前スレ
STALKER 196
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1552404510/
MOD専用スレ
STALKER MODスレ64 [無断転載禁止]c2ch.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1591266779/
S.T.A.L.K.E.R.: Shadow of Chernobyl (SoC)
S.T.A.L.K.E.R.: Clear Sky (CS)
S.T.A.L.K.E.R.: Call of Pripyat(CoP)
≪公式サイト≫
http://www.stalker-game.com/
http://www.gsc-game.com/
http://www.gsc-game.com/index.php?t=community&s=forums&s_game_type=xr?=en (旧サイト)
≪日本公式サイト≫
http://stalker.zoo.co.jp/
≪関連サイト≫
[ニュース・レビュー・攻略]
・4Gamer.net 関連記事一覧
SoC http://www.4gamer.net/games/007/G000711/
CS http://www.4gamer.net/games/041/G004132/
COP http://www.4gamer.net/games/090/G009082/
・PCゲーム道場 記事
SoC http://seiryu.or.tv/3dfps/STALKER/stalker-top.html
CS http://seiryu.or.tv/3dfps/STALKER_CS/stalker_cs-top.html
・The Zone Survival Guide (攻略)
ttp://www.zsg.dk/ (SoC版)
ttp://cop.zsg.dk/ (CoP版)
[Wiki]
・S.T.A.L.K.E.R Shadow of Chernobyl WIKI
http://www18.atwiki.jp/stalker_soc/
・S.T.A.L.K.E.R. Clear Sky @ ウィキ - トップページ
http://www31.atwiki.jp/stalker_cs/
・S.T.A.L.K.E.R. Call of Pripyat @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/stalker_cop/
■ 新スレを立てる時の注意 ■
次スレは>>980踏んだLonerが立てて下さい。
タイトルは『STALKER xxx』で(文字間の . 無し)
ワッチョイが導入されました、「!extend:checked:vvvvv:1000:512 」を先頭に入力してスレ建てしてください。VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
STALKER 197
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b21-fOmF)
2020/07/26(日) 01:38:56.09ID:lpeCTx7J02UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-XEgM)
2020/07/26(日) 01:41:54.43ID:t5mCBcJl0 保守
3UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-XEgM)
2020/07/26(日) 01:43:57.37ID:t5mCBcJl0 俺の発売日予想2024年7月
4UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-fOmF)
2020/07/26(日) 01:45:22.85ID:6aDxjT5Z0 保守
5UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-fOmF)
2020/07/26(日) 01:49:48.81ID:6aDxjT5Z0 マシェー
6UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-fOmF)
2020/07/26(日) 01:53:22.28ID:6aDxjT5Z0 1年延長の2022あたりに出てほしいけどここまできたらいつでもいいぜ
7UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-fOmF)
2020/07/26(日) 01:55:55.38ID:6aDxjT5Z0 保守
8UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-fOmF)
2020/07/26(日) 01:57:44.46ID:6aDxjT5Z0 2までに チャーモドキ アドボイ の意味を知れるだろうか…
9UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-fOmF)
2020/07/26(日) 02:04:43.04ID:6aDxjT5Z0 保守
10UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-fOmF)
2020/07/26(日) 02:08:05.19ID:6aDxjT5Z0 保守
11UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-fOmF)
2020/07/26(日) 02:10:08.07ID:6aDxjT5Z0 保守
12UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-fOmF)
2020/07/26(日) 02:12:32.37ID:6aDxjT5Z0 保守
13UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-fOmF)
2020/07/26(日) 02:16:56.74ID:6aDxjT5Z0 保守
14UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-fOmF)
2020/07/26(日) 02:25:01.95ID:6aDxjT5Z0 保守
15UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-fOmF)
2020/07/26(日) 02:28:21.94ID:6aDxjT5Z0 保守
16UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-fOmF)
2020/07/26(日) 02:33:07.38ID:6aDxjT5Z0 保守
17UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-fOmF)
2020/07/26(日) 02:36:11.48ID:6aDxjT5Z0 保守
18UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-5TCi)
2020/07/26(日) 02:39:44.32ID:ndY16WhN0 >>1
乙ギーチェ
乙ギーチェ
19UnnamedPlayer (ワッチョイ d125-fOmF)
2020/07/26(日) 03:08:45.87ID:t9MVnd0d0 スレ立て乙
20UnnamedPlayer (ワッチョイ d125-fOmF)
2020/07/26(日) 03:09:22.31ID:t9MVnd0d0 ついでに20
21UnnamedPlayer (ワッチョイ 29b8-v+7v)
2020/07/26(日) 05:23:26.54ID:a1bDHFBp0 乙
copを買って早8年
未だクリアしていない
いつもとちゅうでsocやcsに浮気しちゃう
copを買って早8年
未だクリアしていない
いつもとちゅうでsocやcsに浮気しちゃう
22UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bae-fOmF)
2020/07/26(日) 06:29:57.36ID:+dKnORHs0 >>1
ビリギッシュ!
ビリギッシュ!
23UnnamedPlayer (ワッチョイ 137b-DL4h)
2020/07/26(日) 07:34:44.60ID:bURSGg8c024UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-pSrU)
2020/07/26(日) 18:09:16.22ID:xPyGqf5+a socのサブクエをゆっくりやるのもたのしいね。
ストーリズバズバ行くのもいいけど
ストーリズバズバ行くのもいいけど
25UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-4qMj)
2020/07/26(日) 19:26:11.07ID:6443clxKa CSのshoker modが楽しすぎ
完成版が出るのをずっと待っています
ずっと
完成版が出るのをずっと待っています
ずっと
26UnnamedPlayer (ワッチョイ 1350-0S/1)
2020/07/26(日) 23:06:24.33ID:0vM1j5PQ0 2出るの知って久しぶりに来た
トレイラーでキモい胎児がホルマリン漬けにされてたけど、
そういえばX-18研究所に放置されてた胎児のミイラってなんだったんだろうか
当時気になってたけど特に回答なくてモヤモヤしてたなあ
トレイラーでキモい胎児がホルマリン漬けにされてたけど、
そういえばX-18研究所に放置されてた胎児のミイラってなんだったんだろうか
当時気になってたけど特に回答なくてモヤモヤしてたなあ
27UnnamedPlayer (ワッチョイ 2994-FII5)
2020/07/27(月) 00:07:36.11ID:tJRhlz6+0 トレーラーはインゲームでなくリリースも来年中とすら言えないような段階じゃ
あまり過大な期待は持たないようにしておこう
あまり過大な期待は持たないようにしておこう
28UnnamedPlayer (ワッチョイ fb55-TH+H)
2020/07/27(月) 00:15:40.63ID:dI+ZFjMc0 はっきりしてるのはUI周りが超絶劣化するということくらいか
29UnnamedPlayer (ワッチョイ fb55-TH+H)
2020/07/27(月) 00:15:41.03ID:dI+ZFjMc0 はっきりしてるのはUI周りが超絶劣化するということくらいか
30UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-XEgM)
2020/07/27(月) 00:24:53.14ID:E7xzvLKo0 正直プリレンダムービーしか出せないって言うのはコンセプトアート以外何もやってないと同義だし既存のレベルしか映ってないという事はコンセプトアートは使い回しだろうから安心してforeverしようぜ
31UnnamedPlayer (ワッチョイ 2994-FII5)
2020/07/27(月) 00:35:21.33ID:tJRhlz6+0 エンジン上で実際のモデルを使って作ったと言ってるからプリレンダではない
32UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-Y0Dp)
2020/07/27(月) 00:47:47.29ID:kTR+bJTq0 vkとかでも言われてるけど、あのトレーラーはファンムービーとか作ってて最近gscに加入したdkudって人が作ったやつっぽいね
33UnnamedPlayer (ワッチョイ 5109-8Xcr)
2020/07/28(火) 16:23:27.13ID:cwV/GvFR0 2はあと6年もしたら発売するだろ、MODで十分モチベーション保てるさ
34UnnamedPlayer (オッペケ Sr85-S5ZD)
2020/07/28(火) 18:52:39.97ID:wotZDJlJr 今だから美化してるけど言うほど過去作が完成度高いゲームかと言われると…
意欲作、実験作としては良いとは思うしバグもネタにはなって、好き勝手modでいじれるから楽しいのであって、システム周りはcopで及第点だし
意欲作、実験作としては良いとは思うしバグもネタにはなって、好き勝手modでいじれるから楽しいのであって、システム周りはcopで及第点だし
35UnnamedPlayer (アウアウエー Sae3-FdLM)
2020/07/28(火) 19:46:59.80ID:kc/9EFtLa まだ完成まで見当もつかない段階なのか
残念
残念
36UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-pSrU)
2020/07/28(火) 19:58:41.70ID:XktWGvcwa 最初のアナウンスの2021を信じてる
37UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f8-fOmF)
2020/07/28(火) 20:01:54.05ID:cBV/dX9C0 けどまあ総合的なレーダーチャートでは高い水準でまとまってるからな
世界観や没入感に関してはぶっちぎりだったし
世界観や没入感に関してはぶっちぎりだったし
38UnnamedPlayer (ワッチョイ d125-fOmF)
2020/07/28(火) 20:20:32.18ID:Ta3qRIj40 2の出来が
いい →勝利
いまいち →MODで改善すればいいので勝利
悪い →1のMODで遊べばいいので勝利
俺たちに負けは無い
いい →勝利
いまいち →MODで改善すればいいので勝利
悪い →1のMODで遊べばいいので勝利
俺たちに負けは無い
39UnnamedPlayer (ワッチョイ 5191-0S/1)
2020/07/28(火) 20:57:45.44ID:gepUOW6p0 2025年までに出たら良いなとは思うけど、
それまで平和な日々が続いてくれるかのほうが今はもう怪しいからなぁ・・・
Monolith様に2までは平和でありますようお祈りしてくるか
それまで平和な日々が続いてくれるかのほうが今はもう怪しいからなぁ・・・
Monolith様に2までは平和でありますようお祈りしてくるか
40UnnamedPlayer (ワッチョイ ea2d-JsM9)
2020/07/29(水) 00:33:45.95ID:6hMhdUkN0 Monolith様に依頼したら人類絶滅平和ルートになりそう、、、
41UnnamedPlayer (ワッチョイ fa76-xE3T)
2020/07/29(水) 01:16:39.86ID:O6Ny++xp0 潤沢な資金力で世界を平和にしてやる
だからI want... to be rich!!
だからI want... to be rich!!
42UnnamedPlayer (スップ Sd7a-9kdI)
2020/07/29(水) 01:49:47.25ID:XmvidGHJd43UnnamedPlayer (ワッチョイ f17b-UD9X)
2020/07/29(水) 01:58:35.70ID:LyoT9MUx0 ハゲてそう
あれ、でもCOPのEDで結構お偉いさんになってなかった?過去かな
あれ、でもCOPのEDで結構お偉いさんになってなかった?過去かな
44UnnamedPlayer (ワッチョイ ea2d-JsM9)
2020/07/29(水) 02:28:33.25ID:6hMhdUkN0 >>42
シトロビッチさんの若い頃
シトロビッチさんの若い頃
45UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5d-LLMY)
2020/07/29(水) 05:08:33.39ID:OuXST0FAa >>42
WHO WAS SHOWN AT THE VERY END OF THE TRAILER? WAS IT THE MAIN PROTAGONIST?
IT’S A STALKER ― A HERO OF THE ZONE.
ロシア語原文だと
КОГО НАМ ПОКАЗАЛИ В КОНЦЕ ТРЕЙЛЕРА, ЭТО ГЛАВНЫЙ ГЕРОЙ?
ЭТО ГЕРОЙ ЗОНЫ ― СТАЛКЕР.
だから、
トレイラーの最後に出てきたのは誰なのよ?
ゾーンの主役、ストーカーだ
じゃないの
WHO WAS SHOWN AT THE VERY END OF THE TRAILER? WAS IT THE MAIN PROTAGONIST?
IT’S A STALKER ― A HERO OF THE ZONE.
ロシア語原文だと
КОГО НАМ ПОКАЗАЛИ В КОНЦЕ ТРЕЙЛЕРА, ЭТО ГЛАВНЫЙ ГЕРОЙ?
ЭТО ГЕРОЙ ЗОНЫ ― СТАЛКЕР.
だから、
トレイラーの最後に出てきたのは誰なのよ?
ゾーンの主役、ストーカーだ
じゃないの
46UnnamedPlayer (ワッチョイ 4191-INOy)
2020/07/29(水) 06:53:36.15ID:AxkKhC+Q0 2だからといってCoPの後の話どころか、ZONEができたばかりの頃の話、
SoCやCSよりもっと前の前日譚になる可能性があるのもミソだよな
SoCリメイクでも嬉しいが
SoCやCSよりもっと前の前日譚になる可能性があるのもミソだよな
SoCリメイクでも嬉しいが
47UnnamedPlayer (ワッチョイ 4db3-NyIQ)
2020/07/29(水) 13:40:05.07ID:vIAuDAfs0 Cloud Gardens Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=ght0J1EfHw0
https://www.youtube.com/watch?v=ght0J1EfHw0
48UnnamedPlayer (ワッチョイ 6562-5+C/)
2020/07/29(水) 18:13:52.42ID:zkgwVqg60 ポストアポカリプティック盆栽とでも呼ぶべきか
侘び寂びってやつだな
侘び寂びってやつだな
49UnnamedPlayer (アウアウエー Sa22-1TqB)
2020/07/29(水) 18:35:32.16ID:TPS6hwBga エグゾスケルトンが出ればそれでいい
50UnnamedPlayer (ワッチョイ 8efe-UD9X)
2020/07/29(水) 21:03:42.13ID:zQAJQLsa051UnnamedPlayer (ワッチョイ 15e8-K9Nn)
2020/07/29(水) 22:34:42.91ID:ggk1hY3h0 久しぶりにsocから順にバニラで行脚するかな
52UnnamedPlayer (アウアウエー Sa22-1TqB)
2020/07/30(木) 07:42:38.69ID:nXab0fTWa 今やるとなんだかPS2みたいなグラだなと思う
53UnnamedPlayer (オッペケ Sr05-7fEm)
2020/07/30(木) 14:38:50.78ID:eazDrE8pr 3部作出た頃だってCrisys出てたから散々言われたぞ
そこはもうmodのハイレゾ化とかになるんじゃない
そこはもうmodのハイレゾ化とかになるんじゃない
54UnnamedPlayer (ワッチョイ fa88-MSN4)
2020/07/30(木) 14:49:01.02ID:4ufjQsKp0 socの最初の発売予定が2003年だからPS2感も納得できる部分は多々ある
55UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-+f7T)
2020/07/30(木) 16:09:45.41ID:umpppOgu0 散々延期になったけど販売予定されてた2004年ぐらいじゃアレでも相当な良質グラだったんだよね
56UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e88-LWbo)
2020/07/30(木) 18:01:40.16ID:46Q+82450 廃墟の雰囲気とか暗い施設の臨場感とかは今でも十分だと思う
57UnnamedPlayer (ワッチョイ 2568-CIJH)
2020/08/02(日) 18:42:15.55ID:sAX3leWi0 ちょっと荒いほうが好きだわ
逆に2のトレーラーできれいになり過ぎて違和感覚えた
ホラーとポストアポカリプス系は解像度の高さが粗になる事があるなぁ
逆に2のトレーラーできれいになり過ぎて違和感覚えた
ホラーとポストアポカリプス系は解像度の高さが粗になる事があるなぁ
58UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b63-qYgz)
2020/08/05(水) 00:19:38.67ID:7ctpPuVX0 YouTubeでたまたま2のトレーラー見て
嘘だろ?と確認しにきたらホントなのね
まだまだ全く情報ないのか残念
嘘だろ?と確認しにきたらホントなのね
まだまだ全く情報ないのか残念
59UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-STb1)
2020/08/11(火) 14:01:48.42ID:1nsMg+BS0 2では金魚の見た目戻りますように
あと棘シリーズ復活
あと棘シリーズ復活
60UnnamedPlayer (ワッチョイ 9258-1RiF)
2020/08/13(木) 10:16:14.36ID:DLNbENN50 質問です。
【やりたいこと】 STALKER: Shadow of Chernobyl (Steam版)を日本語化したい
【やったこと】 https://w.atwiki.jp/stalker_soc/pages/56.html を参考にファイルを落とそうとした
【問題点】「字幕入り動画ファイル」のリンク先 http://www.4shared.com/zip/crSgg7vq/JP_jimaku_douga.html にアクセスしても「リクエストしたファイルリンクは無効です。」と表示されて落とせない
【質問内容】 「字幕入り動画ファイル」はどこかにありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。m(__)m
【やりたいこと】 STALKER: Shadow of Chernobyl (Steam版)を日本語化したい
【やったこと】 https://w.atwiki.jp/stalker_soc/pages/56.html を参考にファイルを落とそうとした
【問題点】「字幕入り動画ファイル」のリンク先 http://www.4shared.com/zip/crSgg7vq/JP_jimaku_douga.html にアクセスしても「リクエストしたファイルリンクは無効です。」と表示されて落とせない
【質問内容】 「字幕入り動画ファイル」はどこかにありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。m(__)m
61UnnamedPlayer (ワッチョイ 9258-1RiF)
2020/08/13(木) 12:41:34.00ID:DLNbENN5062UnnamedPlayer (ワッチョイ 86e7-p5K4)
2020/08/13(木) 12:54:33.18ID:U3UBtka40 自決はアカン
63UnnamedPlayer (ワッチョイ c288-QB6m)
2020/08/13(木) 13:37:53.30ID:yvJ6UwTW0 お盆だからってあの世から書き込むな
64UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-K6rQ)
2020/08/13(木) 15:18:29.03ID:Rk9Nd8w30 ドラムーチェしたルーキーにウォッカ瓶とエナジードリンク缶で作った精霊馬をお供え
65UnnamedPlayer (ワッチョイ 428c-PMIT)
2020/08/13(木) 20:01:40.97ID:/wizF54q0 ポルターガイスト君かな?
66UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-++7W)
2020/08/13(木) 22:40:41.14ID:LiR+ADgk0 Mount Shrineってアーティストの曲がSTALKERっぽくてすっごくいい
曲聞くだけで世界に浸れる
曲聞くだけで世界に浸れる
67UnnamedPlayer (ワッチョイ c27b-6+1q)
2020/08/14(金) 11:00:16.14ID:sSo4aIFa068UnnamedPlayer (ワッチョイ 4209-s47K)
2020/08/15(土) 12:54:54.61ID:y97tv/GJ0 自己解決した時に解決したと報告だけでなく解決方法も書いてくれる人好き
情報共有ありがとう
情報共有ありがとう
69UnnamedPlayer (ワッチョイ ed91-QlkZ)
2020/08/15(土) 14:37:25.56ID:789GNgND0 Wikiの情報もいい加減古くなってきちゃってるから一度リンク切れのは排除したほうが良いかもしれんな
70UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f55-yUXQ)
2020/08/22(土) 13:15:02.14ID:yk7CpfR30 Stalker OST - Dirge for the Planet (Gingertail Cover)
https://www.youtube.com/watch?v=urK8zFwa-4c
https://www.youtube.com/watch?v=urK8zFwa-4c
71UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d88-JMbW)
2020/08/29(土) 21:23:17.76ID:/308f1Ac0 steamで一作目の日本語化をやろうとして日本語化wikiを参考に日本語化してみたけど
ムービーは字幕付いたけど他は文字化けしてるのなんで…?
ムービーは字幕付いたけど他は文字化けしてるのなんで…?
72UnnamedPlayer (アウアウウー Sa85-t21d)
2020/08/30(日) 07:17:35.29ID:p7C0kZr2a73UnnamedPlayer (テテンテンテン MM66-vr3K)
2020/08/31(月) 19:26:06.21ID:apTPM1CfM S.T.A.L.K.E.R. 2のローカライズはどこがやるんですかね
74UnnamedPlayer (ワッチョイ 429d-1etN)
2020/08/31(月) 20:02:17.47ID:r3Ha1Me80 有志
75UnnamedPlayer (ワッチョイ 8235-l92+)
2020/08/31(月) 20:04:26.97ID:mfJqYknh0 ローカライズなどない
と言うのが最近のトレンドっぽい
と言うのが最近のトレンドっぽい
76UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d85-JI6e)
2020/08/31(月) 20:05:59.00ID:6uZDdI1A0 何かこういうの好きそうなスパイクチュンソフトかな
PS絡んでないからやらんだろうけど
PS絡んでないからやらんだろうけど
77UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-KuFZ)
2020/08/31(月) 20:57:21.68ID:vZjilzzq0 ユーザー
78UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-Nunv)
2020/08/31(月) 22:49:49.97ID:XoxuYc//0 やだよ...日本語で「ワン、ツーでお陀仏だ!」とか言ってくるチーキーブリーキーなんて...
冗談抜きでテキストだけローカライズで良いよな
冗談抜きでテキストだけローカライズで良いよな
79UnnamedPlayer (ワッチョイ 8276-1etN)
2020/08/31(月) 22:54:30.22ID:Z/Nx9d730 「俺は…金持ちになりたい!」
80UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d91-ifKp)
2020/09/01(火) 04:59:24.17ID:Y21n/nUA0 最近は日本のマーケットも無視できない規模に成長したからおそらくローカライズは入るだろう
コンシューマ版も出るってのはある意味で強みだな…
しかし開発がアンリアルエンジンだからPC版はEPICのみになるか時限独占はまず入ると考えたほうが良いぞ
コンシューマ版も出るってのはある意味で強みだな…
しかし開発がアンリアルエンジンだからPC版はEPICのみになるか時限独占はまず入ると考えたほうが良いぞ
81UnnamedPlayer (ワッチョイ ae88-JI6e)
2020/09/01(火) 05:07:12.21ID:qVCtQ9du0 無いだろうけどDMMだけは勘弁
82UnnamedPlayer (ワッチョイ 82b7-l3TS)
2020/09/01(火) 08:30:02.91ID:IiLRBlhE0 英検3級の俺が火を吹くときがくるかもしれないってか
ワクワクしてきたぜ
ワクワクしてきたぜ
83UnnamedPlayer (ワッチョイ 29b8-l92+)
2020/09/01(火) 11:36:26.37ID:JDU/YHnK0 36ですが今から英語の勉強して身につくでしょうか?
84UnnamedPlayer (ワッチョイ 0209-JMbW)
2020/09/01(火) 11:38:14.11ID:3YAwAYyK0 >>83
70でも身に付くぞ
70でも身に付くぞ
85UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d7b-JI6e)
2020/09/01(火) 11:59:14.64ID:UNkxnPaG0 英語があるだけマシっていう感覚になっちまった
キリル文字マジでわからん
キリル文字マジでわからん
86UnnamedPlayer (ワッチョイ 0254-JI6e)
2020/09/01(火) 15:52:19.85ID:ojkR8mNK0 英語はスマホのリアルタイム翻訳が使えるかと思ってたけど
英文が出る度に起動するのが面倒だし
待機させとくと通信量が未知数なので結局使ってない
英文が出る度に起動するのが面倒だし
待機させとくと通信量が未知数なので結局使ってない
87UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-/PrN)
2020/09/02(水) 03:17:59.87ID:w+LV0ay60 MODサポートはするって言ってるし英語版買って日本語化という道は問題ない
Metroみたいに日本語吹き替えも楽しめる可能性もあるし
Metroみたいに日本語吹き替えも楽しめる可能性もあるし
88UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-W0oP)
2020/09/02(水) 11:29:32.86ID:ijsrzUFm0 吹き替えは入れるなら英露音声に切り替えられる設定欲しい
89UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f1a-3l2Q)
2020/09/03(木) 09:17:44.71ID:AWnkAN1a0 S.T.A.L.K.E.R Unreal Engine 4 DX12 and Raytracing.
https://www.patreon.com/ivan_sorce
S.T.A.L.K.E.R UE4 [ Rookie Village] Progress update 07/08/2020
https://www.youtube.com/watch?v=HfGnRejwUwQ
https://www.patreon.com/ivan_sorce
S.T.A.L.K.E.R UE4 [ Rookie Village] Progress update 07/08/2020
https://www.youtube.com/watch?v=HfGnRejwUwQ
90UnnamedPlayer (ワッチョイ c768-ASZR)
2020/09/04(金) 13:51:21.65ID:lGihzys70 すげーな
2より綺麗なんじゃね?
2より綺麗なんじゃね?
91UnnamedPlayer (スッップ Sd7f-DKOy)
2020/09/05(土) 23:46:29.25ID:3wSW6HMGd モデル流用してるけど
ライティングだけでここまで奇麗になるんだなやっぱ
ライティングだけでここまで奇麗になるんだなやっぱ
92UnnamedPlayer (ワッチョイ dfba-rm/q)
2020/09/08(火) 21:27:07.86ID:DU/liIHH0 チェルノブイリ原発事故で起きた実際の出来事をゲーム化した『Liquidators』9月30日リリース。3人の決死隊として、放射線が渦巻く発電所に挑む
https://news.denfaminicogamer.jp/news/200908g
https://news.denfaminicogamer.jp/news/200908g
93UnnamedPlayer (ワッチョイ a5b8-9LdI)
2020/09/09(水) 06:05:43.88ID:utzpa7lH0 最初の頃は装備がなかったから雨合羽着て炉心いったんだっけ?
それともそれは潜水艦だったかな
それともそれは潜水艦だったかな
94UnnamedPlayer (ワントンキン MM7a-YhQd)
2020/09/09(水) 13:17:36.82ID:S2HtiyTPM 面白そうだけど音声は英語だけなのかな?
UIは英語でいいけど音声はロシア語でやりたい。
UIは英語でいいけど音声はロシア語でやりたい。
95UnnamedPlayer (ワッチョイ 7991-psz/)
2020/09/09(水) 13:28:23.57ID:VlOkfGYR0 Steam版に1.07のパッチ当たったってマジか?
MOD壊滅やん
MOD壊滅やん
96UnnamedPlayer (ワッチョイ a5b8-9LdI)
2020/09/09(水) 17:47:39.71ID:utzpa7lH0 GOG版で良かった
97UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a38-nE3/)
2020/09/10(木) 15:01:30.60ID:6TlFWDmJ0 これの2が家庭用ゲーム機で出るとか時代変わったな。
98UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-FrIE)
2020/09/10(木) 15:23:21.29ID:Os7SUUFi0 元々の2もPS3とX box360で出る予定ではあった
99UnnamedPlayer (JP 0H0a-2PvT)
2020/09/10(木) 19:27:17.22ID:BGkNJSIJH 今更ながらSOCをMODで日本語化しようと思ったんだけど出来なかったのはアプデのせいなのか…?
最悪の場合英語でこのまま続けるけど
最悪の場合英語でこのまま続けるけど
100UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-G9XZ)
2020/09/10(木) 19:31:40.86ID:lXfro7Gca >>99
1.05までダウングレードしなさい
1.05までダウングレードしなさい
101UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-tGmA)
2020/09/10(木) 21:48:37.01ID:QHrqCY2ya バージョンアップパッチをuniversal extracterで解凍して中身のbin上書きするだけの仕事
102UnnamedPlayer (ワッチョイ 3938-nE3/)
2020/09/10(木) 22:45:13.84ID:8k5CKJXf0 PS5買うつもりだったけど、2が✕箱で出るんだよなあ・・
Windows版は出ないのかな?
Windows版は出ないのかな?
103UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-RYRj)
2020/09/10(木) 22:55:57.92ID:NtGG/Dwu0 PCと箱で出るけどmod考えたらPC一択じゃね
っていうかさすがにそれくらい自分で調べろよ1分かからんぞ
っていうかさすがにそれくらい自分で調べろよ1分かからんぞ
104UnnamedPlayer (ワッチョイ 3938-nE3/)
2020/09/10(木) 23:10:50.49ID:8k5CKJXf0 >>103
すまん、つい不精したw
すまん、つい不精したw
105UnnamedPlayer (ワッチョイ 3938-nE3/)
2020/09/10(木) 23:13:36.00ID:8k5CKJXf0 ただPC版だとグラフィックオプション最高値にしたくなるからそれでヌルヌル動くゲーミングPC準備の出費考えると箱のほうが安上がりかなとか考えちゃうんだよねー。
106UnnamedPlayer (ワッチョイ 3938-nE3/)
2020/09/10(木) 23:14:23.82ID:8k5CKJXf0 まあPCアクション板でそれボヤくのもどうかと思うけどさw
107UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a9d-pVuC)
2020/09/10(木) 23:54:18.56ID:zBfziSxX0 最近のリリースをみるとみんなストーカーにあこがれているのがわかる
108UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ab7-OYGV)
2020/09/11(金) 08:23:20.13ID:IkaWXRJk0 冒険に憧れる気持ちはわからんでもないけどzoneは地獄だからね
目新しい場所を体験したいなら登山などいかがか
目新しい場所を体験したいなら登山などいかがか
109UnnamedPlayer (ワッチョイ 66db-vvkI)
2020/09/11(金) 12:06:10.48ID:6aFcnr6K0 stalker2はプレイヤーキャラの成長要素はあるんだろうか?
今時のオープンワールドゲーは大概プレイヤーキャラの成長要素があるけど
今時のオープンワールドゲーは大概プレイヤーキャラの成長要素があるけど
110UnnamedPlayer (ワッチョイ a688-m1Uj)
2020/09/11(金) 16:16:19.71ID:ogoM33U50 個人的にはあってほしくないけど……
まああるだろうな
まああるだろうな
111UnnamedPlayer (ワッチョイ 7991-psz/)
2020/09/11(金) 18:35:50.77ID:+cPuODeS0 CoPの実績で色々少佐のスキルが開放されていくのは実質成長要素だから今更では
112UnnamedPlayer (ワッチョイ ea12-pVuC)
2020/09/11(金) 18:57:46.36ID:5MW0UhjF0 スキルが無いと敵が固すぎて全然ダメージが通らないとか、プレイヤースキルが上がると敵も固くなって……みたいなのは止めて欲しい
SOCみたいに単に武器が貧弱でダメージ通らないなら良いけど
SOCみたいに単に武器が貧弱でダメージ通らないなら良いけど
113UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-RYRj)
2020/09/11(金) 19:13:33.05ID:gJkHV0Vsr 実績はやり込んだらごほうびもらえるって感じでオープンワールドのRPG的なレベルシステムとか比べるのはだいぶ違和感ある
114UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-FrIE)
2020/09/12(土) 00:18:46.24ID:Bk/sh0Ir0115UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e88-hEa4)
2020/09/12(土) 12:12:34.69ID:2v9z+bSA0 メトロは新作でもそういうの無かったしなあ
116UnnamedPlayer (ワッチョイ a62b-pVuC)
2020/09/12(土) 12:26:10.01ID:CNrwrgWs0 成長要素なんてゲーム内時間の経過に伴ってマー君のポートレートの生え際がさらに後退するくらいでいいよ
117UnnamedPlayer (ワッチョイ 3938-nE3/)
2020/09/12(土) 12:53:56.70ID:5vNd8zJ70 >>114
そう考えるとアーティファクトで多少ステータスが強化されるって程度って仕様は丁度いい感じだったよな。
プレイスタイルやユーザー本人のスキルによっては無駄な経験値あげとか無くスムーズに進めるプレイも可能なのがSTALKERの良いところだったからレベル上げ要素を強制するようなゲームにはしてほしくないね。
あくまでSTALKERの世界観に没入できる銃器FPSをやりたいわけでRPGをやりたいわけではないので。
そう考えるとアーティファクトで多少ステータスが強化されるって程度って仕様は丁度いい感じだったよな。
プレイスタイルやユーザー本人のスキルによっては無駄な経験値あげとか無くスムーズに進めるプレイも可能なのがSTALKERの良いところだったからレベル上げ要素を強制するようなゲームにはしてほしくないね。
あくまでSTALKERの世界観に没入できる銃器FPSをやりたいわけでRPGをやりたいわけではないので。
118UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-FrIE)
2020/09/12(土) 12:55:51.28ID:Bk/sh0Ir0 特定の行動の結果って感じがするし実績継続の方が楽しいかもね
ローナーとの薄く広い横の繋がりを保ったままエンディング迎えたい
ローナーとの薄く広い横の繋がりを保ったままエンディング迎えたい
119UnnamedPlayer (ワッチョイ ea12-pVuC)
2020/09/12(土) 16:59:08.54ID:0G2pfRqh0 変にローグライク的な要素入れて、「GP-37よりPMm+10のほうが威力高い」みたいなのは本当に勘弁してほしい
120UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-FrIE)
2020/09/12(土) 17:35:47.04ID:Bk/sh0Ir0 マカロフクリンコフも改造で最後まで戦えるような性能に出来れば満足
121UnnamedPlayer (ワッチョイ 3925-m1Uj)
2020/09/12(土) 17:47:19.42ID:PBcJg5G10 タルコフみたいな細かい銃カスタマイズができたらいいなあ
122UnnamedPlayer (ワッチョイ a5b8-9LdI)
2020/09/12(土) 18:13:28.18ID:tTVTduok0 ボルトを改造してアノーマリーを消滅させる機能が付いたりして
123UnnamedPlayer (ワッチョイ 3938-nE3/)
2020/09/13(日) 01:31:25.26ID:ySzsCVrr0124UnnamedPlayer (ワッチョイ a5b8-9LdI)
2020/09/13(日) 07:28:44.30ID:XN2nA+h70 AK-47こそ真理にして至高
125UnnamedPlayer (ワッチョイ ea54-m1Uj)
2020/09/13(日) 09:31:46.78ID:GKigV+f50126UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a88-2gZ9)
2020/09/14(月) 16:03:27.40ID:DYxPVlu60 ウルフェンシュタインとゴーストリコンの新作がレベルアップ取り入れてヤベー事になったから流石にどこも警戒して取り入れてこない・・・と思う
127UnnamedPlayer (ワッチョイ 3976-pVuC)
2020/09/14(月) 17:31:35.60ID:ZrveVk510 金色のボルトDLC 300円
128UnnamedPlayer (ワッチョイ 7991-psz/)
2020/09/14(月) 21:07:16.18ID:kVj0Flna0 >>126
今から作るなら入れてこないかもしれないけど、とっくに開発始まってるだろうからねぇ…
今から作るなら入れてこないかもしれないけど、とっくに開発始まってるだろうからねぇ…
129UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-icUs)
2020/09/14(月) 23:03:45.41ID:ASMDulZU0 スキルゲット前提のゲームバランスにならなきゃ良いんだけど...
130UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-RYRj)
2020/09/14(月) 23:24:04.63ID:F0loecpQr 実際のゲームについて何もわかってないのに勝手に予想して勝手に心配するのはさすがにちょっとアホくさく感じる
131UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-icUs)
2020/09/14(月) 23:53:47.55ID:ASMDulZU0 十年ぶりの新作が地雷要素背負い込んだら嫌に決まってんだろ
132UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-RYRj)
2020/09/15(火) 00:45:29.48ID:xSPze4aV0 落ち着けよブレインスコーチャーに脳みそ焼かれたのか?
133UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e88-hEa4)
2020/09/15(火) 01:10:44.01ID:OE7yzjtK0 期間空きすぎて箸が転んでも叩かれるルートは覚悟してる
134UnnamedPlayer (ブーイモ MM8e-9LdI)
2020/09/15(火) 10:40:00.10ID:3d54ZA0bM stalkerシリーズって新作が出る度に叩かれ続けたからね
10年ぶりの新作は更に叩かれるだろう
ちなみに私はSOC CS COPの順で好き
10年ぶりの新作は更に叩かれるだろう
ちなみに私はSOC CS COPの順で好き
135UnnamedPlayer (ワッチョイ eacd-m1Uj)
2020/09/15(火) 11:01:00.23ID:zeSVlY940 俺はSoC>CoP>CSだけど、やはりSoCは別格
今はそんな事はないけど、最初にCoPのタイトルを聞いた時は
Call of Duty人気にあやかってるみたいで嫌だったなw
今はそんな事はないけど、最初にCoPのタイトルを聞いた時は
Call of Duty人気にあやかってるみたいで嫌だったなw
136UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-icUs)
2020/09/15(火) 11:02:09.37ID:0UYvVzpX0 ストーリーはSoC、システムはCoP
137UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-Tro0)
2020/09/15(火) 11:09:54.27ID:RBjXu4JLa リアルタイムでやってたけどCSグラナータ精度良すぎ足元に湧いてるんじゃねとか言われてたくらいで叩かれてたとか別の世界線の話か?
138UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-vr1p)
2020/09/16(水) 00:40:28.15ID:+PRIouD50 >>137
グラナータが敵の手を離れてから走るんだ!
グラナータが敵の手を離れてから走るんだ!
139UnnamedPlayer (ワッチョイ d7b8-KB0E)
2020/09/16(水) 06:38:23.99ID:FhjKUDYp0140UnnamedPlayer (ワッチョイ 9788-+SXU)
2020/09/16(水) 08:54:17.83ID:Ngo95Z+S0 いやCSに関しては不自由の全てを金銭面に押し付けてた調整のことじゃないの
勢力と売却額やサービス利用料絡めたりアーティファクトの入手法絞られたりと色々あったじゃない
その上手持ち奪われるイベントあるし内一回は中盤過ぎに回避不可だしでその辺でしょ
勢力と売却額やサービス利用料絡めたりアーティファクトの入手法絞られたりと色々あったじゃない
その上手持ち奪われるイベントあるし内一回は中盤過ぎに回避不可だしでその辺でしょ
141UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fba-87zs)
2020/09/16(水) 10:44:32.28ID:mIzZeN2M0 Switchでボーダーランズ1始めたけど面白い
舞台設定は違うけど、ミッション形式とか武器のハクスラ要素とか同じ
STALKER2までの繋ぎとしておすすめ
舞台設定は違うけど、ミッション形式とか武器のハクスラ要素とか同じ
STALKER2までの繋ぎとしておすすめ
142UnnamedPlayer (オッペケ Srcb-Kbow)
2020/09/16(水) 11:53:48.29ID:rsaWfq3Kr ボダランはco-opなら神ゲーだがソロだと微妙…
143UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM4f-RDjc)
2020/09/16(水) 12:30:43.43ID:cDKnLpM1M 今なら2か3でいいような
144UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-yGyW)
2020/09/16(水) 15:03:21.46ID:ZWx8CZ9c0 敵が堅くなって適切な攻撃力の武器が手に入るだけだもんな
145UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fba-87zs)
2020/09/16(水) 15:16:18.61ID:mIzZeN2M0 でもソロでも敵のアジトとか、ヒット& アウェイで少しずつ削っていかないと突撃すると死ぬで。
楽しい
STALKER思い出した
楽しい
STALKER思い出した
146UnnamedPlayer (ワッチョイ f791-8NzO)
2020/09/16(水) 16:48:43.80ID:N97YMf2Q0 大昔に誰かがFaloutとBorderlandsはFPS風のRPG
STALKERはRPG風のFPSって言っててとても納得できたわ
STALKERはRPG風のFPSって言っててとても納得できたわ
147UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fda-b3rt)
2020/09/16(水) 16:59:06.16ID:P5VkLeFs0 ボーダーランズって結構面白いのか
タイトル絵でヒャッハーがアヒャってるファンキー系FPSかと思ってスルーしてたわ
また今度セールになったら試してみるかな
タイトル絵でヒャッハーがアヒャってるファンキー系FPSかと思ってスルーしてたわ
また今度セールになったら試してみるかな
148UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-ks0k)
2020/09/16(水) 18:02:48.60ID:MzsseM1w0 ノリは確実に違うから別作品だなまあ
149UnnamedPlayer (ワッチョイ b7e8-W2Jb)
2020/09/16(水) 20:01:09.04ID:dCSt/tYa0 ボダランシリーズと比べるならStalkerほど鬱々としてないが
Divisionのほうがしっくりくるかね
どっちもRPGだが
Divisionのほうがしっくりくるかね
どっちもRPGだが
150UnnamedPlayer (ワッチョイ 9776-Cup9)
2020/09/17(木) 00:11:17.52ID:PBkoNug00 ボダランやるなら3より2がオススメだわ
151UnnamedPlayer (ワッチョイ d7b3-Ynj0)
2020/09/17(木) 13:47:34.82ID:zR3JwksL0152UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-qjge)
2020/09/17(木) 13:50:12.89ID:B9XMqW0o0 貼らんでいい
153UnnamedPlayer (ワッチョイ bf38-ldpX)
2020/09/17(木) 17:37:48.07ID:char5yKs0 CSのエミッションは色々仕様に問題あったけどNPCたちといっしょにそそくさと避難するのがガキの頃の台風来る時のワクワク感をなんとなく思い出して楽しがったわ。
154UnnamedPlayer (ワッチョイ 9762-+WYE)
2020/09/17(木) 18:21:28.52ID:IaqEXD2M0 CSは派閥間で拠点を奪い合ってるからか、なんかZoneに活気があるよな
155UnnamedPlayer (ワッチョイ d7b3-Ynj0)
2020/09/17(木) 19:05:22.16ID:zR3JwksL0 ロシアのSF小説をオマージュしたTVアニメ「裏世界ピクニック」、2021年放送へ
https://jp.sputniknews.com/entertainment/202009177778097/
https://twitter.com/marumizog/status/1306528371191414785
そういえばこのPVも15%くらいがロシアからの再生らしいです。スタルカーおそるべし。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://jp.sputniknews.com/entertainment/202009177778097/
https://twitter.com/marumizog/status/1306528371191414785
そういえばこのPVも15%くらいがロシアからの再生らしいです。スタルカーおそるべし。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
156UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-ks0k)
2020/09/17(木) 19:13:42.79ID:ngRxbhoC0 ファッション感溢れる
157UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-yGyW)
2020/09/17(木) 19:45:33.16ID:hn5ZfNaK0 ふう、ここまで俺の自演
158UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2b-Cup9)
2020/09/17(木) 19:52:18.59ID:eN498uTp0 GoG版Clear Skyにディスク版のSpecial Editionについてたおまけが追加
ありがてぇ
ありがてぇ
159UnnamedPlayer (ワッチョイ ffdb-xVpC)
2020/09/17(木) 20:36:58.74ID:igZgPBsS0 2はPS5では出ないんかね
160UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-qjge)
2020/09/18(金) 01:55:07.02ID:Tr9te/OH0 ここで嫌われてるの分かってて貼ってんのなんやねん作者本人かよ
161UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-RDjc)
2020/09/18(金) 03:01:38.66ID:YnjIstK70 嫌いだから貼ってるんじゃね
162UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff1-rUB5)
2020/09/18(金) 11:50:13.04ID:AbZ8F5h30 2ちゃんネタ勝手に使ってスタルカーを踏み台にする見上げた作品
放送近づいてきたら嫌儲あたり焚き付けて無茶苦茶にしてやろうと思ってる
放送近づいてきたら嫌儲あたり焚き付けて無茶苦茶にしてやろうと思ってる
163UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f1a-Ynj0)
2020/09/18(金) 12:17:07.19ID:nH1pR/7N0 面白そうだぎゃ
164UnnamedPlayer (ワッチョイ 973e-+B3g)
2020/09/18(金) 13:22:46.86ID:7ac/ohsb0 なるほど
165UnnamedPlayer (ワッチョイ 9776-Cup9)
2020/09/18(金) 14:30:05.81ID:8crc7nKO0 普通に原作をアニメ化してほちい
166UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f1a-Ynj0)
2020/09/18(金) 15:46:45.94ID:nH1pR/7N0 デューンも再映画化だからピクニックも再映画化しそうじゃね?
167UnnamedPlayer (ワッチョイ 9788-+SXU)
2020/09/18(金) 17:19:31.39ID:1XQi7wMX0 >>166
ドラマ化ぽしゃったんじゃなかったっけ
ドラマ化ぽしゃったんじゃなかったっけ
168UnnamedPlayer (ワッチョイ d77c-cUb4)
2020/09/18(金) 18:31:02.41ID:HA07juhO0 スタルカーはウクライナでドラマとかやろうとしてなかったっけ
ネット配信でやって欲しいわ
ネット配信でやって欲しいわ
169UnnamedPlayer (ワッチョイ b755-Cup9)
2020/09/18(金) 18:59:46.41ID:pPdd5Ui+0 >>162
ようクズ
ようクズ
170UnnamedPlayer (ワッチョイ 9762-+WYE)
2020/09/18(金) 19:28:31.32ID:Uyy8oyDV0 ゾーンを舞台にしたオムニバス形式のドラマとか観たいんよね
ファンメイドのSTALKER動画にそんな感じのがあった
ファンメイドのSTALKER動画にそんな感じのがあった
171UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-ks0k)
2020/09/18(金) 20:01:12.41ID:HLGM7xr40 なんかのドラマのアートワークでバスに虫みたいな足生えてたやつあったな
172UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f1a-Ynj0)
2020/09/18(金) 20:10:13.45ID:nH1pR/7N0 >>171
zonaってテレビシリーズのコンセプトアートだったんだが
zonaってテレビシリーズのコンセプトアートだったんだが
173UnnamedPlayer (ワッチョイ d75d-hSMf)
2020/09/21(月) 18:46:49.08ID:Apg52xTj0 映像化して面白そうな作品かというとどうだろね
3作ともストーリー自体はあんまり緩急ないし華がないから…
3作ともストーリー自体はあんまり緩急ないし華がないから…
174UnnamedPlayer (ワッチョイ 1738-RDjc)
2020/09/21(月) 20:44:18.51ID:n5oF51IQ0 まずタコルフスキーのあれと比較されると言う修羅の道
175UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f12-Cup9)
2020/09/21(月) 20:53:49.20ID:z71GxHnM0 流石にタルコフスキーのアレよりはエンタメ性高めるのは容易ではあるが、
どうしても比較はされるだろうな……
どうしても比較はされるだろうな……
176UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fd1-b3rt)
2020/09/22(火) 12:18:21.56ID:MkOiwQMi0 ZONEの映画じゃなくて完全にS.T.A.L.K.E.R.の映画にすればいい
今求められているのはS.T.A.L.K.E.R.のZONEだし、タルコフスキーと比較されても痛くも痒くもない
仮にストーリーが地味でも、知っている風景・雰囲気が出るだけで世界中のファンは喜ぶだろう
今求められているのはS.T.A.L.K.E.R.のZONEだし、タルコフスキーと比較されても痛くも痒くもない
仮にストーリーが地味でも、知っている風景・雰囲気が出るだけで世界中のファンは喜ぶだろう
177UnnamedPlayer (オッペケ Srcb-2FG+)
2020/09/22(火) 15:45:18.30ID:xBpHIBjEr 2が大ヒットしたらネトフリ辺りが作るかもな
178UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-ks0k)
2020/09/22(火) 16:43:10.28ID:GjJzF8YO0 S.T.A.L.K.E.R.2でシドロヴィッチやバーキープ、ニンブル、スカーやデグチャレフ出てきたら泣く
179UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e38-CMb1)
2020/09/27(日) 10:46:37.99ID:ZFSeTwE90180UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-Gxbp)
2020/09/29(火) 19:55:39.63ID:VpWtmAI50 vrで出ないかな
modでもいいんだけど
modでもいいんだけど
181UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-boaY)
2020/09/29(火) 21:28:02.73ID:Z0oLYo+h0 バーチャルウォッカ
182UnnamedPlayer (ワッチョイ b391-4fpq)
2020/09/30(水) 12:35:07.24ID:9uHMNbkU0 頓挫した2の方はマー君主人公って話だったな
と言うか今回のが3部作の前日譚なのか後日談なのかはっきりしないからなあ
と言うか今回のが3部作の前日譚なのか後日談なのかはっきりしないからなあ
183UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-vwNF)
2020/09/30(水) 12:49:49.49ID:dwsQlM0F0 やっぱまだ情報は少ないわ
184UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f6b-tvlq)
2020/09/30(水) 23:09:57.43ID:7MQM1X5t0185UnnamedPlayer (ワッチョイ f388-Uy5C)
2020/09/30(水) 23:26:05.26ID:/ACLhxRE0 ウクライナのYoutuber動画漁ってると飽きないわ
冷戦時代の核シェルター潜入動画とかプリピャチのアパートの一室に勝手に電気通して秘密基地にする動画とか
冷戦時代の核シェルター潜入動画とかプリピャチのアパートの一室に勝手に電気通して秘密基地にする動画とか
186UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-jSQE)
2020/10/01(木) 01:17:59.66ID:3ccXcAjId なにそれ男の子の夢
187UnnamedPlayer (ワッチョイ b391-4fpq)
2020/10/01(木) 10:45:42.77ID:PwXGsWyZ0 リンクを貼ラデイ
188UnnamedPlayer (ワッチョイ e368-PsaW)
2020/10/01(木) 13:51:06.25ID:OqGuZ0+k0 Surper SUSじゃない?
burerみたいな陽キャおっさんが廃坑や地下水道で泥まみれになってウォッカ飲んだりしてる
burerみたいな陽キャおっさんが廃坑や地下水道で泥まみれになってウォッカ飲んだりしてる
189UnnamedPlayer (スプッッ Sdc7-jSQE)
2020/10/01(木) 15:29:17.36ID:Fs3uqyM+d そこまでしてウォッカ飲みたいのか…
190UnnamedPlayer (ワッチョイ e376-Kk5w)
2020/10/02(金) 13:19:08.86ID:gGv8CTK50 burerみたいなおっさんて何やねんと思ってググったら
なるほど
なるほど
191UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb7-GRKy)
2020/10/02(金) 14:11:15.63ID:pfaOB6Q50 これってドワーフみたいな名前じゃなかったっけ?記憶が曖昧だわ
192UnnamedPlayer (ワッチョイ 0638-Qa+J)
2020/10/08(木) 00:48:25.45ID:tEsEzrKL0 >>189
ソ連時代にゴルバチョフがウォッカ禁止(厳密には生産制限・価格引き上げ) したら死ぬほど人気下がったくらいだからな。
ソ連時代にゴルバチョフがウォッカ禁止(厳密には生産制限・価格引き上げ) したら死ぬほど人気下がったくらいだからな。
193UnnamedPlayer (ワッチョイ 67b7-cO1J)
2020/10/09(金) 15:57:19.02ID:kVNfzJI80 atom-RPGっていうのやり始めたんだけど面白い
このスレ民むけのゲームだと思う
このスレ民むけのゲームだと思う
194UnnamedPlayer (オッペケ Sr03-+pGI)
2020/10/09(金) 19:19:52.21ID:u1tp/nICr とりあえずウィッシュリスト入れた
195UnnamedPlayer (ワッチョイ ca09-eFyE)
2020/10/10(土) 00:21:16.37ID:tGD1yPFL0 終末オープンワールドRPG『Atom RPG』に機械翻訳日本語版が実装へ―翻訳改善の有志募集も
https://www.gamespark.jp/article/2020/10/06/102738.html
つい四日前じゃないか
https://www.gamespark.jp/article/2020/10/06/102738.html
つい四日前じゃないか
196UnnamedPlayer (ワッチョイ ea96-aqgp)
2020/10/13(火) 15:43:49.84ID:IHJXRjaO0 新型コロナが生んだクルーズ船の墓場(2020年10月6日)
https://www.youtube.com/watch?v=FPKVQZpgLQs
https://www.youtube.com/watch?v=FPKVQZpgLQs
197UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b68-7/+M)
2020/10/16(金) 17:05:30.16ID:HsuJZvWl0 前にatomRPG買ってあったけど英語に疲れて積んでしまったわ
その後under railに浮気した
こっちも硬派で面白いよ
英語も比較的やさしい
その後under railに浮気した
こっちも硬派で面白いよ
英語も比較的やさしい
198UnnamedPlayer (ワッチョイ fb2f-7/+M)
2020/10/16(金) 18:51:21.02ID:/ODOvnda0 ターン制…
199UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f13-aKmw)
2020/10/20(火) 15:14:55.80ID:UOPu/RrS0 チェルノブイリ原発跡から発見された「放射線を食べる菌」が、放射線シールドとして人類を守るかもしれない
https://nazology.net/archives/65411
point
チェルノブイリ原発跡から発見された真菌は、放射線を食べてエネルギーに変換する能力がある
新たな研究はISSの実験で、この真菌が放射線シールドに利用できる可能性を示した
この菌で21cmの層を作れば、火星の年間線量も効果的に遮蔽できる
https://nazology.net/archives/65411
point
チェルノブイリ原発跡から発見された真菌は、放射線を食べてエネルギーに変換する能力がある
新たな研究はISSの実験で、この真菌が放射線シールドに利用できる可能性を示した
この菌で21cmの層を作れば、火星の年間線量も効果的に遮蔽できる
200UnnamedPlayer (ワッチョイ ef98-QI1E)
2020/10/20(火) 16:20:34.45ID:JxF03mtq0 アーティファクトの話か?(無知
201UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b62-zlci)
2020/10/20(火) 18:14:05.67ID:rxfzQUNx0 どちらかというとミュータントの話?
202UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f12-fMdf)
2020/10/20(火) 19:43:17.25ID:bO7ED8/x0 抗核エネルギーバクテリアか
203UnnamedPlayer (オッペケ Sr0f-lbLB)
2020/10/20(火) 19:54:55.24ID:haNvCiHHr アノマリーの中突撃して発見したのか
やるじゃん
やるじゃん
204UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-IsCT)
2020/10/20(火) 20:45:27.50ID:lUHr+NxTM 21cmのシールドじゃボディアーマーには使えないか…
205UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-lr1q)
2020/10/20(火) 20:46:39.57ID:oXrPopmZ0 放射線除去効果のあるアーティファクトで謎の液体垂れ流し続けるやつがあったけど
もっと過酷な環境に置いたら適応してガチアーティファクトができるんだろうか
もっと過酷な環境に置いたら適応してガチアーティファクトができるんだろうか
206UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d91-fjTi)
2020/10/21(水) 10:53:00.30ID:S28f/S+f0207UnnamedPlayer (ワッチョイ 2162-stnX)
2020/10/21(水) 12:14:42.87ID:L55QR4vE0 Meat Chunkじゃないかな化学物質除去してくれるやつ
謎粘液がにじみ出るらしい
謎粘液がにじみ出るらしい
208UnnamedPlayer (ワッチョイ fd88-z4aL)
2020/10/24(土) 16:26:41.76ID:9RVHBmAI0 ウニなんかはカバンとかに入れても必ず針がちくちく刺してきて出血して除染するというクッソ痛そうなアーティファクトだよね確か
209UnnamedPlayer (ワッチョイ 69d5-19lp)
2020/10/24(土) 16:37:15.41ID:2ykUeU/J0 >>208
血液の病気になりそう
血液の病気になりそう
210UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp11-cv1Q)
2020/10/25(日) 00:43:11.23ID:CcOunfknp 東海村級の被爆でも除染出来て助かるなら
血を流しながら刺しとく価値はあるな
血を流しながら刺しとく価値はあるな
211UnnamedPlayer (ワッチョイ 1138-x3as)
2020/10/25(日) 01:36:19.57ID:rIiY/N170 >>209
線量の高い血液が出ていくのなら減菌されて感染リスクだけは低くなってるんじゃない?
線量の高い血液が出ていくのなら減菌されて感染リスクだけは低くなってるんじゃない?
212UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-ba35)
2020/10/25(日) 01:49:14.29ID:4PKhhzN40 うるせぇな菌も放射能もウォッカで死ぬんだよ分かったか
213UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-hzzX)
2020/10/25(日) 02:31:14.92ID:Y/y9nwDm0 ウォトカは一瓶で3〜5回くらい使えるようにしてほしかった
一回で一瓶(500ml)はいくらなんでも飲みすぎだ
線量は下がってもγ-GTP上がりまくりだぞ
一回で一瓶(500ml)はいくらなんでも飲みすぎだ
線量は下がってもγ-GTP上がりまくりだぞ
214UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-58UJ)
2020/10/25(日) 03:11:48.16ID:qsKuBhLm0 あいつら血液の代わりにウォッカ流れてるから平気だよ
215UnnamedPlayer (テテンテンテン MMe6-YMmj)
2020/10/27(火) 12:23:40.24ID:Aqdj5Zv0M216UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-ba35)
2020/10/27(火) 12:39:44.84ID:4QAXJpW30 ストーカー共の肝臓はボロボロ
217UnnamedPlayer (ワッチョイ 05b7-3cS+)
2020/10/27(火) 13:10:20.40ID:uGOvF9vS0 放射線にウォッカって元ネタ何?
と思ってググったらマジで効果あるんだなぁ
ただ被爆前に飲むのは効果あるけど被爆後はよく分かんないって書いてあったしビールのほうが効果あるそう
と思ってググったらマジで効果あるんだなぁ
ただ被爆前に飲むのは効果あるけど被爆後はよく分かんないって書いてあったしビールのほうが効果あるそう
218UnnamedPlayer (ワッチョイ 69d5-19lp)
2020/10/27(火) 13:44:13.92ID:sSFXyKZr0 実際には探検したり戦闘する前に飲むのが正しい。
219UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-ba35)
2020/10/27(火) 13:53:14.79ID:4QAXJpW30 「ションベンと一緒に出てくんだろ」的なノリで飲みまくってそうだしそれすらもウォッカ飲みたい事の方便に使ってそう
220UnnamedPlayer (ワッチョイ 69d5-19lp)
2020/10/27(火) 14:02:19.94ID:sSFXyKZr0 あらかじめ飲んでおいたほうが狙撃するときに手元が震えないので良く当たる
221UnnamedPlayer (ワッチョイ cd25-3XbD)
2020/10/27(火) 20:07:10.54ID:aJdvr2O10 Barでバイトしてた時、早朝に作業着EXO姿で現れてウォッカを購入して店の前で一気飲みし、
「ウラーーーーー!」って叫びながらウォッカを地面に叩きつけて粉々にして帰るオッサンがいて
出陣前の戦士みたいで格好いいけど、掃除大変だからやめて欲しかったな
「ウラーーーーー!」って叫びながらウォッカを地面に叩きつけて粉々にして帰るオッサンがいて
出陣前の戦士みたいで格好いいけど、掃除大変だからやめて欲しかったな
222UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-tMQb)
2020/10/27(火) 21:36:59.30ID:tJyFuMK90 ウォッカってそのまま飲んでもおいしく感じられない…やっぱカクテルベースだよなぁ(個人的意見)
ズブロッカは美味いし、スピリタスはウォッカベースのカクテルに量を加減して使うとより刺激的だけど
いずれもポーランド産だからこのスレ的には非ZONE民扱いされそう…
ズブロッカは美味いし、スピリタスはウォッカベースのカクテルに量を加減して使うとより刺激的だけど
いずれもポーランド産だからこのスレ的には非ZONE民扱いされそう…
223UnnamedPlayer (ワッチョイ e9b8-2Aw7)
2020/10/27(火) 22:02:48.55ID:LrJcuc+F0224UnnamedPlayer (ワッチョイ d155-9Kcm)
2020/10/27(火) 22:39:12.31ID:6zsI44Ub0225UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-sozP)
2020/10/27(火) 23:08:25.58ID:KkCOm7vm0 チェルノブイリ行ってみてえなあ
プリピャチの遊園地行きたひ…
プリピャチの遊園地行きたひ…
226UnnamedPlayer (ワッチョイ 698a-dRUn)
2020/10/28(水) 00:19:47.71ID:sR2Jml3L0 >>222
冷凍庫に入れて(←凍らない)ちょっとずつ飲むと美味しいよ。ゲームのほうは頭おかしい。
冷凍庫に入れて(←凍らない)ちょっとずつ飲むと美味しいよ。ゲームのほうは頭おかしい。
227UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-3z4+)
2020/10/28(水) 00:25:44.07ID:sHivtvYV0 >>225
鉄には近付くなよ
鉄には近付くなよ
228UnnamedPlayer (ワッチョイ 6938-shJA)
2020/10/28(水) 00:47:43.93ID:nFkEILgY0 ストリートビューで見てたら防護服無しで屋上で写真撮ってて草
アイツらヤベーな
アイツらヤベーな
229UnnamedPlayer (アークセー Sxc5-D4rr)
2020/10/28(水) 13:38:32.75ID:/GRem2VDx >>221
通報しろw
通報しろw
230UnnamedPlayer (ワッチョイ 137b-L1Xi)
2020/10/29(木) 08:53:43.61ID:L+tKJt+m0231UnnamedPlayer (ワッチョイ f188-flnY)
2020/10/29(木) 23:36:33.50ID:w9igciKE0 最近のプリピャチはそんな危険じゃないみたい
ウクライナ人なんかもう防護服どころか測定器すら持たないで侵入してるし
ウクライナ人なんかもう防護服どころか測定器すら持たないで侵入してるし
232UnnamedPlayer (ワッチョイ 1312-CXnf)
2020/10/30(金) 01:59:35.87ID:MtrRw8QP0 ヒロシマも50年草も生えないみたいな話だったのに1年も経たんうちに普通に人住めるようになったしそんなもんか
233UnnamedPlayer (ワッチョイ f17b-w6Rp)
2020/11/01(日) 00:01:44.83ID:e14O8ChZ0234UnnamedPlayer (ワッチョイ 698a-/yKA)
2020/11/01(日) 00:30:21.02ID:Rj8kUWyF0 テネットって映画の音楽にありそう。クリストファー・ノラン監督あたり映画化してくれんかな>スタルカー
235UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-CXnf)
2020/11/01(日) 01:07:14.99ID:7TsFh2uQ0 お待たせ!ウーヴェ・ボルしかなかったけどいいかな?
236UnnamedPlayer (スプッッ Sde5-ssCz)
2020/11/01(日) 06:57:31.06ID:u4C1Tgmtd ノーランみたいな頭でっかちのおっさんには映画化してほしくないわ
237UnnamedPlayer (ワッチョイ 6904-/yKA)
2020/11/01(日) 17:50:04.13ID:q0Qawou70 チェルノブイリホラー『Chernobylite』次世代機含むコンソール版は2021年に発売!
https://www.gamespark.jp/article/2020/10/31/103452.html
Chernobylite console announcement trailer - PURE GAMEPLAY!
https://www.youtube.com/watch?v=xUwMsc7zhpM
https://www.gamespark.jp/article/2020/10/31/103452.html
Chernobylite console announcement trailer - PURE GAMEPLAY!
https://www.youtube.com/watch?v=xUwMsc7zhpM
238UnnamedPlayer (ワッチョイ 9191-jacq)
2020/11/01(日) 17:50:42.27ID:+adBZb3N0 そういえばドラマ化とかどうなったんだろう
239UnnamedPlayer (ワッチョイ d37f-KPa7)
2020/11/02(月) 23:12:43.28ID:B2Iqyerr0 君たちが興味を持ちそうなのを見つけたよ
https://jp.rbth.com/lifestyle/84436-roshiajin-kaihatsu-shita-horror-game
https://jp.rbth.com/lifestyle/84436-roshiajin-kaihatsu-shita-horror-game
240UnnamedPlayer (ワッチョイ 9209-B5oV)
2020/11/09(月) 20:37:33.16ID:qdcrA7Fw0 >>239
全てのゲームにAKが欲しい・・・
全てのゲームにAKが欲しい・・・
241UnnamedPlayer (ブーイモ MMdb-1xiw)
2020/11/18(水) 11:31:00.26ID:awCA3eDyM パマギーチェ
242UnnamedPlayer (ワッチョイ fb91-A0/l)
2020/11/20(金) 07:24:31.57ID:VhyTBBPp0 STALKER2は前日譚なのか後日談なのか…それだけでも知ってから2021年を迎えマシェー…
243UnnamedPlayer (ワッチョイ 5762-cChY)
2020/11/20(金) 12:26:07.40ID:6Lk4xm+r0 パラレルワールドという可能性も
244UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-22Vq)
2020/11/26(木) 20:58:43.77ID:304fiEih0 https://www.afpbb.com/articles/-/3317734
米砂漠で謎の「モノリス」発見 正体めぐり奇説飛び交う
米砂漠で謎の「モノリス」発見 正体めぐり奇説飛び交う
245UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7f-R3/W)
2020/11/28(土) 00:18:51.15ID:WwHt//Ag0 アメリカのZoneは気軽に行けるんだな
246UnnamedPlayer (ワッチョイ b7b7-+KHu)
2020/11/29(日) 09:06:54.19ID:NEtkO+d00 日本にはzoneぽいとこないかね?
福島第一原発はガチすぎるので禁止
福島第一原発はガチすぎるので禁止
247UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f12-P4WK)
2020/11/29(日) 10:38:12.18ID:HUO6wA3A0 ガチ過ぎるので禁止とか言ったらチェルノブイリもダメじゃねーか
248UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7c-jD20)
2020/11/29(日) 12:33:12.31ID:V0GysSmy0 >>246
鬼怒川温泉
鬼怒川温泉
249UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7c-jD20)
2020/11/29(日) 12:35:25.09ID:V0GysSmy0250UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-SrEa)
2020/11/29(日) 12:58:39.27ID:FPvPM9E00 >>246
この間、仙台から側まで行ってみたけど、原発から4kmの国道6号も
普通に走れて、帰宅困難地区から原発を挟んで南下して
同一距離の場所に新興住宅地とチェーン店街があって拍子抜けしたわ
但しハワイアンズ帰りの深夜に通ると、困難地区だけ街灯すら無く雰囲気あったよ
この間、仙台から側まで行ってみたけど、原発から4kmの国道6号も
普通に走れて、帰宅困難地区から原発を挟んで南下して
同一距離の場所に新興住宅地とチェーン店街があって拍子抜けしたわ
但しハワイアンズ帰りの深夜に通ると、困難地区だけ街灯すら無く雰囲気あったよ
251UnnamedPlayer (ワッチョイ 9776-P4WK)
2020/11/29(日) 15:30:23.98ID:ZEBn08CA0 日本は密集してるからクーロンズゲートみたいになりそうだな
それはそれで需要あるけど
それはそれで需要あるけど
252UnnamedPlayer (ワッチョイ b7b7-+KHu)
2020/11/29(日) 15:51:10.18ID:NEtkO+d00253UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb8-hn2M)
2020/11/29(日) 17:37:00.51ID:dVtSAD3T0 軍艦島が一番それっぽくない?
廃墟だし、地下へと続く道もあるし
廃墟だし、地下へと続く道もあるし
254UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-kXKQ)
2020/11/29(日) 17:49:34.53ID:f2o5D/sv0 プリピャチの団地とかある程度の施設の廃墟は欲しい
255UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7c-jD20)
2020/11/29(日) 18:05:59.37ID:V0GysSmy0256UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-P4WK)
2020/11/30(月) 17:53:19.28ID:KCw3Iyyu0 このスレで数か月前に貼ってあったね
257UnnamedPlayer (ワッチョイ f791-ZC6u)
2020/11/30(月) 18:17:48.48ID:ZKZmf9030 未確認、未実装だと言われていたTime Anomalyはスレに存在していた…?
258UnnamedPlayer (ワッチョイ 9776-P4WK)
2020/11/30(月) 19:24:54.53ID:kUaO5X2R0 >>244のモノリスが消えたらしい
259UnnamedPlayer (ドコグロ MM4f-SrEa)
2020/12/01(火) 12:58:43.60ID:J+kSDakAM >>252
全て当時のままだからコンビニのタバコやウォッカや、ガススタと放置車両も
そのまま、不可侵領域の層も数キロ有るだろうし、
怖ろしいほど漁りたい衝動がかき立てられる物があったよ
何時かSTALKER.JP軍且つフォックスと化した
俺が案内したいもんだよ
ドラムーチェの側で待ってる
全て当時のままだからコンビニのタバコやウォッカや、ガススタと放置車両も
そのまま、不可侵領域の層も数キロ有るだろうし、
怖ろしいほど漁りたい衝動がかき立てられる物があったよ
何時かSTALKER.JP軍且つフォックスと化した
俺が案内したいもんだよ
ドラムーチェの側で待ってる
260UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a09-jrSk)
2020/12/03(木) 16:11:05.00ID:/ODN4oJN0 >>249
MonolithとMercが巡回してそうだな
MonolithとMercが巡回してそうだな
261UnnamedPlayer (ワッチョイ d0a4-Npvu)
2020/12/06(日) 18:22:16.94ID:ywlEalK20 来たるSTALKER2に向けてPCをSkylakeからZen3に買い替えるべきかどうしようか•••
262UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e88-nN6W)
2020/12/06(日) 18:28:13.12ID:27/A15Lf0 でぇじょうぶだ延期が発表されてからでも遅く無い
263UnnamedPlayer (ワッチョイ a47b-22LZ)
2020/12/06(日) 19:53:55.03ID:Y6Vc3b/d0264UnnamedPlayer (ワッチョイ 4176-jrSk)
2020/12/06(日) 23:30:23.89ID:43tq1ohx0 Cyberpunk2077がユーザーにひどいことをしたから
発売日確定してからのほうがいいよ
発売日確定してからのほうがいいよ
265UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e54-yHc1)
2020/12/07(月) 02:39:24.16ID:t1VdoH2b0 ぶっちゃけ2が作られてるってだけでもう満足してる
266UnnamedPlayer (ワッチョイ bcb5-jrSk)
2020/12/07(月) 02:55:46.98ID:RbsXL11T0 ぐうわかる
267UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp88-2rBp)
2020/12/07(月) 13:42:09.60ID:y2O6D21yp 延期の繰り返しを含めてSTALKER
268UnnamedPlayer (ワッチョイ d094-mM6S)
2020/12/07(月) 16:19:33.26ID:iou5I1Gy0 VRstalkerも夢じゃないしな
今は時期が悪い
今は時期が悪い
269UnnamedPlayer (スプッッ Sdda-ZxJi)
2020/12/07(月) 16:27:21.85ID:smAygrS7d270UnnamedPlayer (ワッチョイ 8491-YXDh)
2020/12/07(月) 21:54:41.96ID:YpE3+oym0 元は2003年リリース予定が2007年だっけ?
正直2003年の近未来じみた状態じゃなくてよかったなとは思ってるけど
正直2003年の近未来じみた状態じゃなくてよかったなとは思ってるけど
271UnnamedPlayer (ワッチョイ 36b2-lq0O)
2020/12/08(火) 14:20:07.51ID:X1UysAY20 作家がコロナで亡くなったらしい 残念
https://www.thegamer.com/stalker-writer-sergei-ivanow-obituary/
https://www.thegamer.com/stalker-writer-sergei-ivanow-obituary/
272UnnamedPlayer (ワッチョイ ef54-Kz1d)
2020/12/08(火) 18:26:49.08ID:IfvgkcIP0 えーコロナ関連で一番悲しいわそれ
273UnnamedPlayer (ワッチョイ ef62-9rBX)
2020/12/08(火) 19:10:13.54ID:T7HxKUvN0 He was a good stalker.
274UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-orE1)
2020/12/09(水) 19:27:23.08ID:qT1KDEe00 Skylakeからの買い替えはCyberpunk2077の重さの感じを見てからにしようかな
275UnnamedPlayer (ワキゲー MM9f-maxU)
2020/12/11(金) 03:15:14.94ID:RFj+LFAFM >>269
ちょっと待てwせめてプレイしようぜw
ちょっと待てwせめてプレイしようぜw
276UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-sAgx)
2020/12/13(日) 12:47:48.35ID:2Fl1Fh8R0 日本のZONEことFukushimaに移住すると政府から200万円が支給されるらしい
逆に言えばそれほど誰も住みたがらない土地ということ…
逆に言えばそれほど誰も住みたがらない土地ということ…
277UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-5K8T)
2020/12/13(日) 12:51:42.55ID:gP2beo3f0 >>276
放射能そのものより放射能の風評被害で店や人がどんどん離れていってるって意味で棲み辛そう
放射能そのものより放射能の風評被害で店や人がどんどん離れていってるって意味で棲み辛そう
278UnnamedPlayer (ワッチョイ 67d5-GZFP)
2020/12/14(月) 12:46:58.47ID:n2XZ1jqS0 「裏世界ピクニック」ニコ生特番2020年12月13日
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37961874
51分あたりからアニメ冒頭部分やるよ
音楽とかけっこう雰囲気良いよ。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37961874
51分あたりからアニメ冒頭部分やるよ
音楽とかけっこう雰囲気良いよ。
279UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-qeBo)
2020/12/14(月) 13:01:15.89ID:s49+VP2W0 ここで宣伝すんなハゲ
280UnnamedPlayer (ワッチョイ 6725-orE1)
2020/12/14(月) 15:34:27.82ID:iETdZjZz0 アニ豚くんさあ
自分の好きなモノを強引に他人に見せつけようとすんのやめたほうがいいよ
クッソ気持ち悪いんだよね
自分の好きなモノを強引に他人に見せつけようとすんのやめたほうがいいよ
クッソ気持ち悪いんだよね
281UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-JFak)
2020/12/14(月) 15:48:51.21ID:o+w8lxDv0 なにこれスタルカァ関係あんの?
282UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-Goa5)
2020/12/14(月) 15:53:51.21ID:mWDE810x0 カニとカニカマくらいの関係
283UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-JFak)
2020/12/14(月) 16:02:32.13ID:o+w8lxDv0 いらねw
284UnnamedPlayer (ワッチョイ 4791-ojTD)
2020/12/14(月) 16:57:40.31ID:yYunsw6H0 作者様はSTALKERをおプレイなさっている上スレッドもご拝見なさっておられる方ですわよ
ですのでスレッドのSTALKER諸君 歓迎して差し上げましょう ZONE流にな
ですのでスレッドのSTALKER諸君 歓迎して差し上げましょう ZONE流にな
285UnnamedPlayer (オッペケ Sr1b-WYZ/)
2020/12/14(月) 17:28:43.84ID:Gn8nL/2Gr 知らねーよ現に荒れてるんだからやめろよ
286UnnamedPlayer (ワッチョイ bf97-orE1)
2020/12/14(月) 17:30:38.76ID:dgxKsZzD0 STALKERとマイクラくらい似てる
287UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8f-5K8T)
2020/12/14(月) 18:04:55.62ID:ml8JD5CaM ZONE内の日本要素なんて謎ninjaネームだけで良いから...
288UnnamedPlayer (ワッチョイ bfcb-jFRZ)
2020/12/14(月) 18:51:34.52ID:+7N4a8YK0 マイクラで思い出したけど7dtdでSTALKERMODがあったらやってみたいな、誰か作って
マイクラではSTALCRAFTとかあるみたいだけど
マイクラではSTALCRAFTとかあるみたいだけど
289UnnamedPlayer (ワッチョイ bf97-orE1)
2020/12/14(月) 18:55:06.09ID:dgxKsZzD0 ARMA3のSTLAKER MODで我慢しろぉ
290UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM4f-1sNk)
2020/12/14(月) 20:29:15.40ID:rA+Wx/rnM >>285
それが目的でしょ
それが目的でしょ
291UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-q4mw)
2020/12/15(火) 07:53:01.05ID:4/tZsM7H0 日本アニメ特有のファンタジーとスタルカーは相性良くないかもね
292UnnamedPlayer (ワッチョイ bfed-j1yc)
2020/12/15(火) 14:40:10.82ID:s5BBI3VQ0 せっかくだからアマプラで見れるなら見てみるよ
もし話が面白くなかったらウォッカ飲んで忘れる
もし話が面白くなかったらウォッカ飲んで忘れる
293UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8f-5K8T)
2020/12/15(火) 15:25:22.87ID:8TNtAlc5M バンディットに撃たれるメスガキ
294UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-orE1)
2020/12/15(火) 16:22:46.23ID:xaCTGsSm0 メインキャラがアノマリーに突っ込んで爆散するなら見る
295UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f94-jefa)
2020/12/15(火) 16:31:13.04ID:zOh9KVQH0 ピクニック気分で昼飯食ってたらbanditsに襲撃されて
命からがら逃げ出し
山奥の廃屋で砂と血の味がする食べかけのミュータント肉サンドイッチを齧りながら歩哨に立つ
そういう内容なら見たいです
命からがら逃げ出し
山奥の廃屋で砂と血の味がする食べかけのミュータント肉サンドイッチを齧りながら歩哨に立つ
そういう内容なら見たいです
296UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp1b-EgOZ)
2020/12/15(火) 16:42:22.11ID:/Y1g5uDCp >>295
タイトルは路傍のピクニックに掛けてるんだろうからマーくんにお金を配る話だろう
タイトルは路傍のピクニックに掛けてるんだろうからマーくんにお金を配る話だろう
297UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb8-5GEF)
2020/12/15(火) 17:43:20.87ID:t4cCZyVA0 原作をマンガアプリで見てきたけど、都市伝説+異世界移動ものだった
最初の敵がくねくねだった
最初の敵がくねくねだった
298UnnamedPlayer (ワッチョイ a776-orE1)
2020/12/15(火) 18:17:16.22ID:Qlm/mBMi0 オリジナル要素なさそう
299UnnamedPlayer (ワッチョイ 6757-GZFP)
2020/12/15(火) 18:36:33.75ID:NvI2Vvmh0 アノーマリーのことをグリッチ―って呼んでる
300UnnamedPlayer (ワッチョイ a762-7o3X)
2020/12/15(火) 22:25:56.26ID:lNEaxc210 俺も試しに一話読んでみたがSTALKERみは感じられなかったな
どちらかというと電脳コイルっぽいなと思った
どちらかというと電脳コイルっぽいなと思った
301UnnamedPlayer (ワッチョイ df9d-sAgx)
2020/12/15(火) 22:32:24.11ID:E0bGjvBe0 ストーカー2出すなら早くしてもらわんと
302UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b54-p2Ii)
2020/12/16(水) 00:22:54.74ID:NxeVik1n0 OSTちょい出ししてるよね
303UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a7f-P3Yh)
2020/12/17(木) 22:09:21.97ID:CAqwJ6lx0304UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f91-aH9B)
2020/12/18(金) 00:30:51.72ID:ggrpNKNz0305UnnamedPlayer (ワッチョイ be94-hbWc)
2020/12/18(金) 10:36:48.62ID:f12SMe/i0 えぇ・・・コンプラガバガバ過ぎない・・・?
306388 (ワントンキン MMda-Do+g)
2020/12/18(金) 13:27:55.50ID:ZKiNwE/kM >305
そんなの、79年のソ連にあったと思うかい?
そんなの、79年のソ連にあったと思うかい?
307UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d55-+i9r)
2020/12/23(水) 23:40:05.12ID:88ICyVCn0 サイバーパンク2077のバグ動画見る度にzone…と思う
308UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-7POK)
2020/12/24(木) 00:13:39.38ID:gf91qDb90 不死になると言われている伝説のアーティファクト
だがしかしそれにはzoneの意思が詰まっていたのだ
だがしかしそれにはzoneの意思が詰まっていたのだ
309UnnamedPlayer (ワッチョイ add3-ZBHo)
2020/12/24(木) 13:38:33.18ID:OR0vkURd0 ワクチン接種で「2か月飲酒控えて」、ロシア国民「それなら無理」と反発
https://www.yomiuri.co.jp/world/20201223-OYT1T50306/
https://www.yomiuri.co.jp/world/20201223-OYT1T50306/
310UnnamedPlayer (ワッチョイ c544-80jV)
2020/12/24(木) 14:08:53.61ID:3z1Lz0O/0 草
311UnnamedPlayer (ワッチョイ 639d-crlN)
2020/12/24(木) 20:03:34.90ID:a3aYrvuN0 毎日ウォッカ飲んでればコロナなんか大丈夫だろう(白目)
312UnnamedPlayer (ワッチョイ 13cb-O0iL)
2020/12/24(木) 21:25:33.97ID:d4AaLq820 暖房だからな
313UnnamedPlayer (ワッチョイ d9b7-pk5T)
2020/12/25(金) 09:14:26.50ID:yMO9O8Io0 実際はちょっと飲むくらいならヘーキだけど、そう言うとヤツらは全力で飲むから禁止と言わざるを得ない
コイツら採血したらウォッカでてきそうやな
コイツら採血したらウォッカでてきそうやな
314UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM89-e2PG)
2020/12/26(土) 19:08:26.26ID:GgYwwoPzM まあ酒飲まないロシア人なんてもうロシア人とは言えないもんな
315UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fce-80jV)
2020/12/26(土) 19:12:23.94ID:GDeNANdV0 先月くらいにコロナ用の消毒の何かを飲んで死者でてるしな
316UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b39-n3w6)
2020/12/31(木) 05:09:58.43ID:4oSeY6nM0317UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b39-n3w6)
2020/12/31(木) 05:12:58.33ID:4oSeY6nM0 ちょっとMetroシリーズっぽいか?
318UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b39-n3w6)
2020/12/31(木) 05:28:30.67ID:4oSeY6nM0 オープンワールド風じゃなくて
一本道シューターになるんじゃね
一本道シューターになるんじゃね
319UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-LfSN)
2020/12/31(木) 06:48:07.52ID:620vLf+Gd それは100%ない
開発者のインタビュー見る限りユーザーやファンコミュニティのこと分かってる人達みたいだし
想像以上にグラフィックはモダンでいいね
問題はまたsocの時みたいにリリースの旬を過ぎてちょっと古くなる可能性があるんじゃないかってことだが…
開発者のインタビュー見る限りユーザーやファンコミュニティのこと分かってる人達みたいだし
想像以上にグラフィックはモダンでいいね
問題はまたsocの時みたいにリリースの旬を過ぎてちょっと古くなる可能性があるんじゃないかってことだが…
320UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-LfSN)
2020/12/31(木) 06:49:51.35ID:620vLf+Gd てかメトロ自体stalkerのアセットや没マップ流用(盗用)してんだから
最新グラフィックにしたらそら似るわ
最新グラフィックにしたらそら似るわ
321UnnamedPlayer (ラクッペペ MMb6-acFK)
2020/12/31(木) 11:51:17.85ID:9Wn+xqA6M https://doope.jp/2020/12110308.html
一応ちゃんとmodも対応するっていってんね
一応ちゃんとmodも対応するっていってんね
322UnnamedPlayer (ワッチョイ b6cb-x5LM)
2020/12/31(木) 12:10:56.49ID:SHH6Lywj0 Unreal EngineでMODってどうなの
323UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-eS6/)
2020/12/31(木) 15:10:54.00ID:rFFu7Tuup 日本語吹き替え版まで求めるのは贅沢か?
324UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-cSk5)
2020/12/31(木) 15:50:09.70ID:QQ7t/0Qp0 翻訳は字幕とUIだけで良い
325UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-sZ/W)
2020/12/31(木) 16:59:54.08ID:n4ON+4mW0 IGNとはいえ半日で70万再生は中々だな
326UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e4e-sODj)
2020/12/31(木) 19:40:02.51ID:/bXu/p+O0 >>322
俺の古い感覚からするとUnrealEngineこそModなんだが…
俺の古い感覚からするとUnrealEngineこそModなんだが…
327UnnamedPlayer (ワッチョイ c288-Ufwi)
2021/01/01(金) 00:58:18.59ID:NNi/ea6z0 ハッピーニューイヤースタルカァ
今年は延期して来年になるに10000RU賭けるぞ俺は
今年は延期して来年になるに10000RU賭けるぞ俺は
328UnnamedPlayer (ワッチョイ 0609-Fu3+)
2021/01/01(金) 12:49:29.52ID:IPz4FH8S0 音声はロシア語だけでいいが翻訳は全部欲しいな、公式ではなく有志の手によるだろうけど翻訳の精度一番よさそう
発売は6年後くらいかな?
発売は6年後くらいかな?
329UnnamedPlayer (ワッチョイ c648-UAPS)
2021/01/02(土) 00:04:40.12ID:j/wJUF+u0 大学生時代にスタルカーシリーズはまりまくってたけど、次のが出る頃にはジジイになってそう
最近細かい字が見えづらいし・・・
最近細かい字が見えづらいし・・・
330UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-vWRd)
2021/01/02(土) 01:25:04.65ID:bIwi7sca0 それほどの年月が経ってるのに出るってのが凄い事よ
331UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d57-lkCH)
2021/01/02(土) 01:47:38.51ID:ltF6EdoP0 にょんさんと待ち続けたあの頃を昨日のように思い出す
そして俺は今もアトミックハートを待っているのであった
そして俺は今もアトミックハートを待っているのであった
332UnnamedPlayer (ワッチョイ dd88-Iopg)
2021/01/02(土) 01:52:14.48ID:Cqt41a2f0 stalker以上に反応が無いんだが大丈夫かアトミックハート
作ってますってインタビューあるけど進捗どうなってんのやろ
作ってますってインタビューあるけど進捗どうなってんのやろ
333UnnamedPlayer (ワッチョイ 8176-UAPS)
2021/01/02(土) 01:55:59.22ID:hkvxJa/00 アトミックハートってあれホラー要素とかも入るのかね
SoCの研究所みたいなジリジリホラーならいいんだけどビックリ系は勘弁
SoCの研究所みたいなジリジリホラーならいいんだけどビックリ系は勘弁
334UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-vWRd)
2021/01/02(土) 02:01:05.36ID:bIwi7sca0 >>332
インゲームトレーラー動画出てたよ
インゲームトレーラー動画出てたよ
335UnnamedPlayer (ワッチョイ dd88-Iopg)
2021/01/02(土) 02:21:04.36ID:Cqt41a2f0336UnnamedPlayer (オッペケ Srf1-hefn)
2021/01/02(土) 14:37:28.70ID:hyqKhOgVr アトミックハートのトレーラーはパブリッシャーの視察に合わせて急造したもので開発は難航してるって海外記事で見たような
だいぶ記憶があやふやだけど
だいぶ記憶があやふやだけど
337UnnamedPlayer (テテンテンテン MM26-2cAP)
2021/01/02(土) 20:04:17.83ID:RfruFX3qM Microsoftが金出してるっぽいし延期の準備万端だな
338UnnamedPlayer (ワッチョイ ed91-bnZq)
2021/01/05(火) 10:19:17.81ID:puGR2QaK0 STALKER2自体は2021年リリースだよな?できんのか…?
339UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a5-UAPS)
2021/01/05(火) 15:11:02.88ID:kUsmTcut0 2021年とか結構遠いな…って思ったら今年だった
340UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-vWRd)
2021/01/05(火) 16:20:06.76ID:QgRSYkR60 え?フォーエバーしない?
341UnnamedPlayer (ワッチョイ e5b7-4E/g)
2021/01/05(火) 16:52:10.64ID:Oco/xIBH0 このたび、ご利用いただきましたお客さまへ
お伝えしなければならないことがございます
お伝えしなければならないことがございます
342UnnamedPlayer (ワッチョイ 3103-E95m)
2021/01/06(水) 15:05:10.34ID:jZqrzyc40 ZONE時間というのがあってな・・・
343UnnamedPlayer (ワッチョイ 227f-fRgA)
2021/01/06(水) 23:29:09.62ID:tSFJBw650 予定から前後2年の幅がありそう
344UnnamedPlayer (ワッチョイ c9da-pqSJ)
2021/01/07(木) 01:29:36.69ID:QKFBOeOc0 困ったら黄色背景で延期告知しとけば大丈夫
345UnnamedPlayer (ワッチョイ 8176-UAPS)
2021/01/07(木) 01:58:31.54ID:RF2SLpDo0 アノマリーのため延期
東欧ではよくあること
東欧ではよくあること
346UnnamedPlayer (ワッチョイ 829d-Iopg)
2021/01/07(木) 16:36:56.50ID:iGdhapnf0 「我々が最終目標にしているクオリティ」
…どうなるか見てみよう
…どうなるか見てみよう
347UnnamedPlayer (ワッチョイ ed91-bnZq)
2021/01/07(木) 17:49:48.42ID:q8lFPZgz0 PVは出たけど本当に早くても2023年とかになってそうだな
348UnnamedPlayer (オッペケ Srf1-5g21)
2021/01/07(木) 19:48:20.48ID:7Q8GURuYr 未完成でもいいからやりたい
349UnnamedPlayer (ワッチョイ 829d-Iopg)
2021/01/07(木) 19:53:10.21ID:iGdhapnf0 そして集団訴訟
350UnnamedPlayer (ワッチョイ c288-Ufwi)
2021/01/07(木) 20:31:24.63ID:z51r3PXZ0 発売直後のオープンワールドのゲームにバグがあるからって集団訴訟起こすような馬鹿はstalkerの続編待ってるやつにはおらんだろ
351UnnamedPlayer (ワッチョイ 06cb-pjQE)
2021/01/07(木) 22:07:55.88ID:hM0PkTtS0 バグあったり未完成でもstalkerならmodderが何とかするだろ精神
352UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f55-lB9F)
2021/01/08(金) 12:22:11.23ID:mrE6qtW/0353UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-vS+x)
2021/01/08(金) 12:38:13.48ID:/f8QE9/m0 >>350
ウォッカぶっかければ直る
ウォッカぶっかければ直る
354UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fae-4VGL)
2021/01/08(金) 18:30:03.07ID:E8XasJa/0 >>352
三流クソパクりアニメのステマはもう結構です
三流クソパクりアニメのステマはもう結構です
355UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-vS+x)
2021/01/08(金) 18:45:55.26ID:/f8QE9/m0 今作でも酔ったストーカーが焚き火に足突っ込むとかのネタ欲しい
356UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb7-TrP0)
2021/01/08(金) 20:07:54.09ID:kV6YrlKV0 ドラム缶を囲んで談笑してるときに敵が来て一斉に銃撃が始まって2人ほど死んで死体がドラム缶にハマってるのを囲んでまた談笑することあったよね
357UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb3-NdAe)
2021/01/09(土) 20:02:35.38ID:FuZ0esj70 ドラム缶にハマってる人が「ポマギーチェっ」て言ってそれを見てる人たちが「うーん松尾芭蕉」って言ってた
358UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-5z1F)
2021/01/10(日) 01:49:30.16ID:fM0nC3r90 松尾芭蕉への熱い風評被害
359UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-uXjq)
2021/01/10(日) 02:19:35.21ID:MhULKRW/0 今はその手の面白挙動でも炎上するのだろうか
360UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-vS+x)
2021/01/10(日) 02:21:19.58ID:InFOZvov0 サイバーパンクで集団訴訟起こすような時代だし多分そう
361UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4f-m+ou)
2021/01/12(火) 13:15:09.17ID:3djzc2hxM STALKER2 VS GTA5 Comparison
362UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e84-A78j)
2021/01/19(火) 11:23:23.38ID:9ONcUi0r0 きみはゾーンを創ることができるか
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1300926.html
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1300926.html
363UnnamedPlayer (ワッチョイ bfed-3C30)
2021/01/24(日) 20:38:10.12ID:5fSYsa840 サイパーバンク2077は余りにも酷かったわけで、変な挙動ぐらいで訴訟されてたらオープンワールドなんてもう作れないだろ
STALKER2にキアヌ・リーブスが出たら良かったのに
STALKER2にキアヌ・リーブスが出たら良かったのに
364UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-GXTA)
2021/01/24(日) 21:59:48.35ID:fPlLwKS00 トレーラー含めて情報無さ過ぎて不安と期待が沸き上がる
365UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-b71I)
2021/01/24(日) 22:24:25.73ID:yzKxWSgJ0366UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-Wxou)
2021/01/25(月) 00:17:19.64ID:uWVauybB0 >>364
発売前にアフィに異様に持ち上げられて発売後はバグやらなにやらでアホみたいにこき下ろされるコンボは覚悟してるよ
発売前にアフィに異様に持ち上げられて発売後はバグやらなにやらでアホみたいにこき下ろされるコンボは覚悟してるよ
367UnnamedPlayer (ワッチョイ 073c-Jq7D)
2021/01/25(月) 00:24:57.60ID:iBtwINOv0 お約束としてその手の騒ぐ連中はそもそも買わないどころかゲームはやらないで見て済ますタイプっていうのもセットやな
368UnnamedPlayer (ワッチョイ 8755-Jq7D)
2021/01/25(月) 01:16:40.73ID:jxZ/vvhJ0 STALKER2はまだ本当に出るのかどうかも分らんよな。
しかしSTALKERは最初にやったときは実に面白い体験だった。
おかげで銃の性能で一番重要なのは威力でも連射速度でもなく命中精度だと認識したw
当たらなければ意味がないものなあ。
しかしSTALKERは最初にやったときは実に面白い体験だった。
おかげで銃の性能で一番重要なのは威力でも連射速度でもなく命中精度だと認識したw
当たらなければ意味がないものなあ。
369UnnamedPlayer (ブーイモ MMcb-X0UV)
2021/01/25(月) 04:16:34.64ID:su+pYmWyM 銃で一番必要な性能は信頼性やで
撃てなければそれはもはや銃ではない
ただの棍棒や(英国製ARを見ながら)
撃てなければそれはもはや銃ではない
ただの棍棒や(英国製ARを見ながら)
370UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-b71I)
2021/01/25(月) 08:41:13.15ID:QflYMlzL0 HKに改修されてまともになったからセーフ
371UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-GXTA)
2021/01/25(月) 11:46:22.24ID:38NbB8su0 CoPでフルチューンしてもクソ重いジャムおじさんきらい
372UnnamedPlayer (アークセー Sx7b-fUgn)
2021/01/25(月) 11:50:25.37ID:dCwgzxwwx 誰もやってないけど
マルチだとデフォでスコープ付いててジャムらない中々使える子に
マルチだとデフォでスコープ付いててジャムらない中々使える子に
373UnnamedPlayer (ワッチョイ a791-Woof)
2021/01/25(月) 13:29:36.61ID:Se6R1QsW0 10年ぐらい前にSoCで2ch主催のマルチとかあったな
今はGamespyが終了したからもう無理か?
今はGamespyが終了したからもう無理か?
374UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b7-hKJV)
2021/01/25(月) 14:57:53.61ID:k74WwQUb0 マルチプレイって対戦でしょ
一度もやることなかったな
一度もやることなかったな
375UnnamedPlayer (ワッチョイ 4713-aGuP)
2021/01/25(月) 16:39:11.83ID:RbnGAQOx0 >>373
Steam版はGamespy必要ないようにアップデートしてるんじゃね
Steam版はGamespy必要ないようにアップデートしてるんじゃね
376UnnamedPlayer (ワッチョイ 4702-K4lB)
2021/01/26(火) 00:40:59.80ID:2X6yvG8o0 人が集まればそれなりに楽しかった記憶だけど
まあやり込むほどのものではないね
まあやり込むほどのものではないね
377UnnamedPlayer (スッップ Sd7f-9AxV)
2021/01/26(火) 04:12:54.11ID:H7O9Og1ld coopだったら興味持ってた
378UnnamedPlayer (ワッチョイ 4713-aGuP)
2021/01/26(火) 04:59:26.01ID:GRO6J5yU0 チェルノブイライト日本語対応だって
379UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMdb-h15D)
2021/01/27(水) 11:41:42.65ID:iaS8sQ7VM380UnnamedPlayer (スフッ Sd7f-fUgn)
2021/01/27(水) 12:28:55.13ID:fl/qmQiEd CTFみたいなの、アーティファクトハントだっけか
あれ結構好きだった
マップ内に湧いたアーティファクト自陣に持ち帰るのは普通のCTFと同じだけど
状況悪い時は奪われる前にアーティファクトをアノーマリーに変化させて仕切り直しとか出来た記憶がある
あれ結構好きだった
マップ内に湧いたアーティファクト自陣に持ち帰るのは普通のCTFと同じだけど
状況悪い時は奪われる前にアーティファクトをアノーマリーに変化させて仕切り直しとか出来た記憶がある
381UnnamedPlayer (スフッ Sd0a-oGwo)
2021/01/31(日) 23:39:21.43ID:181Nk8mnd ロシアが新世代兵装「ソトニク」の詳細を公開
https://jp.rbth.com/science/84791-roshia-shinsedai-heiso-sotnik-shosai-kokai
これはZONEに流れてくるな・・・!
https://jp.rbth.com/science/84791-roshia-shinsedai-heiso-sotnik-shosai-kokai
これはZONEに流れてくるな・・・!
382UnnamedPlayer (ワッチョイ a688-RNyz)
2021/01/31(日) 23:46:38.75ID:K17MxtC70 >>381
HALOみたいでカッコいいな
HALOみたいでカッコいいな
383UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d55-unxX)
2021/02/01(月) 00:14:18.09ID:aZMh+r7A0 前からしてただろ
https://www.amusement-center.com/project/egg/cgi/ecatalog-detail.cgi?contcode=7&product_id=1579
https://www.amusement-center.com/project/egg/cgi/ecatalog-detail.cgi?contcode=7&product_id=1579
384UnnamedPlayer (ワッチョイ 6614-6WVI)
2021/02/02(火) 14:33:53.73ID:X919qg2v0 『S.T.A.L.K.E.R.』スタンドアローンな超大型オープンワールドMod「Anomaly」1.5.1正式版配信開始!
探索者よ、究極の驚異空間“ZONE”に飛び込め
https://www.gamespark.jp/article/2021/02/02/105760.html
探索者よ、究極の驚異空間“ZONE”に飛び込め
https://www.gamespark.jp/article/2021/02/02/105760.html
385UnnamedPlayer (ワッチョイ a688-RNyz)
2021/02/02(火) 15:15:33.18ID:1j7X5qqI0 ここmodスレじゃないんですけど
386UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-HRg6)
2021/02/02(火) 17:24:03.46ID:puCmYxAJ0 大型modのリリース情報くらいいいんじゃね
387UnnamedPlayer (ワッチョイ 8957-AYyb)
2021/02/02(火) 17:58:39.39ID:MaJryvu70 俺ゾンビだけど
アノマリーは自由すぎて逆に苦痛だったんだよな
コツコツ強くなっていくのはすごく面白いし
モシンで貴重な弾を使って殺していくのはめちゃくちゃ楽しい
けどなんだろうなこの虚しさは…やっぱストーリーが欲しいんやなって
スレチでごめんね ウーママー…
アノマリーは自由すぎて逆に苦痛だったんだよな
コツコツ強くなっていくのはすごく面白いし
モシンで貴重な弾を使って殺していくのはめちゃくちゃ楽しい
けどなんだろうなこの虚しさは…やっぱストーリーが欲しいんやなって
スレチでごめんね ウーママー…
388UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ecb-90Rv)
2021/02/02(火) 18:14:34.40ID:6/U2HWOl0 ストーリーあるやん
389UnnamedPlayer (ワッチョイ 669d-RNyz)
2021/02/02(火) 19:50:33.38ID:ZF4p33RK0 これってやるべきかだまってスト2待つべきか迷うな
390UnnamedPlayer (スッップ Sd0a-MA26)
2021/02/02(火) 21:45:19.01ID:hP3iqAN2d どうせ2は十中八九延期されるだろうから今のうちにMOD関係気になってたら消化しても良いかもね
ストーリーやりたいならゾンビ以外選べばいいじゃん。ちゃんとメニュー見ろ
ストーリーやりたいならゾンビ以外選べばいいじゃん。ちゃんとメニュー見ろ
391UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-fBIw)
2021/02/05(金) 12:49:47.60ID:8yvT/wtU0 2の新しいOST出てたわ
https://twitter.com/stalker_thegame/status/1357317985929723904?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/stalker_thegame/status/1357317985929723904?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
392UnnamedPlayer (ワッチョイ 1788-JWMU)
2021/02/08(月) 10:28:17.74ID:Il+DwZIX0 2はタルコフくらい武器カスタムとか凝ってくれると嬉しいんだけど…、頼んます
393UnnamedPlayer (ワッチョイ d768-GYmy)
2021/02/08(月) 23:45:38.42ID:j1Y+Qh4Y0 タルコフは別格すぎてなぁ
国ぐるみでやってるようなもんだし
国ぐるみでやってるようなもんだし
394UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ff9-JWMU)
2021/02/09(火) 10:25:00.80ID:WUUSWU6r0 WW3並のカスタムが欲しい
395UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa8-v02b)
2021/02/11(木) 14:47:30.59ID:4dpM15p70 続編はデスストランディングっぽくなる気がする。
396UnnamedPlayer (ワッチョイ b78a-Ympp)
2021/02/11(木) 16:59:19.55ID:8aCmww2V0 ZONEの配達屋さん
397UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc7-jJO6)
2021/02/15(月) 00:42:10.22ID:tWC3w3/8p ライフル系のカスタムはいつも精度に全振りになる
398UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e8b-DrOF)
2021/02/15(月) 01:37:58.76ID:utGB49Wr0 数年ぶりに訪れたらスレの.ってなくなってたのか。今年出る事を祈りつつ
399UnnamedPlayer (ワッチョイ 9288-oBDG)
2021/02/15(月) 03:25:21.88ID:cQ6WP7qT0 今年出る事を祈るけど俺の10000RUは今年には出ない方に賭けるよ
400UnnamedPlayer (ワッチョイ 6391-GDsi)
2021/02/15(月) 06:22:09.06ID:Oerh3sKZ0 コロナ絡みで色々遅れてるとは思う
早くて2022年の1~3月とかな気がする
早くて2022年の1~3月とかな気がする
401UnnamedPlayer (ワッチョイ 632f-gtE8)
2021/02/16(火) 13:25:39.15ID:DKBS1i0p0 >>393
国が開発してるのか…
国が開発してるのか…
402UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-UcgC)
2021/02/20(土) 19:32:44.20ID:OKVfLSX80 改めて2のPV見直して思ったけどX18の赤ん坊、あれ、しっかり生きてたんだな
培養中の標本みたいなものかと思ってたけど
あれがコントローラーの発生源だったりするのだろうか……
培養中の標本みたいなものかと思ってたけど
あれがコントローラーの発生源だったりするのだろうか……
403UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-UcgC)
2021/02/23(火) 16:09:01.52ID:a7JEQJ+00 >>366
PSじゃ出ないし、ちょっとやそっとの軽いバグや、おもしろ挙動如きで、吊し上げにするような、にわかやアフィの餌食になる事はないでしょ
XBOXとPCオンリーで、このタイトルならPC派が多数だろうし
2077とかで騒いでるのは、ボトルネックだ何だの宣伝鵜呑みにして、本気でPS5はハイエンドPCに匹敵するとか思ってる様な層ぞ
PSじゃ出ないし、ちょっとやそっとの軽いバグや、おもしろ挙動如きで、吊し上げにするような、にわかやアフィの餌食になる事はないでしょ
XBOXとPCオンリーで、このタイトルならPC派が多数だろうし
2077とかで騒いでるのは、ボトルネックだ何だの宣伝鵜呑みにして、本気でPS5はハイエンドPCに匹敵するとか思ってる様な層ぞ
404UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-UcgC)
2021/02/23(火) 16:09:43.09ID:a7JEQJ+00405UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb8-X+Fe)
2021/02/23(火) 17:39:57.92ID:fLgAwXjk0 >>403
PCゲーマーって、そのハイエンドPC(笑)にすら勝てないスペックのユーザーがほとんどなんですよ
PCゲーマーって、そのハイエンドPC(笑)にすら勝てないスペックのユーザーがほとんどなんですよ
406UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-Y8qq)
2021/02/23(火) 17:50:29.63ID:x7EPXTLr0 ↑キメてんだろ、くれよ…
407UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-UcgC)
2021/02/23(火) 19:05:19.15ID:a7JEQJ+00 >>405
そういう話じゃなくて
荒れるようなライト層は多くないだろって話だよ
実際使ってるのがロースペだろうが、PCでやる様な人は、ソフトに見合ってないPCでむりくり動かすとどうなるか位分かってるでしょ
そういう話じゃなくて
荒れるようなライト層は多くないだろって話だよ
実際使ってるのがロースペだろうが、PCでやる様な人は、ソフトに見合ってないPCでむりくり動かすとどうなるか位分かってるでしょ
408UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-Y8qq)
2021/02/23(火) 19:08:50.44ID:x7EPXTLr0 気違いに構ってはいけない(戒め)
409UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-5c1M)
2021/02/23(火) 19:12:30.68ID:bErbcAnyM XBOX独占だとそれはそれでは○まJ○Nみたいなゲハ連中に絡まれそうだと思った(小並)
410UnnamedPlayer (ワッチョイ 7391-AkpG)
2021/02/24(水) 07:08:45.94ID:f6fmal8S0 それよりも1月にリークサイトでPC版が案の定EPIC専売って書かれててもう最高に萎えたよ
時限って書いてなかったからマジで専売臭くてたまらんな
時限って書いてなかったからマジで専売臭くてたまらんな
411UnnamedPlayer (アウアウウー Sae7-d/kl)
2021/02/24(水) 07:32:14.42ID:nHZvgFx+a steamで馴れ合う必要のあるタイプのゲームじゃないし、特に問題ないだろ
412UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-VKJl)
2021/02/24(水) 08:37:15.90ID:5AN5su9y0 単にepicをインストールしたくないだけやぞ
413UnnamedPlayer (オッペケ Sr07-cPMU)
2021/02/24(水) 09:03:25.52ID:PUHZM1egr epic専売か…普通に使いにくいから嫌いなんだよな
414UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-ylyd)
2021/02/24(水) 10:15:36.52ID:Qr9m1cOV0 マ?
415UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b7-gJ9B)
2021/02/24(水) 11:13:58.47ID:sTj6Oymi0 完成させるまで面倒見てくれるならepicでもなんでもいい
はやくやりたくて震えてきた
はやくやりたくて震えてきた
416UnnamedPlayer (アウウィフ FFe7-UcgC)
2021/02/24(水) 11:14:56.21ID:uVWcaSiXF >>410
そのリークサイトってどこのサイトよ?
そのリークサイトってどこのサイトよ?
417UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM47-pl7p)
2021/02/24(水) 13:43:13.57ID:xTEZ7Cd2M 流石にsteamは除外できないんじゃないか?
steam経由で起動しているユーザー層多いでしょ
steam経由で起動しているユーザー層多いでしょ
418UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7a-5dW6)
2021/02/24(水) 14:50:21.16ID:JFP7cu/m0 steamのほうがmod文化に寛容だし
stalkerたちはmod好きだろうしな
stalkerたちはmod好きだろうしな
419UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-ylyd)
2021/02/24(水) 15:27:48.25ID:Qr9m1cOV0 軽くTwitterやReddit見たけど別に独占の情報なかったわ
420UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-6YWG)
2021/02/24(水) 22:24:08.15ID:Y3/WBH1wM コンソールXBOX独占でゲームパス対応だからMS Store独占の可能性はあるが、HaloですらSteamで出してるから普通にSteamでも出すでしょ
421UnnamedPlayer (ワッチョイ 9328-o2vt)
2021/02/25(木) 17:01:19.27ID:Y82Wm3+80 MS Storeから買ったゲームはフォルダ全体に変なアクセス制御が掛かっててModが一切使えないから、万が一にでもMS Store独占販売とかになったら最悪すぎる。
Steamではおま国されて買えないAlien IsolationをMS Storeで買ったらModが全く使えなくて詰んだ。
その後Epic Storeの無料キャンペーンで入手して事なきを得たけど。
Steamではおま国されて買えないAlien IsolationをMS Storeで買ったらModが全く使えなくて詰んだ。
その後Epic Storeの無料キャンペーンで入手して事なきを得たけど。
422UnnamedPlayer (テテンテンテン MM86-WngK)
2021/02/26(金) 11:34:32.52ID:v5PpYwqOM Xbox (Beta) App: Performance Updates and Mods
https://news.xbox.com/en-us/2020/06/11/xbox-app-performance-updates/
https://news.xbox.com/en-us/2020/06/11/xbox-app-performance-updates/
423UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fba-kkZq)
2021/03/05(金) 16:24:35.21ID:DHjJMALP0 CoPを今更買ってみたけどWin10は流石に起動しないみたいでオワタ
424UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-isQq)
2021/03/05(金) 18:39:52.66ID:wKBjXTDAd 普通に遊べる
425UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b91-0RAh)
2021/03/05(金) 19:37:23.65ID:cwfapRZ/0 ランタイムの配布止まってるせいでできないケースもある
426UnnamedPlayer (エムゾネ FFbf-TO+e)
2021/03/05(金) 20:01:54.35ID:AJCMvzTsF DirectX9.0cをインストールする作業に戻るんだ。
Win7で動くタイトルはほぼ10でも動くからな。
大抵はランタイムなどの入れ忘れ。
Win7で動くタイトルはほぼ10でも動くからな。
大抵はランタイムなどの入れ忘れ。
427UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fba-kkZq)
2021/03/05(金) 22:06:42.15ID:DHjJMALP0 >>426
それもすでにやってみてダメだった...管理者権限で実行がずっとループして起動してくれない感じ
ttps://youtu.be/Tlej74MpEdY
海外のredditとか漁ってみたけど同じ症状出てる人が居なかったからおま環かもしれない
グラボがRTXシリーズだからとかもありそうですね
それもすでにやってみてダメだった...管理者権限で実行がずっとループして起動してくれない感じ
ttps://youtu.be/Tlej74MpEdY
海外のredditとか漁ってみたけど同じ症状出てる人が居なかったからおま環かもしれない
グラボがRTXシリーズだからとかもありそうですね
428UnnamedPlayer (ブーイモ MM0f-H+b2)
2021/03/06(土) 00:55:30.60ID:o3q4AIkKM gog版のCOPは動かなかったが、steam版のCOPはwin10でも動いたぞ
それでも動かなければ、仮想環境を整備するしかないでしょ
それでも動かなければ、仮想環境を整備するしかないでしょ
429UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fba-kkZq)
2021/03/06(土) 01:15:08.30ID:phB4xqhE0430UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-/TN3)
2021/03/10(水) 08:21:38.99ID:G05GemuUr431UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d2f-M7Q/)
2021/03/13(土) 22:40:07.61ID:XGoSTl280 ほんとぉ?
432UnnamedPlayer (ワッチョイ 6168-Gv2v)
2021/03/13(土) 23:11:24.07ID:Qi5l5VuO0 年内いけそうですかね…?
433UnnamedPlayer (ワッチョイ c688-7BBe)
2021/03/14(日) 11:26:37.66ID:Ty8+qoiH0 なんなら延期しない方が不安まである
434UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e88-pjrT)
2021/03/14(日) 15:06:35.06ID:RZw/Yzmx0 北京オリンピックまでは待つぞ
435UnnamedPlayer (ワッチョイ 097b-sv5O)
2021/03/14(日) 17:31:34.27ID:az4SNPXJ0 ふと思ったが、GP37もといG36の扱いはどうなんだろ
リアルの方じゃ欠陥が浮き彫りになってたが
L85よろしくネタ枠になるのか、それともスパッとクビか、はたまたゲーム中では名銃のままになるのか
リアルの方じゃ欠陥が浮き彫りになってたが
L85よろしくネタ枠になるのか、それともスパッとクビか、はたまたゲーム中では名銃のままになるのか
436UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e21-G+zy)
2021/03/14(日) 17:39:51.61ID:xNcBbXvx0 ウクライナが舞台なんだから、熱問題はそこまで深刻じゃないでしょ
437UnnamedPlayer (ワッチョイ 69b7-Irfn)
2021/03/14(日) 17:41:17.85ID:wLI8n1xP0 トム・クルーズが組み立ててヘリ撃ってたよね
438UnnamedPlayer (ワッチョイ 0288-b5x4)
2021/03/14(日) 17:56:53.27ID:bnq2evV50 2では粗雑な違法中華製AK47とか民間用のセミオートでしか使えないAR15とか色々出ると嬉しいな
439UnnamedPlayer (ワッチョイ 8637-IMun)
2021/03/14(日) 18:55:07.35ID:HjluSA450 軍の横流し品も楽しみ
EXOとか進化してるんだろうか…というか結局時系列は後なのかどうなのか
EXOとか進化してるんだろうか…というか結局時系列は後なのかどうなのか
440UnnamedPlayer (JP 0Hbd-LGnt)
2021/03/14(日) 19:06:01.35ID:EknyFmrRH Call of Miseryって言うのは
MiseryMODの別名?
MiseryMODの別名?
441UnnamedPlayer (JP 0Hbd-LGnt)
2021/03/14(日) 19:06:51.92ID:EknyFmrRH ごめんMODスレあるの気づかなかった
442UnnamedPlayer (ワッチョイ 6925-pjrT)
2021/03/14(日) 19:08:20.66ID:/mpoQCpW0 Call of Chernobylっていう大規模MODの難易度を上昇させたバージョン
詳しくはMODスレで聞いた方がいい
詳しくはMODスレで聞いた方がいい
443UnnamedPlayer (テテンテンテン MMe6-Kdwu)
2021/03/14(日) 19:32:12.31ID:6OYiXp70M Modスレの方が勢いある模様
2の情報も出ないししょうがないね
2の情報も出ないししょうがないね
444UnnamedPlayer (ブーイモ MM76-42Er)
2021/03/15(月) 00:49:53.43ID:iTHZCWoDM どこが出所か不明なMP40とか使ってみたい
今もアフガンやイラクでは現役らしいし
今もアフガンやイラクでは現役らしいし
445UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d91-xjD7)
2021/03/15(月) 04:27:16.91ID:xpGp5w0p0446UnnamedPlayer (ワッチョイ 097b-sv5O)
2021/03/15(月) 07:28:24.15ID:qL/GqSHK0 コンソールXBOX独占でMS噛んでるのは間違いないだろうし、EPIC独占はMSが許さんでしょ
Steamだけ少し遅れることはあるかもしれんが
Steamだけ少し遅れることはあるかもしれんが
447UnnamedPlayer (テテンテンテン MMeb-03n3)
2021/03/19(金) 08:03:39.61ID:H0dim2NOM https://news.xbox.com/en-us/2021/03/18/idxbox-twitch-indie-showcase-march-26/
Xboxのインディーショーケースで「update」があるらしい
Xboxのインディーショーケースで「update」があるらしい
448UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-4Ddi)
2021/03/20(土) 08:27:04.71ID:MB9Z5MH+0 パッド調整でUIは絶対劣化する
449UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-YTRN)
2021/03/20(土) 13:26:41.56ID:AT4vJz0p0 コンソール絡むとろくな事にならないんだよなあ
450UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-R0OD)
2021/03/20(土) 13:33:28.63ID:9d1qZGgR0 パパパパッドでJoin Duty
451UnnamedPlayer (ワッチョイ fb37-4Ddi)
2021/03/20(土) 14:22:43.92ID:/RBeUEVT0 踊るチキブリ
452UnnamedPlayer (ワッチョイ fb55-49+B)
2021/03/20(土) 16:27:59.88ID:bdXDu/dJ0 STALKERシリーズ累計プレー時間0秒の特定ハード信者さんは向こうにスレ立ててやってね
453UnnamedPlayer (テテンテンテン MMeb-03n3)
2021/03/20(土) 16:51:20.43ID:feyXC/nEM 延期かと思ってびびった
https://i.imgur.com/zazsNfQ.jpg
https://i.imgur.com/zazsNfQ.jpg
454UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-R0OD)
2021/03/20(土) 17:02:25.65ID:9d1qZGgR0 【要約】ストリーム見てね
2021/03/23(火) 21:16:34.67
COPでDutyに肩入れしてたら
フリーダムの連中が赤ネームになって駅から出るとすぐに銃ぶっぱなしてくるようになったんだけど
これ仕様?
フリーダムの連中が赤ネームになって駅から出るとすぐに銃ぶっぱなしてくるようになったんだけど
これ仕様?
456UnnamedPlayer (ワッチョイ 3358-1i51)
2021/03/23(火) 21:24:48.39ID:frguBhIk02021/03/23(火) 21:53:55.16
なんてこったフリーダムめ…
これからはDutyも撃つようにします
どうもありがとう
これからはDutyも撃つようにします
どうもありがとう
458UnnamedPlayer (ワッチョイ 5191-D9EE)
2021/03/24(水) 00:50:29.11ID:gZwHoQrk0 ワッチョイが表示されない…
チキブリにこんな芸当が出来るはずが……Monolith兵の残存か
チキブリにこんな芸当が出来るはずが……Monolith兵の残存か
459UnnamedPlayer (テテンテンテン MMeb-03n3)
2021/03/24(水) 07:50:38.24ID:ZzVLNWjJM さっちゃんだろ
460UnnamedPlayer (ワッチョイ 4105-4Ddi)
2021/03/25(木) 20:27:55.82ID:Ua2N6EXn0 AB AETERNO : Anomaly hunting
https://www.youtube.com/watch?v=G5s4iOhZ4tE
https://www.youtube.com/watch?v=G5s4iOhZ4tE
461UnnamedPlayer (テテンテンテン MM96-46E0)
2021/03/26(金) 18:01:28.81ID:aFYtQWVFM S.T.A.L.K.E.R. 2 Dev Highlights
http://www.youtube.com/watch?v=v4lGSP3Po1Y
http://www.youtube.com/watch?v=v4lGSP3Po1Y
462UnnamedPlayer (スッップ Sdb2-00UX)
2021/03/27(土) 06:27:11.85ID:qIxFxOlld463UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dc4-UUyU)
2021/03/27(土) 12:07:24.79ID:Xv6FMUpB0 金属の入れ歯とか凄いが廃虚のほうも見てみたいな
464UnnamedPlayer (ワッチョイ f591-pdRJ)
2021/03/27(土) 12:41:25.66ID:fFiNaIaE0 デモムービーどころか開発の映像だからしゃあないけどDutyが西側Freedomが東側武器持っててあれ?ってなった
465UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e28-bb0G)
2021/03/27(土) 14:32:58.68ID:2bP3ljVx0 フリーダムの装備がすげーしょぼくなってて笑う
466UnnamedPlayer (ワッチョイ d9b8-6pRM)
2021/03/28(日) 01:47:46.71ID:AO/MhoVM0 今更で申し訳ないんですが…CoPってSoC未クリアで始めると不味かったりしますか?
SoCも購入済みではあるんですが、プレイするにしろプレイ動画観てみるにしろ長丁場になる気がするので
SoCも購入済みではあるんですが、プレイするにしろプレイ動画観てみるにしろ長丁場になる気がするので
467UnnamedPlayer (ワッチョイ 1288-gRrd)
2021/03/28(日) 02:12:23.02ID:GwxvQMo30 逆に聞くけどバックトゥーザフューチャーやメンインブラックを2から見る奴いるか?
468UnnamedPlayer (ワッチョイ a954-z3zU)
2021/03/28(日) 04:05:46.19ID:AHOi2qdk0 >>466
一応CoP単体でも大丈夫だけどSoCのストーリー知っておいた方が色々小ネタ楽しめる
一応CoP単体でも大丈夫だけどSoCのストーリー知っておいた方が色々小ネタ楽しめる
469UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dc4-UUyU)
2021/03/28(日) 09:33:51.22ID:h8AiqdSQ0 Mod系の話かもしれんが64bit版
S.T.A.L.K.E.R. - Call of Pripyat 64 bit Engine 1.7.6
https://www.moddb.com/games/stalker-call-of-pripyat/downloads/stalker-call-of-pripyat-64-bit-engine-176
S.T.A.L.K.E.R. - Call of Pripyat 64 bit Engine 1.7.6
https://www.moddb.com/games/stalker-call-of-pripyat/downloads/stalker-call-of-pripyat-64-bit-engine-176
470UnnamedPlayer (ワッチョイ 926b-bb0G)
2021/03/28(日) 10:47:47.29ID:ou30iz2O0 まあシリーズ物でも過去作のプレイが不要のゲームも多いからな
STALKERの場合はSoCは最初にやっといた方がいい
一番面白いし
STALKERの場合はSoCは最初にやっといた方がいい
一番面白いし
471UnnamedPlayer (ワッチョイ 6258-z6l0)
2021/03/28(日) 10:48:00.65ID:cv3aLMl/0472UnnamedPlayer (ワッチョイ d9b8-6pRM)
2021/03/28(日) 17:10:14.06ID:AO/MhoVM0 ドモです
やっぱ過去作プレイした方が良いんですねぇ…
映画なら数時間ですが、この場合メッチャ時間かかるからどうしようかなと
ゲームとして遊ぶなら新しいのだけ楽しもうかなと思ったんですが、過去作の方が面白いと聞くとソッチにも興味出てきました
両方触ってみて、時間と折り合い付けて選んでみようと思います。ありがとうございました
やっぱ過去作プレイした方が良いんですねぇ…
映画なら数時間ですが、この場合メッチャ時間かかるからどうしようかなと
ゲームとして遊ぶなら新しいのだけ楽しもうかなと思ったんですが、過去作の方が面白いと聞くとソッチにも興味出てきました
両方触ってみて、時間と折り合い付けて選んでみようと思います。ありがとうございました
473UnnamedPlayer (ワッチョイ a954-/qsR)
2021/03/29(月) 06:27:20.13ID:BOn6Nwfj0 socは超名作だから絶対プレイすべき
474UnnamedPlayer (ワッチョイ 926b-bb0G)
2021/03/29(月) 11:07:23.78ID:Dc0hp2I10 SoCが未だに多くの人々を魅了しているのは雰囲気による所が大きいから
無理に先を急がずにじっくりとZONEを堪能して欲しいぜ
無理に先を急がずにじっくりとZONEを堪能して欲しいぜ
475UnnamedPlayer (ワッチョイ f591-pdRJ)
2021/03/29(月) 17:08:39.46ID:1uxrMHrN0 CoPからやったらつまんねーor凡作シリーズ扱いで終わりそうだな
アレは2作踏まえてやるから光るゲームだからね
アレは2作踏まえてやるから光るゲームだからね
476UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-VVh5)
2021/03/29(月) 17:14:32.84ID:YdsSXpjt0 SoCもそんな期待過剰でやると絶対がっかりするぞ
良くも悪くも古い不親切なゲームだし爆発的な面白さはあまりない
良くも悪くも古い不親切なゲームだし爆発的な面白さはあまりない
477UnnamedPlayer (スプッッ Sd69-00UX)
2021/03/29(月) 18:47:11.59ID:mQhfS7/Qd 爆発的な面白さは無かったし言われてる程は面白くなかったなぁ…
って思いながら気が付いたらマジで10年以上遊んでたし
その年月の経過の早さに驚き少し悲しくなる
って思いながら気が付いたらマジで10年以上遊んでたし
その年月の経過の早さに驚き少し悲しくなる
478UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e7c-K+F1)
2021/03/29(月) 23:09:26.30ID:Xy3krftd0 Fallout4とかやっててもStalkerやりたくなるくらいには心に残っとるゲーム
なーんか違うんだよなあ
なーんか違うんだよなあ
479UnnamedPlayer (ワッチョイ 1288-gRrd)
2021/03/30(火) 00:31:36.53ID:TCbpeLtE0 S.T.A.L.K.E.R.も実はそんなリアルって訳じゃないんだが他の終末風FPSはなんかアメコミっぽい世界観がどうもね
ギャグ時空みたいな感じなのに廃墟を押し出されてもなんか没入感が
ギャグ時空みたいな感じなのに廃墟を押し出されてもなんか没入感が
480UnnamedPlayer (スプッッ Sd12-PjNG)
2021/03/30(火) 01:03:26.41ID:zekO5Krrd 2にco-opあったら嬉しい
まさかまたPvPだけ実装とかないよな…?
まさかまたPvPだけ実装とかないよな…?
481UnnamedPlayer (ワッチョイ a954-z3zU)
2021/03/30(火) 04:28:31.46ID:OIp8iuKD0 この前出たモデル紹介の動画見て未だに興奮してるけど逆に言えばまだモデルぐらいしか発表出来ないような開発状況なのかな
インゲーム要素に関わる動画もっと出してくれ
インゲーム要素に関わる動画もっと出してくれ
482UnnamedPlayer (ワッチョイ 926b-bb0G)
2021/03/30(火) 11:11:31.96ID:J/9VWDJI0 STALKERは外の世界は別に終末じゃない所がいいのかも知れないな
METROみたいなガチ終末だと世界観が暗くなり過ぎて憧れは感じない
ZONEは終末ではなくて世界の果てというイメージだから憧憬が湧くのだと思う
METROみたいなガチ終末だと世界観が暗くなり過ぎて憧れは感じない
ZONEは終末ではなくて世界の果てというイメージだから憧憬が湧くのだと思う
483UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM1d-2Y1a)
2021/04/01(木) 07:58:51.27ID:GTsLc+21M 異常なのはZONEだけでそれ目当ての胡散臭い連中が群がるから独特の掃き溜め感が出てる
484UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e94-lyGp)
2021/04/01(木) 15:21:18.27ID:xt1cfg+10 zoneの外に持ち出されたアーティファクトってzone消滅後にはどうなってるんだろう
485UnnamedPlayer (ワッチョイ d93d-RawT)
2021/04/01(木) 19:46:09.49ID:R+9/0vR70 安全な場所にしまっちゃうぞーんw
486UnnamedPlayer (スプッッ Sd12-PjNG)
2021/04/01(木) 20:26:17.22ID:EXeTcnZLd ZONEに核の冬が到来
487UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e88-bb0G)
2021/04/01(木) 20:46:46.84ID:4w4c1CuX0 審議拒否
488UnnamedPlayer (ワッチョイ f63d-46E0)
2021/04/01(木) 21:42:59.40ID:mNW/Sq8n0489UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-L26m)
2021/04/02(金) 01:14:05.86ID:Y4obqhMz0 ナイフ回してるだけで草
490UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d91-xfeT)
2021/04/04(日) 13:03:53.11ID:vm0/1Lqd0 今年中に本当に出るのかね…ちゃんと作ってはいるみたいだが
凍結前の2の情報のままならCoPの頃と同じく3マップ+αだからそこまで時間を要さないのだろうか
シナリオがCoPの後なのかCSより前なのかも気になるけどMAPの規模がすげー気になる
凍結前の2の情報のままならCoPの頃と同じく3マップ+αだからそこまで時間を要さないのだろうか
シナリオがCoPの後なのかCSより前なのかも気になるけどMAPの規模がすげー気になる
491UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-GQkc)
2021/04/04(日) 14:05:14.49ID:S7qDHfK40 情報小出しにされるとワクワクより開発状況の方が心配になってくる
492UnnamedPlayer (スッップ Sd43-gxos)
2021/04/04(日) 14:30:46.17ID:cIdtNixmd だいぶ前から新作の情報出まくってるから
doopeとかで探したほうがいいよ
マップとか全部シームレスだって
doopeとかで探したほうがいいよ
マップとか全部シームレスだって
493UnnamedPlayer (ワッチョイ 853d-KruI)
2021/04/04(日) 14:40:24.20ID:n83KS3qf0 そもそも2021年発売予定だなんて明言したことあったっけ?
494UnnamedPlayer (ワッチョイ e38c-0pr0)
2021/04/04(日) 15:56:01.94ID:v4tulake0495UnnamedPlayer (ワッチョイ 853d-KruI)
2021/04/05(月) 06:01:59.31ID:Wg99/XzO0 なるほど
まあこんなご時世だし予定通りに行かない可能性大だろうね
まあこんなご時世だし予定通りに行かない可能性大だろうね
496UnnamedPlayer (スププ Sd43-DCAv)
2021/04/05(月) 06:58:02.77ID:beas/3Uyd >>495
例えこんなご時世じゃなくても予定通り出るなんて思ってる奴はいない
例えこんなご時世じゃなくても予定通り出るなんて思ってる奴はいない
497UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-lQ1w)
2021/04/06(火) 00:37:40.22ID:U0ZQ4H2o0 タルコフスキーのストーカーを見たんだけど噂に違わぬ難解さ
でも雰囲気凄い良かったから満足した
でも雰囲気凄い良かったから満足した
498UnnamedPlayer (スッップ Sd43-gxos)
2021/04/06(火) 07:58:11.04ID:CqALk1Ayd どこで止めても画がキレイだよねぇ
499UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMab-QTBq)
2021/04/06(火) 12:55:15.42ID:UrrXmW81M 延期の発表がないと不安になってくる
500UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-GQkc)
2021/04/06(火) 14:03:06.60ID:ztoeREvE0 S.T.A.L.K.E.R. 2 Forever
501UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb8-yRls)
2021/04/06(火) 16:48:12.44ID:z8rEWonl0 >>500
おいやめろ
おいやめろ
502UnnamedPlayer (ワッチョイ 8358-8vo5)
2021/04/06(火) 21:36:38.89ID:2rs1rPQX0503UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b3d-grDu)
2021/04/06(火) 22:18:44.89ID:R9ZB8iz10 SoC CS CoPの次だから4作目だぞ
504UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb8-yRls)
2021/04/06(火) 22:49:00.24ID:z8rEWonl0 永遠に出ないっていう意味かと思った
2021/04/07(水) 03:35:35.99
助けて!集団ストーカーに襲われてます!
506UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-GQkc)
2021/04/07(水) 03:36:41.38ID:KiyuZtCS0 2021に本当に出るんですかね
507UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-Ri8F)
2021/04/07(水) 06:43:42.68ID:2jv2TE4Z0 A-LIFEの制御ができれば予定通り出るはずや
508UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-dGq6)
2021/04/07(水) 07:31:18.85ID:TDDeHTES0 絶望的じゃねえか
509UnnamedPlayer (ワッチョイ 67ed-CoCA)
2021/04/15(木) 10:46:58.44ID:3Fy2VLgf0 これどう?
Tunguska: The Visitation
https://store.steampowered.com/app/1601970/Tunguska_The_Visitation/
https://www.youtube.com/watch?v=SRD6mIlfPMc
Tunguska: The Visitation
https://store.steampowered.com/app/1601970/Tunguska_The_Visitation/
https://www.youtube.com/watch?v=SRD6mIlfPMc
510UnnamedPlayer (ワッチョイ 97b1-ycCE)
2021/04/16(金) 02:41:45.44ID:qCTsRbit0511UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-ubdj)
2021/04/17(土) 02:49:42.10ID:opeKdX0V0 ロシアさんいつの間にかAK-19なんて作ってたのね
スタルカァ2に登場するかな
スタルカァ2に登場するかな
512UnnamedPlayer (ワキゲー MMdf-VT+u)
2021/04/22(木) 14:02:04.58ID:9ENHmy8KM 西側に憧れて作ったAKなんて・・・
513UnnamedPlayer (ワッチョイ f188-On6t)
2021/04/23(金) 21:54:24.64ID:54QLDc5e0 来たー
Release Date - announcement trailer! [PC, PlayStation 4, Xbox One]
https://www.youtube.com/watch?v=pGifSMwlB0A
Release Date - announcement trailer! [PC, PlayStation 4, Xbox One]
https://www.youtube.com/watch?v=pGifSMwlB0A
514UnnamedPlayer (ワッチョイ 3888-3cD6)
2021/04/23(金) 23:21:14.84ID:Yj+NCvMD0 STALKERじゃないやん
見て損した
見て損した
515UnnamedPlayer (スッップ Sd70-WQhq)
2021/04/24(土) 00:48:53.93ID:dGKQVZDQd ああ、精神的続編という名の規制ネームバリュー掠め取りだろ
2発表されてる以上こういうゴミゲーはもう要らないね
2発表されてる以上こういうゴミゲーはもう要らないね
516UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e44-On6t)
2021/04/24(土) 01:38:22.62ID:/SOwfmMK0 M&Bもそうだったけど精神的続編でアタリが一つもなかったわ
517UnnamedPlayer (ワッチョイ 2954-TbnZ)
2021/04/24(土) 06:26:43.30ID:E1Qgtfz20 これ期待しとったのにガッカリやったわ
たまに進捗メールくるけどガンスルー
たまに進捗メールくるけどガンスルー
518UnnamedPlayer (ワッチョイ f188-On6t)
2021/04/24(土) 11:48:20.71ID:k3aAzH3q0 一応日本日本語化はされてる。
519UnnamedPlayer (ワッチョイ ec85-3cD6)
2021/04/25(日) 08:20:59.20ID:rjwTGaM30 精神的後継とか言ってぶっこ抜いた車のモデルを前に中華系が何か熱く語ってたやつか
まあ時間も掛かってるしどうせならゴミと思わせて意外に面白い方に期待したい
まあ時間も掛かってるしどうせならゴミと思わせて意外に面白い方に期待したい
520UnnamedPlayer (ガラプー KKc3-HyrL)
2021/04/26(月) 04:33:08.82ID:9RFNNy5oK もう少し盛り上がってるかと思ったら2021年中とざっくりし過ぎてまだ先が見えない、判断付かない、乗り切れない感じか…
SOCを待ってた人はどんな気分だったんだろう
それにしてももう15年か…Metroも楽しいけどやっぱりこちらの硬派なダークな感じがゾクゾクする
カジュアル受けするタイトルとは言い切れない中メジャー化したとも言えるMetroとの分裂もありながらコアなファンで15年細々続編が形になったら本当に嬉しいなあ
できれば今年前半までにお願いしたいんだが無理かあ
安定のバイオも楽しみだけどSix Days in fallujahとか硬派な紆余曲折タイトルが形になるのも嬉しい事だ
でもやっぱり今年には出なさそうで鬱になってきた
SOCを待ってた人はどんな気分だったんだろう
それにしてももう15年か…Metroも楽しいけどやっぱりこちらの硬派なダークな感じがゾクゾクする
カジュアル受けするタイトルとは言い切れない中メジャー化したとも言えるMetroとの分裂もありながらコアなファンで15年細々続編が形になったら本当に嬉しいなあ
できれば今年前半までにお願いしたいんだが無理かあ
安定のバイオも楽しみだけどSix Days in fallujahとか硬派な紆余曲折タイトルが形になるのも嬉しい事だ
でもやっぱり今年には出なさそうで鬱になってきた
521UnnamedPlayer (アークセー Sx39-Co3Q)
2021/04/26(月) 06:56:32.23ID:QF6Oc1bJx そりゃあワンチャン当初の予定通りでるかも?
とすら誰も思ってないからだよ
とすら誰も思ってないからだよ
522UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d38-o/ua)
2021/04/26(月) 07:11:24.87ID:rxbd0hwA0 逆に考えるんだ……「延期しちゃってもいいさ」と……
523UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e44-On6t)
2021/04/26(月) 12:11:28.58ID:TlJBknIq0 普通に予定通り出ると怖いまである
524UnnamedPlayer (スッップ Sd70-HLkr)
2021/04/26(月) 13:19:36.31ID:XMzYZlt4d SoCをにょんさんと待ってたときが一番楽しかったな
いよいよ発売だ!!ってときにフライングで割られて
泣きながらダウンロードした日のことは忘れない
いよいよ発売だ!!ってときにフライングで割られて
泣きながらダウンロードした日のことは忘れない
525UnnamedPlayer (テテンテンテン MM34-vH6r)
2021/04/26(月) 16:10:06.97ID:2HjFVbUuM https://nintendosmash.com/s-t-a-l-k-e-r-2-will-be-released-in-late-2021/
声優曰く今年の冬に出るんじゃないかって噂きてるね
声優曰く今年の冬に出るんじゃないかって噂きてるね
526UnnamedPlayer (スッップ Sd70-062E)
2021/04/26(月) 17:12:45.53ID:vhW5D4Lzd ずっと待ちすぎてもう三十路になったんだが
527UnnamedPlayer (ドコグロ MM54-OUt1)
2021/04/28(水) 11:26:17.33ID:hEG4rFJUM 寒中震えながら
セラミックヒーターだけで暖を取りつつプレイしたいな
セラミックヒーターだけで暖を取りつつプレイしたいな
528UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM71-BCwd)
2021/04/29(木) 14:03:14.66ID:eGUUlG8QM >>526
40になった俺に謝れこのレネゲードめ!
40になった俺に謝れこのレネゲードめ!
529UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7d-eh0L)
2021/05/01(土) 11:02:29.15ID:XRu54b9B0 ハローホモストーカー
2の記事を見て来ました。
俺も30代になっちまったわ。
2の記事を見て来ました。
俺も30代になっちまったわ。
530UnnamedPlayer (ワッチョイ 0757-h1ZM)
2021/05/01(土) 13:18:22.22ID:AeC6Y4cZ0 35になってる頃には
Loner抜け出してガキでも育ててるだろ
と思ったけど未だに子供部屋でノアみたいになってるとは思わなかったね
Loner抜け出してガキでも育ててるだろ
と思ったけど未だに子供部屋でノアみたいになってるとは思わなかったね
531UnnamedPlayer (ドコグロ MM4f-5AG/)
2021/05/01(土) 13:32:53.07ID:TnpHOiyfM GTX1060も二世代前になっちまった
インテルだし遅い
インテルだし遅い
532UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-IVQ9)
2021/05/01(土) 14:13:52.07ID:S25qazxC0 俺らのポンコツマシンも最新のレイトレースバリバリの消費電力500W越えにする日が来るのか・・・
533UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-/LfJ)
2021/05/01(土) 14:19:29.85ID:huXdNaAj0 俺はRTX3090と5950xを2020年11月に導入済み
消費電力はゲーム中でも400wいかないくらいだよ
消費電力はゲーム中でも400wいかないくらいだよ
534UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f94-r8zS)
2021/05/01(土) 15:40:24.72ID:qvLeL6/U0 一番いいときに買ったな
535UnnamedPlayer (オッペケ Sr5b-/LfJ)
2021/05/01(土) 17:04:05.18ID:ValtYUZEr 今のグラボ価格は頭おかしすぎだよなあ
536UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-IVQ9)
2021/05/01(土) 17:06:35.78ID:S25qazxC0 fireballかなんか忘れたけどフレーバーテキストに「装備した人間をどんな環境でも一定の温度を保つ」ってアーティファクトグラボに搭載してマイニングしたらボロ儲け出来そう
537UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8f-M+qV)
2021/05/01(土) 19:23:06.32ID:QxsuKZj1M 俺はオンボでやってるぞ
2までにPCか箱か買わんとな
2までにPCか箱か買わんとな
538UnnamedPlayer (ワッチョイ e768-QPUx)
2021/05/01(土) 20:44:36.61ID:Mm150KFt0 俺は1月末に5600x 3070買った
グラボ暴騰直前だったわ
グラボ暴騰直前だったわ
539UnnamedPlayer (ワッチョイ e762-TLhc)
2021/05/01(土) 21:15:31.37ID:SvM5VzLd0 PCを冷やしてくれるうえに七色に光るGaming Fireball(レア)
540UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-Ew5U)
2021/05/01(土) 23:04:57.00ID:18U/ZrVw0 (アーティファクトそのものを売った方が早いんじゃ・・・)
541UnnamedPlayer (ワッチョイ df95-j6Hx)
2021/05/01(土) 23:45:41.67ID:A3S00hTR0 放射能+7
542UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-2rzS)
2021/05/03(月) 14:06:44.87ID:5d4YSwH30 ZONE内ってネット環境どうなってるんだか
PDAで連絡取ったりとかは出来そうだけど
PDAで連絡取ったりとかは出来そうだけど
543UnnamedPlayer (ワッチョイ 6725-OedE)
2021/05/03(月) 14:28:22.68ID:7+KRep1Z0 各陣営ごとに無線LANみたいなのはあるんじゃね
544UnnamedPlayer (ワッチョイ 8738-LqCB)
2021/05/03(月) 15:28:45.22ID:QVySuFPL0 なんとなく衛星通信だと思ってた
545UnnamedPlayer (ワッチョイ 0788-mIzA)
2021/05/03(月) 16:15:51.93ID:Ch4vta7d0 KreosanというYoutuberがすごい
自作の線路を走れるトロッコみたいな車でチェルノブイリまで行ってる
もちろんチェルノブイリ内にも潜入してる
結構最近の動画なので、今のチェルノブイリと内部が見れて興味深い
しかも例のSuper susとコラボ動画
自作の線路を走れるトロッコみたいな車でチェルノブイリまで行ってる
もちろんチェルノブイリ内にも潜入してる
結構最近の動画なので、今のチェルノブイリと内部が見れて興味深い
しかも例のSuper susとコラボ動画
546UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-OedE)
2021/05/03(月) 21:04:01.60ID:L32FBbgO0 リアル路傍のピクニックか
547UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-9DDt)
2021/05/04(火) 07:29:28.57ID:wJ5X4AjU0 pcとXboxで出してps5は予定にないって記事を見て少し安心した
もしPS5でも出してたら内容に影響出そうだと思った
もしPS5でも出してたら内容に影響出そうだと思った
548UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8f-M+qV)
2021/05/04(火) 08:00:43.96ID:EOjFS+7OM アンチ乙
PS5版だけはスパチュンがローカライズするから
PS5版だけはスパチュンがローカライズするから
549UnnamedPlayer (ワッチョイ 8791-eh0L)
2021/05/04(火) 11:46:04.39ID:HSyZHHDX0 また恥ずかしいのが湧き出したな
550UnnamedPlayer (ワッチョイ 6725-OedE)
2021/05/04(火) 13:12:56.63ID:OPLnJTSQ0 続編じゃなくて初代のリブートな気がするなぁ。
551UnnamedPlayer (ワッチョイ a7f0-e03P)
2021/05/05(水) 19:52:10.48ID:C8ZS+FDx0 だったらタイトルに2なんて付けないでしょ
552UnnamedPlayer (スッップ Sdff-M4eh)
2021/05/06(木) 15:16:56.29ID:OsL0QeHRd こんだけ明確な情報出てるのにリブートとかありえんだろ
553UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-Ew5U)
2021/05/06(木) 19:04:50.73ID:gf/IDPip0 でも実際どういうストーリーにすんだろうな
SoCでZONEの秘密もは解明されたしCoPでマー君はZONE去ったみたいだし
その後の話にしても研究所類は全部漁られてるしなあ
SoCでZONEの秘密もは解明されたしCoPでマー君はZONE去ったみたいだし
その後の話にしても研究所類は全部漁られてるしなあ
554UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-2rzS)
2021/05/06(木) 20:00:53.95ID:rfIebo5M0 Cおじの隠しものがまだあったりしそう
555UnnamedPlayer (アークセー Sx33-gf1e)
2021/05/07(金) 06:26:02.18ID:wgUyZR4hx 家ゲでも出るって事はstash調べる時にE長押しとかのストレス仕様が採用されるんやろなぁ
556UnnamedPlayer (ワッチョイ fb68-6udd)
2021/05/08(土) 02:47:47.08ID:GzDmo4MZ0 stalkerには精鋭modderがついてるから
出てさえけれればなんとかなると楽観してる
出てさえけれればなんとかなると楽観してる
557UnnamedPlayer (ワッチョイ 1755-oySJ)
2021/05/08(土) 03:57:42.26ID:41Te0NqA0 FO4でもなんともならんかったが
558UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a68-9/J3)
2021/05/08(土) 07:50:36.87ID:pLlecKJj0 でもコンシューマーデビューって事なら初代っぽい感じにはなるかもな
PC版三部作をやってないとストーリーが分かりませんじゃ売れないし
ZONEの看板である4号炉とプリピャチはしっかり出しておきたい所だろう
PC版三部作をやってないとストーリーが分かりませんじゃ売れないし
ZONEの看板である4号炉とプリピャチはしっかり出しておきたい所だろう
559UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f91-gUNg)
2021/05/08(土) 10:11:11.16ID:tX/9jCAt0 あっちの自称デザイナーが漏らしたリーク曰くCoPの6年後の後の話で現実と同じくCNPPがドーム入してるらしい
だからメインはDuga2だとかなんとか。地下に眠ってるミュータントベビー(ZONEの発生源)を始末する話になるんだとさ
だからメインはDuga2だとかなんとか。地下に眠ってるミュータントベビー(ZONEの発生源)を始末する話になるんだとさ
560UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f5c-DjaX)
2021/05/08(土) 17:35:02.84ID:eWytlMuC0 ZONEが消えたら困るから侵入者を排除する側になりたい
561UnnamedPlayer (ワッチョイ f3d5-EGJa)
2021/05/08(土) 19:18:32.49ID:JdxesVBe0 映画版の最後みたいになるのかな?
562UnnamedPlayer (スッップ Sd8a-3NBg)
2021/05/09(日) 14:11:32.87ID:uBfk+KTed バトル・オブ・チェルノブイリ 危険区域って映画がUNEXTで配信されてて初めて知ったんだけど
これゲームのストーカー意識してるよな?
アノーマリーみたいの手に持ってたりするし
ポイント払って見ようかな…
これゲームのストーカー意識してるよな?
アノーマリーみたいの手に持ってたりするし
ポイント払って見ようかな…
563UnnamedPlayer (ワッチョイ f3d5-EGJa)
2021/05/09(日) 14:30:56.92ID:ACvdq6uA0 >>562
ポーランドのインディーズ映画らしいね。
Ostatni Samotnik - final trailer
https://www.youtube.com/watch?v=M-MCfxkfarc
ポーランドのインディーズ映画らしいね。
Ostatni Samotnik - final trailer
https://www.youtube.com/watch?v=M-MCfxkfarc
564UnnamedPlayer (ワッチョイ beb8-33Nr)
2021/05/09(日) 16:09:36.55ID:rfFuGk1x0565UnnamedPlayer (ワッチョイ b766-EGJa)
2021/05/13(木) 16:40:19.11ID:dulUj+YQ0 選手村も順調にプリピャチ市みたいになってるな
566UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-9scZ)
2021/05/16(日) 11:10:54.46ID:OeikXXHd0 ウクライナってプリピャチどころかキエフですらなんか共産的なアパート群と
ボロくて汚い地下鉄とで鬱屈した雰囲気だよな
ボロくて汚い地下鉄とで鬱屈した雰囲気だよな
567UnnamedPlayer (ワッチョイ c388-sort)
2021/05/17(月) 16:55:41.79ID:M8ruR1q80 >>562
映画としては微妙だったけど、世界観はまさしくスタルカーで文句なしだったな。
SnorkとZombified Stalkersは出てたね。
ただ初見の人にはアーティファクトとかアノーマリーと言われても説明不足過ぎる点が気になった。
完全にスタルカーをプレイしたことある人向けの映画。
映画としては微妙だったけど、世界観はまさしくスタルカーで文句なしだったな。
SnorkとZombified Stalkersは出てたね。
ただ初見の人にはアーティファクトとかアノーマリーと言われても説明不足過ぎる点が気になった。
完全にスタルカーをプレイしたことある人向けの映画。
568UnnamedPlayer (ガラプー KK75-sgfH)
2021/05/18(火) 04:22:01.05ID:td18gmPBK セックスしてきたあ
自殺するまでにこの人生の思い出新作やりたかったけど無理そうなのが悲しいけどそれがスタルカアクオリティ!悲しいけど興奮しちゃうー
ミリタリーの描写見る限りロシアへの皮肉も強い感じだけど西側はウクライナ引き込みたいけどウクライナ自体もロシアやコーカサス地域とかバルト三国とか色々な文化で複雑なんだろなーて妄想
自殺するまでにこの人生の思い出新作やりたかったけど無理そうなのが悲しいけどそれがスタルカアクオリティ!悲しいけど興奮しちゃうー
ミリタリーの描写見る限りロシアへの皮肉も強い感じだけど西側はウクライナ引き込みたいけどウクライナ自体もロシアやコーカサス地域とかバルト三国とか色々な文化で複雑なんだろなーて妄想
569UnnamedPlayer (ワッチョイ c788-Qmtv)
2021/05/18(火) 05:19:54.90ID:ej6P8wPH0 酔ってるのか……?
570UnnamedPlayer (ワッチョイ 1704-EB4N)
2021/05/18(火) 06:53:57.92ID:+qiVRj940 🧠…
571UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-amPb)
2021/05/18(火) 11:40:23.73ID:0wFI2+wE0 ダメだ
完全に脳を焼かれちまってる
こいつはyanterの野原に置いていこう
完全に脳を焼かれちまってる
こいつはyanterの野原に置いていこう
572UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b3d-n1Uk)
2021/05/19(水) 22:37:38.63ID:4ICxEBRB0 2はちゃんとローカライズしろ😡
573UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-OAGQ)
2021/05/20(木) 00:12:37.76ID:+NO56JIi0 吹き替えストーカーなんて嫌や
574UnnamedPlayer (ワッチョイ ab28-PvDk)
2021/05/20(木) 02:50:56.95ID:ZCUuyI690 腕っこきさん
575UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f9c-Qmtv)
2021/05/20(木) 09:57:43.84ID:qnC/Lpzd0 ローカライズといえばCSのヴァレリアン父を思い出す
576UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fc0-w+nj)
2021/05/22(土) 00:09:33.55ID:+ctr3grh0 どうやらまたスタルカァに影響を受けたゲームがでるらしい
はたしてhttps://m.youtube.com/watch?v=fz-SdWuOXW4&feature=youtu.be
はたしてhttps://m.youtube.com/watch?v=fz-SdWuOXW4&feature=youtu.be
577UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-lvWB)
2021/05/22(土) 02:17:00.19ID:imQjMtYQ0 正式に2出るのにもう要らないね
578UnnamedPlayer (ワッチョイ d755-crVl)
2021/05/22(土) 03:10:54.90ID:H8TPa1R10 どうやらまたスタルカァが影響を受ける事件が起きたらしい
【石棺】チェルノブイリで再び核反応くすぶる 中性子線量が上昇中 デブリが乾燥して着火 数年後に指数関数的増加の可能性 [どこさ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621615635/
【石棺】チェルノブイリで再び核反応くすぶる 中性子線量が上昇中 デブリが乾燥して着火 数年後に指数関数的増加の可能性 [どこさ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621615635/
579UnnamedPlayer (ワッチョイ 3361-jmoo)
2021/05/22(土) 09:52:29.01ID:T2IdrT9w0 >>576
これはこれで…と思ったけどMMOかー
これはこれで…と思ったけどMMOかー
580UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a00-4DHj)
2021/05/22(土) 13:11:46.59ID:9jHsyi1t0 バーみたいな休戦地帯があってのんびりできるなら良いが
581UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-rOWs)
2021/05/22(土) 14:19:09.49ID:VTh7BOpt0 STALKER OnlineでMMOの厳しさ味わったからなあ
バランス調整をどう上手くしてZONEらしさを保ってくれるかだな
バランス調整をどう上手くしてZONEらしさを保ってくれるかだな
582UnnamedPlayer (ワッチョイ 9791-lZiV)
2021/05/24(月) 05:02:19.52ID:yg/SOxFj0583UnnamedPlayer (ワッチョイ 0328-1yAo)
2021/05/24(月) 19:23:20.89ID:xxF2r0Rn0584UnnamedPlayer (ワッチョイ 0328-1yAo)
2021/05/24(月) 19:39:26.02ID:xxF2r0Rn0 すまねぇスレチだった…
585UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a95-d18X)
2021/05/24(月) 20:05:24.49ID:yums5PSY0 >>582
東欧なら仮に不謹慎厨湧いたところで無視するから問題ない
東欧なら仮に不謹慎厨湧いたところで無視するから問題ない
586UnnamedPlayer (ワッチョイ 6362-keJv)
2021/05/25(火) 12:26:31.65ID:+H5LfH530 CS版を出すならゲーム機メーカーの意向に左右されそうだけど…
587UnnamedPlayer (ワッチョイ a368-fp1+)
2021/05/27(木) 02:27:21.06ID:9hDmMo7G0 >>576
正直期待してる
正直期待してる
588UnnamedPlayer (ワキゲー MMa3-YWVR)
2021/05/28(金) 03:33:03.64ID:aNTaweE7M モノリス教のお祈りの言葉を教えていただけません?
あの正座してヘドバンしてる人達のです。
あの正座してヘドバンしてる人達のです。
589UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b84-B6Af)
2021/05/28(金) 09:47:29.41ID:TxrjtAG30 >>588
これの事かな?
We thank you, oh Monolith, for revealing the cunning plans of your enemies to us.
May your light shine down on the souls of the brave soldiers who gave their lives in service to your will.
Onward warriors of the Monolith, avenge your fallen brothers, blessed as they are in their eternal union with the Monolith.
Bring death to those who spurned the holy power of the Monolith.
https://stalker.fandom.com/wiki/Monolith
これの事かな?
We thank you, oh Monolith, for revealing the cunning plans of your enemies to us.
May your light shine down on the souls of the brave soldiers who gave their lives in service to your will.
Onward warriors of the Monolith, avenge your fallen brothers, blessed as they are in their eternal union with the Monolith.
Bring death to those who spurned the holy power of the Monolith.
https://stalker.fandom.com/wiki/Monolith
590UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b84-B6Af)
2021/05/28(金) 11:48:21.10ID:TxrjtAG30 すまん最後の1行が抜けてたわ
We thank you, oh Monolith, for revealing the cunning plans of your enemies to us.
May your light shine down on the souls of the brave soldiers who gave their lives in service to your will.
Onward warriors of the Monolith, avenge your fallen brothers, blessed as they are in their eternal union with the Monolith.
Bring death to those who spurned the holy power of the Monolith
Oh Monolith, we do not hear you, why have you left us, oh Monolith? We await your orders, oh Monolith.
https://youtu.be/M3CpFECnq4s
We thank you, oh Monolith, for revealing the cunning plans of your enemies to us.
May your light shine down on the souls of the brave soldiers who gave their lives in service to your will.
Onward warriors of the Monolith, avenge your fallen brothers, blessed as they are in their eternal union with the Monolith.
Bring death to those who spurned the holy power of the Monolith
Oh Monolith, we do not hear you, why have you left us, oh Monolith? We await your orders, oh Monolith.
https://youtu.be/M3CpFECnq4s
591UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM9d-RIWl)
2021/05/28(金) 18:07:11.66ID:17xhsChaM マニアックすぎるwww
592UnnamedPlayer (ワッチョイ d319-cWly)
2021/06/02(水) 10:27:30.64ID:90WoQSi50 into the radiusっていうVR版stalkerが面白そうで買うか迷ってる
やった人いる?
やった人いる?
593UnnamedPlayer (ワッチョイ 0962-qIIs)
2021/06/02(水) 11:13:41.23ID:zbmxCzhK0 >>592
評価高いな。俺今迷ったとこだわ
評価高いな。俺今迷ったとこだわ
594UnnamedPlayer (ワッチョイ a1e2-qIIs)
2021/06/03(木) 15:24:09.12ID:R62tMiVV0 STALKER 2 leaked 2011 SDK Xray 2.0 engine cancelled build gameplay
https://www.youtube.com/watch?v=_4iyMIQLaC8
https://www.youtube.com/watch?v=_4iyMIQLaC8
595UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d2f-fjKd)
2021/06/06(日) 10:33:32.90ID:F6Q4NqdC0 弾丸の知識ないので教えて欲しいんですが、
stalkerだとvssの弾は9×39を使用している。
PUBG(他ゲームの名前出してスマン)だとvssは9mmを使用。でもstalkerではハンドガンの弾薬を使用はできない
これは実銃だとどっちが正しいのか教えて欲しいです。
stalkerだとvssの弾は9×39を使用している。
PUBG(他ゲームの名前出してスマン)だとvssは9mmを使用。でもstalkerではハンドガンの弾薬を使用はできない
これは実銃だとどっちが正しいのか教えて欲しいです。
596UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-UBfd)
2021/06/06(日) 10:42:24.85ID:CHcdUiel0 stalkerは9mmx39mm
pubgは9mmx19mm
当然stalkerが正しい
pubgは9mmx19mm
当然stalkerが正しい
597UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d2f-fjKd)
2021/06/06(日) 10:52:44.32ID:F6Q4NqdC0 おぉ!素早いレススパシーバ
なんか妙な撃ち応えだと思ってた
なんか妙な撃ち応えだと思ってた
598UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-CDkq)
2021/06/06(日) 14:19:23.43ID:AsUy5cyY0 9x39mmはどんぐりみたいで可愛くてすき
599UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-IzAT)
2021/06/06(日) 17:55:02.33ID:3LFAYl7Ha ライフルで拳銃弾は撃たねーわな普通
600UnnamedPlayer (ワッチョイ feb8-g3fG)
2021/06/07(月) 00:56:24.79ID:WZIeDNYw0 拳銃弾を撃てるライフルもある
AR-15系列であったはず
AR-15系列であったはず
601UnnamedPlayer (ワッチョイ c128-YjZ5)
2021/06/07(月) 13:35:21.89ID:anTnzazC0 韓国製のPUBGが嘘だらけなのはゲームバランスのためなんだろうけど、STALKERみたいに同じ銃でも複数の弾が使い分けできるようになってるゲームに慣れてると、PUBGのアホみたいな弾システムはかなり萎える。
拳銃弾の9x19mmとライフル弾の9x39mmが同じ「9mm」に混同されてる時点で有り得ないけど、「7.62mm」なんかもっと酷い。
7.62x39mm
7.62x51mm
7.92x57mm
7.62x38mm(ナガン拳銃)
→全部まとめて「7.62mm」
一方のSTALKERは9x39mmだけでもSP5とSP6、PAB-9の3種類も用意されてる徹底ぶり。
拳銃弾の9x19mmとライフル弾の9x39mmが同じ「9mm」に混同されてる時点で有り得ないけど、「7.62mm」なんかもっと酷い。
7.62x39mm
7.62x51mm
7.92x57mm
7.62x38mm(ナガン拳銃)
→全部まとめて「7.62mm」
一方のSTALKERは9x39mmだけでもSP5とSP6、PAB-9の3種類も用意されてる徹底ぶり。
602UnnamedPlayer (ワッチョイ eaa8-iN14)
2021/06/07(月) 14:44:54.59ID:wZR0fCbE0 socから基本的な武器弾薬に対するこだわりは徹底してるからね
本当すごいゲームだよ
本当すごいゲームだよ
603UnnamedPlayer (ワッチョイ 6995-B62f)
2021/06/07(月) 18:53:22.50ID:rNahAy1q0 >>600
これ?
STM-9 Gen.2 9x19 carabine - Escape from Tarkov Wiki*
https://wikiwiki.jp/eft/STM-9%20Gen.2%209x19%20carabine
これ?
STM-9 Gen.2 9x19 carabine - Escape from Tarkov Wiki*
https://wikiwiki.jp/eft/STM-9%20Gen.2%209x19%20carabine
604UnnamedPlayer (ワッチョイ fecb-tgfA)
2021/06/07(月) 19:29:59.97ID:iT3AclWd0 RO635とかじゃね
605UnnamedPlayer (ワッチョイ 8628-g3fG)
2021/06/07(月) 19:58:31.73ID:oW7tiZ/Q0606UnnamedPlayer (ワッチョイ 8628-Ee3U)
2021/06/07(月) 20:11:58.16ID:LBivXbjV0 ピストルキャリバーカービンなんていう拳銃弾を使うカービン銃が最近はかなり開発されてる
607UnnamedPlayer (ワッチョイ a991-Fu2c)
2021/06/08(火) 10:53:04.35ID:FEf8tnGO0 RO635の滅茶苦茶なマガジン装入口好き
ゴミとか入らないんだろうか
ゴミとか入らないんだろうか
608UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e97-PRuz)
2021/06/09(水) 08:02:41.03ID:CgMSazA40 はぇ〜って検索したら萌えキャラに汚染されてて草
609UnnamedPlayer (テテンテンテン MMde-silc)
2021/06/09(水) 19:35:12.66ID:aLPH27dBM 日曜深夜にMSのE3カンファがあるからそこで発売日発表オナシャス
610UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-F7mE)
2021/06/10(木) 04:45:07.16ID:MXrTum/v0 Stalker2って絶対2021年内に発売しないよね?
あと6ヶ月しかないのにプレイ動画すら公開されてないし
グラボ買うのはまだやめとこうかな
あと6ヶ月しかないのにプレイ動画すら公開されてないし
グラボ買うのはまだやめとこうかな
611UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-S2fw)
2021/06/10(木) 06:51:39.58ID:EVtDKvWw0 E3でゲームプレイ出るんでは
612UnnamedPlayer (ワッチョイ 8684-p9zx)
2021/06/10(木) 13:32:29.70ID:vp7qyaqR0613UnnamedPlayer (JP 0Hde-UBfd)
2021/06/10(木) 20:21:34.81ID:/G4PfsYqH E3で発売日が決まらない方に5000RU
614UnnamedPlayer (ワッチョイ 63e2-S7kS)
2021/06/11(金) 00:28:33.55ID:vYvtWdgt0 >>612
軍艦島みたいに3Dスキャニングしてくれんかな
軍艦島みたいに3Dスキャニングしてくれんかな
2021/06/12(土) 03:58:55.51
Stalker2の舞台はFUKUSHIMAで主人公は米軍兵士だよ
616UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f52-t88l)
2021/06/12(土) 05:30:23.19ID:Se+e6Ypt0 日本政府ガン無視で欧米諸国がアーティファクトあさりにきたり中露ともめたりしてるまで見えた
617UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-tf5h)
2021/06/12(土) 07:16:53.20ID:m5kxXnIEa アーティファクトやミュータントみたいな科学と軍事のブレイクスルーが生産されるなら中露が本気で日本を分割統治しにきて終わるわな
618UnnamedPlayer (ワッチョイ 137c-nPHq)
2021/06/12(土) 07:47:09.63ID:OFIv8Es10 マジレスするなら米がガッチリ抑えて同盟国だけで調査させるだろうけどまあ政治はNG
俺らが知らんだけで秘密研究してるかも知れないぞ!
俺らが知らんだけで秘密研究してるかも知れないぞ!
619UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f52-t88l)
2021/06/12(土) 10:57:53.90ID:Se+e6Ypt0 ZONEはMercsでそういう要素がチラチラ見えてるけど日本が舞台だとそっちがメインになっちゃいそうなのがウーン
620UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f6d-S7kS)
2021/06/12(土) 12:34:20.09ID:By/RTcKV0 日本海側だったら北朝鮮とか中国とかが侵入してきそうだが
621UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-Pu2q)
2021/06/12(土) 12:42:07.12ID:061LGhWB0 トライアドやヤクザ、コリアンマフィン絡みのアジア系犯罪組織が参入してそう
というかCおじの実験のせいで福島とか関係無く世界各地にポツポツzoneっぽい地域が発生してそうなもんだけど
チェルノブイリも放射能関係なくただ実験場に選ばれただけだったし
というかCおじの実験のせいで福島とか関係無く世界各地にポツポツzoneっぽい地域が発生してそうなもんだけど
チェルノブイリも放射能関係なくただ実験場に選ばれただけだったし
622UnnamedPlayer (オッペケ Sr87-nPHq)
2021/06/12(土) 14:13:21.16ID:NXtCjNEKr Zoneのあのガバガバ感は冷戦時代のウクライナっていう妙な説得力があるんだよな
律儀な日本の官憲が米の圧力下でそう簡単に通すか?って疑問はある
律儀な日本の官憲が米の圧力下でそう簡単に通すか?って疑問はある
623UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-Nyj9)
2021/06/12(土) 15:01:54.32ID:Dicpqu480 いうてzonbieとか重篤な放射能汚染状態の人の隔離地域になりそうだし
そうなるとそこに紛れるヤクザや半グレが滞在するだろうし横流しされる脱法凶器で銃が少ないだけでウクライナみたいになりそう
SIRENと龍が如くを合わせたみたいな感じよ
そうなるとそこに紛れるヤクザや半グレが滞在するだろうし横流しされる脱法凶器で銃が少ないだけでウクライナみたいになりそう
SIRENと龍が如くを合わせたみたいな感じよ
624UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-Pu2q)
2021/06/12(土) 17:20:34.01ID:061LGhWB0 ARこそないが銀ダラや違法にマガジン増やされた猟銃とか使われてそう
625UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb8-e4qJ)
2021/06/13(日) 00:39:37.32ID:F3UUvhNb0 ウクライナと比べると日本は狭いからゲームの舞台にはしにくそう
ウクライナの避難区域は半径300kmだけど、日本はわずか30kmだし
ウクライナの避難区域は半径300kmだけど、日本はわずか30kmだし
626UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-7M6W)
2021/06/13(日) 14:12:56.27ID:g6erzN450 CoPなんですが、PDAに任意で目的地をマーキングするにはどうすればいいのでしょうか
627UnnamedPlayer (ワッチョイ ff91-nisE)
2021/06/14(月) 02:14:49.38ID:j0eDX+jV0 22年4月28日発売きたああああああああああ
628UnnamedPlayer (ワッチョイ ff91-nisE)
2021/06/14(月) 02:17:12.67ID:j0eDX+jV0 1年以上遊んでやるぞ
https://i.imgur.com/PYbwuRr.png
https://i.imgur.com/PYbwuRr.png
629UnnamedPlayer (ワッチョイ 03fe-7JCY)
2021/06/14(月) 02:21:21.12ID:AfY95eIK0 stalker2はかなり期待できるな
空気感、生活感は完全にzoneって感じだしメカニズムもタルコフまでとまでは行かないが現代のFPSとしては及第点
空気感、生活感は完全にzoneって感じだしメカニズムもタルコフまでとまでは行かないが現代のFPSとしては及第点
630UnnamedPlayer (アウアウクー MM87-auuC)
2021/06/14(月) 02:29:31.71ID:WuYQ88SxM 平然と延期してくるのがStalker
まーコロナとかあったのでしょうがないが
まーコロナとかあったのでしょうがないが
631UnnamedPlayer (ワッチョイ 2368-Zcxv)
2021/06/14(月) 02:31:53.12ID:41thZ0ab0 日付まで出たってことはゴールまでのクリティカルパスが埋まってると見ていいっすね?
全力でアップ始めるわ
全力でアップ始めるわ
632UnnamedPlayer (ワッチョイ 137c-nPHq)
2021/06/14(月) 02:35:20.04ID:ICH3Ov5y0633UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-Nyj9)
2021/06/14(月) 02:37:24.21ID:0naeLGZL0 ヨシ!22年という事は24年くらいには遊べそうだな!
634UnnamedPlayer (ワッチョイ ff04-tD/8)
2021/06/14(月) 02:43:20.27ID:b+ePGByL0 >>633
うぉいっ!
うぉいっ!
635UnnamedPlayer (ワッチョイ ff91-nisE)
2021/06/14(月) 02:45:46.51ID:j0eDX+jV0 特に問題視しない人もいるだろうけど、個人的にはSteamで一元管理してるから
Steamに来なさそうな雰囲気なのが気がかり。
半年、1年時限とかならお布施でWindows版買うか、Game passで遊びつつSteamでも購入って道取るけど
2年3年経っても来なかったら、どうしよう…なんとなーく一つ引っかかる感じが残っちゃう
こういうのも老害かな
Steamに来なさそうな雰囲気なのが気がかり。
半年、1年時限とかならお布施でWindows版買うか、Game passで遊びつつSteamでも購入って道取るけど
2年3年経っても来なかったら、どうしよう…なんとなーく一つ引っかかる感じが残っちゃう
こういうのも老害かな
636UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-Pu2q)
2021/06/14(月) 02:59:58.99ID:n91mE3k50 >>632
もう涙ちょちょ切れる
もう涙ちょちょ切れる
637UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f6d-S7kS)
2021/06/14(月) 03:15:55.67ID:jztH5Qfc0 ハートオブチェルノブイリだって。
638UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-42hD)
2021/06/14(月) 03:22:23.97ID:IOAKFpWA0 何かトレイラー来たね
639UnnamedPlayer (ワッチョイ ff91-nisE)
2021/06/14(月) 03:23:52.00ID:j0eDX+jV0 一抹の不安もあったが、Twitter見てみたらSteamにも来るみたいで安心した
Pre-orders will be available:
・ Website ? very soon
・ Steam ? 22:00 Kyiv
・ Epic Games Store ? 22:00 Kyiv
・ Microsoft Store (Xbox) ? 22:00 Kyiv
https://twitter.com/stalker_thegame/status/1404129089473200130
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Pre-orders will be available:
・ Website ? very soon
・ Steam ? 22:00 Kyiv
・ Epic Games Store ? 22:00 Kyiv
・ Microsoft Store (Xbox) ? 22:00 Kyiv
https://twitter.com/stalker_thegame/status/1404129089473200130
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
640UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f91-l016)
2021/06/14(月) 03:29:39.37ID:mGaDNg3W0 PDAの音がそのまんまで感動
641UnnamedPlayer (ワッチョイ ff91-nisE)
2021/06/14(月) 04:04:53.16ID:j0eDX+jV0 公式日本語インターフェース・字幕対応だと……?
https://store.steampowered.com/app/1643320/
https://store.steampowered.com/app/1643320/
642UnnamedPlayer (ワッチョイ ff91-nisE)
2021/06/14(月) 04:08:38.93ID:j0eDX+jV0 Steamにはバージョンの記載があったけど、価格の記載なし。一方EGSには載ってた
https://www.epicgames.com/store/ja/p/stalker-2-heart-of-chernobyl
https://www.epicgames.com/store/ja/p/stalker-2-heart-of-chernobyl
643UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-42hD)
2021/06/14(月) 04:20:24.49ID:IOAKFpWA0 XboxやGSCの動画の方が画質良いね
GTX1060のノートで動くかなあ!
RTX2000か3000系デスクトップ買い替えも考えても良いけど。
しかしまだ一年かあ、先は長い・・・
ストーカー世代のおっさん達が(まあ自分はSoC時10代だからそこまででもないけど)少しでも自殺やコロナ禍の困窮に巻き込まれていないことを祈る
おまけ:なんかエロいダンス
Черкесский (адыгский) танец ЛЪАПЭРИСЭ, Caucasian dance
https://www.youtube.com/watch?v=ua95fPR6HC8
GTX1060のノートで動くかなあ!
RTX2000か3000系デスクトップ買い替えも考えても良いけど。
しかしまだ一年かあ、先は長い・・・
ストーカー世代のおっさん達が(まあ自分はSoC時10代だからそこまででもないけど)少しでも自殺やコロナ禍の困窮に巻き込まれていないことを祈る
おまけ:なんかエロいダンス
Черкесский (адыгский) танец ЛЪАПЭРИСЭ, Caucasian dance
https://www.youtube.com/watch?v=ua95fPR6HC8
644UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2b-dPUH)
2021/06/14(月) 04:48:38.84ID:ZlZHpHR90 生きる理由が増えたわ…
願わくばMODに優しい環境でありますように
願わくばMODに優しい環境でありますように
645UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa8-Rvz2)
2021/06/14(月) 06:18:40.76ID:Ui6FEp/l0 MOD対応なら3万でも買う
646UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-c3JH)
2021/06/14(月) 06:24:52.69ID:ZD438ekWd 早く仕事辞めたい
647UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fcb-epd2)
2021/06/14(月) 06:30:44.97ID:JSTQ7VDh0 Physical edition日本からでも買えるんかな
648UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-E0Y3)
2021/06/14(月) 06:31:42.03ID:WZXO3/NB0 公式日本語対応って本当なのかこれ
649UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-E0Y3)
2021/06/14(月) 06:38:17.20ID:5sNqHn1s0 プレオーダーしてたからポチって来た
楽しみだなおい
楽しみだなおい
650UnnamedPlayer (スププ Sd1f-6qxd)
2021/06/14(月) 06:41:43.27ID:AaeQgU7vd ちゃんとsteamでも出るみたいで安心した
Epicってまだ時限独占とか糞な事してるのかな?
Epicってまだ時限独占とか糞な事してるのかな?
651UnnamedPlayer (オッペケ Sr87-nPHq)
2021/06/14(月) 07:29:35.77ID:D2VnSCn5r あのさぁ…新PV来て発売日公開されて沸いてるスレにプラットフォームがどうとか荒れる話題持ち出す神経がわからん
652UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-istX)
2021/06/14(月) 08:36:59.54ID:LDB/Aleo0 STALKER2を遊ぶために死ねない
653UnnamedPlayer (ワッチョイ c33d-QMa4)
2021/06/14(月) 09:00:34.39ID:Asayv2Jt0 豚が潰されてた重力アノマリーの表現すごかった
あとPDAの音がとてもよかった
スマホに設定しようかな
あとPDAの音がとてもよかった
スマホに設定しようかな
654UnnamedPlayer (ワッチョイ f355-x1ei)
2021/06/14(月) 09:36:20.52ID:T2tMfoea0 目出度い
発売までにグラボ新調したいぜ
発売までにグラボ新調したいぜ
655UnnamedPlayer (ワッチョイ 034f-t88l)
2021/06/14(月) 09:39:26.00ID:zCPCZ4YI0 出た時まで生きてるかわかんねーし出るまで待ちだな!
656UnnamedPlayer (ワッチョイ f355-E0Y3)
2021/06/14(月) 09:51:13.92ID:T2tMfoea0 JapaneseがSteamシェア9位
対応言語13ヶ国語だから日本語入りはある意味必然
ワード数の多いRPGも公式日本語対応が増えてきていい時代になったものだ
対応言語13ヶ国語だから日本語入りはある意味必然
ワード数の多いRPGも公式日本語対応が増えてきていい時代になったものだ
657UnnamedPlayer (ワッチョイ 034f-t88l)
2021/06/14(月) 09:51:36.49ID:zCPCZ4YI0 steamだとおま値か…スーファミみたいな値段しやがって
658UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-C0t4)
2021/06/14(月) 09:56:07.91ID:dYQ4f1Mg0 グラすごい綺麗になったなー
MODもまた活発になりそうだし楽しみですわね
MODもまた活発になりそうだし楽しみですわね
659UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-Tfom)
2021/06/14(月) 10:15:14.70ID:5Ko3irHVa 時系列的には舞台はいつなんだろ
660UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fe9-t88l)
2021/06/14(月) 10:35:12.41ID:bWmrULv70 あの頭おかしい感じのイケメン?とかほんと気になるわ
男くさい世界のままっぽくて安心だぜ♂
男くさい世界のままっぽくて安心だぜ♂
661UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f6d-S7kS)
2021/06/14(月) 10:47:54.07ID:jztH5Qfc0 一番最後の人はゲーム作ってる会社の社長さんかなんかじゃね。
662UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb7-xvdP)
2021/06/14(月) 10:54:39.35ID:9KhhUYH80 これが ULTIMATE edition の内容で110ドル
Pre-Order Bonus
Extended campfire content
Exclusive weapon skin
Exclusive armor skin
'Early bird' multiplayer badge
Steam Exclusive Content
Dynamic Theme, Animated Avatar, Animated Avatar Frame
Special Extra Quest
Digital Artbook
Official Soundtrack
Additional Costume & Weapon Skins
1 Costume 3 Weapons
Multiplayer Costume & Weapon Skins
3 Costumes 7 Weapons
2 Story Expansions
Pre-Order Bonus
Extended campfire content
Exclusive weapon skin
Exclusive armor skin
'Early bird' multiplayer badge
Steam Exclusive Content
Dynamic Theme, Animated Avatar, Animated Avatar Frame
Special Extra Quest
Digital Artbook
Official Soundtrack
Additional Costume & Weapon Skins
1 Costume 3 Weapons
Multiplayer Costume & Weapon Skins
3 Costumes 7 Weapons
2 Story Expansions
663UnnamedPlayer (アークセー Sx87-8c2a)
2021/06/14(月) 11:03:26.92ID:xEE0M0USx664UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fe9-t88l)
2021/06/14(月) 11:06:46.66ID:bWmrULv70665UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-pnse)
2021/06/14(月) 11:07:13.64ID:m+k0hjHR0 うおおおお
プレイ出来るまでチェルノブイリにいるわ
プレイ出来るまでチェルノブイリにいるわ
666UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-MfUx)
2021/06/14(月) 11:09:10.28ID:rcyft3vJ0 トレーラーのダンスし始めるおっさんのシーンで何気に流れてたけど
踏んだ板張りが体重で沈んでるのが凄い
踏んだ板張りが体重で沈んでるのが凄い
667UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fe9-t88l)
2021/06/14(月) 11:10:19.87ID:bWmrULv70 グラ関連の進化ほんとすごいよな
待ち遠しさがやばい…生殺しだぜ
待ち遠しさがやばい…生殺しだぜ
668UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-qK4B)
2021/06/14(月) 11:22:39.79ID:/oanTIZe0 steam起動したらオススメに出てきてビビったわw
669UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-khlo)
2021/06/14(月) 12:08:10.16ID:IQhCpTmz0 さすがに要求スペック高いな
グラボも最低で1060はあまり見たことないし、ストレージも150GBとは・・・・・
MOD導入したら計200GBぐらいいきそう
グラボも最低で1060はあまり見たことないし、ストレージも150GBとは・・・・・
MOD導入したら計200GBぐらいいきそう
670UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f96-S7kS)
2021/06/14(月) 12:11:33.12ID:ffDUILHs0 これにレイトレースとかつくの?
671UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa8-Rvz2)
2021/06/14(月) 12:15:33.99ID:Ui6FEp/l0 ボルトの投げ方適当すぎて怖かった
672UnnamedPlayer (スップ Sd1f-4PW5)
2021/06/14(月) 12:27:20.53ID:hQo/5GFNd 銃のリコイルないの不安すぎるんだが
セミオートでパスパス抜くゲームなのに不安だ
セミオートでパスパス抜くゲームなのに不安だ
673UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-A2BM)
2021/06/14(月) 12:42:11.46ID:n3011CJr0 Mod support giving the freedom to the creative players to extend and enrich the game universe
ってsteamストアページに書いてあって安心した
ってsteamストアページに書いてあって安心した
674UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f71-HQpj)
2021/06/14(月) 12:45:04.72ID:YB+NmYZ20 2めっちゃおもろそうやんか
675UnnamedPlayer (ワッチョイ f391-42hD)
2021/06/14(月) 12:49:47.40ID:5zHbHggS0 リテール版の全部入りセット欲しい
350ドルぐらいだから日本までだと輸送費だのなんだの込込で5万ぐらい用意しとけば良いんかね
発送してくれない可能性もあるが
350ドルぐらいだから日本までだと輸送費だのなんだの込込で5万ぐらい用意しとけば良いんかね
発送してくれない可能性もあるが
676UnnamedPlayer (アウアウクー MM87-E5hb)
2021/06/14(月) 12:58:19.68ID:3TLuRTXGM リテールのウルティメットのコンテナとバックパックええな
高いけど。
高いけど。
677UnnamedPlayer (ワッチョイ 2376-t88l)
2021/06/14(月) 13:17:38.37ID:jfC+zBuT0 推奨に足りてないけど今のグラボの値段ゴミカスすぎて買い換える気にならん
678UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMc7-ejSA)
2021/06/14(月) 13:58:16.83ID:zeWRVL5wM >>665
し、死ぬぞ!?
し、死ぬぞ!?
679UnnamedPlayer (エアペラ SD1f-ejSA)
2021/06/14(月) 14:10:00.14ID:58GP9L++D 最低:
OS: Windows 10
プロセッサー: AMD Ryzen 5 1600X / Intel Core i5-7600K
メモリー: 8 GB RAM
グラフィック: AMD Radeon RX 580 8GB / NVIDIA GeForce GTX 1060 6GB
ストレージ: 150 GB 利用可能
推奨:
OS: Windows 10
プロセッサー: AMD Ryzen 7 3700X / Intel Core i7-9700K
メモリー: 16 GB RAM
グラフィック: AMD Radeon RX 5700 XT 8GB / NVIDIA GeForce RTX 2070 SUPER 8GB / NVIDIA GeForce GTX 1080 Ti 11GB
ストレージ: 150 GB 利用可能
流石に要求スペック高いな
OS: Windows 10
プロセッサー: AMD Ryzen 5 1600X / Intel Core i5-7600K
メモリー: 8 GB RAM
グラフィック: AMD Radeon RX 580 8GB / NVIDIA GeForce GTX 1060 6GB
ストレージ: 150 GB 利用可能
推奨:
OS: Windows 10
プロセッサー: AMD Ryzen 7 3700X / Intel Core i7-9700K
メモリー: 16 GB RAM
グラフィック: AMD Radeon RX 5700 XT 8GB / NVIDIA GeForce RTX 2070 SUPER 8GB / NVIDIA GeForce GTX 1080 Ti 11GB
ストレージ: 150 GB 利用可能
流石に要求スペック高いな
680UnnamedPlayer (ベーイモ MMff-+PDx)
2021/06/14(月) 14:17:38.77ID:4uC08OWLM 買い替えなきゃ。
グラボ単体は高いが、ゲーミングPCとかはどうなんだ?
グラボ単体は高いが、ゲーミングPCとかはどうなんだ?
681UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b1-gVNt)
2021/06/14(月) 14:31:27.16ID:Pyx9HKL60 SSD新調しないと(´・ω・`)
PVのためなんだろうけどG36?とACOGスコープがあんな簡単に手に入るわけないんだよなぁ
PVのためなんだろうけどG36?とACOGスコープがあんな簡単に手に入るわけないんだよなぁ
682UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-9Kep)
2021/06/14(月) 14:35:44.72ID:P83m2pij0683UnnamedPlayer (オッペケ Sr87-MMlA)
2021/06/14(月) 15:45:40.44ID:SpazcF3Zr プリピャチ生まれ元スタルカーのタルコフ在住市民ですが、故郷が遂に蘇ると聞いて飛んできました
さっちゃんと熱いキスを交わして、モノリス様の前で結婚式挙げるつもりです
さっちゃんと熱いキスを交わして、モノリス様の前で結婚式挙げるつもりです
684UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7a-t88l)
2021/06/14(月) 17:25:28.61ID:ElE4m4Md0685UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-Nyj9)
2021/06/14(月) 17:36:42.96ID:0naeLGZL0 たしかにワークショップ対応したら胸熱
もうエラーポップアウトと数日戦った上手に入らない過去バージョンじゃないと動かないと知って枕を濡らす事も無くなる
もうエラーポップアウトと数日戦った上手に入らない過去バージョンじゃないと動かないと知って枕を濡らす事も無くなる
686UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-tjD1)
2021/06/14(月) 17:46:06.32ID:WiLHqHLZ0 急に情報ドバドバ出てきたんで驚いたわ
これはグラフィックの進化が正義だって解る出来だな
どのエディション買えばいいか分かんないけど、
とりあえず推奨ちょうどぐらいで満たしてて安心したわ
AMD Ryzen 7 3700X
NVIDIA GeForce RTX 2070 SUPER 8GB
これぐらいが今後のラインになるね
2年前ぐらいにVRやろうとしたらちょうどこれぐらいのスペック
これはグラフィックの進化が正義だって解る出来だな
どのエディション買えばいいか分かんないけど、
とりあえず推奨ちょうどぐらいで満たしてて安心したわ
AMD Ryzen 7 3700X
NVIDIA GeForce RTX 2070 SUPER 8GB
これぐらいが今後のラインになるね
2年前ぐらいにVRやろうとしたらちょうどこれぐらいのスペック
687UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-MfUx)
2021/06/14(月) 17:54:57.69ID:rcyft3vJ0 具体的なリリース日は出たけど延期を疑ってる
ギリギリまで待ってから新調したほうがいいな。
ギリギリまで待ってから新調したほうがいいな。
688UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7a-t88l)
2021/06/14(月) 18:00:09.44ID:ElE4m4Md0 待ち切れなさ過ぎて今から発売日前日までコールドスリープしたい
689UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-Tw/u)
2021/06/14(月) 18:10:06.93ID:BjmfQmAn0 Steamで買える一番高いのポチっときゃええんやろ?金があればリメイクとかしてくれるかもしれんし
690UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa8-Rvz2)
2021/06/14(月) 18:18:34.79ID:Ui6FEp/l0 リメイクはいらないかなあ
socバニラで最近やったけど充分楽しいし
socバニラで最近やったけど充分楽しいし
691UnnamedPlayer (ワッチョイ ff91-nisE)
2021/06/14(月) 18:37:49.97ID:j0eDX+jV0 半日悩んだがSoC日本語化をwiki通りの手順で1.06でやろうが、1.05を抽出しようが起動時点
↓こんな画面で固まって動かない
https://i.imgur.com/ICimAiN.png
ちょっと前、5月中旬に日本語化した時は普通に日本語化できたのになんでダメなんだ
↓こんな画面で固まって動かない
https://i.imgur.com/ICimAiN.png
ちょっと前、5月中旬に日本語化した時は普通に日本語化できたのになんでダメなんだ
692UnnamedPlayer (ワッチョイ 039d-l016)
2021/06/14(月) 18:42:01.80ID:bXOayA4T0 なんか登場人物みんな風呂上りで小ぎれいな感じだし
戦闘もランボーだしNPCの頃されるの待っててコレジャナイ感
こ、これは、、、もしかして(白目)
戦闘もランボーだしNPCの頃されるの待っててコレジャナイ感
こ、これは、、、もしかして(白目)
693UnnamedPlayer (アウアウカー Sac7-TRRT)
2021/06/14(月) 18:59:08.92ID:cnjWsBnma PVだから敢えて派手目に見せてるだけで実際は隠れてちまちま覗き込みながら撃ち合いしてるうちに側面に回り込まれて撃ち殺されるゲーム…
だといいなぁ
だといいなぁ
694UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b7-4PW5)
2021/06/14(月) 19:01:58.81ID:BDXd0eGP0 見るからに軟弱なセーター1枚のLonerとか
肩を叩きながら主人公を送り出す寡黙な男とか
プリピャチの屋上で長髪を響かせながら演説する女々しい男とか
かなりホモ感が増してる印象
こいつら毎日風呂入ってんのか!?ってくらい小綺麗なのは同意
肩を叩きながら主人公を送り出す寡黙な男とか
プリピャチの屋上で長髪を響かせながら演説する女々しい男とか
かなりホモ感が増してる印象
こいつら毎日風呂入ってんのか!?ってくらい小綺麗なのは同意
695UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f8c-t88l)
2021/06/14(月) 19:09:31.66ID:2d8nv7dB0 気になるならMODを開発すればよいのだ
汚しMOD、AI強化MOD・・・作れるといいね?
汚しMOD、AI強化MOD・・・作れるといいね?
696UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-t88l)
2021/06/14(月) 19:21:38.57ID:97/gx2sy0 PC専用じゃないから期待はできないわ
697UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMc7-ejSA)
2021/06/14(月) 19:30:43.41ID:zeWRVL5wM >>691
Win10の更新でも影響したのかね。MODスレでお聞きなされ
Win10の更新でも影響したのかね。MODスレでお聞きなされ
698UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7a-t88l)
2021/06/14(月) 19:33:28.18ID:ElE4m4Md0699UnnamedPlayer (ワッチョイ cf2b-khlo)
2021/06/14(月) 19:39:50.80ID:SdFlWaEv0 楽しみだけどリーンするシーンが無いのは不安増すよなあ
あと受ける雰囲気がなんかSTALKERというよりはメトロっぽい
あと受ける雰囲気がなんかSTALKERというよりはメトロっぽい
700UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-a4b6)
2021/06/14(月) 19:45:43.54ID:feryeEPhd x-rayエンジンの雰囲気は出せないのかね
沼地とかダークバレーとか
散々歩いたとこ出てくるから
騙されちゃうとこある
沼地とかダークバレーとか
散々歩いたとこ出てくるから
騙されちゃうとこある
701UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-t88l)
2021/06/14(月) 19:55:51.78ID:97/gx2sy0 しゃがみの2段階も無くなるね
パッド向け調整されるとどうしてもできるアクションが減る
あとはインベントリのUIもどうなるかな
パッド向け調整されるとどうしてもできるアクションが減る
あとはインベントリのUIもどうなるかな
702UnnamedPlayer (ワッチョイ ff91-nisE)
2021/06/14(月) 19:56:32.53ID:j0eDX+jV0703UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f3d-SbX8)
2021/06/14(月) 20:06:25.57ID:sD2LshSH0 STALKER2はネガキャンの嵐になりそうな予感ある
カルト的人気があるゲームの続編は既存ファン()がそこら中で暴れまわるイメージ
カルト的人気があるゲームの続編は既存ファン()がそこら中で暴れまわるイメージ
704UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-l016)
2021/06/14(月) 20:08:22.81ID:GKGGV7mHM 2で遂にいっつもウルフがドラムーチェしてる謎が明かされるらしいな
705UnnamedPlayer (オッペケ Sr87-MMlA)
2021/06/14(月) 20:11:36.99ID:SpazcF3Zr 多分ここで出てる不安要素は世界中の共通認識だと思う
1週間しないうちに大量の小型の修整MOD出て暫くしたら統合して大型MOD出そう
1週間しないうちに大量の小型の修整MOD出て暫くしたら統合して大型MOD出そう
706UnnamedPlayer (ワッチョイ ff59-TRRT)
2021/06/14(月) 20:13:36.98ID:KWQgf2bJ0 >>703
逆じゃね
何だこのもっさりゲー全然爽快感ねえしすぐ死ぬしバランス糞だわ
グラもなんとかかんとか(コンソールの適当なタイトル)のが全然すげえしバグだらけですぐ落ちるし糞すぎ
みたいにぶっ叩かれる方がありそう
一番怖いのはそんなライト受けに舵切ってただの無難なゲームになっていることだけど
逆じゃね
何だこのもっさりゲー全然爽快感ねえしすぐ死ぬしバランス糞だわ
グラもなんとかかんとか(コンソールの適当なタイトル)のが全然すげえしバグだらけですぐ落ちるし糞すぎ
みたいにぶっ叩かれる方がありそう
一番怖いのはそんなライト受けに舵切ってただの無難なゲームになっていることだけど
707UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fcb-epd2)
2021/06/14(月) 20:16:20.32ID:JSTQ7VDh0 CS対応で操作云々言ってるけどBFとかCODでもPCはそんな感じなの?
やったことないから知らん
やったことないから知らん
708UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f3d-dcNt)
2021/06/14(月) 20:20:02.88ID:sD2LshSH0 Modに影響されてマゾになってないか心配
バニラがちょうどいいんだよな
バニラがちょうどいいんだよな
709UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-Tw/u)
2021/06/14(月) 20:24:47.61ID:BjmfQmAn0 トレーラーみただけで妄想が捗りまくる奴の多いこと
710UnnamedPlayer (アウアウクー MM87-hsQd)
2021/06/14(月) 20:27:47.34ID:M68DVdOBM >>656
ンー、マツオバショウ!
ンー、マツオバショウ!
711UnnamedPlayer (ワッチョイ 2362-KblV)
2021/06/14(月) 20:29:38.58ID:5eYQp2He0 長年のZone生活で用心深くなってるのだ
そうでなくては長生きできないのだZoneでは
そうでなくては長生きできないのだZoneでは
712UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fe9-t88l)
2021/06/14(月) 20:38:58.36ID:bWmrULv70713UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f3f-xyiz)
2021/06/14(月) 20:50:47.56ID:yIdwyHtB0 俺知ってる、ここからSoCの時みたいに怒涛の延期に入るんだろ
714UnnamedPlayer (ワッチョイ ff59-TRRT)
2021/06/14(月) 20:58:12.21ID:KWQgf2bJ0 スタルカーは動画で見た(やってない)みたいな奴も多そう
715UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f7-LRhL)
2021/06/14(月) 21:01:17.05ID:fwZS0QKp0 久しぶりに来たら今だにマツオバショーって言ってて懐かしくて涙出てきたw
716UnnamedPlayer (ワッチョイ ff91-nisE)
2021/06/14(月) 21:15:59.12ID:j0eDX+jV0717UnnamedPlayer (ワッチョイ ff91-nisE)
2021/06/14(月) 21:17:47.26ID:j0eDX+jV0 発売前から珍訳を決めつけるような言い方になってしまった。ごめんごめん。
そういう状態にならないといいよね!ってことを言いたかった
そういう状態にならないといいよね!ってことを言いたかった
718UnnamedPlayer (ワッチョイ 2362-KblV)
2021/06/14(月) 21:27:24.68ID:5eYQp2He0 まあ言いたいことは分からんでもないのだ
みんなヴァレリアン父のせいなのだ
みんなヴァレリアン父のせいなのだ
719UnnamedPlayer (オッペケ Sr87-MMlA)
2021/06/14(月) 21:30:30.13ID:SpazcF3Zr まあ、音沙汰無しから一気に現実味が出て来たのが嬉しい
CoPからスタジオ閉鎖とか開発凍結の話とか出てもう望めない物かと思ってたのに
あと1年生きる意味が出来た
あと1年で大丈夫だよな?
CoPからスタジオ閉鎖とか開発凍結の話とか出てもう望めない物かと思ってたのに
あと1年生きる意味が出来た
あと1年で大丈夫だよな?
720UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-Nyj9)
2021/06/14(月) 21:33:58.02ID:0naeLGZL0 まあサイパン現象の不安はあるな
721UnnamedPlayer (ワッチョイ ff91-nisE)
2021/06/14(月) 21:43:25.68ID:j0eDX+jV0 ひゃ、150GB!?Modern Warfare並やんけ!!
https://i.imgur.com/D2JyUyG.png
https://i.imgur.com/D2JyUyG.png
722UnnamedPlayer (ワッチョイ 1328-+PDx)
2021/06/14(月) 22:00:04.43ID:vOQ9xMpD0723UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb8-e4qJ)
2021/06/14(月) 22:59:54.71ID:mp+rewy50 i3-8100の俺涙目
724UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-l016)
2021/06/14(月) 23:01:57.07ID:/2kBsLUb0 いい機会だからどっかでPC更新するかぁ…グラボ安くなればいいなぁ
725UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f96-S7kS)
2021/06/14(月) 23:14:04.38ID:ffDUILHs0 メトロエクソダスみたいに一つのステージのマップがでっかいだけで一本道の気がする
726UnnamedPlayer (オッペケ Sr87-nPHq)
2021/06/14(月) 23:22:39.96ID:aMUx6BlDr 箱でもmod対応するらしいからPS5買おうと思ってたけどそっちにしようかな…
727UnnamedPlayer (ワッチョイ 2368-Zcxv)
2021/06/14(月) 23:42:20.73ID:41thZ0ab0 キー長押しで壁に吸着してから左右でリーン
みたいな仕様だったらクソだね
みたいな仕様だったらクソだね
728UnnamedPlayer (ガラプー KK47-mXhX)
2021/06/14(月) 23:54:30.49ID:cJWFleNqK CS/コンシューマ/家庭用でも出たのはメトロやメジャータイトルと肩を並べ認知されるようになれる資金や商売的には大きな意味があり家庭用機でもスタルカァ!
な反面PCゲーマー特化のヘビーな最適化から少しは妥協しなきゃいけないことライト層取り込み目的の迷走危惧とか
これから更なるシリーズ化を望むのか?正統派続編の2が出た時点で本望か。
とはいえここまでコアゲーマーの根強いコミュニティで資金難から正統派続編までこぎ着けてスタッフや会社が成功して欲しい気持ちと有終の美でも良いという勝手な気持ちと。
個人的に好きなSIRENというゲームが国際市場展開失敗と国内ホラーゲームの層の薄さで根強いファンがありながら続編頓挫した事から資金は大切なのはよくわかる
しかしSTALKERは世界的にPCゲーマーから人気だからある程度やりたいことやれるギリギリの立ち位置、そのままフェードアウトのリスクも高かった中から形にしたから何かで報われて欲しいが。
CODやBFシングルみたいに数時間の短めボリュームで一、二年おきに映画的な感覚で最新グラフィックでも楽しめるカジュアルな安定メジャータイトル
バイオやマルチメインのBFも入れて良いけど(BFやマルチFPS系は中国系チーター放置で早期に秩序が崩壊するから死にかけ)そういう安定感は商売上成功してるけどポリコレやどうしても軽さが抜けきれなくなる
マイナー、コアPC最適化ゲームだったジャンルのこれからとしてのバランスは難しい
個人的には最低限作り手がメトロと分裂してもやりたかった事、世界観や精神性やファンが好きだった部分が残っていたらカジュアルライトゲーム商業寄りでも
もっさり不親切非大衆受けでも細かい事抜きに楽しみ評価するわ
そうは言っても最低限、ストーリー進行メインのカジュアル映画的よりはダークで殺伐としたオープンワールドの男臭さが良いなあ。
トレイラー見た限りでは雰囲気世界観にそこまで失望は無さそうだけど
な反面PCゲーマー特化のヘビーな最適化から少しは妥協しなきゃいけないことライト層取り込み目的の迷走危惧とか
これから更なるシリーズ化を望むのか?正統派続編の2が出た時点で本望か。
とはいえここまでコアゲーマーの根強いコミュニティで資金難から正統派続編までこぎ着けてスタッフや会社が成功して欲しい気持ちと有終の美でも良いという勝手な気持ちと。
個人的に好きなSIRENというゲームが国際市場展開失敗と国内ホラーゲームの層の薄さで根強いファンがありながら続編頓挫した事から資金は大切なのはよくわかる
しかしSTALKERは世界的にPCゲーマーから人気だからある程度やりたいことやれるギリギリの立ち位置、そのままフェードアウトのリスクも高かった中から形にしたから何かで報われて欲しいが。
CODやBFシングルみたいに数時間の短めボリュームで一、二年おきに映画的な感覚で最新グラフィックでも楽しめるカジュアルな安定メジャータイトル
バイオやマルチメインのBFも入れて良いけど(BFやマルチFPS系は中国系チーター放置で早期に秩序が崩壊するから死にかけ)そういう安定感は商売上成功してるけどポリコレやどうしても軽さが抜けきれなくなる
マイナー、コアPC最適化ゲームだったジャンルのこれからとしてのバランスは難しい
個人的には最低限作り手がメトロと分裂してもやりたかった事、世界観や精神性やファンが好きだった部分が残っていたらカジュアルライトゲーム商業寄りでも
もっさり不親切非大衆受けでも細かい事抜きに楽しみ評価するわ
そうは言っても最低限、ストーリー進行メインのカジュアル映画的よりはダークで殺伐としたオープンワールドの男臭さが良いなあ。
トレイラー見た限りでは雰囲気世界観にそこまで失望は無さそうだけど
729UnnamedPlayer (ガラプー KK47-mXhX)
2021/06/15(火) 00:02:18.27ID:p1bEXwA8K >>724
RTXがぼったくりにしても昨今は仮想通貨だののマイニング、需要で更に上乗せでグラボ高騰してるらしいね
正直現代の適正価格ってどんくらいなんだろうって分かってない。数万の誤差があるのか一万数千程度の変動なのか
しがないゲーマーおじには世知辛い世の中だろうね
RTXがぼったくりにしても昨今は仮想通貨だののマイニング、需要で更に上乗せでグラボ高騰してるらしいね
正直現代の適正価格ってどんくらいなんだろうって分かってない。数万の誤差があるのか一万数千程度の変動なのか
しがないゲーマーおじには世知辛い世の中だろうね
730UnnamedPlayer (ワッチョイ 137c-nPHq)
2021/06/15(火) 00:14:29.83ID:JZGNXogU0 ガラケーでこの長文ポチポチしてるんか… なげーよホセ
グラボ高騰はマイニング需要もあるけどコロナで世界的に半導体不足と聞いた
グラボ高騰はマイニング需要もあるけどコロナで世界的に半導体不足と聞いた
731UnnamedPlayer (ワッチョイ ff59-l84l)
2021/06/15(火) 00:20:12.83ID:t6WlgwHS0 MOD入れるつもりならコンソールは正直やめた方がいいとしか
検閲済みの一部のものしか入れられないとかPCより制限多くて不具合出やすい上に力業で無理矢理修正とかも望み薄だし
検閲済みの一部のものしか入れられないとかPCより制限多くて不具合出やすい上に力業で無理矢理修正とかも望み薄だし
732UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f48-t88l)
2021/06/15(火) 01:25:39.09ID:Y9oR2kxN0 SDD容量→アウト
CPU→アウト
グラボ→アウト
こりゃPC更新するしかないわ
CPU→アウト
グラボ→アウト
こりゃPC更新するしかないわ
733UnnamedPlayer (ワッチョイ cf43-qFNz)
2021/06/15(火) 01:37:07.58ID:D1V8vP0J0 タルコフみたいに医療品や食料品使用時のアニメーションもしっかり用意してくれてたらいいな
インベントリを開いてクリックするだけじゃイマイチ没入感が足りないんだよなあ...
インベントリを開いてクリックするだけじゃイマイチ没入感が足りないんだよなあ...
734UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-Nyj9)
2021/06/15(火) 01:54:27.85ID:d/yUoEkJ0 グラボの時期は常に悪いが最近の動向としては
発売直後が一番安い→即マイニングの買い占めで爆発的に値上がり
の傾向にあるから買う時は気を付けろよ
発売直後が一番安い→即マイニングの買い占めで爆発的に値上がり
の傾向にあるから買う時は気を付けろよ
735UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-Pu2q)
2021/06/15(火) 02:40:41.07ID:2pGBFWM50 おま国だけどSTALKERの新作ってだけで普通に払える
736UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-sunG)
2021/06/15(火) 03:18:20.05ID:xg1p1zaF0 さっちゃんのデザインがリアルになった結果コレジャナイ感あるなあ
あんな円らな瞳だとは思わなかった
期待しすぎても何かしらがっかりしそうだけど楽しみすぎて期待せずにはいられん
あんな円らな瞳だとは思わなかった
期待しすぎても何かしらがっかりしそうだけど楽しみすぎて期待せずにはいられん
737UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-Pu2q)
2021/06/15(火) 03:41:00.01ID:2pGBFWM50 目光ってたよね?
738UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-Tw/u)
2021/06/15(火) 08:17:15.38ID:axXirzNe0 懐古主義者は何が出ても否定するから世話ねえな
一生満足することの無い人生を送るんやろなあ
過去だけを振り返って
一生満足することの無い人生を送るんやろなあ
過去だけを振り返って
739UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fcb-epd2)
2021/06/15(火) 08:46:31.68ID:d2g3mv4q0 でぇじょうぶだ、本編がクソでもModderが何とかする
740UnnamedPlayer (ドコグロ MMff-pnse)
2021/06/15(火) 08:57:50.17ID:42SunTHrM >>678
ルーキーの案内役にでもなれたら本望さ
ルーキーの案内役にでもなれたら本望さ
741UnnamedPlayer (ワッチョイ c33d-nPHq)
2021/06/15(火) 09:09:20.02ID:oDdCcfEw0 (別にホットスポットに長居でもしなきゃ大した影響ないんでは…)
NSCは将来のZoneに登場すんのかな
上手く使って面白くなるなら出るだろうけど多分石棺のままだろうなぁ
NSCは将来のZoneに登場すんのかな
上手く使って面白くなるなら出るだろうけど多分石棺のままだろうなぁ
742UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-MfUx)
2021/06/15(火) 09:19:41.81ID:MNU+KNVLd NPCの汚れ具合については
たまに地元に帰ってシャワー浴びて
またZoneに戻ってきてるんだと勝手に解釈
たまに地元に帰ってシャワー浴びて
またZoneに戻ってきてるんだと勝手に解釈
743UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb7-xvdP)
2021/06/15(火) 09:57:29.44ID:Jk/PZqGm0 まぁ来年の12月発売ってとこやろ!
744UnnamedPlayer (ワッチョイ 035e-tjD1)
2021/06/15(火) 10:45:47.92ID:7829v4880 2はごく限られた場所のみファーストトラベルくらい出来るといいけど
前作がまったくできなかったからなぁ
こういうのもスタルカーには甘えとか言われそう
前作がまったくできなかったからなぁ
こういうのもスタルカーには甘えとか言われそう
745UnnamedPlayer (アウアウカー Sac7-TRRT)
2021/06/15(火) 11:16:29.93ID:xQWdoOAqa CSとCoPにあった拠点間移動くらいでいいな
いつでもどこからでも瞬間移動はやっぱり雰囲気崩す
いつでもどこからでも瞬間移動はやっぱり雰囲気崩す
746UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-9Kep)
2021/06/15(火) 11:36:59.36ID:jj/2iG+u0 EFTみたいに飲み食いのモーションあったらいいなぁ
747UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMc7-ejSA)
2021/06/15(火) 11:50:14.02ID:x5w3Gi9JM748UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-nisE)
2021/06/15(火) 11:52:19.61ID:r2ekbef5a もしも中国でZONEが発生したら
https://nordot.app/777156390648250368?c=39550187727945729
ここにモノリスが降臨して
https://goo.gl/maps/seMWbWnHh87Xk9SG7
近くのここがプリピャチみたいになるのかな、なんて思ってしまった
https://goo.gl/maps/a5Vw3tAqYc18u2xE6
https://nordot.app/777156390648250368?c=39550187727945729
ここにモノリスが降臨して
https://goo.gl/maps/seMWbWnHh87Xk9SG7
近くのここがプリピャチみたいになるのかな、なんて思ってしまった
https://goo.gl/maps/a5Vw3tAqYc18u2xE6
749UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f96-S7kS)
2021/06/15(火) 12:18:10.33ID:uHBtLvMp0 日本もあるよ
https://goo.gl/maps/YJUCLRPNEcrLqve67
https://goo.gl/maps/fJtbkYh5TYLkUbiG8
大規模なブロウアウトが発生しそうにな時間帯にゲートが閉まるの
https://goo.gl/maps/YJUCLRPNEcrLqve67
https://goo.gl/maps/fJtbkYh5TYLkUbiG8
大規模なブロウアウトが発生しそうにな時間帯にゲートが閉まるの
750UnnamedPlayer (ワッチョイ ff30-E0Y3)
2021/06/15(火) 12:43:08.20ID:qv4nQgVu0 グラフィックが進化するとどうしてもスーツが小綺麗に見えちゃうな
リーンは左トリガーを押してる間だけ上下左右に傾く形で残してるFPSがあるからそういうのがあったら嬉しいな
リーンは左トリガーを押してる間だけ上下左右に傾く形で残してるFPSがあるからそういうのがあったら嬉しいな
751UnnamedPlayer (ワンミングク MM9f-DSJo)
2021/06/15(火) 15:13:36.88ID:xtC6EAb9M >>710
学生の頃STALKERに影響されてロシア語少し勉強したけど、結局マツオバショーが何言ってるのか分からんかった。
学生の頃STALKERに影響されてロシア語少し勉強したけど、結局マツオバショーが何言ってるのか分からんかった。
752UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f96-S7kS)
2021/06/15(火) 15:33:51.11ID:uHBtLvMp0 マリオの言う「マンマミーア」と同じじゃね
753UnnamedPlayer (ワッチョイ f395-qX5C)
2021/06/15(火) 17:55:39.73ID:uQ0EGjLM0 調べたところによるとyour motherだけど文脈上I f***edが省略されてるらしい
つまりstalkerは熟女好き
つまりstalkerは熟女好き
754UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-l016)
2021/06/15(火) 19:18:10.42ID:Lft59AiIM そらさっちゃんがメインヒロインやしそうなるわな
755UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f8b-khlo)
2021/06/15(火) 19:27:04.82ID:IYJWFqiY0 4kの推奨環境なんだな
756UnnamedPlayer (ワッチョイ ff91-nisE)
2021/06/15(火) 20:27:52.58ID:0qg2eL8h0 >64キロ平米の放射能区域に拡がる写真のようにリアルな描写のシームレスなオープンワールドを探索しよう。
https://doope.jp/2021/06117186.html
どちゃくそ広いと感じたけど、もっと圧倒的に広いゲームあるのに
なんでSTALKERだとめちゃくちゃ広すぎて探索だけで一生を終えそうって感じたんだろう
https://doope.jp/2021/06117186.html
どちゃくそ広いと感じたけど、もっと圧倒的に広いゲームあるのに
なんでSTALKERだとめちゃくちゃ広すぎて探索だけで一生を終えそうって感じたんだろう
757UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-Pu2q)
2021/06/15(火) 21:01:39.68ID:2pGBFWM50 >>747
昔のゲームはやっぱテクスチャポリゴン荒く見えるのに未だにSTALKERとHalf-Life2は相当リアルに見えるのは何故だ
昔のゲームはやっぱテクスチャポリゴン荒く見えるのに未だにSTALKERとHalf-Life2は相当リアルに見えるのは何故だ
758UnnamedPlayer (ワッチョイ 2362-KblV)
2021/06/15(火) 22:20:58.40ID:CKUFXg/F0 トレーラーに男がひとりで踊るシーンあるけど
あらためて観るとなんとなくタルコフスキー感あるな
あらためて観るとなんとなくタルコフスキー感あるな
759UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-XEIB)
2021/06/15(火) 22:31:11.14ID:VQEaqo1md 物理版アルティメットエディション欲しいな
あのアーティファクトとバッグマジでほしい
でも額がすごいなこれ…
あのアーティファクトとバッグマジでほしい
でも額がすごいなこれ…
760UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-E0Y3)
2021/06/15(火) 23:57:05.41ID:IMJtyupb0 あああああああ隠しスタッシュ漁りてええええええええええ
761UnnamedPlayer (ワッチョイ 237c-fUKl)
2021/06/16(水) 10:47:23.06ID:L7C/0/Nb0 >>747
時代を考えると元が素晴らしいグラフィックしてるのがよく分かるね
時代を考えると元が素晴らしいグラフィックしてるのがよく分かるね
762UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c3-5uuf)
2021/06/16(水) 11:42:24.53ID:zmqt5eSn0763UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-c3JH)
2021/06/16(水) 14:38:23.54ID:fBin47g0d バックパックの詳細知りたいなぁ
キャンプに使いたい
キャンプに使いたい
764UnnamedPlayer (ワッチョイ ff91-nisE)
2021/06/16(水) 16:22:34.64ID:cycGvvUo0 SoCリマスターかリメイクも欲しいな…出る確率天文学的に低いだろうけど
765UnnamedPlayer (ワッチョイ ff91-nisE)
2021/06/16(水) 17:25:28.28ID:cycGvvUo0766UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb8-e4qJ)
2021/06/16(水) 17:37:13.25ID:+HzZBI5T0 今回のstalkerにはDLCもあるのか?
767UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb8-e4qJ)
2021/06/16(水) 17:38:43.32ID:+HzZBI5T0 今回のstalkerにはDLCもあるのか?
768UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-Tw/u)
2021/06/16(水) 17:54:47.20ID:XqyUnV/V0 とりあえずsteamの一番高いの買っといた
物理的なモノは邪魔になるだけだからノーセンキュー
物理的なモノは邪魔になるだけだからノーセンキュー
769UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-a4b6)
2021/06/16(水) 18:07:14.97ID:jk08cs2hd SoCのDLCとか出してくれ
何遍やったか分からんけど
今のグラやシステムで遊びたい
何遍やったか分からんけど
今のグラやシステムで遊びたい
770UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-C0t4)
2021/06/16(水) 18:21:32.00ID:RAxVaCa/0 今回はShadowじゃなくてHeartってことは
ハートウォーミングな物語になるんですか?
ハートウォーミングな物語になるんですか?
771UnnamedPlayer (ワッチョイ 037c-TRRT)
2021/06/16(水) 18:41:37.48ID:o6zfv/k30 元からDutyのアニキ達やFreedomのホモ野郎共、Banditsの害虫とキャッキャウフフするハートフル廃墟ゲーだろ
772UnnamedPlayer (ワッチョイ 2362-KblV)
2021/06/16(水) 19:51:20.84ID:LhKrukVr0 ハートキャッチプリピャチ
773UnnamedPlayer (ワッチョイ 9381-9PYU)
2021/06/16(水) 20:21:33.63ID:drMOekat0 ドキドキ探索部
イディーカムニェー…
イディーカムニェー…
774UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-e4qJ)
2021/06/16(水) 20:36:54.61ID:MVKhetrZ0 よく考えれば、ZONEってAVやホラー映画を撮影するにはちょうどいいシチュエーションだよな
775UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-Pu2q)
2021/06/16(水) 21:41:51.28ID:llXWE5uF0 ZONE製AVのワードだけでデューティしか出てこない
776UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-sunG)
2021/06/16(水) 22:04:07.58ID:rge7AIjK0 物理版って何かと思ったらリテールアルティメットエディションなんてものがあるのか
ランプほしいな
ランプほしいな
777UnnamedPlayer (ワッチョイ ff91-nisE)
2021/06/16(水) 22:41:48.91ID:cycGvvUo0 そもそも日本に送ってくれるんかね?
778UnnamedPlayer (ワッチョイ f391-42hD)
2021/06/17(木) 02:06:13.49ID:rZ+sLDeW0 一応日本語に対応してるから日本の事自体は意識してくれてると信じたいが
それよりも仮に不良品とかだった場合相当面倒くさいことになるのは覚悟しておいたほうが良いかもしれん
それよりも仮に不良品とかだった場合相当面倒くさいことになるのは覚悟しておいたほうが良いかもしれん
779UnnamedPlayer (ワッチョイ 2368-Zcxv)
2021/06/17(木) 02:14:06.58ID:PW7nd6tP0 バックパックのディティールが気になる
780UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-Pu2q)
2021/06/17(木) 03:13:37.70ID:45AogDFG0 吹き替えなしの文章だけの翻訳だし修正は比較的容易だと思う
781UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f92-S7kS)
2021/06/17(木) 09:21:40.32ID:u3qq46le0 英語音声とロシア語音声の二種類あってもぜったいにロシア語音声だよな
782UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-Tw/u)
2021/06/17(木) 09:29:18.04ID:Hi8qlVYd0 ぐっどはんてぃんすたるかー とかぽまぎーちぇとか色々混ざってた気がするな
783UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-istX)
2021/06/17(木) 09:33:01.32ID:YtEg7B/60 うーん!あなたの母!
くそー、私はオリーブを捕まえた
くそー、私はオリーブを捕まえた
784UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-Pu2q)
2021/06/17(木) 14:03:43.57ID:45AogDFG0 あああ来年5月まで待てねええええええ今すぐやりたい
785UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-X/bq)
2021/06/17(木) 14:06:48.28ID:7HcDB8A2a Anomalyでもやって落ち着け!!!
786UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-9wAC)
2021/06/17(木) 17:11:26.25ID:EFAvWpFJ0 トレーラーの最後に出てくるsevaスーツの男は何としてでもゾーンを守りたいって認識でいいのかな
んで、それを阻止しようとしている奴がいると。向こうではストレロックかドクター説があるらしいが
んで、それを阻止しようとしている奴がいると。向こうではストレロックかドクター説があるらしいが
787UnnamedPlayer (オッペケ Sr87-nPHq)
2021/06/17(木) 17:15:52.94ID:v54RUkr2r freedom感あるよなあいつ
788UnnamedPlayer (オッペケ Sr87-MMlA)
2021/06/17(木) 17:33:00.27ID:TdI+2dy+r またボツになったレガシーデータとか格納されてないかな
Modの発展性が大きく違うし
Modの発展性が大きく違うし
789UnnamedPlayer (ワッチョイ 039d-l016)
2021/06/17(木) 19:22:23.84ID:Plch/4sT0 2はグラッフィックメーンだからおそらく定評あったAIは棒立ちでクリック待ち
登場人物は和ゲーにインスパイアーで美男子揃いが火を囲んでワイワイ
ベースがこれだとモッダーでどうこうするはなしじゃないだろ
登場人物は和ゲーにインスパイアーで美男子揃いが火を囲んでワイワイ
ベースがこれだとモッダーでどうこうするはなしじゃないだろ
790UnnamedPlayer (ワッチョイ 03da-hNNz)
2021/06/17(木) 19:29:48.17ID:a/6vVFFE0 わーおもしろーい
791UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-c3JH)
2021/06/17(木) 19:34:01.58ID:KC27ZBkpd 意味不明すぎてブレインスコーチャーまた発生したのかと
792UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f8c-t88l)
2021/06/17(木) 19:36:27.40ID:yt9Rio040 良く知らないけどとりあえず頑張って貶そうとして滑りまくってる
まぁよくあることだよね! ウォッカ飲んで次も頑張ろう!
まぁよくあることだよね! ウォッカ飲んで次も頑張ろう!
793UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-Pu2q)
2021/06/17(木) 19:41:06.16ID:1Womx1Qbd ワッチョイ 039d-l016な、覚えたわ
794UnnamedPlayer (ワッチョイ ff14-l016)
2021/06/17(木) 20:26:32.02ID:x4Y/Tkhe0 トレーダーまだ生きてるのかな
795UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f8c-t88l)
2021/06/17(木) 21:25:45.29ID:yt9Rio040 シドロヴィッチが出てきたら普通に嬉しい
・・・本編何年後の世界なのかは知らんが
・・・本編何年後の世界なのかは知らんが
796UnnamedPlayer (ワッチョイ e300-ejSA)
2021/06/17(木) 22:37:13.13ID:MbVUsydi0797UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f92-S7kS)
2021/06/17(木) 22:48:16.54ID:u3qq46le0 方舟のノアと人面犬はまだ生きていてほしい
798UnnamedPlayer (ワッチョイ 1328-+PDx)
2021/06/17(木) 22:53:00.20ID:erSLRkFX0 ルーキーの妄想を聞いていると浮き立つような気持ちになりませぬか?モノリス。
799UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-nisE)
2021/06/17(木) 23:16:40.35ID:Ed+sJKu8a800UnnamedPlayer (ワッチョイ ff59-l84l)
2021/06/17(木) 23:20:18.65ID:1JK/U0Yq0 動画の棒立ちAIは演出用に最低難易度で撮ったからで難易度上げれば賢くなるとかホントかよ
801UnnamedPlayer (ワッチョイ cf43-Z9bY)
2021/06/17(木) 23:55:37.09ID:Z5tuTdeH0 まあ今作からはCS版もあるからPC版オンリーだった従来に比べてカジュアル路線になるかもという不安は俺もある
MOD制作に関しては全く詳しく無いけど、CS版に合わせる為に拡張性が低くなったりする事ってあるんだろうか
MOD制作に関しては全く詳しく無いけど、CS版に合わせる為に拡張性が低くなったりする事ってあるんだろうか
802UnnamedPlayer (ワッチョイ db39-INXe)
2021/06/18(金) 08:22:39.75ID:fh7zwp7k0 >>800
そもそもプリレンダのゲームプレイ風トレイラーで実際のゲームプレイとは全く違うのでは?
そもそもプリレンダのゲームプレイ風トレイラーで実際のゲームプレイとは全く違うのでは?
803UnnamedPlayer (アウアウカー Sa43-fORn)
2021/06/18(金) 08:34:34.10ID:Dq8zQuAUa >>802
公式があれはエンジンで実際に描画したインゲームのフッテージ云々〜とか言い続けてるから本当の可能性も微レ存だけど
それ考慮しても難易度で動きが変わるとか吹かしじゃねーのという
前作までだってダメージ変わるだけだったよな
公式があれはエンジンで実際に描画したインゲームのフッテージ云々〜とか言い続けてるから本当の可能性も微レ存だけど
それ考慮しても難易度で動きが変わるとか吹かしじゃねーのという
前作までだってダメージ変わるだけだったよな
804UnnamedPlayer (ワッチョイ 4eb7-pzov)
2021/06/18(金) 12:54:47.42ID:0qX4xNvp0 このグラフィックで上半身は前を向いて下半身がグルグル動くのか
805UnnamedPlayer (ワッチョイ ba92-PsCl)
2021/06/18(金) 13:02:39.86ID:GFFxLWoR0 予告編の「グッドハンティング、スタルケル」って言ってるイケメンさんが着てる服ってなんかモデルあるの?欲しいんだが。
806UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM63-/Av3)
2021/06/18(金) 13:24:27.86ID:ckfSRv7qM X-rayエンジンはお役目御免になったのか?
807UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a91-wUFk)
2021/06/18(金) 13:50:04.58ID:TyyTTMxw0 『S.T.A.L.K.E.R. 2』はUnreal Engine 4を採用。Modなどにも対応しやすい環境目指す
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190103-110161/
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190103-110161/
808UnnamedPlayer (スッップ Sdba-1LKV)
2021/06/18(金) 14:00:58.47ID:FZyoJ2k+d >>805
SEVAスーツじゃない
SEVAスーツじゃない
809UnnamedPlayer (オッペケ Sr3b-7Ps0)
2021/06/18(金) 14:04:34.84ID:4FAhOrKwr X-rayは消えたがA-Lifeがここにおる
810UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM63-/Av3)
2021/06/18(金) 14:11:46.56ID:ckfSRv7qM811UnnamedPlayer (オッペケ Sr3b-sBzI)
2021/06/18(金) 15:07:04.11ID:kbpshStmr812UnnamedPlayer (ワッチョイ 768c-3RHv)
2021/06/18(金) 15:39:55.71ID:+xc7OL/N0 >>811
グレートスワンプをまた探索できるとかマジ嬉しいぞオイ
グレートスワンプをまた探索できるとかマジ嬉しいぞオイ
813UnnamedPlayer (スッップ Sdba-1LKV)
2021/06/18(金) 15:54:57.80ID:ZY3O+azkd あのトレーラーのバンディット、チーキーブリーキー言ってくれなかったぞ...
814UnnamedPlayer (ワッチョイ ba92-PsCl)
2021/06/18(金) 16:15:46.93ID:GFFxLWoR0 >>808
普通の布のジャンパーみたいなの
普通の布のジャンパーみたいなの
815UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a59-Qm6F)
2021/06/18(金) 16:37:14.46ID:q/BKSpnu0 Steamフォーラム流し読みしてるけどカジュアル化に戦々恐々としている連中と
もっとカジュアルに?しろ派に分かれてる印象だな
銃撃戦をもっと楽しくしろ、以前のシリーズは銃撃戦以外は良かったとか書かれてるのを見ると
DeepCrouchと遮蔽物からのLean駆使して頭抜いてたのって少数派だったのかと不安になるわ
もっとカジュアルに?しろ派に分かれてる印象だな
銃撃戦をもっと楽しくしろ、以前のシリーズは銃撃戦以外は良かったとか書かれてるのを見ると
DeepCrouchと遮蔽物からのLean駆使して頭抜いてたのって少数派だったのかと不安になるわ
816UnnamedPlayer (ワッチョイ 47b7-bEvR)
2021/06/18(金) 17:06:49.48ID:ug/3d0TS0 結局何が面白かったって言ったら成り上がりだからな
うんちピストルとうんち布切れでスタートして
うんちショットガンを握って沼や荒野を走り回るRPGFPSがウケた
ここさえ踏まえとけばちょっとカジュアルでも問題ない
開始15分でホロサイト手に入るようだと大規模オーバーホールが必要
うんちピストルとうんち布切れでスタートして
うんちショットガンを握って沼や荒野を走り回るRPGFPSがウケた
ここさえ踏まえとけばちょっとカジュアルでも問題ない
開始15分でホロサイト手に入るようだと大規模オーバーホールが必要
817UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a91-wUFk)
2021/06/18(金) 17:07:09.69ID:TyyTTMxw0 頼りない拳銃のみで、しかも1人で挑むCar parkだっけ?
あれが最高の銃撃戦だと思うわ
あれが最高の銃撃戦だと思うわ
818UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb6-lUGL)
2021/06/18(金) 17:43:11.23ID:Z0BchB4jM Anomaly神格化路線に切り換えていく
819UnnamedPlayer (ワッチョイ caba-5jSI)
2021/06/18(金) 18:16:06.70ID:9YfzPVke0 「S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chernobyl」とS.T.A.L.K.E.R.シリーズ従来作のグラフィックスを比較するムービーが公開
https://www.4gamer.net/games/127/G012714/20210618055/
https://www.4gamer.net/games/127/G012714/20210618055/
820UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a91-wUFk)
2021/06/18(金) 18:38:15.87ID:TyyTTMxw0 お前ら今はまだ予約するには早すぎるって様子見?
Epicでもリリースされるみたいだから、最悪の場合某ゲームみたいに直前Epic時限独占とかも可能性としてはあるだろうし…
それともフィジカルアルティメット版の予約開始待ち?
Epicでもリリースされるみたいだから、最悪の場合某ゲームみたいに直前Epic時限独占とかも可能性としてはあるだろうし…
それともフィジカルアルティメット版の予約開始待ち?
821UnnamedPlayer (ワッチョイ e376-3RHv)
2021/06/18(金) 18:43:40.72ID:5X3ZwxlX0 グラボ買うのに時期が悪いから待ち
822UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a7a-3RHv)
2021/06/18(金) 19:18:07.63ID:ErJ/5CXa0 >>820
steam版で購入は確定してるけど外部ストアで安く販売される可能性を見て一応待ち
steam版で購入は確定してるけど外部ストアで安く販売される可能性を見て一応待ち
823UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-XYQ8)
2021/06/18(金) 19:34:23.88ID:r8UKzglz0824UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a91-wUFk)
2021/06/18(金) 19:47:13.95ID:TyyTTMxw0 やっぱまだ予約するには早いか
1.5万握りしめてデビットカードにチャージしちゃったよ
1.5万握りしめてデビットカードにチャージしちゃったよ
825UnnamedPlayer (ワッチョイ faa8-EnkB)
2021/06/18(金) 19:56:28.26ID:cylUElHu0 応援はしてるけどコンシューマが絡んでる時点でかなり不安があるんだよね
カネ払うにはまだ早いかな…
カネ払うにはまだ早いかな…
826UnnamedPlayer (ワッチョイ 47f5-bEvR)
2021/06/18(金) 23:37:43.71ID:j83+1KEu0 どうせ買うことになるんだから買え
発売日にプレイしないとドラムーチェ見れないぞ
発売日にプレイしないとドラムーチェ見れないぞ
827UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-1LKV)
2021/06/18(金) 23:52:45.33ID:ps7RK7Uf0 真のストーカーは脳死で15000円を支払う
828UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-v9Va)
2021/06/19(土) 00:08:08.47ID:YxG/1Fmx0 真のストーカーはリテール版のULTIMATEエディションを個人輸入だろ
829UnnamedPlayer (ワッチョイ b6b8-uU56)
2021/06/19(土) 01:07:25.92ID:gZvy7a5o0 真のストーカーは殺してでも奪い取る
830UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f28-565v)
2021/06/19(土) 09:09:39.40ID:qc/ttpCX0 早くjoinしろ、それでもストーカーか?
831UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a91-wUFk)
2021/06/19(土) 09:52:30.86ID:1U2XXipA0 SoC、CS、CoPのReduxも出してくれ!!
832UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e7c-hbJQ)
2021/06/19(土) 10:54:37.33ID:vRUclPU50 過去作はそのままがイイーってのが湧くぞ
833UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-8z8n)
2021/06/19(土) 11:04:39.39ID:AZxJOnlM0 >>820
UE4で製作するって発表したときにEpic専売の可能性は否定してた気がする
MetroやOuter Worldsが悪目立ちして荒れてた時期のインタビューだったかな
いまさら手の平返すことはないと思いたいね
UE4で製作するって発表したときにEpic専売の可能性は否定してた気がする
MetroやOuter Worldsが悪目立ちして荒れてた時期のインタビューだったかな
いまさら手の平返すことはないと思いたいね
834UnnamedPlayer (ワッチョイ ba92-PsCl)
2021/06/19(土) 11:16:12.71ID:ue9Zwj8/0 >>820
クローズベータとかアーリーアクセスとかあるなら買うかもしれん
クローズベータとかアーリーアクセスとかあるなら買うかもしれん
835UnnamedPlayer (ワッチョイ 237c-E1Jr)
2021/06/19(土) 14:54:59.88ID:N+jYARke0 お隣のMetroはこれまでの雰囲気から少し変わったけど新しい良さに目覚めてたし、STALKER2は何処まで過去作の良い部分を継承・踏襲して来るのか
或いは今の技術や表現力だからこそ出来る新しい魅力をZONEという土地に与えられるのか
そこに不安と期待が入り混じりつつもやっぱり新作となると楽しみだよ
或いは今の技術や表現力だからこそ出来る新しい魅力をZONEという土地に与えられるのか
そこに不安と期待が入り混じりつつもやっぱり新作となると楽しみだよ
836UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ee1-h7lS)
2021/06/19(土) 15:15:47.52ID:owrDJrmE0 マジで来年出るのか…
PC買い換えんとな...
PC買い換えんとな...
837UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a91-wUFk)
2021/06/19(土) 16:07:28.95ID:1U2XXipA0 せっかくnVidiaがLHR出してくれたのにLHR版すら値下がりしないとか
どうなってんだグラボ市場…てかショップさん…
どうなってんだグラボ市場…てかショップさん…
838UnnamedPlayer (ワッチョイ 1300-/Av3)
2021/06/19(土) 17:27:56.26ID:i+IXY3Ua0 GTX1650SUPERじゃだめかな?
まだ買って1年くらいだからできれば換えたくないのが本音。
まだ買って1年くらいだからできれば換えたくないのが本音。
839UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a91-wUFk)
2021/06/19(土) 17:34:04.13ID:1U2XXipA0 Steamの動作動作を見るに、最低をちょっと上回ってるかなってくらいだね
840UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e7c-hbJQ)
2021/06/19(土) 17:35:27.85ID:vRUclPU50 プレイして駄目なら替えればいいじゃん
それが嫌だってなら別にプレイする気無いんだから忘れりゃいいだろ
それが嫌だってなら別にプレイする気無いんだから忘れりゃいいだろ
841UnnamedPlayer (オッペケ Sr3b-EnkB)
2021/06/19(土) 17:37:53.30ID:ENCZ0FPlr さすがに来年には安くなってるんじゃない?
842UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a91-wUFk)
2021/06/19(土) 21:10:53.47ID:1U2XXipA0 何もそんな冷たい言い方せんでもよかばい…
843UnnamedPlayer (ワッチョイ b6b8-uU56)
2021/06/20(日) 00:39:58.49ID:mt1346Xu0 そういやSOCを買ったときも推奨スペックが高くてカクカクだったのを思い出した
ビデオメモリが256MBだったから当然だけど
ビデオメモリが256MBだったから当然だけど
844UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-v9Va)
2021/06/20(日) 00:41:12.77ID:nbbASCqh0 あの頃は7900GSで必死こいてたなぁ
845UnnamedPlayer (ワッチョイ e376-3RHv)
2021/06/20(日) 01:57:58.82ID:ERP5/83L0 モノリス様にグラボ安くしてくれってお願いしてくる
846UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a88-idk8)
2021/06/20(日) 02:18:25.47ID:qB0NnBzX0 後日そこには大量のジャンクファンに埋もれる845の姿が・・・
847UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-1LKV)
2021/06/20(日) 02:53:11.74ID:l+46JxEu0 ポテトPCにゲーミングアーティファクト繋ぎたい
848UnnamedPlayer (ワッチョイ 1abb-vETG)
2021/06/20(日) 07:32:43.68ID:ifE9Pm+70 nimbleは出るの?
849UnnamedPlayer (ワッチョイ ba92-PsCl)
2021/06/20(日) 11:04:23.09ID:RTcamZxv0 nimbleは店舗構えてそう
850UnnamedPlayer (ワッチョイ 1300-/Av3)
2021/06/20(日) 12:50:48.92ID:k7obaQCw0 >>846
それが後のGarbageになるとはこの時思いもよらなかった
それが後のGarbageになるとはこの時思いもよらなかった
851UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-nlE7)
2021/06/20(日) 13:01:23.69ID:jwqk0kcY0 マー君の扱い難しいね
クライマックスで登場はやっちゃったし
クライマックスで登場はやっちゃったし
852UnnamedPlayer (ワッチョイ 1791-hhAf)
2021/06/20(日) 18:25:50.88ID:11rXqdjo0 上にもあったけど2はCoPの6年後って話だからマー君は多分研究部署に属してるんじゃないかな
Duga2とかその周りの森、離れた5号炉6号炉の建設予定地とかが舞台って話でCNPPはいけないっぽいね
どこまでホントか眉唾だが
Duga2とかその周りの森、離れた5号炉6号炉の建設予定地とかが舞台って話でCNPPはいけないっぽいね
どこまでホントか眉唾だが
853UnnamedPlayer (オッペケ Sr3b-sBzI)
2021/06/20(日) 18:46:32.61ID:Yv+EaGQar CNPPは入れるんだろうか
あのラストダンジョンっぽい雰囲気大好きだったんだが
あのラストダンジョンっぽい雰囲気大好きだったんだが
854UnnamedPlayer (ワッチョイ dfc0-19dE)
2021/06/20(日) 19:41:26.27ID:xyN8/2UB0 6年後ってzoneすんごい広がってそう
855UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-1LKV)
2021/06/20(日) 20:48:29.70ID:l+46JxEu0 CoPのエンディングに出てきたアル中とニトロが開発始めた乗り物出てくるのかな
856UnnamedPlayer (ワッチョイ faa8-EnkB)
2021/06/21(月) 00:37:54.02ID:CItLzlTb0 原発北のでっかい発電機も収録してほしい
857UnnamedPlayer (ワッチョイ 8328-Opnp)
2021/06/21(月) 16:23:40.77ID:dKfM5hvg0 まーくんとでぐちゃんにまた会いたい
858UnnamedPlayer (スップ Sdba-1LKV)
2021/06/21(月) 17:51:07.09ID:X12VuzlXd すかーは居ないんですかー
859UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e43-VEbM)
2021/06/21(月) 18:17:26.46ID:xL3b0HeB0 ゴリラみたいな女Lonerが主要キャラクターになったりして
860UnnamedPlayer (ワッチョイ a77b-thQN)
2021/06/21(月) 18:18:02.24ID:1UgCd2dM0 個人的に会話がテキストベースじゃなくなったら結構キツいかも
861UnnamedPlayer (スフッ Sdba-54Pc)
2021/06/21(月) 18:38:53.36ID:HroaVNAed 家は難しいだろうから
隠れ家とか欲しいな
所属の階級上がったら個室貰えるとか
隠れ家とか欲しいな
所属の階級上がったら個室貰えるとか
862UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a91-wUFk)
2021/06/21(月) 20:28:08.84ID:FupWrJr70 それChernobyliteとかでもよくない?
各々の感性だからあんまり否定したくはないけど、俺は逆に要らないかなぁって思う。
時流はそういう要素入れがちなイメージはあるけど。
キャンプ地程度ならまぁ今までも拠点出てきたからいいけど
家となると、それってZoneという特殊領域ではあんまり合わないように俺は感じる
各々の感性だからあんまり否定したくはないけど、俺は逆に要らないかなぁって思う。
時流はそういう要素入れがちなイメージはあるけど。
キャンプ地程度ならまぁ今までも拠点出てきたからいいけど
家となると、それってZoneという特殊領域ではあんまり合わないように俺は感じる
863UnnamedPlayer (ワッチョイ faa8-EnkB)
2021/06/21(月) 20:35:16.62ID:CItLzlTb0 なるべく初代の良さを引き継いで欲しいけど新要素も少しは期待してる
864UnnamedPlayer (スップ Sd5a-Opnp)
2021/06/21(月) 20:39:59.74ID:zi4r3iGDd なんといっても新しいアノマリーがみたい
あと敵が死体通過して武器拾ったら目の前で持ち変えるのも直ってるといいな
あと敵が死体通過して武器拾ったら目の前で持ち変えるのも直ってるといいな
865UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb8-Nwtk)
2021/06/21(月) 22:54:00.02ID:6iH1jQnM0 フレッシュの養豚場やバーナーアノマリーを利用した温水シャワーが欲しい
拠点の賑やかしとして、実利はなくていいから
拠点の賑やかしとして、実利はなくていいから
866UnnamedPlayer (ワッチョイ e376-3RHv)
2021/06/21(月) 23:36:53.04ID:06Ih0nkY0 養豚場いいな
ヌタでゴロゴロキャッキャして喜んでて欲しい
ヌタでゴロゴロキャッキャして喜んでて欲しい
867UnnamedPlayer (ワッチョイ b6b8-uU56)
2021/06/22(火) 01:01:40.12ID:PPbr4F8g0 グロ肉牧場…
868UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-nlE7)
2021/06/22(火) 09:39:36.83ID:jy9KaP6B0869UnnamedPlayer (ワッチョイ 5795-Xgek)
2021/06/22(火) 18:55:50.63ID:+TxpdGd40 ハッテン場になりそうでな
870UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-1LKV)
2021/06/22(火) 19:14:33.97ID:AB+TXDWV0871UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-TbJT)
2021/06/22(火) 19:21:24.41ID:Y3Fmni1l0 闘犬とそれに伴うギャンブルとかは普通に開催されてそう
872UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f28-565v)
2021/06/22(火) 20:22:21.77ID:VxeZqB4j0 犬から派生したミュータントは、みためそこまで破綻してないから、世代を重ねられそう。ボアもそう。豚はヤバいだろ、あれ。
…スノークとかさっちゃんは世代重ねられるかな?
いや、はっきり言おう、ルーキー。あいつら交尾するのかな?
(ピロリ)動画に収めて納品しろ
…スノークとかさっちゃんは世代重ねられるかな?
いや、はっきり言おう、ルーキー。あいつら交尾するのかな?
(ピロリ)動画に収めて納品しろ
873UnnamedPlayer (ワンミングク MM8a-hbJQ)
2021/06/22(火) 20:35:48.13ID:Uo87JjtSM 放射線でみんな金玉死んでるから世代もクソもない
874UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f28-565v)
2021/06/22(火) 21:27:32.52ID:VxeZqB4j0 ルーキー、残念ながらキンタマ死んでても交尾はできるんだ。ブラッドサッカーの貴重な交尾シーンを撮影するのがミッションだ、わかるな?
いやならモノリスを破壊してこい。
いやならモノリスを破壊してこい。
875UnnamedPlayer (ワッチョイ 768c-3RHv)
2021/06/22(火) 22:14:54.17ID:ytRuCHlj0 モノリス兵溢れる石室に突撃したほうがまだマシなんだよなぁ
876UnnamedPlayer (ワッチョイ b6b8-uU56)
2021/06/22(火) 22:36:27.68ID:whNQsGb80 交尾も出来るし繁殖もしてるんじゃないの
じゃないとZONEのミュータントの多さは説明できないし
じゃないとZONEのミュータントの多さは説明できないし
877UnnamedPlayer (ワッチョイ ba7c-PsCl)
2021/06/23(水) 00:28:16.53ID:z0Y8moIq0 キンタマは死なず、ただ変容するのみ。
878UnnamedPlayer (ワッチョイ 1791-hhAf)
2021/06/23(水) 01:30:39.63ID:j4dkUFZR0 フレッシュは自然変異じゃなくて実験施設から脱走した説は大昔に聞いた
879UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-3lwz)
2021/06/23(水) 01:40:13.38ID:SYpO7CWi0 >>868
Agroprom地下のやつね、ああいう拠点欲しいよね
他にも狭苦しい地下や洞窟にちょっとした家具だけ置いてあるような場所もあるよね
プリピャチホテルの一室とか人がまず通らないような廃墟をひっそり再利用みたいなのも憧れる
Agroprom地下のやつね、ああいう拠点欲しいよね
他にも狭苦しい地下や洞窟にちょっとした家具だけ置いてあるような場所もあるよね
プリピャチホテルの一室とか人がまず通らないような廃墟をひっそり再利用みたいなのも憧れる
880UnnamedPlayer (オッペケ Sr3b-sBzI)
2021/06/23(水) 14:39:43.86ID:271u9jwnr グロ肉様は何がどうなったら、あんな形態になったんだろう
人間の顔みたいのもあるけど、どの生物にも似てないし
生殖すらどうなのか分からん
人間の顔みたいのもあるけど、どの生物にも似てないし
生殖すらどうなのか分からん
881UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a88-idk8)
2021/06/23(水) 15:00:09.34ID:xOL288ci0 グロ肉もキメラも顔の骨格は人間っぽいから気になるよな
人面犬とかさっちゃんも人間ベースっぽいし
各研究所が崩壊する前の時期にはなんかの目的で人間を合成する実験を行ってたんだろうな
人面犬とかさっちゃんも人間ベースっぽいし
各研究所が崩壊する前の時期にはなんかの目的で人間を合成する実験を行ってたんだろうな
882UnnamedPlayer (ワッチョイ ba7c-PsCl)
2021/06/23(水) 15:09:31.48ID:z0Y8moIq0 ブタとかヤギは奇形は人間みたいになる。
883UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-1LKV)
2021/06/23(水) 15:14:52.66ID:8oB8mGFO0 アーティファクトを兵器転用したガウスライフルの研究もやってたしZone原産のミュータントの研究やってても全くおかしくないんだよな
ブレインスコーチャーもミュータントの研究過程か応用の果てに作られたものだろうし
ブレインスコーチャーもミュータントの研究過程か応用の果てに作られたものだろうし
884UnnamedPlayer (ワッチョイ faa8-EnkB)
2021/06/23(水) 16:35:26.35ID:JOfazQMK0 ミュータントも人工物だってcopでstrelokが言ってた気がする
何年も前だからはっきり覚えてないけど
何年も前だからはっきり覚えてないけど
885UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-uU56)
2021/06/23(水) 17:12:10.05ID:rgN1Xewr0886UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a3d-7Ps0)
2021/06/23(水) 17:17:30.39ID:M1YPPZ/00 C-Consciousnessが色々してた実験の一部がミュータント作ったってwikiに書いてあった
Controllerとかはそれっぽいね
Controllerとかはそれっぽいね
887UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f28-565v)
2021/06/23(水) 19:16:04.69ID:FXjX05YJ0 ジーパン×さっちゃん本…!!
888UnnamedPlayer (オッペケ Sr3b-sBzI)
2021/06/23(水) 20:03:21.58ID:271u9jwnr どうやってもジーパン総受け本になりそう
889UnnamedPlayer (ワッチョイ e362-3lwz)
2021/06/23(水) 21:57:51.94ID:LkT/64np0 上級者向けだな
890UnnamedPlayer (ワッチョイ 4eb8-uU56)
2021/06/24(木) 00:30:10.94ID:jrJoZg7N0 昔なんかのファンアートでセクシーな女スノークの画像見たことあるわ
海外の俺らはかけ算じゃなくて、ミュータントを相手にやりたいようだな
海外の俺らはかけ算じゃなくて、ミュータントを相手にやりたいようだな
891UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f70-0//J)
2021/06/24(木) 19:00:15.58ID:a+5WBCoo0892UnnamedPlayer (ワッチョイ 7697-3RHv)
2021/06/24(木) 19:06:57.16ID:1jUneMyU0 は?トレーラー詐欺か?
893UnnamedPlayer (ワッチョイ ba7c-PsCl)
2021/06/24(木) 19:47:04.07ID:THV7CmgQ0 女性だけの百合派閥とかできんべ
894UnnamedPlayer (オッペケ Sr3b-sBzI)
2021/06/24(木) 20:31:31.42ID:Jn22naeqr 薔薇派閥vs百合派閥とか核戦争起こりそう
895UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f28-565v)
2021/06/24(木) 21:41:04.23ID:4g54vK+w0 ホモとかレズとか何いってんの?人類はモノリスの前に平等ぢゃん!!!
ラブ&ピース!!!
ラブ&ピース!!!
896UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a8c-3lwz)
2021/06/24(木) 22:05:49.57ID:k9ephuG90 MOD使えるかなぁ?難しいだろうなぁ
897UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-kMi9)
2021/06/25(金) 00:26:58.53ID:lcsf+lEi0 S.T.A.L.K.E.R.2おま値なの……ショックだわ……
898UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f91-0Yon)
2021/06/25(金) 01:14:40.88ID:4xce17zK0 モノリス様の創造主や
俺はお布施するぞ
俺はお布施するぞ
899UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb8-1AIG)
2021/06/25(金) 05:44:19.60ID:Dmyoelqh0 おま値:律儀に定価で買ってくれる国
超安値:ワレばかりで誰も正規品を買わない国
俺らのモラルが高いから定価も上がってんじゃ
超安値:ワレばかりで誰も正規品を買わない国
俺らのモラルが高いから定価も上がってんじゃ
900UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f91-0Yon)
2021/06/25(金) 06:35:26.17ID:4xce17zK0 割れなんか手に入れても所有欲、と言ってはなんだが
なんというか簡単に遊ばなくなりそう
不満があればすぐクソゲー認定して、デベロッパに報告するでもなく、コンテンツを食いつぶして消える
質の悪いやつはスレで暴れそうだ
なんというか簡単に遊ばなくなりそう
不満があればすぐクソゲー認定して、デベロッパに報告するでもなく、コンテンツを食いつぶして消える
質の悪いやつはスレで暴れそうだ
901UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f91-0Yon)
2021/06/25(金) 06:37:23.43ID:4xce17zK0 1行目の終わりに入れ忘れた
※割れなんか手に入れても所有欲、と言ってはなんだが、満たされずに
と読んでくれ
※割れなんか手に入れても所有欲、と言ってはなんだが、満たされずに
と読んでくれ
902UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM43-GL0c)
2021/06/25(金) 11:28:37.39ID:8g6LIR/hM 最近公開されたトレイラーに新しいミュータントが映ってるんだってね。
見つけた人いる?
見つけた人いる?
903UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f2b-htoQ)
2021/06/25(金) 13:17:01.65ID:4mX1dwpg0 規制で実行ファイルが別ファイル扱いになってMOD適用できません
とかなければおま値なんて気にしないわ…
そこだけモノリスさまにお祈りささげておく
とかなければおま値なんて気にしないわ…
そこだけモノリスさまにお祈りささげておく
904UnnamedPlayer (オッペケ Sra3-bU04)
2021/06/25(金) 14:20:01.63ID:gUQe+xlLr Modに関しては簡単に作れるようにしてあるってどっかの記事で読んだな
905UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM43-GL0c)
2021/06/25(金) 17:27:10.93ID:Hd1J03HJM906UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-kMi9)
2021/06/25(金) 18:19:18.36ID:ms5qXE920 UE4ってだけでMod作り出す職人がまず一定数いるからな
Days GoneなんかPC版出てすぐにModが複数公開されてビックリしたよ
ましてStalker 2はModツール出すだろうしコミュニティは活発になるだろうね
問題が出るとすれば本体のアプデで古いModが使えなくなるとかじゃない
Days GoneなんかPC版出てすぐにModが複数公開されてビックリしたよ
ましてStalker 2はModツール出すだろうしコミュニティは活発になるだろうね
問題が出るとすれば本体のアプデで古いModが使えなくなるとかじゃない
907UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7c-r24f)
2021/06/25(金) 19:09:22.87ID:MIjj3naK0 Xrayだとアンパックして改変したファイルgamedataに突っ込むだけでMODとして機能したからなあ
UE上でリアルタイムに弄って実行できるとかならいいけど
UE上でリアルタイムに弄って実行できるとかならいいけど
908UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-kMi9)
2021/06/25(金) 20:45:58.86ID:ms5qXE920 個人的な好みを言えば俺も専用のツールを介さずデータを直接いじれるほうが好きだよ
UnityとかUEとか触る気にもなれない。だいたいアセットにプロテクトかかってるしね
UnityとかUEとか触る気にもなれない。だいたいアセットにプロテクトかかってるしね
909UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f28-5fXH)
2021/06/25(金) 21:27:09.40ID:vz2MFNPW0 独自エンジンだとツールが出そろうのに時間かかるから
比較的いじりやすいUnrealエンジンてのは、よいことだろ
既存のツール、方法がそのままいかせるんだしね
比較的いじりやすいUnrealエンジンてのは、よいことだろ
既存のツール、方法がそのままいかせるんだしね
910UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-ECqE)
2021/06/26(土) 02:50:51.25ID:jtyxhfhnd 物理版まだかー
911UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-kMi9)
2021/06/26(土) 16:59:55.98ID:4LvSnqHH0 コサックス3も古いゲームのエンジンを流用したものだったし
今のGSCは既存の技術で開発速度や完成度を高めることを重視してるみたいだね
エンジンとゲームを平行して開発みたいな魔境じみた環境じゃないのは安心かな
今回はStalker Foreverや、ましてサイバーパンクみたいなザマにはならんだろうと思う
今のGSCは既存の技術で開発速度や完成度を高めることを重視してるみたいだね
エンジンとゲームを平行して開発みたいな魔境じみた環境じゃないのは安心かな
今回はStalker Foreverや、ましてサイバーパンクみたいなザマにはならんだろうと思う
912UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-kMi9)
2021/06/26(土) 17:03:58.86ID:4LvSnqHH0 未だにMODが出続けてファンに愛されてることを考えるとさ
Stalker Foreverって言葉は今となっては別の意味を持つよな…と、ふと思った
連投スマン
Stalker Foreverって言葉は今となっては別の意味を持つよな…と、ふと思った
連投スマン
913UnnamedPlayer (オッペケ Sra3-qHMy)
2021/06/26(土) 17:21:52.40ID:aQAzngCPr stalker 2も長く愛されるゲームだといいねえ
914UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-wlW/)
2021/06/26(土) 17:49:34.47ID:vnvRzwQ1d 初代の出来が異様に良かったのと
独自エンジンの出す雰囲気が支持されたの
あとはModからも革新的なのが続いた
個人的に思うのはこの辺かな
独自エンジンの出す雰囲気が支持されたの
あとはModからも革新的なのが続いた
個人的に思うのはこの辺かな
915UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f2b-htoQ)
2021/06/26(土) 18:31:38.49ID:uXdwa0+B0 https://www.youtube.com/watch?v=IP7x-j1t1U0
ちょっと雰囲気が違うけど初代oblivion lostの近未来インターフェイスも好きだった
時代も進んだから地形探査BOTとか再採用してくれたりしないかな
ちょっと雰囲気が違うけど初代oblivion lostの近未来インターフェイスも好きだった
時代も進んだから地形探査BOTとか再採用してくれたりしないかな
916UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-KnnP)
2021/06/26(土) 20:26:01.00ID:ddvjO3o00 >>915
うおおやりたいけどWin7PCがぶっ壊れてるー
うおおやりたいけどWin7PCがぶっ壊れてるー
917UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f2b-wfqF)
2021/06/26(土) 20:37:09.62ID:SqMKepfl0 このころは見た目の雰囲気が凄くCodename Outbreakっぽいよな
918UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f2b-htoQ)
2021/06/26(土) 20:42:12.42ID:uXdwa0+B0919UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f5e-kMi9)
2021/06/30(水) 17:56:53.35ID:/H+ivxTA0 Anomalyやりながら2待つか
920UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-a2U8)
2021/07/01(木) 19:19:30.54ID:4aUcW3m40 2はロシア語音声の日本語字幕かな
921UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-62NE)
2021/07/02(金) 04:00:00.22ID:3C/eaMrqr ロシア語訛りの日本語音声でもいいぞ
922UnnamedPlayer (JP 0Hc7-IFTj)
2021/07/02(金) 07:42:22.48ID:E2ti3Nl/H 洗濯ばさみの株探すわ
923UnnamedPlayer (ベーイモ MM96-TMbC)
2021/07/02(金) 12:53:18.69ID:x8nHLLhdM 朝日新聞GLOBE+にリアルストーカーの記事があった。
キエフに住んでてチェルノブイリの立ち入り禁止区域に侵入してるらしいが、理由がSoCの影響とか言ってて草生えた。
キエフに住んでてチェルノブイリの立ち入り禁止区域に侵入してるらしいが、理由がSoCの影響とか言ってて草生えた。
924UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-3R7L)
2021/07/02(金) 13:06:17.15ID:R8V02cJL0 >>923
読んで来た。実際にstalkerと呼ばれてるのかw
読んで来た。実際にstalkerと呼ばれてるのかw
925UnnamedPlayer (スフッ Sdaa-5iXq)
2021/07/02(金) 13:22:51.10ID:DswvhTj7d 今に始まった話じゃないぞ
926UnnamedPlayer (スッップ Sdaa-Gsbd)
2021/07/02(金) 13:31:45.56ID:DWIr5E+Md NHKのドキュメンタリーでも言及されてたしな
927UnnamedPlayer (ワッチョイ 0688-IFTj)
2021/07/02(金) 14:50:20.78ID:rR238X5o0 >>923
ワロタ
ワロタ
928UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b62-US9C)
2021/07/02(金) 18:07:04.98ID:8pWAYG4F0 あいつらのうちの誰かが願望機にたどり着いたんだと思うんよね
それで願ったんよ「STALKER2がやりたい!」って
それで願ったんよ「STALKER2がやりたい!」って
929UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-/WEj)
2021/07/02(金) 19:10:39.74ID:7s8TmCWj0 願望機がきちんと願いを叶えたとか思えないんだけどそれは…
930UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-U8JP)
2021/07/02(金) 19:15:46.58ID:LEyRNj6G0 いいアイデアだな今までと比べ物にならないスピードで人類をモノリス兵に洗脳できる
931UnnamedPlayer (ワッチョイ aa96-mmY6)
2021/07/02(金) 19:33:30.10ID:41LU0GPQ0 ミニコミ誌というか雑誌も出してるらしいが>スタルカー
932UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b62-US9C)
2021/07/02(金) 19:53:51.33ID:8pWAYG4F0 月刊ストーカーの友
933UnnamedPlayer (ワッチョイ aa96-mmY6)
2021/07/02(金) 20:28:24.95ID:41LU0GPQ0934UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-KsBd)
2021/07/02(金) 21:50:09.19ID:ttw/2OTRr >>929
モノリス様「STALKER2?二作目希望みたいだし、Clear Skyの円盤で生き埋めにしたろ!」
モノリス様「STALKER2?二作目希望みたいだし、Clear Skyの円盤で生き埋めにしたろ!」
935UnnamedPlayer (ワッチョイ 46b8-kfWi)
2021/07/03(土) 00:46:25.52ID:nOzNtrcu0 monolith様に何か願ってもSTALKER2をやってる幻覚を延々と見せられるだけだと思う
936UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e28-BXkI)
2021/07/03(土) 00:58:40.03ID:GzcBouMh0 多分STALKERの刺青の下に追加で「2」って彫られてデストラック行きだと思う
937UnnamedPlayer (テテンテンテン MMc6-/WEj)
2021/07/03(土) 02:40:45.77ID:Bs5PWB3sM ゲームだってほぼほぼ能動的に幻覚観てるようなもんじゃし
938UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-QISJ)
2021/07/03(土) 03:00:24.48ID:NEOvn2KX0 「続編だ...続編をくれ!」
終わらない開発延期報告を永遠に味わうマーくん
終わらない開発延期報告を永遠に味わうマーくん
939UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-kf3V)
2021/07/03(土) 08:26:49.15ID:UDkJPL+G0940UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a91-U8JP)
2021/07/03(土) 14:10:43.38ID:m1x4vU120 >>939
試してみたけど、これ出来ねぇな
試してみたけど、これ出来ねぇな
941UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a91-U8JP)
2021/07/03(土) 17:37:18.44ID:m1x4vU120 うーん、俺も久しぶりにSoC日本語化のみでやりたくなったから色々試してみたけど
応答なし小窓が開くだけだなぁ。どうやったのか俺も知りたいわ
応答なし小窓が開くだけだなぁ。どうやったのか俺も知りたいわ
942UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e28-kfWi)
2021/07/03(土) 17:40:07.43ID:jFgQOvOw0 昔しょっちゅう起動時にエラーがでたときがあったけど、どうもsteam版とgog版では何らかの違いがあるらしく、起動できたり出来なかったりする
943UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a91-U8JP)
2021/07/03(土) 19:00:50.99ID:m1x4vU120 >>939がSteamかGOGか分からないけど、俺はSteamでwikiの「Steamを経由したダウンロード販売版」ってやり方で試したけどだめだ
一応パッケ版の方法も試したけどダメ。ちょっと脳が煮詰まってるし、若干イライラしてきたからこの件からいったん離れるw
しかし、いったい何が悪いんだ…。俺の脳が悪いなら救いはいくらでもあるけど、
(無いとは思うが)情報が古い・間違っている場合は困る人多そうだ
一応パッケ版の方法も試したけどダメ。ちょっと脳が煮詰まってるし、若干イライラしてきたからこの件からいったん離れるw
しかし、いったい何が悪いんだ…。俺の脳が悪いなら救いはいくらでもあるけど、
(無いとは思うが)情報が古い・間違っている場合は困る人多そうだ
944UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-kf3V)
2021/07/03(土) 19:39:16.36ID:UDkJPL+G0 Steamショートカットから起動のパターンからは出来なかったけど
直接日本語ローダーからのの起動方法は分かった
XR_3DA_JP_LOADER.exeをデータ実行防止に追加でいけた
環境によりけりだとは思うけど日本語化した後のSoC起動できない人は試してみて
直接日本語ローダーからのの起動方法は分かった
XR_3DA_JP_LOADER.exeをデータ実行防止に追加でいけた
環境によりけりだとは思うけど日本語化した後のSoC起動できない人は試してみて
945UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a91-U8JP)
2021/07/03(土) 19:59:53.21ID:m1x4vU120 >>944
DEPだったかぁ…日本語化の手引きに確かに書いてあったわ。見落としてた
俺の場合、こいつをDEPに追加してやったらSteamから起動できた
https://i.imgur.com/jfNlsDc.png
DEPだったかぁ…日本語化の手引きに確かに書いてあったわ。見落としてた
俺の場合、こいつをDEPに追加してやったらSteamから起動できた
https://i.imgur.com/jfNlsDc.png
946UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-kf3V)
2021/07/04(日) 08:01:05.18ID:xXx2INJB0 >>945
助かったサンクス
助かったサンクス
947UnnamedPlayer (スッップ Sdaa-v4vS)
2021/07/07(水) 09:03:35.85ID:hGFMtH2qd 露助よおー物理版まだかよー数日以内って言ってたろうがよー
948UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-QISJ)
2021/07/07(水) 10:04:31.64ID:AvbjsaGK0 ウクライナ定期
949UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eb7-uN55)
2021/07/07(水) 16:18:06.12ID:RmIs+XkL0 zuluのウォッカの飲み方カッコよくない?
950UnnamedPlayer (ベーイモ MM96-TMbC)
2021/07/07(水) 19:35:26.29ID:8Xy+LoQvM まーたdutyのホモが沸いたよ。
951UnnamedPlayer (ワッチョイ a3c2-BXkI)
2021/07/08(木) 18:46:41.83ID:m+2JzZoj0 そういや欧米では主に大手のゲームや映画はポリコレに配慮して
キャラはブサイクと言うか美形禁止でLGBTを入れないと駄目らしいな
まあSTALKERはどっちも初代からクリアしてるけどな
キャラはブサイクと言うか美形禁止でLGBTを入れないと駄目らしいな
まあSTALKERはどっちも初代からクリアしてるけどな
952UnnamedPlayer (ワッチョイ 0610-JMBM)
2021/07/08(木) 19:41:32.35ID:8gygjZ9X0 クソみたいな使い古されたデマカセ垂れ流すなら、もっと人が多い場所でやれ
953UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-U8JP)
2021/07/08(木) 19:59:39.61ID:pNixIzuX0 言うてまだまだ通用するよ万物ポリコレ説
954UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-3R7L)
2021/07/08(木) 21:44:34.71ID:tbzVc35G0 マー君はニコラス刑事で
955UnnamedPlayer (スッップ Sd43-8LFu)
2021/07/09(金) 19:31:15.60ID:v+NnyELTd あいつハゲじゃん
956UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-TtOy)
2021/07/09(金) 22:51:32.94ID:9Jm56Rkxa じゃぁジーンワイルダー
957UnnamedPlayer (ワッチョイ cd7b-8LFu)
2021/07/12(月) 13:41:54.20ID:wA9kwXp60 おーい物理版まだかよ露助ぇーいつまで予約金で飲んでんだ早くしろー
958UnnamedPlayer (オッペケ Sra1-Uz/f)
2021/07/12(月) 14:08:16.74ID:cPyKeUV1r 物理版早くほしい
アーティファクトのランプ眺めながら床に就きたいんだよ
アーティファクトのランプ眺めながら床に就きたいんだよ
959UnnamedPlayer (アウアウキー Sa91-pbo+)
2021/07/13(火) 16:22:58.94ID:VtZSEQ2fa やたらとCo-op欲しいとか叫んでる奴いるけど本当に面白くなると思うか?(GSCが作れるか含めて)
可能だとしても専用の単独マップでバトロワっぽくなるのがオチだと思うが
可能だとしても専用の単独マップでバトロワっぽくなるのがオチだと思うが
960UnnamedPlayer (ドコグロ MM2b-89yf)
2021/07/13(火) 16:26:52.70ID:q3Ney1i+M チェルノブイリの関係で
STALKERは後100年は続くらしい
STALKERは後100年は続くらしい
961UnnamedPlayer (ドコグロ MM2b-89yf)
2021/07/13(火) 16:27:26.27ID:q3Ney1i+M いつの間にやらワッチョイ導入w
962UnnamedPlayer (スップ Sd03-TVRK)
2021/07/13(火) 16:43:37.78ID:/m5uvh5Id >>959
要らないな
要らないな
963UnnamedPlayer (JP 0H43-8LFu)
2021/07/13(火) 17:50:14.86ID:qHWPgsPyH >>958
アーティファクトランプ点けてギター聞きながら寝たいよね
アーティファクトランプ点けてギター聞きながら寝たいよね
964UnnamedPlayer (アウアウクー MM21-6Krm)
2021/07/13(火) 17:56:10.05ID:QlqdT3a6M ネットの色んな場所でスタルカーの良さを語らうのが実質coopだよ
965UnnamedPlayer (アウアウキー Sa91-pbo+)
2021/07/13(火) 18:17:05.96ID:VtZSEQ2fa 必要スペック高すぎとかなんとかも元からだし何なら初代が一定の性能を必要としたからこそ後々まで愛されるシリーズになったのにな
Co-opとか低スペックとかそれに合わせてゲーム全体のデザインとか技術上のキャップが設けられるからシングルプレイの内容を狭めることにしかならないと思うんだが
Co-opとか低スペックとかそれに合わせてゲーム全体のデザインとか技術上のキャップが設けられるからシングルプレイの内容を狭めることにしかならないと思うんだが
966UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b2b-0sKs)
2021/07/13(火) 19:07:09.88ID:tNftCtEd0 SoC必要スペック高すぎたっけ
ゲームの発売が遅れた結果とはいえ
発売当時すでに時代遅れだったDX8.1対応のスケーラブルなエンジンだった印象が強い
まあDX8.1世代のGPUでまともに動いたのかは知らんけど
ゲームの発売が遅れた結果とはいえ
発売当時すでに時代遅れだったDX8.1対応のスケーラブルなエンジンだった印象が強い
まあDX8.1世代のGPUでまともに動いたのかは知らんけど
967UnnamedPlayer (ドコグロ MM2b-89yf)
2021/07/13(火) 19:21:20.90ID:Ok2caJa3M GT9800とかその頃?
968UnnamedPlayer (スッップ Sd43-4x/S)
2021/07/13(火) 19:52:47.73ID:CbI0rBHrd >>923
この記事面白いな。ウクライナのソ連時代の核バンカー侵入動画とかも見た事あるけど廃墟好きにはたまらんよな
この記事面白いな。ウクライナのソ連時代の核バンカー侵入動画とかも見た事あるけど廃墟好きにはたまらんよな
969UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-6Mb1)
2021/07/13(火) 20:17:42.82ID:iylaa9ES0 この動画すげぇぞ、チェルノブイリ関係なかった頃の最初期のアルファビルドの映像とか
(古いトレイラーの垂れ流しじゃなくて高解像度のプレイ画面を撮ってる)
見たこともないコンセプトアートや写真が出てくる
https://www.youtube.com/watch?v=w0ImdCEZZTk
(古いトレイラーの垂れ流しじゃなくて高解像度のプレイ画面を撮ってる)
見たこともないコンセプトアートや写真が出てくる
https://www.youtube.com/watch?v=w0ImdCEZZTk
970UnnamedPlayer (ワッチョイ a391-C4NE)
2021/07/13(火) 20:33:52.52ID:qcVZRAhN0 SoC発売が07年3月…?
今は09年くらいだっけ……?
今は09年くらいだっけ……?
971UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bb8-ffcT)
2021/07/13(火) 21:28:34.73ID:hD7EhEZU0 >>966
当時の私のグラボは確かRadonHD2000番台でRAMは256MBだった覚えがあります
当時の私のグラボは確かRadonHD2000番台でRAMは256MBだった覚えがあります
972UnnamedPlayer (ワッチョイ 0576-U415)
2021/07/14(水) 00:24:45.38ID:M8xwI+8j0 当時でもメモリ256はヤバない…?
973UnnamedPlayer (ワッチョイ bdc0-h8X8)
2021/07/14(水) 07:03:09.46ID:qQodNgjI0 マップ切り替えに3分くらい待った覚えある
974UnnamedPlayer (ワントンキン MMa3-5a4d)
2021/07/14(水) 13:10:26.57ID:FClGg2rKM 発売当初のバージョンはそこまで重くなかったけど、描画改善ModのFloat 32が統合されてからはDX9を有効にするとかなり負荷高くなった。
当時使ってたRadeon X800 Pro 256MBだとSXGAでも重かったから結局DX8に落としてた。
当時使ってたRadeon X800 Pro 256MBだとSXGAでも重かったから結局DX8に落としてた。
975UnnamedPlayer (ガラプー KKb1-d+75)
2021/07/14(水) 22:41:16.23ID:0BppIKS4K >>966
自分のマウスコンピュータ中古BTO?のpentium4でも普通に動いた印象
発売時期遅れで時代遅れ感は払拭できなかったとはいえ独自エンジンと雰囲気世界観や独特な美しさで
数世代前であるがゆえの軽さと遅れたからの作り込みオブジェクトの密度の高さ、景色や雰囲気の魅力による技術的不足の補完はほとんどがプラスに作用したねえ
UEの汎用さで確かに新作は癖がない、あっさりだが古くなり過ぎない世代での開発と技術や市場的汎用性とデファクトスタンダードに乗っかることでの余裕を他の要素に回すことで癖は減るかもしれないが仕方ないね
自分のマウスコンピュータ中古BTO?のpentium4でも普通に動いた印象
発売時期遅れで時代遅れ感は払拭できなかったとはいえ独自エンジンと雰囲気世界観や独特な美しさで
数世代前であるがゆえの軽さと遅れたからの作り込みオブジェクトの密度の高さ、景色や雰囲気の魅力による技術的不足の補完はほとんどがプラスに作用したねえ
UEの汎用さで確かに新作は癖がない、あっさりだが古くなり過ぎない世代での開発と技術や市場的汎用性とデファクトスタンダードに乗っかることでの余裕を他の要素に回すことで癖は減るかもしれないが仕方ないね
976UnnamedPlayer (ワッチョイ 832b-56/R)
2021/07/15(木) 20:36:44.42ID:0bFc34J00 古いデモみてたらcodename outbreakがやりたくなったんで調べたら
GOGでダウンロード販売しててありがてぇってなった
GOGでダウンロード販売しててありがてぇってなった
977UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-E0YB)
2021/07/16(金) 04:51:51.59ID:vOKUBiSu0 Codename: Outbreakって64bitOSだとまともに動かないんじゃなかったっけ…
何年か前に日本語版をプレイしようと色々試したけど結局諦めた記憶がある
買う前にGOGのフォーラムをチェックしておいたほうがいいと思うよ
何年か前に日本語版をプレイしようと色々試したけど結局諦めた記憶がある
買う前にGOGのフォーラムをチェックしておいたほうがいいと思うよ
978UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a2b-zSg9)
2021/07/16(金) 13:19:56.85ID:vkpS8D2U0979UnnamedPlayer (テテンテンテン MM0e-wXm3)
2021/07/16(金) 16:38:10.06ID:qGS9fjhbM 話題のSteamDeckでどこでもZONEとか思ったけどSTALKER2は最低要件がGTX1060だから厳しそう
980UnnamedPlayer (ワッチョイ 5af7-yayT)
2021/07/16(金) 23:26:03.03ID:iq0mUM630 前作は遊べそうだけど、文字が小さ過ぎてよめない自信はある
981UnnamedPlayer (ワッチョイ 5af7-yayT)
2021/07/16(金) 23:38:18.72ID:iq0mUM630982UnnamedPlayer (スッップ Sdfa-TClP)
2021/07/17(土) 16:00:36.01ID:4BGSpa6Zd 乙
983UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp75-lf+P)
2021/07/17(土) 20:36:06.19ID:5mDb7M0vp Stalker2用PCは自作めんどいしBTOでいいか
984UnnamedPlayer (ワッチョイ 7628-bxTD)
2021/07/18(日) 08:28:44.22ID:SIxSuFxC0 今の自作は楽で早くて安いよ
マシンパワー強すぎる
マシンパワー強すぎる
985UnnamedPlayer (オッペケ Sr75-qyH6)
2021/07/18(日) 16:35:20.00ID:t2B8Zouzr もう我慢出来なくて5900Xと3080tiで組んじゃったよ
986UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a91-xL6t)
2021/07/18(日) 17:47:37.36ID:dI6zvtwc0 うらやま!
987UnnamedPlayer (ワッチョイ ee3f-v3fy)
2021/07/18(日) 18:54:05.27ID:3qpaPyWz0 WQHDの60fpsなら3060tiでいけるかな?
988UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a91-xL6t)
2021/07/18(日) 22:50:45.12ID:dI6zvtwc0 推奨スペック見ての想像だけどFHDならともかく、WQHDで3060Tiはどうだろうって感じ
設定次第でFHD60fps出そうな気もするけど、WQHDでは60fps切りそうな予感
もし120Hz以上の高リフレッシュレートモニタ使ってるなら、勿体ないかも知れないね
あくまでも俺の想像だから根拠は無い
設定次第でFHD60fps出そうな気もするけど、WQHDでは60fps切りそうな予感
もし120Hz以上の高リフレッシュレートモニタ使ってるなら、勿体ないかも知れないね
あくまでも俺の想像だから根拠は無い
989UnnamedPlayer (ワッチョイ ee3f-v3fy)
2021/07/18(日) 23:55:33.74ID:3qpaPyWz0 >>988
わざわざレスあんがとね
現時点では発売前だから、何言っても結論は根拠はないになっちゃうよねそりゃ
でももうちょい馬力あるの積んだほうが無難か
3060superとやらが出るまでPCの更新待とうかなあ
わざわざレスあんがとね
現時点では発売前だから、何言っても結論は根拠はないになっちゃうよねそりゃ
でももうちょい馬力あるの積んだほうが無難か
3060superとやらが出るまでPCの更新待とうかなあ
990UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a91-xL6t)
2021/07/19(月) 04:27:37.80ID:CHyke6Xl0 俺の知識が間違ってるのかも知れないけど
パフォーマンス順は Ti>Super>無印じゃなかった?
パフォーマンス順は Ti>Super>無印じゃなかった?
991UnnamedPlayer (ブーイモ MMfa-v3fy)
2021/07/19(月) 08:20:06.47ID:VEXb2ollM ほんとだ、superは無印とtiの間っていう20の時の4亀記事があった、あんがと
てことは70に行くしかないのか
てことは70に行くしかないのか
992UnnamedPlayer (ワッチョイ 767c-DjBV)
2021/07/19(月) 09:25:50.65ID:OVqWhkyH0 アホな事言ってないで発売日近くになったらグラボとか買えばいいだろ
他のゲームやるために今買わなきゃならねえならスレ違いだから他いけ
他のゲームやるために今買わなきゃならねえならスレ違いだから他いけ
993UnnamedPlayer (ワッチョイ fa28-hHzd)
2021/07/19(月) 13:22:23.74ID:SjxMu02C0 かわいそうな子wwwwwwwww
994UnnamedPlayer (ワッチョイ 76b7-EQMZ)
2021/07/19(月) 15:43:55.98ID:wHmlKNh30 気が早すぎないか?
まだ延期が何回あるかわからんぞ
まだ延期が何回あるかわからんぞ
995UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a91-xL6t)
2021/07/19(月) 21:42:03.43ID:CHyke6Xl0 リリースまでにRTX 40系出てたりしてたら笑える…いや笑えないな
996UnnamedPlayer (スッップ Sdfa-TClP)
2021/07/22(木) 03:02:25.66ID:1RFEnK3cd 誰か3090くれ
997UnnamedPlayer (ワッチョイ 8928-yayT)
2021/07/22(木) 21:58:45.36ID:skFKVa4y0 ttps://gigazine.net/news/20210722-chernobyl-stalker-zone/
白装束の二人組は多分、モノリス派ですね、間違いない。
白装束の二人組は多分、モノリス派ですね、間違いない。
998UnnamedPlayer (アウグロ MM63-vpe5)
2021/07/23(金) 01:19:49.14ID:vJ9VSkfpM モノリス兵が何を埋めてたか気になります
それにしてもリアルスタッシュとかオラワクワクすんぞ
それにしてもリアルスタッシュとかオラワクワクすんぞ
999UnnamedPlayer (ワッチョイ b188-p8kO)
2021/07/23(金) 02:50:31.41ID:I0dphnmx0 記事の写真見たけど石棺に落ちる雷とかゲームでも中々無くて凄いわ
1000UnnamedPlayer (ワッチョイ 9391-QsN2)
2021/07/23(金) 06:33:09.44ID:6mRoQqUq0 1000なら延期無し
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 362日 4時間 54分 13秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 362日 4時間 54分 13秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 ★3 [Hitzeschleier★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★2 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】サザン桑田佳祐のモノマネが「許可制」に 水ダウ「女桑田選手権」にアミューズが激怒 [ネギうどん★]
- 辞任した江藤農林水産大臣の後任に 小泉進次郎元環境大臣を起用へ ★4 [煮卵★]
- 【MLB】ドジャース・山本由伸 圧巻の7回1安打無失点! 難敵のDバックスから9奪三振! 自己最多110球の熱投 [冬月記者★]
- 「井上、井上と騒ぐけど」「ボクシングといえば亀田家やろ」 亀田和毅に聞いた「亀田家」 [ネギうどん★]
- 小泉進次郎「コメ担当大臣という思いで取り組む」 [256556981]
- 辛坊治郎「水辺にユスリカ(刺さない)の蚊柱が立つのは日本では当たり前の風景。 エコや自然を謳う万博に相応しい景色はどっち?」 [834922174]
- 石破総理、小泉進次郎新農水大臣に備蓄米の随意契約での売り渡し検討を指示 [256556981]
- 議員のジョークってつまらんのばっかだよな、つまらんやつ多いし、勉強しかしてない社交性皆無だからか、のみいのやりいのはおもろい [943688309]
- 【速報】山本由伸さん、6回無失点無安打1四球8奪三振wwwwwwwwwwwwwwww
- シン・農林水産大臣 小泉進次郎爆誕 [305926466]