https://forums.warframe.com/topic/1128051-arbitrations-revisited-part-2/
仲裁りびじてどパート2まとめ
・発掘を除いた全ミッションの報酬1回分の長さを通常と同じにする(分裂は元から通常と同じなので変化なし)
・発掘は採掘機の必要時間が減少する
・報酬ロテはABCCCからAABBCCCCになる
・Endoの取得量は3/4に減少する
・アービタードローンがたまにVitusエッセンスを落とすように
・報酬ロテにエッセンス×3が追加
・リレーの部屋でエッセンスとクバを交換できるように
・報酬を得る頻度は2倍以上になるので、リレーでの交換に必要なエッセンスの量が1.5倍になる
・現在所持しているエッセンスはアプデ時に所持量が1.5倍になるスクリプトを走らせる
・オーラMODとアルケインの報酬追加
 -Verticality(オーラ):エイムグライド上昇/空中での被ダメ減少
 -Wicked Strikes(オーラ):チャージ攻撃高速化/近接コンボ持続時間延長
 -Loyal Herd(オーラ):コンパニオンのヘルスと装甲上昇
 -Bloodletter(オーラ):自分はキル時にヘルス減少/仲間はキル時にヘルス回復
 -Bladed Restraint(オーラ):自分のコンボ持続時間減少/仲間のコンボ持続時間延長
 -アルケイン1:ライフルキル時に近接ダメ上昇
 アルケイン2:近接キル時にライフルダメ上昇
 アルケイン3:セカンダリHS時に弾薬効率上昇
 アルケイン4:近接で6体キル時にコンパニオンのヘルス回復
 アルケイン5:AW武器召喚時に装甲上昇