X



【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1sage (ワッチョイ 0b88-mZAX)
垢版 |
2020/02/11(火) 23:57:06.68ID:8XCTl22k0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行程度になるよう追加してスレ建て


■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
https://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
https://twitter.com/BetaEFT
■steamグループ
http://steamcommunity.com/groups/EFTJ
■英語wiki
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki
https://wikiwiki.jp/eft/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■質問スレ
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1579309476/

■本スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.53
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1581230520/l50

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/02/29(土) 13:49:50.55ID:rhl4bj980
>>753
プレイヤーにやられなくてもレイダーにやられて誰にも取られないってことがあるので基本的に掛ける
掛けないのはラボに行くときくらいやな
ラボは保険掛けても帰ってこないからね
2020/02/29(土) 13:50:29.68ID:rhl4bj980
>>754
中身取ったら捨てるだけ
嫌がらせにそれっぽい所に置いておくもある
2020/02/29(土) 13:53:27.53ID:uDmpj13xa
>>756
ありがとう
嫌がらせか、余裕があればやってみます
758UnnamedPlayer (スププ Sdea-r+hr)
垢版 |
2020/02/29(土) 13:54:29.68ID:SAmeVCUHd
大きいバックパックの移動速度ペナルティーって効いてる?
なんか一番でかいの背負っても変わってない気がする...
2020/02/29(土) 14:06:13.24ID:KGWiCuER0
>>755
ありがとうございます
2020/02/29(土) 16:00:03.10ID:aowmCIoz0
レイダーが大きく場所を移動する、もしくは途中から湧くことはありますか?
昨日、CUSTOMでガソリンスタンドの通常SCAVを一掃し
寮に行ってからもう一度ガソリンスタンドに行ったところレイダーに遭遇しました
2020/02/29(土) 16:22:07.44ID:KGWiCuER0
スコープの取り付け方がよくわからない…
例えばSKSに倍率スコープ乗せるならどうすればいい?
2020/02/29(土) 16:25:47.08ID:5yq0/zNL0
無印SKSはそもそもスコープ乗らんかったような

その手のわかりづらかったら隠れ家でワークベンチ解放後にスタッシュ内の武器右クリで出るプリセットモード使え
表示される部品はエグザミンが終わってるのに限るから死んだSCAVの目をしてフリマでひたすらホイールクリックしろ
2020/02/29(土) 16:39:04.59ID:PwJ4eSq/a
通常のSKSはどんなマウント乗っけてもスコープ系は無理やね
OPSKSにすればスコープとバックアップサイトとか出来るけど少し精度が下がる
2020/02/29(土) 16:47:36.58ID:xCyc1cL60
>>746
レティクルが丸ごと下にズレて指定した距離での着弾点を指す
倍率ないとゼロイン調整はできないから亜音速弾でもないとそこまで大きく動かないけど
2020/02/29(土) 17:55:45.66ID:NdFQUr750
customにレイダーは居ないぞ?
ボスのボディーガードなら居る。
2020/02/29(土) 18:03:47.97ID:XZXZ/Xkn0
5.45x39BT弾ように曳光弾ってどれぐらい目立つの?
撃ってる側からするとそこまで通常弾と差を感じない
2020/02/29(土) 18:09:34.41ID:6jCp//tS0
>>766
夜とか顕著だけどどこから撃たれてるか一目瞭然
そうじゃなくても曳航の軌道を追ってきて関係ない連中が襲ってくることもあるから狙撃には向かない
2020/02/29(土) 18:38:17.76ID:bZmPWSgeM
右上にfpsとか表示させるのはどうやってやるんでしょうか?
2020/02/29(土) 18:55:23.88ID:yseofRHVd
>>768
コンソール(デフォルトだと ` ) でfps 1
大文字とか半角スペースなしはだめ
2020/02/29(土) 18:58:55.07ID:yseofRHVd
>>766
確かcustomのbossの護衛が撃ってくるから夜行ってみたらいいかもしれない
2020/02/29(土) 19:01:53.90ID:yseofRHVd
サイトとスコープって基本的にはどの銃もレールとかマウント組み合わせたらどのサイトもくっつけられるんですか?
マウントにサイト乗せるもんだと思ったたらマウントのlinkedにまたマウント?いっぱいでてきて困惑してます
2020/02/29(土) 19:34:38.14ID:bZmPWSgeM
>>769
ありがとうございます
2020/02/29(土) 19:35:30.87ID:W5Zkv9Iv0
不確定脱出について
ショアラインの不確定脱出地点に向かったら開いて無かったので、試しにずっと待ってたのですが
待ってれば開くものではない感じですか?
これ系は開いて無ければずっと開いてないのかな?
2020/02/29(土) 20:13:59.81ID:Es18+82T0
ショアラインに時間開放される脱出地点は無い
脱出可能ならライトが点いてたり、緑の発煙筒焚かれてたりとサインは出てる
2020/02/29(土) 20:29:37.02ID:W5Zkv9Iv0
突然開かれるような事はないようですね
ありがとうございます>>774
2020/02/29(土) 20:31:10.40ID:rhl4bj980
>>771
土台のマウントがあるとするじゃろその上にスナイパー用だったり特殊な形のスコープを載せるのに必要なマウントがあったりするのじゃよ
2020/02/29(土) 20:44:16.09ID:H+Y1LN6T0
>>743
横レスで余計なお世話かもしれんが、MPXをドルで購入、バラしてすき家→メカの順で売ると、ドルを9割ユーロに変換できるよ
売れやすい本体とマガジンをフリマで売ればddにもなるかも
2020/02/29(土) 20:56:06.48ID:F7acI1SB0
>>771
例えばAKにホロサイト乗っけるとしたら
レール付きハンドガードorダストカバーの上にポン付けできるけど
ライフルスコープなんかだと
ダストカバーのレール→マウントリング→スコープ みたいに何か噛ませなきゃいけないのもある

物によっては二つとか三つ、間に噛ませなきゃいけないのもあるけど
大抵は高いダットサイトだったりハイマウントにする用だから最初は気にしなくていいよ
2020/02/29(土) 21:01:50.71ID:rhl4bj980
>>777
普通にルーブルやろ
2020/02/29(土) 21:05:57.62ID:KGWiCuER0
フリマで売ったらお金ってどこに入ります?
2020/02/29(土) 21:30:01.91ID:KGWiCuER0
メールで入って来るんですね
自己解決しました
2020/02/29(土) 21:37:45.25ID:H+Y1LN6T0
>>779
すまんそのとおりだわ、ルーブルと書き間違えた
2020/03/01(日) 00:25:55.02ID:VfFbsPpz0
>>778
ありがとうございます
スコープだとめんどそうですね
ぼちぼち対応してるの覚えていきます
2020/03/01(日) 14:40:57.58ID:x5DbUZZ20
保険かけた奴っていつ返って来ます?
リアル一日たったけど、返って来ない…
お金かけたMRは草むらに捨てたからほぼ回収される事はないから返って来ないって事はないと思うんですが...
785UnnamedPlayer (ワッチョイ 0688-mnKr)
垢版 |
2020/03/01(日) 14:56:20.50ID:kbjWsH2h0
フリマ解放しないとなにもまともにできないな
トレードでsks買ったけどマガジン売ってなくて普通に萎えたw
2020/03/01(日) 15:02:33.76ID:mo0R2ujz0
固定式マガジンでも案外なんとかなるから大丈夫だ
2020/03/01(日) 15:12:43.85ID:x5DbUZZ20
>>785
そのためのSACV
倉庫は空にするつもりで消費しまくって良いですよ
とっとかなきゃいけない物なんてLV5じゃ何もない
2020/03/01(日) 15:33:10.91ID:rsGy05Ng0
>>785
そこで心折れず、このままタルコフ続けて、次のワイプを迎えて
LV1から僅か1,2レイドでLV5を超えて、あの時の愚痴を恥ずかしく思う事が来ることを願う
789UnnamedPlayer (ワッチョイ 0688-mnKr)
垢版 |
2020/03/01(日) 15:35:47.49ID:kbjWsH2h0
本スレでも丁度話出てたけどマガジンが内蔵されてる銃もあるのかー
もうちょっとwiki見ないとダメだな
2020/03/01(日) 15:55:04.16ID:GiDvu5z+0
分割使用できる飲み物って分割すればするほどメタボ経験値もらえるのかな?
2020/03/01(日) 16:25:08.64ID:gIuns1ZM0
初心者です
近中距離向けかつ反動小さめの銃でオススメありませんか?
今はケダールにPBM詰めるのにハマっています
2020/03/01(日) 16:26:01.91ID:pJ9C/QmYp
val vss
or
mp7
or
p90

カスタム無しで要件満たしてそこそこの貫通がある弾があるのはこの辺りかな
2020/03/01(日) 16:45:27.57ID:gIuns1ZM0
>>792
ありがとうございます 銃買うときはその中から選んでみます
2020/03/01(日) 17:53:20.03ID:lwUuYR4g0
5連続HSってやってられんな
2020/03/01(日) 17:53:41.18ID:lwUuYR4g0
誤爆
2020/03/01(日) 18:40:43.33ID:AYVYV1k3M
>>790
試したことあるけど
分割より回復の量が大事だな

マヨネーズから水2本二回で大体89%の取得率まで下がるから
レイド入った瞬間それやれば楽かも
2020/03/01(日) 18:44:18.64ID:wlPjTG2Q0
>>784
保険かける画面でreturn timeて書いてるでしょ?
それくらいの時間に帰ってくるよ
2020/03/01(日) 19:39:22.84ID:2s5ESea10
保険は隠れ家拡張なしのプロッパーが最大48時間だから2日後とかに帰ってくることもあるぞ
次の日までに返してほしいものババアで保かけるといいぞ
2020/03/01(日) 21:25:55.11ID:5Ia3lR1o0
reserveに湧くレイダーについて2つくらい質問っす
・scavプレイのときにレイダーを殺害した場合、レイダーではないscavは敵対する?
・scavレイダーとレイダーの明確な見分け方はある?

reserveにscav出撃したら敵味方区別も付かんし殺していいのかも分からないので困ってます
2020/03/01(日) 21:30:51.71ID:5Ia3lR1o0
>>799
書きミス
✕scavレイダーとレイダー
○scavとレイダー
2020/03/01(日) 21:49:30.24ID:/gHvBpELd
>>799
1.する

2.最も明確な区別方法はレイダーは英語喋ってる
あと高性能な武器装備持ってる
SCAVボスとその取り巻きもいい装備してるけどあっちはロシア語
2020/03/01(日) 21:50:12.13ID:cAnasBIV0
タスクで武器とかアーマーを引き渡すのがあるけどどうすればいいの?
売るとは違うよな
2020/03/01(日) 21:56:41.14ID:R1Z3h8Vu0
ハンドオーバーで渡せばよろし
2020/03/01(日) 22:03:51.25ID:cAnasBIV0
手渡しってどのにいるんだよ
2020/03/01(日) 22:07:28.77ID:CqSw8g/70
>>804
トレーダーの売買画面のタスクタブからできる
スタッシュのほうのタブからだとできない
2020/03/01(日) 22:08:11.11ID:R1Z3h8Vu0
トレーダー選んでタスクタブを選択すりゃええぞ
対象のブツを持ってることを確認した上でな
2020/03/01(日) 22:10:41.85ID:cAnasBIV0
トレーダーからしかいけなかったのかありがとう
2020/03/01(日) 22:15:49.46ID:BgNa48De0
>>801
レイダーは元USECと元BEAR両方いるぞ
両方ともプレイヤーが使えるボイスパターン1と同じ声
2020/03/01(日) 22:23:05.47ID:5Ia3lR1o0
>>801
>>808
ありがとー
他scav敵対ってかなり理不尽やなぁ…
ボイスも一緒なら装備で見分けるしかないか
810UnnamedPlayer (ワッチョイ 0638-aNJ8)
垢版 |
2020/03/01(日) 22:41:23.16ID:vRjLbdPT0
SGに関して、射撃訓練所立てれないので質問します
30メートルくらい先の敵に照準して撃っても敵が全然倒れないから当たってないと思うんだけど、SGにゼロインってあるの?もしくは当たってるけど弾が弱くてダメージが入ってないだけですかね?
弾は一番安いもので、敵はアーマー着てなかったです
2020/03/01(日) 23:34:53.17ID:vNYe9iDM0
>>810
バックショットは10m以内で撃たないとダメージ期待出来ないなぁ
2020/03/01(日) 23:35:21.67ID:BgNa48De0
>>810
バックショットなら各部位に分散して当たってるか外れてる
スラグなら外れてるだけ
2020/03/01(日) 23:37:52.25ID:5osE9kWcd
>>810
サイトなしならゼロインは25m
散弾ならほぼ有効射程外
2020/03/01(日) 23:40:31.78ID:k7QiO2Qj0
レミントンとかアイアンサイトだとどこに飛んでるかよくわからんからな
腰撃ちの方がマシまである
その距離だと被弾の悲鳴も聞こえるはずだから普通に外れてるに一票
815UnnamedPlayer (ワッチョイ 0638-aNJ8)
垢版 |
2020/03/02(月) 00:23:52.20ID:yUh2fLDY0
みんなありがとう
悲鳴はあんまりあげてなかったから外れてるだけだと思います
ただ、オフラインモードで何回か試してみたんだけど、同じ感覚で50メートルくらい先の敵に撃ったらヘッドショット1発キルになったから悩ましい…
カスタムでスカブSGキル5回の道は遠い
2020/03/02(月) 00:29:11.27ID:k4mYzcjm0
それ別にショットガンである必要なくないか?
MP1332つを納品とSCAVキルは別々の課題ゾ好きな得物で殺せロシア人だ

ついでにショットガンでSCAVヘッショしろってタスクがそう遠くない未来に現れるから
そのコツはドットサイトをショットガンに乗っけてスラグ弾を装填しろ
アイアンサイトではマジでどこに着弾してんのかわからんドットに頭合わせて息止めて撃てばすぐ終わる
2020/03/02(月) 00:35:00.84ID:l3nZgJg70
ショットガンとかモシンはスコープ付けるのをお勧めする
リアサイトとか付けないとどこ飛んでいくかわからない
12ゲージ使うならAP20かフレシェットをフリマで買う
まず弾から始めるといい
2020/03/02(月) 00:39:48.65ID:RhLE8o8Y0
パーツがわからないんだよなぁ
まとめサイトとかありますん?
wikiだとどれに付くってまで書いてない
819UnnamedPlayer (ブーイモ MM76-M0p1)
垢版 |
2020/03/02(月) 00:45:30.46ID:rc+Zh5GFM
wikiに書いてあるよ
分からないならYouTubeで見てパーツ丸パクリすればいいと思うよ
2020/03/02(月) 00:45:39.90ID:k4mYzcjm0
>>762を改めて勧めとくわカチカチ弄ってたら大体わかる
他にもリンクドサーチとかパーツの詳細画面で見れるコンパチ何とかってのでも見れるけど
前者は見るのめんどくさくて後者は手軽だけど大体の目安程度の情報しかない
821UnnamedPlayer (ワッチョイ 0638-aNJ8)
垢版 |
2020/03/02(月) 00:50:42.14ID:yUh2fLDY0
>>816
マジだ
本当にありがとう…
2020/03/02(月) 00:56:17.73ID:n2QsHBYx0
>>818
英wiki 見とるか?
2020/03/02(月) 02:51:20.12ID:wkWT94s5M
>>818
英wikiの各武器ページ見ると付くパーツ書いてくれてる
それかリンクサーチで鑑定しまくってEditPresetで見るとか
2020/03/02(月) 03:12:39.08ID:RhLE8o8Y0
英サイトを見てもよくわからないでござる
武器からサーチしてもレールとかは出るけどサイトってでなくない?
ざっくりオススメで使い捨てでも使える安いサイトの組み合わせおせーて下さい
AK系統どれでもいける奴だと助かります
2020/03/02(月) 03:22:32.88ID:HbTVGmNZ0
>>824
サイトはレールに載せるものだからレールをリンクサーチすればサイトが見つかる
AK系ならTT01にPK-06載せとけ
2020/03/02(月) 04:26:36.52ID:RhLE8o8Y0
>>825
ありがとうにゃ!ありがとうにゃ!
827UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-r+hr)
垢版 |
2020/03/02(月) 09:27:31.09ID:X8cQHKtg0
バンされた場合再購入してもゲームはプレイできないのでしょうか?というかIPばんなんでしょうか?
不正になるようなことはしていないので誤バンだとおもうのですが
2020/03/02(月) 09:55:29.08ID:zd1qbQ2Sa
>>827
このゲームでbanされたってなにしたの...
不正報告あがってからひとりひとり開発が確認して確実に黒じゃないとbanしないってスタンスなのに
誤banなら抗議するって選択肢ないの?
banに関しては一切の苦情を受け付けないみたいだから無駄かもしれないけど
アカウントbanって聞いた事あるよ
2020/03/02(月) 10:09:23.45ID:LYXQpmhsa
>>827
ただ鯖落ちを勘違いしてるんでなくて?
2020/03/02(月) 10:31:12.00ID:j8E75HJVa
ハードウェアBANする話は前言ってた気がするけどIP BANはどうだったかな
IPなら巻き添えの可能性あるけど

BAN以外(鯖落ちとか)が原因 に6000ルーブル賭けるわ
2020/03/02(月) 12:05:55.36ID:uBWMr2VqM
>>827
EU版をVPN通して購入したんか?
Hardware cheatやってねえか?
disconnect常用してなかったか?
832UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp03-r+hr)
垢版 |
2020/03/02(月) 12:20:45.38ID:7CS7j52Fp
公式ページのプロフィールの名前の横にBANNEDってなってますね
まーじでなんもしとらんす
833UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp03-r+hr)
垢版 |
2020/03/02(月) 12:23:06.54ID:7CS7j52Fp
VPN関連もなんかばんされたらやだなーとか思ってなんもしてない
2020/03/02(月) 12:25:55.04ID:D09O7BLq0
何もしてないならそう運営に伝えれば
こんなとこで釈明しても知らねーよ
835UnnamedPlayer (バッミングク MMdf-mnKr)
垢版 |
2020/03/02(月) 12:46:16.01ID:zcfvRrhHM
初心者には広いマップオススメされてるけど初心者こそ接敵しやすい狭いマップで戦闘学ぶべきだと思うんだけどどう?
結局このゲームで1番大事なのって対面の敵に対して奪うか奪われるかの駆け引きだと思うしいざ接敵した時に勝てないんじゃ一生初心者な気がする
2020/03/02(月) 12:58:21.82ID:DlNB6npAd
カスタムしまくった銃から無限に拾えるBT/BS弾を
レーザービームで撃ってくる敵性PMCと撃ち合って学習するには
出撃ごとに20マン近く飛ぶんだからまっ多少はね?
2020/03/02(月) 13:02:31.32ID:e2B7KvFD0
初心者は死にまくりで基本金が無いのにさらに接敵しまくりで脱出もままならないマップばっか行ってたら萎えて辞めるでしょ
2020/03/02(月) 13:04:05.57ID:QxnYalrX0
覚えること多いゲームだから最初は広いマップで漁りやscav狩りでいいでしょ
お前が1レベルからガチ装備で激戦区に出撃しまくってたなら知らんけど普通はそもそも激戦区自体知らんだろうしそもそも最初のスタート位置すらわからんやろ
839UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-1loD)
垢版 |
2020/03/02(月) 13:40:42.85ID:DmWQUcLR0
撃ち合い下手な人(俺)は他ゲーでは殺されるだけでしょ
FPS苦手な人でも楽しめる要素満載のタルコフは神ゲーなのです
2020/03/02(月) 13:45:54.78ID:bSABXIA8r
最初のうちはナイファーやっててもいいと思うんです
841UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-tCbA)
垢版 |
2020/03/02(月) 13:59:36.57ID:CMTOK7sca
一応言っておくけど問題視されてるナイファーってのは右も左もわからない初心者がやってるナイファーじゃなくて
ショアやリザーブでLEDXやらその他の高額アイテムまっしぐらで目的地に着いてアイテムをポーチに入れるor無いってわかったらすぐにディスコネクトするそこそこのレベルのカスナイファーだからな
2020/03/02(月) 14:00:07.46ID:TRUS/4Y50
ナイファー美味しくないじゃん
レベル6の自分ですらベストバッグ着てフルオート銃で戦地に行くというのに20超えのナイファー見ると悲しくなる
2020/03/02(月) 14:05:55.36ID:4Yo0lsk00
一定以上のレベルになったらナイファー出撃できなくすればええねん
ハンドガンナーが増えるだけか
2020/03/02(月) 14:27:50.88ID:DYpl+Odv0
このゲームは生きて帰るのが目的でしょ
その術の1つとして戦い方を学ぶんであって、戦いを目的にするのは中級者以降でしょ
845UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp03-r+hr)
垢版 |
2020/03/02(月) 14:41:45.92ID:7CS7j52Fp
釈明ではなくバンされた場合再購入でプレイできるのかが聞きたかっただけです
2020/03/02(月) 15:03:26.73ID:niY1a6D0M
>>845
PCに入ってるタルコフ綺麗に消して買い直せばできる
2020/03/02(月) 15:06:41.57ID:gWnoC2GT0
VACBANだったのか
マザボ単位で買い直しだな
848UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-1loD)
垢版 |
2020/03/02(月) 15:09:48.51ID:DmWQUcLR0
銃声や足音のする方をさけて漁ってれば自然と音の種類や距離もつかめるようになってくるしマップ覚えれば立ち回りも変わってくる。
稼ぎ方覚えればガチ装備ロスとしてもあまり気にならなくなるしそのころにはスキルもそこそこ上がってる。戦闘覚えるのはそれからでいいでしょ。
苦手な人が無理して戦闘覚えようとするより楽しんで続けられる方が大事
2020/03/02(月) 15:21:07.31ID:ixliQzkxM
テトリスってすぐBTCに換金してよいのでしょうか?他の使い道はなさそうなので、マスを減らすためにも迷ってます
2020/03/02(月) 15:49:15.07ID:OSuLWc2j0
iiyo
2020/03/02(月) 16:08:09.31ID:mjmh1L+j0
20分も寮に籠ってる2人組がいるんだが
タスクやらせてくれよ
2020/03/02(月) 16:09:20.09ID:mjmh1L+j0
誤爆
2020/03/02(月) 17:01:34.50ID:++Jc0BCj0
今レベル4なんですけどscavプレイでゴールドスカルリングとか鍵を手にいれたけど売っていいんでしょうか?
調べたら後々物々交換に使えるみたいだけど最初の方は気にしなくていいんだろうか。
ちなみにスタンダードなのでスタッシュはキツキツです
2020/03/02(月) 17:16:02.40ID:RhLE8o8Y0
>>849
必要になったら買えばいいじゃん
その頃には高騰してる…とかわからないし
売って倉庫替わりって感じでいいと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況