X



【7DTD】7 Days To Die 192日目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/12/04(水) 21:53:32.86ID:9+kWMTdca
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を加えて3行にして下さい
■ 公式サイト
https://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
http://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
https://7daystodie.com/forums/

■ Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/251570
■ Steam掲示板
https://steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
https://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
https://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
https://7daystodie-servers.com/

■ CS版スレ
【PS4/XBOXONE】7 Days To Die 17日目 【7DTD】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1532686092/
■ MODスレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 7日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1558844596/
■ マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 5日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1467883013/
■ スレ鯖スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 3日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1514894571/
■ 前スレ
【7DTD】7 Days To Die 191日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1574820098/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/12/12(木) 16:06:05.74ID:XYq085XK0
弾薬大量生産たまらんよな
2019/12/12(木) 16:56:02.02ID:pW7iIuWFd
バルククラフトもうちょっと簡単にしてくれ
運ゲーが過ぎる
2019/12/12(木) 17:21:19.63ID:vzAUxTnW0
採掘しまくった後の「うひょーこんな火薬あったらもう無敵やんけ!」
からの
「弾丸にするための薬莢がねえ!」でしぶしぶ探索に戻るけど結局チェストの肥やしになるわ
2019/12/12(木) 17:36:04.81ID:Exe2QGws0
糞エイムだから貯めてニヤニヤする以外に弾丸を使ってない
2019/12/12(木) 17:55:41.76ID:HrOhMZeVM
>>887
すぐ貞子来ない?
ジャンクタレット先生に後ろを任せてオーガー採掘してたら貞子祭りになってたびたび中断されるのウザい
2019/12/12(木) 17:56:11.20ID:3nP8EUsF0
タレットに貢げばええやん
なおデモ
2019/12/12(木) 18:01:20.16ID:eYXEi0qep
持ってる事が安心なんだよね
急に必要になった時火薬とか時間かかるし
糊とか100個くらいじゃ不安になって発狂する
いまビタミンがなくなったから情緒不安定になりかけてる(家はトレーダーの目の前)
2019/12/12(木) 18:04:17.72ID:eYXEi0qep
>>893
背中向けて階段登らせる構造だと自爆され難いよ
同じとこ3回まで自爆されても耐える
ループ拠点なら橋の部分をプレートとかで2重構造にすれば更に硬くなる
2019/12/12(木) 18:05:51.93ID:d7k1ySmEd
>>892
何故かこないなあ
建物倒壊させるとめっちゃくるけど
2019/12/12(木) 18:06:38.71ID:d7k1ySmEd
ああ、
ジャンクタレットに反応して来てるんじゃない?
2019/12/12(木) 18:07:54.00ID:vuVQvjOV0
ビタミン不足で頭おかしくなるのか・・・
何故、缶詰を貯め込んでおかないのか
2019/12/12(木) 18:31:42.62ID:ZYH+W8Jaa
ジャンクタレット君に注ぎ込んでたらレベル5に来て異常に強くなってるんだけど…
もう君付けでなんて呼べない…
2019/12/12(木) 18:38:45.88ID:9m3riPF0d
ペイントの絵柄を増やす方法ってないかな?
木の箱をストレージにして、ペンキ塗ってどれに何を入れるか管理してるんだけど、資材類をもっと細分化して分けたいんだ
2019/12/12(木) 18:41:29.60ID:oi6Afplc0
mod入れよう
2019/12/12(木) 18:43:32.89ID:D5akn+nw0
ジャンタレさんは片手間で使ってよし特化してよし
どう使っても頼れる相棒なのさ
ただビルん中で設置したら下界にストーンと落ちていって行方不明になるのマジ勘弁してw
2019/12/12(木) 19:10:52.80ID:svtb6MLKd
神様仏様ジャンクタ様
2019/12/12(木) 19:20:07.24ID:83crFJ290
>>902
> ただビルん中で設置したら下界にストーンと落ちていって行方不明になるのマジ勘弁してw

これ本屋ビルの5階で起こってリーマン達にボコボコにされたわ
ジャンクタレット先生しか武器持ってなかったからマジで死ぬかと思った
ずっとそばにいておくれ…
2019/12/12(木) 19:28:26.59ID:K33NBPnNp
>>900
看板じゃダメなんか
2019/12/12(木) 19:31:22.30ID:mmfzJjSJ0
画像取り込みってできなかったっけ?
2019/12/12(木) 19:32:21.18ID:wrpJpEq6M
弾は素材掘る時間でトレクエして買ってしまうのが楽なんだよなぁ
素材も買えるし弾の完成品自体を買ってもいい
2019/12/12(木) 19:34:19.10ID:9m3riPF0d
>>905
箱に貼るとたまに看板が反応してそこそこウザい
2019/12/12(木) 19:35:19.52ID:16Kk0Lem0
あのブログの日本語化してるなら同じブログで箱ストレージのパターン増やすMOD配布してる
日本語化してないと導入出来ないので諦めたけど
2019/12/12(木) 19:38:23.60ID:K33NBPnNp
>>908
同じ段に貼るなよ
2019/12/12(木) 19:39:30.88ID:+CBsBgtir
弾は探索とトレから買うとかしかしてないな
作るの手間に感じてなあ
2019/12/12(木) 19:42:19.72ID:5XGaLq1t0
戦闘援護NPCが追加になってもツールベルトから出し入れ可能にしてくれ
2019/12/12(木) 19:46:08.12ID:29TaEpg/H
>>899
二基同時利用で火力凄いよね 弾薬消費もすごいけど・・

ただ最近、たまに仕事してくれないときがある
敵が来てもスルーして首振るだけ
慌てて持ち上げて置き直すと撃ち始める
2019/12/12(木) 19:51:10.53ID:0mX0zkXZ0
>>912
トラックやジャイロでは飽き足らずついに生命体を収納し始めるのか
NPCは別に戦闘力ありタイプだけじゃなくて拠点で出迎えてくれる子供やペットみたいな奴も欲しいな
食料を必要とするならソロプレイで食料が余りまくる問題もいくらか前向きに解決できる
2019/12/12(木) 20:05:23.76ID:yIj2IMn70
https://i.imgur.com/LRf26ju.jpg
21日目の襲撃まで平たい建物の屋上から撃ち下ろすだけだったけど
中に侵入されてどんどん壁壊されるから28日目こんな感じの直線往復通路作ったら
全然誘導されなくてタレット君もほとんど稼働せず結局下に降りて自分を囮しつつバイクで逃げながら迎撃するってパワープレイになっちゃって
下の建物の壁を2重にして硬くしたら今度こそ誘導路に来てくれるかなと思ったけど
予想と逆方向から来られて真下まで侵入されて壊し始めて結局35日目も失敗でペインキラーとコーヒー飲んで平野でゾンビと殴り合いで終わった…
誘導路適当だから駄目なのか既存の建物を迎撃拠点にするのが駄目なのか…
wikiに迎撃拠点の作り方とかないからセオリーとかも全然わからなくてパワープレイになっちゃう
このゲームやり始めてまだ10日目ぐらいの初心者だから難易度nomadでも襲撃やり過ごすの厳しくなってきた助けて…
最強拠点とかじゃなくて初心者におすすめなお手軽拠点みたいなのないかな
2019/12/12(木) 20:07:44.68ID:svtb6MLKd
>>912
ジョエル!君に決めた!
2019/12/12(木) 20:08:37.68ID:16Kk0Lem0
スパイク置いてるせいじゃね?
スパイクもブロックって認識して2段になってるから登れないって判断してるんじゃ
2019/12/12(木) 20:15:43.55ID:0mX0zkXZ0
>>915
入り口が機能しないのは>>917氏の指摘のとおり(ゾンビは高さ2を飛び越えられないから壁と認識する)
真下に来られたのはおそらく「どこか壊してサバイバーのところへ到達するのに最短なのが真下」と判断されたから
拠点サイズがそこまで大きくないならスパイクどかしておけば反対側から湧いた奴でも誘導路へ来てくれるはず
(たまに直進するタイプのAIが混じると別だが)
919UnnamedPlayer (ワッチョイ fb26-Zk2E)
垢版 |
2019/12/12(木) 20:19:43.08ID:ez2Tj3H50
乗り物の燃費が悪いからxml見てるんだけど
"engine"の項目でいいのかな
内容的にはバッテリーだけど数値が無い…
2019/12/12(木) 20:22:46.64ID:OcFElXkb0
誘導路に沿うか最短距離まで破壊していくかの判断にプレイヤーとゾンビの距離って関係する?
2019/12/12(木) 20:25:07.43ID:HhvYla2w0
>>919
過去ログより

vehiclesの<property name="fuelKmPerL" value=".4"/>
ジャイロ:0.35
ミニバイク:0.4
モタサイ:0.2
トラック:0.1
2019/12/12(木) 20:32:26.20ID:yIj2IMn70
なるほど!誘導路の一番最初のスパイクが階段の段差と合わせて高さ2ブロックになって通れない判定になってると…
確かにwikiでスパイクはブロック扱いだから地面に埋めると良いみたいなの読んだことあった気がするけど失念してたありがとう!
拠点サイズはhttps://i.imgur.com/Yf5X0a0.jpg
この画像の建物そのまま使って誘導路は入り口と正反対のN側にあるけど第一陣がS側から来てほぼ強化してなかった窓壊されて侵入って感じでした…
2019/12/12(木) 20:35:49.36ID:HhvYla2w0
>>920
距離に加えて壁の材質や段差が判断基準らしい
α17の動画だけどこれがわかりやすい
https://www.youtube.com/watch?v=74rVoJ5pZ_Q
2019/12/12(木) 20:38:15.62ID:7UgiNgasM
>>920
具体的な距離不明だが歩きとジャンプで到達できる誘導路あっても長すぎると思考放棄でデストロイモードなるぞ
そしてなるべく柔らかいブロックから叩き出す
2019/12/12(木) 20:44:04.50ID:ez2Tj3H50
>>921
ありがとう
"fuelKmPerL"で検索すると過去ログとか出てくるね
探したらんかった
2019/12/12(木) 20:46:34.44ID:0mX0zkXZ0
>>922
α18来た直後にここを仮拠点にして階段誘導路防衛したことがあるけど
誘導路を置いてない辺の壁は普通に殴られたよ
理想は全ゾンビが誘導路に来るだけど慣れてないうちは建物の周囲や
一階フロアにスパイク敷いておくとかでもある程度対処できる
破壊の跡とかを見て慣れてきてから設計しても遅くはない
2019/12/12(木) 20:51:53.74ID:OcFElXkb0
>>923
ほえーこれは分かりやすい
迷路型拠点は諦めてたけどこれ見ると案外理にかなってるんだな
2019/12/12(木) 20:55:20.72ID:yIj2IMn70
>>926
ありがとうとりあえずそうしてみて色々試行錯誤してみる!
42日目は上手くいくといいなぁ…
929UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-uKDx)
垢版 |
2019/12/12(木) 20:57:29.56ID:tCSaOcX50
水路ってつくれないのこれ?
2019/12/12(木) 21:07:54.35ID:HhvYla2w0
>>929
川から水を引いてくる用水路ってことなら無理
このゲームの水はゼリーに近い挙動で流体じゃないから流れてくれない
単純に堀とかを水で満たしたいってだけならバケツ1個あれば何とでもなる
2019/12/12(木) 21:10:46.29ID:AQZ4y7+G0
地形ブロックで誘導するって言ってもこの動画みたいなツール使わないなら地面掘るしか無い?
2019/12/12(木) 21:39:29.09ID:0mX0zkXZ0
>>931
土は普通にクラフトできるので地形ブロックで誘導路は作れる
単純に防衛拠点を土でコーティングするだけでも経路を限定できる
2019/12/12(木) 21:44:54.57ID:AQZ4y7+G0
なるほど工夫次第か
早速やってみるよ。
2019/12/12(木) 21:50:32.38ID:2bZgpcjA0
乗り物は燃費弄っちゃうとひどいヌルゲーになってしまうので燃料タンクの容量を5倍にして
スピードを通常時1.2倍、高速時1.5倍にしてみたら移動速度と燃料補充の手間のストレスがかなり減った
2019/12/12(木) 21:51:50.27ID:LuDnxVip0
公式日本語来たな
2019/12/12(木) 21:57:22.24ID:CgJo9M3Oa
公式日本語ってマジ? 日本語化MODは入れるの躊躇ってたからありがたい・・・
2019/12/12(木) 21:59:23.17ID:wBaudve70
>>910
スペース節約と見た目考えるとわりと普通じゃね
2019/12/12(木) 21:59:54.41ID:kXGC3r2Va
まあ海外ゲーの公式日本語訳って大体ガバガバだけどな
2019/12/12(木) 22:01:02.85ID:wBaudve70
>>930
昔は流体だったけど無敵拠点の元になってたからな
2019/12/12(木) 22:02:12.52ID:0AhTF/jW0
殺せ、ロシア人だ並の翻訳期待
2019/12/12(木) 22:02:29.19ID:wBaudve70
公式日本語来たから誤訳は直ぐに修正案おくるんだよ
俺たちがデバック班だあくしろ
942UnnamedPlayer (ワッチョイ a288-zNNu)
垢版 |
2019/12/12(木) 22:11:35.88ID:kYCOiri40
あの糞ブログで配布してるやつそのまま流用しそうだから英語でいいや
奴の世話にはなりたくないし
2019/12/12(木) 22:20:40.35ID:OcFElXkb0
Sexualの公式回答が得られると聞いて
2019/12/12(木) 22:20:50.18ID:5XGaLq1t0
そこまで嫌うっていったい何があった
2019/12/12(木) 22:21:04.12ID:LuDnxVip0
まぁmodマシマシプレイだから結局は英語なんだよね
2019/12/12(木) 22:31:01.63ID:XYq085XK0
もはや今更日本語になっても逆にさっと認識できなくなりそうだな
新規プレイヤーが増える事に期待したい所だけど
2019/12/12(木) 22:35:30.22ID:CgJo9M3Oa
日本語化MOD込みでフレに勧めるのはなって感じだから公式日本語は凄い嬉しいよ
2019/12/12(木) 22:45:41.23ID:jEioD1AF0
公式で日本語に対応してくれたから翻訳のしがいがあるな
今、半分翻訳し終わった所だったw
今度答え合わせしよっと
2019/12/12(木) 22:56:50.26ID:wBaudve70
ワッチョイ a288-zNNu
↑いつもの粘着アンチだからNGぶちこんでおk
2019/12/12(木) 22:58:11.29ID:z2XVxmdt0
そもそもローカライズのソース無いのにお前ら釣られすぎだろ
2019/12/12(木) 22:59:49.27ID:16Kk0Lem0
そーす
https://twitter.com/7DaystoDie/status/1204790135654690816?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/12/12(木) 23:08:40.59ID:HhvYla2w0
日本語も含めてネイティブが聞いたら吹き出してしまうような珍訳になる予感
2019/12/12(木) 23:20:46.33ID:jEioD1AF0
このゲームは翻訳してると、結構歌詞とか曲の名前とか映画のセリフとか使われてて
英語の方が響きが良かったりするんだよね

たとえば「Grandpas Awesome Sauce」の説明は「Tastes like brass or ass. Hard to tell.」とか
正確に日本語に訳しちゃうと「brass or ass」の響きが失われるのがいまいちなんだよね
俺が訳すと「マジにマズい、めちゃヤバ」 韻を踏んでこんなのしか思いつかない
2019/12/12(木) 23:28:32.18ID:CgJo9M3Oa
じっちゃんのすっげーソース好き
2019/12/12(木) 23:29:08.10ID:ezAgosDq0
>>952
楽しみ
2019/12/12(木) 23:34:36.02ID:vzAUxTnW0
海外産インディーゲーで、特に名詞なんかそのままカタカナ表記すればいいものを
直訳したり明らかに日本語使えないクソ翻訳会社に騙されるのぶん殴りたいくらい好き

ぶん殴りたい
2019/12/12(木) 23:40:05.58ID:oi6Afplc0
バードって名前のキャラが直訳されて吟遊詩人になってたゲームがあって笑えたな
2019/12/12(木) 23:44:39.19ID:83crFJ290
FO4の日本語もちょいちょいひどかったもんなぁ…
レイダーのセリフがたまにイミフでワロタ
2019/12/12(木) 23:46:22.73ID:eY2WtsQC0
珍訳誤訳は洋ゲー日本語化の華

至高のオーバーロード・ジャブスコは特に最高だった
2019/12/12(木) 23:50:14.54ID:KSbE0roQ0
通貨の単位がCATだから日本語化modで直訳されて猫になって
金が絡む会話という会話で猫になるもんだから
みんなが猫を欲しがってるというゲームもあった
2019/12/12(木) 23:53:39.47ID:5XGaLq1t0
>>953
あーやっぱりクッソ不味いんか爺さんのの手作りソースw
2019/12/12(木) 23:56:21.69ID:cguBp0Pxr
暖かいコートとか面白かったな
2019/12/12(木) 23:57:51.08ID:16Kk0Lem0
Falloutのは意味不明な日本語を声優が迫真の演技してるのがシュールであれはあれで好き
普段カタカナ英語で使われる単語が直訳されて不自然な日本語になってるパターンは嫌い
外国人にはその辺判断出来んだろうからしょうがないけど
2019/12/13(金) 00:05:53.11ID:U5yC6APa0
Kenshi並みにキレッキレの翻訳にならないかな
特にRektとHughさんが悪態つくとこらへん
2019/12/13(金) 00:08:49.96ID:y20R7QoZp
ラスト?だっけ
レイドとかやってPVPやる奴
あれが面白そうだったから7dtdでマルチやりたくなったわ

フレとやってるのはMOD入りでわざわざ入れなおしたりすんの面倒だったから楽しみだ
分けるやり方あるのは知ってるけどやるのはめんどくさい
大部分は覚えたから変な変換でも余裕だぜ
2019/12/13(金) 00:11:56.10ID:y20R7QoZp
でもわざわざウッドフレームで登って入る拠点とか地面にランドクライム埋め込んだら絶対無理なんだよな…
まあやった事ない方楽しみ

所で次スレっていつだっけ
2019/12/13(金) 00:13:41.09ID:Yb2xkxLs0
970
2019/12/13(金) 00:17:54.17ID:biYy107x0
>>953
なんで肛門の味を知ってるんですかね…
2019/12/13(金) 00:29:29.26ID:cK3U8riu0
ボクのおじいちゃんはモノシリだ
2019/12/13(金) 02:07:05.85ID:A9w2qShv0
曲がり角や部屋入ってすぐ横にゾンビがいたらホラーゲームかと思うわ
2019/12/13(金) 02:28:42.03ID:05FWtKBx0
まーた踏み逃げか
まあこんな時間に立てても落ちそうだし>>980頼みます
2019/12/13(金) 03:16:46.10ID:fjjiUPvW0
接着剤の必要素材減らす方法ってない?
どっかで骨4個で作れるとか見たような覚えがあるんだが方法が分からん
汚水用の瓶足りなくなってきた
2019/12/13(金) 03:30:38.95ID:AfvH4DAA0
日本語化来るのはいいけど英語でのアイテム検索出来なきゃやだなぁ
いちいち全角に切り替えて変換して…ってやるよりもパパっと英語で打ち込んだ方が速いし
2019/12/13(金) 03:36:14.70ID:05FWtKBx0
流石に言語選べるでしょ
2019/12/13(金) 05:41:40.99ID:JL9RQveaa
>>973
今でもデフォルトと英語とあって、英語の列を全て日本語に置き換えても英語名で検索できるから問題ないぞ
2019/12/13(金) 07:49:10.79ID:AfvH4DAA0
あそうなの
別ゲーで日本語化mod入れると検索時にめんどくさいから入れないことが多くて、ちぃちぃのすげーって思ってたわ
7dtd自体の仕様ってことなのね
2019/12/13(金) 07:54:38.75ID:luOsaMLmM
乗り物スキマティックが見つからなくて自転車が作れないから探索範囲を広げられない
最初からやり直した方がいい?
2019/12/13(金) 07:59:24.64ID:WYdujS/8p
>>977
非常に非効率的だけど気持ちはわかる
今回スキルリセットも出来るから絶対非効率なんだけど、初めからやり直した方が早いと感じる。つかなかった事にしたい
2019/12/13(金) 08:07:05.59ID:uM8/mHJN0
初日に世紀末バイクの本2つ読めたけどスチールが無理だわ
2019/12/13(金) 08:07:59.70ID:unAI+v5Ad
チャリなら諦めてスキルポイント振ればいいじゃないか
2019/12/13(金) 08:08:28.68ID:MdjTY4/90
眼鏡も見つからなかった自分は泣く泣くスキル2ポイント振って自転車作った
そのままゲーム続けて自転車と眼鏡が販売されるようになったのはゲーム内20日ごろで
そのころには世紀末バイクとジャイロの設計図揃ってたので世紀末に乗り換えた
自転車作るまであまりに非効率だったため世紀末の材料しか揃わなかったけどまあこれはこれで楽しいよ
2019/12/13(金) 08:09:55.49ID:unAI+v5Ad
あー次スレか
一応試してくる
2019/12/13(金) 08:13:33.69ID:h8u4wBvUd
序盤のスキル構成とあらかた装備揃ってからのスキル構成が違う以上、どうせ1回はスキルリセットするんだからそれを見越してさっさとグリースモンキー1でも取ればいい

序盤にチャリ本見つける間徒歩移動でロスする時間でレベルは1以上上げられる
2019/12/13(金) 08:18:45.29ID:unAI+v5Ad
【7DTD】7 Days To Die 193日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1576192266/

テンプレは連投規制で弾かれたので保守がてら頼む
2019/12/13(金) 08:43:52.81ID:uM8/mHJN0
二輪車はレンガとか鉄屑で真っ直ぐ走れないんだよな
クエストが困る
2019/12/13(金) 09:20:25.06ID:XaYGKN0Ka
地雷拾えるパーク取ったから軍事キャンプ以外で地雷がある建物教えてくれ
2019/12/13(金) 09:22:45.30ID:OQyY9PY50
T3、4あたりの大きめの建物は内部に結構あるな。T5のマンション裏手とかも
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況