X

【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 137tame

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/03/15(日) 19:23:50.77ID:YMufhHCd0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4,switch,モバイル,
2015年6月2日からsteamでアーリーアクセスを開始

■トレーラー
http://youtu.be
/W-8ZP7UoRV8
http://youtu.be
/dha-P6U6lxY

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
http://store.steampowered.com/app/346110

■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia.com/ARK_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/


次スレは>>950が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください
スレ立てわからない人は>>950付近になったら次スレ立つまでレスは慎重に。

前スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 136tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1583773854/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/03/15(日) 19:30:39.83ID:lj98DHrUa
ほ?
2020/03/15(日) 19:38:37.26ID:6+2nZ/oc0
シュッシュッ
2020/03/15(日) 19:38:38.78ID:YMufhHCd0
保守
2020/03/15(日) 19:40:56.68ID:OZetpsxjM
ホー
2020/03/15(日) 19:43:24.94ID:YMufhHCd0
ほしゅ保守
2020/03/15(日) 19:44:51.21ID:EbOVj+gpa
保守
2020/03/15(日) 19:45:40.60ID:FIeseQoz0
みかけたのでほしゅ
2020/03/15(日) 19:46:02.74ID:G1R8C+dla
ほー
10UnnamedPlayer (ワッチョイ ee7c-YzVd)
垢版 |
2020/03/15(日) 19:49:32.53ID:TxN5dmiE0
ありがたみ
2020/03/15(日) 19:49:41.19ID:+qJeLhGu0
2020/03/15(日) 19:50:05.29ID:EbOVj+gpa
保守
2020/03/15(日) 19:53:22.16ID:h4qdB3hQ0
ほしゅー
2020/03/15(日) 19:58:56.30ID:YMufhHCd0
保守
2020/03/15(日) 20:03:57.27ID:YMufhHCd0
保守
2020/03/15(日) 20:09:15.36ID:/dsDQ2ez0
ほっしゅ!
2020/03/15(日) 20:09:30.15ID:/dsDQ2ez0
一乙ほっしゅ!
2020/03/15(日) 20:10:25.23ID:fSktVBqhp
保守
2020/03/15(日) 20:16:19.05ID:YMufhHCd0
保守
2020/03/15(日) 20:22:59.01ID:9NcYUZQ00
お疲れ
2020/03/15(日) 20:29:48.54ID:ft34zg/B0
カエルかぁ...
2020/03/15(日) 20:48:43.95ID:WNZYZ/X20
保守
2020/03/15(日) 21:36:36.11ID:m36t9ChNp
>>1
スレ建て乙
2020/03/15(日) 21:44:29.05ID:IIpykWdk0
ですね
2020/03/15(日) 21:56:11.52ID:ljBcBnqka
前スレ998と999は鬼畜野郎
カエルみたいな地味に使える奴をブリしたかったんだ
がんばります
2020/03/15(日) 22:38:15.69ID:jmCqLK6b0
ミニへレナ可愛いよミニへレナ
2020/03/15(日) 23:17:51.22ID:ngzoitxA0
HLNAに穴が空いていたので
2020/03/15(日) 23:28:26.82ID:YMufhHCd0
イクチオレースアルファで2位に3秒差のぶっちぎりタイム出せたわ
ただし報酬は糞だった模様
2020/03/15(日) 23:31:04.72ID:40hG5W/y0
テレポ転送先ズレは治るのかね?
2020/03/15(日) 23:34:02.27ID:mtN9mE/Q0
ローカルジェネシスにてモンボ投げるとエラー吐く人が
他にも何人かいて安心した。いくつか試したりしてみて
・おそらくローカル限定?
・ワークショップのモンボmod Dino Storageを使ってみたけど同じようにエラー発生
・他マップに移動して投げてもエラー(エラー落ち後バグポッド消滅したので一応注意)
・エラー吐いた恐竜はジェネシス現地でテイムした tekティラノ バジリスク の2体
・恐らく偶然かもしれないけどモンボ出し入れ2回以下の恐竜のみエラーで古参は今だエラーなし
同じ症状で困ってる方いたら情報共有できませんか?昔から発生してるものだったら
申し訳ない
2020/03/15(日) 23:34:48.44ID:tuKhiSjLM
色々弄られたついでにミッションも弄られたって聞いたけどαクリア出来る様になったんか
32UnnamedPlayer (ワッチョイ b954-Ix3N)
垢版 |
2020/03/15(日) 23:36:15.27ID:PRH1sZOz0
トリケラトプスでベリー採取できないのってバグ?
資源の採取はonにしてる
2020/03/15(日) 23:37:38.87ID:ft34zg/B0
マグマサウルスのブリだるすぎて草
これは流石に時間自体の修正来てほしいな...
2020/03/15(日) 23:40:03.11ID:2MK4Riega
マグマブリはTEK餌箱前提だから無いなら諦めろ
2020/03/15(日) 23:51:36.92ID:r/oqG5OI0
bogのbeatdownでカエル数匹にド突かれまくってからカエルは根絶やしにすると決めた
2020/03/15(日) 23:55:12.29ID:P+H2Thk90
あれはカエルの毒以外注意することないしな
あれってそもそも建築ありの難易度なの?
2020/03/16(月) 00:01:15.01ID:Jdv051Cqd
ヘレナショップからモンボ消えたけどどうしてる?
2020/03/16(月) 00:13:14.92ID:YO2Wegqe0
モンボはレプリで作ってる
てかほんと新規にきつい調整するよなぁ
2020/03/16(月) 00:14:14.76ID:ygwmMyeH0
今までの分でやりくりしてる
沢山使って欲しいなら卵産まない問題解決とか
フリッジも手軽に手に入る様にとかするべきだろうに
2020/03/16(月) 00:39:42.90ID:dj8JDWX3p
ビートダウン系はミッション始まると範囲内の建築消えた気がする
2020/03/16(月) 00:50:51.16ID:R+bxP4n50
元々DLCなんて新規向けじゃないしな
それにしても極端な調整だけど
2020/03/16(月) 00:54:19.83ID:dj8JDWX3p
ジェネシスに関しては難易度とキツさの割に得るもんが無いからこんなに文句出てるんだと思う
あとリリース初期から一回のアプデであまりに環境変えすぎと言うのも
2020/03/16(月) 01:01:19.38ID:Dua5z9sY0
モンボ無いなぁ、めんどいけど護衛しつつ運ぶかぁ
→案の定アンキロをロストした……
また3時間かけてテイムするかーとか考えてけど、
他マップで遊んでた方が快適に楽しめる事に気がついた!俺って天才か?
2020/03/16(月) 01:15:09.39ID:Qy1FhVy80
>>32
初心者?
サドル装着して騎乗した?
2020/03/16(月) 01:32:53.00ID:bg6j1McVd
ブラストのテイム緩和
リーパークイーン追加or既にいるテイム済みリーパーキング削除
モンボショップに復活

この辺だけ頼むからやってくれ
マグマサウルスは性能ぶっ壊れてると思うからブリきつくても仕方ないと思う
2020/03/16(月) 01:35:14.05ID:Xajfmcb50
このタイミングでクモさんロストして泣きたい
今、バグってんだよな…
血の必要量がヤバイくらいならギリギリ我慢したけどがんばってテイムしてもテイムボーナスが糞っていうのは無理だわ
47UnnamedPlayer (ワッチョイ ee7c-YzVd)
垢版 |
2020/03/16(月) 01:38:49.20ID:zvMPf6tX0
ありがたみ
2020/03/16(月) 01:41:27.06ID:bGMyQoOs0
bogのビートダウンは他のバイオームと比べると難易度低そうかな?
火山は炎上のdotと雪山は吹き飛ばしがウザかったけど、沼地は武器強いし吹き飛ばないから快適だ
ただベータ以上は至高装備を複数もっといたほうが良さそう
2020/03/16(月) 01:43:38.80ID:Xajfmcb50
>>48
地面の下に沸いて積むパターン多くてイライラするぞ
2020/03/16(月) 01:45:32.30ID:RjoqcwBOa
サバイバー無双系は防具の効果無いだろ
2020/03/16(月) 01:57:37.67ID:ANsX87h+0
うちの沼地のビートダウンは土台置いてても壊れないんだけどローカルだから?
2020/03/16(月) 02:29:30.32ID:dSyD0Km4a
海の資源回収ミッション糞過ぎて笑えねえ……
浅瀬から海底Tekエリア、深海とどんだけ引きずり回すんだよ。こんなの一回やったら二度とやりたくないわ
2020/03/16(月) 02:35:09.38ID:S3AU9bp80
でもレックスサドル出るよ
2020/03/16(月) 02:37:53.59ID:QuSJvPp+0
火山回収のほうがめんどうだわ
蜘蛛前提のくせに足場狭いマグマの中に出すし噴火中は入れない洞窟と途中でバグったからもうやりすらしてない
2020/03/16(月) 03:49:49.49ID:Xajfmcb50
深海なぁ
Xモサだらけでめんどいわ
2020/03/16(月) 03:56:14.30ID:dj8JDWX3p
堅いし痛いしテイムするメリットないし
マジで何のためにX種がいるのか分からん
もしかしたら気付いて無いだけでボス戦時のみ硬化バフ付くとかあるのか?
ないだろうな、ワイカだし
2020/03/16(月) 03:57:58.84ID:RjoqcwBOa
テイムされたX種はどうせそのうち修正入るだろ
2020/03/16(月) 04:00:06.55ID:T9BfrEDga
ワイカとか変な略し方するなよ
普通はルドカだから
2020/03/16(月) 04:05:04.97ID:Xajfmcb50
XレックスくんはTekがいなきゃまぁ使ってた
新鮮味はあるけどいかんせん初期レベルの差が大きすぎるわ
2020/03/16(月) 04:13:13.49ID:QuSJvPp+0
GENESISでエレメント稼ぎってポイント集めて交換しかないんかな?
2020/03/16(月) 04:33:34.47ID:S3AU9bp80
月か火山でシャードが手に入る
2020/03/16(月) 05:12:11.56ID:QuSJvPp+0
粉は雑魚倒すだけで出たけど欠片出るとこがあったのか
2020/03/16(月) 05:20:44.20ID:tZCHLpZ30
Xシリーズは倒すにしろテイムするにしろ恐竜の相手するのが簡単になりすぎた部分への調整なんだろうな
一応テイムできるけど、テイムしろって作りじゃないな
2020/03/16(月) 06:08:05.92ID:ygwmMyeH0
でも恐竜に釣られた勢としてはTEK恐竜はちょっと、って思う所はある
あれロボだし…
2020/03/16(月) 06:32:23.02ID:SL+BJVPz0
馬の機能がたまにバグって投げ縄か解毒剤しか作れなくなるけど
同じ症状の人おる?
モンボ出し入れで治るけどすぐ再発する
2020/03/16(月) 07:05:28.32ID:ygwmMyeH0
クモがユウティラの恐慌食らうと
治っても糸出せなくなるとかあるな
同じくモンボ出し入れで直ったけど

今週は3倍なしか〜
2020/03/16(月) 07:29:21.14ID:ly4kjvIo0
>>50
マジ?
それならαなんてクリアできっこないと思うんだが
常人を卓越したPSないとあんなもん捌けねーよ…
2020/03/16(月) 07:44:03.45ID:ANsX87h+0
ビートダウンってガンマ以外は多人数必須じゃないの?
ソロと多人数で難易度変わってる?
2020/03/16(月) 07:44:43.03ID:dj8JDWX3p
変わんないと思う
基本このゲームソロプレイヤー無視してるから
2020/03/16(月) 07:53:11.26ID:ANsX87h+0
ラ、ラヴァゴーレム・・・
2020/03/16(月) 08:07:43.97ID:TNcttF/Wd
wikiにファイナルテストクリアしたらサバイバー削除されるって書いてたんだけどそうなのかな?
クリアした人いる?
2020/03/16(月) 08:27:54.63ID:D2gzXBsH0
ニーアかよ
2020/03/16(月) 08:40:52.42ID:dsyRR/nra
>>67
あると思うよ、ベータはかなり被ダメ抑えられる
アルファは速攻壊れるから無理だけどね
今はまだmek出せるからベータまでならなんとかなる

>>71
アベの時もローカルでそんなバグあったはず
アベと一緒でEDの後サバイバーがアップロードされるからダウンロードしないといけない
もしかしたら非公式だと鯖の設定でサバイバーのアップとダウン許可してないと危険かも
自鯖だけどフレも自分も大丈夫だった
2020/03/16(月) 08:47:00.94ID:XSbH+WFsa
ボス討伐後のキャラクター自動アップロードで消されるのって既知のバグじゃない?
ロックウェルとか監視者でも起こるって書いてるけど
2020/03/16(月) 09:45:06.21ID:mbDRcwHja
ark最カワはロックドレイク次点でカニそこは譲れません
2020/03/16(月) 09:48:18.17ID:R+bxP4n50
雪フクロウちゃんもふもふしたいお
2020/03/16(月) 09:57:29.75ID:+9yUIY0f0
>>75
カワウソだろ
2020/03/16(月) 10:17:24.75ID:37n2Uv6ra
カワウソは雪山のどの辺にいるの?
2020/03/16(月) 10:19:47.20ID:VvvFY5Xsp
フェロックスちゃんですよね
餌エレメントダストくらいにしてくれませんか
2020/03/16(月) 10:51:12.98ID:ZW3QHftQd
どんな媚び生物が出ても結局ドードーに落ち着く
>>78
ジェネシスなら雪山NEの川沿いや釣り堀にいる
2020/03/16(月) 11:03:24.28ID:sqLd/LZI0
カワウソはあざと過ぎる
2020/03/16(月) 11:05:51.81ID:5+t+Yh+10
>>54
降りた瞬間バジリスク来てクソ萎えたわ
2020/03/16(月) 11:17:26.52ID:imKLfbMM0
おすすめMOD紹介とかワークショップの導入率とか見るとS+が凄い推されてるけど今はもう必要ない?
公式に吸収されてもなお導入するといい事があるの?
2020/03/16(月) 11:28:42.71ID:X8/YGD/W0
公式であるのは一部の建物だけで一番便利なのはS+にいるNPCじゃないかな
卵やうんこひろったり孵化直前まで温めたり野菜収穫自動してくれたりインプリしてくれるNPCがいる
2020/03/16(月) 11:32:06.21ID:R+bxP4n50
S+の真骨頂は付近のインベントリから素材引っ張ってこれる機能にあると思う
2020/03/16(月) 11:33:02.76ID:imKLfbMM0
そんな大規模MODだったんだ
建築回りの制限緩和出来たらなーで調べてたからそれ目的ならスナップポイント追加MODとかで大丈夫そうだね
2020/03/16(月) 11:37:10.58ID:D2gzXBsH0
個人的には時間制限無しで回収出来るトコが一番世話になってるな

テイムする時の簡易トラップセットを常に持ち歩いて使い終わったら回収して無制限使用してる
あとMAP移動する時はいつも工業炉と粉砕機と旋盤をポケットに入れてからオベリスクにダッシュしてるわ
2020/03/16(月) 11:43:39.71ID:02EypOkb0
俺はS+のガラス建材が好き
温室効果を持ってるし窓としても最適
2020/03/16(月) 11:49:36.42ID:D2Lrz7Frd
>>79
?ェ?ッ??「にーちゃん、こんなチャラチャラしたもんじゃなくさ
板もん持ってきてくれんかな?
そしたら、わいらもすこーしは手伝ってみよーか、って気分出るかもしれんのやわ」
2020/03/16(月) 11:58:32.65ID:1/ik7G5eK
アルファてまともに相手したらいけないバランスだな
ターゲット倒せみたいなやつは地形ハメして遠距離からチクチクやるしかないな
ただ耐久が硬すぎて時間が間に合わないわ
一回もテストしてないだろこれは
2020/03/16(月) 12:04:41.90ID:37n2Uv6ra
>>80
ありがとー探してみる
2020/03/16(月) 12:08:51.28ID:TNcttF/Wd
>>73
丁寧にありがとうございます!
ASMの設定を変更しておきます
2020/03/16(月) 12:09:33.57ID:1/ik7G5eK
二倍はブリーフィングに適用されないのか
戦闘と鉄堀用にマグマ先行で出し入れしながら育ててるけど
戦闘はテックレックスと鉄は新採掘武器で用を足りそう
ヘレナメーターのおかげで耐久メレー厳選ティラノ探すのが楽だわ
ただ早くポッド復活してほしいわ、俺はあるけどテイム上限が心配だわ
2020/03/16(月) 12:10:58.52ID:hiaVinhOr
>>87
それはMOD関係なく鯖の設定じゃね
2020/03/16(月) 12:14:33.96ID:dsyRR/nra
>>85
これ最高よね
素材整理してなくても引っ張れるの便利すぎる
あとはHGのストレージ使えば超快適
96UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-Z8MQ)
垢版 |
2020/03/16(月) 12:19:51.74ID:PbFz5oCba
ハイドアンドシンクは修正前は慣れてれば10分かからず4万➕レックスサドル出て効率めっちゃ良かったけど今は下方食らってゴミ
2020/03/16(月) 12:52:27.07ID:riUiroes0
ハイドアンドシークじゃなかった...?
2020/03/16(月) 12:56:18.77ID:JHwko0J+0
俺の知ってるS+と全然違う…
ほんとごく一部しか使ってなかったんやなって
試さないのが悪いんだけど
2020/03/16(月) 12:58:43.20ID:ms/BDnK+a
>>90
大規模ドライブの多人数でやれってことなのかもしらんけどそれなら報酬のアイテムに難易度で差つけんで欲しいよね
どうしてもクリアできない人もいるんだから
難易度による報酬の差がないならすまんけど
2020/03/16(月) 12:59:30.34ID:ms/BDnK+a
トライブが変換ミスのせいでドライブになった٩( ᐛ )و
2020/03/16(月) 13:02:49.68ID:Vrw0S70O0
ドライブで合ってるよ
2020/03/16(月) 13:04:09.61ID:pnOLzWIda
ソロじゃどう足掻いても高品質装備手に入らんよな
職人くらいまでならチャンスあるけど
2020/03/16(月) 13:06:28.98ID:UEHqs1LN0
>>98
S+の一部の機能だけだけど日本語で紹介している所があるから検索かけてみるといいよー
2020/03/16(月) 13:10:35.14ID:QuSJvPp+0
初ARKをGENESISでやってるけどS+なかったら途中でやめてたわ
S+なしでこのゲームやるとか考えられない
2020/03/16(月) 13:20:31.68ID:tg6kwrAEd
最近見るけどよく寄りにもよってジェネシスから始めようと思うな
2020/03/16(月) 13:21:06.88ID:saHmn34DF
沼の虫って攻撃はじまるまではサバイバー以外ターゲットできないのかな
S+の植物タレットも無力だった
2020/03/16(月) 13:21:30.79ID:15cwpIVy0
ソロ向けのアルファやるしかないわな
ハイドアンドシークはソロでも簡単でがっつり貰えた気がする
討伐クエストはベータの時点でソロお断りみたいな難易度だからアルファどうすんのかね
2020/03/16(月) 13:24:48.72ID:pnOLzWIda
でも下方されたんだろ?
ほんとソロにキツい開発
2020/03/16(月) 13:25:03.86ID:riUiroes0
ハイドアンドシークってフェロックス討伐じゃないの?あれアルファ行けんの?
2020/03/16(月) 13:29:56.89ID:15cwpIVy0
ハイドアンドシークはマップ毎にある
自分がやってたのは海のやつ
バシロ乗ってりゃウナギも恐くないしね
111UnnamedPlayer (スプッッ Sda2-l24Y)
垢版 |
2020/03/16(月) 13:31:35.03ID:OLwY2rYcd
セールやってたしVの影響で入ってくる人はそれなりに居るんじゃない
2020/03/16(月) 13:45:29.97ID:hNKcBuABd
イルカレースアルファクソ簡単じゃね
2020/03/16(月) 13:50:53.97ID:15cwpIVy0
アルファはそこそこタイトなタイム設定だと思ったけどな
クリア出来ないレベルではないけどラグとかあるからね
2020/03/16(月) 15:03:19.48ID:4jReLu3Gd
ジェネシスはブラストと土地だけ抑えたら
転送解禁まで他マップで資産積み重ねた方がいい
それくらい得られるものが無い
新規なんて特に他やってた方がいい
2020/03/16(月) 15:04:18.25ID:VvvFY5Xsp
>>97
もう一回ミッション見てきてみ
2020/03/16(月) 15:11:53.79ID:WG4L2Fm5a
ブラッドストーカーとマンタレース、ベータすらクリア出来ない
アルファクリアしてる人ってブリ個体+速度増々にしてるのかな?
117UnnamedPlayer (ワッチョイ 0230-yNY2)
垢版 |
2020/03/16(月) 15:15:48.76ID:5yAU5snW0
>>116
君は自分でテイムした生物でレースに参加できてるのかな?
2020/03/16(月) 15:22:36.24ID:WG4L2Fm5a
>>117
あれ?ローカルでやってるがブラッドストーカー自分の持ち込めたと思ったが
自分のが無い時はヘレナ用意したのに乗るんじゃなかったっけ?
2020/03/16(月) 15:23:50.50ID:RjoqcwBOa
>>114
公式vEソロでキャラのみで復帰したけどもうクローニングチャンバーまでTEK設備置けたわ
マグマが優秀すぎるのとショップで資材集めが楽なのとエレメントがアホみたいに手にはいるから神マップ
2020/03/16(月) 15:25:45.11ID:1/ik7G5eK
まったくだな、新規は他所のマップしたほうがいいな
ジェネシスは美味しくない
2020/03/16(月) 15:27:15.63ID:1/ik7G5eK
>>119
もうマグマ揃えたのかよ(笑)
122UnnamedPlayer (ワッチョイ 02b0-R/wk)
垢版 |
2020/03/16(月) 15:30:28.38ID:3DiyP7RP0
公式ラグナでアルゲンようやく初テイムできた初心者です
アルゲン運搬可の野生恐竜頭上右クリックで掴めないんですが操作方法間違ってますか?Cキーも試しましたが勿論ダメでした。教えてくれたら嬉しいです

ちなみにカストロイデスとかアンキロ等の恐竜を罠まで運びたいけど掴めません
2020/03/16(月) 15:35:11.02ID:2fEHRLd3r
公式vEじゃMPK対策のため無理
非公式なら掴める設定にしてたらいける
2020/03/16(月) 15:37:44.63ID:Dua5z9sY0
テイム後ならOK
2020/03/16(月) 15:38:06.62ID:RjoqcwBOa
>>121
3倍何回もあったしな
マグマがいれば鉄黒曜石水晶に困らんから発展スピードが段違いだわ
126UnnamedPlayer (ワッチョイ 02b0-R/wk)
垢版 |
2020/03/16(月) 15:40:03.91ID:3DiyP7RP0
配信されてる方々はテイムした自分たちの恐竜を掴んで運んでるって事なんですね
ありがとうございました
2020/03/16(月) 15:41:47.80ID:48rOW/3wp
既出かも知れんけど、飛行恐竜で地上降りたら勝手に恐竜歩き出すのって新しいバグ?
2020/03/16(月) 15:42:56.82ID:+9yUIY0f0
せやで
2020/03/16(月) 15:50:55.93ID:hiaVinhOr
>>126
公式でもPvP鯖なら野生もつかめる
非公式ならPvEでも野生が掴める設定もある(鯖の設定)
2020/03/16(月) 16:02:56.15ID:15cwpIVy0
マグマはエレメント取れないのが難点
結局カニアンキロだわ
2020/03/16(月) 16:04:49.96ID:WG4L2Fm5a
>>117
ごめん、自分のは使えなかったわ
自分のに乗った状態で始めても勝手に乗り換えてたのね
2020/03/16(月) 16:09:25.34ID:nCK2lHNH0
>>127
これ怖いことに一旦止まってても
自分がログアウトしたあと誰かが描写範囲に入ると歩き出すことがある
2020/03/16(月) 16:11:29.58ID:pnOLzWIda
エレメントはマイニングドリルでよくね
2020/03/16(月) 16:15:14.54ID:15cwpIVy0
ドリルは採取量少なくね?
2020/03/16(月) 16:18:30.72ID:48rOW/3wp
>>132
何でアップデート何回も入ったのに直さないんだろね
2020/03/16(月) 16:23:33.89ID:XggtfmGBd
>>119
エレメントどこにある?
2020/03/16(月) 16:26:29.38ID:YO2Wegqe0
エレメントはマグマ殲滅してマグマの巣で掘るのが安定
もしくはボス戦
2020/03/16(月) 16:28:23.23ID:dUvVuCCe0
>>127
俺の知る限りスコーチドアースの時にはすでにあった歴史と伝統のあるバグ
2020/03/16(月) 16:31:15.66ID:48rOW/3wp
>>138
尚更ひでぇ…
ほんとアホが作ってるゲームだ(楽しいけど)
2020/03/16(月) 16:32:09.53ID:fufYcDB3a
>>136
月の緑混ざった石とか凝縮ガス取れる石から少量のエレメントの破片
火山外周にちょっとと内部の火口付近に多くある赤い水晶みたいなのから大量に破片
2020/03/16(月) 16:35:18.80ID:hNlqJ27Ua
レアマッシュルームは沼よりも月かな?
海もあるけど遠いかね
雪山や火山にもあったりして
142UnnamedPlayer (ワッチョイ 0230-yNY2)
垢版 |
2020/03/16(月) 16:37:12.11ID:5yAU5snW0
レアマッシュは亀放置しとけば腐るほど手に入るぞ
2020/03/16(月) 16:46:49.18ID:XggtfmGBd
>>140
あーやっぱ月は少ないのか
あの量でどうやって遣り繰りすんのかと思ったら火山は多いのね
ありがとん
144UnnamedPlayer (ワッチョイ eef1-yNY2)
垢版 |
2020/03/16(月) 17:02:58.52ID:7ZTFc6v+0
とりあえずboss用にティラノ20体ぐらいとダエオドン、ユウティ用意したけど
アーティファクト集めるの面倒になっちまった
ソロはきちいなあ
2020/03/16(月) 17:03:05.47ID:QuSJvPp+0
火山だとエレメントの欠片めっちゃ取れるのな
しばらく籠もることになりそうだ
2020/03/16(月) 17:41:59.90ID:7U8L53TSd
使いこなしてなくてもわかるs+のいいとこ
回収可能、スロット多い、自動ドア
2020/03/16(月) 17:44:40.51ID:UriG8yh6d
ローカルだとペンギンいないし、
有機ポリマーとれない。どうしたらいいの?
高品質ギリースーツとか運用できないでしょ。
普通のポリマーだって貴重なセメント使うから大変。
2020/03/16(月) 17:50:00.19ID:QuSJvPp+0
セメントは火山の洞窟か海でデカイ亀か
沼のAなんたらPollenてミッションも蜘蛛いっぱい出るしメガテリウムさえテイムできれば余裕よ
2020/03/16(月) 17:51:53.37ID:tFE2UJow0
繊維拾えない(´・ω・`)
2020/03/16(月) 17:57:53.98ID:mU5Uezwgr
スポーンリスト設定ミスってるの修正するくらいで
なんでそんな時間かかるのかね
水棲生物沸かねえファッキン!つって外人はキレてないの?
2020/03/16(月) 17:58:01.97ID:15cwpIVy0
メガテリブリしたいけど雄がいねえ…
2020/03/16(月) 18:00:04.70ID:2fEHRLd3r
>>150
みんな友人知人とやってるんだろ外人なんか特に
2020/03/16(月) 18:03:54.15ID:X6OOAk6Y0
>>137
火山のマグマザウルス殲滅ってどのくらいの恐竜いればいける?
マグマザウルスめっちゃ怖いんだけどw
2020/03/16(月) 18:11:39.28ID:5+t+Yh+10
>>153
生簀にたまりすぎてブリして余ったスピノブレス当たらないイチから攻撃的にしてモンボから出して間引いたわ
2020/03/16(月) 18:12:59.11ID:R+bxP4n50
ちまちまおびき寄せて狩ってると噴火タイム入ってストレスマッハになる
2020/03/16(月) 18:14:33.56ID:D2gzXBsH0
>>146
門扉とかが自動ドアになったり、コンセントのピカピカを消したりケーブルやパイプとかを見えなくするのとか、かがり火に木材とか入れなくても明るさ含め色々変更出来たりとかもあるな

あとガソリンや電気で動く機械が静音化するのとか、アレが俺環でバグってSE消えてるだけなのかわからんけど嬉しい人は嬉しいだろね
旋盤動かした時のエンジン音好きな人とかも居るから個人差あるだろけど
2020/03/16(月) 18:15:07.69ID:64wOnZjja
有機ポリマーはオーシャンで海に浮いてる鳥倒すと手に入る
2020/03/16(月) 18:19:28.11ID:15cwpIVy0
マグマのステ振りってやっぱ重量なんかね?
ダミー殴ってみたらギガノトみたいにバグってるし強さがよくわからん
マグマ処理に使うならHPとメレーだろうし迷うわ
2020/03/16(月) 18:21:37.74ID:YO2Wegqe0
>>153
公式サーバーでプレイしてるけど、HP3万メレー700のブリレックスいれば余裕だよ
マグマサウルスの直接的な戦闘力はそんな高くなくて、怖いのが騎乗者がブレスで焼き殺されること
沢山のブリューとある程度強い装備5,6セットは必須、なければ鉄装備でも可
戦闘のコツとしてはブレスのタイミングで上を向いておくことと、段差でサバイバーが前のめりにならないようにすること
手前だけなら一人でも掘れるけど、絶対事故るから二人は欲しいところ
マグマのスポン間隔が大体1,2分に2体同時湧きだから気を付けてね
2020/03/16(月) 18:22:09.05ID:FOkmA6P8d
centosでサーバー建ててPvEでやってるんですが、ペットの始末+死体を解体しつつFF(対建築や対人のみ)をオフにすることってできるのでしょうか?

ローカルでやった際は
・ペットの攻撃は全ての自分のエンティティに当たらない(自分での騎乗時も含む)
・自分の攻撃はペットに当たる
・孵化後刷り込み(最初に権限獲得するステップ)を行なっていないペットに対してはペット及び自分の攻撃は通る(野生扱いとほぼ同じ)
という状態にできたのですが、似たような設定項目がわからず難儀しています。

オフライン時にできたため項目を探してみたのですが見つからず困っております…
このパターンはオフラインのみのものなのでしょうか?
2020/03/16(月) 18:29:16.83ID:kxhe7cxl0
そのうち海の呼吸長くて泳ぎ早いの修正されるんじゃね?
せっかく海用の装備作った意味がないし、海の生物テイムしたメリット薄まる
まあ死んでしまった時とか助かるけど
水上の鳥殴る時や陸に上がる時とか泳ぎが早すぎて困る
2020/03/16(月) 18:32:08.14ID:TC9p8O0jd
>>115
?????
https://i.imgur.com/dH9zreE.jpg
2020/03/16(月) 18:33:13.80ID:hNlqJ27Ua
海の仕様がデフォだと途端に地獄になるな
もちこみなきゃウナギ遭遇で確実に死ぬ
海上だといかだも配置できないし
2020/03/16(月) 18:34:38.12ID:kxhe7cxl0
>>83-88
おいおい
何年も前からS+使ってるが英語力がないせいで回収できる機能しか使ってなかったぞ
そんな便利だったのかよ
どっかに日本語で詳しく説明してないかな
2020/03/16(月) 18:36:15.18ID:riUiroes0
>>164
最初からとれるgunシリーズとかもすごいぞ
2020/03/16(月) 18:37:26.05ID:ZF2jCslza
クモのいるエリアで血液販売儲かるわ
2020/03/16(月) 18:39:43.72ID:RjoqcwBOa
>>158
メレーは初期200くらいでも1%ずつしか上がらんからHPか重量やろな
ちなみに重量全振りでも火山ならブレスのおかげで無双出来る
2020/03/16(月) 18:42:22.85ID:15cwpIVy0
>>167
サンクス
取り敢えずHPと重量にしとくわ
94の名工サドルだしそう簡単に死なんやろ
2020/03/16(月) 18:54:45.28ID:pnOLzWIda
でも今って蜘蛛のテイムがバグってんだろ?
2020/03/16(月) 18:58:48.59ID:l3IY2Bz7a
>>162
海のはシンクだった気がする
2020/03/16(月) 19:08:29.45ID:0ekhNkgsp
>>164
なぜ翻訳してみるとか試しに使ってみるとかしないのか不思議だわ
2020/03/16(月) 19:26:41.67ID:bZJWd9Qo0
そのうち蜘蛛の機動力落ちるだろうから
今のうちに蜘蛛使って恐竜テイムしまくるわ
特に宇宙の生物TEKもそうだし宇宙クジラを蜘蛛でロケランで行けなくもないんだろ?
2020/03/16(月) 19:29:22.75ID:ANsX87h+0
宇宙は恐竜がどうのってより環境がね・・・
2020/03/16(月) 19:45:30.97ID:bZJWd9Qo0
宇宙もエンデュロシチュー飲めばヒットポイント維持できるよ
エンデュロシチュークエストで出るやつ冷蔵庫に貯めておけ
2020/03/16(月) 19:52:04.29ID:riUiroes0
毛皮にカワウソで寒さは耐えられるぞ
暑さはしらん
2020/03/16(月) 19:55:04.40ID:bGMyQoOs0
宇宙はあの無重力に抵抗持てるなんかがあったりせんのか
行動しにくすぎる
2020/03/16(月) 20:08:57.96ID:UriG8yh6d
水中も大概だけどな
2020/03/16(月) 20:13:31.99ID:Xajfmcb50
蜘蛛は確実に下方修正されそう
とりあえず宇宙の無限ジャンプは修正されそう
2020/03/16(月) 20:20:17.46ID:cSRBZV+i0
夏のリバランスで何変わるんだろうなぁ
180UnnamedPlayer (ワッチョイ eef1-yNY2)
垢版 |
2020/03/16(月) 20:26:06.76ID:7ZTFc6v+0
ディノニクス弱体化
2020/03/16(月) 20:29:39.16ID:ZF2jCslza
女体化に見えた
2020/03/16(月) 20:31:38.05ID:Vrw0S70O0
ティラノのクソダサ芳香を何とかして
2020/03/16(月) 20:40:51.23ID:RUzS/lzra
アルゲンがさらに羽で生き物を抱えられるようになります
2020/03/16(月) 20:54:49.38ID:R+bxP4n50
アルゲンのウンコに目潰し効果が追加されます
2020/03/16(月) 20:55:14.74ID:4jReLu3Gd
>>159
公式ジェネでもうそんなブリできてるの?
すごいな
2020/03/16(月) 20:58:06.48ID:TgDpYNvM0
>>178
無限ジャンプとかあったんか…
試してみよ
2020/03/16(月) 20:58:58.49ID:QuSJvPp+0
宇宙の蜘蛛弱体されたらもう宇宙行けないわ
2020/03/16(月) 21:01:11.78ID:Kxj86RXu0
もうそろそろテラーバードを救ってあげてもいいんじゃないだろうか
なんの価値もないだろあいつ
2020/03/16(月) 21:02:45.04ID:RjoqcwBOa
>>185
ジェネはレプリ貰えるしTEK餌箱まですぐだからブリはDLCマップの中で一番やりやすいぞ
2020/03/16(月) 21:18:59.83ID:4XEzXVE50
ローカルプレイで恐竜からの非ダメや落下ダメを全く受けなくなってしまって非常に困っています、直す方法を判る方いませんか?
他に確認できたところでは、窒息ダメは受ける、godモードはオフ、saveフォルダを昔のものに上書きしても同じ状態でした。
191UnnamedPlayer (オッペケ Sr91-2U/T)
垢版 |
2020/03/16(月) 21:27:58.97ID:YZ+qry6yr
なんかGenesisだけあらゆる全体命令が効かなくなってるんだけど、こんなバグあるの?
2020/03/16(月) 21:30:44.56ID:3I97/MAl0
>>189
れプリもらえるとこ詳しくお願いします
2020/03/16(月) 21:43:17.83ID:kxhe7cxl0
>>171
色々なmod使ってて
他のmodの方は翻訳して試行錯誤してたんだけどね
s+の方は回収できるってだけで満足しちゃってたわw
2020/03/16(月) 21:46:47.83ID:tnoWbLse0
俺も外人のARK配信見て必要素材引っ張ってくるとかいろいろ知ったわ
2020/03/16(月) 22:03:39.46ID:nbHVEENG0
>>191
まさか今更10キー押して、グループ指定されてるって落ちはないよな?

Hキーで拡張UHDだして確認。 
画面下のテイム命令グループに数字が入ってたら、沼地でカプロに食われて来い。
入ってる数字と同じ10キー押せばテイムグループ無しになって全体命令効くようになるよ。
2020/03/16(月) 22:08:02.19ID:RgxLtBJl0
TEKタレットで追跡ミッションのボス倒したけどクリアにならなかった
仕様変わった?
2020/03/16(月) 22:15:54.88ID:RjoqcwBOa
>>192
25000以上の箱から確定じゃん
ローカル非公式なら知らん
2020/03/16(月) 22:32:40.85ID:SL+BJVPz0
s+は卵とかでゲーム性壊れるのあるけど
ペット固定やらペットキルやら大きさ可変ゲートとか
痒いとこに手が届くのが多い
2020/03/16(月) 22:50:30.08ID:+0XFWGMeM
デフォだと死ぬほど使いにくい螺旋階段とかですら使いやすくなるからなぁ
殺し屋に背後から首ボキィッされたように捻りの向き変えるのとか地味に便利
2020/03/16(月) 23:03:56.05ID:YxwAR+wI0
ファイナルテストベータでショルダーキャノン、鯨サドル、レギンス解放
ショルダーキャノン弱過ぎる…
2020/03/16(月) 23:04:32.19ID:S3AU9bp80
弱いのか…
2020/03/16(月) 23:09:04.06ID:YxwAR+wI0
スタンダードで100、オーバーチャージで400、ラピッドファイアで16ダメージ
あと発射音が軽過ぎて笑う
2020/03/16(月) 23:13:12.18ID:jOkaGIaN0
海上プラットホーム。。
S+の銃で完成間近で2回パーにしてもうた。。。

プラットホーム上になんかあったら壊せない。回収できなくしてほしぃ。。
ぐすん
2020/03/16(月) 23:28:21.85ID:fufYcDB3a
そういやジェネシスボスのガンマってなんか建材とか開放される?
2020/03/16(月) 23:31:37.54ID:s9IFLsNOa
ジェネボスって海なの? あとレプリケーターは開放されるの?
2020/03/16(月) 23:36:03.48ID:sZrqpHap0
エンディングがあるボスを倒したのジェネシスが初めてでよくわからないんだが
非公式鯖(自前の自鯖をポート開放でプレイ)環境でエンディング後のアップロード時に
ダウンロードするとインベントリが空になるのは常識なのかバグなのか判断できん

2回ともクリアして同じ現象だった
アップロード・ダウンロード等の設定は全部許可してる
2020/03/16(月) 23:38:14.25ID:sZrqpHap0
>>205
Final Testは海じゃない
海中の中ボスはミッションにある(倒すと何解放されたのか覚えてない)
Final Testガンマで解放されるのは レプリケータ・ストレージ・爪・ホバー
2020/03/16(月) 23:49:55.52ID:YO2Wegqe0
野生のTEKギガ見たことある人いる?
2020/03/16(月) 23:51:14.14ID:H643gfSM0
>>207
ずっとラスボスが海中だと思ってたよありがとう
陸の生物も強いの集めないとなぁ
2020/03/16(月) 23:51:55.78ID:kxhe7cxl0
>>203
壊せなくするロックみたいな機能あれば良いのにと思う
211UnnamedPlayer (ワッチョイ 6147-yNY2)
垢版 |
2020/03/16(月) 23:58:05.25ID:yOJY6nSO0
>>195 恥ずかしながらそれが原因でした。沼地行ってきます、ありがとう。
2020/03/17(火) 00:19:25.92ID:E2Hhk3nza
無理にカプロスクスに殺されなくてもいいんだよ
もっと強くてカッコイイ生物がいるバリ
2020/03/17(火) 00:24:26.28ID:1RkYMy630
なんか全然Hexagon稼げなくなってんな…

みんなやりくりできてる?
2020/03/17(火) 00:36:12.12ID:9x4n+MPx0
ジェネシスで砂って取れるの?
2020/03/17(火) 00:42:56.57ID:SrRXcVLb0
砂は海で取れる
2020/03/17(火) 00:52:53.51ID:IqV3PMCD0
>>210
その方面だと俺は所持品にロック機能欲しい
2020/03/17(火) 00:52:53.77ID:29WMibeRa
沼スピノ湧きどこらへんですかこれ
2020/03/17(火) 01:03:45.64ID:aH0SDANUa
全域に薄っすら湧く
2020/03/17(火) 01:14:16.94ID:AyJJdTeA0
毒の木生えてる辺りの開けたとこで見かけやすい印象
2020/03/17(火) 01:44:06.56ID:ipeYqBK5a
マグマだとXロクエレの処理楽すぎて草
エレメント掘りが捗る
221UnnamedPlayer (ワッチョイ 0230-yNY2)
垢版 |
2020/03/17(火) 02:34:21.56ID:kMdgNEOA0
キルミッションもなんだあれ矢印わざわざ通過するようだし
挙句の果てにはバグでターゲット出てこないしでミッション💩すぎだろ
2020/03/17(火) 04:51:33.47ID:Qa/Ybwz10
羽虫考えたやつコロナで死ね
2020/03/17(火) 05:15:24.52ID:KYI8MJse0
ドラゴンに挑もうと思うんだけど、デイノニクスは何匹必要?
2020/03/17(火) 05:21:10.52ID:ipeYqBK5a
やっぱ公式でミッション産じゃない野生TEKギガおるんやな
どんだけ確率低いんや
2020/03/17(火) 05:26:02.91ID:KYI8MJse0
スタック用だし一匹でええな、なんでもないわ

ギガおるのか、ソースあったらたのむ
2020/03/17(火) 05:58:33.64ID:ipeYqBK5a
>>225
ツイで検索すれば出るけどとりあえず画像

https://i.imgur.com/IBdRobN.jpg
2020/03/17(火) 07:31:18.59ID:xsV5bdX+0
>>226
おお、すごい
何気にベルトの配置が俺と近似だ
2020/03/17(火) 07:42:38.59ID:s36M0j39d
>>226
野生恐竜のステータス表示させるやつ どうやるの?
2020/03/17(火) 07:52:46.08ID:qKhnveqn0
>>207
ファイナルも海だとばかり思い込んでた
ジェネシスだけでレプリケーター開放も出来るんですね、ありがとうございます
>>228
少し近づいてタゲってPC版デフォならH
230UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp91-Ix3N)
垢版 |
2020/03/17(火) 07:56:56.69ID:7iWu+058p
モーダー倒したらレプリ解放される?
2020/03/17(火) 08:33:33.10ID:aH0SDANUa
>>228
H
2020/03/17(火) 08:41:10.95ID:mKqMqsyv0
>>226
うっひょジェネシス神マップ
2020/03/17(火) 08:45:35.01ID:1gZISVHA0
蜘蛛の血液必要数直った?1000個とかぼっちじゃやってられんのだが
2020/03/17(火) 09:05:35.36ID:KSWhfAE80
>>233
昨日135のやったときに1000個オーバーだったよ
その後アプデもきてないし変化はないと思う
あとテイムボーナスがなんかおかしい気もするが大量に食うから以前よりレベルが上がらんのかな
2020/03/17(火) 09:07:53.67ID:aH0SDANUa
ブラストの血液必要数また上がってたのか
2020/03/17(火) 09:18:29.21ID:16CNY2apa
羽虫は剣で攻撃すると楽だぞ
2020/03/17(火) 09:37:03.87ID:KYI8MJse0
>>226
あーそれか。画像それしかないし、公式なのか怪しいんだよね
2020/03/17(火) 09:38:06.48ID:t3kN2R3va
血液パック1000て酷いな
キブルテイム出来るならパックの数それでもいいが
2020/03/17(火) 09:38:57.81ID:SrRXcVLb0
TEKギガはコマンドで呼べるようになっただけで普通には出ないでしょ
2020/03/17(火) 09:45:26.05ID:KYI8MJse0
俺もそう思う
その画像の元のレス見たけど、公式だって示す証拠なかったし、俺だって同じ画像つくれる
2020/03/17(火) 09:53:27.47ID:REINDoZ6a
自分も野生で湧くのか探してた時にとあるmod(バランスブレイカーなので名前伏せとく)を使うと湧いてる恐竜のレベルと座標が出るんだけど
redditで外人がそのmodで探しても湧いてないって言ってたの見たような
スポーンコマンドで呼び出せるしあまり信用出来ないかなぁ
2020/03/17(火) 09:58:23.35ID:REINDoZ6a
>>230
されない
Genesisでレプリ解放はファイナルテストのみ
海ボスはジェネレーター、餌箱、ストレージ、頭、手、足、バリア、テレポーターだったかな
2020/03/17(火) 10:24:28.34ID:K/VWLAsb0
https://i.imgur.com/9qkH7pI.png
深海に見慣れないモノがいると思ったらワイバーンだったわ
オフライン防御が働いてたから死なないのかね
例の飛行系の勝手に歩くやつだと思うんだけど、なお前進しようとしてたわ
ラグナでは誰かのグリフォンが入水したの見た
2020/03/17(火) 10:31:43.92ID:BSm4lQxu0
>>240
そもそもアップロードした人が非公式っていってたが
本人はnitradoの鯖で鯖構成はテイムブリ以外はデフォルトいっとるね

まぁ本当に湧くかどうかはこれだけじゃわからんがな
2020/03/17(火) 10:40:22.66ID:744hOknMd
s+transmitterなんて誰でも知っとるわ
2020/03/17(火) 10:45:09.12ID:ewn63rB20
多分S+じゃないmodなんじゃねーかな知らんけど
まぁmodの導入とか自己判断だし名前伏せる意味は無いけどな

ところでCommunity Crunch202の
Teleport Zones
Teleport zones are treated as spawn zones and should not be blocked or have turrets in them on PvP or PvE
これのスポーンゾーンってどういう意味なんだ?ブロックできないってのはひょっとして建築不可エリアとかにされんのかなぁ
テレポ先に拠点構えてるからもしそうならすげぇ困る
2020/03/17(火) 11:24:41.21ID:qKBdqJP70
ガチャでもらったレプリもボス倒して解放しないと使えないよな?モンボ販売が無くなった今どうやって作ってるの?
2020/03/17(火) 11:29:55.95ID:BSm4lQxu0
>>247
ガチャで当てる
2020/03/17(火) 11:30:51.49ID:qKBdqJP70
>>248
モンボもガチャででる?
2020/03/17(火) 11:33:36.53ID:BSm4lQxu0
>>249
少なくとも自分がローカルで回した限りではどのランクでも出る
各2-300開けただけだけど赤のが数は多くでる印象でヘキサゴン効率はわからん
2020/03/17(火) 11:49:19.47ID:REINDoZ6a
>>245
>>246
いや正にs+transmitterなんだけどね
s+は導入してる人多いのにtransmitterを簡易オベリスクのみだと思ってる人多いから黙ってた
上の流れもあるしmutationとかも効果知らない人多いんでない?
transmitterはs+の真のぶっ壊れ、これ使い始めたら長続きしない
2020/03/17(火) 11:57:04.04ID:6O6+aOk+d
>>246
ヘレナテレポは通常のリスポーンと同じ扱い
封鎖したり、vPならタレット置いてたら怒るぞって話
2020/03/17(火) 11:57:28.12ID:qKBdqJP70
>>250
10回くらいは回して1度もでなかった、
根気よく回してみるかなありがと
てかジェネには貢物ターミナル無いのかな
2020/03/17(火) 11:59:03.10ID:REINDoZ6a
>>253
ミッション受けるオブジェクトがそれ
2020/03/17(火) 12:20:49.98ID:/v05FOiMd
>>251
s+のレベルキャップ開放しないと作れないシリーズも凄いぞ
それ以外だとs+autocrafterは作成経験値は入らないが素材入れればなんでも一瞬で作れるだけ作るop
2020/03/17(火) 13:02:26.04ID:W/BptNg10
>>255
Genesisにアーティファクトあればなぁ
TEK調理鍋も料理が2倍になったりビールが一瞬で作れたり便利なんだけど必要素材がアホ過ぎて基本的に作らないw
2020/03/17(火) 13:47:12.42ID:n/zFG3000
S+トランスミッターがOPとか文明化したばっかの土人かよ
あれは全部やべーよ
ケツにものっけれるFFだの地面に完全に埋め込める土台だの
2020/03/17(火) 14:13:40.72ID:jZ69l38g0
TEKギガ出してみたけど死体から生肉取れるからTEK生物として設定されてない=未公式ってことかね
あとペットにするとやっぱり超弱体されて使い物にならんわ
259UnnamedPlayer (スフッ Sda2-bcos)
垢版 |
2020/03/17(火) 14:17:08.93ID:3G0AS6vfd
マウントの取り合いはやめて!!!
そして知ってることは全部教えて下さい
ちやほやしますのでお願いします
2020/03/17(火) 15:04:13.50ID:KYI8MJse0
残念。早く実装してほしい
2020/03/17(火) 15:06:07.55ID:Q0H1ci8Kr
やっぱりコマンド召喚のガセかよ
2020/03/17(火) 15:19:13.47ID:8dCD5HTN0
>>164
S+の英語wikiあったはずだから、そこでGoogle先生の翻訳かけるとわりと機能理解できるのがあるかもしれんで
2020/03/17(火) 15:20:25.35ID:1gZISVHA0
ジェネシス うんち
2020/03/17(火) 15:24:22.42ID:BEaMf4pn0
テレポペット置き去りが大分減った様…な?
到着先が色々バラけて来てる?
元の位置に出たり更に新しい位置に出たりしてるわ
2020/03/17(火) 15:28:22.23ID:5VUrkAR70
メガケロンハチミツテイム出来なくなったのか
2020/03/17(火) 15:28:36.41ID:jgTuGqVx0
>>258
弱体化されて使い物にならんっていうのは、普通のギガノト以上に弱体化するってこと?
2020/03/17(火) 15:32:35.67ID:N+r2Al2qd
>>252
あぁ、そういう意味かサンクス
2020/03/17(火) 15:37:12.29ID:jZ69l38g0
>>266
内部的に一般の生ギガノトと同じデータだろうってこと
LV180ボーナスMAXでメレーに10振ってインプリ100%にした個体と同じ条件のLV140テイムのTEKトリケでここまで火力に差が出るぐらいの弱体さ!
まあテイムボーナスやメレー振った時の倍率とかいじってあるけど条件一緒だしな
https://i.imgur.com/l7QdCES.jpg
2020/03/17(火) 15:39:03.93ID:+MTjmMZk0
>>241
それって近くで湧いている恐竜だけじゃね?
湧くのか試すためには何度もやらなきゃ意味がない
2020/03/17(火) 15:51:42.59ID:W/BptNg10
>>269
マップ全域の生物のレベルと座標が分かる
調べた人も何回もdestroywilddinosしてたはず
2020/03/17(火) 15:54:59.39ID:+MTjmMZk0
なるほど
失礼した
2020/03/17(火) 15:55:29.90ID:KkINXMZjd
こんだけ日にち経ってて野生のtekギガノト見たって人がいないから出てこないんだろうな
2020/03/17(火) 16:05:55.23ID:heJ1MyFyr
多分リバランスの時に以前のtekシリーズよろしく実装すんじゃね
ただ残るはギガとモサのみという地獄
2020/03/17(火) 16:14:54.37ID:cj6v738G0
ギガとモサなら需要あるだろ
Xモサとかいうゴミよりテイム楽だろうし
2020/03/17(火) 16:20:10.90ID:jPfYchBza
久しぶりに復帰したらPVE鯖軒並み柱占有されててワロタ……
運営からのアクションないのかこれ
2020/03/17(火) 16:35:12.73ID:4FLmTNNs0
建築だらけより柱だらけのほうが何億倍もマシだわ
2020/03/17(火) 16:36:07.12ID:8oXvF8k1a
海の拾い物のミッションってマイニングドリルくん出る?
使ってたのが壊れそうだけど原始的だし直すより新しいかつもっと品質いいやつ手にいれた方が早い気がして
2020/03/17(火) 16:36:28.57ID:Ispuq1b7d
需要があり過ぎるのが問題なのでは
2020/03/17(火) 16:41:16.88ID:8oXvF8k1a
サーフェスリーパーくんなら宇宙を駆け回ってるの一度だけ見たけどな
2020/03/17(火) 17:43:25.10ID:SrRXcVLb0
リーパーくんはずっといるでしょ
リーパーちゃんいないのが問題
2020/03/17(火) 17:47:36.98ID:xa94QuCGa
今各タイタンソロでやるにはどうしたらいいですか・・・じょうよわだからマナでいけるという過去の情報鵜呑みにしてますた
2020/03/17(火) 17:54:55.87ID:wu2nAQrb0
>>276
ラグナロク全域占有はマシとかそういう次元じゃないんだよなぁ
鯖まるごと1つのトライブに支配されたわて
283UnnamedPlayer (スッップ Sda2-Ix3N)
垢版 |
2020/03/17(火) 17:56:23.96ID:VjHLDOfNd
ソロで初ボス行こうと思うんだけど
ティラノ16体がボールに入ってて
これクールタイム待って1回ずつ
開けなきゃいけないのか?
2020/03/17(火) 17:58:01.59ID:cj6v738G0
16匹一気に出して起きるまで放置という手もあるよ
この方が楽だけどシックネス中のダメは致命傷になるかもしれないので要注意
2020/03/17(火) 17:59:29.07ID:CMJGFiWU0
vEなんて欠陥ルールでやる以上しかたなし
2020/03/17(火) 18:03:43.55ID:cj6v738G0
vEに専有面積限界を設定してない運営の落ち度なのは確かだけどモラルのないトライブも害悪
2020/03/17(火) 18:06:22.30ID:yNNLcfdM0
土地よりもテイム上限を何とかしてほしいわ
ジェネシス不人気になれよ
2020/03/17(火) 18:09:09.71ID:WWLpAyki0
ただでさえラグいんだから
1ユーザーが1鯖内に設置できる土台&柱の数・テイムできる恐竜の数
なんかをハッキリ制限してくれりゃいいのにな
2020/03/17(火) 18:10:45.31ID:ipeYqBK5a
シックネス状態でも中立にしとけば反撃するし移動命令も寝たまま従って草生えたわ
2020/03/17(火) 18:12:18.74ID:cj6v738G0
その為のモンボなのに急に販売しなくするという荒業を使う運営
せめてミッションのやつで作成出来るようにしておくべきだろ
2020/03/17(火) 18:20:48.68ID:v6Uyuq6/a
適当にテイムしてブリードしたレックスがHP32000のMelee533だけどガチブリードレックスは40000の700とかになんの?
2020/03/17(火) 18:24:40.30ID:cj6v738G0
変異しまくったブリレックスならHP70000のメレー2000↑とかじゃねえの?
取り敢えず厳選しまくった第一世代でもそのくらいは目指せるはず
293UnnamedPlayer (ワッチョイ 0230-yNY2)
垢版 |
2020/03/17(火) 18:25:06.24ID:kMdgNEOA0
公式PVE で自分が見た中で最強がレックスHP2万メレー1500かな
294UnnamedPlayer (スッップ Sda2-Ix3N)
垢版 |
2020/03/17(火) 18:28:45.72ID:VjHLDOfNd
>>284
それしかないよな、、
サンクス
295UnnamedPlayer (ワッチョイ 0230-yNY2)
垢版 |
2020/03/17(火) 18:30:23.67ID:kMdgNEOA0
2倍2週間続くってマジ?
2020/03/17(火) 19:06:29.63ID:+MTjmMZk0
こういうの見るとジェネシスやりたくなるよなー
ttps://www.youtube.com/watch?v=3ZZYByBFig0
2020/03/17(火) 19:15:16.12ID:yZjRa5TI0
>>293
体力低杉ワロタ
2020/03/17(火) 19:18:48.57ID:LGW91KnD0
逆に公式鯖のPVEってやるメリットってあるの・・・?
2020/03/17(火) 19:22:15.62ID:A6npogXF0
>>297
291.292は振った後のステだけど293のは初期ステだぞ
2020/03/17(火) 19:23:19.85ID:1gZISVHA0
vPなら公式一択だけどvEはストレスしか感じない
2020/03/17(火) 19:24:52.80ID:y/BD6lUl0
PvEは公式の必要性感じない
昔みたいにARK無覧ソコード配布イャxントとかやるbネら別だけど流瑞ホにもう無いだbうし
2020/03/17(火) 19:26:22.31ID:8Ij+UFOm0
ローカルとPVEに親を殺されたキチガイなので触らないように
2020/03/17(火) 19:27:28.33ID:y/BD6lUl0
すまん無料コード配布イベはPvP限定だったわ
2020/03/17(火) 19:30:16.02ID:BEaMf4pn0
>>298
鯖管と取り巻きに悩まなくて済む
2020/03/17(火) 19:31:18.91ID:RnifNd8k0
好きな環境でやれば良いだけの話。
2020/03/17(火) 19:33:21.02ID:BEaMf4pn0
>>302
すまんリロード前だった
2020/03/17(火) 19:35:58.53ID:ipeYqBK5a
三月一杯は常に採取二倍とか神すぎる
ルナのテレポどこに置くか迷うわ、洞窟の中はそのうち建造物撤去されそうだし
308UnnamedPlayer (ワッチョイ 0230-yNY2)
垢版 |
2020/03/17(火) 19:37:55.43ID:kMdgNEOA0
>>307
三月いっぱいエレメント掘り最高です
2020/03/17(火) 19:44:00.18ID:PZ69QAv30
>>293
育ち切った俺の旧式変異レックスと変わらなくて草
そのベースステだとレベルなんぼなの?
2020/03/17(火) 19:44:21.90ID:ipeYqBK5a
>>308
ジェネのエレメントはソロでも集めやすくて楽しいわ
エクスはほぼやってないんだけどあっちはどのくらいエレメント稼げるんだろう
2020/03/17(火) 19:48:02.71ID:hMfswhnN0
エクスは2倍の50000ノードでエレメント500個とかじゃなかった?
312UnnamedPlayer (ワッチョイ 0230-yNY2)
垢版 |
2020/03/17(火) 19:54:05.70ID:kMdgNEOA0
エクスは攻撃800刷り込み100レベルのギガいれば一人で赤回しまくってエレメント1000枚稼ぐの楽勝よ
2020/03/17(火) 20:00:56.95ID:ipeYqBK5a
適当なブリギガ一匹で大分取れるのか、エクスやべーな
ジェネだと二倍の時にチマチマ掘ってやっと1000枚なのに
2020/03/17(火) 20:13:28.44ID:LGW91KnD0
マグマサウルス超便利だけどこれアンキロいらなくねは言い過ぎ?
2020/03/17(火) 20:32:29.19ID:AyJJdTeA0
いらないぞ
2020/03/17(火) 20:37:36.46ID:jgTuGqVx0
>>268
いやそれどう考えても数字いじってるだろ・・・
トリケでそんなに攻撃力でねぇよメガピテクスのガンマが2発で死ぬわ
TEKって単に上限レベルが高いだけで内部データは通常生物と同じだぞ
2020/03/17(火) 20:44:48.55ID:ipeYqBK5a
マグマがシャード掘れたら職を失ってたアンキロさん
2020/03/17(火) 20:49:50.49ID:8oXvF8k1a
最近はNJURとかいう非公式鯖でやってるわ
ワープ回りの土地ほとんど埋まってるけどCT無い便利なモンボがあっていい
採集10倍だからブロントやマグマみたいな一部の恐竜での採集採掘が禁止だけど10倍マイニングくん気持ち良すぎる
ところで非公式鯖スレ落ちてんじゃん
2020/03/17(火) 20:50:15.69ID:hMfswhnN0
でもカニで投げられるから幾らでも採れるアンキロさんは偉大
2020/03/17(火) 20:58:27.96ID:ewn63rB20
まぁ非公式鯖のスレとか要らんしな
もちろんこのスレでも非公式鯖の話題とか要らないぞ
2020/03/17(火) 21:08:39.89ID:hMfswhnN0
>>316
トリケの突進バグってンの?
試してみようかな
2020/03/17(火) 21:10:41.31ID:yNNLcfdM0
蜘蛛はこのまま仕様にするのかね?
テイムボーナスで二度と初期蜘蛛に勝てないな
しかも血液1000以上とかたるいし
2020/03/17(火) 21:12:26.70ID:+MTjmMZk0
やたらこれ楽だなー
ってのはこのあと修正されるかもしれないから集められるだけ集めておいた方が良いな
2020/03/17(火) 21:12:33.52ID:J1Kp41E30
ためご生むんじゃないか
地面固定とかわざわざめんどくさいし
2020/03/17(火) 21:15:19.23ID:hMfswhnN0
蜘蛛ブリは飯も馬鹿みたいに食うから大変だよ
2020/03/17(火) 21:25:50.49ID:jgTuGqVx0
Genesisで石が一番集まってるとこってどこ?
キチンはメガテリで腐るほど集まるんだが、地味に石がめんどくさい
2020/03/17(火) 21:26:53.67ID:BYqU+EGF0
比較的不純物の混じらない岩が多いのは雪山だが
真面目な話ヘキサゴン使った方がいい
2020/03/17(火) 21:31:17.21ID:SrRXcVLb0
火山適当に山登りしてたら石だらけじゃない?
2020/03/17(火) 21:49:09.39ID:xDgjgD9n0
ジェネシス(友人の自鯖)でボスを倒した瞬間に恐竜も転送で消えて荷物を倒す前に預けるしかないんだが
原因分かる人いる?

同じ設定で自分で新規鯖立ち上げて検証したら普通にサバイバーが転送されるまで恐竜消えなかったんだよなぁ
2020/03/17(火) 22:03:17.78ID:O2nrUWgA0
>>316
ギガの攻撃力もおかしいな
12800ダメってメレー3200%くらいか?
2020/03/17(火) 22:41:04.28ID:c8HJ4yaPa
>>325
何生肉突っ込んどんねん
2020/03/17(火) 22:44:54.44ID:BEaMf4pn0
雄テリジノを見失ったから雌テリジノに乗って探しに行こうとしたら操作が覚束なくなって
降りたら上空に投げ出されて落下死した

何がなんだか…
2020/03/17(火) 22:49:49.56ID:ipeYqBK5a
蜘蛛ブリ少年期からは肉じゃね、血抜くのだるいし
2020/03/17(火) 23:16:16.13ID:+MTjmMZk0
>>327
>>326がセメントを作るためだったら
石よりセメントを買った方が安くない?
2020/03/17(火) 23:45:53.14ID:mWSuyULO0
タペヤラ操縦できません。
騎乗ペットのステータスも表示されません。
2020/03/18(水) 00:15:47.40ID:ezJkxdR60
火山で黒真珠やエレメントの欠片が取れると聞いて探し回っているが
硫黄や黒曜石などは大量にあったが
↑のが1つも見つからない
>>140見て 赤く光っている岩を叩いても何も出ないし
何か別の道具がいるんですか?
2020/03/18(水) 00:19:07.99ID:yyvyQCew0
>>336
エレメントシャードは赤い石だぞ?アベで赤ジェム取れたオブジェクトと同じじゃねぇかな
黒真珠はマグマサウルスの巣にある
2020/03/18(水) 00:33:13.20ID:k8fgFFut0
>>316
最後の行にいじったってちゃんと書いたがな
2020/03/18(水) 00:34:40.60ID:IRUw3Ptxa
採取だけ2倍?
何をすればいいんだろう
バルゲロ住みだけどエクスにTEKレプリケーターって置いたほうがいい?
2020/03/18(水) 00:37:02.59ID:nEJ8FyBMa
MEKでやったら鯨テイム簡単すぎて草、145捕まえてボーナス1レベしか付かんかったけど
てかHP野生時で1万ちょいしかないのになんでマイナス補正されてんだよこいつ
2020/03/18(水) 00:54:18.11ID:tz3tN2SU0
>>338
いじられ過ぎてて何の比較にもならんわ
そもそも通常のギガノトを「超弱体化されて使い物にならん」はないわ
テイム後ギガノトは野生時に比べて攻撃80%減るが、それでもそのへんに肉食よりよっぽど強い
誰もTEKギガノトにTEKギガノト独自ステータスなんて求めてないし、単純にLv180のギガノトがクソ強いから居るならテイムしたいって話だろ
2020/03/18(水) 00:57:19.21ID:twk2ZG2Sd
>>325
もしかして生肉でやられてます?それは大変そうですわね
2020/03/18(水) 00:58:05.30ID:twk2ZG2Sd
>>338
てかそんなのなんの比較にもならねえよあっちいけ
2020/03/18(水) 01:20:48.99ID:O7XlytFya
トリケラでそんな意味不明なダメージ出る設定ならギガノトなんか要らんわな
2020/03/18(水) 01:23:42.50ID:43W5JOPt0
アルゲンパイセンを思い出したw
2020/03/18(水) 01:41:00.21ID:kwUW9D3E0
>>318
ドリルが一番サーバーに負荷かかるのにな(笑)
2020/03/18(水) 01:47:06.26ID:sfP5SCau0
下みたいな感じの設定してんじゃないの
厚顔無恥というかなんというか…そんな感じやろ

590 UnnamedPlayer (ワッチョイ 2383-IdAT) sage 2020/02/25(火) 15:41:08.87 ID:OyRy/85S0
レベルアップ時の増加量とLVUPボーナス振ったときの上がり幅を増やすとLV1500のギガノトよりLV500のドードーの方が攻撃力上になったりする
2020/03/18(水) 01:59:53.77ID:5bVZR2ZU0
非公式やローカルでめちゃくちゃに弄ってるなら、まずそれを宣言してから書いてくれよな
はっきり言ってそんないじり方してたら同じ非公式民からしても何の意味もない情報だぞ
2020/03/18(水) 02:01:29.52ID:kwUW9D3E0
自分が楽しいように設定して遊んで構わないが、無理して話に混ざろうとしないでください!
2020/03/18(水) 02:02:56.70ID:BIfYaV+I0
普通の自鯖/ローカルプレイヤーはそこまでバランス崩さないんだけど、こういうののせいで凄まじい偏見を獲得する
2020/03/18(水) 02:05:57.76ID:yyvyQCew0
つーかさ

LV180ボーナスMAXでメレーに10振ってインプリ100%にした個体

とか言ってる時点でギガノトブリしたこと無いでしょ
2020/03/18(水) 02:15:54.42ID:onF6gRaW0
bogのブラストレース、ちょいミスでギリベータクリアしたけどアルファは絶対無理だろこれ…
クリアした人いるのか?
2020/03/18(水) 02:17:29.68ID:klyv2cbW0
でもしばらく誰も突っ込まなかったんだしあいつほくそ笑んでるよ
2020/03/18(水) 02:36:58.77ID:E4wZUgRGa
PS4で鯨のサドル粘ってるけどガンマだからかBPしか出ねえ
原始的BPなのに素材量頭おかしいんだけど何なのこいつ
2020/03/18(水) 02:45:00.72ID:iXFvTr7i0
クモレースは今はアルファでも十分クリアできる難易度になってるよ
アプデ前は更に10秒時間少なかったからマジキチだった
岩とか生物の障害がないから慣れたら他のレースよりストレスなく回せるぞ
2020/03/18(水) 02:45:17.71ID:WkEKWCAk0
現物出るから頑張れ
2020/03/18(水) 02:46:49.46ID:E4wZUgRGa
ああ、TEKサドルは45が基本だから100近いTEKサドルBPは素材量えげつないのか

>>356
現物か簡単なBP出るまで頑張るわ
さすがに鯨ごときに鉄3万ポリ5000とか使いたくないし
2020/03/18(水) 02:49:58.01ID:Q2zPgTh20
クジラのサドルって出るのか
ボス倒さないと意味ないのかと思った
MEKで強引にテイムしてくるか
宇宙のミッションで出るのかなあ
2020/03/18(水) 02:53:12.62ID:E4wZUgRGa
>>358
PC版公式はこの前のアプデで出なくなったって聞いた
ちなみにミッションは雪山のruffle some feathers
2020/03/18(水) 02:58:46.23ID:WkEKWCAk0
出なくなったのか知らんかったわ
2020/03/18(水) 03:00:22.62ID:ldEYnd970
>>359
まだPS4は現物とBPどちらもガンマで出るよ
2020/03/18(水) 04:02:21.18ID:nBFQVnyI0
エングラム解放してないと助手席使えないのよね
2020/03/18(水) 04:11:28.52ID:Lw+6uf0N0
俺だとレースはマンタも蜘蛛もアルファは残り2〜3秒じゃないとゴール出来ない。
ベータならノーミスだけでも結構タイム残せるはず。
サイとセイバートゥースは不確定要素多すぎてやってないです・・・。
特にセイバートゥースはガチっても俺はアルファ無理やった、一応加速時はジャンプが良さそう?
2020/03/18(水) 04:13:04.32ID:WkEKWCAk0
セイバートゥースはむしろ楽勝になってた気がするな
2020/03/18(水) 04:30:03.51ID:tz3tN2SU0
セイバートゥースは調子いいときならアルファで10秒くらい残るな
ケブカサイの方が難しかったわ
だがどっちもマンタより簡単だぞ
2020/03/18(水) 04:42:10.55ID:WkEKWCAk0
イクチオも1:37秒くらいがアルファの必要タイムで1:27秒出せたから10秒くらいは猶予あるね
2020/03/18(水) 05:11:05.63ID:Lw+6uf0N0
セイバートゥースはコツとかある?
2020/03/18(水) 05:28:34.31ID:WkEKWCAk0
無闇にジャンプするな
2020/03/18(水) 05:48:08.35ID:E4wZUgRGa
鯨サドルきたー
TEKグラム無しでも騎乗建築出来るし楽しいな鯨
2020/03/18(水) 06:41:08.40ID:kGWe38Jl0
クジラはPvPじゃないと使いどころないのがなぁ
2020/03/18(水) 07:44:00.61ID:1ZOaP+bv0
>>367
ベータまではジャンプしまくりでクリアできるタイムだが、アルファは一回もジャンプせずに加速を上手く使うとクリアできる
地上から足が浮くと微妙に減速するから
道中の水晶とか少し取ると多少楽にはなるよ
2020/03/18(水) 07:51:58.28ID:iXFvTr7i0
もしかしてクモ+マイニングドリルできなくなってる?
ドリル持てるけどビーム出せないんだけど・・・
バグなのか仕様変更なのかわからん
2020/03/18(水) 08:07:28.59ID:EMiRESjh0
今公式vEでジェネから出した恐竜をジェネに戻すってできるのかな?
鯖は同じなんだけども
2020/03/18(水) 08:17:58.39ID:tjgu8FA4a
デカイ豆腐作ってるプレイヤー全員BANされないかなぁ
2020/03/18(水) 08:22:18.96ID:wVZ70MS5d
初めて別のMAPに移ろうと思うんですけど、サバイバーの移動とかって2つのサーバーが同時に立ってないといけないとかありますかね?
サーバーはASMで立ててます
2020/03/18(水) 08:22:25.24ID:Q1fsl8ev0
配信者とかで公式鯖で明らかにドードーバスケリセマラでエレメント複製してるだろっていうのがあったな
TEKホバーもう作ってるとか
2020/03/18(水) 08:31:12.14ID:GurUkMR+a
>>376
赤鉱石ドリルったらエレメントザクザクよ
2020/03/18(水) 08:44:34.18ID:CxLNvuKG0
>>375

アイテム、ペットはおそらくいけるが、プレイヤーはアップロードボタンが削除されたため今は無理
2020/03/18(水) 08:54:21.35ID:H11AL03XM
>>371
サンクス、ジャンプすると減速するのわからんかった。

サイのレースの影に隠れてるけどカプロクスレースもかなりクソじゃない?
障害物多いのとワニの挙動がアホすぎる
2020/03/18(水) 08:58:10.52ID:7TyEZNb80
ジェネシスでビーバーってどの辺で湧くんでしょうか?
やっぱり雪原あたり?
2020/03/18(水) 09:02:55.48ID:ejagSLL20
マナに子供産ませたんだけど、産むポーズだけして赤ん坊は現れなかったわ
いろいろ探したけどいねぇ・・・・なんなんだこれ
2020/03/18(水) 09:07:37.51ID:5bVZR2ZU0
生まれた瞬間どっか飛んでくから密室にしたほうがいいよ
2020/03/18(水) 09:17:45.60ID:ejagSLL20
屋内だから密室と言えば密室だよ?
REX多頭飼育できるぐらいの広さあるけど
狭い部屋にすればいいのかな
がっかりだわぁ・・・
2020/03/18(水) 09:21:51.07ID:M3pEHbNt0
産むポーズするから親の下にいるかと思いきや、あさっての場所に飛んでってるんだよね。
離れて見てるとどこに飛んでったか分かりやすい。
2020/03/18(水) 09:25:12.00ID:ejagSLL20
これ2匹目なんですけどね、
一匹目が生まれたとき、気づいたら変なところ歩いてたんで
どういうことだろうと思って、今回は少し離れたところから見てたんですけど
視界に赤ん坊が全く入らなかったですよ
また産ませたいと思ってるんだけど、屋外の方がいいのか迷います
2020/03/18(水) 09:47:54.87ID:8SEH2htBa
>>375
アイテムとペットをアップしてプレイヤーはそのままの状態でマップ変えれば一応移動出来る
リスポーンから始まるから装備の外し忘れとかに注意ね
2020/03/18(水) 09:55:53.47ID:8SEH2htBa
>>385
妊娠系の赤ん坊はよく土台に埋まるから屋根で底上げしてる
他の人も言ってるけどマナの出産はすっ飛んでいく時あるから絶対密室がいいよ
地形とか体勢が悪いと地面の下に行く場合も稀にある
2020/03/18(水) 10:11:24.78ID:43W5JOPt0
糞ゲーにはよくある事w
2020/03/18(水) 10:14:21.87ID:ejagSLL20
>>387
ありがとうです
ピラーで底上げした床面で出産したんです
壁8枚の高さの空間があって、その上にも同じような大きさの2階が続いてます
床の下の空間もぐるっと覆うように壁で完全密閉されてます
どこにもいなかったんですよね
パラサウロロスのアラート機能で探したんですけど近所のディロ以外の反応なし
ま、運が悪かったんですか
もう一度同じ場所で出産試してみます
2020/03/18(水) 10:17:37.17ID:mfAWT6Hxd
マナで思い出したが
あの下方修正っぷりを見るとジェネシス恐竜も結構食らうだろうな ナーフ
2020/03/18(水) 10:26:56.57ID:8SEH2htBa
>>389
あら、じゃあちょっと分からないかな
バグか可能性があるとしたら鯖のテイム上限くらいかな
力になれなくて申し訳ない
2020/03/18(水) 10:41:28.46ID:ejagSLL20
>>391
助言ありがとうございます
また教えてください
2020/03/18(水) 11:03:30.82ID:H11AL03XM
といってもマグマの採取量かフェロ巻きぐらいしか下方する所なくね?
亀もクジラも現状用途ないし蜘蛛は移動以外は大して使えないし
2020/03/18(水) 11:04:44.40ID:O7XlytFya
マイニングドリルくん弱体化な
2020/03/18(水) 11:17:42.64ID:0WVfLLbH0
飛行騎乗不可の時点でGenesisでPvPしようなんてやついるのかね
2020/03/18(水) 11:20:46.19ID:UPKDWU2L0
マナもそうだったけどvPで猛威を奮うとナーフされる
現状ジェネ生物だとクモが筆頭じゃね
知らんけど
2020/03/18(水) 11:21:17.96ID:nLyWbigx0
巨大な泳ぐクソと巨大な空飛ぶクソはアルゲンの時みたいなヤケクソアッパー入っても良いレベル
というかダウングレードばかりのこのゲームであのレベルのヤケクソをもう1回見たい
2020/03/18(水) 11:30:36.80ID:H11AL03XM
対人で蜘蛛に掴まれた事ないけどdps低いし火器や火炎放射器やらで逆にやられそう。

マイニングドリル弱体化されたらシャードとかマグマの餌とか掘るのダルすぎて外人発狂するだろ
2020/03/18(水) 11:31:05.16ID:O7XlytFya
とりあえず蜘蛛のテイムがバグってるのは早急に対処しろ
2020/03/18(水) 11:31:51.48ID:qnXISrvy0
マグマでロック倒すときブレスのみ?
2020/03/18(水) 11:37:17.59ID:klyv2cbW0
PvPはしようとするんじゃなくて発生するもんだからなんとも...
2020/03/18(水) 11:50:39.77ID:fksrYQ+jd
マインドワイプのクールダウンいつまで1dなんだよ
もうクールダウン消せよと
2020/03/18(水) 11:53:48.53ID:8SEH2htBa
ブラストはタゲに糸飛ばした後騎乗解除すると勝手に引っ張るからHP盛り盛りにしたらvPで強いんでない?
本体は糸飛ばして離れれば安全だし
vPは経験無いんだけど野生のブラストみたいに引っ張られてる最中抜けられるのかね
2020/03/18(水) 12:01:06.29ID:ezJkxdR60
>>374
景観を壊すような建物なら数日で勝手に壊れるとか設定して欲しい
2020/03/18(水) 12:09:03.85ID:A+KEJNQFa
公式とかクズの迷惑建築にストレス溜める未来しか見えない
2020/03/18(水) 12:26:25.66ID:wogSTT8W0
オンラインがいいけど公式PvEで中華にイライラするくらいなら非公式でよくねって思う
407UnnamedPlayer (ワッチョイ 1330-cULp)
垢版 |
2020/03/18(水) 12:31:40.27ID:kfLYPOYb0
NAでジェネやってるけどこの前中国人はこの鯖に不要だとかチャットで言われてたなw
珍しいことにその後チャットで話す中国人消えたわ
2020/03/18(水) 12:33:10.76ID:wVZ70MS5d
>>378
>>386
詳しくありがとうございます!
サバイバーの移動に関しては無理かもしれないぽいですが一応調べたりとかしてみます
2020/03/18(水) 12:38:55.94ID:5REXS27fd
昔公式でPVPやってた時は米国人と同盟組んで中華排除しまくってたなぁ
実際中華居ないとそこそこ平和なんだよ
2020/03/18(水) 12:40:19.42ID:8SEH2htBa
>>408
鯖建てとプレイするPCが一緒だと2つ同時に鯖建てても移動出来ないから注意ね
VPNとかすればいけるかもしれないけど
どうしても2つのプロファイル間を移動したいならキャラデータをコピーって言う手もある
2020/03/18(水) 12:40:37.91ID:928o5rQ20
EUで新規っぽい中国ネームが英語で喋っていて
しかも友達欲しいみたいなことを言っていて珍しいなと思っていたら
「俺はこれを翻訳アプリで英訳して喋ってるんだけど、君らの言ってることは外部にコピペできない」
「どうしたらいいだろう、誰か分かる言葉で喋ってくれないか」って言ってて
相手をしていた全員が言葉を失っていた
2020/03/18(水) 12:52:50.22ID:BIfYaV+I0
こっちも機械翻訳で中国語生成してコピペすればいけたってことかい
2020/03/18(水) 12:55:17.11ID:X2+bTEaP0
英語くらい読みは分かれよ
喋れなくても
2020/03/18(水) 12:58:27.88ID:CxLNvuKG0
>>410

Hyper-V などで仮想PCつくればいけると思う
まぁサーバーなら適当な低スペックPC使うほうがはやいかもしれないけど
2020/03/18(水) 13:04:52.42ID:ezJkxdR60
>>409
別ゲームの話だけど10年以上前
オンラインゲームでみんなで中華排除とかよくやってたなー
中華はみんな自分勝手だからみんなに嫌われていた
2020/03/18(水) 13:22:10.91ID:jc6Z3IPq0
PVEで人が通る事を考えずに川も谷も封鎖するのが揃いも揃って中国人だからな
他人への配慮が皆無であいつらの文化が異常だってのは判る
2020/03/18(水) 13:29:23.81ID:VkrXdD4i0
中国人ってどのゲームでも嫌われてるな
チートしにくいこのゲームでもチート以外の別のところで嫌がらせに勤しむとw
2020/03/18(水) 13:35:31.07ID:sfP5SCau0
中国人避けで柱建ててるまである
カラス避けでCDぶら下げる感じな
419UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a5-pcRn)
垢版 |
2020/03/18(水) 13:38:31.22ID:guM2fEhT0
ラグナロクの洞窟を攻略するためにメガテリとバリオをブリ予定なんですが、他にブリしておくといいよって恐竜はいますか?
2020/03/18(水) 14:09:16.55ID:tN08SUCG0
ラグナ洞窟ならメガテリより熊じゃね?
メガテリじゃ凍土洞窟詰まりそう
2020/03/18(水) 14:19:41.05ID:kGWe38Jl0
イカとかカニとかその付近で一匹しか湧かないやつまで地形に埋まったりしてやばいな
MODあるから気付けるけどなかったら完全に詰みじゃん
2020/03/18(水) 14:20:42.44ID:Q2zPgTh20
蜘蛛だけは直してそれだけは頼む運営
2020/03/18(水) 14:32:44.11ID:Q2zPgTh20
307.43来るみたいだな、頼む蜘蛛を直してくれ
マゾくしなくていいぞ、他は
2020/03/18(水) 14:35:19.80ID:ejagSLL20
手渡しテイムてメンテまたいで行けるかな
イカテイム中なんだけど・・・
425UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a5-pcRn)
垢版 |
2020/03/18(水) 14:37:45.53ID:guM2fEhT0
>>420
ありがとうございます、バリオと熊育ててみます!
2020/03/18(水) 14:53:03.95ID:H11AL03XM
デスワームにメガテリのバフ掛からないしな
2020/03/18(水) 15:05:09.65ID:UPKDWU2L0
>>424
鯖落ちるから野生も全部湧き直しじゃね…?
2020/03/18(水) 15:16:57.04ID:X2+bTEaP0
ラグナ凍土洞窟ならカリコの方が個人的にはお勧め
投石強いし草食だからケーキで連戦可能
2020/03/18(水) 15:18:33.66ID:Q2zPgTh20
蜘蛛治ってねえわ、普通にボーナス57.1パーセントで必要量も変わらず
2020/03/18(水) 15:23:24.17ID:satN6yFg0
マインドトニック35年⇒永遠の1日は治ってる?
431UnnamedPlayer (スッップ Sd33-pcRn)
垢版 |
2020/03/18(水) 15:24:26.52ID:MwfSW1qbd
ラグナの凍土洞窟で
ティラノのサドル設計図ってでる?
2020/03/18(水) 15:37:21.81ID:lQy7KTYUd
公式vEジェネで暗証番号設定もせず全てロックしていて
侵入経路もないし
リスポ地点でもないのに
しょっちゅう発電機が切られてるんだが
もしかしてそういうチートでもあるの?

さらにログインすると土台も敷いている拠点内に野生のマグマサウルスがよくいる
足の早い小型がログアウト中にすり抜けて入ってくるのは前からよくあったけど
2020/03/18(水) 15:43:17.97ID:43W5JOPt0
>>432
拠点内に沸くのはジェネシスじゃなくてもあったろ
糞ゲーだからw
2020/03/18(水) 15:47:47.76ID:E4wZUgRGa
俺の雪山拠点も中にエクウス沸いて困る
マグマとか沸いたら最悪じゃねえか
2020/03/18(水) 15:59:33.37ID:tN08SUCG0
うちも床まで囲った水槽にシーラカンス湧くわ
ウナギや鮫湧いたらブリ出来んぞ
2020/03/18(水) 16:20:11.13ID:k8fgFFut0
>>435
同じく床全面土台で埋めてる浅瀬拠点の水槽内にシーラカンスどころかバシロもサメもクジラも沸く
2020/03/18(水) 16:20:53.72ID:kwUW9D3E0
>>389
土台と同じように床は突き抜けるから地面の上でやろう
2020/03/18(水) 16:22:28.53ID:satN6yFg0
1000で質問する勇者
2020/03/18(水) 16:29:10.19ID:ejagSLL20
>>427
行けた!


イカブリ始めたんだけど卵普通にはピックアップできないのな
2020/03/18(水) 17:15:33.31ID:jXoaDrkAa
ワイプなおんねーとゲーム出来ねえ
重量100は装備と武器持ったら終わりですよ
2020/03/18(水) 17:17:17.87ID:jXoaDrkAa
>>432
砂漠の落雷みたいになんかあるんじゃね
2020/03/18(水) 17:34:17.07ID:lQy7KTYUd
>>441
砂漠やってないから落雷の事今知ったよ
ありがとう
テレポ近く取れたから火山住みだけどただでさえ後悔してるのに
もしそうならいよいよ負け組すぎる
2020/03/18(水) 17:44:52.06ID:tN08SUCG0
>>439
ガチャなら拾えるよ
気を付けないと食べられるけど
2020/03/18(水) 18:10:10.38ID:o1nla/Ut0
ARK買った友人と一緒にラグナロク行ったんだが、アイスワイバーンがアホみたいに沸いてるんだがこれバグ?巣のあるポイント毎に2、30匹くらいいてとてもじゃないが近付けないんだが…
2020/03/18(水) 18:12:10.06ID:nLyWbigx0
なんか前もそんなん見たな
2020/03/18(水) 18:25:52.61ID:Lw+6uf0N0
ジェネシスですら未だにローカルだと湧かない恐竜居るんで湧き関連は諦めろ
2020/03/18(水) 19:33:46.61ID:A+KEJNQFa
身内で楽しゅうボス行くんに拙者だけヨソんマップからデイノニクスやらの強か恐竜ち連れてくるんは女々か?
2020/03/18(水) 19:44:58.76ID:krpBbiMy0
>>447
愚者
2020/03/18(水) 19:48:49.37ID:nBFQVnyI0
>>414
そんな方法もあるのかー

そういや1プロファイルで1マップしか保存出来ないと思ってる人多いんだけど
マップ毎に保存されてて別マップ行って戻ってもペットも建物もそのまんまだからプロファイル2つ使う意味ってあんまりないのよね
2020/03/18(水) 20:30:44.21ID:+lQvXsEd0
負けたらお通夜になるし
2020/03/18(水) 20:38:13.35ID:ezJkxdR60
メガテリって蜘蛛にも強い?
452UnnamedPlayer (ワッチョイ 5947-1G7t)
垢版 |
2020/03/18(水) 20:42:03.99ID:bntrcFj50
genesisでプラントXがみつからねぇ。火山に拠点建てたら危険すぎてなんとか手に入れたい。ポイントは使いたくないけど
2020/03/18(水) 20:49:10.40ID:dS4UFgzma
>>452
沼でテリジノでめっさ採れる
454UnnamedPlayer (ワッチョイ 5947-1G7t)
垢版 |
2020/03/18(水) 20:51:28.37ID:bntrcFj50
>>453
メガテリではだめなの?適当な草かりまくってるけどでない・・・
2020/03/18(水) 20:56:47.85ID:dS4UFgzma
>>454
エクスでもそうだったんだがテリジノの採取判定は他と違うらしくメガテリやブロントやカンガルーよりも露骨に多くのレアフラワーとプラントXを採取出来る
456UnnamedPlayer (ワッチョイ 5947-1G7t)
垢版 |
2020/03/18(水) 20:59:59.28ID:bntrcFj50
>>455 なるほど!ありがとう!早速テイムしてきます!
2020/03/18(水) 21:07:39.17ID:rMPjQGSTp
新マップでの低レベルテリジノベリーテイム→高レベルテリジノキブルテイム→ブリテリジノ量産計画がたまらなく好き
その後の諸々捗ること捗ること
2020/03/18(水) 21:09:49.79ID:ewNVGeLX0
数十日ぶりにasmでサーバー建てようと思ったら建ったあと接続人数が0/0になってしまっててサーバーが表示されないんだけど原因わかる方おる?
2020/03/18(水) 21:54:47.29ID:T8UcCTLi0
>>447
名案にごつ
2020/03/18(水) 22:11:45.21ID:xthJHq69d
>>410
今試したのですが、別PCで鯖立ててアイテムなどの転送試したら出来ました!
サバイバーもASMの設定で許可したら運べました
ありがとうございます
2020/03/18(水) 22:15:59.99ID:0JymLeOk0
ラグナロクで砂ってどこで手に入りますか?
茶色い岩から取れるみたいなのでそれっぽい岩を片っ端から殴っても鉱石類しか出ません
462UnnamedPlayer (ワッチョイ 1330-cULp)
垢版 |
2020/03/18(水) 22:16:28.63ID:kfLYPOYb0
エクスよりはラグましかなぁーと思ってたけど、結果糞ラグ鯖は改善せずだな
2020/03/18(水) 22:30:09.20ID:Kr5X8mKf0
電気製品使うときは先にコンセントを設置した方がいいのかな
後からコンセントを複数設置したら線だらけになって線が消えない・・・
2020/03/18(水) 22:53:36.40ID:sM7OOo2D0
ダウンロードマップのダウンロードが途切れて全然進まないのは仕様なのか
VPN通しても同じだから回線の問題とかではない
2020/03/18(水) 23:06:12.99ID:Q2zPgTh20
>>461
南東の砂漠地帯で取れるよ
2020/03/18(水) 23:10:39.55ID:lPFgwXv5M
北西の海辺とかにある矢吹神が描く貧乳みたいな砂の山探っても砂拾える
467UnnamedPlayer (アークセー Sx85-cvBQ)
垢版 |
2020/03/18(水) 23:20:54.77ID:V7FvSFC7x
植物タレットってタレットの設置上限に関係しますか?
なぜかは知らないけど射撃しないプラントxがあって、タレット上限なのかと思ってる。
468UnnamedPlayer (ワッチョイ 5947-1G7t)
垢版 |
2020/03/18(水) 23:22:02.35ID:bntrcFj50
>>455 急いでテリジノテイムして沼地の草かったけどプラントXでませんでした><!草の指定とかってありますか?
2020/03/18(水) 23:26:55.71ID:0JymLeOk0
>>465
北西で始めたので南東はちょっと厳しいので・・・

>>466
形の良いなだらかな丘陵(砂山)で拾えたので助かりました
採取ツール使えないぽいけど砂山で採取効率上げる方法はないです・・・?
2020/03/18(水) 23:43:50.25ID:tz3tN2SU0
鯖PCと蔵PCが同じネットワーク環境にある状態でなんでサバイバー転送できてんだって思ったけど、
よく考えたらそれが不可能なのは多分クラスターID設定してる時だけか
2020/03/19(木) 00:13:02.88ID:uKQ5ZUROa
テイムした鯨ってどうやってアンバーグリス生成するんや?
亀みたいなもんかと思って放置してても生成しないんだが
2020/03/19(木) 00:38:56.98ID:5KX17QzF0
生成するんじゃなくて食わせたらCキーの爆弾ゲージ回復じゃなかったか
2020/03/19(木) 00:42:23.74ID:K91sCyni0
>>463
単なる描写の問題で、ログインし直せば直近のコンセントからの線以外は消えるよ
2020/03/19(木) 01:14:20.93ID:uKQ5ZUROa
>>472
英語公式の方には生成するからマグマブリが楽みたいなこと書いてあったけど
ペア揃えて放浪とか条件あるのかな
2020/03/19(木) 01:15:07.00ID:G2nWZ2hTd
>>474
放浪、あれを・・・・あれをか・・・・・?
2020/03/19(木) 01:28:29.82ID:3fVXRkbG0
>>473
ありがと!消えてたよ
線だらけになったときは凄いショックだった
よかった
2020/03/19(木) 02:28:46.09ID:g1bbl70r0
クモさんのテイムバグほんと早くなんとかして欲しいわ…
2020/03/19(木) 02:42:57.73ID:iCp5bE+70
クモとフェロックスとモンボの改悪は簡悔根性から来る仕様だと思うぞ
479UnnamedPlayer (ワッチョイ b9bc-M0x+)
垢版 |
2020/03/19(木) 02:43:33.67ID:GKSeu0PW0
ミニヘレナがアンバーグリスは宇宙クジラのうんちって言ってなったっけ
2020/03/19(木) 03:28:22.95ID:tqXbmRJ90
つまりうんこ食ってんのかあの溶岩野郎
2020/03/19(木) 04:02:33.19ID:lpxt9jCx0
ほ、ほら、ネコのうんちコーヒーとかもあるし…
2020/03/19(木) 04:06:17.87ID:AJWEvequ0
アンバーグリスって龍涎香のことでしょ
人間もアホみたいな値段でうんこ取引してるんだし変わらん
2020/03/19(木) 04:29:11.27ID:I/8MSl4U0
>>468
紫のナルコしか出ない草から出る、テリジノじゃなくてもでます。
2020/03/19(木) 04:38:44.02ID:FRXAGza30
テイム修正されてフェロクスの効率良いテイム方法ある?
ジェネシスしか行ってないサバイバーでエレメントもヘレナ入手しかないのよね
485UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-8qp9)
垢版 |
2020/03/19(木) 05:23:20.47ID:kUhG4ih40
dododexしね 1つきぶるたりねーぞかすが
486UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-8qp9)
垢版 |
2020/03/19(木) 05:39:53.25ID:kUhG4ih40
あと少しのところでx1とかしねくそが
2020/03/19(木) 05:45:21.39ID:P20Apn5/a
>>486
フツウハ余裕もって作るがな
488UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-8qp9)
垢版 |
2020/03/19(木) 05:46:49.47ID:kUhG4ih40
偽の情報流すなかすが
2020/03/19(木) 05:47:44.51ID:rSRklrkY0
自分で考えず外部を頼りきると痛い目を見ます。皆さんも気をつけましょう
490UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-8qp9)
垢版 |
2020/03/19(木) 05:57:06.97ID:kUhG4ih40
煽ってんじゃねーぞくそがきが
2020/03/19(木) 05:58:28.65ID:iCp5bE+70
ゲームの仕様もよく変わるのに他人のデータ鵜呑みにしたアホが悪いだろ
キブル一個のテイム値を直に確認するまで正確な必要個数は解らんくらいに考えといた方がいい
2020/03/19(木) 06:03:21.88ID:znHyVYkS0
こどもはあーくやったらだめでちゅよー
493UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-8qp9)
垢版 |
2020/03/19(木) 06:13:28.72ID:kUhG4ih40
こどもがあーくやったらだめとか意味わからないこといってんじゃねしねかすが
2020/03/19(木) 06:15:49.46ID:g1bbl70r0
海のハイドアンドシンクってドリル出なかったっけ?
10回やっても出ないわ
まぁレックスサドルはいくらでも欲しいからいいんだけど
2020/03/19(木) 06:29:01.48ID:rSRklrkY0
ミッション報酬変わったからわからんな
どこをどう変えたかくらい書いてくれ
2020/03/19(木) 06:51:14.70ID:drpSDb840
>>464
ARK関連はダウンロードするとき一旦Steamライブラリに登録してある中で最もデカイストレージにデータを移して作業してるっぽい
それは大抵の場合HDDであるから、ランダム書き込み速度がネックになってダウンロードを待たせるときがある
2020/03/19(木) 07:17:19.19ID:K91sCyni0
tekブリッジで建物と建物結ぼうと思ったんだけどできないのかよ
巨大なトラップつくれちゃったりいろいろ変に応用されちゃうから用途限定したんかね
2020/03/19(木) 07:28:58.72ID:lpxt9jCx0
捨てBSが減ったから補充に行ったら
LV85程度でもパック100使って20%も行かなくなっててワロタ
コレこのままなんかね
2020/03/19(木) 07:29:58.57ID:CvX8SWOR0
>>494
原始なら昨日、火山のパラサウロ親子とドエディレースのガンマで出たよ
運にもよるかも知れないけど
2020/03/19(木) 07:35:19.33ID:rSRklrkY0
>>497
マジで
501UnnamedPlayer (ワッチョイ 5947-1G7t)
垢版 |
2020/03/19(木) 08:30:23.12ID:Eaqo/+c20
>>485 ありがとう!
2020/03/19(木) 09:32:55.68ID:K91sCyni0
>>500
公式wikiにも土台やピラーにスナップしなくなったって書いてあるしね
それ以外の方法が何かあるならできるんだろうけど
2020/03/19(木) 10:23:23.80ID:74N8d6Bka
>>468
ナルコ草だとステゴやイグアノでも出ます
2020/03/19(木) 10:32:22.04ID:0VQ4pyJwM
ミッションの足跡辿るやつは途中で迷子になるし盗んでこいは帰り道の鬼湧きスタック地獄でクソ萎えるんだけどお前ら平気なのかよ
2020/03/19(木) 10:33:55.30ID:5KX17QzF0
>>504
カメラ真下に向けたらヘレナちゃんが足跡の方向【!】で教えてくれるだろうがよ
2020/03/19(木) 10:37:12.44ID:AJWEvequ0
足跡はMHの劣化版やらされてる感強すぎてクソゲーすぎるわ
ここでこそ虫飛ばせや
2020/03/19(木) 10:39:59.13ID:LpF8ZH7B0
最近倍率が土日以外も上がるのが多いけどなんでや
替わりにイースターイベント無しです
とか無かったらいいけど
2020/03/19(木) 10:46:18.02ID:873WYs0U0
公式に聞いてくれ
2020/03/19(木) 11:06:17.07ID:z9nF8IKsr
アトラス以降ゴミしか生み出してないな
2020/03/19(木) 11:19:20.93ID:zBKS4kLOM
>>505
そんな機能あったのか、謎仕様で草

沼の回収ミッションは帰りの大量湧きにメガテリわっしょいされて時間切れになったけどティラノとかで行けばいいのかね
2020/03/19(木) 11:26:26.15ID:iCp5bE+70
雪山の回収ミッションは最後にロクエレうじゃうじゃ湧くしレックスだと足元に狼とかはまって邪魔だし何度もやりたくない感じだったな
ラストは一気に駆け抜けられるヤツがいいんじゃないかな
マナやドレイク解放されたら楽なんだけどね
2020/03/19(木) 12:12:30.19ID:Po6BwZybd
雑魚戦だとスピノがいいぞ
その場で回って殲滅できる
沼ならバフもつくし
2020/03/19(木) 12:20:29.80ID:jBsNPkfVd
スピノ欲しいけど全然いない
2020/03/19(木) 12:23:29.91ID:dXsA25cJa
沼はスピノ一強なんだけどx種だからテイムする時無駄にタフで困る
2020/03/19(木) 12:38:12.52ID:iCp5bE+70
厳選の手頃さを考えるとやっぱtekレックス1択かな
昨日はメレー250の子をテイムしたけど344までしか伸びずに惨敗だったけど
ブリ親用に380↑欲しい
2020/03/19(木) 12:58:07.27ID:EBI2lXOM0
スピノいんだけどレアすぎてテイムした高レべ死ぬのが怖くてあんま激しいミッションにもっていきたくないわ
2020/03/19(木) 13:00:29.53ID:UJdpuPdm0
要求する血液の量は100歩譲って許せるけど
テイムボーナスが57.1パーセント固定なのは駄目だなあ
もう二度と初期ペット相手では変異させないと追い抜けないのが嫌すぎる
まあ修正されてマナガルムみたいにスタミナ消費とかジャンプ回数とか制限されるんだろうけどさあ
2020/03/19(木) 13:03:18.75ID:g1bbl70r0
>>499
とりあえず原始でもいいから護衛試してみる
ありがとう
2020/03/19(木) 13:07:02.10ID:rSRklrkY0
>>502
悔しいからアベレーションに橋かけて遊んでくるわ
2020/03/19(木) 13:07:29.84ID:rSRklrkY0
>>507
コロナじゃね
521UnnamedPlayer (スッップ Sd33-QFsC)
垢版 |
2020/03/19(木) 13:18:21.55ID:Uxc6pEI5d
>>517
なんかブラストの100%テイムの方法があるらしい
https://youtu.be/9WatONzGez8
2020/03/19(木) 13:27:02.90ID:Akt0oSR7a
動画見た感じだと 自分が吸われる前にテイムしたモスコプス吸わせてるのかな?
2020/03/19(木) 13:38:43.50ID:EBI2lXOM0
>>521
見たけど超面倒くさいな
モスコ食わせることで一体につきに約20%上がる
4体を食わせることで100%になるからそこで通常通りプレイヤー血液パックでテイムすれば100%のブラッドストーカーがテイムできる

テイム環境を用意するのが難しすぎる
高レべが沸いてる場所にモスコ4体持っていって高レべにのみ食わせ続けるのって相当大変だと思うな
2020/03/19(木) 13:39:41.55ID:rSRklrkY0
性能落とさずテイム難しくしたのか?
2020/03/19(木) 13:48:39.61ID:g1bbl70r0
ブラストのテイムはさすがにバグだろ
2020/03/19(木) 13:54:56.02ID:Qgr/GEKf0
流石にこれは酷い
2020/03/19(木) 14:14:56.64ID:g1bbl70r0
アルファリードシクティスくん海面まで来るんだな
放置筏破壊しまくってて笑う
2020/03/19(木) 14:17:46.41ID:Qgr/GEKf0
そういや昨日公式でテックホバー乗ってる人見かけたけどあれってガンマでも取れるん?
2020/03/19(木) 14:25:06.28ID:WaWV/CQsa
>>528
ガンマでホバーとクロー取れる
ホバーあればブロントだろうが拘束出来るからテイムめちゃくちゃ楽よ
2020/03/19(木) 14:29:09.73ID:Qgr/GEKf0
>>529
サンクス
んじゃレックス量産してガンマやるか
2020/03/19(木) 14:44:40.05ID:CJt4qUQ0d
>>523
公式wikiには高レベルのパラサウなんかでも書いてあるね
本来はこれくらい価値のあるペットだったと言えるけど
リーパーフェロックスクライオポッドに続き
また先にやったもの勝ちの後発不利っていうのがね
arkらしいけどほんと糞運営糞マップ
2020/03/19(木) 14:47:46.82ID:uD/fDlOo0
>>523
大分面倒ではあるけど、先に周囲の雑魚ブラストはライフルで処理すればいいし、移動はモンボでいいし
出来なくはないな
2020/03/19(木) 15:02:37.63ID:zBKS4kLOM
血液の何がクソっていくら工業化しようがテイム揃えようが献血ベット復帰作業を強いられる所だよなぁ。
作業ゲーなArkでも特に作業感凄いし。

しかも30分で腐るのに1,000個は要るとかなんの嫌がらせだよっていう。
2020/03/19(木) 15:13:12.87ID:QL31lbzi0
はよマインドワイプとエングラム関連と蜘蛛のテイムバグ直せよカス
2020/03/19(木) 15:18:11.74ID:WaWV/CQsa
Genesis2でTEK採血機来るなこれ
2020/03/19(木) 15:26:01.03ID:du4qYPdn0
TEKスリープポッドに採血機能つけたら
2020/03/19(木) 15:26:59.73ID:Qgr/GEKf0
WC「マイニングドリルで死体から採血できるようにしました」
2020/03/19(木) 15:36:11.97ID:K91sCyni0
テイム済みのヒルのインベにblood pack入れて首に巻けば・・
2020/03/19(木) 15:52:10.14ID:TlU6/4S70
個人的にはアイアンメイデンみたいな器具で
使うと即死or瀕死になるけど体力量に比例した輸血パックを一気に取得出来るナニコレ家具欲しい
2020/03/19(木) 16:22:19.29ID:41XNOF+xa
海のハイドがティラノサドルか
2020/03/19(木) 16:23:24.32ID:suI/JMnA0
蜘蛛は開発運営がどこ目指してるのかようわからん
2020/03/19(木) 16:31:37.80ID:/UUOlMOYd
話ぶった切りで申し訳ないのですが同一パソコンでARK本体とASMを動かす場合やはりHDDよりSSDの方がいいですか
2020/03/19(木) 16:32:26.38ID:1WClwhiq0
モスコだけじゃなくて蜘蛛がつかめるならテイム済みペットで何でもいいんじゃないか?
2020/03/19(木) 16:35:25.01ID:CJt4qUQ0d
便利すぎたから下方修正といきたいけれど
さすがに早すぎるからテイム難易度を高めて数を絞ったという事じゃない

下方といえばミッション初回報酬もだったね
ただでさえ他マップと比較して何もかも絞ってて手間と時間ばかり要求してくるマップなのに
さらにどんどん絞っていくというね
2020/03/19(木) 16:50:25.85ID:9gciEzJea
PS4公式だとジェネ開始時から今でも150蜘蛛が血液150個くらいでテイム出来るけど
マグマ卵190といい中々優遇されてるな
2020/03/19(木) 16:59:30.35ID:Ezbv++wVd
>>545
必要数がそのぐらいの時期がPCにもあったからこれから増える事も十分考えられるぞ
2020/03/19(木) 17:00:16.36ID:EBI2lXOM0
まあ確かに血液パック生産作業さえしてしまえばテイム難易度はドードー並に簡単だったしな
調整はいいんじゃないかとも思うが極端すぎんだよなw
蜘蛛はどうせ移動にしか使わないしそこまでこだわらんでもいい気がしてきた
2020/03/19(木) 17:01:11.22ID:G2XPJpv9p
PS4はPCの最新パッチが当たってないからな
まだクライオは買えるけどそのうち売ってくれなくなるだろう
2020/03/19(木) 17:49:02.30ID:zBKS4kLOM
俺も気になってたんだけど蜘蛛のブリ上げた所でそこまで用途なくない?

移動用なら今の高レベル蜘蛛テイムするだけでスタミナは大丈夫だし、基本戦闘しないって考えてHP3000もあれば良くない?
メレーは元々低いのと体力無いのとで上げてもあんまり意味ないし
2020/03/19(木) 17:57:26.77ID:9gciEzJea
>>546
PCの後追いでパッチ当たってるから次のアプデで改悪されそう、マグマも150までしか沸かなくなったし
この前のアプデでもレース系のタイムが前のPC版みたいにクリア不可能なタイムに縮められてたわ
2020/03/19(木) 18:00:12.03ID:uD/fDlOo0
ブラストは確かにブリ要らないよな
つか高レベの必要もあんまない気がする
ジェネでは大活躍だけど他マップじゃそんなに出番なさそうだし
2020/03/19(木) 18:01:43.99ID:UKWnFGd80
転送解禁になったら結局マナ1択になるしな
2020/03/19(木) 18:11:41.00ID:eZEv33I1d
早くクローン装置作るか 今高レベブラストロストしたらたまらんわ
2020/03/19(木) 18:14:54.96ID:9gciEzJea
ペア揃えれば等倍でも血50個いれて放置して少年期になるからブリ楽なのにクローンはもったいなくね
555UnnamedPlayer (ワッチョイ 1330-cULp)
垢版 |
2020/03/19(木) 18:49:15.17ID:SrjccRtt0
転送解禁になったら一気に過疎るだろうなこのDLCは
2020/03/19(木) 18:52:36.68ID:sOoQc5iba
自動採血機を実装して強豪トライブに捕まったプレイヤーが檻に捕らえられて死なない程度に血を抜かれ続ける地獄みたいな状況になったら面白そう
2020/03/19(木) 18:59:48.99ID:41XNOF+xa
ログインしたら瀕死になってるんだな
2020/03/19(木) 19:06:46.71ID:FRXAGza30
麻雀に勝つと相手から採血出来るようにしよう
2020/03/19(木) 19:10:01.37ID:LpF8ZH7B0
俺のトライブからはO型の血しか取れない
560UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf1-1G7t)
垢版 |
2020/03/19(木) 19:17:03.67ID:Z5st7H/10
ティラノの設計図ってどこ周回してれば出るん
凍土で出ないんだが
2020/03/19(木) 19:24:45.63ID:FME8w++/0
既存恐竜の設計図はクレートからしか出ないよ
2020/03/19(木) 19:58:16.54ID:RIDgb++30
>>551
飛行なしのアベでは移動で活躍するんじゃない?
563UnnamedPlayer (ワッチョイ 1330-cULp)
垢版 |
2020/03/19(木) 20:07:35.36ID:SrjccRtt0
正直マグマもソロじゃないプレイヤーにとってはそこまで必要ない感ある
2020/03/19(木) 20:09:55.52ID:vl5T/o3t0
きらいなやつの拠点にひたすら火ゲロはくだけでスカッとするだろ
565UnnamedPlayer (ワッチョイ 1330-cULp)
垢版 |
2020/03/19(木) 20:10:43.49ID:SrjccRtt0
金属集めのみの場合を付け加えさせてくれ
2020/03/19(木) 20:22:16.70ID:9gciEzJea
マグマは水晶と黒曜石が優秀過ぎて金属はおまけになってるわ
2020/03/19(木) 21:02:14.13ID:t1XHOxosr
Crystal Islesが公式来るときはmap一部エリア削除か…
ラグナロクのときも一部実装されなかったエリアあるし仕方ないのかね
2020/03/19(木) 21:19:45.52ID:rSRklrkY0
>>566
ん、あいつもしかして金属以外も重量軽減するんか
2020/03/19(木) 21:20:18.49ID:lpxt9jCx0
何が問題なのかも教えてくれればMOD作者もやりやすいだろうにな
2020/03/19(木) 21:20:33.06ID:rSRklrkY0
>>567
公式であそこに住めるだけで満足よ
柱が立っても気にならないように崖に家作る予定
2020/03/19(木) 21:21:00.01ID:kNSop2aSa
大きい卵 x1 レモン x2 レアマッシュルーム x2 霜降り干し肉 x1 樹液 x1 繊維x5 水
のレシピの通常キブルだけ一度もできたことが無いんですが、何か間違えてるんでしょうか?
ちなみにローカルです
2020/03/19(木) 21:21:34.27ID:KyNm7KuUa
>>592
中層までは活躍出来るが下層汚染エリアはキノコスープないと使えないし、扱い易いロックドレイクいるから戦闘員として使えない蜘蛛は微妙じゃないかな?
2020/03/19(木) 21:23:31.71ID:KyNm7KuUa
アンカー>>562の間違い
2020/03/19(木) 21:23:53.77ID:g1bbl70r0
暇なときにクリスタルなんとかの下見しとくか
つっても夏って言ってるし延期も考えて半年くらい先なのかね
2020/03/19(木) 21:27:53.36ID:kNSop2aSa
すみません、コピペするキブルを間違えてました。
中くらいの卵 x1 トウモロコシ x2 ジャガイモ x2 干し肉 x1 繊維x5 水

このレシピのキブルだけ作れたことがありません
576UnnamedPlayer (ワッチョイ 1330-cULp)
垢版 |
2020/03/19(木) 21:33:11.66ID:SrjccRtt0
MODマップの場合延期はしないべ
DLCと時期かぶるらすことはない
2020/03/19(木) 21:49:06.10ID:WUY9bhE60
ローカルでオベリスク使って転送しようとしてたアイテムってARK内のフォルダ削除して消せないですか?
2020/03/19(木) 21:58:15.36ID:CJt4qUQ0d
>>575
卵は具体的に何を使ってるの?
2020/03/19(木) 21:59:51.63ID:WUY9bhE60
>>577
localprofile消したら全部消えました
2020/03/19(木) 22:02:21.38ID:9gciEzJea
>>568
重量軽減はないけど火口付近で一瞬で50スタックくらい集まるからガスバグに突っ込んでワープしてる
2020/03/19(木) 22:07:36.30ID:mV+bpDnha
>>578
サイトに書いてある通りにステゴやバリオですね
2020/03/19(木) 22:36:53.34ID:9gciEzJea
転送解禁来ても元々いないマナレックスギガは連れていけなさそうだな
使えそうなのはブリイカテリジノくらいか
2020/03/19(木) 22:51:48.63ID:K91sCyni0
>>560
確率が異様に低いんだよ
おれ2ヶ月洞窟に通い続けてるけどまだBPがでない
2020/03/19(木) 22:53:16.09ID:CJt4qUQ0d
>>581
合ってるなあ
ごめんわからん
2020/03/19(木) 23:13:23.86ID:iCp5bE+70
追跡マグマのベータでバジサドル出たので報告
ソロレックスでも余裕でした
2020/03/19(木) 23:35:12.45ID:znHyVYkS0
>>575
水に接続できてないって落ちじゃないだろうな、灌漑になってる?
2020/03/19(木) 23:39:04.40ID:gnuKeXFL0
>>586
前に鍋でやった時も、今工業用調理器具でやった時も出来ません。
一個上のランクは問題なくできます😂
2020/03/19(木) 23:48:33.24ID:7F7vxkNcp
通常キブル作れなくても上のキブルで代用できるから問題無いと思う
というか特級だけ作れば大丈夫
2020/03/19(木) 23:49:22.38ID:5KX17QzF0
>>577
オベリスクのアイテム消去
○:\steam\SteamApps\common\ARK\ShooterGame\Saved\LocalProfiles
のPlayerLocalData.arkprofileを消す
プロファイル全部消さなくてもこれだけで行けるはず
2020/03/19(木) 23:50:11.88ID:znHyVYkS0
>>587
あとは繊維を忘れてるか、干し肉を霜降り干し肉と間違えてるくらいかなぁ
ローカルはいっつもよくわからんバグにあってるから分からん
2020/03/20(金) 00:25:38.93ID:QvkstUwFa
青のキブルはメジョベリーいらんのんだっけ?
2020/03/20(金) 00:43:24.60ID:BH+Tiq5s0
釣りクッソ面白くねえな自動化無いのか
2020/03/20(金) 00:50:59.11ID:q5V3ArlQ0
海洋プラットホーム設置したらプラットホームから離れすぎてるから云々とかいって隣にある拠点弄れなくなったわ
2020/03/20(金) 01:03:01.41ID:q5Ujl+LJ0
卵の種類間違えてるとか
595UnnamedPlayer (ワッチョイ 1330-cULp)
垢版 |
2020/03/20(金) 02:07:31.39ID:S40UjEz+0
どう森とARKの両立死にます
2020/03/20(金) 02:08:26.06ID:Ja2Gv0c30
鍋の中身をスクショして上げれば何かわかるかも
2020/03/20(金) 02:22:18.94ID:ArS/wT+o0
ARKは(公式では)両立は無理やろ...
2020/03/20(金) 02:31:41.22ID:2/3W/+haa
クローン設置と各バイオームにテレポ設置出来て後はTEKレックスブリしてボスに備えるだけだからどう森やりながら出来るわ
度重なる二倍と三倍とショップのおかげでvEソロなのにありえない速度で発展出来た
2020/03/20(金) 02:38:13.64ID:q5V3ArlQ0
>>585
ロックエレメントのやつでも出るな
2020/03/20(金) 02:42:39.68ID:6AfnfUfn0
>>560
凍土で出るようにテーブル変わったの?
昔と変わってないなら、凍土では出ない。
2020/03/20(金) 02:49:18.76ID:oUsG1oOL0
マンタアルファクリアしたけどゴミしか出ねえな
メガテリサドル出るからひたすら周回してたら高品質なの出るんかね
2020/03/20(金) 02:51:42.33ID:qe2isdq60
メガテリはジェネのボス戦で使わないし別に高品質狙わなくてもいいんじゃね?
どうせ皆OSDで取ってるやろ
2020/03/20(金) 02:56:51.05ID:2/3W/+haa
メガテリはミッションで優秀過ぎる
2020/03/20(金) 03:48:13.99ID:q5V3ArlQ0
ティラノ狩りベータでポイント稼いでさぁ帰ろうと要らないもの捨ててたら噴石直撃して笑った
移動用の蜘蛛が犠牲になったけどバグでテイムボーナス死んでるやつだからまぁいいわ
2020/03/20(金) 05:18:53.08ID:HlakXFqC0
グリフォン、デイノニクスときたから次のクリスタルアイルズの新恐竜は海になるのかな
2020/03/20(金) 05:58:36.13ID:bw5j8DKt0
ジェネシスのオーシャンってウナギ居すぎだし固有資源も無く新恐竜も虚無で全く行ってないわ
2020/03/20(金) 07:13:17.92ID:wLEwxE0X0
クライオシックで気絶中の生物が餌箱から食わんくなっとる?
少年期が餌箱な近くで餓死した
2020/03/20(金) 07:17:33.74ID:wLEwxE0X0
餌箱「の」だわ
寝起きは頭がクライオシック
2020/03/20(金) 07:24:49.90ID:oZ0bmKG40
もともと食わんよ
610UnnamedPlayer (アークセー Sx85-cvBQ)
垢版 |
2020/03/20(金) 07:54:14.61ID:Ctt2YCRix
このゲームは仕掛けたC4はどれぐらいの放置で消えますか?トライブが裏切らないように土台にC4埋め込んどこうと思って
2020/03/20(金) 08:04:40.18ID:q5Ujl+LJ0
イカの卵孵化させるために密閉型の部屋作ったんだけど
ガチャを出すスペース確保しようとするとかなりでかくなっちゃっていやだな
2020/03/20(金) 08:04:48.21ID:Ej/uCfkl0
>>610
その行為を考えてるだけでお前さんが裏切っとるがな
そこまで考えるならトライブに入るのが間違い
2020/03/20(金) 08:11:01.36ID:5ESD4p5Ea
そんなトライブやだなぁ…
2020/03/20(金) 08:11:32.58ID:Wl7+DcA80
考えが物騒でワロタ
2020/03/20(金) 08:12:40.41ID:BH+Tiq5s0
他人なんか信用するな
2020/03/20(金) 08:22:46.11ID:eoYTZ6a4p
ブリ水棲生物なんて使い道ほとんどないからやらなくても良し
ジェネシスオーシャンは野生テイムイカでなんとかなるよ
2020/03/20(金) 08:27:19.23ID:q5Ujl+LJ0
何言ってるんですか・・・・イカは男のロマンですよ・・・?

今日は今孵化させたイカに続いて
10分後にマンモスの孵化、その10分後にマナの孵化、その1時間後にまたイカの孵化
マナの子供確保できるかが最大の問題だわ
2020/03/20(金) 08:30:04.19ID:bw5j8DKt0
オーシャンにイカ持ってったらビリビリしてXメガロドンに囲まれてボコボコにされたのですが
2020/03/20(金) 08:48:36.54ID:5ESD4p5Ea
マグマくんってよそのマップの溶岩は無理なのかよ
名前負けってレベルじゃないな
2020/03/20(金) 09:00:13.43ID:mdJyEcKQ0
>>592
釣りだけすげえ違和感だよな
世界観壊している
2020/03/20(金) 09:12:30.94ID:6AWpvnY30
>>619
アイランドの洞窟じゃないマグマはいけるらしいが全く意味ないことには違いないな
2020/03/20(金) 09:34:17.79ID:j7wwyDF0a
>>619
ええええええええええ

何それ意味わからんね
2020/03/20(金) 09:44:37.03ID:bEY3oijXa
淡水魚が海水で生きられないようなもんだろ
2020/03/20(金) 09:48:04.33ID:Z+CQQQ3Za
https://i.imgur.com/S2Swd5h.jpg
これと似た原理なんじゃね?
2020/03/20(金) 09:54:54.81ID:OPHC0B7o0
どう森やりたいからロックウェル挑んだけどこれソロいけんの?
やる事はわかるが無限湧きにギガノトあんなにいたら出血ダメージでもたんわふざけんな
2020/03/20(金) 10:06:23.71ID:Ej/uCfkl0
>>624
単なるエネルギーの火と高熱の液体であるマグマが上下もクソもあるかって思ってたわ
ともかくマグマサウルスは即死判定では無理って事だな
2020/03/20(金) 10:08:13.92ID:q5Ujl+LJ0
ポッドから出して寝ちゃったときでも、baby過ぎていれば勝手にえさ箱から食ってくれるでしょ
tekえさ箱からは食ってくれないの?
公式wikiにこう書いてあるんだけどさ

Unconscious dinosaurs will not feed off trough such as those thrown from cryopods during the cryocooldown process.
2020/03/20(金) 10:13:59.90ID:oZ0bmKG40
寝てたら餌食わん言うとるやろが
2020/03/20(金) 10:20:09.23ID:A+ZQehhI0
食うけど
2020/03/20(金) 10:22:34.49ID:SQmjOvd10
餌箱から食うのは青年期以降だと思ってたが
間違ってたのか…?
2020/03/20(金) 10:29:02.75ID:oZ0bmKG40
このスレって1年前と繋がってるの?
2020/03/20(金) 10:41:39.12ID:Dg7CbGkk0
今更アベに触れたけど幻覚とかいうデバフ最強すぎないか?
あれ画面酔いエグくなるしサバイバーも死ぬし最悪すぎる
2020/03/20(金) 10:44:59.21ID:1iGs4ub6a
>>625
ロックウェルならサボテンスープで
って冗談は置いといて

マスコンはギガノトいるから火力上げて吠えてる間に処理した方がいい
んでもってソロがめちゃくちゃ向いてないボスだから公式だと人数必要かもね
2人で処理班と回収班に分かれればガンマは余裕よ
2020/03/20(金) 10:51:35.59ID:0+w4jxFd0
寝ててもくうけど、たまに拒食症になる。一度食べたか確認が必要。
2020/03/20(金) 10:52:21.56ID:Td//4VX70
火山の追跡は一本道だからやりやすいな
2020/03/20(金) 10:53:31.54ID:Td//4VX70
初回ボーナスある時やっときゃよかった
2020/03/20(金) 11:17:05.21ID:XDE7wCZxp
経験から言わせてもらうとC4はずっと消えない。そして置いた人以外がうっかりスイッチを押しても簡単に起爆する
昔真空区画の継ぎ目のところに寝ぼけてC4を置いた奴がいてな
2020/03/20(金) 11:19:19.15ID:eoYTZ6a4p
ロックウェルはソロは諦めた方が
自分も複数人でtekで飛んでポンショでやったから地面のやつの対処は知らぬ
2020/03/20(金) 11:21:53.57ID:A+ZQehhI0
Magma medley meleeソロでやるの大変すぎ
2020/03/20(金) 11:25:32.38ID:q5Ujl+LJ0
>>629
>>634
やっぱり食うのね、ありがとう
食ってくれないと多頭飼育の時困るもんなぁ
2020/03/20(金) 11:28:23.36ID:oZ0bmKG40
自分で検証しようともせず信じたい事だけを信じるとどうなるのかよくわかると思うよ
2020/03/20(金) 11:36:03.05ID:q5Ujl+LJ0
それって自分も同じじゃ・・・
2020/03/20(金) 11:55:37.79ID:q5Ujl+LJ0
あーこれローカルしかやってない人はわからん現象だ
ローカルだと通常のえさ箱からも食わないしもちろんtekえさ箱からも食わない
公式だと少なくとも通常のえさ箱からは食う
2020/03/20(金) 12:08:48.19ID:brJoS5zu0
マグマサウルス「生物がマグマに耐えられるわけないだろ」
2020/03/20(金) 12:15:53.02ID:MmQKbvUy0
>>643
公式だけど、少なくともウチの生物は気絶中は餌箱から食わないから、各個体に気絶を乗り切れるだけの餌放り込んでるぞ
特にレックスみたいな気絶長い奴なんかは小さいうちは放っとくと餓死する
2020/03/20(金) 12:27:48.65ID:xa7qBeix0
どうしてもジェネシスでクライオポッド使いたい場合
よそのマップ行かないといけないのか
ゴリラガンマか蜘蛛ガンマすれば行けるのか?それともデザートタイタン無理やり出して
誰かが討伐するのを期待して待てばいいのか?
2020/03/20(金) 12:30:33.30ID:oPX9luGc0
>>643
喰わねーよ
2020/03/20(金) 12:44:34.54ID:p8i7GGTcd
>>643
ブリ中のティラノをシックネスで放置してたら餓死した俺の話する?
2020/03/20(金) 12:48:18.05ID:q5Ujl+LJ0
ちょっとさ、意見言うなら通常のえさ箱の話なのかtekえさ箱の話なのかはっきりさせてよ
通常のえさ箱からは食うぞ
2020/03/20(金) 12:54:20.17ID:t6CWOu0p0
食わねーつってるだろ…他の恐竜出してもっぺん試してみりゃいいじゃねぇか
2020/03/20(金) 12:55:51.82ID:KoyxhEaF0
>>626
たかだか1000℃前後のマグマと上は1兆度の火の玉でもまだ上限じゃない火で勝負になるかよって思う
2020/03/20(金) 12:56:16.62ID:oZ0bmKG40
マグマの殲滅、51MEKでも余裕だったわ
ただ殲滅できてもわき早すぎるから一人はきついな
2020/03/20(金) 13:11:03.28ID:qe2isdq60
マグマは案外走破性高いから楽しい
卵欲しさに下の巣に入って出れなくなったかと思ったけど何とか出れたわ
2020/03/20(金) 13:37:00.54ID:Td//4VX70
>>646
それかヘレナのガチャ回して出るの祈る
2020/03/20(金) 13:44:48.06ID:oZ0bmKG40
>>646
デザートならワイバンとディノで簡単に討伐できるよ、二人必要だけど
2020/03/20(金) 13:51:53.20ID:Ogj/KAbD0
バルゲロのドラゴンつまみ食いも楽な部類じゃね
2020/03/20(金) 13:55:05.42ID:hUmNqKYU0
バルは楽だね
マンティさえ降りてきてくれるなら
2020/03/20(金) 14:07:53.87ID:8LlF9mxQd
エサ箱よりtekエサ箱が機能的に劣化するわけないじゃん
2020/03/20(金) 14:10:57.45ID:EpcXau0a0
そもそもローカルは欠陥モードというか後付けでできたもんなのにさもそれを共通認識のように語られてもっていう
2020/03/20(金) 14:21:31.85ID:xa7qBeix0
皆さんありがとうございます
ラグナロクは素材集めにくいのでバルゲロを調べてみます
テックジェネも餌箱も手に入るしいいですね
2020/03/20(金) 14:43:40.39ID:EAu2mX/+0
公式でバルゲロガンマはソロテリジノでいけましか?
サドルは無地です
2020/03/20(金) 14:44:59.10ID:oPX9luGc0
>>652
MEK殲滅はバジテイム用で卵が必要な時とシャード回収までやるならって感じだよね。
2020/03/20(金) 14:55:05.79ID:2/3W/+haa
20匹くらい固まってる中ソロ殲滅はさすがに無理
5匹くらい沸きの巣ならなんとかいけるけど赤石少ないわ
2020/03/20(金) 15:02:23.57ID:hUmNqKYU0
マグマにマグマのゲロの継続ダメ無くせよとは思う
マグマで盗りに行ってもゲロでごっそり削られる
2020/03/20(金) 15:47:40.89ID:Jyfy9PSe0
マグマはリポップが早すぎる
2020/03/20(金) 15:55:39.84ID:oPX9luGc0
ライフルでポチポチやれば数は関係なくない?
全部が反応するわけでもないし。

まあ虫やらロクエレやらも引っ掛けて糞時間掛かって面倒だし、自分はMEKで卵取りに行くことあんまりしないけどね。
自慢げにyoutubeにあげてるやつもいたけど。
2020/03/20(金) 16:05:48.78ID:bw5j8DKt0
まぁマグマは採掘用に一匹居れば良いのとバジリスクもそこまで用途無いから良いかな
2020/03/20(金) 16:21:07.73ID:DzRUZw6mr
は?隠し金庫がわりに騎乗者牽制に大活躍だろ
2020/03/20(金) 17:51:44.24ID:0+w4jxFd0
餌箱から少年以上ならたべるね、公式pvpでテストした。
2020/03/20(金) 18:54:37.06ID:1NJD+N8b0
いらない恐竜ログ流さずに処分ってできるんか?

今までは適当な所で放流してた
2020/03/20(金) 19:00:36.50ID:MmQKbvUy0
モンボに入れてそのままポイ
672UnnamedPlayer (オッペケ Sr85-z9wL)
垢版 |
2020/03/20(金) 19:18:33.50ID:Yy7c0/WOr
マグマ殲滅と聞いて卵取りに行くと勘違いしてるやついるとは思わなかった
あとマグマは基本攻撃的じゃないから20匹固まってても余裕なんだよなぁ
2020/03/20(金) 19:39:18.42ID:7J5hR04hr
どう森やる事縛られてて以外と両立できそうだ
2020/03/20(金) 19:44:37.02ID:eyjEeAEz0
あれアクティブじゃなかったっけ
2020/03/20(金) 19:57:30.10ID:8LlF9mxQd
アクティブデス
2020/03/20(金) 20:01:35.51ID:oPX9luGc0
卵とシャード以外になんかあるの?
知らなかったな。
2020/03/20(金) 20:03:14.50ID:qe2isdq60
あとは黒真珠くらいじゃね?
2020/03/20(金) 20:04:04.07ID:wLEwxE0X0
公式pveで食わんかったわ
普通の餌箱から食わんかった
俺はアップデートが来なくてバージョンの小数点以下が違うからそれで発生するバグなんかもしれんけど
でも自分の質問で食う食わないレスがついて嬉しい
2020/03/20(金) 20:15:11.76ID:oPX9luGc0
他に何があるのか解らんけど、資源回収なら別にMEKで殲滅する必要もないよね。
2020/03/20(金) 20:20:49.87ID:ArS/wT+o0
黒真珠ならわかるけど、シャード集めるならわざわざそんなとこ行く必要なくね?
2020/03/20(金) 20:31:35.37ID:qe2isdq60
シャードの水晶なら他にも結構湧いてるもんな
2020/03/20(金) 21:34:27.11ID:gwd/QKI+0
ジェネのポリマー集めにいい場所ある?
海の鳥からポリマー取れるが少量すぎるし雪山でペンギン見たことないんだよな
2020/03/20(金) 21:41:58.72ID:qe2isdq60
火山に行けば過去類を見ないほど黒曜石に溢れてるだろ
キチンもいっぱい取れるし
2020/03/20(金) 21:54:55.03ID:qe2isdq60
いつの間にか2倍が採取のみになってたんだな
2020/03/20(金) 22:06:08.54ID:MmfX9SDFM
適当にミッションやってるだけでいつでも取り出せる四次元ポケットから引き出し放題じゃない
ジェネで一部以外の素材に困る事とか基本的に無いぞ
2020/03/20(金) 22:08:01.89ID:q5V3ArlQ0
ポリマーくっっっっっっっそ高くね?
2020/03/20(金) 22:17:11.89ID:gwd/QKI+0
>>683
今までペンギン有機ポリマーばっかだったからポリマーが作れるということを完全に忘れてた
確かに黒曜石大量にあるし、カエルセメントするか余ってるキチン使って作成したほうがジェネだと良さそうだね
ただポリマー大量要求されるのだと作るのがしんどそうだな
2020/03/20(金) 22:26:46.30ID:xEsKL7eXd
ミッションやって買うって別ゲーすぎて
サバイバルゲーと言えるのかこれ
2020/03/20(金) 22:27:57.33ID:qe2isdq60
ポリマーなんてレプリで作れば一瞬よ
シャードもいくらでも取れるしエレメントけちる必要がない
2020/03/20(金) 22:40:39.23ID:BH+Tiq5s0
初めてボス倒したんだけどアイテム没収なんか?
691UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-4bnX)
垢版 |
2020/03/20(金) 22:57:02.70ID:4/04qdIv0
トラメンはみんなサーバー移動できてるのに自分だけできなくなったんだけどこれってバグなのか?こんなことってあんの?
2020/03/20(金) 23:01:50.30ID:kmwl+m7r0
Awesome Teleportersを導入しようと思うのですけど開放されるエングラムを選択することって出来ませんか?
RemoteとDino Trackerは便利すぎるので設置型だけ利用できるようにしたいのだけどこの2つだけ習得不可能にする設定は出来ないかしら
2020/03/20(金) 23:08:03.75ID:qe2isdq60
>>691
キャラ分裂してて動けないだけじゃねえの?
2020/03/20(金) 23:18:32.38ID:mdJyEcKQ0
>>687
メガテリのおかげで大量にキチン稼げるようになったが
石を集めるのが面倒でセメントはカエルに切り替えてて
そのせいでキチンが大量に余っていた
そうかポリマーに変えれるんだった
2020/03/20(金) 23:36:41.64ID:oZ0bmKG40
みんなマグマ殲滅しないで外でちまちま掘ってるの?
あとマグマはアクティブじゃないよ、やってれば分かる
2020/03/20(金) 23:37:13.49ID:q5V3ArlQ0
クモで近づくだけでゲロはいてくるぞ
2020/03/20(金) 23:42:54.81ID:YcfS1KrVa
自分はリーパーキングに跨がったまま持ち物整理してたらゲロ玉ぶつけられたわ
2020/03/20(金) 23:43:22.62ID:qe2isdq60
マグマはアクティブだぞ
ただ判定が普通と違うだけだ
2020/03/20(金) 23:43:43.95ID:oZ0bmKG40
言い方悪かった、一応アクティブだけどほぼ気まぐれ
2020/03/20(金) 23:45:02.64ID:FcGAqusl0
>>692ローカルか非公式サーバーかで変わる
ローカルはわからん
2020/03/20(金) 23:49:51.84ID:SQmjOvd10
マグマは視線の範囲が狭いんじゃね
でも結構遠くまで見てくる感じ
2020/03/20(金) 23:51:19.27ID:qe2isdq60
ゲロが貫通じゃなければ殲滅せずに掘るのもいいんだけどな
もしくはマグマで掘れればよかった
2020/03/20(金) 23:52:34.21ID:kmwl+m7r0
>>700
説明不足で申し訳ない
ARK Server Managerで自鯖立ててやってます
2020/03/20(金) 23:59:03.83ID:2/Oa0Fi30
今更気がついたんだけど
ヘレナに視線向けると採掘アイコン出るのな
マイニングドリルでほじくってやるか
2020/03/21(土) 00:06:16.99ID:ocMqy8Lu0
ヘレナの日本人の声かわええ
2020/03/21(土) 00:11:55.13ID:i2JnJ+sbd
貫通が厄介すぎる
2020/03/21(土) 00:30:27.78ID:lULpwDgz0
OverrideNamedEngramEntries=(EngramClassName="EngramEntry_AwesomeTeleporterRemote_C",EngramHidden=True,EngramPointsCost=0,EngramLevelRequirement=25,RemoveEngramPreReq=False)
OverrideNamedEngramEntries=(EngramClassName="EngramEntry_AwesomeDinoTracker_C",EngramHidden=True,EngramPointsCost=0,EngramLevelRequirement=25,RemoveEngramPreReq=False)

これをgameiniに貼り付ければできるはず
gameiniは...\ShooterGame\Saved\Config\WindowsServerにあるよ
最近asm使ってないから間違ってたらすまん
2020/03/21(土) 00:53:17.63ID:lULpwDgz0
>>703 >>707
2020/03/21(土) 01:28:35.23ID:hFsqgQuc0
テイムボーナスでのレベルアップは、野生時かテイム時、どちらのレベルアップ倍率が反映されますか?
2020/03/21(土) 01:32:06.03ID:vzoTayvh0
>>707
書き換えて保存した上で鯖を立てると書き換えた部分が戻ってしまったので読み込みでgame.iniを読み込んで鯖を立ち上げたら成功したっぽいのですが、何故かTeleporterとTeleporterRemoteが消えてDinoTrackerだけ残りました
2020/03/21(土) 01:36:13.24ID:HeTMml5F0
>>709
ちょっと考えてみたらわかると思いますので考えてみてください
2020/03/21(土) 01:41:53.88ID:M79kVEWm0
ヘレナのくれるクレートの中身がしょぼすぎる
2020/03/21(土) 01:53:37.28ID:bLATsVsT0
まぁ実際のクレートも大体ゴミだしこんなもんさ
ミッションもアルファこなせるようになれば一回3万とかだし適当に回せるようになるんじゃない?
2020/03/21(土) 01:53:55.50ID:dij05DDh0
>>589
ありがとう バックアップ取っておいてよかった
715UnnamedPlayer (ワッチョイ 1330-cULp)
垢版 |
2020/03/21(土) 02:03:36.40ID:y/8+XSWr0
昔は24時間後に再使用できたと思ったけど、今ってマインドワイプトニック 同じレベルの場合使えないの?
公式の場合カンストキャラはもういじれんのか
2020/03/21(土) 02:09:53.39ID:bLATsVsT0
まだマインドワイプのバグ直ってないん?
2020/03/21(土) 02:30:44.29ID:bkAmwE0r0
>>716
それバグじゃなく仕様なんでね
Nitradoで鯖借りたらマインドワイプを同レベルの間に何度も使えるようにするかどうかの設定項目があった気がする

>>712
ヘレナクレートは一部大当たりがあるのは知ってるが価格設定的にハズレにもそれなりの数入れて欲しい
10000のクレートに槍が一本入ってたときは変な笑いでた
2020/03/21(土) 02:34:43.76ID:fzev0Vcz0
クレートしょぼいから、クライオポッドのためにクレート開ける気にはならないのよね
はやくこのバグ治して…
2020/03/21(土) 02:36:01.24ID:HeTMml5F0
バグとは
2020/03/21(土) 02:46:24.89ID:lULpwDgz0
>>710
OverrideNamedEngramEntries=(EngramClassName="EngramEntry_AwesomeTeleporter_C",EngramHidden=True,EngramPointsCost=0,EngramLevelRequirement=25,RemoveEngramPreReq=False)
これ入れると全部消えるかな?
今arkを起動できるpcがないから申し訳ないけど総当たりで試してもらうしかない
2020/03/21(土) 02:51:27.52ID:VynODrYM0
だからブリ倍率上げるなら事前告知しろと
722UnnamedPlayer (ワッチョイ 1330-cULp)
垢版 |
2020/03/21(土) 02:52:56.40ID:y/8+XSWr0
3倍にブリ2倍にどんだけジェネシスオワコンにさせたいんだ
2020/03/21(土) 03:01:20.46ID:bLATsVsT0
さっきマグマ孵化させといてよかったわ
三つ子でどうしようかと思ったけど一気に少年期まで進めるかな
2020/03/21(土) 03:09:00.08ID:9uAu/yeT0
これ、nowって今もう2倍って事?
2020/03/21(土) 03:10:14.88ID:bLATsVsT0
yes
2020/03/21(土) 03:12:37.27ID:Em3JjdEJ0
マンタでマイニングドリル出たけどこれどのミッションにも低確率でドロップ率設定されてんのかな
2020/03/21(土) 03:18:57.39ID:bLATsVsT0
ドリルはソロで討伐ミッションのガンマやってたらポロポロ手に入るイメージ
レースとかバスケは報酬カスだし暇潰し程度のコンテンツ
2020/03/21(土) 03:47:53.18ID:a9cpnj9w0
マイニングいまだに1本しかないわ
職人マイニングとかどこで出るんだよ
2020/03/21(土) 03:48:44.29ID:HeTMml5F0
いろんなとこででるょ
2020/03/21(土) 03:55:44.83ID:a9cpnj9w0
X-REX狩りのベータでポイント稼いでるけど原始すら出たこと無いわ
今使ってるのはパラサ護衛ガンマで拾った原始ドリル
ハイドアンドシンクも結構回したけどレックスサドルばかりが増えていく
2020/03/21(土) 04:25:24.79ID:Em3JjdEJ0
マンタαでマイニング職人とかメガテリ名工は確認した
スピノサドルどこで出るの
2020/03/21(土) 04:37:45.28ID:K5OCNwNG0
スピノサドルは沼のどれかで出たと思うけど初期だから今もでるかわからん
2020/03/21(土) 04:54:55.71ID:o++I96ULp
ミッション満遍なくやらないとね
海系の討伐アルファでよく出るよマイニング
スピノは火山のマグマサウルス狩りかロクエレで出た記憶が
2020/03/21(土) 05:24:11.66ID:a9cpnj9w0
マンタαかぁ…
討伐αは無理ゲーだからレース頑張るしかないか
2020/03/21(土) 05:33:49.14ID:9uAu/yeT0
>>725
thx
2020/03/21(土) 05:44:35.74ID:NunVR1lqM
討伐αギガノトいなきゃ無理だろって思ってたけど別に殴り合いする必要無いよね
蜘蛛に乗って攻撃届かない場所から一方的に銃撃ってればクリアできるんじゃないか?
2020/03/21(土) 05:50:12.26ID:HeTMml5F0
やってみてけっかおしえて
2020/03/21(土) 06:29:17.69ID:5BlMBSXP0
前スレでも書いてあったけど全部tekタレットでいける
足跡の歩数でルート決まってるから予めガンマでルート決めて出現位置にタレット置けばいい
あとは足跡踏んで出現したやつがタレットに殺されるのを見てるだけ

銃だとダメージ軽減入るから300%ポンショでも時間内はキツい
爆発物ならたしかある程度ダメージ通るはず

タレットの個数はアルファの時間的に一箇所3つはいる
2020/03/21(土) 06:30:54.52ID:506L8otg0
マンタレースの岩場で回る部分めちゃくちゃ苦手なんだけどコツとかある?
740UnnamedPlayer (ワッチョイ 1330-cULp)
垢版 |
2020/03/21(土) 07:04:13.68ID:y/8+XSWr0
>>736
ある程度距離移動すると回復するし、どんだけ弾使うことやら
2020/03/21(土) 07:06:54.16ID:YbjoABUI0
ブリ二倍は聞いてねえぞw
2020/03/21(土) 08:08:38.27ID:9uAu/yeT0
ブラストの贄になる恐竜種ってどっかにまとめあるのかな?
2020/03/21(土) 08:10:31.17ID:s7kThc/x0
いつも英語環境でARKやってるんだけど
さっき日本語にしてみたら激重だったわ
これはやってられん
2020/03/21(土) 08:15:27.17ID:Dqw3Tod7M
>>739
どの部分か分からんけど曲がるの間に合わないなら主観操作の方が舵効きやすいよ、あとマウス感度上げる。

基本的に最後まで減速なしで回れるから曲がりきれない所のライン取り変えてみよう
2020/03/21(土) 08:26:07.26ID:506L8otg0
>>744
序盤の初めて水中に潜って岩の間すり抜けて回る部分だわ
シフト離して向き変えてから進んでたけど主観とか色々やってみるありがとう
2020/03/21(土) 08:50:55.54ID:MdeA6YqI0
>>742
スパイダーセンスで見えない?
2020/03/21(土) 08:54:58.19ID:LcVk41Xl0
クレートそんな酷いんですか
5万の買っても当たり以外は基本ゴミみたいな感じですか
2020/03/21(土) 08:59:44.43ID:9uAu/yeT0
>>746
なるほどサンクス
2020/03/21(土) 09:02:01.62ID:azXm22VQa
サドルBP狙うならティア2だよ
ティア3はtekBPばっかだから
2020/03/21(土) 09:23:55.67ID:9uAu/yeT0
TEKレプリ、置いて撤去してもなんも残らないのな
こんなんいくつも渡されてどうしろって言うんだ…
2020/03/21(土) 09:37:03.41ID:5QfmUmQka
クレート産レプリって他マップに送れる?
レプリだけレプリじゃ作れないからアベで拠点増やす度に作るの面倒だし今のうちに貯めて送りたいんだけど
2020/03/21(土) 10:16:51.71ID:yV4eSuTM0
雪山の吹雪マジで邪魔だわ
木にスタックしてロックエレメント襲ってきてユーティまで来て散々だわ
見やすくする方法無いよね?
2020/03/21(土) 10:18:28.17ID:o++I96ULp
ガンマ下げる以外に対処法無い
下げてもまぁマシかな程度
2020/03/21(土) 11:17:50.70ID:5h19cma5d
ワイバーンの卵ってデストロイで消える?
2020/03/21(土) 11:20:19.05ID:Ic2i/YO00
x-ユウティラ討伐がガンマでも毎回ドリル出るな
2020/03/21(土) 11:42:04.31ID:b+reNJteK
生け贄はカエルが可能ならこいつにするかな
ブロントテイムしてプラフォして接近させないとダメそうだな
ブロントテイムするわこの二倍は
2020/03/21(土) 11:51:24.75ID:VynODrYM0
次は2.5倍か、また計算狂うわ
758UnnamedPlayer (ワッチョイ 1330-cULp)
垢版 |
2020/03/21(土) 12:10:08.27ID:y/8+XSWr0
マジで倍率いじりすぎだろw
DLCが糞過ぎたお詫びか?
759UnnamedPlayer (ワッチョイ f1d0-cULp)
垢版 |
2020/03/21(土) 12:20:45.04ID:bdniBGVO0
ひっそりとOC鯖が全落ちして13時間ほど経とうとしてるんだが、もうそろそろ寝ていいか?
2020/03/21(土) 12:36:47.93ID:t31P68dyd
>>751
送れたし置けた
エングラム取れてないから使えるかはわからん
2020/03/21(土) 13:07:10.66ID:s7kThc/x0
世界規模のコロナショックで全員引きこもり傾向にあるから商機なのか、これは
2020/03/21(土) 13:08:37.89ID:t31P68dyd
ゲーム界隈はまじでチャンス来てると思うわ
2020/03/21(土) 13:09:50.92ID:YbjoABUI0
ただこのゲーム人数多くなるとテイム上限が
2020/03/21(土) 13:10:55.65ID:t31P68dyd
>>759
今朝OCのラグナ入れたぞ?
2020/03/21(土) 13:11:15.68ID:U9/D6kEz0
問題はPCパーツなんかの先端部品工場が中国に集中してて数を出荷できないことかね
自分としてはイベント盛り沢山で嬉しいけど睡眠時間が減る…
2020/03/21(土) 13:26:59.27ID:M79kVEWm0
ジェネシスでのセメントとポリマーはどう集めるのがいいんだ
キチンと石と黒曜石を集めて地道に作らなきゃダメ?
2020/03/21(土) 13:29:54.72ID:Ic2i/YO00
火山に虫いっぱいのクエあるからそれでおk
2020/03/21(土) 13:33:09.91ID:U9/D6kEz0
地道も何も山程手に入るからカニとアンキロと科学作業台とレプリを準備するんだ
マグマじゃ一瞬で動けなくなる
2020/03/21(土) 14:37:39.02ID:JksucNi00
これほんまにブリ2倍?
ティラノが1回25%だったけど
2倍だったら1回20%なはず
ユウティも9%のところ1回11%だったから
2倍以上3倍以下な気がする
2020/03/21(土) 14:40:27.00ID:grJViQ4q0
2,5倍だっていってんだろ
2020/03/21(土) 14:42:49.99ID:z/pd0hi30
ワロタ
2020/03/21(土) 14:42:50.11ID:U9/D6kEz0
サバイバーは原人だから文字が読めないんだ…
2020/03/21(土) 14:48:06.50ID:grJViQ4q0
そんな難しい英語じゃねーのに全く読み取れないとか子供なんだろうなきっと
2020/03/21(土) 14:55:43.12ID:hPLLeBrDM
蜘蛛のテイムまだ血液1000いるの?
2020/03/21(土) 15:15:50.30ID:JksucNi00
2.5倍って載ってあったの?
初心者だからわからなかったですぅ
2020/03/21(土) 15:18:32.10ID:s7kThc/x0
ずっとオンラインだと途中から知らないうちに倍率変わってたりするからなぁ
777UnnamedPlayer (ワッチョイ 1330-cULp)
垢版 |
2020/03/21(土) 15:21:26.45ID:y/8+XSWr0
>>769
lmao
778UnnamedPlayer (ワッチョイ 1330-cULp)
垢版 |
2020/03/21(土) 15:33:37.94ID:y/8+XSWr0
マインドワイド使えるようになってるぞ
2020/03/21(土) 15:36:06.91ID:U9/D6kEz0
強制でステリセされてんな
アーリーの頃はよくあったけど久々だわ
780UnnamedPlayer (ワッチョイ 1330-cULp)
垢版 |
2020/03/21(土) 15:37:46.54ID:y/8+XSWr0
これステ降って、元のステに戻そうとしたらまた使えないとかないよな?
2020/03/21(土) 16:15:41.84ID:v9DzQOHN0
モンボ復活!500円!
2020/03/21(土) 16:15:57.36ID:TlKXDl1h0
れベルが21にへってるんだがなんや?
2020/03/21(土) 16:16:55.34ID:ku1B5xiP0
赤ガチャからすげぇ素材でるようになってんな
2020/03/21(土) 16:20:59.97ID:v9DzQOHN0
モンボ復活したけど買えない、これこそバグか?
2020/03/21(土) 16:21:50.52ID:V47r1BGIM
アプデ来たんか、ついでにハザードのエングラムも解放してくれればいいのに
2020/03/21(土) 16:26:53.21ID:U9/D6kEz0
ハザードはミッションで取れるからまぁ何とかなるけどガス玉もうちょっと何とかしてくれ
787UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf1-cULp)
垢版 |
2020/03/21(土) 16:41:02.07ID:Q8a41mbK0
ソロでドラゴンアルファってどうやって倒すか教えてくれ
2020/03/21(土) 16:47:56.16ID:H5utEkgf0
モンボのクールダウンなくなってら
2020/03/21(土) 16:49:50.60ID:NWhA2WlZ0
死ぬほどブリしたREXをしこたまボスマップにぶち込んで囲んで食いちぎる
2020/03/21(土) 17:28:49.34ID:YYm3fJJi0
S+の餌箱の有効範囲がHideにしても消せなくなったわ
791UnnamedPlayer (アウアウイー Sa05-vsjE)
垢版 |
2020/03/21(土) 17:29:34.94ID:RHA7zcIba
アプデしたらステ振り直しだし作業台使えない
2020/03/21(土) 17:35:44.52ID:V47r1BGIM
上でも書いてあったけどmodの話はあんまりしない方が良いよ
793UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-rrnL)
垢版 |
2020/03/21(土) 17:55:31.31ID:TsvXu9Tna
MODの話もASM関係の話も別にいいんだけど
特定の非公式鯖の話だけは不快だわ
2020/03/21(土) 17:56:51.24ID:eQOgC7WB0
特定のとかいわれたら気になるやん
2020/03/21(土) 18:20:48.94ID:rZ/id88A0
そもそもここしかないんだから別にええやん、と思う。公式専用スレじゃなくて総合スレだろ?これ
2020/03/21(土) 18:25:46.80ID:fiJvRJlI0
総合スレだけど非公式サーバーは別ゲーになってるからなんともいえねえんだよな
非公式の話題は結構だが、知ってて当たり前みたいな口調で話されても当然困る
2020/03/21(土) 18:27:50.56ID:s7kThc/x0
便所の落書きだから何書いてもいいよ
2020/03/21(土) 18:28:52.08ID:lUMpuUAg0
ちょっと前にいた鯖缶に粘着して連投する奴みたいなのが嫌なだけなんだよなぁ
2020/03/21(土) 18:33:23.93ID:fiJvRJlI0
非公式も最近人が増えてるみたいだし建てました
賛否両論あって書き込みづらいだろうしこちらでどうぞ
【非公式サーバー】ARK: Survival Evolved 1tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1584782852/
2020/03/21(土) 18:35:11.47ID:mQG4/H+b0
別に公式だろうが非公式だろうがローカルだろうが特に見た人が不快にならないこと書いてるならなんでも良いよ
ただ特定のサーバーに粘着してそこの愚痴だったり悪口だったりを定期的に投稿するのはやめろって話だわ
2020/03/21(土) 18:42:14.79ID:eQOgC7WB0
そもそもvEとvPが別げーやろ
何こだわっとるんやろ
2020/03/21(土) 18:55:17.75ID:9uAu/yeT0
モンボ売ってる?並んでないんだけど
2020/03/21(土) 18:57:23.16ID:IVRGWUnT0
彼ならだいぶ前に消えたよ
2020/03/21(土) 19:15:01.03ID:x2IS9tgPM
そもそも非公式スレ建てても落ちる程度の話題しかないんならここでいいって言う。
2020/03/21(土) 19:18:55.20ID:7F6RL7UVa
特定の、ていうかmouryouだろ?
あそこはもう自滅したんじゃないの
2020/03/21(土) 19:19:46.12ID:9uAu/yeT0
鯖設定やらゲームの話なら構わんけど
鯖の内部事情とかはゲーム関係ないしな
聞かされても知らんがなとしか
2020/03/21(土) 19:26:39.04ID:8aJW6gUZ0
最近開始してソロローカルでやってるんだけど帰ってきてパッチ当ててINしたらサバイバーがレベル1になってる!
その他テイムしたペットとかアイテムは全部あるけど・・・
ARKはバグ多いからとは聞いてたけどまあレベリングやり直すしかないか・・・
2020/03/21(土) 19:28:24.65ID:9uAu/yeT0
>>807
公式でも1になってたけど、レベルは振り直せる様になってない?
マインドワイプ飲んだ直後みたいな
2020/03/21(土) 19:28:32.48ID:8aJW6gUZ0
さーせん自己解決
スキル割り振ったのが割り振ってないことになってるだけだったから余裕で元に戻せますわ
良かったぜ・・・
2020/03/21(土) 19:35:13.26ID:szMM5h820
落ち着いて数スレ前まで読みなよw
2020/03/21(土) 20:01:53.05ID:mQG4/H+b0
パッチノートくらい読んでからバグだと騒げ
2020/03/21(土) 20:02:38.80ID:OjB8oYyK0
バグは仕様だぞ
2020/03/21(土) 20:27:44.77ID:Y6+eK5QK0
ステのふり直しやS+の範囲表示くらいならまだいいけど確定でLowLevelFatalError吐かれて動くことすらままならなくなった
せっかくイチからMOD厳選して熱中してたのに修正までお休みとか・・・・余計すんなし(怒)
2020/03/21(土) 20:34:22.96ID:szMM5h820
フェタルエラーなんて重要MODじゃないのであれば対応出来てないMOD探して外せば良いんじゃない
2020/03/21(土) 20:38:26.09ID:7ddxKlde0
飯休憩で一回落として帰ってきたら動けないandテラーバードが拠点内に沸いて無抵抗ペット襲われてて焦ったw
パッチでリセットされてたのか
ローカルはいつの間にか変わってるから困る
2020/03/21(土) 21:13:43.70ID:V47r1BGIM
>>813
うちは移動中になることが多くて影関連の品質だけ最低にしたら出なくなった

しかも1080tiのゲーミンクpcで他の設定は最高にしてる
2020/03/21(土) 21:15:57.17ID:liZmuNIG0
モスコあまりみかけないんたけど 
どこにおるんかな?
2020/03/21(土) 21:16:21.75ID:liZmuNIG0
あ、ジェネシスです
2020/03/21(土) 21:20:12.91ID:xb2JXy6qF
bogにいるけど、あんまテイムしやすい気はしないな
特に公式だと
2020/03/21(土) 21:24:31.64ID:VynODrYM0
ちなみにポッドが交換に出てない奴は一回ゲーム落としてアプデしろ
2020/03/21(土) 21:33:08.91ID:liZmuNIG0
>>819
ありがとう!みにいってみます
2020/03/21(土) 21:34:33.43ID:bLATsVsT0
ブリブースト来るとついついブリばっかになっちゃうね
こんなの来るならモサかイカも雌雄揃えとけばよかった
2020/03/21(土) 21:43:08.16ID:Y6+eK5QK0
>>814
そうなんだけどMOD大量だから起動にも時間にもめちゃかかるしで洗い出しだけで数日かかりそう。多分修正待ったほうが早いんだよね

>>816
こっちは品質やパフォーマンスの問題では無さそう。拠点内に居る分には問題無いけど一定エリア離れるとエラー吐くから何かが悪さしてるんだろうけど
考えられそうなのが大型MODばかり
2020/03/21(土) 21:54:38.87ID:9uAu/yeT0
>>820
出てきたわ、さんくすw
2020/03/21(土) 22:00:02.76ID:szMM5h820
>>823
いやいや30分くらいで終わるよ
一気に半分くらい外して消去法で探すの
起動に時間かかるのは分かるけど俺も20こくらい入れててよくエラー探しやってた
MODページのコメント見るのもいいしね
そんなんで数日待つ方がバカらしい
2020/03/21(土) 22:03:39.33ID:RBafJPcYa
アプデ後ゲーム終了しても延々停止中になるわ、ぐはっ
ステリセットでエングラム取り直しだから他のマップにまたエングラム取り行かなきゃならんし勘弁してくれよ
2020/03/21(土) 22:05:30.33ID:Z0jSLpDa0
今回のステリセで経験値テーブル変わったの?
なんか元のレベルより大分振り分けれるポイント減ってるんだけど、パッチノート見てもリセットしたって書いてるだけだし…
2020/03/21(土) 22:07:43.28ID:YbjoABUI0
一応蜘蛛はカエルを食うな
4匹食わしてボーナス84パーセントくらいだった
意外とめんどくさいな要求される血液の量は変わらなかったわ
2.5倍期間過ぎたらやりたくねえなw
829UnnamedPlayer (ワッチョイ 73e8-pcRn)
垢版 |
2020/03/21(土) 22:08:05.99ID:VyQKr7Xf0
ジェネシスカワウソどこおる?
2020/03/21(土) 22:17:42.80ID:bLATsVsT0
カワウソは雪山NE
2020/03/21(土) 22:39:02.41ID:mK19DnH70
マインドワイプ飲んだばっかなのにリセットされてて草
ソロPVEなんだが作成スキルって正直いる?
ないなら体力 スタミナ 重量 移動速度 耐性で行こうと思うが
2020/03/21(土) 22:41:39.46ID:grJViQ4q0
作成スキル振ってBPで作るなりカスタムレシピ作るなりした上で
再度ワイプ飲んで戻すとかじゃね
2020/03/21(土) 22:42:35.28ID:mK19DnH70
>>832
やっぱそういう使い方なるかthx
2020/03/21(土) 23:07:18.19ID:lpwGngav0
それいがいないな
2020/03/21(土) 23:13:29.70ID:o++I96ULp
モンボ復活したんか
最初から消すなやガイジ
2020/03/21(土) 23:14:52.57ID:mQG4/H+b0
沼地のミッションの討伐アルファってどれくらいの戦力あれば行ける?
2020/03/21(土) 23:35:00.29ID:RBafJPcYa
ガンマで最終地点確認して最終地点にTekタレット置いて蜂の巣
2020/03/21(土) 23:42:27.71ID:o++I96ULp
タレット回収めんどいわ
というか討伐アルファってタレット前提みたいな難易度だけど開発した連中はこれどういう形でクリアする事を想定してこんな難易度にしたんだ?
839UnnamedPlayer (ワッチョイ 73e8-pcRn)
垢版 |
2020/03/21(土) 23:42:34.60ID:VyQKr7Xf0
NEの川さがしても全然カワウソいない
2020/03/21(土) 23:50:42.29ID:7F6RL7UVa
>>838
みんなでワイワイ
ただしがっつりブリ前提
2020/03/21(土) 23:53:11.16ID:o++I96ULp
人数いてもレックスとかじゃ持たなくね
至高サドルメイトブーストブリでも20秒持つかどうかの火力出してくるが
ジェネシスにギガいないし
2020/03/21(土) 23:53:45.49ID:bLATsVsT0
>>838
サーバ解放までのゲーム延命の為
2020/03/22(日) 00:00:37.75ID:knudHUM10
タレットが使えなくされるまでは考えた
2020/03/22(日) 00:06:00.03ID:yoTbkUZ3a
>>841
すまんα未プカスだったけどそんなに酷いのか…
2020/03/22(日) 00:09:14.53ID:yoTbkUZ3a
wikiのこれを信じるなら頭おかしい
さらにX種のバフが乗るんだろ?

ガンマ…ミッション生物の被ダメージ5倍&攻撃力1/5。制限時間が大幅に増加する。(レース以外は約2倍)
ベータ…ミッション生物の被ダメージ1倍&攻撃力1倍。
アルファ…ミッション生物の被ダメージ0.15倍&攻撃力4倍。制限時間が大幅に短縮される。(レース以外は約1/2倍)
2020/03/22(日) 00:15:15.48ID:tacy3kRRa
Xラプターなんて小さいから懐潜り込まれて大型恐竜の攻撃当たらねえし、ラプターの手数糞多いからDPSとんでもないからな
あんなのに陸上恐竜で勝つ方法ねえわ
2020/03/22(日) 00:20:53.12ID:Rtp9NxFgp
>>844
いややらなくて大丈夫だよ
報酬もポイント以外大して変わらんし

どう考えても設定ミスとしか思えない
これタレット以外でクリアできるなら開発の人に正攻法でクリアしてる動画上げてみて欲しい
2020/03/22(日) 00:37:57.12ID:N4H63bg80
>>845
狂ってるなぁ
海ボスもこの計算なんかな?
2020/03/22(日) 00:54:51.65ID:sTF7Ytnz0
TEK装備の修理素材羽上がってねぇか?
2020/03/22(日) 01:00:51.18ID:N4H63bg80
建築可能エリア結構弄られてるね
ジェネレーターもテレポーターもキレイに消されたわ
2020/03/22(日) 01:08:47.86ID:FttAaVix0
>>846
普通にテリジノで何度も食い散らかしてるが…
2020/03/22(日) 01:30:48.37ID:Rtp9NxFgp
多分だけどミッションのαの話かと
2020/03/22(日) 01:42:30.26ID:mTnbnLIU0
アルファはエンドコンテンツ気取りでまだまともにクリアさせる気ないんやろ
で何か月か後に修正しましたでしれっとクリア可能まで下げる
2020/03/22(日) 01:52:56.20ID:N4H63bg80
ラプトルはベータくらいから鬼畜仕様だけどな
2020/03/22(日) 02:45:26.09ID:2k+KZWZM0
アルファはやり込んでやり込んでやることなくなった多人数トライブ向けコンテンツとして作ってるんじゃないの?
ストーリー的にも、キンタン倒したサバイバーだけが来れる世界なんだし。
レースとラスボスのクリア不可能難度の説明はつかないけど。
2020/03/22(日) 02:54:18.03ID:KgIZ6Fxz0
キンタンて
2020/03/22(日) 03:25:28.72ID:WIhmw4PD0
初めてアベレーションに連れて行かれる俺にアドバイスをくれ
友達がロックドレイク欲しいって俺を連れて行こうとしている
友達もアベやったことない
2020/03/22(日) 03:29:40.08ID:Rtp9NxFgp
Tekトランスミッター解放してるならいける
してないならまずは一通りのtekエングラム解放して行った方が良い
ハザードスーツ複数所持+予めバルゲロで発光生物とスピノ変種かカニのテイムが終わってるなら即行けるよ
2020/03/22(日) 04:07:38.12ID:qGmtN7G50
今のベータがアルファくらいの難易度な気がするわ
2020/03/22(日) 04:07:59.11ID:KgIZ6Fxz0
帰り道は動画で予習しないとだめだよな
2020/03/22(日) 04:09:25.29ID:FwUNnXkg0
度重なるアプデの末、ローカル水棲バグは未だ修正されるファッキン
2020/03/22(日) 04:31:31.29ID:Da5UvY2W0
ローカルなんだけど拾ったアイテム消失しない?
拾ったはずのディノニクスの卵が消えた
2020/03/22(日) 04:33:37.98ID:Rtp9NxFgp
腐ってただけじゃないのそれ
2020/03/22(日) 04:34:29.43ID:FwUNnXkg0
なんかさらっとケブカサイ弱体化されてるんだけど酷くないか
ロマンだけが取り柄だったのに
2020/03/22(日) 04:37:14.48ID:Da5UvY2W0
>>863
野生のを拾った瞬間消えるかな?
しかも3個
2020/03/22(日) 04:38:51.46ID:Rtp9NxFgp
切れてたなら普通に取った瞬間消えるよ
ディノに限らずワイバーンが出たときからそう
867UnnamedPlayer (ワッチョイ 1330-cULp)
垢版 |
2020/03/22(日) 05:21:02.13ID:O9QGSsNJ0
>>857
楽しめ
あれは最高のDLCだった
2020/03/22(日) 05:25:27.25ID:xXSzEzMP0
ローカルでの総プレイ時間が170時間くらいだったら確実に卵は腐ってる
野生湧きの受精卵にも消費期限タイマーがポップした瞬間からあるから丸7日くらい取らずにいるとそのマップの卵は全部腐った状態になる
腐ってもサバイバーが取得しないと腐敗消えしないから取るまでそこにずっとある
一回取ったところに再湧きしたやつとれば問題ないから全部の卵がポップするとこ一度取って腐敗させるしか無いよ
2020/03/22(日) 05:36:32.20ID:jPYqBizB0
卵を拾おうとした瞬間にうんこが空蝉してくることはある
2020/03/22(日) 07:11:50.69ID:tAkYP72D0
ここ最近ASMで自鯖を建てて身内プレイしていたんだが
鯖を建てたまま自分だけ落ちるかとゲームを終了した瞬間にブルスクでPCが再起動
再起動後鯖を立て直しログインした所サーバー新規作成画面に
一緒にプレイしているフレは問題なくログインできてログアウト中の自分のサバイバーが見えている状態とのこと
これは一体どうしたら良いんだ…
2020/03/22(日) 07:34:00.65ID:ntNVl/xs0
TEKの高品質武器が原始的と同じ材料でくれるぞ
至高でも原始的と同じ
お前ら急げ
2020/03/22(日) 08:03:08.29ID:zl405CS50
ポッドのクールタイム戻すのかね
残念だわ
873UnnamedPlayer (ワッチョイ 1330-cULp)
垢版 |
2020/03/22(日) 08:05:27.43ID:O9QGSsNJ0
まじモンボ今のままでいいわぁ
クールタイムないとすげー便利
2020/03/22(日) 08:10:28.71ID:vdRHhWNA0
ここだから
そう言うの直すのは早いからw
2020/03/22(日) 08:12:37.90ID:Rtp9NxFgp
>>871
どゆこと
2020/03/22(日) 08:13:59.34ID:zl405CS50
マナとイカとマンモスとデイノ15匹が生まれるタイミングでメンテ当てられると参る
全部仕切り直しじゃん
2020/03/22(日) 08:15:53.42ID:UP6rw2Hq0
PODのクールタイム戻すってどっかに書かれてたの?
なんで戻すならわざわざクールタイム消したんだ
878UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf1-cULp)
垢版 |
2020/03/22(日) 08:17:33.54ID:eheYrgNl0
間違って消えてただけじゃないのw
2020/03/22(日) 08:28:08.38ID:UP6rw2Hq0
間違って消したのにわざわざ消しましたってパッチノートに記載して、更にONOFFできる非公式サーバー用のコマンドなんか作らんだろ
パッチノートくらい読め
2020/03/22(日) 08:31:13.41ID:zl405CS50
>>879
まじか
おまえ優秀だな
褒めてやるわ、よしよし
881UnnamedPlayer (ワッチョイ 1330-cULp)
垢版 |
2020/03/22(日) 08:45:09.37ID:O9QGSsNJ0
なんのパッチだったんだ?
2020/03/22(日) 08:46:39.99ID:hRuqjgRMd
pveは消しました
pvpはクールタイムあります
非公式はこれ使って?

やっぱ、クールタイム全部いれるわww

ってこと?
2020/03/22(日) 09:18:52.59ID:DYj/ILUW0
アロサウルスの出血ダメージはメレーいくら上げても関係ないのか
2020/03/22(日) 09:20:31.83ID:jLDp9Jb0a
>>851
話の流れくらい読もうぜ、ミッションαのXラプターだよ
2020/03/22(日) 09:25:23.39ID:CJdj5qglp
モンボのクールタイム戻すくだりどこに書かれてるか教えてくれ
探しても見当たらんのよ
2020/03/22(日) 09:49:54.48ID:JLpgYg0C0
https://survivetheark.com/index.php?/forums/topic/388254-pc-patch-notes-client-v30759-server-30759/

はい
リーパー削除とかケブカサイ弱体化とかポッドとかMEKとか色々書いてるぞ
2020/03/22(日) 09:55:05.16ID:KgIZ6Fxz0
2020/03/22(日) 10:05:23.37ID:P42UhaUKd
リーパー消してくれるのか有能
早いもん勝ちやったもん勝ちだったから助かる
2020/03/22(日) 10:06:46.08ID:OIqq1Tgq0
はよリーパー姫実装しろ
2020/03/22(日) 10:17:23.21ID:N4H63bg80
噴火中の煙り出てないと思って洞窟に近付いたら即死した
噴火中洞窟入り口の煙りエフェクト消えた?
2020/03/22(日) 10:25:12.14ID:cSUZKXfx0
何度見ても煙出てないの?
読み込みの関係なのか知らんが稀に煙出ない事あるけど
892UnnamedPlayer (ワッチョイ 1330-cULp)
垢版 |
2020/03/22(日) 10:26:53.78ID:O9QGSsNJ0
>>886
サンクス
2020/03/22(日) 10:31:05.69ID:N4H63bg80
煙り出てないから死体拾いに行ってまた死んだからね
結局グラップリングフックで死体回収した
2020/03/22(日) 10:31:55.80ID:KgIZ6Fxz0
モンボのクールタイム戻す下りは?
2020/03/22(日) 10:38:09.22ID:JLpgYg0C0
>>894
戻すが何の事言ってんのか知らんがパッチ内でモンボのクールタイム無くすって書いとるじゃろ
2020/03/22(日) 10:45:15.49ID:2k+KZWZM0
シーラカンスがいると海プラ置けないのもなんとかして欲しい
2020/03/22(日) 10:55:18.34ID:ihMlJKBL0
クールタイムなくなんのか
2020/03/22(日) 10:56:57.69ID:N4H63bg80
既に無いだろ
モンボ投げろ
2020/03/22(日) 11:28:21.32ID:CJdj5qglp
いやクールタイム無くなるのは知ってるけど
872がクールタイム再実装するみたいな旨の事言ってると思ったからどっかに書いてあるのかなと
クールタイム戻らないならそれで良いけど
2020/03/22(日) 11:57:15.36ID:Q7KhQif+0
インベントリ内にフォルダ作ったけどアイテム移動が大変
快適な移動は他のインベントリを経由するしか手はない?
2020/03/22(日) 12:21:40.22ID:vZJTH0zf0
すみません、クマさん手に入れたのですが、
一向に交配しません…
なにか考えられる要因ありますか?

オスメスであること
交配モードになってて、各自のステータスが交配可能になってること、
追従なしは確認済み
餌は肉をもたせています

いままでだと卵生のは重ねるように置けばハートでてたし、
哺乳類はビーバーを交配させたことはあります
2020/03/22(日) 12:28:16.30ID:fZHnKyMe0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ 、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト  布団を敷こう
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ     な!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ ××  ;;; ;;;:::: ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/  \
 l. l /  ー- ゝ ××× /×× ゝ‐''´==
2020/03/22(日) 12:32:57.46ID:v7fHmvEMd
>>901
重量オーバーしてない?
2020/03/22(日) 12:39:47.22ID:DbF69yf00
ブラストの騎乗射撃を使った後に糸を出さなくなる事があるんだけどバグ?
モンボ出し入れで治るけど、移動したい時にジャンプ(位置戻しされまくる)しか出来なくなってすごいヤバい
2020/03/22(日) 12:44:40.63ID:evKXUSuzr
ペラゴルニスのポリマー収穫量エグいな
2020/03/22(日) 12:45:37.95ID:vZJTH0zf0
>>901
アイテムは肉しかもたせてませんね…
解決してないけど解決しました
別のメスみつけたらあっさり交配しました…

もともといたメスはメイトブーストも付かず
なんか別の種族扱いとかなのか…?
2020/03/22(日) 12:49:03.48ID:hxzVbJQw0
>>906
片方変種だったりホッキョクグマだったりしないだろうな
2020/03/22(日) 12:51:21.12ID:vZJTH0zf0
ショートフェイスクマって書いてるし、ここはレッドウッドなので大丈夫なはず…
変種は野生でもいますか?
909UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp85-ppuQ)
垢版 |
2020/03/22(日) 12:54:53.27ID:HqJwc12wp
ショートフェイスクマがジワる
910UnnamedPlayer (ワッチョイ 1330-cULp)
垢版 |
2020/03/22(日) 13:02:36.66ID:O9QGSsNJ0
ペラゴルニスで攻撃指示して有機ポリマ集め時代来た?
2020/03/22(日) 13:09:41.79ID:DbF69yf00
カニでいい
2020/03/22(日) 14:08:04.05ID:XoE3ORfpa
ラストミッション糞だな
ローカルでガンマ行ける様になったから行ってみたが、ひたすらゴミ拾い強いられて面倒なだけだった
銃持ってなかったから最終形態でボス倒せず失敗したわ
2020/03/22(日) 14:19:58.46ID:nHQgJMSGd
ジェネシスの黄色クレートからレプリ必ず出なかったっけ?修正された?運が悪いだけかな
914UnnamedPlayer (ワッチョイ 1330-cULp)
垢版 |
2020/03/22(日) 14:22:44.28ID:O9QGSsNJ0
試しにジェネでペラゴルニス捕まえてこの目標攻撃やら攻撃的やら試したけど一切動かん
ヘスペロルニス狩ってうまうまできると思ったのに
2020/03/22(日) 14:28:15.03ID:Hfa+Ukk40
>>913
修正されたよ
2020/03/22(日) 14:28:30.06ID:hRuqjgRMd
>>913
確か先日のパッチでレプリケーターは削除されたって書いてなかった?
2020/03/22(日) 14:29:32.25ID:IqZqOM42a
アストロセタスのボーナスカスみたいなのしか乗らないんだけど…
これ、mekのキャノンシェルとか大砲だと爆風ダメージでボーナス下がるとかある?
トドメ投石にしないとダメなのかな、だとするとちとキツイぞ
2020/03/22(日) 14:34:58.70ID:o0O7jaSQa
キブル食うだけでもガンガン減るからどうせバグだろ
2020/03/22(日) 14:40:23.03ID:IqZqOM42a
>>918
確かに明らかバグ臭い下がり方だけど、カニとかロックエレも一応爆風ダメージでテイム効果下がるから考えられるのはそれくらいかなーって
同じクジラのバシロも相当繊細なメンタルの持ち主だしな
2020/03/22(日) 14:42:45.84ID:UP6rw2Hq0
もうテンプレにパッチノート入れたほうが良いんじゃないか?
パッチノートに記載してない変更点なら分かるが
パッチノートに書いてある事までわざわざ聞くなよって感じなんだが
2020/03/22(日) 14:59:22.16ID:c2yQvqpc0
>>839
カワウソ、ビーバーなどいくつかはローカルではほとんど出ないそうです
2020/03/22(日) 15:03:17.99ID:Hfa+Ukk40
ビーバーなんて公式でも殆んど湧かない
ジェネシスの石木材水晶藁繊維は月でブロントの尻尾振るだけで集まるからね
2020/03/22(日) 15:27:34.31ID:hfS9BdGja
>>901
ついてこいのままとか?
2020/03/22(日) 15:39:44.82ID:BmwlCE3Q0
マグマ乗ってたら敵のマグマの火炎弾は騎乗者には貫通しないね
ボスのマグマ相手にしたらそうだったわ
2020/03/22(日) 15:45:12.79ID:o0O7jaSQa
>>919
現状だと投石かつチャリティー8倍でしか高テイムボーナス維持出来ない気がするわ
926UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-cULp)
垢版 |
2020/03/22(日) 15:47:32.15ID:vwmQ37oy0
なあなあ、Genesisでエレメントの欠片をエレメントにするには、どうすればよい?
2020/03/22(日) 15:53:57.67ID:Hfa+Ukk40
レプリで精製かな
ってかジェネはクレートでレプリ出なくなるとレプリどうやって作るんだ?
オベ無いよね
2020/03/22(日) 15:58:14.16ID:o0O7jaSQa
ミッション受けるとこでモンボ冷蔵庫と一緒に作れなかったっけ
2020/03/22(日) 16:03:18.81ID:v7fHmvEMd
アプデのファブリケーターの欄にレプリケーターもう作れるよて書いてあったから旋盤で作れるようになってんじゃないの
2020/03/22(日) 16:09:16.63ID:2k+KZWZM0
つうかみんなどうやってレプリのエングラム取ってるんだ
2020/03/22(日) 16:14:23.98ID:asCS2Cxea
むしろ新マップ行く前にミッターくらいは解放してから行かない?
2020/03/22(日) 16:30:19.33ID:4T9bUjqW0
血液パックが100個スタックにならずに一個ずつバラバラなんだけど、なんか間違ってるかな?
2020/03/22(日) 16:32:27.86ID:4T9bUjqW0
ごめん誤解してたw忘れてください
2020/03/22(日) 17:00:24.31ID:c2yQvqpc0
レベル戻ってた上にエングラムも強制解除されてたのか
相当考えて選択していったのに
全部やり直しはきつい
安全地帯でずっと立ち続けないといけないし
2020/03/22(日) 17:13:05.05ID:F076XVHLF
前にヘレナからポットが買えんくなった頃からすごく重くなったけどこれから軽くなるかな?
今んとこまだすげえ重い
草食からベリー回収して食うまで2分以上掛かった
2020/03/22(日) 17:25:00.59ID:IqZqOM42a
>>925
そっかーサンクス、綺麗だけどVEだとそこまで有用な生き物でもないから無理に頑張らんでもいいやって気になったわ
2020/03/22(日) 17:30:21.92ID:N4H63bg80
肉管理怠ってブリ生物軒並み死んでた…
マグマはグリスだから無事だったけど他はレックス一匹しか残ってなかったわ
2020/03/22(日) 17:43:25.35ID:A8AFpJvYd
本当だファブリケーターでレプリ作れるようになってる
2020/03/22(日) 18:20:21.10ID:KgIZ6Fxz0
>>895
>>872,877当たりに言ってる
940UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-cULp)
垢版 |
2020/03/22(日) 18:23:24.01ID:vwmQ37oy0
でもさ、レプリ作るためにエレメント必要だよね?
そのエレメントはどうやって調達するのさ。
2020/03/22(日) 18:24:49.82ID:OuUp5tp7a
さすがにジェネでエレメントたまらないはただのアホやろ
2020/03/22(日) 18:26:23.80ID:O2TWALTud
>>940
なんとレベル1から入手できちまうんだ
2020/03/22(日) 18:33:58.17ID:nT5fRuLa0
シャードをエレメントにするのにレプリケーターいるから月でTEK生物狩ってだすと集めか莫大なヘキサゴンを注ぎ込んで100エレメント集めるのもしんどくないか
2020/03/22(日) 18:35:29.02ID:g6oXA7OM0
よそかられプリ持ち込むんかな
2020/03/22(日) 18:54:26.56ID:/UkaZN/I0
ブラストくんのテイムは直った…?
2020/03/22(日) 18:56:30.52ID:BmwlCE3Q0
治らない仕様だよ
ポッドのクールタイム0だから2.5倍期間に急いで蛙量産してクモに食わせとけ
2020/03/22(日) 19:35:20.34ID:RR/JHaS10
>>943
火山の麓で鉱石から破片掘って
最初の運転だけヘレナから1枚2000で買えばいいだけだろ……
後は破片がエレメントになるんだから……
2020/03/22(日) 19:37:03.01ID:RR/JHaS10
ああつくる時のエレメント100のコストをどうするかの話かすまん
2020/03/22(日) 19:40:58.59ID:N4H63bg80
公式ならシャードでエレメントとトレードしてもらったらいいんじゃね?
ちょっと色付けときゃくれるやろ
2020/03/22(日) 20:01:11.10ID:KgIZ6Fxz0
>>941
アスペやん
951UnnamedPlayer (ワッチョイ 1330-cULp)
垢版 |
2020/03/22(日) 20:02:41.02ID:O9QGSsNJ0
ワイプ飲めるようになってんな
2020/03/22(日) 20:07:08.30ID:KgIZ6Fxz0
スレ建てられんから>>955頼む
2020/03/22(日) 20:24:15.05ID:v7fHmvEMd
>>952
テンプレ位張ってくれ
2020/03/22(日) 20:32:14.38ID:FQMzpspMd
>>953
>>1見ればいいだけだろ・・・
2020/03/22(日) 20:39:50.64ID:OuUp5tp7a
>>952
>>954

わざわざ端末変えたのにワッチョイでバレバレなアスペキチガイに草
2020/03/22(日) 20:41:28.71ID:E9Ml9apA0
マイニングドリル壊れたら音なり続けるの直してくれ
2020/03/22(日) 21:00:15.29ID:n2/awDeUd
テンプレ貼るのは建てようとしたという証明でしょう
2020/03/22(日) 21:02:50.47ID:cSUZKXfx0
建てられないのに踏んだうえにテンプレすらないガ
2020/03/22(日) 21:05:59.72ID:v7fHmvEMd
スレ立てチャレンジしてたらテンプレ位あるでしょう?>>1の前スレのとこ書き換えるのとかスマホだと手間だから誰かに頼むならテンプレ位貼れってこと
2020/03/22(日) 21:32:02.32ID:J59sE+3Ba
スマホはChMate使ってれば次スレ作成でスレタイからテンプレまで自動作成してくれるけどな
PCより楽よ。あと>>955スレ建て
2020/03/22(日) 21:42:15.73ID:J59sE+3Ba
>>955建てる気無いようだからスレ建てしてみるわ
ちょい待ってくれ
2020/03/22(日) 21:46:49.92ID:J59sE+3Ba
砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4,switch,モバイル,
2015年6月2日からsteamでアーリーアクセスを開始

■トレーラー
http://youtu.be
/W-8ZP7UoRV8
http://youtu.be
/dha-P6U6lxY

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
http://store.steampowered.com/app/346110

■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia.com/ARK_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/


次スレは>>950が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください
スレ立てわからない人は>>950付近になったら次スレ立つまでレスは慎重に。

前スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 137tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1584267830/
2020/03/22(日) 21:48:52.14ID:J59sE+3Ba
悪いエラーで建てれなかった
テンプレは貼ったから>>970よろしく。一行目と二行目に!extend:on:vvvvv:1000:512入れてくれ
2020/03/22(日) 22:02:18.35ID:pNSSX5Hj0
マジでガイジ多すぎるこのスレ、初心者板行けよ・・・
965UnnamedPlayer (アークセー Sx85-cvBQ)
垢版 |
2020/03/22(日) 22:08:51.35ID:nlrSaUHkx
PVPでジェネシス戦って負けたけど、ブラッドストーカーとゴーレムは必須
ストーカーで簡単に場所取りできるうえに、マウントから引きずり下ろすことの簡単

ゴーレム1体で、70あったヘビータレットが無力化された。ヘビータレットには2千のだんがんが入っていた
2020/03/22(日) 22:25:08.56ID:JLpgYg0C0
>>964
存在しないスレに行けってお前も大概やんけ
2020/03/22(日) 22:29:19.39ID:ntNVl/xs0
トラバサミ系のトラップのデモリッシュタイマーわかる方いませんか?
石と同じくらいかな
2020/03/22(日) 22:30:34.86ID:pNSSX5Hj0
PS4板で十分だろ、マジで
2020/03/22(日) 22:48:37.22ID:n2/awDeUd
vtuberの宣伝効果で人増えた影響だろうね
2020/03/22(日) 22:56:39.55ID:KeertS8u0
>>965
PvPやったことないがおもろそうだな
そっちはブラッドストーカー持ってなかったのか?
ブラッドストーカー同士のスナイプ合戦ありそうw
思うにPvPだったら糸吐きの射程が長すぎてOPなんじゃないか
2020/03/22(日) 22:59:59.33ID:KeertS8u0
>>968
PS4版は動画で見た感じ画質がきついな
60fpsは出せるんだっけ?60でるなら画質気にしないのであればわりかし有りと思う
972UnnamedPlayer (ワッチョイ 1330-cULp)
垢版 |
2020/03/22(日) 23:10:21.18ID:O9QGSsNJ0
>>971
PS4で60維持できるわけないだろ
2020/03/22(日) 23:29:20.84ID:n2/awDeUd
元PS4ユーザーだけど
PS4版はお試しの体験版程度に思った方がいいと思うな
一時的に遊ぶ程度なら有り
2020/03/22(日) 23:44:59.27ID:hfS9BdGja
ps4板な
2020/03/22(日) 23:48:44.12ID:Y2zKkfOH0
ほんま最近スレ立てしない奴多いな?行ってくる
2020/03/22(日) 23:54:44.46ID:Y2zKkfOH0
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 138tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1584888693/
2020/03/22(日) 23:54:57.74ID:Y2zKkfOH0
ほしゅよろ
2020/03/22(日) 23:56:50.90ID:Y2zKkfOH0
スレ利用するならテンプレよく読めよ

次スレは>>950が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください
スレ立てわからない人は>>950付近になったら次スレ立つまでレスは慎重に。
2020/03/23(月) 00:12:19.84ID:tNXtiCGJp
スレ立てできないならできないで900以降書き込まないようにするだけで良いのに
2020/03/23(月) 00:21:35.92ID:ChwkqETHd
本当にやろうとして建てられなかったんじゃなくて
建てられなかったって言って逃げればいいっていう感覚なのが問題
2020/03/23(月) 00:35:13.57ID:I/VIpJhi0
>>955
いや移動したからWifi切れただけだよ・・・
2020/03/23(月) 00:46:10.62ID:I/VIpJhi0
あと建てようとしたら規制かかってただけで、建て方がわからないわけじゃないよ
2020/03/23(月) 00:47:50.14ID:gxH74xp70
じゃあ次からはテンプレ位貼ろうな
2020/03/23(月) 00:54:36.35ID:I/VIpJhi0
てかテンプレ通り頼んでも文句言われるなら踏み逃げしたほうがいいし次からそうしよ
2020/03/23(月) 00:57:07.86ID:EWB84pPe0
くっさ
2020/03/23(月) 00:58:44.94ID:dISxL5PE0
ブラストにはカエルが良いの?
2020/03/23(月) 00:58:48.55ID:JTTFyJXt0
今Vがやったりで流行ってるから小中学生あたりも普通にスレ見に来てるんだな
うーんガイジ
2020/03/23(月) 01:01:04.65ID:d6tgcL+l0
ワッチョイ 8155-eWkD

このガイジが立てた非公式鯖スレ速攻落ちてて草
非公式ガイジちゃんさぁ・・・
2020/03/23(月) 01:08:07.89ID:I/VIpJhi0
いやテンプレなら1にあるんだからそれ使えよ
立て方がわからないんじゃなくてエラーで立てられなかったんだよ
ここまで全部テンプレ通りだが、文句つけてるほうがおかしいだろ
2020/03/23(月) 01:16:50.75ID:NDvNUia/p
>>976
スレ建て乙です
2020/03/23(月) 01:23:56.62ID:F2Ypjrwbr
こんなキチガイ久々に見たなw
2020/03/23(月) 01:29:21.11ID:I/VIpJhi0
そうか?テンプレ通りに行動した上で文句言われるのがおかしいと思うが
2020/03/23(月) 01:36:25.13ID:hoZ1jNoZ0
お前もう喋らなくていいよ
2020/03/23(月) 01:37:07.12ID:I/VIpJhi0
2020/03/23(月) 01:38:21.46ID:EWB84pPe0
半年ROMれってこういう時に使えばいいんだな
2020/03/23(月) 01:47:35.74ID:I/VIpJhi0
俺は何も間違ってないのでROMらないよ
2020/03/23(月) 01:56:29.17ID:F2Ypjrwbr
IP欲しいな
2020/03/23(月) 01:59:14.71ID:I/VIpJhi0
がんば
2020/03/23(月) 01:59:21.68ID:I/VIpJhi0
999
2020/03/23(月) 01:59:26.52ID:I/VIpJhi0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 6時間 35分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況