X

KILLING FLOOR 総合 Wave 245

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-V35x)
垢版 |
2019/12/11(水) 23:27:14.54ID:X/nsLL0t0
KF1はSteamにて$14.99で2009/5/14に発売
http://store.steampowered.com/app/1250/
KF2はSteamにて通常版2980円、デジタルデラックス版3980円にて発売中
http://store.steampowered.com/app/232090/

KF1公式
http://www.killingfloorthegame.com/
リテール版&MOD版Wiki
http://www29.atwiki.jp/killingfloor/
海外Wiki
http://kf-wiki.com/wiki/Main_Page
Killing Floor Mod DB
http://www.moddb.com/games/killing-floor/addons
公式フォーラムHLDSを使ったサーバー構築手順
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=30579
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=30911

KF2公式
http://www.killingfloor2.com/
Killing Floor 2 stats
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1GDpg2mN1l_86U_RaDug0glFx8cZCuErwxZLiBKl9SyY
KF2新Wiki
http://www65.atwiki.jp/killingfloor2a/pages/1.html
前スレ
KILLING FLOOR 総合 Wave 244
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1573382281/

◆次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
スレ立て時は本文一番上の行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/12/18(水) 14:33:30.82ID:ztRNCrHga
回復放射機でバフがすぐかかるというが実は違ったりする
FriendlyHUDミューテーター入れて確認すると実はバフがかかる間隔にはクールタイムがある。
だから回復放射機でバフを全開でかけるには数秒あて続けないといけない
2019/12/18(水) 14:37:23.01ID:fU1YWmZ/0
そうなの?
適当に放射してれば1秒掛からずゴキブリみたいな速度で動けてる印象あるんだけど
複数人に当たればクールタイム無視されるのかな
あんまり被弾しないチームならそもそも自分も被弾しないし自己バフ必要ない気もする
214UnnamedPlayer (オッペケ Srdf-LAj6)
垢版 |
2019/12/18(水) 14:39:16.28ID:vMApsw1jr
使いたいのを使えばええやん
2019/12/18(水) 15:37:17.71ID:E5eYyqzO0
>>211
むしろそういう場面で硬くなり足が速くなるから、ハンスやマトリアークがかなりやりやすくなるし、そうじゃなくてもFPSCが発狂状態になって乱戦状態のときも、自己バフがあった方が安心とは思う。
2019/12/18(水) 16:09:57.11ID:t2grtet+0
このゲームをソロで遊ぶのは串の付いてない焼き鳥食べるみたいなもんだ
2019/12/18(水) 16:23:06.17ID:8YtLLDlv0
マガジンに残弾が有る時よりも、撃ち尽くした時の方がリロード速いらしいけど、
いったいどういう理由なんだろう?
2019/12/18(水) 16:30:33.84ID:ut5kMXdU0
モーションが違う
武器によるけど残弾があるときは丁寧にマガジン取り外して新しいのに入れ替えるけど、空の場合は古いマガジンポイっと捨てて新しいの入れる
2019/12/18(水) 16:48:38.97ID:uDUI6IYp0
ガンスリはだいたい残弾0にしてからリロードしたほうが速いけど
他の武器種は普通に残弾残ってたほうが速かったはず
2019/12/18(水) 16:55:15.86ID:3Eu3yaga0
>>216
どっちかって言うとレモンかけずに唐揚げ食うみたいなもんでしょ
2019/12/18(水) 17:05:33.57ID:8YtLLDlv0
なるほどモーションが違うのね
Perkによっても違うのか
2019/12/18(水) 17:12:49.92ID://cqDvtY0
リアル系FPSだと弾残ってた方がリロード早いよな
2019/12/18(水) 17:19:54.26ID:uDUI6IYp0
普通のゲームだと残弾0だとリロード時にコッキング動作が入るから長くなる
このゲームだとリロード速度アップ系スキルを取っている場合スタイリッシュなモーションになるから
残弾ありより0のほうがリロードが速くなる(特にガンスリ)

まあシャブシュやサポやコマやスワは普通にリロードするんだけど
2019/12/18(水) 17:24:12.47ID:3Eu3yaga0
いやどの武器も残弾0でリロキャンするのが一番速いよ
例外は手込め式とトミーガンくらいじゃね
特にトミーガンはモーションそのものが遅くなるから0になる前にリロードするのが基本な
2019/12/18(水) 17:26:19.73ID:uDUI6IYp0
>>224
スワのネイルガンも打ち切りリロードだと弾が入るまでがめっちゃ遅かった気がする
2019/12/18(水) 17:29:35.90ID:uDUI6IYp0
あとまず使わないクソ武器だけどストーナーは弾がちょびっと残ってるとスキルによって遅かったり早かったりする
2019/12/18(水) 17:34:04.63ID:EQRShwTs0
コマンドーはレベ5のスキルどっちにしてる?
いつもこれ悩むわ。FALつかうから容量アップの方にしてるけど
2019/12/18(水) 17:40:58.76ID:3Eu3yaga0
>>227
基本つか最終的には容量
大型出ない序盤はリロード取るのは結構あり
序盤はリロ速と戦術家で雑魚処理の持続力で立ち回って大型出たら容量とマシンガンナーで火力重視にするのおすすめ
2019/12/18(水) 17:55:36.55ID:uDUI6IYp0
大型処理班が充実しててFAL持たなくていいかなってときは戦術
FAL持つときは容量

単純にこれ
2019/12/18(水) 18:32:37.71ID:vGJVCH1Y0
あれ経験値アップもう終わったの
2019/12/18(水) 19:03:30.58ID:EQRShwTs0
>>229
>>228
ありがとう、見かけたらドッシュ投げとくわ
2019/12/18(水) 19:51:11.70ID:oJhYf8YK0
FALとメディARもちゃ雑魚も大型も狩れるのに
リロードまで取ってわざわざFAL持たないとかヘタレすぎやろ
2019/12/18(水) 19:57:28.94ID:tkC68iAy0
シャープシューターやガンスリンガーが信用できるなら
HPRよりeat leadのがええな
2019/12/18(水) 19:57:48.43ID:W+P3qCg80
あんまり人の武器構成に口出したくはないけど401 + FALじゃない構成で上手い人見たことないな…
FPキルできないそれ以前に最長18秒(15秒)延長意識してないコマばかり
2019/12/18(水) 20:06:50.64ID:tkC68iAy0
延長できそうでも必要なさそうならしないことにしてる
ゲームのテンポ悪くなるし俺分かってるアピールでウザがられそうだし・・

たまにそこそこうまい人でも妨害してくることあるけど延長いらねーよカスっていう意思表示だと思ってる
2019/12/18(水) 20:21:39.22ID:oJhYf8YK0
>>234
だいたい狩れないから持ってないだけだからな
狩る必要がないと言っても狩れるのに越した事ない上に
雑魚処理に2丁持ってどうするのって話
2019/12/18(水) 20:26:51.48ID:3Eu3yaga0
地獄だったら8ウェーブあたりからだったら普通にありがたいと思うけどな
あと妨害してる奴は必要無いのかもしれんけど反対側や自分の見えてない所で助かってたりすること多々あるから必要だと思う
メディのガスの効果も活きるし敵いなくてもリロード完了できるしそしてなにより延長のシステムってこのゲーム独自のものでメディサポと並んで数少ないCOOP要素の一つだからもっと尊べ
2019/12/18(水) 20:35:31.35ID:/xYaflYs0
大型処理しないならしないでFALで雑魚撃ちゃいいじゃん
2019/12/18(水) 20:39:05.73ID:fU1YWmZ/0
雑魚だろうが大型だろうが倒してくれるだけでありがたいbyメディック
回復してるのに遠くまでダッシュで逃げるはぐれメタルは勘弁
2019/12/18(水) 20:47:59.10ID:zwdoWjT6p
>>236
今のコマやswatでFPから目を背けるのはハードまでにしといて欲しいな
2019/12/18(水) 20:58:08.39ID:gGYbmg370
ACOGが見難くてFAL苦手
2019/12/18(水) 21:21:10.16ID:uDUI6IYp0
また俺コマンドー最強FAL持ってないやつは全部ザコ論調だよ
何回繰り返すんだよこの話題
2019/12/18(水) 21:30:22.59ID://cqDvtY0
地獄、味方がヤバい場所でキャンプしてて、あっ察し…ってなったからコマンドーでFAL持って大型処理1位になれたときは嬉しかったです(KONAMI感)
2019/12/18(水) 21:34:01.24ID:W+P3qCg80
FAL潰して強かったり楽しい武器あるの?良ければ教えてくれ
SCARとか強みが全く分からん
2019/12/18(水) 21:45:18.98ID:3Eu3yaga0
SCARの方が延長しやすい気はする
貫通が無いから1発で2体倒してしまうことが無いのも延長重視なら利点
あと撃ちきりのリロードが速いこととセミオートが気持ちいい音してるくらいかな
AKが一番使ってて楽しいと思うけど音がいまいち軽くて微妙なんだよな
2019/12/18(水) 21:56:52.22ID:uDUI6IYp0
M16やカービン使うのも楽しいぞ
2019/12/18(水) 23:14:21.62ID:tkC68iAy0
うじゃうじゃ湧くQPラッシュが悪い
あいつがいるからコマンドーも大型倒せないとあかんってなる

FPSCでもFAL>>>>>>>>>>>>>SCARだけど
2019/12/18(水) 23:53:47.98ID:dEdnqQPm0
俺もFAL持って大型処理するのは面倒でやってなかったけど、現状だと結局被害被るのは大型対処できない奴になるんだよな
メディはともかくSWATすら大型(というかFP)用武器が用意された以上、やらんわけにはいかないて
2019/12/19(木) 00:27:39.69ID:izq5b7LX0
SCとQFPならメディARで対処できるしコマでFP処理しなきゃいけない場面が頻発するなら
GSかSSに変えたほうがいいんかなってなる
2019/12/19(木) 01:19:41.72ID:qHDLfrZo0
いざという時にFPを狩れる装備があると隙が無いんでFALを推してるけど狩りまくる武器では決してないからなぁ
チームメイト全体が満足に大型処理できてない場合はzedtime延長の恩恵受けてない可能性大だからガンスリに変えて良いかもね
2019/12/19(木) 01:25:26.39ID:qHDLfrZo0
そういやメディもHRGレールガンがperk武器になったか
あれは地獄6PのFP5発くらい必要だからゴミだけど本物のT5レールガンなら3発で行けるんでバトルメディの中でもっと流行れ
2019/12/19(木) 10:16:22.61ID:2gk3/lVpp
死にやすい奴ってメデイかバサカに行き着くよな
2019/12/19(木) 10:33:15.53ID:LwiAhm2C0
大型狩る→
少し外したから下がりながら処理→
味方にタゲ移る→
ああああああ
2019/12/19(木) 10:35:12.36ID:mlbaD5qB0
ギスギスオンライン、killing floor
255UnnamedPlayer (オッペケ Srcb-n08o)
垢版 |
2019/12/19(木) 10:57:14.87ID:mfUvjZwir
ゴミフロアー
256UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-8ZJU)
垢版 |
2019/12/19(木) 10:59:39.88ID:QZqOIjLE0
サポスペの上手い人になりたい
2019/12/19(木) 11:02:51.44ID:yRYFGucW0
メディレールガンはfpへの一斉射撃かqpが複数体来た時に火力支援するくらいでしか使ってないな
empの効果はありがたいけどメディがそれで積極的に大型処理していいかと問われればそうではないと思う
注射器でクロトとかゴアファストも処理できるけどヘッドあてなければこけるだけだからメディの役割を意識してないと腐る武器だと思うね
2019/12/19(木) 12:11:51.53ID:qHDLfrZo0
>>257
SCなら比較的楽に倒せる部類だけどリロキャンを駆使してやらないとキルタイム遅すぎるしな
SCFPの目の前に飛び出すスラッシャーとかいるせいで余計に弾数必要になってくるケースもあるし
2019/12/19(木) 12:39:19.46ID:2gk3/lVpp
メディAR捨ててレールガンにする意味は無いし本気の奴はガイジだけど
飽きてるだろうし新武器触りたいだろうし今は耐えよ
2019/12/19(木) 13:08:08.47ID:WWhI3vF80
メディックのヒールグレネード飛ばすランチャーがMOD鯖であったけどあんな感じのヤツほしいなぁ
アンダーバレルのグレランじゃなくてグレを撃つ事に特化したm79かm32とかなんならキラーワットみたいな未来武器でもいいから欲しい
ヒールグレは前線が崩れて死地になりかけてる所に撃つと起死回生の一撃になるのですごく欲しい
2019/12/19(木) 13:45:05.45ID:Da3b0qFS0
ヒールグレランチャーって火と回復できるやつか
あれ間違って火のまま地面に打つと自爆するよな
2019/12/19(木) 14:53:14.40ID:xLBILfUP0
来年からWorld War Zの開発と共同で開発するらしいな
根本からゲームが壊されそうで不安…
2019/12/19(木) 15:42:14.55ID:WKzQ4AJx0
コラボどころか開発共同はビビる
フレンドリーファイアオンでHoEは味方の名前とHP表示消えるようになるなんて事にならないといいが
2019/12/19(木) 15:51:14.61ID:xLBILfUP0
TWIは大概ゲーム調整下手くそだけど少なくとも最近は簡悔精神ではないからな
World War Zの所は簡悔精神満載の敵のヘルスとダメージが高いだけの糞バランスにしてきそう
2019/12/19(木) 15:56:47.20ID:j9S72io20
WWZってプレイ動画見る限り、ノーマルゾンビと機動隊ゾンビしかいなくてつまらなそうだったんだが大丈夫か?
2019/12/19(木) 16:18:38.67ID:WKzQ4AJx0
今は2秒程移動も攻撃も不可能なふき取りモーションしないと即死するゲロを吐きかけてくる特殊ゾンビやら射線の通らない死角に湧いて死ぬ迄悲鳴上げ続ける無限湧き誘発ゾンビが居るぞ
KF2は野良でもなんだかんだ地獄クリア出来るけどWWZは最高難易度の1つ下ですら野良無理ゲーな簡悔精神の塊
2019/12/19(木) 17:03:57.98ID:KUi9yFIhd
>>247
SCはSCAR>FALなんだよなぁ
2019/12/19(木) 17:16:41.31ID:TaSCY7q+0
エンドレスモードのナレーター(?)ってPatおじさん?
2019/12/19(木) 17:39:01.11ID:xLBILfUP0
>>267
SCもFALの方が速いしスコープで遠距離からタップ撃ちで倒しやすいからFALの方が良い
それにSCだったら401で足りるからあんまり出番無いんだよなぁ
2019/12/19(木) 18:02:40.33ID:pHXQy0tj0
どっちもsteamなら色々出来そうだけど片方epicなのが不便そうだなぁ
両方持ってれば貰える系の装備とかやり難そうだし
2019/12/19(木) 18:02:45.15ID:X20HDvv40
>>268
その通りです。ちなみに彼曰くガーターベルトつけるらしいです。
2019/12/19(木) 19:00:29.41ID:2gk3/lVpp
>>257
これはエアプw
273UnnamedPlayer (オッペケ Srcb-n08o)
垢版 |
2019/12/19(木) 19:50:21.24ID:mfUvjZwir
エアプマン参上
2019/12/19(木) 20:27:04.27ID:BShEhuOiH
>>262
ユーゴッビーキディン
2019/12/19(木) 20:31:03.08ID:YsNOTWQI0
だから俺は絶対豆腐には触らないんだ!
2019/12/19(木) 20:35:41.69ID:pHXQy0tj0
ライトセイバーも新しい武器スキンとかあったのか
そのうちライオットシールドも光りそうだな
2019/12/19(木) 21:03:45.86ID:qHDLfrZo0
WWZやってた期間あったけどあそこの開発と手を組むとか冗談じゃないわ
誰も求めてない変なゴミ実装しまくったせいでどんどん人減り野良マッチングに時間かかるようになったクソゲ
KF2も過疎だけどあれは過疎に至るまでの時間が短すぎるわ…
2019/12/19(木) 21:06:00.98ID:BShEhuOiH
KFみたいに一人辺りの責任が少ない+原則FFオフのCoop物って何で一切出てこないんだろ
2019/12/19(木) 21:15:11.86ID:V0ggq63y0
sven coopとかsynergyとか
2019/12/19(木) 21:34:32.63ID:TaSCY7q+0
>>271
Patおじさんに叱咤激励されながら、Patおじさんが繰り出す敵と戦っているって事?
いったいどういう状況なんだあのモードは
2019/12/19(木) 21:45:29.91ID:KeT/z4ZU0
捕まって戦闘データを取られてるとか
2019/12/19(木) 21:52:16.39ID:Ql7MV1H5a
>>280
GLaDOSの真似事みたいにサバイバーとZED戦わせてテストしてるんじゃないん?
DieSector実装時のPVもD.A.RとZED戦わせてる感じになってるし。

https://youtu.be/vjhSd2uwk5c
2019/12/19(木) 22:21:10.71ID:xLBILfUP0
>>277
TWIよりクソな開発と作るならゲーム性は悪化することは確実だろうな
2019/12/20(金) 00:42:13.11ID:4nB8aaEj0
アボミがアーマー壊れたときに吹っ飛んで画面外にいったまま帰ってこないんだけど
どうしたらいいんだこれ
2019/12/20(金) 00:50:43.10ID:4nB8aaEj0
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org626710.jpg
ずーっとここにいてマップ反対側いってもザコとスポーンが来るだけでボスが全く動かないっていう
2019/12/20(金) 01:51:05.35ID:0Fpb5wJe0
大体吹っ飛んでステージ外に飛び出したり壁にめり込んだ場合自動的に死亡扱いになると思ってたけど
死なないままどうしようもなくなる事ってあるのか・・・
2019/12/20(金) 02:38:24.18ID:Zz518psJ0
Die Sectorで吹っ飛んだ際に天井に引っかかって行方不明になっていたわ
声と音はするけど本体が行方不明なまま、暫く探し回った末に見つけて無事倒したけど
2019/12/20(金) 02:45:54.55ID:Lw11juVB0
サンタの工場でも天井に引っ掛かってクリア不能に
2019/12/20(金) 03:05:15.66ID:Zz518psJ0
Die Sectorのエンドレス25waveをクリアする実績にチャレンジしている時に、
よりによって最終25waveのボスがアボミで行方不明になったからなぁ
倒せなかったら悲惨だったわ
2019/12/20(金) 04:01:08.73ID:g6OvVvz5a
>>289
wiped outするよりキツイなそれ…

俺は今の所、アボミバグで進行不能はなった事無いけど意外と起きるもんなのかな(アボミバグで即死は何度か経験したが…)
2019/12/20(金) 09:38:09.88ID:T/VabwBlM
マップ突き抜けてくれると落ちて落下判定で死んでくれるけど突き抜けてスタックすると悲惨、何もできん
2019/12/20(金) 10:18:14.49ID:L49Xkhs00
Nukedの場外に逃げたペイトリアークが帰って来なくなった事ある
アボミは前回の弱体化アプデでバグ増えたね
2019/12/20(金) 10:21:46.04ID:T3zSJ+1n0
マンホールに落ちたハンスさんが中でグレ投げて、上で覗いてた人がやられた時は笑った
2019/12/20(金) 14:42:48.47ID:w9sbIk9v0
つかこのままでいいんだが?
他社とか入れなくても
2019/12/20(金) 15:44:45.37ID:Zz518psJ0
>>290
半泣きになりながら必死に探して、ようやく天井にハマっている事に気が付いた
アボミが次々に吐き出す(?)スポーンも一緒に行動不能になっていたらしく、
数が増えるにつれてゲームが激重になって、クラッシュするかと思った
2019/12/20(金) 18:36:20.22ID:K6mGEugm0
サンタの工房だと頻繁にスタックに遭遇するな
ゲーム云々の前に進行できなくなるの論外だからサンタの工房嫌い
2019/12/20(金) 18:50:18.04ID:4kHH3w+C0
ZedLandingの一番高いとこにあるトレーダーポッド辺りでハンスと戦ったら
シールド割ったときのノックバックでなんかの判定入ったらしくてハンスが即死したことある
298UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-CWnX)
垢版 |
2019/12/20(金) 20:41:19.89ID:I5UIragy0
トマト!
2019/12/20(金) 21:10:11.26ID:aMihu9WBH
1から10までかぞえろ

素人でもここまで酷い棒読みはしないぞどういう人使ったんだ・・・
2019/12/20(金) 21:13:33.94ID:5oAFpVRp0
翻訳してくれた人についでに頼んだ説
2019/12/21(土) 07:49:38.84ID:1EjeEHPX0
モシンナガンって買いなの?
2019/12/21(土) 08:30:51.28ID:Kb0lpIIGM
雑魚には連射できないし大型には威力不足って印象
わざわざ買うほどではない
2019/12/21(土) 09:16:42.55ID:gqgEbZLI0
バッシュが広範囲でまとめてなぎ払えたら面白かったかもしれない
2019/12/21(土) 09:25:05.79ID:1EjeEHPX0
そっかー見た目は良かったのに
2019/12/21(土) 10:33:46.58ID:WAKkpp2o0
モシンナガンはサバイバリストの近接強化で補正受けたら面白いのに
2019/12/21(土) 10:46:24.64ID:d1HLHfWI0
でも好きな人には普通に使える部類だからモシンナガン好きな人なら買ってよさそう
2019/12/21(土) 12:54:08.72ID:qz2LnnG90
ボルトアクションはいいぞぉ
2019/12/21(土) 13:50:31.92ID:i9GVzisD0
クロスボウより威力低いのは何か納得できない
2019/12/21(土) 14:26:59.82ID:AQpJeCez0
バッシュやパリィが使えるのはいいんだけどね
アイアンサイトも見づらいし近距離用なんかなって印象
弱くはないと思うけどわざわざ使う意義を見出せない
2019/12/21(土) 14:46:52.63ID:g61RLxgHa
使って面白いかどうかだろ
2019/12/21(土) 14:48:35.60ID:gqgEbZLI0
地味に重いからEBRの代わりにFALかクロスボウのサイドで持つみたいな感じになるし
EBRとの比較だとちょっと辛い
せめて無強化レールガンと同時に持てたら比較対象がSPXになるから採用しやすかったかも?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況