X



[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]124

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1UnnamedPlayer (スップ Sd3f-CvpR)
垢版 |
2019/08/15(木) 15:08:58.53ID:1tr+QXKHd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておくこと。

PCActionゲーマーのための入力装置(マウス、キーボードなど)について語りましょう。

まとめwikiに、基礎知識やレビュー、スレ内で良く使われる略語など、
これまでの情報が集約されています。
質問等する前に、該当箇所に一通り目を通しておくと良いでしょう。

まとめwiki(過去ログもこちら)
http://wikiwiki.jp/fpag/

※前スレ
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]123
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1564424377/
※関連スレ
【PC】FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット 58
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1561827527/
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part100
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1564284546/
ゲーマー用マウスパッド Part40【ステマ禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1563955992/
※デバイス自体の話題を除き、PCアクション板に本スレが存在しないゲームに関しては、
 ここへの書き込みは自粛してください。
 PCアクション板に本スレが存在するゲームについてはOKです。

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
 気付いた人は、まとめwikiのトップページと過去ログの更新をお願いします。

ワッチョイは本文の先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/08/23(金) 14:27:04.46ID:6ZvWgjbM0
カッティングボードでも買ってきて木ネジで止めれば肘置き作れる
2019/08/23(金) 14:36:58.98ID:+tJ5I7mUa
俺は座椅子派だから椅子の横にダンボールとタオル積み上げてるぜ
これがもうやりづらいのなんの
2019/08/23(金) 14:58:34.86ID:EIeBHgTJ0
ゲーミングだと肘置きが邪魔で机の下に椅子が入らないとか
下方向にマウス持っていくと肘が背もたれに当たるとかなくなるんだよね
2019/08/23(金) 15:26:02.54ID:rqPRWAXK0
>>571
これ
ゲーミングチェア買うなら貯金してエルゴヒューマン買った方が絶対幸せになれるぞ
2019/08/23(金) 15:44:45.93ID:JNGgVlNO0
>>572
一旦、全部貼ってみたけど俺も右側だけに落ち着いてる
あと追加で貼るならケツのところかなぁって感じ
2019/08/23(金) 16:39:51.83ID:SBbQcpEwd
sk-lって3360版と3389版がある?
2019/08/23(金) 16:57:53.79ID:JNGgVlNO0
UL2 なんとか被せ持ちも出来るよな?
指先マウスからはみ出るけど、これってあんま良くない?
2019/08/23(金) 17:01:54.25ID:cZhTPfVg6
>>579
無いと思う
582UnnamedPlayer (ワッチョイ 99ac-vxAT)
垢版 |
2019/08/23(金) 17:20:11.82ID:5Pt4phSC0
>>577
椅子は合う合わないが激しいからそうとも言えないだろ
俺なんてバロンからewinのゲーミングチェアに変えたし
583UnnamedPlayer (ワッチョイ 417c-vsPh)
垢版 |
2019/08/23(金) 17:40:12.65ID:N3NRbGpz0
>>580

かぶせもいけるとは思うけれど、クリックは指の腹付近で押さないと押しづらくないか?

手前とか上にスキン貼って接地面を長くして、指ができるだけクリックしやすい位置に来るようにするといいかも。
2019/08/23(金) 17:50:10.95ID:3SHatTpk0
足開いて座りたいからゲーミングチェア苦手
2019/08/23(金) 18:02:44.89ID:rv7MrZZba
肘乗せが無いとハイセンシで動かさざるを得なくなるし疲れるからゲーミングの肘置きは便利
2019/08/23(金) 18:18:16.60ID:sBP56X7Jd
肘おき使わんくね?
2019/08/23(金) 18:31:51.39ID:kQOenaR00
逆に肘置きこそハイセンシ向きじゃね
リストレストみたいに可動域狭くなるからローセンシだと邪魔
2019/08/23(金) 18:52:04.38ID:E9S64LA2a
基本は肘を軸に動かすから振り向き20cmの俺には置く場所が必要
2019/08/23(金) 18:56:43.81ID:YjrmFI280
プロ見ても姿勢バラバラだし、結局なれてしまえばプレイに大きな影響出るようには思えないけどなぁ
悪い姿勢で長時間ゲームするのは腰にきそうだけども
2019/08/23(金) 18:57:49.77ID:vRlsVOaf0
肘置きがいるのは
手首らへんを机の端につけてるハイセンシの人だけ
それ以外の人は机に腕を当ててるから不要

背もたれが揺れない椅子の方が需要ある
背もたれがしっかりしてる椅子なら体も揺れなくなってエイムが安定する

まあ姿勢にもよるけどね
前傾姿勢の人は背もたれに背中がつかないから関係なかったり

ちなみにここはゲーミングチェアのスレではない
2019/08/23(金) 18:58:06.17ID:x7LCj3YUM
fpsガチ勢だけど肘置き要らんなあ
ゲーミングチェアダサいし自分に合った椅子ざがすほうがいい
2019/08/23(金) 19:08:55.25ID:sBP56X7Jd
肘より少し手寄りところが支店じゃない?
肘支店は反応して遅そう
2019/08/23(金) 19:12:10.77ID:JNGgVlNO0
ロケットジャンプニンジャが使ってるマウスとマウスの左クリック同士をぶつけて
どっちが応答速度が早いか表示させるソフトがどこにあるか知ってる人いませんか?
2019/08/23(金) 19:13:57.63ID:eATCjkdk0
手首も肘も浮いてaimしてる人は尻aim?肩ではないよねついてないし
2019/08/23(金) 19:29:00.64ID:eATCjkdk0
Cape Townのシール、剥がしたあとシール特有のベタつきが残るって除雪車みたいな顔の人がreviewしてるわ
鼻で笑われてる
2019/08/23(金) 19:44:36.72ID:N4dcrpp5a
>>591
まともなオフィスチェアと比べりゃ所詮は廉価品だからなゲーミングチェアって

ゲーミングと名を冠するもので必須なのってマウスくらいで、それ以外はその分野の実績があるメーカーのいい商品買ったほうが幸せになるわな
2019/08/23(金) 19:45:31.42ID:RIO+XgKr0
https://www.cecile.co.jp/detail/VQ-666/
マジレスすると床にあぐらかいて上みたいな座椅子でプレイするのが一番安定する
普通の椅子は結局太ももと尻しか接地しないから限界がある
2019/08/23(金) 19:49:39.89ID:N4dcrpp5a
>>596
いや、モニターもゲーム向けの方がいいか
マウスパッドもあるな

以外とあったわ
2019/08/23(金) 20:02:21.60ID:RIO+XgKr0
一応artisanだけどマウスパッドは一般向けのclassic使ってるわ
2019/08/23(金) 20:39:45.44ID:qco/ZO7s0
>>593
ttps://www.bloody.com/en/download.php?id=6
多分これ
2019/08/23(金) 21:46:26.81ID:1qkQ1Gdz0
GProWLはサイドボタンが押しにくいっすね
ボタンが小さくいのと少し遠くにあるのがイヤンな感じ
602UnnamedPlayer (ワッチョイ 6555-ZxkI)
垢版 |
2019/08/23(金) 22:35:32.13ID:05e8+vnI0
ul2
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=702896
2019/08/23(金) 22:49:34.60ID:YmCptQu/0
>>602
しかも安い
2019/08/23(金) 23:02:07.99ID:MLn2fpea0
キーボードの「ロールオーバー」や「同時押し」を調べるツール
4Gamer Keyboard Checker
https://www.4gamer.net/games/026/G002688/20120302062/


Windows10だと使えないんやな・・・悲劇やな
2019/08/23(金) 23:04:58.66ID:Yuflp2Go0
UL2届いた
穴あきマウス初なんだけどケースから軽くてビビった

そして実物握ったらAirと呼んでた理由がわかった、もう穴あき以外戻れねえ
2019/08/23(金) 23:20:03.73ID:JNGgVlNO0
>>600
invalidって表示されてうまく使えなくて測れなかった…
貼ってくれてありがとう
2019/08/23(金) 23:24:30.39ID:eATCjkdk0
外国人がどうしているのかを考えるのです
2019/08/23(金) 23:25:43.77ID:VXwhVLKL0
>>602
売り切れてて草
どっから見つけてくんだ?
ツイッターで宣伝もしてないのに
2019/08/23(金) 23:35:31.86ID:vRlsVOaf0
>>602
1時間前は在庫あったぞ。。。
610UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp05-oZtw)
垢版 |
2019/08/23(金) 23:38:36.93ID:hhvH3u3/p
何でこんなに安いのよ
マジ使えねー
あの店
2019/08/23(金) 23:41:21.19ID:+mfXnfANM
俺が気づいたのは23時12分くらいカートにいれたけど決済しようとしたら在庫切れになった
あと10分早ければ買えてた
本当に自殺したい
2019/08/23(金) 23:48:12.28ID:vRlsVOaf0
がんばって転売ヤーに勝ってくれ
2019/08/23(金) 23:55:49.04ID:DKNQQclhr
katanaが正式販売決定するまで待ってればいいじゃん
614UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp05-oZtw)
垢版 |
2019/08/23(金) 23:56:03.98ID:hhvH3u3/p
今回のは急いで買わなくて良かったなー
615UnnamedPlayer (ワッチョイ 7aec-F52R)
垢版 |
2019/08/24(土) 00:00:05.54ID:QipHzeWy0
買えなくてもMM710待てばいいしな
つまみ持ち以外ならこっちの方が良いだろうし
2019/08/24(土) 00:07:11.60ID:sFnlhVprd
>>611
>あと10分早ければ買えてた

神様は貴方をフリーシンカーに値しないとお考えなさったのでしょう
貴方は最早グレムリン、死んでも地獄に落ちるのみです、そこに輪廻転生は存在しません
最後の審判が下されるまで永遠に地獄の業火で焼き尽くされるがよい、グレムリンめ!
2019/08/24(土) 00:08:35.59ID:yXnCTTmw0
最初あれだけ叩かれてたけどいざ購入したら手のひら返す人多くて面白かった
ちなみに自分もその1人
2019/08/24(土) 00:14:51.76ID:Pdf1EPDaM
MM710穴がでかくてダサすぎる
PCファンだけつくって満足してろよ二流メーカーのくそが
2019/08/24(土) 00:18:28.15ID:Unk6HpGZ0
買えなかった奴は俺がメルカリに2万で出すから安心して買ってくれよな
2019/08/24(土) 00:21:14.26ID:EdnAwKVz0
なぜ例のマウスを持ち上げる人は攻撃的な人が多いのか
2019/08/24(土) 00:24:21.12ID:ZwRX8/IQ0
katanaもmm710もUL2には勝てないよ
いいか、たった5gでもそれは神の領域なんだ
wow神のエイム
2019/08/24(土) 00:25:23.04ID:EdnAwKVz0
でもシールはると・・・
623UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp05-oZtw)
垢版 |
2019/08/24(土) 00:25:59.61ID:aBmwweqMp
プレ値はねーな

次 靴作るんでしょ
誰が買うんだよ
2019/08/24(土) 00:28:09.56ID:yMdwYZzc0
お前たちが手に入れるはずだったUL2なら俺のデスクトップの上で寝てるよ
https://i.imgur.com/pn79t1E.jpg
2019/08/24(土) 00:30:27.46ID:ZwRX8/IQ0
>>624
https://i.imgur.com/qEPOBa3.jpg
勝てると思ったのか?
626UnnamedPlayer (ワッチョイ d57b-OKmt)
垢版 |
2019/08/24(土) 00:30:35.12ID:wFnnFOCu0
>>615
まーた使ってもねーグレムリンがなんか言ってる
2019/08/24(土) 00:32:22.85ID:H+2TWJH50
砂壁や汚ぇ布団の上とか


安心感あるねぇwwww
2019/08/24(土) 00:32:57.02ID:yMdwYZzc0
>>625
素直に参りました、それ全部自分で消費するの?
使い切る前に人生の方が使い切れそうなんだが
2019/08/24(土) 00:40:12.24ID:ZwRX8/IQ0
>>627
グレムリンの嫉妬か?
2019/08/24(土) 00:47:21.75ID:qHc4KNZl0
自分が持ってるマウスの中だと有線GproがUL2と見た目上の形は一番似てるけど持った感じが一番似てるのはZA13だな
2019/08/24(土) 00:50:05.66ID:x583h3+n0
ul2はkinzuと似てる気がする
632UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-oZtw)
垢版 |
2019/08/24(土) 01:54:25.99ID:Rb+5vIgS0
届いたー
小ちゃっ
シール何も付けないとマジ子供用
2019/08/24(土) 03:36:12.44ID:jtDBUPdB0
Finalmouse信者湧きすぎ
razerだのartisan信者の比じゃないレベルで気持ち悪い
2019/08/24(土) 04:45:39.96ID:H+2TWJH50
まぁこの軽さ、癖のない形
まぁ普通に人気出てもおかしくはない
つか売れ!もっと作れ!
635UnnamedPlayer (スプッッ Sd7a-OKmt)
垢版 |
2019/08/24(土) 04:50:17.21ID:Mr+rxqm9d
エアレビューだらけのこのスレの奴らにグレムリンと言う言葉はかなり効いてるようだなw
2019/08/24(土) 05:00:02.82ID:JmwkGik00
グレムリンってどういう意味で使ってるの?
2019/08/24(土) 05:07:35.21ID:H+2TWJH50
>>636
ファイナルマウス公式Twitterがネタで宗教じみたことばっかツイートしてるアンチはグレムリンなんだってさ
638UnnamedPlayer (ワッチョイ d57b-OKmt)
垢版 |
2019/08/24(土) 05:13:34.29ID:wFnnFOCu0
>>636
使う前に批評する奴らの事だろ
2019/08/24(土) 05:29:29.31ID:hYyR/Ti40
大量に在庫抱えたから消化しない限りはステマさせてもらうでーw
640UnnamedPlayer (ワッチョイ d57b-OKmt)
垢版 |
2019/08/24(土) 05:34:48.18ID:wFnnFOCu0
どこに在庫抱えた店があるのか
浅い
2019/08/24(土) 05:39:33.37ID:l883rmXM0
>>630
持ち方は3つのうちどれ?
2019/08/24(土) 05:55:47.90ID:TvSCOHTk0
ul2買った奴は 全員つまみ持ちに改宗したのか?
643UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-oZtw)
垢版 |
2019/08/24(土) 06:08:40.00ID:Rb+5vIgS0
真ん中のアールの所に触る貼ると
シワができる
あれが嫌
2019/08/24(土) 06:43:23.93ID:EeEw5Bz80
>>642
スキン貼ったら被せも全然いけるよ
2019/08/24(土) 06:53:34.74ID:xuGMcB0G0
客観的に見てゲーム業界に真摯さが微塵も感じられない企業の、いつ生産終了するとも限らない変な商品買うやつの気が知れない
シールなんて笑ってしまうわ
後々ずれてくのが目に見える
2019/08/24(土) 06:55:22.06ID:Xd04M0g30
たぶん工場の設計図盗まれて
0-とかいうやつ作られたんだろうなぁ
647UnnamedPlayer (スプッッ Sd7a-OKmt)
垢版 |
2019/08/24(土) 07:16:13.63ID:pa4ayYTkd
>>645
主観全開でワロタ
わざわざマウス語るスレで買わないアピールする熱意イイね!
2019/08/24(土) 07:20:23.35ID:Xd04M0g30
形状秘密にしてたけど
中国のベンダー使ってるから
もれたんだろうなぁ
2019/08/24(土) 07:25:40.45ID:wwiseUbw0
どんないいマウスでも売り逃げの時点で無いわ
それに完全に慣れたら壊れたとき逃げ場ないじゃん
650UnnamedPlayer (ワッチョイ d57b-9WLl)
垢版 |
2019/08/24(土) 07:27:55.63ID:wFnnFOCu0
グレムリンって凄いでしょ
何回も同じやり取りするんだよ
2019/08/24(土) 07:28:58.43ID:/xFRIww30
>>648
原価1000円なんだから別に良いだろw
設計費用なんて数百円程度なんだからまた作れば良い
652UnnamedPlayer (ワッチョイ d57b-9WLl)
垢版 |
2019/08/24(土) 07:36:10.13ID:wFnnFOCu0
G-wolves Hatiが無線で何gなのか気になる
無線で60g以下だったら試してみたいわ
2019/08/24(土) 07:54:51.06ID:qHc4KNZl0
>>641
つかみでかな
わざと爪立てる感じじゃなくて指が余る部分だけ自然に曲げる感じで
2019/08/24(土) 08:48:55.32ID:hYyR/Ti40
>>640
転売に決まっとるやろ
2019/08/24(土) 08:52:12.88ID:yMdwYZzc0
UL2は軽量のカテゴリーでは最上位に位置するマウスになったのかもしれないけど
1プレイヤーにとってのオンリーワンはまだ重量だけで即決できるほど簡単なものじゃないと思いたいな
UL2を入手した現在でも自分のベストはG300であることは変わらぬ事実だ
656UnnamedPlayer (スプッッ Sd7a-OKmt)
垢版 |
2019/08/24(土) 08:52:39.79ID:zUx7PgtZd
>>654
どこで転売してるのかも分からんのに都合良く自分の出品を落札してくれるとでも思ってんの?w
アホだな
2019/08/24(土) 09:14:12.32ID:ZwRX8/IQ0
ul2とmodel o そんなに似てる?
2019/08/24(土) 09:14:42.60ID:8cwWci6b0
買えない人が嫉妬してるだけ
2019/08/24(土) 09:23:38.89ID:gg79jm240
マウス自体は悪くないけど14000の価値があるかと言えば微妙
2019/08/24(土) 09:29:01.95ID:G1CM7efo0
有線で14kとかボリすぎだよな
有名配信者に金バラまきすぎたか?
小型、軽量マウスを流行らしたのは評価するが
2019/08/24(土) 09:29:39.97ID:H+2TWJH50
g300好きの安上がり感
2019/08/24(土) 10:03:51.24ID:EWug38P4a
てかul2ってスキン貼ったら重さ変わるよね
air58の大きさで47gなら飛びついてたかもしれんけど
2019/08/24(土) 10:23:59.41ID:XSnhBl670
>>662
スキン貼ってair58と同等のサイズにするとおんなじくらいの重さになるからな
2019/08/24(土) 10:37:15.24ID:jtDBUPdB0
あぼーんしたらスッキリした
このスレで熱狂的信者と極端なアンチ(視野の狭い人間)のレビューは求めていない
665UnnamedPlayer (ワッチョイ ba54-zqws)
垢版 |
2019/08/24(土) 10:39:06.21ID:ksbgIME70
おてて小さいからUL2めっちゃ合うわ
Gprowlのサイズだとちょっと大きかったんだよなぁ
2019/08/24(土) 10:40:42.24ID:EWug38P4a
>>663
そうそう
あくまで個人的考えだけどだったらズレたりするリスクを態々14000かけて得ずにドスパラの3千円のマウス修理かどこかに持ち込むよなーって
もしくはdm1pros買ってきて基盤移植でもいいのか
2019/08/24(土) 10:53:08.44ID:AjaHTw4Sd
日本人の手にフィットしすぎだなUL2
こんなフィット感で外人は今までエイムしてたんだろ?
そりゃ海外のがつえーわ
2019/08/24(土) 11:01:14.41ID:JmwkGik00
日本でも糞デカいサイズのマウスが流行ってるのはほんと謎
事務用は小型ばっかりなのに
2019/08/24(土) 11:02:18.51ID:tRLOs/r7a
言うほどあるか?
お前らの大型ってなによ
2019/08/24(土) 11:11:39.23ID:lvbljeC60
MSのアレが天下とってたんだよほんの少し前まで
重り付属も正義だった
ミニマウスはビジネスマン()御用達として認識されてた特に海外では
変われば変わるもんだね
政治経済にも言えるけど、振り子だからね
同じことの繰り返しで儲けられる
2019/08/24(土) 11:15:28.16ID:lvbljeC60
流行ら"された"ものは100%廃れ(させられ)るから、どちらか一方に肩入れするのはやめといたほうがいいよ吸われちゃうよ
否定から入ったものは意図的に力を加えて流行らせているものの特徴だよ
672UnnamedPlayer (スプッッ Sd7a-OKmt)
垢版 |
2019/08/24(土) 11:21:26.41ID:zUx7PgtZd
ツイッターじゃないから文字制限ないよ
2019/08/24(土) 11:51:16.88ID:hYyR/Ti40
>>656
なんか効いてるな
よほど都合が悪いようだな
674UnnamedPlayer (スプッッ Sd7a-OKmt)
垢版 |
2019/08/24(土) 12:10:57.11ID:zUx7PgtZd
>>673
勝利宣言だけじゃただの統失だぞ
論理的に返信せえや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況