X



【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 153tame

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1UnnamedPlayer (アウアウエー Saa2-0nIl)
垢版 |
2020/08/15(土) 12:42:35.91ID:nBaEfQ4ia
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4,switch,モバイル,
2015年6月2日からsteamでアーリーアクセスを開始

■トレーラー
http://youtu.be
/W-8ZP7UoRV8
http://youtu.be
/dha-P6U6lxY

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
http://store.steampowered.com/app/346110

■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia.com/ARK_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください
スレ立てわからない人は>>950付近になったら次スレ立つまでレスは慎重に。

前スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 152tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1596653333/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/18(火) 13:14:46.72ID:h1bJ/aw20
>>143
参考までに、ジェネシス以外有料込みで250GBくらい
2020/08/18(火) 13:15:24.23ID:S+xAsLoe0
そもそもTEKエングラム自体エンドコンテンツだからな、あまり急かされてもゲームの寿命縮まるだけかもね
2020/08/18(火) 13:16:18.84ID:ZBFfLUVla
エレメントが直で惚れるエクスかジェネに住むのが一番Tek生活維持しやすいのは間違いない
ゲートとかストレージとかのちょっとしたTek建材作りも楽だしな
2020/08/18(火) 13:20:27.69ID:XoYDPiSP0
まぁエクスは土地問題がね・・・都会のマンションみてーに建築が並んでるし。
213UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-XQXO)
垢版 |
2020/08/18(火) 13:37:25.25ID:qVLrL/sn0
>>201
REX(lv不問、メレー400以上、HP15000以上)を19匹、ユーティラヌス1匹(lv不問、スタミナ1500以上)
サドルは原始以上。
1, βゴリラを一回倒し、TEK餌箱とTEKジェネレーターと、TEKレプリケーターのエングラムを開放する。
2, γゴリラを必要なエレメント量が溜まるまで、何度も倒す。
カンガルーで奥の高台まで行き、攻撃力250以上のショットガンで倒す方法もある。弾600必要。成功率50%
3, TEKレプリケーター1個をオベリスクで作成
4, TEKレプリケーターでTEKジェネレーター1個、TEK餌箱必要数(ブリード用なら10個以上がおすすめ)を作成し設置。
TEKジェネレーターの維持に必要なエレメントは、ざっくりと最小範囲なら一か月40枚、最大範囲なら3倍。
2020/08/18(火) 13:49:04.01ID:VXLE+h7Z0
あぶなかった、餌箱の肉半分にまで減ってたわ
また餌箱満杯にしてついでにギガノトの中に保存塩と肉ぶち込んできた
これで仕事終わるまで放置できる
215UnnamedPlayer (アウアウカー Sa69-1Vvg)
垢版 |
2020/08/18(火) 14:03:52.88ID:7Zd72PQOa
ゴリラ連戦は貢物がね…
2020/08/18(火) 14:15:01.20ID:VHRGskBO0
Tek餌箱開放なら203の言うようにアベレーション買ってるならサボテンスープとポンショ抱えてロックウェルγが一番いい。
恐竜用意する手間考えるとポンショBP見つけるか作成代行が現実的かつロスも怖くない。
二人分用意して募集すれば、ほぼ失敗ないと思う
2020/08/18(火) 14:15:48.04ID:V0morpva0
抜けられる仕事で良かったな
218UnnamedPlayer (アウアウカー Sa69-1Vvg)
垢版 |
2020/08/18(火) 14:28:38.08ID:7Zd72PQOa
GeForceNOWで昼休みにちゃちゃっとできる時代よ
2020/08/18(火) 14:33:33.75ID:AdxouSdNa
焼いた肉入れてたりしてw
2020/08/18(火) 15:01:34.04ID:VXLE+h7Z0
>>217
昼休み半分捧げたわ
これからはおとなしくポッドに収納しておくよ…
2020/08/18(火) 15:19:58.34ID:evVOhWml0
>>209
おお、ありがとうございます。
クリアイだけで140Gくらいだから、
意外と複数入れても多くなかった
222UnnamedPlayer (アウアウクー MMb1-LDc+)
垢版 |
2020/08/18(火) 15:22:19.05ID:HxhahTnmM
ジェネレータ最小にしてその範囲内って何置いてる?
餌箱とテレポータくらいでいいのかな
2020/08/18(火) 15:24:29.52ID:ZBFfLUVla
睡眠ポッド
2020/08/18(火) 15:31:26.92ID:S+xAsLoe0
>>219
こんがり肉だと何か不都合あるのか?TEK餌箱も持ってないみたいだし
2020/08/18(火) 15:33:04.28ID:xte/aseT0
みんなこのゲームは少しやってから推奨なんな
俺は一緒にASMで初めても割と平気だったよ。一人で始めるのも楽しいし右も左もわからない中何人かとやってラプトルに理不尽に屠られたりも中々
まぁ俺の知り合いは公式の基準に近くしてたら育成ペース遅いのが嫌になって今はサボってるが
インするたびに俺の育てた奴とか即席テイムのペット達殺してるの気にはなるけどその程度だわ
2020/08/18(火) 15:33:30.29ID:kP+yKP6Ed
公式pvpやってる人いる?数時間やって金属装備揃ったあたりで襲われてリセットの繰り返しなんだけど
2020/08/18(火) 15:53:15.08ID:EUQCJit7p
木製餌箱マン生きてたか……近いうちにTEK箱手に入れに行こうぜ
228UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a8-oDPg)
垢版 |
2020/08/18(火) 16:01:11.47ID:pLpXxiAo0
スピノブリード終わってレベル上げるかーって所でフェイタルエラーで跡形もなく消えよった最高のゲームだわマジで
2020/08/18(火) 16:08:22.47ID:V0morpva0
バルゲロで渡川中にビービー聴きなれない音がしてるなと思ったら後詰めの荷物持ちパラサがクラゲに捕まってメガロドンに喰われてた

野生メガロドンさんはなんで痺れないんですかね…
2020/08/18(火) 16:09:31.42ID:6naekNYi0
>>226
隠れながらやらんとね
才女は最低限の装備とポッドは毎日アップロード生活だよ
2020/08/18(火) 16:14:52.95ID:zPz4OY9pp
>>226
賽の河原へようこそ
基本的に大規模トライブとニートが神の世界だよ
2020/08/18(火) 16:19:16.78ID:VXLE+h7Z0
>>227
ありがとう
MODMAPだから餌箱ちょっとしんどいけど頑張る
2020/08/18(火) 16:35:02.49ID:NVTeCDHd0
>>229
野生でもクリダニアと敵対するとサメやダンクルたちに食われてクリダニアが絶滅危惧種になるか
逆に誰もハメ殺しに勝てなくてクリダニアしかいないクラゲの海になるかの二択だからな……
2020/08/18(火) 16:38:16.14ID:h8wdgR8cM
tek餌箱ない頃は焼肉詰め込んでたな
生肉だと腐る分も多くて肉集めばっかしてた
tek餌箱にした途端肉が余るようになる
2020/08/18(火) 17:13:33.76ID:evVOhWml0
ローカルからPVEにきたら素材集めの効率悪すぎてビックリ

場所にもよるんだろうけど1時間かけても4×4の木製豆腐一軒家できなかった
レベル20の亀との死闘を制して得た皮40枚、貴重すぎるw
2020/08/18(火) 17:26:34.51ID:V0morpva0
アンキロで鉱石岩殴っても一発で壊れて採れたの24個だけとかあるからな…
こないだのサマーイベントぐらいのをデフォにしてほしい
2020/08/18(火) 18:09:03.58ID:9Yu1kkAUd
拠点最寄りの資源群は鉄ピで数回叩いてる
2020/08/18(火) 18:13:53.21ID:evVOhWml0
ニートだけが大地主になれる世界だな
2020/08/18(火) 18:41:56.08ID:bdQeQlHy0
大地主になっても維持できなきゃ意味ない気がするけどね

公式vEのクリアイならまだ空き地探せばあると思うから身の丈地あった土地を探してみるといいかも
2020/08/18(火) 18:43:01.34ID:XoYDPiSP0
そら序盤から簡単に資源集められたらサバイバルもクソも無いっしょ。
そのうち余るほど手に入るからヘーキヘーキ。
2020/08/18(火) 18:45:04.84ID:vDcYIVHAa
>>238
それ君がローカルに慣れすぎて効率的プレイしてないだけやで
そもそも木の家なんて作らんで初っぱなから石作り
2020/08/18(火) 18:45:28.43ID:KFWdH/JD0
ローカルで基本学んで来てるだけマシだが
2020/08/18(火) 19:02:19.93ID:dC0aJLAw0
うむ効率の上げ方を覚えていくと楽しくなるぞ
サバイバルクラフトの楽しみの一つは成長だ!
2020/08/18(火) 19:30:56.74ID:b0iocpg9a
>>226
ソロでやってるけど基本布か皮装備で家は見晴らしのいい湖や山の麓のログハウス、ペットは荷物運びのパラサウロロプスかエクウス、ボディーガードにディノニクスかユタラプトル
家の外には柵でドードー囲ってる
壊されても襲われても煽られてもダメージほとんど無い快適生活やで
2020/08/18(火) 19:34:02.55ID:dOVq8dnL0
まずローカルで慣れしようとしてデフォのままやったら苦痛だから設定いじってやってたらローカルのままでいいやってなるやつ
2020/08/18(火) 19:52:30.60ID:vDcYIVHAa
初めてのテイムでドードー→楽勝じゃん
ディロフォ→肉が手に入らないよー、ドードーゴメンね→なんとかテイム
そして中型をテイムしようとした時訪れる絶壁のごとき壁→なんじゃこりゃああー!

だいたい前知識ないとこんな感じで振るいに掛けられるな
2020/08/18(火) 19:55:19.39ID:kGWClr9N0
ドエディとビーバーがいればあっという間に
そこそこの拠点を築けますがな
2020/08/18(火) 19:55:55.97ID:xVN8+HE60
初心者の頃にトリケラパイセンテイム出来たときの頼もしさは異常
実際強い
2020/08/18(火) 19:57:00.31ID:kGWClr9N0
初心者で一番アカンのがなかなかテイムを始めないこと
2020/08/18(火) 19:57:19.69ID:NVTeCDHd0
>>246
トリケラ初テイムの時思い出したわ
図体でかいし引き撃ちしてればよゆーって思ってたら普通にひき潰された

あの時初めて「あ、ARKってプレイヤーキャラは貧弱そのものなのね」って理解した
2020/08/18(火) 20:00:56.24ID:dC0aJLAw0
>>249
これだけどむしろ中級者に多いかな
最初の一匹から高レベル捕まえようとして上手いこと進まず逆に非効率になる例
2020/08/18(火) 20:05:24.21ID:TZb2coEzr
このゲーム最初やり始めたとき、テイムはサブ要素くらいに思ってたから無駄に非効率なプレイしてたわ
むしろテイムが全てだった
2020/08/18(火) 20:06:26.67ID:vDcYIVHAa
>>250
自分トリケラ初めてテイムしたときはゲーム内の日中テイム開始したが日が暮れてもテイムが終わらず、焚き火を焚いて敵を警戒しながら夜を明かしたな
テイム開始二日目の昼にテイム完了したときは感無量だった

そして数日後爪の長い鳥の様な姿した悪魔が拠点近くに現れ、トリケラ筆頭に全ペット殺されて泣いたw
2020/08/18(火) 20:09:55.20ID:b0iocpg9a
pveでも序盤に外で寝てる人やドア開いたまま床で寝てる人を水に沈めていれば資材そこそこ貯まるよなw
2020/08/18(火) 20:10:07.22ID:xVN8+HE60
テリジノとかいう慣れてきた初心者にARKの理不尽さを教える悪魔
2020/08/18(火) 20:12:08.26ID:b0iocpg9a
ドードー連れて歩いてたら糞鳥が飛んで来てドードーをパクり
257UnnamedPlayer (ワッチョイ be2b-yCzg)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:23:45.37ID:o1CoOF1E0
昨日からいつも遊んでいるサーバーのPINGが500くらいでサーバーに入れてもすぐ落ちたり、かなりのラグがあってまともに遊べない...
時間が経てば元に戻りますか?
NA公式アイランドvE
普段はPING100前後です
2020/08/18(火) 20:33:04.04ID:V0morpva0
なんだこいつ近付いて確認してみよう
ふーんテリジノサウルス?んでレベ

KILLされた!
2020/08/18(火) 20:47:00.23ID:xVN8+HE60
テリジノいるしレッドウッドも余裕!
と初心者サバイバーが考えてる矢先に初めて見る赤い煙の出したムックみたいな毛むくじゃらによって悪夢を見せられるあるある
2020/08/18(火) 20:59:06.86ID:VzbxWuHG0
テリジノで余裕!と思って湿地地帯いって直ぐ重量オーバーで動けなくなるテリジノ君
2020/08/18(火) 21:05:20.76ID:HGqANaiZ0
初めてサルコスクスを見た時はこいつが中ボスだと確信した
2020/08/18(火) 21:06:53.72ID:XoYDPiSP0
>>257
なんかサーバが重くなる→直るって事象があちこちで起きてるっぽい。
自分も昨日メイン鯖が地獄だったんだけど今朝は直っていた。
もしかしたらサーバの機器メンテでもやってんのかもね。
263UnnamedPlayer (ワッチョイ be2b-yCzg)
垢版 |
2020/08/18(火) 21:20:34.57ID:o1CoOF1E0
>>262
なるほど
自分だけじゃなかったのか
ありがとうございます!
2020/08/18(火) 21:40:10.15ID:V0morpva0
騎乗解除からの連携ぶりは異常

ミクロラプトル→トロオドン→クソバード
カプロスクス→蛇→サルコ
クソクラゲ
2020/08/18(火) 23:01:23.81ID:NVTeCDHd0
クソクラゲさんは連携なんて必要ないんだよなぁ・・・・・・
2020/08/18(火) 23:18:39.41ID:6XfibgRsd
ワイバーンをラグナロクからアイランドに卵送ってブリードしたいんだけど
ワイバーンミルクの腐敗時間的に難しいかな?
2020/08/18(火) 23:31:38.59ID:4C/SYHxBr
序盤夜のサルコスは恐怖だったな
まぁすぐ明るさ調整したけど
2020/08/18(火) 23:36:15.47ID:KMJQuCeup
>>266
公式PvEでも上手くやれば可能
保存塩や保存庫の利用、転送待ち時間のチェックなどを確実に行えば十分に腐敗時間を残してミルクを転送出来る
というか、今はポッドあるし余裕じゃね?
2020/08/19(水) 00:01:53.47ID:lEwl8taq0
音楽かけながら免疫周回してると
たまにガスマスクつけ忘れてダメに気付かず死ぬね
2020/08/19(水) 01:11:11.72ID:sd7TCiHi0
>>268
その手があるなモンボに持ってってミルク飲ませてまた入れて持って帰ってくりゃいいのか
2020/08/19(水) 02:07:14.49ID:kDjnv0ciM
ミルクって転送出来たんだっけ
2020/08/19(水) 02:07:39.35ID:ia2fZJcf0
初めて1時間でリスポ付近で時なんだあいつもよもよしたの出てるからの
ペット惨殺→リスポ狩り→川に集まるマンタに狩られる→リスポ狩り→夜でディロフォ集まるとかいう超絶コンボされてなんだこの糞ゲはとか思った
2020/08/19(水) 02:09:55.67ID:Rb8W5nYj0
転送出来るし転送した際に腐敗時間もリセットされる
2020/08/19(水) 04:58:34.94ID:ZGz2xvFP0
アベに新キャラで突撃かますよりはやさしいよ
アベはリスキル上等
むしろ死ぬの覚悟で拠点地探すためのデスマラソンするからな
275UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f4e-Lf6i)
垢版 |
2020/08/19(水) 06:11:21.29ID:K3oFgVFq0
そろそろ行けるだろうと軽い気持ちで強者の洞窟に挑んだら、ティラノ2体とテリジノ1体がお亡くなりになって命からがら帰ってこれた‥
やっぱあそこだけは別格の難しさだ
2020/08/19(水) 06:38:12.40ID:32B4VCMX0
俺は狡猾の方が難易度高く思えたなぁ
主にブーストマシマシダンクルのせいだけど
2020/08/19(水) 07:59:52.41ID:psZQGjhQa
クライオない頃の強者はとてもクリア出来る気しなかったが今はまあ普通にクリア出来る様にはなったな
2020/08/19(水) 08:21:23.12ID:gj1DaUaS0
ティラノに乗っててもプルロヴィアがヒットしちゃう時があって、なおかつ背中の上を維持できずに地面に降ろされちゃったら高確率で詰むからね

地面から引きずり出せるユウティラがいれば安定するはず
2020/08/19(水) 08:31:53.74ID:/yVMbVc20
アンインストールした。
時間かかりすぎる。
2020/08/19(水) 08:35:19.07ID:jhdhi4X/a
外人がリスポポイントにプラントX敷き詰めててプラントXの中に大量の睡眠中プレイヤーがいるけど強制撤去もBANもされないんだな
2020/08/19(水) 09:00:55.26ID:MSMj9du90
>>279
そんな貴方にシングルモード
2020/08/19(水) 09:01:08.57ID:HwvrslfO0
なんのアプデだこれ
2020/08/19(水) 09:49:31.71ID:euiK3x3g0
なんか地面に見たことないオブジェクトが落ちてると思って近付いたらティタノミルマの群れだった

あんな風に待機してんのか…
きんもーっ
2020/08/19(水) 10:25:36.96ID:tA5NtzBF0
バルゲロのアルファボスに行った人がいたら
難しさとか編成を教えてほしい
2020/08/19(水) 10:26:09.18ID:cTEv73iU0
狡猾はバシロ一匹で
ごり押しせず
アルファメガロドンがいたら入口付近もしくは外まで引き付けたり
ダンクルをなるべく怒らせないようにしつつ
乱戦を避ければなんとかなる
286UnnamedPlayer (アウアウカー Sa13-POYI)
垢版 |
2020/08/19(水) 10:55:17.84ID:vB5XfHNLa
ボスはギガいたらギガ出しておわり、後はレックス適当に居ればかてる
2020/08/19(水) 12:20:11.79ID:zM2nV2jNa
>>284
俺がクリアしたときは
デイノ1ユウティラ1後レックス
サバイバー6
ドラゴンとゴリラは恐竜で倒して
250以上のポンショでマンティコア倒す
降りてきたら恐竜で攻撃
途中でサバイバー2人鯖落ちしたけど5分残して削り切れた
2020/08/19(水) 12:23:01.29ID:80M71hn2a
>>284
ユウティディノニクス1体ずつと残りREXHP5万メレー1000%サドルは全員100以上
ユウティラを自動勇気モードオン追従範囲高無抵抗にしてREXに追従
REXは最初ゴリラを攻撃させてドラゴン降りてきたらドラゴンに攻撃指示
プレイヤーはディノニクスに乗ってドラゴンを攻撃ドラゴン倒した後は岩の下に無抵抗で置いといてユウティに乗り換え、ユウティのHPに余裕があるならそのままディノニクスに乗ってポンショ
2020/08/19(水) 12:51:06.42ID:ZGz2xvFP0
バルゲロボス戦は正直あんまり難しくはない
マンティコアがひたすらクソなだけ
2020/08/19(水) 13:12:20.17ID:PyD4lZTR0
マンティはくそ、ほんと降りてこない
2020/08/19(水) 13:18:45.99ID:MSMj9du90
(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
2020/08/19(水) 13:26:41.44ID:3e8wZOPFd
>>280
誰も通報してないのかもしれない
通報しよ

>>286
これどのボスだったらギガ使えるの?
公式の話じゃないのかな
2020/08/19(水) 13:28:43.29ID:yq9hD4U20
テレポする瞬間に出せばギガはいけた
今は修正されたかもされてないかも分からん
2020/08/19(水) 13:31:44.58ID:3e8wZOPFd
>>293
そうなんだ
失敗しても残るだけなら試す価値はあるね
2020/08/19(水) 13:35:31.89ID:9b+PD0hT0
それは修正されたってどっかで見たな
2020/08/19(水) 14:16:57.75ID:PyD4lZTR0
ギガいけたらタイタン以外のボスなんか瞬殺だろ
2020/08/19(水) 16:04:17.40ID:ZGz2xvFP0
設定ではメガピテクスに勝ったんだっけか
テイム個体だからギガノトも死んだんだっけか?
2020/08/19(水) 16:26:29.54ID:9JLPSNrx0
ストーリーではドラゴンに勝ってたハズ
そのせいでその後はギガ進入禁止にされたとかされてないとか
2020/08/19(水) 16:27:14.87ID:phCDtSt1p
わろたギガのでいりは簡悔かよw
2020/08/19(水) 16:27:15.52ID:+ZmXC7rId
メガピテクスには暴走はしたが勝った
ネルヴァ戦で多分死亡
301UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-ka/V)
垢版 |
2020/08/19(水) 17:19:41.92ID:PimZVDLY0
まあアルファトライブ戦力のネルヴァ部隊が壊滅させられてるtek洞窟をギガノトで蹂躙できるし多少はね
今でも入り口ギガノト戦法できるか知らんけど
2020/08/19(水) 17:38:44.94ID:tA5NtzBF0
284だけど強いティラノ要るのか
バルゲロとラグナロクはボスが簡単だって聞いたから自分のザコティラノでも行けるかと思ってたけど甘かった
2020/08/19(水) 17:41:15.70ID:phCDtSt1p
いや正直レックスはそんなに大したスペック必要ない
そこそこのディノニクスがいればどうとでもなる
2020/08/19(水) 18:15:00.75ID:hZuP8dAya
ロックウェルとヘレナ以外はまだ出てきてないんだよな
2020/08/19(水) 18:29:31.58ID:ZGz2xvFP0
一人でMEK乗ってアイスタイタンを倒したり、ロックドレイクをそのままテイムしたりするチートがいる模様
2020/08/19(水) 18:54:02.72ID:q8g1UcOL0
ギガノトみたいにゲーム設定的に過去にティラコレオやメガラニアに乗って悪さをするサバイバーがいたから出禁とかなんですかねぇ
2020/08/19(水) 18:54:57.10ID:1ikjWe+60
バルゲロボス戦で必要なのは強いポンショ
2020/08/19(水) 19:12:14.73ID:Pie6kB940
生ポリマー保存するのに石鹸なんて便利アイテムあったんだな
わざわざ取りに行ってたわ
2020/08/19(水) 19:44:32.42ID:8DafVQkr0
ボス戦ってアサルトライフルよりポンプアクションショットガンのほうがいいの?
リロード長そうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況