X



Horizon Zero Dawn PC版スレ Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1UnnamedPlayer (ワッチョイ bf7d-Rr4O)
垢版 |
2020/08/11(火) 11:18:35.69ID:bAgy/pXR0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
スレを立てる人は(!extend::vvvvv::)を3行に増やして下さい

PC版のHorizon Zero Dawnについて語るスレです

PS4版のHorizon Zero Dawnはこちら
Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part78
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1593687190/

Horizon Zero Dawn Complete Edition Steamでの製品ページ
https://store.steampowered.com/app/1151640/
Horizon Zero Dawn Complete Edition Epic Gamesストアでの製品ページ
https://www.epicgames.com/store/ja/product/horizon-zero-dawn-complete-edition/

>>950を踏んだ人はスレ立てしてください
出来ない場合は>>960の人がスレ立てしてください

・スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい

前スレ
Horizon Zero Dawn PC版スレ Part1
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1596624514/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
506UnnamedPlayer (ワッチョイ c2f7-rd8G)
垢版 |
2020/08/15(土) 09:08:57.00ID:CrIYr1Ji0
>>500
(訂正)
参考に聞きたいんですが、VRAMが8GB超えて実害って発生しました?
(フレームレート低下とか、テクスチャ破損とか)
2020/08/15(土) 09:19:39.85ID:fXvNEVwd0
>>484
うち普通に60出るが。
2020/08/15(土) 09:21:12.15ID:bDnyGOQU0
>>505
カットシーンで8GB超えたの見てすぐ設定下げたからそこまで実害はないかな

他のゲームなら再現してどんなふうになるか見る余裕あるけど、このゲームでやるとゲーム側かPCおかしくなりそうなんで試せねぇ、すまん
2020/08/15(土) 09:34:12.51ID:Z5492jpn0
当初から普通に動くけどなんか様子見で積んどいたほうがよさそうだなこれ。。
510UnnamedPlayer (ワッチョイ c2f7-rd8G)
垢版 |
2020/08/15(土) 09:40:42.14ID:v3ICcVtQ0
>>508
ありがとうございます。
おかしくなりそうというのは、事実なので。

405にも書いてありますが、1080pの場合、
このゲームのフレームレート低下につながるような
実際のVRAM使用量って3GB以下の可能性もあると思って確認したかったです

(403のGTX1060(3GB)とGTX1060(6GB)のベンチマーク結果を見ると、
コア性能(1割)の差を大きく乖離する差が出てないので)
2020/08/15(土) 10:05:22.16ID:sbxbE8tD0
乗れない機械をオーバーライドしてもペットみたいについてこないんか。。
肉壁作戦できないやん
2020/08/15(土) 10:11:49.76ID:82+8CyXRM
>>511
機械系のスキルは一番最後に取得した方がいいね
想像と全然違って拍子抜けすぎた
513UnnamedPlayer (ワッチョイ adcf-JAd1)
垢版 |
2020/08/15(土) 10:19:12.68ID:E9HRF/6S0
>>511
そこでゾイドMODよ
連れ回すだけじゃなく乗り回したり共に戦ったりできる
ゾイドMOD早う!
2020/08/15(土) 12:22:31.00ID:7iM8Eqr60
ストーリー終わった
60時間で実績は7割くらい消化
i7-6700 1660S 16G
突然クラッシュは3回
死に戻りのロード中フリーズ4回

ゲームの満足度は高いと思う
パッチで安定感出た頃セールしてたら、積まずに最後までプレイして欲しい
2020/08/15(土) 12:30:30.29ID:jazQbHZ2r
村出てからDLCやれるかな?
2020/08/15(土) 13:34:40.62ID:82+8CyXRM
そういえば報告ないけど
今まで2回地形にめり込んで移動出来なくなった
機械も3匹が同じ場所にめり込んで動けなくなってるのを1回見た
2020/08/15(土) 13:37:16.28ID:8lYCwMN20
NPCが同じ位置に引っかかって3人重なったのは見たな
2020/08/15(土) 14:12:29.94ID:atYobvSup
パッチ配信止められてるのか?
うちはonedriveにデータ無いし、普通に問題なくプレイできてる
2020/08/15(土) 14:30:39.04ID:vYalYXGbM
めり込みじゃないけど窪みみたいなとこに落ちて抜け出せなくなったことあるな
2020/08/15(土) 14:34:30.32ID:AC9Zh2X40
なんかトラブルで話題になってたから買ってみたw
VRAM6GBだけどどのグラ設定でも5.3〜5.6GBくらい使ってた。モニタはFHDね。
VRAM足りない分はどうしてんだろ?裏で頻繁に読み直してるのかな?
メインメモリは32GBで余裕ある。
horizonのベンチしながらFF14してても特に落ちたりはしない。
最適化は20分かかった。最適化やたら速い人との違いはなんだろうなぁ。
521UnnamedPlayer (ワッチョイ d1f7-rd8G)
垢版 |
2020/08/15(土) 14:44:10.06ID:98Sm4Pik0
おそらくこのゲームのVRAMは余裕がある場合に読み込めるだけ読み込んでるだけみたいだけど
実害は無い(上にいくつかレス有り)
モニタリングソフト上のVRAM使用率はあまり気にしなくても大丈夫そう

最適化の時間はCPU依存(最適化中、シネベンチに近い程度の負荷がかかってる)
9900Kで5分程度

使っているCPUは?
2020/08/15(土) 15:02:31.24ID:61yf2RMa0
ベンチでfps75位(ゲームでは上限60固定)の設定でやってるが、フィールドでまれに45fps位にガクっと一瞬落ちるのは
CPUの処理不足なのかな?(その場で立ち止まっていれば60に回復する)
町でカメラをグリグリ動かすと若干重い場面もある
2020/08/15(土) 15:04:48.96ID:28aYs4sJ0
パッチ以降ゲーム中急に重くなる症状は出なくなった
今のところはだけど
スペックは3900Xとメモリ64GB、2080Ti
2020/08/15(土) 15:06:40.66ID:0pZMk1MMa
俺も一瞬ガクっと落ちる時あるな
気になるほどではないけど
2020/08/15(土) 15:22:45.63ID:tQVC0REX0
古いCPUなのか?違うならストレージかも知れない
2020/08/15(土) 15:29:52.97ID:lQDKsApEa
>>521
CPUはRyzen1700。シネベンチっぽく全コア使ってればもう少し早くても良さそうな気はするけど所詮Ryzenだからかな、、、
最適化しながら使用率見てみる。ありがとう!
2020/08/15(土) 15:38:07.67ID:lQDKsApEa
ゲーム始める時のデータ収集の同意って、一部だけにしてもかなり色々な情報持っていかれてるよねぇ。
こういうのは買う前の同意に出来ないのかなぁ。
2020/08/15(土) 15:40:05.25ID:Myp6kLGsd
俺も最初hddにインストールしてて一瞬カクつく事があったけど
ssdにインストールし直したら減った気がする
ちなみに2700xの2070superのメモリ16g
529UnnamedPlayer (ワッチョイ 8254-o4rh)
垢版 |
2020/08/15(土) 16:03:26.04ID:TnZIjg4Y0
>>527
買う前の方が誠実だよな。まあsteamならプレイ2時間以内なら返金できる
epicは知らん
2020/08/15(土) 16:10:36.06ID:0pZMk1MMa
NVMeのSSDだからそこは問題ないはずなんだがなあ
CPUとGPUも結構なもの使ってるし
ほんと一瞬だから俺が気にしすぎかも
2020/08/15(土) 16:25:29.62ID:MDwT7g4U0
そういうカクツキって既知の不具合って事で発売前に告知してたような
そのうち修正されるんじゃないの
2020/08/15(土) 16:26:11.29ID:E4DEXi1M0
一瞬止まるよな
海外メディアも指摘するぐらいだから再現性は高いと思うがみんな気にならないんかな
2020/08/15(土) 16:36:26.54ID:tQVC0REX0
プレイ時間20時間くらいだけど一度も起きてないからなんとも
2020/08/15(土) 16:44:43.44ID:uCMJ4dNm0
エアプじゃないの
535UnnamedPlayer (ワッチョイ c2f7-rd8G)
垢版 |
2020/08/15(土) 16:45:00.85ID:h+c7F3mO0
>>526
最適化のときにAVX命令も使ってるね(検証した)
(avx256なのか512なのかとかはわからんが、AVXを使ってるのは間違いない)
zen1ってavxは弱かった気がするから、9900Kとryzen1700のシネベンチのスコア差以上に
最適化に時間がかかってる可能性はあると思う
2020/08/15(土) 16:53:03.66ID:ecZ7TZ/n0
https://imgur.com/YQbRfud.jpg
https://imgur.com/XC33Ay9.jpg
レベル60になったのにスキルポイントが1足りないんですけど
何をやってないのかわかる方いますか?
2020/08/15(土) 16:56:18.83ID:AC9Zh2X40
>>535
horizonだけ起動した状態で最適化やり直したら12,3分で終わった!
CPU使用率は60〜70%で全スレ動いてた感じでした!
538UnnamedPlayer (ワッチョイ c2f7-rd8G)
垢版 |
2020/08/15(土) 17:59:59.19ID:h+c7F3mO0
>>536
単純にクエストが足りないんじゃなくて?
https://dswiipspwikips3.jp/horizon-zero-dawn/quests/#side-quest
539UnnamedPlayer (ワッチョイ c2f7-rd8G)
垢版 |
2020/08/15(土) 18:02:27.75ID:h+c7F3mO0
ごめんクエストは全部やってるっぽいな
2020/08/15(土) 18:07:25.79ID:piQSoJNY0
お盆休み中にやろうと思ってたけど、
Unityの勉強してたらそれだけで休みが終わってしまった・・
2020/08/15(土) 18:58:28.42ID:1t703seS0
これでPS4の実質性能が2060s相当である事が完全判明大証明されたであるな

無様なパソゴミユーザーがサイテキカガーサイテキカガーと鳴き喚くがそもそも最適化させないといけないゴミハードと言う事であるからな


カタログスペックの時点で2080ti相当と言われるPS5はパソゴミでは10年経っても追い付けぬ神性能となるであろう
2020/08/15(土) 19:01:30.26ID:mEaXVXynM
>>541
釣り針かどうか知らないけど最適化不足とパソゲー作るスキル不足だから本質的に間違ってるよお前
2020/08/15(土) 19:07:17.01ID:xF67CxAK0
>>541
フレームレートという概念が存在しない世界に住んでるんだね・・
2020/08/15(土) 19:12:31.82ID:xgWaz9040
メリディアン向かうのやノラ族の敵討ちが面倒臭くてずっと彷徨ってて、今ベヒーモスっていうの見つけたから乱獲してる
結構優秀なコイル落とす
2020/08/15(土) 19:23:13.94ID:6v1Io2NG0
>>541
初めて見るコピペですね
2020/08/15(土) 19:30:46.22ID:e9ehtsUC0
>>536
英語のサイト見てみたら、そこの説明や俺の理解が正しいかは知らないけどw、
バンテージポイントは1セット毎にスキルポイント1つ貰えるらしいよ
で、スキルポイントは最終的に2つ余るそうだ
試しにバンテージポイント巡りをしてみたらどうだろう?
547UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-68fl)
垢版 |
2020/08/15(土) 19:39:36.14ID:i1TLQglS0
やっとセーブデータ消えたの解決した。
俺の場合onedriveとドキュメントにセーブデータあってonedriveのデータが使えなくなった。
ドキュメントのセーブデータなぜ使えないのか分からな買ったけどドキュメントのセーブデータ個々のセーブデータのなかみが空になってた。
だからOneDriveの個々のデータをドキュメントの個々の空のフォルダに移したら解決した。
Windows10の検索でhのみで検索するとOneDriveとドキュメントのフォルダ出てくるよ。
548UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-68fl)
垢版 |
2020/08/15(土) 19:42:51.63ID:i1TLQglS0
アンチエイリアスのTAAとカメラフォーマットってどっちが良いの?
2020/08/15(土) 20:07:43.42ID:+z+U8r7b0
なんでPCアクションまで出張してくるのこういうアホって
ゲハに引きこもってろよw
2020/08/15(土) 20:19:44.99ID:0pZMk1MMa
なんか小学生が俺の父ちゃん偉いんだぞ!って言ってるみたいで微笑ましい
2020/08/15(土) 20:26:06.86ID:DAK2KJGs0
嘘つきおじさんの空き缶じゃん
2020/08/15(土) 20:28:20.67ID:KOl664c40
荒らしてるヤツはアホな事言って何々で大炎上!!みたいなアフィブログの記事作りたいだけだぞ
2020/08/15(土) 20:41:15.58ID:fWAQp8vU0
寝ぼけながらセーブデータ移そうとしてたら間違って消しちまった 序盤だったからまだいいけど自由に行動できるまでめんどいな
2020/08/15(土) 21:34:54.19ID:mEaXVXynM
そもそもなんで購入者が尻拭いしないといけないのかおかしいよ
2020/08/15(土) 22:56:26.59ID:ecZ7TZ/n0
>>539
>>546
ヴァンテージ進めたらポイント増えました
助かりましたありがとう!
2020/08/16(日) 00:20:25.37ID:zTnl1CuEM
ずっと調子良かったのにクラッシュが酷くなり出した
50時間ノークラッシュだったのに
それから1時間で3回くらい出る
BRAVIAのSteam LINKでやってるからその都度、別部屋のpc見に行くのクッソだるいわ
楽しかったのに
2020/08/16(日) 01:02:10.11ID:mJG1nq8D0
ずっとアサクリみたいな隠密プレイしてるけど合ってんのかなw
2020/08/16(日) 01:23:08.52ID:fVHvbaIt0
>>548
その違いがわからないくらいなら、軽い方がいいだろ。
2020/08/16(日) 01:30:35.30ID:IeKMgXpj0
サンダージョーとかデカイ鳥とかこんな弱かったっけ??
長弓にダメージコイルつけただけで5分で死ぬんだが

60fpsは偉大ってことか…
560UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-sLQo)
垢版 |
2020/08/16(日) 02:26:29.47ID:EviOuiWR0
>>549
ここの親切な人の書き込みで参考になって解決したから困ってる人がいたら情報共有のつもりで書き込んだけど。
2020/08/16(日) 02:31:11.39ID:4vIDOfy/0
多分君のことじゃないで
2020/08/16(日) 02:34:55.96ID:FRIIKw6Ha
>>560
どのレスした人か分からないけどどう考えても>>541の事を言ってると思うんだがw
2020/08/16(日) 03:13:27.09ID:d1LlTKly0
修理って何のためにあるんだ…
乗れる小型には必要ないし乗れないやつにはもっといらんよな?
2020/08/16(日) 03:32:28.97ID:ruVvzqGL0
死にスキル
565UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-sLQo)
垢版 |
2020/08/16(日) 03:55:54.86ID:EviOuiWR0
>>562
勘違いでしたごめんなさい。
pc詳しくないので今までわからない事があると質問すると親切な人が多かったのでごめんなさい。
確かに>>541の事ですね。
2020/08/16(日) 04:52:06.86ID:w/Mfi6tG0
>>563
まあ必要じゃないけど、
複数をオーバーライドして機械獣同士を戦わせてる時に修理して回った方が楽だし楽しいとか、
壊れたまままま捨てて行くのはなんか可哀想とか
オーバーライドされた機械の未来って絶望的だよね(´・ω・`)
シャードに困らなくなると気前良く治せるよ
2020/08/16(日) 04:57:15.05ID:w/Mfi6tG0
オーバーライドした機械は、修理して最小限の攻撃をして、敵対的に戻してから去るのがホントの優しさかもしれない
2020/08/16(日) 05:41:55.36ID:Iy2gVfvW0
真の狩人は全部倒して素材を剥ぎ取っていく
569UnnamedPlayer (ワッチョイ 45e8-OajI)
垢版 |
2020/08/16(日) 06:09:34.97ID:RTADGvSx0
レンズやら心臓、動物素材って武器買ったり矢弾容量終わったら一部以外売っ払っちゃっていいの?
2020/08/16(日) 06:35:39.38ID:w/Mfi6tG0
>>569
いいよ
いろいろ取っておいてもキリがないし、かばんの容量は拡張してもまだ少ないし、
必要になったらそのとき入手するように割り切った方が早いかと
現状よく使う武器の矢弾の材料を多めに残しておく感じで

ちなみに長弓の収穫の矢は、機械獣の胴体に当てて倒しても意味なくて、
倒した後でもいいから破砕できる部品に当てて回収量を増やすのに使う
グレイザーのブレイズが難易度によらず4個から24個になるとか
動物を狩る時にも有効だよ
2020/08/16(日) 06:48:36.40ID:vRDdTp2T0
アプデ停止してる?
おれのところにはこない
2020/08/16(日) 07:12:11.99ID:PAwDHB/n0
>>571
OSのユーザー名全角でセーブデータ消えるそうだから、修正中なんじゃない?
そもそもユーザ名2バイト文字使う事自体、信じられないけどね
2020/08/16(日) 08:03:24.55ID:hkDJanOK0
>>572
ユーザー名半角であろうとセーブデータ場所は
移動されるから、それはガセ
2020/08/16(日) 08:30:32.91ID:+4ovFSUz0
セーブが消えると聞いてひやかしに来たけど悲惨だな
未だに続々とセーブ消えたってスレッドがsteamにあがってるけどパッチ取り消しさえしてないんかな
やっぱpcへの移植は経験ある会社に外注すべきやね
2020/08/16(日) 08:33:22.31ID:PdWdv0pA0
復元ポイントからデータ復旧できんじゃね?設定してあればだけど
576UnnamedPlayer (ワッチョイ ed47-68fl)
垢版 |
2020/08/16(日) 08:50:53.82ID:Aa/BEODJ0
グラフィックスは最高画質にしてるけど
設定画面の最高品質は
写界 100
Adaptive performance FPS オフ
FPSリミット 無限
レンダースケール 100%
で合ってるかな??
2020/08/16(日) 08:54:59.93ID:lIPigoeGd
縦横数やHDRは気にしないの?
578UnnamedPlayer (ワッチョイ ed47-68fl)
垢版 |
2020/08/16(日) 08:59:58.02ID:Aa/BEODJ0
横縦とかHDRは個人の環境で変わるから気にしてない。一応自分の環境で最適にはしてる。
2020/08/16(日) 09:05:58.45ID:v9lEfBWD0
>>356
3枚目神奈川県じゃん

https://i.imgur.com/KodmB5E.jpg
2020/08/16(日) 09:09:09.53ID:l8umegshM
どうせ最高設定でゲーム中に100FPS超えることなんてないんだから、FPS無制限なんてカッコつけなくてもいいのに
2020/08/16(日) 09:12:22.24ID:rxWy/PuU0
パッチが期待されてた内容じゃないだけに叩かれてるな
安定性の確保が優先事項だから最適化はしばらく先か
2020/08/16(日) 09:31:03.34ID:M/ccZtyoM
セーブデータは別に消えるんじゃなく参照先が変わっちゃうってだけだろ?
2020/08/16(日) 09:34:43.64ID:lQEl5gff0
ベンチマークでさ、vsyncオフにしてやってるのにさ、fpsが60に張り付いたり急に超えだしたりするんだよね。
ベンチマーク自体にもバグがあるのかな?
俺が何か勘違いしてるのかな?
584UnnamedPlayer (ワッチョイ ed47-68fl)
垢版 |
2020/08/16(日) 09:37:16.88ID:Aa/BEODJ0
>>580
それなんよね、せっかく高品質したいのに特に意味のない機能使ってクラッシュしたら怖いもん。
今のところ一度もクラッシュしてないけど効果ないならできれば低負荷でやりたいなと。
2020/08/16(日) 09:53:06.12ID:6MbCtopB0
>>583
あのベンチマーク自体、あんま意味ないと思う。
2020/08/16(日) 10:01:47.45ID:l8umegshM
>>585
あれで最高設定110近く出るけど実際ゲームやると75前後だわ
2020/08/16(日) 10:15:04.36ID:3S6oVgF90
SMAAにするとTAAより鮮明になるな
588UnnamedPlayer (ワッチョイ d2f7-zLXa)
垢版 |
2020/08/16(日) 10:24:33.85ID:TZ4X7D9L0
AAはかけるほど画質がぼやけるから、俺は基本的にFXAAとかMSAA X4くらいが丁度いいと思ってる
TXAAなんかボケボケでちょっとなぁ
2020/08/16(日) 10:28:43.49ID:bihiUd7w0
>>581
優先度が高い起動不可能バグに即応したのは好感が持てる
ここで放置するメーカーおるからな
2020/08/16(日) 10:41:41.38ID:ibXPVd6WM
アサクリオデッセイだとNG+してアビリティポイント貯めて熟練度に使ってキャラを無限に強化出来たけどホライゾンのNG+ってそう言った要素無いよね?
ホライゾンのNG+って未だそこまで行ってないけど使う意義ってなんだろう?
2020/08/16(日) 10:49:57.57ID:WwXh3cLLM
NG+なんて初めからオレツエーで周回したい人のための要素じゃねえの
2周目以降限定実績もあるなら尚更
592UnnamedPlayer (ワッチョイ ed47-68fl)
垢版 |
2020/08/16(日) 10:50:18.29ID:Aa/BEODJ0
ニューゲームプラスでクリアしたら特典とトロフィー手に入るだけ
2020/08/16(日) 10:56:07.60ID:w/Mfi6tG0
>>590
NG+で入手できる格上の武器や防具がある
詳しくはPS4版スレのテンプレ参照
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1597462360/
594UnnamedPlayer (ワッチョイ c2f7-rd8G)
垢版 |
2020/08/16(日) 11:04:16.16ID:KLbxM7+M0
>>590
改造スロット+4
他、あったかな。。。
2020/08/16(日) 11:09:39.10ID:IeKMgXpj0
狩人の弓って何に特化させるのが一番いいんだろう?

とりあえず火炎特化させてみたけどまぁまぁ便利だな
破砕特化させたらワイヤー不足からは開放されそうだけど…うーん
2020/08/16(日) 11:11:39.82ID:bihiUd7w0
なんだかんだで狩人系の強化を一番使うからダメージ破砕積むな
2020/08/16(日) 11:14:13.62ID:+m8Wyt4A0
ダメージ破砕操作性かな
連射すると気持ちええから
2020/08/16(日) 11:14:23.54ID:fKfu6sM3M
ダメージ特化と火炎特化2つ持ち
2020/08/16(日) 11:36:32.12ID:ibXPVd6WM
>>592-594
ありがとう
ホライゾン面白いけどオデッセイほどやり込み要素は無さそう
2020/08/16(日) 11:46:20.88ID:IeKMgXpj0
やはり2本持ちか
でも調べてみたところ破砕は狩人と長弓でダメージ計算がまったく違うらしい
狩人モリモリ破砕でも同じ数値の長弓のほうがよっぽど効率いいとか
ダメージ特化の強化矢じりの矢で戦うことになるんかな
2020/08/16(日) 11:53:25.25ID:ibXPVd6WM
エリコン2で遊んでるけど装備の切り替えやりにくいわ
矢が三種類あるのが特にやりにくい
2020/08/16(日) 11:59:16.38ID:sQMiFUNx0
パーツが弾けるの楽しいから破砕
2020/08/16(日) 12:36:10.35ID:OK9KYPw+0
狩人でやりたいこと(破砕・ダメージ)は長弓で全部できる
2020/08/16(日) 12:38:43.24ID:fKfu6sM3M
長弓はリロード遅くて今だ!って時に撃てない
2020/08/16(日) 12:46:47.19ID:4vIDOfy/0
同じ武器複数とか作るのはいいんだけど装備しなおすのが煩わしいな
というか武器が全種スロットに装備できないのがもやっとする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況