:04:37.36ID:IoKNXTMg
ロードがまじで遅すぎる
2020/10/25(日) 22:05:33.40ID:GPEkYgR4
PS4だけど、死んだ後のロードがいちいち長いよな
2020/10/26(月) 01:36:11.40ID:nyZKSpI+
1クリアしたわー
評判悪い2買おうか悩む
評判悪い2買おうか悩む
2020/10/26(月) 04:16:37.76ID:UF0J2gX6
MAFIA1を基準に考えると、1のコンセプトに沿って時代を進めた2を作ろうとしたけど
いろんな制約で中途半端ななまま投げ出したのが2って感じ
そういう意味でMAFIAらしさあるけどプレイ後に物足りなさとか勿体なさを感じはした
けど2は買って損ないぐらいには面白いと思う
3は完全にコンセプトからしてずれてるから買う気にすらならなかったけど
いろんな制約で中途半端ななまま投げ出したのが2って感じ
そういう意味でMAFIAらしさあるけどプレイ後に物足りなさとか勿体なさを感じはした
けど2は買って損ないぐらいには面白いと思う
3は完全にコンセプトからしてずれてるから買う気にすらならなかったけど
2020/10/26(月) 07:57:13.13ID:qgh2019B
2の冷蔵庫に入ってるサンドイッチ旨そう
2020/10/26(月) 13:26:22.94ID:9/9/CKT6
>>780
評判悪いのか2面白かったけどね少しガソリンが怠いけどw
評判悪いのか2面白かったけどね少しガソリンが怠いけどw
2020/10/26(月) 19:31:24.55ID:EGFaU0WX
10年前やったオリジナルのMAFIAなら何曲もBGMを口ずさめるけど、
リメイクMAFIAのBGMは全く何も覚えてないな
死んだ時のでーろん、でーろんってやつだけ耳に残ってる
リメイクMAFIAのBGMは全く何も覚えてないな
死んだ時のでーろん、でーろんってやつだけ耳に残ってる
2020/10/26(月) 19:35:30.25ID:UF0J2gX6
リメイクのBGMなんか淡々と同じ調子のフレーズ繰り返してるだけで
別に盛り上げてもなければシーンに合ってるわけでもない、すげー微妙なBGMなんだよな
なんで原作BGMを編曲し直すとかにしなかったんだろ
原作リスペクトとかいいながら曲の権利に金払いたくないとかか?
別に盛り上げてもなければシーンに合ってるわけでもない、すげー微妙なBGMなんだよな
なんで原作BGMを編曲し直すとかにしなかったんだろ
原作リスペクトとかいいながら曲の権利に金払いたくないとかか?
2020/10/26(月) 19:54:32.53ID:qgh2019B
>>783
店員とのちょっとしたやりとり好きだったな
店員とのちょっとしたやりとり好きだったな
2020/10/26(月) 20:11:20.00ID:u5nb8K2P
たしかアヘン窟のミッションあったよね?楽しみにしてたのにな
2020/10/26(月) 21:00:53.49ID:nyZKSpI+
2020/10/27(火) 21:40:10.69ID:5dTc060J
リメイク1は微妙だった。なんか当時のゲーム性でやってるからひたすらレース射撃と拠点からの脱出ばっかりだるい
当時はこれが面白かったんだろうけど今となっちゃねぇ・・・
当時はこれが面白かったんだろうけど今となっちゃねぇ・・・
2020/10/27(火) 23:11:27.36ID:9gR1W/02
当時のゲーム性ってなんだ?1が面白くてリメイクが糞なのはリメイクが糞だからだぞ
何もわかってねえHangar13が今はこういうのが面白いんだよってドヤ顔で弄り回した結果の糞だろが
何もわかってねえHangar13が今はこういうのが面白いんだよってドヤ顔で弄り回した結果の糞だろが
2020/10/27(火) 23:49:52.65ID:kX1I/Pgh
会社が倒産しかけてベテランがいなくなった現状でリメイクは時期尚早だったと思うよ
そういう環境で作った3を見れば明らかだけど
そういう環境で作った3を見れば明らかだけど
792UnnamedPlayer
2020/10/28(水) 16:10:35.90ID:SDCgg+ve 思い出補正抜きにすればリメイクもそこまで悪いとは思わんがな
2020/10/28(水) 16:33:46.44ID:/JUpOAPd
思い出補正あっても楽しめてる
最初の方で買わなければよかったと思ってたけど回が進むごとに面白くなっていった
でもヴィンチェンツォ(武器提供)とラルフ(車提供)の役割の簡易化は少し寂しい
最初の方で買わなければよかったと思ってたけど回が進むごとに面白くなっていった
でもヴィンチェンツォ(武器提供)とラルフ(車提供)の役割の簡易化は少し寂しい
2020/10/29(木) 14:17:31.20ID:6YLVBnim
普通の武器とゴールド武器の性能差ってどんな感じ?
2020/10/30(金) 08:10:50.58ID:CJuj2Whu
序盤の刑事と密会するシーン、主人公と刑事と逆になってるんやな
オリジナル版クリアしてるから結末知ってるけど
初代はやっぱり面白いゲームだ
オリジナル版クリアしてるから結末知ってるけど
初代はやっぱり面白いゲームだ
796UnnamedPlayer
2020/10/30(金) 12:35:46.54ID:Jnr1yJTd >>795
あれなんで逆にしたんだろうね? 違和感あるわ
あれなんで逆にしたんだろうね? 違和感あるわ
2020/10/30(金) 15:13:38.53ID:swDwz/7a
来てもらって奢ってもらうの前提でコーヒー飲んで待ってるトミー好きだわ
その後コーヒーポットごと注文するはランチも平らげるはで店にとっちゃ結構な上客だなあの2人
その後コーヒーポットごと注文するはランチも平らげるはで店にとっちゃ結構な上客だなあの2人
2020/10/30(金) 16:34:49.15ID:p4oLcjIh
命を狙われてる人間が店の出入口に背を向けるのは変だとかなんとか、そういう風になったから逆転したんじゃない?
勝手な推測だけど
勝手な推測だけど
2020/10/30(金) 16:41:57.98ID:rLD4UVYV
背中の向きとなるとごもっともだな
2020/10/30(金) 20:26:49.59ID:3h6KoIUg
オリジナルだとそもそも待っているのがノーマンでトミーがやってくる
座っている位置は変わらない
座っている位置は変わらない
2020/10/31(土) 17:05:59.69ID:wui7vP1G
そういえばそうだった
2020/11/01(日) 15:15:35.76ID:f4SRdC7j
でも考えてみたら時間より先に到着して、安全確認した後に
壁側を背にして入り口から離れた場所で、入店する客を監視ってならトミーが先に座ってても違和感ないね
壁側を背にして入り口から離れた場所で、入店する客を監視ってならトミーが先に座ってても違和感ないね
2020/11/01(日) 16:04:41.24ID:lG31llrL
ノーマンと会ったのは、サムをやってから何日後だったんだろう
それまでよくトミーも家族も無事だったと思う
それまでよくトミーも家族も無事だったと思う
2020/11/01(日) 17:14:57.71ID:TmM2LuyB
>>802
それ言っちゃうと襲撃を警戒するなら遅れてくるのもおかしくないとも言えちゃうし
それ言っちゃうと襲撃を警戒するなら遅れてくるのもおかしくないとも言えちゃうし
2020/11/02(月) 00:02:44.30ID:heyb0b0p
ハイウェイをハイウェイじゃなくしたのなんでなん?
開けた田園風景楽しみにしてたのになんで寂れた山道走らされてんのん??
開けた田園風景楽しみにしてたのになんで寂れた山道走らされてんのん??
2020/11/04(水) 02:20:34.16ID:7854ONPp
拡張MAP出ないかな〜
2020/11/05(木) 07:35:09.22ID:vx129xn1
儂もそう思う
2020/11/05(木) 17:31:59.39ID:wzpuPomW
そろそろ
限界
だな
会話も
おっぱい
限界
だな
会話も
おっぱい
2020/11/06(金) 12:18:04.68ID:dLavjMv3
3でシノギ奪う時強制殺害する奴以外のボスは仲間に引き入れたはずなのに何故か実績解除されない
ヒットマンが襲撃してきた時に近くの建物から元ボスっぽい奴が出て来た事あったけどその時死んじゃったりしたんだろうか
でも地雷やスナイパー援護で30キルとかの実績も全然解除されないし同様の不具合かもしれんからよくわからんな
ヒットマンが襲撃してきた時に近くの建物から元ボスっぽい奴が出て来た事あったけどその時死んじゃったりしたんだろうか
でも地雷やスナイパー援護で30キルとかの実績も全然解除されないし同様の不具合かもしれんからよくわからんな
2020/11/06(金) 16:42:20.75ID:FpXWPxUp
リメイクは変更した部分全てにおいてセンスがないと言わざるを得ない
オリジナルのボリュームの少なさは不満だったけどリメイクはさらに少なくなってて驚愕
自分たちにセンスがないのにセンスがあると思い込んでオリジナルをリメイクした結果って感じ
オリジナルのボリュームの少なさは不満だったけどリメイクはさらに少なくなってて驚愕
自分たちにセンスがないのにセンスがあると思い込んでオリジナルをリメイクした結果って感じ
2020/11/06(金) 17:06:03.18ID:ERuOv4Q2
リメイク版でも評価できる点はある。
今時のゲームにありがちな無駄な統計情報が無い事。
今時のゲームにありがちな無駄な統計情報が無い事。
812UnnamedPlayer
2020/11/06(金) 22:53:56.44ID:rkjP8lN8 リメイクもいいが新作はよせえや(懇願)
2020/11/08(日) 02:27:35.92ID:nwai5GWJ
新作がほしいならリメイクをたっぷりかってお布施しないと(真剣
2020/11/08(日) 03:27:09.15ID:MU1ikQ+a
いちいちうるせぇな!
じゃあ、お前らが望む4の設定をここで語り合ってみてもいいんですよ?
じゃあ、お前らが望む4の設定をここで語り合ってみてもいいんですよ?
815UnnamedPlayer
2020/11/08(日) 12:40:28.62ID:OvnRgXgA シリーズが進むごとに時代が下ってイメージしてるマフィア像からかけ離れていってる感じもするしここらが潮時という気がしないでもない
2020/11/08(日) 17:51:56.00ID:OvO1jsJv
アメリカ以外のを作るとかは?
2020/11/08(日) 17:58:48.96ID:/sJsbQ/w
南米麻薬カルテルのマフィアゲームがやりたい
2020/11/09(月) 19:40:44.26ID:vWvpKD8j
それなんてGTA
2020/11/09(月) 21:43:47.07ID:9LkN4zns
次ぎあるなら中国系マフィアだろうな。
スリーピードッグスもそうだっけ?
スリーピードッグスもそうだっけ?
820UnnamedPlayer
2020/11/10(火) 14:06:45.31ID:Z+rrf1DW2020/11/10(火) 16:00:18.24ID:jUVc5ELQ
潜入捜査官(チャイニーズマフィア)
2020/11/10(火) 17:55:08.32ID:RF/u/mEh
>>820
3が既に「マフィア絶対殺すマン※」だったので、敵側のみマフィアでも、
それほど問題ないかも
※仲間は3人ともバリバリのマフィアか…
いっそメキシコのリアルな大臣みたいに、自分が率いている組織だけ
は摘発とか一切しない、逆に対立組織はガンガン殺すド外道刑事とか
の設定でもいいかもな
次は80年代とかになるのかな…GTAと競合になりそう
3が既に「マフィア絶対殺すマン※」だったので、敵側のみマフィアでも、
それほど問題ないかも
※仲間は3人ともバリバリのマフィアか…
いっそメキシコのリアルな大臣みたいに、自分が率いている組織だけ
は摘発とか一切しない、逆に対立組織はガンガン殺すド外道刑事とか
の設定でもいいかもな
次は80年代とかになるのかな…GTAと競合になりそう
2020/11/11(水) 03:19:06.44ID:QY052N1e
これからはゲームも人種とかLGBTに配慮して
マフィアみたいなイタリアンだけのは作れなそうだな
マフィアみたいなイタリアンだけのは作れなそうだな
2020/11/11(水) 12:19:07.81ID:HFMC6hUO
>>822
それfarcry6では?
それfarcry6では?
2020/11/12(木) 07:55:01.77ID:tMxGrquG
3Gのアプデきたけどなに?
2020/11/12(木) 09:49:24.20ID:mvzCY02u
なんかアプデ来てるけど情報がないな
827UnnamedPlayer
2020/11/12(木) 09:54:13.51ID:VnulHWLf 昨日だかアップデ来たよね
やってないから何が変わったのか分からんな・・・
やってないから何が変わったのか分からんな・・・
2020/11/12(木) 14:37:26.40ID:+n3+1mrz
リメイク版ポーリーの声は演技でああいう声なん?
それとも役者が元々ああいう喋り方なん?
それとも役者が元々ああいう喋り方なん?
829UnnamedPlayer
2020/11/12(木) 15:32:51.81ID:VnulHWLf2020/11/12(木) 15:38:28.47ID:ZxYZqDgm
原作もリメイクもポーリー小物感があって好き
威厳があるのはタクシーで出会った最初の時だけ
威厳があるのはタクシーで出会った最初の時だけ
2020/11/13(金) 01:05:55.92ID:d9+H3Bg3
リメイクはポーリーもサムも変に若いからしっくりこない
2020/11/13(金) 08:40:24.12ID:U/pBemca
結局アプデ何なの?
2020/11/13(金) 20:02:14.24ID:9HxH2h0s
>>832
サリエリの旦那からプレゼントさ
サリエリの旦那からプレゼントさ
2020/11/13(金) 20:07:35.55ID:U/pBemca
じゃあ玄関まで行ってくるわ
2020/11/13(金) 20:54:00.75ID:krQUwTsN
( ゚д゚)・∵. ターン
2020/11/13(金) 22:38:55.55ID:tX+9rB1c
ローンチの時だけ取り繕って売れなくなったら告知もしないとか感心しないな
そういう事してると次の新規IP買って貰えないよ
そういう事してると次の新規IP買って貰えないよ
2020/11/14(土) 05:23:17.34ID:EUSTyery
ごめんョ
838UnnamedPlayer
2020/11/14(土) 10:25:21.61ID:Uv8hnTrh ハンガー13さんに新規作品作る機会はあるんかな…リメイクマフィアはオリジナルやってないし新鮮でなかなか楽しめたが…他シリーズ含めなんか雑なんだよね
2020/11/14(土) 12:35:51.04ID:RDZ9LmfG
ハンガー13は、作品に対する愛が感じられない
2020/11/15(日) 02:28:59.53ID:uwk/cd97
まぁ、そう言うなって
2020/11/15(日) 14:33:10.99ID:ogn0oSzR
ハンガー13にはこのまま潰れてもらいたい
2020/11/15(日) 15:34:12.65ID:wDwOJHY0
俺もお前が会社をクビになればいいと思ってるよ
2020/11/16(月) 03:49:01.43ID:K2Gax/AE
渡世人が会社勤めとか正気か?
2020/11/16(月) 18:18:10.66ID:iUYABTsN
3で黒人差別受けたなら1、2は差別受けんやろと思ってたら
リメイク1のおばちゃん「これだからイタリア人は…」
2では家族がイタリア人貧民街区で貧乏生活
リメイク1のおばちゃん「これだからイタリア人は…」
2では家族がイタリア人貧民街区で貧乏生活
2020/11/17(火) 12:12:55.91ID:W9J3pT0C
昨日リメイク最後までやったけど、最後は初代より救いがある感じになってるんだな
やってる最中はうーん…って感じだったけどここの改変は個人的にはちょっと好きだわ
初代の報われない感じも好きだけど…
やってる最中はうーん…って感じだったけどここの改変は個人的にはちょっと好きだわ
初代の報われない感じも好きだけど…
2020/11/17(火) 13:53:15.12ID:NoZtfWb2
最後ヴィトにミスターアンジェロ?って聞かれるシーンすごい好き
2020/11/18(水) 00:50:17.36ID:D0NP/LZh
アプデで何か変わった?
2020/11/18(水) 08:34:25.04ID:tPaxTxom
ヴィトの登場とともにBGMが2のテーマに一瞬なるのは結構胸熱
849UnnamedPlayer
2020/11/18(水) 19:20:41.37ID:aAwQlNKU リメイクとオリジナルの違いおしえてくれ
2020/11/18(水) 21:39:10.56ID:yZRi2kk6
オリジナルはカバーシステムがない
自動回復なし
味方にもライフがあって死ぬ(ピザ屋でのサリエリにも)
自動回復なし
味方にもライフがあって死ぬ(ピザ屋でのサリエリにも)
2020/11/19(木) 00:28:13.99ID:CApkYrFB
オリジナルはBGMがいい。その都度シーンに合わせた抑揚のある曲をちゃんと考えて作られてる。
リメイクはそれっぽい単調な曲を適当に当ててるだけで、演出効果として機能してない。
リメイクはそれっぽい単調な曲を適当に当ててるだけで、演出効果として機能してない。
852UnnamedPlayer
2020/11/19(木) 00:54:42.65ID:f4qVIayg Steamで買ったんだけどチュートリアルの文字が出たらフリーズする
何が問題なのかサッパリ
誰か助言くれると助かります
何が問題なのかサッパリ
誰か助言くれると助かります
853UnnamedPlayer
2020/11/19(木) 01:00:35.54ID:f4qVIayg 852です
因みにマフィア3です
2は初めの鍵開けのとこを英語版にしてまた日本語版に直せば後は最後までクリア出来たのに
因みにマフィア3です
2は初めの鍵開けのとこを英語版にしてまた日本語版に直せば後は最後までクリア出来たのに
854UnnamedPlayer
2020/11/19(木) 01:14:42.72ID:f4qVIayg 序盤の「Aでカバーに入る」が表示されると必ずフリーズする
なんでだorz
なんでだorz
2020/11/19(木) 01:34:14.41ID:Lm7vOBJe
普通にプレイできてる人がほとんどなので「おま環なんだから知らんがな」としか言いようがないが
とりあえず、
・再インストール、再起動
・ウイルスソフトや起動してるアプリ、裏で動いてるアプリは終了
・設定は最低に
あたりをやって動く設定を見つけ、そこから原因を特定していくくらいしか
とりあえず、
・再インストール、再起動
・ウイルスソフトや起動してるアプリ、裏で動いてるアプリは終了
・設定は最低に
あたりをやって動く設定を見つけ、そこから原因を特定していくくらいしか
2020/11/19(木) 06:21:10.66ID:zIf8jSn+
3は147時間プレイしたけどフリーズはなかったな
ただDLCの特定のミッション受けるところで無限ロードというのはあった
その時このスレで教えてもらって解像度を下げ、グラフィック設定を下げ、
垂直同期をオフからオンに、などをしたら無限ロードはなおったよ
無限ロードを切り抜けた後設定は元に戻した
ただDLCの特定のミッション受けるところで無限ロードというのはあった
その時このスレで教えてもらって解像度を下げ、グラフィック設定を下げ、
垂直同期をオフからオンに、などをしたら無限ロードはなおったよ
無限ロードを切り抜けた後設定は元に戻した
2020/11/19(木) 08:52:55.97ID:TrL0LP85
50時間くらいでトロコン出来るのに何してたの?
2020/11/19(木) 12:15:53.69ID:zIf8jSn+
2周してあとレースやってた
2020/11/19(木) 12:49:47.15ID:4UvaMGCP
かわいそう
2020/11/19(木) 16:22:29.46ID:osGrluZu
なんでや自分なりの楽しみを見つけて長く遊べるのは長所やろがい
861UnnamedPlayer
2020/11/19(木) 20:27:16.66ID:f4qVIayg2020/11/20(金) 00:46:05.81ID:8P+jRYDv
2020/11/20(金) 00:59:42.82ID:8P+jRYDv
オリジナルは敵も弾切れになる リメイクは無限
だけどリメイクでこっちの弾は少ないな
車とかを撃ちまくれる爽快感が減った
だけどリメイクでこっちの弾は少ないな
車とかを撃ちまくれる爽快感が減った
2020/11/20(金) 08:45:11.88ID:TFrFkCmL
オリジナルやった事ないけど話だけ聞くとグラだけ良くなった劣化版みたいな印象だな
865UnnamedPlayer
2020/11/20(金) 13:31:38.20ID:cJmdeNuX2020/11/20(金) 23:40:53.42ID:B1Kqz0vu
ヌルゲー大好きおじさんだからやだ(´・ω・`)
2020/11/21(土) 00:08:57.82ID:0/JHouiH
1と2はトロコンしたけど3の一掃とザニューボスが4周しても取れねぇw
2020/11/21(土) 16:44:04.03ID:9luayJWm
23はしたけど1はやる気しねぇ
2020/11/21(土) 20:36:11.64ID:n7fxNK5d
俺も1と2はやりこんだけど
3とリメイク1は開始一時間やっただけでそれ以降起動してない
3とリメイク1は開始一時間やっただけでそれ以降起動してない
2020/11/21(土) 21:04:38.66ID:yDaq54N2
そうなんだw
2020/11/21(土) 22:08:19.97ID:GcRanWF+
1は何周したかわからんほど死ぬほどやったし
2も1比べて文句言いながらも結構楽しんでた
でも3はデモ版プレイしただけで買う気すらしなかったわ
2も1比べて文句言いながらも結構楽しんでた
でも3はデモ版プレイしただけで買う気すらしなかったわ
2020/11/21(土) 23:59:34.16ID:wauz6zkq
トリロジー買ったけど車要素は2が1番いい気がするな
街中のどの車も使えてツートンカラーとか改造要素あるっていう
つかなんで2でできたことが1リメイクとか3でできねーんだ
街中のどの車も使えてツートンカラーとか改造要素あるっていう
つかなんで2でできたことが1リメイクとか3でできねーんだ
2020/11/22(日) 00:30:44.44ID:qfKxnUDd
1〜3開発してた各時代で設計思想も開発者も全然引き継ぎできてないから
2020/11/22(日) 12:55:54.83ID:qaQq7Jpc
>>871
ストーリーだけは良いよ
ストーリーだけは良いよ
2020/11/23(月) 13:53:23.83ID:Cx2QXG6n
2でいろいろとやれること増えたのは楽しかったな
3で減ったけどw
3で減ったけどw
2020/11/23(月) 20:44:20.80ID:I/rbHJDE
リメイクはオリジナルの良さを理解してないのが泣けてくるよな
リメイクはオリジナルのいい部分だけはすべて排除してる
オリジナルでボリュームが少ないことに不満を持っている人が多かったのにそこは更に改悪
最悪も想定してたが更にその上を行っていて絶句
リメイクはオリジナルのいい部分だけはすべて排除してる
オリジナルでボリュームが少ないことに不満を持っている人が多かったのにそこは更に改悪
最悪も想定してたが更にその上を行っていて絶句
2020/11/24(火) 21:22:51.44ID:9vGJNO4Z
>>876
まじこれ
まじこれ
2020/11/24(火) 23:48:01.18ID:luDbeGgp
リメイクしか知らないけどストーリーは楽しめたよ
2020/11/25(水) 00:34:57.76ID:Uns7b1al
折角カバーアクション取り入れたのに使わない方が銃撃戦楽だなこれ
2020/11/25(水) 10:37:45.93ID:EHRPxKSa
>>879
PC?
PS4だと照準あわないからカバーしてオートエイムでちまちまやるのつまらなかったな
敵無視してゴールに突っ走れば意外と簡単にクリアできるけどねw
セルジオとかボス格の奴ですら接近すれば撃たなくてもクリア判定になる
PC?
PS4だと照準あわないからカバーしてオートエイムでちまちまやるのつまらなかったな
敵無視してゴールに突っ走れば意外と簡単にクリアできるけどねw
セルジオとかボス格の奴ですら接近すれば撃たなくてもクリア判定になる
2020/12/02(水) 23:39:50.59ID:M5DnTb0o
エンパイアオブシンの発売日やぞ
マフィア繋がりでしかないが
マフィア繋がりでしかないが
2020/12/03(木) 01:29:24.32ID:Lss1ZwM3
XCOM 1920
2020/12/03(木) 08:46:50.20ID:15+Kt1J+
過疎ですね!
2020/12/03(木) 10:35:54.68ID:xlg+5bYb
ここの住人は1DEの出来でもうシリーズに見切りをつけたところだろうしな
885UnnamedPlayer
2020/12/03(木) 16:56:34.80ID:6raO46da サイバーパンク2077では車のボンネットやトランクを開けることができるらしいな
ようやく時代がMAFIA2に追いついてきたという事か…
ようやく時代がMAFIA2に追いついてきたという事か…
2020/12/03(木) 17:39:02.37ID:15+Kt1J+
グラセフ5でも出来るよう
2020/12/03(木) 18:18:11.17ID:l9yGE0YO
サイバーパンクはロックだかメタルだか安っぽいのが良くない
マフィアはいくら掛かるか知れない高級スーツ等フォーマルなおしゃれ感が良いのよ
僕はサイバーパンク楽しみにしてるけど
マフィアはいくら掛かるか知れない高級スーツ等フォーマルなおしゃれ感が良いのよ
僕はサイバーパンク楽しみにしてるけど
2020/12/04(金) 13:56:40.23ID:oePUj/ov
サイバーパンクでも企業側の人間てキャラクリしたらイタリア製の高給スーツ着れるんじゃないの?
2020/12/08(火) 14:23:24.60ID:8MOpk+Ce
最後のサムの倒し方とトミーの話変えたの何故だろう
サムの倒し方は無印の方が圧倒的に良かったのに
そこらへんだけなんだかなぁ
サムの倒し方は無印の方が圧倒的に良かったのに
そこらへんだけなんだかなぁ
890UnnamedPlayer
2020/12/17(木) 14:06:14.25ID:Kk105j+B age
2020/12/18(金) 08:50:42.27ID:cZXtZRTg
ha ge
892UnnamedPlayer
2020/12/22(火) 08:53:45.48ID:hh7oOTNH hoge
2020/12/23(水) 11:16:07.88ID:lLRe+yXM
ホントに過疎ってる!マジやばいな・・・
グラは綺麗だったんだがな、リメイクは
グラは綺麗だったんだがな、リメイクは
2020/12/23(水) 12:30:34.02ID:UGMXl5wW
発売日に買ったけどガッカリ感すごくて途中でやめてしまったな
2020/12/23(水) 21:24:47.45ID:gtvaRH4H
リメイク1がシリーズの幕を引いた感
2020/12/23(水) 21:43:35.01ID:hSCljCUS
内容がガッカリすぎて途中までやって投げたわ
2020/12/23(水) 21:44:13.65ID:hSCljCUS
同じ事書いてる人がすぐ上にいてワロタ
2020/12/23(水) 22:43:46.44ID:ImzEWrCp
まぁ、初代が偉大過ぎて超えられなかった壁の典型例だね
2020/12/24(木) 13:59:48.13ID:mAsSdCYL
PS4版のグラフィックだけはサイバーパンク2077に勝ったな…
でも初代ですら一本道だって批判あったのにリメイクでそれが強化されてたからなぁ
でも初代ですら一本道だって批判あったのにリメイクでそれが強化されてたからなぁ
2020/12/24(木) 15:53:11.45ID:59hNILxo
今さらながらに積んであった3やったらハマったから年末はリメイクやろうと思ってたがなんだか評判悪いのね
2020/12/24(木) 16:40:43.00ID:e0T0YmXg
俺は1やってないからら最後までやったけどedはよかったよ
マスターサリエリ?いえすは泣ける
マスターサリエリ?いえすは泣ける
2020/12/24(木) 16:41:13.16ID:e0T0YmXg
さりえりじゃね」
2020/12/24(木) 18:02:39.85ID:mAsSdCYL
904UnnamedPlayer
2020/12/24(木) 18:58:11.86ID:p+J8Icgc905UnnamedPlayer
2020/12/24(木) 20:22:49.95ID:rom7mxRF 普段ボロクソ叩いておきながらこういうときだけちょっと持ち上げるのなんか違うと思うわ
一貫性を持ってほしいところ
一貫性を持ってほしいところ
2020/12/25(金) 11:26:55.07ID:C+amLcmu
じゃあオープンワールドの意味がない一本道で空虚、味のないガムみたいなゲームだょ
2020/12/27(日) 15:53:36.95ID:LZPjylUg
オープンワールドの意味がないってのはそもそも批判としてお門違いだからね?
2020/12/27(日) 17:17:46.04ID:wYlNYCvT
正月休み間にサクッとクリアできて後に引かないゲームやりたかったからちょうど良さそうだな
2020/12/28(月) 09:19:03.33ID:3Si0n6WG
想像以上にサクサク進むぞw
運転スキップ可能だし、敵と交戦しなくても走り抜けてゴールまで着けばクリアになるからな
運転スキップ可能だし、敵と交戦しなくても走り抜けてゴールまで着けばクリアになるからな
2020/12/28(月) 15:18:01.87ID:6y3Eay+u
ラストのミスターアンジェロ?のシーン好き凄く好き
2020/12/31(木) 01:26:43.60ID:+FsP4ly7
僕らはマシなリメイクを求めたが、結局はずっと酷いリメイクを経験した
2020年はMAFIAシリーズが終焉を迎えた年として記録されることだろう
アーメン
2020年はMAFIAシリーズが終焉を迎えた年として記録されることだろう
アーメン
2020/12/31(木) 08:45:48.51ID:IzanCjmi
年越しはリメイクで決めるかと思ってたけど
サイバーパンクが面白すぎてマフィアは触ってないわ
なんか操作とかゲーム性はマフィアとすごく似てる気がするよ、世界観とかは近未来だけど
サイバーパンクが面白すぎてマフィアは触ってないわ
なんか操作とかゲーム性はマフィアとすごく似てる気がするよ、世界観とかは近未来だけど
913UnnamedPlayer
2021/01/04(月) 15:36:42.54ID:QWFHAB82 リメイクもHD版と思えば及第点なんだが如何せん期待が大きすぎたな
2021/01/04(月) 17:57:34.34ID:axTvPDQt
内容全然違うのにHD版と言われても?がいっぱいです
915UnnamedPlayer
2021/01/16(土) 17:57:15.65ID:lQ+aeWrK オリジナルプレイせずリメイク1やったけどなんか単純にゲームとしてつまらなかったな
映画みたくムービーだけ見れれば十分な感じ
ドライブをスキップ出来るのは良かった
映画みたくムービーだけ見れれば十分な感じ
ドライブをスキップ出来るのは良かった
2021/01/19(火) 09:26:39.85ID:zXjGrnvG
マフィアコンプのフリーライドについて攻略サイトありますか?
2021/01/19(火) 15:34:05.21ID:4n8Yh8oB
>>916
Steamのガイドか国外サイト
Steamのガイドか国外サイト
2021/01/30(土) 00:31:51.53ID:sI9w90QN
セールでMAFIA買ってシリーズ初めてプレイしたけどめっちゃ面白かった
3これからやろうと思ってるけど1リメイクって不評なんだな
3これからやろうと思ってるけど1リメイクって不評なんだな
2021/01/30(土) 09:29:38.86ID:I7QW7a9m
2面白いぞ
2021/01/30(土) 10:03:01.27ID:h8Szcgi9
2021/02/03(水) 00:58:23.20ID:zBDB7pNE
2021/02/10(水) 19:59:29.77ID:Ymjeeehx
ヴィトのシーフードレストランで作ってたお手製ブカティーニ食べたい
ブカティーニって何か知らんけど
ブカティーニって何か知らんけど
2021/02/10(水) 23:52:26.13ID:eykXuSm2
パスタの一種だよ
2021/02/13(土) 11:44:26.79ID:wpe+kmbB
リメイク、今更気づいたがボート乗れるんだな
でも街の近くだけしか動けなくて悲しい・・・
でも街の近くだけしか動けなくて悲しい・・・
2021/02/15(月) 06:26:36.09ID:jOLa6i1N
フリーライドでボート乗ろうと待っててもなかなか来ないので様子を見に行ったら途中で転覆してた…結構バグが多いな
ピエロミッションで火炎瓶入手して
次に敵の車に追いかけられるミッションに行くと火炎瓶投げ放題だし
サリエリの店から遠い場所で
警察手配中にバス停からサリエリにワープして戻ると門が閉まってなくて
その手配終了後に新たに手配されても門が閉まらず
見つかると警察が敷地に入ってくるし
ピエロミッションで火炎瓶入手して
次に敵の車に追いかけられるミッションに行くと火炎瓶投げ放題だし
サリエリの店から遠い場所で
警察手配中にバス停からサリエリにワープして戻ると門が閉まってなくて
その手配終了後に新たに手配されても門が閉まらず
見つかると警察が敷地に入ってくるし
2021/02/16(火) 12:34:57.96ID:yddnIYDH
PS4版の7章のジョー達と三人で車乗って向かう時に床抜けバグ起きてワロタ
やり直しても連続で起きたがらデータインストールし直したわ
やり直しても連続で起きたがらデータインストールし直したわ
2021/02/21(日) 22:05:53.57ID:yG9JAPkB
すんませんが、3のタイトル曲名教えて下さいm(_ _)m
2021/02/22(月) 00:56:43.60ID:jRPcxY/Z
これのことか?
https://youtu.be/AREppyQf5uw
https://youtu.be/AREppyQf5uw
2021/02/22(月) 01:19:21.93ID:jRPcxY/Z
2021/02/22(月) 11:49:45.80ID:v0dfmpfC
タイトル画面のジミヘンのことでは?
https://youtu.be/TLV4_xaYynY
https://youtu.be/TLV4_xaYynY
2021/02/22(月) 12:52:03.40ID:Y9kCu5W1
2021/03/07(日) 09:11:25.61ID:aky14CZh
Mafia2コンプリートエディションを寝かせてある
そろそろプレイしようかな
そろそろプレイしようかな
2021/03/07(日) 09:52:17.47ID:JQobQfkD
>>932
ジュゼッペの所で解錠方法習得する時に確定でフリーズするので、一旦フリーズするまでプレイして内容を把握し、
フリーズ後に英語に変更して解錠方法習得後のオートセーブまでプレイ、そしてまた日本語に戻すのを忘れずに
ジュゼッペの所で解錠方法習得する時に確定でフリーズするので、一旦フリーズするまでプレイして内容を把握し、
フリーズ後に英語に変更して解錠方法習得後のオートセーブまでプレイ、そしてまた日本語に戻すのを忘れずに
2021/03/07(日) 10:12:59.20ID:aky14CZh
2021/03/08(月) 14:12:23.00ID:KAbADzzA
>>933
それコンプエディションだけ?
それコンプエディションだけ?
2021/03/08(月) 17:05:44.08ID:eIBOc4kt
>>935
コンプリートエディションはインストールしてないから知らんがClassicと日本語版はフリーズしない
コンプリートエディションはインストールしてないから知らんがClassicと日本語版はフリーズしない
2021/03/09(火) 06:24:52.30ID:XppJBKs3
おま環かもしれないけどmafia2コンプは日本語選択しても英語になるわセーブはできないわで散々だった
スレ参考にして日本語以外の言語ファイル消したら日本語化はできたけどセーブができない
スレ参考にして日本語以外の言語ファイル消したら日本語化はできたけどセーブができない
2021/03/09(火) 13:38:24.92ID:IyVrb5A7
PS4のノーマル版じゃアカンのかい?
2021/03/09(火) 21:43:50.84ID:W/0k+1G6
いやここPCアクション板ですし
2021/03/10(水) 22:09:32.27ID:+uhVgC7w
一応コンプリートエディションだと特典の衣装や車が手に入る違いがある
2021/03/11(木) 12:30:09.36ID:wdw23Cnv
3のオープニングの曲カッコイイですね
デデ、デデデデン、デデ、デデデデン、トゥレトゥレティンティンテテンテン♪
デデ、デデデデン、デデ、デデデデン、トゥレトゥレティンティンテテンテン♪
2021/03/11(木) 12:49:12.80ID:1ZZWL4ds
3はオープニング曲もいいけどラジオから流れてくる曲もいい曲が多い
2021/03/21(日) 11:00:27.25ID:9T2m4Qth
まあ実際当時のヒット曲だからね
2021/03/22(月) 19:06:26.58ID:bDCIx/xp
サイパンやら色々な新作が出て目移りしたかもしれんが今こそMafiaやろうず
3が好きです
3が好きです
2021/03/23(火) 21:28:08.42ID:vJfy9iQg
1です
2021/03/23(火) 22:30:16.50ID:GF0ERBWL
俺は2
2021/03/24(水) 14:46:49.47ID:Fwp8DRT3
DLC貰えたの思い出してやってるけど移動長くて時間かかるわ
2021/03/25(木) 00:20:10.38ID:rS+E799k
オープンワールドゲームは風景を見ながら移動を楽しむ
移動楽しいと感じない人は辛いわな
移動楽しいと感じない人は辛いわな
2021/03/25(木) 21:35:59.99ID:N09jKOXK
>>948
それだよな だから基本オープンワールドにファストトラベルは不要だと思ってる
それだよな だから基本オープンワールドにファストトラベルは不要だと思ってる
2021/03/25(木) 23:55:24.62ID:4npIIGrH
そこに60年代ヒットソングが流れてりゃ最高のドライブになるわけだな
2021/03/27(土) 17:12:06.58ID:xvW9+bjS
家も大事。
毎回起動するたびに同じ家から始まって、家を出て現場に向かうというプロセスを入れることで
マップに愛着が持てる。
毎回起動するたびに同じ家から始まって、家を出て現場に向かうというプロセスを入れることで
マップに愛着が持てる。
2021/03/29(月) 11:28:05.25ID:e0hpiucM
生活も大事
食事をしたり、服を買って着替えたり、車の給油や洗車をする
そういった些細な日常の演出で世界がよりリアルだと感じられる
食事をしたり、服を買って着替えたり、車の給油や洗車をする
そういった些細な日常の演出で世界がよりリアルだと感じられる
2021/04/01(木) 14:00:04.30ID:YUZYSDol
マフィア映画見るとこのゲームやりたくなる
夜に生きるって映画おすすめだよ
夜に生きるって映画おすすめだよ
2021/04/02(金) 05:41:22.95ID:jnYloQ16
給油は面倒くせーからいいや2
2021/04/08(木) 22:10:33.86ID:gm4zp92I
アプデしたら起動しなくなった。なんでや!
2021/04/09(金) 19:14:08.99ID:uRpsFii0
>>955
シリーズ総合スレだぞ
シリーズ総合スレだぞ
2021/04/11(日) 02:07:57.20ID:Rk5zRQco
なんでや! …ってアプデしたからでしょ
2021/04/11(日) 08:02:20.29ID:inhWq+ey
>957 お前ばかすぎだな
2021/04/11(日) 22:44:35.41ID:rIx1Ux+U
>>958
自己紹介はいりませんよ
自己紹介はいりませんよ
2021/04/12(月) 16:54:47.92ID:CsRJDSQR
ま〜馬鹿度は>>957が上だな
2021/04/12(月) 17:08:16.23ID:9x76q1Ot
ここ過疎ってるから次スレ>>980くらいでいいよね?
あまり早く立てすぎても保守レスばかりになって何かアレだから…
あまり早く立てすぎても保守レスばかりになって何かアレだから…
2021/04/12(月) 17:18:57.91ID:3qiS21J3
このスレはマルカーノファミリーが管理する
2021/04/12(月) 21:05:02.39ID:p4Nue0KC
>>960
顔真っ赤の厨房か?
顔真っ赤の厨房か?
2021/04/12(月) 23:15:16.82ID:YfCbUpBN
きも
2021/04/13(火) 13:44:21.61ID:h6xT8f1W
3はつまらん模倣GTAになって完全に終わったな
2の方向性の方が良かった
2の方向性の方が良かった
2021/04/13(火) 20:39:02.32ID:XwMuQXDW
バニラだとフリーライドで夜にしても雨降らせられないのも分かってないなぁって感じだった
2021/04/16(金) 10:17:52.98ID:3XMgS8cH
2の作り込みいいよね
2021/04/16(金) 19:37:47.59ID:TqzXe1BI
2は車の上に雪が積もっていたり(運転してると溶けていく)
いろいろ細かいとことに凝っていたりして、良いところは多いゲームなんだよなぁ。
いろいろ細かいとことに凝っていたりして、良いところは多いゲームなんだよなぁ。
2021/04/16(金) 21:34:11.11ID:i/txTXSz
日本語版…再販してくれねぇかな…
970UnnamedPlayer
2021/04/27(火) 11:53:54.83ID:0TTiZoG/ 過疎気味なので話題投下
マフィア4情報リークについてのウワサだってさ↓
https://www.youtube.com/watch?v=0vBXEUgDFss
全部英語だけどキャプションで英語字幕出るから高校レベルの英語力あれば
理解できると思う。
マフィア4情報リークについてのウワサだってさ↓
https://www.youtube.com/watch?v=0vBXEUgDFss
全部英語だけどキャプションで英語字幕出るから高校レベルの英語力あれば
理解できると思う。
2021/04/27(火) 19:04:34.25ID:cp0624eu
4は現在開発中でラスベガスが舞台の
ギャンブル詐欺に巻き込まれた汚職警官が主人公?
主人公はもう1人いてロストヘブンの裁判官?
分かるのはここまでかな
ギャンブル詐欺に巻き込まれた汚職警官が主人公?
主人公はもう1人いてロストヘブンの裁判官?
分かるのはここまでかな
2021/04/28(水) 10:20:44.30ID:EJl8Z6dr
そういうリークが最近redditとかに上がってたけど、明らかに全部ガセだというのが動画作者の結論みたいだな...
Hanger13が今作ってるのはマルチプレイヤーの新IPで、Mafiaの続編は向こう数年間は出なさそうだとも
悲しい
Hanger13が今作ってるのはマルチプレイヤーの新IPで、Mafiaの続編は向こう数年間は出なさそうだとも
悲しい
973UnnamedPlayer
2021/04/28(水) 15:09:57.35ID:MTWtU6NA 過疎るより多少荒れる方がマシだと思って知ってて確信犯的にリンク貼った
すまんかった
すまんかった
974UnnamedPlayer
2021/04/28(水) 15:12:47.93ID:MTWtU6NA 思い出話もし尽くしたしこのスレもそろそろ寿命かな・・・・・
次スレは一応立つと思うけど次でスレの流れほぼ止まってしまうかも
次スレは一応立つと思うけど次でスレの流れほぼ止まってしまうかも
2021/05/04(火) 09:12:00.80ID:g7tclMic
ステイホームで暇だからリメイク版難易度クラシック以外実績解除し終わった
2021/05/04(火) 09:46:29.00ID:vqlkzPwI
2021/05/04(火) 17:29:25.23ID:8u1CthI1
MAFIAリメイクPC版やったが重すぎこんなクソゲーもう二度とやらん
2021/05/05(水) 00:06:27.58ID:wLZWz1jS
2021/05/05(水) 06:12:02.18ID:/ajn2f26
低スペックだろうが高スペックだろうがバグばっかの糞ゲーに変わりはないだろボケ
2021/05/05(水) 07:17:56.51ID:/JklEkvu
初代リメイクはバグ少ないと思ったが
2021/05/05(水) 11:23:11.81ID:tBZPJ3AF
2021/05/05(水) 11:32:14.22ID:/ajn2f26
>>981
早く死ね糞野郎が
早く死ね糞野郎が
2021/05/05(水) 11:33:37.75ID:/ajn2f26
2021/05/05(水) 12:09:05.08ID:/JklEkvu
いくらイキってもゴミスペックPCなんだよな
2021/05/05(水) 12:52:54.30ID:Ig4Otp/n
こんなゴミスレでイキってるお前がな
986UnnamedPlayer
2021/05/05(水) 13:45:07.46ID:Sc9zNDwe 発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
2021/05/05(水) 15:10:35.28ID:zc0wJVGX
カンガルーよりは知能あるよw
2021/05/05(水) 20:49:31.67ID:mAq2dWli
リメイク1が重いようなスペックでよくゲームやろうと思えるね。
2021/05/06(木) 02:09:41.11ID:uDr7XCVi
はいはいよかったねーお帰りはあちら
2021/05/06(木) 02:47:30.68ID:1Ms0rz2d
2021/05/06(木) 03:52:31.22ID:NsezdMrE
2021/05/06(木) 03:55:20.32ID:uDr7XCVi
>>990
まだいたのかゴキブリ
まだいたのかゴキブリ
2021/05/06(木) 03:56:21.29ID:uDr7XCVi
>>990
いい加減黙らないとテメーの首元切って糞を詰め込んでやるぞ?
いい加減黙らないとテメーの首元切って糞を詰め込んでやるぞ?
2021/05/06(木) 03:58:20.35ID:xRQ19Mwm
>>991
新スレ立てるとしてもなんでワッチョイ付けないんだよ無能
新スレ立てるとしてもなんでワッチョイ付けないんだよ無能
2021/05/06(木) 04:23:55.18ID:cfkTae+g
梅
2021/05/06(木) 04:24:00.82ID:cfkTae+g
梅
2021/05/06(木) 04:24:06.06ID:cfkTae+g
梅
2021/05/06(木) 04:24:26.84ID:uDr7XCVi
梅
2021/05/06(木) 04:24:36.16ID:uDr7XCVi
梅
1000UnnamedPlayer
2021/05/06(木) 04:25:22.27ID:uDr7XCVi 1000ならID:NsezdMrE死亡
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 263日 8時間 49分 29秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 263日 8時間 49分 29秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場 [ネギうどん★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★2 [ネギうどん★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から [おっさん友の会★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 「放送をスクランブル化すれば良い」の声も! 各地でNHKの「カーナビ受信料未払」問題多発…なぜ? パトカーや消防車 [パンナ・コッタ★]
- ▶白上フブキとエッチしたすぎる人の集い
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 【悲報】万博工事費未払いの下請け業者、国から見捨てられる 万博相「民間の問題、自助」 [817260143]
- 石破茂首相の有力後援者だった男性が、パーティー券の購入や現金を直接渡す方式で石破氏側に約3000万円のヤミ献金を行なってきたと告発 [677076729]
- 【なにここ】🏡👊😅👊🏡【なんやここ】
- 武田鉄矢「老人に護身用の棒くらいは携帯させる許可を」15少年の凶行について言及 [382163275]