!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる
対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4,switch,モバイル,
2015年6月2日からsteamでアーリーアクセスを開始
■トレーラー
http://youtu.be
/W-8ZP7UoRV8
http://youtu.be
/dha-P6U6lxY
■公式サイト
http://www.playark.com/
■公式コミュニティ
http://survivetheark.com
■steam
http://store.steampowered.com/app/346110
■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia.com/ARK_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください
スレ立てわからない人は>>950付近になったら次スレ立つまでレスは慎重に。
前スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 149tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1594469004/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 150tame
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1UnnamedPlayer (ワッチョイ 73f0-Kk1B)
2020/07/20(月) 12:03:15.32ID:b+GlIILN02UnnamedPlayer (ワッチョイ 6df0-R8z5)
2020/07/20(月) 12:06:09.81ID:b+GlIILN0 アプデの情報はここの・・・
https://survivetheark.com/index.php?/forums/
上の方の・・・
PC Patch Notes: Client v******
とか書いてあるところ
https://survivetheark.com/index.php?/forums/
上の方の・・・
PC Patch Notes: Client v******
とか書いてあるところ
3UnnamedPlayer (ワッチョイ 6df0-R8z5)
2020/07/20(月) 12:06:50.66ID:b+GlIILN0 オプションの内容や操作一覧はここ
https://wikiwiki.jp/arkse/%E3%82%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
便利ネタ
https://wikiwiki.jp/arkse/%E4%BE%BF%E5%88%A9%E3%83%8D%E3%82%BF
開発してるひとたちのツイッターとかでの発言を収集したページ
https://arkdevtracker.com/
公式ツイッターは
https://twitter.com/survivetheark
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://wikiwiki.jp/arkse/%E3%82%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
便利ネタ
https://wikiwiki.jp/arkse/%E4%BE%BF%E5%88%A9%E3%83%8D%E3%82%BF
開発してるひとたちのツイッターとかでの発言を収集したページ
https://arkdevtracker.com/
公式ツイッターは
https://twitter.com/survivetheark
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
4UnnamedPlayer (ワッチョイ 6df0-R8z5)
2020/07/20(月) 12:07:12.58ID:b+GlIILN0 週末のイベント情報は
https://survivetheark.com/
の上の方にある最近の 「Community Crunch」 を開く
下のほうにスクロールしていくと 「EVO Event」 とある
ここに書いてある
ただし、クリスマスやバレンタインや大きなイベントがあるときのイベント内容は
Community Crunchの上の方に書かれていることが多い
Community Crunchは新しいのがどんどん出されるので最新のものに書かれているとは限らない
テイムするときのキブル・ナルコの必要数や時間を調べる定番
https://www.dododex.com/
地図
https://ark.gamepedia.com/Resource_Map_(The_Island)
これはアイランドの資源マップ
下の方に、公式すべてのワールドの資源・探検・野生生物に関する地図の一覧有り
https://survivetheark.com/
の上の方にある最近の 「Community Crunch」 を開く
下のほうにスクロールしていくと 「EVO Event」 とある
ここに書いてある
ただし、クリスマスやバレンタインや大きなイベントがあるときのイベント内容は
Community Crunchの上の方に書かれていることが多い
Community Crunchは新しいのがどんどん出されるので最新のものに書かれているとは限らない
テイムするときのキブル・ナルコの必要数や時間を調べる定番
https://www.dododex.com/
地図
https://ark.gamepedia.com/Resource_Map_(The_Island)
これはアイランドの資源マップ
下の方に、公式すべてのワールドの資源・探検・野生生物に関する地図の一覧有り
5UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-PKgU)
2020/07/20(月) 12:12:15.88ID:hUX5weJ40 ホッヒヒ
6UnnamedPlayer (ワッチョイ 95f2-YsWi)
2020/07/20(月) 12:14:21.60ID:pwL+tiZJ0 テイムするときのキブル・ナルコの必要数や時間を調べる定番
https://www.dododex.com/
地図
https://ark.gamepedia.com/Resource_Map_(The_Island)
これはアイランドの資源マップ
下の方に、公式すべてのワールドの資源・探検・野生生物に関する地図の一覧有り
https://www.dododex.com/
地図
https://ark.gamepedia.com/Resource_Map_(The_Island)
これはアイランドの資源マップ
下の方に、公式すべてのワールドの資源・探検・野生生物に関する地図の一覧有り
7UnnamedPlayer (ワッチョイ 95f2-YsWi)
2020/07/20(月) 12:15:00.38ID:pwL+tiZJ0 保守
4にまとめてあったのか
4にまとめてあったのか
8UnnamedPlayer (スプッッ Sdfa-qOIQ)
2020/07/20(月) 12:15:27.72ID:IyDzilgwd 保守だぜ
9UnnamedPlayer (スプッッ Sdfa-qOIQ)
2020/07/20(月) 12:15:40.04ID:IyDzilgwd 保守だす
10UnnamedPlayer (スプッッ Sdfa-qOIQ)
2020/07/20(月) 12:15:58.56ID:IyDzilgwd 保守で
11UnnamedPlayer (スプッッ Sdfa-qOIQ)
2020/07/20(月) 12:16:26.07ID:IyDzilgwd 保守かな
12UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a09-M2Kz)
2020/07/20(月) 12:16:55.96ID:cAYuAPlh0 スレ立てありがとう保守
13UnnamedPlayer (スプッッ Sdfa-qOIQ)
2020/07/20(月) 12:16:59.15ID:IyDzilgwd 保守よ
14UnnamedPlayer (スプッッ Sdfa-qOIQ)
2020/07/20(月) 12:17:17.05ID:IyDzilgwd 保守?
15UnnamedPlayer (スプッッ Sdfa-qOIQ)
2020/07/20(月) 12:17:37.54ID:IyDzilgwd 保守デス
16UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a09-M2Kz)
2020/07/20(月) 12:17:41.68ID:cAYuAPlh0 保守
17UnnamedPlayer (スプッッ Sdfa-qOIQ)
2020/07/20(月) 12:17:56.73ID:IyDzilgwd 保守。
18UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a09-M2Kz)
2020/07/20(月) 12:18:18.65ID:cAYuAPlh0 保守!
19UnnamedPlayer (スプッッ Sdfa-qOIQ)
2020/07/20(月) 12:18:30.77ID:IyDzilgwd そろそろ終わり
20UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a09-M2Kz)
2020/07/20(月) 12:18:51.78ID:cAYuAPlh0 保守おわり?
21UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a88-BnN3)
2020/07/20(月) 12:23:28.99ID:HbMuXnhG0 >>1乙
22UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4d-jukt)
2020/07/20(月) 13:15:49.09ID:WD+k5TpDa23UnnamedPlayer (アウアウエー Sa02-8eGp)
2020/07/20(月) 13:30:07.50ID:IzPOZNx0a >>1お疲れ様です
24UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp75-68qX)
2020/07/20(月) 15:05:34.33ID:jeqGiT6Lp >>1おつです
25UnnamedPlayer (ワッチョイ 4691-+6K6)
2020/07/20(月) 17:59:29.87ID:5ts+yTyh0 アイランド生活にもようやく慣れてきてユタラプトルという強者をテイムしたぜ
素早さと強さを併せ持ってるからこいつ複数テイムすれば俺最強なんじゃね?と思えてきた今日この頃
素早さと強さを併せ持ってるからこいつ複数テイムすれば俺最強なんじゃね?と思えてきた今日この頃
26UnnamedPlayer (ワッチョイ 617b-YsWi)
2020/07/20(月) 18:25:09.38ID:/nJYDvya0 新規テイムの高レベルゴリラ(♀)と、低レベルから叩き上げの古参ゴリラ(♂)を交配させました
一応新規の方だけテイム完了時に初期ステータスをメモっていたんですが、出産後に
子供のステータスを見ると、その新規テイム親ゴリラと子供のステータスが全く一緒
wiki見ると、各項目ごとに「母親 or 父親のうち、高い方を引き継ぐ確率は55%」とありますが、
これは偶然こうなったってことですかね?
それとも父親の遺伝子が引き継がれないバグかなにかでしょうか…
一応新規の方だけテイム完了時に初期ステータスをメモっていたんですが、出産後に
子供のステータスを見ると、その新規テイム親ゴリラと子供のステータスが全く一緒
wiki見ると、各項目ごとに「母親 or 父親のうち、高い方を引き継ぐ確率は55%」とありますが、
これは偶然こうなったってことですかね?
それとも父親の遺伝子が引き継がれないバグかなにかでしょうか…
27UnnamedPlayer (ワッチョイ 6188-xwur)
2020/07/20(月) 18:49:09.84ID:vZ93IlgJ0 >>26
あり得ないことじゃないし一例だけじゃなんとも
あり得ないことじゃないし一例だけじゃなんとも
28UnnamedPlayer (ワッチョイ 4176-/z9q)
2020/07/20(月) 19:09:14.93ID:ueB1sCF+0 クリスタルアイルズは筏に対する殺意高すぎじゃねえ?
リードシクティスどんだけいるんだよ…
今日は浅瀬にメガロドンみたいにリードシクティスが突き刺さって倒立してたぞ…おい…
リードシクティスどんだけいるんだよ…
今日は浅瀬にメガロドンみたいにリードシクティスが突き刺さって倒立してたぞ…おい…
29UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d30-sTnA)
2020/07/20(月) 19:13:13.02ID:UHYQhaZc0 primitive+でgame.iniに記述したConfigOverrideSupplyCrateItemsオプションが機能しません
通常モードではちゃんと機能します
primitive側でクレート内容物上書きしちゃってるからでしょうか
そうであれば編集方法ご存じの方いらっしゃいますか?
通常モードではちゃんと機能します
primitive側でクレート内容物上書きしちゃってるからでしょうか
そうであれば編集方法ご存じの方いらっしゃいますか?
30UnnamedPlayer (スッップ Sdfa-eImR)
2020/07/20(月) 19:28:20.37ID:Ng2R22J6d >>28
イカも良く倒立してるよ
イカも良く倒立してるよ
31UnnamedPlayer (ワッチョイ 9191-hHzd)
2020/07/20(月) 20:04:21.91ID:G9Krixzb032UnnamedPlayer (スッップ Sdfa-eImR)
2020/07/20(月) 20:07:01.51ID:Ng2R22J6d33UnnamedPlayer (ワッチョイ 7185-oCgd)
2020/07/20(月) 20:08:34.42ID:+BBi/N4Y0 そんな決まりはない
そしてローカルは湧きが悪いからレア生物は最初に一回湧いたらそれっきりと思っていい
アイランドならケツアルなんかもどこをどれだけ探してもいないと思う
デストロイかければすぐ見つかるが
そしてローカルは湧きが悪いからレア生物は最初に一回湧いたらそれっきりと思っていい
アイランドならケツアルなんかもどこをどれだけ探してもいないと思う
デストロイかければすぐ見つかるが
34UnnamedPlayer (ワッチョイ 5588-Ra3D)
2020/07/20(月) 20:13:35.10ID:BNGFtnpB0 ローカルは問答無用でデストロイ安定だわ
35UnnamedPlayer (オッペケ Sr75-sMU7)
2020/07/20(月) 20:23:44.91ID:pj161+f/r クリスタルワイバーンクイーンと闘う為のクリスタル集めちょっと面倒くさいっすね・・・
36UnnamedPlayer (ワッチョイ da88-hHzd)
2020/07/20(月) 20:35:21.32ID:ffmHeAl60 〇〇する為に××して××の効率を上げるために△△してってげーむだし
37UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-PKgU)
2020/07/20(月) 20:40:09.68ID:hUX5weJ40 コマンドは不正行為、modは改造だからしないって言いながらarkローカルプレイしてた知り合い今何やってんのかな
一回見かねてトライブに誘ったら徒党は組みたくないって拒否られたようなヤツだったけど色々ゲーム買ってくれたしなぁ
一回見かねてトライブに誘ったら徒党は組みたくないって拒否られたようなヤツだったけど色々ゲーム買ってくれたしなぁ
38UnnamedPlayer (ワッチョイ ae04-sTnA)
2020/07/20(月) 20:43:26.65ID:d6cCtpkW0 あああイベント倍率が終わっちまう。
1カ月以上も4倍で慣らされていきなり等倍は発狂しちゃう!
1カ月以上も4倍で慣らされていきなり等倍は発狂しちゃう!
39UnnamedPlayer (ワッチョイ 9191-hHzd)
2020/07/20(月) 21:01:59.10ID:G9Krixzb0 >>33
マジすか
ケツは3体見かけたけどレベル低いから蹴り入れたら追い付けない速さでどっか行きましたわ
最近はまったく見ない
やっぱ一定距離で消えてそう
デストロイは一回使ったけどイベントドードー消えちゃってもったいなかったなと思ってこれもそれ以来使ってない
情報どもです
マジすか
ケツは3体見かけたけどレベル低いから蹴り入れたら追い付けない速さでどっか行きましたわ
最近はまったく見ない
やっぱ一定距離で消えてそう
デストロイは一回使ったけどイベントドードー消えちゃってもったいなかったなと思ってこれもそれ以来使ってない
情報どもです
40UnnamedPlayer (スッップ Sdfa-eImR)
2020/07/20(月) 21:05:40.27ID:Ng2R22J6d 日本人ってバニラ主義だからな
棒Vの配信でもスチパン入れるとき暴れてるやついたし
棒Vの配信でもスチパン入れるとき暴れてるやついたし
41UnnamedPlayer (ワッチョイ 7185-SSnH)
2020/07/20(月) 21:07:35.69ID:+BBi/N4Y0 ローカルは
恐竜のいない世界が広がっていくゲーム
拠点も囲う必要がないのよね
出来上がる頃には過疎ってるから
恐竜のいない世界が広がっていくゲーム
拠点も囲う必要がないのよね
出来上がる頃には過疎ってるから
42UnnamedPlayer (オッペケ Sr75-ZZBu)
2020/07/20(月) 21:09:25.42ID:kmO0u56Jr ローカル卒業してPVEやってるけど、他の人の拠点あって拠点作る場所無かったり狩られてるのかそもそも
恐竜があんまいなかったり違う難しさがあるのなー
まぁ山道とかが伐採されてすごい安全なのは良いね
恐竜があんまいなかったり違う難しさがあるのなー
まぁ山道とかが伐採されてすごい安全なのは良いね
43UnnamedPlayer (ワッチョイ b688-YsWi)
2020/07/20(月) 21:09:53.74ID:i7h1tznm0 デストロイ使うなら再スポーンあるから囲いないと割と面倒
海岸だと鳥来る場所、ハゲワシポジも死体に反応して〜なパターン多いし
海岸だと鳥来る場所、ハゲワシポジも死体に反応して〜なパターン多いし
44UnnamedPlayer (ワッチョイ 9191-hHzd)
2020/07/20(月) 21:16:42.55ID:G9Krixzb0 昨日の書き込みにあったカワウソは水生生物枠で、魚倒すと出てくるという話は面白かった
自分の拠点付近で動物倒しまくった感想としては、肉食と草食で何体ずつって枠が固定されている感じはしないね
雪山ギリギリ手前の西海岸が本拠地なんだけど、とにかく倒しまくってればテーブル内からランダムに出る感じ
デストロイかける前はうっとうしいほど湧いたヒエノドンがまったく出なくなって随分経つので、テーブルも何種類かあるのか
自分の拠点付近で動物倒しまくった感想としては、肉食と草食で何体ずつって枠が固定されている感じはしないね
雪山ギリギリ手前の西海岸が本拠地なんだけど、とにかく倒しまくってればテーブル内からランダムに出る感じ
デストロイかける前はうっとうしいほど湧いたヒエノドンがまったく出なくなって随分経つので、テーブルも何種類かあるのか
45UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-a9GS)
2020/07/20(月) 21:18:13.19ID:RE/R0ybL0 アレ、最初は良い感じの見た目の家具があるだけだと思ってたんちゃう?
したらなんか明らかにヤバい性能がてんこ盛りだった、みたいな
視聴者の最大派閥が付いていけない可能性高いし
バランス崩壊もしてたし、色々言われるのも妥当かな
スレ違いなんでこの辺で
したらなんか明らかにヤバい性能がてんこ盛りだった、みたいな
視聴者の最大派閥が付いていけない可能性高いし
バランス崩壊もしてたし、色々言われるのも妥当かな
スレ違いなんでこの辺で
46UnnamedPlayer (ワッチョイ 9191-hHzd)
2020/07/20(月) 21:21:20.49ID:G9Krixzb0 草食動物を放置しておくと釣られて大型肉食動物が湧くとかあるんかな
草食放置で長旅から帰ると珍しい肉食が湧いてる時がある
(気のせいである可能性大
最近は恐竜も土地も奪い合いにならずに自分のタイミングで止めれるローカル最高って思うようになった
草食放置で長旅から帰ると珍しい肉食が湧いてる時がある
(気のせいである可能性大
最近は恐竜も土地も奪い合いにならずに自分のタイミングで止めれるローカル最高って思うようになった
47UnnamedPlayer (スッップ Sdfa-eImR)
2020/07/20(月) 21:24:48.63ID:Ng2R22J6d そういやmodのスレとか…あるわけ無いか
48UnnamedPlayer (スププ Sdfa-GseR)
2020/07/20(月) 21:36:52.60ID:Z9tK926Zd バニラ主義なら公式やればいいんだし
非公式やローカルならMOD含めて楽しめばいいと思うけどなあ
大型以外のpopは周期的に変わるのかなとは思ってた
公式でも近所でよく見るのが変わる気がする
非公式やローカルならMOD含めて楽しめばいいと思うけどなあ
大型以外のpopは周期的に変わるのかなとは思ってた
公式でも近所でよく見るのが変わる気がする
49UnnamedPlayer (ワッチョイ 7629-YsWi)
2020/07/20(月) 21:42:13.94ID:PL4LWKdU0 食料保存塩ってクリスタルアイルズで生まれた人間には作れない?
50UnnamedPlayer (ワッチョイ 7629-YsWi)
2020/07/20(月) 21:46:25.77ID:PL4LWKdU0 なんか右上にワールドごとのエングラムのアイコンありましたわ・・・
51UnnamedPlayer (ワッチョイ 7629-YsWi)
2020/07/20(月) 21:57:50.78ID:PL4LWKdU0 この塩冷蔵庫に入らん上にスタック少なすぎやないけ!!
何のために生まれてきたのこれ
何のために生まれてきたのこれ
52UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp75-Mn3a)
2020/07/20(月) 22:05:48.41ID:MT4A/higp 数分しか生きられない肉どもを生きながらえさせるアイテム
1スタックで1時間だっけ?それくらいあれば充分
1スタックで1時間だっけ?それくらいあれば充分
53UnnamedPlayer (ワッチョイ 7185-oCgd)
2020/07/20(月) 22:07:25.43ID:+BBi/N4Y0 ワイバーンミルクとか霜降りとかを延命させるアイテム
スーパーからアイスを買って帰る時のドライアイスみたいなもん
恒久的にどうこうじゃない
スーパーからアイスを買って帰る時のドライアイスみたいなもん
恒久的にどうこうじゃない
54UnnamedPlayer (ワッチョイ 5588-jZ0z)
2020/07/20(月) 22:20:33.31ID:bcM6Ufd10 洞窟でかなり念入りに周囲の掃除していざクレート取るかと降りた途端襲ってくるヘビなんなの?
降りたらスポーンするしくみなの?
降りたらスポーンするしくみなの?
55UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-GoP2)
2020/07/20(月) 22:29:55.09ID:9NoJHzUj0 >>54
死体残さないとスポーンしてくるのと壁の中に隠れてる奴等もいる
死体残さないとスポーンしてくるのと壁の中に隠れてる奴等もいる
56UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-a9GS)
2020/07/20(月) 22:57:09.82ID:RE/R0ybL0 20分x6で2時間だな
うちじゃ大活躍なんだがなあ
調理鍋に入れて肉とかベリーの腐敗を遅らせたり
うちじゃ大活躍なんだがなあ
調理鍋に入れて肉とかベリーの腐敗を遅らせたり
57UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp75-68qX)
2020/07/20(月) 22:59:08.99ID:jeqGiT6Lp >>51
塩は専用の壺にストックするのよ
塩は専用の壺にストックするのよ
58UnnamedPlayer (ワッチョイ 7562-Jhz/)
2020/07/20(月) 23:00:53.16ID:UojBmPb20 複数入れても同時に減ってくから
意味ないと言うねw
意味ないと言うねw
59UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-a9GS)
2020/07/20(月) 23:07:22.40ID:RE/R0ybL0 化学作業台だと必ず2スタック出来るから壺前提だな
壺なしでも活用できないって事はないが
壺なしでも活用できないって事はないが
60UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-M6FL)
2020/07/20(月) 23:07:32.56ID:iLABskywa ダンクル貰ったー、鉄をカミカミ
742個 あ?
742個 あ?
61UnnamedPlayer (ワッチョイ 7629-YsWi)
2020/07/20(月) 23:24:24.36ID:PL4LWKdU062UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-sTnA)
2020/07/20(月) 23:36:46.73ID:YHq6Np030 カンガルーみたいなプロコプトドンって恐竜捕まえたいんだけど現状キブルがないみたいなんだが
こういうキブルがない恐竜ってテイムボーナス最大でテイムするのって不可能なの?
テイムするにはレアマッシュルームがかなり必要みたいだけど
こういうキブルがない恐竜ってテイムボーナス最大でテイムするのって不可能なの?
テイムするにはレアマッシュルームがかなり必要みたいだけど
63UnnamedPlayer (ワッチョイ 4691-+6K6)
2020/07/21(火) 00:27:35.18ID:rIzLZNpE0 テイム時の餌次第でテイムボーナスに変化とかある?
ギブル使ったほうが高レベルになるとかあるのかな
ギブル使ったほうが高レベルになるとかあるのかな
64UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d7d-DfzC)
2020/07/21(火) 00:44:24.05ID:JYPw8Gqt0 Classic Flyers入れてもプテラの速度上げれないんですけどサーバーのリセットが必要なんですか?
ASMなんですが、リセットのやり方が分からない。
ASMなんですが、リセットのやり方が分からない。
65UnnamedPlayer (スププ Sdfa-GseR)
2020/07/21(火) 01:13:17.05ID:UWpmBGOKd >>62
4倍の今ならキノコで最大になるんじゃない?
4倍の今ならキノコで最大になるんじゃない?
66UnnamedPlayer (ワッチョイ 76a4-RXig)
2020/07/21(火) 01:57:22.00ID:0obZHNeS0 Arkを今日始めたんですが、公式サーバーで活動するか、ソロプレイで遊ぶか悩んでいます。現状一緒にやる人はいません。探そうかなとは考えています。
以前Rustをpvp鯖で24時間ずっと気が抜けないという状況でやっていてそれがトラウマで公式サーバー躊躇っています。
そこそこ気楽にやりたいけれど、一人で延々とするのもどうかと考えてしまっています。
皆さんのおススメ教えて下さい
以前Rustをpvp鯖で24時間ずっと気が抜けないという状況でやっていてそれがトラウマで公式サーバー躊躇っています。
そこそこ気楽にやりたいけれど、一人で延々とするのもどうかと考えてしまっています。
皆さんのおススメ教えて下さい
67UnnamedPlayer (アークセー Sx75-MKb7)
2020/07/21(火) 02:06:29.80ID:gdV+hcC/x68UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d38-Zuq5)
2020/07/21(火) 02:15:52.91ID:B1NQpvli0 >>62
キブルを食わない連中は基本的に対応してる餌が一番の効率になる
例外なのはキブル食うはずなのにキブルやるとボーナス激下げして地獄の腐肉テイム要求してくる糞蜘蛛
当然テイムボーナスもそれなりに落ち込む
そういえばクリスタルアイルズの沼のレベル上限突破の蜘蛛テイムできるらしいな
あんなの誰が腐肉テイムするんだよと思うが
キブルを食わない連中は基本的に対応してる餌が一番の効率になる
例外なのはキブル食うはずなのにキブルやるとボーナス激下げして地獄の腐肉テイム要求してくる糞蜘蛛
当然テイムボーナスもそれなりに落ち込む
そういえばクリスタルアイルズの沼のレベル上限突破の蜘蛛テイムできるらしいな
あんなの誰が腐肉テイムするんだよと思うが
69UnnamedPlayer (スププ Sdfa-GseR)
2020/07/21(火) 02:33:41.32ID:UWpmBGOKd70UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a09-M2Kz)
2020/07/21(火) 02:33:45.66ID:LoiXrgDx0 >>66
個人的な意見だけれど余裕持ってのんびりやりたいなら身内と非公式鯖が一番気楽なんじゃないかと思う
レンタルサーバー借りるか、メモリに余裕あるPCの持ち主がASMも同時起動してやるか、あとは非公式鯖主が参加メンバーをTwitter等で募集してたりする所もあると思う
公式はやり甲斐はあるかもしれないけれど倍率が何でも厳しく多人数協力が前提で(ものは腐りやすく資源の取れる数は少ない等)後続は土地確保が厳しそうだ
PCの故障や引越しなどでログイン出来ない期間出来るとつらいとも聞くよ
個人的な意見だけれど余裕持ってのんびりやりたいなら身内と非公式鯖が一番気楽なんじゃないかと思う
レンタルサーバー借りるか、メモリに余裕あるPCの持ち主がASMも同時起動してやるか、あとは非公式鯖主が参加メンバーをTwitter等で募集してたりする所もあると思う
公式はやり甲斐はあるかもしれないけれど倍率が何でも厳しく多人数協力が前提で(ものは腐りやすく資源の取れる数は少ない等)後続は土地確保が厳しそうだ
PCの故障や引越しなどでログイン出来ない期間出来るとつらいとも聞くよ
71UnnamedPlayer (スプッッ Sdda-Kk1B)
2020/07/21(火) 02:40:40.06ID:TQMptPu5d72UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a88-BnN3)
2020/07/21(火) 02:55:31.41ID:Nixvk0/l0 >>25
ジュラシックワールドみたいになるよん.。
ジュラシックワールドみたいになるよん.。
73UnnamedPlayer (ワッチョイ 76a4-RXig)
2020/07/21(火) 02:55:34.98ID:0obZHNeS0 >>70
ありがとうございます。別のゲームとか、リアルの都合でログインが毎日できるとは思えないですし、右も左も分からない初心者なのでTwitterにてサーバーを探そうと思います。
ありがとうございます。別のゲームとか、リアルの都合でログインが毎日できるとは思えないですし、右も左も分からない初心者なのでTwitterにてサーバーを探そうと思います。
74UnnamedPlayer (スププ Sdfa-GseR)
2020/07/21(火) 03:09:29.17ID:UWpmBGOKd 公式PVEだってリスポ地点から離れて飛んで探せば土地はあるし
自分のペースを守れば気楽に遊べるけど週一くらいはログインと餌やりが必要
ただよく土地や鯖でもおすすめ教えて下さいなんて言う人いるけど
鯖は糞だしリソースも有限な公式PVEはこっち来んな状態で
まず新規が歓迎されるようなゲームじゃないと理解しておいた方がいいと思う
実際鯖に入ってきたらそこまでじゃないし仲良くなったりもするけど
わざわざ嫌がらせするような人がいるのも事実
自分のペースを守れば気楽に遊べるけど週一くらいはログインと餌やりが必要
ただよく土地や鯖でもおすすめ教えて下さいなんて言う人いるけど
鯖は糞だしリソースも有限な公式PVEはこっち来んな状態で
まず新規が歓迎されるようなゲームじゃないと理解しておいた方がいいと思う
実際鯖に入ってきたらそこまでじゃないし仲良くなったりもするけど
わざわざ嫌がらせするような人がいるのも事実
75UnnamedPlayer (ワッチョイ 617b-r34m)
2020/07/21(火) 03:12:36.74ID:i6uSZ3jv0 ローカルソロで遊んでゲームに慣れてから公式鯖行けばいいんでね
76UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-Trj8)
2020/07/21(火) 03:42:01.97ID:ZdfImwH50 そのままローカルソロで遊び続けても良いしな
自分はずっとローカルだったけどジェネ実装時に設定が消えたんで公式に
自分はずっとローカルだったけどジェネ実装時に設定が消えたんで公式に
77UnnamedPlayer (ワッチョイ 767c-sjMB)
2020/07/21(火) 06:26:06.22ID:YwLm2nSe0 今回のイベントで初ブリーディングをやったのですが
餌の消費の速さに驚きました
これは4倍の成長速度だから餌の消費も4倍速いのでしょうか
それともいつもと同じでしょうか
餌の消費の速さに驚きました
これは4倍の成長速度だから餌の消費も4倍速いのでしょうか
それともいつもと同じでしょうか
78UnnamedPlayer (ワッチョイ 6df0-R8z5)
2020/07/21(火) 06:31:45.55ID:ERdcKr5l0 餌の消費量は通常通りです
79UnnamedPlayer (ワッチョイ 7629-YsWi)
2020/07/21(火) 06:54:36.48ID:OYx4JwSm0 もしかしてブリーディングするつもりならテイムボーナス関係ない?
80UnnamedPlayer (ワッチョイ 767c-sjMB)
2020/07/21(火) 07:01:29.64ID:YwLm2nSe0 >>78
ありがとうございます
ありがとうございます
81UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-aTVc)
2020/07/21(火) 07:13:06.30ID:uspo9zZI0 >>79
テイムボーナス関係ありまくりよ テイム終わった時のステータスをブリで引き継ぐからテイムボーナスでステちょっとでも底上げしないとだめだよ
テイムボーナス関係ありまくりよ テイム終わった時のステータスをブリで引き継ぐからテイムボーナスでステちょっとでも底上げしないとだめだよ
82UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d38-Zuq5)
2020/07/21(火) 07:31:27.23ID:B1NQpvli0 なんで定期的にブリーディングにテイムボーナス関係ないと思うサバイバー出てくるんだろ
83UnnamedPlayer (スップ Sdda-hmaf)
2020/07/21(火) 08:02:00.32ID:IczJ8n09d ステ補正のmult計算する時のテイムボーナスが、ブリだと100%で計算されるってところを拡大解釈したんじゃねぇかなって思ってる
84UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-FSiR)
2020/07/21(火) 08:31:30.43ID:rahJTqsM0 うちの公式PVE鯖はここ数日でわらの拠点が増えまくっててなんか微笑ましかった
85UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e55-sMU7)
2020/07/21(火) 08:53:52.20ID:fTF0/vAg0 クリスタルアイルズって変種湧くんですね・・・居ないと思ってたわ
86UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-CR8S)
2020/07/21(火) 09:47:27.81ID:aqDG61gQa87UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a88-BnN3)
2020/07/21(火) 09:48:16.63ID:Nixvk0/l0 クリスタルアイルズの変種
スピノサウルス、カワウソあと何だっけ?
スピノサウルス、カワウソあと何だっけ?
88UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp75-jukt)
2020/07/21(火) 10:04:42.39ID:xk7u+Ol5p カワウソ5匹で30分くらい魚取らせてたけど真珠16個に黒真珠1個…
効率悪すぎない?
やり方が悪いのかな
自分に追従させて主の目標を攻撃にないとダメなんかな
自分が騎乗してた恐竜に追従させて攻撃的にしてた
効率悪すぎない?
やり方が悪いのかな
自分に追従させて主の目標を攻撃にないとダメなんかな
自分が騎乗してた恐竜に追従させて攻撃的にしてた
89UnnamedPlayer (ワッチョイ 5544-aTVc)
2020/07/21(火) 10:06:02.40ID:EwnN6nLo0 三葉虫とかメガロとかプルロヴィアとかスピノとか
他にも結構いる
公式wikiのOther Spawns見れば全部載ってるよ
他にも結構いる
公式wikiのOther Spawns見れば全部載ってるよ
90UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4d-jukt)
2020/07/21(火) 10:37:12.23ID:DVqhzKsna バルゲロにいてアイルズにいない変種もいるよね
91UnnamedPlayer (ワッチョイ ae04-sTnA)
2020/07/21(火) 10:44:02.88ID:+gYm49Am092UnnamedPlayer (スプッッ Sdda-xwur)
2020/07/21(火) 10:55:33.14ID:nMVYGA8Ld >>82
俺は最初の頃どこかでテイム時のステータスを引き継ぐって見てボーナスは関係ないと認識してた
俺は最初の頃どこかでテイム時のステータスを引き継ぐって見てボーナスは関係ないと認識してた
93UnnamedPlayer (ワッチョイ 617b-r34m)
2020/07/21(火) 11:07:54.02ID:i6uSZ3jv0 浮島の辺りでワニの変種は見たな
94UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-a9GS)
2020/07/21(火) 12:02:00.39ID:ZdfImwH5095UnnamedPlayer (ワッチョイ da88-hHzd)
2020/07/21(火) 12:06:44.99ID:UGD71XBB0 オラッ、ガチャ公!真珠産め!
96UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-FSiR)
2020/07/21(火) 12:18:20.87ID:rahJTqsM0 >>94
テイム後だと育てた後も含むって解釈できちゃうからテイム完了時点って言い方が適切かもね
テイム後だと育てた後も含むって解釈できちゃうからテイム完了時点って言い方が適切かもね
97UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp75-jukt)
2020/07/21(火) 12:22:45.69ID:xk7u+Ol5p98UnnamedPlayer (ワッチョイ 55dd-gTBF)
2020/07/21(火) 12:30:35.72ID:6DuQJ2Ns0 アンコウでしたっけ? あいつで真珠貝を噛みつくと真珠たくさん採れるよ
99UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d38-Zuq5)
2020/07/21(火) 12:40:30.37ID:B1NQpvli0 アンコウ君は黒真珠も採取できるようになってどうぞ
ラグナロクで黒真珠採取できるかと試したらダメだったの忘れないぞ
ラグナロクで黒真珠採取できるかと試したらダメだったの忘れないぞ
100UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a09-M2Kz)
2020/07/21(火) 12:46:51.55ID:LoiXrgDx0 黒真珠はマップによっては厳しいけど、白真珠ならアイランドでも川で簡単にちょちょいと拾える場所はあるよ
マップ西、雪原バイオーム切り替わるあたりの川
少し潜るけど湾にもある
マップ西、雪原バイオーム切り替わるあたりの川
少し潜るけど湾にもある
101UnnamedPlayer (スプッッ Sdfa-xwur)
2020/07/21(火) 13:01:27.47ID:iHoMyeIFd >>94
ボーナスはテイム完了した結果付くものだからテイム時はボーナスが付く前までの事と解釈したんだな
ボーナスはテイム完了した結果付くものだからテイム時はボーナスが付く前までの事と解釈したんだな
102UnnamedPlayer (ワッチョイ 7562-Pu7k)
2020/07/21(火) 13:01:57.75ID:0yfRfnht0 重量軽減も付けよ
103UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a88-BnN3)
2020/07/21(火) 13:04:06.60ID:Nixvk0/l0104UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a09-M2Kz)
2020/07/21(火) 13:44:07.73ID:LoiXrgDx0 >>103
そうそう、自分は拠点がそこのすぐ前にあったから出かけて帰宅するときについでに拾うようにしてたらいつの間にかめちゃめちゃ増えてた
いっぺんに沢山は無理でもかなり安全なのが助かった、深い水の中入るの嫌いでさ…
そうそう、自分は拠点がそこのすぐ前にあったから出かけて帰宅するときについでに拾うようにしてたらいつの間にかめちゃめちゃ増えてた
いっぺんに沢山は無理でもかなり安全なのが助かった、深い水の中入るの嫌いでさ…
105UnnamedPlayer (ワッチョイ ee8c-vzub)
2020/07/21(火) 14:11:19.39ID:k6FgNRrg0 海のスケール感がたまに不気味に感じるほどデカいんだよな。
メガロドンですらサバイバーと比べたらだいぶ体大きいのに、そのメガロドンですらちっぽけに感じるくらい深くて広い海で遠くにイカ見えたりするとたまに本気で怖くなる
メガロドンですらサバイバーと比べたらだいぶ体大きいのに、そのメガロドンですらちっぽけに感じるくらい深くて広い海で遠くにイカ見えたりするとたまに本気で怖くなる
106UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-a9GS)
2020/07/21(火) 14:26:43.11ID:ZdfImwH50 そして底についた時の何もなさ感に手抜きでは?の疑念までセット
実際の海の底も割と何もないらしい?
実際の海の底も割と何もないらしい?
107UnnamedPlayer (ワッチョイ 7629-YsWi)
2020/07/21(火) 14:27:18.28ID:OYx4JwSm0 網だらけ
108UnnamedPlayer (ワッチョイ 617b-Xpcw)
2020/07/21(火) 14:30:43.72ID:yGkfkev20 深海は基本砂漠みたいなもん。生物は少ない
陸の近くじゃない海は海洋生物にとっても不毛の海だよ。プランクトンすら陸からの栄養が無いからいない
資源も陸からの土や砂、プランクトンの死骸が積もって掘らないと見つからないし
陸の近くじゃない海は海洋生物にとっても不毛の海だよ。プランクトンすら陸からの栄養が無いからいない
資源も陸からの土や砂、プランクトンの死骸が積もって掘らないと見つからないし
109UnnamedPlayer (ワッチョイ 7629-YsWi)
2020/07/21(火) 14:30:58.32ID:OYx4JwSm0110UnnamedPlayer (JP 0Ha1-sTnA)
2020/07/21(火) 14:32:29.09ID:iCfIVP68H 強いバシロに騎乗してて
イカやウナギにもまず負けないと
頭では分かってても怖いんだよな海
イカやウナギにもまず負けないと
頭では分かってても怖いんだよな海
111UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a88-BnN3)
2020/07/21(火) 14:33:01.80ID:Nixvk0/l0 >>104
うちも目の前に拠点あったから真珠には困らなかった。
うちも目の前に拠点あったから真珠には困らなかった。
112UnnamedPlayer (ワッチョイ 71a3-hHzd)
2020/07/21(火) 14:37:49.73ID:MX+c5QoT0 アベレーションでカリカリとノイズのような効果音が常時出るんだけどデフォ?
それともおま環?
それともおま環?
113UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4d-EwMX)
2020/07/21(火) 14:46:05.93ID:9n5oMydva アイルズ南の海岸にイカとか深海生物しょっちゅう打ち上げられてるけどバグだよな
おかげで無償でイカ殺せるし、無抵抗のアンコウとかテイムし放題だけど
そして深海の生物は浅瀬では大概AIが死んでるのにウナギだけ元気で怖い
おかげで無償でイカ殺せるし、無抵抗のアンコウとかテイムし放題だけど
そして深海の生物は浅瀬では大概AIが死んでるのにウナギだけ元気で怖い
114UnnamedPlayer (ワッチョイ b688-YsWi)
2020/07/21(火) 14:54:00.62ID:A+t7raWJ0 ラグナのアイスワイバーンの卵地帯目指すなら毛皮品質どんぐらい必要?
原始+カワウソ+料理+松明では防寒足りなくて普通にダメージ受けやがる……
原始+カワウソ+料理+松明では防寒足りなくて普通にダメージ受けやがる……
115UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4d-EwMX)
2020/07/21(火) 15:00:00.51ID:9n5oMydva ぱぱっと用だけ済ませて帰ったらよかろう
116UnnamedPlayer (JP 0Ha1-sTnA)
2020/07/21(火) 15:03:25.22ID:iCfIVP68H 野生上限300のとこでやってると
カワウソのメレーが高くなりすぎて、
カワウソに卵乗っけるだけでワイバーンが孵化するから面白い
カワウソのメレーが高くなりすぎて、
カワウソに卵乗っけるだけでワイバーンが孵化するから面白い
117UnnamedPlayer (ワッチョイ 9191-hHzd)
2020/07/21(火) 15:11:29.45ID:POg61Hjy0 アイランド南の初心者エリアから始めると、陸伝いに北上して巨大岩のあるあたりに拠点を築くのは必然か?
なんかの攻略を見た訳でもないのに自分もあそこに行き着いた
なんかの攻略を見た訳でもないのに自分もあそこに行き着いた
118UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp75-68qX)
2020/07/21(火) 15:13:20.19ID:3MotWP1Ap119UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-a9GS)
2020/07/21(火) 15:18:28.72ID:ZdfImwH50 たまにはエンデューロシチューの事も思い出してあげてください
120UnnamedPlayer (ワッチョイ 617b-YsWi)
2020/07/21(火) 15:34:11.87ID:V5IhBCWY0121UnnamedPlayer (ワッチョイ 9191-hHzd)
2020/07/21(火) 15:37:57.28ID:POg61Hjy0 >>120
右ルートかw
右ルートかw
122UnnamedPlayer (ワッチョイ 9191-hHzd)
2020/07/21(火) 15:41:18.66ID:POg61Hjy0 昨日を最後に拠点付近の陸上生物は絶滅した
池にはうじゃうじゃ魚がいる
真珠取りに潜るとちらほらいいる
これはもしやスペック的な要因で、同一エリア内では水棲生物も全体の枠で合わせて数えられているのか
リスポーン可能な枠を全て魚で占めてしまったのか??
池にはうじゃうじゃ魚がいる
真珠取りに潜るとちらほらいいる
これはもしやスペック的な要因で、同一エリア内では水棲生物も全体の枠で合わせて数えられているのか
リスポーン可能な枠を全て魚で占めてしまったのか??
123UnnamedPlayer (スプッッ Sdda-Ra3D)
2020/07/21(火) 15:54:05.41ID:dcgoIGOnd ティアマトってアイルズ作者が製作してるって聞いたけどほんと?
追加マップ候補なんかな
追加マップ候補なんかな
124UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-PKgU)
2020/07/21(火) 15:54:19.25ID:ne+NKpu+0 だからローカルはそもそもシステムと相性悪くてどんどん消えてくって何度も言われてるで嫦娥!!
そっちがローカルかどうかすらわからんけどな、書いてないから
書いてないから
そっちがローカルかどうかすらわからんけどな、書いてないから
書いてないから
125UnnamedPlayer (ワッチョイ aa6d-sTnA)
2020/07/21(火) 16:01:11.48ID:8HweSQ6N0 SUMERO鯖立ち上げる予定なんだけど先駆者いるかな?
感想を聞きたい
感想を聞きたい
126UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a09-M2Kz)
2020/07/21(火) 16:09:46.29ID:LoiXrgDx0127UnnamedPlayer (スププ Sdfa-GseR)
2020/07/21(火) 16:11:52.54ID:UWpmBGOKd128UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a09-M2Kz)
2020/07/21(火) 16:15:32.85ID:LoiXrgDx0 >>114
ラグナはレベル80になってたら砂漠の赤クレ開けられるから、そこから品質いい毛皮の現物やBP出るからそれがあればかなりマシかも
あとは高レベルカワウソをブリードするとか、なるべく晴れた日中に行くことかな?
ラグナはレベル80になってたら砂漠の赤クレ開けられるから、そこから品質いい毛皮の現物やBP出るからそれがあればかなりマシかも
あとは高レベルカワウソをブリードするとか、なるべく晴れた日中に行くことかな?
129UnnamedPlayer (アークセー Sx75-TQvo)
2020/07/21(火) 16:20:54.77ID:6Y8Ck8Dyx 追加マップがまたあるのか
130UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a88-BnN3)
2020/07/21(火) 16:21:31.38ID:Nixvk0/l0131UnnamedPlayer (ワッチョイ 9191-hHzd)
2020/07/21(火) 16:22:27.78ID:POg61Hjy0 4スレ見てるけどシステムと絡めて確証のある話は見てない
132UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a88-BnN3)
2020/07/21(火) 16:27:28.66ID:Nixvk0/l0133UnnamedPlayer (スププ Sdfa-GseR)
2020/07/21(火) 16:28:56.22ID:UWpmBGOKd ローカルは欠陥品なので困った事はコマンドで解決してください
134UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a88-BnN3)
2020/07/21(火) 16:29:07.07ID:Nixvk0/l0135UnnamedPlayer (スプッッ Sdfa-xwur)
2020/07/21(火) 16:35:21.04ID:9NlknsQ5d 300鯖の情報は公式じゃ参考にならんぞ
136UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a88-BnN3)
2020/07/21(火) 16:42:50.44ID:Nixvk0/l0 >>135
公式はイカうち上がらないの?
公式はイカうち上がらないの?
137UnnamedPlayer (スププ Sdfa-GseR)
2020/07/21(火) 16:47:16.61ID:UWpmBGOKd138UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-FSiR)
2020/07/21(火) 16:50:07.86ID:rahJTqsM0 高レベルアルゲン罠に捕らえて肉詰めてそろそろいいかなーと戻ったら消えてた
殺ったんはどこの馬の骨じゃあああ
昏睡させてから石壁で囲ったんだけどなぁ
殺ったんはどこの馬の骨じゃあああ
昏睡させてから石壁で囲ったんだけどなぁ
139UnnamedPlayer (ワッチョイ 617b-jZ0z)
2020/07/21(火) 16:54:59.45ID:KbdpgvmJ0 真っ赤なアルゲンテイムしたからフェニックスみたいじゃんと思ったら本物のフェニックスが実装されてた
140UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a88-BnN3)
2020/07/21(火) 17:02:09.67ID:Nixvk0/l0 どこでフェニックス実装されました?
141UnnamedPlayer (スップ Sdfa-r34m)
2020/07/21(火) 17:10:11.92ID:f55NnLasd ローカルや設定いじってる非公式鯖の話をされてもねえ
142UnnamedPlayer (ワッチョイ 617b-jZ0z)
2020/07/21(火) 17:11:11.07ID:KbdpgvmJ0143UnnamedPlayer (ワッチョイ 919b-aTVc)
2020/07/21(火) 17:12:12.05ID:eWDRA2TG0 まあでも>>130のイカ殴ってアクティブにした話はステ関係ないし有用だろう
俺はやってないから知らんけど殴ってテイム可能になるのは通常150鯖でできるだろう
俺はやってないから知らんけど殴ってテイム可能になるのは通常150鯖でできるだろう
144UnnamedPlayer (ワッチョイ 69e8-9rD5)
2020/07/21(火) 17:22:43.21ID:S45DRh7E0 イベント終了って明朝3時くらいてしょうか?
145UnnamedPlayer (ワッチョイ ae04-sTnA)
2020/07/21(火) 17:23:09.93ID:+gYm49Am0 コンパクトなリーパートラップが置いてあったから
使ってみたら欠陥品で受胎が成功しなくて泣いた。さよなら僕の150レベル。
使ってみたら欠陥品で受胎が成功しなくて泣いた。さよなら僕の150レベル。
146UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4d-EwMX)
2020/07/21(火) 18:05:51.79ID:6/1sAjc4a147UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a88-BnN3)
2020/07/21(火) 18:10:25.97ID:Nixvk0/l0148UnnamedPlayer (ワッチョイ 9191-hHzd)
2020/07/21(火) 18:26:00.78ID:POg61Hjy0 結局、ローカルは鍋作り直してもイベントのレシピは復活せんかったな
最終日付近にいくつ集まっているかで何に交換するか決めようと思っていたのに
なんつー無責任な運営だ
最終日付近にいくつ集まっているかで何に交換するか決めようと思っていたのに
なんつー無責任な運営だ
149UnnamedPlayer (スップ Sdda-hmaf)
2020/07/21(火) 18:35:58.03ID:7+g6bA6Ld ローカルってコマンドでイベント起動しないといけないんじゃねぇのか?
150UnnamedPlayer (ワッチョイ 7562-Jhz/)
2020/07/21(火) 18:36:29.57ID:0yfRfnht0 ここだからなw
このぐらい何とも思っとらんぞw
このぐらい何とも思っとらんぞw
151UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a09-M2Kz)
2020/07/21(火) 18:39:34.82ID:LoiXrgDx0 非公式だけど鍋レシピはさっさと消えたがイベカラー恐竜ポップはまだ有効ぽい?んだよな
ブリ完了したペットのレベリングで野生狩って後でまた行ったらさっきは見なかったド派手な色の個体が湧いてた
きちんと確認までしてないけど微妙…
ブリ完了したペットのレベリングで野生狩って後でまた行ったらさっきは見なかったド派手な色の個体が湧いてた
きちんと確認までしてないけど微妙…
152UnnamedPlayer (ワッチョイ 9191-hHzd)
2020/07/21(火) 18:43:16.25ID:POg61Hjy0 >>150
さすがとしかいいようがないw
さすがとしかいいようがないw
153UnnamedPlayer (ワッチョイ 6188-xwur)
2020/07/21(火) 18:43:46.34ID:HUgRTnrb0 >>145
自分で試行錯誤して作ってれば駄目そうなのはなんとなく分かる
自分で試行錯誤して作ってれば駄目そうなのはなんとなく分かる
154UnnamedPlayer (スフッ Sdfa-rBj3)
2020/07/21(火) 18:49:08.32ID:bIMSDpDJd ドエディクルスにアロサウルス3体追従させてレッドウッド放浪させてたらテラーバードに殺されてて笑った
なぜかドエディだけ生きてたけど
なぜかドエディだけ生きてたけど
155UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a88-BnN3)
2020/07/21(火) 19:01:48.57ID:Nixvk0/l0156UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-FSiR)
2020/07/21(火) 19:03:01.89ID:rahJTqsM0 テラーバードマジテラー
157UnnamedPlayer (JP 0Ha1-sTnA)
2020/07/21(火) 19:07:55.11ID:iCfIVP68H テラーバード初心者の頃殺されまくった記憶があるせいか
いまだに声とか動きとか見るとこええんだよな
結構離れてんのに殺意丸出しで向かってくるし
いまだに声とか動きとか見るとこええんだよな
結構離れてんのに殺意丸出しで向かってくるし
158UnnamedPlayer (ワッチョイ 9191-hHzd)
2020/07/21(火) 19:08:12.09ID:POg61Hjy0 このゲーム、かなりリジェネ弱いけどそういうことになっちゃうのか
攻撃的な育成をしたアルゲンとか飛行ユニット複数だと生きてたのかね
攻撃的な育成をしたアルゲンとか飛行ユニット複数だと生きてたのかね
159UnnamedPlayer (スフッ Sdfa-sTnA)
2020/07/21(火) 19:09:19.44ID:OHtUEuPPd 公式のアイルズでリーパーキング持ってる人いるんだけどもう送れるの?
160UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d38-Zuq5)
2020/07/21(火) 19:11:38.05ID:B1NQpvli0161UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a88-BnN3)
2020/07/21(火) 19:12:32.40ID:Nixvk0/l0 おれは初心者の頃、外敵の多い川べりを避けて、
森に木の家建てたら毎晩の様に
テリジノが来て家をボコボコにされリスキルされまくったから今でもめちゃ警戒する。
でもペットにするとめちゃ可愛いのもテリジノ。
森に木の家建てたら毎晩の様に
テリジノが来て家をボコボコにされリスキルされまくったから今でもめちゃ警戒する。
でもペットにするとめちゃ可愛いのもテリジノ。
162UnnamedPlayer (ブーイモ MMde-hysD)
2020/07/21(火) 19:22:16.27ID:w1xFqucGM 大体の野生生物は扱いに慣れてくるが
最終的に糞鳥とペゴマへの殺意だけが残る
最終的に糞鳥とペゴマへの殺意だけが残る
163UnnamedPlayer (スフッ Sdfa-sTnA)
2020/07/21(火) 19:22:54.64ID:OHtUEuPPd164UnnamedPlayer (ワッチョイ cdbf-ZZBu)
2020/07/21(火) 19:30:18.64ID:Ivz0VdUa0 アイランドでPVEちょっと前に始めたけど、原油の安定供給考えたら
やっぱ北西の雪原付近に拠点構えたいなぁってなるから前回ローカルのときと同じような位置に行っちゃうなぁ…
まぁ海底でも原油あるけど潜るのシンドイからなぁ…
やっぱ北西の雪原付近に拠点構えたいなぁってなるから前回ローカルのときと同じような位置に行っちゃうなぁ…
まぁ海底でも原油あるけど潜るのシンドイからなぁ…
165UnnamedPlayer (アークセー Sx75-TQvo)
2020/07/21(火) 19:30:52.25ID:6Y8Ck8Dyx 現実の国取り合戦と同じだね
166UnnamedPlayer (ワッチョイ da88-hHzd)
2020/07/21(火) 19:34:12.59ID:7pDnqzjh0 クラゲは絶対許さん
167UnnamedPlayer (ブーイモ MMde-FSiR)
2020/07/21(火) 19:46:28.73ID:VyZgDh2PM テラーバード「おれの顔がキョロちゃんみてーだとォ?」
168UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d38-Zuq5)
2020/07/21(火) 19:46:28.81ID:B1NQpvli0169UnnamedPlayer (ワッチョイ 9191-hHzd)
2020/07/21(火) 19:51:07.89ID:POg61Hjy0 マルチで北西って場所空いてる?
聞くまでもなさそうだけど
原油は石系の中でトップクラスに湧きが早いね
電気が途絶えたら終わるっていう性質上そういうことになってるんだろうね
海岸線沿いにぐるっと回って回収すれば意外と何とかなるのかもね
聞くまでもなさそうだけど
原油は石系の中でトップクラスに湧きが早いね
電気が途絶えたら終わるっていう性質上そういうことになってるんだろうね
海岸線沿いにぐるっと回って回収すれば意外と何とかなるのかもね
170UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d38-Zuq5)
2020/07/21(火) 19:51:36.79ID:B1NQpvli0 イクチ、ぺゴマ、プルロ、ミクラプ、トロカスの嫌われ者四天王
クラゲは海を糞にする要因だけどバイオトキシンは電撃麻酔作るのにいるから消えられると困る
ティラコレオは抵抗できるから自衛できる装備してりゃなんとかなる
絶頂期ラプカスは許さない。汚染はともかく変種ラプカスはまだ許してない
クラゲは海を糞にする要因だけどバイオトキシンは電撃麻酔作るのにいるから消えられると困る
ティラコレオは抵抗できるから自衛できる装備してりゃなんとかなる
絶頂期ラプカスは許さない。汚染はともかく変種ラプカスはまだ許してない
171UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-FSiR)
2020/07/21(火) 19:52:59.83ID:rahJTqsM0 PVEだけどアイランドの原油とか真珠ポイントは要塞ばっかりで採取はできても建設できる隙間はないなぁ
172UnnamedPlayer (ワッチョイ da54-YsWi)
2020/07/21(火) 19:57:21.79ID:6CUwfUrV0 原油なんてダンクルでムシャムシャするだけでは
173UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a09-M2Kz)
2020/07/21(火) 20:03:36.89ID:LoiXrgDx0 べたっと広く平らに開けてて、見通しも良く資源が近く気候が安定してて暮らしやすい場所ってなると限られるもんね
やったことないが公式は大変そうだ
検索とかしててTwitterなんかで公式を長年やってるぽい人のツイート見ると畏怖しちゃうわ
やったことないが公式は大変そうだ
検索とかしててTwitterなんかで公式を長年やってるぽい人のツイート見ると畏怖しちゃうわ
174UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-o8MP)
2020/07/21(火) 20:06:24.77ID:PRCTwoAAa 重たくて運びにくい物資がとれるポイントがおすすめ
175UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d38-Zuq5)
2020/07/21(火) 20:06:46.29ID:B1NQpvli0 後入りした公式鯖でやれることはまず低レベプテラテイムだな
それで色々見て回って空いてる場所のある鯖なら永住
空いてる場所のない鯖ならプテラ捨てて鯖移動ってしてるわ
それで色々見て回って空いてる場所のある鯖なら永住
空いてる場所のない鯖ならプテラ捨てて鯖移動ってしてるわ
176UnnamedPlayer (ワッチョイ 9191-hHzd)
2020/07/21(火) 20:20:13.14ID:POg61Hjy0 なるほど
だから真珠を通貨にしてワイバーンの卵が売られたりするのか
だから真珠を通貨にしてワイバーンの卵が売られたりするのか
177UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp75-Mn3a)
2020/07/21(火) 20:21:31.14ID:XE63ZEgKp 300lv鯖君はプレイ時間長そうなのに凄く楽しそうにARKやってるよね
178UnnamedPlayer (ワッチョイ cdbf-ZZBu)
2020/07/21(火) 20:26:37.20ID:Ivz0VdUa0 PVEは誰かの拠点跡地とか捕獲用の囲いとかそのへんにあるから、テイムに関しては
ローカルでやってたトキよりも罠や囲い準備とかしなくて良い場合多くて楽だなぁってのが正直な感想
ローカルでやってたトキよりも罠や囲い準備とかしなくて良い場合多くて楽だなぁってのが正直な感想
179UnnamedPlayer (ワッチョイ 5588-Yt0y)
2020/07/21(火) 20:37:42.10ID:u6Z6wtYl0 自分の作った落下式の罠の中にずっと誰かのエクウスが入ってる
恐竜門は付けてるから言われれば開けるけど誰も何も言わないから無視してる
ずっと生きてるとこを見るとちゃんと餌やりにきてるのかな
恐竜門は付けてるから言われれば開けるけど誰も何も言わないから無視してる
ずっと生きてるとこを見るとちゃんと餌やりにきてるのかな
180UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4d-gSHf)
2020/07/21(火) 20:39:32.33ID:yX6fWuRKa 襲われないように蓋しといてやれよ
181UnnamedPlayer (ワッチョイ 7629-YsWi)
2020/07/21(火) 20:39:51.81ID:OYx4JwSm0 非公式でも扉にロックかかったまま放置された罠があちこちあってうんこ
182UnnamedPlayer (ワッチョイ da54-YsWi)
2020/07/21(火) 20:40:17.30ID:6CUwfUrV0 むかつくのは脱出口のない罠を作ってるやつ
183UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp75-JmZE)
2020/07/21(火) 20:42:10.77ID:viu9o64/p epic版の非ホストセッションマルチがタイムアウトする不具合ってもう治った?
鯖立てでしか出来ないのを見てしばらく寝かしてたんだが
鯖立てでしか出来ないのを見てしばらく寝かしてたんだが
184UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d38-Zuq5)
2020/07/21(火) 20:42:33.99ID:B1NQpvli0 >>181
たまに勘違いしてるのいるけどアンロックは絶対じゃないからな
アンロックされてたらラッキーなだけでロックされてるから民度低い!ってのは違う
むろん単独のトライブが全地域油田全部占領してロック状態とかでも諦めろ
たまに勘違いしてるのいるけどアンロックは絶対じゃないからな
アンロックされてたらラッキーなだけでロックされてるから民度低い!ってのは違う
むろん単独のトライブが全地域油田全部占領してロック状態とかでも諦めろ
185UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4d-gSHf)
2020/07/21(火) 20:54:36.30ID:yX6fWuRKa 石油ロックは分かるけど巨大門並べたトラップロックしてんのは邪魔だからウザい
186UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a88-BnN3)
2020/07/21(火) 20:56:40.72ID:Nixvk0/l0187UnnamedPlayer (ワッチョイ 6188-xwur)
2020/07/21(火) 21:01:59.73ID:HUgRTnrb0 拠点に隣接して作った罠は構わんが何かをテイムする為に罠作ってロックしたまま帰るのはやめろ
邪魔だから壊すかせめてアンロックにしていけ
邪魔だから壊すかせめてアンロックにしていけ
188UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a88-BnN3)
2020/07/21(火) 21:10:12.70ID:Nixvk0/l0189UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d38-Zuq5)
2020/07/21(火) 21:14:22.70ID:B1NQpvli0 >>188
言って動かんときもあるからどうしようもない
言って動かんときもあるからどうしようもない
190UnnamedPlayer (ワッチョイ 617b-jZ0z)
2020/07/21(火) 21:15:37.23ID:KbdpgvmJ0 4連休で拠点の原型作らなきゃ
191UnnamedPlayer (ワッチョイ cdbf-ZZBu)
2020/07/21(火) 21:35:40.57ID:Ivz0VdUa0 海への進出はスキューバとかの装備作れるようになってから前回は行ってたけど、
イクチオやワニやサメのサドルが比較的低レベルで作れるあたり、わりと序盤から海行く人もいるん?
イクチオやワニやサメのサドルが比較的低レベルで作れるあたり、わりと序盤から海行く人もいるん?
192UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a88-BnN3)
2020/07/21(火) 21:39:33.86ID:Nixvk0/l0193UnnamedPlayer (ワッチョイ 7562-Jhz/)
2020/07/21(火) 21:46:39.21ID:0yfRfnht0 ラザルス飲んだら余裕だろ
194UnnamedPlayer (ワッチョイ da54-YsWi)
2020/07/21(火) 21:49:33.75ID:6CUwfUrV0 バリオに乗って原油掘りに行ったな
降りなくていいから
降りなくていいから
195UnnamedPlayer (ワッチョイ b688-YsWi)
2020/07/21(火) 21:50:10.34ID:A+t7raWJ0 >>191
石油取りに行くの面倒臭い時とかは海の近場ですませちゃうわ
石油取りに行くの面倒臭い時とかは海の近場ですませちゃうわ
196UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a88-BnN3)
2020/07/21(火) 22:13:14.88ID:Nixvk0/l0 >>193
ラザルスは野菜作らなきゃならんからね。
ラザルスは野菜作らなきゃならんからね。
197UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a09-M2Kz)
2020/07/21(火) 22:29:43.11ID:LoiXrgDx0 チラ裏
イベカラーまだワンチャンあるかと思ってカワウソ探しに行ったら見るからに変わった色のが居てやったぜと思ったものの、帰ってきたらもう一匹青髭が増えていた
Twitterで言ってる人いたがイベントは21時までだったぽいのかな…ハロウィンの時また頑張ろう
イベカラーまだワンチャンあるかと思ってカワウソ探しに行ったら見るからに変わった色のが居てやったぜと思ったものの、帰ってきたらもう一匹青髭が増えていた
Twitterで言ってる人いたがイベントは21時までだったぽいのかな…ハロウィンの時また頑張ろう
198UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a9b-Tp6z)
2020/07/21(火) 22:58:59.89ID:szVgTigj0 新しい子もよくよく見たら青髭くんだったってこと?
並べたとこ見てみたいなw
並べたとこ見てみたいなw
199UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-sMU7)
2020/07/21(火) 23:12:21.93ID:ylJ8r1RX0 ペンギンから有機ポリマー取れるらしいけど、普通に蟹さんコロ助した方が効率いい?
クリスタルアイルズでペンギン見つけてテイムしたから、もしペンギンの方が効率いいならペンギン肉農場でも作ろうかなって
クリスタルアイルズでペンギン見つけてテイムしたから、もしペンギンの方が効率いいならペンギン肉農場でも作ろうかなって
200UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a09-M2Kz)
2020/07/21(火) 23:22:03.51ID:LoiXrgDx0 >>198
反応ありがとう、SS撮ってみた
比較したら青髭1号と微妙に違うからダークブルー髭ぽいのかな、レベルは150だったから迷わずテイムしたけれどなんだか凄い色だなお前…ってなってる
https://i.imgur.com/uNO72vc.jpg
反応ありがとう、SS撮ってみた
比較したら青髭1号と微妙に違うからダークブルー髭ぽいのかな、レベルは150だったから迷わずテイムしたけれどなんだか凄い色だなお前…ってなってる
https://i.imgur.com/uNO72vc.jpg
201UnnamedPlayer (ワッチョイ 617b-r34m)
2020/07/21(火) 23:24:25.41ID:i6uSZ3jv0 戦隊モノにいそう
202UnnamedPlayer (ワッチョイ 7629-YsWi)
2020/07/21(火) 23:27:16.39ID:OYx4JwSm0 >>199
チェーンソーでハチの巣って教わった
チェーンソーでハチの巣って教わった
203UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a88-BnN3)
2020/07/21(火) 23:29:16.62ID:Nixvk0/l0204UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a88-BnN3)
2020/07/21(火) 23:31:11.91ID:Nixvk0/l0 >>200
トリコロール草
トリコロール草
205UnnamedPlayer (ワッチョイ aeaa-7aA6)
2020/07/21(火) 23:31:49.04ID:6Hsb20Fv0 クリスタルアイルズだと蜂の巣洞窟の蜂の巣をドエルディクスで破壊したら数千近く手に入るんだっけ
206UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-sMU7)
2020/07/21(火) 23:52:46.33ID:ylJ8r1RX0207UnnamedPlayer (ワッチョイ 1354-5TCi)
2020/07/22(水) 00:05:10.29ID:fKHl2/Jh0 アイランドでイカ探ししてるけど
エラスモばかりうじゃうじゃ異様に湧くな
倒してからしばらくして、戻るといつもこいつのペアがいる
エラスモばかりうじゃうじゃ異様に湧くな
倒してからしばらくして、戻るといつもこいつのペアがいる
208UnnamedPlayer (ワッチョイ 69a0-G4cY)
2020/07/22(水) 00:06:30.96ID:Ho3Y2BP10 Steam版でアプデ最新にしてあるのですが、シングルで始めた所サマーバッシュイベントが
適用(開始)されていなくて、調理鍋でイベントアイテムの作成が出来ないのですが何か設定など
行う必要があるのでしょうか。購入したばかりなので有料DLCは一つも持っていません。
適用(開始)されていなくて、調理鍋でイベントアイテムの作成が出来ないのですが何か設定など
行う必要があるのでしょうか。購入したばかりなので有料DLCは一つも持っていません。
209UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b7d-fOmF)
2020/07/22(水) 00:27:13.08ID:bDBxK0GO0 アイランドでどのへんに黒真珠って成ってるの?サソリみたいなやつ殺すほうがいいんだっけっか
それも全然いないんだけど冒険が足りないんだろうか
クジラ乗ってるとあんまり深いところにイキたくないし護衛はアルファと戦ってるうちに死んでしまうし
そもそも海怖いんだよなぁ…subnauticaを思い出すわ
それも全然いないんだけど冒険が足りないんだろうか
クジラ乗ってるとあんまり深いところにイキたくないし護衛はアルファと戦ってるうちに死んでしまうし
そもそも海怖いんだよなぁ…subnauticaを思い出すわ
210UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-keh3)
2020/07/22(水) 00:31:35.78ID:0GlBkU8s0 マナガルムブリーディング始めたんだけど赤ちゃん成熟した後追従切るとグルグル回り始めてどっか行ったんだがバグ?
産まれた3匹ともどっか行って草生えたわ
産まれた3匹ともどっか行って草生えたわ
211UnnamedPlayer (ワッチョイ 1354-5TCi)
2020/07/22(水) 00:35:14.32ID:fKHl2/Jh0 アイランドで黒真珠は
結局のところイカかアルファモサ or イカを狩るのが一番早い
イカは大して強くないが
アルファはやめておいた方がいいかもね
アルファイカはバシロがイカの中で一度スタックしたから近づきたくない!
結局のところイカかアルファモサ or イカを狩るのが一番早い
イカは大して強くないが
アルファはやめておいた方がいいかもね
アルファイカはバシロがイカの中で一度スタックしたから近づきたくない!
212UnnamedPlayer (ワッチョイ 9962-XPcP)
2020/07/22(水) 00:40:24.96ID:djlGJbE00 アイランドでやった時メガドロン3匹で低レベαモサ狩ったで
黒200個get
黒200個get
213UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-4FWE)
2020/07/22(水) 00:44:21.60ID:7IX5tyFf0 ドロンてw
214UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp85-zPyb)
2020/07/22(水) 00:45:56.63ID:fM2FUTsbp215UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b7d-fOmF)
2020/07/22(水) 00:50:54.12ID:bDBxK0GO0 どこにおるのかな…怖いよ怖いよ
メガロドン一匹だけペットにしてるけど海のテイムすごい手間なんだよな
海にも罠作ったりできないものか
メガロドン一匹だけペットにしてるけど海のテイムすごい手間なんだよな
海にも罠作ったりできないものか
216UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-keh3)
2020/07/22(水) 00:51:24.15ID:0GlBkU8s0217UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-rPyx)
2020/07/22(水) 00:54:55.26ID:gFqIsBkl0218UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b7d-fOmF)
2020/07/22(水) 01:02:48.54ID:bDBxK0GO0 このゲーム海中も建設できるのか
てかベヒモスゲート4つも5つも並べるって大変そう
海を克服するためにやってみるわ…ありがとう
てかベヒモスゲート4つも5つも並べるって大変そう
海を克服するためにやってみるわ…ありがとう
219UnnamedPlayer (ワッチョイ 1354-5TCi)
2020/07/22(水) 01:08:20.40ID:fKHl2/Jh0 海は高レベルバシロだけでなんとかなるけどね
アルファモサもすぐ岩とかスタックするし
大群が来てスタックするのだけは避けないといかんが
アルファモサもすぐ岩とかスタックするし
大群が来てスタックするのだけは避けないといかんが
220UnnamedPlayer (オッペケ Sr85-997v)
2020/07/22(水) 01:08:40.65ID:IkWatTpzr 基本的に海はゴーグルやっても視界悪くて怖いね…
221UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-q81H)
2020/07/22(水) 01:09:07.80ID:4Zt/YoJo0 海を攻めるにあたってテイムに罠が必要な奴いる?
ジェネシスのボスにモサが必要ってのは聞いたけどそれは先の話でバシロにしろイカにしろ手渡しやん
ジェネシスのボスにモサが必要ってのは聞いたけどそれは先の話でバシロにしろイカにしろ手渡しやん
222UnnamedPlayer (ワッチョイ b928-e8O2)
2020/07/22(水) 01:59:27.21ID:GOZDU66g0 200鯖は割と見るけど300って厳選楽すぎない?
下手したら70とか振られてるのとかいるだろ
下手したら70とか振られてるのとかいるだろ
223UnnamedPlayer (ワッチョイ f1d0-keh3)
2020/07/22(水) 02:22:49.67ID:OkL+sLuw0 結局5PSTってPM5 PSTかよ!いまからポッドから出しても間に合わんしWCほんまWC
224UnnamedPlayer (ワッチョイ 1330-WQpp)
2020/07/22(水) 02:25:04.97ID:l+VOWlYM0 倍率どうなんだろな
もう等倍ブリ2倍 他3倍とかでいいわ
もう等倍ブリ2倍 他3倍とかでいいわ
225UnnamedPlayer (ワッチョイ f1d0-keh3)
2020/07/22(水) 02:25:59.37ID:OkL+sLuw0 >>224
テイム採取EXPがx2継続だってよ
テイム採取EXPがx2継続だってよ
226UnnamedPlayer (ワッチョイ 1330-WQpp)
2020/07/22(水) 02:32:50.65ID:l+VOWlYM0227UnnamedPlayer (ワッチョイ f1d0-keh3)
2020/07/22(水) 02:36:59.63ID:OkL+sLuw0 >>226
等倍ブリ久々すぎてなぁ、マグマすらやる気が起きんわ
等倍ブリ久々すぎてなぁ、マグマすらやる気が起きんわ
228UnnamedPlayer (ワッチョイ 094e-Ar/h)
2020/07/22(水) 02:40:52.47ID:jlMFpU1f0 やっぱり海が怖いっていう人多いんだね
俺はARK以外のゲームでも海のマップが怖いんだけど、何か精神的な物なのだろうか‥
俺はARK以外のゲームでも海のマップが怖いんだけど、何か精神的な物なのだろうか‥
229UnnamedPlayer (ワッチョイ 1364-Yq4u)
2020/07/22(水) 02:44:01.81ID:mpz+b24S0 妊娠中のやつボールに入れたら妊娠タイマーそこで止まる?
230UnnamedPlayer (ワッチョイ f1d0-keh3)
2020/07/22(水) 02:58:26.46ID:OkL+sLuw0 >>229
妊娠消える
妊娠消える
231UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b29-5TCi)
2020/07/22(水) 03:36:00.56ID:SxLHlgum0 また刷り込み100%逃した
トロペオって成熟ゲージ出ないし焦りようもないな
トロペオって成熟ゲージ出ないし焦りようもないな
232UnnamedPlayer (ワッチョイ b928-e8O2)
2020/07/22(水) 03:46:54.17ID:GOZDU66g0 時間は出るだろ
233UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-dDFZ)
2020/07/22(水) 03:53:11.81ID:19lvo7ty0 8時間きっかりでやらない人の気持ちがわからない
234UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-Spa3)
2020/07/22(水) 05:45:33.95ID:WakICNSld とろぺなら別によくないか重量ちょっと増えるくらいだろ?
235UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-keh3)
2020/07/22(水) 07:14:32.27ID:bikeVF890 羊のスポーン地域5日間くらいずっと探してるがまじで一匹もいない
ローカルなんだがwilddinos使ってもいいか?なんかチートしてるみたいでコマンド使いたくないんだよな
ローカルなんだがwilddinos使ってもいいか?なんかチートしてるみたいでコマンド使いたくないんだよな
236UnnamedPlayer (ワッチョイ 1364-Yq4u)
2020/07/22(水) 07:17:36.70ID:mpz+b24S0 >>230
thx産むまで時間がある時にするわ
thx産むまで時間がある時にするわ
237UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-lFAy)
2020/07/22(水) 07:27:10.85ID:Jf5ECjkf0238UnnamedPlayer (アウアウエー Sae3-FBHA)
2020/07/22(水) 07:51:44.02ID:/K9FV3Qha >>208
steamクライアントのライブラリにあるARKを右クリックしてオプションの起動オプション開く
-activeevent=summer
と起動オプションに入力してARK起動すれば、起動オプションからこのコマンド削除するまでイベント適用される
steamクライアントのライブラリにあるARKを右クリックしてオプションの起動オプション開く
-activeevent=summer
と起動オプションに入力してARK起動すれば、起動オプションからこのコマンド削除するまでイベント適用される
239UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-keh3)
2020/07/22(水) 08:06:05.90ID:bikeVF890240UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-keh3)
2020/07/22(水) 08:06:05.91ID:bikeVF890241UnnamedPlayer (ワッチョイ 7baa-edo3)
2020/07/22(水) 08:11:09.81ID:N6ULhp9K0 SteamCMDで建てた鯖をASMで建てた鯖に移行したいんだけど、これってできる?
242UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-rPyx)
2020/07/22(水) 08:21:05.06ID:gFqIsBkl0243UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/22(水) 10:06:09.59ID:4lYlDRrb0244UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-bT51)
2020/07/22(水) 10:11:06.96ID:lYLN4AFp0 羊はサーチ&キルされる存在だからな…
DinoTracker入れるって手もある
ない環境に戻れなくなるかもしれんが
DinoTracker入れるって手もある
ない環境に戻れなくなるかもしれんが
245UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/22(水) 10:12:09.52ID:4lYlDRrb0 ペンギンだけは良心の呵責ってやつで殺せなくて、離れた島で大繁殖していて
一つの島に25くらいいる
最近、雪山もスカスカになって来たなと思ってたけど
まさかペンギンに生まれ変わっているのでは・・・
地名もホワイトスカイピークで「同じエリア」っぽいんだよな・・・
それから、深い海に水没してまったく動かないアルファカルノ
宇宙に追放されたカーズみたいになってる
一つの島に25くらいいる
最近、雪山もスカスカになって来たなと思ってたけど
まさかペンギンに生まれ変わっているのでは・・・
地名もホワイトスカイピークで「同じエリア」っぽいんだよな・・・
それから、深い海に水没してまったく動かないアルファカルノ
宇宙に追放されたカーズみたいになってる
246UnnamedPlayer (ブーイモ MM4d-bT51)
2020/07/22(水) 10:15:08.92ID:Yk3g2YmGM 野生のダイアウルフを輸入しよう(名案)
247UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-xKNg)
2020/07/22(水) 10:40:57.38ID:iXPygdLy0 なんかやたらローカルに敵視してるのいるけど病気なんだろうか
まあ野性リセット使いたくない!でも野性消えるのやだ!はワガママだとは思うが
まあ野性リセット使いたくない!でも野性消えるのやだ!はワガママだとは思うが
248UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-q81H)
2020/07/22(水) 10:58:23.09ID:yBLXvL400 プレイヤーが近くにいないとそのエリアは時間止まるんだよね?
ローカルだと資源復活しない?
ローカルだと資源復活しない?
249UnnamedPlayer (ワッチョイ 9962-DVTx)
2020/07/22(水) 11:11:34.45ID:djlGJbE00 せやで
250UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-xKNg)
2020/07/22(水) 11:11:35.83ID:iXPygdLy0 >>248
離れすぎてると再生タイマーが停止するからなかなか復活しない
だからローカルでは資源のリスポーン速度をかなり低くするのをおすすめする
金属とか掘ってる間に再湧きとかするようになるけどローカルではもうそうせざるを得ない
離れすぎてると再生タイマーが停止するからなかなか復活しない
だからローカルでは資源のリスポーン速度をかなり低くするのをおすすめする
金属とか掘ってる間に再湧きとかするようになるけどローカルではもうそうせざるを得ない
251UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-q81H)
2020/07/22(水) 11:17:03.96ID:yBLXvL400252UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-xKNg)
2020/07/22(水) 11:19:55.12ID:iXPygdLy0253UnnamedPlayer (スププ Sd33-FNsV)
2020/07/22(水) 11:24:41.59ID:uYF3Uo7nd >>247
質問する時にローカルだと書かない人が多いと感じる
他を遊んでない人だと違いを知らないんだからしょうがないとは思うんだけど
まだ環境を書いてくれれば同環境の人に任せてスルーすれば済むんだが
そもそも問題だらけでまともに遊べるように作られてないんだから
ローカルだったらコマンドで解決しとけよともなるだろそりゃ
それで敵視されてると感じるなら
何度も質問されるローカルの問題点をまとめたテンプレ作ってほしいな
質問する時にローカルだと書かない人が多いと感じる
他を遊んでない人だと違いを知らないんだからしょうがないとは思うんだけど
まだ環境を書いてくれれば同環境の人に任せてスルーすれば済むんだが
そもそも問題だらけでまともに遊べるように作られてないんだから
ローカルだったらコマンドで解決しとけよともなるだろそりゃ
それで敵視されてると感じるなら
何度も質問されるローカルの問題点をまとめたテンプレ作ってほしいな
254UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/22(水) 11:24:58.34ID:4lYlDRrb0 黒曜石がちょっとツライなと感じる 賢者行かなきゃ駄目か
金属はまあ「一応あるにはある」程度に湧くんだけど、距離の離れた密集地帯は全滅だね
金属はまあ「一応あるにはある」程度に湧くんだけど、距離の離れた密集地帯は全滅だね
255UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-xKNg)
2020/07/22(水) 11:28:55.67ID:iXPygdLy0 マルチプレイには欠陥がないみたいな言い方はちょっと…
256UnnamedPlayer (ワッチョイ 119f-5TCi)
2020/07/22(水) 11:31:46.06ID:H8n3SR1o0 〇〇なんだけど?とか聞かれても後出しでMOD入ってるとMOD外せとしか言えないし
ほぼほぼおま環で問題並べられてもうるせーそもそもバグだらけのローカルなんざ知らねーよってね
そりゃめんどくせってなるでしょ
ほぼほぼおま環で問題並べられてもうるせーそもそもバグだらけのローカルなんざ知らねーよってね
そりゃめんどくせってなるでしょ
257UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-bT51)
2020/07/22(水) 11:32:59.80ID:lYLN4AFp0 グローバルチャットで外人さんが次はラグなしイベントしてほしいって愚痴っててちょっとワロタ
258UnnamedPlayer (スププ Sd33-FNsV)
2020/07/22(水) 11:36:52.04ID:uYF3Uo7nd259UnnamedPlayer (ワッチョイ 1354-5TCi)
2020/07/22(水) 11:40:45.04ID:fKHl2/Jh0 どうせ公式でも金属は30分だったかな?で湧くからね
260UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-xKNg)
2020/07/22(水) 11:42:57.33ID:iXPygdLy0 >>258
システム的な欠陥というか人間同士のトラブルとかあの手のが嫌って人はいるぞ
システム的な欠陥というか人間同士のトラブルとかあの手のが嫌って人はいるぞ
261UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/22(水) 11:45:28.43ID:4lYlDRrb0 トライブに招待されていざ加入したらキックされて全部奪われたって話は酷過ぎた
262UnnamedPlayer (スププ Sd33-FNsV)
2020/07/22(水) 11:53:36.51ID:uYF3Uo7nd263UnnamedPlayer (スッップ Sd33-YojD)
2020/07/22(水) 12:07:17.52ID:QQZOEqeEd 余裕と柔軟性を持とうや
264UnnamedPlayer (スププ Sd33-FNsV)
2020/07/22(水) 12:24:14.99ID:uYF3Uo7nd ごめんちょっといじわるしちゃったね
スルーされたからもう一回言うけど敵視されてると感じるなら
差別だ平等にって叫ぶだけの人権団体じゃないんだから
うざがられる要因になりがちな部分をまとめてテンプレにしたらいいんじゃない?
これが言いたかった
スルーされたからもう一回言うけど敵視されてると感じるなら
差別だ平等にって叫ぶだけの人権団体じゃないんだから
うざがられる要因になりがちな部分をまとめてテンプレにしたらいいんじゃない?
これが言いたかった
265UnnamedPlayer (ワッチョイ 696f-5TCi)
2020/07/22(水) 12:27:28.20ID:QJioN4A90 黒曜石は滝の洞窟の前の浅い川に結構あるから金属と一緒に集めてるな
266UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-Spa3)
2020/07/22(水) 12:29:53.75ID:WakICNSld Q.マルチプレイの(システム的な)欠陥は?
↓
A.人間同士のトラブル
は草
Epic無料配布からほんと濃い奴増えたよなこのスレ
↓
A.人間同士のトラブル
は草
Epic無料配布からほんと濃い奴増えたよなこのスレ
267UnnamedPlayer (スッップ Sd33-YojD)
2020/07/22(水) 12:32:53.84ID:QQZOEqeEd ローカル敵視おじさん現る
268UnnamedPlayer (ワッチョイ 939b-4vZD)
2020/07/22(水) 12:33:26.38ID:fT0Grzaz0 >>200
スマホ画面だと奥の子が赤い目元マスクつけてるようにしか見えないw青髭くんもまるで髭が伸びたようだし、奇抜ペアすぎるww
スマホ画面だと奥の子が赤い目元マスクつけてるようにしか見えないw青髭くんもまるで髭が伸びたようだし、奇抜ペアすぎるww
269UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-UjQX)
2020/07/22(水) 12:37:54.03ID:tKdXjnnSa SNSやディスコードでよくあるけど最近ガキだなあと思って見てたら結構なおじさんと判明して戦慄することがある
270UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp85-Osfu)
2020/07/22(水) 12:44:32.79ID:8gVl9pdkp ドライブキックで財産奪われるならそれは欠陥といえるかね
271UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/22(水) 12:45:58.50ID:4lYlDRrb0 >>265
名前わかんないあるあるで場所わかんないあるあるw
名前わかんないあるあるで場所わかんないあるあるw
272UnnamedPlayer (スププ Sd33-FNsV)
2020/07/22(水) 12:46:16.54ID:uYF3Uo7nd273UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-4FWE)
2020/07/22(水) 12:50:08.59ID:xhpeIDLNa 共有の仕方がトライブに明け渡すなのか個人所有なのかわからないからな
そもそも最初は明け渡す以外なかったんしょ?
そもそも最初は明け渡す以外なかったんしょ?
274UnnamedPlayer (JP 0H63-TxOD)
2020/07/22(水) 12:50:17.95ID:lBUJvmemH 人権団体とか言っちゃう辺りこじらせたオッサン臭やばい
275UnnamedPlayer (スププ Sd33-FNsV)
2020/07/22(水) 13:12:35.96ID:uYF3Uo7nd 新規の人が知らずにギルド感覚で入ってしまうと詐欺だと思うだろうね
トライブという名前からも運営としては基本的に他人じゃなくて身内を誘う想定で作ってるんだと思う
そうでなくても部族の一員になるには全てを捧げる覚悟で入るのは当然だろうという認識で放置されてるのかと
親切なゲームだったらトライブ所有になる事を了承させる注意文が出る所だろうけどね
トライブという名前からも運営としては基本的に他人じゃなくて身内を誘う想定で作ってるんだと思う
そうでなくても部族の一員になるには全てを捧げる覚悟で入るのは当然だろうという認識で放置されてるのかと
親切なゲームだったらトライブ所有になる事を了承させる注意文が出る所だろうけどね
276UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-bT51)
2020/07/22(水) 13:19:48.14ID:lYLN4AFp0 注意出るとしても英語だろうから殆どの人はワカンネってよく読まずに承認しちゃうんじゃないかに
しっかり意思疎通できないなら警戒から入らないといけない
しっかり意思疎通できないなら警戒から入らないといけない
277UnnamedPlayer (ワッチョイ 939b-4vZD)
2020/07/22(水) 13:23:29.15ID:fT0Grzaz0 質問なのだけど、イベ中に半端に育ててたペットは今続き育てるとどうなります?
残りの刷り込み値と残り成長時間でうまいこと100 %いくように再計算されるんだろうか
残りの刷り込み値と残り成長時間でうまいこと100 %いくように再計算されるんだろうか
278UnnamedPlayer (ワッチョイ fb8c-uuQ4)
2020/07/22(水) 13:24:20.25ID:WiN+37m20 ローカルだけどセンターで160レベルのTekティラノテイム出来た
ティラノ1匹連れてたから周りの恐竜狩って霜降り肉たくさん与えられたからテイムボーナス込みで240行った
アイランドにメスのレベル100超がいるからこれでTekティラノ軍団作れるわ
激甘設定でやってるとはいえこれは嬉しすぎる
ティラノ1匹連れてたから周りの恐竜狩って霜降り肉たくさん与えられたからテイムボーナス込みで240行った
アイランドにメスのレベル100超がいるからこれでTekティラノ軍団作れるわ
激甘設定でやってるとはいえこれは嬉しすぎる
279UnnamedPlayer (スプッッ Sda5-7E8e)
2020/07/22(水) 13:36:05.12ID:hCjW9TGmd おめでとう、直ちに高レベル良ステータスのTekレックスを探す作業に戻るんだ
280UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/22(水) 13:37:46.57ID:4lYlDRrb0 アイランドのユニコーンが野生上限1体
ケツが3体ってどっかで見た記憶があるが
(下限は無いとのことだが
羊の上限はけっこうありそうだな
色々倒しながら雪山周ってればちょこちょこ出る
ケツが3体ってどっかで見た記憶があるが
(下限は無いとのことだが
羊の上限はけっこうありそうだな
色々倒しながら雪山周ってればちょこちょこ出る
281UnnamedPlayer (スププ Sd33-q81H)
2020/07/22(水) 13:53:44.27ID:Dhom3XBjd 見つけたら拉致したくなっちまう
もう20頭近く拠点でメーメー言ってるわ
いやあたまらん
もう20頭近く拠点でメーメー言ってるわ
いやあたまらん
282UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-bT51)
2020/07/22(水) 13:58:13.05ID:lYLN4AFp0 たまらんといえば俺はメガロケロスの蹄の音だな
283UnnamedPlayer (アークセー Sx85-WQpp)
2020/07/22(水) 14:23:05.73ID:xVhANfBhx 公式サーバーだけど、4倍イベント終わっても、まだ2倍イベントって表示されてる
今の公式は常時2倍なの?
今の公式は常時2倍なの?
284UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-Ar/h)
2020/07/22(水) 14:28:27.59ID:49L5i+YIa >>277
俺もarkやり始めた時はしっかり調整してくれてるんだろーなーと思ってたよ
俺もarkやり始めた時はしっかり調整してくれてるんだろーなーと思ってたよ
285UnnamedPlayer (ワッチョイ 9962-XPcP)
2020/07/22(水) 14:28:39.05ID:djlGJbE00 \(^o^)/
286UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-Ar/h)
2020/07/22(水) 14:30:41.53ID:49L5i+YIa287UnnamedPlayer (スフッ Sd33-BVxt)
2020/07/22(水) 14:35:02.30ID:zpFsgFoYd ちょっと教えてくれ
仕事中気になって仕事が手につかない
石は、一個なのか二個なの
もう、四個はないんだよね。
仕事中気になって仕事が手につかない
石は、一個なのか二個なの
もう、四個はないんだよね。
288UnnamedPlayer (ワッチョイ 41e8-xd5b)
2020/07/22(水) 14:35:16.36ID:/w1vkMO30289UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-rPyx)
2020/07/22(水) 14:39:36.50ID:gFqIsBkl0 ブリード1倍はキツいなw
290UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-bT51)
2020/07/22(水) 14:42:39.51ID:lYLN4AFp0 石とかは一度に取れるのが8個単位だったのが4個単位になったな
291UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b04-keh3)
2020/07/22(水) 14:43:47.03ID:wKbTLnBe0 >>277
再計算とかはされない。
極端な例だと3倍期間に刷り込み直前まで進めた子供を
等倍期間に刷り込みから育成再開すると成熟度33%に対して刷り込み11%の状態になる。
刷り込み100%にしたいなら次のイベント倍率を待ったほうが無難。
再計算とかはされない。
極端な例だと3倍期間に刷り込み直前まで進めた子供を
等倍期間に刷り込みから育成再開すると成熟度33%に対して刷り込み11%の状態になる。
刷り込み100%にしたいなら次のイベント倍率を待ったほうが無難。
292UnnamedPlayer (ワッチョイ 939b-4vZD)
2020/07/22(水) 14:45:40.19ID:fT0Grzaz0293UnnamedPlayer (ブーイモ MM4d-bT51)
2020/07/22(水) 14:47:27.72ID:Yk3g2YmGM 次はハロウィンあたり?
結構遠いな
結構遠いな
294UnnamedPlayer (ワッチョイ 939b-4vZD)
2020/07/22(水) 14:48:22.04ID:fT0Grzaz0295UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-4FWE)
2020/07/22(水) 14:51:50.52ID:xhpeIDLNa ブリ完全に止まるのキツイな
ブリ倍率上げたから鯖が混むとか思ってそうだけど
ちゃんと100%になるなら通常時も続けるんだがな
いちいちイベ終了時間から逆算してね、とかみんながみんなやってる訳でもないだろうし、そう都合が合うとも限らん
ブリ倍率上げたから鯖が混むとか思ってそうだけど
ちゃんと100%になるなら通常時も続けるんだがな
いちいちイベ終了時間から逆算してね、とかみんながみんなやってる訳でもないだろうし、そう都合が合うとも限らん
296UnnamedPlayer (スフッ Sd33-BVxt)
2020/07/22(水) 14:56:05.71ID:zpFsgFoYd297UnnamedPlayer (スプッッ Sda5-7E8e)
2020/07/22(水) 15:01:25.74ID:hCjW9TGmd イベント終了前日にインプリしたらすぐモンボにしまうべし
298UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/22(水) 15:06:58.76ID:4lYlDRrb0 英うぃきのカスタムレシピ見てるんだけど
これはスティムベリーの気絶値を下げる効果とかは付かない感じ?
脱水は起きるみたいだけど
これはスティムベリーの気絶値を下げる効果とかは付かない感じ?
脱水は起きるみたいだけど
299UnnamedPlayer (スププ Sd33-Ar/h)
2020/07/22(水) 15:09:56.59ID:u5lZEj3pd 一回刷り込み入れてすぐモンボにしまった恐竜も今からだと100%無理なんですか?
300UnnamedPlayer (オッペケ Sr85-xKNg)
2020/07/22(水) 15:14:19.51ID:UAayWLegr ARKってたまにテイムも倒すこともできない背景の生物いるよな
ジェネシスのオーシャンの燕とか
ジェネシスのオーシャンの燕とか
301UnnamedPlayer (アウアウイー Sa05-5TCi)
2020/07/22(水) 15:31:40.50ID:YqAyP+upa ブリ率が変更後と同じ倍数ならインプリ後に即モンボで100%いけるんじゃないっけ?
ブリ中にイベント跨いだ事ないから確証はないが
ブリ中にイベント跨いだ事ないから確証はないが
302UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-Spa3)
2020/07/22(水) 15:53:23.84ID:WakICNSld >>300
あれ亀の一部やで
あれ亀の一部やで
303UnnamedPlayer (ワッチョイ f998-0YjO)
2020/07/22(水) 15:57:44.68ID:vuNN9rAb0 4倍終わったなら引退だな
304UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b0-5TCi)
2020/07/22(水) 15:59:44.77ID:2ICgAiiF0 期間限定でテイム倍率やブリ倍率変わるの萎える
期間の間やらされる感が嫌い
ローカルでシコシコやろうかなもう
期間の間やらされる感が嫌い
ローカルでシコシコやろうかなもう
305UnnamedPlayer (ワッチョイ 9962-DVTx)
2020/07/22(水) 16:14:43.39ID:djlGJbE00 こんな事で引退かよ
乙
乙
306UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-fOmF)
2020/07/22(水) 16:18:40.07ID:I6VaAeFT0 ユーテラのすりこみ見てぐんにょり
1回で4ぱーアップだって
バリオなんて昨日1回で100ぱーアップだったのに
1回で4ぱーアップだって
バリオなんて昨日1回で100ぱーアップだったのに
307UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/22(水) 16:29:52.66ID:4lYlDRrb0 ローカルはシングル設定が強力なので、石を1個拾うと石を1個入手できる
何だありゃ
採取何倍なんだよw
何だありゃ
採取何倍なんだよw
308UnnamedPlayer (ワッチョイ 1354-5TCi)
2020/07/22(水) 16:31:06.18ID:fKHl2/Jh0 ブリ3倍だと8時間以内に大人になるやつは
刷り込みできなかったけどね
カメなんて刷り込み5分前に大人になりやがった
99.7%が異様に長かったから、もしやと期待してたのに
刷り込みできなかったけどね
カメなんて刷り込み5分前に大人になりやがった
99.7%が異様に長かったから、もしやと期待してたのに
309UnnamedPlayer (ワッチョイ 1354-5TCi)
2020/07/22(水) 16:52:38.61ID:fKHl2/Jh0 やっと中レベル イカテイムできた
高レベルなんてまったくいないからあきらめた
黒真珠重過ぎで持てないから分割してたら
どこかで捨ててたみたいで
慌てて取に戻って1回余計に手渡しするハメに
高レベルなんてまったくいないからあきらめた
黒真珠重過ぎで持てないから分割してたら
どこかで捨ててたみたいで
慌てて取に戻って1回余計に手渡しするハメに
310UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-GYf2)
2020/07/22(水) 17:08:37.21ID:Kn/3H0aVa 9月のcs版クリスタル公開記念的なのやらないかな?
311UnnamedPlayer (スップ Sd73-6qju)
2020/07/22(水) 18:08:41.58ID:giAS10fVd312UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-4FWE)
2020/07/22(水) 18:21:54.86ID:xhpeIDLNa そもそも公式で不特定多数相手に鯖を立てる事は想定してなかったゲームデザインに思える
マイクラ的なオン要素だったらって思うと凄く腑に落ちるんだよな
vPだとしてもローカルルール立てられるし
トライブ参加>即追放、なんてのも初めから身内ならまず起きないし
マイクラ的なオン要素だったらって思うと凄く腑に落ちるんだよな
vPだとしてもローカルルール立てられるし
トライブ参加>即追放、なんてのも初めから身内ならまず起きないし
313UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-lFAy)
2020/07/22(水) 18:29:38.69ID:Jf5ECjkf0 なんかPvE基準で考えてるっぽいけど、不特定多数相手に徒党組んで戦争しまくるのがそもそもの狙いだぞ
後継?のアトラスも最初期のゲームデザインからしてその方向性だったし
というかそもそもオンライン周りはrust参考にしてるって開発者言ってなかったっけ
後継?のアトラスも最初期のゲームデザインからしてその方向性だったし
というかそもそもオンライン周りはrust参考にしてるって開発者言ってなかったっけ
314UnnamedPlayer (スッップ Sd33-e8O2)
2020/07/22(水) 18:41:54.47ID:RFEhMlUJd ギガブリ始めたけど今んとこ10体生んでメレー引き継いだのがオスの一体だけ
225だからそんな高いわけでもない
これ何年かかるん?
225だからそんな高いわけでもない
これ何年かかるん?
315UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-4FWE)
2020/07/22(水) 18:50:57.88ID:xhpeIDLNa316UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba4-6qju)
2020/07/22(水) 18:56:16.06ID:Cg7Rk3c+0317UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-4FWE)
2020/07/22(水) 19:01:36.43ID:xhpeIDLNa と言うか"サバイバル"なのに"多人数で戦争"ってのがそもそも何言ってんだ?って感じではある
現代イデオロギーの争いみたいな生存戦略をサバイバルと言ってる訳ではないと思うんだが
現代イデオロギーの争いみたいな生存戦略をサバイバルと言ってる訳ではないと思うんだが
318UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/22(水) 19:11:06.18ID:4lYlDRrb0 このゲームの開発って自分たちの壮大な世界観を実現することが最も重要で、それももうやり切っちゃった感じがする
「凄い世界だ」って素直に感心したものの、「そりゃねえよ」って思う部分はちらほら
プレイに影響を及ぼさないスキンとかアイテムスタック数とか課金制にしておけばもっともっと稼げて優秀な人材も雇えただろうに・・・
「凄い世界だ」って素直に感心したものの、「そりゃねえよ」って思う部分はちらほら
プレイに影響を及ぼさないスキンとかアイテムスタック数とか課金制にしておけばもっともっと稼げて優秀な人材も雇えただろうに・・・
319UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-xKNg)
2020/07/22(水) 19:13:11.62ID:iXPygdLy0320UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-UjQX)
2020/07/22(水) 19:14:09.33ID:tKdXjnnSa もうちょい気軽に戦えないとこの手のゲームでPVPは無理だわ
321UnnamedPlayer (オッペケ Sr85-xKNg)
2020/07/22(水) 19:16:50.96ID:UAayWLegr 一人で厳選してたらいきなり今時厳選なんてしてんの?オーバーフロー貰えばいいじゃん無駄な努力乙(笑)って言ってくるやつマジでいたんだよな…
322UnnamedPlayer (ワッチョイ 9962-XPcP)
2020/07/22(水) 19:22:33.94ID:djlGJbE00323UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-lFAy)
2020/07/22(水) 19:29:45.75ID:Jf5ECjkf0 狙いと実現できてるかどうかは別やろ
324UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f0-uszC)
2020/07/22(水) 19:42:38.24ID:abwWI+/w0 epicASM非公式勢のわい
アイランドでカワウソ探しにレッドウッド周辺の川をアルゲンに颯爽と乗り込み散策中
望遠鏡を覗いては居ないなーをする事数回目
wを押したつもりがEを押し見事高高度からダイブ
当然即死、リス地点からプテラで向かうもアルゲンご逝去
これ防止ってパラシュート持つしか方法無い?
アイランドでカワウソ探しにレッドウッド周辺の川をアルゲンに颯爽と乗り込み散策中
望遠鏡を覗いては居ないなーをする事数回目
wを押したつもりがEを押し見事高高度からダイブ
当然即死、リス地点からプテラで向かうもアルゲンご逝去
これ防止ってパラシュート持つしか方法無い?
325UnnamedPlayer (ワッチョイ 1364-Yq4u)
2020/07/22(水) 19:44:51.67ID:mpz+b24S0 E押さなければ落ちない
326UnnamedPlayer (スププ Sd33-FNsV)
2020/07/22(水) 19:44:53.36ID:uYF3Uo7nd アトラス初期に少しやったけどほんとにゴミだったなあ
arkみたいに建築材料を作る手間すらなく旗立てたら土地確保し放題だったという
改善する頃にはもうアンスコだった
arkみたいに建築材料を作る手間すらなく旗立てたら土地確保し放題だったという
改善する頃にはもうアンスコだった
327UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-UjQX)
2020/07/22(水) 19:51:04.87ID:tKdXjnnSa まずArkのバグ直せやマジ
フェロクスとかバグの集大成みたいになってんじゃねーか
フェロクスとかバグの集大成みたいになってんじゃねーか
328UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b29-5TCi)
2020/07/22(水) 19:58:17.71ID:SxLHlgum0 非公式でクライオポットに入れた恐竜をオベリスク転送インベントリに入れて、
他鯖であるの確認してから自鯖に戻ってきて引き出したら数秒でクライオポットの時間切れでデッドした
他鯖であるの確認してから自鯖に戻ってきて引き出したら数秒でクライオポットの時間切れでデッドした
329UnnamedPlayer (スッップ Sd33-e8O2)
2020/07/22(水) 19:59:24.38ID:RFEhMlUJd330UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f0-uszC)
2020/07/22(水) 20:02:19.02ID:abwWI+/w0331UnnamedPlayer (ワッチョイ 9962-XPcP)
2020/07/22(水) 20:04:23.32ID:djlGJbE00 >>329
それはずっと追い求めるんだぞ!
それはずっと追い求めるんだぞ!
332UnnamedPlayer (アークセー Sx85-RUBG)
2020/07/22(水) 20:05:01.75ID:2tPtJocix >>330
草
草
333UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-bT51)
2020/07/22(水) 20:05:54.09ID:lYLN4AFp0 >>324
ンコを堆肥箱に入れようとしてTキーのつもりがEキー長押ししてて死んだ俺もいます
ンコを堆肥箱に入れようとしてTキーのつもりがEキー長押ししてて死んだ俺もいます
334UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-4FWE)
2020/07/22(水) 20:09:35.70ID:xhpeIDLNa うんこドカ食いしてて草
335UnnamedPlayer (アウアウエー Sae3-FBHA)
2020/07/22(水) 20:09:49.17ID:QVY2bMD1a 落下死防止ならアベのグライダースキンが一番いいよ
336UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-xKNg)
2020/07/22(水) 20:13:10.12ID:iXPygdLy0 TEKブーツに慣れすぎると履いてないのに飛び降りてやらかすことが
337UnnamedPlayer (ワッチョイ 81f0-keh3)
2020/07/22(水) 20:41:00.94ID:M/VHkRRm0 生身で受けるミッションで、恐竜をアプデで出すのできなくなった・・・?
338UnnamedPlayer (ワッチョイ 29ed-keh3)
2020/07/22(水) 20:44:32.78ID:OUPSm3SP0 ごめん、さっきインしたらゲーム内で時間が80日さかのぼってたんだけど
これって何が原因かわかる人いる?
これって何が原因かわかる人いる?
339UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-xKNg)
2020/07/22(水) 20:44:34.31ID:iXPygdLy0 >>337
公式でミッション開始の瞬間に端末からブリギガ出してクリアってやってた奴いたからね仕方ないね
公式でミッション開始の瞬間に端末からブリギガ出してクリアってやってた奴いたからね仕方ないね
340UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/22(水) 20:57:06.31ID:4lYlDRrb0 パニくると4とEを間違える
一応9にパラシュート入れてるけど、プルロヴィアに叩き落されて280ダメージ食らった
一応9にパラシュート入れてるけど、プルロヴィアに叩き落されて280ダメージ食らった
341UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b29-5TCi)
2020/07/22(水) 22:02:12.90ID:SxLHlgum0 非公式いいとこ探してるけどスタック増やしてるのはいいけど基礎スペックはそのままで重量きつすぎたりバランスいいところ見つからないなー
342UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bb7-DK1C)
2020/07/22(水) 22:03:24.05ID:ATQhNzEV0 カモメみたいなやつに麻酔薬72個盗まれてブチ切れた。
もちろん追いかけて倒したが、茶封筒落としやがらねぇ。
どこに消えたんだ・・・
もちろん追いかけて倒したが、茶封筒落としやがらねぇ。
どこに消えたんだ・・・
343UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-xKNg)
2020/07/22(水) 22:04:39.87ID:iXPygdLy0344UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-keh3)
2020/07/22(水) 22:16:40.30ID:bikeVF890 もしかしてローカルだと自分から離れてるエリアの時が止まってるから
離れてるところにいる自分の恐竜のペットにも経験値入らない?
さらにいえば離れてると勝手に妊娠とかもしてくれないのか?
離れてるところにいる自分の恐竜のペットにも経験値入らない?
さらにいえば離れてると勝手に妊娠とかもしてくれないのか?
345UnnamedPlayer (ワッチョイ 9962-XPcP)
2020/07/22(水) 22:22:36.96ID:djlGJbE00 せやで
onとは色々仕様がちゃうで
onとは色々仕様がちゃうで
346UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-keh3)
2020/07/22(水) 22:27:08.99ID:bikeVF890347UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-xKNg)
2020/07/22(水) 22:36:45.86ID:iXPygdLy0 >>346
モンボにしまっておけば離れててもレベル上がるぞ
モンボにしまっておけば離れててもレベル上がるぞ
348UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b88-5TCi)
2020/07/22(水) 22:46:15.40ID:XAnAFEVq0 経験値もだけど資源も回復しないから付きっ切りでいるか調整で復活速度なり調整しないとダメだぞ
349UnnamedPlayer (オッペケ Sr85-xKNg)
2020/07/22(水) 23:39:49.29ID:y5ITsYHjr 経験値に関してはモンボinでほっときゃ勝手にたまる
まあ公式と違ってインしてる間しか時間経過しないから公式みたいに三日くらいモンボで熟成させるとかはできんけど
まあ公式と違ってインしてる間しか時間経過しないから公式みたいに三日くらいモンボで熟成させるとかはできんけど
350UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7c-hVrb)
2020/07/22(水) 23:46:20.43ID:o8K+YGQf0 初心者質問で申し訳ないのですが
至高ポンショを作ろうと思ったら旋盤に素材が入りきらないのですがどうしたらいいのでしょう
至高ポンショを作ろうと思ったら旋盤に素材が入りきらないのですがどうしたらいいのでしょう
351UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-4FWE)
2020/07/22(水) 23:46:50.65ID:xhpeIDLNa 公式だとそれだけでボス戦連れて行ける様になるくらいレベル上がるからな
卵とボス戦枠の心配さえなければ全部モンボに入れておきたいくらいだ
卵とボス戦枠の心配さえなければ全部モンボに入れておきたいくらいだ
352UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-lFAy)
2020/07/22(水) 23:50:38.65ID:Jf5ECjkf0 レプリに素材入れるかもっと安い設計図に切り替えろ
作業台作成のやつはビーバーかアルゲンで作ればいい
作業台作成のやつはビーバーかアルゲンで作ればいい
353UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-q81H)
2020/07/22(水) 23:57:12.28ID:4Zt/YoJo0 ブルードマザーにメガテリウム10頭連れて行ったらかなり偏ったみたいでバグキラー貰えた子はピンピンしてるのに数頭あと一発もらってたら危なかった子がいた…
もうちょい絞った方がやっぱいいかな?
もうちょい絞った方がやっぱいいかな?
354UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-4FWE)
2020/07/22(水) 23:58:42.40ID:xhpeIDLNa でもボスを倒すには至高ポンショが必要でしょう?
355UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b74-ryRV)
2020/07/23(木) 00:04:25.98ID:gecdBN8j0 とりあえず有機ポリマーじゃなくポリマーを集めよう
356UnnamedPlayer (ワッチョイ c9bf-997v)
2020/07/23(木) 00:06:12.38ID:Q30DHcxt0 このゲーム、発売直後のどこに何の資源があるかわからん時やったらすごい探索楽しそう
今はググれば一発だから効率は良いけど
今はググれば一発だから効率は良いけど
357UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7c-hVrb)
2020/07/23(木) 00:06:13.00ID:bfRXNRaE0358UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-tequ)
2020/07/23(木) 00:09:51.87ID:9eyMaFSA0 至高ポンショのBPしかないのは面白い状況だなw
必要な材料集めながら他を進めるべきだろう
必要な材料集めながら他を進めるべきだろう
359UnnamedPlayer (ワッチョイ 094d-wJn/)
2020/07/23(木) 00:15:39.94ID:a89JzwCz0 >>356
正気か?ちょっと沼地の近く探索したら蛇に瞬殺、森の中を探索したら爪の長いペンギン野郎に瞬殺、
小さいやつしかいないからオッケーと思えばトオロドンに瞬殺、海を渡れば良いと思えばクラゲやいきなり現れるワニに抵抗すら出来ずに嬲り殺し……
楽しいか?
正気か?ちょっと沼地の近く探索したら蛇に瞬殺、森の中を探索したら爪の長いペンギン野郎に瞬殺、
小さいやつしかいないからオッケーと思えばトオロドンに瞬殺、海を渡れば良いと思えばクラゲやいきなり現れるワニに抵抗すら出来ずに嬲り殺し……
楽しいか?
360UnnamedPlayer (アークセー Sx85-RUBG)
2020/07/23(木) 00:17:13.11ID:3D9OLXQQx ボーナスが終わった直後はボーナスで超えたペットらや施設が敵に備わっているのでそれらが削れたり死ぬまでアクティブに動きづらいな
361UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b74-ryRV)
2020/07/23(木) 00:19:39.98ID:gecdBN8j0 >>359
満喫してんな
満喫してんな
362UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7c-hVrb)
2020/07/23(木) 00:26:09.60ID:bfRXNRaE0363UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-dDFZ)
2020/07/23(木) 00:27:57.29ID:wNHQpntf0364UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-r3bY)
2020/07/23(木) 00:30:59.07ID:Ht4pPhnMa 新マップ来て資源どこだよから場所探して石建築して電気使い始めるまでが1番楽しい、ブリーディングはクライオ増えたとはいえやっぱ時間かかっちゃってさ…
365UnnamedPlayer (ワッチョイ d9f2-5TCi)
2020/07/23(木) 00:31:32.44ID:OB6LWWaN0 等倍に戻ってブリやる気しないから昨日からクリスタルアイルズ始めたけど景色綺麗だし楽しいな
持ち込み禁止期間に乗り込んだのアベレーション以来だわ
ただ高レベルの生物見かけても手を出せないのが辛い
持ち込み禁止期間に乗り込んだのアベレーション以来だわ
ただ高レベルの生物見かけても手を出せないのが辛い
366UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-xKNg)
2020/07/23(木) 00:32:46.75ID:PX/DUwOb0 自分「カルノとレッドウッド探索してたらなんか赤い煙出してるやばそうなのおる…迂回して離れよ」
追われてたガリカス「横通るね」
絶対に忘れんしガリミムスが嫌いになった瞬間
追われてたガリカス「横通るね」
絶対に忘れんしガリミムスが嫌いになった瞬間
367UnnamedPlayer (ワッチョイ 9962-XPcP)
2020/07/23(木) 00:34:55.59ID:maT4j4KO0 >>359
最初はみんなそんなだw
最初はみんなそんなだw
368UnnamedPlayer (ワッチョイ 119b-keh3)
2020/07/23(木) 00:38:35.60ID:mEcACTFC0 >>359
その中で初期からいたのはヘビとワニだけだ
トロオドン先輩実装時に荒れまくったの覚えてるな
あいつどんなに慣れてきてもワンパン貰ったら即昏睡だからな
なのに小さくて視認しづらいわ、動きも速いわで悪意の塊だよな
その中で初期からいたのはヘビとワニだけだ
トロオドン先輩実装時に荒れまくったの覚えてるな
あいつどんなに慣れてきてもワンパン貰ったら即昏睡だからな
なのに小さくて視認しづらいわ、動きも速いわで悪意の塊だよな
369UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-bT51)
2020/07/23(木) 00:40:58.43ID:TPexyB6C0 拠点の改築してる時が一番楽しいわ〜
370UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-ZDF1)
2020/07/23(木) 00:44:00.40ID:VWpeVkoG0 バルゲロは情報少なくてどこになんの資源があるか
把握するのに1ヶ月くらいかかったな
いや、1ヶ月やっても把握しきれなかったか
把握するのに1ヶ月くらいかかったな
いや、1ヶ月やっても把握しきれなかったか
371UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-xKNg)
2020/07/23(木) 00:45:17.70ID:PX/DUwOb0 >>368
忍耐に3ポイント振っとけば一撃で気絶はしないぞ
忍耐に3ポイント振っとけば一撃で気絶はしないぞ
372UnnamedPlayer (オッペケ Sr85-keh3)
2020/07/23(木) 00:56:25.83ID:RCJgTSH0r スキューバから金属の鎧に戻そうとしたら消えてた・・・
俺のアロハシャツ・・・
俺のアロハシャツ・・・
373UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-4FWE)
2020/07/23(木) 01:15:46.89ID:qd0wgUgta イベスキン、低コストになったとか言ってたけど
昨日作った時は普通に霜降り焼き肉75とか消費したな
結局めんどくさくて全部は作れなかった
挙句ロストするとかマジめんどいな
昨日作った時は普通に霜降り焼き肉75とか消費したな
結局めんどくさくて全部は作れなかった
挙句ロストするとかマジめんどいな
374UnnamedPlayer (ワッチョイ 1309-FdLM)
2020/07/23(木) 01:31:37.05ID:rihKR7e40 >>355が言ってるように至高ポンショでもハードポリマー使えば旋盤で枠普通に足りるよ
地味に作ってためるしかないやつ
たまに性能の割に素材がやたら多いぼったくりBPあるから急いで作らなくていいと思うけど
地味に作ってためるしかないやつ
たまに性能の割に素材がやたら多いぼったくりBPあるから急いで作らなくていいと思うけど
375UnnamedPlayer (オッペケ Sr85-xKNg)
2020/07/23(木) 01:41:06.02ID:kbiz3Gbbr サドルなんかが顕著だよな
至高の癖に名工、下手したら職人以下とかあるし
逆に名工なのに鎧値100あるBPもある
ギガノトサドル至高BPで鎧値70とかの癖に金属数万要求とかいうガチャ行きのゴミまであるからな
素の時点で素材要求重いのはBPより現物のがありがたい
至高の癖に名工、下手したら職人以下とかあるし
逆に名工なのに鎧値100あるBPもある
ギガノトサドル至高BPで鎧値70とかの癖に金属数万要求とかいうガチャ行きのゴミまであるからな
素の時点で素材要求重いのはBPより現物のがありがたい
376UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7c-hVrb)
2020/07/23(木) 02:02:35.42ID:bfRXNRaE0 >>374
ポリマー3800セメント3200鉄2200なので枠に入りきらんのです・・・ぼったくりっぽいですね
ポリマー3800セメント3200鉄2200なので枠に入りきらんのです・・・ぼったくりっぽいですね
377UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-4bH5)
2020/07/23(木) 02:03:31.82ID:cqwBrsxo0 wc死ね
378UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-rPyx)
2020/07/23(木) 02:10:13.45ID:LYyocmXs0379UnnamedPlayer (ワッチョイ 1309-FdLM)
2020/07/23(木) 02:39:21.31ID:rihKR7e40 >>376
攻撃力%の数値が分からないからぼったくりかは分からないけど、今後いくつかまたBP出たら作りやすい素材数でそこそこの性能のとか出ると思う
今見てみたが参考までに、うちにあるのはセメント1960のポリマー2395インゴット1306で同じ至高だよ
それがめちゃくちゃ攻撃力%高いならTEKレプリ出来るまでとっておけばいいよ
サドルは確かに性能差すごいよね
イカ至高BPが何枚かあるけど繊維とか皮は何千の必要数差があるからびっくりする
攻撃力%の数値が分からないからぼったくりかは分からないけど、今後いくつかまたBP出たら作りやすい素材数でそこそこの性能のとか出ると思う
今見てみたが参考までに、うちにあるのはセメント1960のポリマー2395インゴット1306で同じ至高だよ
それがめちゃくちゃ攻撃力%高いならTEKレプリ出来るまでとっておけばいいよ
サドルは確かに性能差すごいよね
イカ至高BPが何枚かあるけど繊維とか皮は何千の必要数差があるからびっくりする
380UnnamedPlayer (ワッチョイ 696f-5TCi)
2020/07/23(木) 02:43:16.39ID:NQYkMJMX0 Lostの海底洞窟アプデでクラゲとウナギが追加されてるね
イクチで余裕だったのに死にそうになった
イクチで余裕だったのに死にそうになった
381UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-fOmF)
2020/07/23(木) 03:01:43.64ID:tO6U4D+s0 クラゲの一発騎乗解除はマジキチ
設定した奴ほんと
設定した奴ほんと
382UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7c-hVrb)
2020/07/23(木) 03:08:35.88ID:bfRXNRaE0383UnnamedPlayer (ワッチョイ 1309-FdLM)
2020/07/23(木) 03:08:52.53ID:rihKR7e40 クラゲ凶悪過ぎるけどずっとナーフされないままだよね
開発はあれでいいって思ってるってことだよなー
バシロいればいいでしょっていうのも何だかな
開発はあれでいいって思ってるってことだよなー
バシロいればいいでしょっていうのも何だかな
384UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-4FWE)
2020/07/23(木) 03:11:13.88ID:qd0wgUgta ティタノボアのwiki見たけど全長12〜15mあるって書いてあった
ゲーム中のってそんなデカくないよな?
余裕でバジリスクと同じくらいあると思うんだが
なんで小さいんだろ
ゲーム中のってそんなデカくないよな?
余裕でバジリスクと同じくらいあると思うんだが
なんで小さいんだろ
385UnnamedPlayer (スッップ Sd33-e8O2)
2020/07/23(木) 03:17:56.94ID:zNJkFbVxd386UnnamedPlayer (スッップ Sd33-e8O2)
2020/07/23(木) 03:19:04.24ID:zNJkFbVxd387UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp85-zPyb)
2020/07/23(木) 04:47:25.88ID:aHFEZBMtp 初心者、Islandで400%超えポンショってどんな設定でやってんだろう
もし公式なら誰かに設計図もらったとすればありえなくはないか
もし公式なら誰かに設計図もらったとすればありえなくはないか
388UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-uhwv)
2020/07/23(木) 04:59:33.29ID:bCDHIK08a サドルも内部データに耐久値存在するからその分の差でコストが変化してる
後武器攻撃力や防御力+耐久値から品質が決められてるから至高なのに150%じゃなく150%+高耐久値だから至高ってことになる
後武器攻撃力や防御力+耐久値から品質が決められてるから至高なのに150%じゃなく150%+高耐久値だから至高ってことになる
389UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-4FWE)
2020/07/23(木) 05:01:18.54ID:qd0wgUgta もしサドルの耐久値が生きてたらボス戦途中で放り出されてたんかね
390UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-rPyx)
2020/07/23(木) 05:01:37.78ID:LYyocmXs0 非公式(テイムとブリード以外は公式と同じ設定)
PVEクリスタルアイルズだけど、
355%の至高ポンプショットガンは水中の赤クレから現物で出たよ。
PVEクリスタルアイルズだけど、
355%の至高ポンプショットガンは水中の赤クレから現物で出たよ。
391UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-bT51)
2020/07/23(木) 05:18:47.43ID:TPexyB6C0392UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-4FWE)
2020/07/23(木) 05:27:09.93ID:qd0wgUgta393UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-lFAy)
2020/07/23(木) 05:52:35.46ID:aolyEmPU0 そもそも恐竜のように見えて恐竜じゃねぇからなこいつら
たまたま「それっぽい」動物に当てはめてるだけだし
たまたま「それっぽい」動物に当てはめてるだけだし
394UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-hODN)
2020/07/23(木) 06:00:26.43ID:g/09LWY10 ローカルで難易度設定1にしたらクレート品質が5倍になるから武器なら上限755.3%まで出る設計図出てもスタックMOD入れてないと作れないし修理も素材がキツすぎて使う気にならないけど
395UnnamedPlayer (アークセー Sx85-RUBG)
2020/07/23(木) 06:19:04.08ID:3D9OLXQQx ティラノサウルスのwiki項目も
ティラノサウルスレックスじゃないって設定だけど英語だとレックス表記になってて探検家手記でも「レックスじゃないのにレックスと呼ばれてる」と書かれてるわけのわからん状態
ティラノサウルスレックスじゃないって設定だけど英語だとレックス表記になってて探検家手記でも「レックスじゃないのにレックスと呼ばれてる」と書かれてるわけのわからん状態
396UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b29-5TCi)
2020/07/23(木) 06:39:29.73ID:iHEs/cd40 土台の資源沸きつぶし範囲って高さ無視?
397UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bed-keh3)
2020/07/23(木) 07:16:59.83ID:0ZOSsdpb0398UnnamedPlayer (ワッチョイ b188-+KH8)
2020/07/23(木) 08:11:45.93ID:mY7ayY1V0 >>392
意図的な物だから直すとは違う気が
意図的な物だから直すとは違う気が
399UnnamedPlayer (ワッチョイ d185-gFbu)
2020/07/23(木) 08:51:49.06ID:p9X9eK3s0 え?なんかおかしくね?
すごい不自然なんだけど?
っていうストーリーのゲームだからね
ヘレナのエクスプローラノート読んでいくといいと思う
すごい不自然なんだけど?
っていうストーリーのゲームだからね
ヘレナのエクスプローラノート読んでいくといいと思う
400UnnamedPlayer (ワッチョイ 397d-Osfu)
2020/07/23(木) 08:59:12.51ID:LttCfeIe0 範囲といえばアイルズ群衆洞窟のリマントリアから出る胞子だけ球体状の範囲が見えるよね
401UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-Ar/h)
2020/07/23(木) 09:15:22.95ID:Fxt0Vwmza 誇張組
ティラノ12m→24m
スピノ15m→25m
ギガノト13m→50m
ティラコ1m→5m
イカ11m→70m
モサ15m→60m
カマキリ10cm→3m
モロクトカゲ20cm→5m
サソリ60cm→3m
縮小組
アンキロ9m→6m
パラサ11m→7m
パキケファロ9m→2m
メガロドン18m→7m
通説組
バリオ9m
トリケラ9m
テリジノ12m
メガテリ7m
ヘビ14m
サルコ12m
ティラノ12m→24m
スピノ15m→25m
ギガノト13m→50m
ティラコ1m→5m
イカ11m→70m
モサ15m→60m
カマキリ10cm→3m
モロクトカゲ20cm→5m
サソリ60cm→3m
縮小組
アンキロ9m→6m
パラサ11m→7m
パキケファロ9m→2m
メガロドン18m→7m
通説組
バリオ9m
トリケラ9m
テリジノ12m
メガテリ7m
ヘビ14m
サルコ12m
402UnnamedPlayer (ワッチョイ c9bf-997v)
2020/07/23(木) 10:23:04.38ID:Q30DHcxt0 アイランドはそこそこやったし有料マップ含めて他のマップやって見ようかなと思うんだが、
アイランドの次にソロでやるマップとしてはどこがオススメ?
スコーチドナントカは難易度高い?
アイランドの次にソロでやるマップとしてはどこがオススメ?
スコーチドナントカは難易度高い?
403UnnamedPlayer (スップ Sd33-6qju)
2020/07/23(木) 10:27:11.64ID:YghVDQhfd 観光含めて各地巡るならスコチンでフェニックス取ってエクスティンクションでマナガルム取ってジェネシスでマグマ、フェロックス、亀取ってラグナロクかバルゲロの景観スポットに居を構える
404UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-v+7v)
2020/07/23(木) 10:29:07.34ID:PbhbSLQb0 マナガルムをティムするならロックドレイク居ると罠いらず。
405UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-rPyx)
2020/07/23(木) 10:38:49.30ID:LYyocmXs0 >>402
クリスタルアイルズかラグナロクかな。
クリスタルアイルズかラグナロクかな。
406UnnamedPlayer (スップ Sd73-+KH8)
2020/07/23(木) 10:46:20.16ID:QGdRXPrEd407UnnamedPlayer (ワッチョイ c9bf-997v)
2020/07/23(木) 10:51:58.56ID:Q30DHcxt0 ストーリーは全然
とりあえずスコーチドアースかラグナロクで行って見よっかな
センターはアイランドと同じく入門みたいにあったし…
とりあえずスコーチドアースかラグナロクで行って見よっかな
センターはアイランドと同じく入門みたいにあったし…
408UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-rPyx)
2020/07/23(木) 11:03:13.58ID:LYyocmXs0 >>407
マゾならスコーチドアースで良いんじゃね?
マゾならスコーチドアースで良いんじゃね?
409UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b47-0S/1)
2020/07/23(木) 11:07:54.37ID:Z/wxu/M70 初心者なんだが
ソロでペット死んだんだけど
自分のたき火に焼かれてペットって死ぬ?
ソロでペット死んだんだけど
自分のたき火に焼かれてペットって死ぬ?
410UnnamedPlayer (スップ Sd73-+KH8)
2020/07/23(木) 11:17:32.84ID:QGdRXPrEd 個人的にはmodマップはヌルすぎてサバイバル感はないな
純粋に資源集めのマップって感じ
純粋に資源集めのマップって感じ
411UnnamedPlayer (スップ Sd73-+KH8)
2020/07/23(木) 11:18:39.37ID:QGdRXPrEd >>409
上に乗ってたら死ぬ
上に乗ってたら死ぬ
412UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b47-0S/1)
2020/07/23(木) 11:22:21.29ID:Z/wxu/M70413UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/23(木) 11:41:46.67ID:AX4BlDKm0 難易度1.0を消してOverrideOfficialDifficulty=5.0入れてるけどほんとに上がってるのかわからんね
またローカルは除外されてるとか
またローカルは除外されてるとか
414UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-bT51)
2020/07/23(木) 11:59:08.27ID:TPexyB6C0 でもセンターも景観はいいぞ
生き物はアイランドと一緒だけど…
生き物はアイランドと一緒だけど…
415UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-T2cR)
2020/07/23(木) 12:22:08.05ID:huQyRqOBd クリスタルアイルズってモササウルスどこらへんの海底にいますか?
416UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/23(木) 12:23:14.36ID:AX4BlDKm0 野生動物達のレベルを見てるとひっじょ〜に1.0くさいw
417UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-xKNg)
2020/07/23(木) 12:26:37.96ID:PX/DUwOb0 ARKの生物でヘレナがぶちギレてたものもあるよな
クニダリアは完全にキメラでヘレナをして「存在してはいけない生き物」呼ばわり
てかよく幻想生物出すなとは言われるけどアイランドの時点でオリジナルがいるんだよな
アラネオもそうだし
クニダリアは完全にキメラでヘレナをして「存在してはいけない生き物」呼ばわり
てかよく幻想生物出すなとは言われるけどアイランドの時点でオリジナルがいるんだよな
アラネオもそうだし
418UnnamedPlayer (ワッチョイ b188-+KH8)
2020/07/23(木) 12:29:27.22ID:mY7ayY1V0 >>415
北東の雪山周りの海底
北東の雪山周りの海底
419UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-q81H)
2020/07/23(木) 12:30:20.65ID:sIvMW1Mo0 アイテムをマップ間転送したら普段着にしてた防具一式消えやがった
悔しいです!!!
悔しいです!!!
420UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bb7-DK1C)
2020/07/23(木) 12:38:19.81ID:ug38SMwL0 クリアイ、マップおもしろいけど恐竜少ないね
421UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f0-uszC)
2020/07/23(木) 12:39:39.70ID:0J5oFh7y0 >>378
ID変わってるかもだけど>>324です
それねw
俺の中でこれもあるあるなんだけど
うちの拠点では地上生物が1階、飛行生物が2階に住んでて飛行生物に乗って出掛ける時にゲートを開けたら閉めたいのよ
で、その時はゲートを閉めようとEを押したら一応踊り場はあるんだけど走行速度が190%あるせいかOBして地上まで降りちゃったのよ
2階に戻るのもめんどいし追従命令出して呼んで飛び乗ったの
それが悪かったのか俺がダイブしたもんでアルゲンも「あ、ご主人が飛んでったボクも行かなきゃ!」
てなったのか地上まで着いて行ったんじゃないかな?
その後はカルノに狩られてお亡くなりになった模様
でも今はEキーを外すようになって誤爆も無くなりなんと彼女も出来ました!
みんなもEキーを外すと幸せになれるぞ!(個人の感想です)
ID変わってるかもだけど>>324です
それねw
俺の中でこれもあるあるなんだけど
うちの拠点では地上生物が1階、飛行生物が2階に住んでて飛行生物に乗って出掛ける時にゲートを開けたら閉めたいのよ
で、その時はゲートを閉めようとEを押したら一応踊り場はあるんだけど走行速度が190%あるせいかOBして地上まで降りちゃったのよ
2階に戻るのもめんどいし追従命令出して呼んで飛び乗ったの
それが悪かったのか俺がダイブしたもんでアルゲンも「あ、ご主人が飛んでったボクも行かなきゃ!」
てなったのか地上まで着いて行ったんじゃないかな?
その後はカルノに狩られてお亡くなりになった模様
でも今はEキーを外すようになって誤爆も無くなりなんと彼女も出来ました!
みんなもEキーを外すと幸せになれるぞ!(個人の感想です)
422UnnamedPlayer (スププ Sd33-FNsV)
2020/07/23(木) 12:46:59.30ID:izWOcJ6Pd 今からラグナロクに引っ越す人は日数かけてしっかり鯖吟味した方がいいかもね
頻繁に落ちてロルバするから大規模拠点が出て行っては
空いた場所にまた大規模拠点が引っ越してくるというのを繰り返してる
ラグナで安定した鯖があるのかは知らんけど今の鯖の状況だとメイン拠点には適してないかも
アイルズもあの広い土地と
大量生産が容易なクリワイ並べまくってる大規模拠点見てるとすぐ同じ道辿りそうだけど
頻繁に落ちてロルバするから大規模拠点が出て行っては
空いた場所にまた大規模拠点が引っ越してくるというのを繰り返してる
ラグナで安定した鯖があるのかは知らんけど今の鯖の状況だとメイン拠点には適してないかも
アイルズもあの広い土地と
大量生産が容易なクリワイ並べまくってる大規模拠点見てるとすぐ同じ道辿りそうだけど
423UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-xKNg)
2020/07/23(木) 12:49:57.14ID:PX/DUwOb0 てか生まれたりテイムしたりで理想ステータスじゃないからって放置するのやめろと
特に四倍だと赤ちゃんワイバーンはそのまま大人になるから死なねーんだよ…
特に四倍だと赤ちゃんワイバーンはそのまま大人になるから死なねーんだよ…
424UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-xKNg)
2020/07/23(木) 12:50:37.42ID:PX/DUwOb0 あ、クリスタルワイバーンの話ね
425UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-bT51)
2020/07/23(木) 13:06:54.48ID:TPexyB6C0 たまには陸路でのんびり行くか〜と思ったらほとんど封鎖されててクソゲーだった公式PVEの夏
426UnnamedPlayer (スププ Sd33-FNsV)
2020/07/23(木) 13:26:03.34ID:izWOcJ6Pd ゲートを壁がわりにお手軽に使えるのがね
427UnnamedPlayer (ワッチョイ b928-e8O2)
2020/07/23(木) 13:39:45.89ID:3m8//n/K0 わいは優しいから厳選漏れはティタノと戦わせてあげてる
428UnnamedPlayer (ワッチョイ 1354-5TCi)
2020/07/23(木) 13:44:34.32ID:fE5ljUVy0 海岸線なんてまともに散策できるところ少ないからな
あと無駄に広く囲ってるやつ、柱建ててもらった方がまだましだよ
あと無駄に広く囲ってるやつ、柱建ててもらった方がまだましだよ
429UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-5TCi)
2020/07/23(木) 13:55:53.30ID:m31B4z2/0 YouTubeで移動型ケツトラップというものを知り、これパラケラでも同じ事出来るんじゃね?
と思って試してみたら大正解。クマでもカンガルーでもティラノでもアルゲンでも、みんなこれで
サクッと捕獲できるようになったよ。これで自ら罠の囮になる必要はなくなったぜ
俺の中で、パラケラの有用度が激増した。ブロントでも同じこと出来るかなぁ
と思って試してみたら大正解。クマでもカンガルーでもティラノでもアルゲンでも、みんなこれで
サクッと捕獲できるようになったよ。これで自ら罠の囮になる必要はなくなったぜ
俺の中で、パラケラの有用度が激増した。ブロントでも同じこと出来るかなぁ
430UnnamedPlayer (ワッチョイ 1314-5TCi)
2020/07/23(木) 13:56:10.28ID:sjT2EFpt0 海岸線飛んでると
クソデカベヒ門囲い拠点の合間の猫の額みたいなスペースに無理やりねじ込んで
同じようにベヒ門領土作って
国境線がメチャクチャな狭く縦に伸びた国みたいになってる拠点があって笑える
クソデカベヒ門囲い拠点の合間の猫の額みたいなスペースに無理やりねじ込んで
同じようにベヒ門領土作って
国境線がメチャクチャな狭く縦に伸びた国みたいになってる拠点があって笑える
431UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-4FWE)
2020/07/23(木) 14:03:14.84ID:qd0wgUgta >>401
ヘビ14mもないやろ?
ヘビ14mもないやろ?
432UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-0YJx)
2020/07/23(木) 14:09:41.32ID:rjSe6gGXa ark初心者はディロフォに視界奪われて訳もわからず死亡して
なんとか殴って寝かせてテイムできたディロフォ連れてあるいてたらデカい足音と共に現れたカルノにディロフォと共に喰われて
藁の家を覚えて建てたらユタラプトルが現れて家に逃げ込んでガクブルしてたら壁壊されて喰われるまでがテンプレ
なんとか殴って寝かせてテイムできたディロフォ連れてあるいてたらデカい足音と共に現れたカルノにディロフォと共に喰われて
藁の家を覚えて建てたらユタラプトルが現れて家に逃げ込んでガクブルしてたら壁壊されて喰われるまでがテンプレ
433UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-0YJx)
2020/07/23(木) 14:12:58.34ID:rjSe6gGXa もしかして恐竜が小さくなってるのではなくてプレイヤーがデカい可能性
434UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-bT51)
2020/07/23(木) 14:13:26.17ID:TPexyB6C0 テリジノ「わしも」
435UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-4FWE)
2020/07/23(木) 14:21:03.19ID:qd0wgUgta そう言えば建築物自体を攻撃対象にしなくなったよな
ギガとか石拠点の間をなんもせんと歩いてるし
なんかつまらんな
ギガとか石拠点の間をなんもせんと歩いてるし
なんかつまらんな
436UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/23(木) 14:24:20.74ID:AX4BlDKm0 ベヒーモスゲートで囲っても家判定出そう
建物同士干渉しない設定でゲートとゲートの間を壁で繋げれば
よく調べた訳ではないので責任は取れないが
建物同士干渉しない設定でゲートとゲートの間を壁で繋げれば
よく調べた訳ではないので責任は取れないが
437UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/23(木) 14:52:35.98ID:AX4BlDKm0 改築に着手して壁120枚破壊
あるあるなんだろうなあこれ
Mっ気強くないとこのゲーム無理w
あるあるなんだろうなあこれ
Mっ気強くないとこのゲーム無理w
438UnnamedPlayer (ワッチョイ 1314-5TCi)
2020/07/23(木) 15:00:49.28ID:sjT2EFpt0 「この柱1本、土台1個破壊するだけで全て跡形もなく消える」
みたいな要石っぽいのを最深部に備えた巨大拠点に魅力を感じる
みたいな要石っぽいのを最深部に備えた巨大拠点に魅力を感じる
439UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-0YJx)
2020/07/23(木) 15:03:28.82ID:rjSe6gGXa なんとか建材ギリギリ用意できて建設始めたらラグで壁が重なってどかーん
440UnnamedPlayer (ワッチョイ 29ed-keh3)
2020/07/23(木) 15:46:05.56ID:Rs1ZIu+O0 PCAのアイランドが消えとる・・・
441UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/23(木) 16:03:24.32ID:AX4BlDKm0 「いつか本拠点は鉄で作るんや」と思ってたけどこれ4千年くらいかかる
442UnnamedPlayer (ワッチョイ d185-gFbu)
2020/07/23(木) 16:05:50.85ID:p9X9eK3s0 ローカル日記ガイジの未来が見える
ブリードやりはじめて「シングル設定はクソ」って言う
ブリードやりはじめて「シングル設定はクソ」って言う
443UnnamedPlayer (ワッチョイ 939b-4vZD)
2020/07/23(木) 16:13:18.09ID:PO3ZbuqH0 クリワイの卵孵化させてたの忘れてて彷徨ってたの刷り込みしたら20%近くまで成長してたorz
この場合、平日にケア時間直前まで進めてポッド入れて、週末にブリ倍率上がってからケアだけしてまたポッド仕舞って、っての繰り返してたら取り戻せる?
この場合、平日にケア時間直前まで進めてポッド入れて、週末にブリ倍率上がってからケアだけしてまたポッド仕舞って、っての繰り返してたら取り戻せる?
444UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bb7-DK1C)
2020/07/23(木) 16:16:48.16ID:ug38SMwL0 追走してくるアルゲンの「顔の内側」が画面いっぱいに表示されてキモすぎる
445UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/23(木) 16:21:32.39ID:AX4BlDKm0 >>442
ガイジとかいうクソろくでもねえ言葉を使うなクソが
ガイジとかいうクソろくでもねえ言葉を使うなクソが
446UnnamedPlayer (ワッチョイ b309-5TCi)
2020/07/23(木) 16:26:47.76ID:gkZuFLY10 ガイジがキレてて草
447UnnamedPlayer (アークセー Sx85-RUBG)
2020/07/23(木) 16:27:24.56ID:N5NRScFJx 5chで書く分にはまあいいけど5ch以外でガイジって言葉はそいつと距離を置く派
448UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/23(木) 16:30:51.49ID:AX4BlDKm0 すぐにこうして湧いてくる>>446
誘引剤に釣られるゴキブリみたいなもん
誘引剤に釣られるゴキブリみたいなもん
449UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-keh3)
2020/07/23(木) 16:55:06.10ID:wwKI+tjn0 しかしベリー系を食べる恐竜はいいな
肉よりスタックできるし楽に大量に手に入るからなんていうかとにかく楽
肉よりスタックできるし楽に大量に手に入るからなんていうかとにかく楽
450UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-xKNg)
2020/07/23(木) 16:56:40.42ID:PX/DUwOb0 ローカルのブリ設定そのまんまやる奴いるの?
てか公式でも唐突なブリイベで計算狂いまくるからどっちもどっちぞ
てか公式でも唐突なブリイベで計算狂いまくるからどっちもどっちぞ
451UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-Spa3)
2020/07/23(木) 17:04:03.90ID:2R8EBOcgd >>448
おまいう
おまいう
452UnnamedPlayer (ワッチョイ 9962-DVTx)
2020/07/23(木) 17:06:01.52ID:maT4j4KO0 ローカルは自分がしやすいようにすりゃええやん
453UnnamedPlayer (ワッチョイ c9bf-997v)
2020/07/23(木) 17:10:00.60ID:Q30DHcxt0 今入ってる公式のサーバー、全体チャットで英語とスペイン語と中国語が飛び交ってるんだが、
日本人のみんなはどこにいるん?非公式?
日本人のみんなはどこにいるん?非公式?
454UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-rPyx)
2020/07/23(木) 17:56:43.50ID:LYyocmXs0 >>415
浮き島の北の海
浮き島の北の海
455UnnamedPlayer (エムゾネ FF33-e8O2)
2020/07/23(木) 18:01:26.51ID:p3+7bOYOF456UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-rPyx)
2020/07/23(木) 18:14:58.29ID:LYyocmXs0457UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-rPyx)
2020/07/23(木) 18:17:34.18ID:LYyocmXs0458UnnamedPlayer (ワッチョイ fb55-JTyf)
2020/07/23(木) 18:24:41.61ID:f1SsutTC0 成長率を6倍ぐらいに弄ってドードー20〜30レベル上げるとHP以外はドードーレックス並みの化物になるな・・・
速さも上げると動いたあとの慣性だけでこっち見ながら40mぐらいは滑っててキモい
アイランドの肉食ばっかいる小島で攻撃的にして放ったらサーベルやらティラノやらが漫画みたいに宙に打ち上がっていくの笑う
たまにこういうふうに遊ぶのも悪くはないよね
速さも上げると動いたあとの慣性だけでこっち見ながら40mぐらいは滑っててキモい
アイランドの肉食ばっかいる小島で攻撃的にして放ったらサーベルやらティラノやらが漫画みたいに宙に打ち上がっていくの笑う
たまにこういうふうに遊ぶのも悪くはないよね
459UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-rPyx)
2020/07/23(木) 18:27:13.46ID:LYyocmXs0 >>436
どーなんだろうな…
俺はベヒーモスゲートを3×4で壁にして同じ高さで、
天井付けて、その横に恐竜門の48マス位の部屋繋げてるんだが、もちろん部屋判定は出ず。
しかし、その繋げた部屋の短い辺の土台の下と床に、
横にまっすぐエアコン20台くらい置いたら
その周りの3マスだげ室内マーク付いたけど、
よく分からんわ。
どーなんだろうな…
俺はベヒーモスゲートを3×4で壁にして同じ高さで、
天井付けて、その横に恐竜門の48マス位の部屋繋げてるんだが、もちろん部屋判定は出ず。
しかし、その繋げた部屋の短い辺の土台の下と床に、
横にまっすぐエアコン20台くらい置いたら
その周りの3マスだげ室内マーク付いたけど、
よく分からんわ。
460UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-fOmF)
2020/07/23(木) 18:31:13.52ID:s9q1nDPU0 >>453
ソロプレイだけどピン良い所選んだ結果
pveアイランドoc97
あんまり全体会話する日本人いない
英語ばっかたまに中国語
pveラグナoc208
言語が表示されない未知の部族がいつも会話してる
ほとんど全体会話する日本人いない
ソロプレイだけどピン良い所選んだ結果
pveアイランドoc97
あんまり全体会話する日本人いない
英語ばっかたまに中国語
pveラグナoc208
言語が表示されない未知の部族がいつも会話してる
ほとんど全体会話する日本人いない
461UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-rPyx)
2020/07/23(木) 18:31:42.08ID:LYyocmXs0462UnnamedPlayer (ワッチョイ 9962-XPcP)
2020/07/23(木) 18:31:45.68ID:maT4j4KO0 >>459
ローカルならではですな
ローカルならではですな
463UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-4FWE)
2020/07/23(木) 18:41:02.78ID:qd0wgUgta またアプデかかってるけど容量どんなもん?
464UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-rPyx)
2020/07/23(木) 18:43:54.36ID:LYyocmXs0 >>462
ローカルじゃなくて非公式サーバーでの話。
ローカルじゃなくて非公式サーバーでの話。
465UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-rPyx)
2020/07/23(木) 19:01:19.13ID:LYyocmXs0 今日そういえば、
アイルズ始めてクリバーンで飛んで、
少し進んだ途端にいきなりエラーコード無しで、
フリーズ落ちして、いきなりタイトル画面になった。
ログインし直したら、そのフリーズ場所の下に、
サバイバーが居てワイバーンは空中に。
ここまではいつも通りで普通なんだけど、
今までは望遠鏡を覗きながら、ペットの名前が見えたら、Tでダイヤログ選択して単体で追従させれば言うこと訊いたのに、今回は何故か口笛も鳴らず全くダメだった。
全体追従でやれば口笛は出るけど微動だにせず。
ログインし直しても無理。
しばらく色々試したけど無理なんで、
キルして貰おうと鎧ぬいだら、上手いタイミングで野生の100LVアルゲンが降り立ち啄いてくれて無事死亡。niceだと思ったわw
アルゲン好き過ぎる。
無事リスポーンして他のペットで現場に飛んだけど、
望遠鏡使えなくなったのかな?
アイルズ始めてクリバーンで飛んで、
少し進んだ途端にいきなりエラーコード無しで、
フリーズ落ちして、いきなりタイトル画面になった。
ログインし直したら、そのフリーズ場所の下に、
サバイバーが居てワイバーンは空中に。
ここまではいつも通りで普通なんだけど、
今までは望遠鏡を覗きながら、ペットの名前が見えたら、Tでダイヤログ選択して単体で追従させれば言うこと訊いたのに、今回は何故か口笛も鳴らず全くダメだった。
全体追従でやれば口笛は出るけど微動だにせず。
ログインし直しても無理。
しばらく色々試したけど無理なんで、
キルして貰おうと鎧ぬいだら、上手いタイミングで野生の100LVアルゲンが降り立ち啄いてくれて無事死亡。niceだと思ったわw
アルゲン好き過ぎる。
無事リスポーンして他のペットで現場に飛んだけど、
望遠鏡使えなくなったのかな?
466UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp85-PNi4)
2020/07/23(木) 19:05:40.38ID:UmFzoqyNp 口笛が絶妙に届かない位置だったのかテイムグループ設定してるか
467UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp85-zPyb)
2020/07/23(木) 19:17:30.33ID:yPBAz0arp サバイバーの酸素値や作成スキル(器用さ的な意)で口笛の届く範囲変わるとかあってもよかったのになw
468UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-5TCi)
2020/07/23(木) 19:19:28.72ID:TKvXovHo0 サーバー間でキャラ入れかえようとして、別キャラの拠点に行ったらクライオフリッジの中身と冷蔵庫の中身が消えてた。
ワイバーンの卵だけが部屋の中に散らばってた。
バグなのかね。冷蔵庫はアンロックにしてたけど、部屋は暗証番号付けてたから人がやったわけじゃなさそう。
イベカラ含めてすべてロスしたわ。キャラ移動する人はご注意を。
ワイバーンの卵だけが部屋の中に散らばってた。
バグなのかね。冷蔵庫はアンロックにしてたけど、部屋は暗証番号付けてたから人がやったわけじゃなさそう。
イベカラ含めてすべてロスしたわ。キャラ移動する人はご注意を。
469UnnamedPlayer (ワッチョイ 1309-FdLM)
2020/07/23(木) 19:21:36.35ID:rihKR7e40 >>464
横だけど安価ミスで本当は458にレスしたかったのかと
横だけど安価ミスで本当は458にレスしたかったのかと
470UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-fOmF)
2020/07/23(木) 19:26:13.31ID:s9q1nDPU0 高速移動中にラグると他人の建築内に入るよな
熱い寒いでの卵の消滅考えれば密室なら他人のキャラ残ってる
熱い寒いでの卵の消滅考えれば密室なら他人のキャラ残ってる
471UnnamedPlayer (ワッチョイ c9bf-997v)
2020/07/23(木) 19:27:07.82ID:Q30DHcxt0 なるほどシンプルに日本人は全体チャットしないのね
472UnnamedPlayer (ワッチョイ b928-ut2a)
2020/07/23(木) 19:31:08.43ID:bqUmxBA90 卵散らばってんなら泥棒だと思うが
473UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-fOmF)
2020/07/23(木) 19:32:45.89ID:kma+7OcS0 次のサバイバーはうまくやってくれるでしょう
474UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b04-keh3)
2020/07/23(木) 19:39:35.73ID:gB4GnE+k0 >>468
普通に暗証番号を解読されて侵入されたんじゃね。
普通に暗証番号を解読されて侵入されたんじゃね。
475UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-lFAy)
2020/07/23(木) 19:43:42.63ID:aolyEmPU0 暗証番号設定っつっても所詮4桁だし卵散乱って時点で多分そっちだろ
ロックだとアクセスできないけどpinだとツール使えば突破される
多分いるもんだけパクって他は捨てたんでしょ
ロックだとアクセスできないけどpinだとツール使えば突破される
多分いるもんだけパクって他は捨てたんでしょ
476UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/23(木) 19:45:55.18ID:AX4BlDKm0477UnnamedPlayer (ワッチョイ b928-ut2a)
2020/07/23(木) 19:47:10.95ID:bqUmxBA90 やっぱARKってアホは養分だよな
バグだと思い込んで防犯意識ガバガバだから暗証番号そのまま
次イベが終わった頃にテイムブリした生物またごっそり持ってかれる未来しか見えない
現実世界でも詐欺に引っ掛かったこと気付きすらしなさそう
バグだと思い込んで防犯意識ガバガバだから暗証番号そのまま
次イベが終わった頃にテイムブリした生物またごっそり持ってかれる未来しか見えない
現実世界でも詐欺に引っ掛かったこと気付きすらしなさそう
478UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-lFAy)
2020/07/23(木) 19:48:47.03ID:aolyEmPU0 マウント取れてると思ってるお前はアホ側だけどな
479UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-xKNg)
2020/07/23(木) 19:49:22.89ID:PX/DUwOb0 そもそもキャラ入れ換える必要がよくわからん
さらに暗証番号式とかアンロックとかマルチでやるのバカじゃねーのと
共有罠とかならいざしらず
さらに暗証番号式とかアンロックとかマルチでやるのバカじゃねーのと
共有罠とかならいざしらず
480UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-rPyx)
2020/07/23(木) 19:51:09.39ID:LYyocmXs0 >>466
テイムグループとかやる訳ないw
テイムグループとかやる訳ないw
481UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-4FWE)
2020/07/23(木) 19:51:22.21ID:qd0wgUgta 常時アンロックはバカだろ
必要な時だけとか、入り口は普通にロックかけるとか
暗証番号もたかだか4桁でどう言う仕組みかもわからんし、中華とか相手にどれだけ秘匿性が確保出来てるかも怪しい
必要な時だけとか、入り口は普通にロックかけるとか
暗証番号もたかだか4桁でどう言う仕組みかもわからんし、中華とか相手にどれだけ秘匿性が確保出来てるかも怪しい
482UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/23(木) 19:53:32.73ID:AX4BlDKm0 天井が遠すぎるとか関係あるか・・・
483UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-fOmF)
2020/07/23(木) 19:53:50.13ID:kma+7OcS0 クライオがパスワード式は頭ドードー
受精卵冷蔵庫パスワードもそうだな
受精卵冷蔵庫パスワードもそうだな
484UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-rPyx)
2020/07/23(木) 19:54:22.43ID:LYyocmXs0 >>469
了解!
了解!
485UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-lFAy)
2020/07/23(木) 19:56:27.28ID:aolyEmPU0 つーか多分だけどインサイダーツールまだ使えてるか新規で出たんだな
PvEでもそういやそう言う使い方できるか
PvEでもそういやそう言う使い方できるか
486UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-bT51)
2020/07/23(木) 19:57:39.07ID:TPexyB6C0 MMOやってる又はやってた日本人は「全チャ使う奴=やべー奴」って認識してるから使わないんだと思う(偏見)
487UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-xKNg)
2020/07/23(木) 19:59:17.51ID:PX/DUwOb0 アンロックするのは共有罠や原油ポンプくらいだよな
あとはテレポを共有にするくらい
あとはテレポを共有にするくらい
488UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-rPyx)
2020/07/23(木) 20:25:08.55ID:LYyocmXs0 >>486
うちの鯖でも全体チャットはマジ嫌われる。
うちの鯖でも全体チャットはマジ嫌われる。
489>>468 (ワッチョイ 697b-5TCi)
2020/07/23(木) 20:35:53.99ID:TKvXovHo0 >>474,475,477,479,481,487
Tekエングラム目的のキャラ入れ替え。常時アンロックにしているわけじゃなくてキャラ入れ替えの数時間。
アンロック、PIN設定されてる拠点を自動検知してリアルタイム通知まするチートがあるなら侵入と思えるくらい。
もしくは侵入目的で巡回している連中がいるならそれかな。拠点もマップの端だし人通りが多いわけでもないんだけどね。
公式に報告したからバグなのか人の仕業なのかくらいは知りたいな。
Tekエングラム目的のキャラ入れ替え。常時アンロックにしているわけじゃなくてキャラ入れ替えの数時間。
アンロック、PIN設定されてる拠点を自動検知してリアルタイム通知まするチートがあるなら侵入と思えるくらい。
もしくは侵入目的で巡回している連中がいるならそれかな。拠点もマップの端だし人通りが多いわけでもないんだけどね。
公式に報告したからバグなのか人の仕業なのかくらいは知りたいな。
490UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-ZDF1)
2020/07/23(木) 20:39:26.55ID:VWpeVkoG0 αドライブの連中が勝者の特権みたいな感じで
スラングの英語で全チャやってるのはよく見かけて震えてるわ
スラングの英語で全チャやってるのはよく見かけて震えてるわ
491UnnamedPlayer (ワッチョイ 137c-Y9Vl)
2020/07/23(木) 20:43:15.27ID:ojyQBver0 >>489
アイテム消えてるだけならまぁバグかもね?ってなるけど、卵散乱してたなら疑う余地もなく空き巣だろ
卵撒くなんて空き巣だとバレるような事してるんだから、盗った側も「お前の物全部盗ってくからwwwざまぁwww」って煽りの意味でわざわざそうしてるんだぞ
アイテム消えてるだけならまぁバグかもね?ってなるけど、卵散乱してたなら疑う余地もなく空き巣だろ
卵撒くなんて空き巣だとバレるような事してるんだから、盗った側も「お前の物全部盗ってくからwwwざまぁwww」って煽りの意味でわざわざそうしてるんだぞ
492UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-xKNg)
2020/07/23(木) 20:47:23.65ID:PX/DUwOb0 アイテム消えてるだけならバグだけど卵ばら蒔かれてる時点であり得ないわ
数時間あればやって来る奴は普通にやってくるよ
通りがけに拠点の扉ガチャガチャしてくやつもいるからな
数時間あればやって来る奴は普通にやってくるよ
通りがけに拠点の扉ガチャガチャしてくやつもいるからな
493UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-5TCi)
2020/07/23(木) 21:05:41.26ID:TKvXovHo0494UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/23(木) 21:19:32.59ID:AX4BlDKm0 洋ゲーは全体チャット流れまくるのが基本だよな
日本人はお行儀いい場合が多いけど
日本人はお行儀いい場合が多いけど
495UnnamedPlayer (ワッチョイ d9f2-5TCi)
2020/07/23(木) 21:40:04.08ID:GQZqfn1s0 英語以外でチャットしたら文句言う連中いるからな
お前らが話しかけてられている訳じゃないから文字表示されてなくても良いだろと思うけどなw
中国人のチャット嫌う日本人も多いから文字が表示されるかどうかじゃなくてただのヘイトなんだろうけど
それでもポリコレの嵐吹き荒れるアメリカで英語以外を話しているアメリカ人に英語を話せと文句言うのはレイシスト扱い
されだしているからゲームの全体チャットで他の言語使っていても前よりはうるさく言われ無くなっている気はする
お前らが話しかけてられている訳じゃないから文字表示されてなくても良いだろと思うけどなw
中国人のチャット嫌う日本人も多いから文字が表示されるかどうかじゃなくてただのヘイトなんだろうけど
それでもポリコレの嵐吹き荒れるアメリカで英語以外を話しているアメリカ人に英語を話せと文句言うのはレイシスト扱い
されだしているからゲームの全体チャットで他の言語使っていても前よりはうるさく言われ無くなっている気はする
496UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b29-5TCi)
2020/07/23(木) 21:42:37.55ID:iHEs/cd40 たまに同じ場所でもバイオーム変わる時があるんだけど境目だとそういうもんなん?
497UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-lFAy)
2020/07/23(木) 21:44:34.50ID:aolyEmPU0 なわきゃ無いだろ
グロチャどころかログ残るディスコでもファッキンニガーチンチンチン煽り煽られだよ
何がヤベェってtwitchで顔出し配信してるメリケンですらそうだからな
グロチャどころかログ残るディスコでもファッキンニガーチンチンチン煽り煽られだよ
何がヤベェってtwitchで顔出し配信してるメリケンですらそうだからな
498UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-wpwq)
2020/07/23(木) 22:11:08.76ID:sgCbQ8C4a 公式veで今ログインしようとしたら「が接続に失敗しました 接続のタイムアウト」と表示が出て何度やっても入れないだけどどなたか解決方法知りませんか?
こんなことはじめて;;
こんなことはじめて;;
499UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-keh3)
2020/07/23(木) 22:17:41.54ID:AvpOkvP30 同じくタイムアウトで入れません。
なにかの障害だと思われます。
羊が生まれる時間なのに・・・。
なにかの障害だと思われます。
羊が生まれる時間なのに・・・。
500UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-bT51)
2020/07/23(木) 22:19:51.64ID:TPexyB6C0 少なくとも入りっぱなしの俺は何ともない
特定の鯖のせいかログイン処理だけの問題なのか
特定の鯖のせいかログイン処理だけの問題なのか
501UnnamedPlayer (ワッチョイ f1d0-keh3)
2020/07/23(木) 22:23:37.07ID:mmvS+6Z40 同じく公式vEエンドレスで接続タイムアウトだわ
502UnnamedPlayer (ワッチョイ f1d0-keh3)
2020/07/23(木) 22:26:09.68ID:mmvS+6Z40 公式ツイッターでアナウンスあるな。うまいこといけば恐竜と再会できるそうだやったな!
503UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a8-HYSf)
2020/07/23(木) 22:33:36.84ID:DauU2GcH0 繋がったと思ったら自宅の壁の中にめり込んでて動けなくなっててワロタ
504UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b04-keh3)
2020/07/23(木) 22:35:52.70ID:gB4GnE+k0 すぐに(あの世で)恐竜たちと再会することができます!
505UnnamedPlayer (スププ Sd33-FNsV)
2020/07/23(木) 22:56:51.51ID:izWOcJ6Pd >>493
ソロだと基本的にキャラ移動しちゃだめだと思う
数時間というのがどのくらいかわからないけど見つかったのは運が悪かったね
公式でも日本語の名前よく見るようにはなったけど全チャで話そうとは思わないな
本人見つけてローカルで話しかけたらいいと思う
ソロだと基本的にキャラ移動しちゃだめだと思う
数時間というのがどのくらいかわからないけど見つかったのは運が悪かったね
公式でも日本語の名前よく見るようにはなったけど全チャで話そうとは思わないな
本人見つけてローカルで話しかけたらいいと思う
506UnnamedPlayer (ワッチョイ 1354-5TCi)
2020/07/23(木) 22:57:32.71ID:fE5ljUVy0 糞鳥、テイムした瞬間に狩猟がオンになってて
一心不乱に魚採り始めるのな
追従とか一切無視して
一心不乱に魚採り始めるのな
追従とか一切無視して
507UnnamedPlayer (アークセー Sx85-RUBG)
2020/07/23(木) 22:59:07.47ID:Rc06MGO3x クソ鳥って呼び方いいな
508UnnamedPlayer (スッップ Sd33-YojD)
2020/07/23(木) 23:00:29.82ID:s6uUXiTcd 卵散乱させられてたのなら相手の名前判るだろ
509UnnamedPlayer (ワッチョイ 09f0-Spa3)
2020/07/23(木) 23:01:35.08ID:XvD2eJqb0 ARK始めたてか?しばらくしたら呼び名は糞鳥になってるだろうよ
510UnnamedPlayer (スププ Sd33-FNsV)
2020/07/23(木) 23:02:51.28ID:izWOcJ6Pd そういえば糞鳥って昔はアルゲンの事じゃなかったっけ
511UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-xKNg)
2020/07/23(木) 23:04:31.26ID:PX/DUwOb0 今は糞鳥の称号はイクチオルニスとテラバに受け継がれたよな
わしも嫌い
トロカスペゴカスも嫌い
わしも嫌い
トロカスペゴカスも嫌い
512UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-fOmF)
2020/07/23(木) 23:06:56.73ID:kma+7OcS0 盗人糞バードは俺の藁の家執拗に壊してきたなあ・・・
513UnnamedPlayer (ワッチョイ 9962-XPcP)
2020/07/23(木) 23:07:15.18ID:maT4j4KO0 アルゲンはマイルドになったからw
514UnnamedPlayer (ワッチョイ 7baa-edo3)
2020/07/23(木) 23:11:40.46ID:qQdPOXys0 クリスタルワイバーンクイーンってどういう戦術で戦えばいいですか?
前ブリーディングティラノで囲んで殴る戦術したら時間切れで全ロスしたんですが…
前ブリーディングティラノで囲んで殴る戦術したら時間切れで全ロスしたんですが…
515UnnamedPlayer (ワッチョイ 1354-5TCi)
2020/07/23(木) 23:18:42.93ID:fE5ljUVy0 でも糞鳥は改心して
装備は盗んだら
吐き出す(捨てる)ようになったんだな
装備は盗んだら
吐き出す(捨てる)ようになったんだな
516UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-xKNg)
2020/07/23(木) 23:23:34.54ID:PX/DUwOb0 糞鳥はジェネシスだと自重を覚えて中立化したのに相変わらず出会い頭に盗みに来るペゴカスほんと嫌い
517UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b38-5TCi)
2020/07/23(木) 23:57:52.10ID:6e1etV+90 アイテムをひとつふたつ盗むのはまぁ分かるけど
イクチの1スタックまるごと盗んで即消滅させるのはなんか違う
うざいとか以前に不自然すぎて萎えるわ
イクチの1スタックまるごと盗んで即消滅させるのはなんか違う
うざいとか以前に不自然すぎて萎えるわ
518UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-5TCi)
2020/07/24(金) 00:30:35.90ID:qxEV3FZ70 >>508
たしかに・・・。バグって思ってたしその発想に至らず全部片づけてしまった。悔やまれる・・・
たしかに・・・。バグって思ってたしその発想に至らず全部片づけてしまった。悔やまれる・・・
519UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-lFAy)
2020/07/24(金) 00:30:52.30ID:D3krLs/n0 食ったんだろ
嫌がらせの基礎
嫌がらせの基礎
520UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bb7-DK1C)
2020/07/24(金) 00:57:18.92ID:+L5NY2CQ0 クリスタルアイルズのローカルだけど、恐竜のレベルが2回しか上がらんのね
521UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-rPyx)
2020/07/24(金) 01:09:07.02ID:/v1KyYm/0522UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-rPyx)
2020/07/24(金) 01:10:21.59ID:/v1KyYm/0 >>520
言ってる意味が分からん
言ってる意味が分からん
523UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-q81H)
2020/07/24(金) 01:36:53.35ID:YYPjdPDA0 シングルプレイの場合ですが他マップの時間は止まっているんでしょうか?
例えばラグナロクで活動している間アイランドにいるペットは飢えたりしてしまうんですか?
暫く拠点建築に勤しんでたんですが気になってアイランドに戻って来たらどうも餌箱に余裕があり過ぎる気がするんです
例えばラグナロクで活動している間アイランドにいるペットは飢えたりしてしまうんですか?
暫く拠点建築に勤しんでたんですが気になってアイランドに戻って来たらどうも餌箱に余裕があり過ぎる気がするんです
524UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-4FWE)
2020/07/24(金) 01:48:03.76ID:dGNYH5rRa525UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b7d-fOmF)
2020/07/24(金) 01:50:14.10ID:oN6KBtzz0 …マップって行ったり来たりできたのか
わかってないこと多いなぁ…
わかってないこと多いなぁ…
526UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-q81H)
2020/07/24(金) 01:56:05.94ID:YYPjdPDA0527UnnamedPlayer (アウアウエー Sae3-FBHA)
2020/07/24(金) 02:13:18.77ID:xZ8XQTbha ローカルなら実プレイしてるマップしか時間は進まない
しかもプレイヤーの近く以外は動物の動き止まるから、描画範囲外の遠くの拠点などにいる動物はほぼ腹が減らない
ただし消費物の消費タイマーはプレイしてるマップ上の物は進むから、食料などはペットが食わなくても無くなっていく
しかもプレイヤーの近く以外は動物の動き止まるから、描画範囲外の遠くの拠点などにいる動物はほぼ腹が減らない
ただし消費物の消費タイマーはプレイしてるマップ上の物は進むから、食料などはペットが食わなくても無くなっていく
528UnnamedPlayer (ワッチョイ 1309-FdLM)
2020/07/24(金) 02:31:00.14ID:6m6dZ7gh0 ローカルシングルがそもそもプレイしてる間しか時間進まんし、他マップなら完全に凍結なるだろって認識
ESCで中断してるときも止まるでしょ、マルチなら下手な場所でそれやれば目を離してる間に襲い掛かられたりするけど
自由に安全に中断できるのは利点でもあるけど、時間経過しないと増えたりしないものについては不利だよね
ESCで中断してるときも止まるでしょ、マルチなら下手な場所でそれやれば目を離してる間に襲い掛かられたりするけど
自由に安全に中断できるのは利点でもあるけど、時間経過しないと増えたりしないものについては不利だよね
529UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-xKNg)
2020/07/24(金) 03:19:10.56ID:m6osd4HU0 資源の回復とか交配のクールタイムとかなら設定でいくらでも誤魔化せるけど強制的に時間かけてくるビール作りとか製鉄とかが大変なんだよな
530UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b88-5TCi)
2020/07/24(金) 04:02:47.64ID:bWRq4Ufk0 ローカルだと水晶とか稀少鉱石類はMAPにもよるけど再スポーンいじらないとまず数が手に入らんからなあ
531UnnamedPlayer (ワッチョイ 596b-A5QU)
2020/07/24(金) 07:59:59.27ID:qU27vRpR0 TECHじゃなくてTEKってのはなんかの略なの?
それとも英語のスラングみたいなもの?
なんか地味に気になってる
それとも英語のスラングみたいなもの?
なんか地味に気になってる
532UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-5TCi)
2020/07/24(金) 08:50:23.89ID:msXbkAO/0533UnnamedPlayer (ワッチョイ c9bf-997v)
2020/07/24(金) 10:28:12.31ID:3myiYYLp0 大型の強い恐竜をテイムしたはいいがローカルだと対人無いし、
鉱石等素材集めは飛行生物で空飛ぶから拠点の番人としてしかあんまり出番がないな…
鉱石等素材集めは飛行生物で空飛ぶから拠点の番人としてしかあんまり出番がないな…
534UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-bT51)
2020/07/24(金) 10:51:17.38ID:KgTccIB10 たまには騎乗徒歩で行ったり編隊でヒャッハーしながら行くのもいいぞ
からの地形とか木に引っかかったりハマったりしてイライラするまでテンプレ
からの地形とか木に引っかかったりハマったりしてイライラするまでテンプレ
535UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-q81H)
2020/07/24(金) 10:52:58.32ID:B1578Hen0 あいつら地形にハマりすぎだ
536UnnamedPlayer (ブーイモ MM4d-bT51)
2020/07/24(金) 11:17:32.72ID:WIaGbDFrM ラージウォールは普通壁4枚分から素材ちょっと割引だったらいいのになぁ
537UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-xKNg)
2020/07/24(金) 11:35:42.41ID:m6osd4HU0 今なんかフェニックスがマップ上に野生では一羽だけってのが間違いだったって噂出てるらしいね
538UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b04-keh3)
2020/07/24(金) 11:47:32.35ID:xNQdGd5Y0 あ、やっぱそうなんだ。
公式PvEでイベント中に2体同時に出現してたからあれ?って思ってた。
公式PvEでイベント中に2体同時に出現してたからあれ?って思ってた。
539UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-xKNg)
2020/07/24(金) 11:57:25.78ID:m6osd4HU0 ユニコーンは公式のwikiにも一頭だけって書いてあるらしいけどフェニックスは書いてないとか
540UnnamedPlayer (ワッチョイ 2930-HEZ1)
2020/07/24(金) 12:03:09.00ID:sOxg4htV0 Epic無料で貰ったきり忘れてたんだけどEpic無料版でもマルチって遊べるの?
541UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-rPyx)
2020/07/24(金) 12:03:26.02ID:/v1KyYm/0 ユニコーンクリスタルアイルズでテイムしたけど、
また見たよ、人参無かったから取りに帰ったら殺られたのか居なくなってしまった。
また見たよ、人参無かったから取りに帰ったら殺られたのか居なくなってしまった。
542UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-xKNg)
2020/07/24(金) 12:17:50.49ID:m6osd4HU0543UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-bT51)
2020/07/24(金) 12:26:28.13ID:KgTccIB10 >>540
epic同士なら遊べるらしいよ
epic同士なら遊べるらしいよ
544UnnamedPlayer (アークセー Sx85-RUBG)
2020/07/24(金) 12:28:23.74ID:pGHNCpCSx >>543
EpicでもSteam版とも遊べる
EpicでもSteam版とも遊べる
545UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-bT51)
2020/07/24(金) 12:42:52.62ID:KgTccIB10546UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-UjQX)
2020/07/24(金) 12:49:59.66ID:eNJYQxJqa ユニコーンはPCだとただの角生えたエクウスなのがな
547UnnamedPlayer (ワッチョイ 2930-HEZ1)
2020/07/24(金) 12:54:45.29ID:sOxg4htV0548UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-2ioI)
2020/07/24(金) 13:06:01.08ID:rdjU9aL50 ローカルでティタノ飼うのは割と楽しい
549UnnamedPlayer (ワッチョイ b955-6Q28)
2020/07/24(金) 13:16:16.56ID:EUpdpWof0 >>547
公式サーバーは遊べる
非公式サーバーはサーバー側でSteamとEpicのクロスプレイ有効にしてる&MODなしサーバーでしか遊べない
あと上記とは関係なく、ScorchedEarth・Aberration・Extinction・Genesisは有料DLCマップ買わないと遊べない
TheCenter・Ragnarok・Valguero・CrystalIslesはMOD出身の無料DLCだからダウンロードすれば遊べる
EpicGamesで無料配布してたのはゲーム本体のみ
公式サーバーは遊べる
非公式サーバーはサーバー側でSteamとEpicのクロスプレイ有効にしてる&MODなしサーバーでしか遊べない
あと上記とは関係なく、ScorchedEarth・Aberration・Extinction・Genesisは有料DLCマップ買わないと遊べない
TheCenter・Ragnarok・Valguero・CrystalIslesはMOD出身の無料DLCだからダウンロードすれば遊べる
EpicGamesで無料配布してたのはゲーム本体のみ
550UnnamedPlayer (ワッチョイ 53da-EAYv)
2020/07/24(金) 13:35:44.71ID:SMF+BS2T0 ユニコーンもイベント中はイベントカラー適応されるの?
551UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a8-HYSf)
2020/07/24(金) 13:39:33.05ID:69rz91cR0 ロックエレメンタルってあんだけでかいのに大型に踏まれるのかよw
552UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-xKNg)
2020/07/24(金) 14:24:21.39ID:m6osd4HU0553UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-4FWE)
2020/07/24(金) 14:30:29.41ID:dGNYH5rRa いる事自体に価値がある様なもんだからな
剥製でいいや、になるとテイム必要なしになりかねないくらいには
剥製でいいや、になるとテイム必要なしになりかねないくらいには
554UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-4qMj)
2020/07/24(金) 14:51:31.51ID:Tok9MMj60 身内と非ホスト専用セッションで遊んでたら不正アクセス食らってペットを所有権放棄されて建築物やらペットやら全ロストしちまった
非ホスト専用セッションでのユーザーログインのログとかロールバックとかって出来るのかね?
通報してえんだ
非ホスト専用セッションでのユーザーログインのログとかロールバックとかって出来るのかね?
通報してえんだ
555UnnamedPlayer (ワッチョイ 119b-keh3)
2020/07/24(金) 15:03:46.92ID:SAkWwBtK0 いまいち状況がよくわからんがそんなことあるのか?w
非ホスト専用って要はローカルで身内で遊んでて別の第三者にログインされたってこと?
ローカルマルチをやったことないから詳しくわからんがジョインにパスワード設定するなり対策できそうだがな
通報するにしてもそれを罰する機関がない、開発が対応するのは公式だけだし
所有権を放棄されたなら所有権を獲得するコマンドを使えばいい
ロールバックはセーブデータのバックアップがあるならできる
非ホスト専用って要はローカルで身内で遊んでて別の第三者にログインされたってこと?
ローカルマルチをやったことないから詳しくわからんがジョインにパスワード設定するなり対策できそうだがな
通報するにしてもそれを罰する機関がない、開発が対応するのは公式だけだし
所有権を放棄されたなら所有権を獲得するコマンドを使えばいい
ロールバックはセーブデータのバックアップがあるならできる
556UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-4qMj)
2020/07/24(金) 15:22:22.84ID:Tok9MMj60 >>555
パスワード設定しといたんだが抜かれた
プライベートセッション限定してなかったからそこまではわかるんだが
トライブ外の非管理者がペットの所有権放棄することはできんしチート/不正アクセス関連かなと判断した
ログインユーザーのログさえわかればSteamIDまでわかるはずなのでBan通報しておこうと思ってさ
セーブデータはバックアップ取ってなかったからこれはもう仕方がないか...
パスワード設定しといたんだが抜かれた
プライベートセッション限定してなかったからそこまではわかるんだが
トライブ外の非管理者がペットの所有権放棄することはできんしチート/不正アクセス関連かなと判断した
ログインユーザーのログさえわかればSteamIDまでわかるはずなのでBan通報しておこうと思ってさ
セーブデータはバックアップ取ってなかったからこれはもう仕方がないか...
557UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/24(金) 15:38:14.58ID:dIQKV9/O0 床に置いた菜園を踏んでいると、若干位置が高くなってドアが通れない
マジか!
ようやく配置決まったと思ったのに
マジか!
ようやく配置決まったと思ったのに
558UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-rPyx)
2020/07/24(金) 15:38:30.57ID:/v1KyYm/0 非ホストで抜かれるとかあるんか?
知り合いじゃねーの?
知り合いじゃねーの?
559UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-4qMj)
2020/07/24(金) 15:42:41.70ID:Tok9MMj60 身内つっても俺含めて2人なのでありえん
やったやつのトライブ名が初見(人+楼の右)
https://i.imgur.com/i9VVJIq.jpg
素直に鯖借りてロールバックできる状態でやるのが一番か...
やったやつのトライブ名が初見(人+楼の右)
https://i.imgur.com/i9VVJIq.jpg
素直に鯖借りてロールバックできる状態でやるのが一番か...
560UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp85-4qMj)
2020/07/24(金) 15:44:53.41ID:aLlh6PyBp >>559
トライブ名が中国人ぽい
トライブ名が中国人ぽい
561UnnamedPlayer (ワッチョイ 1354-5TCi)
2020/07/24(金) 15:58:31.13ID:j5oEwxAV0 人類の簡体字だな
562UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-bT51)
2020/07/24(金) 16:04:35.35ID:KgTccIB10 わざわざよーやるわ
563UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-4qMj)
2020/07/24(金) 16:06:28.60ID:Tok9MMj60 嫌中が加速するわ
ASM使って同一PC上での鯖建てやってみる
鯖借りる場合はメモリ2GBで足りるのかね?(プレイ人数最大で3人)
調べると4GB以上あった方がいいとか書いて合ったが値段が上がるしなーと思っている
ASM使って同一PC上での鯖建てやってみる
鯖借りる場合はメモリ2GBで足りるのかね?(プレイ人数最大で3人)
調べると4GB以上あった方がいいとか書いて合ったが値段が上がるしなーと思っている
564UnnamedPlayer (ワッチョイ d9f2-5TCi)
2020/07/24(金) 16:10:11.49ID:ihHa5qGK0 人糞と読んでしまう
565UnnamedPlayer (ワッチョイ 119b-keh3)
2020/07/24(金) 16:50:34.80ID:SAkWwBtK0 >>556
でかい鯖ってわけでもなくただの個人のローカルサーバーにようやるわw
珍しい事例だと思うぞ
ASMで部外者からのジョイン弾いてがっつりセキュリティー強化してやるしかないな
そのローカル鯖の所有者が管理者のはずだから所有権を全て移す、奪うコマンドを使えるはず
って書いてて気付いたが全部殺されてるのか
それだったらバックアップないなら諦めるしかないね
しかし、この行為の目的って人が嫌な気持ちになることのみを目的としたあからさまな嫌がらせだな酷い
パス抜きもだが所有物奪うコマンドは管理者設定されてないと使えないはずだからなんらかの外部ツール使ってやってるくさいね
でかい鯖ってわけでもなくただの個人のローカルサーバーにようやるわw
珍しい事例だと思うぞ
ASMで部外者からのジョイン弾いてがっつりセキュリティー強化してやるしかないな
そのローカル鯖の所有者が管理者のはずだから所有権を全て移す、奪うコマンドを使えるはず
って書いてて気付いたが全部殺されてるのか
それだったらバックアップないなら諦めるしかないね
しかし、この行為の目的って人が嫌な気持ちになることのみを目的としたあからさまな嫌がらせだな酷い
パス抜きもだが所有物奪うコマンドは管理者設定されてないと使えないはずだからなんらかの外部ツール使ってやってるくさいね
566UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-rPyx)
2020/07/24(金) 16:57:18.92ID:/v1KyYm/0567UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp85-wJn/)
2020/07/24(金) 17:05:51.97ID:WwhfxYiop ログインしてプレイしている間に誰かが入ってきたのはわかる。ただ、その場合その第三者がホストからの距離に縛られてないandなぜか別のトライブなのに所有権の破棄や解体できるのはわからない
568UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-rPyx)
2020/07/24(金) 17:09:50.64ID:/v1KyYm/0 >>567
だよな、普通に考えてありえない。
だよな、普通に考えてありえない。
569UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b7d-fOmF)
2020/07/24(金) 17:11:07.85ID:gXew+AIb0 初心者質問で申し訳ないんだけど至高ティラノ設計図出たんでとりあえず1個お試しで
作ってみようと作業台に材料ぶち込んでたんだけどこれ作業台に要求されてる材料を
全部置けないんだけど・・・
一応わかりやくすSSもとっておきましたん
https://dotup.org/uploda/dotup.org2208637.jpg_6U3G5uD6ZdCHWoVZs9EA/dotup.org2208637.jpg
作ってみようと作業台に材料ぶち込んでたんだけどこれ作業台に要求されてる材料を
全部置けないんだけど・・・
一応わかりやくすSSもとっておきましたん
https://dotup.org/uploda/dotup.org2208637.jpg_6U3G5uD6ZdCHWoVZs9EA/dotup.org2208637.jpg
570UnnamedPlayer (ワッチョイ 119f-5TCi)
2020/07/24(金) 17:12:19.13ID:f4SWVM0m0 アルゲンに突っ込んでみたら
571UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b7d-fOmF)
2020/07/24(金) 17:14:53.22ID:gXew+AIb0572UnnamedPlayer (ワッチョイ 1309-FdLM)
2020/07/24(金) 17:15:20.16ID:6m6dZ7gh0 カストロイデスかアルゲンのサドルの作業台機能使えばスロット多いからいけるはずよ
573UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp85-wJn/)
2020/07/24(金) 17:20:01.13ID:WwhfxYiop >>568
個人でサーバー級のハイタワー持ってて友達の為に非ホスト間距離を300倍にしてるとかでないなら気づいた段階で拠点から離れれば良いし、気付かないほど離れてたら第三者はポストに引かれて何も出来ないはず
そんな詳しくはないが他人のトライブに干渉もPVEなら出来ないし、友達とやるならPvPはあり得んし……変な話だな
個人でサーバー級のハイタワー持ってて友達の為に非ホスト間距離を300倍にしてるとかでないなら気づいた段階で拠点から離れれば良いし、気付かないほど離れてたら第三者はポストに引かれて何も出来ないはず
そんな詳しくはないが他人のトライブに干渉もPVEなら出来ないし、友達とやるならPvPはあり得んし……変な話だな
574UnnamedPlayer (ワッチョイ 1309-FdLM)
2020/07/24(金) 17:22:54.67ID:6m6dZ7gh0 どうやったらそんなことが可能なんだ?システムが機能してなくない?と恐ろしくなる話だな
頭の中疑問符だらけだわ…中華こええ
頭の中疑問符だらけだわ…中華こええ
575UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-rPyx)
2020/07/24(金) 17:30:02.62ID:/v1KyYm/0576UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-rPyx)
2020/07/24(金) 17:32:05.61ID:/v1KyYm/0 みんな使ってる重量アルゲンおったら、
わざわざカストロイデス要らんのに、
カストロカストロ言うやつおるよな。
わざわざカストロイデス要らんのに、
カストロカストロ言うやつおるよな。
577UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-4FWE)
2020/07/24(金) 17:36:42.25ID:dGNYH5rRa 木材目的に放し飼いしてる人はいるだろ
578UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-rPyx)
2020/07/24(金) 17:41:42.51ID:/v1KyYm/0 サドルは木を使わない上に金属インゴット山ほど使うから金属1/2にして重量も高いアルゲンの方が良い。
579UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-xKNg)
2020/07/24(金) 17:45:16.39ID:m6osd4HU0 モロク「あ、あの…」
580UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-rPyx)
2020/07/24(金) 17:50:40.19ID:/v1KyYm/0 建物はすぐ石で作ってしまうから、
そんなに木は要らねんだよな。
アルゲンは重量2000以上行くし、
何よりアンキロやドエディ掴んで飛べるのも便利。
そんなに木は要らねんだよな。
アルゲンは重量2000以上行くし、
何よりアンキロやドエディ掴んで飛べるのも便利。
581UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-rPyx)
2020/07/24(金) 17:53:15.80ID:/v1KyYm/0 カストロがテイム後にセメント特化で、
集めてくれるんなら
利用価値あるんだけどな。
集めてくれるんなら
利用価値あるんだけどな。
582UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-rPyx)
2020/07/24(金) 17:55:08.01ID:/v1KyYm/0 >>579
モロクって金属重量半減したっけ?
モロクって金属重量半減したっけ?
583UnnamedPlayer (ワッチョイ d185-gFbu)
2020/07/24(金) 17:56:15.61ID:g1wjB1HE0 作業台サドルの一例として挙げてるだけだろ
って、
未だにアルゲンは旧型のイメージだわ
スピノとかラプトルとかはそうでもないんだがな
カンガルーは旧かな
って、
未だにアルゲンは旧型のイメージだわ
スピノとかラプトルとかはそうでもないんだがな
カンガルーは旧かな
584UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-rPyx)
2020/07/24(金) 18:10:04.72ID:/v1KyYm/0 旧型とか意味不明過ぎるw
585UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-4qMj)
2020/07/24(金) 18:22:19.51ID:Tok9MMj60 環境としてはSteam版
PCスペックはi7-8600/32GB/1080
俺自身がホストになっての非ホスト専用セッション
プレイ人数は俺含めて2人
プライベートセッションにはチェックしてなかった
昨晩はツレが夜中もプレイするって言ったんで
鯖(クライアント)は落とさず就寝
ログ見る限りはツレが寝て4時間後ぐらい、日本時間の6時ぐらい?から破壊ログが入ってた
やっぱ稀な事例だよね
今後にために何かログファイル提供とかできるならするので
あればやり方教えてください
無ければプギャーと笑っておいてくれ...
幸い?ツレの拠点は無事だったんでそっちに居候しながら以前あげたティラノとアルゲンの卵もらって再起する
頑張るぜ
PCスペックはi7-8600/32GB/1080
俺自身がホストになっての非ホスト専用セッション
プレイ人数は俺含めて2人
プライベートセッションにはチェックしてなかった
昨晩はツレが夜中もプレイするって言ったんで
鯖(クライアント)は落とさず就寝
ログ見る限りはツレが寝て4時間後ぐらい、日本時間の6時ぐらい?から破壊ログが入ってた
やっぱ稀な事例だよね
今後にために何かログファイル提供とかできるならするので
あればやり方教えてください
無ければプギャーと笑っておいてくれ...
幸い?ツレの拠点は無事だったんでそっちに居候しながら以前あげたティラノとアルゲンの卵もらって再起する
頑張るぜ
586UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-lFAy)
2020/07/24(金) 18:47:58.89ID:D3krLs/n0 いやもういつまでも後悔してねぇでさっさと次進めよ
何を開示してもらおうと解決策は示せないしWCも罰しないからどうしようもない
何を開示してもらおうと解決策は示せないしWCも罰しないからどうしようもない
587UnnamedPlayer (ワッチョイ 0925-HEZ1)
2020/07/24(金) 18:49:10.02ID:W6/ftipM0 鯖はCPUはi5の一世代でも動くけどメモリは最低4GBはあったほうがいい 足りない気もする
自分が立てて4人でやってるが最大でメモリ7GB近くまで使われるわ
自分が立てて4人でやってるが最大でメモリ7GB近くまで使われるわ
588UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/24(金) 19:22:09.90ID:dIQKV9/O0 ゲームは最低でも16GBの時代だろうなあ
わてのPCそんなに無いから、調子に乗って拠点拡張してたらなんかカクつくw
わてのPCそんなに無いから、調子に乗って拠点拡張してたらなんかカクつくw
589UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-xKNg)
2020/07/24(金) 19:23:07.76ID:m6osd4HU0 話変わるがメガロが乗ってないとゴミみたいなDPSしか出せないのって知らん奴多いんだな
つべの動画でロックウェルローカルでやってたのいたけどスピノなしで騎乗ドレイクと他全部メガロとかやってるのいて誰も突っ込まんの
つべの動画でロックウェルローカルでやってたのいたけどスピノなしで騎乗ドレイクと他全部メガロとかやってるのいて誰も突っ込まんの
590UnnamedPlayer (ブーイモ MM4d-bT51)
2020/07/24(金) 19:40:32.70ID:WIaGbDFrM はたして抜かれたのはARKの鯖ログイン情報だけなの?って怖さはあるな
591UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-fOmF)
2020/07/24(金) 19:43:59.93ID:nl5gAeJN0 中国だけは個別鯖に隔離しないとダメよ
592UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-tequ)
2020/07/24(金) 19:47:20.96ID:YQ5guYhY0 どのゲームでも中国人は迷惑ばかりだし、ここのところの中国叩きがもっと過熱してネット遮断まで行ければ少しはマシになるだろうな
もっともそれすらすり抜けて嫌がらせするだろうけど
もっともそれすらすり抜けて嫌がらせするだろうけど
593UnnamedPlayer (ワッチョイ fb8c-4qMj)
2020/07/24(金) 19:47:30.81ID:o9w4AGsp0 >>584
モデルチェンジしたものね
モデルチェンジしたものね
594UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-4FWE)
2020/07/24(金) 19:47:56.51ID:dGNYH5rRa595UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-keh3)
2020/07/24(金) 19:53:16.69ID:1SAEn0iv0 クライオポッドってどうやって使うの?
装備して左クリックなりいろいろボタン押しても何も起きないで
青いエフェクトもなんもでないでただ手を素振りしてるだけなんだけど
装備して左クリックなりいろいろボタン押しても何も起きないで
青いエフェクトもなんもでないでただ手を素振りしてるだけなんだけど
596UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-lFAy)
2020/07/24(金) 19:56:04.60ID:D3krLs/n0 ディノに合わせて右クリックして格納したら左で出す
何を迷うことあるん
何を迷うことあるん
597UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-xKNg)
2020/07/24(金) 19:59:24.44ID:m6osd4HU0 ペットに近寄って押し付けるようにすれば青いエフェクト出て仕舞われるよ
出すときはまた使えば投げる
むしろなぜわからんのか
もしかして野生生物収納しようとしてる?
出すときはまた使えば投げる
むしろなぜわからんのか
もしかして野生生物収納しようとしてる?
598UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b91-GMX2)
2020/07/24(金) 20:08:00.96ID:X/LlSVnD0 ミクロラプトルおまえだけは絶対許さん
見掛けたら根絶やしになるまで食い散らかしてやる
見掛けたら根絶やしになるまで食い散らかしてやる
599UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bb7-DK1C)
2020/07/24(金) 20:09:03.76ID:+L5NY2CQ0 クリアイで北部に拠点作ったけど
画面が暗雲で暗くなる演出うぜーな
狩りができん
画面が暗雲で暗くなる演出うぜーな
狩りができん
600UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp85-zPyb)
2020/07/24(金) 20:12:15.69ID:RoLOrKL7p >>598
始祖鳥:「お、オレじゃない! オレは無実だ... グフッ...」
始祖鳥:「お、オレじゃない! オレは無実だ... グフッ...」
601UnnamedPlayer (ワッチョイ 1314-5TCi)
2020/07/24(金) 20:13:33.69ID:8nEmQUwI0602UnnamedPlayer (アークセー Sx85-RUBG)
2020/07/24(金) 20:14:26.31ID:/4jeu8uQx やっぱアイランドが至高だな
高低差のあるマップは死ぬと回収だるいわ
高低差のあるマップは死ぬと回収だるいわ
603UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-xKNg)
2020/07/24(金) 20:14:41.23ID:m6osd4HU0 プルロ、ミクロ、カプロは見たらとりあえず絶対駆除するくらいには嫌い
ティラコレオはなぜかそこまで嫌いじゃない。抵抗できるし
ティラコレオはなぜかそこまで嫌いじゃない。抵抗できるし
604UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-Osfu)
2020/07/24(金) 20:20:15.04ID:7S5t4ppva クリワイ乗るようになってから前ほど騎乗解除持ちにヘイト抱かなくなったな
まじ上位判定偉大
まじ上位判定偉大
605UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-2ioI)
2020/07/24(金) 20:20:36.44ID:rdjU9aL50 ヒル「許された」
606UnnamedPlayer (ワッチョイ 1314-5TCi)
2020/07/24(金) 20:21:39.43ID:8nEmQUwI0607UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-4FWE)
2020/07/24(金) 20:24:22.61ID:dGNYH5rRa カストロイデス「おまえらはもうちょっと罪悪感を感じるべき」
608UnnamedPlayer (アークセー Sx85-RUBG)
2020/07/24(金) 20:30:46.78ID:/4jeu8uQx 木しか入ってないカストロイデスのダムみるとサーバーの民度を疑うぜ
609UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-bT51)
2020/07/24(金) 20:31:47.14ID:KgTccIB10 ヒルは画面中央にひっつくのだけはやめてくれませんかね…
巨大トラップドアの開く方向変えたいんだけど枠からやり直さないとダメ?
巨大トラップドアの開く方向変えたいんだけど枠からやり直さないとダメ?
610UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-xKNg)
2020/07/24(金) 20:40:17.64ID:m6osd4HU0 ラグナロクでビーバーたちをワイバーンブレスで皆殺しにしたあと悠々とセメント盗むサバイバーは多い
611UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-4FWE)
2020/07/24(金) 20:40:45.95ID:dGNYH5rRa >>609
ダメ以外の答えは知らないな
ダメ以外の答えは知らないな
612UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-xKNg)
2020/07/24(金) 20:49:56.62ID:m6osd4HU0613UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-bT51)
2020/07/24(金) 20:50:33.95ID:KgTccIB10 >>611
ありがとう
ありがとう
614UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/24(金) 20:59:21.87ID:dIQKV9/O0 うわ〜TekティラノLv150の残念感
せめて168だろ〜
見た目以外の意味が無い
せめて168だろ〜
見た目以外の意味が無い
615UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp85-wJn/)
2020/07/24(金) 21:00:38.18ID:WwhfxYiop >>608
木材が欲しくて木以外残した場合は?
木材が欲しくて木以外残した場合は?
616UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-xKNg)
2020/07/24(金) 21:05:05.13ID:m6osd4HU0 TEKで150は通常の125相当だな
せめて156はないとテイム価値ないよ
162あって及第点くらい
せめて156はないとテイム価値ないよ
162あって及第点くらい
617UnnamedPlayer (アークセー Sx85-RUBG)
2020/07/24(金) 21:05:17.17ID:/4jeu8uQx >>615
本当にそんなこと今まで一度でもあるんw
本当にそんなこと今まで一度でもあるんw
618UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp85-wJn/)
2020/07/24(金) 21:07:07.64ID:WwhfxYiop >>617
木だけしかないダムの中身を全ていただいたことなら……w
木だけしかないダムの中身を全ていただいたことなら……w
619UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-rPyx)
2020/07/24(金) 21:09:13.26ID:/v1KyYm/0620UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-bT51)
2020/07/24(金) 21:23:25.38ID:KgTccIB10 ダムって中身なくなったら消えるんか
毎度律儀に木だけ残してペットに壊させてたわ…
あとダムに銃系は効かないのな
毎度律儀に木だけ残してペットに壊させてたわ…
あとダムに銃系は効かないのな
621UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-xKNg)
2020/07/24(金) 21:24:41.90ID:m6osd4HU0 >>620
自分は木材重いからセメントだけ抜いてペットに壊させてるよ
自分は木材重いからセメントだけ抜いてペットに壊させてるよ
622UnnamedPlayer (スップ Sd73-WCMV)
2020/07/24(金) 21:31:09.57ID:XyHCtogYd 捨てられなかったっけ?
長いことダム漁ってないからわすれたわ
長いことダム漁ってないからわすれたわ
623UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-bT51)
2020/07/24(金) 21:31:46.24ID:KgTccIB10 >>621
やってみた
セメント抜く→木材とか要らないものはダムのインベントリからOキーで破棄→ダムが空になったら勝手に壊れる
ってできたよ
これからそうする
アルゲンはダムに攻撃当たらないからわざわざプテラ連れてったりしてたけどその手間もいらなくなった
やってみた
セメント抜く→木材とか要らないものはダムのインベントリからOキーで破棄→ダムが空になったら勝手に壊れる
ってできたよ
これからそうする
アルゲンはダムに攻撃当たらないからわざわざプテラ連れてったりしてたけどその手間もいらなくなった
624UnnamedPlayer (ワッチョイ 5944-keh3)
2020/07/24(金) 21:50:13.80ID:tvILYeNP0 全部転送したらダム壊れるぞ
木が重いなら木でフィルターかけて全捨てすれば木材だけ捨てられる
木が重いなら木でフィルターかけて全捨てすれば木材だけ捨てられる
625UnnamedPlayer (ワッチョイ 939b-4vZD)
2020/07/24(金) 21:55:34.97ID:i/dlFH+n0 ARKやりだしてから初ジェラシックパーク見てるけど、ガリミムスとかアンキロやカルノっぽいの出てくるとおおーってなる
今まではトリケラレックスステゴプテラみたいな超有名処しか知らなかったしなぁ
今まではトリケラレックスステゴプテラみたいな超有名処しか知らなかったしなぁ
626UnnamedPlayer (ブーイモ MM4d-bT51)
2020/07/24(金) 21:58:31.26ID:WIaGbDFrM うちの拠点近くに捨てアルゲンと思われる奴がいるんだけど日ごとに場所がちょこちょこ変わっててなんだか怖い
627UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-xKNg)
2020/07/24(金) 21:59:37.51ID:m6osd4HU0 >>625
ジェラシックパーク…嫉妬園?
ジェラシックパーク…嫉妬園?
628UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-rPyx)
2020/07/24(金) 22:33:30.67ID:/v1KyYm/0629UnnamedPlayer (ワッチョイ 1354-5TCi)
2020/07/24(金) 22:41:15.67ID:j5oEwxAV0 ミクロラプトルって泳ぐのな
630UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-xKNg)
2020/07/24(金) 22:41:33.03ID:m6osd4HU0 インドミナスってあれレックスベースだからまあ…
どのみちテリジノの爪とか混ざってるらしいからラプトル4匹程度じゃ勝負にならんわなと
どのみちテリジノの爪とか混ざってるらしいからラプトル4匹程度じゃ勝負にならんわなと
631UnnamedPlayer (ワッチョイ 939b-4vZD)
2020/07/24(金) 22:48:33.21ID:i/dlFH+n0632UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/24(金) 23:11:47.05ID:dIQKV9/O0 エッチ系のやつじゃないんか
パイパニックみたいな
パイパニックみたいな
633UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-bT51)
2020/07/24(金) 23:26:35.50ID:KgTccIB10 パロAVは脳のどこを使ったらそんなタイトルが思いつくのか頭が下がるわw
634UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/24(金) 23:29:35.48ID:dIQKV9/O0 アンキロさんだいぶ雰囲気違うね
http://www.jigsaw.jp/shop/g/gepo7738926294/
http://www.jigsaw.jp/shop/g/gepo7738926294/
635UnnamedPlayer (ワッチョイ fb8c-4qMj)
2020/07/24(金) 23:35:50.15ID:o9w4AGsp0636UnnamedPlayer (ワッチョイ b928-e8O2)
2020/07/24(金) 23:36:36.75ID:p85qLs/K0 非公式もパス解析して荒らしに来る中華いるぞ
知らんやつがいきなりログインしてきたりする
知らんやつがいきなりログインしてきたりする
637UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/24(金) 23:48:52.15ID:dIQKV9/O0 アイランドの羊を見つけるたびにガレージに放り込んでたんだけど、一時期6頭いたから野生の上限は6頭以上ありそう
ダエオドン150がいたら全部食わせようと思ってるのに出ないな
ダエオドン150がいたら全部食わせようと思ってるのに出ないな
638UnnamedPlayer (ワッチョイ d1a3-fOmF)
2020/07/24(金) 23:58:00.92ID:PW7UMjqs0 1か月くらいローカルで遊んでるけどTEKなんちゃらに永久にたどり着ける気がしない
639UnnamedPlayer (ブーイモ MMcb-4vZD)
2020/07/25(土) 00:03:21.90ID:HaWqhDLQM ローカルならコマンド出し余裕
って事ナシなら、慣れてなきゃ1月以上かかってもおかしくないよ
ローカルから公式やって半年くらい遊んでるけど、ようやくアイランド蜘蛛とクリアイのγやっただけだし
って事ナシなら、慣れてなきゃ1月以上かかってもおかしくないよ
ローカルから公式やって半年くらい遊んでるけど、ようやくアイランド蜘蛛とクリアイのγやっただけだし
640UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/25(土) 00:16:03.82ID:DMSt704L0 Tekの確率は5%らしいんで、ちょこちょこ見かけはするはず・・・
641UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bb7-DK1C)
2020/07/25(土) 00:26:22.66ID:BOVseW7t0642UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bb7-DK1C)
2020/07/25(土) 00:45:22.19ID:BOVseW7t0 メガテリウムに2回目の撲殺される。
見た目と足の速さのギャップよ。
見た目と足の速さのギャップよ。
643UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-xKNg)
2020/07/25(土) 01:09:31.25ID:kj+d4rGs0 初心者の頃やむを得ない場合(バグ被害とか)以外はコマンド使わずにローカルもやってたけど半年から一年かけて初ボスとかでも普通だと思うよ
人によっちゃ一年二年以上かけて未だに難易度1.0最高難易度にせずアルゲンにすら手を出さずにタペヤラが虫に殺されるようなプレイやってる人もいるしな
人によっちゃ一年二年以上かけて未だに難易度1.0最高難易度にせずアルゲンにすら手を出さずにタペヤラが虫に殺されるようなプレイやってる人もいるしな
644UnnamedPlayer (ワッチョイ 9962-XPcP)
2020/07/25(土) 01:15:06.55ID:z1K8/OwN0 ずっとアイランドの奴もいるしな
645UnnamedPlayer (ワッチョイ 1354-5TCi)
2020/07/25(土) 02:17:34.34ID:JBlQFpFx0 虫キメてるメガテリウムさんは
無茶苦茶強いからな
結構、岩とかも登ってくるし
無茶苦茶強いからな
結構、岩とかも登ってくるし
646UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a8-HYSf)
2020/07/25(土) 03:44:32.26ID:TuC97pND0 ラグで落とされてどんだけ待ってもエクスだけログイン出来なくなってしまった
647UnnamedPlayer (ワッチョイ 1309-FdLM)
2020/07/25(土) 04:19:51.94ID:0WylGpw10 フレしかおらん非公式鯖だけど中華が荒らしに来たらと思うと怖すぎるな
身内しかいないの当たり前だからセキュリティなんて全くないし荒らし放題だろう
インしない時は鯖止めるようにするとして万が一来られたらどう対処したらいいんだろうな
身内しかいないの当たり前だからセキュリティなんて全くないし荒らし放題だろう
インしない時は鯖止めるようにするとして万が一来られたらどう対処したらいいんだろうな
648UnnamedPlayer (ワッチョイ b188-+KH8)
2020/07/25(土) 05:57:26.28ID:Sf3Wc+tH0 >>647
鯖止めるより定期的にバックアップ取ってればいいんじゃないか
鯖止めるより定期的にバックアップ取ってればいいんじゃないか
649UnnamedPlayer (アークセー Sx85-oJ29)
2020/07/25(土) 07:45:46.98ID:1u3Qhc3Fx 公式PVP日本人トライブです。中華にボコられたので心機一転、再出発中です。興味のある方は参加してね
ツイッター開設しました
@japanese_ark
https://twitter.com/japanese_ark
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ツイッター開設しました
@japanese_ark
https://twitter.com/japanese_ark
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
650UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-ZDF1)
2020/07/25(土) 07:54:24.86ID:bYUElmH80 虫キメてるメガテリさんがテラバに襲われてて
ドエディの移送中だったんだけど、しめしめこれは両方倒せる
漁夫の利チャンスやんすっつう気持ちで
弱ってるところに襲いかかったら
倒すどころか逆に殺されたことあるわ
ドエディHP1万あったけどモリモリ体力減っていって
もう勘弁してくださいつって逃げても追いかけてきて
レッドウッドの森の中で泣きそうになったことがある
ドエディの移送中だったんだけど、しめしめこれは両方倒せる
漁夫の利チャンスやんすっつう気持ちで
弱ってるところに襲いかかったら
倒すどころか逆に殺されたことあるわ
ドエディHP1万あったけどモリモリ体力減っていって
もう勘弁してくださいつって逃げても追いかけてきて
レッドウッドの森の中で泣きそうになったことがある
651UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-ZDF1)
2020/07/25(土) 08:03:40.88ID:bYUElmH80 Twitterアカウント開設いいね
外装を緑色に塗って目立たなくする努力も虚しく
ボロボロになってる惨状が胸に来る
そのうち参加させてもらうわ
外装を緑色に塗って目立たなくする努力も虚しく
ボロボロになってる惨状が胸に来る
そのうち参加させてもらうわ
652UnnamedPlayer (アークセー Sx85-RUBG)
2020/07/25(土) 08:15:45.54ID:3F/5LP0vx >>649
EUじゃなくてNAでは
EUじゃなくてNAでは
653UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-fOmF)
2020/07/25(土) 08:50:29.54ID:9mICmVKM0 ミクロカスは池ポチャさせてから最大火力でもって殺す
654UnnamedPlayer (ワッチョイ f93b-agSD)
2020/07/25(土) 09:19:16.66ID:gMHn7cBr0 ボス戦って至高サドル必須でしょうか?
ティラノサドルが職人見習いしかないです
ティラノサドルが職人見習いしかないです
655UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-fOmF)
2020/07/25(土) 09:28:09.98ID:9mICmVKM0 どのボスと戦うのか
他の恐竜の有無とかないとエスパーじゃないのでわかりまてん必須ではないとだけ 最悪卵だけは産ませておけばリカバリーはできる
他の恐竜の有無とかないとエスパーじゃないのでわかりまてん必須ではないとだけ 最悪卵だけは産ませておけばリカバリーはできる
656UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-xKNg)
2020/07/25(土) 09:31:58.73ID:kj+d4rGs0 サドルで大事なのは品質よりも鎧値定期
至高でも職人以下なんてあるぞ
万全をきすなら100以上あるサドル揃えりゃ大概は大丈夫
至高でも職人以下なんてあるぞ
万全をきすなら100以上あるサドル揃えりゃ大概は大丈夫
657UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-4qMj)
2020/07/25(土) 10:05:05.78ID:yR9DI0l00 >>585です
セーブデータのバックアップ残ってたからサーバ建てるついでロールバック
犯行途中のデータもあったので腹いせに殺してみたりしてちょっとスッキリ
とりあえず解決しました
お騒がせしました
https://i.imgur.com/SODufh4.jpg
https://i.imgur.com/ROg8odM.jpg
セーブデータのバックアップ残ってたからサーバ建てるついでロールバック
犯行途中のデータもあったので腹いせに殺してみたりしてちょっとスッキリ
とりあえず解決しました
お騒がせしました
https://i.imgur.com/SODufh4.jpg
https://i.imgur.com/ROg8odM.jpg
658UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-bT51)
2020/07/25(土) 10:18:32.49ID:Lnht9rkP0 ウェンウェンてパンダみてーな名前だなw
659649 (アークセー Sx85-oJ29)
2020/07/25(土) 10:19:04.76ID:1u3Qhc3Fx >>652
間違えました。NAに訂正しました。ありがとうございます。
間違えました。NAに訂正しました。ありがとうございます。
660UnnamedPlayer (ワッチョイ 9379-Ar/h)
2020/07/25(土) 10:23:27.60ID:jT2J7TEO0661UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-fOmF)
2020/07/25(土) 10:46:57.66ID:9mICmVKM0 まぁ、シナの民族性を再認識する案件だったな乙
662UnnamedPlayer (ブーイモ MMcb-4vZD)
2020/07/25(土) 10:57:52.41ID:knrXVBJKM ほんとこわいってか気持ち悪い
公式でも中ぽい名前のが今更ネズミ解き放ってラグナ引っ越すしかなくなったし迷惑過ぎるわ、それも変異狙ってんじゃないような微妙レベルのばっかで只の嫌がらせ
もうポッド入れてないネズミ全削除とかいっぺんやってほしい
今後リアル国ハブられが進んだら腹いせにガチ不正行為で公式も荒らしまくりそう、ARKに限らないけど
公式でも中ぽい名前のが今更ネズミ解き放ってラグナ引っ越すしかなくなったし迷惑過ぎるわ、それも変異狙ってんじゃないような微妙レベルのばっかで只の嫌がらせ
もうポッド入れてないネズミ全削除とかいっぺんやってほしい
今後リアル国ハブられが進んだら腹いせにガチ不正行為で公式も荒らしまくりそう、ARKに限らないけど
663UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-xKNg)
2020/07/25(土) 11:28:33.00ID:kj+d4rGs0 モスコ放し飼いならベリー繊維集めのためだとまだわかる
ネズミはほんとやめろ
ネズミはほんとやめろ
664UnnamedPlayer (ワッチョイ 2929-5TCi)
2020/07/25(土) 11:43:16.84ID:WJB+I4t50665UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-wpwq)
2020/07/25(土) 11:57:06.96ID:P7O5JGlY0666UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-4qMj)
2020/07/25(土) 11:58:50.79ID:yR9DI0l00 >>660
PvEでパス抜かれて入ってこられた感じですね
モンボから出すと所有権が移るみたいで
それ使ってティラノによって建造物やペット全滅って感じでした
全部壊す前にキャビネットや冷蔵庫中身を全て捨てる徹底ぷり
改めて恐ろしさというかイヤらしさを実感
PvEでパス抜かれて入ってこられた感じですね
モンボから出すと所有権が移るみたいで
それ使ってティラノによって建造物やペット全滅って感じでした
全部壊す前にキャビネットや冷蔵庫中身を全て捨てる徹底ぷり
改めて恐ろしさというかイヤらしさを実感
667UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-bT51)
2020/07/25(土) 12:09:59.62ID:Lnht9rkP0 >>665
二文字目は類の簡字体のようだから人類って意味なんじゃないかと思う
二文字目は類の簡字体のようだから人類って意味なんじゃないかと思う
668UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-Ka5o)
2020/07/25(土) 12:22:52.63ID:Ej/rrrkLa クライオポッドで他人の無抵抗恐竜て奪えないのな
669UnnamedPlayer (ワッチョイ 9962-DVTx)
2020/07/25(土) 12:54:09.11ID:z1K8/OwN0 当たり前だろ
670UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb8-Th33)
2020/07/25(土) 13:14:08.90ID:mYL7JCTJ0 パイプ繋がってて見た目的には水も流れてるのに実は流れてないみたいなバグってもしかしてある?
ずっと大丈夫だった菜園がいつのまにか灌漑ゼロになってて野菜枯らしてしまったわ...
どう見てもすぐ上の蛇口から水がドバドバでてるのに...
一回ぶっ壊して作り直したら直ったけど恐ろしすぎん?
ちな非公式サーバー
ずっと大丈夫だった菜園がいつのまにか灌漑ゼロになってて野菜枯らしてしまったわ...
どう見てもすぐ上の蛇口から水がドバドバでてるのに...
一回ぶっ壊して作り直したら直ったけど恐ろしすぎん?
ちな非公式サーバー
671UnnamedPlayer (ワッチョイ 59f2-5TCi)
2020/07/25(土) 13:28:22.23ID:TYEMFh2X0 パイプどっか壊れていて水源地に繋がっていなくても蛇口から水出ていることあるよ
672UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/25(土) 13:43:31.40ID:HqxYmU6f0 その日の終わりにデータコピって冷蔵庫にメッセージ付きのプレゼント用意しとけば?
人を嫌な気持ちにさせて自分の存在を示そうっていうクソなんだから
「お待ちしておりました」って逆におもてなしして差し上げる
人を嫌な気持ちにさせて自分の存在を示そうっていうクソなんだから
「お待ちしておりました」って逆におもてなしして差し上げる
673UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-Osfu)
2020/07/25(土) 13:44:47.97ID:ApAcKkD9a スコーチドアースで井戸内容量が0になっているのに蛇口から水が出ていたことがあったな
水を飲むモーションはでるが補給できないしパイプの配置を変えても治らなかった突然直ったけども
スコーチ特有の現象だったのだろうか
水を飲むモーションはでるが補給できないしパイプの配置を変えても治らなかった突然直ったけども
スコーチ特有の現象だったのだろうか
674UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-oUW8)
2020/07/25(土) 13:53:12.90ID:CE/TNuBSa >>657
そいつと同じ名前の奴が同じ公式vEサーバーにいるんだが
昨日うちの拠点周りをワイバーンで1時間くらい飛び回ってたわ
30分くらい飯食べて戻ってきたらそいついなくなってて近くの新規さん3人の木の拠点が粉々になっててテイムしてた恐竜もいなくなってたけどまさかそいつのMPKかな?
そいつと同じ名前の奴が同じ公式vEサーバーにいるんだが
昨日うちの拠点周りをワイバーンで1時間くらい飛び回ってたわ
30分くらい飯食べて戻ってきたらそいついなくなってて近くの新規さん3人の木の拠点が粉々になっててテイムしてた恐竜もいなくなってたけどまさかそいつのMPKかな?
675UnnamedPlayer (ワッチョイ b188-+KH8)
2020/07/25(土) 14:01:14.58ID:Sf3Wc+tH0 >>674
多分中国のデフォ名だぞ
多分中国のデフォ名だぞ
676UnnamedPlayer (ワッチョイ 1314-5TCi)
2020/07/25(土) 14:02:20.61ID:ekjpPewB0677UnnamedPlayer (ワッチョイ 59f2-5TCi)
2020/07/25(土) 14:03:03.08ID:TYEMFh2X0 human
ヒト
人糞
ヒト
人糞
678UnnamedPlayer (ワッチョイ 1309-FdLM)
2020/07/25(土) 14:18:33.89ID:0WylGpw10 >>648
夜中で頭ぼーっとしてたがどう考えてもそうだよなごめんw
うちはnitradoの鯖だから幸いバックアップは定期的に取ってくれてるようだし復旧も簡単みたいだわ
しかし物騒だよな、所詮全部データだからバックアップあれば戻せると分かっていてもいざ本当にそんな目に遭ったらショック凄そうだわ
夜中で頭ぼーっとしてたがどう考えてもそうだよなごめんw
うちはnitradoの鯖だから幸いバックアップは定期的に取ってくれてるようだし復旧も簡単みたいだわ
しかし物騒だよな、所詮全部データだからバックアップあれば戻せると分かっていてもいざ本当にそんな目に遭ったらショック凄そうだわ
679UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-lFAy)
2020/07/25(土) 14:36:34.47ID:x1+7BsCz0 無差別的に1回荒らした鯖にまた戻ってくるとも思えんが
680UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-oUW8)
2020/07/25(土) 15:08:37.19ID:CE/TNuBSa >>677
これか
これか
681UnnamedPlayer (ブーイモ MMcb-bT51)
2020/07/25(土) 15:50:02.06ID:avi3Qr3OM 今日はグロチャで中国人がやたらうるさいな
682UnnamedPlayer (アウアウエー Sae3-FBHA)
2020/07/25(土) 16:21:43.99ID:TeMwabQla >>673
それ井戸の給水可能量以上に水使うと起こる現象だよ。マップ関係ない
川や海、水溜りといった無限水源と違って井戸は有限だから一時的に枯れる事もある。
(蛇口やパイプの色は水流れてる状態のままだが給水されてない)
しばらくすると水源から井戸に水補給される
それ井戸の給水可能量以上に水使うと起こる現象だよ。マップ関係ない
川や海、水溜りといった無限水源と違って井戸は有限だから一時的に枯れる事もある。
(蛇口やパイプの色は水流れてる状態のままだが給水されてない)
しばらくすると水源から井戸に水補給される
683UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-Osfu)
2020/07/25(土) 17:08:53.63ID:ApAcKkD9a684UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-oUW8)
2020/07/25(土) 17:47:06.00ID:x/qPAEws0 高レベルモスコテイムのための借り物競争めんどくせー
特に大トロ
特に大トロ
685UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-4FWE)
2020/07/25(土) 17:48:15.86ID:YbOZv7pHa 川とかでも野菜ジュース作ってたりすると
水の給水間に合わなくなる事があるな
水の給水間に合わなくなる事があるな
686UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-4FWE)
2020/07/25(土) 17:49:16.81ID:YbOZv7pHa 水の給水、スマンなんか変な日本語になった気がする…
687UnnamedPlayer (ワッチョイ 1314-5TCi)
2020/07/25(土) 17:54:09.92ID:ekjpPewB0688UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-4FWE)
2020/07/25(土) 18:02:17.48ID:YbOZv7pHa モスコは初心者向けに見せかけた公式トラップ
689UnnamedPlayer (ワッチョイ 1309-FdLM)
2020/07/25(土) 18:11:05.86ID:0WylGpw10 バニラでやってたけどmodええなあと思い始めている
非公式鯖だから導入は全然いけるんだけども
modといえば本体にパッチ当たったときに対応ver出るまでがめんどくさいって印象でいるから導入はしてない
eco'sのシリーズなんかだいぶ別ゲー感出そう
非公式鯖だから導入は全然いけるんだけども
modといえば本体にパッチ当たったときに対応ver出るまでがめんどくさいって印象でいるから導入はしてない
eco'sのシリーズなんかだいぶ別ゲー感出そう
690UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-fOmF)
2020/07/25(土) 18:18:15.60ID:foljOTcC0 アイテムスタック数MODとかは一度味わうと元に戻すとき大変な苦労をする
691UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb8-Th33)
2020/07/25(土) 18:18:18.49ID:mYL7JCTJ0692UnnamedPlayer (ワッチョイ fb55-IJsh)
2020/07/25(土) 18:22:51.93ID:FNT0bAPW0 パラケラとかの建築土台にパイプつなげて移動すると何処でも水出せるとかあったような
693UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-2ioI)
2020/07/25(土) 18:38:20.75ID:YF7wWBmh0 modに慣れすぎて公式に戻れなくなった
自分にはヌルゲーの方がストレスフリーで楽しい
自分にはヌルゲーの方がストレスフリーで楽しい
694UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-bT51)
2020/07/25(土) 18:44:01.64ID:Lnht9rkP0 戦闘中の野生ダエオドンに加勢したらヒール使い始めやがった
おめーどっちの味方なんだよw
おめーどっちの味方なんだよw
695UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-oUW8)
2020/07/25(土) 18:44:20.70ID:7CALZJ/Ra >>687
その割にベリーが一番テイム値伸びる気がする
その割にベリーが一番テイム値伸びる気がする
696UnnamedPlayer (ブーイモ MMcb-bT51)
2020/07/25(土) 18:53:22.51ID:avi3Qr3OM ヘッドショット判定ある恐竜の方が少ないのか
なんだかショックだ
なんだかショックだ
697UnnamedPlayer (アークセー Sx85-RUBG)
2020/07/25(土) 18:56:16.43ID:Z8eC2KVZx >>694
ワロタ
ワロタ
698UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-q81H)
2020/07/25(土) 19:00:44.56ID:htvRHMe/0 火打石いっぱい欲しいな
699UnnamedPlayer (ワッチョイ 119b-keh3)
2020/07/25(土) 19:06:07.59ID:WngJf8+y0 >>689
公式アプデで動かなくなったりするのはバニラ部分に手を加えてるmodくらいだよ
有名なS+等のバニラに手を加えず追加する系のmodはアプデで壊れることはまずない
eco氏のmodも同様で俺の知る限りバニラには触れてない
あの人のmodは装飾追加がほとんどだからゲームへの影響は少ないよ
追加されるオブジェクトのセンスがめっちゃいいから拠点飾りたいならおすすめ
公式アプデで動かなくなったりするのはバニラ部分に手を加えてるmodくらいだよ
有名なS+等のバニラに手を加えず追加する系のmodはアプデで壊れることはまずない
eco氏のmodも同様で俺の知る限りバニラには触れてない
あの人のmodは装飾追加がほとんどだからゲームへの影響は少ないよ
追加されるオブジェクトのセンスがめっちゃいいから拠点飾りたいならおすすめ
700UnnamedPlayer (ワッチョイ 137c-Y9Vl)
2020/07/25(土) 19:07:20.34ID:NF8wZZix0 >>691
忘れられがちだけど、工業用調理器も保水能力持ってるから、水源地へのパイプが壊れても調理器が繋がってると水は流れる
忘れられがちだけど、工業用調理器も保水能力持ってるから、水源地へのパイプが壊れても調理器が繋がってると水は流れる
701UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-xKNg)
2020/07/25(土) 19:15:24.76ID:kj+d4rGs0 ARK何年もやってるのにトリケの強み知らん奴っているんだな…
アイランド監視者ソロまでやってるくせにトリケあんまり使えないとか言ってて草
アイランド監視者ソロまでやってるくせにトリケあんまり使えないとか言ってて草
702UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-lFAy)
2020/07/25(土) 19:19:31.93ID:x1+7BsCz0 じゃあ具体的な例をお願いします
もちろんPvEでの話だよな?
もちろんPvEでの話だよな?
703UnnamedPlayer (ワッチョイ 1309-FdLM)
2020/07/25(土) 19:32:46.98ID:0WylGpw10704UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-xKNg)
2020/07/25(土) 19:34:32.50ID:kj+d4rGs0 >>702
こっちに言ってる?
こっちに言ってる?
705UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-wCqO)
2020/07/25(土) 19:42:33.39ID:/nV7W0rJ0 pcローカル環境の質問なのですが、カワウソをブリーディングしようと思って赤ちゃんを生ませたのですが、ケアが必要になるまで1時間半なのに対して、成熟が異様に早く、間に合いそうにないんですが、どの設定を変えれば良いでしょうか?
赤ちゃん周りの設定は弄っていないはずなのですが。デフォルトだとダメなんでしょうか?
赤ちゃん周りの設定は弄っていないはずなのですが。デフォルトだとダメなんでしょうか?
706UnnamedPlayer (ワッチョイ 1354-5TCi)
2020/07/25(土) 20:07:15.10ID:JBlQFpFx0 糞鳥がどこかに消えやがった
カワウソ用に魚採らせまくってたんだが
カワウソに集中してたら、いつのまにか消えた
眠らせるのが結構手間なんだよな、すぐ死ぬし、溺れるし
カワウソ用に魚採らせまくってたんだが
カワウソに集中してたら、いつのまにか消えた
眠らせるのが結構手間なんだよな、すぐ死ぬし、溺れるし
707UnnamedPlayer (ワッチョイ 1309-FdLM)
2020/07/25(土) 20:17:19.37ID:0WylGpw10 >>705
シングルプレイヤー設定がオンかオフかでかなり数字は変わるけれど、そのへんは設定の数値書いてくれてるブログがあったから参考にするといいかも
刷り込みは間に合うように&1回で済むようにしてあると書いてた
ぐぐれば出てくるはず
でもかなり早く成長してしまう感じだからじっくり成長眺めながら育成という感じではないらしい
そういえば先日ワイバーンが今まで4回かかる設定だったのに刷り込みが1回で終わるようになってた、と書いたけれど今日やってみたらまた4回に戻っていたよ…バグが直ったのかな
シングルプレイヤー設定がオンかオフかでかなり数字は変わるけれど、そのへんは設定の数値書いてくれてるブログがあったから参考にするといいかも
刷り込みは間に合うように&1回で済むようにしてあると書いてた
ぐぐれば出てくるはず
でもかなり早く成長してしまう感じだからじっくり成長眺めながら育成という感じではないらしい
そういえば先日ワイバーンが今まで4回かかる設定だったのに刷り込みが1回で終わるようになってた、と書いたけれど今日やってみたらまた4回に戻っていたよ…バグが直ったのかな
708UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-xKNg)
2020/07/25(土) 20:21:21.64ID:kj+d4rGs0709UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-wCqO)
2020/07/25(土) 20:31:01.28ID:/nV7W0rJ0710UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b88-5TCi)
2020/07/25(土) 20:38:03.61ID:bhL+aQPs0 >>705
詳細設定の方に赤ちゃんの成長速度、ブリーフィングの倍率値の項目あるから好きに調整せい
詳細設定の方に赤ちゃんの成長速度、ブリーフィングの倍率値の項目あるから好きに調整せい
711UnnamedPlayer (オッペケ Sr85-JTyf)
2020/07/25(土) 20:53:48.15ID:BjaO3xs1r オフラインでTEK建材を使う意味あるか・・・?
防具やサドルなんかなら攻略で使うから兎も角、拠点は防衛考えても鉄で充分だよな
あとは見た目が好き以外で使わなきゃいけない理由ある?
防具やサドルなんかなら攻略で使うから兎も角、拠点は防衛考えても鉄で充分だよな
あとは見た目が好き以外で使わなきゃいけない理由ある?
712UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-xKNg)
2020/07/25(土) 20:56:48.36ID:kj+d4rGs0 >>711
そもそも石でいいし、場所の取り合いもないんだから安置で木造でもいいぞ
そもそも石でいいし、場所の取り合いもないんだから安置で木造でもいいぞ
713UnnamedPlayer (アウアウエー Sae3-FBHA)
2020/07/25(土) 21:00:02.12ID:XZ75i87ka Tek門はオフでも開け閉め不要で便利だから使うだろ
とくに巨大門は開け閉めに時間かかるから敵性生物入ってきてしまう時あるし
とくに巨大門は開け閉めに時間かかるから敵性生物入ってきてしまう時あるし
714UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-rPyx)
2020/07/25(土) 21:08:14.34ID:wObywRQu0715UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-lFAy)
2020/07/25(土) 21:09:14.06ID:x1+7BsCz0 流石にイクチオルのことでしょ
716UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-rPyx)
2020/07/25(土) 21:16:28.76ID:wObywRQu0 ああ、すまんイクチか確かに面倒だわ。
でもイクチ何回かテイムしたけど、
使いにくくて直ぐ行方不明になるし、
普通に魚手渡しした方が早いような…
実際あんまり必要ないよな。
でもイクチ何回かテイムしたけど、
使いにくくて直ぐ行方不明になるし、
普通に魚手渡しした方が早いような…
実際あんまり必要ないよな。
717UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-2ioI)
2020/07/25(土) 21:25:06.45ID:YF7wWBmh0 アベとエクスの拠点にTek建材使ってる
マップとよく合ってて好きだわ
マップとよく合ってて好きだわ
718UnnamedPlayer (ワッチョイ c9bf-997v)
2020/07/25(土) 21:25:25.84ID:t0yC/Hzv0 セメントを求めてカエルで洞窟に入ったが虫は狩られているのかいなくて戯れに水に入ったら
ワニがいて引っかかって逃げれず無事死亡…
やっぱクッソ面倒だけどセメントはマイマイが無難か…
ワニがいて引っかかって逃げれず無事死亡…
やっぱクッソ面倒だけどセメントはマイマイが無難か…
719UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-xKNg)
2020/07/25(土) 21:32:36.71ID:kj+d4rGs0 そもそもカエルでセメント得られる虫ってトンボや糞羽虫くらいじゃなかった?
カエルで潜るなら免疫だと思うよ
カエルで潜るなら免疫だと思うよ
720UnnamedPlayer (ワッチョイ c9bf-997v)
2020/07/25(土) 21:36:36.45ID:t0yC/Hzv0 マジかよ
721UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-xKNg)
2020/07/25(土) 21:40:29.01ID:kj+d4rGs0 カエルの虫特効の対象はメガネウラとティタノミアだけだったと思う
あと一応ジェネシスの糞虫
あと一応ジェネシスの糞虫
722UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-xKNg)
2020/07/25(土) 21:41:31.18ID:kj+d4rGs0 あのジェネシスの糞虫最初セメント取れないとか聞いててマジかよと思ったが一応セメントとれるっぽい
ただ虫特効は入ってない臭い?
ただ虫特効は入ってない臭い?
723UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-bT51)
2020/07/25(土) 21:47:51.90ID:Lnht9rkP0 セメントはビーバーから搾取してるわ
724UnnamedPlayer (ワッチョイ 1354-5TCi)
2020/07/25(土) 21:52:28.34ID:JBlQFpFx0 序盤のセメントならトンボか蟻みたいので十分でしょ
ダムがあればベターだけど
早くカタツムリテイムした方がいいかも
ダムがあればベターだけど
早くカタツムリテイムした方がいいかも
725UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b29-5TCi)
2020/07/25(土) 22:05:19.21ID:99XjpVhT0 クリスタルアイルズでフェザーライトの沸きが偏ってたりする場所ってある?
見つけるのめっちゃ大変だわ、暗いし
見つけるのめっちゃ大変だわ、暗いし
726UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-oUW8)
2020/07/25(土) 22:08:40.83ID:x/qPAEws0 ビーバーダムからセメントだけ抜いて放置すんのやめろや
727UnnamedPlayer (スッップ Sd33-e8O2)
2020/07/25(土) 22:19:50.43ID:4+hv49u+d クリスタルはリードなんとかが座礁してるから大トロは楽だな
728UnnamedPlayer (ワッチョイ 1309-FdLM)
2020/07/25(土) 22:20:47.14ID:0WylGpw10 イクチオルニスがいた方がいいなと思ったのはヘスペロルニスのテイムの時かな…
729UnnamedPlayer (オッペケ Sr85-xKNg)
2020/07/25(土) 22:22:10.07ID:AIdefEywr イクチは地味にドードーやリストロから霜降り肉取れるようにしてくれるんだぞ
730UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-fOmF)
2020/07/25(土) 22:23:38.80ID:foljOTcC0 木重いし・・
731UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-bT51)
2020/07/25(土) 22:25:19.09ID:Lnht9rkP0 捨てるか殴って壊せ
732UnnamedPlayer (ワッチョイ d9f2-5TCi)
2020/07/25(土) 22:25:32.24ID:r/GEA9q80 イクチオサウルス「呼んだか?」
733UnnamedPlayer (ブーイモ MMcb-bT51)
2020/07/25(土) 22:26:39.61ID:avi3Qr3OM 発電機とダムの話はテンプレに入れていいレベルに思えてきた
734UnnamedPlayer (ワッチョイ 297c-AXj3)
2020/07/25(土) 22:33:55.80ID:Ke6T/qtZ0 ダムから直接捨てればいいだろ
735UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-4FWE)
2020/07/25(土) 22:43:02.18ID:XkAdqVa4a 蜂の巣っていつの間にか消えてるんだけど
レアフラワー不足の餓死って感じなん?
公式vEのジェネなんだけど
レアフラワー不足の餓死って感じなん?
公式vEのジェネなんだけど
736UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/25(土) 22:54:20.07ID:HqxYmU6f0 あれ襲ってきても安易に殺してると湧きがコントロールできなくなって面倒なことになるね
737UnnamedPlayer (スププ Sd33-FNsV)
2020/07/25(土) 22:59:48.47ID:coc0c4o5d ラグナはダムでいいけどアイルズは初心者多いしだめだわ
もう木詰めたまま放置してやればいいんだよ
カタツムリ数匹いればダムでストレスためる必要なくなるよ
もう木詰めたまま放置してやればいいんだよ
カタツムリ数匹いればダムでストレスためる必要なくなるよ
738UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b38-5TCi)
2020/07/25(土) 23:04:05.42ID:Ft3Sln1o0 俺が木を抜かない事でビーバー達の巣は守られる
俺はそういう事に幸せを感じるんだ
俺はそういう事に幸せを感じるんだ
739UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-q81H)
2020/07/25(土) 23:04:16.43ID:htvRHMe/0 ようやく野菜ケーキの量産体制整ってきたんだけどカタツムリは4匹もいればセメント不足にならないかな?
740UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp85-zPyb)
2020/07/25(土) 23:11:09.88ID:ncb6zhYsp >>739
使用量によるけど1スタック貯まる毎にマメに回収すれば1匹でも結構な量がとれる
使用量によるけど1スタック貯まる毎にマメに回収すれば1匹でも結構な量がとれる
741UnnamedPlayer (ワッチョイ 1309-FdLM)
2020/07/25(土) 23:21:01.55ID:0WylGpw10742UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b74-ryRV)
2020/07/25(土) 23:23:17.26ID:8co94lAb0 ケーキの量産体制を維持しようとするとプレイ時間がかなり削られる
結構うんざりする
結構うんざりする
743UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-rPyx)
2020/07/25(土) 23:24:32.26ID:wObywRQu0744UnnamedPlayer (ワッチョイ 1314-5TCi)
2020/07/25(土) 23:26:04.00ID:ekjpPewB0745UnnamedPlayer (ワッチョイ 1309-FdLM)
2020/07/25(土) 23:29:30.56ID:0WylGpw10 >>744
なるほどそっちもあるかありがとう
なるほどそっちもあるかありがとう
746UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-rPyx)
2020/07/25(土) 23:29:34.71ID:wObywRQu0747UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-fOmF)
2020/07/25(土) 23:32:29.44ID:zTY0UcBs0 ラグナで強者のアーテ取ろうとしたんだけど
猿の石造の奥にアーテじゃなくアーテの収容器が置いてあって開けても中身が空なんだ
これどういうこと?
猿の石造の奥にアーテじゃなくアーテの収容器が置いてあって開けても中身が空なんだ
これどういうこと?
748UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-fOmF)
2020/07/25(土) 23:33:08.63ID:zTY0UcBs0 公式pveのはなし
749UnnamedPlayer (ワッチョイ 1354-5TCi)
2020/07/25(土) 23:34:49.79ID:JBlQFpFx0 ヘスペロルニスのテイムも完了
こいつ結構金の卵産むのな
テイム中に普通の卵と2個ずつ拾ったわ
こいつ結構金の卵産むのな
テイム中に普通の卵と2個ずつ拾ったわ
750UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-xKNg)
2020/07/25(土) 23:37:34.09ID:kj+d4rGs0 >>743
ジャグバグからもセメント取れたのか
ジャグバグからもセメント取れたのか
751UnnamedPlayer (ワッチョイ 2928-bN8O)
2020/07/25(土) 23:53:24.03ID:0bFD7DqK0 初期にテイムしてずっと愛用してたカワウソを間違って雪山で空から投げ捨てちゃったわ
あっという間にサーベルタイガーに食い殺されててマジで萎えた
あっという間にサーベルタイガーに食い殺されててマジで萎えた
752UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-rPyx)
2020/07/26(日) 00:15:21.76ID:PTaPTNsx0 >>751
投げ捨てたのはどうか分からないが、
カワウソは弱いから主の敵とか無抵抗や中立だとすぐ殺られるから、危機退避にしておいた方がいい。
もし、サバイバーが野生生物との戦闘で亡くなっても現場の周囲に逃げて助かる確率が高い。
投げ捨てたのはどうか分からないが、
カワウソは弱いから主の敵とか無抵抗や中立だとすぐ殺られるから、危機退避にしておいた方がいい。
もし、サバイバーが野生生物との戦闘で亡くなっても現場の周囲に逃げて助かる確率が高い。
753UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/26(日) 00:15:36.24ID:uE5KjK740 羊を見つけてアルゲンで移送中にクレート降りて来そうだったんで着地
羊はアルゲンの股の下で歩けない方向に歩き続けてたんだけど、その上にクレートが降りて来たら跡形も無く羊が消えた
羊はアルゲンの股の下で歩けない方向に歩き続けてたんだけど、その上にクレートが降りて来たら跡形も無く羊が消えた
754UnnamedPlayer (ワッチョイ 1309-FdLM)
2020/07/26(日) 00:28:01.68ID:JRfp57F70 >>751
付き合いの長いペットを自分の些細なミスで亡くすとめちゃめちゃしんどいよね…わかるわ
付き合いの長いペットを自分の些細なミスで亡くすとめちゃめちゃしんどいよね…わかるわ
755UnnamedPlayer (スププ Sd33-FNsV)
2020/07/26(日) 00:39:06.99ID:43V2QBSKd756UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-rPyx)
2020/07/26(日) 00:41:55.23ID:PTaPTNsx0757UnnamedPlayer (ワッチョイ 1354-5TCi)
2020/07/26(日) 00:45:57.48ID:rJPMiROm0 ケーキはハチミツと樹液が面倒くさいからな
758UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/26(日) 01:38:00.49ID:uE5KjK740 >>756
w
w
759UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-xKNg)
2020/07/26(日) 01:44:19.13ID:1HXVZqrK0 メレー275の150Xユウティ見つけてこんなの出ることあるのか!と即テイム始めたら完了後メレー340で真顔になった
225の見間違ったのかと思ってスクショ見直したがやっぱり275だった
5000しかなかったヘルスが7000後半、1000もなかったスタミナが1500まで伸びてるのを見てすべて悟った
これだからARKはやめられねぇ…()
225の見間違ったのかと思ってスクショ見直したがやっぱり275だった
5000しかなかったヘルスが7000後半、1000もなかったスタミナが1500まで伸びてるのを見てすべて悟った
これだからARKはやめられねぇ…()
760UnnamedPlayer (ワッチョイ 1354-5TCi)
2020/07/26(日) 01:54:04.05ID:rJPMiROm0 ラグで落とし罠の中にワープしやがった
幸い小物用だったのでクマの背中らジャンプで脱出して
アルゲンで救出できた
家の中とかだったら目も当てられないな
幸い小物用だったのでクマの背中らジャンプで脱出して
アルゲンで救出できた
家の中とかだったら目も当てられないな
761UnnamedPlayer (ワッチョイ b188-ag1H)
2020/07/26(日) 02:35:35.83ID:jwXKrmFD0762UnnamedPlayer (ワッチョイ b928-ut2a)
2020/07/26(日) 03:36:45.46ID:FXn5Yq9D0 PVPだとトラメンに明らかな地雷プレイヤー居るとやる気無くすな
アホみたいな動きしてトラメンが貯めてた貴重物資大量ロストしても一言も謝らず指摘されたら不貞腐れ
それ目撃したメンバーも以降ログインしなくなり
外部からの襲撃に備えなきゃいけないのに内部からも削られるとかそりゃ気狂うわな
アホみたいな動きしてトラメンが貯めてた貴重物資大量ロストしても一言も謝らず指摘されたら不貞腐れ
それ目撃したメンバーも以降ログインしなくなり
外部からの襲撃に備えなきゃいけないのに内部からも削られるとかそりゃ気狂うわな
763UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-UjQX)
2020/07/26(日) 04:37:24.19ID:+TXMsyyca 思い入れのある恐竜が鯖の不具合で消えた時はなんか力抜けるな
764UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-4FWE)
2020/07/26(日) 04:59:12.24ID:062GrCgla 死んだ時の残留インベントリがリスポンから30分消えません、にならないかな〜
ただの寝落ち対策なんですけどね…
ただの寝落ち対策なんですけどね…
765UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-lFAy)
2020/07/26(日) 05:23:12.49ID:1lWom43m0 なんで寝落ちするん?で終わる話や
766UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b29-5TCi)
2020/07/26(日) 05:50:50.35ID:eqQIjfXK0 メモ用紙って重ならないのな
百数個作ってえらいことになった
百数個作ってえらいことになった
767UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-rPyx)
2020/07/26(日) 06:05:51.12ID:PTaPTNsx0 なんでそんなに必要なのか小一時間…
768UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-JTyf)
2020/07/26(日) 06:15:23.90ID:he7KXdIv0 材料は簡単集まる、でも必要になるたびに作るのは手間、というかどのくらい使うかわからないから1スタック作ろかな、大体100だし覚えてるうちに作っとくか
めっっっちゃかさばるやんけ!!
だと思う
めっっっちゃかさばるやんけ!!
だと思う
769UnnamedPlayer (オッペケ Sr85-AGQ8)
2020/07/26(日) 07:16:12.03ID:DTz4Ecs5r ここってMODについても質問していいの?
770UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b29-5TCi)
2020/07/26(日) 07:30:56.93ID:eqQIjfXK0 カスタムレシピの予備もまとめて作りたいじゃん?
A押すじゃん?
メモのダイアログ出続けて操作できなくなるじゃん?
A押すじゃん?
メモのダイアログ出続けて操作できなくなるじゃん?
771UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b29-5TCi)
2020/07/26(日) 07:48:56.75ID:eqQIjfXK0 カスタムレシピって何使ってる?生肉?べりー?
772UnnamedPlayer (ワッチョイ 5944-keh3)
2020/07/26(日) 07:58:35.03ID:7dsEeWjU0 粉末エレメント
773UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-bT51)
2020/07/26(日) 08:28:35.52ID:tWk6dtvP0 >>769
するだけしてみれば誰かが答えてくれるかもしれない
するだけしてみれば誰かが答えてくれるかもしれない
774UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-ZDF1)
2020/07/26(日) 09:35:52.81ID:aYmrpKWV0 >>738
ビーバー愛好家湧いてるやん
ビーバー愛好家湧いてるやん
775UnnamedPlayer (オッペケ Sr85-AGQ8)
2020/07/26(日) 10:14:32.77ID:DTz4Ecs5r >>773
なるほどサンクス
では早速…
Animals of ATLASを入れているんだけど、追加モブのサドルが作れなくて困ってる。
エングラムは開放できてて、でもキャラクターの手作業の作製画面では出てこない感じ。
ゲーム内で検索してもさっぱりなんだけど、もしかして検索の仕方が間違ってて実は専用の作業台があるのかな?
なるほどサンクス
では早速…
Animals of ATLASを入れているんだけど、追加モブのサドルが作れなくて困ってる。
エングラムは開放できてて、でもキャラクターの手作業の作製画面では出てこない感じ。
ゲーム内で検索してもさっぱりなんだけど、もしかして検索の仕方が間違ってて実は専用の作業台があるのかな?
776UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp85-rPyx)
2020/07/26(日) 10:39:54.47ID:M442CpVlp 普通エングラム解放出来てても、作業台か旋盤でしか作れないものは、対応するインベントリを開かないと候補には上がらないのは普通なんだが。
777UnnamedPlayer (ワッチョイ 5944-keh3)
2020/07/26(日) 11:00:18.97ID:7dsEeWjU0 AoA Crafting Bench:
This is the place where you can craft all of the saddles and other crafted items from this mod. Engram available at level 10 for 0 points.
これだろ
This is the place where you can craft all of the saddles and other crafted items from this mod. Engram available at level 10 for 0 points.
これだろ
778UnnamedPlayer (ワッチョイ d955-JTyf)
2020/07/26(日) 11:14:21.16ID:IzC4pd5g0 >>774
セメントで無理矢理固めてる木の巣からセメント小削ぎとったら小突いただけで崩壊する積み木の家だろ畜生にも劣るド畜生野郎だよ
セメントで無理矢理固めてる木の巣からセメント小削ぎとったら小突いただけで崩壊する積み木の家だろ畜生にも劣るド畜生野郎だよ
779UnnamedPlayer (オッペケ Sr85-AGQ8)
2020/07/26(日) 11:32:14.49ID:DTz4Ecs5r780UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-q81H)
2020/07/26(日) 11:45:35.42ID:O+8m7y/h0 クライオポッドクッソ便利でヤバいな
781UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp85-zPyb)
2020/07/26(日) 13:12:41.05ID:SksZcAgfp >>780
ぺゴマに盗まれないようにねw
ぺゴマに盗まれないようにねw
782UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/26(日) 13:36:13.38ID:uE5KjK740 あいつそこまで無慈悲なの!?
783UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-bT51)
2020/07/26(日) 13:38:56.67ID:tWk6dtvP0 無慈悲な盗み屋は麻酔矢一発で寝るから冷静に対処だ
784UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/26(日) 13:40:19.30ID:uE5KjK740 あれ考えた奴の家に行って顔色うかがいながら特に大事にしてそうな物を目の前でぶっ壊したい
785UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-bT51)
2020/07/26(日) 13:47:36.17ID:tWk6dtvP0 子アルゲンかわいい
786UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-MXz1)
2020/07/26(日) 13:51:57.57ID:Pi0Y0IVi0 中型大型恐竜よりも騎乗者攻撃仕掛けて来るチビどものが鬱陶しいよな
787UnnamedPlayer (ブーイモ MM9d-bT51)
2020/07/26(日) 13:56:18.37ID:gGaTNIwyM ディモルフォドンが意外とタチ悪い
うっかり巻き込んだら群れて直接攻撃してくる
うっかり巻き込んだら群れて直接攻撃してくる
788UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-2ioI)
2020/07/26(日) 13:57:35.66ID:MALEZzAw0 ミクロラプトル「そうだね」
プルロヴィア「せやね」
ハゲワシ「はい」
ティラコレオ「許された」
プルロヴィア「せやね」
ハゲワシ「はい」
ティラコレオ「許された」
789UnnamedPlayer (ワッチョイ fb8c-uuQ4)
2020/07/26(日) 14:22:58.05ID:wMbPX2ym0 ティラコレオはまさかレックス乗ってても飛びかかってくるとは思わなかった
790UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-xKNg)
2020/07/26(日) 14:36:14.04ID:1HXVZqrK0 ティラコレオはあれ騎乗してるサバイバーに敵対してきてるからなぁ…
サボテンスープとか飲んでる状態なら来ないとは聞く
騎乗者に敵対してくるといえばメガラニアもそうかな
ロックドレイク乗ってんのにギシャア言い出したし
サボテンスープとか飲んでる状態なら来ないとは聞く
騎乗者に敵対してくるといえばメガラニアもそうかな
ロックドレイク乗ってんのにギシャア言い出したし
791UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/26(日) 15:17:27.71ID:uE5KjK740 蜂蜜と樹液が絶妙な位置にあると意外とケーキ作りも簡単?だったな
蜂蜜5×2か所と樹液1か所でケーキ5個分
ツリープラットフォームは無くても土台・梯子のみでおk
女王蜂がいるところは兵隊が迎撃に出てくるのでそこは無しで
菜園はデカ過ぎる温室作ったけど別にそんなの作らんでも地面置きでで3種作れば解決
大変そうだからスルーしてたけど何とかなったわ
蜂蜜5×2か所と樹液1か所でケーキ5個分
ツリープラットフォームは無くても土台・梯子のみでおk
女王蜂がいるところは兵隊が迎撃に出てくるのでそこは無しで
菜園はデカ過ぎる温室作ったけど別にそんなの作らんでも地面置きでで3種作れば解決
大変そうだからスルーしてたけど何とかなったわ
792UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-xKNg)
2020/07/26(日) 15:18:59.84ID:1HXVZqrK0 ケーキは地味に興奮剤が面倒くさいと思ってる
793UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp85-rPyx)
2020/07/26(日) 15:28:35.68ID:M442CpVlp クリスタルアイルズのレッドウッドみたいな森の
西の小島に蜂の巣があるんたが、(蜂蜜洞窟ではない)
毎朝鯖が再起動と動物の再生成をやるからか、
蜂の巣が2個重なってて、しかも全部蜂が入っていない、出てこないから火炎放射器で焼くと無くなってしまう。火炎放射器が悪いのか?
西の小島に蜂の巣があるんたが、(蜂蜜洞窟ではない)
毎朝鯖が再起動と動物の再生成をやるからか、
蜂の巣が2個重なってて、しかも全部蜂が入っていない、出てこないから火炎放射器で焼くと無くなってしまう。火炎放射器が悪いのか?
794UnnamedPlayer (ワッチョイ 1354-5TCi)
2020/07/26(日) 15:29:27.12ID:rJPMiROm0 プーさんおればハチミツ取り放題やで
795UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp85-rPyx)
2020/07/26(日) 15:42:43.08ID:M442CpVlp 蜂の巣にとどかないと取れないし、
そもそも蜂の巣がその辺にない。
蜂蜜洞窟ならチェンソーで切れば良いし、
蜂はワイバーンブレスでひと吹きで済む。
利点は蜂の騎乗解除がないくらいか。
そもそも蜂の巣がその辺にない。
蜂蜜洞窟ならチェンソーで切れば良いし、
蜂はワイバーンブレスでひと吹きで済む。
利点は蜂の騎乗解除がないくらいか。
796UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-lfBZ)
2020/07/26(日) 15:47:09.84ID:j3/2POBra 今週末だけどブリは等倍なの?
797UnnamedPlayer (スップ Sd73-2ioI)
2020/07/26(日) 15:49:32.71ID:CtkSMs8Yd クリダニアとデンキウナギは許さない
798UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-xKNg)
2020/07/26(日) 15:51:57.17ID:1HXVZqrK0 プニキは蜂よりもその戦闘力の方が魅力だわ
序盤にカルノなんぞ狙いに行くくらいならプニキ選ぶわ
序盤にカルノなんぞ狙いに行くくらいならプニキ選ぶわ
799UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-bT51)
2020/07/26(日) 16:02:39.68ID:tWk6dtvP0 クマーはどんどん加速するから楽しいw
本体の強さはもちろん騎乗射撃できるのもデカい
本体の強さはもちろん騎乗射撃できるのもデカい
800UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-q81H)
2020/07/26(日) 16:07:01.43ID:zj88i3BF0 グリフォンテイムしたけどこいつでワイバーンの卵かっぱらってくればええんか?
てかwikiの罠これ考えた奴天才だろ
てかwikiの罠これ考えた奴天才だろ
801UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-Y9Vl)
2020/07/26(日) 16:12:38.86ID:ro1UCLfGd >>796
今年はコロナでずっとブリイベやってたけど、通常運転ならブリイベなんて年に片手で数えられる程度しかないぞ
今年はコロナでずっとブリイベやってたけど、通常運転ならブリイベなんて年に片手で数えられる程度しかないぞ
802UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b7d-fOmF)
2020/07/26(日) 16:18:37.33ID:WEt5SeQp0 この罠っていうなんというか発想?って制作者側が想定してたことなのかどうなのかわかんないけど
すっごい良いよね、罠として準備されたツールじゃなくてプレイヤーが自由に罠考える感じ
ARKが発売された直後からこんなテイムの仕方してたのかね
すっごい良いよね、罠として準備されたツールじゃなくてプレイヤーが自由に罠考える感じ
ARKが発売された直後からこんなテイムの仕方してたのかね
803UnnamedPlayer (ワッチョイ 939b-4vZD)
2020/07/26(日) 16:26:51.46ID:QYJrjAW20 ブリ倍率って、平日等倍土日は二倍ってやってるのかと思ってたら違うの?
3月から公式やりだしててっきりそうかと
イースター後ずっと二倍だったのは異例とは思ってたけど、等倍はほんとしんどいなぁ
3月から公式やりだしててっきりそうかと
イースター後ずっと二倍だったのは異例とは思ってたけど、等倍はほんとしんどいなぁ
804UnnamedPlayer (ワッチョイ 59f2-5TCi)
2020/07/26(日) 16:29:36.09ID:6C6nGMKA0 今はイベント中だけだよね
3年ぐらい前は週末2倍だったね
3年ぐらい前は週末2倍だったね
805UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-lfBZ)
2020/07/26(日) 16:36:33.95ID:j3/2POBra ベースダメージ順位見てるとクマ強すぎってなるよな
45(パラケラ等大型)でもまわりと比べると強いと思うけど、50だもんな
右クリも更に強いし、カルノを上げるよりクマを下げる方が、って気はする
その上でカルノになんか特殊能力が付くべきか、攻撃間隔も加味すべきだけど
>>801
なんてこった、そりゃ赤ちゃん殺してでも、になる罠
毎週やってくれれば良いのに
45(パラケラ等大型)でもまわりと比べると強いと思うけど、50だもんな
右クリも更に強いし、カルノを上げるよりクマを下げる方が、って気はする
その上でカルノになんか特殊能力が付くべきか、攻撃間隔も加味すべきだけど
>>801
なんてこった、そりゃ赤ちゃん殺してでも、になる罠
毎週やってくれれば良いのに
806UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-4FWE)
2020/07/26(日) 16:56:52.35ID:062GrCgla >>765
せやかて人間は眠らんとあかんやろ?
せやかて人間は眠らんとあかんやろ?
807UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-xKNg)
2020/07/26(日) 17:07:51.05ID:1HXVZqrK0 そういえばジェネシスでグリッチの中にチラホラ迷惑サバイバーへの愚痴みたいなのがあるな
ジェネシス全体に柱無意味に建て回る話でピラーマンのこと皮肉ったりだの、何日もまったく寝ずにテイムやブリーディングされるせいでジェネシスシミュレーションのメンテできないだの、ドードー愛しすぎて異常繁殖させて負荷かけるバカ女の話だの
ピラーマンは公式的にも糞ってことなんだなと
ジェネシス全体に柱無意味に建て回る話でピラーマンのこと皮肉ったりだの、何日もまったく寝ずにテイムやブリーディングされるせいでジェネシスシミュレーションのメンテできないだの、ドードー愛しすぎて異常繁殖させて負荷かけるバカ女の話だの
ピラーマンは公式的にも糞ってことなんだなと
808UnnamedPlayer (ワッチョイ 1309-FdLM)
2020/07/26(日) 17:12:18.93ID:JRfp57F70 ドードー愛しすぎて異常繁殖させて負荷かけるバカ女でだいぶ笑ってしまった、クッソうるさそう
809UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-bT51)
2020/07/26(日) 17:15:18.01ID:tWk6dtvP0 飼えない数を飼ってはいけないニャ〜
810UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-lfBZ)
2020/07/26(日) 17:29:03.11ID:j3/2POBra 多頭飼いはアカン
ARKでそれ言ってたら話にならんがw
ARKでそれ言ってたら話にならんがw
811UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/26(日) 17:45:06.98ID:uE5KjK740 ドードーいまだにテイムしたことないけど、そんなことになってしまうのか
拠点を4階建てにしたあたりから読み込みが重過ぎてまいってる(;^ω^)
拠点を4階建てにしたあたりから読み込みが重過ぎてまいってる(;^ω^)
812UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-lFAy)
2020/07/26(日) 17:49:02.05ID:1lWom43m0 流石にそれは鯖じゃなくてスペックの問題やね
813UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp85-rPyx)
2020/07/26(日) 17:58:54.74ID:M442CpVlp814UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/26(日) 18:04:01.39ID:uE5KjK740 発電機ってもしかしてこれ
調理器のパイプみたいに電線をスナップさせる系?
近くまで届いてればいいとかじゃなくて
調理器のパイプみたいに電線をスナップさせる系?
近くまで届いてればいいとかじゃなくて
815UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-4FWE)
2020/07/26(日) 18:06:14.66ID:062GrCgla ポリマー…なんて罪な響き
っつかハードポリマーももうちょっと楽に作らせてくれても良い様な気がするが
生ポとの差が付きすぎだろ、2セメント2黒曜石で1ポリマーだっけ?
っつかハードポリマーももうちょっと楽に作らせてくれても良い様な気がするが
生ポとの差が付きすぎだろ、2セメント2黒曜石で1ポリマーだっけ?
816UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp85-rPyx)
2020/07/26(日) 18:11:43.76ID:M442CpVlp817UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/26(日) 18:21:10.40ID:uE5KjK740818UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-q81H)
2020/07/26(日) 18:32:41.16ID:zj88i3BF0 一応言っておくとコンセント置けば近くの家電には勝手に繋がるぞ
高床拠点なら床にしてる天井建材に十字が綺麗に埋まるから張り巡らせるといいよ
高床拠点なら床にしてる天井建材に十字が綺麗に埋まるから張り巡らせるといいよ
819UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp85-rPyx)
2020/07/26(日) 18:38:47.81ID:M442CpVlp >>817
冷蔵庫とか家電置く前に、土台や天井板に十字を繋いで張り巡らせて
その間や先にコンセント付けて行けばいい、発電機を先に十字に接続し起動させながら、十字を伸ばし接続すると光るコンセントを使って、十字が繋がってるか確認していく。
冷蔵庫とか家電置く前に、土台や天井板に十字を繋いで張り巡らせて
その間や先にコンセント付けて行けばいい、発電機を先に十字に接続し起動させながら、十字を伸ばし接続すると光るコンセントを使って、十字が繋がってるか確認していく。
820UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-4FWE)
2020/07/26(日) 18:57:30.10ID:062GrCgla821UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp85-zPyb)
2020/07/26(日) 19:25:14.75ID:SksZcAgfp >>820
完全を求めるならハシゴにつかまったまま設置がよいね
完全を求めるならハシゴにつかまったまま設置がよいね
822UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-Osfu)
2020/07/26(日) 19:30:37.68ID:FPlDPrW0a 金属の土台に電線を設置すると位置がわかりやすいよ
自分は基準になる場所に金属土台置いて電線引いたら即回収してる
自分は基準になる場所に金属土台置いて電線引いたら即回収してる
823UnnamedPlayer (ワッチョイ 136f-r3bY)
2020/07/26(日) 19:33:45.33ID:6QubcYpB0 石建築だと埋まるように配線されちゃうから頭上に浮かべてるな配線
コンセントの漏電してるようなバチバチ無くしてくれませんかね…
コンセントの漏電してるようなバチバチ無くしてくれませんかね…
824UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/26(日) 19:52:08.24ID:uE5KjK740 梯子から降りて見下ろし角度をイジるとズレない?
前に動画で観て知ったんだけど使いこなせずw
前に動画で観て知ったんだけど使いこなせずw
825UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/26(日) 19:56:43.32ID:uE5KjK740 電線は壁際のほんの少し離れたとこをまっすぐ這わせたいんだよなあ
電線のライン自体がアートみたいな
そしてそれに合わせて発電機を置くと向きや位置が気に入らない
もう12時くらいから悪戦苦闘して疲れたんでいったん別のことします
電線のライン自体がアートみたいな
そしてそれに合わせて発電機を置くと向きや位置が気に入らない
もう12時くらいから悪戦苦闘して疲れたんでいったん別のことします
826UnnamedPlayer (ワッチョイ 1309-FdLM)
2020/07/26(日) 19:57:29.18ID:JRfp57F70 マウス下手に触るとずれるからキーボードのUpとか方向キーで動いたほうがいいよ
827UnnamedPlayer (ワッチョイ 1309-FdLM)
2020/07/26(日) 19:59:19.61ID:JRfp57F70 ごめん動くのは普通にWASDだけど配置したい家具の位置調整を方向キーでやるかんじ
828UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-4FWE)
2020/07/26(日) 20:23:31.33ID:062GrCgla >>824
回避策が二つあって
○梯子から降りたらマウスは触らない(角度はカーソルキーで上下のみ使用する)
○梯子から降りる前にK押して軌道カメラモードにするとマウス操作が視界操作になるので角度がズレない
のどっちか、オススメは2つ目かな
回避策が二つあって
○梯子から降りたらマウスは触らない(角度はカーソルキーで上下のみ使用する)
○梯子から降りる前にK押して軌道カメラモードにするとマウス操作が視界操作になるので角度がズレない
のどっちか、オススメは2つ目かな
829UnnamedPlayer (ワッチョイ 0930-keh3)
2020/07/26(日) 20:25:36.81ID:MgU9W9c80 NITRADOでVolcanoやOlympusなどのMODMAPをインストールしてログインしようとしても'トータルコンバージョン不一致'エラーが発生してログインできないのですが、解消策ご存じの方いらっしゃいますか?
830UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/26(日) 20:32:55.16ID:uE5KjK740 >>826
あざっす
あざっす
831UnnamedPlayer (オッペケ Sr85-lFAy)
2020/07/26(日) 20:36:04.72ID:gMosu65Yr 配線配管関係はもうフレキシブルと入出力だけ作ればいいよ
他の接続大体ゴミだから
他の接続大体ゴミだから
832UnnamedPlayer (ワッチョイ 1354-5TCi)
2020/07/26(日) 21:04:12.81ID:rJPMiROm0 フレキシブルも
ウネウネするのが気に入らない人がいるんだろうな
ウネウネするのが気に入らない人がいるんだろうな
833UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-4FWE)
2020/07/26(日) 21:06:35.41ID:062GrCgla 自分も直線とフレキシブルしか使わなくなった
もうコレだけで良い
もうコレだけで良い
834UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-lFAy)
2020/07/26(日) 21:25:58.32ID:1lWom43m0 PvPでも十字と縦とフレキシブルしか使わんな
埋める時に十字使わざるを得ない
埋める時に十字使わざるを得ない
835UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-oUW8)
2020/07/26(日) 21:53:10.37ID:LlphJDzr0 毎日壊されても大丈夫なように電気は使わない
木造に壁掛けの松明が雰囲気でていいぞ
窓は付けない方がデザインはいい
オススメはレッドウッドの湖の畔だな
木造に壁掛けの松明が雰囲気でていいぞ
窓は付けない方がデザインはいい
オススメはレッドウッドの湖の畔だな
836UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-lFAy)
2020/07/26(日) 22:23:10.01ID:1lWom43m0 いや別に弱小隠遁生活やってるわけじゃないから守らなあかんのよ...
837UnnamedPlayer (ワッチョイ 6990-5TCi)
2020/07/26(日) 22:37:36.63ID:vh7rfyUJ0 LOSTの海底洞窟にαモサ沸いてるんだけど
前からこんなのいるんだっけ
海サソリとクラゲくらいじゃなかった?
前からこんなのいるんだっけ
海サソリとクラゲくらいじゃなかった?
838UnnamedPlayer (アウアウクー MM05-JqSu)
2020/07/26(日) 22:59:05.26ID:ymCEFSfsM PvPで木造は草
楽しみかたは人それぞれといえドMにしか思えんなw
楽しみかたは人それぞれといえドMにしか思えんなw
839UnnamedPlayer (ワッチョイ 1354-5TCi)
2020/07/26(日) 22:59:57.35ID:rJPMiROm0 前は知らんが
今はほとんどハマって動けないモサかアルファモサがいるな
動けないから余裕で倒せるけど
今はほとんどハマって動けないモサかアルファモサがいるな
動けないから余裕で倒せるけど
840UnnamedPlayer (ワッチョイ 53f6-keh3)
2020/07/26(日) 23:24:18.65ID:Jzj6dV9/0 レッドウッドで相棒のテリジノが巨大石と巨木に囲まれた落とし穴的なとこに落ちたんけど
斤やピッケルで叩いても石と木が壊れなくてもう救出無理なのかな
斤やピッケルで叩いても石と木が壊れなくてもう救出無理なのかな
841UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-Osfu)
2020/07/26(日) 23:26:02.10ID:FPlDPrW0a アイルズ実装してすぐに川側の入り口(赤クレ前)でαモサ見かけたから前から出現判定はあったよ
842UnnamedPlayer (ワッチョイ 9983-fOmF)
2020/07/26(日) 23:29:54.63ID://hTm81q0 >>840
跨ってコンソール開いてFLYでもGHOSTでも使えばいいじゃん
跨ってコンソール開いてFLYでもGHOSTでも使えばいいじゃん
843UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/26(日) 23:32:37.51ID:uE5KjK740 どっかでキブルはテイム効果を下げないって見た気がするんだが
「下げない」じゃなくて「下がりにくい」だな
やっぱり食ってる回数はカウントされてわずかずつ下がる
ローカルだとデフォで2.5倍だけど150+75レベルは無理なんだな
「下げない」じゃなくて「下がりにくい」だな
やっぱり食ってる回数はカウントされてわずかずつ下がる
ローカルだとデフォで2.5倍だけど150+75レベルは無理なんだな
844UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-fOmF)
2020/07/26(日) 23:33:06.61ID:MBNicevl0 ベリーとキブルの中間になんか欲しいわ
845UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b74-ryRV)
2020/07/26(日) 23:36:44.00ID:WUOLGZ490 >>844
野菜
野菜
846UnnamedPlayer (ワッチョイ 09f0-Spa3)
2020/07/26(日) 23:38:08.65ID:z+XZuKGW0 野菜は速度かわんねーからなぁ
847UnnamedPlayer (ワッチョイ 1354-5TCi)
2020/07/26(日) 23:39:04.11ID:rJPMiROm0 効果少なくてもいいから
早く終わるやつが欲しいな
早く終わるやつが欲しいな
848UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/26(日) 23:41:36.03ID:uE5KjK740 マンモさんの150は2.5倍でもニンジンテイムはしんどかった
849UnnamedPlayer (ワッチョイ 1354-5TCi)
2020/07/26(日) 23:49:29.09ID:rJPMiROm0 あとブリーディングの最長12日ってのもクレイジーだよな
幼少期だけでも2日って
幼少期だけでも2日って
850UnnamedPlayer (ワッチョイ 53f6-keh3)
2020/07/26(日) 23:52:28.57ID:Jzj6dV9/0851UnnamedPlayer (ワッチョイ 6990-S8rg)
2020/07/27(月) 00:23:33.62ID:UBw94liy0 アプデで前は生物が全くいなかった洞窟にも
どんどん生物が増えてるね
どんどん生物が増えてるね
852UnnamedPlayer (ワッチョイ fb55-IJsh)
2020/07/27(月) 00:25:18.17ID:Tsu6XDiF0 今はモンボがあるしまあいいが昔はマジキチだと思ってた
853UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-q81H)
2020/07/27(月) 00:26:07.12ID:NLQhn0N40 ハチのテイムがマジで地獄すぎる
いつ渡しに行けばいいのかよく分からん
防虫剤使っててもなんか常に敵対されてるんだが
一回だけテイム出来たんだけど名前付けようって画面の裏で飛び出して来たプルロヴィアに瞬殺されたわ
危うくキーボード折りそうになった
いつ渡しに行けばいいのかよく分からん
防虫剤使っててもなんか常に敵対されてるんだが
一回だけテイム出来たんだけど名前付けようって画面の裏で飛び出して来たプルロヴィアに瞬殺されたわ
危うくキーボード折りそうになった
854UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-lFAy)
2020/07/27(月) 00:31:54.14ID:s6Jt72Yc0 でも何だかんだアイスタイタンテイム以外は慣れたら「なんであんなのに苦労してたんだろ」ってなるから
855UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b74-ryRV)
2020/07/27(月) 00:37:18.86ID:Cx/I7+ad0 設置した蜂の巣壊しちゃってまたテイムしにいかないといけないと思うと鬱になりそう
856UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/27(月) 00:42:06.00ID:+Ymq3UI60 ケブカサイすげ〜w
トリケラのベリー超えたw
トリケラのベリー超えたw
857UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/27(月) 00:50:10.86ID:+Ymq3UI60 何も知らないとたまにおもしろい
トリケラの224レベルを知らないから厳密に比較はできないんだけどね
トリケラの224レベルを知らないから厳密に比較はできないんだけどね
858UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b29-5TCi)
2020/07/27(月) 00:52:52.06ID:Z5TzyJQc0 ブリーディングってレベル高い個体生まれたらいいってわけじゃないのね
両親よりレベル高いの生まれたけどステータス見たら低かったわ
両親よりレベル高いの生まれたけどステータス見たら低かったわ
859UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-xKNg)
2020/07/27(月) 01:01:41.00ID:Q2uFXMum0 ベリー採取最強はプロコだわ
あとマンモスもなかなか優秀
あとマンモスもなかなか優秀
860UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-bT51)
2020/07/27(月) 01:11:59.14ID:waIhu2LN0 ブロントサウルスの草刈り感もいいぞ
861UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-fOmF)
2020/07/27(月) 01:14:21.72ID:hN6eLvNh0 >>859
ブリーディングしたやつとかすごいよな
ブリーディングしたやつとかすごいよな
862UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-4FWE)
2020/07/27(月) 01:14:55.41ID:98qxe7oca ベリーはめんどくさいからブロントさんにお任せ
ジェネ海の島でザバーってすると爽快
沼住みなのにわざわざ海行くわ
沼なんも良い事ないんだよな〜
ジェネ海の島でザバーってすると爽快
沼住みなのにわざわざ海行くわ
沼なんも良い事ないんだよな〜
863UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b7d-fOmF)
2020/07/27(月) 01:19:23.18ID:zp2hRTwa0 ブリーディングいまだによくわかってない
864UnnamedPlayer (ワッチョイ 51ac-keh3)
2020/07/27(月) 01:22:48.07ID:/qVIvB2f0 拠点で暗くなってから収納箱の整理してたら
ハッ!ハッ!…ッフン!! という声と同時に壁を叩く音が…
ガラス張りの天井を見上げるとマナガルムが引っ付いてた…((((;゚Д゚))))
チャットも反応ないし怖くて思わず寝たふり…
怖いってww… 深夜3時にインターホン連打とドアガチャガチャやられた感じだよ
あと照明もふざけて赤色にしてるから怖ささらに倍増(´;ω;`)
ハッ!ハッ!…ッフン!! という声と同時に壁を叩く音が…
ガラス張りの天井を見上げるとマナガルムが引っ付いてた…((((;゚Д゚))))
チャットも反応ないし怖くて思わず寝たふり…
怖いってww… 深夜3時にインターホン連打とドアガチャガチャやられた感じだよ
あと照明もふざけて赤色にしてるから怖ささらに倍増(´;ω;`)
865UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp85-zPyb)
2020/07/27(月) 02:08:22.27ID:HSvyEDApp866UnnamedPlayer (ワッチョイ 09f0-Spa3)
2020/07/27(月) 02:09:24.62ID:NwwD3QNQ0 >>865
それでも敵対してくるけどなー
それでも敵対してくるけどなー
867UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-lFAy)
2020/07/27(月) 02:45:31.60ID:s6Jt72Yc0 多分子ハチが攻撃してきてなおかつ女王が逃げてるのを「敵対した」と勘違いして諦めてるパティーンでしょ
何回も見たしなそういうケース
何回も見たしなそういうケース
868UnnamedPlayer (スププ Sd33-FNsV)
2020/07/27(月) 03:11:03.85ID:lKIhhQIJd869UnnamedPlayer (ワッチョイ c9bf-997v)
2020/07/27(月) 03:40:35.00ID:fTBUm8/g0 配管通して貯水タンク置いて蛇口も繋げて菜園の近くに置いてるんだが、
雨が降っても貯水タンクに水貯まらないし蛇口からも水が出ないけど、菜園には水がちゃんと入ってるんだが、
これは菜園に水がちゃんと吸われてると理解していいの??
雨が降っても貯水タンクに水貯まらないし蛇口からも水が出ないけど、菜園には水がちゃんと入ってるんだが、
これは菜園に水がちゃんと吸われてると理解していいの??
870UnnamedPlayer (ワッチョイ 1309-FdLM)
2020/07/27(月) 03:42:11.62ID:8hUMZv6S0 そういえば家に設置したハチの巣のインベントリ開ける時も全身ギリー着ててもチビペット付けてるとデバフくらうね
安全な場所だしたいしたものじゃないから無視してるけど
安全な場所だしたいしたものじゃないから無視してるけど
871UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp85-rPyx)
2020/07/27(月) 06:35:58.68ID:QI9/0bhxp872UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp85-rPyx)
2020/07/27(月) 06:38:50.83ID:QI9/0bhxp873UnnamedPlayer (ワッチョイ 294b-fOmF)
2020/07/27(月) 06:59:56.27ID:aiDexjjw0 非公式vEサーバーのCrystal Islesを知人に誘われて遊んでるんだけど
Crystal Wyvern Heirが群れてる岩山の内部や外周を調べてもクリワイの巣が全く見つけられない
1個だけ巣を見つけたけど何時いっても卵がないし、ここ数日一個も卵獲得出来てないんだけど
何らかの条件で巣や卵がでなくなることとかある?
再起動やdestroywilddinosかけてもらえばなおるんかなぁ……
Crystal Wyvern Heirが群れてる岩山の内部や外周を調べてもクリワイの巣が全く見つけられない
1個だけ巣を見つけたけど何時いっても卵がないし、ここ数日一個も卵獲得出来てないんだけど
何らかの条件で巣や卵がでなくなることとかある?
再起動やdestroywilddinosかけてもらえばなおるんかなぁ……
874UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-tequ)
2020/07/27(月) 07:36:48.32ID:vN7qgsdh0 卵の有無はともかく、巣は壊れたりしないからまず巣を探すべきじゃないの
クリアイ行ってないから知らんけど
クリアイ行ってないから知らんけど
875UnnamedPlayer (ワッチョイ 119b-keh3)
2020/07/27(月) 07:41:21.77ID:9SR2DNCn0876UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp85-rPyx)
2020/07/27(月) 07:48:57.49ID:QI9/0bhxp ブロントとか邪魔なものをあの小さな島に置くなw
877UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp85-rPyx)
2020/07/27(月) 07:52:58.05ID:QI9/0bhxp878UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-4FWE)
2020/07/27(月) 07:59:42.88ID:98qxe7oca879UnnamedPlayer (ワッチョイ 294b-fOmF)
2020/07/27(月) 08:10:50.07ID:aiDexjjw0 >>877
ほぼ身内だけで固まってる上に、平日ログイン最大で2人いるかいないかって鯖だけど、それでも見つからないものなん?
一度湧いたら数日レベルで再湧きしないとかなんかなぁ…
あと卵が見つからないのはまだわかるんだけど、そもそも巣が見つからないのよ
今の所いついっても卵がない巣1つしか見つけられてない
ほぼ身内だけで固まってる上に、平日ログイン最大で2人いるかいないかって鯖だけど、それでも見つからないものなん?
一度湧いたら数日レベルで再湧きしないとかなんかなぁ…
あと卵が見つからないのはまだわかるんだけど、そもそも巣が見つからないのよ
今の所いついっても卵がない巣1つしか見つけられてない
880UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-Osfu)
2020/07/27(月) 08:15:52.62ID:/o99KqkEa 何もない巣にムチ使うと卵取れることあるよ
881UnnamedPlayer (ワッチョイ 6990-5TCi)
2020/07/27(月) 08:17:02.51ID:UBw94liy0 ローカルでやってても1つもない時が結構あるからね
まあ、タイマーが停止して沸いてないのもあるけど
まあ、タイマーが停止して沸いてないのもあるけど
882UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-lFAy)
2020/07/27(月) 08:17:03.91ID:s6Jt72Yc0 混雑鯖とか鯖弱い非公式でブロントに尻尾降られるとそれだけで鯖固まる
下手したら非公式なら落ちる
これはドエディクルスにも言える
下手したら非公式なら落ちる
これはドエディクルスにも言える
883UnnamedPlayer (ワッチョイ 5944-keh3)
2020/07/27(月) 08:35:07.10ID:MlHGVv6h0 >>873
卵捨ててる人がいるんじゃない?
ワイバーンとかの卵って放置でタイマー切れても消えないかつ残ってると再沸きしないって見たことある
心当たりある人に場所聞くか管理者に巣破壊してもらわないと解決しないと思う
それかもう諦めて手渡しテイムにするか
卵捨ててる人がいるんじゃない?
ワイバーンとかの卵って放置でタイマー切れても消えないかつ残ってると再沸きしないって見たことある
心当たりある人に場所聞くか管理者に巣破壊してもらわないと解決しないと思う
それかもう諦めて手渡しテイムにするか
884UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-bT51)
2020/07/27(月) 09:27:34.30ID:waIhu2LN0 お隣のわら拠点があと一日で解体期限になる
別のマップ行ったのかやめちまったのか
別のマップ行ったのかやめちまったのか
885UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-lFAy)
2020/07/27(月) 09:30:16.32ID:s6Jt72Yc0 わらは多分定着すらしないで...
886UnnamedPlayer (ワッチョイ 119b-keh3)
2020/07/27(月) 10:00:38.51ID:9SR2DNCn0 >>879
クリスタルワイバーンの卵はほとんど沸かない
大体卵盗りに行って沸いてるのは1個、たまに2個沸いてるときがある
クリバーン卵はレアスポーンかつ再沸きに長時間かかる仕様だと思う
巣は卵を盗ると消える仕様で卵があるときにしか巣は存在しない
一か所だけ巣がずっと残ってる場所があるが
巣の位置も岩の端やわりかしわかりにくい場所にあるから見落としてる可能性もあるね
クリスタルワイバーンの卵はほとんど沸かない
大体卵盗りに行って沸いてるのは1個、たまに2個沸いてるときがある
クリバーン卵はレアスポーンかつ再沸きに長時間かかる仕様だと思う
巣は卵を盗ると消える仕様で卵があるときにしか巣は存在しない
一か所だけ巣がずっと残ってる場所があるが
巣の位置も岩の端やわりかしわかりにくい場所にあるから見落としてる可能性もあるね
887UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-MXz1)
2020/07/27(月) 10:00:55.69ID:NsfdlAag0 ライトニング初めて乗ったけどブレス狙い辛くない?
動きのクセがすごいなこれ
動きのクセがすごいなこれ
888UnnamedPlayer (スッップ Sd33-e8O2)
2020/07/27(月) 10:44:52.54ID:tal6tvGEd なんで弱体化されないかわからんくらい火力出るから頑張れ
889UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-q81H)
2020/07/27(月) 10:59:58.45ID:dlhTB/Gp0 もうすぐ工業炉が出来るけど長かったなぁ
890UnnamedPlayer (ブーイモ MMcb-bT51)
2020/07/27(月) 11:13:22.96ID:dn6SfMVaM ああ…次は工業鍋だ
891UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-fOmF)
2020/07/27(月) 11:13:54.48ID:hN6eLvNh0 粉砕機はいいのか?
892UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-rPyx)
2020/07/27(月) 11:24:54.46ID:DzuZ9X730 苦労して作った粉砕機最高LvのTEKティラノにぶち壊されたわ…
バッグも回収忘れてて消えたし。
まあ、103Lv行ってたからもう作る意味もそう無いけどね。
バッグも回収忘れてて消えたし。
まあ、103Lv行ってたからもう作る意味もそう無いけどね。
893UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-q81H)
2020/07/27(月) 11:38:35.96ID:dlhTB/Gp0 でもポリマー無いし
894UnnamedPlayer (ワッチョイ 1341-fOmF)
2020/07/27(月) 11:45:35.61ID:18+z17VR0 そういえば工業炉とか外に置いてるけどぶっ壊されたりするのか
何も囲ってなかったわ
何も囲ってなかったわ
895UnnamedPlayer (ワッチョイ 1354-5TCi)
2020/07/27(月) 12:00:50.04ID:KgjZUY1+0 一回、ドア開けっぱなしの所へディロフォが入ってきて
粉砕機と化学作業台にダメージ与えれらた事があったわ
粉砕機と化学作業台にダメージ与えれらた事があったわ
896UnnamedPlayer (ワッチョイ 297a-+z5p)
2020/07/27(月) 12:04:53.26ID:cSwPoXx50 アイランドでボス戦すら行けていない下手くそプレイヤーです。
この前のサマーバッシュ中に初めてブリーディングに手を出したんですが、
イベント終わった途端ブリーディングにかかる所要時間激増でしんどいです。
イベント以外でやるもんじゃないでしょうか・・・
この前のサマーバッシュ中に初めてブリーディングに手を出したんですが、
イベント終わった途端ブリーディングにかかる所要時間激増でしんどいです。
イベント以外でやるもんじゃないでしょうか・・・
897UnnamedPlayer (スップ Sd33-+KH8)
2020/07/27(月) 12:32:40.49ID:UzCY4pNmd >>896
そもそも今まではブリ倍率が高くなる事が年に数回しかなかったから基本的に等倍でやるしかなかった。だから普通に等倍でもやる奴はやる、次にブリ倍率が高くなるのがいつになるのかわからないからな。
最近はブリイベが多すぎたからなんとも言えん、特に必要なくて辛いならやらなくていいし辛くても必要ならやるしかないな。
そもそも今まではブリ倍率が高くなる事が年に数回しかなかったから基本的に等倍でやるしかなかった。だから普通に等倍でもやる奴はやる、次にブリ倍率が高くなるのがいつになるのかわからないからな。
最近はブリイベが多すぎたからなんとも言えん、特に必要なくて辛いならやらなくていいし辛くても必要ならやるしかないな。
898UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-4FWE)
2020/07/27(月) 12:40:31.25ID:98qxe7oca マグマとかドレイクとかブリ必須でつらたん…
899UnnamedPlayer (スップ Sd73-WCMV)
2020/07/27(月) 12:42:17.37ID:GobPc3Ggd 今はクライオポッドのおかげで中断できるからね
日数さえかけられればそんな必死に張り付く必要はない
鯖が安定してれば
日数さえかけられればそんな必死に張り付く必要はない
鯖が安定してれば
900UnnamedPlayer (スププ Sd33-q81H)
2020/07/27(月) 12:42:36.53ID:fohQ5AFTd901UnnamedPlayer (アウアウエー Sae3-FBHA)
2020/07/27(月) 12:46:48.48ID:fr05j8loa 今はクライオあるんだから楽だよね
ログインしたらクライオから出してログアウトするときしまえばいいんだから
ログインしたらクライオから出してログアウトするときしまえばいいんだから
902UnnamedPlayer (ブーイモ MM9d-4vZD)
2020/07/27(月) 12:50:31.42ID:ANKZRuS2M903UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f2-5TCi)
2020/07/27(月) 13:12:18.65ID:MdasvMKN0 クリスタルでトロピカルワイバーンをテイムしたけど水バフ最高なんじゃぁ
移動が速くて広いマップも楽ちん
トロペオも欲しいけどキブル作るのまで進めるの面倒だから持ち込み解禁になってからじゃないと狙えないな
移動が速くて広いマップも楽ちん
トロペオも欲しいけどキブル作るのまで進めるの面倒だから持ち込み解禁になってからじゃないと狙えないな
904UnnamedPlayer (ブーイモ MM4d-sr5M)
2020/07/27(月) 13:25:27.85ID:KPzxi7BPM これから新キャラでアイルズ入るんだけどプライマルクリスタルって普通のクリスタルワイバーン昏睡させればとれるのかな?
905UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f2-5TCi)
2020/07/27(月) 13:34:33.96ID:MdasvMKN0 だね
高レベルほど多く取れる
20レベルの昏睡させても獲れるの1個とかだね
高レベルほど多く取れる
20レベルの昏睡させても獲れるの1個とかだね
906UnnamedPlayer (ブーイモ MMcb-sr5M)
2020/07/27(月) 13:38:18.58ID:GnDKWsSVM907UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-8g3s)
2020/07/27(月) 13:40:16.23ID:YonE44ZI0 クリスタルアイルズってアイテム持ち込みとか恐竜持ち込み開放ってどれくらいでするかね
そろそろだよね?
そろそろだよね?
908UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f2-5TCi)
2020/07/27(月) 13:42:46.69ID:MdasvMKN0 自分は既存のキャラで入ったけど
ワイバーンの手渡しテイムはlv65かららしいから日本語環境だとテイム不可メッセージがバグってゲームがクラッシュするらしいよ
ワイバーンの手渡しテイムはlv65かららしいから日本語環境だとテイム不可メッセージがバグってゲームがクラッシュするらしいよ
909UnnamedPlayer (ワッチョイ 1314-5TCi)
2020/07/27(月) 13:45:15.43ID:yx1oG3S90 島でトロペオのサドル設計図が出たんだけど
タペヤラの抽選ポップで
一応アイランドにも湧く、って認識であってる?
タペヤラの抽選ポップで
一応アイランドにも湧く、って認識であってる?
910UnnamedPlayer (ブーイモ MM9d-4vZD)
2020/07/27(月) 13:47:48.47ID:ANKZRuS2M >>903
石の簡易拠点に調理鍋と畑少々で、クリワイいるなら最上級キブルすぐじゃない?個人的に1番楽なマップかも
石の簡易拠点に調理鍋と畑少々で、クリワイいるなら最上級キブルすぐじゃない?個人的に1番楽なマップかも
911UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f2-5TCi)
2020/07/27(月) 14:05:22.53ID:MdasvMKN0 きっちり揃える必要ないもんね野菜作って蜂テイムでもするかな
高レベルのトロペオよく見るけど手を出せずに悔しい思いしているし
高レベルのトロペオよく見るけど手を出せずに悔しい思いしているし
912UnnamedPlayer (ワッチョイ 1354-5TCi)
2020/07/27(月) 14:11:44.51ID:KgjZUY1+0 そういや、アイランドでトロペオのエングラムが解放できたような気が
913UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-4FWE)
2020/07/27(月) 14:12:10.78ID:98qxe7oca914UnnamedPlayer (ワッチョイ 1314-5TCi)
2020/07/27(月) 14:15:09.06ID:yx1oG3S90915UnnamedPlayer (ブーイモ MM9d-4vZD)
2020/07/27(月) 14:25:05.10ID:ANKZRuS2M916UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b04-keh3)
2020/07/27(月) 14:28:51.86ID:0M2uQRYn0917UnnamedPlayer (ブーイモ MM9d-4vZD)
2020/07/27(月) 14:29:34.65ID:ANKZRuS2M >>911
蜂もテイムしなくてもピッケルもって蜂蜜洞窟行けばいいよ
飛んでる蜂は巣や仲間を殴るとリンクして来るから、入り口から後退りながらワイブレスで全部始末すれば安全
近接上げてるなら適当に上向いてピッケル振ってるだけで済むらしい
蜂もテイムしなくてもピッケルもって蜂蜜洞窟行けばいいよ
飛んでる蜂は巣や仲間を殴るとリンクして来るから、入り口から後退りながらワイブレスで全部始末すれば安全
近接上げてるなら適当に上向いてピッケル振ってるだけで済むらしい
918UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/27(月) 14:54:18.96ID:+Ymq3UI60 アイランドのビーバーがどこ探しても湧かない状況になってしもうた
コマンドは全体に影響してしまうからできれば避けたい
ビーバーって魚倒してると湧く系か?まさかw
コマンドは全体に影響してしまうからできれば避けたい
ビーバーって魚倒してると湧く系か?まさかw
919UnnamedPlayer (スップ Sd73-WCMV)
2020/07/27(月) 15:06:19.45ID:GobPc3Ggd ローカルはコマンド使わないとまともに遊べない
皆がそう言ってるだろ
皆がそう言ってるだろ
920UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-ryRV)
2020/07/27(月) 15:08:32.32ID:vDbnvixga921UnnamedPlayer (ワッチョイ 1354-5TCi)
2020/07/27(月) 15:09:00.79ID:KgjZUY1+0 コマンド使わないとビーバーはおろか、恐竜が一切いなくなるで
922UnnamedPlayer (ワッチョイ 13cb-8Xcr)
2020/07/27(月) 15:10:18.45ID:qF12SnJ50 ビーバーはどうやっても解決しなかったから自鯖立てた
923UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-xKNg)
2020/07/27(月) 15:20:17.45ID:Q2uFXMum0 クリスタルアイルズ以外のマップにトロペオ湧くのはPS4版とかだね
あっちはタペヤラのスポーン枠で湧く
あっちはタペヤラのスポーン枠で湧く
924UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-6qju)
2020/07/27(月) 15:38:53.16ID:HEpLjs/gd ワイバーンクイーンにレックスx10~15ダエオx1ユウティラx1でプレイヤー2で挑もうと思うんだが
レックスのヘルスとメレーのはどれくらい必要?
サドルは100~120で難易度はβとαでs
レックスのヘルスとメレーのはどれくらい必要?
サドルは100~120で難易度はβとαでs
925UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-rPyx)
2020/07/27(月) 15:53:05.24ID:DzuZ9X730 >>903
トロペオは冷蔵庫と発電機持ち歩いて、
霜降りでテイムしたけどな。
飛んでる時は、レアフラワー炊いてアルゲントラップにペラゴルニスで誘い込み、地面歩いてる場合は、
ボーラで拘束して、翼の間に石の柱と天井付けて柵で囲めば動けなくなる。
トロペオはボーラで拘束して、少しダメージ与えたら、食料値がみるみる減るから、1/3位になったら、
金属ボーラをバリスタで当てて次々餌与えてやれば、簡単テイム出来る。
トロペオは冷蔵庫と発電機持ち歩いて、
霜降りでテイムしたけどな。
飛んでる時は、レアフラワー炊いてアルゲントラップにペラゴルニスで誘い込み、地面歩いてる場合は、
ボーラで拘束して、翼の間に石の柱と天井付けて柵で囲めば動けなくなる。
トロペオはボーラで拘束して、少しダメージ与えたら、食料値がみるみる減るから、1/3位になったら、
金属ボーラをバリスタで当てて次々餌与えてやれば、簡単テイム出来る。
926UnnamedPlayer (ワッチョイ 1339-RnSF)
2020/07/27(月) 15:54:46.91ID:NEbdhj4B0 探してもバリオおらんなーと思って魚やヒル倒してたら沸いたから
対象が出るエリアの敵は軽く掃除した方がいいんじゃないかと思ってる
対象が出るエリアの敵は軽く掃除した方がいいんじゃないかと思ってる
927UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-rPyx)
2020/07/27(月) 15:57:54.27ID:DzuZ9X730 >>906
南西のビーチをうろうろしてる、
クリスタルワイバーンがヤシの木とかに引っかかっている間に石の恐竜門を3~4個
はめて動かなく出来れば、麻酔矢や麻酔弾で
眠らせてからインベントリ開いてプライマルクリスタルをゲット。後はすぐ目を覚ましてタゲ付くから殺って始末する様に。
南西のビーチをうろうろしてる、
クリスタルワイバーンがヤシの木とかに引っかかっている間に石の恐竜門を3~4個
はめて動かなく出来れば、麻酔矢や麻酔弾で
眠らせてからインベントリ開いてプライマルクリスタルをゲット。後はすぐ目を覚ましてタゲ付くから殺って始末する様に。
928UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-xKNg)
2020/07/27(月) 16:00:50.97ID:Q2uFXMum0 ジェネシスのミッション以外でブリギガがキレることってケントロ何十匹も一気に噛んだ時くらいだと思うんだが他にあるっけ?
エクスの紫防衛でもまずキレん気がするんだが
エクスの紫防衛でもまずキレん気がするんだが
929UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-rPyx)
2020/07/27(月) 16:00:55.75ID:DzuZ9X730930UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/27(月) 16:06:27.33ID:+Ymq3UI60931UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/27(月) 16:48:26.61ID:+Ymq3UI60 始めの何週間かは全てデフォルト設定でプレイ
それからOverrideOfficialDifficulty=5.0を導入
難易度1.0の一文を5.0にしても1.0に書き換わってしまうせいで、その一文を消してOverrideOfficialDifficulty=5.0
これでほんとに5.0になっているのだろうか?
アルファ倒してたま〜に名工
アルゲンの爪、難易度0.2時代から合計1440個集めてる(取りこぼしもありそう
たぶん500くらいは上限Lv150時代に倒してるはずだけど150個体は1度も出てない
ダイアウルフはそこまで倒していない気がするけど150は6体いた
ただの偏りか・・・
それからOverrideOfficialDifficulty=5.0を導入
難易度1.0の一文を5.0にしても1.0に書き換わってしまうせいで、その一文を消してOverrideOfficialDifficulty=5.0
これでほんとに5.0になっているのだろうか?
アルファ倒してたま〜に名工
アルゲンの爪、難易度0.2時代から合計1440個集めてる(取りこぼしもありそう
たぶん500くらいは上限Lv150時代に倒してるはずだけど150個体は1度も出てない
ダイアウルフはそこまで倒していない気がするけど150は6体いた
ただの偏りか・・・
932UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bb7-DK1C)
2020/07/27(月) 16:51:15.24ID:Az7tBRj60 こんなにもうんこを拾い集めるゲームが他にあるだろうか
933UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-rPyx)
2020/07/27(月) 17:37:26.80ID:DzuZ9X730 水洗トイレ作れば、
用を足して流すだけで、
肥料が1つ手に入るし、
1.33倍の経験値バフも用後2分間つくし、
何回も出来るからすぐ肥料溜まるよ。
用を足して流すだけで、
肥料が1つ手に入るし、
1.33倍の経験値バフも用後2分間つくし、
何回も出来るからすぐ肥料溜まるよ。
934UnnamedPlayer (スップ Sd73-2ioI)
2020/07/27(月) 17:54:26.90ID:L+znxbfxd ストーリーMAPは元々高レベル出にくいからそんなものでは
コマンドで一度恐竜全消去すれば高レベルも湧きやすくなると思うが
コマンドで一度恐竜全消去すれば高レベルも湧きやすくなると思うが
935UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-q81H)
2020/07/27(月) 18:15:04.09ID:dlhTB/Gp0 恐竜の色ってコンソールで変えられるんだっけ?
936UnnamedPlayer (ワッチョイ fb8c-uuQ4)
2020/07/27(月) 18:15:39.06ID:gvG7Sk/H0 大量のスティムベリーを一気にフィオミアに食わせた時のあの妙な爽快感
937UnnamedPlayer (ワッチョイ 2928-bN8O)
2020/07/27(月) 18:28:27.61ID:p4EC6oiv0 テラーバードって壁一段程度なら超えられるのか?
囲って放浪させてたモスコプスが殺されてて中にテラーバードがいたわ
囲って放浪させてたモスコプスが殺されてて中にテラーバードがいたわ
938UnnamedPlayer (ワッチョイ 1354-5TCi)
2020/07/27(月) 18:31:26.71ID:KgjZUY1+0 アイランド公式ソロで
強者とTEK洞窟、ボス戦以外の洞窟は攻略したけども
その後がハードル高いね
厳選とブリはやたら時間がかかるし
ローカルでブリをヌルヌルにして
この辺やって様子みるかな
強者とTEK洞窟、ボス戦以外の洞窟は攻略したけども
その後がハードル高いね
厳選とブリはやたら時間がかかるし
ローカルでブリをヌルヌルにして
この辺やって様子みるかな
939UnnamedPlayer (ワッチョイ b188-+KH8)
2020/07/27(月) 18:31:38.75ID:gsRK8lWh0 >>937
何かの拍子に越えることはあるかもしれないが中で沸いたんじゃないか?
何かの拍子に越えることはあるかもしれないが中で沸いたんじゃないか?
940UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/27(月) 18:32:26.44ID:+Ymq3UI60 後出しすまんこ
0.2を5.0に変えたタイミングで1度だけ全体デストロイかけた
0.2を5.0に変えたタイミングで1度だけ全体デストロイかけた
941UnnamedPlayer (ワッチョイ 1354-5TCi)
2020/07/27(月) 18:34:29.68ID:KgjZUY1+0942UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/27(月) 18:34:50.60ID:+Ymq3UI60 罠というか檻に囲った建物の中に入れたアルゲン放置してけっこうな距離移動してると戻った時に出てる時がある
厳密にピッチリ置いたタンスが最近ズレ始めてる
以前完全にはまり込んだイカダは時間経過で脱出できた
厳密にピッチリ置いたタンスが最近ズレ始めてる
以前完全にはまり込んだイカダは時間経過で脱出できた
943UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/27(月) 18:38:16.72ID:+Ymq3UI60 建物の表示と動物が動き出す距離が違うってことかね
最も離れたところから一番最初に現れるのが何故か食料保存庫になってるな・・・
手前に色々あるのに
最も離れたところから一番最初に現れるのが何故か食料保存庫になってるな・・・
手前に色々あるのに
944UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/27(月) 18:43:27.06ID:+Ymq3UI60 水晶の湧きはけっこう時間がかかる方だけど
真珠根こそぎ取ってたら一気に水晶回復した
近場だけかと思ったら雪山もどっさり回復してた
これ時間と距離だけじゃなくて季節的なものでもあるの??
それとも何か別の物を採取するとフラグが立つとか
うぃきも十分読んだ訳ではないけど、こういう仕組みの部分に凄く興味がある
真珠根こそぎ取ってたら一気に水晶回復した
近場だけかと思ったら雪山もどっさり回復してた
これ時間と距離だけじゃなくて季節的なものでもあるの??
それとも何か別の物を採取するとフラグが立つとか
うぃきも十分読んだ訳ではないけど、こういう仕組みの部分に凄く興味がある
945UnnamedPlayer (スップ Sd73-WCMV)
2020/07/27(月) 18:50:26.95ID:GobPc3Ggd946UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bb7-DK1C)
2020/07/27(月) 19:00:51.23ID:Az7tBRj60 クリアイで北部に拠点作ったのしくじったわ。
無意味に暗くなってすげー見辛い。
テイムモも素材集めもできない。
アプデであの糞演出を廃止してくれねーかな。
無意味に暗くなってすげー見辛い。
テイムモも素材集めもできない。
アプデであの糞演出を廃止してくれねーかな。
947UnnamedPlayer (ワッチョイ 297d-RE9K)
2020/07/27(月) 19:09:08.41ID:M2fiM93c0 チャットを無効にする方法ってないでしょうか?
ASMでソロプレイです。
ASMでソロプレイです。
948UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-UjQX)
2020/07/27(月) 19:10:03.97ID:TH93ldm1a アイランドのアルファ蜘蛛って対ドラゴンのマグマディノみたいな特効恐竜はおらんのかな
正攻法だとレックス死にまくるわ
正攻法だとレックス死にまくるわ
949UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b74-ryRV)
2020/07/27(月) 19:15:44.42ID:Cx/I7+ad0 >>946
mod版はもっと暗かったみたいだな
mod版はもっと暗かったみたいだな
950UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/27(月) 19:17:16.10ID:+Ymq3UI60 メガテリ軍団でもけっこう死んでる動画があったような
951UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/27(月) 19:20:53.96ID:+Ymq3UI60952UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-UjQX)
2020/07/27(月) 19:22:49.30ID:TH93ldm1a 乙
953UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-xKNg)
2020/07/27(月) 19:23:11.27ID:Q2uFXMum0 アルファ蜘蛛行くならメガテリ安定よ
メガテリが親蜘蛛の召喚してくる子蜘蛛殺せばバフ入る
ただ脳死でメガテリ二十匹とか連れてくとバフ発動しそこなった個体が出て逆に犠牲が増えるから連れてくなら十匹もいらない
アルファならユウティラとダエ連れていっておくのもあり
メガテリが親蜘蛛の召喚してくる子蜘蛛殺せばバフ入る
ただ脳死でメガテリ二十匹とか連れてくとバフ発動しそこなった個体が出て逆に犠牲が増えるから連れてくなら十匹もいらない
アルファならユウティラとダエ連れていっておくのもあり
954UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/27(月) 19:23:36.68ID:+Ymq3UI60 どこまでがテンプレかわからんな
955UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-bT51)
2020/07/27(月) 19:24:58.28ID:waIhu2LN0 dododexまで書いてあればテンプレ完と判断して保守支援開始
956UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/27(月) 19:25:29.61ID:+Ymq3UI60 ベースは弱過ぎて、バグキラーは強過ぎる
というバランスになっているので、バフ入っていない時に不利になって自滅してる可能性あるね
というバランスになっているので、バフ入っていない時に不利になって自滅してる可能性あるね
957UnnamedPlayer (ワッチョイ 294b-fOmF)
2020/07/27(月) 19:29:26.84ID:aiDexjjw0 >>883,886
遅くなったけど返信ありがとうございます
とりあえず手持ちで孵化させる予定のなかった低レベル卵3個を処分したりして再度見に行ったら
驚くほどあっさり巣と卵見つけられて、再スポーンも早かったのか1時間かからないうちに4つ入手できました
今まで何度も繰り返し見ていた場所に湧いてたので、見逃していただけってことも無いはず…
遅くなったけど返信ありがとうございます
とりあえず手持ちで孵化させる予定のなかった低レベル卵3個を処分したりして再度見に行ったら
驚くほどあっさり巣と卵見つけられて、再スポーンも早かったのか1時間かからないうちに4つ入手できました
今まで何度も繰り返し見ていた場所に湧いてたので、見逃していただけってことも無いはず…
958UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-UjQX)
2020/07/27(月) 19:31:44.61ID:TH93ldm1a やっぱメガテリか
ブリ楽だから死んでもあんまダメージ無いしな
ブリ楽だから死んでもあんまダメージ無いしな
959UnnamedPlayer (ワッチョイ 1354-5TCi)
2020/07/27(月) 19:34:36.02ID:KgjZUY1+0 メガテリで7匹ぐらいで公式γ蜘蛛ソロ攻略している人の動画観たけど
α蜘蛛はこれにユーティラ入れてもきついらしいね
もう一組待機させとけば行けるのかな
ソロでなきゃどうにでもなりそうだけど
α蜘蛛はこれにユーティラ入れてもきついらしいね
もう一組待機させとけば行けるのかな
ソロでなきゃどうにでもなりそうだけど
960UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-xKNg)
2020/07/27(月) 19:49:24.11ID:Q2uFXMum0 ぶっちゃけ蜘蛛にディノニクス連れてくのもありだぞ
メガテリたちに気を引いて貰ってケツから殴って痔にさせてもいい
にしてもゴリ押しでもわりと勝てるゴリラと比べて蜘蛛とドラゴンの面倒臭さよ
あとマンティはラグで降りてこないのほんとやめろ
メガテリたちに気を引いて貰ってケツから殴って痔にさせてもいい
にしてもゴリ押しでもわりと勝てるゴリラと比べて蜘蛛とドラゴンの面倒臭さよ
あとマンティはラグで降りてこないのほんとやめろ
961UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp85-zPyb)
2020/07/27(月) 20:00:01.14ID:HSvyEDApp 公式ソロのIslandアルファクモ対策(案)
・グループ分けした2組のブリメガテリ部隊(6匹x2)
・ダエオドン2匹〜4匹(キブルや焼き霜降り持たす)
・ユウティラヌス(サバイバー騎乗)
ぐらいの編成でなんとかならんかな?
最初のメガテリ6匹に血が出て危なくなってきたら次の6匹を突っ込ませる
グループ切り替え最初の6匹を無抵抗にして呼び戻し全力回復
ある程度回復したらもう一度突っ込ます
当然サドル防御値とステータスによって状況は変わるだろうが、イメージとしては行けそうな気がするがどうだろう
・グループ分けした2組のブリメガテリ部隊(6匹x2)
・ダエオドン2匹〜4匹(キブルや焼き霜降り持たす)
・ユウティラヌス(サバイバー騎乗)
ぐらいの編成でなんとかならんかな?
最初のメガテリ6匹に血が出て危なくなってきたら次の6匹を突っ込ませる
グループ切り替え最初の6匹を無抵抗にして呼び戻し全力回復
ある程度回復したらもう一度突っ込ます
当然サドル防御値とステータスによって状況は変わるだろうが、イメージとしては行けそうな気がするがどうだろう
962UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/27(月) 20:03:26.45ID:+Ymq3UI60 このゲーム、ライフバー表示されないの不便だよな
963UnnamedPlayer (ワッチョイ 939b-Ar/h)
2020/07/27(月) 20:38:18.84ID:ML/R9w8G0964UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-6Nvd)
2020/07/27(月) 20:40:07.96ID:M6GQjZpNa ブルードマザーソロだとディノニクス戦法難しいか
プロコプトドンで上のキノコに乗るのはもうできないんだっけ?
プロコプトドンで上のキノコに乗るのはもうできないんだっけ?
965UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-xKNg)
2020/07/27(月) 20:40:15.70ID:Q2uFXMum0 ディノニクスはブリも簡単だし高品質サドルも作るのそんなに重くないからそこまで痛くなくていいよね
966UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-q81H)
2020/07/27(月) 20:56:25.59ID:NLQhn0N40 ゴリ押しで女王のそばでE連打してたら渡せないまま装備ぶっ壊されて帰ってきた
俺はもう目が覚めた
グリフォンの背中で必要分ちょろまかして逃げてくればええんや
どうせ羊のテイムに欲しいだけだしそれでいいんだ、うん
俺はもう目が覚めた
グリフォンの背中で必要分ちょろまかして逃げてくればええんや
どうせ羊のテイムに欲しいだけだしそれでいいんだ、うん
967UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp85-zPyb)
2020/07/27(月) 21:12:55.79ID:HSvyEDApp968UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-hODN)
2020/07/27(月) 21:17:28.88ID:Jjs9HXYu0 >>966
テイム後の巣はハチミツ作るの遅いし近場に蜂の巣あるならクマの左パンチで採取する方がいいかもクマの攻撃が届く足場作って置けば蜂に攻撃されずに採れるし釣竿にセットしとけば何故か腐らないからある程度は保管きくし
テイム後の巣はハチミツ作るの遅いし近場に蜂の巣あるならクマの左パンチで採取する方がいいかもクマの攻撃が届く足場作って置けば蜂に攻撃されずに採れるし釣竿にセットしとけば何故か腐らないからある程度は保管きくし
969UnnamedPlayer (ワッチョイ b188-+KH8)
2020/07/27(月) 21:28:09.57ID:gsRK8lWh0970UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-xKNg)
2020/07/27(月) 21:31:34.27ID:Q2uFXMum0 蜂の巣破壊はディモルでやるのもありやで
遠くから巣に攻撃指示して殴らせりゃ人間の方には敵対してこない
遠くから巣に攻撃指示して殴らせりゃ人間の方には敵対してこない
971UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-q81H)
2020/07/27(月) 21:58:05.42ID:NLQhn0N40 みんなアドバイスありがと
ちょっとハチに関してはモチベ落ちちゃったからまたやる気出たら参考にするよ
泣いてないからな
取り敢えずは20個パクってきたからこれでケーキ作って羊たくさん捕まえて来る
ちょっとハチに関してはモチベ落ちちゃったからまたやる気出たら参考にするよ
泣いてないからな
取り敢えずは20個パクってきたからこれでケーキ作って羊たくさん捕まえて来る
972UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-q81H)
2020/07/27(月) 22:21:41.53ID:dlhTB/Gp0 樹脂のためだけに森と家往復するのつらい
973UnnamedPlayer (ワッチョイ 1354-5TCi)
2020/07/27(月) 22:29:59.45ID:KgjZUY1+0 ベッドと収納庫を置いてワープして樹液を収納庫に入れて
そのまま戻るを繰り返して
ある程度貯まってから取りに行くといい
そのまま戻るを繰り返して
ある程度貯まってから取りに行くといい
974UnnamedPlayer (ワッチョイ b309-2v2m)
2020/07/27(月) 22:41:03.40ID:7q9y+3yw0 ローカルにバグがあるっていうのはままわかるがバグフィックスMODとか聞かないのはなんか不思議
975UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-q81H)
2020/07/27(月) 22:49:16.57ID:dlhTB/Gp0 クライオポッドと充電器有れば恐竜小屋要らなかったな
時間と資源無駄にしたわ
時間と資源無駄にしたわ
976UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-4FWE)
2020/07/27(月) 22:52:23.96ID:98qxe7oca977UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp85-zPyb)
2020/07/27(月) 23:09:44.48ID:HSvyEDApp >>975
子育て部屋はあった方がいいよ
子育て部屋はあった方がいいよ
978UnnamedPlayer (ブーイモ MM9d-4vZD)
2020/07/27(月) 23:10:16.78ID:GCZ7+2JaM979UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/27(月) 23:11:21.49ID:+Ymq3UI60 キブルのために卵が必要だから並べておくにはある程度のスペースが必要じゃん?そのうち
980UnnamedPlayer (ワッチョイ 1354-5TCi)
2020/07/27(月) 23:26:38.03ID:KgjZUY1+0 ブリーディングやってると
いつもより拠点に張り付くから
卵が貯まるのよね
いつもより拠点に張り付くから
卵が貯まるのよね
981UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/27(月) 23:28:46.41ID:+Ymq3UI60 色々用意できない場合、野生恐竜を寝かせてから羊を探しに行く
次点で自宅ガレージに放り込んでおく
かな
後者はどうやら一定時間内に戻らないと消失するので活動が制限される
次点で自宅ガレージに放り込んでおく
かな
後者はどうやら一定時間内に戻らないと消失するので活動が制限される
982UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/27(月) 23:32:11.53ID:+Ymq3UI60 3〜4日前に一気に4頭消えた
「食われた」ではない
何しろ誰もいないのだからw
「食われた」ではない
何しろ誰もいないのだからw
983UnnamedPlayer (スププ Sd33-FNsV)
2020/07/28(火) 02:49:44.22ID:hGg9xmpLd ローカル研究おじさん
日記はまだいいとしてもTwitterじゃないんだから
せめてもうちょっと客観的に書く事を意識してほしいんだが
日記はまだいいとしてもTwitterじゃないんだから
せめてもうちょっと客観的に書く事を意識してほしいんだが
984UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-q81H)
2020/07/28(火) 02:57:37.65ID:SY2VZC5i0 ぐおおワイバーンの巣でルパンしてたら見事に溶岩ダイブ決めちまったぜ
グリフォンよ、アロサウルスに殺されかけるクソ雑魚なめくじだったがお前のことは忘れねえ
スタミナ2000まで上げるの苦行だったぞ
弱っちいからレベル上げもしんどいねん
また探さなきゃ
グリフォンよ、アロサウルスに殺されかけるクソ雑魚なめくじだったがお前のことは忘れねえ
スタミナ2000まで上げるの苦行だったぞ
弱っちいからレベル上げもしんどいねん
また探さなきゃ
985UnnamedPlayer (オッペケ Sr85-96Up)
2020/07/28(火) 03:04:37.51ID:5MFI9VW4r 次々色々湧いてくるね
986UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-MHxm)
2020/07/28(火) 04:11:46.62ID:Krr5mogL0 このゲームってみんな基本的にオンラインのPvE鯖でやってるの?
987UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/28(火) 04:51:26.26ID:Z7u3PofZ0 >>983
ここ、昔から便所の落書き以下って言われてる2chでしょ!?
個人ブログのコメント欄にお邪魔している訳じゃなくて
もしかしてバイトの業務連絡ノートくらいの感覚?
91-はもう一人、最近始めた初心者がいるみたいだけど、基本的には俺ばっかだから「91-」で透明あぼ〜んにしておくといいよ
ここ、昔から便所の落書き以下って言われてる2chでしょ!?
個人ブログのコメント欄にお邪魔している訳じゃなくて
もしかしてバイトの業務連絡ノートくらいの感覚?
91-はもう一人、最近始めた初心者がいるみたいだけど、基本的には俺ばっかだから「91-」で透明あぼ〜んにしておくといいよ
988UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/28(火) 04:58:57.41ID:Z7u3PofZ0 研究って言うけど、自分で調べたくなんかないんだよ
5年も経っているゲームなんだから、最適解はすでにあるはずで
博士と呼ばれるくらい仕様とか内部データとかに詳しい人物はいるはず
そういう人にズバっと教えてほしいわけ
いつも善意でもってアドバイスくれる人たちには感謝してるよ
5年も経っているゲームなんだから、最適解はすでにあるはずで
博士と呼ばれるくらい仕様とか内部データとかに詳しい人物はいるはず
そういう人にズバっと教えてほしいわけ
いつも善意でもってアドバイスくれる人たちには感謝してるよ
989UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-lFAy)
2020/07/28(火) 05:42:34.52ID:JouwOIaF0 わざと嫌われる発言して自分の心守るってお前精神性小学生から成長出来てへんやんけ
我慢を覚えろよおっちゃん
我慢を覚えろよおっちゃん
990UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/28(火) 05:51:17.65ID:Z7u3PofZ0991UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-tequ)
2020/07/28(火) 05:51:30.90ID:6psp8I9O0 むしろおっさんになると我慢が効かなくなるから順当におっさんなだけだぞ
992UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b7d-fOmF)
2020/07/28(火) 06:10:05.56ID:Foh4+XK20 恐竜の世界では才能がすべて
993UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-s8Bz)
2020/07/28(火) 06:18:23.05ID:+/39KfdX0 ワイバーンのブレスって飛行特攻あったっけ?
クイーンをアルゲン部隊で行きたい
クイーンをアルゲン部隊で行きたい
994UnnamedPlayer (ワッチョイ 119f-5TCi)
2020/07/28(火) 06:31:51.09ID:GwXXTF/W0 昔から2chを日記帳として使ってる馬鹿にはチラ裏にでも書いてろゴミってレスがつくのが定番だっただろうに
構ってやるとかお前ら優しすぎだろ
構ってやるとかお前ら優しすぎだろ
995UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/28(火) 06:50:35.89ID:Z7u3PofZ0 >>994
で、お前はどんだけ上等なんだよ
何のためになるでもなく、面白いでもなく、クソの役にも立たん書き込みしかしてねえじゃねえか
こういう自分を棚に上げてほざいてくるゴミが後を絶たないのが2chだな
で、お前はどんだけ上等なんだよ
何のためになるでもなく、面白いでもなく、クソの役にも立たん書き込みしかしてねえじゃねえか
こういう自分を棚に上げてほざいてくるゴミが後を絶たないのが2chだな
996UnnamedPlayer (ワッチョイ 119f-5TCi)
2020/07/28(火) 06:54:01.66ID:GwXXTF/W0 てめぇが御託並べて気色悪ぃ日記レス連投してっから叩かれてんだろ?
挙句の果てには91-でNGしろだって?
お前がやってるそれは匿名掲示板で嫌われる対象のトップに入る半コテって奴だよ
開き直って居座りたいならせめてコテつけてからイキれよゴミ
挙句の果てには91-でNGしろだって?
お前がやってるそれは匿名掲示板で嫌われる対象のトップに入る半コテって奴だよ
開き直って居座りたいならせめてコテつけてからイキれよゴミ
997UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/28(火) 06:59:21.40ID:Z7u3PofZ0 おうおうおうw
「嫌われる対象のトップ」
アホが何のためワッチョイだ
「コテつけてからイキがれ」ってw
コテを付ける
イキがる
お前の価値観が凝縮された低次元な物言い
何の必要があってそんなことしなきゃならねえんだよ
クソがしゃしゃり出て来やがって
「嫌われる対象のトップ」
アホが何のためワッチョイだ
「コテつけてからイキがれ」ってw
コテを付ける
イキがる
お前の価値観が凝縮された低次元な物言い
何の必要があってそんなことしなきゃならねえんだよ
クソがしゃしゃり出て来やがって
998UnnamedPlayer (オッペケ Sr85-C/j1)
2020/07/28(火) 06:59:48.15ID:XuHCg0eIr 朝から元気だな
まぁ半コテが嫌われるってのも
ツイッタと勘違いしたクソレス連投が嫌われるってのも事実だけど好きにしたらいいんじゃないかな
ただとりあえずコテつけてくれないか?
俺は毎週ワッチョイに突っ込むの面倒だからさ
まぁ半コテが嫌われるってのも
ツイッタと勘違いしたクソレス連投が嫌われるってのも事実だけど好きにしたらいいんじゃないかな
ただとりあえずコテつけてくれないか?
俺は毎週ワッチョイに突っ込むの面倒だからさ
999UnnamedPlayer (ワッチョイ 1191-fOmF)
2020/07/28(火) 07:00:40.42ID:Z7u3PofZ0 高みから余裕こいて首突っ込んだ割に数分後には取り乱して低俗なコテだの何だの
ただの馬鹿ガキじゃねえか
カッコつけて首突っ込んでくんなよ
ただの馬鹿ガキじゃねえか
カッコつけて首突っ込んでくんなよ
1000UnnamedPlayer (ワッチョイ 119f-5TCi)
2020/07/28(火) 07:00:48.32ID:GwXXTF/W0 なんだただの理屈通じないただの荒らしか
頑張ってくれ
頑張ってくれ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 18時間 57分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 18時間 57分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★2 [ネギうどん★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から [おっさん友の会★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 「放送をスクランブル化すれば良い」の声も! 各地でNHKの「カーナビ受信料未払」問題多発…なぜ? パトカーや消防車 [パンナ・コッタ★]
- 【スマホ】「Xperia 1 VII」発表、進化した超広角カメラとAI機能――ウォークマンの技術を取り入れたサウンドも [少考さん★]
- 元電通の偉い人「そうだ!開会式で渡辺直美に豚の耳とか付けて、『オリンピッグ』ってダジャレにしようよ!」👈 [782460143]
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 【悲報】万博工事費未払いの下請け業者、国から見捨てられる 万博相「民間の問題、自助」 [817260143]
- 武田鉄矢、遂にキレた!「老人には護身用武器の携帯を許可すべき。若者の襲撃に反撃する力が必要」
- 武田鉄矢「老人に護身用の棒くらいは携帯させる許可を」15少年の凶行について言及 [382163275]
- 今からお前らにテレパシー送る [244219136]