X

Remnant: From the Ashes part2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2019/08/27(火) 14:40:39.31ID:d2IN3dFtM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
怪物たちが跋扈する文明崩壊後の世界を舞台とした3人称視点のサバイバルアクションシューターです。

■機種:PS4/XB1/PC
リリース日:2019年8月20日
ジャンル:ソウルライク、TPSRPGシューター

■公式サイト
海外公式
https://www.remnantgame.com

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

※前スレ
Remnant: From the Ashes part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1566219424/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/09/05(木) 02:02:54.60ID:aSHx6UjAM
なんか纏まってないな
ざっくり説明すると

・Dreamerは転送装置(人間)
・DreamerがRootと繋がっちゃったからRootが転送されてきた
・転送装置を破壊すればRootはこっちゃこない
・FordのおっちゃんはDreamerの関係者だけど、ずっとDreamerが原因だと知らなかった

て感じ
2019/09/05(木) 02:52:25.93ID:5AHZby480
なるほどなぁ
横からだが、内容がよくわかった。ありがとう。
2019/09/05(木) 04:12:33.52ID:80dGUWtx0
モブたち超強いじゃん……
2019/09/05(木) 07:04:27.40ID:c2NjEtuU0
ガンスリンガーチャームが手放せない
2019/09/05(木) 07:45:30.25ID:ZJQK4R0H0
>>812
そういうことか
言い回し難しくて所々しか読めなかったから助かった
ありがとう
818UnnamedPlayer (ワッチョイ 4188-OrRa)
垢版 |
2019/09/05(木) 09:51:54.62ID:z7fGZKCB0
1週目だが砂漠の忍者と空飛ぶ仮面相手に詰んだので止める
こんなクソゲーで金を無駄にしたことを後悔している
2019/09/05(木) 09:58:13.21ID:ganPECgW0
おう、またな
820UnnamedPlayer (ワッチョイ 45d6-8D6z)
垢版 |
2019/09/05(木) 10:06:56.83ID:M6p6kDvI0
>>818
詰むにしてもそんな序盤かよ
下手糞すぎないか
2019/09/05(木) 10:13:27.53ID:XySqfZtlM
セキロでもいた自分が下手なのを棚上げしてゲームをクソゲー扱いする人

ゲームがクソゲー何じゃなくて

プレイしてる人間が人間以下だっただけなんだよな
822UnnamedPlayer (ワッチョイ 4188-OrRa)
垢版 |
2019/09/05(木) 10:16:27.86ID:z7fGZKCB0
ゲームしか取り柄のない奴らは哀れだな
823UnnamedPlayer (ワッチョイ 4188-OrRa)
垢版 |
2019/09/05(木) 10:17:04.72ID:z7fGZKCB0
せいぜい粋がっていろよゲーオタ
2019/09/05(木) 10:17:27.77ID:l7u4+QHh0
クソゲーの基準って個人の中にあるんだから別に間違ってない
他人に評価を強要しだすと駄目だが
2019/09/05(木) 10:19:03.61ID:ganPECgW0
空飛ぶ仮面ってのがRazeならまああれはクソボスだと俺も思うよ
涙拭きな
2019/09/05(木) 10:23:41.27ID:62pw4wLq0
Dreamerって子供に見えるんだけど
ガンガン頭撃ちまくるのは向こうの倫理観的に大丈夫なんかな
827UnnamedPlayer (ワッチョイ 45d6-8D6z)
垢版 |
2019/09/05(木) 10:27:07.88ID:M6p6kDvI0
>>822
>>823

なんか可哀想
2019/09/05(木) 10:33:29.66ID:vMwn362Yd
>>823
こんな簡単なこともできないとかなにか障害もってるの?
2019/09/05(木) 10:35:39.74ID:poR+HTQJ0
顔が隠れてるし明確に子供と描写されてないからセーフなんじゃね
そういう団体に知らせたら喜んで炎上させて来そうだけど
2019/09/05(木) 10:38:19.22ID:noe+BvUR0
自分で買って自力でクリアできなくて悔しくてわざわざこんなところで愚痴って叩かれて捨て台詞吐いてるとか
ダサさを超えて哀れみすら感じる清々しいほどのクズ
その調子で引き続き自分は悪くない!っていじけてろ
2019/09/05(木) 10:42:51.07ID:XySqfZtlM
メタスコア高いゲームをクソゲーと思うなら基本的に自分がズレてると思った方がいい
2019/09/05(木) 10:52:04.06ID:WPr/pYQsM
言うて赤ん坊のモンスターがいたゲームもあるし、結局自主規制だよ

そもそもで言えばCommander Ford(最初の頃に会った司令官のおばちゃん)はRootの侵攻の後に生まれた存在のはずだから、当時子供の存在だったDreamerはCommander Fordより年上、つまり成人以上だしな
2019/09/05(木) 10:59:43.45ID:lUtz1/ga0
先日購入して12時間で全クリした
まさかワールド生成で中身が変わるとは驚き。面白い
ところで、Particle Acceleratorがめちゃくちゃ使いやすくてこれ強武器じゃね!?と思ってたんだが、そんな評価高くないのね
2019/09/05(木) 10:59:44.91ID:4mJz/UF30
あの砂漠の仮面ボスの火とかブラバスさんとか
たまに攻撃1発くらうと確定で怯まされるパターンがあって苦労することがあるな
ボスごとにランダムで特殊能力でもつくんだろうか

最初のボスで地面が毒の爆発したときはクソゲーかよって思ったが
2019/09/05(木) 11:08:45.41ID:M5O96IO+0
砂漠に忍者なんていたか??
もしかしたら近接メインで戦ってるかもしれないから皆そういじめてやるな...
2019/09/05(木) 11:16:04.05ID:YFkNZGxqa
>>833
MODが選べないのと、最終的にライフルは単発系よりオート系の方が火力高くなるゲームだからまぁ仕方ない
俺も道中使ってる時は弾持ち良いし火力高いしハンティングライフル糞強いと思ったけど、scrapが糞余りしだして弾薬箱買ってもプラスになるようになってからはアサルトライフル(とかビームライフル)に変えたなぁ
2019/09/05(木) 12:07:28.84ID:76eXSsCx0
アサルトライフルやビームライフルってどこで手に入りますか?
2019/09/05(木) 12:23:49.69ID:lUtz1/ga0
>>836
クリティカル特化でワンパンゲーしてたんだが、弱点ないボスとか道中のエリート系に弱いね
連射系のが処理早いときがままあるから評価は妥当かー
2019/09/05(木) 12:28:26.22ID:3ZDUguyVx
>>833
Particle Acceleratorは重力弾込みの評価じゃね?
ボス戦ではあれ良いと思うけど、基本的な
火力がそれほど高くないから俺はそんなに
2019/09/05(木) 12:28:30.91ID:WPr/pYQsM
砂漠の忍者はあの素早い雑魚じゃね
倒したら爆発する方かどうかは知らん
2019/09/05(木) 12:29:50.26ID:JWdzVtxbM
>>837
パターンからランダムなので地球エリアでアサルトライフルのあるダンジョン、砂漠エリアでビームライフルのあるダンジョンをそれぞれ引ければ手にはいる

引けなければワールドリセット。
2019/09/05(木) 13:59:15.54ID:kJr82bCu0
素直にマルチやればいいのに、PCネット環境ないのか
2019/09/05(木) 14:25:23.57ID:ySge3Eck0
steamゲー買っておいてPCネット環境ないはないだろう
2019/09/05(木) 14:28:04.41ID:YFkNZGxqa
>>838
地球とか沼だとダンジョン以外は視界が広いからセミオート系のが楽だよね
沼にワープしたての部屋にマッチングしたらハンティングライフルかアイオブザストーム担いでるわ
845UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-0Wh9)
垢版 |
2019/09/05(木) 14:28:43.13ID:hdFfBxHYa
shroud戦でエリア内でピンクの爆発がある場合と無い場合あるけどなんか条件とかあるの?
2019/09/05(木) 16:55:48.57ID:h00fZO8m0
ワフレやってるとドリーマーで吹く
2019/09/05(木) 16:56:32.28ID:h00fZO8m0
どぅるぅりぃぃぃぃぃぃまぁぁぁぁぁぁ!
2019/09/05(木) 17:29:15.70ID:JwyN2Z7ta
>>845
名前の横に小さくEnchanter と二つ名があるかないかの違いだと思う
Shroud ダンジョンの全てのトーテムを破壊するクエストをクリアしたらとかなのかも
ボスダンジョンでクエストあるのShroudくらいしか居ないし
2019/09/05(木) 19:12:34.44ID:9iOltJH2d
アプデまだだろうか...やることなくなったぞ
2019/09/05(木) 19:15:51.81ID:g8bUoTAq0
アプデといっても予定にあるのはワールド個別にリロールできる奴だけじゃなかったっけ
他にも何か追加要素あったら嬉しいが
2019/09/05(木) 19:41:42.68ID:regxdhLuM
ワールド個別リロールとバランス調整くらいだな
DLCはあるみたいだけど
2019/09/05(木) 19:56:48.32ID:WPr/pYQsM
個人的にはpaydayみたいにガンガンDLC追加していくタイプでも良いぞ
リーダーが持ってりゃ入れるタイプのDLC
2019/09/05(木) 19:58:33.38ID:poR+HTQJ0
一応リロールとリバランス以外に公式が発表した追加予定は新ボス新マップ新武器etcあるね
それらがいつ来るのかそもそも無料なのかDLCなのかもわかってないけど
2019/09/05(木) 20:03:17.16ID:l7u4+QHh0
面白かったけどぼちぼちこのゲームの寿命な気がする
2019/09/05(木) 20:13:42.87ID:regxdhLuM
traitポイントに上限設けてればいろんなビルドのキャラ作る必要が出て寿命が伸びてたかも
まあそうなるとバランス調整シビアになるし運営の手間は増えるか
2019/09/05(木) 20:24:07.82ID:g+L7Y+X+M
値段相応には楽しめた
個人的にはMMOみたいなガチガチの役割分担出来るゲームが好きだけど、まあモンハンライクのオンラインcoopシステムでは無理か
2019/09/05(木) 20:27:39.40ID:h00fZO8m0
正直、4000円だから十分元とれた気がする
2019/09/05(木) 20:32:49.26ID:YFkNZGxqa
ダクソとかもそうだけどこういうゲームはゲーム性変えなくてもハマる奴は一生ハマってるから、新MAP新ボス新武器出し続けてくれればいいと思う
初見攻略のドキドキが一生続いて欲しい
2019/09/05(木) 21:16:02.17ID:qk8R6i+R0
システム好きだから普通にハクスラっぽいコンテンツ追加してって欲しい
2019/09/05(木) 22:08:46.93ID:KjxWha/o0
バランス死んで緊張感とか無くなりそうだな、ワンパンの楽勝か一向に削れない糞難易度のどっちか
2019/09/05(木) 22:45:47.86ID:l7u4+QHh0
必殺の雑魚特盛り
862UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-0Wh9)
垢版 |
2019/09/05(木) 22:51:08.64ID:hdFfBxHYa
>>848
二つ名とか初めて知ったわ トーテム破壊が条件じゃなきゃ単純に悪い方引いちまったってことか
2019/09/05(木) 22:59:32.30ID:zYjaULKt0
野良ラスボスはまずギミック知ってる奴いないよな
まぁ一回やったらあいつ倒す必要性ないから仕方がないか
2019/09/05(木) 23:09:55.23ID:aP/TSW5sp
やり切ったから辞めるけど超楽しかった
DLCあったらまたやるかな
2019/09/05(木) 23:15:11.54ID:QgQLlYez0
場所がどこでもマッチングするからしゃーないけど
ワード13で出たり入ったりされて入ってきたやつのロード待ちで移動できないことがおおいな
2019/09/05(木) 23:18:12.10ID:bf6P7SNR0
近接特化で遊んでるとRivenが強すぎるな…
LeechEmberと合わせればチャージアタック1回で半分回復するから
難易度ナイトメアでもめっちゃ強いやんけ
というか、鎌がリーチ・攻撃持続・火力に優れてて隙がな過ぎる
2019/09/05(木) 23:27:46.57ID:62pw4wLq0
トレハンやビルドの要素を良い感じに増やしてくれたら言うことないけど
何も考えずバンバン撃ってるだけでも楽しいぐらいには完成されてるから
mapやボス増えるだけでも十分嬉しいな
2019/09/05(木) 23:58:12.69ID:ZJQK4R0H0
近接は近づくまでが鬼門なんだよなぁ
2019/09/06(金) 00:09:41.46ID:9DigAez40
槍かっこいいから持ってる
2019/09/06(金) 00:18:12.79ID:8gMkxM4KM
ナイトメア近接縛り(銃使わんとダメージ入らないボスは除く)は爪でやってたけど、void使ってrivenゴリの方が楽かもな
2019/09/06(金) 04:08:03.75ID:mwsx0e+f0
前回パッチからちょうど一週間
なんか来るかな
872UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-wxDY)
垢版 |
2019/09/06(金) 05:31:42.50ID:4tQkvaKT0
案の定過疎ったな
1週間前と比べて朝方・日中・GT全てで同接数約-10000か
マルチ前提のゲームで人減ったらもうおしまいなのにな
2019/09/06(金) 07:36:10.63ID:1D5wTDdU0
coop専用なんだから別に良くない?
2019/09/06(金) 07:39:36.39ID:Hz+jS/jN0
単純に皆モンハンやってるんやろ
2019/09/06(金) 08:52:12.63ID:VLNT77UbM
形態としてはモンハンみたいに1人でもcoopでも出来るゲームなんだし、わざわざ同接気にする必要性はないわな
2019/09/06(金) 08:54:00.20ID:rWbpnf4M0
過疎ったのかもしれないけどこのゲームのマルチ元々ひっでぇからやらんわ…
2019/09/06(金) 09:17:28.52ID:Keq5Pd0h0
マルチでやるより一人でやったほうが楽にクリアできるからやらなくなったわ
ナイトメアとかだとまた違うのかもしれんが
2019/09/06(金) 09:28:15.68ID:2U4Kskf4a
敵の体力多くなるから難易度に関わらずソロのが攻略は楽
でもうまく連携できた時とか、暗黙の了解的に敵の担当分けして各々倒してる感じとかマルチにはマルチの楽しみがある...
2019/09/06(金) 09:33:48.68ID:RPF828YS0
初見はソロ派
2019/09/06(金) 09:34:43.61ID:VLNT77UbM
単純に敵の数が増えるから経験値量違うし、手分けして探索できるからダンジョンの探索効率も良いよ
traits稼ぎするならマルチで駆け抜けるのが一番手っ取り早いと思う
2019/09/06(金) 09:52:31.11ID:Rj/8xMAH0
沼の遠距離攻撃モブばかりのところはマルチで駆け抜けたい
2019/09/06(金) 11:34:49.67ID:vjzjM1HA0
ソウルライクのゲームって全部ソロ前提じゃねーの
2019/09/06(金) 11:36:03.50ID:eUFDukBl0
マイAIMがクソ過ぎて狼爪とれねえ
楽に取れるコツとかある?
2019/09/06(金) 11:49:28.43ID:80NB4fkdx
俺はマルチの方が雑魚処理の関係で楽だと
感じるなー ギミックが重要なボスでは
ソロの方がたしかに確実ではあるが
2019/09/06(金) 11:55:52.57ID:80NB4fkdx
>>839
ハードで試したらParticle Accelerator良かった
装弾数少ないものの弱点一撃で雑魚処理できるし
ボス戦ではRattle Weed以上の足止め性能
ノーマルだったらRuinの方がDPS高くていい
2019/09/06(金) 12:11:01.12ID:ocz3SFhd0
マルチだとモブ処理してくれるからアイテム回収が捗る
2019/09/06(金) 12:29:49.68ID:/d2jS2n3a
役割意識できるマルチならマルチのが楽だけど
適当プレイだったり、強化が足りない人が居ると途端に辛くなる
2019/09/06(金) 14:53:33.88ID:Sp7Y/gjXa
ビルドは幅がないし装備集めもリロールしまくるだけだし流石に飽きるな
せめてボスがもうちょっと面白かったらな
889UnnamedPlayer (ワッチョイ 45d6-8D6z)
垢版 |
2019/09/06(金) 17:19:21.18ID:sKA5M8ey0
まあDLCまで置いとけばええやろ
2019/09/06(金) 20:52:45.21ID:Rj/8xMAH0
キャリーは嬉しいんだけど先行しすぎてつまらんな
2019/09/06(金) 22:10:10.32ID:JQkbv7m70
なんやかんやで一人で黙々とクロスボウでプチプチしてるのが落ち着く
2019/09/06(金) 22:56:45.24ID:I/Ts+2iPM
マッチングしてもノーマルばっかでやる気でねえ
2019/09/06(金) 23:11:20.47ID:v+yRC3gZ0
難易度でなにかかわるの?
2019/09/06(金) 23:14:21.69ID:I/Ts+2iPM
難易度が変わる
2019/09/06(金) 23:20:37.89ID:1PSZzQ1La
>>894
難易度が変わるとどうなる?
2019/09/06(金) 23:24:20.87ID:9MO4bHJA0
身体が闘争を求めはじめる
2019/09/06(金) 23:30:35.37ID:I/Ts+2iPM
どうなるもこうなるもノーマルやハードなんて簡単すぎてつまらないっしょ?
どうせマルチやるなら難易度高いほうがいいし最高難易度でやろうぜってこと
2019/09/06(金) 23:43:00.22ID:EnX24VCD0
近接楽しいのにナイトメアだと息してなくて辛い
近接でも全ボス攻略出来るようにしてくれ...
2019/09/06(金) 23:59:26.74ID:76h4+Yw00
ショットガンとの差別化が難しそう
2019/09/07(土) 00:02:28.25ID:A2dbSfWzM
あまりにやることなさすぎてソロで近接もやってたけどナイトメアだとオワタ式だしそもそも攻撃届かん敵いるし自己満以外の何も見出だせなかったな
あとマルチ考えると近接マンは邪魔にしかならないのが俺的に致命的
全員近接ならいいけどそんなの絶対ないしな
2019/09/07(土) 00:45:40.43ID:4Ft/iKzn0
近接レンジに移動する時間で銃撃ってれば殺せるもんな
でかい奴に近接回復ビルドで防御オーラ使って脳筋戦仕掛けるのは弾薬節約出来て楽しいけどね
2019/09/07(土) 01:33:39.76ID:cckyZDgl0
Mud Tooth's Hideoutっていうフィールドって本当にあるんか・・・?リロールしまくってAnalyzerで調べても全然出てこないわ・・・
2019/09/07(土) 02:10:20.07ID:k4F6NLnY0
解析だと情報省いている場合あるから、自分でセーブデータ覗いた方が見つかることもあるで
2019/09/07(土) 06:17:20.95ID:a6jKO8epa
>>902
そいつ解析には出てこないね
データ見た方がいい
2019/09/07(土) 10:40:27.33ID:HrUIx2zDr
パブリックのまま進めてたら、何故か入った瞬間抜けるプレイヤーが7人くらい来てようやく1人そのままインしてくれたと思ったら超火力でボスを瞬殺してて萎えた
瞬間即抜け祭りはまだいいとして、普通レベル近い人とマッチするだろアホなんここの開発
2019/09/07(土) 10:50:49.89ID:k4F6NLnY0
今やっている奴って大多数がlv10以上やろ
地球とか砂漠レベルなら同じ奴とマッチアップする可能性ってかなり低いんじゃないかなあ
2019/09/07(土) 10:57:05.78ID:gh0jk8f20
新キャラ作ってあえて武器レベル上げずに
初心者部屋で引率するのやりごたえあっていいぞ
ナイトメア介護は怠いけど
2019/09/07(土) 10:59:20.52ID:QyrCtLh8d
>>907
邪魔なだけなんですが
2019/09/07(土) 11:10:44.21ID:IWdG6cOD0
最近チーターなのかわからんけど被ダメ無効、超弾薬、高速移動のやつらがちらほら入ってくるな
2019/09/07(土) 11:27:03.33ID:A2dbSfWzM
即抜けはゲームの仕様が悪いからしゃーないな
装備レベル離れてそうな世界に入ってもお互い良いことないしな
あとラグいとか
結構やってるがチーターは見たことないな
俺が気付いてないだけかもしれんけど
2019/09/07(土) 12:14:40.84ID:k+yp7VyX0
yaeshaで詰んだんだがwwwwwwwwwwwwww
どこ行っても先に進む道が無くなったわwwwwwwwwwwwww
2019/09/07(土) 12:46:10.56ID:k+yp7VyX0
行ける全ての箇所で、扉が空いてない(逆から開けるタイプ)、ダンジョンの終わりだから先がない、ダンジョン入口で何かのキーアイテムが必要...で詰み

すげーなぁマジでこんなことあるんだ...技術無いんだったらランダム生成とかやめろよ...
ソロでシコシコやってきてラスボス前でこれとかダルすぎる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況