!extend:checked:vvvvv:1000:512
砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる
対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4,switch,モバイル,
2015年6月2日からsteamでアーリーアクセスを開始
■トレーラー
http://youtu.be
/W-8ZP7UoRV8
http://youtu.be
/dha-P6U6lxY
■公式サイト
http://www.playark.com/
■公式コミュニティ
http://survivetheark.com
■steam
http://store.steampowered.com/app/346110
■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia.com/ARK_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください
スレ立てわからない人は>>950付近になったら次スレ立つまでレスは慎重に。
前スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 150tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1595214195/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 151tame
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b91-SftX)
2020/07/27(月) 19:20:28.25ID:+Ymq3UI60254UnnamedPlayer (ワッチョイ d628-xGvG)
2020/07/30(木) 04:32:50.33ID:q2hUHrbT0 >>247
ローカルに建築モードってのがあるからそれで色々試すのおすすめ
ローカルに建築モードってのがあるからそれで色々試すのおすすめ
255UnnamedPlayer (ワッチョイ f17b-xE3T)
2020/07/30(木) 05:27:18.30ID:KPYiTwOD0 起伏でガッタガタの土地の上に、スキッとキレイで乱れのない
大きめの豆腐ビルを建設するのは割と大変
しかし建設に興味のないフレにはその苦労が伝わらない…
大きめの豆腐ビルを建設するのは割と大変
しかし建設に興味のないフレにはその苦労が伝わらない…
256UnnamedPlayer (ワッチョイ d528-ScjR)
2020/07/30(木) 05:34:05.84ID:wROw+6670 >>253
設定が悪い
設定が悪い
257UnnamedPlayer (アウアウクー MMc5-QWST)
2020/07/30(木) 05:35:29.45ID:V7J6fjF8M 公式PVEアベで巨大恐竜門で囲われた中にスピノ入っちゃったんだけどどうすればいいかな
外人のトライブだから話はできない
外人のトライブだから話はできない
258UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d54-NEQ4)
2020/07/30(木) 05:47:30.62ID:nD3nJ4F+0 ピックなりドレイクで登ってクライオに詰めれば済む
259UnnamedPlayer (アウアウクー MMc5-QWST)
2020/07/30(木) 06:23:48.07ID:V7J6fjF8M260UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5d-DfbS)
2020/07/30(木) 08:27:07.42ID:OCX1KQa5a261UnnamedPlayer (ワッチョイ 2588-H2b9)
2020/07/30(木) 08:33:44.99ID:lnQQ+vIw0 いつも石の豆腐しか建てないけど調子乗って温室の壁織り混ぜてみたら職場の事務所みたいになっちまったわ
ARKは仕事だった…?
ARKは仕事だった…?
262UnnamedPlayer (ワッチョイ ed7b-/maw)
2020/07/30(木) 08:49:05.17ID:2rhRzfD20 たまにミラービルみたいな拠点あるな
263UnnamedPlayer (ワッチョイ cd4b-UD9X)
2020/07/30(木) 09:08:30.24ID:U9PwP8DN0 外見は度外視して機能的な拠点作ろうとすると自然と箱型になったりするもん?
Epic無料配布あたりから始めたんだけど、無計画に作った拠点を都度都度泥縄で拡張してたせいでいまいち非効率な拠点になってる気がするんだよなぁ…
Epic無料配布あたりから始めたんだけど、無計画に作った拠点を都度都度泥縄で拡張してたせいでいまいち非効率な拠点になってる気がするんだよなぁ…
264UnnamedPlayer (ワッチョイ f17b-RgKE)
2020/07/30(木) 09:10:25.77ID:HrX7G/DM0 置ける家具が基本的に四角だし、豆腐になるのは当然と言えば当然(自己弁護)
265UnnamedPlayer (ワッチョイ 4562-N8Sr)
2020/07/30(木) 09:38:49.09ID:MgtZyYvw0 >>263
なるでw
なるでw
266UnnamedPlayer (アウアウエー Sa22-30iM)
2020/07/30(木) 09:40:28.97ID:OO2xrSmIa 三角土台は直角二等辺三角形じゃないから正方形の土台と組合せしづらいし、せいぜ屋根を傾斜にするくらいだな
267UnnamedPlayer (ワッチョイ ed7b-/maw)
2020/07/30(木) 09:44:14.95ID:2rhRzfD20 俺も行き当たりばったり拡張だから形も悪ければ配置も悪い
どうにか中に中小型恐竜まで入れるようにして配置の悪さをカバーできるようにした
どうにか中に中小型恐竜まで入れるようにして配置の悪さをカバーできるようにした
268UnnamedPlayer (ワッチョイ cd38-y2cQ)
2020/07/30(木) 09:44:25.34ID:yHLYX9gd0 円形の建築やってみても想像以上に使いづらくて結局豆腐に落ち着く
円形温室作ってみたけど菜園置きにくくて微妙だった
円形温室作ってみたけど菜園置きにくくて微妙だった
269UnnamedPlayer (ワッチョイ 4562-N8Sr)
2020/07/30(木) 09:53:37.34ID:MgtZyYvw0 >>264
曲がったストレージ欲しいよなw
曲がったストレージ欲しいよなw
270UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e04-UdrD)
2020/07/30(木) 09:57:49.62ID:T0RE5qNE0 豆腐はまだ許せる。ガチャ用と思われる放射状のスロープ建築?
あれだけは理解できない。
あれだけは理解できない。
271UnnamedPlayer (ワッチョイ a691-xxgz)
2020/07/30(木) 09:58:43.80ID:rYxblxg40 >>264
ホントこれ
ホントこれ
272UnnamedPlayer (ワッチョイ f17b-H2b9)
2020/07/30(木) 10:58:02.67ID:PPIv9xcy0 現実の建築物も基本四角ですし
273UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a14-xE3T)
2020/07/30(木) 11:05:00.44ID:sfXo7y8Z0 豆腐でも高低差付けて複数棟組み合わせると
商社ビルや学校みたいになってなかなか
結局屋上を使えるほうが便利だからてっぺんは平らでヨシ
一部の生活棟だけ屋根葺きにするとまた更にヨシ
>>272
最近は豆腐ハウスすらぼちぼちあるからなぁ
立方体で色まで白い家があった
商社ビルや学校みたいになってなかなか
結局屋上を使えるほうが便利だからてっぺんは平らでヨシ
一部の生活棟だけ屋根葺きにするとまた更にヨシ
>>272
最近は豆腐ハウスすらぼちぼちあるからなぁ
立方体で色まで白い家があった
274UnnamedPlayer (アークセー Sx05-A1w3)
2020/07/30(木) 11:09:46.62ID:u983oz26x 雨がたまる仕様とかないから斜めの屋根とか特にいらなかったな
275UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-zaxh)
2020/07/30(木) 11:16:16.49ID:5bGEttc6a ASM鯖主でマップ切り替えたい時ってマップ選択の設定のとこ変えるだけで別MAPを同一プロファイルで設定そのまま管理できるの??
それとも、やっぱ新しいプロファイルで設定し直して作らないとダメ?
それとも、やっぱ新しいプロファイルで設定し直して作らないとダメ?
276UnnamedPlayer (ワッチョイ 8eaa-sfHF)
2020/07/30(木) 11:43:01.40ID:ktRGIrtK0 円形建築はあらかじめ全体像がきまってないと難しいだろうな
277UnnamedPlayer (ワッチョイ 2579-/g9Q)
2020/07/30(木) 12:24:40.39ID:HiNzob5h0 豆腐だと増築も楽なんだよな
一番凝った建物に羊入れてるわ
一番凝った建物に羊入れてるわ
278UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5d-NLQu)
2020/07/30(木) 12:33:21.45ID:0HmEgtxLa 一回3階建てぐらいでホテルみたいに部屋とフロア分けした拠点作ったけどひたすら不便だった
結局横に広い1階豆腐が拡張も楽だし便利という結論になる
結局横に広い1階豆腐が拡張も楽だし便利という結論になる
279UnnamedPlayer (スプッッ Sd7a-yqvH)
2020/07/30(木) 12:35:41.68ID:z/m/3/Msd 湯呑みみたいな円形の中心に工業炉置いて、その周りに他設備を配置してるだけだわ
円形はむずい
円形はむずい
280UnnamedPlayer (ワッチョイ ed7b-/maw)
2020/07/30(木) 12:58:53.92ID:2rhRzfD20 炉と金庫と旋盤作業台が全部違う階にある俺に隙はなかった
281UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-ySbI)
2020/07/30(木) 13:23:27.17ID:MKfS4mlFa >>275
今やってる鯖と同じ設定でやりたいなら今の鯖設定コピーして増やして増やした奴のマップだけ変えれば同じ設定でマップは別でできるけどそういう事ではない?
今やってる鯖と同じ設定でやりたいなら今の鯖設定コピーして増やして増やした奴のマップだけ変えれば同じ設定でマップは別でできるけどそういう事ではない?
282UnnamedPlayer (エムゾネ FF9a-ScjR)
2020/07/30(木) 13:32:01.05ID:PqDde4daF 最近建築たくなって壁とかつけたけど邪魔で仕方なくなったから壁コンして床広げた
ギガブリが進みだすと天井も壁も障害物でしかない
複数まとめてやらないと時間もアホみたいにかかるし
ギガブリが進みだすと天井も壁も障害物でしかない
複数まとめてやらないと時間もアホみたいにかかるし
283UnnamedPlayer (ワッチョイ f17b-xE3T)
2020/07/30(木) 14:21:15.16ID:KPYiTwOD0 >>260
それな。そもそも土台のくせに、ほぼ完全に平坦な土地でない限り
縦横に敷き詰めることが不可能、という仕様が割とガン
高さのズレは発生しても、二次元的にはほぼどんな土地でも隣接土台に
スナップして配置できる、というだけでも大分建設は楽になるんだけど
それじゃ駄目なんかね
それな。そもそも土台のくせに、ほぼ完全に平坦な土地でない限り
縦横に敷き詰めることが不可能、という仕様が割とガン
高さのズレは発生しても、二次元的にはほぼどんな土地でも隣接土台に
スナップして配置できる、というだけでも大分建設は楽になるんだけど
それじゃ駄目なんかね
284UnnamedPlayer (ワッチョイ 4583-UD9X)
2020/07/30(木) 14:36:59.92ID:uHNWfWaC0 >>283
構造物の衝突(だったかな?)機能をOFFにしたうえでGhostモードで地面下にもぐって並べれば平に置くことは可能
構造物の衝突(だったかな?)機能をOFFにしたうえでGhostモードで地面下にもぐって並べれば平に置くことは可能
285UnnamedPlayer (ワッチョイ 25dd-8P+6)
2020/07/30(木) 14:44:32.72ID:iTjf0I7r0 建築に関してはコナンの方が優秀すぎて楽、いちいち場所を考えないでもよいよね。
epicで無料配布が中止になって残念だった。
epicで無料配布が中止になって残念だった。
286UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-zaxh)
2020/07/30(木) 15:37:32.00ID:5bGEttc6a >>281
それが一番安全そうですね!ありがとうございます
それが一番安全そうですね!ありがとうございます
287UnnamedPlayer (ワッチョイ 4562-N8Sr)
2020/07/30(木) 15:40:35.90ID:MgtZyYvw0 >>283
土台は傾斜地でも置けるようにしてほしいよな
土台は傾斜地でも置けるようにしてほしいよな
288UnnamedPlayer (ワッチョイ ce88-pxj+)
2020/07/30(木) 15:42:46.62ID:aXIJMrGY0 いつもの非公式鯖にGPSMOD?らしきものが導入されてF7キーがそのMODで優先使用されてしまい困ってます。
この場合なにかよい対処方法あったりしますか?
この場合なにかよい対処方法あったりしますか?
289UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-KbLB)
2020/07/30(木) 15:50:24.98ID:4ZjV+CmCa >>280
超使いにくそう
超使いにくそう
290UnnamedPlayer (ワッチョイ fa88-eHgp)
2020/07/30(木) 16:04:36.77ID:OHvwaE8D0291UnnamedPlayer (アウアウエー Sa22-yZXw)
2020/07/30(木) 16:09:23.98ID:G22CiWfga アプデって明日?
292UnnamedPlayer (ワッチョイ 167d-UD9X)
2020/07/30(木) 16:52:42.95ID:bFUvyM6n0 サバゲ―界の一級建築士になりたい
293UnnamedPlayer (オッペケ Sr05-y2cQ)
2020/07/30(木) 16:57:03.59ID:HMSidkjir 一級フラグ建築士とな?
294UnnamedPlayer (ワッチョイ daa8-q8QX)
2020/07/30(木) 16:58:07.15ID:A10WxblR0 3日くらいぶりにインしたらとことこバグのせいでイベント中に集めたクリワイが向かいの拠点にお邪魔しまくってて草生えた
295UnnamedPlayer (ワッチョイ bd44-FBRe)
2020/07/30(木) 16:58:09.63ID:0EG1xQIf0 ダエオドンはケツとしっぽがかわいいから出したままにしてあるな
296UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ee8-dIMq)
2020/07/30(木) 17:28:51.95ID:mMKFtQVL0 >>292
一級姉歯建築士として頑張って!
一級姉歯建築士として頑張って!
297UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp05-zIlB)
2020/07/30(木) 17:47:32.76ID:h9Oanm3Qp 建築ことごとくダメ出しされて萎え
仕事じゃねーんだから好きにやらせろや
仕事じゃねーんだから好きにやらせろや
298UnnamedPlayer (ワッチョイ ce88-SDZL)
2020/07/30(木) 17:50:27.50ID:VoYiWsle0 気分転換にビギナーPvPはじめたんだけどどこまでできるのか知ってる人いる?
wikiではビーコンクレートからBPが〜みたいなこと書いてあったけど実際どんなもんなのかと
wikiではビーコンクレートからBPが〜みたいなこと書いてあったけど実際どんなもんなのかと
299UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-UdrD)
2020/07/30(木) 18:09:15.09ID:wM9pQyhS0 ペゴマスタクスとかいう物盗んでくゴミうぜーな
だいたいプレイヤーだけに襲ってくるのもわけわからん、ほかの恐竜にも襲いに行けよ
プレイヤーだけ襲ってくる都合のいい生き物とか出してんじゃねーよ
だいたいプレイヤーだけに襲ってくるのもわけわからん、ほかの恐竜にも襲いに行けよ
プレイヤーだけ襲ってくる都合のいい生き物とか出してんじゃねーよ
300UnnamedPlayer (ワッチョイ f17b-xE3T)
2020/07/30(木) 18:09:35.75ID:KPYiTwOD0301UnnamedPlayer (ワッチョイ 2191-UD9X)
2020/07/30(木) 18:09:48.04ID:sbphqeUn0 能力リセットの制限解除
これマインドワイプの時間制限を取っぱらうんじゃねえのかと!
マインドワイプ使ってから制限解除に設定しても手遅れw
ローカルで24時間作成スキル全振りで過ごすハメに
これマインドワイプの時間制限を取っぱらうんじゃねえのかと!
マインドワイプ使ってから制限解除に設定しても手遅れw
ローカルで24時間作成スキル全振りで過ごすハメに
302UnnamedPlayer (ワッチョイ ed7b-/maw)
2020/07/30(木) 18:15:14.72ID:2rhRzfD20303UnnamedPlayer (ワッチョイ 9947-t0nZ)
2020/07/30(木) 18:30:06.84ID:63g9cvYq0 プレイヤーにだけ脅威な電気うなぎとクラゲのクソコンボ バシロがいなかったらどうするつもりなんだろうか
304UnnamedPlayer (ワッチョイ 4562-N8Sr)
2020/07/30(木) 18:42:43.16ID:MgtZyYvw0 あれはAIを変えるべき
サバイバーしか狙わないとか不自然すぎる
サバイバーしか狙わないとか不自然すぎる
305UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a14-xE3T)
2020/07/30(木) 18:53:02.63ID:sfXo7y8Z0 ブロントに押されようがトリケラが行く手を塞いでいようがニコニコしているのに
ただ近くにきただけのテイムされた生物やサバイバーに
パワー系池沼のような凶暴性を発露させ執拗に殴りかかってくる
草食のあの人も苦手
ただ近くにきただけのテイムされた生物やサバイバーに
パワー系池沼のような凶暴性を発露させ執拗に殴りかかってくる
草食のあの人も苦手
306UnnamedPlayer (ワッチョイ fa88-eHgp)
2020/07/30(木) 19:01:38.61ID:OHvwaE8D0307UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-n6S7)
2020/07/30(木) 19:08:56.75ID:Q9uMRUUOa >>304
作られた生物だからむしろ自然
作られた生物だからむしろ自然
308UnnamedPlayer (ワッチョイ 6555-UdrD)
2020/07/30(木) 19:20:15.57ID:l7QyGrco0 ARKの設定上サバイバーを徹底的に苛め抜くように生物が作られたらしいよ
まぁゲーム作りやすいようにするためにでっち上げた設定だろうけども
まぁゲーム作りやすいようにするためにでっち上げた設定だろうけども
309UnnamedPlayer (ワッチョイ ce88-KbLB)
2020/07/30(木) 19:22:57.87ID:+4jQ9qYj0 でもウナギやクラゲが野生を襲い始めて普段いない筈の場所で襲いかかってくるくらいなら
今の方がマシでは?
今の方がマシでは?
310UnnamedPlayer (アウアウエー Sa22-30iM)
2020/07/30(木) 19:30:22.53ID:Xm6elW4/a genesisの生身系クエスト、恐竜DL禁止されたがこれアルファどうやってクリアしろっていうんだろう
難易度緩和はされたのか?
難易度緩和はされたのか?
311UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-/g9Q)
2020/07/30(木) 19:34:17.29ID:xki+f1hka 生物侵入禁止のペゴマスタクスとイクチオルニスがいる洞窟作ってくれー
それだけだと寂しいからトロオドンも入れていいぞ
それだけだと寂しいからトロオドンも入れていいぞ
312UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5d-NLQu)
2020/07/30(木) 19:36:08.99ID:0HmEgtxLa 複数人で防具と飯準備して行けばクリアはできるよ
313UnnamedPlayer (アウアウエー Sa22-30iM)
2020/07/30(木) 19:41:25.16ID:Xm6elW4/a 一応複数人ならクリア出来てるのね、thx
314UnnamedPlayer (ワッチョイ 0185-Cxe0)
2020/07/30(木) 19:44:03.07ID:2y/QCfjb0315UnnamedPlayer (ワッチョイ fa6f-Jz5L)
2020/07/30(木) 19:44:27.23ID:FwdTDDF40 海は過酷でもいいからうなぎやクラゲに耐性持ったやつ増やして
みんなある程度耐性あってあいつは耐性低いけど移動が早い移動用とか、あいつは耐性高くて重量伸びるから採取用とかの振り分けは出来なかったんですかね…
みんなある程度耐性あってあいつは耐性低いけど移動が早い移動用とか、あいつは耐性高くて重量伸びるから採取用とかの振り分けは出来なかったんですかね…
316UnnamedPlayer (ワッチョイ 219b-QWST)
2020/07/30(木) 19:46:21.18ID:HKif7UQZ0 火山のアルファはあれ生身でいくなら何人くらいいればクリアできるんだ?
ギガでやったけど火山だけ敵がやたら強かった
ギガでやったけど火山だけ敵がやたら強かった
317UnnamedPlayer (ワッチョイ 2191-UD9X)
2020/07/30(木) 19:50:00.73ID:sbphqeUn0318UnnamedPlayer (ワッチョイ 219b-QWST)
2020/07/30(木) 19:50:29.86ID:HKif7UQZ0 水棲生物に関してイカモサエラスモとかの上位生物は全員騎乗解除はされないようにすればいい
イカはまだしもモサなんかクラゲ多いマップだと使い物にならん
一応モサはエンド生物でテイムも面倒な部類なんだしもう少し高性能でいいのにな
モサはクラゲ処理が面倒すぎて海探索での選択肢から外れる
イカはまだしもモサなんかクラゲ多いマップだと使い物にならん
一応モサはエンド生物でテイムも面倒な部類なんだしもう少し高性能でいいのにな
モサはクラゲ処理が面倒すぎて海探索での選択肢から外れる
319UnnamedPlayer (ワッチョイ 2191-UD9X)
2020/07/30(木) 19:52:27.19ID:sbphqeUn0 このゲーム、カエルのジャンプとか「やり過ぎだろ!w」っていうところはセンスイイ
320UnnamedPlayer (ワッチョイ cd38-y2cQ)
2020/07/30(木) 20:04:40.33ID:yHLYX9gd0 >>318
頭ワイカ「プラホサドル持ちだから駄目デースw」
頭ワイカ「プラホサドル持ちだから駄目デースw」
321UnnamedPlayer (スッップ Sd9a-ScjR)
2020/07/30(木) 20:06:56.66ID:858pFddCd 海進出怖いんだけどバシロを捕まえるためには何を準備すれば良い?
イクチオ?
イクチオ?
322UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-/g9Q)
2020/07/30(木) 20:11:17.97ID:xki+f1hka 捕まえてる間にクラゲに邪魔されないようにバシロを用意しよう
323UnnamedPlayer (ワッチョイ cd38-y2cQ)
2020/07/30(木) 20:12:17.77ID:yHLYX9gd0 バシロテイムするならバリオニクスが一番適任
マンタの攻撃が地味に痛いからワニとかだとボロボロにされる
マンタの攻撃が地味に痛いからワニとかだとボロボロにされる
324UnnamedPlayer (ワッチョイ d176-UD9X)
2020/07/30(木) 20:13:51.61ID:nanoPPiN0 まあバリオニクスだよな バシロ居ない内はマンタ一掃するならこいつが一番適任
325UnnamedPlayer (ワッチョイ cd38-y2cQ)
2020/07/30(木) 20:25:26.43ID:yHLYX9gd0 ワニやサメなんかで密集したマンタ駆逐しようとすると地獄を見るぞ
326UnnamedPlayer (ワッチョイ 1dbf-Hp1g)
2020/07/30(木) 20:34:28.43ID:KfXTs4WO0 高レベルの恐竜って対応するキブルとかみんな毎回作っていってテイムしてるの?
今までほぼ低レベルばかりだったから生肉だけでなんとかしてたんだが
今までほぼ低レベルばかりだったから生肉だけでなんとかしてたんだが
327UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp05-nP/t)
2020/07/30(木) 20:34:29.40ID:KU7DPOW+p >>316
火山の生身はケントロとムカデが大量に出る関係でギガだと難易度爆上がりなんだよな
火山の生身はケントロとムカデが大量に出る関係でギガだと難易度爆上がりなんだよな
328UnnamedPlayer (ワッチョイ 4562-N8Sr)
2020/07/30(木) 20:38:39.98ID:MgtZyYvw0329UnnamedPlayer (ワッチョイ 9947-t0nZ)
2020/07/30(木) 20:42:30.75ID:63g9cvYq0 卵さえ手に入ればあとは農園を作るだけで思ったほど手間ではないよキブル
330UnnamedPlayer (ワッチョイ cd38-y2cQ)
2020/07/30(木) 20:43:05.64ID:yHLYX9gd0 生身ミッションってもう未完成MEKも出せなくなったんだっけ?
331UnnamedPlayer (ワッチョイ 1dbf-Hp1g)
2020/07/30(木) 20:45:07.41ID:KfXTs4WO0 マジか…卵の量産が大変そう…
332UnnamedPlayer (ワッチョイ cd38-y2cQ)
2020/07/30(木) 20:48:09.73ID:yHLYX9gd0 ハチミツも仕入れられたらあとは早いしな
333UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a54-xE3T)
2020/07/30(木) 20:52:20.26ID:nt/5k09T0 ブリーディングとかで拠点に張り付いてると卵がいっぱい貯まる
もちろんペアでオヴィラプトルは必須だけど
それにしてイカはHP回復遅すぎないか
PVPで掴んで回復させる前提なのかね
スプリントさせてスタミナ使わないと、食料値も全然減らんし
放置しててもすごい時間がかかる
それ比べて、バシロさんときたら・・・
もちろんペアでオヴィラプトルは必須だけど
それにしてイカはHP回復遅すぎないか
PVPで掴んで回復させる前提なのかね
スプリントさせてスタミナ使わないと、食料値も全然減らんし
放置しててもすごい時間がかかる
それ比べて、バシロさんときたら・・・
334UnnamedPlayer (ワッチョイ 0185-Cxe0)
2020/07/30(木) 21:03:40.54ID:2y/QCfjb0 キブルは上位種だけ作っとけばいいからね
ARKって、下準備さえしちゃえばあとは放っておいても勝手に進んでいく
みたいなのが多いから
期間、日数かける前提であれば1回あたりの時間や手間はたいしたことない
モバイル版とかのはなしじゃないよな?
ARKって、下準備さえしちゃえばあとは放っておいても勝手に進んでいく
みたいなのが多いから
期間、日数かける前提であれば1回あたりの時間や手間はたいしたことない
モバイル版とかのはなしじゃないよな?
335UnnamedPlayer (ワッチョイ ed7b-/maw)
2020/07/30(木) 21:22:42.13ID:2rhRzfD20 トリケラトプスの綴り変わってるな
trikeがtriceratopsに
dododexはtrikeじゃ見つけられなくなった
trikeがtriceratopsに
dododexはtrikeじゃ見つけられなくなった
336UnnamedPlayer (ワッチョイ 1dbf-Hp1g)
2020/07/30(木) 21:41:02.49ID:KfXTs4WO0 手軽なので頑張るかなー
ちなみに生肉でテイム値上昇が2%の場合、対応するキブル使うとどのくらいいくの?
ちなみに生肉でテイム値上昇が2%の場合、対応するキブル使うとどのくらいいくの?
337UnnamedPlayer (ワッチョイ 0185-Cxe0)
2020/07/30(木) 21:46:08.36ID:2y/QCfjb0338UnnamedPlayer (ワッチョイ 1dbf-Hp1g)
2020/07/30(木) 21:47:31.88ID:KfXTs4WO0 おーサンクス
339UnnamedPlayer (ワッチョイ 167d-UD9X)
2020/07/30(木) 22:24:02.98ID:bFUvyM6n0 海探索するたびに護衛につれていたやつが迷子になったり死んだりして悲しい
スピノもエラ呼吸できなくて死んだし…乗ってなければ呼吸大丈夫と思い込んでた
てか海なんて何もないとこ進んでるのに迷子になるやつなんなんだよもう海こええよ
スピノもエラ呼吸できなくて死んだし…乗ってなければ呼吸大丈夫と思い込んでた
てか海なんて何もないとこ進んでるのに迷子になるやつなんなんだよもう海こええよ
340UnnamedPlayer (ワッチョイ fa88-eHgp)
2020/07/30(木) 22:50:10.89ID:OHvwaE8D0341UnnamedPlayer (ワッチョイ fa88-eHgp)
2020/07/30(木) 22:51:43.07ID:OHvwaE8D0 >>333
ダエオドンをテイムしなさい
ダエオドンをテイムしなさい
342UnnamedPlayer (ワッチョイ fa88-eHgp)
2020/07/30(木) 22:58:47.50ID:OHvwaE8D0 >>339
高レベルの
バシロサウルスをテイムすれば、移動スピードの遅さ
と深海持続ダメ以外は怖いものなくなる。
(クラゲ、海サソリ、電気ウナギ等の痺れ系無効化)
500%以上の低温高温防御付き
深海持続ダメージもバシロはヘルスが高く回復が早いからあんまり気にならない。
高レベルの
バシロサウルスをテイムすれば、移動スピードの遅さ
と深海持続ダメ以外は怖いものなくなる。
(クラゲ、海サソリ、電気ウナギ等の痺れ系無効化)
500%以上の低温高温防御付き
深海持続ダメージもバシロはヘルスが高く回復が早いからあんまり気にならない。
343UnnamedPlayer (ワッチョイ 167d-UD9X)
2020/07/30(木) 23:12:01.03ID:bFUvyM6n0 >>342
俺自身はクジラに乗るんだけど攻撃力低いからサメに絡まれるとすっごいうざくて
護衛のためにバリオ連れたりしてるねん、でもそいつら迷子になるんだよ泳ぎクジラより速いのに
ローカルだからコンソール色々使おうと思うけど水中は結局泳がないといかんから探すのがほんとつらいねもう諦めてるけど
俺自身はクジラに乗るんだけど攻撃力低いからサメに絡まれるとすっごいうざくて
護衛のためにバリオ連れたりしてるねん、でもそいつら迷子になるんだよ泳ぎクジラより速いのに
ローカルだからコンソール色々使おうと思うけど水中は結局泳がないといかんから探すのがほんとつらいねもう諦めてるけど
344UnnamedPlayer (ワッチョイ cd38-y2cQ)
2020/07/30(木) 23:16:32.46ID:yHLYX9gd0 水中は中立にして戦わせると勝手に泳いでくよ
345UnnamedPlayer (ワッチョイ fa88-eHgp)
2020/07/30(木) 23:22:11.57ID:OHvwaE8D0 >>343
そもそも追従にしてるのかと…
そもそも追従にしてるのかと…
346UnnamedPlayer (アウアウエー Sa22-30iM)
2020/07/31(金) 00:27:16.62ID:FrnyQT9Ma347UnnamedPlayer (ワッチョイ 6588-TP8e)
2020/07/31(金) 01:03:17.07ID:s0u/9kFB0 バジリスクはクラゲで騎乗解除されないし酸素量ないがイカに捕まれる
348UnnamedPlayer (オッペケ Sr05-bUJq)
2020/07/31(金) 01:26:55.36ID:CA/JKhPkr ASMの自鯖なんですが、どこに建てたか分からない古い建築を探す方法ってありますか?
349UnnamedPlayer (ワッチョイ 999d-/3Hj)
2020/07/31(金) 03:12:56.98ID:CdzIMrxH0 バシロ特別って英語圏の反捕鯨バイアスじゃないだろうか?
350UnnamedPlayer (ワッチョイ ed6f-xE3T)
2020/07/31(金) 03:50:03.95ID:4aggwuBL0 海底洞窟にいるαモサはどうしてる?
αモサいたら引き返してるんだけど
αモサいたら引き返してるんだけど
351UnnamedPlayer (ワッチョイ fa47-t0nZ)
2020/07/31(金) 03:57:02.17ID:L2j8HO8E0 どこの洞窟? 大抵の洞窟のモサはAI死んでて何もしてこない気がするんだが
352UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-n6S7)
2020/07/31(金) 04:13:54.05ID:Vlzzoyoha >>349
なおボス召喚に大量に狩らせる模様
なおボス召喚に大量に狩らせる模様
353UnnamedPlayer (ワッチョイ ce88-KbLB)
2020/07/31(金) 06:10:25.24ID:ID277tJO0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《明日の記事予告》AKB元センター 熱愛スクープ! [冬月記者★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★4 [シャチ★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★4 [おっさん友の会★]
- 【芸能】永野芽郁 16日の主演映画初日の舞台あいさつは実施 報道陣はシャットアウト [冬月記者★]
- 燃焼系♪燃焼系♪
- 【画像】デフレ時代の日本、とんでもないwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- 知らない婆さん刺し殺した中3少年「少年院に長くいるため」 これ凄いよな [399583221]
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」、ガチのマジでシコらせにくる バスク、ゲーツ・キャパもキタ━━(゚∀゚)━━━!! [303493227]
- エロ漫画家「一般誌でプロデビューするんでエロは引退します!」( ヽ´ん`)「(いい絵師だったのになぁ)」これやめろ [851881938]
- 【訃報】ガンダムジークアスク、バスク・オムとゲーツキャパとサイコガンダムが出てきてZガンダムになるwwwwwwwwww [579392623]