X



STALKER MODスレ64

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/06/04(木) 19:32:59.28ID:n7BCbVjs
サバイバルホラーFPS、S.T.A.L.K.E.R.シリーズのMOD専用スレです。

≪公式サイト≫
http://www.stalker-game.com/
≪日本公式サイト≫
http://stalker.zoo.co.jp/

[Wiki]
S.T.L.K.E.R Shadow of Chernobyl WIKI
http://www18.atwiki.jp/stalker_soc/
S.T.A.L.K.E.R. Shadow of Chernobyl 日本語化活動Wiki
http://wiki.livedoor.jp/shoichi_exe/d/index
S.T.A.L.K.E.R. Clear Sky @ ウィキ
http://www31.atwiki.jp/stalker_cs/
S.T.A.L.K.E.R. Call of Pripyat @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/stalker_cop/

※前スレ
STALKER MODスレ61
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1562455862/
STALKER MODスレ62
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1571961171/
STALKER MODスレ63
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1581841245/

次スレは>>980が立てて
2020/06/04(木) 19:38:21.83ID:q+JADv5+
STALKER 196
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1552404510/
STALKER 195
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1529637705/
----
※MODの導入は自己責任で!!
質問をする前に自分でググるなり、Wiki、read me等をよく読んで調べましょう。
質問をする際には、タイトル(SoC、CS、CoP)、本体バージョン、MOD名、MODバージョン、
MODの導入手順、PC環境等を詳しく明記して下さい。
バグを報告する際には、出来ればエラーログも一緒に報告して下さい。
※エラーログの入手
不正終了するとエラーログがクリップボードに自動的に記録されるので、ノートパッド等にctrl+vで貼り付けすることで入手できる。
またstalkerのlogsフォルダ内のxray_ユーザー名.logでも確認できる。
2020/06/04(木) 19:38:52.71ID:q+JADv5+
【代表的MOD for Shadow of Chernobyl】
Priboi Story
ttp://www18.atwiki.jp/stalker_soc/pages/15.html#id_1fb7b947
Special Free Play Story MOD
ttp://www18.atwiki.jp/stalker_soc/pages/15.html#id_b5d1890c
R.M.A mod
ttp://www18.atwiki.jp/stalker_soc/pages/15.html#id_ea73d9de
STALKER Complete 2009
ttp://www18.atwiki.jp/stalker_soc/pages/15.html#id_c6920b7f
【代表的MOD for Clear Sky】
Shoker MOD
ttp://www31.atwiki.jp/stalker_cs/pages/66.html#id_53ce78f1
CSR MOD
ttp://www31.atwiki.jp/stalker_cs/pages/66.html#id_f1c6f0d6

【代表的MOD for Call of Pripyat】
Sigerous MOD
ttp://www21.atwiki.jp/stalker_cop/pages/166.html#id_ac98d9fd
S.M.R.T.E.R. Pripyat
ttp://www21.atwiki.jp/stalker_cop/pages/166.html#id_3c1c36fb
MISERY
ttp://www21.atwiki.jp/stalker_cop/pages/166.html#id_89fe57f1
【代表的MOD Stand Alone】
Lost Alpha
https://www.moddb.com/mods/lost-alpha
Dead Air
https://www.moddb.com/mods/dead-air
Call of Chernobyl
https://www.moddb.com/mods/call-of-chernobyl
Anomaly
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly
Road to The North
https://www.moddb.com/mods/zoneexpanded-road-to-the-north
2020/06/04(木) 19:40:13.55ID:q+JADv5+
アニョー
2020/06/04(木) 19:40:33.44ID:q+JADv5+
カラブリ
2020/06/04(木) 19:41:10.38ID:JwvHu6Wg
ホシュギーチェ
2020/06/04(木) 19:41:40.21ID:JwvHu6Wg
ン-・・・ホシュヲバショウ・・・
2020/06/04(木) 19:43:57.85ID:JwvHu6Wg
ホシュリ-、ホシュリ-!ダヴァッハッハ!w
2020/06/04(木) 19:45:04.08ID:MOiV9mqF
支援
2020/06/04(木) 19:45:04.26ID:JwvHu6Wg
ホシュチャィッチェ・・・パマギ-・・・
2020/06/04(木) 19:47:06.29ID:n7BCbVjs
ポマギ・・・チェ
2020/06/04(木) 19:47:36.83ID:n7BCbVjs
うーんマグロは美味いな
2020/06/04(木) 19:49:53.27ID:n7BCbVjs
フフフフフフフ・・・・
2020/06/04(木) 19:50:46.22ID:JwvHu6Wg
ンダスミニャ・・・
2020/06/04(木) 19:50:48.60ID:n7BCbVjs
アッー!スーカァ!
2020/06/04(木) 19:51:15.09ID:0dALX7BP
ピロリピロリ
2020/06/04(木) 19:52:16.24ID:0dALX7BP
ゴクッゴクッゴクッ プハァ!
2020/06/04(木) 19:53:33.46ID:0dALX7BP
(ドアの開閉音)
2020/06/04(木) 19:54:11.94ID:JwvHu6Wg
We thank you, oh Monolith, for revealing the cunning plans of your enemies to us.
May your light shine down on the souls of the brave soldiers who gave their lives in service to your will.
Onward warriors of the Monolith, avenge your fallen brothers, blessed as they are in their eternal union with the Monolith.
Bring death to those who spurned the holy power of the Monolith...
2020/06/04(木) 19:54:22.75ID:0dALX7BP
ピロリッ 避難場所を探せ
2020/06/04(木) 19:54:47.65ID:0dALX7BP
ピロリッ シェルターに留まれ
2020/06/04(木) 20:23:44.72ID:jhW73Wcv
うぉぉぉ!支援に来たぞー!どこだぁ?
2020/06/04(木) 20:26:41.13ID:jhW73Wcv
https://i.imgur.com/A9nFFkG.jpg
2020/06/04(木) 20:50:49.24ID:MOiV9mqF
カガクシャスワツ
2020/06/04(木) 21:11:10.72ID:ZhKHg53N
ストーカーファッツァネー!!!!
2020/06/06(土) 21:35:00.41ID:aF/plIRA
>>1
BAR落合?
2020/06/06(土) 21:35:59.06ID:aF/plIRA
?になっちまった
BAR落合!!
2020/06/06(土) 23:15:45.78ID:/iSz0bt9
>>1
いちょつ
2020/06/06(土) 23:25:48.81ID:MQiRI5sB
7.62×39はもっと安売りしてほしい
2020/06/07(日) 00:01:18.33ID:wp0R2Vgq
普段使いなら5.45か5.56を、高威力が欲しければ7.62×51に行ってしまうから7.62×39ってあまり使ったことないや
AK-103がもうちょっと手に入り易かったら良いんだけど
2020/06/07(日) 00:06:53.40ID:83PhqGTN
Anomalyでの7.62×39mm弾は5.45x39mm弾よりあんまり強そうに見えない
徹甲弾まで使うとどっちのが強いかね
2020/06/07(日) 01:10:07.68ID:AnTzQ0Fh
Anomaly大分進めてから気づいたがCSリーダーから受けられるポンプ場防衛タスク凄い報酬いいな
もっと始めたての頃に気づいていれば良かった
2020/06/07(日) 01:32:11.49ID:MH+PMOWy
防衛タスクもっと欲しいなぁ激戦好きなんだ
2020/06/07(日) 06:58:25.35ID:83PhqGTN
防衛タスクいいよね…戦利品全部拾いきれないけど
2020/06/07(日) 22:17:35.25ID:83PhqGTN
今日のAnomalyも大量大量
USASやEBRも手に入ったし強化外骨格を本格的に運用するめども立った
FULLemptyアーティファクトのおかげで5.56mmくらいじゃ平気になってきたし
あとは今使ってるAEK-971の使用感そのままでさらに強いライフルがあればすごくいいんだけど
2020/06/08(月) 00:19:08.82ID:XRYGfl6H
dutyをコロコロしてAEK-973を…
2020/06/08(月) 01:16:13.02ID:J0SQhDbj
>>36
AEK-973はDutyと仲良くなれば彼らのトレーダーが売ってくれたわ
サプレッサー以外は流用効くし弾は徹甲弾は少し高いかってくらいでいいと思う
あと9×39mm弾使う銃でこれは強いってのあるかねえ
2020/06/08(月) 02:25:28.24ID:JQI8oin4
9x39はグレラン付きのOts-14と30連装のSR-3M以外マジでどれもどんぐりの背比べなのよなあ
VSSなんてNimbleユニーク以外に3種も派生があるけど10連装じゃ流石に性能的に辛い
2020/06/08(月) 04:24:12.50ID:4Ocvf3Lr
SR-3Mはジャム解除モーション付いてるのがとっても嬉しい
2020/06/08(月) 06:31:00.20ID:J0SQhDbj
>>38
今はValの近代化改修とVSSのナイトビジョンスコープ付きしか持ってないんだがやっぱり微妙かね
Anomalyもマガジン拡張がCSみたいにお手軽でどの銃でも簡単ならいいのに
SR-3M探してみるありがとう
2020/06/08(月) 09:30:39.43ID:P+0HhLxk
前スレ最後の方でHipの事聞いてた者だけどレスくれた人はありがとう
その後色々やってタスク会話選択肢が出るHipはスポーンさせられたけど
結局重要NPCマークは付けれないし小隊も組めずタスク受注進行も出来ず
logic読み込みもscript迄やろうとすると100%ゲームクラッシュするのでしばらく諦めるよ

スポーン後も死んだ場所周辺を徘徊してルーキー村に戻らないので
またすぐdogやmilitalyに倒されちゃうしね
2020/06/08(月) 10:40:51.82ID:IckHPnzH
hipが初めのクエストで欲しがる銃って毎回違ったりするのかね
それともスコープ付きTOZで固定か
あれはgarbageのストーカー蚤の市のトレーダーの一人が売ってたが
買って届ける前に軍に殺されてたよ
ルーキー村の寝床の地下から動かないとかにしてくれないかね
2020/06/08(月) 11:27:32.69ID:WmiDwvN8
ZONEはホモ野郎の巣窟だかんな
女でも慈悲はないぜ
2020/06/08(月) 12:29:08.93ID:jmRdarT9
>>42
要求してくる銃についてはそのTOZ固定だよ
あとzatonに居るnimbleも売ってたと思う
2020/06/08(月) 12:39:17.58ID:P+0HhLxk
Anoは敵味方の感知能力が強化されてるのもあって
ルーキー村東、南東、南のmobリスポンが近いせいですぐ戦闘になるよね
さらに村で戦闘中に南基地からのmiltalyのパトロール小隊が来ると戦闘に反応して突っ込んで来て地獄絵図に
2020/06/08(月) 12:42:49.35ID:nxbwmxN7
hipの死亡対策は序盤は結構運だよなぁ
npcがTOZとか発射レート低い武器使うとどうしても弱い
パーティ組める段階になったら100%コンディションでスコープとサイレンサー付けたアサルトライフル持たせると良い
余裕があれば改造して発射レート上げたものが良い
クエスト終了後もそちらをメインで使うようになって動物やミリタリーを素早くコロコロしてくれる
2020/06/08(月) 17:13:52.27ID:t6kbMNtO
>>45
そのうえanoはゲーム後半になると主人公を標的にモノリスとかミリタリーの分隊が湧くらしく
初心者村で寝て起きると外骨格モノリス数名に囲まれてたりする
2020/06/08(月) 20:37:38.36ID:JQI8oin4
たまにニュースで「(プレイヤー名)に賞金がかけられたらしいぜ」みたいなのが流れるけど
一応あれが襲撃のフラグになってるのかね?
2020/06/08(月) 21:03:45.53ID:J0SQhDbj
情報屋とかBarkeepとかみたいな人に
→揉めてるんだ~から中立化を依頼できる勢力は刺客を放ってくるみたい
エリアチェンジのあと外骨格を含んだ部隊が襲ってきたりするよね
まあこっちのルーブルに変わるだけよ
2020/06/08(月) 21:27:11.91ID:nxbwmxN7
シドロビッチの店で寝てたらフツーに襲撃されたわ
良い装備をプレゼントしてくれるからサンタクロースみたいなもんだよ
http://iup.2ch-library.com/i/i020693222215874211222.png
2020/06/08(月) 22:36:14.90ID:Gfnw0pL9
Anomalyクリアした後ってどうしてる?
別派閥でのストーリー?Warfareモード?
何度かWarfareやってみたんだけどモノリス以外でやると時間が経つとモノリスが無限湧きで攻めてくる
モノリスでやると味方が勝手に全部占領してしまう
2020/06/08(月) 23:21:50.00ID:vZrB6NhR
>>48
賞金ミッション受けたら毎度出てくるよな
ああいう細かい設定好きだわ
53UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/09(火) 00:14:16.16ID:7K7NCdIx
これから初めてClear Skyをやりますが、どちらのmod導入が良いかアドバイスをお願いします。

SoCではSFPSというmodをやり、敵の射撃も比較的遠くから撃って来て、防弾プレートを大量に積まないと即死させられたりと、
10年ぐらい前にやった記憶ですが、リアル感がとても面白かった記憶があります。

・CSR MOD
リアル寄りで凄く面白そうだけど、後半になると読み込みがダメになり、対策方法が無いらしい。
・Shoker MOD
CSRより色々とリッチ感があるけど、レベルアップシステムが何となくリアル感が無くて不安。

基本的に1度のゲームでは、1回しかやらないタイプなので、どちらにしようか悩んでいます。
2020/06/09(火) 01:11:37.89ID:oBTjw4An
>>53
SFPSはベストチョイスだな
Clear Skyはバニラでいいんじゃないか?
Call of PripyatでMODやればいいよ、一度だけといわずMODを変えて何度でも
このゲームはMODによっては別ゲーになるよ
2020/06/09(火) 04:17:01.51ID:TW4v2xxu
そんな遠慮せずこっち来て火に当たれよ…

http://iup.2ch-library.com/i/i020693944915874411294.png
2020/06/09(火) 08:21:09.81ID:FzaWczRo
CSRと言えばこれって武器の火力調整とかって出来ないんだっけ?
モシンナガンがあんまりにも高火力だから、半分ぐらいにしようとしても反映されてないんだよな
代わりにナイフの火力を伸ばしてみても反映されてないや
2020/06/09(火) 10:53:41.16ID:8FkRX9mn
>>55
だって集まってもみんな焚火と反対側向いてんだもん、しかもエア椅子で・・・
2020/06/09(火) 11:25:26.95ID:xSBKT4mv
>>53
回復不能のCtDが嫌ならショッカー一択だな。
そこまで機能に非現実感無かったと思うが。
2020/06/09(火) 12:21:03.87ID:7K7NCdIx
>>54
2つのmod試しに入れて少し動かしてみて、CSRにする事にしました。
バランス調整と夜に反応が悪くなるmodが好きなのでCSRにしましたが、CSRでCtDに詰まったらバニラ使ってみますね。

>>58
内容はとても魅力的なのですが、スキルというのが少し嫌だったのです。
例えば銃が30%強くなったりとか、一定時間無敵とか、使わなければ良いという意見もあると思いますが、出来るなら活用したくなるのが自分の性分なので、それで敬遠しちゃいました。


CSR入れてみて、レティクルが放射能マークで見にくいので、STALKER FILESでレティクルのmod探しましたが、意外と一つも無いのですね。
STRATEGY INFORMERとGSC公式フォーラムはwikiのリンクからも死んでますし、ドットのシンプルなレティクルmodってどこかに無いのでしょうか?
60UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/09(火) 14:14:38.94ID:Yn4cEtjW
>>47
これ本当なの?スクショかなんかあったらすげー見たいんだけど

>>51
warfareって面白いんだけどいいとこでCTDする印象しかなくて敬遠してる
プレイ動画少ないしみんなすぐ飽きてるんかな

>>59
CSRの仕様知らんけどレティクルくらいなら他MODから引っ張るとか自作した方が早いんじゃ・・・
生きてるMODの中から探すよりはマシだと思うけどもちろん配布しない前提で
2020/06/09(火) 18:29:06.11ID:r80WSwFx
>>55
シュールだな
62UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/09(火) 18:31:29.35ID:7K7NCdIx
>>60
確かにレティクル自作という手もありますね。
ちょっと試してみます。回答ありがとう。
2020/06/09(火) 19:21:35.97ID:v+EGtYi1
AnomalyのM16A4フルオートモードあるじゃんやったわてっきり3点バーストとシングルしかないかと思っていたからこれはうれしい
M416やM4A1よりM16よね
2020/06/09(火) 19:57:30.25ID:TWZl0m1o
>>59
あんまりな言いぐさなのは自覚してるがCSってあんまり繰り返し遊ぶ感じじゃないし
バニラでさくっとストーリークリアしてCOPとかスタンドアローンのMODに移った方がいいと思う

>>60
後半どころか序盤中盤くらいでも運が悪いと襲撃が来るよ
Barにも行ってない時期にCordonのテクニシャンのとこのベッドで寝てたら
外骨格含むチキブリ3人に寝起き襲われたよ
全員ピストルだったから何とかなったが
65sage
垢版 |
2020/06/09(火) 20:48:22.78ID:Yn4cEtjW
>>62
フォトショとかGIMPで作ってdds(BC3/DXT5)出力ね

>>64
もしかして>>49の最中に寝るとたまにそうなる感じ?
下手したらメカニックやられて面倒くさいことになるなそれ
てか外骨格着て拳銃ってロボコップじゃねぇんだから・・・一応詰み防止なのかな
2020/06/09(火) 21:08:07.13ID:TWZl0m1o
>>65
Anoは一部のメカニックとかは無敵っぽいから大丈夫
Cordon入ってなんか銃声が止まらないなと思ったら大体Xenotecさんがチキブリの的になってる
2020/06/09(火) 21:12:55.29ID:/dfQyDpA
XenotecさんいつもCatにタカられて、アイー!アイー!言ってるよな
2020/06/09(火) 23:32:21.99ID:TWZl0m1o
AnoでLukashから装甲車破壊タスクうけられるけどその装甲車が実は運転できるという小技を発見

車両に体こすりながら”F”連打したら乗り込める

Oボタンでエンジン始動

スペースキーで多分サイドブレーキ解除でそのまま走行可能

機銃とか撃てないし体むき出し判定なのかハチの巣にされるから
装甲車1か所にまとめて爆薬の節約するぐらいしか使い道は無い!
2020/06/10(水) 05:44:39.81ID:M7SEF9Ek
ヒッピー基地のゲートと前哨キャンプ制圧したモノリスがその場に居座ってて
中にいる俺が基地から出られないんだけどどうすんだこれ…
ちな動作する銃はマカロフしか無い、自決かな?
2020/06/10(水) 09:06:45.04ID:T98wTGfJ
すいません質問いいですか?
anoの最新版をDLして日本語化したんですが、日本語化紹介してるサイトのスクショと比べると、キャクリの派閥紹介文が未翻訳だったり明らかに翻訳されてる部分が歯抜けになってたりします。
これって1.50に日本語パッチ当てたから機能してないだけなんですかね?それとも自分が失敗したからでしょうか?
2020/06/10(水) 09:47:18.51ID:c/uFOMM6
日本語化xlsxを日本語化MODのツールで統合してないだけだと思うよ
2020/06/10(水) 10:35:30.11ID:T98wTGfJ
>>71
作業所のファイルからダウンロード→(.xlsx)で落としてファイルにぶち込んでexe起動させる奴ですよね?
しっかり出来上がったGamedetaもファイルに上書きしたはずなんですけど…
ていうか日本語化作業所にアクセスできなくなってる?頭がこんがらがってきた
2020/06/10(水) 11:24:33.21ID:VS+ixozO
作業所ってライオンさんに許可貰わないと入れないんじゃなかったかな。
2020/06/10(水) 11:39:36.43ID:/fBoeGEm
前はアクセス権が無くても閲覧したりダウンロードしたりはできたけど、今は必要になってるみたいだな。
何かトラブルでもあったのかな?
2020/06/10(水) 11:44:58.66ID:c/uFOMM6
じゃあAno本体の最新hotfixかupdateやり忘れかな。
本体合わせて全部で5個ダウンロードしてればいい
2020/06/10(水) 11:53:05.60ID:c/uFOMM6
あと日本語化modがV8かどうかも確認
紹介ブログとかだとリンクが古い
anomaly日本語化を検索して飛べる作業所ならちゃんと今でもダウンロードできるから
2020/06/10(水) 12:12:01.91ID:njydM40U
>>76
https://i.imgur.com/lSKmcYi.jpg
2020/06/10(水) 12:36:17.92ID:T98wTGfJ
朝から丁重にありがとうございます
全部再ダウンロードしたのと日本語MODの最新版に更新したら無事完了しました
日本語作業所の誘導も何度やってもアクセスできなかったので大変助かりました本当に頭が上がりません
これからまた数年ぶりにZONEでがんばっていきます!
2020/06/10(水) 13:45:35.23ID:58Wh1Q2W
modにもよるとは思うけど、距離によって威力の減衰ってあるのかな?
ショットガンは遠いと、恐らく当たる弾の数が少なくなって威力が落ちるだろうけど、ハンドガンとかサブマシンガンとか、
そこらもやはり近距離の方が威力強いのかしら。
2020/06/10(水) 18:46:06.34ID:Hly6EUWs
 ひっさびさに復帰したんだけど、TAZってmisery以外に移植ってされたんかな? 昨日そんな記事を見たような気がしてさ。
夢かも知らんけど
2020/06/10(水) 18:59:47.23ID:UiqvsAgm
バニラSOCのこのページだと距離による威力減衰の項目はないんではないかと思うが
https://w.atwiki.jp/stalker_soc/pages/47.html
2020/06/10(水) 20:22:47.74ID:GFv2uTN+
威力減衰は無い
そもそも減衰する距離を入力する項目がない
2020/06/10(水) 21:05:07.04ID:M7SEF9Ek
古肉パック製造工程その1:屠殺
http://iup.2ch-library.com/i/i020696544515874411254.png
2020/06/10(水) 23:02:53.75ID:UJcFRBxq
割とマジであり得るんだよなぁ
2020/06/10(水) 23:07:24.63ID:n2NZzQi+
AnoのSnorkの手のウォッカ漬け網焼き優秀だから結構食べてます・・・
2020/06/11(木) 06:09:28.09ID:WyiHCbgg
>>56を自分で言ってて色々気になってCSRを再度バックアップから展開→
起動確認してから武器と弾の性能弄ってみたんだけど、
モシンナガンの弱体化はうまくいったがナイフが反映されねえ…
CSRってナイフの設定変更は無効化されてる?なんか射程長いの気になってdistanceを2.6→1.5に落としても変化なくて
hit powerも10とか100にしても一撃で倒せなかった…
2020/06/11(木) 07:31:59.01ID:FkblwINM
念願のAEK-973を手に入れたぞ!
しかしまたこれからフル改造のための金が…
bandetとFireedomとmercにATMになってもらうとするよ
2020/06/11(木) 11:06:22.70ID:LGVvZ8hm
ナイフはhit power2とhit power critical_2じゃないかな(これはcocの仕様かも)
射程は確かuse aim bulletかなんか無効化されてて弄れない
射程伸ばそうと思うとナイフ弾の設定を少しでっちあげて弾丸発射しなきゃいけなかったはず
2020/06/11(木) 17:23:01.19ID:8KavfVvq
酒もタバコも食べ物もあるならコーヒーも追加したら面白そうやな
効果は眠気覚ましと精神安定か放射線下げるで
2020/06/11(木) 17:48:34.35ID:FkblwINM
個人的にはコーラが欲しい
昔のMODでコーラ追加あったような気がしてさ
確かあれはペプシだった
2020/06/11(木) 18:30:40.48ID:W4xweItC
エナドリの株を奪ったらいかん
でも微妙に高いんよなアレ 廉価版のジュースは欲しいかもな
2020/06/11(木) 19:09:33.21ID:HyWeJJXZ
カフェインによる興奮作用と糖分による栄養摂取と満足度上昇を実現できるMAXコーヒーがZONEで静かなブームに
2020/06/11(木) 19:22:36.70ID:/aowgfTJ
以前、エロ本を実際に使用できるようにするmodがあったけど
作者が賢者タイムになったのかすぐに消えてしまった
2020/06/11(木) 22:19:33.97ID:mXhfQgPp
あれ正直リアルホモにしか需要ねぇだろ
2020/06/11(木) 23:02:47.73ID:FkblwINM
Hipと可能になるMODならともかく自己発電MODとか誰得なのかねえ
バンディット襲えるようになるやつの方がましなのでは?
2020/06/11(木) 23:05:38.09ID:HyWeJJXZ
AnoのWarfareモードちょっと遊んでみようと思ったら
ルーキー村に降り立って3分後に軍人どもの大攻勢始まって皆殺しにされた
ハードすぎる
2020/06/11(木) 23:06:26.63ID:zOT/ppqU
携帯食にヒゲ茶とソーセージやら缶メシ
よく行く拠点にスタッシュ置いてコンロと燃料入れてるわ、道中で獲った肉もここに突っ込む
肉は素焼きでヒゲ茶で喉潤しながら除染って感じだな
金はかなり稼いだから贅沢してる
2020/06/11(木) 23:11:15.34ID:FkblwINM
anomalyでは飯はいつもパンとツナ缶だ
あと精製水たまにタバコと大麻
2020/06/11(木) 23:12:04.91ID:LOM4zVLn
アノマリがなんか改造が一切不可能になってない?
ひっさびさにdlしてやったんだけどアンパックしてい知ってgamedateに入れるだけだったよね?
主人公関係は無理だったのは覚えてるんだけどアイテム販売や値段も反映されなくなってないかなこれ
2020/06/11(木) 23:12:34.84ID:mXhfQgPp
カラス撃ってクチバシ剥いでthe beak作ってる
飲んでも良し売っても良しの優れた金策
2020/06/12(金) 00:25:14.45ID:8gRSfIaC
Gunslinger+MiseryでBeardからのタスク「Transaction」を受諾すると数秒経ってすぐ落ちてしまいます
どこか書き換えなきゃいけない感じですかね
ポマギーチェ

Expression : fatal error
Function : CInifile::r_section
File : D:\prog_repository\sources\trunk\xrCore\Xr_ini.cpp
Line : 502
Description : <no expression>
Arguments : Can't open section 'ammo_5.56x45'. Please attach [*.ini_log] file to your bug report
2020/06/12(金) 12:02:35.83ID:RGL1B34X
'ammo_5.56x45'を開くことができませんって書いてあるんだから
なにかしらの銃MODが参照悪さしてるかファイル破損してるだけじゃねーの?知らんけど
2020/06/12(金) 14:06:59.70ID:8gRSfIaC
>>102
最新版再インスコしたりしてみます
ありがとう
2020/06/12(金) 19:54:12.45ID:yvzb0ZEA
>>93
あれ、おっさんのハアハア声が響いてかなり気持ち悪かった
MISERYの翻訳だと、エロ本って前の所有者が使ったせいでカピカピしてるってあったよな

そういえば昔便意とトイレットペーパーを導入するMODもあったけど、需要は度外視だよな
作りたいから作る!って意気込みが伝わってきたぜ
2020/06/12(金) 21:54:47.59ID:Ujal6Lxg
コーラええな。SFPSに出てきたよな
スナック菓子とか出てくるMODもあったよね
Winter of Deathだったかな。覚えてないけど
2020/06/12(金) 22:16:50.73ID:LKzsou84
Anoのランダムニュースでも「トイレットペーパー入荷したから早い者勝ち」みたいなの流れるけど
ZONEのトイレ事情って劣悪の極みだろうな
尻洗う水すら危険だし
2020/06/12(金) 22:24:14.04ID:cjR1Tz2z
川も発電所の北のマップ外にしかないしね
まあ浄化用のアーティファクト井戸に放り込めばなんとかなるかもねえ
2020/06/12(金) 22:25:34.00ID:OlTzdotI
ウォッカで尻洗えば清潔だし殺菌になるし一石二鳥だぞ
2020/06/12(金) 23:53:29.65ID:4nypDHEH
そういえば川少ないよな
似たようなロシア圏のサバイバル系じゃwill to live onlineとかは綺麗な川出てくるけど
2020/06/12(金) 23:56:21.91ID:kV0TRtYj
>昔便意とトイレットペーパーを導入するMODもあった
外骨格の中はもう…
2020/06/13(土) 03:09:36.19ID:LebXWi11
anomalyってnpcに武器を装備させてやるのってどうやるんだろうか
武器を投げたら装備したりしなかったりするし、数発撃ったら元々持っていた武器使いだすしで混乱してる。
 パマギーチェ・・・
2020/06/13(土) 03:12:18.89ID:vJDjYyDr
>>88
おお…ありがとう。ただ残念ながらどちらの値も変更しても威力変化なしだった…
2時間ほど弄り倒してみたんだが、俺の知識じゃCSRのナイフの設定が反映されないみたいだ
もし今手元にCS そしてCSR MODがある方でお手すきのSTALKERがいたら、良かったら弄ってみて欲しい…
まげさんがZONEから去ってしまったのが痛すぎる…
2020/06/13(土) 05:12:01.24ID:SoG+T9X/
>>111
アドオンでnpcの装備弄れるやつあるはず。
2020/06/13(土) 11:53:51.44ID:E4rNnkn7
Anomalyの100万ルーブル貯める実績で解除される各地の新商品って期待していいのか!?
2020/06/13(土) 22:09:02.29ID:3mFDdd2a
あれ単に各派閥のトレーダーの品ぞろえが好感度最大の時のになるだけじゃねーの
redditかなんかでそう読んだ気がする
2020/06/13(土) 22:21:44.35ID:E4rNnkn7
マジか…
「ほとんどのトレーダーはあなたが彼らの派閥ととても良い関係を持っていた場合にのみ利用できる特別な供給を提供します」
マジっぽい…今Dutyなんだけど協力出来る勢力の信用もうほぼカンストしてるんだけど…100万貯める前にだいたいそうなるってばさ…
2020/06/13(土) 23:31:03.05ID:/cmnDGWP
anoはトレーダーアドオン入れると派閥ごとの品揃えにある程度個性でて好き
2020/06/13(土) 23:46:39.04ID:z7mfrAO8
AnoでLonersプレイでブレスコ止めた帰り道のモノリス
発展型モノリス外骨格着たのが4人も居てタフすぎィって楽しく突破した
1着以外素材にして持ち帰って修理して発展型外骨格ゲットだぜ
2020/06/14(日) 08:03:24.84ID:KIYiivRA
>>110
糞まみれで撃ち合いたい奴、至急メールくれや
2020/06/14(日) 11:03:38.98ID:xWipJU3f
岡山の変態糞親父ならぬZONEの変態糞親父か
2020/06/14(日) 14:41:52.73ID:bo47gd7D
ほとんどミュータントじゃねえか
2020/06/14(日) 14:44:10.84ID:nyU/mnzz
先日、二回目になるが例のロングコートのチキブリとjupiterの川原の土手でひさしぶりに会ったんや。
高架の下でヤノフ駅からは見えないとこなんで、
2人でガスマスク姿になりアーティファクトを探し回ってからわしが持って来た、
コンテナに戦利品をお互いに入れあったんや。
しばらく我慢していたら2人ともブツは自分の物だと言い出して撃ち合いになり
お互いにけつの穴を増やしあっていたんだが、
わしもチキブリも線量の限界が近づいているみたいで、
ウォッカをぐびぐび飲みだしたんや。チキブリがわしにTOZを向けながら 
アア^ヌ~チ~キ~ブリーキ~と言うまもなく、わしの顔にどば~っと散弾が流れこんできた、
それと同時にわしもチキブリの口と顔に40mmグレネードを思い切りひりだしてやったよ。
もう顔中マスク破損エフェクトまみれや。
わしは163*freedom*expert、チキブリは、165*bandit*veteranや一緒に放射能まみれになりたいやつ連絡くれよ。
ZONEの北部や。まあ~プリピャチ市内ならいけるで。
はよう放射能まみれになろうぜ。
123UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/14(日) 15:15:48.60ID:9TOs3imm
>>113
このMOD使いたいです詳細くださいポマギーチェ
companionでアドオン探しても無敵化しか出てこないんです
2020/06/14(日) 16:12:09.96ID:eSv4Sl7/
>>123
>このMOD使いたいです詳細ください
この流れだから一瞬便意modを探してるのかと思って緊張が走った…
仲間に武器貸したりできるのは↓とかこういうやつ
Companion Inventory 1.1 [1.5 beta 3.0 hotfix 8]
2020/06/14(日) 19:08:23.92ID:9TOs3imm
>>124
ありがとうこれね
アーマーも自由にとはいかんかね
2020/06/14(日) 22:11:44.91ID:4eWUfF3/
>>122
もう何も鴨メチャクチャな改変になってんじゃん
この変態stalkerめ!
2020/06/15(月) 10:04:43.43ID:Uaw0Fz/V
寝床に困ったからdeadcityで殺したmercの歩哨からスーツ剥いで連中の拠点に忍び込んで寝たわ
128UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/15(月) 11:13:09.91ID:5aIgPfCu
Clear skyを始めているんだけど、これって最初拠点を落とせとかミッション出て、その敵を一人で掃討しているけど、
これが延々と続く感じなのかな?

何かのmod入れた時は、マップ上を味方グループが徘徊して、自動でいくつか落としたり、逆に落とされたりしていた気がするんだけど、
デフォだと自分一人で延々やると思うと、ちょっと飽きそうな気がする。
2020/06/15(月) 14:28:40.60ID:9E8uGgRp
>>122 割と面白い、ウォッカをおごってやろう
2020/06/15(月) 15:21:45.30ID:HZLHN5Qo
>>127
人目つくところで寝てみてよ
飛ぶぞ
2020/06/15(月) 17:18:46.09ID:WTgeZ5LG
>>128
バニラなら全タスクセルフサービスでどうぞ。
CSRとかならNPCが勝手に仕事してくれる
2020/06/15(月) 22:00:04.83ID:9E8uGgRp
 アノマリ一年ぶりくらいにやったけど、翻訳滅茶苦茶進んでて驚くわ。
何言ってるかわからず流してたごみ捨て場のbanditっぽいやつがgntaの知り合いと知って感動してる。
翻訳してる人たちありがとう新鮮に楽しめてるよ
2020/06/15(月) 22:24:18.34ID:5aIgPfCu
>>131
SRPという内容はバニラなので、全タスクセルフという感じなのね。
確かにこれはCSRとか入れた方が面白いなぁ

回答ありがと!
2020/06/16(火) 00:10:23.65ID:5CaCy7RR
anoでmercデットシティスタートwarモードやってたら
拠点で寝て起きたら目の前にモノリス集団
以前B3U3でやった時もなったなコレ・・
モノリス無しでやるしかないのか
2020/06/16(火) 00:48:39.74ID:yig+FwDP
Deadcityはアクセスいいけど隣人がやばすぎるな
2020/06/16(火) 07:19:56.99ID:77rw66aL
Anomalyはdeadcityはスタートは初めyantarへのルートが脳焦がし機でふさがれてるのがギャーってなる点
東周りにyantarへ行くの結構遠いんだこれ それとも適当にdutyぶち転がして変装するかだ
今banditに世話になってるけどこいつらに協力してるとエコロジストの信用が落ちるのね
2020/06/16(火) 12:23:08.61ID:83yjftj7
前から思ってたんだけどAnomalyなんか軍の兵士の中にやたら硬いの混じってない?
2020/06/16(火) 12:53:23.93ID:RI4CLN5M
>>137
シナリオに関係してるのとかコンパニオンにできるのは固かったはず

hipちゃんもケツにマカロフ打ち込んだぐらいじゃ死なない
2020/06/16(火) 12:57:38.47ID:cfo0rbfr
コンパニオンに出来る人らもヘッショで即死したりするので油断出来ない
そういえばユニークキャラ以外だとどうやったらコンパニオンに出来るんだっけ
仕事受けてそれが成功したらか?
2020/06/16(火) 17:49:12.55ID:4fcojFB9
anoコンパニオンキャラは銃弾には滅法強いが犬猫猪に集られるとあっさり昇天するぞ!
あとGパンやモズクズ神父の精神衝撃波?にもそれなりに耐える
Gパンは精神耐性特化しないと主人公はほぼ即死なのにね
2020/06/16(火) 17:59:24.08ID:aEGWSyQo
GパンはNPC相手だと早歩きして殴ってくるだけのおじさんだからなぁ
2020/06/16(火) 21:24:22.52ID:77rw66aL
コンパニオン死んだらリロードする?
それともまあいいかで装備持ってく?
2020/06/16(火) 22:09:54.14ID:83yjftj7
ARMAみたいにADS中ズームできるようになんないかなぁ
2020/06/16(火) 23:22:37.93ID:+d62L/7x
>>139 そいつが所属している派閥での評判が一定値超えたら大体誘えるようになると思う。
なんかアノマリは画面暗くてつらいな。常にナイトビジョン付けてないといけないレベル。
外部で明度弄ってもなんか色味のバランス悪いから悩ましい
2020/06/16(火) 23:23:31.88ID:GyExO/rG
>>142
3人コンパニオン連れてチーム組んでるけど、よっぽど理不尽な死に方しない限りは欠員を新規募集したりするようにしてる
よく撃たれまくってるのに棒立ちだったり、猫群に突撃食らってるのに反撃しなかったりってときはリロードする
あれ判定バグってんのかな?
2020/06/17(水) 00:16:08.48ID:NrSFWfqw
ウチの環境だとプリピャチ郊外とレッドフォレストがバグが出易いかな
コンパニオンが反応しなかったりサイレンサーが無音になったり敵がダンスしてたり扉が開かなくなったりミュータントが空中歩いてたり

湧いてるモブが多くて処理が不安定なのかね?
2020/06/17(水) 00:45:22.69ID:Qp5wnTdZ
>>144
天候設定に夜の暗さ設定なかったっけ?
真っ暗な夜にライトやNVだけで歩くの好き
2020/06/17(水) 01:54:05.14ID:RMmaU+IV
自分のとこもプリピャチでan94のマガジンが消える
149UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/17(水) 03:34:09.21ID:YYMzPvGq
GunslingerにAtmosfear3とAbsoluteNature4をマージすると、設定画面の日本語化がちょっと変になっちゃうな。
ゲームする上ではそこまで支障ないけど。

Gunslingerの左上のmini mapを表示させる方法って誰か分からないかな?
難易度を普通より簡単にすれば出るけど、ベテランとかマスターとかの難易度でも表示させたい。
2020/06/17(水) 09:21:52.36ID:ekIugEVI
まーた久々にmisery zoneに帰ってきちまった
故郷かよってくらい落ち着く不思議
2020/06/17(水) 11:02:11.11ID:F3fvfd4+
ano初プレイ中でFanaticのチュートリアルやった後寄り道するつもりが、Darkscape経由でズルズルとバーまでたどり着いちゃた。
道中でベーシックツール2つとエキスパートツール1つを拾ったけど初心者キャンプまで戻ったほうがいいかな…
2020/06/17(水) 13:15:16.74ID:lmHYPG5B
初心者村は最初の足掛かり
ある程度金貯めて装備整ったら離れていいよ
2020/06/17(水) 17:32:46.14ID:90crUIi7
Cordonの線路土手から夕日を眺めるのが好きで離れられないんだなこれが。
2020/06/17(水) 20:35:29.56ID:amNxYt5s
>>147 マジかそんなんあったんだ。確認してみるよスパスィーヴァ。
 ルーキーコンパニオンにPK持たせると外しまくっててかわいい
2020/06/17(水) 21:19:20.02ID:o/RYl4Dh
>>137
すげーわかる。ヘッショ耐えるし胴撃ちしても怯まず数発耐える奴でしょ
ボディアーマーそうでも無いくせにやたら硬い。ランク補正とかあるんかな

シェーダー入れたらPDAとかインベントリ透けまくって見づらい・・・
ETFのやつなんかアイテムアイコンがわけわからんことになってる。
くっきりするし雰囲気も出るから何とかしたい・・・直し方わかる人いたら教えてほしい
2020/06/17(水) 21:50:37.20ID:zz30w7WD
やべえ
軍人殺しまくってたらエコロジストと自分達傭兵で戦争状態になっちゃったわ
自分が傭兵だと分かってる状態で軍殺しまくると不味いのねえ
これ上手く変装使えればLonersとDutyを敵対とかも出来るんだろうな
2020/06/17(水) 22:24:01.74ID:YYMzPvGq
>>155
Anomaly入れた事ないし、シェーダーとかよく分からないんだけど、何かのmod入れて同じくPDAとかイベントりが透けて困った事がある。
その際に10x14にインベントリ拡張?みたいな単体modから、その画像データを入れ替えたら上手く行った事があるかな。

gamedata\textures\uiの中にある、対象となる画像だけね。
2020/06/17(水) 22:27:24.46ID:YfyF5X5M
Trader Overhaul Completeってどんな感じ?
ゾーンのトレードに若干不満を感じてるから改善できるんなら入れたい
2020/06/17(水) 23:17:37.56ID:nJym092/
Anoはヘッドショットに耐えるとかそういうレベル超越した奴がメインクエスト上でいるから
強いNPC扱いの奴はヘルスとかいじってるのはあるかもしれん
2020/06/18(木) 00:04:55.31ID:oieyEHbw
>>155
ReShadeのメニューでMXAOのチェック外してみるとか
2020/06/18(木) 00:32:38.35ID:e5QoxRJt
>>159
いや、普通にパトロールしてるモブ。体感赤いベレー帽の奴に多いかな
>>155
たぶん画像云々の前に上からエフェクトかかってるから設定で解決しないとあかん気がする。
あとAno素だと11x17くらいあるからこれ以上拡張すると今のモニタじゃやばそう
>>160
それも解決策なんだけど外すとシェーダー要らなくねって感じに・・・
ローディング画面も読み込み終わると90度回転してんのが見えてなんかダサい
一々キーバインドでON/OFFする作業から開放してくれ同志たちよ
それか愛用してるシェーダーあったら教えて(我儘)
2020/06/18(木) 01:11:58.26ID:e5QoxRJt
連投ゆるして
shader透過問題解決したわけじゃないけど&#9745;で緩和した項目見つけたので報告
・くっきりする系
HighPassSharp[HighPassSharpen.fx]
Vibrance[Vibrance.fx]
LumaSharpen[LumaSharpen.fx]
・色がはっきりしてインベントリ見やすくなるけど同時に雰囲気壊す系
Technicolor2[Technicolor2.fx]
日中で試しただけだから夜中どうなるか不明。相変わらず透けてるけど良くはなったかな・・・
2020/06/18(木) 02:45:25.12ID:oieyEHbw
>>161
UIDetectってエフェクトを使えば描写されないようにできるっぽい
マスク用画像作ったりUIDetect.fxhにピクセル情報書き込んだりと少し面倒だけどね

試しに作ったマスク用画像(3枚目)を使うとこんな感じに
https://i.imgur.com/iVcQHwG.jpg
https://i.imgur.com/hp6LDX3.jpg
https://i.imgur.com/8kDB7hl.png
2020/06/18(木) 07:49:58.71ID:6ZNwkoFR
Anomalyでそうだ悪いことするときは全部モノリス兵のことにしてしまおう!
と思ってたのにモノリスには変装出来ないじゃないですか!ヤダー!
2020/06/18(木) 15:58:32.97ID:Whqm/mf+
>>155
やっぱおかしいよなぁ外骨格の数倍硬いもんどう見積もっても
2020/06/18(木) 21:11:57.00ID:e5QoxRJt
>>163
すげー・・・色々やってみてるんだけど反映されないっす。
シェーダOFFでスクショしてはっきりした色とピクセル座標拾ってUIDetect.txhに記入だよね?
EFT.iniで使いたいから[UIDetect.tx]追記して試しに3つポイント指定してみても反応なし。
優先順位おかしいのかピクセル指定と色取得のどっちかミスってるんだと思う。
やり方見つかっただけでも大収穫だわ。感謝の極みですありがとう同志
>>165
外骨格の数倍は流石にやべぇわジャガーノートかよ
2020/06/18(木) 21:38:17.34ID:sXm3oiMK
RPGぶち込めば死ぬでしょう
死なない?
2020/06/18(木) 22:46:01.85ID:1b9PL/lB
軍の装備着ないから単に防弾耐性が高いんじゃないのかね
貫通力4以上のAP弾なら死ぬんじゃない
2020/06/19(金) 02:27:46.43ID:ZtS9kdln
オプションで敵のHPゲージ出してた時期はガリルで5発ぐらい撃ってうち2発か3発はミリしか減らない時とか結構あったな
どういう処理なんだろうあれ
2020/06/19(金) 02:43:29.13ID:Nyxj09Y6
瀕死のアニメーション入れるために無敵時間発生させてるけど判定が怪しくてただ無敵になってるとかだったはず
2020/06/19(金) 07:30:16.53ID:KJXVikT8
Anomalyでも一応X18に入れるけど中にいいものとかあったりストーリーに関係あったりする?
2020/06/19(金) 13:08:11.78ID:ahwPux/Y
>>171
一応最奥部にドキュメントあるけど別に取らなくても・・・
派閥によってはストーリー上行くらしいから普通は気にしなくていいと思う
generatorのドアロック解除の条件に入ってんのかな開けたことないけど
>>169 >>170
ミリと戦う時メーター出して検証してみようかな
各弾薬で試して再現できなかったら気のせいってことで・・・
2020/06/19(金) 16:27:35.70ID:lkkQ6M9I
今日寒いな
Zoneの気温はどれくらいなんだろ
2020/06/19(金) 18:12:22.36ID:J0Rw+rHD
合ってるかどうかはしらんが
気温27℃湿度44%らしいぞ
向こうの方が日本より夏が早いんだっけか
2020/06/19(金) 23:42:42.99ID:ahwPux/Y
全種類の弾で極力胴撃ち狙ってミリの拠点襲って思ったんだけど
初弾ダメージ入ってないというか体力ゲージ減らないときあるな
外骨格は居なかったけど重要npcじゃなくても変に耐える時があって、腕に判定吸われたときがそれっぽい挙動してた。
大口径でも腕とか脚判定だとかなりダメージ小さくなるし怯まないときある
録画して見返してるけど判定よくわからんくて何とも・・・やっぱ部位かなぁと思う
2020/06/20(土) 02:42:23.38ID:Z2JaB6ib
anoのwarモードでモノリスにボコられたのでWarfareAlifeOverhaul入れたらバランス取れた
バニラだとそういうモードで遊べるだけでバランスはとれてなかったんだな
2020/06/20(土) 09:11:17.75ID:CtZRrd05
>>175
体力減らないのは銃に当たった時じゃねえかな
2020/06/20(土) 12:47:07.23ID:vEnLfVYG
>177
銃判定って何回も起こり得るんかな?となるとちょっと技量的に検証無理・・・
あと出血かわからんけど、たまに最後に当てた一発がやけにダメージでかくなるのも謎。
謎が謎を呼んで考えるのをやめた
2020/06/21(日) 05:21:07.98ID:HzfiXwfk
http://iup.2ch-library.com/i/i020713099015874911209.png
やっぱ男好きなんすねぇ
2020/06/21(日) 05:34:32.64ID:3ZRnaxjT
>>179
ZONEはさ、寒いから人肌恋しくなるんだよ
2020/06/21(日) 11:28:30.03ID:hpczbNpT
anomaly良いわ…
寝起きにdutyとモノリスに囲まれて爆笑した
タイミング次第で復讐部隊がダブルブッキングする
起きた瞬間ライフル叩き落とされてスチェッキンが初めて役に立ったよ
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002855733715874311273.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002855744715874411274.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002855755715874511275.jpg
所持武器は月並みだけどnosorogが必ず貰えて美味しい
182UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/21(日) 16:47:39.50ID:l2OAZ3+/
renagadeの本拠地ってどこや?
味方居なすぎてもはやバンディットになりつつある
2020/06/21(日) 17:10:10.77ID:vPuhJmL7
>>181
スチェッキンで!?すげえな!
フリーダムのヤマナカは敵に回さないほうが良さそうだな。
2020/06/21(日) 18:02:58.36ID:hpczbNpT
>>183
狭いシドロビッチのバンカー内でドコに撃っても当たるから助かったよ
寿司詰め状態で俺を撃ちつつnpc同士でも殺し合うからカオス
とにかくスチェッキンを乱射したが明確に仕留めたのは2人だけ
他は勝手に死んだぜウハハハハ
2020/06/21(日) 18:39:28.23ID:miAoqOEB
>>181
教授、IPS細胞の次はアーティファクト研究っすか
2020/06/21(日) 20:19:20.08ID:qncvoIsM
anoでまだ第一部なのにsinの分隊が赤い森にいるのねえ
こいつらの装備ってモノリスに準じてるのか?
2020/06/22(月) 00:11:33.75ID:SfvEdHAD
ランク一位になったが暗殺部隊に出くわしたことって無いんだよなあ
一回だけ「シドロビッチが{プレイヤー名}を探してる」ってニュースが入ってわざわざ出向いたが何もなかった。
2020/06/22(月) 00:25:14.53ID:7VtWgEd9
>>187
首狙ってるって情報は入るんだけど知らない内に倒してるのか結局のところわからんのよな
2020/06/22(月) 00:54:55.11ID:3V3+tU8T
とりあえず全員に襲われるモノリスでスタートしたら3日に1回は襲われるんだろうか
2020/06/22(月) 03:05:28.23ID:ICiciYPE
多分敵拠点どこか一つ殲滅するとその勢力から襲撃部隊が生成されて派遣される
ワープしてくるんじゃ無く歩いて
4回ほど襲撃部隊が遥か遠くからこっち目掛けて走って来るの確認
寝起きドッキリは着いてから起きるまで待っててくれる優しさの模様
あと体感だけどファストトラベルでMAP間移動をしないようにするとよく襲撃されると感じる
2020/06/22(月) 08:40:30.89ID:Mqx7UL6b
>>190
ミリの拠点夜中にいってコッソリ全滅させてきたけど、仕返しにルーキー村襲われちゃう?
2020/06/22(月) 09:41:49.05ID:8+Nl21SR
AnomalyでF2000にグレラン付けたいんだが
付けられる又は初めから付いているモデルが無いのかこれ?
G36の迷彩のやつとかには説明画面での表記がなくてもいいのに
2020/06/22(月) 11:19:49.93ID:ICiciYPE
>>191
Lonerプレイでミリの南拠点潰してその足で北の農場で寝たらミリに襲われた事はあったよ
他に寝込みを襲われた事があるのは
北の農場、コインランドリー、ヤンター研究所、ヤノフ駅、スカドフスク、各地での野宿(寝袋の上に軍用テントを使った時はまだ襲撃された事は無し

走って来るのを見たのはザトン、プリピャチ郊外、ジュピター
2020/06/22(月) 19:44:05.44ID:rkY+718a
ガウスライフルって稼働にバッテリー使うとして実際発射してるのは何なんだろう
195UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/22(月) 20:36:47.42ID:gXWliKoj
ライフル弾撃ち出してんでしょ確か
2020/06/22(月) 20:55:53.51ID:fnzTcNaG
弾体は強磁性2mmスラッグ弾
それで外骨格貫通するとかどんな物質で出来てるんですかね…
2020/06/22(月) 21:06:55.33ID:3V3+tU8T
重力アノマリーの中に適当な鋼芯放り込んでおけばなんかヤバイ弾頭が出来上がりそう
2020/06/22(月) 21:15:17.12ID:uSypXCAI
調べたら米海軍の開発してるレールガンは初速7km/s以上らしい
とりあえずZoneの謎技術査定で半分の初速3.5km/sとしてもタングステンAPFSDSの初速1.6km/sの倍近い
鉛だとどうなるか知らんが外骨格程度軽く吹き飛ばすでしょ
つーかよく鉛で着弾まで弾がもつな…
2020/06/22(月) 21:25:25.06ID:rkY+718a
よく見たらマガジンがバッテリーパックと弾倉で構成されてるんだなこれ
弾倉の方には2.54mmって書いてたわ
2020/06/22(月) 21:31:51.91ID:47M1/ovC
初速7キロって速過ぎィ
凄まじいな
2020/06/22(月) 22:25:52.65ID:xnD10Y0D
>>198
鉛は非磁性どころか反磁性体だから鉄かほかの強磁性体弾頭だろう
2020/06/23(火) 00:15:50.91ID:HxoDIxBf
>>190
UNISGでプレイしてるんだけどMerc以外拠点潰したらどうなるの?
みんな走って会いに来るの?
2020/06/23(火) 05:31:56.22ID:G4WXm5H+
ちょっと神々しいのやめろ
http://iup.2ch-library.com/i/i020717555515874511255.png
2020/06/23(火) 10:41:08.40ID:bOgT5vAo
>>193
うわやべえやっちまった
テントってそんな効果あるんだ?使ってみよ
2020/06/23(火) 10:45:26.35ID:VAkAWFPc
Anomalyで高性能な西側ライフルにグレネードランチャー付けられないのはバランスのためなのかなXM8やF2000とか…
でもSR-25やSCAR-Hには付けられたりするんだよなあとG36にも
AK-12にはGP25付けられるし単にAUGA3みたいに未完成で実装されてないだけ?
2020/06/23(火) 15:26:24.12ID:o9nboD9p
Anoの武器ってどっか別のMODから移殖してるんだよね?
元MOD開発した人の気分次第なんじゃないかな
AUG A3とか元のMOD辿ると諸々の不具合解決できなくて最新版だと消滅してたし…
2020/06/23(火) 17:35:44.20ID:K2amsWuz
Anomalyの武器系は主にMiseryから?
でいいのかね
2020/06/23(火) 19:19:56.97ID:Ixsf8pNr
Anomalyでようやく憧れのVSSが手に入ったのはいいけど、弾道落下が凄いなこれ
低伸性を改良したらマシになるんかな?
2020/06/23(火) 19:43:43.66ID:j7Kw0I8O
曲射で物陰に隠れた敵の頭を撃ち抜く
2020/06/23(火) 19:57:53.43ID:G4WXm5H+
UNISGをたき火モードで始めたんだけどマジでキツイ
copのマップたき火全然無くてマップ移動と睡眠しかセーブ手段無い
装備不十分な状態でx-8上のモノリスビルをノーデス制圧とか頭おかしなるで
さらに弾やら最低限の装備も持ち込んで無いんすよ特殊部隊のくせにこいつら
補給係は当然のように金ふんだくってくるしブラックすぎる
2020/06/23(火) 20:59:22.44ID:oTb9fXYd
Dクラス特殊部隊
2020/06/23(火) 21:11:22.82ID:40Z4KWX1
Zoneとかいうミュータントから非ユークリッド空間まであるSCPのお手本
分類はEuclidかな
2020/06/23(火) 22:02:35.31ID:UsMP1PnV
Anoで防具を色々厳選していった結果科学者のプロトエクソに行き着いた

外骨格の携行重量増加
それにしては軽い本体重量
上級防具レベルの環境耐性
それなりの防弾防刃性能
好きなヘルメットの着脱が可能
そしてアーティファクトスロット5

Empty類と強化アイテム積めばとにかく快適で最高やでこれは・・・
2020/06/23(火) 23:06:25.24ID:S7F5kWbv
アーティファクトスロット多いスーツは良いよね次世代のエクゾだと最大で3までだしね
あと科学者のプロトエクゾは何と言ってもヘルメットのデザインがいい
2020/06/23(火) 23:23:05.15ID:HxoDIxBf
>>210
Merc雇って弾持たせればいいよ。ただ最長で2日契約だから忘れると持ち逃げされるかも
ついでにテントと寝袋持たせればいつでもセーブできるからおすすめ
X19は道中込みで特にキツいから覚悟して&#9825;
2020/06/24(水) 00:28:51.19ID:XN/+vMOn
X19やばいよなぁどう考えても
少しでも消耗抑えるために赤森ルートから行くわ何故か中立なsinのトレーダーから補給もできるし
なお赤森横断するだけでも割と死ねる模様
2020/06/24(水) 02:04:15.28ID:0dDTh+6m
赤の森で一番ヤバいのってなんだろうね
幻覚犬かグロ肉かキメラか
2020/06/24(水) 02:30:17.28ID:rJwXqJaE
>>216
いやほんとキツい。地獄すぎて手汗やばかった
あと少しで脱出って時に判断ミスって死にかけるし禿げそうだった
なお脱出直後復活したマナリータによって無事爆死
2020/06/24(水) 02:36:08.22ID:s8gcdqIH
野良アノマリー有効にしてるなら各種アノマリーでしょ
視界悪いのに密度もヤバいし
アノマリー気にして進んでるとこをミュータントや敵勢力に襲われる
敵の目がデフォだとやたら良いから余計にね
2020/06/24(水) 03:05:30.13ID:6+RWtoLB
噂のブレッドみつけたんだけど怖いなこれ
一体何が胃袋にワープしてきて腹が満たされるのか 
2020/06/24(水) 21:28:40.91ID:0dDTh+6m
X-16にもいかないといかんし…X-18にも潜らないといかんし…
閉所でさっちゃん2体とかグロ肉来るとどうする?後退しつつグレランぶち込むかい?
2020/06/24(水) 22:04:18.15ID:fr0Ce53L
グロ肉は毎度逃げるな…ミザリー系のグロ肉は強過ぎる
キメラは爆発物がよく効くからグレランあったらそこまで怖くない気がする
2020/06/24(水) 22:04:45.37ID:H96CFMje
お前ら赤森で一番怖いものと言ったら大雨に決まってるだろ!
水滴効果と暗さで何にも見えねえ!
2020/06/24(水) 22:17:03.85ID:0dDTh+6m
まあ嵐で夜で赤い森は地獄かもしれんね
橋辺りで目的を済ませられればいいんだけどね
2020/06/24(水) 22:39:35.63ID:XN/+vMOn
戯れにanoの進行難易度のスライダー全部maxにして始めたらもう金も物資もなくて滅茶苦茶ですよ
正面切って戦えないから変装して敵地潜入からの爆弾攻撃が基本戦術と化してる
やっぱテロリストって合理的だっんやなって…
2020/06/24(水) 23:30:42.14ID:rJwXqJaE
赤い森はクリアリングしつつ突っ切った方がいいよ
立ち止まってると不意打ちくらうから常に動いてた方が安全
悪天候の夜は寝て朝にするかナイトビジョンないと氏にに行くようなもん
大荒れの海にイカダで出かけるレベル
2020/06/25(木) 00:59:15.50ID:y8JtXPp1
グロ肉の本当の怖さは北のミュータント動物園で味わえるぞ

閉所のさっちゃんは簡単に来る方向誘導出来るからナイフでいいぞ
2020/06/25(木) 01:25:02.67ID:GCQjScuB
>>227
generatorとかいう生餌になった気分味わえるマップ好き
あそこのエレベーターシャフトから降りられる地下空間って滅茶苦茶広いんだな
何か隠されてたりするんだろうか
2020/06/25(木) 07:05:51.15ID:Ryv59bDC
スノークとか犬系の団体様ほんと無理なんだけど
特にスノーク硬いし速いし不規則だし近寄られたら絶望しかなくない?
軽装だと1発で2~5割は持っていかれるし犬みたいに攻撃避けづらいしみんなどうやって対処してんの・・・
外骨格着ろは無しで・・・
2020/06/25(木) 07:22:49.03ID:I+usPWlv
距離を保つことか誰かしら護衛雇うかじゃない?群れは距離あるうちに狙撃かグレランでまとめて撃破
やっぱり犬猫やスノークはダッシュで距離を取ることが大事
スノークがうなり声をあげて飛び掛かってきたらそのジャンプに対して直角にダッシュすれば食らわん
囲まれたらもう根性しかないんじゃない?スノークは2匹くらいまでなら斧のみでも勝てる
231UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/25(木) 07:37:55.92ID:+/6fW4oc
遠距離なら頭狙えばすぐに落ちる
近距離なら軸ずらし意識しながら
飛びかかりモーション時にショットガン
又はダッシュで避けてから背中に近接
めんどくさいなら拾い物グレネードぽいぽい
232UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/25(木) 09:19:41.67ID:krFHkVN0
Anomalyのファストトラベルができなくなる現象俺だけ?
重量超過とか戦闘中とかじゃなくて、緑の家のマーク自体消えちゃうんだけど
2020/06/25(木) 10:06:38.52ID:GCQjScuB
deadcityからyantar入るとほぼ確実に出待ちされるのえぐいわね
2020/06/25(木) 10:35:30.52ID:8jNKzr8Q
>>232
家マークはMAP開いてる時にctrlキー(多分)でつけたり消したりできるゾ
間違えて押してるときがあるかも

他にanomalyでFTできない現象はFT実行して画面暗転したのにロード画面にならずFTできない事がある
こっちはキャッシュが原因なのか(?)PC再起動で直る
2020/06/25(木) 11:00:54.20ID:yaFjnMTB
>>233
ただのストーカーだと弱々だけどモノリスが結構いるんだよね…
2020/06/25(木) 12:46:02.45ID:Ryv59bDC
一応anoの話ね
>>230
狙撃いうけど1発撃てば全員ぴょんぴょんしよるしヘッショ1確じゃないし無理や
犬は距離さえあれば楽勝なのにスノークだけは全然当たらんのよ
飛びかかり追尾半端ないしぶっ飛んでくるし回避安定しないし当たんないしグレ下手くそだし
全力で距離とって直線で減らせはするけど背中追いかけるとかマジ無理・・・絶対キメラより強いよあいつら
2020/06/25(木) 15:13:45.50ID:y8JtXPp1
anoのスノークやキメラの飛びつき回避する時は
飛びつきに対して出来るだけ垂直方向に"ダッシュ"すれば避けれるよ
マウスのサイドとか咄嗟に押せる場所にダッシュを設定すればやりやすいと思う
2020/06/25(木) 19:20:11.76ID:Ryv59bDC
>>237
サイドステップするんだけどこいつだけはタイミングが早すぎるのか偏差されちゃうんよなぁ
仲間も外骨格だろうが関係なしに次々やられて良心痛むし
飛びかかり後のローリングって攻撃判定あるんだっけ?ダメ元でバックステップしてみようかな
2020/06/25(木) 20:06:27.88ID:GCQjScuB
スノーク沢山来たらグレ足元に転がしてダッシュで逃げるぞ
まぁ実際はスラッグ詰めたサイガで大体片付くけど
PSO載せれば遠い距離から迎撃始められるし
サイガ強い…強くない?
2020/06/25(木) 20:08:55.02ID:GCQjScuB
スノークのとびかかりは予備動作中に側面抜けて背後取るようにすれば当たらないんだなこれが
2020/06/25(木) 21:57:29.49ID:Ryv59bDC
なるほど突っ込めってことだな!逝ってくる!(遺言)
サイガリロード遅い・・・遅くない?AA12最強これ
2020/06/25(木) 21:58:58.94ID:I+usPWlv
マガジンMOD気になってるんだけどあれって普通のAKやM16に100連ドラムマガジンとか付けられたりするんだろうか?
使っている人がいたらよければ使い勝手を教えてください
243UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/25(木) 22:29:42.97ID:TWnAJApn
AKにはAK専用のマガジン、M16にはM16専用のマガジンという感じで、改造は出来ない。弾薬管理の難易度はあがるし、レア銃を拾っても専用マガジンがないせいで使えなかったりする。だが没入感は最強。縛りプレイになることで使う銃の幅が広がったりもする。間違いなく名アドオンのひとつ。
2020/06/25(木) 22:39:01.28ID:I+usPWlv
マガジンに弾を込めていくことに喜びを感じられるなら最高な感じで
それはうれしいけどPRKにドラムマガジンとかG36にドラムマガジンとかは期待出来なさそうですね
ありがとうございます
2020/06/25(木) 22:58:42.24ID:dD8HSiOH
今丁度貼ろうと思ってた>マガジンアドオン
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons/anomaly-magazines
Rでリロードするにはマガジンを装備(Add to LoadOut)しなきゃ駄目とか自分でマガジンに弾込めなきゃ駄目とか色々面倒くさいけどそれがとても楽しい
かなりオススメ。ここまで出来ればもう一生遊べるな・・・
2020/06/25(木) 23:01:45.82ID:dD8HSiOH
敵から銃拾ってそれ使いたいなら死体に大概予備マガジンあるから一緒に拾えばいいかも
デフォで一応1マガジンは付いてるけどね。ただ1マガジンしか無いならそれ使い終わる毎に銃からマガジン外す→弾込めるをしなきゃ駄目だから面倒かもしれない
連投すまん
2020/06/25(木) 23:12:47.44ID:I+usPWlv
マガジンシステム自体はDayzとかでカチャカチャ装弾していくことの楽しみは知ってるんだけど
Anoで装弾数の拡張を出来るアドオンが欲しくて…M249やRPD使えばいい話ではあるんだが
2020/06/26(金) 00:00:45.46ID:A2qMOXBp
これ雰囲気出て良かった
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons/fear-replica-voice-replacement-for-mercs-unisg
mercとISGの音声をfearのレプリカ兵(英語)に変えるアドオン
2020/06/26(金) 00:28:44.75ID:8uu6XGNZ
AnoにおけるZONE内だと5.45×39と5.56×45がよく使われてる印象だけど
現実だと5.45×39って7.62×39とか5.56×45と比べてどんぐらい流通してるんだろう
2020/06/26(金) 05:30:48.53ID:D786fTa9
マガジンmodはboomstick sharpstickの同梱版使ってるけどめんどくささが最高
死体の銃からマガジン抜いて弾薬も抜いてってやってるとタルコフな気分になってくる
dead airが次のアプデで公式実装するらしいから超楽しみ
2020/06/26(金) 16:01:58.16ID:yuIRl8WO
拡張マグ追加で何が面倒って一々モデル作って反映しなきゃいけないとこでしょ
アタッチメント装着の処理応用したらできそうなもんだけど人手が足りないんやろな
見た目変わんなくて良いなら既存のモデル使って追加できそうだけど。
現状導入するメリットは予めマガジンに数種弾込めれるのと臨場感に浸れるくらい
でもリロードバグ多発するから毎度ゲームリフレッシュは必須
2020/06/26(金) 17:36:19.93ID:YASOWOxS
ばあさんや、TAZのanomaly移植はまだかいの
2020/06/26(金) 19:38:48.14ID:8uu6XGNZ
ほんとにano版TAZって進行してるのか?
anoのフォーラムでそれっぽい書き込みを一文ほど見かけた程度なんだけど
2020/06/26(金) 22:38:16.39ID:A2qMOXBp
次期バージョンが待ち遠しいんじゃ^~
pso3d化されたらとっても嬉しい
2020/06/26(金) 23:23:35.15ID:LFCMLnQj
>>251
見た目は変わらなくてもいいから拡マグ欲しいっす
2020/06/27(土) 00:21:55.48ID:wwdVEO+F
サマーセールが始まったけどこれでまたZONEの人工増えるのかしら
2020/06/27(土) 00:39:24.23ID:teR3kVaf
チャート見れば分かるんだよなそういや
2020/06/27(土) 00:51:21.90ID:9YQ5QrU7
>>255
基本configs/itemsの"wuut_magazines.ltx"に追記するだけじゃね・・・あと必要ならtextも
5.56なら"magazine_group = wpn_m249, wpn_〇〇〇"ってすればM249のマグ使えるんじゃないか
楽なのは改ざんするか他のマグと互換性持たせるかだけど
新規に追加するなら他の書式参考にして頑張れ
2020/06/27(土) 08:18:53.10ID:9YQ5QrU7
anoのX8で拾えるドキュメントって全部で何個ある?ISGプレイなんだけど拾えたのが
"Order of Transfer", "experimentation"の"11.04.2005", "24.09.2005", "02.05.2006"の4つだけだった。
グリフィンには一応この4つ渡したらOK出たんだけど・・・
ちなみに"Rainbow emitter"はX-19のレバーの反対側に落ちてた。実はこれも渡せたとかある?
2020/06/27(土) 11:08:11.26ID:HdWRAAWr
3Dスコープは新鮮味が増すからどんどん増えて欲しい
2020/06/28(日) 00:38:07.78ID:aw2OfnhA
ふとボルトアクションにロマン感じたから拾ったモシンナガンを整備してそれ一本でやってみたけどx16で詰んで諦めてデータ戻した
閉所でミュータント相手じゃやっぱりボルトアクションはキツイのう…
2020/06/28(日) 00:54:27.92ID:XVN34Mm1
>>259
あそこクソフード野郎が視界関係なしに物吹っ飛ばすから全部拾える事自体が奇跡的。
俺は2つしか見つからなくてデバッグモードでそれっぽいのを呼び出した。
あれ1個でも拾って渡せばいいのか?
2020/06/28(日) 00:55:16.02ID:8k50htU0
モシンナガンは弾弱いし拾えないしスコープ無いしできついな
そんなあなたに程よい強さのいぶし銀レミントンM700!
フリーダム本部で販売中
2020/06/28(日) 00:57:28.40ID:2cLODCrV
すいません
CNPPから抜け出すにはModが無いとダメだって聞いてファストトラベルModとか色々調べてみたんですけど
見つけられなくて
具体的にどのModだと抜けられるんでしょうか
2020/06/28(日) 00:59:17.02ID:aw2OfnhA
レミントンええんやな
でも自分はDuty所属なんだよな~
ボルトアクションオンリーは対人ならコツ掴めば複数相手でも何とかなるけどやっぱミュータントがキツイね
2020/06/28(日) 07:15:47.17ID:N9Km1as7
ミュータント用にレミントンとかスパスとか強いショットガン持つのが定石なんだろうけど
あえてソードオフダブルバレル使ってる時がZONEを感じる
取り回しがもっと有用なステータスだったらなぁ
2020/06/28(日) 07:33:40.78ID:v56z+twG
ak74uかソードオフにピストルの貧乏装備好き
ソードオフならやっぱり水平二連
2020/06/28(日) 10:02:57.19ID:wMjUr9o6
ソードオフなら大昔の海賊みたいに足に2丁と胴に4丁くらいホルダーつけて戦えば結構戦えそうw
2020/06/28(日) 12:56:54.40ID:NrJYAalD
>>262
たぶんexperimentation3つ拾った時点でタスク完了出たからストーリー的にはこれで良いっぽい
で、残りの報告書とかが何個あるのかわからんのよなぁ
誰かanomaly攻略動画倍速で見るの手伝ってくんね。できれば最新のb3.0。
最悪始めた勢力で変わってくる可能性もあるから質悪いかもだが
2020/06/28(日) 13:03:14.40ID:HcNuyIri
デバッグモードで透明になれた記憶
これで感知される前にフード野郎倒せないかな
2020/06/28(日) 13:25:13.72ID:NrJYAalD
>>270
anoでなんか海外兄貴がデバッグでエリアのアイテムリスポーン(初期化?)させる機能使ってたけど
F7下のボックスにあるalifeなんちゃらってやつがそれかな・・・?

ボディヘルスシステム入れてると部位ダメージ治療するのにすぐ眠くなって困る・・・
重量的にテント持ち歩けないからカフェイン切らすと睡魔増える一方なんだわ
眠気覚まし他にない?コーヒーあったら最高なんだけど
2020/06/28(日) 16:03:19.12ID:D0dcwv49
anoのsinストーリーって未完成なのか?やってたら「展望機を探す」が発生したけど、これって他勢力でもあるモノリスにお願い事して、モノリスが偏向に叶えてゲーム終わるヤツだよね‥
2020/06/28(日) 17:27:48.11ID:dRPHnh8h
昨日からcocはじめた
オリジナル3作より格段に軽くて、安定しててびっくり
2020/06/28(日) 20:10:40.75ID:NrJYAalD
>>272
え、なにそれは・・・モノリスにお願いしたらバッドエンドなんじゃないの?
前にお宝くれって願ったらCTDしたんだけど。他に願えるやつあったっけ?

ソードオフTOZハンドガン枠にして使ってる人おる?
これリロードもう少し早くなれば化けると思うんだけどやり方わからん・・・blenderで弄るんか?
2020/06/28(日) 21:44:24.71ID:D0dcwv49
>>274
そのバッドエンドのヤツだよ
不死身になりたい→不死身化(地雷の爆風では死ぬ)
世界を平和にしたい→シドと2人きりの世界(他にも居るかも知れないが確かめてない)
ZONEを破壊したい→強制終了
全ての宝が欲しい→強制終了
支配されねばならない→変化なし?以前はコントローラーが大量に湧いたらしい

sinとモノリスのリーダーから交互にタスク受けてコレ。これで終わりじゃsinルートの完走した感想なんて、水の入手がキツかったしか出てこないよ‥。あるとしたらゲーム内時間で放置したら何か来るんかねぇ。会話にそれを匂わせる文も無かったから期待薄だけど
2020/06/28(日) 23:06:00.22ID:8k50htU0
Anoの場合は処理のミスか何かで落ちてしまうが
他のMODだと全ての宝を求めた場合はゲーム内に存在する全てのアイテムを鞄にねじ込まれる
重すぎて当然動けないしむき出しのアーティファクト全種が出す放射線で酷いことになる
2020/06/28(日) 23:24:56.71ID:NrJYAalD
>>275
言っちゃ悪いけどそれもSinらしいのかなって・・・救いは無かったんや・・・
特に害がなさそうな支配が一番マシってことでいいんかな?とりあえずお疲れ。ウォッカでも飲もうや・・・
>>276
それ期待してクイックリリースシステム持ってったのにこのザマよ
頑張ればギリ放射線耐えれるかなって思ったのに
2020/06/29(月) 02:33:16.48ID:nBHQJc2j
sin最終タスクをふんわりまとめると
あなたの活躍を我等モノリスは認め聖域へと向かう事を許可します。そこはサルコファガス。そこであなたは導きの声を聴くでしょう。導きの先に貴方が求めるものが…うんたらかんたら
やっぱりコレで現verじゃ終わりっぽいなー
放置しても何もなかったし
今後の更新で拡張されるといいな
2020/06/29(月) 04:05:54.17ID:Ckz+1Oq7
sinってバンディット崩れかと思ったらモノリス傘下なんだ
2020/06/29(月) 19:24:37.16ID:5cHTBH8F
もういちいちストーカー避けなくちゃいけないマーセナリー嫌だわ
友好関係多いエコロジストになる
2020/06/29(月) 20:26:53.61ID:Hx3j2BLI
ストーリー進めるだけでlonerと仲良くなれるんですがそれは・・・
むしろ敵と味方のバランス良くて一番好きだけど
なんならエコロジスト経由でみんなと仲良くなってから戻ってもいいよ
2020/06/29(月) 20:32:17.39ID:vPcVJ/RJ
求) AnoのWarfareモードルーキー村スタートで生き残る方法

無限に北上してくる軍人どもに旧式銃とジャケット装備のルーキー達(俺含む)がどんどん屠られて行きますよ
2020/06/29(月) 20:40:42.86ID:Hx3j2BLI
 来るはずのない応援を待ち死守
→撤退し地道に戦力を確保したのちリベンジ
 ミリタリーとして転生し狩る側にまわる
 全てに絶望し口にマカロフを突っ込む
2020/06/29(月) 21:16:50.08ID:vPcVJ/RJ
>>283
俺が撤退したらHIPが死んじまうよ!
ついでにWolfもFanaticも死んじまうよ!
Xenotecはさっき死んだ!チクショウ!

とりあえず初期装備でなんとかなる気がしないから
CS辺りに転生して装備整えてからCordonに行くわ・・・
2020/06/29(月) 23:18:26.57ID:Hx3j2BLI
お前を逃がすために敵を食い止めてんだよ悲しくなるから言わせんな!

anoアグロプロム地下のバーナー地帯に苦戦中なんだけど判定どうなってんだ
右沿いに走ってドラム缶過ぎたら左沿い、次のドラム缶辺りコの字に抜けられれば行けそうなんだけど
別にここ通る必要全くないんだよな・・・悔しいけど引き返そうか
2020/06/30(火) 03:24:04.14ID:/GZqn3kL
科学者バンカー襲撃は金になるな
あいつらアーティファクト落とすから

サハロフ教授すまんな…すまんやでISGは金欠なんや
2020/06/30(火) 07:23:53.67ID:cuxmM3k8
>>281
そのエコロジストともうすぐ組織間の関係が-1000行きそうで怖いわ
lonerとはX-16とX-19で両方の装置止められればそれで停戦するんだったよな?
2020/06/30(火) 07:28:34.87ID:3OpLMADF
anoアグロ地下バーナー普通に右沿いドラム缶過ぎ左沿い全力疾走で行けるやん
最後のコの字要らんかったわ普通に出口通り過ぎて草はえた。
てかISGで侵入地点から入るとすぐ真後ろのチキブリに殴られるの草なんだけど
行くならケツ撃たれる前に急いで階段降りたほうがいいかも
2020/06/30(火) 07:32:54.10ID:ZwLrd22y
>>284
ちょい前のレスにあったwarefareのバランス調整アドオン使うと良いゾ
デフォのままだとlonerプレイは初心者村が激戦地になっていき、マップはモノリスとミリタリーに埋め尽くされて地獄と化す
化した
2020/06/30(火) 10:58:14.36ID:EJVuo1eI
lonerきつそう
武器もスーツも弱いしランク高い味方なんか殆どいないだろ
2020/06/30(火) 11:41:53.48ID:t95bPTcK
>>288
タスクで行くと大量のスノークとフードが居る筈だけどよく走れるな
勢力で違うのかランダムなのかね

後はアノマリーランダム沸きオンにしてるとそのやり方じゃ無理な場合もある
2020/06/30(火) 19:23:11.24ID:/GZqn3kL
anomalyの難易度最大で始めてクラフティングにも活用の余地出てくるだろうと思ったが
実際はますます使いようが無くなってて草枯れますよ
2020/06/30(火) 20:17:15.61ID:3OpLMADF
>>291
フードって手前の大部屋じゃなくて通路にも湧くんか?バーナー地帯は後ろにスノーク湧くしバーナーで勝手に弱るから行けるよ。
ダイナミックアノマリーはストレスにしかならないから消した。踏むとまず即死でセーブ&ロード必須になるしメリット無いし
あと建物の出入り口に湧いて耐性上げないと通れないケースも起こるから要らんなって。ミュータントも踏むと可哀想やし
2020/06/30(火) 22:31:35.15ID:/+vdrJbb
lonerとmercの和解ってどのタイミングなんだ?
ストーリーは願望機探し、ストレロク、sinのやつまで終わらせたけどそんなイベント無かったような
次のやつなのか
2020/06/30(火) 22:55:17.66ID:uTJ09GA9
マー君一味の一人とジュピター地下抜けるミッション終わったタイミングじゃないかな
あそこの南西に中立のMerc勢力がいるはず
2020/06/30(火) 23:56:16.08ID:3OpLMADF
一応Mercプレイでの話だぞ。ミラクルマシンとブレインスコーチャー止めた辺りから仲良くなる
LonerでやったことないからMercとの関係は知らんけども

ボディヘルス入れてると身体に悪いもん食ったら部位ダメージ受けて草
さっちゃんシチューウォッカで流し込むのも命がけや
2020/07/01(水) 05:48:40.06ID:+zM+Gpfx
Lonerと敵対してたら後半のタスク滅茶苦茶になるだろうしな
2020/07/01(水) 08:02:38.61ID:E5jvNAV+
前半でもゲートキーパーと話し終わって次のタスクが出た瞬間に殴られたりするよね…おま環かな
敵のドロップアイテムのコンディション上げるMODいれるとモノリスって凄い獲物だな基本良いもの落としてくれるし
X-19から出るときだけでもSR-25・AK-12・FNX-45拾えて嬉しい
2020/07/01(水) 13:32:33.11ID:pSh1BFzn
>>298
たまにガウスライフルも落とすぞ
2020/07/01(水) 15:09:04.65ID:+zM+Gpfx
敵がBaSで追加された銃器を落とした時はテンション上がる
2020/07/01(水) 20:21:35.29ID:7C+JTvb1
BaS武器のfov元に戻してほしい…
BaSにfov合わせるとバニラ武器に違和感だし逆も然り
2020/07/02(木) 00:26:44.42ID:SLIoScaN
AK12、HK416、UMP45、VSSK...etc
モノリス兵は本当に金策や武器集めに良いわ
HK416なんかどうやって入手したのか…
2020/07/02(木) 10:27:40.97ID:+TQL0tR9
>>299
あまりうれしくないお、火薬のが欲しい
2020/07/02(木) 10:37:15.80ID:mqEKvGDw
>>303
なんだァ?てめェ・・・・・・ Eidolon、キレた!
でもエリクサーよろしく結局使わないんだよなぁ・・・拾うと嬉しいのに不思議ダァ・・・
2020/07/02(木) 10:40:07.95ID:4BMAcwuy
ガウスライフルは識別装置付きで嬉しいけど弾がすぐに手に入らないんです
どこで売ってるのかな
2020/07/02(木) 11:34:51.38ID:XQ2emtlq
固定だとモノリストレーダーしか居ないんじゃないか
100万Ru貯めた後だとどこでも武器トレーダーがランダムで入荷したような気がする
2020/07/02(木) 14:53:58.98ID:P9XShasC
Eidolonくん割と普通に死ぬよな
308UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/02(木) 15:15:58.18ID:yvrmjQCe
重要NPCって不死でよくね?
ふらっと初心者村寄ったら全員死んでたわ
かなしい
2020/07/02(木) 15:53:44.87ID:jz/rbHEJ
ZONEではよくあること(不死modをいれるのです)
2020/07/02(木) 22:14:14.50ID:OZYqRga/
Anoの「OnegRiot's Muh Immersion Addon Pack」ってアドオン入れてる人っている?
なんか50個近くマージしてるらしいが何が入ってるかは書いてないからいまいちわからん
2020/07/02(木) 22:25:16.85ID:qOiiL+O1
足音変更 結構ザクザク鳴る?
マスクの水滴拭き取り?
アイテムの種類別アイコン
とか位しか気づかなかった
あとは環境音とかラジオ変わってそう
2020/07/02(木) 22:30:04.81ID:qOiiL+O1
そういや肉腐るようになってたな
喉もよく乾く
入れたけど特に不便した事ないしおすすめ
2020/07/02(木) 22:39:36.19ID:OZYqRga/
なるほど小さめの改善系MODの詰め合わせっぽいのね
Warfareモードの調整も入ってるみたいだし入れてみようかな
2020/07/02(木) 22:53:14.45ID:jz/rbHEJ
>Warfareモードの調整
初心者村スタートで即魔界村になってたあのバランスが消えるのか…
ちょっぴりさびしい
2020/07/02(木) 23:37:24.00ID:SLIoScaN
>>312
>>310
肉腐るの良いね 
リアル化は楽しい
2020/07/02(木) 23:42:31.12ID:XQ2emtlq
チラ裏すまんがAnoでfreedomメインタスク
赤森の橋でモノリスと戦ってこいってタスクを受ける時、同じ場所で暗殺タスクと襲撃タスク発生したので纏めて受けたら地獄を見た

橋手前でモノリスと接敵したら、橋から森からワラワラとモノリス出てくるわ、倒しても時間かかるせいかおかわりが何回も来て1時間以上撃ち合いだった
手持ちの銃は射撃や被弾で落としたりで早々に劣化でジャムるわ弾が無くなって戦闘中に死体漁りだわで破茶滅茶だったが凄く楽しかった
2020/07/03(金) 00:41:42.37ID:x811EHBw
ガウスの弾はクリアスカイのトレーダーが売ってる。
てか識別装置付きのガウスライフルなんてあった?双眼鏡に敵味方識別を追加できるMODがあったくらいだけど。
318317
垢版 |
2020/07/03(金) 00:42:54.10ID:x811EHBw
すまん、トレーダーオーバーホール入れてたの忘れてた。
2020/07/03(金) 05:59:41.37ID:AhFaeWAu
>>310
書いてあるぞ
2020/07/03(金) 15:54:10.97ID:uktT1JxL
>>316
それで思い出したんだけど自由のリーダーから受けれるゲートキーパーくんとこの防衛戦面白いよなぁ
各派閥でもそんな感じのお祭りミッションあったらいいのに
GHENTUONG TASKS PACK面白いから似たような敵ワラワラ出てくるミッションもっと欲しい誰か作って
2020/07/03(金) 17:59:33.40ID:AhFaeWAu
CSから受注できるポンプステーション防衛も激しくてすこ
2020/07/03(金) 18:35:57.64ID:uktT1JxL
>>321
あれいいっすねぇ・・・序盤に受けるんだけど思いのほか量多くてアパーム!ってなるの最高
んでたまにクリア扱いにならなくてふて寝するんよな

ISGのラストってエンディングすら無い感じ?ゾーンに留まるなら昇進ないぞ言われたけど
少佐連れ出してくれないんですけど・・・あとは実質フリーモードなの?
2020/07/03(金) 20:11:00.82ID:AmdqVlW+
缶詰さえあれば他は何も要らぬ
2020/07/04(土) 00:55:32.48ID:5wyTwz6+
anoISGストーリーの件
USSにバレずマー君救出してレッドフォレスト送って少佐にUSB渡しても何も変わらなくて草
一応マー君に帰りたくねぇなぁって言えばミション失敗してLonerとして生きることになる。
これ雲隠れするっぽいからLonerでストーリー進めるの無理よな?
消化不良だからせめてエンディングくらいは流して欲しかったわ・・・
2020/07/04(土) 03:06:02.67ID:Z6OXaJs0
我関せずの流れ者になるわけだししゃーない
2020/07/04(土) 03:56:12.47ID:5wyTwz6+
一応隠し要素だし多少はさ・・・
これからsinやるけど同じく消化不良起こすみたいだし何だかなぁ(阿藤快)
Renegadeはどうなんでしょうね?
2020/07/04(土) 07:08:52.41ID:mw+qbqbt
連中の友好関係ってBandit以外にいるのか?Mercも敵になってそう
2020/07/04(土) 07:22:50.33ID:lI++fnSK
ダークバレーのチキぶりの巣がほぼ住処
スワンプにあるレネゲードの拠点は最早誰も居ない
たまには自分の派閥メンバーに挨拶をと帰ると誰も居ない

クリアスカイに殺されてんのかな?
2020/07/04(土) 10:39:43.25ID:mRM1x+oR
>>324
研究所巡り途中でエラー出て詰んでたけどそれ聞いたらやり直す気失せちゃったなぁ…
特殊部隊とか言ってるくせして基本やってること傭兵と変わんないしさ
おかしいじゃん…工具無いから持って来いとか補給に金要求してくるとか
2020/07/04(土) 11:39:47.84ID:4puyVkVa
sinルートは主にレッドフォレストープリピャチ関連エリア間を貧弱装備で練り歩かされる
初期拠点では水が手に入らないから旅立ちは強制なのだ
フリータスクの難易度がやけに高いのが多かったり消耗品が高い等でお金も稼ぎにくいので拾った銃やスーツも碌に修理出来ない
余程金策に走らなければ中盤過ぎても初期スーツ+まともなライフル1丁になると思う
2020/07/04(土) 12:37:29.03ID:ktUQFlar
anomalyで熱系アノマリーに入り込むと火柱踏んだわけでもないのに異常にスーツの耐久値が減るけどこれが普通?
熱源の中に入り込むと引っかかるような歩き方になって細かい連続ダメージ受けたことになってるような気がするんだけどどこか設定がおかしいんかな
手早くアーティファクト回収して離脱するだけで耐久100%の外骨格が50%くらいになる
もしかして科学スーツならそこまで減らなかったりする?
2020/07/04(土) 14:39:57.44ID:mRM1x+oR
>>301
そんなあなたにこれ!
一人称モデル変更アドオン
https://www.youtube.com/watch?v=LmuHpDr1F2g&;feature=emb_logo
なおミスが結構あるので下記のパッチが必須な模様
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons/s-viewmodels-fixed
なおこのパッチw_val.ltxが"aim_hud_offset_pos"が"aaim_hud_offset_pos"
になってるとこがあるので直さなきゃならない模様
2020/07/04(土) 14:54:56.79ID:5BnorUlN
>>332
パッチになってないような気が
2020/07/04(土) 15:45:51.63ID:mRM1x+oR
>>333
お気づきになられましたか…

そういやBaSもアプデしましたねSKSがタルコフ仕様になってニッコリ
2020/07/04(土) 16:12:07.20ID:I4cPqTGZ
>>331
仕様だぞ
熱アノマリーはほんとクソだからアドオンでナーフしといた方が良い
2020/07/04(土) 16:13:51.56ID:I4cPqTGZ
熱耐性系の改造で劣化率軽減するからアドオン無しで熱AF集めるなら専用スーツ用意した方が良いかもね
2020/07/04(土) 17:08:59.06ID:5wyTwz6+
>>329
ちなみにエラーってどんな?あと、たぶんヌルゲー防止だろうけど
国連から支援金貰ってんだから売買コスト大幅に下げてもバチ当たらんでしょってのはある。
んでMercのお世話になってる内にTDN傭兵と化すっていう闇の深さよ・・・
ぶっちゃけマー君にLonerとして生きろ言われた時はなんか暖かくて涙出た。zoneってあったけぇよなぁ
ただしバーナーアノマリーはクソ。これだけははっきりと真実を伝えたかった。
2020/07/04(土) 17:24:33.67ID:saCFt7Qt
Anoで一番の危険地帯とは?
プリピャチ?CNPP?ジェネレーター?


Swampにある欠陥アノマリーです
まさか放射線量高すぎて即死するとは思わなかった
2020/07/04(土) 18:22:15.08ID:mRM1x+oR
>>337
ano本体じゃなくてアドオン由来のエラーよつまりおま環
十時間以上耐えて安定環境かと油断したら暴れだしてやめたくなりますよ(やめたんだが)
[error]Arguments : Can't open section 'pso'. Please attach [*.ini_log] file to your bug
からのstack trace
このエラー何言ってるか曖昧で再現性も良く分かんないで困るんだよなぁ
多分武器関係のマージどっかでミスってるんだろうけど

>>338
Swamp北の線路の線量の高さは頭おかしいDAやってた時はマジ切れしたね
数メートル進むごとに犬やらイノシシやらの群れが突っ込んでくるし
2020/07/04(土) 18:29:48.79ID:saCFt7Qt
パッと見た感じPSOスコープ関係じゃない?
マージした時に武器ステータスの参照先の表記が”PSO-1”とか”PSO”みたいに揺れててエラー起きてそう
2020/07/04(土) 19:11:15.95ID:ktUQFlar
>>335
ありがとう、アドオン探してみるよ
あれじゃアーティファクト見つけても修理代でチャラになっちまうよね
342UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/04(土) 19:44:21.66ID:BKvNH7XZ
熱アノマリーはボディクーラーの耐性ばかにならんよ
まず近寄らないことが一番だけどね
スーツぶっ壊してまで欲しいアーティファクトってあるか? ファイヤフライ位?
2020/07/04(土) 19:58:50.66ID:ktUQFlar
>>342
HIPのタスクでfireballが必要とか書いてあったから探してたんだ
で、アドオン探しきれなかったから自分で設定データ弄ったら多分無効化できた
どうも火柱発動させたときに付近に発生する足止め効果?で耐久値だけ大きく削られるようで
zone_mine_thermal.ltxのuse_secondary_hitをfalseにしたら変な足止めが消えて減らなくなった
ただヘルスダメージはそのままだから足止めがなくなった事によって逆にすぐ突っ込んで死ねるようになったわw
2020/07/04(土) 22:25:25.89ID:5wyTwz6+
>>339
もしかしてX18の研究員が持ってる武器で引っかかってんのかね?
何のmodか知らんけど怖いエラーの吐き方してんね・・・
>>343
高熱地帯はボディークーラー重ねれば結構活動できるぞ。
バーナーはボルトか地面の歪みで把握。絶対踏んではいけない(戒め)
ちなみにジュピターのセメント工場は安全に炎系アーティファクト取れるよ。
2020/07/04(土) 22:56:35.25ID:7krLS7cC
x18のドア開けたらヴァー!(迫真)とかいう効果音鳴ってビビった
2020/07/04(土) 23:10:50.55ID:ktUQFlar
>>344
ありがとう、セメント工場は探してなかったから試してみるぜ
耐性あれば耐久減りにくくなるみたいだから科学スーツやボディークーラーで固めれば設定弄る必要もなかったのかな
2020/07/04(土) 23:24:56.08ID:dPatTcj/
>>343
足止めウザかったからいい事聞いたわ
さっそく適用したサンクス
2020/07/05(日) 02:06:35.90ID:fAvQGdjx
Sinのストーリーミッションってどこで始められるのん?
開始地点にいるstribogってやつのはどう見てもサブのたらい回しタスクなんだけど。
メインのは誰から受ければいいんですかね?まさかお使いのほうがメインなんてことないよね・・・?
2020/07/05(日) 02:42:41.15ID:bTcDq0UL
>ヴァー!

佐々木健介か?
350UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/05(日) 07:42:18.95ID:3Mn9dmzB
ガンスリMISERY雰囲気は最高なんだけどやたらとCTDが多いな…
2020/07/05(日) 18:11:36.57ID:fAvQGdjx
anoSinストーリーどっかにチェルノボグいるかもって探してみたけどどこにもいねぇ・・・
モータルシンの後の話なんか?他にメインミッション持ってそうな重要npcいないし。
もうたらい回し願望機タスクしかないってことでOK?先にお願いしたらクリアすらできなくなったし。
2020/07/05(日) 20:26:55.82ID:FftqrGRk
cw銃かっこよくてすこ
http://iup.2ch-library.com/i/i020745966915874611296.png
http://iup.2ch-library.com/i/i020745977915874711297.png
タルコフSKSもすこすこのすこ
http://iup.2ch-library.com/i/i020745988915874811298.png
2020/07/05(日) 20:58:39.48ID:qDN3DbDl
>>352
これ何てアドオンで追加されますかね?
ベースはアノマリーだよね
2020/07/05(日) 21:00:05.10ID:qDN3DbDl
スレ見てみたらBaSってやつみたいね
なるほど
2020/07/05(日) 21:05:02.19ID:FftqrGRk
>>353
SKSはBaSで最初の二つはこれ
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons/delorianx2
2020/07/05(日) 21:07:01.32ID:qDN3DbDl
>>355
おお有難う御座います
感謝
2020/07/05(日) 23:30:44.05ID:fAvQGdjx
BaS入れてみたけどアイアンサイトADSのFOVきつい・・・きつくない?
みんな素のFOVいくつでプレイしてる?参考までに教えてストーカー
2020/07/06(月) 01:47:52.61ID:buN+EiBK
BoSは入れてないが、fovは毎度85にしてるな
2020/07/06(月) 02:27:00.93ID:Z8o8mkeR
>>358
すげー高いね。もしかして解像度2K以上かマルチモニタ?
武器のfov調べたらanoの素AKS74Uが63.3に対してBaSは93.3だった。そら豆粒なるわ・・・
2020/07/06(月) 13:25:03.48ID:z+FIVlOl
Anoのミリタリーストーリーで戦闘計画書を手に入れて来いってタスク受けたけど、cordonのエリア外のstash指定されてて進行不可能
ファストトラベルしても地下世界に落ちるだけ
どないせいと

tclコマンドないよねAnoは
361UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/06(月) 13:56:16.00ID:Ttvg8iv9
num0でenter
2020/07/06(月) 14:18:04.20ID:Z8o8mkeR
>>360
たぶんAgroprom地下のやつじゃないかな・・・
てか誰から受けた?ミリのストーリーってあんの?お使いタスクしか受けれないんだけど
2020/07/06(月) 18:36:48.67ID:Ttvg8iv9
http://iup.2ch-library.com/i/i020747966915874611296.png
組体操かな?
2020/07/06(月) 18:41:40.26ID:buN+EiBK
>>363
可愛い
>>359
ただの中華製のフルHDモニタやで
fovってsetting-visual-basicにある項目だよね?なら85にしてるわ…見易いからずっとそれで疑問持たずにやっとる
2020/07/06(月) 20:29:56.92ID:Pp6nOD7I
modも含めるとマジでかわりになるゲームがないな、満足するためにはstalkerをやらないといけないという
2020/07/06(月) 21:06:01.25ID:X69rtwtJ
BaSめんどくさそうで敬遠してたけどSS見てBaS入れたくなってちょうどいいから>>332も入れたけど
いきなり普通のSKSのアイアンサイトがかなりずれてた
SKSのltxだけ>>332の上のに戻したら直ったけど
これもうどっちがミス多いかわかんねえな
2020/07/06(月) 21:25:40.12ID:Eawe+jl+
sfpsを間違って消してしまって萎えた
どこからDLできますか
2020/07/06(月) 23:40:52.65ID:UnJ2SzSv
BaSはマジでfovさえ何とかしてくれたら最高なんだけどな
VSS強すぎと思ったけど説明文で重力アノマリー由来のアーティファクト20ぐらい開発に使ってるとか載ってて笑った
2020/07/07(火) 00:35:38.28ID:0DMLCgeB
>>364
さんくす。やっぱ同じフルHDでも見え方というか個人差あるんやろか
>>368
ね。ADSでFOV上げるの意味不明過ぎる・・・
HG,SMG,カービン系が高いみたいだからscope_zoom_factor下げるか慣れるか悩んでる
てか俺の知ってるVSSじゃなくて草レールガンかなにか?
2020/07/07(火) 04:19:08.79ID:mDyXa20J
>>367
SFPSは現状どのバージョンもネットから完全に消失してる
入手法は今も持ってる人に個人的にお願いするぐらいしか無いんじゃねえかなあ
2020/07/07(火) 07:08:40.36ID:P7M3HKwv
>>370
そうなんですね。2年前くらいにどうにかして手に入れて、大切にしようとしてたら違うMODに上書きしてしまって絶望してます。
2020/07/07(火) 07:09:57.21ID:2t56wyPR
どなたか優しい方SFPSをお持ちでしたらどこかにアップロードして頂けませんでしょうか。バージョンは3.30です
2020/07/07(火) 07:23:23.27ID:0DMLCgeB
FOV54→FOV93.3の世界
https://drive.google.com/file/d/1yBHn64nbQlz2iToxILjeM_5N8qJkaIKn/view?usp=sharing
橋上は土のう積んであるから10ドットあるか無いか
2020/07/07(火) 07:56:11.16ID:W9TjMAEZ
windowsの復元とか
2020/07/07(火) 13:44:34.10ID:FYwfnwtC
>>374

復元も試したのですが、完全には戻りませんでした…
どなたか…
2020/07/07(火) 14:08:09.80ID:jZVH4qa8
外人がtorrentで持ってないか探してみては
377UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/07(火) 15:20:27.72ID:1svIQ3Xp
軽装スーツのいいところって何?
大体ミリタリーの装備が好きで使っちゃうんだけど、こればっかりでさ
格好いいし性能もいい
lonerってクソだな
2020/07/07(火) 16:01:48.58ID:mELZKrO1
outskirtsに来てるベテランであろうlonerのメインアームがポンプアクションSGだったりして悲しい
cordonでだらけてるmilitaryの方がまだいい装備してるぞ
2020/07/07(火) 16:14:06.65ID:0DMLCgeB
修理費が安いから少しだけ懐に優しいとこ?個人的には軽装好きだけど、
よっぽどの理由が無い限り普通は防護服かエグゾ系選ぶっていう・・・
ミリのアーマー性能いいよね。義務とか傭兵も人気ありそうだけどLonerはうんち
2020/07/07(火) 17:23:21.34ID:xAMpyjUg
南でうろちょろしてる貧乏lonerなんで装備は買えず基本兵士(殉職)のお下がり
5.45mmが30発で7000ruくらいするからね仕方ないね
2020/07/07(火) 17:33:32.08ID:xAMpyjUg
http://iup.2ch-library.com/i/i020751088015874811208.png
なんやこのミュータント…
2020/07/07(火) 19:17:42.03ID:jg3pn2sa
>>376
それらしきものは無いですね…真剣にSFPSをお持ちの方はどれくらいいるのでしょう…
2020/07/07(火) 19:43:26.44ID:LnpF5Vg7
AnoのWastelander suitの見た目が好きでずっと愛用してるけど、値段高いしすぐボロボロになるし紙装甲だしでクッソコスパ悪いわ
このまま見た目を取って使い続けるか、実用性を取ってExoを買うか...
2020/07/07(火) 19:45:11.22ID:MFGB13t/
毎度科学防護スーツだな
モノリスのやつが放射線耐性高くていい感じ
2020/07/07(火) 20:03:21.77ID:QbrlWg2t
モンハンの装備みたいにパーツ組み合わせて自分だけのスーツ作りたい
2020/07/07(火) 21:07:59.32ID:U+nGgXIg
軽装の範疇に入るのかはわからんけど
CSのパスファインダースーツとMercのACEスーツはかなり高性能だった気がするな
387UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/07(火) 22:07:11.88ID:1svIQ3Xp
lonerのちょっと固めのスーツあってもいいのにな
やたら荷物運べるけどすぐボロボロになるやつばっかり
2020/07/08(水) 03:27:30.09ID:y9BW3jFO
>>382
今探したら解凍した状態の3.11+7thAST?とアーカイブ状態の3.30が見つかった。タイムスタンプは2011年の2月と12月。
ただ容量がどっちも2G以上あるな。それに3.11は導入用に弄ってあるかもしれん。
スレ住人でもアーカイブ状態で持ってる奴はそれなりにいるんじゃないの?

ただ当時のゴタゴタを思い出すとどっかに上げるのにはちと問題がありそうで…
話題にする度に荒らしだか炎上だかわからん状態になって結局4.00が消えてがっかりしたんだよ。
2020/07/08(水) 03:39:24.45ID:1UvhuppC
多分ただの荒らしだろうけど今は話題出すのご法度みたいになったよね
どっかのヴォルデモートかよ
2020/07/08(水) 03:55:39.35ID:y9BW3jFO
>>389
あっちはお辞儀しとけばいいのにな
2020/07/08(水) 07:28:52.49ID:FGygGbvJ
>> 388
お持ちなんですか!是非頂きたいです…
純粋にSFPSのMODが好きで、ファイルを手に入れた時は「大切にしよう」と思ってたんです。データ整理の際に消してしまうまでは…

>>389
荒らすつもりは無く、純粋にSFPSがしたいのです…
トレントを探したり、internet waybackで過去の公式ページからDLできないか探したりしてました…

また大切にするので、是非どこかで頂ければと思います…
2020/07/08(水) 07:32:07.76ID:FGygGbvJ
>>391


>>388 です
2020/07/08(水) 08:00:52.57ID:0vXm2Vsg
お、持ってる人いたかー良かったな
補完の意味を込めて俺からもお願いさせて頂こう
1年ぐらい前にCSRは上がったんだが、当時のスレ民はSFPSは誰も持ってなさそうだったんだよな
2020/07/08(水) 08:24:36.69ID:xhSumDSa
所属無しのnormadスーツはいかにもzoneな感じで愛用してるなぁ
ランキング1位で賞金首だと毎日各派閥のアルファ部隊と戦闘になる
スコープ無しのモシンやトカレフ小銃で返り討ちにして追い剥ぎして生活費を稼ぐんだ…

そういえばunsigのエグゾはヘルメットがダサくて格好良いね
売らずに修理してコレクションしたわ
止血と体力回復のカスタムが両立できないタイプだが好みのデザイン
2020/07/08(水) 11:28:32.30ID:N3XsdOLn
弄りまくってしまってるのならあるけど
オリジナルは多分ないかなあってレベル
2020/07/08(水) 11:48:31.47ID:61ocdJgU
>>395
オリジナルじゃなくても大歓迎です。楽しめると思うので
2020/07/08(水) 12:10:56.97ID:Q7ReDBje
SFPS厨のあまりの熱意に負けたわ

ホコリ被った古いHDDを引っ張り出して
3.30のフルクライアントと多数のオプションをサルベージして
1.2GBくらいのやつラピゲかどっかにアップしたる
年末のPC大掃除のときに発掘するから期待して待っとけ!
2020/07/08(水) 13:07:00.23ID:7OKegHqP
上のSKS関連で思い出したけどanoの迷彩仕様M4A1も照準がズレるというか弾道が横にそれるよね
あとなんかこう”ぬるぅぅ…”ってなる照準の動きもあって使うの止めちゃったよ
399388
垢版 |
2020/07/08(水) 14:13:26.16ID:dAs38V5B
今夜家帰ったら311と330両方上げときたいんだけど、
5GBくらい上げられて保存期間の長いトコ、なんかおすすめのアップローダーある?
googleドライブは個人用ファイル大量にあるんで避けたいんだ。
2020/07/08(水) 14:22:18.21ID:dWExR3b1
5Gオーバーとなるとギガファイル便あたりがいいんじゃね
最大保存期間60日だけどまあ時代と共に消えて行く方がいいものもある
401388
垢版 |
2020/07/08(水) 14:26:56.67ID:dAs38V5B
すまん自己解決、殆ど使ってないMEGAのアカウントあった。
最大15GBだから丁度いいしここ使うよ。
2020/07/08(水) 14:53:50.40ID:IjGuKrx8
SFPS持ってる人いたのか、372良かったな
2020/07/08(水) 16:32:44.13ID:Y0cgHAc0
anoBaSで下記のエラー吐いて困ってる人へ。
[error]Arguments : Can't open section 'pso'.
作者がconfigs\items\settings\npc_loadouts消せば直るかもって言ってた
自分もプレイ中に遭遇したんで一応報告。ただ、もしかしたらnewgameが必要かも。
404372
垢版 |
2020/07/08(水) 16:43:08.48ID:ak+Z68TX
>>401
本当ですかありがとうございます!
海外のtorrent検索サイトもハシゴして、vkも探し回り、gscフォーラムも探し回りましたが見つからず、半ば諦めかけていたところに401さん本当にありがとうございます!
凄く嬉しいです!
2020/07/08(水) 17:43:39.65ID:+KX2EKKg
もうZIP捨てんなよ
焼いとけ
406372
垢版 |
2020/07/08(水) 18:02:36.57ID:1M4NnLp9
>>405
バックアップに次ぐバックアップをするつもりです!
windows10のOneDriveフォルダは迂闊に消しちゃだめですね。デスクトップに置いてたSFPSがSteamゲーのショートカット事消えて悲しかったです。
2020/07/08(水) 18:25:29.96ID:IjGuKrx8
大切なファイルは内蔵、外付け、焼く、クラウドのフルアーマーで管理すりゃええな
2020/07/08(水) 18:59:56.33ID:39aIM555
今更だが>>389は当時騒いでた頭焼かれた奴のこと言ってるだけで別にあんたのことじゃないんだ
何はともあれよかったな
2020/07/08(水) 19:14:46.28ID:Y0cgHAc0
こうして第2、第3の>>404が現れるのだった・・・別にgoogledrive複垢でよくね?定期的にログインしとけば消えんでしょ
>>398
ポジションズレって直すのクソめんどいんよな・・・人柱ですまんけど参考になったわありがとう。
BaSの追加光学サイトすごいけどレッドドットがFarCry3並にデカ過いから
BAS DOTS AND RETICLES EXTRAVAGANZAってやつ入れたほうがいいかも。まだ入れてないけど
2020/07/08(水) 19:27:28.74ID:EDQK/WWL
>>409
俺もそれ入れてる、まぁ必須だわな
https://www.moddb.com/addons/bas-dots-and-reticles-extravaganza

T.H.A.Pのano対応版入れてみたんだけどこれいいっすねぇ
剥き出しの手首から解放されてな、涙が出ますよ
2020/07/08(水) 19:38:09.97ID:EDQK/WWL
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons/medicine-animations-only
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons/no-more-drugs-limit-for-body-health-system-v1-0
あと一緒に入れたこの二つ超オススメ
上は着替えやアイテム使用時のガサゴソするアニメーションを大幅カット
回復アイテム周りはそのままだから戦闘バランスは据え置き
もうアリーナで着替え中に殺される心配無し!
下はアイテム仕様制限撤廃アドオン、喉がクッソ渇いてるのに水飲まなかったり
血がドバドバ出てるのに止血しないガイジとはこれでおさらば
2020/07/08(水) 19:52:07.26ID:XY5Kq1lD
アイテム使用制限撤廃しちゃうと安い薬全部飲むだけで相当な時間色んな耐性得られてかなりヌルくなる気がする
まぁ水飲めない問題は俺も嫌だったけどね
2020/07/08(水) 20:23:52.40ID:EDQK/WWL
あ、そっかぁ…
薬なんてエナドリとrad除去をごくたまに飲むくらいだったから全然考慮してなかった
2020/07/08(水) 20:47:13.53ID:yY/pDU/4
ガサゴソモーションあってもいいからホットキーで装備変えられるアドオンがAnoに欲しい
2020/07/08(水) 21:02:15.01ID:Y0cgHAc0
>安い薬全部飲むだけで
それAnoの話してんの?万全期しすぎやろ地獄に住んでんのかな
ワイの環境だと水はカフェインタブレット挟めばまた飲めるようになってる。何故かはわからん(無能)
>>413
薬はボディヘルスシステム入れると別の用途で結構使うんだよなぁ・・・
Chlortetracyclineとかグルコースとか普段使わんようなのが有用になるから導入、しよう!
>>414
ぐうわかるアタッチメント記憶機能とか欲しい・・・
2020/07/08(水) 21:16:58.91ID:BwrO01lI
基本薬飲まんわ
xラボ入る前にサイブロック飲むくらい
ヴィンカとかも本来は戦闘前に飲むべきなんかな?
包帯が楽なんだよな スーツも丈夫なら止血すぐ終わるし
2020/07/08(水) 21:41:06.20ID:XY5Kq1lD
>>415
耐性薬はいらんけど普段からずっとモルヒネと破傷風ワクチン決めて活動できるのは
結構ストレス減りそうな気はする
長時間効果が続くけど緊急対応できないのが弱点の薬だから
2020/07/08(水) 21:54:12.99ID:Y0cgHAc0
Vincaもモルヒネも即効性ないから普通は包帯で良いと思う。
保険で飲んどくのもアリだと思うけど腹減るし喉乾くからあんまり・・・
ただ包帯高いから序盤は節約で代用してもいいんじゃない程度かな
Radioprotectantは放射線量高いとこで超使えるからマスク無いときおすすめ
>>417
やっぱ地獄に住んでるんじゃ・・・それで思いついたんだけど薬の効果が時間差で出るとリアルじゃない?
モルヒネは即効性あるけどvincaは数分後効果でるとかクソ面白そう
2020/07/08(水) 23:31:57.70ID:EDQK/WWL
>>414
ガスマスクのトグル機能が個人的にすごく欲しいんだよね

>>415
ボディヘルスは結構面白かったっすねぇ
でもたまにバグって特定部位治らなくなるのはやめてくれぇ?
420388
垢版 |
2020/07/08(水) 23:38:37.04ID:y9BW3jFO
さっき帰ってきて今アップロード中。上りが10Mbps弱しか出ねえw
もっかい探したらアーカイブ版の3.11と3.14とかいうのも見つけた。
インストール方法とかは当時の書き込みとか漁ってくれ。終わるか明日の朝になったらリンク貼る予定。
2020/07/08(水) 23:54:57.79ID:Y0cgHAc0
>>419
え、なにそれは・・・いまv3.4だけど1回もバグったことないから確かめてホラ(催促)
でも食べたらブッチッパしそうなもの摂取すると身体のどこかに謎のダメージ入るのは内緒
422388
垢版 |
2020/07/09(木) 00:11:43.86ID:wbgxCBEb
とりあえず3.30と3.11向けアドオン色々のアップロードは終わったよ。

https://mega.nz/folder/uiwThCyT#b3pJqGKMwute24z4PvQl8w

3.11と3.14の本体はあと1時間位待ってくれ。

あと思い出したんだが、遊ぶんなら3.11が一番いいかもしれん。
3.14の時点で追加された雷キメラが強制終了エラーの原因になってるっぽくて、それが作者側で再現できんということで揉めてた記憶。
3.30は開発中だった4.00からのフィードバック込みバージョンだったようなじゃなかったような
423372
垢版 |
2020/07/09(木) 00:43:19.38ID:0r2VFPMk
>>422
ありがとうございます!早速DLしてみます!
330だけでなく、311や314までアップして下さりありがとうございます!アドオンまで上げてくださって、感謝の極みです!
自分のワガママにここまで暖かく接して下さりありがとうございました!
またROM専に戻ります!スレ汚しすいませんでした。
2020/07/09(木) 01:01:13.65ID:Gcop5SnE
ゲダウトヒアスタルカァ
2020/07/09(木) 01:08:51.67ID:iubZXZqZ
3.11が雷キメラ含む不安定なバージョンで、結局3.14aになるまでは不安定だったよ(雷キメラ自体は3.12か3.13でオミットされた)
3.30が一番安定しとるが1つバグあったはず(Wikiに対処法あり)
2020/07/09(木) 01:11:39.21ID:i1sPSYgj
まあでも雷キメラ居た頃が一番面白かったよ
427388
垢版 |
2020/07/09(木) 01:28:14.39ID:wbgxCBEb
ひょっとしたら足りないもんがあるかもしれないが、その時は言ってくれ。持ってたら追加するかも。
2020/07/09(木) 05:05:23.22ID:YkjSt/R9
雷キメラ懐かしい
たしかRadarに確定で湧くんだけどあり得ないくらい強くて泣きながら倒した覚えあるわ
2020/07/09(木) 08:10:43.81ID:4w15s8Aw
>>422
横からだけどありがとう!
昔の話はよくわからないんだがこれプレイしてみたかったんだよ
2020/07/09(木) 09:30:03.64ID:5zSGrpcb
>>422, 423
横からスッパシーバ
3.30頂きます。ありがたや
2020/07/09(木) 10:33:17.78ID:sJO0v91+
YouTubeでGOUSUKEFACTORYのAKのモデリングの動画があって、コレ何に使うんですか?
ってきいたら、STALKER のMOD、SFPSって返信貰ったけど、音沙汰無いよ・・・
2020/07/09(木) 16:30:26.28ID:OilC8XMN
anomalyの日本語xslxファイルは日本語化modのv8に添付されているやつが入手可能な最新版ですか?
2020/07/09(木) 17:10:59.03ID:Gcop5SnE
ちょっと人口増やしたいなと思ってLIVINGZONE NON STOPE入れたぞ

zoneが常に銃声鳴り響く紛争地帯になってしまったぞ…
2020/07/09(木) 17:11:27.84ID:/oyVoxN9
たのしそう
2020/07/09(木) 17:14:06.98ID:+dBQLyXj
CoPでNoahのPDAにSpace Anomalyの事が書かれてるんだけど、これCompassのアーティファクト持っていたら、どこかにジャンプ出来るの?
2020/07/09(木) 18:04:02.54ID:Gtklei2o
グレポン付けてないstalkerはキメラとかグロ肉対策どうしてる?
メインがLynxでサブにショットガンなんだけど、やっぱ出合い頭にキメラ即殺できるグレポンは偉大だと感じる
2020/07/09(木) 18:50:30.57ID:Gcop5SnE
グロ肉には手榴弾やIED
キメラは斧かナイフ
弾もったいないからな
2020/07/09(木) 21:57:45.30ID:jMNG3DnS
AnoのSR25の万能ぶり
便利すぎてあえて使うのを避けちゃうレベル
2020/07/09(木) 22:10:36.21ID:EYpd/2UF
きめらは手りゅう弾つかってるな
グレポンがやっぱ一番だけどね
>>422
お疲れ様です
有難うです。感謝
440UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/09(木) 23:26:18.59ID:NV85m62t
>>435
コンパスはあくまでもアノマリー避けの補助
スペースアノマリー見つけて飛び込めればそれでOK
2020/07/10(金) 03:29:53.41ID:lHm1zMiH
M79とマカロフ縛りでのミュータントや敵勢力との乱戦も楽しいぞ
M79手に入るまではスロット全部マカロフで埋まるけど

物量で潰されたり弾薬費と残弾に困ったり
不意の遭遇や謎な地形の当たり判定で自爆したりスリリング
2020/07/10(金) 03:50:46.65ID:6EMYMr5/
なんと言うか、割とSFPSって人気あったんだな
一部の声のでかいのが色々喚き散らしてたってのは分かってたけど、こう思うと4リリース無くなったのは惜しいもんだな
本家開発も日本にもMODerがいるってのは認知してたみたいだったし
2020/07/10(金) 11:57:54.03ID:cOcID/O8
文句ばかりで何もしない能無しのクレーマーは本当害悪
こういうバカ共のせいで数少ない日本のMOD製作者が減っていく
SFPSさんが残っていたら今頃どんなにか素晴らしいものを作っていたかと思うよ
2020/07/10(金) 12:12:10.48ID:iySGEcj2
こんな場末のスレにも対立煽り沸くのか…
2020/07/10(金) 12:22:13.47ID:RCg22KSv
だからやっぱあのmodの名は口にしてはいけないってなる
ほっとけ
2020/07/10(金) 12:28:13.35ID:tLIBfPQ4
批判の批判はマー君の頭くらい不毛だってそれ一番言われてるから
とりあえずジョインデュティ♂
2020/07/10(金) 15:35:10.11ID:M/F7H4XD
また誰かが呪いの呪文唱えたのか学ばねーな

ところでNLC7触ったことあるやつおる?いたら感想聞きたいんすよねぇ
448388
垢版 |
2020/07/10(金) 18:07:57.28ID:cclon5wu
対立煽るバカが出るようなら消すからね。
2020/07/10(金) 19:36:02.92ID:YIz6FuIE
StalkerSoupのボリュームが凄そうなんだけど日本語化は流石にされてないか
2020/07/10(金) 20:37:20.93ID:M/F7H4XD
現行STCoPしゅごい…
https://ap-pro.ru/forum/127-91749-1
2020/07/10(金) 20:59:27.07ID:fd9zjVRM
すごいけどCoPエンジンだから負荷すごそう
思ったんだけどプレイ画面とスコープ別個に描写するのって負荷倍近いんじゃない?
ガンスリンガーやってる人いたらその辺り教えて欲しいあとできればグラボも
2020/07/11(土) 01:34:47.87ID:slCI9+QE
ano3.0になってから草とか葉っぱ異様に重くなってない?
レッドフォレストのフォレスターおじさん家前とかfps60以上落ちてやべぇ
草の質とか描画距離最小にすると20以上稼げるけど遠くがハゲ山になって嫌だし
冬MODっぽいので解決しそうだけど雪国住みとしては雪見たくない・・・
ちなグラスシャドーは切ってるし影品質も0.5。
2020/07/11(土) 01:53:37.71ID:enVBMDOf
>>449
されてないねぇ…
あれを日本語化は何人でどのくらい掛かるか検討もつかんな…
SOUPは面白いね
2020/07/11(土) 05:13:39.30ID:SgeqF60d
soupなつかしいな今NS系列やるならop 2.2か?
2020/07/11(土) 09:23:09.43ID:vLVHU4xN
>>452
3.0?いつの間に!
2020/07/11(土) 13:49:17.18ID:AV7orm8c
Anomaly 1.5.0 [BETA 3.0] Update 4 Hotfix 8…
ちょっとでも省略するとわけわからなくなるの好きだけど嫌い
2020/07/11(土) 16:31:31.90ID:slCI9+QE
いや今やってる人ならわかるやろ・・・
b2.4→b3.0になってからアカモリィ!!が重くなってませんか?って聞いてるのよ
プレイ環境抜きでその辺どうなのよ
458UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/11(土) 21:26:42.43ID:g3h22bEb
レッドフォレストが重いかって?
Sinとモノリス、Duty Freedomが喧嘩してるから前よりは重いと思うが
でも処理落ちしてるかは感じないな
設定いじらんでもエリア問わず快適だよ?

PCがうんちとかない?
2020/07/11(土) 21:44:12.81ID:SgeqF60d
弱いリグで動かしてるけど前と比べて体感できるほどのfpsドロップは感じなかったな
そもそも草が原因と疑う理由ってなんや
2020/07/11(土) 23:02:43.21ID:slCI9+QE
草の品質下げればFPS稼げるからって書いたんですけど・・・
RTX2080MOD無しで赤森のフォレスター前だけ異様に落ちるから聞いただけ
ごめんねなんか。こっちの勘違いでした
2020/07/11(土) 23:09:28.52ID:U6u8MrHz
なにが原因だったかは知らんけどアプデしたらとりあえず24時間(48時間だったか?)寝て更新させるのが基本だってどっかで見た
2020/07/12(日) 00:26:57.78ID:qvUpsH1x
赤ドラム投げるぞこの野郎!設定下げればfps増えるのは当然だろうが!
anoはAI狂ったりラグドール暴れたりでCPU由来でフレーム異様に下がる時もある
fpsクソ下がった時にコンパニオンが挙動不審な動きしてたから殺したら治ったりしたし
そういやそれが起こったのも赤森でだったな…
2020/07/12(日) 00:49:39.00ID:/2aA5mbU
そりゃ草無い方が軽くなるけど
デフォの草は昔ながらのバッテンテクスチャ(anoは巨大化させてるんだっけ?)
だから言うほど重さの原因にならんよ
最近のゲームみたいに草木作りこんでる訳じゃないもの

ラグドール(死体)が暴れる・NPCがエリア内複数箇所で重なりリスポン
これらのほうがstalkerだと重さの原因多いんじゃないかな
2020/07/12(日) 10:41:37.04ID:/vUeWYlK
負荷だけならsun shadowやgrass shadow切って描画距離縮めるだけで劇的に軽くなるんだがな
FOVも下げるとさらに軽くなる
落ちるとかかくつくとかはエンジンの限界があるだろうからなあ
2020/07/12(日) 11:07:44.71ID:haO7NVuG
RYZEN2600とVEGA56だけど負荷が大きいらしくファン全開でうるさいので、
DirectX11にしたらVEGA56のインジケーターが4以上行かなくなった、ファンも静か。
無し?
2020/07/12(日) 16:38:39.39ID:Q/FHMgbm
geforce民からするとグラボなのかcpuなのか分からんな
高性能そうで羨ましいわい
2020/07/12(日) 18:28:07.07ID:J3kNqSMz
ここ読んでてanomalyに興味持ったけど6700K+1080無印じゃつらい?
メモリだけは無駄に32GB積んでるけど・・・
2020/07/12(日) 18:35:38.04ID:l3ZGSoRS
8年くらい前のi3搭載PCでも普通に動く
ただ設定を上げれば上げるほどロードが長くなる
RYZEN5とGefo1650辺りまでいけば最高設定でも即ロード完了
2020/07/12(日) 18:49:46.46ID:qvUpsH1x
770と大昔のi5で動かしてるけどまぁプレイに支障はないヌルヌルとは程遠いが
ロードはとっても長いね余裕で分かかる
数秒ごとのプチフリもやばかったけどこれはドライバから垂直同期をかけたら治った
2020/07/13(月) 11:21:43.62ID:uzmsVgQ7
anomaly3.0、設定項目も日本語化お願いします。
2020/07/13(月) 11:56:40.57ID:HkQkeLRm
>>462
重くなった時の対処の仕方が強引で笑ってしまった
俺も重くなったらその方法を試してみよう…
大抵セーブ・ロードとかエリア移動で治るけど、たまーに暫く重いままだったんだよね
2020/07/13(月) 12:00:31.63ID:eMOQgeId
時間に干渉するアノマリーとでも思っておこう
たしか没アノマリーでそういうのあったよな
2020/07/13(月) 14:26:00.78ID:rzilU2hq
anomaly味方のインベントリ覗くと緑色の昆虫みたいなの持ってるけど仕様?名前がバグってて怖いよ虫だけに(激ウマギャグ)
474UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 17:10:16.42ID:Mj3E0/wX
ピロリッ
「激寒バンディットの討伐」
2020/07/13(月) 21:25:25.35ID:FoK4urqP
meadowとかいうクッソ持てあまされているmapなんなんですかね
あんなデカい工場あるのに全く活用されてないの悲しいなぁ
2020/07/13(月) 21:43:20.39ID:4lSWhKC/
あのマップが追加されたおかげでDarkvalleyとCordonのアクセスが改善されたんじゃないか
虚無のDarkscope走り抜けたいのか?stalker
2020/07/13(月) 21:54:54.65ID:fMyK90+e
Darkscape<あ、あの私の名前・・・
2020/07/13(月) 22:09:00.23ID:FoK4urqP
meadowはもっとコンテンツ充実してほしい

Darkscape君は控えめに言って消えてほしい
そもそもcordonとdarkvalley間のアクセスがうんちなのこいつのせいじゃねーか!
たき火全然ねぇしよぉ!
2020/07/13(月) 23:19:36.75ID:Mj3E0/wX
メドーは闇市みたいにすればいいんじゃ
割高だけどちょっとグレード高めの装備が買えるとか
何か特色がないと寄らないよね
2020/07/13(月) 23:30:17.74ID:4lSWhKC/
Darkscapeは無駄に広いからミュータントのポップ地点増やして狩猟場にするとかがいいな
Garbageの肉屋も移住させてしまえば序盤の美味しい狩場にできるかも
481UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 23:45:37.07ID:8LrR1r1a
>>440
コンパス本当にアノマリー避けれるんか。。
タダ飯の方ばかり付けててたから試してみるー

あとスペースアノマリーってどこにあるか分かる?
ノアが持ってたPDF読んだけど、結構探したんだけど場所がどこにあるのか分からないのよね。。
2020/07/14(火) 00:55:15.43ID:/EpRqO6t
CoPのMISERYの話なんだけどミュータント肉食った後はたばこだけでいいの?
たばこの特性の説明に放射能除去がないんだけど
2020/07/14(火) 01:45:32.74ID:iClHmnoS
うん 食べ合わせで放射能凄いとかだったらウォッカにすると良い
ちなみにタバコならマルボロと巻きタバコがいい効果だったかな
2020/07/14(火) 01:48:28.12ID:nWUC16eI
お医者さんの前で生肉たらふく食って治療してもらってもいいのよ
没入感クソほどもないけど
2020/07/14(火) 03:06:35.31ID:O466E1v+
http://iup.2ch-library.com/i/i020771599515874911259.png

Darkscapeのメカニック過疎地のくせに繁盛しすぎ
2020/07/14(火) 06:12:07.10ID:ZOgrMCxp
Darkscapeとかの元没マップに使い所いれてくれたらanomaly更に面白くなるよな。メインストーリーのお使い場所として追加するだけでもだいぶ違ったんじゃないか
2020/07/14(火) 07:54:49.34ID:ifQLIt5S
>>470
お前も協力するんだよ!

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1iKkbTJxwBJ_CX9jr-lvl8q80InkYwPbs06cWjNerOAY/edit
2020/07/14(火) 09:01:50.59ID:kyfLCKKO
脳焼かれてるからムリw
2020/07/14(火) 11:04:00.09ID:8Q4A1zgC
先に上げてる人がいるけど、SFPS3.30が発掘されたのでもし欲しい人がいれば上げるよ
2020/07/14(火) 12:47:22.97ID:r0Q76o8v
>>478
焚き火で思い出した。zatonのマーセ拠点焚き火どこなのだよ。
毎回川岸までセーブしに行くとか童話の婆さんじゃねぇんだからよぉ!
あとブロウアウトから逃げるのに下水潜んなきゃいけないのめんどくちゃい・・・めんどくちゃくない?
2020/07/14(火) 13:04:05.66ID:BmdS0fEb
このエリアああしたい、こういう施設やタスクが欲しいって思っても自分に弄る技術がそこまで無いのが哀しい


64bit対応新エンジンのanoでもX-Ray 1.6 Engine SDK v0.7でanoのデータ開いて弄れるんだよね?
2020/07/14(火) 13:09:38.95ID:WCS/N5V7
>>489
ほしい
493UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/14(火) 16:21:45.55ID:SwerLd/Y
>>489
お願いします
2020/07/14(火) 17:32:35.72ID:xsu8I99u
>>485
ダフ屋の元締めと、売り子の爺みたいだ
2020/07/14(火) 18:43:27.00ID:8Q4A1zgC
>>489だけど
https://www.mediafire.com/file/lmucyyp2y9o6vk0/STALKER_SoC_SFPS_and_More.zip/file

SFPS以外にもいくつか入ってるけどいらなかったら各自で削除してね
荒れそうだったらすぐ消すね
2020/07/14(火) 19:09:00.89ID:O466E1v+
>>490
CoPのマップ焚き火無さ過ぎて狂いそう…!
2020/07/14(火) 21:05:00.91ID:ZBl61C62
>>495
有難う
頂きます
2020/07/14(火) 22:31:00.68ID:9FFn8r0A
タスク更新の「ピロリッ」を「ダァァァン!!(迫真)」に変えるaddonとかないか
DAから移住してきたから寂しくてさみしくて…
2020/07/15(水) 01:17:27.06ID:U5U1qRDX
>>495
いただきます、ありがとう
2020/07/15(水) 07:05:04.84ID:pjRmoNGp
リマンスク到着直後に見たもの
http://iup.2ch-library.com/i/i020774100115874011210.png
2020/07/15(水) 09:43:59.79ID:hP+BR6qw
>>498
MODより音声探して入れ替える方が早い気がする
2020/07/16(木) 00:10:34.31ID:bueAwMoP
モシンナガンとppsh41でやってるがなかなかロマンあって楽しいな
マガジンMOD入れてる場合ppshのマガジンは他みたいに装備出来なくて、バックパック開けて直接ppshにマガジンをドラックするみたいね
デカすぎるからポケットに入らないから装備出来ないのかね。なかなか考えられてるな
あとsinのトレーダーからx16の書類取ってくるミッション、書類の届け先がBanditのスルタンになってるけど実際はsinのトレーダーに届けるみたいね
これはバグやな多分
2020/07/16(木) 05:07:12.00ID:coux6OPx
ペペシャー
504UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/17(金) 18:50:05.36ID:ROEgFJef
anomalyのBoomsticks and Sharpsticks
って武器アドオンの中でグレラン装備できるライフルある?
モーションキレイで若干漏らしてるけど、グレランないと不安
2020/07/17(金) 21:21:57.09ID:Q6lU5Ux/
デバッグで確かめればいいじゃんアゼルバイジャン
beard AKかっこいいけどレーザーポインタ飾りなの悲しい
ガンスリみたいにanoもいつか実装されて欲しいね
関係ないけどBaSの追加武器反動少なすぎて違和感すごい。既存の武器から設定引っ張ろうかな・・・
2020/07/17(金) 22:27:07.95ID:BGEZ0LSg
(´・ω・`)大枚はたいてSVU買ったの♪

>異様に低い発射レート
>ブルパップなのにやたら取り回しが悪い
>サイレンサー付けたようなくぐもった銃声

(´・ω・`)はあまじはあ
2020/07/18(土) 00:53:19.97ID:MfXbb+9/
SVUをポンと買えるようになる頃にはモノリスとやりあったりしててもっと大口径の銃が欲しくなるジレンマ…
今の時代は皆ピストルショットガン縛りとかやってるけど自分はヌルゲーマーなので
2020/07/18(土) 01:28:01.78ID:DWuKFzSv
縛りつってもどうせクイックセーブ使ってるから悲観することないよ
エリアセーブありでも回数こなせばいつかは突破できるから頑張ろう
・・・と己に言い聞かせ親の顔よりLast save見る作業もういや
2020/07/18(土) 05:15:44.49ID:gYnYvpJc
序盤のしょぼい武器で撃ち合うのが好きなんだけど、終盤まで敵味方ともにしょぼい武器のままにするにはどうしたらいい?
npcの持つ武器を全部しょぼい武器にするしか方法はないかな
2020/07/18(土) 05:59:26.49ID:DWuKFzSv
configs\items\settings\npc_loadoutsで設定するんじゃねぇの
scriptでもやれるんだろうけどワイの頭じゃ無理や
てかショボい武器って何?CSの序盤みたいなの?
2020/07/18(土) 17:23:41.11ID:lLGWJ+x7
しょぼ武器代表ならマカロフ、ppshとか?
整備率も20%位でって...縛りすぎじゃあ!
2020/07/18(土) 17:52:35.73ID:3GYZM/Id
レネゲードの連中ぐらいしか持ってない地味なサブマシンガンがあったような・・・
2020/07/18(土) 18:00:03.40ID:IG3bFbBr
>>510
そうそう、swampでの互いに当たらない撃ち合いをそれ以外でもやりたいのよ
元々ひどい性能のろくに整備されてない銃で撃ち合いしたい
狙撃銃やサブマシンガンやアサルトライフル無しのstalkerと言ってもいいかも
2020/07/18(土) 18:33:31.39ID:aL8QtwMY
整備最悪で武器自体もショボいのはサバイバル感高いな
anoは片手斧があるけど他のmodにあるマチェットとか近接武器がもっと欲しいね
2020/07/18(土) 18:47:56.53ID:lLGWJ+x7
>>512
mpl?
あんなゴミ拾うならmp5にacog乗せたいね
武器多い分不遇の子も案外多いよな
vssとか...弾も集めにくいしな...
2020/07/18(土) 20:30:21.76ID:DWuKFzSv
それって敵も味方もジャムりまくって欲しいってこと?
まずdeath_generic.ltxの[weapon_drop_condition]全部0.05, 0.05%くらいにするじゃん
次にnpc_loadoutsでPMとFort17にTOZ34だけ落とすようにして
んで\items\weaponsの落とす武器のltx開いてmisfire_probability = 0.5ぐらいに設定してもろて
あとついでにfire_dispersion_base = 0.85にでもしておけば精度最悪だと思う
2020/07/18(土) 22:42:22.28ID:vXZYV7l/
http://iup.2ch-library.com/i/i020783800815874011280.png
http://iup.2ch-library.com/i/i020783811815874111281.png
やっぱ良いっすねエイポは
2020/07/19(日) 00:30:08.74ID:4a9YYt01
>>517
それなんてMOD?
ハンドガードがスケルトン状態の銃、サバゲショップで見たことあって印象に残ってるのよね。
2020/07/19(日) 12:27:14.66ID:3MD4mD0t
OGSRかNLCやろうと思ってんだけどやったことある奴は感想くれ

>>518
>>355
2020/07/19(日) 17:14:55.63ID:97BSHlrY
anoのスモークグレネードってスモークの役割してるの?
グレ判定利用して炙り出しに使うだけ?
2020/07/20(月) 06:23:16.39ID:jIlEfB/V
煙の中にいれば撃たれない...はず
モク撒くより倒した方が早いから使った事ねぇや
味方いるなら迂回させたり戦術的に使えそうだが

それよりhipちゃんが召されてたんだが...
よし武器調達したるって行動してたらミリタリーと痛み分けでキャンプが半壊してた...
検問所から近すぎなんだよな パトロールするんじゃねぇよ人殺しどもめ
522519
垢版 |
2020/07/20(月) 06:28:31.24ID:98qN6akU
reddit漁るからもうええわ…
2020/07/20(月) 06:45:32.10ID:8XH6JLJh
>>521
ano序盤の武器調達はまさにパトロールしてるミリタリーをマカロフで仕留める事じゃないの?
AK、アーマー、手榴弾etc…全部揃うじゃないか
そしたら手榴弾で車置き場のバンディットを爆殺して総取りしてだな…
いよいよ検問所を襲撃して…

で、ストーリー開始だよ(今更)
2020/07/20(月) 06:53:40.41ID:owszYk/o
>>522
あ?なにひねてんだよ
ケツにツナ缶ぶち込まれてぇのか
2020/07/20(月) 09:21:24.84ID:TvqyZIgp
>>521
狩ってきた獲物をキャンプに捨てておくと、拾って勝手に装備するのでミリタリーも殺られてたよ。
しかも何故か拾った装備耐久性100%になってるのね。
AKに徹甲弾込めてスコープ付けたのを、わざと手前に落とすと瞬時に拾ってくれるのでひpの前で落とすよろし
2020/07/20(月) 22:15:54.39ID:hEzsFoVO
>>524
今すぐ黙らねぇとその舌を缶に詰め込んでHIPにプレゼントするぞ

AEKのフルオートは全てを溶かすから多少はね・・・
初心者村入り口の見張りエコロジストがしてるならコロコロするのもアリだよ。
ミリタリー攻めて来てもスルーして簡単にキャンプ内入れやがるから。
2020/07/21(火) 01:17:56.54ID:RF5Zp8jU
大昔、しげるのアルファ部隊でキャッキャしてた頃で止まってて
ひさしぶりにゾーンに帰ってきた者なんだけど
今はエンジンが64bit化した挙げ句にほぼフリーみたいになってる上に
マップ全部ぶち抜いて合体させるわタルコフみたいなマガジンシステムのMODあるわ
アノマリーという一番ホットな巨大MODはほぼ日本語化されてるわ凄いことになってるんだな…

構築終わったら初心者村のヒップちゃんとかいうのに会いにいってくるわ
ワクワクが止まらねえぞオイ!
2020/07/21(火) 01:20:50.97ID:Gx2Jyuwj
なんか難しいイメージ抱かれそうだけどいい塩梅だから安心してな
チキぶりとミリタリーと熱烈に衝突するのじゃ
2020/07/21(火) 13:04:40.88ID:E3dzY7A9
初心者村スタートでHIP死なせせないのはわりと難しい
RIP HIP
2020/07/21(火) 15:31:01.44ID:60bztoQ5
チャンネーがZONEに来るべきじゃなかったんや
2020/07/21(火) 20:05:08.31ID:AFs/3OI7
>ヒップちゃんとかいうのに会いにいってくるわ
一応演出としては女みたいな立ち位置だけど顔グラは
よくよく見れば美少年に見える感じだからそっちが好きでも大丈夫だよ
安心していけ
2020/07/21(火) 20:24:20.45ID:fgKsDRkp
一日中タバコをプカプカその辺のストーカーが勝手に機嫌取りにツナ缶とかくれる
ルーキー村の姫
533UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/22(水) 04:40:41.75ID:etPs1y+U
シド別5000RU
2020/07/22(水) 07:37:30.13ID:UYbSIHs8
しげるのアルファ部隊とはまた懐かしいな
2020/07/22(水) 09:10:27.98ID:evIfb6eP
シナリオひと段落してヒップちゃんに会いに行こうとしたら電撃アノマリーに突っ込んで死んでた思い出
2020/07/22(水) 21:53:13.79ID:cgqUfGf+
anoでそこそこゲーム進めてたら、1.5秒ごとくらいに規則正しくプチフリするようになったんだけど、何が原因かな?
とりあえず日本語化以外では改造してないっす。
537536
垢版 |
2020/07/22(水) 22:11:32.16ID:cgqUfGf+
とりあえずエコロジストがいるテントでクエスト受けると、以後そうなるっぽいのがわかった
前のセーブデータとかなら平気なので、何かのクエストが処理落ちさせてる原因?だったのかな・・・
2020/07/22(水) 22:39:28.26ID:5Xh3ijiR
アルファ部隊も他のMODで出せればなー
COCで出せるようにしてた人いたけど
2020/07/22(水) 22:53:03.17ID:jv8ZYVjb
>>537
アノマリー地帯にセンサー置くタスク受けてないか?
あれ多分全部のアノマリーセンサー置いた後に受けるとバグってその状態になる
2020/07/22(水) 23:02:00.55ID:xdzlIwPF
anoは恨み買いすぎた敵勢力から刺客が来るけどアレはアルファなんかな
デバッグで見るとalpha_squadって出るよ
warfareプレイじゃ出ないがストーリーだと出た
2020/07/22(水) 23:06:43.92ID:cgqUfGf+
>>539
多分それ!
でもセンサーは置いてないし、受けただけでプチフリ発動しまくりだった
2020/07/22(水) 23:39:03.09ID:ltKhEFzl
https://i.imgur.com/O6nuh9B.gif
アノのAK74のこのリロードええよな
いかにもAK感あって
2020/07/23(木) 00:13:13.12ID:Y1zYC7Ip
anoショートカットキーでサプ付けるとたまーに武器出せなくなるバグ何なん
最近無いなと思ってのにBaS入れ始めてからまた再発した
ロードで直るからいいけどショートカット封印した方がいいなこれ
2020/07/23(木) 06:53:06.97ID:N9PcHuAN
>>542
CSのスペツナズ特集で、AKのマガジン引っこ抜くんじゃなくて、腕でバシッて銃身側に飛ばしてた。
カッコイイ
2020/07/24(金) 00:45:32.38ID:3uVKN645
エージェント稼業に疲れたから久々にanomaly復帰したぜ
anomaly限定でもmodだらけで楽しすぎ
546UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/24(金) 01:23:32.78ID:wUwf4ajc
Anomaryベータ、修理しても効果音出るだけで、モーションと待ち時間無くなる、
ALT毎回押さないとバラせない等のバグに遭遇
2020/07/24(金) 04:04:54.25ID:f2igChnV
グッハンティンスタルカー
https://m.youtube.com/watch?v=r4xyN1n7ysQ&;feature=emb_title&time_continue=95
PCとCSは箱X独占
どうなるか全然わからんが全裸待機
2020/07/24(金) 07:09:20.46ID:h5DD2FAP
>>547
ついにか
2020/07/24(金) 07:13:43.30ID:GIK88ZYK
初心者村?も映ってるな
すげぇリアル…
旧作のステージばかりだがどうなるのかな~
2020/07/24(金) 08:50:53.17ID:gdLk2YxF
>>547
CS機でも売れないと困るので、MAPは広いですが全て一本道になります。
主人公が無言なのもウケが良くないのである程度NPCとの会話でしゃべります。
一定時間回避していれば半分以上の体力が回復します。
ラスボスは放射能で巨大化したモンスターを各派閥のみんなで撃って倒します。

(;^ω^)ソウナリマセンヨウニ…
2020/07/24(金) 12:45:34.10ID:rxXG7d9Z
トレーラー最後のSTALKERやけに背が低いな
スーツの上からでも判るぐらいのなで肩だし
子供(中学生前後)か女性が公式で出てくるのか?
2020/07/24(金) 12:58:41.56ID:UxbFZheG
長物背負ってるけど
ポンチョ着てるだけだし
主人公のカキタレかな?
2020/07/24(金) 13:20:03.05ID:YSr4+Ary
>>546
ALT押しながらじゃないと解体できないのは仕様だよ
変えたかったらオプションで変更できるよ
2020/07/24(金) 14:22:56.00ID:GIK88ZYK
>>546
作業モーションはONのままだと内部処理のタイミング悪くてバグること多いね
ライフルにグレポン付けたのにグラフィック消失&使用不能になったり小さなバグは色々あるゾ
グレポン(装填済み)付けたままスコープ着脱すると装填したグレネードが消えちゃう(無駄弾になる)とか
2020/07/24(金) 16:38:05.34ID:oUYWUyrB
現代グラのアノマリー表現楽しみ
2020/07/25(土) 00:56:42.48ID:2ku3Nak8
BOOMSTICKS AND SHARPSTICKS(通称BaS)で
Arguments : Can't open section 'pso'.吐いて困ってる人へ。
w_sks_eft.ltx内のscope_name = pso(182行目)を
scope_name = wpn_addon_scopeに修正しろって作者が言ってたので報告。
これでnpc_loadouts解禁できそうだからこれから人柱してみる。
2020/07/25(土) 04:50:03.24ID:V6WI12UK
新作出てもanomalyくらい機能充実してないと満足できないかもしれない…
2020/07/25(土) 05:23:02.90ID:bxN0pZLQ
それ
アノマリーのおかげでスタルカァmod含め他ゲームに満足できなくなった。そりゃ一部には満足出来るけども
やはり生活感や没入感が足りない
2020/07/25(土) 07:03:41.38ID:WGd88dxh
>>554
ああ、もしかして無意識にモーションOFFにしてたかも
まあベータだから気長に楽しもう
2020/07/25(土) 09:07:18.49ID:ImnRBt3R
2でもbarみたいな憩いの場があるとええな
トレーラー配信という事は5年以内に発売は固い...か?
2020/07/25(土) 09:17:21.62ID:bxN0pZLQ
喉の乾き、空腹、睡眠、弾薬マガジン式、各種食料、飲食モーション
2にはこれらは欲しいな
2020/07/25(土) 09:32:04.30ID:sYYXvH/E
弾薬マガジン式はまじでほしい。
さすがに安全な場所では多摩こめアニメはスキップできてほしいけど
2020/07/25(土) 09:39:38.38ID:by3uh69X
Tarkovのシステムなんかまさに理想だなー
2020/07/25(土) 11:06:09.69ID:NOZ1RS81
ぜひ腰掛ける機能をつけて欲しい
焚き火の横とか屋根の上で腰掛けたい
2020/07/25(土) 11:56:19.93ID:wjufQYxj
ハードルが上がりまくってるなw
2020/07/25(土) 12:26:07.33ID:QClALw1I
確かに椅子に座れたり地べたに寝転べるようにしてほしい
そのままソーセージかぶりついてウォッカも飲める感じで…

ano、ストーリーしか暗殺来ないと思ってたがwarfareでもフツーに来たわ
たった今エグゾ装備のモノリスに瞬殺された
2020/07/25(土) 12:28:43.31ID:QSHODw1h
>>561
弾製作、薬や酒の自作、自前の店とかも欲しい
2020/07/25(土) 14:14:54.60ID:7wKKvMTB
trader派閥の主人公とかゲーム序盤から自分の店持つまでまたシドに使い走りやらされそう…
2020/07/25(土) 14:21:03.81ID:v3RK+QG7
>>568
最初のおつかいが「営業マン」を殺せなんだろうな…
2020/07/25(土) 14:36:48.07ID:dPyijqJ1
アノマリーにアーティファクト+α投げ込んでZONEクッキングしたい
2020/07/25(土) 14:53:04.97ID:ImnRBt3R
スパークリングウォーターとか魂まで弾けそう
2020/07/25(土) 17:39:51.36ID:rr2Z6Pq/
いまさらCoCの質問ですまないけど
他にaddonいれてなければ、
壊れた銃は捨てるかNCPに寄付するのがベター?
レアな武器は金払って直して使うけど
2020/07/25(土) 19:45:41.71ID:2ku3Nak8
EOTechホロにブースター付けたりサイドにドットサイト付けたいなぁ
ARSZI'S IMMERSIVE DYNAMIC TASKSっていう面白そうなmod来てるね
ファナティックとサハロフ、あとブッチャーに新タスク追加するみたい
てかよくみたら賞味期限modの作者かやりますねぇ
2020/07/25(土) 20:53:23.06ID:bxN0pZLQ
営業マンを殺せ懐かし過ぎてわろた
MODとこんがらがってるかもだがあれ難しかった記憶
>>567
そうなるとほぼもうアノマリーだなw
2020/07/25(土) 21:29:19.83ID:DbHrJ9gz
男は黙ってアイアンサイト
光学照準器仕入れる金で酒やタバコに弾薬買えるだるぉお?
2020/07/25(土) 21:53:10.15ID:hjYACYu8
>>572
CoCってたしか分解のシステムなかったよな
弾薬抜いて寄付くらいしかできないかな
ゴミ武器を有効活用できるaddonとか探してみては
2020/07/25(土) 23:07:09.76ID:2ku3Nak8
>>575
ジャンキーみたいな生活してんなお前なウォッカしかないけどいいかな?

Increased Population Choicesでnpcスポーン量2倍してみたけどこれ増えてる・・・増えてなくない?
3人湧くところ6人になるとかじゃないんかな・・・わっかんねぇ
2020/07/25(土) 23:15:22.69ID:AeQW46eD
anomaly最新版入れたらミニマップにNPCが一切表示されなくてビビったけど仕様なんですかこれ
死体の白色ドットを表示させるmodは見つけたけど敵味方ミュータントを表示させるにはどうしたらいいのこれ泣きそう
2020/07/25(土) 23:21:17.77ID:AeQW46eD
anomaly色々仕様変わってるなあ
武器防具のアプデにひつようなアイテムがフラッシュドライブじゃなくてツールキットになってるのね
2020/07/25(土) 23:25:12.92ID:7wKKvMTB
>anomaly最新版入れたらミニマップにNPCが一切表示されなくてビビったけど仕様なんですかこれ
PDA買い換えたらバージョンで表示されるんだっけ
あれ?modだったのかな
2020/07/25(土) 23:35:39.61ID:5sbMpNRW
>>580
PDAのアップグレードor買い替えで表示されるようになる。アップグレードは対応した技術書と素材が必要。
問題はその技術書がアイテムドロップだから手に入りにくいってことだが。
2020/07/25(土) 23:36:39.55ID:op31L8f/
PDA高級品にするとある程度表示されるけどバニラみたいに敵の赤点とか死体点は出ないよ
友好勢力や小隊は表示される

POP増やす系modはゲーム途中ならコンソールでリスポンリセット
新規ゲームならリスポンタイム経過まで待機がよくある話じゃね?
2020/07/25(土) 23:55:03.04ID:W2aUeWcb
Anoは水類で放射線除去できるからせっかく5種もある酒の影が薄いのが勿体ない
ストリチナヤなんて敵から手に入ることもほぼないから1回も飲んでない気がする
2020/07/26(日) 00:26:56.53ID:lzLQYIId
>>581
>>582
ひでえ改悪ですねそれ
アイテムのリスポン率やら買取価格やらバニラで弄れる仕様になっててわろたけど
根本的なゲームプレイに関わるマップ表示を意図的に不便にするのはちょっと違うんじゃないかなって思ったけど翻訳アプリがバグって製作者に意見送れなくて悲しい
2020/07/26(日) 00:59:46.14ID:t9MVnd0d
いつのまにか1.5b3の次が出たのかと思って確認しに行っちまったじゃないか

>>584
そもそも最近のMODじゃミニマップ無しとか動体探知機自体が無いのがほとんどだから慣れなよ
便利だけどあまりにも未来テクノロジーだったしな
上に書いてあるけどPDAを強化すりゃ中立NPCまではマップ表示されるよ
2020/07/26(日) 01:37:29.84ID:C4IiHqBS
ミニマップがクソだからって作者に文句言おうとしてんの草なんだけど
ワイもMisery時代ミニマップ無くて絶望してたけど結局無いほうが面白いよ
立ち回り考えるようになってプレイスキル上がるし生存率全く違ってくるから
何より他のゲームでも活かせる=数倍楽しめると利点しかない
わかったら早くミニマップ切って臆病になれ恐怖を感じろ
2020/07/26(日) 01:45:01.42ID:jZFj/8r7
ミニマップは我慢する

だけど死体の位置だけは教えてくれ!!
なかったらピン立たせろ!
それか死体引きずれるようにしろ!
どっちも出来ないと頭が沸騰する
2020/07/26(日) 02:48:08.38ID:C4IiHqBS
>死体の位置
それもMisery時代に(ry
そもそも敵倒したら大体の場所をだな・・・タルコフとかPUBG系で役立つ(ry
死体はshift+Fで引きずれるけどたまにできない奴がいるんだよなぁ。何故かはわからん。
熱くなってるようだから頭冷やしてウォッカでも飲もうや。な?
589UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/26(日) 02:55:06.56ID:aXAM5A6X
ミニマップくらいならアドオン入れれば復活するから大丈夫だぞ
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons/cleanymap-a-simple-and-clean-minimap-with-no-clutter

アドオン50超入りにも同梱してたけど、これなら死体の点も表示された
2020/07/26(日) 06:11:54.55ID:bURSGg8c
>>589
Anomalyベータ3.0に対応してますか?
アドオンいれんじゃねえ!ってかいてあるお
2020/07/26(日) 10:29:52.40ID:ClZfIG/V
色んなMODで敵PDA持ってる人数表示が無くなったのはちょっと悲しいけどね
X-19の行きの精神的なホラーから
帰り道のピピピピと増えていく人数を見て現実的なホラーを感じるの凄い好きだった
2020/07/26(日) 15:39:21.24ID:oHsn2RuS
ミニマップの死体表示はこれ使ってる
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons/returning-of-white-dots
2020/07/26(日) 16:57:47.93ID:C4IiHqBS
デバッグHUD使えば敵味方問わずPDAに表示される
デバッグはランチャーから有効にしてF7→debug HUD押せばいい
SinだろうがUNISGだろうが表示されるから超ヌルゲー
死体表示は上の人のmodと組み合わせればもう文句ないっしょ
2020/07/26(日) 17:14:50.47ID:vmlTDXV6
>>576
ありがと。addonあさってみるわ。
2020/07/27(月) 01:12:23.44ID:hAVPREKL
ミニマップとクロスヘアはついてるとわざわざ消すくらいだが死体と派閥はやっぱ難しい
服装と辛うじて見える派閥バッジで見分けようとしてもなかなか
2020/07/27(月) 03:43:29.93ID:97t0+cjN
anoだけどCROSSHAIR HOTKEYってmod使えばクロスヘアON/OFFできるよ
敵味方の区別ぐうわかる。装備揃ってない時期はほんとわからんよね
一応足元撃って警戒したら敵って判断できるけど同時に位置バレするから諸刃の剣やな・・・
2020/07/27(月) 04:10:35.10ID:ohffxEro
モノリス多い所だと迷わず誤射してる
後から分隊員がよちよち近づいてきたりして悲しい
でも元気に味方の死体漁ってるから大丈夫だよね
2020/07/27(月) 05:06:23.81ID:97t0+cjN
友好度黄色だと戦争になるんだよなぁ・・・
てかMercスーツのエコがほんと見分けつかんくて困る
ジュピターのエコ拠点とか下手に誤射できないからなおさらや
2020/07/27(月) 13:38:32.57ID:q181aGTA
なんてタイムリーなんだ
アノ始めてバンディットコート着てるやつの頭を撃ち抜いたらストーカーで
初心者村にもう帰れなくなった(´;ω;`)

オプションでグッド・ウィル・ハンティングとか書いてあるのが評判かな?
ノミ市でハンティングナイフ買えるらしいけど売ってねえから自給自足できねえ
BARまで行ってほとぼり冷めるのを待つか…
2020/07/27(月) 17:17:11.98ID:97t0+cjN
エコ経由でmercかミリに亡命して金で解決、しよう!

もしかしてBaSとかの武器追加modってエンハンスリコイルの影響受けない・・・?
やけに反動少ないのってそういうこと・・・?
601UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/27(月) 18:54:24.10ID:1jmwA6QN
Anoの敵識別はあえて敵の視界に入ったりして確認してるな、もちろんすぐに隠れられる場所で。
あとはドンパチしてる時の掛け声とか
2020/07/27(月) 21:58:47.68ID:gpzxoax1
win10でGOG版のCOPにミザリー入れようとしたらエラー吐きまくりでインストールできない
なんとかインストールできたと思ったら、今度は起動しない
一応KOZさんのページを見ながらしてみたけど、おま環なのか?
他のmod入れよう・・・
2020/07/27(月) 22:44:51.28ID:vnauWoFM
anoのサーモ改造したスコープや双眼鏡で、無印みたいに視界中の敵キャラのカッコマーキングってなくなったん?
604UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/28(火) 00:01:31.00ID:blLjBUhb
ないね
遠くから視認できるだけマシということで
2020/07/28(火) 00:07:37.64ID:VFRiHzxJ
>>602
だいぶマシにはなったかも知れないけどstalkerとWindows10勢力は仲悪いままだと思うんだけど
2020/07/28(火) 00:53:03.91ID:mRxBIc5m
起動しないときはキーボード設定を英語にするのも試すんだぞ
2020/07/28(火) 01:33:42.68ID:xq+YnRlI
バニラでは起動した
日本語化を含むMODを入れたら起動しなくなる
何故だよ・・・
2020/07/28(火) 01:50:16.10ID:W9LOsCRf
PCゲーやるときにwin10でチェックするとしたら
・ファイル起動権利者権限
・Cドラにインスコしない
・起動前にreadmeを確認。MODの中には起動前にファイル編集作業が必要なものもある
・日本語化MODはまず抜いてから起動確認する
・日本語化MODのverと本体MODのverを確認する

あとウチも10だけどCoP MISERYやれてたし
何か環境構築のやり方間違ってるだけだと思うよ
2020/07/28(火) 02:40:30.28ID:2Un7Y6CC
>>603
双眼鏡の方は敵味方識別機能復活させるMODはある。
サーモスコープ機能を復活させるMODはないんじゃなかろうか?
2020/07/28(火) 03:19:15.61ID:37vNvEhQ
あとwindowsのアカウント名に日本語(2バイト文字)を使わないのも。
STALKERはロシア語圏のゲームだから大丈夫だとはおもうけど。
2020/07/28(火) 04:22:57.78ID:xq+YnRlI
>>608
詳しくありがとうございます
win10での起動には見切りをつけて、仮想OSでwin7環境を作ってます
GOG版のCSもModがうまく動かなかったので、Steamの方を使ったらすんなり起動したので、おそらくGOG版の問題だと思います
セールがあったらCOPをSteamで買うことにします
2020/07/28(火) 05:50:59.19ID:snc0tUGz
anoBaSのガウススコープマーキング付きだったよ
2020/07/30(木) 03:16:39.30ID:5duyvD/r
アップグレードパーツの価格2~3倍
エンジニアのアップグレード価格倍率5.0
購入倍率1.5、売却倍率0.5、報酬倍率0.7

でanomalyが掘りゲーと化した
銃1丁完成させるのに相当探索が必要になって最高に楽しい
2020/07/30(木) 13:57:29.23ID:OF4RFJmj
おお、いいね。デフォだとかなりヌルい金額設定だからなぁ
2020/07/30(木) 18:06:31.78ID:8IHmPCiF
食料とか薬とか修理道具は敵から拾えるしその時点でヌルゲーでしょ(過激派)
銃ドロップしなくなるMODあるからそれ入れてホラ
2020/07/30(木) 19:28:56.79ID:/SXPAvNl
銃落とさないのはリアルじゃなくなるから嫌です(自閉症)
でも結局瀕死にして武器巻き上げるプレイしちゃう自分くっそ惨めで涙がで、出ますよ…
2020/07/30(木) 19:39:44.30ID:mfW7FFkZ
銃やスーツを落とすんじゃなく、敵が使ってた銃やスーツの部品が直に落ちればハクスラ感出るんだけどね
組み込むフレームだけ店売りとかで
2020/07/30(木) 19:58:43.11ID:tsmwX/yg
散弾銃で脚狙いばかりしてカツアゲしまくる
2020/07/30(木) 21:02:01.72ID:Y+DEocZ7
コミカルになってかわいいstalker
https://i.imgur.com/xRWVxlr.jpg
2020/07/30(木) 21:15:39.66ID:8ygakUJS
武器の多いMOD始める前は何使おうかワクワクするけど
実際やってみると最初にフル改造させたライフル1丁と中盤以降の大口径ライフル1丁とショットガン1丁で大体最後まで行っちゃうんだよな
使ってみたい武器があっても今使ってる武器と同等の性能にするならフル改造必須だしドケチプレイに慣れちゃってるから買わずに終わる事が多くてもったいないわ
初代のような修理できないシステムか修理しても耐久上限が減っていっていつか手放さなきゃいけない仕様ならいろいろ手出すのかもなぁ
2020/07/30(木) 21:52:47.95ID:f0e5MOEO
弾薬の都合とかもあるしなー
色んなの使いたいなら優しいZONEにセッティングするのが一番だよ
ハードな世界じゃ頼れる相棒しか信用出来ないもんだ
2020/07/30(木) 22:47:17.52ID:WRuSgw26
やっぱり尋問ってしたほうがええんか
落とす武器の状態がイイとか?
2020/07/30(木) 23:21:49.51ID:f0e5MOEO
設定で弄られてないと新品で巻き上げれるんだっけ
2020/07/30(木) 23:38:12.07ID:mfW7FFkZ
大抵の大型MODのデフォだと重量設定きつくしてあるから
上級AFで重量緩和でもしないと
アサルトライフル+ハンドガンorショットガン+WWⅡ系ライフル
それぞれの弾と医薬品ぐらいしかまともに持てないぜ

3種も持つとお土産拾えなくなる
2020/07/31(金) 06:20:42.11ID:rnut42Df
いつもAS VAL持って9x39mm垂れ流す守銭奴プレイしてやるんだ!って意気込むんだけど結局は信頼と安心のAKになっちゃう
重量はどうせどれだけ縛ってもスタッシュが溢れるんでゲームの負荷的な意味で必要なものしか持てない位にしてる
2020/07/31(金) 07:34:08.54ID:SyQb965U
Spatial AnomalyってMOD英語分からないと楽しめない?
2020/07/31(金) 08:06:43.58ID:MrNmN1uZ
まだ途中だけど日本語化あったはず
ああいうスタンドアローンに挑戦するのは、Monolithに洗脳された連中が大半だから、下手に手を出すべきではないと忠告しておく
2020/07/31(金) 09:28:23.76ID:SyQb965U
>>627
なるほど一応日本語化あるのか
忠告ありがとう、洗脳が完了され次第手を出してみる
2020/07/31(金) 09:58:57.25ID:MrNmN1uZ
>>628
あ、ごめん
スタンドアローンのAnomalyと勘違いしてたわ
確かどこもリンク切れで入手困難とされてるcopのmodだよね?
たぶん日本語化はされてないんじゃないかな
halさんところにもしかしたら転がってるかもってレベルだと思う


ところで、win7仮想環境構築してようやくcopができるようになりました
win10じゃcopはうんともスンとも言わなかったから嬉しい
2020/07/31(金) 14:00:51.95ID:SyQb965U
>>629
そうだったのか!情報サンクス!
SpatialじゃないほうのAnomalyやっとく
スレを見ても時代はAnomalyだな、続編まで暇にならなくていいなこのゲームのMOD達は
2020/07/31(金) 19:28:11.82ID:ct0/PjWS
Win10で起動しない現象自分もなってたけど
何かのMODについてきた起動オプション実行するためのbatからだと何も問題なくて
原因はわからんがexeを直接実行するのがダメでexeの実行だけ記述したbatから読み込んでやると大丈夫になった
2020/07/31(金) 20:06:03.52ID:mvEgxBnz
win10はnodvdか3gbパッチexeで動きますねぇ
管理者として実行とかdpiスケールの上書きにもチェック入れてる
仮想環境めんどくね
2020/08/01(土) 06:02:30.92ID:aspGJmvX
DirectXのバージョン下げるのもやってみるといいかも。俺はそれで治った
2020/08/01(土) 06:19:36.89ID:wZkWOdk1
なんていうかwin10ってガチガチすぎるよな基本管理者実行必須だし
C直下にゲームとかガンガン入れてた身としてはかなり煩わしい
2020/08/01(土) 06:29:23.49ID:M9vnoKn0
でも動作は快適だから今更わざわざ7仮想環境に落としたくはないかなぁ
トレーダーにオリジナル武器追加するよりは遥かに簡単で手早く済むしファイル整理も楽だし
2020/08/01(土) 08:15:10.45ID:0YMThSo/
仮想環境整えるのに3日かかった
実質は8時間くらいかな、windowsupdateがめっちゃ時間かかった
今はうまくゲームできてる
2020/08/01(土) 17:12:11.42ID:vt4RDoie
大型アップデートって上書きしているというよりかは、新しくOSを入れなおしているような状態に近いみたいね。
だから時間が掛かる。
2020/08/02(日) 11:09:07.31ID:8vTMpE8b
>>619
タライに入ったイノシシの頭とか、焚き火で寝るNPCとかわかりみしかない絵
639UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/02(日) 18:23:07.10ID:YhVBNaRm
ttp://img3.imepic.jp/image/20200802/661070.png?8c11c3bd380b51c48b255e3580f1812f
仮想環境でおうやくMissary起動できた
これまで長かった…
明日から連休なのでZONEで遊んできます
2020/08/03(月) 08:18:48.28ID:JJFP7rCX
おめでとう
たかがサンライズスーツ買うまでの苦難を存分に味わってくれ
この成り上がりの瞬間が一番楽しい
2020/08/03(月) 09:27:08.46ID:ext9SSyT
>>640
もうへこたれそうです
エミッションで逃げ込んだら蜂の巣にされた
2020/08/03(月) 09:41:25.74ID:2pDE98T2
初めて日の出スーツに袖を通した時は無敵になった感覚だったな
あんだけ食い荒らされた犬ども相手くらいなら軽傷で済むんだもの
まあすぐにデカブツの突進やピストル弾くらいしか止められなくてつれぇわってなるんだが
2020/08/03(月) 09:51:26.13ID:pC34hwpO
オーバーコートが弱すぎるからな...
内ポケットにトタンでも仕込めよって位のボロ切れ
644UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/04(火) 18:40:43.27ID:2s2e2MoV
サンライズってどこで売ってるの…
糞スカベンジャーだから積載重視でボイジャー着てるけどサンライズ着てみたい
645UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/04(火) 18:46:16.99ID:mIpby4FG
anomalyで質問です。TOZ-34 "Bull"の弾はどこで買えますか。それと、アーティファクトbreadはどこで手に入りますか
2020/08/05(水) 02:21:40.21ID:64wH5vOM
breadはコルドン初心者村裏の重力アノマリー地帯で取れるんじゃないかな
ファナティックのチュートリアル受ければジェリーフィッシュと一緒に確実に取れるよ
他の場所にも湧くと思うけどよくわかんえ
2020/08/05(水) 05:35:43.42ID:q6pmL+cE
そうだな…あれは数か月前だったか、ある一人の奇妙な男がバーに入ってきたんだ。
血濡れで汗をかき、涙を流していた。
普段こんな奴は用心棒が追い返しちまうからな、奴が来た時には驚いたさ。
そして俺はこう言ってやった。「何が飲みたいんだ、ミルクでも飲むか?」
バーの奴らは笑ったさ、だがそいつは急に項垂れたんだ、まるで女に振られてきたかのようだったよ。
次にそいつは何かぶつぶつと呟き始めた。あぁ、そうさ、そいつはゾンビだったんだ、武装したな。
そうと分かるや否やバーにいた一人がゾンビに近づいて、奴の頬を平手打ちしながらこういったんだ
「馬鹿な脳無し野郎!」
そしてどうなったと思う?Garikがいなければ死人が出る騒ぎだったさ、ゾンビが馬鹿の首に噛みついたんだからな。
数日後、ある飲んだくれが俺に言ったんだな、これは単なる無害なジョークだって。
恐らくアリーナで働く友人を持つ誰かが、そこで飼われているゾンビをけしかけたんだろうって。
まったく酷いジョークだと思わないか?
648UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/05(水) 21:13:42.26ID:yrTxJ+u+
>>646
ありがとうございます。やってみます
2020/08/05(水) 22:19:05.79ID:64wH5vOM
あとbullの弾だけど現状手に入らないかも。trade_stalker_nimble.ltx見たらコメントアウトされてた。
以下\toolsにあるdb_unpacker.bat実行して設定ファイル抽出が前提のやり方
\configs\items\trade\trade_stalker_nimble.ltx最下部にある;ammo_12x76_bullのセミコロン外してニンブルから買うか、
\configs\items\weapons\w_toz34.ltx内の"[wpn_toz34_bull]:wpn_toz34"のとこにある
"ammo_class = ammo_12x76_bull"の後に使いたい弾追記すれば使えるよ。
追記例
ammo_class = ammo_12x76_bull, ammo_12x70_buck, ammo_12x70_buck_bad, ammo_12x70_buck_verybad, ammo_12x76_zhekan, ammo_12x76_zhekan_bad, ammo_12x76_zhekan_verybad, ammo_12x76_dart, ammo_12x76_dart_bad, ammo_12x76_dart_verybad, ammo_12x70_buck_self
650UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/06(木) 21:00:26.06ID:tLu7O5pa
>>649
情報ありがとうございます。これであちこち行ったり来たりして弾を探す旅がやめられます・・・
2020/08/07(金) 03:08:14.47ID:ggd/4XHs
BaSをAnoに入れてやり直してみたけど、FoVが狭すぎてやりづらい。とりあえず95度まで広げたらデフォルトに近くなったか?
入れる前の値をメモっておけばよかった。
2020/08/07(金) 04:36:16.07ID:OHkHgQ0p
エスパーじゃないんで何とも言えないけど作者がhudFOV0.67~0.7推奨しとるぞ
俺はfov68, hudfov0.75で快適なんだがそこは人それぞれだからな・・・
BaSの武器はPSOとか1p29付けると左側マジで見えんから諦めてる
ポジション弄るの苦行すぎるもの・・・
2020/08/07(金) 05:16:44.85ID:OHkHgQ0p
ダーイ!ユーファッキン・・・(台パン)
https://youtu.be/r-bNOwCSBzE?t=5710
ワイもこんな感じや
2020/08/07(金) 07:01:08.70ID:/2pbQ3HH
psoスコープ乗っけると画面半分見えないから等倍サイトつけてる
モーションとかモデルってタルコフから来てんのかな?
画面にグッと寄って来るモデルが良いよな
あとはグレランとか銃剣が乗れば...
2020/08/08(土) 14:56:24.25ID:hPjZiGVL
>>653
ここ来るにしてはスーツ弱くね?w
巨人もいるのに
2020/08/08(土) 16:05:22.72ID:rdFeBh81
anomalyの動くスペックってどれくらいなの?
2020/08/08(土) 19:44:52.85ID:iXl0Lul9
最新のCoDが動けば大丈夫
2020/08/08(土) 20:30:45.74ID:EEqAJUe4
動くスペック目指してもプチフリとかカクつき起こるから余裕持ったほうがいいかな・・・
他の3Dゲームとか将来性考えてRadeon RX5700かRTX2060クラス以上は欲しいかも
2020/08/08(土) 20:37:49.12ID:AOyqhyEV
MODゲーの宿命
不釣り合いなくらいのPCスペックが要求される
2020/08/08(土) 22:48:01.39ID:I/MeBeil
i7-2600k メモリ8G GTX970の時代遅れPCだけど
最初のロードが長いぐらいでゲーム自体は普通程度には動くよ
草の密度とか光源処理とかは落としてる
2020/08/08(土) 22:59:02.58ID:EEqAJUe4
広いマップの端見ると途端に重くなるよね
あれどうすりゃいいんだろ
662UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/13(木) 09:30:32.00ID:TJc4BftK
過疎ってんなぁみんな帰省してんのか
2020/08/13(木) 13:08:52.45ID:n3fcauvU
Anoやdeadairの更新でもなけりゃ元々こんなもんじゃね
deadairのアプデ全裸待機中
2020/08/13(木) 14:05:18.03ID:XqE8x0Zo
>>663
であだいr更新て最後いつ?
2020/08/13(木) 14:05:50.85ID:XqE8x0Zo
Deadairね
2020/08/13(木) 15:16:08.04ID:Rk9Nd8w3
であだいら
しげる
素股
2020/08/14(金) 11:51:27.35ID:BtRUUwkG
dead airってTOZクソ強くねドラッグ高速リロード強すぎ
一方のAK74は反動でかいしリロード長いしでスコープ無い限りまず使わねぇ
だから現状ポンプアクション信者になりつつあるわ
物価そんな高くなくて住みやすいんだけどね
2020/08/15(土) 11:18:54.33ID:PYcEukI+
>>667
ドラッグ高速リロードってどうやるの?
2020/08/15(土) 15:12:06.01ID:Fkoz6168
装備してる武器にインベントリの弾ドラッグ
2020/08/15(土) 16:03:56.37ID:oDlXP6ey
コカイン決めてぶっとびリロードかと思った
2020/08/15(土) 19:33:41.83ID:XUTdkpMg
ポスタルのアイツかな?
2020/08/15(土) 22:16:10.17ID:uAhj9txZ
>>660
同構成のstalkerを発見
もともとSkyrim用に組んで、fallout4でグラボとメモリを付け足した対ベセスダ機
まだまだ現役だと思ったが、そろそろ10年になるのか…
2020/08/17(月) 06:41:57.54ID:QXYNHoHB
Anoで今晩食う物にも困る生活がしたいんだが
単純に物価上げたりドロップやstashを絞ってみてもなんかコレじゃない感がする
ハードコアな環境でやってるstalkerが居たら設定を参考にさせてくれないか
2020/08/17(月) 08:08:07.45ID:8h3RH9za
難易度スカベンジャーでやってるけどこれでも普通だな
ミザリーのnpcみたいな所持品が丁度良いのかな?
こいつら普段何食ってんだとたまに思うが
2020/08/17(月) 11:30:57.40ID:6h2SVeKz
あんま関係ないけど
ギリースーツ結構効果あるね
紙装甲だから気付かれると大体死ぬ
外骨格に飽きてたからいい刺激だ
2020/08/17(月) 14:52:03.22ID:dYVgSIBO
>>637
やっぱ敵のドロップから食い物除外するのが一番じゃね
気になるならスタッシュも弄ってトレーダーの入荷数減らしてミュータント肉食うとか。
ミュータント料理の豪華な方って作ったことある?すげー優秀やぞ手間かかるけど
2020/08/17(月) 14:54:22.92ID:dYVgSIBO
間違えた上の>>673宛ね
2020/08/17(月) 18:23:01.69ID:QXYNHoHB
>>676
なるほどドロップ絞るんじゃなくて完全除外は良いかもしれん
空腹値も調整したいんだがどのltxを弄れば良いのか…

豪華な料理ってYantarで貰える奴かな?
FleshとBoarが美味しすぎて多分これもヌルく感じる原因になってるんだよなぁ
mutant_part_flesh_meat,3,vodka2,1 くらいに調整してみるか
2020/08/18(火) 01:28:13.82ID:6ZQGrPTz
ミュータント肉もヌルいとなるともう偏食と言う名の縛りするしかなくね・・・
個人的に食事って億劫なだけだから考えたことないんだよなぁ
例えばレーズン以外食うと致命傷負うとかそういう方向になってきそうやで君・・・
つまりミュータントの肉ドロップも小数点以下にして希少価値高くすれば解決か?どうか生き延びて
2020/08/18(火) 09:25:40.97ID:rsCCv4wW
ミュータント肉関連の放射能ペナでもがっつり増やしたら?
ウォッカで抜こうとすると数本かかるくらいに
2020/08/18(火) 09:52:40.15ID:6ZQGrPTz
>>680
単に放射線量上げても今度はタバコ美味しすぎてヌルい言い出すに1000RU
食料ドロップ率0.0004%くらいにでもすれば流石に死活問題なるやろ・・・ならない?
2020/08/18(火) 14:28:32.79ID:kzu/S4Dr
外部の世界は崩壊してない設定だから食べ物も割りかし手に入り易いと思ってる
2020/08/18(火) 15:41:44.74ID:MD22yPTx
こんなレス乞食にいろんな意見をありがとうStalker
手軽で普段食いがちなFlesh・Boar系飯のeat_satiety半減と
actorのsatiety_v調整でいいかんじになったぜ

ミッション完了:Monolithの評判が上がった
金の受理:1000RU
2020/08/18(火) 18:35:59.70ID:u2xk3u4j
anoでキメラ出やすい場所ってある?
tukarev博士に爪持って来いって言われたけど遭遇するのはlurkerばかり
ポマギーチェ・・・
2020/08/18(火) 19:54:12.67ID:6ZQGrPTz
トラックセメタリーとかCNPPとかジェネレータとか・・・?
Mercとか晴天なら討伐依頼で確定湧きするで
zatonのベアードとかjupiterのトラッパーの討伐依頼でもたまーに見かけるような・・・
2020/08/19(水) 01:07:30.74ID:RKpGEPIC
>>685
clear skyの討伐依頼で無事にハンティングできたよ
スパシーバ!
2020/08/19(水) 01:50:47.45ID:1936LSQS
Anoで一人楽しく高級料理作って食ってると
ZONEで商売出来たら楽しいだろうなって思う
俺の渾身の料理をチキブリに振舞ってやりたい
2020/08/19(水) 03:26:12.85ID:RKehC3dR
最近は水追加してミュータントシチューまで作れるからな…
炭酸水(あったよね)から水、酒、エナジードリンクまで飲料も幅広いし飯関連だけでも楽しいな
2020/08/19(水) 20:02:44.83ID:QYEPLtiw
anoのAIハードコアエイムって有効にすると何が起きるの?
初弾頭当てて来たりするんかな?怖くてONにできないんだ・・・・
690UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/20(木) 03:17:18.32ID:j2mZ31y6
草むらに隠れても撃ち抜いて来るかもな
2020/08/20(木) 05:00:26.77ID:mPACO3Wu
いやoffのままでも十分撃ち抜いてくるんですけど
海外スレによると移動中含む射撃精度と射程距離が上がる?らしい
現状でもシモヘイヘみたいな奴結構いるしあんま変わんなそう・・・?
AI強めの敵って身体少し出てるだけで当ててくるよね・・・本当に出てるのか疑わしい時あるし
2020/08/20(木) 22:38:21.79ID:4Jy2vihu
AIの差を表現するなら
普段は相手が腰溜めで撃ってる
ハードコアはADSしてくるって感覚でいいと思う
バンディットで比べると違いがよくわかるかも
2020/08/21(金) 02:39:20.10ID:c1siToRh
ハードコアAIエイム無効になってたから有効にしてみたけど、敵のADS精度はあんまり変わらない感じでした。
足音とかに反応する距離は気持ち伸びてるような気がしないでもないです
あくまでADS頻度が上がるってことなんでしょうか
2020/08/21(金) 04:10:39.91ID:70XOa4Yc
ハードコアグレネードモードとか面白そう
モノリスにミンチにされそう
2020/08/21(金) 14:22:28.17ID:syMhoNUb
ようは低ランクストーカーが狙って撃って来るかヒャッハーするかどうかでしょ
高ランクはどこの勢力でも透視エイムだし
2020/08/23(日) 14:54:28.98ID:omRM54oF
>>687
トレーダーに売るときは卸業者ロールプレイしてるけど、焚き火周りの連中に売るときは行商人ロールプレイとかやってると楽しい
EFTのハイドアウトみたいに拠点構築してベンダーとかおけたら絶対楽しいだろうな
697UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/24(月) 06:16:20.37ID:nu15sguy
働く男の子の為に温泉は必要
2020/08/24(月) 06:40:08.78ID:IvBJqKFb
岩盤浴とかな
2020/08/24(月) 09:08:08.93ID:ySjtfCc4
>>696
せめて焚き火周りの連中には、状態が悪くても売れるのがいいな。
2020/08/24(月) 10:01:34.99ID:Le0ZlijS
レートは悪くてもいいからオモリにしかならんようなジャンクパーツをスクラップにできればな
布もボロボロでも火口くらいは作れるだろうに

時にAno最新版でG3SG1に5xスコープ入れると上下反転しちゃうんだが簡単な解決方法ないかしら
アジャスタブル仕様にしてフル倍率使わないようにすれば一応普通には使えるけど
701UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/24(月) 12:30:47.34ID:ulxXj/ab
anoで質問
ポンプステーション防衛どうやって攻略しましたか?
PSOアバカンで櫓から撃ち下ろしたけど、草に紛れた敵を索敵できず全滅しました。
取りに帰るの面倒なのでできれば装備はこのまま行きたいです。
2020/08/24(月) 18:11:45.08ID:3UA7WCo5
始まる前に移動ルート上にIED置いて数減らすのは?
それと茂みに隠れたやつはグレ投げて炙り出すといいよ。味方が見てる方向に大体敵いるから勘を信じてポイっと
あとは雪原modとか最近来た砂漠化mod入れて草消すとか。沼にも適用されるかどうかは知らんけど
703UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/24(月) 18:56:25.51ID:eN2mMOgd
>>702
アドバイスありがとうスタルカァ
IEDもってきてなかった…
受注した後はマップ移動すると失敗なのねこれ
グレは6個持ってるから炙り出し作戦でやってみるよ
2020/08/25(火) 08:18:03.44ID:z4AlvjNM
iedの分でトントンになりそう
防衛したら幾らもらえんだろ?
705UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/25(火) 17:36:06.76ID:61LNOe9H
あぶり出し作戦は失敗した

>>704
どうせ余らせたIEDあるから10発くらい持っていきます
2020/08/25(火) 18:31:20.85ID:5OkRgXj+
>>705
待て待て10個はやりすぎだから!誰がそこまでやれと言った!
終わった後のことも考えんだよ踏んだら危ないだろ!!!

ちなハードだと5.45mm60発で6000RU強するからどっちがお得かは各自の判断で。
というかこういうミッションでしか活躍できないIEDちゃんに良いとこ見せたってや・・・
2020/08/25(火) 20:07:34.11ID:9i18AcWr
沼で拾った状態の良くないAK類をポンプステーションの箱に貯めといて
防衛タスクの仲間に適当に配ってたな
全員AKなら割と頼りになる
2020/08/26(水) 00:26:26.49ID:TntGGRld
IEDの威力は異常
X16の巨大脳みそルーム前の2匹のブラッドサッカー相手には毎度世話になってるわ
2020/08/26(水) 00:57:51.79ID:oLhCHTQl
>>708
あいつら毎回苦戦するんだけどIEDどこに置いてる?なんか上手くいかないんだよな・・・
パイプ両端に置きたいけどそれじゃ間に合わない&巻き込まれるから悩んでるんだ・・・・
2020/08/26(水) 01:15:58.09ID:TntGGRld
>>709
ええとどこら辺だっけなぁ…  
行きの曲がり角(毎度スノークとゾンビが現れる場所ね)よりちょいブラッドサッカー寄りの場所に置いてるかなぁ分かり辛くてすまぬ 
コツというか必須条件はIED置く→数秒以内にサッカーを煽りに行く→爆風来るから檻?のある反対側まで逃げる→爆発の流れだと思う 
IEDは爆風ヤバいからちょっと油断したらこちらが即死だし怖いね
2020/08/26(水) 01:17:34.20ID:TntGGRld
ラストの地下道の窪みのスノーク兄弟といいx16は手榴弾も必須やな
あれないと俺はクリア出来ない…
2020/08/26(水) 03:39:21.84ID:U4CMoFW/
血迷ってIED大放出祭やろうとしててワロタ
IEDって即席爆弾のことだよね?なんでそんなに強力なんだろ
2020/08/26(水) 07:20:33.74ID:XNmeauoV
迫撃砲弾や対戦車地雷から作るんだからそりゃ強いだろ
2020/08/26(水) 13:49:31.85ID:GCg7rjY2
STALKER連中は命知らずが過ぎるぜ
2020/08/26(水) 15:55:32.00ID:oLhCHTQl
>>710
なるほど檻まで下がるのかありがとうサンクスメーン・・・
ヤンターの下水道はジャイアント手前のスノークがグレないとやばいよね
>>653の外人ニキが見事に連続キルされてるのみて共感したもん
2020/08/28(金) 18:49:15.90ID:1i/5DOMD
Ano人質タスクって護衛してる陣営と仲いいと不殺でもいけるのね
話しかけられる奴を勧誘して残りが死角になった時に人質確保
後は素知らぬ顔で別れる
撃った方が早くてノーリスクなんだけど知り合いを撃たずに済ませたいRPが捗る
717UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/28(金) 19:31:19.27ID:S//mVTEp
anoポンプステーション防衛の件です。
IEDを11発設置しましたが、敵のスポーンが意外に至近距離だった為うまくいきませんでした。
拠点に近すぎる所に設置すると調子づいて前進したクリアスカイが爆殺されてしまうからです。
しかし夜間に戦闘したところ敵のヘッドライトのお陰で草越しの索敵が簡単になり任務完了できました。
IEDは別のところで使うよ。
スパスィーバスタルカァ
718UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/01(火) 12:22:52.95ID:2HD+1ecU
軍事用語に限れば英語よりロシア語の方が分かっちゃう
719UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/01(火) 12:23:35.42ID:2HD+1ecU
ごめん、スレ違った
2020/09/01(火) 13:56:33.03ID:Sh1LSa6T
俺も英語よりロシア語の方がいけるぞ
スパシーバ!チーキブリーキ!ンーマツオバショー
2020/09/04(金) 02:52:59.77ID:OhB1kajq
copのshoker2.1の日本語化MODは無いですよね?
2.0の日本語訳でもいいのでしょうか
いまVoW+shoker2.1の日本語化MODを切り貼りしてやってますが、未翻訳の部分があり、とても困っています
2020/09/04(金) 04:49:23.41ID:ZI48d/Cq
たぶん自分で翻訳かけたほうが早いと思う
おすすめはDeePL翻訳。次いでみらい翻訳
2020/09/04(金) 08:09:47.04ID:s5S7wQb3
>>722
了解です。deepL翻訳で翻訳しました。vow+swm2.1の日本語化をshokerの部分だけ抜き出してつかいました。
最初はそのまま上書きしちゃってタスクがバグったり睡眠が取れなかったりしましたが、今は大丈夫です。
やっつけ仕事ですがぽまぎ3にあげてます
2020/09/04(金) 22:24:35.32ID:jTkzc1bb
ガンスリンガーまだRP74実装されてなくてZuluから何も貰えないで凹んでる
2020/09/05(土) 04:27:53.61ID:QKAXi3Ix
>>723
成し遂げられるSTALKERって訳だな
気に入った
2020/09/05(土) 10:19:23.93ID:2wTADuSf
キーバインドってみんなデフォルトのままでやってる?
久しぶりに戻ってきたら「走る」がXって忘れてて左Shift押してたよ
2020/09/05(土) 16:55:23.26ID:u2S8yqe0
>>726
当然左Shiftに変更してる
普段他のFPSでやり慣れてる方がいい
2020/09/05(土) 17:52:04.59ID:rnRnzqFG
>>726
寧ろCoPまで走るキーがxな理由を知りたいレベル
2020/09/05(土) 18:43:19.08ID:PYcRNufH
自分はたいがいどのゲームでもデフォルト
キーコンフィグもそのゲームの雰囲気を形作ってると思うから
730UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/05(土) 19:13:25.23ID:+A+U8uSn
親指くんが窮屈だからな
Zならまだ許せた
2020/09/05(土) 20:24:24.62ID:PqPpdLWx
走りがxなのは普通のFPSでプローンに当たるlow crouchをctrl+shift同時押しにしてるせいだね
なんで伏せじゃなくて低く屈むにしたんだろ
2020/09/05(土) 21:05:35.93ID:J6YoxRki
むしろこのゲームの影響でPCゲーならなんでも走るxしゃがむshiftだわ
2020/09/06(日) 09:26:53.79ID:cfxo/V5I
うーん、やっぱ変えてる人多いかw
「しゃがむ」をCに割当ててもなんか「歩く/しゃがむ」Xにしても入力しづらいなぁ
ソードオフしか持ってないバンッディットにヘッショされまくってる。
2020/09/06(日) 09:58:19.48ID:DMhsaQpc
走るはshiftだな
ZインベントリX探知機CヘッドライトtabPDAで左手の位置動かす必要ないようにバインドしてる
2020/09/06(日) 11:57:23.07ID:OXlwX7oa
ダッシュspace
ジャンプsift
しゃがむctrl
伏せるalt
水滴拭いtab
インベントリc
ライトg
暗視装置h
ディテクターx

左手置いたら動かしたくなくてこうなったわ
スタミナ維持で歩行とダッシュ頻繁に切り替えたりストーキングも多様するからそいつらはデカいキー使ってる
2020/09/06(日) 14:26:59.48ID:w+I9z+W8
>>735
なるほど。小指と親指でしゃがむと伏せ入力しているわけか
2020/09/07(月) 00:42:11.37ID:+cTueNFQ
あまりにも自分と違うキー配置を見るとaks47を撃ちまくりたい衝動が沸いてくる
2020/09/07(月) 11:09:08.70ID:/1RcoWyf
終わったはずの旅行がまたぶりかえす
これは病気じゃなかろうか
2020/09/07(月) 11:29:20.31ID:BfESrk3y
アンインストールした瞬間そわそわしだしてインストールするのは
スタルカーとミラーズエッジカタリストだけだった。
2020/09/07(月) 11:39:02.47ID:J5Vt7T2X
>>731
確か何かの記事で、「伏せは地形に合わせて体を曲げるようにレンダリング」する必要が出てきて、計算などが複雑になるから低く屈むになったと聞いた
2020/09/07(月) 19:18:48.21ID:I3iI4sfE
久しぶりに戻ってきたけど、ガンスリがリリースされてて驚き
Anomalyの軽さにも感動。サブのショボスペパソコンでも余裕で動く
プチフリなくて最高。64bit対応エンジンすげー
2020/09/07(月) 19:38:08.43ID:Ytu2K3gy
あ~英語勉強してれば翻訳とかしなくていいのになぁ~~~
日本の教育機関は反省せよ
2020/09/07(月) 20:27:53.75ID:t0WkLJ4s
ご安心ください、センター試験は共通テストとなりリスニングの配点はこれまでの倍の100点に
リーディングも文法単独での出題は廃止されるようです
2020/09/07(月) 23:57:37.68ID:ObK8t4EA
いやーきついっす(現役)
2020/09/08(火) 00:00:03.60ID:Skc5fZ7F
>>737
わかる、>>735なw
2020/09/08(火) 10:26:57.25ID:lVe5sLah
最新のガンスリmodってインストーラーになってるけど、確か前はスタンドアロンだったよね?
アップデートがいつまでも完了しないんだがやってる人いるんかなこれ?
2020/09/09(水) 10:34:11.68ID:hiuaYkeK
今もスタンドアローンだけど・・・
俺もインストール途中で止まってたけど管理者で実行したらいったぞ
つーかインストーラー文字化けしてて何聞かれてんのかわからんよな

話変わるんだけどAnoの睡眠薬って何に使うんだ?アイスティーに入れるくらいしか用途思いつかないんだが
だって眠れる環境あるならわざわざ眠気増やす意味ないじゃんクラフトに使うのか?
2020/09/09(水) 12:09:16.61ID:49rr/BqL
睡眠薬はジーパン対策かなぁ
拾ったら売っちゃうわ
2020/09/09(水) 16:20:57.41ID:yQ0dYvg1
stalker2ってxboxでも発売されるらしいけど、コントローラーでボタン足りんのかな
まぁPCでやる俺が言っても余計なお世話なんだけど…
2020/09/09(水) 19:19:49.34ID:DVtDEA+s
左スティック押し込みでうんちできるとかでしょ
割り当て足りる足りる
2020/09/09(水) 20:36:26.52ID:dHsbcMm1
チェルノブイライトとかはパッドで出来てるから大丈夫じゃね
2020/09/10(木) 00:00:56.03ID:r0tTz60H
睡眠薬って寝袋ないときに無理くり寝るためのものだと思ってた
薬品調合するんなら基礎薬品として大量にいるから貯めてるよ
2020/09/10(木) 18:46:20.80ID:V2hWXONz
アノマリーで小さいオッサンミュータント出て来たんだけど何あれ?
人形みたいだしただ走ってくるだけだったからAKでぬっころしちまった
2020/09/10(木) 20:26:41.64ID:1FnxV+lD
Anoの追加ミュータントだけど出現率低すぎてほとんどみれないのよね
黒コートのGパンとかもいる
2020/09/11(金) 08:03:20.83ID:5fT8beAb
見た目がコート着用したbanditのGパンも見たな
2020/09/11(金) 21:09:38.33ID:v+UQochU
>>753
カーリックだな。たしかSocと開発段階?のOLに出る予定だったミュータントだね
ビルド版再現MOD(スラブ圏のOLRとか)のx18にも出てくる
最初はビビるしクソキモいけど慣れると可愛いな
2020/09/11(金) 21:22:43.39ID:PSfqDklV
そういえばロストアルファにも出てきたよ
ドワーフがパジャマ着た感じの
2020/09/11(金) 23:22:21.92ID:C8PVJ6ZL
サイサッカーとか言う変種?のおしゃぶり野郎も出てくるね。
2020/09/12(土) 00:00:18.41ID:Bk/sh0Ir
>>756
ああいうおじいちゃんいる
2020/09/12(土) 08:19:12.39ID:hU0h5f4x
https://stalker.fandom.com/wiki/List_of_mutants
ミュータント名鑑みたいなのがあったよ
2020/09/12(土) 23:09:46.10ID:lqMCkPdD
>>760
こういうの1つ読むと次々読んでしまうな
2020/09/13(日) 08:28:45.63ID:eTlI2fnJ
いまデッドエアーやってる人おる?ミュータントの数の暴力で心折れそうなのたすけて
頑張って買った防具が散歩から帰るとボロボロなのたすけて
なにかコツとかあれば教えてほしい。赤字続きでもうだめぽ
2020/09/13(日) 10:33:12.23ID:DPkOq0Tj
>>762

ミュータントがいたら
- 高台に上る
- 他のストーカーが近くにいたら押し付ける
- アノーマリー地帯を盾にする
遠回りで避けるという手もあるがパーツを科学者に売ればいい稼ぎになるから積極的に狩ったほうがいいと思う

スーツは
- 改造で最優先で耐久力を上げる
- condition 90,85以上で使用可能な修理ツールはそれほど高価ではないのである程度持っておき、こまめに修理する
swis army knifeがあると修理の効果を僅かだが上乗せできるので持っておくといい
2020/09/13(日) 13:15:42.54ID:q4vAxh8i
そのうち斧一本で犬や猪の群れも無傷で捌けるようになるから頑張れ
そういや年末にアプデ予告してから一年経ちそうだな・・・
2020/09/13(日) 14:22:31.49ID:It9CkIs+
>アプデ予告してから一年経ちそう
zoneではよくあること(古参)
そのまま消えることも
2020/09/13(日) 17:48:08.03ID:rnSxBDMD
ミュータントといっても何が相手だ
ピストルは捨ててmp5とか使いんさい
犬猫相手なら弾持ちもいいし あとはサブ武器にショットガンかね 重いけどスパスとか馬鹿にならん頼もしさよ
2020/09/13(日) 18:17:24.32ID:FnuidcuK
犬と猫用にショットガン
それ以外用に斧

これがDAの正装
2020/09/13(日) 19:23:32.45ID:eTlI2fnJ
犬猫ボアはおやつみたいなもんだけどスノークの群れが・・・脛蹴られて終わるんだわ
おしゃぶりクソ野郎もそうなんだけど草むら隠れても効果ないんだよね。高台逃げても降りられなくてしぬし
今はやっと修理できたスコーピオンにTOZ34とバール買ったけど防御力が皆無なんだ
銃撃戦ほとんどないからミュータントの攻撃に耐えられる強いスーツが欲しい。おすすめのスーツあったら教えて頑張って買うから
>>766 スパスはさっき20%くらいの拾ったから時間かかるけど直して使う。このmodにMP5あるの?見たことない
>>763 スパシーバスタルカァおすすめのスーツ買ったら全財産防御力に注ぎ込むね。強いスーツとできれば入手できるエリアおしえてくれるとたすかる
2020/09/13(日) 19:28:09.05ID:VN1skNFD
>>768
このストーカー楽しそう
2020/09/13(日) 20:51:35.14ID:lWQL1Rbg
おしゃぶりクソ野郎は語呂良いせいで何故か脳裏に焼き付く
2020/09/14(月) 02:51:40.40ID:w1fJzTFX
>>748
睡眠薬でGパン対策?あれ飲むと遠距離攻撃の効果が下がるとかあるの?
2020/09/14(月) 10:41:37.76ID:xcOgR1Tk
精神アノマリーで地味に削られるような状況だと多少被害を減らせる
Psy-Blockより安くて入手頻度が高いから気軽に飲めるのが良い
余ったら他の薬の材料にできるし
2020/09/14(月) 13:08:41.19ID:EY4My2Sp
現状寝ずに眠気覚ますの大変だから使うタイミングは限られると思う。安い麻薬とか無い時の苦肉の策って感じ?
デッドエアーのさっちゃん倒すコツある?おしゃぶり攻撃の吸い込みダイソン級なんだ
2020/09/14(月) 19:32:41.30ID:TiN+RysX
やっぱ、高台に登るか 諦めて壁を背に立つしか
二体以上いるなら迷わず逃げるかな
2020/09/14(月) 22:46:01.38ID:EY4My2Sp
>>774 諦めて逃げるのが正解?うそじゃん・・・
デッドエアーの武器耐久力90%以上にしててもいつの間にかパーツ壊れて頻繁に弾づまりおこすよどうしたらいいの
せめてパーツ壊れにくくすることってできる?
776UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/14(月) 23:06:15.86ID:TiN+RysX
面倒くさいと思うけどこまめにスプレーとかでメンテするしか
耐久値下げなければ故障しにくいはずだから、武器改造でコンディション強化するとか
2020/09/14(月) 23:27:39.79ID:g64O8Hb9
暇な奴いたらanomalyの明るさ設定参考にさせてくれ
俺はGamma1.3  Contrast1.7 Brightness0.8
皆もこんなもんか?
ホントはもっと明るい方が目に優しいんだけど空が真っ白になるし雰囲気壊れるんだよね
2020/09/14(月) 23:28:29.32ID:EY4My2Sp
コンディション強化ね了解。スパシーバスタルカァ
もったいないけどこれは3回使える弾種専用のキットで直せるやつは直さないと駄目だね
他にも軽くてパーツ直せる修理キットあればいいんだけど・・スプレー見たことないなぁどこに売ってんだろ
デッドエアーの主食って何食べてる?コスパいい食べ物あったら知りたい
2020/09/14(月) 23:40:59.43ID:EY4My2Sp
モニターの設定とか種類にもよると思うけど一応上から1.2,1.4,1.3
タルコフシェーダー入れてからは1.2,1.3,1.2にしてた

ついでだから聞きたいんだけどもデッドエアーって明るさ上げても反映されてないよね
user.ltx変えてもゲーム起動すると戻されるみたいでカリギュラ効果発動しちゃうよ
曇りの日なんか昼間でも暗すぎて何もできないよなんとかならない?
2020/09/15(火) 10:36:12.94ID:30wyxPLN
EFT shaderいいねこれ
でもスクショみたいに綺麗にはならず色薄すぎてハゲそう
EFTライクなaddonパックみたいなのも出てて気になる

変更後のuser.ltxを読み込み専用にするとか?
ダメならモニターのガンマあげるしかないな
2020/09/15(火) 18:18:32.69ID:vZjXg4At
確かに素の状態だと色薄いんだよね
Technicolor2っていうフィルターONにすれば色味濃くなって見やすいよ

面白いことにゲーム起動時にuser.ltx削除して新しく生成してるみたい。明るさ以外の設定を丸々コピーして。
だからDead Airのために限界まであげたモニタ設定作ってみたよ。これが限界だけど効果は雀の涙だよ。もう完敗だよ
それと、ただ単に暗いわけじゃなくて影の部分が異様に黒いんだね。逆光で影の部分だけがしっかり真っ黒だよ
今のモニタじゃ天候によって昼間でもナイトビジョン必須だよ
2020/09/15(火) 18:21:48.96ID:EixXrgDS
reshadeの機能使ってるんでしょ
別途reshadeダウンロードして好きなように設定すれば良いんじゃね
2020/09/15(火) 20:28:57.23ID:vZjXg4At
EFTシェーダーうんぬんはAnoの話
Dead Air用のシェーダー探したけどよくわからんくて素でやってる
2020/09/15(火) 22:12:16.38ID:Byelz/3J
シェーダーはDA固有なのかな
たまにやると色彩鮮やかでびっくりする
2020/09/16(水) 02:23:16.48ID:N4b+Qj/9
MISERY2.1.1で、snagのトランクのミッションクリアすると、skadovskのみんなと敵対して話せないんですが、バグでしょうか
2020/09/16(水) 17:15:38.59ID:Kg08GUu6
バグだろうな
2020/09/16(水) 19:44:30.29ID:tgrS89RW
Anomaly 1.5.0を知ってインストールして英語確認後
日本語パッチってヤツを入れてみたけど英語・・・・うぅ~~ん、残念。
2020/09/17(木) 02:57:14.75ID:1Q8woE2Z
人口密度というかなんというか・・・日本語化難航してるみたいだね。
タスクとか武器追加mod入れて遊ぶなら英語で慣れちゃった方が楽だよ
わからないところはスマホでスキャン翻訳かけるか、スクショ取ってGoogleドキュメントで文字起こし→DeepL翻訳。
DeepL翻訳は精度高いから超おすすめ。次いでみらい翻訳≧Google翻訳。
ストーリーの会話とか気になるなら上の翻訳サイト駆使して自分なりに解釈したほうがいいかも
機械翻訳丸投げの気さくな挨拶とか面白いだけだし・・・プレイヤー側の世界観ってあるじゃん?
2020/09/17(木) 07:10:50.32ID:xCK5gH24
>>787
導入ミスってるだけでしょ
2020/09/17(木) 08:35:21.21ID:eKUCUUNA
>>787
俺もこのパターンだったわ
2020/09/17(木) 09:42:38.13ID:xy5aAV29
うろ覚えだけど日本語化ファイルはZIP同封のやつじゃダメで
作業所からDLした気がする
2020/09/17(木) 19:19:40.58ID:mqKTKq83
じゃあZIP同封のやつはなんなんだ?
2020/09/17(木) 21:06:40.54ID:uVYWjp13
readmeに書いてある通りにすればいいと思うけどな…
作業場からxlsxを落としてzip同封の奴に上書き、exe起動した後gamedataフォルダをanomaly本体のフォルダに上書き

zip同封の奴は確かその時点での翻訳データ、つまり古いやつで、それを最新のものに更新するために上述の作業が必要なんだよ
2020/09/17(木) 23:08:45.84ID:3dd5NPVP
DAの人質救出って毎回人質くんが堂々と銃持ってほっつき歩いて俺は気楽にやってるんだ状態からにっちもさっちもいかなくて諦めてたんだけど普通に仲間に誘えば進行するんだな……
初めてクリアできたわ 納得行かねぇ感凄い
2020/09/17(木) 23:46:18.22ID:1Q8woE2Z
DAって仲間に誘えんの?派閥の貢献度どのくらいからできんだろ
大抵任務中に依頼人しぬから連れて歩きたいなぁ
2020/09/17(木) 23:50:56.62ID:FoC4Oeo6
たしか数値にして1000だったか?
ほぼ友好度max
797UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/18(金) 18:50:12.87ID:ZyVgNhfJ
今更ながらMISERYにTAZ入れてやってるんだけど思った以上に良いなコレ、サンライズスーツ買うのも一苦労なカツカツ具合がサバイバルしてる感あって楽しい
2020/09/18(金) 22:17:22.74ID:zyR3fbgt
日本語音声はオリジナルのまま?
若本スーツ音声は流石にないのかな
2020/09/19(土) 02:46:15.68ID:h1scGvdd
なんのゲームじゃそれ
2020/09/19(土) 03:35:34.19ID:2oz/2NP3
何のゲームなのか気になりすぎて眠れない若本スーツってなんだ
2020/09/19(土) 04:44:17.00ID:MCtIJnRH
Crysisっぽい
2020/09/19(土) 05:59:52.24ID:zrhDugAt
クライシスってスーツの声若本なんかこれで寝れるわありがとう
stalkerのexoにも声ついたら面白そうアーマードコアみたいなやつ
anoにexoのエネルギー追加するmodあったから残量少ないとかしゃべってくれたらかわいいのに
2020/09/19(土) 12:41:25.51ID:4+xI5x50
僕はADAちゃんがいいです
2020/09/19(土) 21:11:40.25ID:2oz/2NP3
ADAちゃんはガウスライフルのチャージ音とか・・・
2020/09/19(土) 23:04:27.86ID:iVcC0PWw
Anoの鉄人+最高難度でプレイ開始したんだが
ボルト袋装備しようとすると確定CtDが発生して困ってる
薬莢はなぜかセーフなのでコツコツ集めて大事に大事に使って何とかしてるが

探知機もボルトも無しで猫に二発どつかれたらセーブ抹消の地獄ライフたまらんな
マガジンMODも付けてると没入感やばい
ルートする時は可能なら物陰まで引きずったり護衛雇って索敵頼んだり楽しい
2020/09/20(日) 12:48:14.51ID:M48hiw8Z
マガジン管理modいいよね
ONEGRIOT'S MUH IMMERSION ADDON PACKの中に同梱されてるの使ってるけどスーツごとにマグポーチの数も設定されてて面白い
2020/09/20(日) 22:12:07.74ID:lp5zVyEg
鉄人軽装スーツとかやってるドMも世界にはいるかもな
つーか序盤の立ち上げ心配すぎてパラノイアになりそう
2020/09/20(日) 23:51:19.62ID:KjefAeIv
軽装アイアンマンは事故ったら終了だしその境地にはまだまだいけないな・・・
位置取り間違って神グレとかRPGとか目もあてらんないし・・・
ボディヘルス入れてると足やられてとか腕やられてとか立て直し厳しいもの・・・
EXO+装甲増設付けれたら幾分楽にはなるけど
2020/09/21(月) 01:26:59.07ID:8LXulJwo
アイアンマンとか序盤で猫の群れに出会った時点で終了な気がするんだけど
どうすんだろう
2020/09/21(月) 14:54:19.59ID:Qcx0e13Z
anomalyを知ってやり始めたんだがグラボがどんな低設定でもGPU100%使ってる
動作自体は高設定でもぬるぬるなんだが暴走?
バージョンは本体が1.5.0b4でグラボがRTX2080 SUPER
2020/09/21(月) 16:21:39.05ID:U99FYx5L
モニタで設定してるFPS上限に届いてないかギリギリなんじゃないの?光源描写距離とか影品質最高にすると恩恵の割に結構な負荷かかる。それとアンチエイリアス系。負荷下げたいならFPS表示させて設定弄ってみれば?
2020/09/21(月) 16:26:13.33ID:U99FYx5L
ごめん設定下げて100%か・・・やっぱFPSいくつでてるかみた方良いと思う。無駄に出てたらモニタ側で抑えるとか
2020/09/21(月) 16:43:39.53ID:U99FYx5L
連投すんませんanoにbeta4ってもう出てるの?ググったけど見つかんなかった
2020/09/21(月) 21:43:57.27ID:xfDrD652
anoのFort500ってショットガンが集団性高すぎてほとんど1点にまとまるんだがどうしてくれんのこれ
やっぱショットガンは多少ばらけた方が使いやすいよな?
2020/09/21(月) 22:11:53.69ID:kJgliuFD
まめにしか見えない敵にも当たるし、そもそもsg自体拡散してんのかな
あんまり気にしないことだ
2020/09/21(月) 23:46:30.98ID:fvuvoZvv
>>813
オープンベータだけどdiscordにあるみたいよ
2020/09/22(火) 00:28:42.81ID:+NwSiQFc
>>809
実績目当ての最高難度とのマゾセットじゃなければ割といけるよ
弾がいっぱい入るまともなショットガンどれだけ早く入手できるかが鍵
ミュータントと遭遇率が高い場所は何かしらの方法で予め掃除
EXOと護衛まで到達できれば後は慎重にやれば大丈夫
2020/09/22(火) 05:54:58.91ID:tGH4fryz
AK47縛りプレイしてるけど楽しいな
光学機器なしだけどやっぱり47はカッコイイ
2020/09/22(火) 06:22:36.32ID:zVuIC2b2
>>816 そうなんだありがとう
もうやってる人いるみたいだけど大きく変わったところってある?
2020/09/22(火) 14:01:15.03ID:/BJL4Qzw
DeadAirは次期バージョンまでお預け状態かと思ったら
がっつりBugfixリリースされてたのな・・・久々にZoneに帰るか・・・
2020/09/22(火) 14:30:39.55ID:hoKsqBw+
>>819
俺は正式リリースのやつで遊びたいからやってないけど、ガンスリと似たような3D PDA実装とか、Mortal Sinのストーリー修正とかあるみたいよ。
2020/09/22(火) 19:11:05.94ID:F2KluY4k
>>818 dead airも更新来てたんだ知らなかった
>>819 そうなんだ。つべのプレイ動画少し見て唯一気付いたのインベントリのアイテムの順番改善されてるくらいだったな。モータルシンはaddonであったのマージしたんかな。俺も正式版来たらやろっかな。ありがとう。
2020/09/22(火) 21:28:53.00ID:N07zOyIW
>>820
ModDBにはないお
2020/09/22(火) 22:45:03.30ID:hDkevdyF
AnoなんだけどPsyエミでもブロウアウトでもないのに部分的に雷が落ちて死んだんだけど何アレ?
825UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/22(火) 23:27:45.04ID:y9JNALyO
>>824
pulseっていうアノマリーだと思う
アレ突然来るから音が聞こえたらダッシュで逃げた方がいいね
2020/09/23(水) 07:04:53.70ID:yIYtrXbH
そんなのあったのか。
一撃死だったからバグか何かかと思った
2020/09/23(水) 09:49:08.91ID:tqQlPu3D
拠点でのんびりしてようが関係ないからなぁ
まさか、他所に落ちる雷だろ...と舐めてはいけない
2020/09/23(水) 10:12:07.11ID:7WQga1/3
たまに屋根貫通するしな
屋内で脳天直撃したときは笑った
頻度調節できるaddonはないものか・・
2020/09/23(水) 17:20:51.92ID:GXxfBTcP
deadairの激シブなお財布事情は新verでも健在?
2020/09/23(水) 17:53:00.20ID:pvG6XtYV
記事がロックされました:アノマリーpulse

死んでまで得たい情報じゃないw
831UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/23(水) 19:20:42.39ID:hAjxaEtw
あとから来たStallkerがPDA拾うじゃろ
そうしてZONEは成り立ってゆく
2020/09/23(水) 23:56:08.79ID:djASgPvy
anoでhipと一旦別れるのってどうすればいい?
2020/09/24(木) 07:25:42.34ID:F5OnuNE1
スカドフスクのGonta達の所に屋根突き破ってpulseが落ちて
3人の死体がずっとそこに残ったままになった事がある
2020/09/24(木) 14:28:13.93ID:FIHWYQtV
>>832
命令→ここで待っていろ

しかないんじゃない?MAP移動すると高確率で異次元に行ってしまうけど
835UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/28(月) 01:18:11.31ID:AED3Kayu
誰かS.T.A.L.K.E.R.: A.R.E.A. プレイしてる人いないか?

防具とか武器の解体方法とか知ってたら教えて欲しいです。
2020/09/29(火) 15:32:13.90ID:FAxNSA9d
>>832
アーティファクト捜索終わって一旦解散までは強制PTになるから要求されるのを先に集めておくしかない
一通り終わってもルーキー村で参加自由になるだけだから何となく生かしておきたい程度ならCordonに近付かないのが一番

事故少なく連れ回したいならコンパニオン装備変更アドオン入れてユニークショットガン没収
代わりにレート高いサプレッサー付きの武器渡しておけば割といい仕事するよ
アドオン無しでも高級武器投げ渡せば使ってくれるけど近距離になるとショットガン取り出して死ぬ
2020/09/29(火) 17:25:24.27ID:rPlRz4Gt
ヒップちゃんは早いところ連れ回さんと後悔するぞ
ミリタリーがパトロールで村まで寄ってくるからその時血の海になる
重要npc(笑)だからな ウルフとかも問答無用でしぬし
2020/09/29(火) 17:34:56.34ID:fR4+rg67
マジかよ強制じゃなくなってたのか・・・
だとしたら村で事故る前にそのイベント消化してみるか
全力でHIP弱体化するaddon出回ってた頃が懐かしいわ
いい情報ありがとうスタルカァ
ミリタリーが村襲うバグそのままにしてるから手遅れかもしれんけど
2020/09/29(火) 22:04:10.41ID:fR4+rg67
miseryのガンスリなんだけど空腹マークの表示無くて腹減ってんのかわかんなくて困ってる
他にも出血エフェクトとか体力スタミナゲージがインベントリ開かないと見えないのって仕様なのかな
常に表示させるようにできない?コンフィグのhud表示on/offしてみたけど効果ないんだよな・・・
2020/09/30(水) 08:54:46.37ID:1PVR/WfA
>>837
最近Ano始めたけどかなり村に来るよねミリタリー
橋下でどうしようか考えてたら村の方から銃声してトンボ返りしたらドンパチしてやんの
外骨格付きまで来てたし倒しても装備はボロボロだから売るも使うもできないし・・・
2020/09/30(水) 12:56:27.81ID:FADmiuFz
直す気も起きないゴミ装備がもったいなくてシドロビッチを産廃業者にするアドオン入れちゃった
買い取りは激安だがすっきりしたよ…
2020/09/30(水) 17:17:15.09ID:tQcfzXr1
ガチガチの重装備嫌いじゃなければエグゾ一択だゾ
ただ改造しないと走れないから外骨格付いてないヘビースーツの壊れ掛けでもいいから拾って直すのがオススメ

ちゃんと修理すれば最後まで使えるステキスーツだよ
あと聞かれてもいない話だけどスーツの派閥パッチは剥がした方がいい

倒した敵のスーツ着ることも多いし、パッチ剥がすと自分所属のメンバーと見なされるから味方に撃たれることもない
2020/09/30(水) 19:13:50.65ID:FADmiuFz
anoはマーセナリーの骨格無しエグゾ(マーセナリーウッドランドだったか?)が性能的に良いわ
フル改造でノソログ同等のスーツに仕上がる
見た目はグレーで地味だが…
2020/10/01(木) 06:12:05.69ID:0Sp6gYzB
ガンスリミザリーやってる人はおらんか・・・
装填中の弾薬も表示されないからスラグとバックショットどっち入れてるのかわからんくなる・・・
というかごちゃまぜのときもあるからチャンバー内確認欲しい
そういやanoのマガジンmodの派生にそんなんあったような・・・どれだっけな・・・
mercの灰色exoの中身スロット数と性能的に一番優秀だと思ってる。あれはガチ装備認定待ったなし
2020/10/01(木) 13:21:17.68ID:D3i6tFMr
弾の管理面倒だからやっぱサイガ
チューブに詰めるタイプだと弾取り出して詰め直しだからなぁ
2020/10/01(木) 21:10:42.78ID:0Sp6gYzB
>>845
サイガスコープ付けれるから拾ったスラグ使ってたけど、そもそも改造しないと精度うんちだったのに気づいてバックショット一択にしたからとりあえず弾種問題は解決した

でも肝心の3Dスコープ(?)て言うのかわからんが、覗き込み部分だけ倍率変わる革命的が現状実用に耐えないかもしれない。
GeForceExperienceの機能で勝手にFPS表示されてるんだけど、それが100以上出てても覗き込み部分がカックカクになる。
単純に描画負荷2倍になってるんだと思うけどFPSが大嘘ついてるのか100出ててもコマ落ちするの謎すぎる
相変わらず腹減ってんのかわからんくてスタミナの減り具合で判断してるけど、昔やったミザリーに比べたらだいぶ優しくなった気がする
AnoRC18来たし対応mod増えるまでノスタルジーに浸ることにするわ
2020/10/02(金) 09:58:32.36ID:dbDGXqxq
Discordの機能よく知らないから聞きたいんだけど
AnoのDiscordに入って認証した後に#試験管update-feedback
を打ち込めばRC18のDLなり案内が出てくるって事でいいのかな?
2020/10/02(金) 10:44:53.13ID:QuMkbREq
>>833
>3人の死体がずっとそこに残ったままになった
あれの原因はそういうことだったのか…
安全地帯の船の中で死んでるから何事かと思った
2020/10/02(金) 12:16:14.13ID:JXIx4zaF
あいつら拠点に死体あろうが漁って放置だからな
安い命やで
2020/10/02(金) 13:00:28.52ID:hZTHz/Th
>>847
StalkerBalkanZoneのフェイスブックにもあったよ
2020/10/02(金) 22:42:34.44ID:hUwLkdZQ
ano初めて見ようとインスコしてみたけど日本語化がうまくいかない...そもそも導入まちがってんのかな?
ano1.5の1,2,3とアプデ4とホッフィ8を順々に解凍結合して、ano日本語化のアレに作業所から
最新のやつダウンロードして上書きしてexe走らせて出来たgamedataをano本体に上書きであってますかね?
2020/10/02(金) 23:10:29.81ID:hUwLkdZQ
おk解決した前の方のスレに書いてましたね…
2020/10/03(土) 22:50:53.98ID:CnoybGv2
ほっ、ホッフィー
2020/10/04(日) 21:56:19.00ID:jMQPpk7/
アノマリーで日本語化間違う人多いね
ナンカ理由でもあるんかな
2020/10/04(日) 22:33:52.32ID:OTii869t
日本語化をググる

出てきたサイトの通りにやる

英語のまま

スレで愚痴る←今ここ
2020/10/04(日) 22:58:45.93ID:a1alDa/6
出てきたブログの通りにやると古い方の日本語化modにつながってるからだと思う。
翻訳作業所は新しい方をつないでくれてるからそもそも古い日本語化modをダウンロードしてることに
気づかないってパターンかな。自分はそうだったけど
2020/10/04(日) 23:13:49.27ID:kCpvewLJ
俺も戸惑ったけど翻訳作業所がなんか検索で出てきづらいんだよな
結局古いスレのレス掘り返してたどり着いたよ
2020/10/06(火) 16:05:39.19ID:1gxv+EgX
>>856
日本語化は8MBのヤツと10MBのやつ、2つあるのがややっこしいですね。
2020/10/06(火) 21:30:37.55ID:O2WTbeWA
今、Anoのクリアスカイ基地に居るんだ。
時刻は21:14
夜が深まってきて薄っすらと空には明るさが残っている程度で、焚火で4人で固まって訳わからん談笑してるんだ。

ハーモニカ率高いなぁ・・
2020/10/06(火) 22:07:35.83ID:iK0ds2xX
そんなコージーな場所にも雷は落ちる
こわいな
2020/10/07(水) 21:59:16.53ID:RPk5b8vQ
遠征タスクとアーティファクト狩りから帰ってきてスカドフスクでだらだらする時間が好き
深夜に甲板で哨戒、たまに焚火に当たってメシ食いつつ寄ってくるmonolithを狙撃してリフレッシュしてる
ただ最初と比べると船内でたむろしてたstalker達がだいぶ減って寂しい…
2020/10/07(水) 22:02:28.99ID:L3Lk25Oc
スレがほとんどanomaly関係で埋まるのがわかるぐらいすごいなこのmod…
どうせなら万力自由に使わせてくれたらもっと楽しそうなのになあ
技術者転がせば自由に使えるみたいだけど敵対拠点なんてアクセス悪いし
2020/10/09(金) 11:54:15.34ID:gM6Yyl7j
>>861
どのMODでもそんな感じだよね
人工比率の設定をいじっても体感差ないし。
船の1階にはヒゲと自分しか居なくてドキドキする時もある
2020/10/10(土) 16:24:09.89ID:F67MgZS9
主要キャラ以外は減ったら補充されるMODとかADDONとか無いのかな
需要はたっぷりだろうに聞かないってことはA-Lifeでは難しいのか
チキブリとか軍人とかいくらでも生えてくるじゃんよー
2020/10/10(土) 17:03:03.32ID:ayfehc3n
新しい一般ストーカー達がエリア出入り口から補充されても
拠点に辿り着く前にミュータントや敵対勢力にやられてるのよね
ランク上がるとモノリスがうろつき始めるから余計に
2020/10/10(土) 17:47:09.53ID:4ktFlAsl
初心者村は何度militaryに蹂躙されてもほっといたら復興してるのに、skadovskは大体過疎ってるのはそういう事だったのか…
まあlonerの貧弱な装備だとリポップしてもそこまで辿り着けないよな…
2020/10/10(土) 21:08:59.26ID:EKlqviQ9
CoPのマップってもともと道沿いの焚火ポイントとか用意されてないしね・・・
その辺追加する大型MODってないけどやっぱり難しいんだろうか
2020/10/10(土) 22:25:45.66ID:X5RBBcDO
>>867
しげるでCS/SOCマップの焚火ポイントはある
https://i.imgur.com/nQarmv5.jpg
COPマップに焚火オブジェクトが少ないだけで一応しゃがむところできてるみたいだし
やろうと思えばこれをベースに行けるのではとは思う
https://i.imgur.com/qFQcvrl.jpg
2020/10/10(土) 23:10:21.37ID:ayfehc3n
Anoのskadovskの一般ストーカーの”主な”お出かけ先は近くの坂の上の農場?みたいなとこ
道中にミュータントや巡回モノリス
拠点ではバンディット、モノリス、マーセ、進行次第でUNISGという危険地帯

焼け農場方面に向かうのは崖の中の固定Gパン処分しとくと帰ってきやすいよ
Gパンと戦ってると広く動き過ぎて別のミュータントによく絡まれてる
倒しておいてもモノリスが湧くようになると巡回と遭遇しやすいから帰還は厳しいけどね
2020/10/11(日) 01:08:44.34ID:JPIof7AN
lonerstalkerの装備なんとかしてあげて欲しい
2020/10/11(日) 14:09:19.71ID:CfZ3SoLF
>>868
燃えてるがなw
2020/10/11(日) 16:49:32.84ID:3AErrRh5
anoでjupiter入ったらやたらとカクカクする…単純にマシンスペックが足りないのか?
2020/10/11(日) 17:06:55.96ID:Qc0IpuQH
昔のゲームだから仕方ないんじゃね。
2020/10/11(日) 20:00:58.18ID:pcr9Xfgd
ジュピターって何らかの問題抱えてると思う 確かに重い
単純に建物多くて処理がキツいのかな 
2020/10/11(日) 20:45:56.83ID:CfZ3SoLF
NPCの挙動、イベント関連多さとかマップに詰め込み過ぎなのかな
自分は重い感じはしたことないけどね
2020/10/11(日) 23:18:36.43ID:8ZVT/jVY
Oasis地下への入り口、バニラだとドワーフが要るPripyat地下入り口前、ゾンビ村周辺
これら辺りでリスポン重なってギチギチ湧きしてると
mobが重なったり地形に干渉して荒ぶってエリア全体が重くなる時があるよ
現象の有る方向見たり近づいたりするともっと重くなる

自分で回って処理したりコンソールでmobリセットしても重いなら
PC性能不足か未達成や失敗タスクの処理が重なってるとか
877UnnamedPlayer
垢版 |
2020/10/12(月) 18:55:00.70ID:xYJgvKwD
Anoのストーリータスク「Tukarevのために盗まれたPDAを回収する」なんだが目的地ついてもどこにあるかわからないんだが、木の上にスタッシュ生成されてたりする?
2020/10/12(月) 19:08:27.66ID:m9dJpPg8
藪の中に黒いバックパックが埋まってたりするから目を凝らすしかない
Barのアリーナ横みたいに絶対に取れないスタッシュもあるけど
2020/10/12(月) 22:30:02.03ID:XDUhtoO7
コンフィグのファストトラベルの項目でスタッシュの場所に移動できるやつあるぞ
狭いところとか変なところだとたまに即死するけど
2020/10/12(月) 23:09:56.75ID:U5uF1yKh
wizのマロール失敗みたいだな
2020/10/13(火) 10:28:09.26ID:bW50+pCU
>>877
>木の上にスタッシュ生成されてたりする?
ストーリータスクで選ばれるのかは知らないけど木の上にあって
あれどうやって取るんだ?っていうスタッシュはあった
2020/10/13(火) 10:42:24.09ID:11A/KLuP
DAだけどフリーダムのヤク受け渡しクエの指定箇所がレッドフォレストの高い木の上の箱だったことがある
ミニマップ点けてたから↑アイコン出てて気付いたけど無かったら多分バグだと思ってキャンセルしてただろうな
2020/10/13(火) 22:28:37.43ID:KSAbjr6s
たまに木の上とかあるからAnoのスタッシュファストトラベルほんとありがたい

つべでデバック使って壁すり抜けてる人いたんだがあれどうやるんだ?やり方知ってるスタルカァいる?
2020/10/15(木) 16:20:49.39ID:DKweLms0
アイテムの塊が直置きのStashもあったよね
それっぽい場所にグレ撃ち込んで飛び散ったアイテム集めたら確保扱いとか懐かしい
2020/10/15(木) 16:27:36.48ID:+CQ3GnN9
アイテム直置きはCoPで導入されて、セーブデータが溢れて壊れるバグの対策じゃないかって言われてたやつか
2020/10/15(木) 19:26:43.33ID:gQRvi4Sb
スタッシュに物詰めすぎて重くなってた時代か懐かしいな。消えないNPCに詰めたりして悪あがきしてたの思い出してアーナキソソ
2020/10/16(金) 10:52:17.96ID:Zle85yBM
尻「TOZ-34 Bizonと弾が欲しい」
ぼく「あったよ!TOZ-34とPP-19 Bizon!」
尻「違うのだ!」
ぼく「???」

紛らわしいわ 名前変えろ(わがまま)
2020/10/16(金) 11:52:40.51ID:+T/aPy7w
しかも撃つのヘタなんだよな
2発しか撃てないんだからもっと考えて狙えよと思う
2020/10/16(金) 17:36:39.70ID:iAWjVKeV
>>883
そういやForester爺さんとほぼ重なる位置に出たStashを放置してたな。
それ試して何処に出るか見てみよう。
2020/10/16(金) 22:27:46.69ID:kVZ8f8Xc
>>889
あー、あったあった。見つけられないまま結局そのデータ消しちゃったんだよな・・・
俺の無念を晴らしてくれ。んでどこに出たかオシエテ
2020/10/16(金) 23:20:16.73ID:u1vlz3kf
爺さん付近だと爺さんのそばに置いてあるラジオじゃないか?
あのラジオの前面パネルアクセスできる
2020/10/17(土) 04:16:45.55ID:8kRMiT2+
>>888
設定項目であるのかは知らんが新米だってのもあるんじゃないか
フルカスタムのLMG持たせても戦闘中だろうと頻繁にリロード始めるし
スコープTOZは上位装備扱いなのかお気に入りなのか近接されるともっといい武器あるのにすぐ取り出しておっ氏ぬ
2020/10/17(土) 05:46:31.34ID:Xp2T16F3
>>891
は?ラジオ?
元からあるStashは移動先に出来なかったから失敗したかと思ってたが。
そういや天面のハッチにアクセス出来る機関車がJupiterのトンネルにあったな。
894UnnamedPlayer
垢版 |
2020/10/17(土) 06:01:36.34ID:bylvB/K/
ジジイのスタッシュなら工具箱じゃなかったけ?
2020/10/18(日) 01:21:34.39ID:yJrLi50T
>>894
まさかと思いつつ調べたらラジオがStashだった・・・
2020/10/18(日) 03:10:36.80ID:ZSXKT5zq
ジジィのヘソクリを奪った
2020/10/19(月) 20:45:04.72ID:gxhqcbZS
謎のこだわりでAKとかVSSみたいなのばかり使ってたけど
ふとM4握ってみたら使いやすすぎた
2020/10/19(月) 21:53:59.09ID:Xa1DLkL1
Mなんちゃらはゴルゴのイメージが強くてstalkerでは使わないようにしてる。
2020/10/19(月) 22:02:54.37ID:ZFyI4JVc
アメリカっぽくて場違いな感じ
2020/10/19(月) 22:27:33.27ID:QzRLepho
気がついたらAK握ってるわ
2020/10/19(月) 22:38:30.38ID:EkXxf8QX
ゴルゴが使ってるのはM16だからM4はセーフ
2020/10/20(火) 18:45:28.76ID:zNwTJYVG
いまいちARって使わないんだよな グレポンは魅力的なんだけどそれもあんまり必要だと思ったこと無いし
DAのアホみたいに硬い上に地雷も爆薬もかっとばすグロ肉くんには無いと死ぬわこれってなったけど
2020/10/20(火) 21:22:01.15ID:1IXb4ug3
別に好きな武器使えばいいじゃん
2020/10/20(火) 22:53:06.82ID:97vN2Zj4
AK74Mが使いやすい気がする
最近は古臭いけど47使ってるな
2020/10/20(火) 23:19:34.56ID:1IXb4ug3
5.45最強はAEK。チート級のRPMあるくせに高精度。はやくナーフされろ
5.56ならLR300が似た性能してるかな。
AKファミリーの中だと74MとかAKMすき。101もすき。
2020/10/21(水) 00:02:56.30ID:7p4+8HzV
DE 大抵の銃がダメージカンストしてる感じだから好みでOK
Ano そんなに大変じゃないから好みでOK

何も問題は無いな(AnoのVSSから目をそらしつつ
2020/10/21(水) 00:35:36.00ID:1Qbj5juy
それ言ったらこの話終わるじゃん。あとVSS普通に使えるだろふざけんあ
にしてもDAやったあとano触ると本当に天国に思える。まさに実家のような安心感。
2020/10/21(水) 17:52:41.72ID:n1lDnC+5
AnoのVSSはなぁ…サプの性能はトップクラスなんだけど…
それ以上に敵の索敵能力が高すぎる
2020/10/21(水) 21:47:34.79ID:1Qbj5juy
交戦状態になると草むら透視して一方的に撃ってくるよな
よくわからんけどEXO系とかエコスーツ系って見つかりやすい設定になってんのかね
確か昼夜の隠密性能みたいな項目あったような?
2020/10/21(水) 23:17:54.21ID:7p4+8HzV
Anoは草むらが大量に追加されてるけど追加草むらがAIには認識されてない
追加草むらに完璧に隠れてるつもりでも敵にとっちゃ広場のど真ん中にしゃがんでる状態
設定で草むらの密度最低にして残ってる奴だけが本物の草むら
2020/10/21(水) 23:44:10.31ID:Upk/f59C
スレチだと言われちゃうが、PUBGだとVSSがネタ武器として扱われているのが悲しい
弾速遅くて銀玉鉄砲かwww
みたいに(´;ω;`)
2020/10/21(水) 23:44:51.37ID:7efLO1Vt
あんまり話題にならないAN-94の2点バースト
中距離で他のAKだと1発当てるところを2発当てることになるから割と強いと思うんだが…
2020/10/22(木) 09:58:18.68ID:gCD3Dz38
>>911
スレチ
2020/10/22(木) 13:45:10.06ID:lkXGAJMM
>>909
設定最低にしてもちゃんと見えてる植物以外は雰囲気用
トラック・セメテリー南東側の焼けアノマリーみたいに開けてても植物が多い場所だと動き回って攪乱しながら三人バックスタブできたりする
軍倉庫前の丘陵地帯とかは殆ど隠れる場所が無いから設定下げて見てみると分かりやすいよ
2020/10/22(木) 15:17:21.11ID:XYHl4TEp
バニラだとアバカンそれなりに強いけど
大抵のmod環境だと弾薬の関係で弱かったり
バーストの集弾が悪かったり不良起こやすかったりcon減少大きかったり
対応アクセやカスタム少なかったり敵の耐久調整等で微妙武器化
2020/10/22(木) 15:57:21.09ID:o288yKsX
二点バーストなんぞいらねぇ
急に犬猫来たらスプレー射撃出来ないし
敢えてアバカン使い続けて大切にする状況があんまりないんだよな...
それよりAks系列を再評価しろ 軽いぞ
2020/10/22(木) 16:04:54.58ID:6XV25zcE
AKS-74はほんまにええ娘やでぇ~
2020/10/22(木) 20:17:59.55ID:SNagO2Vn
調べたらアバカン2点バーストだと素の状態でRPM1200なんだな・・・
瞬間火力でいえばRPMフル改造したAKS74Uカスタムと同等か下手するとそれ以上かも。
実質タップ撃ちみたいな使い方できるから>>912の言ってることはマジ。サプ付かないことを除けばAEK以上の火力お化け。
改造で反動抑えればエンハンスリコイルONでも余裕で運用可だから安心して使え
2020/10/22(木) 20:46:20.46ID:SNagO2Vn
連投すんません
>>910 >>914
えぇ・・・追加の草とか木の葉っぱってテクスチャ同じの使ってんのかな?
X19入り口の基地とかzaton北のとある茂み地帯とか撃たれ放題で困ってんだ・・・
地形的に不利なとこだと歯立たないからちょっとだけ透明度弄ってもバレへんやろ・・・
2020/10/22(木) 21:11:50.70ID:Vfvftc3O
草最大にすると色々と良いこと無いし毎回草の値は0にしてるわ
2020/10/22(木) 22:05:10.93ID:cnI4Yzfv
SMGってAnoだと微妙?普通にARとSG持った方がやりやすい
SRがメインアームの人向けなのかな
2020/10/22(木) 23:30:03.37ID:VDVR3Ox3
AnoはSR-25拾ったらクリアなんじゃなかろうか
8倍可変サイトにサプレッサーもグレランもつけられて
優秀な弾丸をセミオートで20連発できる
サブは斧でも持っとけばOK
2020/10/22(木) 23:34:14.08ID:SNagO2Vn
SMGに限った話じゃないけどfmjだけ使うと微妙かも
AP弾はNPCホローポイント的な貫通力低いけど威力高い弾はミュータントって使い分けると強いよ
おすすめはbizonとかMP7。超強い。弾安いし敵から拾いやすいのも利点。あと改造が安い。修理費も安い。つよい。
2020/10/23(金) 11:49:03.03ID:ZL6oY4yJ
UMP45にハイドラショック弾とかも対人対怪物両方こなせて強そうだよな ややお高いけど
P90くんも強そうだけどサイト載せるとクソダサすぎて使う気になれないのが難点
2020/10/23(金) 11:53:17.12ID:QNqQxa7b
弾が高いの品薄、敵から拾いにくいのが難点だな .45弾は
ump自体は軽いしカスタムの幅もあるからすげーいい武器だと思う
モノリス相手にしてる時はじゃんじゃん弾補給出来てグッド
2020/10/23(金) 13:20:48.84ID:eUBfT/ZG
地雷縛りすると途端にパズルゲームになってまた違った面白さに
普段がっかりアイテムのスタッシュからのIEDがとても嬉しくなるのも一興
2020/10/23(金) 22:24:12.40ID:BmofClM+
>>924
なんでやP90サイト乗せてもかっこいいやろ!
UMP45は横反動キツいんだよなぁ・・・改造で反動抑えてギリ許容範囲な感じ
サプ付ければ視覚的に見やすくなるから後はファイアレート上げれば使える・・・気がする
あとは弾の入手性と貫通力の無さ。定期的に買ってれば貯まるけど欲しい時に無い。不遇だぁ
2020/10/24(土) 01:22:09.59ID:7rVfM2Xx
そもそも閉所とか市街地みたいな比較的短距離で使うSMGをZONEに持ち込んだ奴は誰だ
2020/10/24(土) 02:19:55.59ID:0dT5KLH8
しげるmodのradio_music_12の曲名わかる方いますかね?
ミュージックポッドはバグってるのか曲かからないしそもそもタスクで開放しなきゃだし聞き取ってggろうにも聞き取れないし…
最初に女性がなんちゃらかんちゃらギブミーユアマニーって言ったあとテンツクした明るい曲が始まるんだけど
2020/10/24(土) 12:10:49.46ID:ZAf3/djB
>>929

ファイル確認してないけどボニーMのMa Bakerかな
自分も昔気になってShazamかSoundHoundで特定した
この辺のアプリはmodに入ってるロシア語の曲もけっこう特定できてすごい
2020/10/24(土) 13:54:13.68ID:0dT5KLH8
>>930
これだー!ありがとう!
そうか曲特定アプリという選択もあったのか…
2020/10/24(土) 14:27:41.70ID:cJjSG3X5
>>912
俺もアバカンずっと使ってるわ
ニューゲーム開始したら金稼いでRostokでAN-94買ってからがスタートだと思ってる
セミオートライフル感覚で使えてイイゾーこれ
2020/10/24(土) 21:23:22.14ID:4lz8Ru3F
俺もアバカン愛用してた、フルオートで撃つことってあんま無いから2点バーストだけでも特に困らなかったな
閉所とかフィールドで草むらかき分けてるときはショットガン握ってるし
2020/10/25(日) 14:30:17.03ID:hSaSEo4I
>>929
テンテンテケテケテッテー♪テンテンテン♪
テンテンテケテケテッテー♪テンテンテン♪

マ、マ、マーベカー&#9835;
2020/10/25(日) 15:50:49.18ID:rgDz2gix
Anoやってるけど拠点内にアーミーやクリーチャー沸いてNPCがお亡くなりになる事多い気がする
あとHIPさんは遅かれ早かれお亡くなりになる定めなのかな?
2020/10/25(日) 17:29:39.93ID:eKLAKnmX
拠点内に沸く敵対NPCはPCを狙ってくるアサシン部隊
特定の勢力のスタルカァ倒しまくってると送られてくる
MAP端から律義に走って追ってくる体育会系で寝てる場合は起きるまで待ってくれる
普通に敵対NPC同士の抗争もするので進路上や周囲の重要NPCが巻き添えでおっ死ぬパターンも頻発する

なお変装したり好感度上げまくったりでアサシンの該当勢力に攻撃されない状態になっているのは想定外の動作なのか
ひたすら距離を詰めるだけのAIで犬のような存在と化す
その場合は上位PDAで位置が把握できるので妙な動きの部隊が自分を追ってきたらアサシンだと分かる
2020/10/25(日) 17:50:31.03ID:eKLAKnmX
NPCの長期生存を狙う場合は敵を連れてこない事とアサシン対策
防衛の薄い拠点で長期間の滞在したり寝るのを避ける
初心者村だと近くに軍人がいたからと掃除したらなぜか基地総出で増援に来たりするから触らないのが一番
ヘリの掃射は重要NPCは命中精度と自動回復の都合であまり心配いらない

まあ何やっても落雷で死んでたりするから諦めも肝心
ZONEではよくあること
2020/10/25(日) 22:40:08.92ID:knNynY7Z
それでも俺はmonolithを狩るぜ
2020/10/25(日) 23:47:34.09ID:H/+iYNAm
AnoのP90って実装されてる?
これだけ1丁も拾ったことないわ
2020/10/26(月) 00:08:41.47ID:eSfeUSxc
MonolithもMercも持ってくるよ
確実に欲しければDeadCityで傭兵の好感度上げれば並ぶ
2020/10/26(月) 00:20:31.04ID:7Uu/VjHy
マジか傭兵とは仲良しなんだが・・・
レアすぎて並びにくいだけかな
942UnnamedPlayer
垢版 |
2020/10/26(月) 00:53:06.97ID:CzJTbrIb
Anomalyのヘッドライトの電池って交換の仕方がわからん、
別のMODだったか電池も持ってダブルクリックで交換じゃなかった?
2020/10/26(月) 02:25:41.28ID:aoyxdKTq
一旦頭から外してインベントリ内でNVに電池をドラッグ
>>936
やけに付きまとってくるチキブリ分隊はそういうことだったのか
特に襲撃した覚えはないんだけど恨み買ってたってことね...
2020/10/26(月) 07:48:06.94ID:VxGkJLJ5
>>112
トンデモなく亀だが自前で解決策見つけたわ
ナイフで倒したらレベルアップシステム組み込んでて、その辺はquestitemに記述があったよ
しかし色々見てたけどまげさん本当にSTALKERのゲームシステム理解してる…CoPもやって欲しかったな
2020/10/26(月) 14:05:48.90ID:VH7xalOg
anoのバンディットで始めたら、ダークバレーにモノリス巡回してたから倒して装備見たら豪華すぎて草
ドラクエの最初の町ではがねのつるぎ拾った気分になるわ
2020/10/26(月) 17:01:16.98ID:aoyxdKTq
なにもanoに限った話じゃなくね・・・?
レア武器よりスタッシュガチャでツールキット3種引いた方が嬉しく感じるのなんでなん?
2020/10/26(月) 17:49:05.76ID:HYe7puf/
難易度上げてるとスタッシュガチャ150回ぐらいやってもエキスパート出ないの悲しい
2020/10/26(月) 23:54:24.56ID:mwPf/MnR
固定配置も侮れんぞ
初心者村開始でRostokまでやっとこさ辿り着いてから故郷に帰ってきたらすぐ東の軍人テントにアドバンスドとエキスパート両方置いてあった事があった
2020/10/27(火) 00:47:30.23ID:TsEqioqK
きっと物欲センサーに反応しているんだそうに違いねぇ
1時間でアドバンスド3つ拾った時は微妙な気持ちになったもん
あとベーシック飛ばして他2種だけ引くのほんとやめろ
2020/10/27(火) 03:34:51.43ID:ZKRudaWN
上等な工具セットやら色々持ってて整備士もいるならベーシックはもういいだろって毎回思う
2020/10/27(火) 04:20:08.87ID:yX3Fk8Vv
ベーシック(DIYレベル、汎用サイズのドライバーやプライヤーやレンチ等)
アドバンスド(業者レベル、業界汎用規格のレンチとか治具とか)
エキスパート(専門機関レベル、特定の作業にしか役に立たなそうな専用工具等)

こんなイメージ
内部の歪みを調整したり交換したりする装備はあるけど
そも+1のフィリップスが無いんで一般的なプラスネジが外せなくて原因にたどり着けねえみたいな
2020/10/27(火) 08:56:28.11ID:tA7JoUrU
アドバンス13個エキスパ2個あんのにベーシック1個も出なかった時は発狂しそうになった
2020/10/27(火) 17:53:42.48ID:gFhRVqaL
anoでCordonを根城に彼方此方で暴れてたら
アーミーやクリーチャーやゾンビの襲撃でHIPさんがぁぁぁぁって事になり萎えてるw
2020/10/27(火) 18:07:37.16ID:uJXj/9Yr
ツナ缶とショットガンを至急揃えてやらないとやっぱダメなのか
スタート地点にしろあそこはもはや棺桶だわ
955sage
垢版 |
2020/10/28(水) 08:34:11.60ID:6xryaGkT
PKMとかおっこどしてあげても、拾った奴が放浪の旅に出ちゃうし
HIPさんはショットガンお気に入りだし、どうしたものか・・・
2020/10/28(水) 10:07:33.81ID:7wh6jGrH
NPCのインベントリに干渉できるaddonあるのはご存知か?
それでbizon没収して好きなもんプレゼントすればいいよ
でその武器だけどNPCが使って強いのってAR一択じゃね?たぶん弾の指定できないしオールマイティなのが生存率上がると思う
ファイアレート高いの持たせると近距離で撃ち負ける確率も減る。これで遠くからバックショット撃つうんちともおさらば
改造するならファイアレート全振りでいいんじゃね。Anoは素で精度高いしAIが反動制御すんのかわからんしジャム率ランク依存っぽいし
2020/10/28(水) 11:39:03.97ID:n0XO1P8o
HIPはaddonでインベントリ開いてもbizon出てこなかったような?死体にしたら出てくるけど
武器渡しても戦闘中にすぐ弱いbizonに構え直して嘆いた覚えがある
だいぶ前の事だから今は出来るようになったんかね
2020/10/28(水) 12:14:17.77ID:7wh6jGrH
U4H8の話だけどできる。RC18は知らん
あとaddonで追加した武器も保証外だからセーブには気をつけてもろて
2020/10/28(水) 18:02:08.19ID:9GKiZWAi
今のならできるからはよ入れてボッシュートおすすめ
タスク関係者や護衛から新品のライフルやアーティファクトを無料剥ぎ取りはゲームバランスこわれるから程々にな

NPCに持たせるならAEK-973みたいにレートも威力も高いアサルトライフルかガウスライフルがよさげ
Hipに荷物持ち感覚で預けてたら威力のせいか優先して使うんで割といい仕事した
2020/10/29(木) 09:28:24.96ID:L+tKJt+m
>>956
ご存知じゃないです、教えてください。
2020/10/29(木) 13:56:07.30ID:OfTXORkB
>>959
武器防具やアーティファクト剥ぎ取られてるNPCの皆さん想像して笑ってしまった
そんなアドオンあるのね。SoC,CS,CoPのバニラでも使いたいわ。ユニークモブにいい装備させてあげたい
2020/10/29(木) 23:49:35.64ID:+YPTD/P7
ベスさん無双
2020/10/30(金) 02:04:49.55ID:uaWCV9uP
持たせた武器をコンパニオンが使う時リロードするじゃん?
それ返して貰うじゃん?弾入ってんだよなぁ・・・だからガウスとか持たせちゃ駄目だぞ(注意喚起)
2020/10/30(金) 17:57:55.18ID:bEaPouvr
Ano jupiter 南の建物の中にAFがあるっぽいけどどうやって入るんだろここ
https://i.imgur.com/SbBfhSa.png
パイプから出っ張りにジャンプまでは成功したけどそっから見えない壁があって登れんしJupiter_Underground関係かと思って行ってみたけどそうでもないし 近くに地下が見える金網があるけどどっかから潜れんのか
まあいきなり道の真ん中にガラクタAF落ちてたりAFマークは出るけど実際には無かったり(地中?)するからこれもその手のバグアノマリーの産物なのかも知れんけど微妙にイースターエッグっぽくて気になる
2020/10/30(金) 18:46:08.03ID:J+5i8OZw
その視線で真後ろの崖下から地下通ってどうぞ
2020/10/30(金) 19:22:09.81ID:NH5T+nVB
これoasisのとこか?COPもちゃんとやってほら
2020/10/30(金) 21:17:30.49ID:Icyb57UT
anoなんだけどコントローラーに認識されたら即死なの??
2020/10/30(金) 21:27:19.39ID:uaWCV9uP
どうなんだろ、あれPsy耐性で防げんのか?
噂じゃPsyブロック系は効果ないらしいけど。ワイは毎回即死するから耐えるのは諦めてる
2020/10/30(金) 23:02:25.72ID:bEaPouvr
>>965-966
ああここから行けるのか 一回入ったけどスルーしてたわありが㌧
CoPもやったけどSteamライブラリで見る限り8年前だから流石にもう覚えてなかったわ やたら重かった印象だけ残ってる
2020/10/30(金) 23:05:31.92ID:uaWCV9uP
8年ぶりにzoneに帰って来たのか?おかえりスタルカァ、ウォッカを奢ってやろう
2020/10/30(金) 23:43:03.17ID:NH5T+nVB
ってことはmiseryとか経由せずにanomalyか贅沢な野郎だぜ!乾杯!
2020/10/31(土) 02:08:36.04ID:Ckk4SkVT
おまいさんらのこういうとこ大好き
2020/10/31(土) 20:18:35.06ID:AA62+aL5
oasisか?
974UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/01(日) 17:47:31.49ID:a18XGUwQ
このゲームシリーズ自体未プレイなんですが、
「Anomaly」っていう大型MODってのを入れたら、
その恩恵を受けつつ至極普通にストーリーも
遊べるんですか?
できるだけ最初から死ぬほど難しいモードでやりたくて・・・
2020/11/01(日) 17:59:07.03ID:ToKsEaLU
この手のゲームで死ぬほど言われるのが「バニラ(製品版のまま)やれ」
特にAnomalyはフリープレイ特化と言えるほど改変があるのでストーリーは本家と違うといえる
シリーズごとに小さな拡張MODは出てるので大人しくそっちをやったほうがいい
2020/11/01(日) 19:24:28.61ID:6xfK2SeC
フリープレイ楽しんでる人って今いるmapとか人物相関についてある程度知ってるから一人遊び楽しめるんだぞ
コ-ルオブプリピャチでもいいからクリアして色々覚えた方がいい
ノー勉でスタルカー触ってもつまんないからさ
2020/11/01(日) 19:58:24.55ID:BkoSvr4J
バニラを大型改変してるというよりスピンオフした別ゲーだからな
あとドMならDeadAirのが死ねまくるからオススメだぞ☆
2020/11/01(日) 20:42:50.74ID:kAA/HG3F
バニラ自体面白いしな
いきなりMODありでやるのは勿体ない
2020/11/01(日) 21:01:25.42ID:BiQS4Z1k
同感なんだけど言い方が押し付けっぽくて嫌だな。
時代が変わったんだと割り切ろうや・・・二次創作から元ネタ入る人もおるやろ
てかここmodスレだし・・・
2020/11/01(日) 21:50:42.27ID:R/RVowLg
スタンドアローンで本編はSOUPだぜ
Anoのストーリーは後日談的追体験+膨大なαだ

ただ、いきなりスープはキツい
2020/11/01(日) 21:52:47.36ID:zz7ryk3L
すまん...けどアノマリー見かけてもただの危険地帯にしか見えなかったりで損じゃない?
Anomalyデッドエアー双方、ぶっつけ本番で始めても困惑しそうだけど
2020/11/01(日) 21:57:22.78ID:BkoSvr4J
LostAlphaがまだ日本語化出来るならそっからでもいいかな
2020/11/01(日) 22:19:56.23ID:R/RVowLg
次スレタテギーチェ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1604235825/
2020/11/01(日) 23:37:31.76ID:BiQS4Z1k
Mission complete: 次スレを立てる
Money received: 10000RU
22:19 Change of order
>>983はスレ住人の信頼を得た
2020/11/02(月) 01:12:44.69ID:Vui3fcGj
乙ギーチェ
SoCのオールイン…?グラフィックだけ修正するはずのMODでも
細かい部分が(一部環境音が削除等)改変されてて初回向けじゃないなって思ったよ
2020/11/02(月) 01:29:15.96ID:YsPArJex
おつギーチェ
最高級のウォッカを注いでやろう
2020/11/02(月) 09:54:09.89ID:YsPArJex
>>983
あれ、スレ落ちてないか?
今って1~2時間内に20レス入れないと落ちちゃう仕様なんだっけ?
988UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/02(月) 13:35:17.79ID:TvvA3y71
知識が必要なマニアックな質問ですがお願いします。
この度家族と相談した結果GTX570とGTX580でSLIに構築する運びとなりました。
一枚にしてもSLIにしてもGTX580の方が消費電力は高いです。
ところがこのSLIはGTX570がGTX580の足を引っ張りGTX570のSLIの性能になると思います。
この時点で間違ってますか正しいですか?
ここが本題です。
そういう仕様ならGTX580をダウンクロックしてGTX570として動作させたほうが良くないですか?
ここも本題です。
消費電力はどういう消費になるんでしょうか?
専門知識のある方ぜひ詳しい説明をお願いいたします。
989UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/02(月) 13:51:35.86ID:QnRpMS+b
マジじゃないよね?
聞くところ違うゾ
2020/11/02(月) 16:11:15.12ID:ZunMtwpe
>>987
うわ落ちとるがな
20も保守せなアカンのか…
ポマギー
あとで立て直すけどスレ番はまた65でいいのかな?
2020/11/02(月) 16:50:30.67ID:YsPArJex
>>990
アイセッカミン!ドンステンダァ!
同じ65で良いと思う。立てる大体の時間言ってくれれば保守手伝いマシェー…
2020/11/02(月) 17:49:22.40ID:JU+C6jhp
good袢纏スタルカァ これはZoneの冬は寒いからいい袢纏を着れるようになれよと
いう狸じいの有難い言葉である。
2020/11/02(月) 18:24:35.25ID:ZunMtwpe
>>991
22~23時に立てますんで…
ハァ…ハァ…ポマギ…ウゥ…ポマギーチェー…
2020/11/02(月) 21:03:47.61ID:hyLMfgiq
ボロい構成の方が安定するから570だな
年代物のゲームだしな
2020/11/02(月) 22:31:30.82ID:ZunMtwpe
混雑中でスレ立てできぬ
2020/11/02(月) 22:53:38.72ID:S588Nz68
新しいモノリスだ
保守ハンティングスタルカァ

STALKER MODスレ65
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1604325188/
2020/11/02(月) 23:46:10.54ID:Bn9TS4HF
保守タスク出遅れた
スレ立て乙ギーチェ
2020/11/03(火) 00:17:33.08ID:OfERx1zi
ちょんまげハゲどもが
2020/11/03(火) 02:30:10.06ID:NCtAQBdK
ツナ缶
1000UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/03(火) 03:02:30.20ID:ya1pdoaJ
アーーイーーッ!!
パッ・・・パッサンリー・・・・
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 151日 7時間 29分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況