バイオハザード総合
レティクルの絞りの継続とナイフゲージの復活つらいわ 4のデモのVRMOD試したけどやっぱVRは臨場感はええな
正式対応だともっとスムーズになるんかな 4エイダはオリジナルのほうがモデリングも衣装も好きだったわ…
せめてドレスは入れといてくれぇ! 設定項目にdlss見当たらんのだけど対応しとらんの?
レイトレ入れても80fpsくらいキープしとるからなしでもいいっちゃいいけどさ… DLSSに対応するには学習させないとならんからまだだね RE4の体験版やったが画面酔いが酷すぎてすげー気持ち悪くなった >>76
一応設定に画面酔い防止プリセットあるけどこればっかりは個人差あるからな~ そもそもDLSS対応予定あるんか?
FSR2ボケボケすぎてあかんわ あるに決まってんだろ!
nvidiaが黙ってないわ >>81
公式からじゃないと無理
今回キーが日本とグローバルだから >>82
ほんとだ リージョンロックやめてほしいね
定価で買うかあ 一応GPの決済画面で「LEON」って入力すると5%割引になるで 値段変わらんのだったら俺はお世話になってるsteamで買うわ
体験版やったけど規制とか違いわからんかった >>79
>>80
カプコンはAMDとパートナー組んでるからFSRしか眼中にないよ
DLSSに関してはModderが作ってくれるのをお祈りしとけ FSRのが性能いいってなんや?
冗談顔だけにしろよ
ディープラーニングのDLSSの方が性能イイに決まってるだろ
FSR 2.0 vs DLSS vs Native 4K in RDR2
https://youtu.be/kieMhxxSlQo 最近のDLSS(4Kクオリティ)はネイティブを凌ぐレベルで画質いいから
RE4の体験版でFSR2使って余りの差に愕然としたわ
ボケボケすぎ RE2スレがなくて分からなかったからここで質問です
steamにてRE2を購入し、後にgamesplanetで海外版キーを購入してアイテム有効にしたんですが、何度再インストールしても海外版になりません
コンソールからlisenes for app 883710を実行したところ、lisenses packegeID 280800とlisenses packegeID 281611と出ました
何か間違ってるところがあれば教えて下さい 特殊すぎだろw
Steamアカウントもう一つ作って、そっちに海外版アクチするべきだったな >>95
海外キーって本当に有効可できてる?
一度ライブラリから削除しないと登録できなかった気がする・・・
間違ってたらごめん RE2はクッソ面白くなかったけど、4は面白いのかな
体験版だとモッサリゲーでまた失敗してそうだけど
もうちょいドンパチ多いと良い 日本規制版で被るの怖いから体験版は入れないようにしてる。gamesplanetは予約済み。 >>97
ライブラリから完全削除した後、改めて登録→インストールしたら海外版になりました!
ありがとうございます
シャッターおじさんの体がようやく半分こになりましたヤッター こちらは日本語版で普通にBIOHAZARD RE:2 Steamを購入して UNLOOK GORE(Fluffy Manager経由)を試したけど反映されませんでした。
MODが古いせいだと思うのですが、反映できている方はいらっしゃいますか?
ネットで調べると2022/7/31時点で反映できている人がいたようなので(ただしWin10限定)可能性はありそうなのですが >>102 ありがとうございます。なるほどと思い、steamのプロパティから「DirectX 11 レイトレーシング非対応版」にしたのですが、ダメでした。
素直に諦めようと思います。お騒がせしました。 すみません。Fluffy Manager適用手順を見逃していただけでした。
STEAMで
「DirectX 11 レイトレーシング非対応版」にした後
Fluffy Managerで
【Uninstall all mods】をクリック
【Re-read game archives】をクリック
再びMODを有効にする
で見事にグロくなりました。凄い!スレ汚しすみませんでした。 無修正買っておいて何だが
相変わらず動物腐乱死体やら腐った食べ物やらをアップで映す演出は徹底してるのね。
バイオのこの要素だけはどうしても苦手だ。 RE3のGP版(WW版)って今日本でインストールすると規制かかっってんの?
脚も頭も血が滲むだけでばらばらにならねえ >>106
アプデで規制かかったけど、しばらくしたら解除されたで
インストールし直したら頭ハジケタ BIOSアプデしたからSTEAMの全ゲーム
整合性確認したらRE2だけ何度やっても
「1個のファイルが確認できませんでした。再取得します」
って報告してくるようになった…なんでだ… >>108
MOD入れてたりする?
邪魔なデータが残ったままで似たような状況になったことはある >>109
MODは一度も入れたこともない
ずっとバニラ
すまない単なる愚痴レスなんだ
もう再インスコして正常化してる RE5は処刑マジニがリストラされそう。
ttps://www.famitsu.com/images/000/020/893/l_504d6c6700bfb.jpg
リストラされなくても被り物のデザインが尖がってない感じに変更されそう 3周目をVillage of shadowsで始めた
ルイザの屋敷前の完全武装のライカンは硬過ぎだなw
フルカスタムなSYG-12撃ちまくってもお構いなしで突っ込んできて恐怖だった
地雷→SYG-12で処理したけど、もっとスマートなやり方があるんだろうか? バイオ8のPCスレってどこ?海外版とかMODとかの話できるとこ