次スレは>>950が建ててください。建てられなかった場合は速やかに指名して下さい。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること。
■PC版最新作
地球防衛軍5
EARTH DEFENSE FORCE 5
開発元: SANDLOT
パブリッシャー: D3 PUBLISHER
リリース日: 2019年7月11日
人類よ、運命に抗え。
西暦2022年。突如として襲来した異星生命体と
“全地球防衛機構軍”EDFとの戦いを描いたアクションシューティング。
EDFの一兵士となり、無数に襲い来る巨大な敵を殲滅し、地球の平和を守るのだ。
シリーズ史上最大のボリューム。オンライン協力プレイ対応。
過去最高のミッション数と、武器/兵器を収録。
もちろん全てのミッションで最大4人までのオンライン協力プレイに対応。
また画面分割によるオフライン協力プレイも可能だ。
4つの兵科を操り、全国のリアルEDF隊員と共闘せよ。
■公式サイト
https://www.d3p.co.jp/edf5/
■steam
https://store.steampowered.com/app/1007040/
■関連作品
地球防衛軍4.1
EARTH DEFENSE FORCE 4.1 The Shadow of New Despair
http://store.steampowered.com/app/410320/
EARTH DEFENSE FORCE 4.1 WINGDIVER THE SHOOTER
https://store.steampowered.com/app/574200/
Earth Defense Force: Insect Armageddon
https://store.steampowered.com/app/23530/
■前スレ
【地球防衛軍】EARTH DEFENSE FORCE 総合7【EDF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1566993217/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【地球防衛軍】EARTH DEFENSE FORCE 総合8【EDF】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1UnnamedPlayer (アメ MMaf-kQRj)
2019/09/29(日) 10:51:10.45ID:ypD2tK7EM139UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe8-tBfs)
2019/10/10(木) 22:06:28.80ID:CiGzkv7z0 なんのゲームか結局わからんけど、どっちかが勝ち負けを真逆に覚えてるの面白すぎるだろ
140UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-f4bc)
2019/10/10(木) 22:11:33.65ID:2xyYx3uu0 どんなゲームでもクロスプレイで何が嫌って
cs版のキッズたちの数よw
cs版のキッズたちの数よw
141UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe8-tBfs)
2019/10/10(木) 22:13:12.64ID:CiGzkv7z0 CS版がイヤなんじゃなくて日本語通じない年齢の子と組む可能性があるのがイヤなんだよね
年齢が肉体年齢なのか精神年齢なのかケースバイケースだから一番困るんだけど
年齢が肉体年齢なのか精神年齢なのかケースバイケースだから一番困るんだけど
142UnnamedPlayer (ワッチョイ d74b-DLmD)
2019/10/10(木) 22:14:36.24ID:BW7Wiv6c0 どっちにしろEDFには無縁の話だ
おっさんしかいないからな
おっさんしかいないからな
143UnnamedPlayer (ベーイモ MM4f-aIrN)
2019/10/10(木) 22:16:14.09ID:eJLk3nIJM ペプシマンwペプシマンw
は?なんすかそれ
は?なんすかそれ
144UnnamedPlayer (オッペケ Srcb-TGfD)
2019/10/11(金) 02:42:06.59ID:RPvpw5i7r >>141
CS版のEDF5スレみるとこいつら絶対相手したくないって思うわな
CS版のEDF5スレみるとこいつら絶対相手したくないって思うわな
145UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fe8-8cCB)
2019/10/11(金) 08:12:29.96ID:xyNjem7+0 PCはPCで海外キッズ多いけどな・・・
146UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe8-tBfs)
2019/10/11(金) 09:45:12.20ID:iawHcmtS0 PCで遭遇しないとは言ってないけど、PS4でやるのとPCでやるのではかかる金額を考えると後者のほうが少なくとも肉体年齢が小さい子には遭遇しづらい
親が子供に遊ばせてるケースがあるのももちろん分かってるがマジョリティではないだろう
親が子供に遊ばせてるケースがあるのももちろん分かってるがマジョリティではないだろう
147UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f62-MQ0n)
2019/10/11(金) 11:15:54.39ID:bqNfEd9r0 運転系は絶対CSのがいい というかコントローラーのがいい
エイムはパソコンのがいい というかマウスのがいい
要は適材適所って話だな!
エイムはパソコンのがいい というかマウスのがいい
要は適材適所って話だな!
148UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5b-UYyL)
2019/10/11(金) 11:29:17.74ID:ohfwujATa そうだな
なおCS機にマウスつけることをチートだのソニーは認めてるだのって話はあるが、PCアクション板には関係のないはなしだな
なおCS機にマウスつけることをチートだのソニーは認めてるだのって話はあるが、PCアクション板には関係のないはなしだな
149UnnamedPlayer (ワッチョイ 97f2-NJTS)
2019/10/11(金) 11:41:41.91ID:HT0TSE960 PS2時代からその話はあるのに未だに決着してないのか
150UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f14-NJTS)
2019/10/11(金) 12:00:28.71ID:IM08vkdd0 >>138
動画見たことあるけどえげつないほどの格差だったな
動画見たことあるけどえげつないほどの格差だったな
151UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5b-UYyL)
2019/10/11(金) 12:16:17.84ID:ohfwujATa >>149
アリアリよ
最近って話でもないが今でも人気のタイトルだとCS機にマウスつけてSiegeやる話が今でも続いてる
UBIはチートだって言ってるけど、ハードが制限してないんだからそんな声明あってないようなもんだろ、実際BANされねーじゃん みたいな感じ
アリアリよ
最近って話でもないが今でも人気のタイトルだとCS機にマウスつけてSiegeやる話が今でも続いてる
UBIはチートだって言ってるけど、ハードが制限してないんだからそんな声明あってないようなもんだろ、実際BANされねーじゃん みたいな感じ
152UnnamedPlayer (ワントンキン MM7f-2EZ1)
2019/10/11(金) 12:21:30.34ID:sP8EXxAhM153UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5b-e+sk)
2019/10/11(金) 12:38:49.74ID:lONHSRbta パッドとかマウスとかより脳に直接繋いで操作したい
154UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5b-UYyL)
2019/10/11(金) 12:40:47.56ID:ohfwujATa 脳直はハード側が追いつかなくてストレスすごいと思うぞ
155UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-NmTg)
2019/10/11(金) 13:39:32.01ID:zd+CpqRd0 俺のルームに誰も来ないんだけどみんな俺の事嫌いなん?
156UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fec-NJTS)
2019/10/11(金) 14:06:19.44ID:xkg2uswi0 〇〇計画とか、すぐあとにダルいMがあるとか・・
157UnnamedPlayer (ワッチョイ 970f-aIrN)
2019/10/11(金) 14:53:48.50ID:TKFtR0ql0158UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fe8-8cCB)
2019/10/11(金) 15:02:35.26ID:xyNjem7+0 IRか・・・うーん
159UnnamedPlayer (ワッチョイ d7ac-HvPi)
2019/10/11(金) 15:05:54.82ID:t/7vbL2j0 マジかよ
160UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bf-lmcv)
2019/10/11(金) 15:16:24.47ID:2x2JvP9i0 なんだろう、PS4の惨状を見るととてもじゃないが買えないな
オンライン周りの問題だけならまだしも、そもそもゲームとして不出来なんだもん
オンライン周りの問題だけならまだしも、そもそもゲームとして不出来なんだもん
161UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fec-NJTS)
2019/10/11(金) 15:29:18.34ID:xkg2uswi0 我々に撤退の選択肢は残されているのか?
162UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-NmTg)
2019/10/11(金) 15:32:55.46ID:zd+CpqRd0 本当の意味でやることが一緒だからな
5まで買い続けた人はすごいわ
5まで買い続けた人はすごいわ
163UnnamedPlayer (ワッチョイ 175d-8cCB)
2019/10/11(金) 15:41:49.64ID:m744gpwK0 IAみたいに捨て値になったら買ってみようかなってくらい・・・
164UnnamedPlayer (ワッチョイ 9788-NJTS)
2019/10/11(金) 15:42:10.66ID:72vtSJaf0 IRは無いわ
165UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-NJTS)
2019/10/11(金) 15:44:49.17ID:nJyoHNUp0 >>155
好きだけどGTに部屋建ててくれ
好きだけどGTに部屋建ててくれ
166UnnamedPlayer (ワッチョイ bf81-NJTS)
2019/10/11(金) 16:13:00.58ID:S3g5qZeb0 IR・・・
甲虫がきもいから無理だ(´・ω・`)
甲虫がきもいから無理だ(´・ω・`)
167UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-NmTg)
2019/10/11(金) 16:20:38.91ID:zd+CpqRd0 >>165
あーい
あーい
168UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4a-8cCB)
2019/10/11(金) 16:39:45.16ID:NhkFNB800 なんかもうお腹一杯ですなぁ〜
俺はもう年金をもらうぞぉ!!本部ゥゥゥウウウウウ!!!!
俺はもう年金をもらうぞぉ!!本部ゥゥゥウウウウウ!!!!
169UnnamedPlayer (ワッチョイ ff84-HBsv)
2019/10/11(金) 16:45:31.18ID:xSZhQ9iJ0 5でレンジャーの調整を放棄した本部は信用ならんので買わん
170UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bf-lmcv)
2019/10/11(金) 16:47:24.80ID:2x2JvP9i0 本部(サンドロ)を信用しなかった結果がヘビーストライカー一強のクソゲーIR
171UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-3Hkb)
2019/10/11(金) 16:50:51.64ID:/dl7ZKEgd >>169
本部ですらないんですよ
本部ですらないんですよ
172UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-NJTS)
2019/10/11(金) 17:01:53.72ID:1Oaz6kHQ0 動画を見る限りじゃー寒いセリフ回しがキツイ感じだった
173UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff2-NJTS)
2019/10/11(金) 17:26:11.96ID:ozJ2UpOZ0 本部の罠とネタ武器製造はまだ易しかったんだな
番外編でも良いからハクスラEDFとか出ませんかね
番外編でも良いからハクスラEDFとか出ませんかね
174UnnamedPlayer (スップ Sd3f-qOfT)
2019/10/11(金) 17:31:33.15ID:ZE3+UjEnd SatisfactoryとEDFの合体はまだかのぅ?
175UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-f4bc)
2019/10/11(金) 18:48:28.63ID:mnggoorS0176UnnamedPlayer (ワッチョイ 1755-NJTS)
2019/10/11(金) 19:07:19.85ID:k4JQWWLp0 IR、ちらっと動画見た感じデザインとか目新しくて面白そうに見えるんだが駄目なのか?
177UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-UYyL)
2019/10/11(金) 19:15:03.02ID:D8XtJK7OM 俺は止めないよ
他人の評価に踊らされずにゲームを買うのもまた一つの醍醐味さ
俺はやらないけどな、でも君を止める権利は俺にはない
他人の評価に踊らされずにゲームを買うのもまた一つの醍醐味さ
俺はやらないけどな、でも君を止める権利は俺にはない
178UnnamedPlayer (ワッチョイ d7ac-HvPi)
2019/10/11(金) 19:16:17.67ID:t/7vbL2j0 PS4版はオンラインに致命的な不具合抱えてたらしいから
それが解消されればチャンスある?
それが解消されればチャンスある?
179UnnamedPlayer (アウアウカー Sa2b-e3Ca)
2019/10/11(金) 19:19:00.01ID:qTL2gkcsa 部分的に面白い要素はあるんだけどノリの悪さと調整不足が足を引っ張ってしんどい。
ハード以上だと初見で全兵科出して好きに遊べるようになるまでが苦行で…
ハード以上だと初見で全兵科出して好きに遊べるようになるまでが苦行で…
180UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5b-CdT3)
2019/10/11(金) 19:19:31.75ID:Zuj89B2Oa ゲームとしては1000円でも不満出るレベル
特にオンラインは敵の同期を取ってないので全員がソロプレイしてるような感じになる
モンハンの3死システムみたいなのがあるから1人でも弱い人が居るとそいつが連続で死んでクリアできない
プレイヤーは5とかと違って生身で戦うことが困難なぐらい弱い
アイテムを持っていって全部使ってクリアする感じ
攻略用のアイテムを満載で持っていくので蘇生アイテムはほんの少ししか持っていけない
弱い人をフォロー出来ずにいつまでもクリア出来ない感じになる
あと自キャラがホストの画面に映る自キャラに同期されて位置が戻される
1秒前の自分に何度も何度も連続で戻されて敵が撃てない
特にオンラインは敵の同期を取ってないので全員がソロプレイしてるような感じになる
モンハンの3死システムみたいなのがあるから1人でも弱い人が居るとそいつが連続で死んでクリアできない
プレイヤーは5とかと違って生身で戦うことが困難なぐらい弱い
アイテムを持っていって全部使ってクリアする感じ
攻略用のアイテムを満載で持っていくので蘇生アイテムはほんの少ししか持っていけない
弱い人をフォロー出来ずにいつまでもクリア出来ない感じになる
あと自キャラがホストの画面に映る自キャラに同期されて位置が戻される
1秒前の自分に何度も何度も連続で戻されて敵が撃てない
181UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-UYyL)
2019/10/11(金) 19:20:22.15ID:D8XtJK7OM 問題がオンラインだけだったら、みんなオフラインでそれなりに楽しんでいたはずなんだ…
182UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fec-NJTS)
2019/10/11(金) 19:22:57.28ID:xkg2uswi0 既に被害にあった隊員が多くてワロタ
183UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-UYyL)
2019/10/11(金) 19:28:13.08ID:D8XtJK7OM 特に今週末はやらないでほしい
台風来てる中ストレスで外に出そうになる
台風来てる中ストレスで外に出そうになる
184UnnamedPlayer (ワッチョイ 1755-NJTS)
2019/10/11(金) 19:28:19.16ID:k4JQWWLp0 否定的な意見がだいたいどんな感じか掴めたので購入は慎重にするわ
オンラインはEDF5あるしそれほど重視してなくて、ソロで楽しく撃ちまくれればいいけど
ソロにも問題あるなら話は変わってくるな
オンラインはEDF5あるしそれほど重視してなくて、ソロで楽しく撃ちまくれればいいけど
ソロにも問題あるなら話は変わってくるな
185UnnamedPlayer (ワッチョイ d7ac-HvPi)
2019/10/11(金) 19:37:21.37ID:t/7vbL2j0 PC版のライザのアトリエ出るまで暇なんだよなぁ
186UnnamedPlayer (ワッチョイ 7788-QP6y)
2019/10/11(金) 19:49:35.86ID:+G+vhLc30 もし買うなら50%〜75%OFFになったときに買え
187UnnamedPlayer (ワッチョイ b792-CdT3)
2019/10/11(金) 19:52:10.01ID:PMlyUXtC0 ゲームは酷いけど下品なハイレグを着せてお尻を眺めるのは良いぞ
188UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-NJTS)
2019/10/11(金) 20:10:49.98ID:nJyoHNUp0189UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa1-JZTJ)
2019/10/11(金) 20:25:10.43ID:EWfNum3X0 IRの最も駄目な点はRMが処理落ちすると他のプレイヤーがコマ戻し食らうクソマルチだから
PCのスペック次第じゃ多少緩和されるかも
PCのスペック次第じゃ多少緩和されるかも
190UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4a-8cCB)
2019/10/11(金) 20:37:19.15ID:NhkFNB800 すでに戦いは始まっていたのか…
191UnnamedPlayer (ワッチョイ d771-8cCB)
2019/10/11(金) 20:54:08.56ID:sxTSePq50 だが、買わねばならん。なぜなら我々はEDFだからだ!
192UnnamedPlayer (ワッチョイ d74b-DLmD)
2019/10/11(金) 21:17:39.79ID:YITpBpbp0 IRすぐ止めたのはロードが長すぎるから
PCのスペック次第で劇的に改善されるなら遊ぶ余地はある
だがSSD換装後のPS4proであの遅さだから期待する気にはなれない
PCのスペック次第で劇的に改善されるなら遊ぶ余地はある
だがSSD換装後のPS4proであの遅さだから期待する気にはなれない
193UnnamedPlayer (ワッチョイ b755-OHYr)
2019/10/11(金) 21:24:57.73ID:DUCyl2W20 1000円以下になったらお布施してみるか
194UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe8-tBfs)
2019/10/11(金) 21:37:53.07ID:iawHcmtS0 ファンだから買うって心意気は良いんだけど、ファンだから苦しい思いまでしなきゃいけないなんてことは無いんだからな?
そこは間違えないでくれよ
そこは間違えないでくれよ
195UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-xkRa)
2019/10/11(金) 21:44:56.67ID:7Akosgvt0 そんなに酷いのか・・・
196UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f09-ldU/)
2019/10/11(金) 22:27:13.84ID:jECqD8f/0 IRはPC絶対殺すマンとNPCの役たたずっぷりに我慢できずにイライラしっぱなしだったわ
197UnnamedPlayer (ベーイモ MM4f-aIrN)
2019/10/11(金) 22:37:28.19ID:YF7lfYpDM 値段にもよるなぁ
中古相場程度の4800とかの男前プライスなら買ってもいいかなってなるけど
見えてる駄目な部分が気になるしフルプラはきつい
中古相場程度の4800とかの男前プライスなら買ってもいいかなってなるけど
見えてる駄目な部分が気になるしフルプラはきつい
198UnnamedPlayer (ワッチョイ d771-8cCB)
2019/10/11(金) 22:52:31.40ID:sxTSePq50 いや待てよ。もしもあのIRが成長しきっていないとしたら
いろいろと改善点を加えた修正版という可能性もあるかもしれんが
このタイミングでPC版だけ修正版出したら家庭用から非難轟々か
そんな気配りの効いた販売でもないしな
いろいろと改善点を加えた修正版という可能性もあるかもしれんが
このタイミングでPC版だけ修正版出したら家庭用から非難轟々か
そんな気配りの効いた販売でもないしな
199UnnamedPlayer (ワッチョイ d74b-DLmD)
2019/10/11(金) 23:05:15.57ID:YITpBpbp0 パッチが5回くらい?出てるから初期とはかなり違うとは聞いてるな
wikiに書いてある
wikiに書いてある
200UnnamedPlayer (ワッチョイ 17e3-3Hkb)
2019/10/11(金) 23:56:54.56ID:lIHM5Nkx0 まあでも次回作出た時PC版が割と早く出るかもしれないっていう希望は持てる
201UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa4-e3Ca)
2019/10/12(土) 04:03:51.14ID:JsJrz5MK0 >>199
CS酷評組の半数以上は最低限遊べるようになった1.05以前に投げてるから、どの辺のverの話か
聞く側が判断する必要あり。
生身の攻撃力と敵のノーモーション大威力ハメ連打はかなり改善されてる。
NPCは無能とカカシの中間程度に機能するようにはなった。
CS酷評組の半数以上は最低限遊べるようになった1.05以前に投げてるから、どの辺のverの話か
聞く側が判断する必要あり。
生身の攻撃力と敵のノーモーション大威力ハメ連打はかなり改善されてる。
NPCは無能とカカシの中間程度に機能するようにはなった。
202UnnamedPlayer (ワッチョイ 97f2-NJTS)
2019/10/12(土) 04:03:58.09ID:n9iW+/Ms0 いっそ家庭機と同時発売という夢
203UnnamedPlayer (ワッチョイ 970f-aIrN)
2019/10/12(土) 04:05:39.65ID:FHCjwiBN0 wikiの雑談見たらオン人口10人とか書いてあったんだがマジだろうか
204UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5b-CdT3)
2019/10/12(土) 06:47:46.24ID:KC64uqWta 5のスピンオフという形で新ミッションだしてくんないかな。北米でマザーシップの主砲に損傷与えたやつとか、戦術核でテレポーションシップ撃墜した話とかやってみたい。
205UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a3-2EZ1)
2019/10/12(土) 08:17:04.08ID:AB9zUjFi0 レイダーのDLC武器稼ぎツラいな
銀クモは低アーマーじゃ無理ゲーだしその後のアーケルスのやつは踏まれると即死だし
銀クモは低アーマーじゃ無理ゲーだしその後のアーケルスのやつは踏まれると即死だし
206UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-3Hkb)
2019/10/12(土) 08:44:36.67ID:1RUTtXlqd >>204
どっちも全滅確定じゃねえか!
どっちも全滅確定じゃねえか!
207UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fe8-8cCB)
2019/10/12(土) 09:27:58.31ID:PHN2ePKl0 初代Crysisにそんな作品出てたっけ
208UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa4-e3Ca)
2019/10/12(土) 10:00:31.00ID:JsJrz5MK0 北京決戦はDLCでやりたい
あとジョエルの闘い
あとジョエルの闘い
209UnnamedPlayer (ワッチョイ d74b-DLmD)
2019/10/12(土) 10:07:08.35ID:Jm9J4C8b0 DLC1,2に無線を付ける
テンペストに宇宙服野郎の鎧を無視する効果を付ける
俺はこれだけで良い
テンペストに宇宙服野郎の鎧を無視する効果を付ける
俺はこれだけで良い
210UnnamedPlayer (ワッチョイ 97f2-NJTS)
2019/10/12(土) 10:22:49.87ID:n9iW+/Ms0 レンジャーのダッシュ中に腰くらいまでの高さは乗り越えられるようにもしてほしい
211UnnamedPlayer (ラクペッ MM6b-QP6y)
2019/10/12(土) 11:08:34.23ID:Sl/X6A8BM >>203
7月か8月に友達とDLCやったときに35人くらいだったからな
7月か8月に友達とDLCやったときに35人くらいだったからな
212UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-jOop)
2019/10/12(土) 11:38:39.94ID:lbhu9ctf0 ホリセで1000円になったら買うかな
213UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f3d-NJTS)
2019/10/12(土) 12:02:50.48ID:4SmxHQT60 EDF6はパルクール実装だな(補助装備)
214UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa1-JZTJ)
2019/10/12(土) 12:06:34.60ID:4Q4JifGQ0 補助装備次第じゃ垂直の壁さえ登るようになったら嬉しいねえ
そしたら青いジャケット着て狙撃兵になるんだ
そしたら青いジャケット着て狙撃兵になるんだ
215UnnamedPlayer (ワッチョイ d74b-DLmD)
2019/10/12(土) 12:08:22.92ID:Jm9J4C8b0 レクイエム砲の反動なら相当な坂を登れるぞ
だからみんな重戦車に乗ろう
だからみんな重戦車に乗ろう
216UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-jOop)
2019/10/12(土) 12:26:05.57ID:lbhu9ctf0 そういえばブルートをパイロットとガンナー載せて飛行中に活用したこと無いかもしれん
217UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa1-JZTJ)
2019/10/12(土) 13:36:34.29ID:4Q4JifGQ0 飛行機しながら撃つには弾が少なすぎるんだよな
敵の真上で弾が無くなったら振り切る速度も出ないし敵の真ん中へダイブすることになる
敵の真上で弾が無くなったら振り切る速度も出ないし敵の真ん中へダイブすることになる
218UnnamedPlayer (ワッチョイ b792-CdT3)
2019/10/12(土) 14:36:29.39ID:nU5J+/ep0 ブルートにはダイバーを乗せるといい
グレキャを撃って銃座で休める
グレキャを撃って銃座で休める
219UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-lmcv)
2019/10/12(土) 15:55:49.07ID:cIn4MwkRM 巨塔の街とかみたいにアンカーとビルが大量にあるところではブルート飛ばすと面白い
220UnnamedPlayer (ワッチョイ d74b-DLmD)
2019/10/12(土) 16:04:33.91ID:Jm9J4C8b0 ブルートの上にプロテウスを乗せて飛行することは出来るのかな?
221UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b5-NJTS)
2019/10/12(土) 20:45:35.57ID:Q1/42/jD0 >>212
その頃に買っても。もうオンに人がいない気がする
その頃に買っても。もうオンに人がいない気がする
222UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fe8-8cCB)
2019/10/12(土) 20:55:57.75ID:PHN2ePKl0 セールが来るとオンが賑わうゲームだし大丈夫でない?
223UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-jOop)
2019/10/12(土) 20:58:10.58ID:lbhu9ctf0 どうだろうか
EDF:IAはセールのときに買ったけど野良でやれたことないかも
EDF:IAはセールのときに買ったけど野良でやれたことないかも
224UnnamedPlayer (ワッチョイ d771-8cCB)
2019/10/12(土) 21:06:36.55ID:URG4phAQ0 https://steamcharts.com/app/410320
4.1でもいまだに100人以上はいるからまったく成り立たないわけでもないだろう
途中参加の許可とか多人数だとアイテム稼ぎの効率アップとかそういう機能があればいいんだがね
4.1でもいまだに100人以上はいるからまったく成り立たないわけでもないだろう
途中参加の許可とか多人数だとアイテム稼ぎの効率アップとかそういう機能があればいいんだがね
225UnnamedPlayer (ワッチョイ d7bf-lmcv)
2019/10/12(土) 21:20:30.29ID:oXEmk8/40 問題点こそあるものの概ね高評価の5ですら今やご覧の有様なのに問題点多過ぎてクソゲー評価のIRとかセール来たところで買う人少な過ぎて過疎るだろ
226UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa1-JZTJ)
2019/10/12(土) 22:15:41.97ID:4Q4JifGQ0 IRはまぁあれなんだけどプロールライダーって兵科で刀装備して進撃の巨人ごっこ出来る点は評価に値する
227UnnamedPlayer (ワッチョイ 970f-aIrN)
2019/10/12(土) 22:16:58.60ID:FHCjwiBN0 なんかワイヤーで吊られてるみたいな妙な動きで突撃して斬ってんなと思ってたけどそれで正しかったのか
228UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe8-tBfs)
2019/10/12(土) 22:17:36.89ID:LN90z2Qf0 へーソレは興味深い
で、その兵科は強い?
で、その兵科は強い?
229UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa1-JZTJ)
2019/10/12(土) 22:22:59.51ID:4Q4JifGQ0 刀のモーション中は慣性残る仕様があってワイヤー撃ち方次第じゃ主力群相手にインチキ臭い挙動で切り刻めたり中々楽しかったよ
230UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa1-JZTJ)
2019/10/12(土) 22:24:57.24ID:4Q4JifGQ0 慣れれば強い
けどまぁ消耗品が強いバランスだから羽振りの良いレンジャーには殲滅力じゃ勝てない
けどまぁ消耗品が強いバランスだから羽振りの良いレンジャーには殲滅力じゃ勝てない
231UnnamedPlayer (ワッチョイ d74b-DLmD)
2019/10/12(土) 22:28:09.99ID:Jm9J4C8b0 確かにアレは面白かった
高速移動にもなるから実用上も良いし
高速移動にもなるから実用上も良いし
232UnnamedPlayer (ワッチョイ b792-CdT3)
2019/10/13(日) 01:09:54.90ID:FzD/gH380 IRはミッションと装備アイテムが完全に紐づけされてて
最高難度のデザスターを1周すると全ての装備アイテムが手に入る
つまり1周したら他にやり込む要素がないのですぐに過疎る
最高難度のデザスターを1周すると全ての装備アイテムが手に入る
つまり1周したら他にやり込む要素がないのですぐに過疎る
233UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff2-NJTS)
2019/10/13(日) 05:45:30.56ID:kaRfDini0 ガチャらなくて良いってもしかしてその点に関しては本家より良いんじゃね
234UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa4-e3Ca)
2019/10/13(日) 05:49:19.92ID:uHpR5QUU0 あと初期武器がどの難易度でも一緒で、適正装備欲しければ激烈に高い武器代稼ぎつつ
強引にシナリオ進行する必要があるので、高難易度スタートは序盤にクソ武器間違って買うとそれだけで詰む。
強引にシナリオ進行する必要があるので、高難易度スタートは序盤にクソ武器間違って買うとそれだけで詰む。
235UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa4-e3Ca)
2019/10/13(日) 05:59:25.24ID:uHpR5QUU0 >>233
武器や開発コストが安けりゃなあ。
たまに使うレベルの武器が買えないのは辛いし、戦術眼が育つ前にプレイに飽きる。
IRの仕様では攻略に詰まった時に普段使わない装備や戦術で攻めるのができないデメリットが
ガチャ回し不要のメリットを上回ってる。
武器や開発コストが安けりゃなあ。
たまに使うレベルの武器が買えないのは辛いし、戦術眼が育つ前にプレイに飽きる。
IRの仕様では攻略に詰まった時に普段使わない装備や戦術で攻めるのができないデメリットが
ガチャ回し不要のメリットを上回ってる。
236UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa1-la4p)
2019/10/13(日) 09:51:21.33ID:RGGLCnUG0 もう一つダメな点あったぞ
武器制限が無い
ノーマルハードに最上位武器持ち込んで俺つえーが多くて新参はすぐにしらけて離れる
武器制限が無い
ノーマルハードに最上位武器持ち込んで俺つえーが多くて新参はすぐにしらけて離れる
237UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a3-C3lj)
2019/10/13(日) 10:14:32.99ID:Q9kiW+yd0 アイテムドロップ制限がキツすぎる
途中で回収してると敵が殺到して高確率で死ぬ
途中で回収してると敵が殺到して高確率で死ぬ
238UnnamedPlayer (ワッチョイ d7ac-HvPi)
2019/10/13(日) 11:26:57.43ID:rg/7lp330 不評すぎて笑うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【訃報】俳優の板垣瑞生さん死去 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 呂布カルマ「万博が政治癒着だから云々言う奴は国道も使えないよね」「お国の為って言うんなら高額納税してんだろうな」 [ネギうどん★]
- 首相、周辺に「国民の評判が悪いならやる意味はない」と語る…現金給付見送りで政府、ガソリン補助金・電気ガスなど経済対策策定へ ★3 [おっさん友の会★]
- トランプ大統領と会談の赤沢大臣「格下も格下と話をしてくれて感謝」 [Hitzeschleier★]
- トランプ大統領「日本との協議が最優先」 日米交渉で赤沢大臣「見直し強く申し入れた」 [Hitzeschleier★]
- ADHDを“サル”で表現? 発売前から批判殺到…「困った人」本が招いた“倫理的大炎上” スーパーカウンセラー [少考さん★]
- __ロイター企業調査:9割が石破首相「期待外れ」、次期総理トップは高市氏 [827565401]
- 【速報】トランプ、日本に対し米や肉の関税を下げるように要求「日本人が米や肉が高くて食えないと苦しんでる」 [705549419]
- 日本人「コメ高くて買えません。果物たべません。魚たべません。肉買いません。」…何を食ってるのこの民族😨 [441660812]
- 呂布カルマ、「万博を政治癒着と言うやつは、国道も使えないよね」 [147827849]
- 🏡メカコアラ軍曹ファンスレッド🏡
- ▶【原点回帰】ホロライブ