X



【PC】Terraria 質問スレ Part17

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/03/08(日) 22:19:31.98ID:vSbpj7j5
箱コンだとTerrariaとJoyToKeyでのモンゴリアンスタイルプレイはもう無理だと思っていたけど
Steamの入力云々を強制ONにしてTerraria側のxinputの認識を無効化させればいけるんだな
2020/03/09(月) 07:29:51.83ID:DyyK+UGs
>>77
もう少し詳しくやり方教えてくれ
2020/03/09(月) 21:23:55.39ID:c8tdKx5i
>>78
詳細も何も
・Terrariaのプロパティでこの2つを強制オンにする
https://i.imgur.com/mvieTVz.png
・スチクラの設定でコントローラーを動かなくさせる
https://i.imgur.com/uC8YDmu.png
2020/03/10(火) 06:51:57.99ID:TDQiNuWL
需要ない情報をドヤってる雑魚くっさ
テラリアでモンゴリアンとか全体の1%もいないだろw
だ〜れも見ないお前らの日記帳で書いてろカス
2020/03/10(火) 10:54:44.97ID:UYBoe4QN
>>80
お前がな
2020/03/10(火) 14:14:31.14ID:CwGyGCkw
一人でも需要があれば書く意味あるだろ
文句だけ言うお前よりよほどマシ
2020/03/10(火) 23:34:59.97ID:4Avaa0aA
こんなやっすい餌で釣れるんだからそりゃ毎回煽るよな
2020/03/11(水) 01:03:02.80ID:YN3mAxf9
>>79
ここをいじれば良かったのか
助かった
ありがとう
2020/03/14(土) 11:43:03.70ID:Dd7UHLiR
現在大まかにはcalamity MOD、Leveled MODを入れてゲームをしてたのですが、
ボスへのダメージがたまに6250(クリで12500くらい)出るようになっておりボスが即殺の状況になっています。
最初はローグでFeather KnifeでThe Hive Mindを殴っているときに気付いたのですが、
武器を変えても出る
新規キャラに装備移動して低レベルでも率は低いが出る
サモナーなど別職でも出る
という状況で原因がまったくわからず困っています…。

どなたか原因や対処わかりませんでしょうか。
よろしくお願いします。

https://i.imgur.com/m8hWOrG.png
6250ダメージ
作って少しレベル上げた程度のキャラに装備移動した状態です

v1.3.5.2
tModLoder v0.11.6.2
エキスパート

主な入れてるMOD
Calamity Mod
Leveled Mod
Unleveled Mod
ExperienceAnd classes
AlchemistNPC
No More Tombs
2020/03/20(金) 07:01:16.50ID:Q24CKsHl
Magic Storage modについて質問です
アイテムを拾うごとに Shift+クリックで選びながら収納するのが結構な作業なので
Magic Storageに収納済みのアイテムを簡単に収納(オートスタック)する方法はないでしょうか
2020/03/20(金) 16:38:12.80ID:GHIbLP7D
あるよ
2020/03/20(金) 17:03:58.19ID:60cm2Nj3
MOD入れて遊んでたら
メインで遊んでるワールドの宝箱が全部、木の宝箱って表示されて開かなくなったけど
これってワールドが壊れたって事かな…

ちなみに宝箱は壊せて再設置したら開けれました
2020/03/20(金) 19:57:31.85ID:Q24CKsHl
>>87
その方法を教えてプリーズ
2020/03/21(土) 05:36:46.01ID:neHczypJ
Deposit Allでええやん
しまいたくないのはFavorite
2020/03/21(土) 07:21:33.67ID:xkvtbkfL
お気に入り機能が搭載されてたの気付かなかったよorz
教えてくれてありがとうです
2020/03/23(月) 06:36:56.94ID:zEPphFk2
ルナイベントが発生し、ピラーと戦闘をしましたが
1体目の体力を10%削ったところで死亡、ついでにピラーも消滅してしまいました。
これはバグでしょうか?また復活しますか?
2020/03/23(月) 07:06:58.46ID:SeQ3Z+l1
全部倒せば復活するかしないかわかることを質問するな
すぐに検証可能だろう
復活しなくなってどうしようもなくなったらまた来いアホ
あと質問するならMOD入れてるかどうかくらいは書け
2020/03/23(月) 15:07:28.42ID:VOT+f7os
一体目ってどういうこと?
バリアが取れて攻撃し始めていたってこと?

それともバリアを取るための雑魚を10%削ったってこと?
2020/03/25(水) 15:54:31.75ID:lwQ23Tfg
マルチでプレイヤーが一人でも死んだらボスが消えるmodってありますか?
リスキルやゾンビアタックを封印したいです
試しにInstant Boss Despawnを入れてみましたがデストロイヤーは帰ってくれませんでした
No Boss Fight Respawnを使えば防げますができればもう少しスムーズにしたいです
2020/03/25(水) 23:30:35.01ID:7WtAS+8m
Mighty Windをを防ぐ、または影響を受けなくなるMODはありますか?
アクセでも装備でも現象そのものを止めるでも
手段は問わないのでお教えください
2020/03/26(木) 01:37:01.02ID:77sdPZsa
>>96
パッと思いつくのが2つ
Fargo's Soul Mod と Upgraded Accessories のアクセ
チート使わず普通に手に入れるなら後者の方が楽
2020/03/26(木) 01:50:02.72ID:lBvACbVf
>>97
二つも提示してくれてありがとう
Fargo'sの方は入れてあるので調べてみて
作るのしんどそうならUpgraded Accessoriesを試してみる
2020/03/26(木) 02:21:05.11ID:lBvACbVf
調べた結果
Fargo's Soul ModはBionomic Cluster(スノーグローブ型アクセ)で
Upgraded AccessoriesはDesert diving gear(黄色い潜水メット型アクセ)
でそれぞれ防げるらしい
教えてもらった通りBionomic Clusterは大量のレアドロップが必要みたいなので
大人しくUpgraded Accessoriesを入れるですわ
中々良さそうな装備が他にもありそうだし
2020/03/26(木) 18:52:26.80ID:Qhlyx63b
Fargo's Soul Modはすげえアクセサリーや装備が作れるが
作るのがとんでもなく面倒で時間がかかる

ただの作業になってしまっては元も子もないので
既に作ったことがあるものはチートmodで出していいという自分ルールを作っている

楽しむのが一番
2020/03/27(金) 09:48:28.18ID:t0xbQVtK
超有名modの話題をいまさらドヤ顔で書いてるこいつらなんなん?w
苦笑いしかでんなぁw
2020/03/27(金) 10:46:53.57ID:kBcOZnHB
こんな辺境の地で自分はよく知ってますよアピールされても
2020/03/27(金) 12:07:31.78ID:fTymt98x
そこまで有名じゃないテラリアというゲームの中でもmodを使っている人の方が少ないわけで
その中で知名度ある方のmodだからって
ドヤ顔で語るなってのもおかしな話
そこら中で紹介される定番になっているmodでもないしバランス崩すということで控える人も多そうなmodだし

まあそもそもこのスレは質問スレなんでスレ違いだけどなw
2020/03/27(金) 15:38:09.41ID:t0xbQVtK
PC版でバニラでしか遊んだことないほうが少数派だろw
それとも最近買った新参アピっすか?wwwくっさ
発言する度に馬鹿晒すくらいなら黙ってたほうがいいですよ(笑)
2020/03/28(土) 10:33:20.66ID:9341DX+E
>>104
自己紹介ありがとね
2020/03/29(日) 07:11:41.04ID:WBKjIDAL
>>104
今時(笑)とかwwwとか使ってる方がバカ晒してると思うが
2020/03/29(日) 07:14:00.42ID:WBKjIDAL
いや、あのネタが嫌だってんなら強要はしないが
そうだったらそれでしか表現できんな、すまん
108UnnamedPlayer
垢版 |
2020/04/04(土) 05:29:11.13ID:IaX8SIyh
新調したPCでmod browser導入したはいいけど、modをDLしようとしたら
Mod Browser OFFLINE(Unknown)って出てDLできないんだが・・・

このメッセージをダブルクリックしたらウェブサイトに行けるって書いてたから実行したら
このサイトにアクセスできませんjavid.ddns.net からの応答時間が長すぎます。て出て
ウェブサイトすら見れない。
もしかしてmod置いてる鯖落ちてる?
2020/04/04(土) 19:16:02.12ID:gAaDWxlP
>>108
ワイも見てきたが落ちてるわコレ
tmodのフォーラムでも報告されてるけどなんか最近不安定みたいやな
月曜にも一回落ちてるっぽい
2020/04/04(土) 20:26:16.65ID:gAaDWxlP
tmodloader mod browser mirror
https://mirror.sgkoi.dev/
2020/04/05(日) 16:19:49.98ID:BVCnkYuR
テラリアの画面でだけマウスのクリックが効かなくなりました。ホイールやポインタの移動は可能です。設定も開けません。対処法わかる方いませんか?
2020/04/05(日) 17:02:53.03ID:4BXl9b+h
my gamesの中のjsonっていう拡張子のファイル3つあるけどそれを消して再起動してみる
念のためにterraria自体もsteamから削除して再インスコ
何か余計なmodとか入れてるならそれらもちゃんと消してバニラの状態で動作チェック
これでダメならまたおいで
113UnnamedPlayer
垢版 |
2020/04/06(月) 13:33:43.95ID:+jGkiVSG
バカ馬鹿言ってる奴は自分がそうと気付かない奴ね

modブラウザ復旧遅いとどれくらいかかるんですかね。
2020/04/06(月) 13:41:54.27ID:xlxhG7fh
ミラーサイトあるやろ
2020/04/11(土) 00:14:11.26ID:I0TQswzg
overhaulとweaponoutって競合しますか?
2020/04/11(土) 17:50:36.17ID:kN18kG7D
マルチプレイだと条件を満たしたり召喚アイテムを使ってもcalamity modの追加ボスが出現しなくて困ってるのですがどうしたらいいでしょうか
バニラのボスは普通に召喚出来るのですが追加ボスが呼べません
お互いにシングルだと追加ボスも召喚出来ます
原因がわかる方いらっしゃれば教えてください
2020/04/11(土) 17:51:19.87ID:r6e28Pqf
TerrariaServer.exeで鯖建ててHCエキスパを身内でやってるんだけど
見方が死んで新キャラで入り直そうとしても、鯖を一回閉じて建て直すまで入れなくなっちゃうんだけど対策分かる人おる?
2020/04/12(日) 03:19:31.20ID:GPM7W5Uo
KickOnHardcoreDeath
BanOnHardcoreDeath
ハードコアのみならこのあたりの設定がtrueになっているとか…?
2020/04/12(日) 13:09:32.89ID:EYUABvFJ
>>118
ありがとー
MOD無しの完全バニラでやってるけどバニラでもそういう設定あるんかな
serverconfig.txtにはそれらしい表記見つからなかった・・・
120UnnamedPlayer
垢版 |
2020/04/13(月) 22:12:59.66ID:m6MLeo6S
フィッシュファインダーを作りたいんですけど釣りクエストの報酬ってクエスト完了回数で確率変わったりします?
CSの方だと50回完了で1/40が1/20になるとか書いてありましたがPCwiki見ても書いてないので
121UnnamedPlayer
垢版 |
2020/04/13(月) 22:15:27.75ID:m6MLeo6S
と思ったら日本wikiじゃなくて海外wiki見ればいいのかやってしまった
2020/04/16(木) 20:44:25.34ID:5/Vzjw1u
ゲームパッド使うと近くにいる敵の名前が表示されるようになるけど
キーボード操作でも表示できるようになる設定
またはMODがあったら教えてください
数年前にNPC Name ShowというMODがあったみたいですが既に作者もおらずDLも不可のようで
123UnnamedPlayer
垢版 |
2020/04/21(火) 13:45:56.89ID:Z1+klTmI
質問なんですが
Leveld Mod を入れてやってみたら(お花のステ振りのやつ)
NPCのライフが全快しなくておかげでナースが永遠と薬キメてて困ってます
解決法わかる方いらっしゃいますか?
2020/04/21(火) 14:20:31.41ID:pULEbnxX
お薬辞められないmercyかな?
2020/04/22(水) 10:29:42.98ID:ABynX+eH
>>123
ワロタw
2020/04/22(水) 12:29:23.27ID:+Vl+ZeIH
何が面白いのかわからん
お前って能天気に生きてて楽しそうだな
糞みたいな親父ギャグでも笑ってそうだもん
でも常にニヤニヤしてそうで電車とか隣に座りたくないタイプっぽいけどね
2020/04/22(水) 12:41:45.00ID:u4ZQ9y8b
>>126
ワロタw
2020/04/22(水) 13:01:11.61ID:XUJRPyTx
たった4文字でこんなネッチョリした長文もらえるんだからやめられねえわ
2020/04/22(水) 17:22:17.41ID:OGiwmGA1
PS3を昔やって、PC版やりたくなったから購入したんですが、PS3の操作方法でコントローラー設定ってできますか?
2020/04/22(水) 17:26:53.15ID:+Vl+ZeIH
PC版でコントローラーで遊んでるのキモピー奴らしかいなし少数派
そんなアホなことしないでマウスとキーボードに慣れよう
何をするにも上位互換だ
2020/04/22(水) 17:48:26.20ID:frNebgGN
>>130
人それぞれだろ
何が上位互換だよ、アホ
2020/04/22(水) 18:09:48.68ID:g92PVduv
>>129
steam 設定 コントローラ PlayStation 設定サポート
(できるとは言っていない)
2020/04/22(水) 18:18:50.69ID:OGiwmGA1
ありがとうございます
取り敢えず、キーボードとマウスに慣れる努力します
2020/04/22(水) 18:31:07.81ID:Mtt/g4Qp
一度キーボードマウスに慣れると
もうコントローラーに戻れなくなるよ
2020/04/22(水) 22:28:01.19ID:dc1YwV1Y
>>130
ワロタw
2020/04/23(木) 07:48:07.10ID:LOKuUstc
キーボードなんてつらいのは最初だけですぐに慣れる
慣れた頃にはパッドなんか使わなくて良かったって間違いなく思うぞ
将来mod入れたりするだろうし追加キーが増えるからパッドなんかじゃ確実にボタン足りない
パッドやモンゴリアンとか勧める奴らは人外レベルのへった糞な不器用雑魚なのでスルー推奨

Terrariaはキーボード操作前提に作られてるゲームだこれ以外ありえない
一部の雑魚のためにあとからパッドにも対応したけどおさっし状態w だ〜れも使ってない
2020/04/23(木) 08:33:13.92ID:giFpYWDA
だんぜんゲーミングマウスがおすすめ
一度検索して見ると良い
2020/04/23(木) 12:09:44.87ID:IZ84baTw
キーボードコンフィグしてやってはいるが左利きの不便さプライスレス
英語圏も右利きが大多数なのな
2020/04/23(木) 13:09:14.14ID:JCAuCXuf
左手だけだと1から0の6くらいまでしか押せないのがきついわ
2020/04/23(木) 13:46:35.13ID:LOKuUstc
海外のプレイヤー見てると579をマウスに割り当てて間はホイール
1〜4,5あたりは直接左で叩くって感じでプレイしてる人がいるな
戦闘中にホットバーの1〜9まで自在に操ってるわ
でもツール類は自動で切り替わるし戦闘中に4種類以上の武器使うのは自己満の世界だと思うぞ
2020/04/23(木) 15:35:46.08ID:eHa8Ikxw
Agletが全然出ないんですけど、釣りで粘るしかないですかね?
2020/04/23(木) 20:16:21.19ID:DgRQIuR8
>>141
アグレットは地表付近の宝箱からしかでないのは知ってる?
一つのワールドにこだわりないなら新しいワールド作って軽く地表探索すればいい
2020/04/24(金) 07:08:25.02ID:taBCSbrx
>>142
別のワールドで探してみます、ありがとうございます
2020/04/24(金) 11:17:35.09ID:4RO377Oa
mod入れまくりの状態から
次のアプデに備えてバニラに戻したいと思います
しかしいつでも前のmodの状態に戻れるようにもしたいと思います

その場合ModLoaderを外して
ワールド、プレイヤーのフォルダをコピーしておけばOK?
2020/04/24(金) 17:04:59.63ID:PBENxYcq
アップデート初めてか?力抜けよw
ジャングルツリーアイコンの実行ファイルだけ元に戻せばあとは干渉してねーだろカス
おめぇーはフォルダの中を一度も見たことねーのか?なんやこのくされ初心者wうせろ
2020/04/24(金) 17:11:27.12ID:4RO377Oa
なんやかんや言って優しいなw

サンクス
2020/04/24(金) 17:48:31.40ID:neQVZ5j+
>>145
優しすぎワロタw
2020/04/24(金) 22:26:41.17ID:VMO6Yf4z
わい>>122なんだけど
MOD作ったから誰か動作確認してくれない?
大したことしてないから大丈夫だとは思うんだけど
長時間のプレイとか別のMODとの絡みで何かあるかもしれんし
https://www.mediafire.com/file/zb4jbhtpfkwe1vh/
2020/04/26(日) 11:57:56.06ID:GfHTGMfj
>>148
帰宅したら試してみるよ
ありがとうございます
2020/04/27(月) 11:15:37.34ID:6Y7hiNaZ
旅商人と骨商人のためにmodのreduced grindingを入れたんですが、
ドロップ率を上げたくない場合はconfigの数値を全て0にすればいいんですか?
2020/04/28(火) 09:59:10.78ID:DgtqDPQH
>>148
まだ初めて10日位でMOD入れ始めたのも数日前だけど
近くのNPCにネーム表示が出るようになってとても感謝しています
今の所バグや不具合は出ていませんありがとうございます
2020/04/28(火) 15:30:21.70ID:6WP4/oir
最近MOD導入して始めたのですが
MOD用のTerraria.exeから起動すると十字キーのショトカを11以降に設定した場合、RBLBを押しても1~10のショトカに戻らず
選択中のショトカの十字キーをもう一度押すか押し込みリングコマンドから選択しなければならなくなりました
MODを諦めずに11~選択中にRBLBで1~10選択に戻る方法はありますか?
2020/04/28(火) 22:33:50.99ID:1q9aPV80
>>150
それで合ってる

>>149,151
ありがとう
ちなみにゲーム内の設定で表示距離とか変えられる
2020/04/29(水) 11:25:57.14ID:AzJxhItw
今ライフ260なんですけどwall of fleshって400ないとキツいですかね?
2020/04/29(水) 11:34:15.09ID:sFEuOyA5
>>154
そんなことはない
ちゃんと下準備すればイケるよ
2020/04/29(水) 11:35:57.14ID:oAq+kZnQ
肉壁は適当でもいいけどその後運悪く日食だのブラッドムーンだのが来たら死のループ入りかねないぞ
157150
垢版 |
2020/04/29(水) 12:24:07.05ID:w7d2w7ri
>>153
ありがとう
これでゲームバランス崩さずにプレイできる
2020/04/29(水) 14:06:02.85ID:AzJxhItw
>>155-156
ありがとうございます
もうちょっと探して増やしてから行ってみます
2020/04/29(水) 15:33:15.06ID:zYXlggXv
パソコンを買い替え、terrariaのデータを移行しようとしているのですが、うまくいきません。
セーブデータを移したりSteamクラウドを使ってみたりしていますが何かが悪いのかできません。

旧PC内のドキュメント内のフォルダを新PCの同じ場所に貼り付けて、terrariaを起動で合っていますか?
よろしくお願いします。
2020/04/29(水) 15:50:35.98ID:bvHcjevR
cloudでしてみたら?
2020/04/29(水) 15:56:07.04ID:WQ22X5t0
>>160
cloudでする場合、旧PCの方でterrariaのMove to cloud をonにしておき、新PCでterrariaを起動するというやり方で合っていますでしょうか?
2020/04/29(水) 16:07:36.76ID:E1aObSKA
「出来ません」をもっと具体的にお願い
エラーが出るならエラー文欲しいし起動すら出来ないならどこでどうコケるか
起動するけどキャラデータやsavedataが出ないとかもっと詳細が無いと分からん
modも入れてるならそっちもどう処理したのか詳しく
2020/04/29(水) 16:11:02.93ID:WQ22X5t0
>>162
modは何も入れていません。
エラー等出ず、起動はしますが新規で始める状態です。
よろしくお願いします。
2020/04/29(水) 16:21:47.39ID:E1aObSKA
>>163
紐付けが上手くいってないのかな
旧PCでクラウドに保存してから新PCのSteamapps-commonのTerrariaフォルダと
入れたというマイドキュメントを一度まっさらにして
Steamのプロパティからゲームファイルの整合性を確認でインストールし直し
それで一度起動して確認してみてくれ
2020/04/29(水) 16:26:42.01ID:Rb/4Uhxm
旧PCでクラウドにして一度ゲームをやって保存&終了、
新PCでクラウドにすれば旧PCのデータで遊べるはず
少なくとも自分はそれで問題なかった
2020/04/29(水) 16:27:24.93ID:Rb/4Uhxm
164と被ってた
のんびり屋さんではずかしい
2020/04/29(水) 16:28:16.94ID:WQ22X5t0
>>164
ありがとうございます。
旧PCでクラウドに保存というのは、>>160の方法で合っていますか?
本当にPCに疎く申し訳ありません。
2020/04/29(水) 16:31:10.60ID:Rb/4Uhxm
steamのライブラリとか持ってるゲームの一覧で
terrariaのアイコンの上とかで右クリック→プロパティ
プロパティ→アップデートタブ→Steamクラウドを有効にすればOK
2020/04/29(水) 16:32:50.03ID:E1aObSKA
>>167
うん
キャラ選択画面とワールド選択画面で必要なもの全部クラウドONにして一旦終了
2020/04/29(水) 16:53:27.22ID:WQ22X5t0
>>164 のやり方でやりましたら無事移行できていました!!
本当にありがとうございます!
助言をいただきました皆様、本当にありがとうございました!
2020/04/29(水) 17:50:01.09ID:uj9GFA9a
新PCにインスコしたあと各種設定してからプレイヤーとワールドフォルダの中身だけコピペすればいいだけなのに馬鹿すぎるw
PC内に保存されてる実績もコピーするだけだ
クラウドとかやらんでも即終わる話だがなぁ・・・こいつらこっわwww
2020/04/29(水) 18:10:37.96ID:E1aObSKA
>>171
それをやった(はず)なのに上手く行かないようだから間違いがないように一つ一つやってもらったんだわ
いつもの人だろうけど質スレで他人を煽るだけの馬鹿は必要ないから黙っててくれ
2020/04/29(水) 19:51:54.09ID:bvHcjevR
くらうどこわいw
2020/04/29(水) 20:22:37.04ID:X6hmWn5U
ご丁寧に黙ってくれとか言うもんだからそりゃ喜んで何回でも煽るわ
猿なかって感じ
2020/05/01(金) 09:16:56.26ID:CDY1oiQO
veinminerの使い方分かる人おる?
on-off切り替えのデフォルトのボタンが分からないよ(´・ω・`)
2020/05/01(金) 09:31:07.14ID:WeOECSW8
>>175
まずキーの設定をしろ
それに限らずMODのキーは最初は設定なしになってる
したらそのキー押しながら掘るだけだ

他にホワイトリストに登録するキーがある
対象のブロックにカーソル合わせてキーを押せばそのブロックも
一括採掘の対象になる
2020/05/01(金) 11:17:58.55ID:a9DcPrDd
真紅ワールドの地下で人工的に不浄バイオームを作ったら不浄ミミック(をはじめとした不浄の敵)はスポーンしますか?
というか真紅ワールドで不浄バイオームは作れますか?
2020/05/01(金) 11:18:45.67ID:e6ZHryE8
>>176
やってみる
ありがとう
2020/05/01(金) 11:55:06.04ID:NdarRFLq
>>177
不浄ブロック置いとけば不浄のモンスター普通にスポーンするよ
バイオームは作ったことないけど作れるはず
釣りのページあたりに書いてた気がする
2020/05/01(金) 14:48:51.00ID:SFUVs9kn
バイオーム作ったこともないような初心者が質問に答えてワロタw
wiki読まないチンカスはどうしようもないが、ドヤって低レベル質問に答える奴ウケルw
2020/05/01(金) 15:00:26.99ID:a9DcPrDd
バイオームキーって石像産のモンスターからは出ない/ドロップ率下がってるとかってありますか?
2020/05/01(金) 15:33:59.92ID:BFMcTGlI
>>181
石像産のモンスターは落とさない
ついでにいうとコインを落とさないモンスターからはキーはドロップしない
(動物類やルナイベント中の敵など)
2020/05/02(土) 11:12:46.15ID:jwLsBeeA
マップの端っこを非破壊で埋めたいんですが
StarWrath以外で何かいい案ありませんか?
2020/05/02(土) 12:25:22.95ID:9gp6YPRx
環境銃とか、old one's armyのfrying dragonとか?
2020/05/02(土) 14:09:13.52ID:jwLsBeeA
>>184
FlyingDragonを繰り返し振ったら埋められました
ありがとうございました
186UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/03(日) 17:43:46.19ID:4vTEL1TY
一回死んだ後、エラー落ちしてアイテム回収不可能な全ロスしてしまったんですけど、Fuzzy Carrotみたいなクエスト報酬アイテムって一回貰ったら、二度と貰えないんです?
それともその後、また貰える事はありますか?
2020/05/03(日) 22:44:07.80ID:MIpwjjIn
釣りクエ報酬は特定回数で必ずもらえる奴は同じワールドでは2度ともらえないぞ
釣りクエクリア回数はワールド毎に記憶されるから新しいワールド作ってやればいいぞ
2020/05/03(日) 23:34:17.12ID:cogyuQt4
自動でプレイヤーの拠点を生成するMODってStart with Base以外になんかある?
189UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/04(月) 00:10:41.52ID:bWlo8hXi
>>187
そうだったんですか…でもウサギは5回で比較的楽で良かったです!
回答ありがとうございました!
2020/05/04(月) 17:18:50.16ID:bZANYrph
なんか砂嵐起こすアイテム使っても起こらないんですが砂嵐って条件とかありましたっけ?
導入modはcalamity thorium abaddon fargo’s2種類
alchemist RG あとはrecipe browserとchecklist系です
2020/05/04(月) 17:39:26.19ID:bZANYrph
自決しました
desert scourge倒さないと起こらないのね
2020/05/04(月) 17:49:37.82ID:7pdYK/wY
ビビった両方の意味があるのね


じけつ
【自決】
《名・ス自》
1.(責任を感じて)自殺すること。
2.他からの指図(さしず)を受けず、自分の事は自分で決定処理すること。
2020/05/04(月) 18:06:52.62ID:8ff897SY
成仏してくれ
2020/05/04(月) 22:28:19.54ID:zjxm4Jdt
でえじょうぶだ
すぐリスポーンする
2020/05/05(火) 20:16:48.38ID:NJE6EEvF
家を壊せばリスポーンできないよね?w
2020/05/06(水) 13:01:02.24ID:qfzCG+U3
>>191はプレイヤー側だから初期リスで復活するんじゃね?
2020/05/10(日) 15:53:07.74ID:710P4WKe
hardcore勢の平均クリアタイムを教えてクリムゾン
2020/05/10(日) 16:16:51.85ID:h90S1RId
もっと人間を大きく映るようにできないかな
2020/05/11(月) 22:50:17.59ID:DzKtluRa
ジャングルテンプルが祭壇手前?で行き止まりだったのですが
入るために何か前提条件があるのでしょうか。

ミニマップのSSです
https://ux.getuploader.com/Terraria/download/1241
2020/05/11(月) 23:02:33.71ID:5AwD6YnP
>>199
稀によくある
カオスロッドないと無理ぽ
2020/05/11(月) 23:17:37.61ID:ufnDoF0M
初めて数時間なんだけど敵湧きすぎてクラフトとか採掘に集中しづらいんだけどこういうもの?
2020/05/11(月) 23:42:41.85ID:083oQses
稀によくあるとはこれいかに
2020/05/11(月) 23:53:03.59ID:K+MxgYjJ
>>199
これ使えば下から侵入できる
https://www.nicovideo.jp/watch/sm24710850
2020/05/12(火) 00:15:35.84ID:BOoM8V5F
鍵開けて入った後なら、Actuation Rodで壁消せるっしょ。
2020/05/12(火) 06:19:30.68ID:lfjMrInM
>>204の方法で解決しました
アドバイスいただいた皆様ありがとうございました
2020/05/12(火) 21:07:58.49ID:cfl1QG9/
>>202
稀ではあるけどみんなが思っている以上にあるということ
だろう
207UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/13(水) 00:02:07.24ID:CSMdV25v
アプデ来たら、ワールド再構築した方がいいの?
既存のワールドは変化しない?
2020/05/13(水) 00:05:04.99ID:KFWtjTso
出て来るモンスとかは変化するだろうけど
地形とかそれまでに出るはずだった何かは出ないかもね
中途半端になる
209UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/13(水) 00:46:16.48ID:CSMdV25v
>>208
なるほど、ありがとうございました
2020/05/14(木) 12:12:18.02ID:ltAv7L/P
いやー好きだわ
2020/05/15(金) 05:10:48.30ID:pWON+Tmk
Unreal Holy Arrow(2)
Ruthless Endless Quiver
というModifier付きのバニラアイテムを入手したんですが一体これは何なんでしょうか?
単純にバグでしょうけど。
2020/05/15(金) 07:43:09.96ID:9kgNWkv8
ええやん
大事にしとき
2020/05/15(金) 15:33:36.68ID:0u3OgBzl
>>211
バグだね。意味は無いけど。
インベントリエディタ見る限りどっちも武器とアクセサリなので付けるのは不可能ではないっぽい。
2020/05/16(土) 01:53:09.59ID:eLZXLvu+
箱コンでJTKを使用してマウスと併用でやりたいのですがterraria側のパッド設定を切る事はできないんでしょうか?
x360ceのxinput1_3.dllをTerraria.exeのあるフォルダにコピーし、同じフォルダに空(0バイト)のx360ce.iniを作成でterraria側のパッド設定を無効にできるらしいのですが指定されたモジュールが見つかりません。と出てエラーが出ます。
その状態で上記2ファイルをterrariaフォルダにコピーしても当然terrariaは起動できません。

現在terraria側のパッド設定のボタンをすべて不使用の同一ボタンに割り当てて対処していますがこの設定で変更できない項目があるらしく
(インベントリを開いたまま移動できない、スマートカーソル使用時に移動してるとカーソルアイコンが消える等)不便なのでどうにかしたいです。
2020/05/16(土) 06:45:17.58ID:NwM7M9cY
モンゴリアンなんてやめておけ
自分でプレイに制限加えるとかアホのやることだよ
操作性やテクニックも含め完全上位互換のキーボードに慣れておけば後悔無し
2020/05/16(土) 07:40:01.49ID:hrudMogN
確かにキーボード不慣れなうちはコントローラー使いたくなるのも分かるけど、他のSteamゲーでもキーボード使うんだから、なんとか慣れるようにしといたほうがいいよ
テラリア以外はしないってんなら話は別だけど
217UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/16(土) 11:41:29.28ID:Ysp4pTN3
なんでJTK使いたいのかわからん
テラリアのコントローラ設定だけでモンゴリアンすればいいじゃない
2020/05/16(土) 12:35:17.20ID:eLZXLvu+
>>217
理由は簡単で一つのボタンに複数のキーを割り当ててトグルにしたり連射設定にできるからです。
2020/05/16(土) 16:09:26.49ID:clh3vrNd
>>214
steamのライブラリ、terrariaを右クリックしてプロパティ
一般タブの下2つ、Steam入力〜を強制オフにしたらどう?
2020/05/16(土) 21:31:10.38ID:eLZXLvu+
>>219
強制オフでは駄目でしたが強制オンだとterraria側のパッド設定を無視することができました!
本当にありがとうございましたこれでまた楽しいテラリアライフが送れます。
2020/05/17(日) 09:49:35.36ID:tPZnBgIq
テラリア起動してフレーム何ちゃらが出てエラー吐いてる人はmygamesのテラリアがうまく作成されないことが原因ぽいです。
Windows defenderの最近保護されたフォルダにテラリアが入ってたので許可してあげたら起動できるようになりました!
疲れたので寝ます
2020/05/17(日) 10:20:26.62ID:cTeViix+
>>221
できた
ありがとうございます
2020/05/17(日) 10:44:33.78ID:rKQAVz96
Steam版、コントローラーでプレイしてるんだけど
プレイ中セッティング画面に移動したらマウスカーソルがでてきてしまって
そのあとのプレイもずっとカーソルでてきてマウスモードになってしまう
コントローラーモードに戻すにはいったんテラリアを再起動しなきゃいけない
これの対処方法をお願いします。めちゃくちゃ不便でかなしい
2020/05/17(日) 10:57:39.94ID:yzoySgCV
案の定日本語ダメだった
2020/05/17(日) 16:13:17.89ID:JGZA6eMb
>>223
Steam側のコントローラー設定でなんか独自に各ボタンに色々
割り当てられてたらそれを消して単にその部分に合ったボタン
として機能するよう割り当て直す、後ゲーム中じゃない時の
コントローラー設定も使ってないなら同様に直すとゲーム画面
から他のウィンドウに移動して戻った時とかおかしくなるの直る
これでイケないかな?
2020/05/17(日) 19:21:11.58ID:m9VZ/FuT
TModloderはどこからインストールできるんや…
2020/05/17(日) 20:47:55.87ID:z3QwN33M
Tmodloaderで検索したら一番上に出てくるだろ
2020/05/17(日) 20:57:18.28ID:MAvSrBed
突然伐採ができなくなったのですが原因わかるかたいますでしょうか…?
ジャーニーモードのプラチナピッケアックスでクラシックワールドなら伐採できました。
モードを試しに色々弄ってたら切れなくなった気がしますがその後また弄っても戻らず。
2020/05/17(日) 21:09:02.60ID:m9VZ/FuT
>>227
ありがとう
2020/05/17(日) 21:45:59.88ID:z3QwN33M
伐採っていう言い方気になるんだけどpickaxeで木切ろうとしてるとかそういうオチ?
231UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/18(月) 02:07:09.42ID:kTgqZQky
アイテムにカーソル合わせると、どのMODアイテムかわかるMOD知りませんか
2020/05/18(月) 02:23:03.61ID:hxXaK2Ha
ベッドを設置しても寝るだけでリスポーン地点に設定されないのですが何か仕様が変更されたのでしょうか?
2020/05/18(月) 02:58:18.86ID:vAC/Pntm
>>232
変わってない
ポチポチ押して、左下になんとかsetって出ればok
2020/05/18(月) 03:06:45.99ID:ZrvnTatM
>>231
which mod is this from
2020/05/18(月) 03:20:58.24ID:5uMdDJYW
>>230
すみません、言われて確認して古いtinaxe取り出してみたら無事解決しました
お騒がせしました、ありがとうございます
236UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/18(月) 05:53:38.86ID:kTgqZQky
>>234
ありがとうございます
2020/05/18(月) 09:39:34.28ID:OWlS4VS0
アップデート後の日本語化ってもう不可能ですか?
2020/05/18(月) 11:14:21.67ID:0evD6jaa
>>237
まだアプデから1日しか経ってないのに何言ってるの?
2020/05/18(月) 12:51:56.52ID:xN9nkB6G
フルスクリーンでしかできないのはバグなのでしょうか?
2020/05/18(月) 12:58:51.90ID:pkBmeR+C
日本語化って今回量的にはどんなもん?
2020/05/18(月) 14:09:09.22ID:0evD6jaa
>>239
38 UnnamedPlayer sage 2020/05/17(日) 02:18:42.67 ID:NWjznW6A
あ、これか
Settings→Video→Resolutionの
Borderless WindowをDisabledに切り替えて設定反映でいつものウインドウモードになる
2020/05/18(月) 16:13:39.62ID:/yCN1zx9
>>237
あれは有志が手作業で日本語化してるんだぞ
どういうつもりで質問してるんだ?
2020/05/18(月) 17:11:58.92ID:E94l3M/9
ジャニーズモードで始めてもツール射程拡張切って敵の強さを最大に設定すればマスターモードでプレイするのと同じになりますか?
2020/05/18(月) 17:39:33.56ID:aAB4Z91T
ここにもジャニーズモードがいたw
>>243
なるよ
2020/05/18(月) 18:25:00.27ID:Rv4RJ3wi
不浄の地に砂敷いたら汚染された砂漠のバイオームになりますか?
2020/05/18(月) 18:30:26.19ID:4jzMKABt
>>241
横レスだけどこれ助かったわ
ありがとう
2020/05/18(月) 18:38:23.21ID:4SOgI6Eb
アイテムの無限増殖ってまだ出来ますか?
2020/05/19(火) 04:32:25.79ID:3h7GzLNw
>>247
全部死にました。
オンラインワールドに入ってチェストにしまってAlt+F4なら生きてる
249UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/19(火) 07:48:09.23ID:IoO2wg3S
キー設定がおかしくなったのですが、わかる方いますか?キーコンフィグはデフォルトですが、右移動がD+なにか、ジャンプがスペース+エスケープとよくわからない状態になってます。
2020/05/19(火) 08:09:11.93ID:xK8kwwZm
>>245
なるよ
2020/05/19(火) 08:42:16.75ID:jCYm964k
>>249
Terrariaの再インストール
マイゲームのTerrariaフォルダ削除
steamのクラウド切る
キーボードとマウスのドライバ確認
常駐ソフトの終了
思いつく限りこんな感じ?PCの再起動含めて
2020/05/19(火) 09:36:40.74ID:vSoCkjPi
>>249
管理者権限でTerraria起動するといいよ
2020/05/19(火) 10:33:14.72ID:l0yugTpE
steamからインストールtmodloader単体の日本語化ってできますか?
過去バージョンだからいけるかと思ってるんですが自分じゃわからないです
254UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/19(火) 12:10:20.39ID:NAcIz4Nd
>>251 >>252
返答ありがとうございます。
帰宅後に試してみます。
2020/05/19(火) 16:15:15.28ID:vxkc5mCC
ダンジョンにある新しいオレンジ色の宝箱の鍵ってどこで手に入りますか?
2020/05/19(火) 16:35:36.57ID:hnTGjWjx
>>255
砂漠
2020/05/19(火) 16:51:54.75ID:vxkc5mCC
>>256
ありがとうございます
2020/05/19(火) 19:20:13.31ID:CPN2U3T/
ver1.2プレイ済と、初見プレイでマルチプレイしてる
靴が人数分出なかったりでアイテム分配に困ってる。なにか指標ありますか?

とりあえず初見プレイの人に配慮して、目的は隠しつつ肉壁倒しに行こうってかんじ。ハード後もマルチはアイテム分配困るかな…?
2020/05/19(火) 19:27:00.85ID:jCYm964k
一応既プレイなら自分の分はソロで別ワールドから持ってくるのもいいんじゃない?
靴なら釣りとかでも手に入るからそういう別口の入手方法探すのもアリ
2020/05/19(火) 20:48:23.80ID:b/EGvTd3
1.4でクレートが追加されてるから重要なアクセは釣りでほとんど入手できるっぽいね
2020/05/20(水) 00:00:04.06ID:BoQyi7x/
釣りかなぁ
序盤に欲しい2段ジャンプアイテムや風船も手に入るし風船は複数ワールドしない限り1ワールド入手数限られるし
2020/05/20(水) 04:47:13.76ID:RMJlVCTb
釣りだね
Wooden CrateからSailfish、Frozen CrateからFlurry、Oasis CrateからDunerider
263UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/20(水) 11:38:52.23ID:71NpEBQN
アプデしたら起動しなくなってしまった…
何度再インストールしてもダメ
Twitter検索でrazer?のアプリが悪さしてるって書いてあったけどそれも入れてない
なんとかなりませんかね…
2020/05/20(水) 11:45:56.49ID:RMJlVCTb
>>263
アンインストールしたあと、残ったファイルも削除してみましたか?
redditのFAQやTemporary bug thread見るといいかも
2020/05/20(水) 12:30:46.60ID:oGiBGnMe
もはやお家芸
266UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/20(水) 12:49:21.79ID:71NpEBQN
>>264
関係してそうなファイルを手動で削除したりもしたのですがダメでした…
reddit見てみます!
2020/05/20(水) 13:19:10.80ID:igFMXZIM
modでS’calamitas、ragnarok、nihilusまで倒してあとfargoのmutantだけなんですが、あれどうやって倒せばいいんですか?
HP3億以上もあるし、攻撃も痛いし、キツいんですが
もしかして最終アクセの材料全部持って無いと厳しいです?
268UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/20(水) 13:57:10.39ID:71NpEBQN
バカみたいな話なんですがexeを管理者として実行したら難なく起動できました…
こんなことも思いつかんとは
2020/05/20(水) 15:09:01.36ID:hjIRzPHB
greedy ring装備して敵殴ってもコイン出ないんだけど、これバグですか?
2020/05/20(水) 16:34:11.94ID:G45Ub5xH
>>269
念のため聞くがstatueから出したやつ殴ってない?
2020/05/20(水) 17:26:52.65ID:ykpiFKI3
殴ってるのオーシャンのピラニアです
2020/05/20(水) 17:52:24.69ID:yu1+Bg6q
お布施ついでにサントラ買おうと思ってるんだけどストアで内容確認したら1.4以前のままっぽい
今購入したら更新された時に無料で新しいのになりますか?
2020/05/20(水) 17:59:04.25ID:UB4R21yR
今の自分のワールドのシード値ってどこで確認できますか?
2020/05/20(水) 18:10:11.14ID:UB4R21yR
自己解決しました
公式wikiにやり方が書いてありました
2020/05/20(水) 21:46:14.24ID:u/OJU30n
269だけど、シングルは普通にコイン出るんだけど、マルチだと出ない。原因わかります?
2020/05/20(水) 21:55:25.69ID:VzZWmd5b
たぶん近々またアプデ来るでしょ
なんか色々バグあるっぽいし
2020/05/21(木) 09:23:25.68ID:cThGmKJ/
4kで60fps出すにはどれくらいのスペックが必要でしょうか
ノートPC(i7-9750H、メモリ16g、gtx1660ti)から
4kモニタに出力してプレイしたいのですが、これで60fps出ますかね?
2020/05/21(木) 10:01:41.61ID:RZRkXxdz
はい
2020/05/21(木) 11:29:07.08ID:WnGEhzvl
「アップデートしたら起動しなくなりました。明日は晴れますか?」
2020/05/21(木) 11:34:38.24ID:kngcWqNd
はい
2020/05/21(木) 12:04:51.96ID:MYj8JxBX
蜘蛛の巣に捕まってるらしいスタイリストに会えないんですが、出ない蜘蛛の巣があるとか、整地してはいけないとかありますか?
ハード移行手前なので自宅から地下に掘り進めたルートそばに見つけて、定期的に見に行ってるんですが蜘蛛すら湧いてないです
糸だけ収穫しにいってる感じに
2020/05/21(木) 12:09:19.40ID:S0WZLf7U
スポーンレートを上げてみようか
2020/05/21(木) 12:14:47.31ID:2DJuyngq
>>281
捕まってるスタイリストが沸くのは平らな場所が必要なので
蜘蛛の巣の背景の場所に平らな地面を用意するといい
幅1マスの床を二段、三段とか用意するとわりとすぐ出てくる
2020/05/21(木) 13:38:55.81ID:nlQvGZUM
ジャーニーモードって日本語化できる?
2020/05/21(木) 15:01:13.27ID:GosFHfE1
はい
2020/05/21(木) 15:41:15.57ID:nlQvGZUM
いええええい
2020/05/21(木) 16:00:04.21ID:3oZgl7Xf
質問失礼します
ノートパソコンでプレイできますか?現状どのくらいのスペックがあれば快適にプレイできますか?
2020/05/21(木) 16:07:57.90ID:cZ3Cr4Iy
>>287
現状のスペック書いたほうが答えやすいと思います
2020/05/21(木) 16:14:04.34ID:MYj8JxBX
>>282-283
整地してダンジョンで拾ったウォーターキャンドル置きました
ダイナマイト投げ込んだのか背景壁がないのが蜘蛛が湧かない原因かも…
2020/05/21(木) 16:16:06.87ID:O9QtSaej
クモもスタイリストも背景壁がスポーン基準だからほかのクモの巣探さんと
2020/05/21(木) 17:08:39.11ID:WfxQvLzY
新しいイージーモードでチートオン
最初から頭に鳥の巣と召喚獣みたいな鳥がいたんだけど気づいたらいなくなってた
どこにいったか何てアイテムかわかる?
便利だったんだけど…
292UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/21(木) 17:11:44.32ID:3oZgl7Xf
>>288
説明不足ですいません、テラリアプレイのためにPC購入を考えているのですが、参考にしたいので教えていただけたらと思いまして
2020/05/21(木) 17:15:24.78ID:2DJuyngq
>>291
Finch Staffっていうジャーニーモードで最初から持ってる召喚武器
他の召喚武器を使ったり
画面左上のアイテムスロットの左下辺りにあるアイコンを右クリックで消したりすると召喚されてる鳥が消える
もう一度Finch Staffを使うとまた出てくる
2020/05/21(木) 18:42:21.38ID:LSXmlYie
>>292
steamのストアページに要求スペックが書いてあるよ
OS: Windows 7, 8/8.1, 10
Processor: Dual Core 3.0 Ghz
Memory: 4GB
Hard Disk Space: 200MB
Video Card: 256mb Video Memory, capable of Shader Model 2.0+
DirectXR: 9.0c or Greater
2020/05/21(木) 21:21:38.66ID:WfxQvLzY
>>293
ありがとうございます!
鳥いるとスライムとか気にしなくてよくて気に入ってます
2020/05/21(木) 22:37:00.27ID:BR8JCIpR
>>292
テラリアのプレイのためだけになんて言ったら中古屋の適当なパーツで組んだPCですら動くから、8〜10万くらいの本体探してきて買った方がトータルで幸せになれるよ。
2020/05/21(木) 22:38:37.64ID:+sXIcJkg
>>294
こんなに要求スペックゆるゆるなんか…
2020/05/21(木) 22:43:28.86ID:2DJuyngq
steamストアページの要求スペックって、今の大量の敵が沸くタイプのイベントとか考えると結構初期のバージョンの時のままじゃないか?
299UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/21(木) 23:00:44.93ID:MXs5uv27
オアシスって人工的に作れますか?
運が悪いのかv1.4.0.3で何度ワールド作っても生成されないので
2020/05/21(木) 23:58:47.26ID:L09HmeVL
価格コムのノートパソコン人気1位のDELLの5万のノートで十分すぎるくらいだな
2020/05/22(金) 01:18:14.41ID:g3ei5jvv
>>299
砂漠に池を作ればそれでオアシス扱いにはなるはず
草とかが生えてくるかは分からん
302UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/22(金) 08:00:00.83ID:7qnE3RAp
ワールドに吹いている風の設定をオフにできるって聞いたのですが設定の場所が分からなくて
教えていただければ幸いです
2020/05/22(金) 08:11:14.77ID:9oWAOehA
>>290
しばらく放置してたら、背景壁残った狭いところに蜘蛛がめっちゃ蠢いてて、アナライザーに反応ありました
無事に救出できました、ありがとうございます
2020/05/22(金) 09:41:13.15ID:nTpowocU
>>302
setting→videoの一番下
305UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/22(金) 12:02:57.85ID:7qnE3RAp
>>304
トン
助かりました
2020/05/22(金) 13:34:24.38ID:tya+liLU
石像から出したPigronってベーコン落とさなくなってる?
バナーが落ちるのにベーコンが全然落ちない
2020/05/22(金) 17:04:56.86ID:e2yiK9h0
ピンクアイスより薄ピンクっぽいブロックってありますか?
2020/05/22(金) 17:25:19.75ID:1wgE2/3C
>>306
33%から6.67%になった
2020/05/22(金) 17:32:51.55ID:mgsSkqxl
>>306,308
ピグロンだけじゃないがStatue産はさらにドロップ率低くなってるみたい
Statue産ピグロンのベーコンは1.67%らしい
2020/05/22(金) 18:56:54.04ID:tya+liLU
うげぇ・・・
めっちゃ落ちにくくなってるな
ありがとう
2020/05/23(土) 01:51:57.80ID:YOmxc8Cz
>>307
適当なブロックをペンキでピンクに塗るのじゃダメ?
2020/05/23(土) 02:55:38.00ID:N68wflyU
ムーンロード実装時に遊んで以来で久々にやり直したんだけど
ネビュラ装備ってセット効果みたいなので、敵倒したらバフ玉ドロップさせるよね?
それでムーンロード周回しようとピラー倒しにかかったんだけど
全然バフ玉出ない
なんか変更ありました?弱体化?
2020/05/23(土) 05:48:23.37ID:LrqhVPWV
魔法ダメージじゃないと出てこなくなった
2020/05/23(土) 08:53:52.48ID:3ZfHUdcF
5万円ぐらいで良いノートPCないですかね?
2020/05/23(土) 09:15:28.15ID:oNnW+7vT
>>314
くぐれよw
それに今は品薄だから一ヶ月待ちとかザラだぞ
2020/05/23(土) 10:39:04.06ID:jheEv95e
>>313
サンクス
魔法ダメージ限定ってことは、炎ピラーのフレイルでばかすか打ち込んでバフもりもりができなくなったのか
残念だけど強すぎた気もするししゃあないの
召還装備でたのしも
2020/05/23(土) 12:26:15.59ID:JD24emHb
キーコンフィグしてたらマウスきかなくなってしまったんですけどどうすればいいですか
318UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/23(土) 12:53:21.47ID:nOt+3hyG
>>317
多分バグかな?画面外をクリックして戻らない?
2020/05/23(土) 12:55:27.04ID:JD24emHb
>>318
ありがとうございます、反応するようになりました

しかしやはりキーコンフィグがまともにできません
右クリックにGrappleを割り当てたいんですけど
設定しようとしても「OemAuto」となってしまいます
2020/05/23(土) 13:24:40.39ID:vJ+Sm3qU
1.4の日本語化は待つしかないんですかね?
2020/05/23(土) 13:31:41.25ID:7W2gdbsW
お前が日本語化したらいい
2020/05/23(土) 13:54:24.31ID:PJmXPoeS
>>319
以下の方法で一応できるはずです(1.4で確認)

1.キーコンフィグしたい項目を左クリック
2.文字が黄色に変わったのを確認する
3.アサインしたいキーを押下
4.文字が白色に変わったのを確認する
5.ウィンドウ外を一度クリック
6.Terraria のウィンドウを再びクリック
7.1.に戻る
・アサイン解除は、解除したいキーと同じキーをアサイン(Unbound に変化)
・OemAuto になった場合も上記手順で直るはず
・メニューから抜ける時も一度ウィンドウ外をクリックする必要あり

何故こうなっているかは不明ですが、公式が直さないので仕様として受け入れるしかないですね
2020/05/23(土) 14:01:18.83ID:b6YMeE3t
なんか武器商人が何度か死んだ後、スポーンしなくなっちゃったんだけどバグかな?
NPC一覧のとこにいないから部屋作っても召喚できないんだ
せっかくナースと近くの部屋で二人の部屋の間にガラス張りのベッドとお風呂部屋作ったのに
2020/05/23(土) 14:51:18.46ID:y8f1YeP7
>>323
死んだあと改めて銃を装備しても出ない?
2020/05/23(土) 15:38:45.97ID:b6YMeE3t
>>324
ありがとう!来ました!
パーティーガールの家の隣に!
2020/05/23(土) 16:25:27.23ID:dXQq7AHn
キーコンフィグがバグるのは日本語のIMEの問題なんで海外の人は問題ない
英語IMEに変えるか設定ファイルいじるのが早い
2020/05/23(土) 17:03:54.34ID:83i4eUn7
>>315
ヤフオクやメルカリなどで買うしかない
2020/05/23(土) 18:15:17.64ID:Cooa3OAm
今KBF作ってるところなんですが、前たしか寺院のスピアトラップがアクチュレーターとかを使って槍の先が真上にすごい勢いでかっとんでいくトラップあったと思うんですが
あれってどうやるんでしたっけ
2020/05/23(土) 19:44:58.86ID:JD24emHb
>>322
ありがとうございます、キーコンフィグできるようになりました
でもやっぱり右クリックの割り当てだけは上手くいかないです
330UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/23(土) 22:39:05.97ID:l4cekq5M
ノーマルモードで溶岩釣りはできますか?
できるとしたら竿、アクセ、アイテムなど必要な物ありますか?
2020/05/23(土) 22:53:46.47ID:GDg6ADbr
>>311
回答ありがとうございます、なんか思ったより紫っぽいなと感じてしまったので他にあるかなと思いまして
2020/05/24(日) 01:10:14.03ID:DU5KID7m
エキスパート未経験なんだけど、エキスパすっとばしてマスターやってもいいかな?
かなり勝手変わる?だいたいゴリ押ししてきたんだけど

ソロ前提で
2020/05/24(日) 01:47:39.27ID:d37++MT6
不浄の周囲4マスくらい掘り抜いて隔離してハードモードに突入したら全然関係ないところが広範囲にわたって不浄になってました
ハード入る前に不浄隔離するのは不可能でしょうか?
2020/05/24(日) 02:03:12.99ID:GSH8f3Ho
>>332
すっ飛ばしてやっぱエキスパートに戻ろうとかは出来るから
やれば良いんじゃねとしか言えんね
>>333
普通隔離する人はは3マス以上で横一直線と縦一色線何本か掘るのが定石だと思うよ
2020/05/24(日) 03:43:45.60ID:d37++MT6
>>334
ありがとうございます
元々ある不浄を隔離すればいいってものじゃなくハードに入ったら新しくできる不浄を隔離できるようにあらかじめ掘っておけということなんですね
336UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 08:22:00.37ID:sESKar9R
釣り堀を作りたいからwet bombってのを使いたいんだけどこれどうやって手に入れるんですかね?
wiki見てもwet bombが手持ちにある場合のみにnpcが販売としか書かれてなくて
wet bombをnpcから購入する為のwet bombがないんですよね
2020/05/24(日) 08:29:08.04ID:AUO4Ksol
へー。NPC売ってくれるのか、いいこと聞いたわ
溶岩で釣りすると出てくるCrateの中に入ってるよ
2020/05/24(日) 08:36:08.12ID:VIcS9uE8
溶岩釣りクレートでWaterボムを手に入れるとクラフトで中身空にできて蜂蜜水溶岩を入れれる
どれも持ってれば爆破技師が売ってくれる
339UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 08:53:44.85ID:sESKar9R
>>337-338
ありがとうございます!
まさかクレートから出てくるとは…
餌集めしてきます
2020/05/24(日) 09:27:29.01ID:vhxswG6p
マスター、8時間ぐらいぶっ通しでやってやっとクトゥルフの目玉倒せたんだけどマスター限定ドロップの召喚のやつ、なんも効果ない?もしかして全部こんな感じのペット系なの?
2020/05/24(日) 09:28:51.22ID:WvPXHTzb
>>340
教えない
2020/05/24(日) 09:44:09.31ID:EnQHdplp
>>340
だいたいそんな感じ
343UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 09:53:26.76ID:9S3D60zb
クリティカルヒット時にダメージ表示をデカくするのってどうやるんですか?
オプションを探しても見当たらないので教えて下さい!
2020/05/24(日) 10:49:19.44ID:qfzeP5s6
まず服を脱ぎます
2020/05/24(日) 11:03:56.51ID:WvPXHTzb
>>344
なんで?
2020/05/24(日) 11:26:20.75ID:jxGw0ERI
昨日まで普通にプレイできてたのに今日やろうとしたらキーボード入力をほとんど受け付けなくなった。
長押ししたり他のキーと同時押しすると反応するんですけど、これバグですかね?
2020/05/24(日) 11:51:37.71ID:4dG5CpVj
>>335
ハード後の不浄エリアはあまりにも広大なんで
ジャングルや砂漠など自分が汚染されたくないというところだけを隔離しておくことをおすすめする
あとはちまちま自分で調整していけば良い
2020/05/24(日) 12:40:21.14ID:AUO4Ksol
>>346
管理者として実行すれば直る
直ったのを確認したら通常起動でもOK
2020/05/24(日) 16:12:30.87ID:k3GIO+nb
矢筒と不浄の袋?の合成アクセサリーって元のアクセサリーからどのように効果上昇してるんでしょうか
2020/05/24(日) 16:16:01.73ID:5VrE14gr
ガーデンノームがたくさん欲しいんですけどどこで入手できますか?
2020/05/24(日) 16:27:48.77ID:EnQHdplp
>>350
大樹に出ますよ
連結してる大樹だと見つけやすいかも
2020/05/24(日) 16:31:16.98ID:5VrE14gr
>>351
マジか
ありがとうございます
2020/05/24(日) 16:37:11.36ID:EnQHdplp
>>349
Magic Quiverに敵に狙われにくくなる効果付けただけじゃないかね
ソロだと意味ないかも
2020/05/24(日) 16:38:31.66ID:EnQHdplp
ちなみにだけど大樹に出るノームを太陽光の下に連れて行くとガーデンノームに変化します
チェストとかに入ってるわけじゃないので注意
2020/05/24(日) 16:47:27.75ID:h3bsRKhV
ガーデンノームいつの間にか持ってたんだけど
これなに?
2020/05/24(日) 16:55:20.23ID:EnQHdplp
>>355
設置するとその周辺でラックが上がる
モンスターの狩場なんかに設置しておくものかな
2020/05/24(日) 17:15:23.92ID:4dG5CpVj
大樹一個もないんだけど
ミディアムではよくあることなの?
358UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 17:30:36.51ID:9S3D60zb
ダメージ与えたときの数字をアニメーション表示させたいんですがどうやるんですか?
359UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 18:03:43.50ID:NK+mvd5b
釣り餌ってどうやって集めるのが一番効率いいんでしょうか?
今まではフラワーブーツ使えば放置で集めれたのですが………
2020/05/24(日) 18:05:40.58ID:nzR9wUPr
>>359
雨の日に拠点の近くで宝箱整理とかしてたらワームがたくさん沸いてるから獲る
そんで、そのワームを星と合成したら釣り力そこそこ高い餌の出来上がり
あとは釣りを進めてたら釣り餌50がたくさん手に入るからそれ以降はそれでいい
2020/05/24(日) 18:14:52.41ID:h3bsRKhV
>>356
ラック…?
バナーを飾ってるようなもの?
2020/05/24(日) 20:36:33.37ID:ADknODGc
Terraria起動したら、設定でオフってるのにマウスが光りだしたんだけど
どの設定で消せる?
363UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 22:31:38.34ID:1rjWk1Nx
光ってるのは本当にマウス?
頭皮の可能性は?
2020/05/24(日) 23:23:58.90ID:zx/KH1Sa
ゲーミングマウスの設定で消せた気がする
ちゃんとは覚えてないが
2020/05/24(日) 23:48:34.06ID:rloWLcnx
ジャーニーモードの侵食on/offって枠ありとなしそれぞれどっちがどっちなのか教えていただけませんでしょうか…
2020/05/24(日) 23:51:35.12ID:zx/KH1Sa
>>365
枠無しが拡散オン
枠有りが拡散オフ
2020/05/24(日) 23:59:48.23ID:rloWLcnx
>>366
ありがとうございました!
2020/05/25(月) 01:04:01.49ID:zVnTt8JT
>>364
設定でオフってるんだけどねぇ
Terrariaの設定の方にはなさそうだし
よくわからない
2020/05/25(月) 19:14:57.13ID:JTIApSBC
バイオームごと風景、背景は後から変えられますか?
バイオームはブロック設置で塗り替えられるというのは調べてわかったのですが塗り替える度に背景はランダムで決まるのかどうかわかりません
同じような木ばかりで後ろがほぼ見えないような鬱蒼とした風景ばかりのワールドなので変えたいのですが…
370UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 20:27:52.32ID:3wGvnzhf
配置したアクチュエータ ってどうやって取り外すんでしたっけ
2020/05/25(月) 21:32:29.45ID:CNunSLt4
グランドデザイン無いうちはワイヤーカッターでプチプチ
372UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/26(火) 00:24:23.58ID:BrH2wXOA
PS4のコントローラプレイしてるんだけど、settingにいったらマウスでしか
マウスカーソルでてきて、コントローラでプレイできなくなるんだけど…
テラリア再起動したらもとに戻る…
2020/05/26(火) 00:44:34.37ID:kcZNpHgy
元ってどこ
ちょっと何を言ってるのか分からん
とりあえずスレ検索して対処法探して
374UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/26(火) 00:59:35.21ID:n8AKpPT4
>>371
ありがとうございました
マルチカラーレンチではダメなんですね
2020/05/26(火) 00:59:49.21ID:aDpfiDeX
>>369
森の背景は動物学者がある程度図鑑埋めると売ってくれるアイテムで変えられるけど、期待に添えるようなものがあるかどうかは分からない
2020/05/26(火) 01:12:55.50ID:T/5WBAEp
ダンジョンの壁ってDeathbringer Pickaxeでどこでも掘れますか?
入口のあたりはそれで掘れますが、
ある高さから下にいくとそこから掘れなくなって先に進めない状況です…
2020/05/26(火) 01:22:23.27ID:SFcDi5dj
ジャングル手前?の地下でピラーイベントのような不穏なBGMのエリアが合ったんですが
これは何のバイオームですかね?背景はジャングルのような雰囲気でしたが
2020/05/26(火) 03:44:41.29ID:UQBgkuln
レアドロップを狙う時どのように幸福度を調整してますか?
ノーム人形やらひまわりを置くと幸福度が上がってレアドロップ率が上がるそうですが、スポーン率も下がる様な話も聞いたので。
2020/05/26(火) 05:36:39.30ID:f77vHZ50
>>375
ありがとうございます、試してみます!
2020/05/26(火) 07:44:26.38ID:RKCgE3VF
>>377
砂漠とジャングルは地下のBGMが追加されたぞ
ピラーっぽいとは思わなかったから違う曲かもしれんが
2020/05/26(火) 08:01:22.04ID:qqtp9esQ
Soul of Nightが一切ドロップしなくなってしまったのですが、バグなのでしょうか…?
10個程度は持っていたので条件を満たしていない等は無いはずなのですが・・・
2020/05/26(火) 09:59:12.70ID:aDpfiDeX
>>381
アンダーグラウンド以下じゃないと出ないけど高度は大丈夫?
あとは聖域と絶妙に被って相殺されてるとか
383転載禁止
垢版 |
2020/05/26(火) 15:06:58.74ID:iBA+GnU8
釣りクエ励んでる人いる?
wiki見ると聖域の地表か空で釣れるはずの
ピクシーフィッシュが全然釣れない
今回のアプデから釣れた人いるかな

聖域地表釣り堀だけ村人の家と近いんだけど
ここら辺て関係してるんだっけ?

釣りパワーはゴールド竿と釣りポーションとアクセと50%餌使ってる
2020/05/26(火) 15:14:15.86ID:D8YKUJ2m
>>383
普通に連れたよ
たしか聖域地表に作ってる釣り場で釣ったはず
50釣り竿、50餌、釣り人装備、釣り人アクセでポーション系は飲んでない
2020/05/26(火) 15:16:41.16ID:D8YKUJ2m
あ、その聖域釣り場は住民二人住んでます
386転載禁止
垢版 |
2020/05/26(火) 15:49:11.90ID:iBA+GnU8
>>384
有り難う 励みになった
ちょっとこのままもう少し粘ってみる!
2020/05/26(火) 22:00:28.39ID:xtRc0Tpn
砂漠や雪原は聖域に浸食されても元のバイオームの判定のままなのでしょうか?
パイロンが機能するかのであれば問題ないのですが
2020/05/27(水) 00:49:54.12ID:ykmewGY3
>>387
大丈夫のはず
パイロン2つとも置いてもどっちも機能する
389UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/27(水) 03:55:46.69ID:4yNEy+rx
たまに見るalt+f4の効果が分からないんですけどTerrariaを右上のバツ押して閉じるのと同じ?
2020/05/27(水) 04:54:17.01ID:3w0OUtgF
マスターの肉壁がどうしても倒せなくてイラついてリスポンした瞬間にpcの電源落としたんだけど
付け直したらプレイヤーのアイテムはボス戦後でワールドは肉壁戦前でした
これってもしかしてセーブデータ壊れた系でしょうか
2020/05/27(水) 06:48:32.42ID:JLleDdLu
>>390
自分の経験論だけど、プレイヤーのデータとマップというかワールドのデータは個別に保存されている、
で、プレイヤーが死んだ時点でプレイヤーのデータは自動的に上書き更新される。
でもワールドのデータの方は更新されてない。

だから死んだ直後、ちゃんとセーブさせずに終了させた場合にそういう状況になるんだと思う。
2020/05/27(水) 09:36:32.04ID:wE0cYEXL
完全エアプ者が質問します

自分は、拠点を築いて、砲台やら銃座やらトラップなどを設置し、攻めてくる敵を自動攻撃したりnpcで防衛部隊を編成したり(npcの装備変更も)などの要素があると嬉しいと思うタイプなのだけど、このゲームにはそういう要素はありますか?
2020/05/27(水) 11:01:39.52ID:NZLJCTXQ
old one's army で良ければ
2020/05/27(水) 11:20:06.66ID:HTRtJ/0E
まあそのイベントではNPCは戦わないが
普段からNPCは自分の位置からだけど戦ってくれるし(たまに攻撃する程度だが)
自分の拠点を要塞みたいにしてトラップや罠を作ることはみんなしてるけどな

ただ本格的な要塞って感じとは違うかもな
2020/05/27(水) 11:58:44.92ID:+Y3ZDJ5/
>>392
ないなあ
どんなゲームか知りたければ実況動画見てみればいいよ
2020/05/27(水) 12:20:54.13ID:8yNcDwXO
>>392
ボス戦では足場組んだり回復所や罠設置しておくのが一般的に行われている
あと敵が拠点に攻めてきたり何かを防衛するイベントってのはいくつかある
ただその中だとnpcってのは期待しない方がいい
自分の身を守るくらいには戦うけど重要な戦力になったりはしない
2020/05/27(水) 13:47:42.90ID:wE0cYEXL
書き込み遅れましたが 392です
皆さんありがとう
罠はあるけど、npcで防衛部隊のように機能することはない
戦うのは基本自分だけ
ということですかね

度々すみませんが、もう少し詳しくお尋ねしてもよいでしょうか?

罠はあるとのことですが、
罠本体と離れた位置にあるセンサーと罠本体が連動して作動、のようなことは出来ますか?
それとも、落とし穴のような、罠本体だけで機能するものだけ、ということでしょうか?
2020/05/27(水) 14:04:05.12ID:+46W56no
>>397
できるしもう面倒臭いからお前プレイ動画見てこい
2020/05/27(水) 14:05:13.57ID:ykmewGY3
罠にかけるより自分でぶん殴ったほうが速いゲームだから罠やりたいなら別のゲームやれ
2020/05/27(水) 14:37:32.56ID:wE0cYEXL
プレイ動画を見て全てが分かるなら質問はしないのですが
失礼しました
では
2020/05/27(水) 14:56:37.54ID:V8nkiDYX
wiki見たほうが早い
2020/05/27(水) 15:06:17.21ID:M0uVaeIe
>>397
この作品の罠、例えば毒矢を出すブロック等は回路で作動する
回路を活性化するためには罠に繋いだスイッチを踏んだりレバーをクリックしたり自動活性化タイマーをつけることになる
この回路の仕組みは罠だけではなく様々なものに利用できる
2020/05/27(水) 15:34:57.36ID:ky7RxV0g
>>388
ありがとうございます。
砂漠や雪の家の周りは隔離が面倒だったらハード突入と同時に聖域化すれば問題なさそうですね
2020/05/27(水) 15:36:27.80ID:34mFzcJm
がちがちに防備を固めてタワーディフェンス的な遊び方がしたいってことかな
2020/05/27(水) 16:15:31.13ID:HTRtJ/0E
トラップはこんなのがありますよ
ttp://terraria.arcenserv.info/wiki/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97
2020/05/27(水) 18:45:40.52ID:8Pdl8iwH
Mod入れて遊ぶ場合、
tModでmod選んで、そのままtModloaderで遊ぶのですか?
2020/05/27(水) 19:05:36.64ID:V7oMGvtK
>>406
そうだよ
でもジャーニーモードとかは出来ないよ
2020/05/27(水) 19:44:29.08ID:8Pdl8iwH
>>407
ありがとうございます
なんかtmodloaderだとグラフィック悪く感じる・・・
2020/05/27(水) 20:50:52.31ID:u/IE02yQ
メインワールドって深紅か不浄どっちがいいのかな?
久しぶりすぎてさっぱり覚えてないんだ
2020/05/27(水) 21:12:03.58ID:qzBrIi7g
>>409
近接なら真紅、遠距離・魔法なら不浄がオススメ
前者は真紅ミミックの武器や装飾品とダンジョンの真紅宝箱が近接向きで強い
後者は魔法職必須のマナバンドと遠距離用のアクセ素材に使える不浄ミミック泥の匂い袋
2020/05/27(水) 21:35:10.06ID:+46W56no
>>409
真紅かなー
410も言ってるけどハード以降の近接武器がクソ強い
真紅ミミックのバグナウは射程短いけど高速なので敵すりおろせる。ハード序盤は特にお世話になる。
プランテラ撃破後だけどダンジョンチェストのヴァンパイアナイフが近接武器のクセして投げナイフなので、射程が稼げてHPも回復するスグレモノ。
2020/05/27(水) 21:43:15.01ID:nW4hDJlR
>>408
それは最新版の1.4でグラフィックに改修が入ったからだと思われる
tModを使った方は現状最新版に対応していないのでその辺の差は結構出るかもね
2020/05/27(水) 22:23:44.28ID:u/IE02yQ
>>410-411
おk詳しくthx深紅にしとくわ
2020/05/27(水) 22:35:07.63ID:+46W56no
>>413
スマン言い忘れてた、エキスパ以上ならサブで不浄作ってイーターさんすりおろしてもいいのよ。
ワームスカーフは魅力的。
2020/05/27(水) 23:15:57.60ID:u/IE02yQ
>>414
ありがとうマスターモードで最初からはじめたからスカーフ取ってみるよ
2020/05/28(木) 01:00:12.77ID:sIaburhb
フォレストのパイロンを商人が売ってくれないのですがナースと二人にする以外に何か条件あるのでしょうか?
現状フォレストの地表に二人で隔離してますがナースの会話を見る限りノーマルと言っていて幸せではない?
他の住人を別バイオームに移動させるとか何か必要なのか分かりません…
ちなみにイベント中でもないです
2020/05/28(木) 01:34:43.01ID:pJl8ObAv
>>416
ナースは森が好きでも商人が好きでもないから幸福度は上がらない
パイロンが欲しいだけなら新ワールドのど真ん中に2部屋作ってガイドと商人住まわせるだけで買えると思う
2020/05/28(木) 02:24:10.29ID:sIaburhb
>>417
ありがとうございます
海外のウィキ見たらその組み合わせになってたのでそうしてみたのですが違うのですね
もともとスポーン地点にガイドも商人も全員住ませてましたが何故か販売してくれなかったので新ワールドでやってみます
2020/05/28(木) 15:08:13.32ID:ZWTUx8yH
Windows10で1.4以降のマルチプレイのチャットでIMEがONにならず
日本語入力ができないのですができている方いらっしゃいますか?
日本語化は済ませていて同じ構成でWindows7の友人は日本語入力ができています
何か情報をお持ちの方がいらっしゃったらお願いします
2020/05/28(木) 15:29:50.37ID:y8QHRtwa
Windows10 May 2020 Update でIMEに不具合があるらしいね
IMEで漢字/ひらがなモードに切り替わらない
関係あるのかな?
421synctam
垢版 |
2020/05/28(木) 17:19:41.95ID:kExP+31g
>>419
他の方でも、同様の問題が発生してるようです。
この記事の「2020年5月24日 23:23」のコメントが参考になるかもしれません。
「synctam: Terrariaの日本語化について その2」
ttps://synctam.blogspot.com/2017/05/terraria_20.html
2020/05/28(木) 19:29:40.58ID:ZWTUx8yH
>>421
ありがとうございます。
もっと読み込むのリンクに気がついておらずその情報が確認できていませんでした。
記載の手順を試した結果少し状況は違うものの入力できるようになりました。
OSのバージョンは1909です
423synctam
垢版 |
2020/05/28(木) 19:33:17.94ID:kExP+31g
>>422
おお!良かったですね。
自分も 1909 なのですが日本語入力は問題ないんですよね。
なんか、条件があるのでしょうがまだ良く把握できていないです。
情報ありがとうございました。
2020/05/29(金) 00:29:52.60ID:Jvx8CCfw
マスターになってゴブリンやブラッドムーンの回数増えましたか?
ハード前ですが
今ブラッドムーン終わってゴブリン来て次の日またブラッドムーン来て終わったらすぐゴブリン来た

もうアイテム全部揃ってるからいらないのに
2020/05/29(金) 02:01:58.12ID:Ul3El1gO
ミディアムコアのキャラにて、大爆発する罠チェストで爆死したところ、持ってたアイテムが全て消滅したんだが、これは仕様?
2020/05/29(金) 03:38:02.47ID:l686eM8+
作成したワールドの名称って昔は変更出来なかったと思うんだけど、最新版でも変更できないままですか?
2020/05/29(金) 04:46:57.45ID:snoJI4sL
>>426
うむ
2020/05/29(金) 09:53:10.39ID:Jvx8CCfw
>>424
さっきゲームの続きやったらまたブラッドムーン来た
3日連続かよ
何かしたか?
他は全部クリアしたのになかなか肉壁倒さないからか?
2020/05/29(金) 14:45:14.11ID:BTHbBYeW
召喚武器のターゲット付けってどのように行うのでしょうか
時々敵にターゲットアイコンが付くことはあるのですが…
2020/05/29(金) 16:45:45.89ID:CQQh+mvs
鞭で殴るか殴らせたい敵右クリック
2020/05/29(金) 18:00:43.30ID:OLVizEFh
>>425
死亡後ワールドに出入りした?
やってるなら仕様だよ、ご愁傷様
2020/05/29(金) 19:11:36.93ID:isms9iLW
現場に辿り着くまでに250個のアイテムがドロップすると消えていくらしい
2020/05/29(金) 19:15:12.69ID:isms9iLW
或いはExplosive3個くらいの同時爆破だと、微妙な遅延でドロップアイテムが消し飛ばされたりするのだろうか
Journeyで実験してみるか
2020/05/29(金) 20:42:17.22ID:bECfBpXW
>>431
出入りはしてないですね。
また、死んでからアイテムドロップもない状況です。
2020/05/29(金) 21:37:04.94ID:Jvx8CCfw
クラシックで爆発するとコインも消えたりしなかったっけ
2020/05/29(金) 22:03:24.36ID:+MYguev6
エクスプローシブで大量にブロックが破壊されてそれで消し飛んだとか?
2020/05/29(金) 22:54:20.89ID:CKgvpTml
ドライアドが墓場バイオームでワールド対応でないほうの邪悪種を売るって見たんだけど

ハード前、地下ジャングルで墓17個置いてもダメだったのは何故?
2020/05/29(金) 23:05:02.16ID:os6xTeGe
ハード前だからや
2020/05/29(金) 23:09:34.50ID:CKgvpTml
>>438
やっぱそうか
ハード前に整備しとこうと思ったが
まあそもそもイースターエッグシードか、別ワールド作れて話だろうけど
440UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 00:39:41.20ID:+kt2ih2g
マスター難しすぎ。。スライムにすらボコられる。。
2020/05/30(土) 00:57:10.87ID:J/5eVjeD
美しく雄大にアクションだけで立ち回ろうとする夢は捨てよう
塹壕を掘り進め、トーチカを築いて、穴蔵から一方的に脅威を排除するのだ
2020/05/30(土) 01:17:13.71ID:GR+mOj/6
肉壁って向かってくる方向ってどう決まるんですか?
端から呼んだら挟まれて殺られました
2020/05/30(土) 02:15:48.13ID:lFiYkQ6+
向いてる方向
2020/05/30(土) 06:34:42.27ID:X2Qvg7Kj
terragrimってほんとにピッケル破壊時に確定してるんでしょうか?
何回やり直してもエンチャントソードしか出ないです
2020/05/30(土) 07:57:09.18ID:dSNZorC8
>>444
Wiki見ると1/10とか書いてあるけどあの確率は1.3.5.3のArkhalisの頃のやつだから
Terragrimは1/50だから人によっては相当数こなさないと出ないよ
2020/05/30(土) 20:26:57.03ID:vD4+BEyv
>>442
ワールドの左右端からワールドのスペースに余裕のある方へ向く。
ドMでもなければ障害物も少ないしワールドの端から始めるヨロシ
2020/05/30(土) 21:56:41.49ID:uS/8Qvev
バイオームチェストってダンジョン内に全種類用意される?
鍵は単純に対応バイオームでの確率ドロップだから、鍵を手に入れてもチェストが存在しないってこともある?
2020/05/30(土) 22:26:41.54ID:y/tuUozP
崩れてない壁があるんじゃないの
2020/05/31(日) 00:10:12.95ID:52BJVcbr
>>446
今回は海に一気に行けるし
そこから真下へ一直線に降りれるようにして
そこからスタートできるように整地するかな
2020/05/31(日) 15:51:38.05ID:XkKzX0Ws
>>448
崩せる壁はありませんでした
行きどまったところで光って透ける武器で外を叩いてみたけど自然ブロックでダンジョン外のようです
2020/05/31(日) 16:03:10.57ID:i7ycFXGX
>>447
不浄・真紅なら対応した奴しか置いてない
それ以外なら必ずある
俺も過去に2時間探して諦めてたけど、素材集めに入った時に何度も通った場所に置いてあったりしたし諦めずに探せ
2020/05/31(日) 16:40:15.00ID:52BJVcbr
ポーション使って崩れる壁か宝箱を照らしてみては?
453UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/31(日) 20:55:09.45ID:mIsmOhHr
ゼニスってコントローラ使ってたらカーソルが右上まで行かなくて範囲狭くね?
2020/05/31(日) 23:25:14.23ID:8NkbLr12
カーソルほんと見失うんだけどオススメの色設定があったら教えて欲しい
2020/06/01(月) 00:12:02.44ID:pmucPZ49
>>454
自分はカーソル赤(ちょい暗め)ボーダー黄色(明るめ)
視認性でいうと黒/黄色(警告表示等によく使われる)が高いらしいけど
探索時の未開領域や暗闇が多いこのゲームだと黒はあまり向かなそう
明度差があったほうが視認性は上がる
2020/06/01(月) 00:47:57.84ID:+gaJzdTu
>>455
ありがとう
早速試してみる
457UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/01(月) 03:23:36.53ID:07V20hiP
左クリック押しっぱなしで武器を連続で振ることができるはずなのですが、なぜかできなくなりました
使用武器は真エクスカリバーです
また、数字キーの場所をクリックしてもアイテムの切り替えが行われなくなりました
クライアントの再起動やPCの再起動を試してみましたが、だめでした
2020/06/01(月) 03:26:13.05ID:kb+us+j9
キーボードとコントローラーの両立ってできないのでしょうか。
普段コントローラーをプレステモードにしてプレイしてるのですが、キーボードでなにかキーを押すと、バグってしまい、インベントリの左上に常にキーが行くようになってしまいます。
2020/06/01(月) 03:45:59.02ID:SobWUb7x
>>458
ウィンドウサイズにして画面外クリックしてからもう一度テラリアの画面クリックしたら直る
2020/06/01(月) 04:06:11.62ID:kb+us+j9
>>459
対処法はわかっているのですが、両立はできないのでしょうか。
コントローラーでプレイしながらメッセージはキーボードで打ちたいので。
2020/06/01(月) 04:07:20.64ID:iHpQp9Tr
>>457
公式wiki ttps://terraria.gamepedia.com/True_Excalibur
Unlike the Excalibur, the True Excalibur is not capable of autoswing.
新エクスカリバーはオートスイング付いてないってさ
アイテムのはインベントリ開いて左上のちっちゃいアイコンでロック切り替え
2020/06/01(月) 04:16:26.04ID:07V20hiP
>>461
ありがとうございます!
2020/06/01(月) 06:24:38.04ID:PIHsDKIi
ボスが出現しないでひたすら建築やクラフトを楽しめるモードってPS4版にあるの?
二次元ドットで宇宙要塞ぽいのつくりたい・・・
2020/06/01(月) 06:59:12.79ID:dLPmpF97
ない、そしてここは基本PS4版のことはわからないから次からこっちで聞いてくれ
【PS3・PS4/WiiU】テラリア Terraria part54 【XBLA/switch】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1590456815/
2020/06/01(月) 14:02:20.24ID:tKufHyIq
>>451,452
デンジャーセンスで見ても崩れるらしい壁はないし、壁向こうに蜘蛛の巣が見つかるくらいで壁壊してもダンジョン外って感じです
スペランカーで光ってるのも鉱石か壺か
宝箱はマップで拡大すると4マスのオブジェクトに見えて、マウスカーソル合わせると名前も出るのでそれで探しても見たのだけど
2020/06/01(月) 15:48:39.29ID:Wqm9yzwv
ないのは何の宝箱?
2020/06/01(月) 16:18:44.88ID:pmucPZ49
>>465
無いってことはないと思うんだけど
興味もあるしseed値貼ってくれれば確認できるよ
2020/06/01(月) 16:56:20.56ID:0agIWfm7
>>463
一定数の建材を集める必要はあるけど、ジャーニーで時計止めて敵出現レート0にすれば
その条件に適うんじゃない?
2020/06/01(月) 16:57:14.07ID:0agIWfm7
PS4の字を見落としてました。すみません。
470UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/01(月) 22:11:03.28ID:ZaA3fTam
日本語化したらコントローラーが使えなくなったんだけど、なんか影響してる?
2020/06/02(火) 01:26:31.40ID:Cn4ln0rZ
>>467
すみません隅々までもう一回りしたら見つけました
全部見たつもりだったんですが見落としてました
申し訳ない…
2020/06/02(火) 04:15:13.88ID:OvU1aXLN
>>458
joytokeyでも使ってみたら?
2020/06/02(火) 10:12:01.52ID:Re5bhQ0p
Empress of Lightの出現条件教えてくだしあ
2020/06/02(火) 10:26:52.66ID:FBXnsbsZ
聖域でprismatic lacewingを潰す
2020/06/02(火) 14:04:05.80ID:4CMOupdp
>>474
ありがとう
無事に戦えたよ
それにしてもテラリア屈指の美しいボスだったなあ
2020/06/02(火) 18:43:59.20ID:Z7U+GSS8
キャラの肌の色を適当に作ってしまったのでキャラクターを作り直したいのですが、装備を旧キャラから渡してライフクリスタル等を使うとしてそれ以外にやり直しになる要素はありますか?
2020/06/02(火) 18:58:46.86ID:r1B/gG3x
ありますよ
2020/06/02(火) 19:16:46.73ID:KLlGKlxc
釣りの回数とかジャーニーだったらリサーチ実績値とかマップ状態とかな
2020/06/02(火) 19:46:46.84ID:gZCJnEb7
>>476
そんなことしなくてもたしかDresserで肌の色変えられるよ
2020/06/02(火) 19:55:02.06ID:V+Mks+UG
現状1.4(それ以前出来てたか失念)だとドレッサーで目の色肌の色も変えられるようになってるね
質問つながりで個人的なアレだけど
Father of Someoneの絵画を飾る前提で髪の毛と肌の色を画と合わせてる
2020/06/02(火) 20:45:46.02ID:Z7U+GSS8
ありがとう
ドレッサーで変えられるようになってうれしい
2020/06/02(火) 21:05:51.42ID:rMC+FOau
急にキーボード操作ができなくなって、マウスしか動かなくなったんですが、何のきっかけでなるんでしょうか?
3時間くらいやったあとだったので、長時間プレイとかでしょうか?
2020/06/02(火) 21:12:19.90ID:u/2Md4k8
買い物やクラフト時に一括大量購入とかできないんでしょうか?
左右クリック共に一個のみで押しっぱなしも駄目
大量に使う弾薬や足場用のプラットフォームのために数百回以上クリックするが大変です
2020/06/02(火) 21:26:00.72ID:YjUtm+vH
うちのは右クリック長押しで普通に999個まで買えたし作れたと思う
2020/06/02(火) 21:28:27.29ID:FCuUyA03
押しっぱなしで買えるし作れるけどなぁ
486483
垢版 |
2020/06/02(火) 22:12:51.49ID:u/2Md4k8
マウスの不調なのか電池変えたら普通に左右どちらでも押しっぱなしで複数買えました
スレ汚しごめんなさい
2020/06/02(火) 22:15:10.85ID:0bKMYGUP
1.4の宝石の木について質問があります
地下の深さ186の所に、光源無しで植えたのですが、一時間経っても木が生えません
種の上は20ブロック程空けています
木を生やす為の条件を教えてください。よろしくお願いしますm(_ _)m
2020/06/02(火) 22:20:14.77ID:gZCJnEb7
> Providing sunlight for Gem Trees is needless, they grow at the same rate with torches above them as they do without.
> However, since they must be grown in the Underground or Cavern layers, where there is not natural light, it may be beneficial to place torches anyways so that you can see them.

公式wikiによると日光は不要でも光源は必要らしい…?
2020/06/02(火) 22:21:39.76ID:gZCJnEb7
すまない、読み間違えていた
2020/06/02(火) 22:25:13.98ID:gZCJnEb7
背景壁があると成長しないらしいので、それかも?
2020/06/02(火) 22:28:29.61ID:KLlGKlxc
ゴルフボールを追いかける視点ってどうやるんだ??
2020/06/02(火) 23:48:43.71ID:7SZICuZh
>>482
自分もなったが
再起動したらなおった
ちょうど設定とか色々見ている時だったから
何が原因かわからなくて困った
2020/06/03(水) 00:11:01.77ID:xTLRMd+x
>>492
やっぱこまめにセーブしか防ぐ方法ないんですかね
2020/06/03(水) 01:30:51.13ID:GuhJp+NG
>>491
インベントリ開くとボールのカメラ追従が切れる不具合
窓切替え(別窓)→窓切替え(terraria窓)すると直ったり直らなかったり
窓切替え(別窓)→terraria窓クリック(タスクバー可)で戻るとほぼ直る
よし別のクラブを...とかホイッスルホイッスル...つってインベントリ開くと振り出しに戻ってしまう
じゃけんゴルフで使うものは最初に全部ホットバーに入れましょうね
2020/06/03(水) 05:33:40.54ID:wVQLPUaG
>>494
ありがとう
というかそもそも追従するのがデフォだったのか
一度も追従しないから何かアイテムが必要か設定でもあるのかと思ってた
2020/06/03(水) 12:08:02.45ID:pp0lb5bf
既出だったら申し訳ない
ジャーニーアップデートの後、ウインドウ表示にしてもウインドウ位置の移動が出来なくなってるように見受けられます
アプデ前は出来ていた記憶がありますが、自分の認識違いでしょうか?
また、ウインドウ位置を移動する手段などありましたら教えていただければと思います。
497UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 13:46:50.04ID:0cWZxTI1
早く俺の質問に答えろやカス共
2020/06/03(水) 13:54:31.81ID:xX8Wm1T6
いいえ、ケフィアです
2020/06/03(水) 14:39:58.22ID:NXLxgWBa
お前の質問ってどれ?
2020/06/03(水) 15:24:21.24ID:c3AZwG5C
質問です
パイロンの使い方がいまいちわかりません
NPCを適した場所にを2人以上住まわしていますが、パイロンにカーソルを合わせても
ワープできません 
近くならできるんですが、なにかまだ条件があるのでしょうか?
2020/06/03(水) 15:34:07.31ID:7IAzOdiM
>>496
ボーダレスウィンドウやめれば

>>500
パイロンからパイロンにワープするんで近づかないと使えないのはあたりまえ
2020/06/03(水) 15:35:26.73ID:XDyTJCik
宝箱と同じくらいには近くにいないとクリックしてもマップ出ないけどそういう意味ではない?
2020/06/03(水) 15:40:08.73ID:c3AZwG5C
>>501
ありがとうございます
出来ました 快適なテラリアライフになりました
2020/06/03(水) 17:03:19.47ID:NXLxgWBa
この上の部屋が部屋として適切じゃないと出てしまうのはなぜでしょうか
https://i.imgur.com/e78Jq2y.jpg

それと仕立て屋がパイロンを売ってくれないのはなぜでしょうか
2020/06/03(水) 17:08:42.81ID:KqQUZ3oz
床がすべてプラットフォームなのはダメだからじゃね

仕立屋は幸福度が足りないのでは
家の場所が好きなバイオームでもなければ、好きなNPCが近くにいる訳でもない
506496
垢版 |
2020/06/03(水) 17:48:15.01ID:pp0lb5bf
>>501
返信ありがとうございます

設定項目で見落としていました
間抜けですね><

助かりました
では
507UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 17:48:16.99ID:4kAF4AF4
プランテラの出現条件について質問です
ダンジョンチェスト集め用にノーマルスモールランダムでワールドを作り、入ってすぐ肉壁を倒し、召喚アイテムを3個一気に使ってメカボスをまとめて倒した後に、ジャングル云々と言う表示が出たのですが
どこを探してもプランテラの蕾がないし、なんならライフフルーツすらないのですがこれバグってますよね?
メカボスを三体倒すだけが条件なのは変わってないはずなのですが
2020/06/03(水) 18:03:08.47ID:vmAGvt5O
>>507
プランテラのつぼみは多分アプデで出現率下がったっぽい
俺も最初の一つ見付けるのに3時間ほどかかった
2020/06/03(水) 18:09:29.35ID:4kAF4AF4
>>508
下がったんですか…
ベッドで一週間分経過させたら出てきました
2020/06/03(水) 18:09:52.75ID:HhKvvXd+
>>507
仕様
経験則だがメッセージがでた時点でUnderground Jungleを探索してないとBulbは配置されないみたい
一旦ロードしなおせば配置されるはず
2020/06/03(水) 18:43:59.45ID:NXLxgWBa
>>505
なるほど一部でも床をブロックにしないとなんですかね
試してみます

仕立て屋は向こうのスレで貼られていたサイト?を参考にしたんですが
ここじゃなかったんですかね
調べなおします
2020/06/03(水) 21:40:29.38ID:wVQLPUaG
パイロン集めは爆弾技師と居酒屋を派遣したほうが楽。パイロン買ったら好きなNPCに入れ替えればいい
2020/06/03(水) 21:47:30.23ID:s873lVCI
自分も>>512みたいにやってる
ただ海は砂浜に家建てた方がいいかも
海上ハウスにしてたんだけど爆弾技師から
地上じゃないと力がt出ないみたいに言われて
パイロン売ってくれなかった
514UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 21:55:14.25ID:slbIWqjb
ブロックスワップでのチェストの置き換えって中身は据え置きなんですね
誰か中身ごと持ち出せるって部屋の模様替えが捗るなんて言ってた気が
2020/06/03(水) 21:57:21.91ID:wVQLPUaG
>>514
模様替えは楽に出来る
引っ越しが楽になるとは言ってないだけでは?
516UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 22:13:33.52ID:slbIWqjb
>>515
なるほどそういう意味だったんですね。てかチェストの中探すの面倒だから全部の所持品一つに入れてソートしたい
2020/06/03(水) 22:19:22.89ID:wVQLPUaG
それはMOD出るまで待ちだなあ
2020/06/04(木) 12:09:31.81ID:+IKxtcV3
アダマンタイト集めで探検家のポーションを飲んでも全部黄色に光ってて模様だけじゃ分かりづらいです
コツ等あるでしょうか
2020/06/04(木) 12:26:04.26ID:JcVYnL49
Underworldからちょい上ぐらいで探すと良いよ
天井にくっついてる場合もあるし
2020/06/04(木) 17:40:08.31ID:YKoBNtmv
日々の蝶の出現率って、ロードし直すだけでも変わりますか?
2020/06/04(木) 17:52:56.62ID:lGrkiott
>>520
あれは時間帯だからどうかなあ?
2020/06/04(木) 19:18:07.55ID:vrTuu7En
フロストムーンでクリスマスを起こしたんですが、サンタが出ません
雪地帯の家含め、あちこちに空きを作ってるんですが、ほかに必要な条件はありますか?
2020/06/04(木) 21:56:13.62ID:DE5TdClP
よく分からんけど、サンタってクリスマスシーズン以外でも生き延びられるようになったの?
2020/06/04(木) 22:23:43.62ID:pvSj4BzB
フロストムーンでサンタ来ても日付変わったら死ぬよ
2020/06/04(木) 22:48:07.73ID:NlhtGIGc
etherian manaをchestに入れての持ち越しって公式wiki見たら1.4.0.1からは貯金箱のみってあるんですが、最新verやってて従来通り普通のchestで持ち越せたのはバグですかね?
526UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/05(金) 01:34:13.71ID:V/323mVv
質問失礼します。
ハードで作れるおすすめのアクセサリは何かあったりしますか?
今はムーンロードを倒したところです。
2020/06/05(金) 01:44:32.70ID:/BYHET3Z
ゼニスなら近接系のこれでいいんじゃない。遠距離と魔法は知らんけど
https://tvgame.fun/terraria/equip/valhalla-knight.html
528UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/05(金) 02:20:42.09ID:cN6Hkksu
Calamity Mod入れてるんですが、Abyssal AmuletとAlluring BaitがSulphurous SeaとAbyssで釣りをしても全く手に入りません。
釣りパワーは調整してますし、多分1時間くらい10本糸が出る釣り竿で釣りやって出ないので出てる人はどうしてるか教えて欲しいです。
単純に1万回分くらいは釣りやってると思うんですけどね…
2020/06/05(金) 06:56:49.90ID:SN/jskeo
人工真紅で脳みそを召喚すると第一形態は普通なのですが
目玉を全て倒して第二形態に移行させると効果音だけなって本体が行方不明になってしまいます
何故かがよく分かりません
ボスでこいつだけ図鑑登録できてないので解決方法があれば教えて下さい
2020/06/05(金) 07:24:24.55ID:mJ0CSeI9
>>526
PSにもよるから何とも言えんな
2020/06/05(金) 07:32:52.31ID:MUnkMAgY
>>528
wiki見ながら釣りパワーも調整してるんだよな?
だとしたらリアルラックとしか
2020/06/05(金) 07:33:49.23ID:MUnkMAgY
>>529
他ワールドで倒せば図鑑埋まるんじゃない?
2020/06/05(金) 07:51:32.74ID:XBn1Q8ae
図鑑はワールド別だぞ
2020/06/05(金) 07:55:06.40ID:VbKbFefH
ジャーニーでスポーンレート操作してたら出ないことがある
非ジャニだと分からない
2020/06/05(金) 08:46:21.85ID:0ZOw97Rh
>>529
Map見てどこいったか確認したらいいんじゃね?
あと地上に人口真紅作ってるなら地下に作るとか
536UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/05(金) 10:28:19.15ID:eLEA3zrG
ある地点の地下に潜ると画面が暗くなると同時に「blackout(0s)」って状態が付与されてレーザーみたいな
攻撃があちこちから飛んでくるんだけど何が原因なんだろうか?
ダンジョンにスポーンするメイジの攻撃を喰らうと付与される状態異常らしいけど
そんな敵は見当たらないし、ある日拠点の地下に潜るとそうなってたから思い当たる節が全くない
何かくだらない勘違いをしてる気もするけど分かる人がいたら教えて欲しい…
2020/06/05(金) 10:30:03.87ID:1s7SUJvX
どんだけトーチ置いてんだよ
2020/06/05(金) 10:33:03.38ID:ZCNP+WlI
アプデで追加された新イベント
詳しくは本スレかwikiみれ
539UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/05(金) 10:40:59.42ID:eLEA3zrG
見てきた、そんなイベントが追加されてたのかw
地下にボスと戦う用のフィールドを作ってたんだけど、ゴーストが沸かないように墓を壊すのが
面倒だからトーチ置きまくってそもそも墓が落ちないように対策してたんだよね
だからこんな事態になってたのか。ありがとう
2020/06/05(金) 12:36:33.27ID:NTIzgHpH
ハーブの栽培ってクレイポットとプランターどっちで栽培しても同じですか?
成長速度が違うとかないですかね
2020/06/05(金) 13:18:01.66ID:kD2I2Wgl
安心せい、同じや
2020/06/05(金) 21:03:09.73ID:aBzPUAx4
攻撃力が上がる効果って処理どうなってますか?
ダメージ+N%?攻撃力+N%?
2020/06/05(金) 21:12:39.36ID:/tPzNewp
攻撃力+n%-相手の防御力
2020/06/05(金) 21:35:25.63ID:eQ6aBd/K
今回のアプデ入ってからゴルフのカメラって動かなくなった?
2020/06/05(金) 22:14:18.33ID:hCOZDrhz
>>539
これ知らずにやっちゃう人は稀なのでは?w
2020/06/05(金) 23:50:12.95ID:SIhns10+
414384736のシード値でlava charmとmagic conch手に入らなかったんだけどなんでだろ
動画見ながら同じ座標いったのに…
2020/06/06(土) 00:03:20.82ID:nhb4qQiT
ちゃんと広さや不浄の種類も合わせたか?
2020/06/06(土) 00:03:39.07ID:mjtHGobg
アプデ来たらワールド生成情報変わるから
2020/06/06(土) 00:03:45.62ID:HCpXPeWB
Journey Modeでプレイ中なのですがResearchでGolden Key、Shadow Key、Shadow Orbを必要数納品したのですが複製リストに出てきませんでした

複製するには進行度や条件などが関わっているのでしょうか
もしご存じの方いらっしゃいましたらよろしくおねがいします
2020/06/06(土) 00:05:54.15ID:ZIPi+Xyx
全体のところ見た?
2020/06/06(土) 00:06:48.35ID:q/p7NpaA
>>549
アイテム種別のタブを選択してると思うから外して検索なり探すなりしてみな
2020/06/06(土) 00:12:10.48ID:HCpXPeWB
>>550
>>551
おっしゃるとおりタブを一つずつ確認しておりました
タブダブルクリックで全体を見れるのに気づき、登録が確認できました

すっきりしました、ありがとうございます!
2020/06/06(土) 00:18:16.91ID:a4Tpz2Tw
マップじゃなくてプレイ画面の視野を拡大縮小って可能ですか?
説明が下手くそですみません…
2020/06/06(土) 00:27:14.04ID:mjtHGobg
ゲーム中のオプションにあるよ
2020/06/06(土) 01:30:21.44ID:LYMsiWcq
tmodloader使うと日本語できないってマジ?
556UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/06(土) 04:40:06.84ID:M898gPW5
>>553
通常の+−(セミコロン、イコール)でゲーム画面の拡大縮小、テンキーの+−でマップの拡大縮小
2020/06/06(土) 06:09:11.70ID:Xz5LKsvf
>>546
1.4.0.3からワールドの生成パターンが変わったよ
GOG版のクライアントの機能で1.4.0.2まで戻したら動画と同じワールドになった
2020/06/06(土) 06:18:55.64ID:a4Tpz2Tw
>>554,556
ありがとうございます!
559UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/06(土) 08:00:28.51ID:M898gPW5
殺されたNPCが戻ってこないんですが何か方法はありますか?
スチームパンカーが戻ってきません
2020/06/06(土) 08:05:49.48ID:ZIPi+Xyx
部屋を開けておけばいつかは来る
時間差はあるが
ちゃんと部屋が住める状態か再確認して見ると良い
2020/06/06(土) 09:11:23.83ID:mN4h7DUI
マスターやるの怖いんだけど、体験するならジャーニーで始めて敵の強さを3倍にすればいいの?
他はいじらなくて大丈夫かな
2020/06/06(土) 09:12:27.49ID:ZIPi+Xyx
ジャーニーでマスターにすればOK
2020/06/06(土) 11:41:03.15ID:MbDwev+m
Single、Classicで遊んでいますがAutosaveをOnにすると10分毎に
ワールドデータのバックアップファイルがゴミ箱に突っ込まれる「(ワールド名).wld.bak」
Win7+1.3では無かったと思います
最近Win10に変えてこのPCでは1.4が初プレイですがこれはそういう仕様なのでしょうか?
564UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/06(土) 11:51:43.39ID:LYPr0Fg3
アプデ後TrJpModMakerで日本語化してメニュークリックするたびに止まってゲーム始められないんだけど同じ症状になったことある人いる?
2020/06/06(土) 15:40:48.86ID:TLFlJG+d
無害なクリッターの方の亀が出ないせいで図鑑完成できない…
壁紙無しの水溜まりをForestに作ってNPC3人呼んで水溜まり付近にクリッタースポーンするように待機してるのに出ない
何か他に条件とかがあるのか 誰か教えてほしい
2020/06/06(土) 15:43:39.70ID:gbmVegba
海の方にポンポン出るけど潰してるの?
2020/06/06(土) 15:47:23.99ID:TLFlJG+d
海の方の亀は虫網では捕まえられない&図鑑上では別種
Forestの昼間に出る虫網で捕まえられる亀を求めてるんだけど出ない(ジャングル亀はいつの間に殺してたのか登録されてた)
2020/06/06(土) 15:55:37.86ID:mjtHGobg
>>563
1.4.0.5で複数のバックアップファイルを作るようになった処理のバグ
2020/06/06(土) 16:09:53.99ID:ZIPi+Xyx
虫網で捕まえれない亀やイルカって
捕まえる方法は全くないの?
2020/06/06(土) 16:27:25.45ID:ZWK6bkRs
全く無し
アイテムIDとしても登録されてない
2020/06/06(土) 16:49:51.04ID:Q7tzuJjz
え、そうなのか
いつか捕まえられると信じてたのに
ただの背景的なもんってことか
2020/06/06(土) 16:59:09.52ID:Kkl/4iPb
あのイルカいつも陸に上がってくるくるしてるなw
2020/06/06(土) 17:15:41.50ID:MbDwev+m
>>568
ありがとうございます
2020/06/06(土) 17:30:37.60ID:OT2XdmDC
>>565
出現する環境はアヒルやカモとほぼ同じ条件みたいね
ただしスポーンするブロックは何も生えてない草かゴルフ芝じゃないといけないみたい
2020/06/06(土) 17:48:06.79ID:TLFlJG+d
カメ確保できましたわ
ありがとう…
2020/06/06(土) 18:34:31.78ID:ZIPi+Xyx
>>571
自分もそう思ってた
まあ捕まえるのも可哀想だしペットにして海で飼えるとかなら面白いのにな
577UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/06(土) 19:19:16.73ID:M898gPW5
AFKファーム作ろうと思うのですが、整地しやすい爆発物は何でしょうか?
今プランテラ倒したところですが現時点で作れるものが知りたいです
2020/06/06(土) 19:23:14.51ID:ZIPi+Xyx
ss載せる時って
ジャーニーモードもクラシックもf11なら同じだろうけど
f11なしならジャーニーモードじゃないって証明になりますかね?
2020/06/06(土) 21:01:00.84ID:mN4h7DUI
>>577
グレネードランチャーにロケット4かな
ダイナマイトより安いし
2020/06/06(土) 22:31:40.24ID:WYkaTw08
新規なんだけど
プラチナ装備から先の強い装備はどうしたら作れますか
ハードモードにしないといけないみたいだけどやり方わかりません
2020/06/06(土) 22:41:12.59ID:x4Yslfls
>>580
肉壁倒せばハードモードになる
2020/06/06(土) 22:47:55.92ID:nhb4qQiT
>>578
2DゲーのSSなんてどうにでも加工出来るから無駄
2020/06/06(土) 22:50:47.55ID:uXCPmpv5
>>580
アンダーワールドでたまに出てくるブードゥーデーモン倒してガイドブードゥー人形手に入れる
溶岩に放り込む
ボスが出てくる
倒したらハードモードになる

ついでに
アンダーワールドのヘルストーンでプラチナより強い鎧作れる
2020/06/06(土) 22:52:10.40ID:WYkaTw08
>>581
>>583
やってみるーありがと
2020/06/06(土) 23:20:17.08ID:3zrAQZYj
>>460
俺は箱コン使ってるけどそんな状態なになるな。
一応バグってもコントローラーのスマートボタンとか押しながら操作すれば受け付けてくれるが・・・やりにくくて敵わん

セッティングやエモート、図鑑開くとキーボード使わずともバグる。
2020/06/06(土) 23:48:36.70ID:3zrAQZYj
>>585
加えて最小化でも治らなかったりすることも割とあって地味に困ってるわ。
操作優先度がキーボードマウスが上なんかね・・・
587UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/07(日) 01:05:42.42ID:tJRkXxw8
>>579
ありがとうございます。タイミング的にちょうど手に入るみたいですねロケット4
588UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/07(日) 01:08:27.78ID:fd6fzJW6
アップデート記念に GOG版も追加で購入しようと思うのですが,Steam版と GOG版とでワールドは共有できますか?
2020/06/07(日) 07:04:05.63ID:7kxkhSBZ
>>588
常時共有は試した事がないけどSteam版のセーブデータをGOG版がインストールしてあるPCに移した時は使えました
Steam版とGOG版のセーブフォルダは同じ場所ですね(マイドキュメント内のMy Games内)
ちなみに日本語化MODはGOG版でも使えました
2020/06/07(日) 09:02:08.15ID:WxhBiWVo
>>562
スポーンレートはいじらなくてもいいのかな
ジャーニーだと初期装備が充実しすぎてて鉄なのはご愛嬌か
ショートソードは鉄でも銅でも使えないのは変わらなかったわ
採掘範囲が大きくて有利な気はするけど気にならんくらい敵が強いわ
羽とかミラーは外してやってみてる
2020/06/07(日) 12:56:13.29ID:gGfrwvKO
図鑑を埋めたいんですけど、サラマンダーとカタツムリとハサミムシ?の3体を一緒に登録する方法って無いですか?
2020/06/07(日) 13:24:50.23ID:YvMotEn7
1.4でFlower Boots使った魚釣りのエサ稼ぎできなくなってるけど、他に効率良い方法ってある?
2020/06/07(日) 13:34:49.94ID:3TzHj9rS
>>591
そのワールドで出現する2種が登録されると残り1種が自動登録される的な仕組みなので心配ない
図鑑がワールド依存であることへの配慮かpre-hardmodeだけだった敵もhardmodeでスポーンする
2020/06/07(日) 13:39:35.63ID:CriTzCyt
捨てワールド作ってオブジェ破壊ついでに地表チェストから虫缶集めがいいんじゃね
ワールドサイズや運もあるだろうけど一つのワールドの地表制覇するだけでもそこそこの数のミミズ集まるでしょ
2020/06/07(日) 13:44:43.09ID:9r2rIqQb
ジャングルバイオームの地上で平らな地面を作って
そこに生えてくるちょっと大きな草(剣とか振り回しても壊れない奴)を
つるはしで壊すとGrubby、Sluggy、Buggyが出てくるからそれを集めてる
Wormじゃなきゃいやとかなら話は別だが
2020/06/07(日) 14:04:36.31ID:YvMotEn7
>>594,>>595
グリッチ使わず自分で稼ぐしか無いんだね。回答ありがと
2020/06/07(日) 14:36:11.86ID:gGfrwvKO
>>593
ありがとうございます!
2020/06/07(日) 16:18:14.64ID:J93w71D3
>>595
そのやり方だったら、非敵対NPCを殺さないアイテムを持っておくとさらに楽だな
599UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/07(日) 17:25:20.25ID:cuYL1PQ2
UFOの倒し方がわかりません。1.4からレーザーが屋根を貫通するようになったみたいで
2020/06/07(日) 18:21:50.05ID:eeTBipGu
船か箒あれば逃げられないかな
2020/06/07(日) 20:45:49.70ID:Vy05VaQk
>>599
ワープ回避はどうだい?スチパンがワープ装置売ってなかったっけ?
602UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/07(日) 21:02:18.76ID:nf2smMhu
マップを全部開示できるようなツール無い?
プレイ中のマップも全部開示されてるようなやつを…
2020/06/07(日) 21:10:43.33ID:maVzqcPd
マップ全体表示で透けさせるんじゃダメなの?
2020/06/07(日) 21:34:28.19ID:Dzmd9iW6
>>602
terramapじゃだめなの?
https://tvgame.fun/terraria/world/viewer.html
2020/06/07(日) 21:47:33.47ID:lVW7b0nQ
環境銃(Clentaminator)の射程って、短くなりました?
以前(1.3)は、もっと範囲が大きかった気がした・・・
606UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/07(日) 22:13:35.85ID:RS/hvAel
スケルトロン倒せないです。ヘルストーン1式、クトゥルフ盾ライトニングブーツなどつけて倒せないです。誰かコツを教えてください。禿げそう。
2020/06/07(日) 22:29:21.72ID:CriTzCyt
スケルトロンの飛ばしてくる骸骨はスケルトロンの真下で左右に動いてかわすか
スケルトロンの周囲を回転するようによければおーけー。回転するほうが簡単か
武器は両腕にダメージを与えられるスペースガンのような貫通系が理想
先にジャングル攻略してThe Bee's KneesやBee Gun使ってもいい
アクセサリーは機動力重視がベスト
砂瓶やカエル装備で離脱すれば目玉盾は不要かな
張り付かれたらフックショット使って離脱しよう
あとはひまわりを植えてバフポーション飲んでれば勝てるよ
アクセコンディションはwardingで統一して砂漠地下でバステトスタチュー取ってればそれも設置しとけばほとんどダメージ受けることなく倒せるよ
608UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/07(日) 22:35:27.13ID:nf2smMhu
>>604
近いんですが、本体起動して全部マップが開示されるようなツールが…
609UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/07(日) 22:44:23.38ID:RS/hvAel
>>607
蜂を出す弓は使ってます。何とか手は壊せるのに骸骨が痛すぎる…クルクル回っててもやばいです…スタチューに関しては結構砂漠地下篭りしても見つからず…とりあえず落下ダメージ無効風船とか持ってるのですがキツいっす。ビーガン落ちるまで蜂狩るか…
2020/06/07(日) 22:54:10.82ID:YUcJkvMy
>>608
1.3.5.3の時はあったけど1.4では今の所知らないな
2020/06/07(日) 22:57:42.15ID:J93w71D3
戦い方はいろいろある
プラットフォーム構築してスパイクボール投げまくるとか
回復手段が欲しいならキャンプファイア、ハートランタンなどを設置、事前に近場で他のボス倒しておいてハートの塊出しておくとか
移動速度が欲しいならヒマワリやケーキ
612UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/07(日) 23:01:51.84ID:RS/hvAel
>>611
ふむふむ、速度はギリギリですが足りてます。ランタン系はしっかり設置完了済。スパイクボールは盲点でしたので試してみます。
2020/06/07(日) 23:13:02.85ID:rSdgViUd
近場にスポーンセットしてナース、ドライアド配置はしてる?
2020/06/07(日) 23:41:17.78ID:mZ2aCshm
>>605
基本今まで通りだが
一回短くなった時あったな
まっすぐクリックし続けないとだめとかかな?
615UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/07(日) 23:42:47.63ID:nf2smMhu
>>610
ありがとうございます
TEdit使ったら全部開示してたのが消えたので、また探索し直しになりました…
616UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/07(日) 23:54:15.76ID:RS/hvAel
>>613
はい!もちろんです!何かあったらすぐナースにワープ(帰還ポーション)を使って回復してます!蜂も彼女たち無しでは勝てませんでした。このレベルの難易度だと必須ですね…
2020/06/08(月) 00:07:07.06ID:jstCaB9f
腕倒した後は頭上にブロックあるとこだと骸骨玉当たらないと思われる
攻撃は回転してる時に
2020/06/08(月) 00:08:55.07ID:uLuPtakQ
スケルトロンは長めの階段作って登っては飛び降りてを繰り返して手を潰したな
頭にさえなればあとは回転避けてるだけで倒せる
619UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/08(月) 00:36:08.97ID:d//Ldzmi
火星人の探索機を海の近くで見つけた後に、海の近くで戦う方法ってある?
NPCを二人配置してるのに中央に出てくる…
620UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/08(月) 05:01:21.23ID:zZffzjWz
この動画の星の乗り物なんですか?マウントでもないし翼でもないんでしょうか?
https://youtu.be/f2yBdRypWm8?t=193
2020/06/08(月) 05:20:53.68ID:A6a9hTLr
Celestial Starboardじゃね
2020/06/08(月) 07:50:36.79ID:hL8DtV43
ムンロの新しいドロップ品なんだね
2020/06/08(月) 08:06:56.14ID:DKG+vytp
音が無音かもっといい感じだったら使ったんだけどな
サイボーグかスチームパンクが売ってそうな音してる
2020/06/08(月) 09:43:52.82ID:hL8DtV43
前に本スレでメカボス倒すのに蜘蛛装備が良いと聞いたことがあるのですが
防御力下がった分以上に価値があるのでしょうかね
ミニオン召喚数を増やし攻撃力アップみたいですが
メカボス討伐前の段階でそれを発揮するのに良いミニオンってありますか?
2020/06/08(月) 10:02:06.61ID:Qp5pUbkG
ハード序盤でオススメなのはSanguine Staff。入手が難しいと思うが
回避に重きを置いてないなら蜘蛛装備+ミニオンは非推奨
その場合の防具はパラジウム、アダマン、クリスタルアサシンあたりかな
2020/06/08(月) 10:44:28.87ID:Qp5pUbkG
Master、蜘蛛装備、召喚アクセ特化、すべてMenacing、バフなし(ミニオン枠4)
Blade Staff、Spider Staff、Sanguine Staffの三種比較
結果、Sanguineの圧勝
2020/06/08(月) 11:10:29.49ID:QMPpXJt8
マスターの序盤装備のおすすめってどこらへんですかね
地下砂漠潜って化石から作ったアンバースタッフと拾ったメイスでなんとか戦ってます
燃やしたメイスを置いて接触ダメージと火傷でチマチマ削ったり吹き矢吹いたり
少ないプラチナは弓を作るか悩んで、先々必要になるだろうピッケル作ってしまいました
防具はカッパーでシルバー集めてるところです
2020/06/08(月) 11:18:02.85ID:xPAqdcAX
ハードコアとかミディアムコアだと無理だけど、最悪死に戻り覚悟でジャングル行って
無理やり素材集めてジャングル装備・武器とか…
2020/06/08(月) 11:27:19.90ID:hL8DtV43
>>625
なるほど
どいつが落とすんだ?と調べたら
まさかのブラッドムーンの新ボスからかー
まさかメカボス前に挑戦することになるとは
やってみます
2020/06/08(月) 13:21:14.77ID:5cFdSZ61
1.4にアプデする前に、集めておいたり予め入手しておいた方がいいアイテムってありますか?
2020/06/08(月) 13:40:25.48ID:ViZExapR
>>586
今まさにその状態に陥って困ってる
解決策はないもんかね
2020/06/08(月) 18:23:35.83ID:LD0mQIUs
>>627
爆弾持ってるなら汚染地域に行ってオーブなり心臓を2つだけ破壊して銃ともう一つなんかアイテムゲット
家があれば銃屋さんが来るから墓石6個設置して墓場バイオームにしてショットガンを買おう
このショットガンは下手な近接武器よりかなり強いのでお勧め
防具は金かプラチナあたりを揃えればスケルトロン戦くらいまで使える余裕の強さです
633UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/08(月) 20:57:07.01ID:VgXye4vK
>>621
ありがとうございます。1.4からの新アイテムだったんですね
2020/06/08(月) 21:54:40.56ID:DKG+vytp
obsidian sinkが見つかりません
5つワールド作ってマップビューアーで探しましたが、全部だめでした
どなたか見つけた方はいらっしゃいますか?
いたらもっと頑張って探してみようかと思ってます
2020/06/08(月) 22:18:33.90ID:bJyIUZSv
作れないの?
2020/06/08(月) 22:47:10.19ID:DKG+vytp
作れない家具だと勘違いしてました…
はぁ、この数時間が無駄に…
どうもありがとうございました!
2020/06/09(火) 00:22:12.68ID:txehLvhH
最近始めた人なんだけど本拠地をクラシックにして出稼ぎ用にエキスパートとマスターのワールドを作ろうと思ってて
専用アイテム拾いに行くだけが目的なんだけど大きさはスモールで十分かな?
狭すぎて不便なこととかある?
2020/06/09(火) 00:48:40.12ID:PKRVLPiT
スモールは各バイオームも近いし地獄まですぐ貫通するし
ラージミディアムに比べて宝箱が少ないくらいか
出稼ぎ用なら大きくする必要も無いでしょ
2020/06/09(火) 01:04:21.48ID:txehLvhH
確かに大きくする必要がそもそも無かったわ
どうもありがとう
2020/06/09(火) 01:16:20.85ID:+EqU0rXB
浸食って浸食元に壁紙は含まれますか?
3?3でくりぬいて植物生えないようにもしてあるはずなのに浸食されて原因が思い浮かばない
2020/06/09(火) 01:22:42.67ID:IbTyhU5t
祭壇壊した時の飛び石で汚染では
2020/06/09(火) 03:12:59.56ID:+EqU0rXB
>>641
祭壇破壊してからソリューションばらまいたんでそれはなさそうなのですが
抜けでもあったんですかね

また浸食繋がりで別の例なのですが、もしかして海の左右の浸食って左右繋がってます?
片方の海の浸食放置でもう片方だけ何度戻しても世界外側から浸食されていくのですが……
2020/06/09(火) 03:27:35.98ID:j6IUPh5L
元々ある土壁草壁砂壁あたりは侵食されたはず

海の件はワールド端は行けないし見えないけどブロックがある程度あってそっから侵食されてるんじゃないかな?気になるなら隔離が安定だと思う
2020/06/09(火) 03:58:06.53ID:BmHG6hoq
海外の人が立ててる鯖でアイテムが無限に湧いてくる宝箱や他人の姿が見えないワールドってどうやって作ってるんですか?
2020/06/09(火) 04:02:14.25ID:DTa0+RuZ
Plugins
646UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/09(火) 06:05:24.73ID:LIrmb8U+
TEdit使って聖域作ったんだけど、スライムしか出ない…
背景は変わってるんだけど…
もしかしてパールストーンだけ敷き詰めてグレーレンガを足場にしたら駄目?
2020/06/09(火) 06:16:20.69ID:a7YE+IoG
壁は侵食元にならない
2020/06/09(火) 06:45:54.74ID:S2ZxILaP
>>646
モンスターのスポーンはバイオーム変化だけで出現するのと
バイオーム+足場の種類でスポーンするのがいる
レインボースライムみたいなやつを除けば基本的にバイオームブロックを敷き詰めるほうがいい
649UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/09(火) 07:29:30.79ID:LIrmb8U+
>>648
それは初めて知りました
帰ったらクレーレンガ取っ払ってパールストーンを足場にします。
多分それのせいで例の蝶出てこなかったんだな…
650UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/09(火) 07:42:57.90ID:AJHQBK78
そういやハード以降に侵食止める方法てやっぱり発破してそこまでぶち抜くのが1番手っ取り早いかな。毎回ぶち抜いてるんだけど今回不浄が東に1つ、西に2つあってぶち抜くの大変だなーて思って。他にいい方法あるかな。
2020/06/09(火) 08:33:29.86ID:Aggh8GMA
>>642
変えられない外まで浸食してしまったら
外から3マス開けるしかない
水が入らないように端っこに自分が立って、その上にブロックを積み
そこから3マス分上から削って縦に通路を作り、環境銃を撃っていく
2020/06/09(火) 08:38:48.98ID:+EqU0rXB
>>647
てことはやっぱり抜けてただけっぽいですね……

>>643>>651
触れない部分にもあるんですね……
端3マス浸食されないブロックで埋めてお茶を濁しました
2020/06/09(火) 08:48:21.02ID:DTa0+RuZ
画面外に向かってClentaminatorを撃ちながら汚染してると思われる場所に打ち込めば
画面外でも浄化されるからうまくいくかもしれない
2020/06/09(火) 08:55:57.83ID:bNjSEqWW
雪と砂漠と海は一個不純物混ざるだけで染まるからな
染まったらそのバイオームのクエスト魚取れなくなるのも面倒
2020/06/09(火) 09:01:11.92ID:+EqU0rXB
>>653
画面外がどれくらいあるのか(浄化できない距離にはない?)がわからなく
更に外から浸食されていく可能性があることと
外側が横切り隔離をどこでされているかがわからないため
端から外に向かって天から地獄の底まですべて浄化しないと縦方向の浸食から結局元に戻ることを考慮すると
浸食しないブロックで蓋をするしかないかなーとなってしまいました
2020/06/09(火) 09:17:40.28ID:Aggh8GMA
>>653
自分は過去に何度もそれやったが
しばらくは持つけど
結局いつの間に侵食されていた
ほんとあれどうにかして欲しい

というか海は浸食しないようにして欲しいな
2020/06/09(火) 09:27:11.72ID:EHjZhOxb
>>652
マップエディタで開くと一応はどんな感じになってるか見れるよ
画面外には5〜6ブロックぐらいあったはず
海は砂、それより下は普通に石とか土、鉱石で埋まってる
自分は手が届かないところは仕方がないと思ってエディタで改変してしまったわ
2020/06/09(火) 09:35:35.06ID:S2ZxILaP
今のバージョンはどうかしらんけど1.3のころはアルター破壊したときの汚染ブロックは画面外のブロックでなることもあった
両サイドにヘルベーター掘って画面外にクリタミネーター噴射すれば浄化はできるよ
ただし自然落下速度のままやると抜けが発生するから
無限飛行できるマウントに乗ってゆっくり落下しながらやるかなんどもループするかしたほうがいい
それでもダメならロケランを画面外にぶっぱしながら破壊してしまおう
2020/06/09(火) 09:41:06.36ID:RaQ02EEv
マップエディタ動くの羨ましい
teditがテクスチャの読み込みできないらしく起動できないから
マップビューワ見ながらロケランだから漏れあるししんどいわ

tedit以外に使えるマップエディタってある?
2020/06/09(火) 10:10:51.31ID:r3TBvJgQ
>>632
ありがとうございます
コラプション近づいただけでわらわらと飛んでくるのに集られて殺されたので、地下から近づけないか模索します
防具はシルバーでアクセ込み20を超えたけどなかなか厳しいです
汚染、砂漠、森(スタート)、リビングツリーの森、氷までは確認したけどなかなか広がらず
蛇笛手に入れて空島を一つ発見したけど風船でした…
2020/06/09(火) 10:22:25.81ID:Ry3HJ+cg
大樹がないワールドでノーム湧かせる方法ってありますかね
図鑑がノームで終わりの筈なんだけど湧かない
2020/06/09(火) 10:28:47.00ID:EHjZhOxb
これでnot valid housingになるのって何故か分かる?
原因がさっぱりわからんのだけど、、、
これの左下の方に作ったやつは普通に部屋判定になるんだけど
https://i.imgur.com/9fw1wbh.jpg
2020/06/09(火) 10:40:03.53ID:r3TBvJgQ
>>662
そこだけ汚染エリアになってるとか?
特に理由の出ない不適切は汚染されてるのがほとんどのような気がするが他にもあるのかな
急にパイロン使えなくなってどうしたのかと思ってたら汚染拡大して住民が引っ越ししてたのが何回かあった
2020/06/09(火) 11:21:30.98ID:3iiHeTuU
最新パッチ入れてからコントローラーの挙動がおかしいんだけどわかる人いない?
上手く説明できないんだけど何かのボタン押しながらじゃないとカーソルが上手く扱えなくなってしまった
2020/06/09(火) 11:49:08.82ID:KycH6YYC
>>664
コントローラー使用時のタゲ持って行かれるみたいな問題はずっと解決してないね。
ウインドウモードにして一度デスクトップ画面をクリックしてから再アクティブにするしかないかも。
その際、ボーダーレスウインドウの項目を切ってノーマルのウインドウモードの方が良さげ。
2020/06/09(火) 11:55:04.51ID:S2ZxILaP
>>661
大樹がスポーンしやすいというだけで他の場所でもスポーンする
詳しくは海外wikiを読もう
2020/06/09(火) 11:55:45.49ID:EHjZhOxb
>>663
ありがとうそうだったみたい
右側に緑ソリューションシュゴオオオしたらできるようになった
2020/06/09(火) 12:13:36.98ID:Aggh8GMA
>>666
大樹がないワールドだけど
出会ったことない
2020/06/09(火) 13:19:23.07ID:EpE1PeMd
カーソル、キーコンフィグ関連の不具合はAlt+Enter×2回で楽に戻せるかも
2020/06/09(火) 13:21:06.69ID:3iiHeTuU
>>665
それではなくてキーコンがおかしいのかな?
スティク離したらアイコンが見えなくなってたり
何かのボタン押しながらじゃないと決定出来なかったり?
開き直ってキーコン変えようとしても操作受け付けなくなるから強制終了だしで辛い
2020/06/09(火) 13:22:25.46ID:/gAM0eD0
そりゃ大樹以外のスポーン率は低いからな
ハード入ってすぐに自宅地下で見つけてどうやって上に連れて行こうか考えてたら殴り殺された
2020/06/09(火) 13:57:23.01ID:KycH6YYC
>>670
>>322あたりで解決すれば良いのだが。
2020/06/09(火) 14:35:46.63ID:EHjZhOxb
>>664
Terrariaを管理者権限で実行すると改善されることがあるみたい
自分はそれで直った
2020/06/09(火) 16:00:52.57ID:Aggh8GMA
モンスの湧き範囲、湧き方って1.4で変化はないですか?
なんか前より湧きにくくなった気がする
675UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/09(火) 20:10:06.34ID:AJHQBK78
ごめんなさい、この前返信してもらった人なんだけど。スケルトロン、どうしても顔からがくっそキツいっす。手は安定してきたけど顔だけになった途端死にまくる。飛ばしてくるドクロが避けながら攻撃がきついキツい。あれかな足場階段なのがまずいのかな…
2020/06/09(火) 20:33:19.15ID:OhDvLgUJ
防具とアクセサリーはどんな感じ?あと主に使う武器も
足場は直線、動きは回転のがやりやすいかも
2020/06/09(火) 20:33:23.00ID:tQ94NCrx
下手プレイヤーの俺からアドバイスすると
顔と自キャラの間にブロックで壁作っとくとドクロ撃たなくなる
顔は自キャラの上方にくるから上にブロックで壁作る感じ
暫くすると回転して向かってくるからそこだけ気をつけてキタッてなったら逃げながら撃つ
ドクロ撃ち始めたらもとのポジションに戻る
繰り返し
678UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/09(火) 21:00:24.90ID:AJHQBK78
>>677、676
前に書いてて多分流れちゃったのですがヘルストーン1式。雲風船&落下無効化付き、ライトニングブーツ、クトゥルフ盾、イーターアクセ、ヨーヨーの糸伸ばすやつ。です。なるほど壁ですねよく走るところの真ん中に壁ドーンて生やしておきますありがとうございます。
679UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/09(火) 21:04:43.66ID:AJHQBK78
>>678
あ、あと武器は、蜂打つ弓とスペースガン、余裕あればアマゾンて名前のヨーヨーです。
2020/06/09(火) 21:12:50.15ID:Aggh8GMA
>>675
まっすぐ進んでくる相手に階段はきつそうですねー
ある意味階段縛りというあえて困難な戦場を作っている状態なのかも
2020/06/09(火) 21:17:46.69ID:OhDvLgUJ
装備はそれで申し分なさそう
682UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/09(火) 21:43:32.61ID:AJHQBK78
>>681
追記です。階段、壁で頭戦安定してきたらワープ使ってナース(バトルフィールドの近く、ダンジョンの範囲内)のところに行くとデスポーンするのですか…ナース縛りになってるんです…ドライアドの姐さんはいるのですが…
2020/06/09(火) 21:45:40.77ID:OhDvLgUJ
プレイヤーから離れすぎるとデスポーンする
腕だけデスポーンさせることもできるんだけど狙ってやるのはなかなか難しい
684UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/09(火) 21:48:54.11ID:AJHQBK78
>>683
まじか…結構近い気がする距離でも平気でデスポーンしやがる…絶てぇ許さねぇ……
2020/06/09(火) 22:05:39.03ID:EpE1PeMd
スケルトロンは平らな足場一本でいいとあれほど
骸骨飛ばすようになったらなるべく距離取らず本体の周りをぐるぐる回るよう立ち回る
飛び越える時は目玉盾ダッシュで
これで十分
2020/06/09(火) 22:18:57.19ID:9Du7RrJy
一本足場引いてお互いくるくる回るだけだからむしろ手がいるときより遥かに楽だからな
まあなれるまで死にまくったし何回もやるしかないな
687UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/09(火) 22:25:20.96ID:Gnwk65jp
>>648
グレーレンガを撤去してパールストーンを足場にしたら聖域のモンスターが出てきました
ありがとうございました!
688UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/09(火) 22:36:31.47ID:AJHQBK78
>>685
叫んでこっちに近ずいてきたらは知って逃げるて感じですかね。頑張ります……(今日で3敗)
2020/06/09(火) 23:35:04.79ID:nw98pOq5
ジャンプ力上がる蛙の足着ければかなり楽に回れる
690UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/09(火) 23:37:29.77ID:AJHQBK78
>>689心折れそう…両手は破壊した後クルクル回れと皆様に言われるのですが回る場所を用意してても叫ぶ→逃げる→逃げながらUターン→ドクロ飛ばし→被弾→死亡ループから抜け出せないです。こればっかりです。皆さんどうやって勝てたのか……ドクロ早すぎる…
2020/06/09(火) 23:42:16.15ID:1rRc3Fd5
もう色んな人の動画でも見てきたほうが早いんじゃないの
2020/06/09(火) 23:45:42.28ID:za4Tha+S
>>546
つべに新しいシード値が投稿されてるよ
1.x.2.1453104551
x はワールドの難易度、1ならクラシックで3ならマスター
East 2875 Cavern
2020/06/09(火) 23:54:58.40ID:j6IUPh5L
グルグルというか∞マーク描くようなイメージで立ち回ると楽な気がする
最悪スターキャノン解禁すれば余裕よ
2020/06/10(水) 00:02:39.04ID:o1XegGhF
スケルトロンで詰んでる人はバフポーションについて言及してないけどちゃんと揃えてる?
あとは戦場の作りがよほど悪い可能性
ドクロ弾はブロック貫通しないから屋根か床を用意してそこで戦うか逃げ込む
ナースの部屋は直近に作ってなおかつリコール前に近づいておく
戦場に関してはスクショ貼るのが早い
2020/06/10(水) 00:07:20.90ID:my07ogOx
スターキャノンは今回のアプデで色々と恩恵受けてるよな
上位版が出た
流れ星が落ち易くなった
スタックの限界が999になった
ベッドで昼短くできるようになった

好きな武器だったけど継戦能力に難ありだったから改善されて嬉しい
696UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/10(水) 00:31:12.51ID:tUxirLmj
>>694
皆様色々とありがとうございます。ただいま飛んでくるドクロが苦手なので、壁を増設、全クリしたデータのキャラで、避ける練習と作戦を組み立てて→今時間切れで負けました。残りは1500…行けそうです。時間切れになるまでナース未使用で行けたので何とかなりそうです。
2020/06/10(水) 00:31:57.82ID:llc1xnQK
>>632
コラプションに潜ってなんとか銃を手に入れたけど、墓場銃は35Gもするのね
ひとまずマスケットにアンリアル付いてたのでとても助かってる
買ったやつにマイナス付いたら泣ける
698UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/10(水) 00:32:02.97ID:s88WaBxb
ゴミ箱を見たら知らない内にTerrariaのファイルが500件近く放り込まれててビックリしたんですけど、勝手に入れられないようにする設定とかってありますか?
昔はセーブデータを消した時だけ入ったような気がするので多分バグだと思うんですけど流石に邪魔過ぎます
2020/06/10(水) 01:02:20.02ID:ALwtpxVZ
回転攻撃→ガイコツを20発飛ばす→回転攻撃→というサイクル
とりあえずアクセ全部にWardingつけて、IronskinとEnduranceと料理集めかな。これでDEF60ぐらいになる
700UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/10(水) 01:37:46.87ID:tUxirLmj
>>699
皆様色々本当にありがとうございました。何とか勝てました!スターキャノンの話を上でされててそれだ!と思い乱射して、壁ゾーンでドクロ避けつつ、隙を見てヨーヨー当てて、にっくき骸骨を倒せました。あー疲れた!
701UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/10(水) 01:38:18.78ID:tUxirLmj
>>700
追記です、スクショの張り方分からなくてはれませんでした。申し訳ないです。
2020/06/10(水) 05:16:07.17ID:BDh1X1zE
>>698
本スレに書いてあったけどconfig.jsonのWorldRollbacksToKeepを1にすると直るらしい。

バグっぽい挙動なので次Verで修正されるかもね
2020/06/10(水) 11:12:12.76ID:+fmZlD18
まあでも苦労しただけ達成感があるし
将来余裕で倒せるようになった時に喜びも増す
704UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/10(水) 11:39:50.65ID:KxdPvd1Z
クリスタルやクロロファイトってjourneyモードで時間止めていても成長しますか?
2020/06/10(水) 12:19:20.70ID:LcuqW0vL
はい
2020/06/10(水) 13:35:36.73ID:+fmZlD18
もしかして今ってジャングル神殿の敷地内ってゴーレム倒さないとテレポーターとか置けなくなりました?
どこも抜けがないのになぜか飛べないなと思って何往復も確認してその最中に何度も死んだ
2020/06/10(水) 15:53:52.64ID:ALwtpxVZ
プランテラだったはず
プランテラを倒さないとRod of Discordでも侵入できない
2020/06/10(水) 17:10:21.17ID:+fmZlD18
ああそっか鍵が入手できるもんな
709UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/10(水) 23:39:36.97ID:LO+akpnw
今日ディスプレイを変えたらテラリアがすごく遅くなったんだけど、4Kにしたからかな?
前と同じ比率にしても遅くなったんだけど…
2020/06/10(水) 23:54:31.44ID:UuzxBto/
>>709
フルHD4枚並べたサイズが4kなんだから画面がでかくなりゃ描写処理だけでも数倍重くなる
もしグラボが余裕だったらドライバの更新とか設定全部見直してみりゃいい
2020/06/11(木) 00:11:26.94ID:HPlq3ViP
>>673
自分もこれ参考にしたらできた!
ただsteamから直接立ち上げられないから公式で修正してほしい。
2020/06/11(木) 09:59:38.98ID:fkcxYUkd
ダイビングヘルメットとジェリーフィッシュネックレスが欲しいんですが良い方法ありませんか?
動画で挙がってるようなトラップは駄目で
目視じゃないとサメもクラゲも寄って来ないっぽくてひたすら海を泳いでます
2020/06/11(木) 10:05:27.86ID:CXkkSA7f
うーん、ジャーニーならスポーン率あげる
非ジャーニーならバトルポーション飲んで敵倒しまくるしかないのでは?
2020/06/11(木) 10:09:21.01ID:WiGFo55k
あとはノームとか珊瑚松明置くとか?
2020/06/11(木) 10:44:14.20ID:737Nq3bk
天然モノはひとまずおいといてスタチュー産をそれぞれ1k体倒した結果
ジェリーフィッシュネックレス1個
ダイビングヘルメット3個
低確率ながらドロップはする模様
2020/06/11(木) 10:59:40.30ID:L5sFPwJ1
サメスタチューに溶岩しいておいて放置
タイマーonして他の事やってるといつの間にか出てる
2020/06/11(木) 11:07:02.43ID:zcRyvsbJ
海を掘っていたら底が抜けてしまって水が沢山流れ出てしまいました
動画を真似てポンプで水を汲み上げてピラミッド型に流しているのですが水位が増している感じがしません
気長に待つしかないのでしょうか?
2020/06/11(木) 11:19:47.18ID:CXkkSA7f
Launcherの水弾使ったほうが早くない?
2020/06/11(木) 11:28:36.71ID:9OMr/jK4
もしかすると水面が変わらない量しか送れなかったら増えないのかもね
海の上に狭めの器作ってそこに貯めて開放を繰り返してみるとか
2020/06/11(木) 11:30:05.23ID:6+Yj4P6l
>>712
既存の溶岩+石造トラップの横の壁を5マスぐらい縦に伸ばして足場を引いて
その足場の上で攻撃ペット召喚して放置したらいいよ
2020/06/11(木) 11:52:14.08ID:737Nq3bk
>>716はエアプ
これだとヒレ一つ落ちない

>>712
天然モノでやる場合
水に浸かった状態+射線が通らないと接近してこない為
・自分が浸る用の水場にバブルブロックを使う
・2対のポンプで水を汲み上げて頭から被り続ける(1対では切れ目ができてしまう
前者ならハード後から後者ならスケルトロン撃破後から使える
2020/06/11(木) 11:52:34.91ID:+afGHXlx
ピラミッドシャワーは汲み上げ間隔が大事。遅すぎても早すぎても駄目
シャワーが止めどなく流れる且つ、無駄に吸い過ぎない様にしなければならない
2020/06/11(木) 12:18:24.50ID:KZBt6F8S
近くにNPCいないだろうね
いるとスポーン率かなり下がる
2020/06/11(木) 14:10:22.64ID:HjaZV5Ob
キーコンフィグ弄るとマウス効かなくなるのって仕様なの?インベントリを変えようと思ったらうんともすんとも言わなくなったんだが…
2020/06/11(木) 14:17:37.76ID:zcRyvsbJ
>>718,719,722
ありがとうございます
ウェットロケット2000発くらい撃って海を再生できました!
2020/06/11(木) 14:39:48.66ID:4hlr0SI2
ヘルメットは海の中に頭だけ入る呼吸する場所作って足場に乗ってミニオン任せでひたすら放置してたな
20分もしない内に出たけどサメヒレ10枚くらいしか落ちてなくてサメのスポーン率低下の異常さを身をもって知った
2020/06/11(木) 17:51:17.56ID:4GjQzFXa
以前は海入るとすぐに寄ってきたもんだがなー
2020/06/11(木) 18:43:00.04ID:ucUxskLD
急に特定のキャラだけブロックや壁のうわ書き配置が出来なくなったんだけど原因わかるかな
2020/06/11(木) 19:08:52.23ID:Z2rWircV
Swapをオフにしてるだけじゃないの
2020/06/11(木) 19:09:58.46ID:fkcxYUkd
サメファーム質問したものですが
確かにスタチュー+溶岩だと何一つドロップしなかったので
一分スイッチつないで召還で放置して無事入手できました
バブル+天然も試してみます。どうもありがとう
2020/06/11(木) 19:12:39.07ID:ucUxskLD
>>729
そんなボタンあったんですね。
なおりましたありがとう。
732483
垢版 |
2020/06/11(木) 19:34:02.69ID:rewE4JTM
1.4以降は石像産の敵はトラップや溶岩で倒してもアイテムドロップしなくなったのですか?
2020/06/11(木) 19:38:13.35ID:yozT91ir
物凄く確率下げられたうえで自分で殴らないと出なくなったが出ることは出る
2020/06/11(木) 19:38:22.69ID:Z2rWircV
トラップや溶岩では出ない
プレイヤーが一度でもその敵に攻撃することが条件
2020/06/11(木) 19:58:43.16ID:0pl/ma2f
ん?溶岩で倒してもサメスタチューからヒレ出るよね?
最近それで集めたんだが
2020/06/12(金) 00:03:37.21ID:Czkhatiy
初歩的な質問なんですが、所持品をインベントリに移動するときにいちいち右クリックで
アイテムを持ってインベントリの空きスロットに移すのを
なにかボタン一つで動作が完了する方法ってないですか
2020/06/12(金) 00:09:14.45ID:gYvCF9K+
インベントリの右側にloot allやquick stackって項目があるよ
loot allは手持ちに全て移動
quick stackは近くのチェストに同じアイテムがあれば自動で収納
2020/06/12(金) 00:17:29.90ID:Czkhatiy
ありがとうございます

ただ、所持品のアイテム一つずつボタンを押してインベントリに移動したり
逆にインベントリから所持品にっていう動作がしたいので
答えてもらった方法とは違うかな
2020/06/12(金) 00:18:50.42ID:gYvCF9K+
それならshift+クリックは?
アイテム単位で一発で移動できるよ
売るときはctrl+クリック
2020/06/12(金) 00:20:48.91ID:gYvCF9K+
99個のスタックから1個だけ移動したいってことならちょっと分からない
申し訳ない
2020/06/12(金) 00:26:44.41ID:y3PVgQQi
シフトクリックで移動
2020/06/12(金) 00:27:20.12ID:Czkhatiy
それですね、さっき試したらできました

それと心臓を破壊していたら脳みその敵が湧いてきてやられそうになったので
鏡で逃げたんですけどあの敵は倒す必要あるんですか?心臓を壊したんで
あの脳みそとはもう戦えないんですか?
2020/06/12(金) 00:54:34.57ID:aW5ac2nE
倒したほうがいいけど、必要かって言われたら必要ではない
その地域で手に入る固有のアイテム持って、ガイドに聞けばいいよ
2020/06/12(金) 06:22:29.04ID:V9/YtcoP
初期地点を雰囲気良くしようと思って建物建てたら、建物の上が初期地点になってしまったのですがら高さが変わる条件はなんですか?
地面の高さに高さ3マスの空間は確保してるので通過はできるのですがもっと空けないといけないんでしょうか
2020/06/12(金) 07:26:49.05ID:y3PVgQQi
>>743
必要じゃね……?隕石溶岩ハード鉱石取れないが
釣りからハード鉱石取れるから必須ではないか

>>742
ボスは全部アイテム使うなりして再戦できる

できない可能性があるのはゴーレムの祭壇アイテム化したあと消滅させた場合とかか?
祭壇すべて破壊したときも召喚アイテム作れなくなるな
2020/06/12(金) 09:57:18.94ID:hrjoO+CF
初期地点の6マスのだか9マスの範囲にブロックを置いているからじゃね?
2020/06/12(金) 10:52:22.54ID:2UhJ1nM9
>>744
多分想定より上にあるよ

スポーンポイントにブロックあると上に最大29ブロック移動する
30ブロック超えると基準地点のブロック破壊して出現する
それ以外は一番近い下のブロックに出現する
因みに基準地点含めて上30マスまで埋めつつ下にブロック無い場合に
基準地点にあるブロックを壊して出現後落下する
2020/06/12(金) 11:05:04.06ID:2UhJ1nM9
>>747
上じゃなくて下だわ
今の出現地点から下の空間までプラットフォームで敷き詰めてみるとズレてるの確認出来ると思う
ワールド生成時のブロックの高さ基準地点じゃない場合もある
2020/06/12(金) 12:31:00.72ID:V9/YtcoP
>>747
確かに平坦にするために整地しました
そのせいで基準地点の高さの位置にブロックおいてしまった可能性があるから上にでてしまったんですね
2020/06/12(金) 14:58:54.41ID:5a23p5kz
地下雪原作りたいのですが、雪や氷などたくさん置けば環境ってかわりますか?
751UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/12(金) 16:30:00.82ID:bGoqUs2T
4KとFHDの表示範囲って変わらない?
グレーレンガで試してみたら同じ範囲までしか表示されなかったんだけど仕様?
2020/06/12(金) 16:49:20.36ID:aZXErzTC
1920x1200までがTerrariaの限界
それ以降はMODか何かで
2020/06/12(金) 18:29:29.79ID:S9Rp0FJz
MODで4K対応できるの?初耳だわ
2020/06/12(金) 19:14:19.75ID:aW5ac2nE
>>745
CreeperがTissue Sample落とすからそれでツルハシ作れる
その代わりTavernkeepと隕石はロックされたままになるけど
755UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/12(金) 20:01:38.05ID:+S5CS8+y
>>752
ありがとうございます
やっぱり範囲変わらないですよね…
tmodloaderが1.4対応してからかぁ…
2020/06/12(金) 20:38:42.99ID:y3PVgQQi
>>754
はーなるほどな
隕石割と邪魔だしそれで進めた方が気持ち悪さがないかもしれないと思ったが
NPC来ないのはそれはそれで困るか
2020/06/12(金) 22:16:25.92ID:onxeYaJ7
>>750
変わる
範囲内に規定数の環境ブロックがあると変わる
地下の氷バイームは300か500だったと思う
地下は背景が切り替わるのでわかりやすい
2020/06/12(金) 23:22:05.48ID:KGz5MxTI
図鑑埋めのために、1.3時分に作成したワールドでantlion larva を沸かせたいのですが、1.4の地下砂漠を再現してみてもantlion eggsがあらわれてくれません
どういった条件で卵が作られるか教えていただけないでしょうか
2020/06/13(土) 03:28:30.35ID:zrPUfqn2
>>589
588です ありがとうございます!GOG版買います!
2020/06/13(土) 05:34:14.09ID:ZlBW3Vkq
地下に埋まってる赤く光るハート型みたいなやつってなんですか
つるはしで壊してもなくなるだけなんですが
2020/06/13(土) 06:10:19.55ID:7gab9tl3
>>760
なくなるわけないよね
インベントリにあるから使用しろ
するとライフの上限が20アップするから
2020/06/13(土) 06:25:03.97ID:W17X079Z
>>758
おそらくワールド生成時に背景オブジェクトの一つとして配置される
どうしてもそのワールドに拘るなら現状では外部エディタに頼るしか無い
2020/06/13(土) 07:25:29.42ID:ZlBW3Vkq
>>761
すいませんつるはしじゃなくて確かハンマーだとオブジェクトが
潰れる感じになる鉱石で、ライフのほうじゃないやつです
2020/06/13(土) 08:09:11.78ID:sdEMsWL+
知らんけどクリムタンと勝手に仮定するとピッケルパワーが足りないんじゃないの
日本語wikiでいいから一通り読んだほうがいいと思うが
2020/06/13(土) 09:00:37.74ID:sLjN4Ua0
>>762
ありがとうございます
plunteras bulbみたいに発生を期待していたのですが、難しそうですね
引っ越ししたいと思います
2020/06/13(土) 09:10:55.60ID:ni20q8A6
液体増殖ってまだできる?
ポンプで循環させてボーリングのピンみたいに並べたブロックに流してるけど増えるどころか減ってなくなることがある、、、
2020/06/13(土) 10:57:23.06ID:oRUVX8Q/
1.3.5.3までのやり方ではできない
1.4.0.xでのやり方はあるみたいだけど、それが現バージョンで使えるかは不明
768483
垢版 |
2020/06/13(土) 11:55:33.39ID:z98VdNPG
>>758
英語wiki見た限り1.4で新しく作ったワールドじゃないと発生しないそうだ
2020/06/13(土) 12:09:20.10ID:sLjN4Ua0
>>768
ありがとうございます!
古いワールドで図鑑コンプ目前だったので残念‥‥‥
おとなしく引っ越しします
2020/06/13(土) 12:44:48.65ID:a+lOKm2x
>>766 >>722
2020/06/13(土) 12:46:55.33ID:d+H7Po/S
過去スレならまだしも過去レスすら見ない奴はどういう頭してんだ
2020/06/13(土) 13:11:40.47ID:sMs12Sjz
公式の1.4アップデートの内容見れば大抵の質問は解決するからな…
2020/06/13(土) 13:58:03.25ID:zWyvmiJS
1.4で出来る放置金策ありますか?
2020/06/13(土) 18:01:46.43ID:GFt/DO9G
ありますよ
2020/06/13(土) 20:09:16.37ID:ne8oy7RY
ラッキーコインとスライム杖でええんちゃう?
776UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/13(土) 23:44:35.40ID:BAbwJduO
ごめんなさい、可及的速やかに皆様からのご意見が聞きたいのですが。ただいま起動したところ自分のキャラクター(3人中)2人のデータが飛び、さらにワールドの名前(自分は基本No.1とか2とかと数字です)が、全部変わり果てていてさらにワールド内も飛んでました(初期スポーン地点に拠点を立てるので無くなってました)。原因または何か似たような話を聞いていないかお聞きしたいです。
2020/06/13(土) 23:53:02.94ID:x0qzRlni
多分違うだろうけどMacのブートキャンプでWindows導入したときは同じPCでも内部的に別物だからクラウドに保存してないローカルなデータはアクセスできなかったな
Macじゃないなら関係ない話
2020/06/14(日) 02:25:46.53ID:34tPGDyP
初歩的な質問なんですが、インベントリのゴミ箱スロットにいらないアイテム移動させても
アイテムが消えないんですがなんの意味があるんですか
2020/06/14(日) 02:33:21.54ID:IFKCeL26
無限に入れられる四次元ポケットだぞ
2020/06/14(日) 02:34:04.83ID:8lwLq/2A
>>778
間違えて捨てることもあるから最後に入れたやつは残ってる
一旦タイトル画面に戻ったり新たに物を入れると消える
2020/06/14(日) 04:30:16.60ID:34tPGDyP
テラリア始めて20時間縦それなりに素材も溜まってきたんだけど
次に何をしたらいいのかわからない
漠然としてるけどなにかアドバイスありませんか
782UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/14(日) 04:37:17.96ID:HI4SxEMb
>>781
http://terraria.arcenserv.info/wiki/攻略チャート(ノーマルモード)
とりあえずこれでも見たらどうかな?
2020/06/14(日) 04:39:32.59ID:BwXUM9MF
>>781
素直に攻略チャートググるのがいいと思う
次は?と訊かれても答えようがない

攻略に頼りたくないなら、ガイドとかNPCの話し聞きつつ、世界の隅々を巡れば何かしら怪しいものとかボスと遭遇するよ
2020/06/14(日) 04:45:52.82ID:WSz3CPe5
>>776
具体的な状況がサッパリわからんけど
.bakからの復元は試した?
1.4以前のMod入りデータじゃない?
2020/06/14(日) 07:01:52.09ID:Jqyd3oDS
1.4からビーキーパー オート攻撃じゃなくなった?
2020/06/14(日) 07:10:07.66ID:J8/GcNeZ
うむ
2020/06/14(日) 10:51:00.44ID:Q5lz9XPh
メインワールドでハードモードに突入後、そのキャラで新しく作ったばかりの他ワールドへ入った場合
作ったワールドは肉壁倒すまではやはりまだノーマルモードなのでしょうか?
また深紅エリアが浜辺とジャングルと隣接しているので隔離が既に難しいワールドだった事に気がつき絶望しています
メインワールドは新規ワールドを作り直したほうがいいでしょうか?
2020/06/14(日) 11:00:24.90ID:hM/q8fMc
もちろんノーマルモード
隔離作業が嫌なら新規ワールド作りも一つの手段である
他の手段なら自分でジャングル環境を構築するとか、メカボス1体撃破後になるが除染するか
2020/06/14(日) 11:25:19.00ID:Q5lz9XPh
肉壁倒しちゃったんでワールドを作り直した方が早そうですね
ありがとうございます
2020/06/14(日) 11:35:36.40ID:qgMSva3I
>>781
20時間か
じゃあ○○と○○はできてるんだな

ってなるかーい
どこまでやってどこまで揃ったかを言わないと誰もアドバイスできないだろw
2020/06/14(日) 11:39:13.44ID:qgMSva3I
>>787
汚染地域がジャングルと隣接なんて当たり前だよ
浜辺と隣でも片方が残っていればなんとかなる
メカボスのどれかを倒したあとに手に入る環境銃を使えば一気に広範囲を除染できるし
作り直しても結局はどこかで隔離作業をしないとなのは変わりないよ
2020/06/14(日) 15:22:30.34ID:WCpQd5In
海が汚染されるようなマップはたしかに嫌だな
ただジャングルの中に真紅とか普通にあるしそこ嫌ってたらいつまで経ってもゲーム始められなさそう
2020/06/14(日) 15:54:37.73ID:EhT8DblY
>>787
俺も小ワールドで浜辺と真紅密着してたけど、手ごろな場所見切り付けて早々に隔離したわ。
海の街に居ながら隅っこで真紅環境の魚も釣れる便利な場所にできた。


余談だけど酔いどれシード楽しいな。
大樹まみれのマップで中々楽しいわ。

ダンジョンが地表に無いと思ったら、一本だけあった枯れ木大樹の根本に入口とか・・・
これはこれで熱くなれるぜ。
2020/06/14(日) 16:01:42.79ID:4a6X2Urr
俺のところも浜辺と真紅密着してるわ
ジャングルも真紅にガッチリ挟まれてるし
雪原なんて最初から表層全面と中層くらいまで汚染されてたけど元気にやってるぞ
2020/06/14(日) 17:28:27.80ID:vvPcf3s/
>>793
自分も酔いどれシードで遊んでるけどダンジョンの老人の小部屋の構造にやられたわ
床が崩れる床で下はスパイク部屋、やっとの事で話しかけたと思ったらガーディアンの出る深さに入ってて即死した
ヤケクソ笑いがでた
796UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/14(日) 19:21:53.52ID:HI4SxEMb
データが上で吹き飛んだものですがよくわかんないけど復旧しました…よくわかんないけど…(いちばん怖い)、とりあえずデータはもう一度バックアップ取りました。お騒がせしてしまい申し訳ございません。
797UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/14(日) 23:34:37.63ID:HI4SxEMb
翻訳しても意味が分からないのでちょっと、お聞きしたいのですが、ヘルストーンと虫取り網で作れる虫取り網はどこでクラフト出来ますか?素材があっても作れなくて…
2020/06/14(日) 23:40:37.19ID:n5Xbf+IN
地獄のかまど

地獄に設置されてるかまどだね
799UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/15(月) 03:07:49.27ID:OuNoSaGO
ゼニス作るために10種の剣集めたけどなぜか作れない

バグか?
2020/06/15(月) 03:15:14.31ID:KEk1abwN
必要な作業台の近くでクラフト画面開いてる?
801UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/15(月) 03:19:29.37ID:OuNoSaGO
>>799
オリハルコンかなとこ、ミスリルかなとこ、両方作ってためしたけどダメ
増殖バグ使ってたのが悪かったのか??
802799
垢版 |
2020/06/15(月) 03:26:01.28ID:OuNoSaGO
念のため集めた剣を書いておく

コッパーソード、ビーキーパー、エンチャンテッドソード、スターフューリー、
テラブレード、シードラー、インフラックスウェーバー、ミャオミア、スターラース、
ホースマンズブレード
803799
垢版 |
2020/06/15(月) 03:32:02.23ID:OuNoSaGO
と思ってたら解決した

コッパーソードは最初に持ってるやつじゃないとダメだったのね・・失礼
2020/06/15(月) 03:32:28.70ID:e0Z8iK92
Broadswordを用意している可能性
805799
垢版 |
2020/06/15(月) 03:44:51.23ID:OuNoSaGO
>>804
それです。ありがとう
806UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/15(月) 07:58:27.04ID:5aC9zPPV
>>798
あーそっちでしたか。ヘルストーンはみんなそれでしたね。何やってたんだろ俺。ありがとうございます。
2020/06/15(月) 08:38:32.04ID:JjeCv5IB
テラリアの爆発物って爆破した際にマイクラみたいにブロック何個か消失しますか?
あとドロップした後の拾える状態のアイテムも爆破に巻き込まれると消えますか?
2020/06/15(月) 08:50:33.84ID:bYO2M7fF
平らなところで爆発させたあと拾ったブロックで穴埋めすればわかるんだが?
なぜ試さない。回答待つより早いだろう
2020/06/15(月) 09:04:42.84ID:yrcx8wg2
ウィンドウズアップデートの度にカクつくようになります
再インストールすると治るのですが毎度毎度めんどうです
同じような状況で解決された方いらっしゃいますか?
2020/06/15(月) 09:53:37.96ID:Kp0Zz1OG
ダンジョンの金のカギを落とすスライムってハード、しかもプランテラ撃破後も出ましたっけ?

なぜか急に実績がすべてやり直しになって一からやり直しているんですが
ここで詰まった

しかし釣りが最初からというのが一番ショック100は超えていたのに・・・
2020/06/15(月) 11:55:02.96ID:9kSxX17j
このゲーム情報なしでやるのむずくない?
呪いのおっさんがいるダンジョンの制覇までやったけどここで詰んだ
不浄の地のボスを召喚するためのアイテムが「机の上に置いた瓶から作成できる」って部分で3日詰んだ
wikiった
くやしい
2020/06/15(月) 12:22:02.76ID:GMnDYgiT
>>808
すみません、その考えに至りませんでした…申し訳ないです
2020/06/15(月) 12:53:07.57ID:bYO2M7fF
>>809
カクつくのはどういうシーンで?ランダムなのかバイオームまたぐ時なのか
それとも10分に1回くらいの定期なのか
フレームスキップの設定は?
HDDなのかSSDなのか
OSアプデ後の裏でゴチャゴチャやってるせいで処理落ちしてるだけなのか
steamのシェーダーキャッシュのオンオフ状況グラボドライバのキャッシュのオンオフに状況
もうちょい環境を詳しく書いてくれないとアドバイスできない
2020/06/15(月) 13:40:22.68ID:P2NF906X
>>811
何が必要かまでガイドが教えてくれるでしょ
2020/06/15(月) 14:05:59.76ID:Kp0Zz1OG
不浄で落ちたアイテムから何が作成できるかガイドから見ればわかりそうだけどな
それに不浄のボスはオーブを壊した分だけで十分

ただwikiは一部だけでも見た方が良いとは思う
2020/06/15(月) 14:32:22.25ID:pchYj149
>>811
テラリアは見たほうが楽しめるだろ
見ないとストレス溜まるばかりで意味ない
ゲームなんだからもう少し気楽に考えなよ
817UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/15(月) 14:57:12.61ID:5aC9zPPV
そういや最近知ったのだが、Terrariaって(見栄え重視)建築もできるゲームなんだね…そこで聞きたいんだがwiki見てもいまいちよく分からない新要素の住民の「幸福度」てなんぞや?見栄え重視建築でもしたら増えんのかなって…
2020/06/15(月) 14:59:40.89ID:J2gkbAF6
高解像度でやると文字が小さくて良く見えません
解像度下げずに文字と、できればインベントリ乃表示を拡大する方法は無いでしょうか?
2020/06/15(月) 15:10:28.20ID:P2NF906X
>>817
快適度みたいな感じかね
好きな場所で好きな相手とあまり密にならないように住まわせると
売買がお得になったりワープ用のパイロン売ってくれたりする

>>818
オプションでできると思ったけど
2020/06/15(月) 16:53:09.33ID:UFQyv+PR
UIのサイズはゲーム中にSETTINGからZOOMの項目のUI Scale で調整できるね
2020/06/15(月) 17:15:24.09ID:3MZD4E3s
4KにるすとUIサイズマックスにしても小さいんだよな。
2020/06/15(月) 19:18:29.70ID:pcA6Bf+w
完全初見でアイテム合成のヒントを見つける方法ってありますか?
2020/06/15(月) 19:19:18.99ID:1C0iD1eA
>>822
装備にmaterialって付いてたらとりあえずガイドに見せる
2020/06/15(月) 19:22:05.99ID:pcA6Bf+w
>>823
知りませんでした
捗ります、ありがとう。
2020/06/15(月) 20:50:56.97ID:06Kr+2ga
>>814
教えてくれるのは序盤だけだと思ってましたわ
沢山のNPCに囲まれて忘れてた
>>815
不浄のボス倒す前にオーブ壊せるか?まず壁が壊せないと思うんだけど と思ったけど今気づいた爆弾かー頭足りなかった

>>816
別にそんなイライラなんかしてないんで…
完全初見プレイをして後悔した事ないけどせずに後悔した事なんてごまんとあるので嫌です
詰んでから調べればいい
2020/06/15(月) 21:18:15.35ID:Li86gmcS
>>825
確かにwikiとか情報なしならそう考えてもおかしくないね
今となっては攻略として定番のルートだけど、自分も調べてなかったら気づかなかったと思うわ

そうやって試行錯誤しながら、ああーこうやれば良いのかって気づくのも
ゲームの醍醐味だよな
2020/06/15(月) 21:59:09.02ID:F3rBErTh
始めてプレイした時は延々と地下潜ってたまにやってくる目玉にいつもなす術なく虐殺されてたな
でも探索が楽しくて楽しくてもうそれだけで満足できていたあの頃
828UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/15(月) 23:13:41.83ID:OuNoSaGO
>>825

ちょいちょい詰まる所ありそうだけど、wiki見ちゃうと作業感強くなるからね
wiki見ないで初見プレイってうらやましいな
2020/06/16(火) 07:02:49.86ID:2uZ85nrS
やれることはやる、未探索地域はしっかり探索、釣りもする
瓶は何で出来ている?と考えを膨らませていけば、詰まることはそうそうないと思う
2020/06/16(火) 09:44:08.79ID:Z4WIdj9n
ガラスを砂で作るのはminecraft経験者じゃないとわかりにくそう
2020/06/16(火) 10:03:26.65ID:3Tft7M4E
いやガラスは砂から作るって一般常識だから…
2020/06/16(火) 10:11:19.27ID:Z4WIdj9n
石砕いて溶かしてると思ってたわ…
2020/06/16(火) 10:48:42.16ID:Fj3VQG67
>>825
だけど、瓶を作れなかったわけじゃないぞ?
2020/06/16(火) 13:26:03.33ID:tn8mSBwQ
wiki縛るなら質問スレも縛るべきでは?
2020/06/16(火) 13:42:22.90ID:nl35giE/
ミリオネアでいうテレフォンだからセーフ
2020/06/16(火) 18:28:07.03ID:aO+N3Oey
実績が何度もリセットされるんですが
原因は何かわかりますか?
もしかして日本語化modでしょうかね?

前の時は1.4.0.5になったタイミングで
今回はウィンドウズのアプデをしたタイミングでリセットされた

簡単のは良いけど釣りがショックすぎる
2020/06/16(火) 21:05:36.70ID:4bdn2aNM
割れでやってるとそうなる
2020/06/16(火) 21:12:25.10ID:aO+N3Oey
割れってなんや?と思って調べた

違法コピーされたソフトウェア
かよ

こんな安いソフトでやるわけないだろ
もっと高いsteamソフト買いまくってるわ


でもなんか日本語modのせいな気がしてきた
2020/06/16(火) 21:17:43.17ID:/vdnBlzi
無駄に改行入れるのってどういう病気?
レスの感じからして頭足りてなさそうだけど
2020/06/16(火) 21:26:26.27ID:P3pWgCDa
直接起動とか何かイレギュラーなことしてそう
2020/06/16(火) 22:48:10.65ID:aO+N3Oey
見やすいようにだよ
話の展開の切り替えとかね

Terraria JpMod Makerから起動しているけど
それが直接扱いになるのかな
2020/06/16(火) 23:28:27.09ID:G1l2hZRc
見にくい
とりあえず日本語modって別exe作るんじゃなかったっけ
それがひっかかってるんじゃないの
2020/06/16(火) 23:53:46.03ID:aO+N3Oey
でもずっとそれ使ってるのに
過去に2回しかリセットされていない
というのもなぞ
2020/06/17(水) 00:17:07.28ID:+AzUrvwg
2回も? 普通は0では
2020/06/17(水) 00:19:57.28ID:xLnC2wTP
毎回起動するたびに条件揃ってリセットされるような単純なものじゃないし切り分けの為に通常起動でしばらくプレイしてみればいい
2020/06/17(水) 07:13:39.31ID:UaSSoDp4
今までで2回って切り分けできる頻度ではなさそう
2020/06/17(水) 09:35:30.10ID:ptU/0mXP
たまに出るショベルって何でしょうか?
墓場バイオームがうんぬんとかそこも良くわからない
2020/06/17(水) 09:38:15.46ID:F/y5c+Ju
ショベル使って何をすると思う?

そう、プリンを食べるのさ、特大のね

あと、たまに穴を掘るときにも使うこともある
2020/06/17(水) 09:59:40.43ID:dZEBzLXQ
>>847
Gravedigger's Shovelという墓場バイオームのみで作成できるツール
土や砂系統の柔らかいブロック限定ではあるものの一度に3x3マスを掘れるので採掘手段が少ない間は割と重宝する

肝心の墓場バイオームについてだが
墓(プレイヤー死亡時に排出されるあれ)を6個ぐらい並べると周辺に薄暗いモヤが掛かって強制的に周辺が墓場バイオームとして扱われる
墓場では通常夜中に出るモンスター(ゾンビや目玉)も日中に出没するようになるのでその点には注意して欲しい
また、このバイオームでのみ販売されるアイテムも存在するのでどこかにNPC用の住居とセットで用意しておくと便利
2020/06/17(水) 11:11:41.11ID:9kh8rIje
ショベルジャングルや砂漠などでとても便利だが
たまに石が1個でも混ざっているだけで
つるはしに持ち替えないといけなくてもったいない
せめてつるはしの倍かかるとかで良いから崩せるようにして欲しいな
2020/06/17(水) 11:38:02.68ID:Ja4xmflx
つるはしはオートセレクトでいけるから手間はそんなにかかんないけどね
石とか壊せたら便利すぎるって判断だったんだろう
2020/06/17(水) 11:51:35.79ID:ZTIqx477
日本語Mod入れてるとマルチも出来なくなるな
ver.1.4になってからだけど
2020/06/17(水) 12:54:42.72ID:6DjaVrHZ
>>852
TerrariaServer.exeで立ててのマルチは問題なく出来てる
2020/06/17(水) 16:20:19.78ID:9kh8rIje
よく質問するとHallowed装備をおすすめされるんですが
なぜですか?
Chlorophyteの方が防御力は高いように思えるのですが
違う効果があるのでしょうか
2020/06/17(水) 17:04:35.13ID:WU5LsR9h
どんな威力の攻撃も1回確定で耐えられるから数値以上の生存力あるよ
まあとりあえずwikiでも見てみ
2020/06/17(水) 17:08:19.14ID:rVpBYn9R
地下砂漠実装前に作成されたワールドでゴルファーを呼ぶ手段がわかりません
地下に広大な砂地を作ってそこを徘徊していればいいのかな
2020/06/17(水) 17:15:37.04ID:SIJx3m/a
>>855
ありがとうございます
一覧の方でしか見ていなかったので気づきませんでした
今回大幅に強化されたんですね

これもしかしてルミナイトバーで作る防具よりも強いということかな?
858UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/17(水) 18:39:21.15ID:TBuYNS4D
不浄バイオームの浸食を止めるmodはありますか?
隔離作業が面倒なもので…
2020/06/17(水) 20:04:35.46ID:xLnC2wTP
>>858
TEDITでマップをいじれば良い
不浄の地を浸食しないブロックで囲う
+
点在する不浄ブロックは土か何かで塗り潰す
860UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/18(木) 00:01:59.22ID:yukK1bN5
隔離というか…普通に下まで爆弾で掘り進めていけば良くね…?1.4だとダメなのかな?今爆弾で底の溶岩地帯まで発破してるが。300~400あればそこまで一直線よ。
2020/06/18(木) 00:28:46.59ID:XfHLpkj4
まっすぐ爆破できる爆弾使えばその3分の1くらいで済みそう
862UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/18(木) 00:38:48.06ID:yukK1bN5
>>861
発破中だけど、あれすぐに傾くし、数手に入らないから個人的には好きじゃないけど。探索中とかならよく使ってる。あと普通に敵が出てくるからまっすぐにならない時があるのと、雑に置ける爆弾を愛用してる。ちなみに聞きたいんだけど、爆弾で発破して、そこまでぶち抜いたらハードモードになっても侵食しないよね?まさか、デモナイトから侵食!とか悪い冗談はないよね。
2020/06/18(木) 01:38:41.40ID:bA+qtnCU
傾くのは自分が真上にいないからだろ
自分がいる反対方向にまっすぐ掘られる

材料は砂漠で探索していれば大量に手に入る
サボテン爆弾や小さい蟻はどうしたらどう動くか覚えればそんなに難しくはない

デモナイトから浸食はないけど
ハードモードになれば斜めに大きな範囲で一気に浸食し
そこから広がっていく、さらにデーモンアルターを壊せばどこかで浸食が始まる
だからぶち抜くのはジャングルや砂漠や拠点近くなど浸食されたくないところを隔離する目的なら良いが
今現在汚染されている地域を隔離してもあまり意味はないよ
864UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/18(木) 01:59:26.52ID:yukK1bN5
>>863
わかりやすい説明ありがとうございます(砂漠探索はそういえば全然してなかったな…)。個人的にハードになるとすぐに侵食されて、されてから戻すor隔離の手間が嫌なのでなる前に、楽な今のうちにまずは目先のやつをとりあえずだけでもぶち抜いておきたい…が意味が無いのかー……。とりあえず今手持ちの爆弾は拠点周りの隔離とジャングル、凍土、砂漠の隔離に使います。ハードモードにするのはまだ先になりそうだな…
2020/06/18(木) 04:39:41.01ID:y+sEe2wx
ハード前にぶち抜くのはハード後の対策を不要にするものではなく
ハード後に発生する汚染の対策・管理を楽にする為
意味が無い訳ではなく考え方の違い

またゲーム(ワールド)進行が遅いほど隔離の有用性は高まり
進行が速いほど時間の無駄になる
2020/06/18(木) 10:06:23.07ID:XfHLpkj4
他人の動画や画像見ると意外にもあまりやってないが

隔離用ってより除染時の移動用に横穴や縦穴何本かあると楽になる
ただ縦穴はハードに入って良いつるはしが手に入ればいくらでもどんどん開けられるから
無理にハード前にやらなくても良い
2020/06/18(木) 14:53:22.12ID:sgbTBlWS
ショベルはヘルストーン掘るときに間違って壊して溶岩溢れさせることなく灰だけをザクザク掘れて便利だった
溶岩を避けて掘り進めて、足場組みながら溶岩を下に落とすようにしてヘルストーンを採掘してた
2020/06/18(木) 16:49:37.38ID:tZXbvbrc
汚染された石ブロックから上か下に生えるトンガリに汚染効果はありますか?
2020/06/18(木) 18:22:26.39ID:yghDIRJK
ダメージを受ける茨のことを言っているなら汚染効果はある
しかし石からは生えない
2020/06/18(木) 18:51:23.74ID:8Av4+Ebs
>>852
日本語化してTerrariaJp.exeから起動してるけど鯖側もゲスト側も入れてりゃスチーム経由のマルチ出来てるよ。
たまに接続中のまま進まない時はホストは建て直し、ゲストも1度鯖建てて戻れば入れるようになる
871UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/18(木) 19:11:24.97ID:yukK1bN5
>>866
なるほどなるほど、ありがとうございます。
また後で隔離します
2020/06/18(木) 23:38:07.08ID:sC9R8aGw
クリムゾンのバイオームキー欲しいから
ニューワールドして、地下のウォールフレッシュだけ倒して
ハードモードにしてクリムゾンの地上で敵倒してるんだけど
キーが全く出ない
そもそも地上でクリムゾンキーって出るんでしょうか?
2020/06/19(金) 00:25:41.12ID:K5ZResBI
出る
2020/06/19(金) 00:34:05.43ID:ip9Ch3AZ
バイオームキーって出ないんじゃないかと心配になるくらい出ないよね
基本2500匹に1つの確率で出るんだが
時に100匹で出ることもあれば、時に1万匹でも出ないこともある

狙ってないのにいつの間にCorruption Keyだけ3つ集まってて
Hallowed Keyは狙って早々出たが
他は5000匹は倒しているけど出ない
2020/06/19(金) 01:00:42.23ID:3dlysGSX
毎回hallowed keyだけやたら出るわ
2020/06/19(金) 01:06:58.50ID:VqDwOTf5
マジかー、プランテラ倒すくらいでジャングルキーは3個出たんだがやっぱ運か
もうちょっと粘るわ、ありがとー
877UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/19(金) 09:21:26.49ID:gt9b1093
バイオームキーはまじで沼ったら出ない。一生あかないチェストがあるぐらいだもんな…自分は軽く整地して、空中に足場用意して、バトルポーションと青ロウソク建てて、召喚武器で釣りしながら放置してるわ…(出るとは言ってない)
2020/06/19(金) 10:01:38.88ID:sKyoWpxd
ガッツリbiome key狙うときはHallowed以外重複させて狩場作ってる
環境トーチ、ノーム、テントウムシで幸運上げれば前のバージョンよりは落ちる

と思いたい
2020/06/19(金) 10:06:09.33ID:ip9Ch3AZ
モンスターの湧きを一番効率よく発生させるというのは
やはり大きくくり抜いて、足場を設置するんでしょうけど
どんな形が最も多く発生しますかね?
2020/06/19(金) 10:15:36.54ID:sKyoWpxd
まあ広い空間に足場で大丈夫だしアクチュエーター入れたブロックにタイマー繋げたりベルトコンベア置いても良い
真ん中は釣り堀作っても良いし別の作業しつつ放置でも良いと思う
2020/06/19(金) 10:23:01.40ID:ip9Ch3AZ
ベルトコンベヤーか
試してみよう
2020/06/19(金) 11:38:52.19ID:p4DQjdIR
がっつり狩場作ってさあ狩るぞと意気込んでたらいつの間にか手持ちにお目当てがあるのはテラリアあるある
2020/06/19(金) 14:28:49.30ID:zSqoxDAZ
既に作ってあるカオスロッド狩場を流用して全部の鍵集めるかなー
2020/06/19(金) 16:00:28.66ID:zbxlRPMB
不浄は構造によってはクリンガーが画面外に溜まって狩れないので注意
2020/06/19(金) 16:24:04.43ID:xIGVZDD1
狩場以外の空間は可能な限り埋めたほうが効率ええね
2020/06/19(金) 20:06:02.49ID:OUi+GTgG
狩場ってどんなの作っていいのかわからない…
2020/06/19(金) 23:09:29.36ID:21Bh5lsE
ワーム系の敵の放置狩場の作り方がわからなくて困っている‥‥‥
kite 集めを捗らせたい‥‥‥
2020/06/20(土) 09:12:31.10ID:olbyY8qo
動画漁りなさいな
2020/06/20(土) 14:58:14.47ID:RwLeexuv
浮き島の釣り場にジャングルの噴水置いても釣果が変わらないのってバグですか?
2020/06/20(土) 15:48:18.43ID:T7Rd890a
噴水は水の色変わるだけでバイオームの判定は変わらんぞ
2020/06/20(土) 17:00:35.65ID:sxXMXvgv
な〜〜〜にぃぃぃぃぃ〜?
2020/06/20(土) 17:21:33.32ID:4OTNmlSC
噴水だけでバイオーム変更できるなら苦労しないよw
893UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/21(日) 02:16:16.29ID:tqy2A4np
>>891
やっちまったなぁ!!!!
2020/06/21(日) 02:16:56.32ID:lu0ui7Pk
なにを?
895UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/21(日) 03:03:38.30ID:Stnn5jqt
blessed apple出ないなあ
2.5パーだから110匹もユニコーン倒してたら計算したら94パーくらいの確率で出てていいはずなんだが
なんか隠れた条件でもあるのか?
2020/06/21(日) 03:07:14.90ID:uU8fyYCG
そういや1.4になってから見てないな
バナー7あるから350ちょいは殺ってるのに、前はボロボロ出た印象だが、 他の確率変わったやつみたいに変更かかったのかな
2020/06/21(日) 03:09:09.49ID:Stnn5jqt
hallowedの高度surfaceのとこでDragon Staffで呼べるドラゴンがずっと倒してる
これだと出ないのかな?
2020/06/21(日) 03:18:00.93ID:Stnn5jqt
ここに書いたら出たわ
単に今まで運がなかっただけか?
2020/06/21(日) 08:13:38.65ID:17Dsz01F
1.3くらいのときはめっちゃ落ちたけどだいぶしぶくなった印象
2020/06/21(日) 08:45:17.55ID:2xlRJ5Xr
ドロップ率は5倍になってるらしいな
2020/06/21(日) 12:44:03.64ID:0qXt5eUq
>>898
掲示板で出ないと言った直後に出る

テラリアあるあるの1つだよ
2020/06/21(日) 14:02:12.65ID:6Rq3tWFU
ダンジョンって沸き潰しできない?マスターでやってるけど、敵多すぎて挫けそう。
2020/06/21(日) 14:13:09.62ID:OeQ+/k3G
壁剥がして張り直せば湧かないと思うがオススメはしない
2020/06/21(日) 14:22:23.00ID:W3NWgMVO
ダンジョンは以前のバージョンだと足場をガラスブロックにすると出現しなくなってたけど今は使えないのかな?
ためしてないからわからん
2020/06/21(日) 14:25:21.75ID:X39Yc3VS
狩場以外の足場になるブロックは全部垂直にして下に溶岩敷いてたな
2020/06/21(日) 15:34:33.67ID:0qXt5eUq
シャボンでもOK?
2020/06/21(日) 15:47:41.88ID:RuTyMYCJ
デイブルームって草の生えたdirtブロックに自生するんですよね?
全然生えてなくて困ってます
他の条件もあるんでしょうか
2020/06/21(日) 17:11:23.88ID:0q4pshhi
無いと思うけど、全く生えないならなんか間違ってんだろうね
2020/06/21(日) 17:36:16.44ID:RuTyMYCJ
さきほどようやく一つ生えているのを見つけました
お騒がせしました
2020/06/21(日) 18:18:50.27ID:/UGMw5l5
あの・・・あちこち探しても見つからないんだけど・・・
もしかしてテラリアって、スタックされたアイテムを半分に分ける方法って存在しない・・・?
2020/06/21(日) 18:19:31.28ID:IbMk8wYq
>>907
1.3のときより生えにくくなった
以前は地獄で土で道作ればたくさん生えたもんだが
2020/06/21(日) 18:25:00.15ID:8eEAou/b
>>910
インベントリ内のスタック済みアイテムを右クリックで1つずつとか、右長押しでだだーっとピックできるけどそういうのじゃなくて?
2020/06/21(日) 18:58:19.12ID:0qXt5eUq
マイクラはあるけどね
テラリアはかなりスピード早いからそんなに必要と思ったことないな
2020/06/21(日) 22:50:26.20ID:/UGMw5l5
ああーやっぱりないのか・・・
ありがとう
俺も今まで気にならなかったんだけど、ジャーニーだと基本999個だから小分けしたくて困る
2020/06/22(月) 00:44:06.76ID:1dUVxqM3
最近始めた者です。ムーンロードについてです。
額の目からの薙ぎ払いビームは、ブロックを貫通する仕様に変更されたのでしょうか……?
攻略記事見ながらせっせとブロックを並べて挑んだところ、普通に貫通してきて死にました……。
2020/06/22(月) 00:46:28.31ID:NDBu6p7c
いえす
2020/06/22(月) 01:08:15.95ID:hlD4zoMq
最新のアップデートの説明で
ムーンロードは箱に隠れて戦う哀れなあなたを笑う、と書かれてる(適当翻訳)
笑われたな、どんまい
2020/06/22(月) 01:17:40.60ID:m4FE8eay
ムンロはまだしもUFOはたいした泥でもないのに貫通はやりすぎ
2020/06/22(月) 01:29:13.83ID:IxixItXy
防御固めればブロック戦法でもマスタームンロ余裕だよ
テレポーター用意してヒーラーの部屋と繋げばもっと楽
2020/06/22(月) 02:32:33.93ID:VAk5pMVf
コントローラーの右スティックの移動範囲って広げられない?
ゼニス画面端まで振り回したい
2020/06/22(月) 02:51:08.66ID:9/A5sVTo
マウスとマルチディススレイなら可
コントローラーは無理じゃねーかなぁ
2020/06/22(月) 03:22:05.43ID:Evp7xQ/R
今ノーマルのミディアムでプレイしてるんですけどアイテム倉庫って新しくエキスパートのラージワールドを創ってそこで建てた方がいいんですか?
テラリアって後々メインで使うワールドを変えるものなのか最初のワールドを軸にしていろいろなワールドを行き来するものなのか分からなくて
2020/06/22(月) 03:48:57.16ID:k4tSk4bE
どちらでも
好きな方で
やりやすいように

自由にやっていいんだよ
2020/06/22(月) 06:25:20.87ID:Iob9rrbV
よく汚染や真紅バイオーム隔離と見ますが、隔離しなかった場合どういった問題が出るのでしょう?
ムーンロード討伐までいきましたがいまいちわかりません
2020/06/22(月) 06:30:10.95ID:kaFTOIr+
いずれ世界全てが汚染される
2020/06/22(月) 08:40:57.99ID:u5fWazu+
ジャーニーでマスター無敵時間加速して見守ってみたらいいよ
2020/06/22(月) 08:42:46.23ID:hlD4zoMq
>>992
ワールドの当たり外れが大きいから
良いワールドに出会って、メインから変える事はそんな珍しくない
あとエキスパート試したいなら、まずは移動範囲の短いスモールがいいかも、
2020/06/22(月) 08:53:38.72ID:pjMaFoD0
>>922
そんなのは人それぞれだから、まずは好きにやって自分のプレイヤーとしての経験値積むのがいいよ
2020/06/22(月) 13:16:35.68ID:VAk5pMVf
>>921
ごめん、よくわらない。
詳しく教えて
2020/06/22(月) 13:40:09.22ID:i4Kidw5D
>>918
でもUFOは最後のHPバーが出たら船の横移動でずっと長距離武器使えば簡単に倒せるからな
2020/06/22(月) 15:07:38.04ID:cCQpnr9a
>>929
マルチディスプレイでゼニス振りながらテラリアの画面外までカーソル持ってくとゼニスがどんどん遠くまで届くって話
シングルディスプレイでもウインドウでやってウインドウ外に持ってくと同じ現象になるんじゃねぇかなぁ
2020/06/22(月) 16:24:46.30ID:1dUVxqM3
>>915です。アップデートで変わったんですね……。皆様ありがとうございます!

Ironskin Potion防御ゴリ押しで問題なく倒せました!周回しようと思います!
2020/06/22(月) 18:52:22.36ID:Iob9rrbV
>>925
>>926
すみません、質問の仕方が悪かったです
汚染された場合の悪影響はありますか?
934483
垢版 |
2020/06/22(月) 19:05:54.23ID:q/e8C46j
>>933
最大の問題は汚染されたバイオームだとNPCが住めなくなる事かと
2020/06/22(月) 19:09:32.53ID:Iob9rrbV
>>934
ありがとうございます!
NPC住めなくなっちゃうんですね
2020/06/22(月) 19:21:45.63ID:wmlaitPj
汚染・真紅対応のモンスターが出るようになってそのエリアでの戦闘難易度が急増する恐れもあるね
例えばハード地下砂漠は汚染されてしまうと壁越しに遠距離攻撃をばらまいてくるDesert Spiritが出現するようになるので、無策ではかなり危険なエリアと化す
他にも一部釣りクエの魚が釣れなくなるみたいな弊害もあったかな?
2020/06/22(月) 19:43:46.51ID:VAk5pMVf
>>931
ウィンドウの端どころか、外まで行けるんだ。
知らなかった、コントローラーでできないのは残念だが、ありがとう
2020/06/22(月) 20:30:10.45ID:i4Kidw5D
例えばジャングルが汚染されたら
ジャングルの敵に加え不浄などの敵が湧き
難易度が上がる上に望むアイテムが欲しいのに邪魔が入ることになる
そして景観が汚くなる
砂漠や雪原や海もそう

あとNPCが住まなくなる

まあ面倒なら望んだエリアだけ除染すれば良いだけだけどね
2020/06/22(月) 20:30:49.29ID:i4Kidw5D
あれ933
でレスの更新止まってただけか
同じこと言ってしまってすまん
2020/06/22(月) 21:20:37.38ID:rrnJsprT
汚染された地域を除染するのもそれはそれで楽しい
2020/06/22(月) 22:03:19.00ID:hlD4zoMq
部屋のサイズってどれくらいにしてる?
壁床天井を含めて横15x高さ9にしてたんだけど、横17x高さ11のほうが良さそうで悩んでる
2020/06/22(月) 22:05:37.43ID:hlD4zoMq
>>940
overworldの未使用曲がテラリアに追加されたし
overworldみたいな完全に汚染された世界のシークレットシードとかありそうだよね・・・
2020/06/23(火) 03:45:00.22ID:+bjuQwMT
>>936
>>938
ありがとうございます!
エキスパート始めたので、先に隔離作業から入ります
2020/06/23(火) 04:00:41.34ID:azA3EbBj
もしかして釣糸増やせるバグ修正された?
ポーション素材の魚集めるのに便利だったんだがなぁ
2020/06/23(火) 10:16:10.16ID:s1N9ceG8
ダメだな修正されたっぽい
インベントリからアイテム捨てる時に釣竿引っ込めるようになってるわ
2020/06/23(火) 10:47:25.51ID:hDDMoR03
オートセーブ切って宝箱からポーション抜いて強制終了すると手持ちそのままで宝箱のポーションは抜く前の状態になる
ただし他になにか不具合起こるかもしれんし自己責任な
2020/06/23(火) 11:14:53.93ID:2ibXH4w4
そもそもインベントリエディターが存在してる時点でいくらでもやりようがあるんだし
そういうのを使うかどうか自分で線引きして楽しむもんだよTerrariaって
2020/06/23(火) 15:22:02.43ID:hFJS9V0f
隕石の落下で建築物が壊れるのを避けるために空にプラットフォームを置けばいいと聞いたのですが設置する高さの決まりとかありますか?
1100フィートあたりで左右の端までプラットフォームを置いたのですが落下してきてしまいました。置く場所が高すぎたのでしょうか?
2020/06/23(火) 16:21:12.15ID:s1N9ceG8
足場じゃなくて隕石置いたら防げるよ
2020/06/23(火) 16:52:57.20ID:6mTvV78f
>>943
隔離はせめてモルテンつるはしゲットしてからの方が良いぞ
時間かかると隔離疲れが起きてしまう
2020/06/23(火) 16:55:46.96ID:cB2sSH7r
チェストの周囲には落ちないってwikiにあった。各拠点にチェスト置いてあるが今のところ落ちてない。
2020/06/23(火) 17:03:56.46ID:6mTvV78f
>>951
知らなかった
たまたま各バイオームらしい家とそのバイオームのチェストを置いて飾ってたが
ちょうど良かったのか
2020/06/23(火) 17:52:17.78ID:fatLvbgm
空島の一個をmeteorite一定数で埋めるとかやるな
今も300とかでいいんかね
2020/06/23(火) 18:05:42.89ID:SIryP1t1
プラットフォームでは無理なんですね…皆さんありがとうございます!
2020/06/23(火) 18:40:59.39ID:ZsMn573O
>>953
スモール:301
ミディアム:611
ラージ:801

ラージの場合必要数が多いから、忘れたころに隕石落ちてくることがある。
2020/06/23(火) 21:16:43.91ID:bd8kg4x1
死んだときのカウント消せるmodないかな?
2020/06/23(火) 21:37:16.77ID:6mTvV78f
あるよ
今は使えないだろうけど
2020/06/23(火) 21:41:29.93ID:6mTvV78f
Very Short Respawn Time
って奴

カウントダウンの数字を消したい
というだけだったらすまないけど
2020/06/24(水) 01:51:33.96ID:GwnSZP8o
現役で使われてるmodだとカウントを5秒固定にするってのくらいかな
2020/06/24(水) 08:48:41.00ID:guEF8er/
Very Short Respawn Timeは現役では使えないの?
2020/06/24(水) 16:45:56.90ID:HzGB9bWg
テラブレードのような魔法剣で出てくる光弾は何属性でしょうか
近接ダメージアップの装備で光弾も強化されますか?
2020/06/24(水) 17:42:07.29ID:iuOK/Irc
されます
2020/06/24(水) 17:47:25.24ID:NpVknlHV
近接武器から飛ぶ近接は殆どが近接ダメージ扱い
日食で出てくる豚の持ってるチェーンソーの火花は何故か魔法ダメージ扱い
2020/06/24(水) 18:28:05.82ID:3QcHItTj
>>962-963
ありがとうございます!
2020/06/24(水) 18:56:20.22ID:ntBZ55Ss
Gelatin Crystalてどのくらいの深さから出ます?
undergroundを聖域化してパールストーンブロック敷いてるけど出てこない
Underground Hallowとは一体
2020/06/24(水) 20:08:39.34ID:weIRxwyP
溶岩ないとこでできるよ
クリスタル回収しまくってるとちょくちょく見つかると思うけど
2020/06/24(水) 20:48:22.15ID:ntBZ55Ss
溶岩ないんだけどな…
Depthで見て6'undergroundから下に何段かブロック敷いたけど浅すぎとかあるのかな
もう少し待ってれば出るのかね
聖域化が砂漠から始まっててそのうち森の方も侵食されてクリスタルとかできるんだろうけど
拠点の下に聖域作ったほうが早くね?ってなった
2020/06/24(水) 21:02:02.18ID:Lq2XSVYn
クリスタルもcavernくらいから安定して生えてくるしそれくらいに作るのがいいんでね
2020/06/24(水) 21:09:27.99ID:ntBZ55Ss
そのくらいに作ってみます
ありがとう
970UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/25(木) 02:48:19.80ID:jNH5Cmv8
エンチャントソードがワールドを作り直してソーラーイラプションぶんまわしても見つかりません
1.4以降に穴が存在しているかご存知の方はおられないでしょうか
2020/06/25(木) 03:42:07.65ID:W4ZgzEhZ
必ずあるとは限らないね
自分のやってたワールドには祠なかった
釣りの金箱から出たけど
2020/06/25(木) 06:48:46.82ID:jNH5Cmv8
>>971
無事釣り上げました
ありがとうございます!
2020/06/25(木) 11:53:03.30ID:X3mXsq08
1.4で存在する可能性がかなり減ったらしいな
代わりに釣りから取れる
2020/06/25(木) 12:03:33.70ID:VkLvZwMO
目に見えて減ったしおまけに見えにくくなってる印象
釣りの重要性が上がっただけに1回に1匹しか釣れないままだから悶々とする
サビキみたいな沢山釣れる仕掛け欲しいね
2020/06/25(木) 12:07:24.29ID:X3mXsq08
選べるポーションも良いが
結局こちらが反応して識別しないといけない
それならレートが低い魚などを釣れないポーションも欲しいな
2020/06/25(木) 13:16:18.08ID:MFKnQHQ7
釣りは最終的に音聞きながら無心で釣リ上げるようになるし選別ポーション使ったことないな
2020/06/25(木) 13:36:11.26ID:X3mXsq08
そうそう
単調な作業に
選ぶという作業が加わるだけで一気にリズムが狂わされて却って面倒になる
2020/06/25(木) 18:01:23.58ID:jEbVuiz+
釣れる魚は選べなくていいから一度に釣れる魚を増やして欲しい
せめてスタックできる魚だけでも
2020/06/25(木) 23:42:49.54ID:n2wpVOtA
https://i.imgur.com/7xUv6HO.png
これって何故家として認識されないんでしょう…
一度認識されてたのにNPCが死んでから家として認識してもらえなくなりました…
2020/06/25(木) 23:55:23.46ID:406fmPOC
右下の不浄が近いから?
2020/06/26(金) 00:20:53.68ID:6O26x3CF
こういう場合はたいてい汚染
2020/06/26(金) 01:34:45.35ID:gZC1MERE
たいていというか基本それ
2020/06/26(金) 02:27:51.36ID:daQZxbUr
ハウス直下も完全に汚染されてるね
背景やBGMが汚染バイオームから変わってもギリギリだと汚染認定されるから注意
2020/06/26(金) 02:40:07.61ID:djxbk1dP
ありがとうございました
なるほど
2020/06/26(金) 09:37:20.88ID:chHxGtpO
ハード入ったらとりあえずNPC拠点の隔離は優先したほうがいい
2020/06/26(金) 13:13:45.06ID:O91ivG1K
NPC居留地を中央以外に複数分散して置いてるもんだからどこかしらに汚染直撃する確率も高まるよね
2020/06/26(金) 13:21:44.28ID:1l3/Oo42
今マッシュルームの部屋のところの周りが不浄になったが
問題なく住み続けているぞ
2020/06/26(金) 13:30:23.87ID:gnSK1dfg
突然出ていくから
2020/06/26(金) 13:38:57.67ID:HkLqcfQ4
実家に帰られると連れ戻すのに色々苦労するから早めに解決しような(三敗)
2020/06/26(金) 15:54:35.01ID:OZmFJlwP
今までマンション拠点だったからこの手の被害が少なかった
2020/06/26(金) 16:42:46.55ID:TmSQxE3W
汚染防ぐのって家の外を全方位1画面分くらいブロック削除して宙に浮かせば確実?
2020/06/26(金) 16:46:42.00ID:daQZxbUr
そんな回りくどいことしなくても3マスの縦穴横穴で区切ってクリタミネーター使うか聖域化すればいい
2020/06/26(金) 20:41:59.92ID:s6uF9JUX
魔法職で強い武器とアクセサリー教えてください
今ハードでゴーレムまで倒しました
2020/06/26(金) 20:59:10.74ID:5tSw6Tpt
武器はプランテラかゴーレムのドロップかハードダンジョンで好きなの選べば良いと思う
魔法メインで有用なアクセはmana flowerとかsorcerer emblemとかcelestial emblemぐらいかね
2020/06/26(金) 21:20:08.58ID:v1S4ovm8
今ならMagnetFlowerかManaCloakかね
2020/06/26(金) 22:22:36.53ID:s6uF9JUX
ありがとうございます
星のベールでスタークローク枠使っていたのですがマナフラワーにつけて無敵延長枠を別のアクセサリーにしてみようと思います
2020/06/27(土) 01:10:12.50ID:SDj3NCtx
ボスのhpはマルチプレイすると人数によって上がりますか?
2020/06/27(土) 01:18:59.05ID:GTfrGLtF
上がるよ
2020/06/27(土) 01:27:15.93ID:AmPYw/Xz
次スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1593188820/
1000UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/27(土) 06:18:22.32ID:PVs9VUDq
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 151日 19時間 19分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況