!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは>>950が建ててください。建てられなかった場合は速やかに指名して下さい。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること。
■PC版最新作
地球防衛軍5
EARTH DEFENSE FORCE 5
開発元: SANDLOT
パブリッシャー: D3 PUBLISHER
リリース日: 2019年7月11日
人類よ、運命に抗え。
西暦2022年。突如として襲来した異星生命体と
“全地球防衛機構軍”EDFとの戦いを描いたアクションシューティング。
EDFの一兵士となり、無数に襲い来る巨大な敵を殲滅し、地球の平和を守るのだ。
シリーズ史上最大のボリューム。オンライン協力プレイ対応。
過去最高のミッション数と、武器/兵器を収録。
もちろん全てのミッションで最大4人までのオンライン協力プレイに対応。
また画面分割によるオフライン協力プレイも可能だ。
4つの兵科を操り、全国のリアルEDF隊員と共闘せよ。
■公式サイト
https://www.d3p.co.jp/edf5/
■steam
https://store.steampowered.com/app/1007040/
■関連作品
地球防衛軍4.1
EARTH DEFENSE FORCE 4.1 The Shadow of New Despair
http://store.steampowered.com/app/410320/
EARTH DEFENSE FORCE 4.1 WINGDIVER THE SHOOTER
https://store.steampowered.com/app/574200/
Earth Defense Force: Insect Armageddon
https://store.steampowered.com/app/23530/
■前スレ(シリーズ統合前)
【地球防衛軍】EARTH DEFENSE FORCE 4.1【EDF】19
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1545300226/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【地球防衛軍】EARTH DEFENSE FORCE PC総合【EDF】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-q5pO)
2019/07/11(木) 18:53:13.25ID:CD/u7xc002UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-q5pO)
2019/07/11(木) 18:55:45.88ID:CD/u7xc00 保守
3UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-q5pO)
2019/07/11(木) 18:56:33.80ID:CD/u7xc00 ho
4UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-q5pO)
2019/07/11(木) 18:57:22.75ID:CD/u7xc00 早く5の定型文で保守したい
5UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-q5pO)
2019/07/11(木) 18:58:06.35ID:CD/u7xc00 syu
6UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-q5pO)
2019/07/11(木) 18:58:58.47ID:CD/u7xc00 ne
7UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-q5pO)
2019/07/11(木) 18:59:17.46ID:CD/u7xc00 ko
8UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-q5pO)
2019/07/11(木) 18:59:40.26ID:CD/u7xc00 ta
9UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-q5pO)
2019/07/11(木) 18:59:58.03ID:CD/u7xc00 nu
10UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-q5pO)
2019/07/11(木) 19:00:17.56ID:CD/u7xc00 ki
11UnnamedPlayer (ワッチョイ 8355-8cGT)
2019/07/11(木) 19:00:41.84ID:X6K3UduK0 edf!
12UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-q5pO)
2019/07/11(木) 19:00:49.39ID:CD/u7xc00 ホsyu
13UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-q5pO)
2019/07/11(木) 19:01:26.32ID:CD/u7xc00 ho酒
14UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-q5pO)
2019/07/11(木) 19:02:00.78ID:CD/u7xc00 homo
15UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-q5pO)
2019/07/11(木) 19:02:17.63ID:CD/u7xc00 >>11
5分後に再出撃だ
5分後に再出撃だ
16UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-q5pO)
2019/07/11(木) 19:02:52.37ID:CD/u7xc00 ho4
17UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-q5pO)
2019/07/11(木) 19:03:19.03ID:CD/u7xc00 h0syu
18UnnamedPlayer (ワッチョイ b329-8cGT)
2019/07/11(木) 19:03:39.86ID:A9sNzher0 やっと発売か
19UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-q5pO)
2019/07/11(木) 19:03:48.06ID:CD/u7xc00 防壁万歳!
20UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-q5pO)
2019/07/11(木) 19:04:09.23ID:CD/u7xc00 Thunder!
21UnnamedPlayer (アウアウクー MM7b-TzLg)
2019/07/11(木) 19:11:57.94ID:OeugBXm0M もうやったやついる?
22UnnamedPlayer (ワッチョイ 5755-BPOI)
2019/07/11(木) 19:15:56.16ID:xRWgx1YI0 乙爆万歳だ!
23UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-aCRW)
2019/07/11(木) 19:29:08.99ID:pU2gpYOt0 バーベキューパーティにようこそ!
24UnnamedPlayer (ワッチョイ b6ed-XC/u)
2019/07/11(木) 19:29:57.79ID:2FU458jh0 今ダウンロードしてる 合計13G
25UnnamedPlayer (ワッチョイ 3669-q5pO)
2019/07/11(木) 19:43:42.78ID:WNOQhUBa0 やった!ミッションパックが追加登録されたぞ、これで俺たちは勝つる!
https://store.steampowered.com/app/1057270
EARTH_DEFENSE_FORCE_5__Mission_Pack_1_Extra_Challenge
リリース予定日: 7月25日
https://store.steampowered.com/app/1057270
EARTH_DEFENSE_FORCE_5__Mission_Pack_1_Extra_Challenge
リリース予定日: 7月25日
26UnnamedPlayer (ワッチョイ b688-Pso8)
2019/07/11(木) 20:11:54.30ID:9+dQTxA/0 銀の人の声をペプシマンの声に置き換えるとかできんのかな
27UnnamedPlayer (スップ Sdba-eVay)
2019/07/11(木) 20:17:39.45ID:JF8IA9sJd ちょっと狂気を感じた
https://i.imgur.com/BgrjCAQ.png
https://i.imgur.com/BgrjCAQ.png
28UnnamedPlayer (ワッチョイ 733a-+OlT)
2019/07/11(木) 20:28:49.99ID:O9ifUX3c0 購入処理でエラーが出るんだが
29UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-YtL5)
2019/07/11(木) 20:50:07.20ID:+BhRIAud0 購入処理の開始時またはアップデート時にエラーが発生しました。しばらくお待ちいただくか、サポートまでご連絡ください。
いつまでまてばいいんだよオラァァン
いつまでまてばいいんだよオラァァン
30UnnamedPlayer (ワッチョイ 57d9-jbGW)
2019/07/11(木) 21:00:31.89ID:MH0nW11a0 サマセでしこたま買ったけど関係ねえ入隊だ!
31UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ef3-AvHN)
2019/07/11(木) 21:05:42.50ID:/HYMkhmD0 買えない 悲しい
32UnnamedPlayer (ワッチョイ b6a8-AvHN)
2019/07/11(木) 21:12:15.82ID:X+lNzrK60 ついさっき普通にクレカで買えたぞ
33UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e79-eAaR)
2019/07/11(木) 21:20:38.91ID:hZm72KAV0 ダッシュで回収範囲広がるのは良いけどダッシュから攻撃までの硬直長いからローリングするしかない感じか
34UnnamedPlayer (アウアウクー MM7b-TzLg)
2019/07/11(木) 21:26:04.69ID:OeugBXm0M 5000円も出して買ってまたもや60FPS制限かよ…もういいよこれ
35UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a88-TUMY)
2019/07/11(木) 21:37:30.58ID:pB+irZcP036UnnamedPlayer (ワッチョイ ff92-EDof)
2019/07/11(木) 21:41:21.44ID:Sarhb/Ba0 >>33
走り中にローリングすれば滑りモーションなくなるぞ
走り中にローリングすれば滑りモーションなくなるぞ
37UnnamedPlayer (ラクッペ MMcb-LP3S)
2019/07/11(木) 21:47:58.41ID:7EryE4EzM 新作なのにウルトラワイドモニター非対応かよ…
設定画面には解像度表示されてるのに、両横にデカデカと、黒帯出るとかどうなってんだ
設定画面には解像度表示されてるのに、両横にデカデカと、黒帯出るとかどうなってんだ
38UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b4b-W7GH)
2019/07/11(木) 21:50:30.91ID:j68cVpK9039UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ea4-q5pO)
2019/07/11(木) 21:55:10.30ID:n4kp/jxb0 補助装備なしだと長距離移動もダッシュよりローリング連打の方が速いという
40UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff2-TPoM)
2019/07/11(木) 22:00:14.12ID:rgsQ6G2/0 飛びついて買おうと思ったら自分もエラーが出て買えないな
paypalだといかんのか?
paypalだといかんのか?
41UnnamedPlayer (アウアウクー MM7b-TzLg)
2019/07/11(木) 22:01:55.88ID:OeugBXm0M きょうびグラ設定がアンチエイリアスとシャドウ、異方性フィルタリングしかないとはこれいかに…
42UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e79-eAaR)
2019/07/11(木) 22:08:34.29ID:hZm72KAV0 >>35
軽量アーマー拾ったらダッシュ速度120%なったけど回収範囲がいまいち狭いからバラバラに落ちてるのは使い慣れたローリングしてしまう
軽量アーマー拾ったらダッシュ速度120%なったけど回収範囲がいまいち狭いからバラバラに落ちてるのは使い慣れたローリングしてしまう
43UnnamedPlayer (ベーイモ MM06-X02H)
2019/07/11(木) 22:19:02.29ID:9faF2mSyM44UnnamedPlayer (ワッチョイ 4eac-gIJm)
2019/07/11(木) 22:20:01.62ID:SsbXN/1N0 EDF5の異方性フィルタリングは精度がいまいちだから
グラボのドライバから異方性フィルタリング適用したほうがいいぞ
ゲーム内蔵のやつじゃ16xでも草原の地面がボケボケだった
グラボのドライバから異方性フィルタリング適用したほうがいいぞ
ゲーム内蔵のやつじゃ16xでも草原の地面がボケボケだった
45UnnamedPlayer (ワッチョイ 4eac-gIJm)
2019/07/11(木) 22:22:39.76ID:SsbXN/1N0 二ヶ月後に新型機が完成しますからの
新型機はどうなった?→全滅しましたで笑った
新型機はどうなった?→全滅しましたで笑った
46UnnamedPlayer (ワッチョイ 177d-q5pO)
2019/07/11(木) 22:28:08.21ID:p7kC/CwD0 g2aでロシアキーやっすい
でも怖いから正規で買っちゃう
でも怖いから正規で買っちゃう
47UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ae8-TPoM)
2019/07/11(木) 22:42:31.30ID:yDjCqLVv0 G2Aは盗難クレカで買われたものとか、出処のヤバいキーだから使わん方がいいって聞いた
48UnnamedPlayer (ワッチョイ b6ed-XC/u)
2019/07/11(木) 22:42:46.75ID:2FU458jh0 グラフィックを初代プレステ時代に戻すようなMOD出ないかな
あの時代の味のあるポリゴンでEDFやってみたい
あの時代の味のあるポリゴンでEDFやってみたい
49UnnamedPlayer (ワッチョイ 47ad-FGXC)
2019/07/11(木) 22:48:10.85ID:EoWraU9P0 ロシアキー1500円!
50UnnamedPlayer (ベーイモ MM06-X02H)
2019/07/11(木) 22:51:40.09ID:9faF2mSyM51UnnamedPlayer (アウアウクー MM7b-TzLg)
2019/07/11(木) 22:59:31.47ID:OeugBXm0M >>48
グラは十分旧世代並みに仕上がってると思うんだが
グラは十分旧世代並みに仕上がってると思うんだが
52UnnamedPlayer (ワッチョイ 36af-TPoM)
2019/07/11(木) 23:21:30.66ID:gN32omjb0 十分、糞グラ
53UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ebe-8msE)
2019/07/11(木) 23:56:13.70ID:v9lpU2pd0 1920*1200のフルスクリーンで上下黒帯なしにすると立てに間延びしてるっぽいんだけど気のせいかな
54UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ae8-TPoM)
2019/07/12(金) 00:04:05.85ID:K7IKyEMh0 4.1は画面比率を固定値で扱ってた気がするから
ゲーム側で用意された解像度以外はびよんびよんになるはず
ゲーム側で用意された解像度以外はびよんびよんになるはず
55UnnamedPlayer (ワッチョイ 36af-TPoM)
2019/07/12(金) 00:05:53.23ID:iBGvDMGI0 攻撃時の効果音が鳴らないことが多いなぁ
あまりに攻撃音が薄いからゲーム終了してしまった
あまりに攻撃音が薄いからゲーム終了してしまった
56UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b4b-W7GH)
2019/07/12(金) 00:08:00.96ID:dIUApprw0 難しいことをしなくてもディロイにバルジレーザーを当てればびよんびよんするぞ
57UnnamedPlayer (ワッチョイ 1af7-wTS6)
2019/07/12(金) 00:19:49.52ID:W3UOCfOS0 humble monthlyに入ってれば36%offで買えるんだな
58UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b71-TPoM)
2019/07/12(金) 00:22:35.74ID:0QKYcj8i0 steam全世界の売上でも1位だった
やはり地球を守りたいという想いは世界共通のようだな
今の人類ならきっと異星人が侵略してきてもきっと地球を守りきれるだろう
やはり地球を守りたいという想いは世界共通のようだな
今の人類ならきっと異星人が侵略してきてもきっと地球を守りきれるだろう
59UnnamedPlayer (ワッチョイ 1af7-AvHN)
2019/07/12(金) 00:25:44.20ID:KdSyA6HF0 マウス操作はどんなもん?
CSメインのだとたまに加速切れなかったり
スティックエミュレートしてるような挙動のがあって不安なんだが
CSメインのだとたまに加速切れなかったり
スティックエミュレートしてるような挙動のがあって不安なんだが
60UnnamedPlayer (ワッチョイ ffec-q5pO)
2019/07/12(金) 00:27:04.13ID:uCezYQDW0 久々にゲームやりすぎて動悸が怪しい
61UnnamedPlayer (ワッチョイ 1af7-wTS6)
2019/07/12(金) 00:30:29.76ID:W3UOCfOS0 黙々とやってて疲れた
62UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-eCHL)
2019/07/12(金) 00:40:40.54ID:4xC1r/770 今北産業だけど1乙&祝発売!
ミッションパック1はNAってなってるけど無料なの?
ミッションパック1はNAってなってるけど無料なの?
63UnnamedPlayer (ワッチョイ 3684-7P2I)
2019/07/12(金) 00:45:15.72ID:lLTq3dHT0 ミッション9までしかやってないけどミッションの概要文が適当すぎて笑える
64UnnamedPlayer (ワッチョイ b376-Bj8P)
2019/07/12(金) 00:53:13.18ID:izB/RcjU0 ミッション6のUFO出てくるやつ難しくない?
ノーマルなのに失敗しまくってるわ
ノーマルなのに失敗しまくってるわ
65UnnamedPlayer (アウアウカー Sa43-vf74)
2019/07/12(金) 00:53:30.62ID:PdpUwDeXa66UnnamedPlayer (ワッチョイ ff92-EDof)
2019/07/12(金) 00:55:41.77ID:cXlK3qjR0 >>64
マンションの階段に逃げ込め
マンションの階段に逃げ込め
67UnnamedPlayer (ワッチョイ b376-+R1B)
2019/07/12(金) 00:58:17.77ID:izB/RcjU0 >>66
建物に隠れて戦う感じか、ありがとう
建物に隠れて戦う感じか、ありがとう
68UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-q5pO)
2019/07/12(金) 01:05:23.24ID:lYS4QpWm0 相変わらず軽いゲームだ
最低と推奨が一緒だから想像はついたけどRAM3GBも使ってないな
最低と推奨が一緒だから想像はついたけどRAM3GBも使ってないな
69UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ebe-8msE)
2019/07/12(金) 01:07:27.60ID:8r4tGYFV0 いきなりハードで開始したけど思ったよりキツいなぁ
新武器取得しても育成しなきゃダメかな
新武器取得しても育成しなきゃダメかな
70UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-eCHL)
2019/07/12(金) 01:10:29.31ID:4xC1r/770 >>65
あぁそういう事なのね
他ゲーでDLCがNAってなってると無料のケースがあったから
てっきりDLC1まで無料の大盤振る舞いなのかと感動しそうになっちゃったよw
さすがサンドロ、金取る事に関しては抜け目なしw
あぁそういう事なのね
他ゲーでDLCがNAってなってると無料のケースがあったから
てっきりDLC1まで無料の大盤振る舞いなのかと感動しそうになっちゃったよw
さすがサンドロ、金取る事に関しては抜け目なしw
71UnnamedPlayer (ワッチョイ 36af-TPoM)
2019/07/12(金) 01:34:52.75ID:iBGvDMGI0 メモリ16GBだとOS以外の空きメモリ全部使って14GB消費してるぞw
72UnnamedPlayer (ワッチョイ 230f-X02H)
2019/07/12(金) 01:36:42.96ID:sqbazn+T0 死んだ時も拾ったアイテムを割合取得できるシステムは有情だな
時間だけ無駄にならないのは嬉しい
時間だけ無駄にならないのは嬉しい
73UnnamedPlayer (ワッチョイ 8759-5u3o)
2019/07/12(金) 01:42:22.60ID:Zn89E2aa0 PayPalで買おうとするとエラー吐くのは皆そうなんだな仕方なくクレカ直入れで買ったが
ロシアキーって他ゲーでも基本リージョンロック起動制限あるんじゃなかったか
ロシアキーって他ゲーでも基本リージョンロック起動制限あるんじゃなかったか
74UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-P44A)
2019/07/12(金) 01:49:49.84ID:/fQ99pKy0 いつのまにか販売してたんだな
でもプレイ人数が2753人て4.1より少ないような?
あとDLCは今回いらない子?
でもプレイ人数が2753人て4.1より少ないような?
あとDLCは今回いらない子?
75UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-q5pO)
2019/07/12(金) 01:52:35.56ID:FfyWLMoO0 今日は全然やれんかった…
明日の夜から本気出す
明日の夜から本気出す
76UnnamedPlayer (ワッチョイ ffec-q5pO)
2019/07/12(金) 02:04:43.47ID:uCezYQDW0 カエルばっかのステージ多いけど、なるほどなぁ
エアレだけ違うゲームやってんのかってぐらい楽
というか他のキャラだと蛙の処理しんどいw
4に戻りたいって昨日書かれてたレスの意味を実感している
エアレだけ違うゲームやってんのかってぐらい楽
というか他のキャラだと蛙の処理しんどいw
4に戻りたいって昨日書かれてたレスの意味を実感している
77UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-P44A)
2019/07/12(金) 02:05:09.70ID:/fQ99pKy0 gmgとかgpとかいつものところだとないんだな
ちゃんとしたところで買おうとしたら珍しくsteamになるのか
ちゃんとしたところで買おうとしたら珍しくsteamになるのか
78UnnamedPlayer (アウアウカー Sa43-vf74)
2019/07/12(金) 02:12:34.83ID:PdpUwDeXa >>74
発表から発売が早くて準備出来てないとかいろんな理由があるのかね
ミッションパックのは単純に本編の上位互換で武器レベルが100超えだから制限有では使えないのを踏まえた上で後は本人の遊び方次第かな
販売中のは遊び方の幅が広がるだけで特に必要ではないね
発表から発売が早くて準備出来てないとかいろんな理由があるのかね
ミッションパックのは単純に本編の上位互換で武器レベルが100超えだから制限有では使えないのを踏まえた上で後は本人の遊び方次第かな
販売中のは遊び方の幅が広がるだけで特に必要ではないね
79UnnamedPlayer (ワッチョイ 230f-X02H)
2019/07/12(金) 02:23:55.49ID:sqbazn+T0 乗り物ごとの操作コンフィグってなくなったの?不便なんだが…
80UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e1f-ONEC)
2019/07/12(金) 02:51:55.27ID:wCa42a8Q0 そこそこジャップには売れてるみたいだが
どうせこれ野良だと味方にケツ撃たれてイライラするゲームだろ
どうせこれ野良だと味方にケツ撃たれてイライラするゲームだろ
81UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e0e-q5pO)
2019/07/12(金) 02:56:02.73ID:tLIZF55b0 ペイルライダーで酔った
だがあの尻はけしからんので許す
だがあの尻はけしからんので許す
82UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a14-P44A)
2019/07/12(金) 03:11:28.45ID:ZkST9qH50 オフラインミッション1だけ即クリアするMODください
83UnnamedPlayer (スプッッ Sdba-iCjA)
2019/07/12(金) 03:19:01.49ID:yJrfrHECd ゲーミングPC持ってるけどマウスキーボード操作が慣れないからパッド専の自分みたいな人いるのかな
84UnnamedPlayer (ワッチョイ b78c-mVAd)
2019/07/12(金) 03:34:00.83ID:qv0X2Ol/0 普通に全部パッドで遊んでるわ
85UnnamedPlayer (ワッチョイ ffec-q5pO)
2019/07/12(金) 04:15:49.04ID:uCezYQDW0 マウスエイムはきもちいいけど肩こるからな〜
久々にプレイ中に意識がとんだ ねむいから離脱する!
久々にプレイ中に意識がとんだ ねむいから離脱する!
86UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-TPoM)
2019/07/12(金) 04:57:21.43ID:9PwOHO3i0 Hard一周しないと上の難易度出ないの面倒くさいな
4.1もこんなんだったっけ
4.1もこんなんだったっけ
87UnnamedPlayer (ワッチョイ b78c-mVAd)
2019/07/12(金) 05:03:01.90ID:qv0X2Ol/0 エンジニアの移動って横回避が最速なの?回収だるすぎるわ
88UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e1f-IuQe)
2019/07/12(金) 05:17:39.91ID:tn9Njy9R0 3以来のEDFだけど楽しいわ
89UnnamedPlayer (ワッチョイ 4eda-b++s)
2019/07/12(金) 05:58:33.91ID:wbpzC8+M0 工業地帯まで進めたんだが旋回したら1660tiで震えたような画面でグラガクガク
これダメだなdivision2でもこんなならない返金かなぁ
これダメだなdivision2でもこんなならない返金かなぁ
90UnnamedPlayer (ワッチョイ 3684-7P2I)
2019/07/12(金) 06:08:29.56ID:lLTq3dHT0 vega56でやってるけど4.1より処理落ち少なくて快適
91UnnamedPlayer (ワッチョイ b78c-mVAd)
2019/07/12(金) 06:16:47.72ID:qv0X2Ol/0 カクついてるのはHDDに入れてんじゃないの
俺もカクついてたからSSDに移したら直ったわ
俺もカクついてたからSSDに移したら直ったわ
92UnnamedPlayer (ワッチョイ 36af-TPoM)
2019/07/12(金) 06:26:03.70ID:iBGvDMGI0 >>89
NVIDIAコントロールパネルの電源管理モードでパフォーマンス最大化はやってみた?
工業地帯は知らないが、その設定入れてからは1060でもFPS60で張り付いてる
国産の大体のゲームはこの設定を入れないとまともに動かない
NVIDIAコントロールパネルの電源管理モードでパフォーマンス最大化はやってみた?
工業地帯は知らないが、その設定入れてからは1060でもFPS60で張り付いてる
国産の大体のゲームはこの設定を入れないとまともに動かない
93UnnamedPlayer (スフッ Sdba-sbrQ)
2019/07/12(金) 06:28:48.78ID:ywjs2YdZd なんか便利なMODとか作られるんかな
94UnnamedPlayer (ワッチョイ 36af-TPoM)
2019/07/12(金) 06:32:22.95ID:iBGvDMGI0 OpenGL レンダリングGPU で使ってるグラボも選択
FPS40前後で止まる人は試してみるといいよ
FPS40前後で止まる人は試してみるといいよ
95UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f2-TPoM)
2019/07/12(金) 06:46:38.33ID:VcIPK8bt096UnnamedPlayer (ワッチョイ 8759-5u3o)
2019/07/12(金) 07:43:25.18ID:Zn89E2aa0 乗り物の回収範囲もそれなりに広くて快適だなぁ
97UnnamedPlayer (ワッチョイ 733a-+OlT)
2019/07/12(金) 07:53:50.03ID:EsSDiqnk0 走るときのカメラ寄りは日本の開発の悪いとこだよなぁ
ユーザーに対する嫌がらせが正義だと思ってるフシがある
普通はカメラ引くだろどう考えても
ユーザーに対する嫌がらせが正義だと思ってるフシがある
普通はカメラ引くだろどう考えても
98UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f2-TPoM)
2019/07/12(金) 08:16:20.69ID:VcIPK8bt0 カメラもそうだけどスプリント中に感度が目一杯下がるのが嫌だわ
ただ軽さとロードの短さには驚いた、というかロードが一瞬なもんでtipsを読む暇がねえ
ただ軽さとロードの短さには驚いた、というかロードが一瞬なもんでtipsを読む暇がねえ
99UnnamedPlayer (ワッチョイ 478d-uOYU)
2019/07/12(金) 08:23:12.47ID:HA5N1RQv0 この勢いにのってレギンレイブンも出してください
100UnnamedPlayer (オッペケ Sr3b-8PxN)
2019/07/12(金) 08:43:22.66ID:S//kIeJlr101UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a02-MGFC)
2019/07/12(金) 08:46:20.61ID:Ufnh3IT50 重い人向けの解決方法
・G-syncを無効にする
・モニタのリフレッシュレートを60Mhzにする
・G-syncを無効にする
・モニタのリフレッシュレートを60Mhzにする
102UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-P44A)
2019/07/12(金) 08:59:57.88ID:/fQ99pKy0 やっぱ4.1と比べても圧倒的にプレイ人数少ないな他の新作と比べても
販売直後でこれだとマルチできる期間短そうで購入するか悩むな
販売直後でこれだとマルチできる期間短そうで購入するか悩むな
103UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b81-AvHN)
2019/07/12(金) 09:03:55.09ID:R9Q6+5Ft0 前作と同じくG-syncは絶対切らないとだめだね
一時停止になってしまう
一時停止になってしまう
104UnnamedPlayer (ワッチョイ 4eac-gIJm)
2019/07/12(金) 09:05:13.28ID:lyWH84dn0 オンラインのミッションのクリア状況ってオフでも適用される?
105UnnamedPlayer (ワッチョイ 5abf-j/67)
2019/07/12(金) 09:29:08.02ID:49MNc29t0 やってることは前作と変わらんしな
106UnnamedPlayer (ワッチョイ 4eda-b++s)
2019/07/12(金) 09:35:08.05ID:wbpzC8+M0107UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-YtL5)
2019/07/12(金) 09:46:11.46ID:NJKhh62h0 とりあえずHARD最後までクリアしてからオン行こうかな
今のままだと足手纏いだし
4.1の操作にまだ引っ張られてる
今のままだと足手纏いだし
4.1の操作にまだ引っ張られてる
108UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a14-P44A)
2019/07/12(金) 10:03:56.26ID:ZkST9qH50 アンカーから沸く敵の速度ってPS4と一緒?
久々だからかPCという固定概念が入ってるのかなんか早く感じる
久々だからかPCという固定概念が入ってるのかなんか早く感じる
109UnnamedPlayer (ワッチョイ 8355-P44A)
2019/07/12(金) 10:04:04.04ID:3MW9hqw90110UnnamedPlayer (アウアウカー Sa43-vf74)
2019/07/12(金) 10:11:13.61ID:FPdEDSpGa >>109
メリットに対してデメリットは良いけどそれだと走ったらいけなくなるし補助付けないと速度も大した事ないし結果的に引き撃ちするからカメラを近寄らせるメリットがないかな
カメラが近すぎてアイテムの位置が分かりにくいしね
レンジャーだからか余計にメリットよりデメリットの方が大きく感じる
メリットに対してデメリットは良いけどそれだと走ったらいけなくなるし補助付けないと速度も大した事ないし結果的に引き撃ちするからカメラを近寄らせるメリットがないかな
カメラが近すぎてアイテムの位置が分かりにくいしね
レンジャーだからか余計にメリットよりデメリットの方が大きく感じる
111UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-P44A)
2019/07/12(金) 10:13:19.05ID:/fQ99pKy0 4.1のときはチート部屋とか堂々と書いてる部屋とか
クリア時に巻き込まれでアーマーチートで増やされたりしてバックアップ取ってないと
チーター被害受けるというギャグあったけど
5でも同じ道たどるんかな
クリア時に巻き込まれでアーマーチートで増やされたりしてバックアップ取ってないと
チーター被害受けるというギャグあったけど
5でも同じ道たどるんかな
112UnnamedPlayer (ワッチョイ e355-mVAd)
2019/07/12(金) 10:22:06.19ID:HffpsXKQ0 レンジャーでアイテム集めするよりダイバーでぴょんぴょん回収のが楽
DLC来ないと火力もゴミ でも4人でレンジャーだとなんか楽しいって家ゴミの時いわれてたな
DLC来ないと火力もゴミ でも4人でレンジャーだとなんか楽しいって家ゴミの時いわれてたな
113UnnamedPlayer (ワッチョイ 8759-5u3o)
2019/07/12(金) 10:25:13.06ID:Zn89E2aa0 走ってる時回収範囲広がるけど他の兵種もそれ付いた上にカメラの寄らない高速移動あるからレンジャーの長所になってないんだよな
ダッシュも序盤の装備じゃローリング連打の方がマシとか聞いたし距離減衰といいなんでこんなにレンジャー虐められてるんだ
ダッシュも序盤の装備じゃローリング連打の方がマシとか聞いたし距離減衰といいなんでこんなにレンジャー虐められてるんだ
114UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-TUMY)
2019/07/12(金) 10:29:32.54ID:v33V02Ssa >>101
1秒間に60000000回もリフレッシュするとかどんなスーパーディスプレイ使ってんすか(重箱の隅)
1秒間に60000000回もリフレッシュするとかどんなスーパーディスプレイ使ってんすか(重箱の隅)
115UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a14-P44A)
2019/07/12(金) 10:40:17.32ID:ZkST9qH50 制限つけたりデメリットあるのは別にいいけどただただ使い勝手もそんなによくない産廃手前みたいなレンジャーのダッシュは微妙
走るぐらい普通でいいだろwとは思う
走るぐらい普通でいいだろwとは思う
116UnnamedPlayer (ワッチョイ 8355-8cGT)
2019/07/12(金) 10:49:00.15ID:BSqwK/+g0 レンジャーの火力全体的にあげてほしいわ
117UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-P44A)
2019/07/12(金) 10:50:39.17ID:/fQ99pKy0 たしか同じ武器両方もてなくなったせいでライサンダー両手持ちができなくなって
ほんとの産廃兵科になったんだっけ?
ほんとの産廃兵科になったんだっけ?
118UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-P44A)
2019/07/12(金) 11:01:33.15ID:/8v+ely1a カエルにヘッドショットしてもあんまりダメージ増えてる感じしないな
脚ちぎった方がいいね
脚ちぎった方がいいね
119UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f2-TPoM)
2019/07/12(金) 11:07:25.37ID:VcIPK8bt0 礼賛二丁潰したのは割とマジで謎
120UnnamedPlayer (ワッチョイ 4eac-gIJm)
2019/07/12(金) 11:09:00.76ID:lyWH84dn0 レンジャー以外でも回復アイテムでNPCを回復できてしまうのはどうなの…
121UnnamedPlayer (ワッチョイ 76a5-TPoM)
2019/07/12(金) 11:16:04.13ID:F/YBYzHv0 買おうと思ったけどプレイ人数3000人でやめたわ
過疎が目に見えてる
過疎が目に見えてる
122UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a62-1toC)
2019/07/12(金) 11:21:22.78ID:AFf6fq0s0 こんなクソゴミアンチチートのゲームでマルチやるアホおるんか
そもそもEDFは基本的にソロプレイゲーだろ
そもそもEDFは基本的にソロプレイゲーだろ
123UnnamedPlayer (ワッチョイ 8355-8cGT)
2019/07/12(金) 11:23:21.28ID:BSqwK/+g0 礼賛2丁がレンジャーの生きる価値だったのにな
レンジャーだけ弱すぎ
レンジャーだけ弱すぎ
124UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f2-TPoM)
2019/07/12(金) 11:29:37.42ID:VcIPK8bt0125UnnamedPlayer (ワッチョイ e355-mVAd)
2019/07/12(金) 11:30:04.78ID:HffpsXKQ0 >>122
ソロとか苦行もいいとこだろwPC版オンがんばってももう少ししたらチート使いが無敵やら体力1万越え
して活躍する機会なくなるから 今のうち遊びつくすしかないな
PS4で今年か来年には無料配布くるんだろうけど
ソロとか苦行もいいとこだろwPC版オンがんばってももう少ししたらチート使いが無敵やら体力1万越え
して活躍する機会なくなるから 今のうち遊びつくすしかないな
PS4で今年か来年には無料配布くるんだろうけど
126UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-P44A)
2019/07/12(金) 11:30:44.25ID:/fQ99pKy0 ソロゲーはいくらでもあるけど
coopマルチゲーは珍しいからそっち方面の需要が高いぞ
coopマルチゲーは珍しいからそっち方面の需要が高いぞ
127UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-P44A)
2019/07/12(金) 11:32:17.38ID:/fQ99pKy0 体力1万程度ならアーマー稼ぎしたら4.1でもすぐいかないか
ただ他のゲームと違ってこのゲームのチーターは本気でひどいがな
セーブデーター侵食されるし
ただ他のゲームと違ってこのゲームのチーターは本気でひどいがな
セーブデーター侵食されるし
128UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-EDof)
2019/07/12(金) 11:33:33.62ID:NvpKrJxOa レンジャーはレンジャー同士で遊ぶためだけに存在するから愚痴っても仕方ない
その代わりレンジャー4人プレイはこのゲームで最も楽しいバランスになっている
その代わりレンジャー4人プレイはこのゲームで最も楽しいバランスになっている
129UnnamedPlayer (アウアウカー Sa43-vZAH)
2019/07/12(金) 11:34:19.64ID:FGOCohzUa ps4組だが今作は普通に遊んでても割とすぐアーマー1万越えるからチーターはもっと増やして100万とかが出てくる
あとアーマーの手動調節ができるからチーターに巻き込まれても何とかなると言えば何とかなる
あとアーマーの手動調節ができるからチーターに巻き込まれても何とかなると言えば何とかなる
130UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb0-TPoM)
2019/07/12(金) 11:38:45.15ID:9rlD5xOC0 優秀な外人レイダーよ、MODツールを出してくれ
131UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-YtL5)
2019/07/12(金) 11:38:54.61ID:NJKhh62h0 レンジャーは4.1で礼賛以外にも仕事いっぱいできるようになったのに
なんで強みを潰してしまったんだろうね
足りない部分を埋めるために尖った部分削りすぎて器用貧乏になったカンジ ムラっけないオニゴーリだよ
なんで強みを潰してしまったんだろうね
足りない部分を埋めるために尖った部分削りすぎて器用貧乏になったカンジ ムラっけないオニゴーリだよ
132UnnamedPlayer (ワッチョイ e355-mVAd)
2019/07/12(金) 11:42:50.18ID:HffpsXKQ0 レンジャーDLCで火力馬鹿になるから・・・あと衛生兵で逆転・・
133UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-P44A)
2019/07/12(金) 11:43:35.51ID:/fQ99pKy0 4.1ですら初期からずっとチート部屋立ててたクズいるから
5にそいつら移住してきて同じようなことしだすのは目に見えてんだよな
どうせまたローカル保存だろうからチーター即でてきそうだし
5にそいつら移住してきて同じようなことしだすのは目に見えてんだよな
どうせまたローカル保存だろうからチーター即でてきそうだし
134UnnamedPlayer (ワッチョイ b325-1rm2)
2019/07/12(金) 11:51:53.21ID:v6sk9g2B0 今作は制限有効infでも最後までアーマーが制限掛かるからそれが一種のチート対策になっていたりする
135UnnamedPlayer (ワッチョイ 4eac-gIJm)
2019/07/12(金) 11:53:36.61ID:lyWH84dn0 俺5クリアしたら5のダバ子と結婚するんだ
136UnnamedPlayer (ワッチョイ 4eda-b++s)
2019/07/12(金) 12:11:33.66ID:wbpzC8+M0 >>121
やめといた方がいいぞオレも返金するし
やめといた方がいいぞオレも返金するし
137UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ea4-AvHN)
2019/07/12(金) 12:22:04.65ID:uqilXjFz0 せっかくpcで出たんだしってことでDLC込みで買ったわ
どんだけやるかわかんないけど宜しくね
どんだけやるかわかんないけど宜しくね
138UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-TPoM)
2019/07/12(金) 12:32:00.45ID:7iuAA7d10 買おうか迷ってんだけどPC版って人いないの?
139UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-R1U5)
2019/07/12(金) 12:37:31.10ID:m3fw+T3Ed140UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-P44A)
2019/07/12(金) 12:38:40.42ID:/fQ99pKy0141UnnamedPlayer (ワッチョイ 17d8-AvHN)
2019/07/12(金) 12:42:13.91ID:2/cVhfZH0 買った人たちは大体積まずにプレイしてアクティビティ賑わしてるから、今は過疎ってる感じはないな
まだ値段がこなれてないから様子見が多いともいえるが
まだ値段がこなれてないから様子見が多いともいえるが
142UnnamedPlayer (ワッチョイ 4eda-b++s)
2019/07/12(金) 12:43:40.64ID:wbpzC8+M0 i5 9400F 1660tiでGsync切ってやってみたけど動きは軽いが描画が飛び飛びっぽいビラビラグラフィックは変わらずだったので結局返金処理したわ
お前らどんな高スペックパソ使ってるんだよ
お前らどんな高スペックパソ使ってるんだよ
143UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a14-P44A)
2019/07/12(金) 12:48:39.39ID:ZkST9qH50 4.1もピークで6000人程度だったよ
それでも5よりは多いっちゃ多いけどまぁ似たり寄ったりだし減ったってことは前作で響かなかった人がそれだけ居るって事だろう
それでも5よりは多いっちゃ多いけどまぁ似たり寄ったりだし減ったってことは前作で響かなかった人がそれだけ居るって事だろう
144UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-P44A)
2019/07/12(金) 12:55:33.38ID:/8v+ely1a てか発売したこと自体知らない人多いんでは?
俺5ch見てなかったら絶対気付かなかったゾ
俺5ch見てなかったら絶対気付かなかったゾ
145UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-AvHN)
2019/07/12(金) 12:58:44.14ID:aY2xG4eE0 それは少なからずありそう
なんでこんな急だったんだろうな
なんでこんな急だったんだろうな
146UnnamedPlayer (ワッチョイ 4eac-gIJm)
2019/07/12(金) 12:58:50.78ID:lyWH84dn0 発売がサマーセールの直後ってのがタイミング悪い
サマーセールと同時発売だったらよかったのに
サマーセールと同時発売だったらよかったのに
147UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-5J7l)
2019/07/12(金) 13:03:42.52ID:qQPDSKOga 事前に情報出てた?うちの身内は誰も発売してること知らなかった
148UnnamedPlayer (アウアウクー MM7b-pfDZ)
2019/07/12(金) 13:06:23.08ID:76FPUi8KM ツイッターで知ったけど事前情報は出てないはず
はい今日からですって感じ
はい今日からですって感じ
149UnnamedPlayer (ワッチョイ ffec-q5pO)
2019/07/12(金) 13:10:06.80ID:uCezYQDW0 女王蟻初登場でいきなり5匹でてきてわろたw
延々と入り口の細道でハメ頃してたけどオンソロやってるような気分だった
延々と入り口の細道でハメ頃してたけどオンソロやってるような気分だった
150UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-Pu+6)
2019/07/12(金) 13:10:22.95ID:mB05/cWl0 ちょいと前に
発売するよ7月にって唐突に情報出たね
発売するよ7月にって唐突に情報出たね
151UnnamedPlayer (スププ Sdba-yzlw)
2019/07/12(金) 13:11:48.33ID:hXopvYbfd 宣伝担当無能すぎませんかね
152UnnamedPlayer (ワッチョイ 8759-5u3o)
2019/07/12(金) 13:17:01.23ID:Zn89E2aa0 サマセ中だと売上上位狙えないからと邪推する
153UnnamedPlayer (スフッ Sdba-yzlw)
2019/07/12(金) 13:19:20.38ID:Mk7BdL7Xd 予約購入すらなくいきなり販売開始されたきがするけどきのせい?
154UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f2-TPoM)
2019/07/12(金) 13:20:44.84ID:VcIPK8bt0155UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-Pu+6)
2019/07/12(金) 13:21:49.26ID:mB05/cWl0 きのせいじゃないよ
登録が数日前でそのときは値段すら出てなかった
当然予約もできず
登録が数日前でそのときは値段すら出てなかった
当然予約もできず
156UnnamedPlayer (スフッ Sdba-yzlw)
2019/07/12(金) 13:23:59.37ID:Mk7BdL7Xd やっぱ無能じゃないか
予約購入して販売日間あけたらトップに宣伝ながれてそれだけで売上あがるだろ
予約購入して販売日間あけたらトップに宣伝ながれてそれだけで売上あがるだろ
157UnnamedPlayer (ワッチョイ 8355-8cGT)
2019/07/12(金) 13:28:35.44ID:BSqwK/+g0 8日発表→11日発売
これだからな
これだからな
158UnnamedPlayer (ワッチョイ 7640-/g1Z)
2019/07/12(金) 13:30:42.55ID:nKJFn+To0 5やってる人らPCスペックどのくらいなの
159UnnamedPlayer (アウアウクー MM7b-rCBe)
2019/07/12(金) 13:30:49.58ID:OAIe2pUUM 7月発売になってるから末頃売り出すのかなと思ってたらいきなりだもんな
三連休を突然思い出したかのよう
三連休を突然思い出したかのよう
160UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-eVay)
2019/07/12(金) 13:36:37.42ID:Y175yfqkd 鍵屋含めてどこで買うのが一番安いんだ?
161UnnamedPlayer (ワッチョイ 1aae-AvHN)
2019/07/12(金) 13:45:16.27ID:YFYqA+cb0 ロシアキーの1500円
露キーが嫌ならHumble、マンスリー買ってあるなら4099円
露キーが嫌ならHumble、マンスリー買ってあるなら4099円
162UnnamedPlayer (オッペケ Sr3b-FGXC)
2019/07/12(金) 13:55:40.52ID:Gy3OylS9r ソニーやろ(陰謀論)
163UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a54-AvHN)
2019/07/12(金) 13:56:27.27ID:lXj9e6B80 ttps://steamdb.info/app/1007040/
別におま値してるわけじゃないから、鍵屋を使ってもリスクの割にほとんど得しないぞ
別におま値してるわけじゃないから、鍵屋を使ってもリスクの割にほとんど得しないぞ
164UnnamedPlayer (ワッチョイ 1af7-BRLv)
2019/07/12(金) 14:11:57.50ID:W3UOCfOS0 今なら正規取扱ストアの某所でほぼ同額でゲーム数本もついてくる
被ってなければお得
被ってなければお得
165UnnamedPlayer (ワッチョイ e355-mVAd)
2019/07/12(金) 14:18:37.43ID:HffpsXKQ0 ゲーム購入なんてSteamか日本のサイトでしか買ったときないな
ロシアキーとか買い方わからんしググッて見るか。。2000円で買えるならもう一度
やってもいいかな ps4とか過疎ってるし
ロシアキーとか買い方わからんしググッて見るか。。2000円で買えるならもう一度
やってもいいかな ps4とか過疎ってるし
166UnnamedPlayer (ワッチョイ 17d8-AvHN)
2019/07/12(金) 14:26:53.97ID:2/cVhfZH0167UnnamedPlayer (ワッチョイ e355-mVAd)
2019/07/12(金) 14:33:09.19ID:HffpsXKQ0168UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a25-AvHN)
2019/07/12(金) 15:09:28.61ID:m8hOchzN0 割れだとミッションパック1と2が既に遊べちゃうとか何のギャグだよw
169UnnamedPlayer (オッペケ Sr3b-FGXC)
2019/07/12(金) 15:13:21.09ID:Gy3OylS9r >>165
paypal 使えるなら緑男オヌヌメ
paypal 使えるなら緑男オヌヌメ
170UnnamedPlayer (ブーイモ MMff-vN/E)
2019/07/12(金) 15:15:44.91ID:W+Yd5h8qM Steamの古参Coop好きなんて大体面子決まってるからな
同ジャンルスレでそれとなく教えてやれば喜んで来るやついるかもな
Coop物は旬が一番おいしいからジャンキーは値段気にせんだろ
同ジャンルスレでそれとなく教えてやれば喜んで来るやついるかもな
Coop物は旬が一番おいしいからジャンキーは値段気にせんだろ
171UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f2-TPoM)
2019/07/12(金) 15:17:56.06ID:VcIPK8bt0 ソロオンリーだけど定価で何の問題もない
それよか手に入った銃の精度がどれもガバガバで凄いんだけど☆?の高い奴を手に入れないとだめなのか
それよか手に入った銃の精度がどれもガバガバで凄いんだけど☆?の高い奴を手に入れないとだめなのか
172UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-TUMY)
2019/07/12(金) 15:21:10.45ID:yLz9o31ca ☆が低いと下位武器にも余裕で劣るくらい幅がでかい
この辺は調整ミス不足かなって思う
この辺は調整ミス不足かなって思う
173UnnamedPlayer (ワッチョイ 230f-X02H)
2019/07/12(金) 15:21:50.99ID:sqbazn+T0 上でも書かれてたけど侵略が急すぎて隊員の統制が取れてないんだろうな
セール後で兵站も消耗してるし
セール後で兵站も消耗してるし
174UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-TUMY)
2019/07/12(金) 15:23:20.57ID:yLz9o31ca 調整ミス不足ってなんだよ
正直☆はいらない要素だったと思うわ
新武器入っても☆低くて使い物にならないから嬉しくない
正直☆はいらない要素だったと思うわ
新武器入っても☆低くて使い物にならないから嬉しくない
175UnnamedPlayer (アウアウカー Sa43-pWAF)
2019/07/12(金) 15:27:24.82ID:aKZJClUGa 鍵屋使ったことあるけど何がやばいのかわからんのだよな
開発者が忌み嫌ってるって聞いて使うの控えようと思ってるけど
開発者が忌み嫌ってるって聞いて使うの控えようと思ってるけど
176UnnamedPlayer (ワッチョイ 230f-X02H)
2019/07/12(金) 15:31:56.78ID:sqbazn+T0 >>175
購入者の払った金がゲーム作った人じゃなくて
盗品屋に流れて末は麻薬や鉄砲作ったり買う金になってる
肝心のゲームの次回作は出なくなったり出来が悪くなってゲーマーは悲しむ
よってゲーム好きからは鍵屋購入は明日より今日なんじゃ!みたいなモヒカン視されるってわけ
購入者の払った金がゲーム作った人じゃなくて
盗品屋に流れて末は麻薬や鉄砲作ったり買う金になってる
肝心のゲームの次回作は出なくなったり出来が悪くなってゲーマーは悲しむ
よってゲーム好きからは鍵屋購入は明日より今日なんじゃ!みたいなモヒカン視されるってわけ
177UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f2-TPoM)
2019/07/12(金) 15:35:26.99ID:VcIPK8bt0178UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a30-TPoM)
2019/07/12(金) 15:37:31.10ID:+sr3zb+/0 外部ストアと鍵屋の違いが分からないアンポン隊員もいるからめんどい
179UnnamedPlayer (ワッチョイ 230f-X02H)
2019/07/12(金) 15:40:00.84ID:sqbazn+T0 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190702-96398/
こういう記事読むと外部ストアも別の理由で評判悪い所もあるようだがね…
その別の理由を詳しく書かないのに特定のストアを名指しするのもどうかと思うんだが
こういう記事読むと外部ストアも別の理由で評判悪い所もあるようだがね…
その別の理由を詳しく書かないのに特定のストアを名指しするのもどうかと思うんだが
180UnnamedPlayer (ワッチョイ b325-1rm2)
2019/07/12(金) 15:41:30.85ID:v6sk9g2B0 このゲームには武器強化システムがある
ただ初めて実装したからガバガバなのか星0→星最大までの能力の差がデカく精度すら変わる
精度はE→Dみたいに上がって行くから砂でCとか引いたら封印推奨
ただ初めて実装したからガバガバなのか星0→星最大までの能力の差がデカく精度すら変わる
精度はE→Dみたいに上がって行くから砂でCとか引いたら封印推奨
181UnnamedPlayer (スププ Sdba-yzlw)
2019/07/12(金) 15:42:07.30ID:SY59EqjAd 5て一回のミッションあたりがくそ長くステージも多いらしけど
難易度的には前作の高難易度ミッションと比べてどうなの?
一部が前より高い代わりに難しいミッションが減ったとか?
難易度的には前作の高難易度ミッションと比べてどうなの?
一部が前より高い代わりに難しいミッションが減ったとか?
182UnnamedPlayer (ワッチョイ 8354-AvHN)
2019/07/12(金) 15:43:28.29ID:GzsMGien0 相変わらずムカデいねーのな
入れない理由なんだ?
入れない理由なんだ?
183UnnamedPlayer (スププ Sdba-E/Ns)
2019/07/12(金) 15:48:26.22ID:UaahGO4Xd EDF5.1まだ?
184UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-YtL5)
2019/07/12(金) 15:49:20.87ID:NJKhh62h0 キャノンショット取ってわーいって使ったらメッチャばらけるから
スペックみたら精度Eでめっちゃ笑った
俺のHARDフェンサーはいつまでブラホLv0を使えばええんや! マシな代替武器を!
スペックみたら精度Eでめっちゃ笑った
俺のHARDフェンサーはいつまでブラホLv0を使えばええんや! マシな代替武器を!
185UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-/g1Z)
2019/07/12(金) 15:51:06.27ID:1k3lYp67a プロモーションにもっと力入れて欲しい
本田翼に案件出そう
本田翼に案件出そう
186UnnamedPlayer (ワッチョイ 4eac-gIJm)
2019/07/12(金) 15:53:05.38ID:lyWH84dn0187UnnamedPlayer (ワッチョイ 230f-X02H)
2019/07/12(金) 15:54:30.44ID:sqbazn+T0 まだ序盤だから後々面倒になるのかもしれないが部位破壊なんかは新規採用でも楽しいシステムだな
アリは機械が剥がれたみたいな色じゃなくて酸っぽい体液色の方が視認性もやっつけてる感もあって良かったと思うんだが
アリは機械が剥がれたみたいな色じゃなくて酸っぽい体液色の方が視認性もやっつけてる感もあって良かったと思うんだが
188UnnamedPlayer (ワッチョイ e355-mVAd)
2019/07/12(金) 15:58:27.15ID:HffpsXKQ0189UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-Pu+6)
2019/07/12(金) 15:58:58.79ID:mB05/cWl0190UnnamedPlayer (ベーイモ MM06-X02H)
2019/07/12(金) 16:03:24.58ID:zeiXpaCEM191UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ab0-eCHL)
2019/07/12(金) 16:04:06.54ID:IZAK5bR/0 マウス感度一瞬だけ高くなるバグ残ってんのな
192UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e55-wTS6)
2019/07/12(金) 16:10:17.05ID:c+AbpYYv0 4.1はレンジャーばっかりだったから惰性で5もレンジャーで始めたら
ダッシュしたときのケツのドアップがキツイ
ダッシュしたときのケツのドアップがキツイ
193UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b88-gIJm)
2019/07/12(金) 16:10:35.75ID:PDwoG14B0 以前にも増してアイテム回収してる暇なくねーか
落ちてる分は終了時全回収のほうが絶対いいと思うわ
にしても4.1と比べて味方の数や性能がだいぶ向上してて楽しいな
落ちてる分は終了時全回収のほうが絶対いいと思うわ
にしても4.1と比べて味方の数や性能がだいぶ向上してて楽しいな
194UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f2-TPoM)
2019/07/12(金) 16:12:46.19ID:VcIPK8bt0 まだ出てきてないけどフェンサー部隊が鉄の棺桶じゃ無くなったって聞いたから期待してる
195UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-P44A)
2019/07/12(金) 16:23:29.84ID:/fQ99pKy0 4.1でみたチーターと同じ名前のやつがちらほら見えるな
196UnnamedPlayer (ブーイモ MMff-vN/E)
2019/07/12(金) 16:52:09.90ID:W+Yd5h8qM ここはbanとかそんなことに人件費払える体力ないから
チーター嫌な人は名前覚えて自分で部屋たてようね!
彼ら悪気なく初心者を助けてるとかそういうつもりのアジア系の隊員だからマジでたち悪いゾ
チーター嫌な人は名前覚えて自分で部屋たてようね!
彼ら悪気なく初心者を助けてるとかそういうつもりのアジア系の隊員だからマジでたち悪いゾ
197UnnamedPlayer (ワッチョイ b35d-TPoM)
2019/07/12(金) 17:13:59.50ID:1aic2bIR0 ちょっとだけハード進めてオン行ったけど
やっぱ楽しいな、普通の人の部屋に当たれば・・・
やっぱ楽しいな、普通の人の部屋に当たれば・・・
198UnnamedPlayer (ワッチョイ be02-+OlT)
2019/07/12(金) 17:15:26.55ID:D56bntsw0199UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-TUMY)
2019/07/12(金) 17:24:45.02ID:17adf6ZIa >>194
その期待は半分だけ叶えられるだろう
その期待は半分だけ叶えられるだろう
200UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b1b-q5pO)
2019/07/12(金) 17:32:42.08ID:CyeDUWCc0 やっと移動要塞やっつけた…ハードでやってんのにロクな武器落ちねぇ
201UnnamedPlayer (ワッチョイ b302-8cGT)
2019/07/12(金) 18:16:57.10ID:NTkcg7eB0 >>158
5年物の4790kに2060でGPU使用率30%行かないくらい軽い
5年物の4790kに2060でGPU使用率30%行かないくらい軽い
202UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-/UHx)
2019/07/12(金) 18:24:03.11ID:FKhgVTRPa 起動時各種ロゴ
D3の音はBGM音量が反映される(初回起動時も規定が25/100なので4.1の時より小さくて優しい)
なぜhavokはスキップさせてくれないのか
D3の音はBGM音量が反映される(初回起動時も規定が25/100なので4.1の時より小さくて優しい)
なぜhavokはスキップさせてくれないのか
203UnnamedPlayer (ワッチョイ b6ed-XC/u)
2019/07/12(金) 18:33:08.34ID:BInroy8Q0204UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f2-TPoM)
2019/07/12(金) 19:33:55.18ID:VcIPK8bt0 走り出しと停止時の挙動にクセがあるから長距離走以外は結局ゴロゴロしてる
ある程度進むと三つ目の装備で機動力が上がったりするのかね
ある程度進むと三つ目の装備で機動力が上がったりするのかね
205UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a88-TUMY)
2019/07/12(金) 20:01:51.15ID:IYkn+yrZ0 まだノーマルかハードやろ?
INF行く頃には色々便利なのが出てくるよ
ぶっちゃけハード以下で出てくるものなんて玩具だしなw
INF行く頃には色々便利なのが出てくるよ
ぶっちゃけハード以下で出てくるものなんて玩具だしなw
206UnnamedPlayer (ワッチョイ ffec-q5pO)
2019/07/12(金) 20:03:52.82ID:uCezYQDW0 ビッグアンカー2本からはじまるステージのハードごっつしんどかった
おフェンの機動力でエアーだけ処理しつつ蜘蛛蟻を外周で引きはがしてクリア
ハードは盾ないほうがはえーな色々と
相変わらず低LVブラホは二段目が地獄のようにゴミ
おフェンの機動力でエアーだけ処理しつつ蜘蛛蟻を外周で引きはがしてクリア
ハードは盾ないほうがはえーな色々と
相変わらず低LVブラホは二段目が地獄のようにゴミ
207UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-/g1Z)
2019/07/12(金) 20:08:12.34ID:1k3lYp67a ストーリーというか展開が面白くてオフノーマルやめられねぇ
なんなんや北京で使われた秘密兵器って
なんなんや北京で使われた秘密兵器って
208UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ebe-8msE)
2019/07/12(金) 20:16:13.50ID:8r4tGYFV0 レンジャーで鉄塔にロケランぶち込んだのに素通りして驚いたよ
当たり判定細かいんだな
当たり判定細かいんだな
209UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff2-TPoM)
2019/07/12(金) 20:16:17.62ID:qLrLrhkR0 今回はやたら味方がワッショイしてくれるね
ついでにハード序盤で蜘蛛に轢き殺されると思ったら盾持ったフェンサー部隊が滅茶苦茶固くて惚れた
ついでにハード序盤で蜘蛛に轢き殺されると思ったら盾持ったフェンサー部隊が滅茶苦茶固くて惚れた
210UnnamedPlayer (ワッチョイ b325-1rm2)
2019/07/12(金) 20:22:41.09ID:v6sk9g2B0211UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-l51q)
2019/07/12(金) 20:48:29.17ID:STtJuchha >>207
pm2.5
pm2.5
212UnnamedPlayer (ワッチョイ 3676-7YkI)
2019/07/12(金) 21:05:55.60ID:PPvu+EPN0213UnnamedPlayer (ワッチョイ 3676-7YkI)
2019/07/12(金) 21:32:36.36ID:PPvu+EPN0 異方性フィルタリングがどうのって話が出てきたので
PCゲームベテランの皆様のオススメGeForce設定を教えて下さい
PCゲームベテランの皆様のオススメGeForce設定を教えて下さい
214UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff2-TPoM)
2019/07/12(金) 21:48:05.75ID:qLrLrhkR0 4の時と違って大量の音が重なると射撃音や隊員の雑談が消えたり極端に小さくなるんだけど、これって5からの仕様?
一応ドライバは確認したけどサウンドカードの方を疑った方が良いんかな?
一応ドライバは確認したけどサウンドカードの方を疑った方が良いんかな?
215UnnamedPlayer (ワッチョイ ffec-q5pO)
2019/07/12(金) 22:05:19.44ID:uCezYQDW0 初見ハード、ディロイが倒せなくて詰んだかなーと思ったけど
機関砲速射砲つこうたらサクサク溶かせて笑う
エアレのぶっ壊れ具合しゅごい
>>214
うちもたまに音消えてるけど、なるほど重なったからなってたのねあれ
機関砲速射砲つこうたらサクサク溶かせて笑う
エアレのぶっ壊れ具合しゅごい
>>214
うちもたまに音消えてるけど、なるほど重なったからなってたのねあれ
216UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-+kI3)
2019/07/12(金) 22:05:46.94ID:sNe7O5w0a 5出たけどPS4版から変更点ありますか?
217UnnamedPlayer (ワッチョイ 3676-7YkI)
2019/07/12(金) 22:21:25.98ID:PPvu+EPN0 >>216
マ ウ ス エ イ ム で き る
ゲーム自体はPS4版そのまんま移植と考えた方が良さげ
あとは店舗特典DLCが普通に購入できるくらいか
役立つ装備はないけどね、ピュアデコイも飛ばなくなったし
マ ウ ス エ イ ム で き る
ゲーム自体はPS4版そのまんま移植と考えた方が良さげ
あとは店舗特典DLCが普通に購入できるくらいか
役立つ装備はないけどね、ピュアデコイも飛ばなくなったし
218UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-+kI3)
2019/07/12(金) 22:24:07.11ID:sNe7O5w0a219UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ebe-8msE)
2019/07/12(金) 22:26:22.19ID:8r4tGYFV0 蜘蛛からダッシュで華麗に逃亡・・・できない
ころころするっきゃないか
ころころするっきゃないか
220UnnamedPlayer (ワッチョイ 4eac-gIJm)
2019/07/12(金) 22:40:54.81ID:lyWH84dn0 最初からハードでやってるけど結構難しいな
宇宙服の敵が苦手だわ
宇宙服の敵が苦手だわ
221UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff2-TPoM)
2019/07/12(金) 22:47:42.70ID:qLrLrhkR0222UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-P44A)
2019/07/12(金) 23:03:36.60ID:/fQ99pKy0 追加ダッシュてむしろ他の兵科のほうが恩恵受けてないか?
223UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-P44A)
2019/07/12(金) 23:24:18.00ID:/8v+ely1a チャットでキレちまった
まぁしゃーない
キレた方もブルーになるからあんまりキレさせないで
まぁしゃーない
キレた方もブルーになるからあんまりキレさせないで
224UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-Zt/x)
2019/07/12(金) 23:34:18.53ID:uTiXZQ980 サマセ直後のリリースは悪手じゃないかこれ
225UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b71-TPoM)
2019/07/12(金) 23:49:23.95ID:0QKYcj8i0 駆け込み需要のせいか4.1もまだまだ盛況だな
一気に減ると思ったけど
一気に減ると思ったけど
226UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fd0-iCjA)
2019/07/13(土) 00:15:16.28ID:KJY2+cY50 パッドでチャットショートカットすると動きが止まるのはなんなんだ?
227UnnamedPlayer (ワッチョイ dbfe-F+a+)
2019/07/13(土) 00:26:12.17ID:rpKLPHyw0 エラー出て購入できねぇ
228UnnamedPlayer (ワッチョイ 230f-X02H)
2019/07/13(土) 00:30:11.23ID:rQq/+51G0229UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-YtL5)
2019/07/13(土) 00:34:37.70ID:ajL87auG0 俺はクライアントじゃなくてウェブのSTEAMからログインしてカートにぶち込んだら購入できたぞ
230UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-P44A)
2019/07/13(土) 00:44:26.13ID:f6HSwdFp0 砲撃地点は4.1と比べてだいぶとわかりやすくなったな
それでもFFてなにていうの多いけど
それでもFFてなにていうの多いけど
231UnnamedPlayer (ワッチョイ 230f-X02H)
2019/07/13(土) 00:51:59.07ID:rQq/+51G0232UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-P44A)
2019/07/13(土) 00:54:41.14ID:f6HSwdFp0 やるほうもそうだけど
味方も砲撃地点すんごいわかりやすいから回避しやすい
それもあるかもしれないけどおもっくそ自分がいるところに砲撃してきてFF怖いけど
味方も砲撃地点すんごいわかりやすいから回避しやすい
それもあるかもしれないけどおもっくそ自分がいるところに砲撃してきてFF怖いけど
233UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff2-TPoM)
2019/07/13(土) 01:04:59.72ID:XGdT6R9b0 今回は他兵科の武器もドロップするのね
通しでプレイしながら集めて行きたいからセーブを分けないといけないのはちと面倒だな
通しでプレイしながら集めて行きたいからセーブを分けないといけないのはちと面倒だな
234UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b1b-q5pO)
2019/07/13(土) 01:26:58.36ID:qwaXaaSF0 やっと任務70超えた…任務中にいい知らせ全くなくて草
雇用問題の解決策がEDF入隊とかブラックもいいとこだろ
雇用問題の解決策がEDF入隊とかブラックもいいとこだろ
235UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb0-TPoM)
2019/07/13(土) 01:29:56.24ID:TrZChzIt0 武器を切り替えてもリロードされているのは良いね
俺の推奨最低ポンコツPCでもそれなに遊べている
あの飛び散る破片で駄目かと思ったけれど大丈夫だった
俺の推奨最低ポンコツPCでもそれなに遊べている
あの飛び散る破片で駄目かと思ったけれど大丈夫だった
236UnnamedPlayer (ワッチョイ dbfe-F+a+)
2019/07/13(土) 01:30:36.37ID:rpKLPHyw0 paypalはエラー出て無理だったけど
直接カード払いで購入できたわ
直接カード払いで購入できたわ
237UnnamedPlayer (ワッチョイ faf8-TPoM)
2019/07/13(土) 02:23:04.65ID:ikMnPf4T0 隊員になりましたよろしくです(*´ω`*)
238UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e55-KQXT)
2019/07/13(土) 02:35:14.82ID:YjF7KzLd0 4.1と比べてわりと序盤から物量すごいな
239UnnamedPlayer (ワッチョイ f624-TPoM)
2019/07/13(土) 02:36:13.74ID:dZx5PkmU0 4.1はメニューとかのUIがPC向けに作られてない感じが不満なんだけど5はどう?
4.1まだ途中だけど切り上げて5に行こうか迷ってる
4.1まだ途中だけど切り上げて5に行こうか迷ってる
240UnnamedPlayer (ワッチョイ dee8-KtlE)
2019/07/13(土) 02:53:30.55ID:OX8S/ZqW0 武器選択の画面のUIが家庭用向けだなーと思うけど、俺は他はそんな不便してないな
241UnnamedPlayer (ワッチョイ dba1-E/Ns)
2019/07/13(土) 02:57:50.67ID:983FnRIO0 難易度高くね?
242UnnamedPlayer (ワッチョイ b6ed-XC/u)
2019/07/13(土) 02:58:31.96ID:qARxxfpP0 そもそも何度も使うUIって武器選択位じゃないの?
4.1やめて5やってもいいと思うよ、今steamだと安いし
4.1やめて5やってもいいと思うよ、今steamだと安いし
243UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ebe-8msE)
2019/07/13(土) 03:03:50.59ID:MkxJnjqQ0 射撃精度落ちてるから輸送船の開いたハッチを狙うのが大変
244UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb0-TPoM)
2019/07/13(土) 03:19:15.44ID:TrZChzIt0 4.1とあんまかわらんけど、やっぱ面白いな
BGMとラジオと物量裁きで満たされるわ
正規隊員までレイダーで一気に進めてしまった
BGMとラジオと物量裁きで満たされるわ
正規隊員までレイダーで一気に進めてしまった
245UnnamedPlayer (ワッチョイ 230f-X02H)
2019/07/13(土) 03:26:11.34ID:rQq/+51G0 音楽は4よりかなりよくなってるな
EDF優勢のテーマは4の方が熱いかな
EDF優勢のテーマは4の方が熱いかな
246UnnamedPlayer (ワッチョイ b638-q5pO)
2019/07/13(土) 04:31:33.03ID:XuIv1LV30 いつの間に売り出してたんだよ
追加兵装詰め合わせ4000円もするけど実用性あり?
追加兵装詰め合わせ4000円もするけど実用性あり?
247UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ea4-q5pO)
2019/07/13(土) 04:44:07.20ID:Eo9/cmZ30248UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a14-P44A)
2019/07/13(土) 04:48:01.18ID:FcL2dZcD0 相変わらずフェンサー強いなぁ
初期武器すら強い上に機動力もあって遠距離は高火力な上に貫通のおまけ付き
これが勇者か
でもレンジャー使いたくなる症候群
初期武器すら強い上に機動力もあって遠距離は高火力な上に貫通のおまけ付き
これが勇者か
でもレンジャー使いたくなる症候群
249UnnamedPlayer (ワッチョイ b638-oXdO)
2019/07/13(土) 04:52:34.73ID:XuIv1LV30250UnnamedPlayer (ワッチョイ ffec-q5pO)
2019/07/13(土) 04:52:56.01ID:rEhc/YBx0 あなたのそばにいたいのに(あすか)があったら買ったのになピュアデコイ
ココロのコトバはいいわ
ココロのコトバはいいわ
251UnnamedPlayer (ワッチョイ 7688-VdS2)
2019/07/13(土) 05:01:36.37ID:FtmmYpjw0 ノーマルで初カエルステージがきつ過ぎる
2回撤退して折れてeasyに逃げてしまった…
次のステージはノーマルでも楽だったのに
2回撤退して折れてeasyに逃げてしまった…
次のステージはノーマルでも楽だったのに
252UnnamedPlayer (ワッチョイ 8759-5u3o)
2019/07/13(土) 05:41:50.07ID:MoZ+ENxV0 4.1のUIはマウスキーボードだと正直ヤバかったなマウスカーソル無しとか
ちゃんと今作はマイクもチャット許可にしてもプッシュトゥトークだしやっとまともになった
ちゃんと今作はマイクもチャット許可にしてもプッシュトゥトークだしやっとまともになった
253UnnamedPlayer (ワッチョイ dbfe-F+a+)
2019/07/13(土) 06:23:56.57ID:rpKLPHyw0 やっぱりEDFは楽しいな
序盤から数で攻められてきついけど面白い
序盤から数で攻められてきついけど面白い
254UnnamedPlayer (ワッチョイ 3676-7YkI)
2019/07/13(土) 06:54:04.31ID:XEF2X+Az0 序盤のストーリーが濃いだけに
中盤以降から否定的意見がまた増えそう
PS4本スレがかつてそんな感じだったし
中盤以降から否定的意見がまた増えそう
PS4本スレがかつてそんな感じだったし
255UnnamedPlayer (ワッチョイ 3676-7YkI)
2019/07/13(土) 06:54:57.00ID:XEF2X+Az0 PC版新米隊員たちよ
恐 怖 の レ ー ザ ー 目 潰 し に ふ る え る が い い
恐 怖 の レ ー ザ ー 目 潰 し に ふ る え る が い い
256UnnamedPlayer (ワッチョイ 3684-7P2I)
2019/07/13(土) 07:00:04.20ID:/4CsZ/Xm0 レーザー目潰しの前にEDF5はエフェクトが派手でオッサンはすぐ目がしょぼしょぼになる
257UnnamedPlayer (ワッチョイ 1791-qmfj)
2019/07/13(土) 07:03:29.69ID:WG8gR0FU0 4.1のマルチプレイの武器制限解除って70%かららしいけど、これどのぐらいやり込んだら達成できるんかな
全ての兵科でハードぐらいはクリアする必要がある感じ?
全ての兵科でハードぐらいはクリアする必要がある感じ?
258UnnamedPlayer (ワッチョイ b638-oXdO)
2019/07/13(土) 07:10:21.04ID:XuIv1LV30 すげー楽しいけど前作からグラフィック水準が据え置きなんだな
15年前のDirectX9.0時代のゲームかと見紛うほど
オブジェクトが死ぬほど多いから仕方無いんだろうな
15年前のDirectX9.0時代のゲームかと見紛うほど
オブジェクトが死ぬほど多いから仕方無いんだろうな
259UnnamedPlayer (アウアウカー Sa43-vf74)
2019/07/13(土) 07:21:39.62ID:5gHQIS0Pa コレだけの敵や壊せる建物が存在してバグもない処理落ちもないこのグラフィックの方が驚くんだが…
ただエフェクトで殺しにかかるのはやめてくれ
ただエフェクトで殺しにかかるのはやめてくれ
260UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-P44A)
2019/07/13(土) 07:24:32.53ID:f6HSwdFp0 むしろカエルを見て誰もカエルといわないほうが不思議
しかも人類に酷使した生命体てあれのどこがそうなんだと
しかも人類に酷使した生命体てあれのどこがそうなんだと
261UnnamedPlayer (ワッチョイ dbfe-F+a+)
2019/07/13(土) 07:25:35.86ID:rpKLPHyw0262UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-TUMY)
2019/07/13(土) 07:27:28.72ID:4Gwm1FOJa263UnnamedPlayer (ワッチョイ 8759-5u3o)
2019/07/13(土) 07:28:05.77ID:MoZ+ENxV0 アリもクモもカエルも存在しない世界だからしゃーない
264UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-Pu+6)
2019/07/13(土) 07:35:20.31ID:YH4pFS010 カエルだと認識してたら
「SF映画だと水に弱いのが定番なんだ」とか
「むしろ生き生きしてやがる」とか
その辺の会話おかしいもんな
「SF映画だと水に弱いのが定番なんだ」とか
「むしろ生き生きしてやがる」とか
その辺の会話おかしいもんな
265UnnamedPlayer (ワッチョイ 36af-TPoM)
2019/07/13(土) 07:41:03.27ID:MPcQPIWr0 このゲームはfallout4のReShadeプリセットと相性抜群だわ
266UnnamedPlayer (ワッチョイ 4eac-gIJm)
2019/07/13(土) 07:51:39.65ID:kN74GIdR0 DLCには4.1でいう変化の山や金色の闇のような美味しいミッションはあるの?
267UnnamedPlayer (スップ Sd5a-0w5O)
2019/07/13(土) 08:00:17.44ID:Oyjyc39Fd >>266
稼ぎはある
稼ぎはある
268UnnamedPlayer (ワッチョイ 1af7-BRLv)
2019/07/13(土) 08:40:05.88ID:gS5tJ5bn0 ガメラをカメと言わない世界もあるからな
269UnnamedPlayer (ワッチョイ 57f7-TPoM)
2019/07/13(土) 08:45:00.50ID:udMebEKV0 部位破壊が出来るようになったの良いね
まだ序盤だから分からんけどもっとこういう敵が出てきて欲しい
ただアリの中身が黄色っぽいもんで最初はこんな序盤から金アリが出るのかと一瞬ビビった
まだ序盤だから分からんけどもっとこういう敵が出てきて欲しい
ただアリの中身が黄色っぽいもんで最初はこんな序盤から金アリが出るのかと一瞬ビビった
270UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-P44A)
2019/07/13(土) 09:02:20.41ID:Wc4L95KFa オンラインで部屋主の国籍っていうか言語見えるようになったのも地味に有り難い
4.1では明らかに外人のチート率高かったから外人部屋避けてた
4.1では明らかに外人のチート率高かったから外人部屋避けてた
271UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a30-TPoM)
2019/07/13(土) 09:12:22.31ID:GzwW+HCB0 相変わらずダミーというか存在しない部屋の表示が残っている気がする
272UnnamedPlayer (ワッチョイ 8355-8cGT)
2019/07/13(土) 09:16:23.66ID:HhP1OgNB0 EDFの世界には蟻も蜘蛛も蜂も蛙も存在しないんじゃないか?
だから蛙を人間と似てるとか言っちゃう
だから蛙を人間と似てるとか言っちゃう
273UnnamedPlayer (ワッチョイ ffec-q5pO)
2019/07/13(土) 09:23:05.04ID:rEhc/YBx0274UnnamedPlayer (ワッチョイ b329-8cGT)
2019/07/13(土) 09:24:37.79ID:lr8l1t+B0 steamspyで売上2万〜5万
昨日の同時接続ピーク4915人
まぁまぁかな?
昨日の同時接続ピーク4915人
まぁまぁかな?
275UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a88-NWea)
2019/07/13(土) 09:25:25.63ID:7mrq6ltY0 EDF2か3はオペ子が「蜘蛛型巨大生物云々」と言ってた記憶があるが…4からは聞いてない気がする
276UnnamedPlayer (アウアウカー Sa43-vf74)
2019/07/13(土) 09:26:54.92ID:5gHQIS0Pa >>274
むしろそれだけの人が発表→発売後にすぐに買ったと思うと凄いと思う
むしろそれだけの人が発表→発売後にすぐに買ったと思うと凄いと思う
277UnnamedPlayer (ワッチョイ 4eac-gIJm)
2019/07/13(土) 09:33:51.62ID:kN74GIdR0 ボイス付きチャットが4.1より減っててしゅーんってなるわ
278UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a54-AvHN)
2019/07/13(土) 09:37:17.56ID:tNdtJ8AG0 やっとトップページに載り出したから、これから伸びるか次第だなー
279UnnamedPlayer (オッペケ Sr3b-8snI)
2019/07/13(土) 09:37:42.51ID:ZtO481mXr シリーズ初でオフラインで始めたんだが、これって途中でオンに変えたりオフに戻したりできるの?
オフがチュートリアルなのかと思ってたら全然終わらん…
オフがチュートリアルなのかと思ってたら全然終わらん…
280UnnamedPlayer (アウアウカー Sa43-vf74)
2019/07/13(土) 09:42:25.01ID:fAqNBXxPa281UnnamedPlayer (ワッチョイ 8355-P44A)
2019/07/13(土) 09:50:11.01ID:+NUvDSFe0 >>271
ゴーストは初日に見たわ
ゴーストは初日に見たわ
282UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-TPoM)
2019/07/13(土) 10:13:38.95ID:NJFMirc40 JP部屋のみ表示って出来ないのか?
何のために表示してるんだよ…
何のために表示してるんだよ…
283UnnamedPlayer (ワッチョイ 362a-LP3S)
2019/07/13(土) 10:21:51.07ID:t4USoVra0 今回はプロ市民とかリベラルへの皮肉がやたらと入ってるんだが
異星人と初接触だった初代もこんな感じだったの?
スターシップ・トゥルーパーズの3に通じる毒を感じる
異星人と初接触だった初代もこんな感じだったの?
スターシップ・トゥルーパーズの3に通じる毒を感じる
284UnnamedPlayer (アウアウクー MM7b-rCBe)
2019/07/13(土) 10:41:21.71ID:q4bHfzVQM グラキレイにするリソースあったら敵増やせばええねんの脳筋思考すこ
285UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-R2Rk)
2019/07/13(土) 10:42:59.68ID:hGId9NJH0 グッジョブーストは健在で助かった
286UnnamedPlayer (ワッチョイ 733a-+OlT)
2019/07/13(土) 10:44:36.54ID:RK50IGSd0 とはいえ怪物が剥がれてくのはちょっといただけない
作ってる側からすれば楽に派手になるって感じなんだろうけどやってる側からしたら視認性が悪くなるだけでただの邪魔っていうかなんであんな色にしたんだろ
破片が飛び散ってすぐ消えるくらいでよかったわ
作ってる側からすれば楽に派手になるって感じなんだろうけどやってる側からしたら視認性が悪くなるだけでただの邪魔っていうかなんであんな色にしたんだろ
破片が飛び散ってすぐ消えるくらいでよかったわ
287UnnamedPlayer (ワッチョイ 57f7-TPoM)
2019/07/13(土) 10:55:15.91ID:udMebEKV0288UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-R2Rk)
2019/07/13(土) 11:08:30.72ID:hGId9NJH0 4の時はオンとオフで4つくらい限定ミッションあったよね、確か
289UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb0-TPoM)
2019/07/13(土) 11:11:12.43ID:TrZChzIt0 破片で見づらいわけだが、よりもみくちゃにされている感は嫌いじゃないな
バカっぽくて好き
バカっぽくて好き
290UnnamedPlayer (ワッチョイ dee8-KtlE)
2019/07/13(土) 11:14:26.87ID:OX8S/ZqW0 これの発売の直前までSteamはサマーセールがあったんだし、そこで念願のゲームを買ってまだEDF5に手を付けられていない人もいると考えられる
なので個人的にその初動プレイ人数はすごいと思う
なので個人的にその初動プレイ人数はすごいと思う
291UnnamedPlayer (ワッチョイ 1791-qmfj)
2019/07/13(土) 11:19:41.51ID:WG8gR0FU0 >>261-262
結構頑張る必要ありそうだな…ありがとう
結構頑張る必要ありそうだな…ありがとう
292UnnamedPlayer (ワッチョイ db7c-TPoM)
2019/07/13(土) 11:21:45.04ID:TGdiiFXu0293UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b4b-W7GH)
2019/07/13(土) 11:23:55.19ID:NhG2yRUq0 巣で死ね
294UnnamedPlayer (スップ Sd5a-WjfT)
2019/07/13(土) 11:31:21.81ID:NG3RUI/9d Eボタンの感度悪いんだけど俺だけ?
4.1みたいに救助や搭乗が一瞬で出来ない
4.1みたいに救助や搭乗が一瞬で出来ない
295UnnamedPlayer (ワッチョイ db30-KeMZ)
2019/07/13(土) 11:33:48.60ID:AvPs4n+G0 PC負担ってどんなもんだろ PS4ゲームだし、地球防衛軍て処理落ちゲームだから怖い(PC寿命って意味で)
296UnnamedPlayer (ワッチョイ 8355-8cGT)
2019/07/13(土) 11:56:54.13ID:HhP1OgNB0 PS4と今のグラボじゃ性能が違いすぎるから心配ない
297UnnamedPlayer (アウアウクー MM7b-rCBe)
2019/07/13(土) 11:58:49.14ID:q4bHfzVQM 部位破壊システムにレギンレイヴのDNAが感じられる
アレ真面目にwii最高傑作だと思うからVRで再販してくれないかな
アレ真面目にwii最高傑作だと思うからVRで再販してくれないかな
298UnnamedPlayer (ワッチョイ dee8-KtlE)
2019/07/13(土) 12:13:37.67ID:OX8S/ZqW0 アリの体液が黄色いせいで瀕死のアリの尻だけ見えるとに金アリに見えてビビるときがある
ノーマルやってんのに完全に恐怖が刷り込まれてるわ
ノーマルやってんのに完全に恐怖が刷り込まれてるわ
299UnnamedPlayer (ワッチョイ 57f7-TPoM)
2019/07/13(土) 12:23:08.79ID:udMebEKV0 >>294
ロリとか他の動作中だと実行できなくなったからそのせいじゃね?
ロリとか他の動作中だと実行できなくなったからそのせいじゃね?
300UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-P44A)
2019/07/13(土) 12:38:14.38ID:f6HSwdFp0 オンとオフが進行状況別なのがめんどくさいな
分割稼ぎしようとなると別に進める必要あるし
分割稼ぎしようとなると別に進める必要あるし
301UnnamedPlayer (アウアウクー MM7b-7YkI)
2019/07/13(土) 12:45:13.08ID:BFJhl7f9M PS4版のスレの雰囲気まんまで笑えるな
302UnnamedPlayer (アウアウクー MM7b-7YkI)
2019/07/13(土) 12:45:22.50ID:BFJhl7f9M >>301
かつての
かつての
303UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-P44A)
2019/07/13(土) 12:57:50.27ID:f6HSwdFp0 モンハンとかならロードとかMODとかFPSとかいろいろメリットあるけど
このゲームに関していうならPC版のメリットなんてなんかあったけて感じだし
純粋にPCメインな人が購入するんじゃない?
わざわざもってないゲームの内容調べたりせんだろうし
CSからの移行なら別だけどね
このゲームに関していうならPC版のメリットなんてなんかあったけて感じだし
純粋にPCメインな人が購入するんじゃない?
わざわざもってないゲームの内容調べたりせんだろうし
CSからの移行なら別だけどね
304UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb0-eCHL)
2019/07/13(土) 13:00:47.90ID:D2lKHj3V0 連レスしてまで言うことじゃないね
305UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-KtlE)
2019/07/13(土) 13:06:09.41ID:pr9tu/y3a 俺はそのPCメインなのでなんの問題もないわ
306UnnamedPlayer (ワッチョイ faf8-TPoM)
2019/07/13(土) 13:09:50.14ID:ikMnPf4T0 いま25面なんだけど半分くらいか
ストーリー的に全然好転しそうにないが
ストーリー的に全然好転しそうにないが
307UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b4b-W7GH)
2019/07/13(土) 13:10:17.14ID:NhG2yRUq0 聞いて驚け、ミッションは110まである
308UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-KtlE)
2019/07/13(土) 13:10:17.62ID:pr9tu/y3a 半分だよ!
半分の半分
半分の半分
309UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b88-gIJm)
2019/07/13(土) 13:11:36.95ID:F33F4Qvw0 シューターな時点でPCのメリット大きいよ
310UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-P44A)
2019/07/13(土) 13:11:52.27ID:Wc4L95KFa 25で半分か
そうですね
そうですね
311UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-q5pO)
2019/07/13(土) 13:21:57.75ID:bKRtnCnE0 兵士は敵よりすっくないぞぉ〜♪
312UnnamedPlayer (ワッチョイ 230f-X02H)
2019/07/13(土) 13:23:25.04ID:rQq/+51G0 主砲は効かない定期
313UnnamedPlayer (ブーイモ MMff-hcBV)
2019/07/13(土) 13:25:04.00ID:Ay1OHDGlM >>257
100%÷4兵種=25でひとつの兵種の全難易度埋めると25%
難易度は5種類だから25%÷5でひとつの難易度埋めると5%
この程度の計算が人に聞かないとわからないのか?
ゆとりはここまで来たのか
100%÷4兵種=25でひとつの兵種の全難易度埋めると25%
難易度は5種類だから25%÷5でひとつの難易度埋めると5%
この程度の計算が人に聞かないとわからないのか?
ゆとりはここまで来たのか
314UnnamedPlayer (ワッチョイ 57d9-jbGW)
2019/07/13(土) 13:27:41.58ID:h31u5bfJ0 すぐ下で解決してるのにわざわざ遅レスで煽るあたり
315UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-pfDZ)
2019/07/13(土) 13:27:56.98ID:X9J4T04Z0 ウイングダイバーがレダリウスの巣に絡まって喘ぐところはあるんだろうか
316UnnamedPlayer (ワッチョイ 57f7-TPoM)
2019/07/13(土) 13:46:50.04ID:udMebEKV0 改名したけどいるから喘ぐんじゃない
そういやダイバー部隊の声は随分カワイイのが増えたな
4.1の頃はそっち系の声は1人くらいしかいなかった気がするがWDTSから増やしたのかな
そういやダイバー部隊の声は随分カワイイのが増えたな
4.1の頃はそっち系の声は1人くらいしかいなかった気がするがWDTSから増やしたのかな
317UnnamedPlayer (オッペケ Sr3b-TAV3)
2019/07/13(土) 13:53:28.27ID:1YSBfKnVr ダイバー部隊の中にメンヘラみたいなキャハハって笑い声だす子がいてこわい
318UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-q5pO)
2019/07/13(土) 14:03:20.07ID:L1zjHn6E0319UnnamedPlayer (ワッチョイ 7688-VdS2)
2019/07/13(土) 14:13:02.89ID:FtmmYpjw0 win版最大のメリットはPS3や4を買う必要が無いって所かな
320UnnamedPlayer (ワッチョイ faf8-TPoM)
2019/07/13(土) 14:18:59.05ID:ikMnPf4T0 デコイがプレイアブルになるMODはよ
321UnnamedPlayer (ワッチョイ 230f-X02H)
2019/07/13(土) 14:22:15.44ID:rQq/+51G0 Steamトレカ出るってストアには書いてあるけどまだ未実装だよな?
322UnnamedPlayer (オッペケ Sr3b-8snI)
2019/07/13(土) 14:30:01.04ID:ZtO481mXr >>287
そうなんだ、そこ戸惑うよね。ありがとう、オンではじめるわ
そうなんだ、そこ戸惑うよね。ありがとう、オンではじめるわ
323UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-pfDZ)
2019/07/13(土) 14:37:04.88ID:X9J4T04Z0 すまん、このスプリントってボタン長押しじゃなくてトグル方式にはできないのか
324UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3b-sxBc)
2019/07/13(土) 14:52:48.57ID:hE4XH1app やっぱ転がった方が早いん?
325UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-TUMY)
2019/07/13(土) 15:04:59.60ID:QtQkqGqsa326UnnamedPlayer (ワッチョイ 57f7-TPoM)
2019/07/13(土) 15:28:00.80ID:udMebEKV0327UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-2m34)
2019/07/13(土) 15:38:17.21ID:3Ke96QcH0328UnnamedPlayer (スッップ Sdba-GBi1)
2019/07/13(土) 16:14:57.84ID:GTOqOrDed ダッシュがトグルじゃないのは不満だったけど
EDFって四つボタンを全部は使わないからXboxでいうAにコンフィングで変えたらこれでもいいかなという感じで落ち着いた
ダイバーのブーストをスティックボタンでこまめに出して空中戦をするのも無理だったから同じように変更したらこっちも丁度良かったし
EDFって四つボタンを全部は使わないからXboxでいうAにコンフィングで変えたらこれでもいいかなという感じで落ち着いた
ダイバーのブーストをスティックボタンでこまめに出して空中戦をするのも無理だったから同じように変更したらこっちも丁度良かったし
329UnnamedPlayer (ワッチョイ db30-KeMZ)
2019/07/13(土) 16:15:00.33ID:AvPs4n+G0 ダッシュするとき勝手にアップになんなよとか思う
330UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e4b-dMLx)
2019/07/13(土) 16:23:45.82ID:sBYdOr1G0 DualShockのタッチパッドでチャットできないのかな
331UnnamedPlayer (アウアウクー MM7b-7YkI)
2019/07/13(土) 16:30:32.64ID:BFJhl7f9M ミッションは100超えだが、後半は似たような構成も増えてくるのでボリューム満点と言う訳ではない
332UnnamedPlayer (ワッチョイ faf8-TPoM)
2019/07/13(土) 16:35:40.91ID:ikMnPf4T0 ルーム探すとき開始済みの部屋とEN/CN/KRの部屋非表示にできるようにしてください
333UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-AvHN)
2019/07/13(土) 17:00:57.21ID:sXVNCadM0 フレンドでディスコードでボイチャしながらプレイしとるんですが
野良の人とやる時にゲーム内のマイクをOFFすることはできますか?
野良の人とやる時にゲーム内のマイクをOFFすることはできますか?
334UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-P44A)
2019/07/13(土) 17:06:26.33ID:f6HSwdFp0 敵の名前すんごい微妙にほとんどなってるのに
ディロイさんだけはそのままにされてる悲しさ
ディロイさんだけはそのままにされてる悲しさ
335UnnamedPlayer (JP 0Ha3-DeIy)
2019/07/13(土) 17:07:58.11ID:Fi7k6oEOH 情弱ゆえに突然のEDF5 PC版発売ニュースに困惑するの古参兵である
とりあえずEDFを叫んで再入隊するぞ!
EDF!!!
EDF!EDF!EDF!
(地球の方言で「こんにちは、いい天気ですね」の意)
とりあえずEDFを叫んで再入隊するぞ!
EDF!!!
EDF!EDF!EDF!
(地球の方言で「こんにちは、いい天気ですね」の意)
336UnnamedPlayer (ブーイモ MM67-hcBV)
2019/07/13(土) 17:08:38.38ID:pHV1a5QgM >>314
煽るふりしてちゃんと教えてあげたんやで
煽るふりしてちゃんと教えてあげたんやで
337UnnamedPlayer (ワッチョイ db30-KeMZ)
2019/07/13(土) 17:25:44.59ID:AvPs4n+G0 4からやってるからエルギウス?の初登場ミッション見ると
「ああ、倒せもしねえのに長時間のクソミッションね」とか思ってしまう
それとも、育った武器なら倒せるん?
「ああ、倒せもしねえのに長時間のクソミッションね」とか思ってしまう
それとも、育った武器なら倒せるん?
338UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-TUMY)
2019/07/13(土) 17:28:27.51ID:RwEQdIKua L押し込みだと誤爆するからPS4ではタッチパッドボタンにダッシュを割り当ててたのにPC版では認識しないェ…
レンジャーはまだしもフェンサーは盾リロードを割り当てるボタンが足りないェ…
レンジャーはまだしもフェンサーは盾リロードを割り当てるボタンが足りないェ…
339UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-TUMY)
2019/07/13(土) 17:30:34.12ID:RwEQdIKua340UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b1b-q5pO)
2019/07/13(土) 17:38:19.31ID:qwaXaaSF0 もう少しで一周目クリアだ
T3ストークが手放せねぇ…
T3ストークが手放せねぇ…
341UnnamedPlayer (ワッチョイ 3676-7YkI)
2019/07/13(土) 17:39:20.23ID:XEF2X+Az0342UnnamedPlayer (ワッチョイ 3676-7YkI)
2019/07/13(土) 17:40:32.85ID:XEF2X+Az0 PC版でG&Mとかマウスカチカチカチカチヤベーやつじゃん
343UnnamedPlayer (ワッチョイ 4eac-gIJm)
2019/07/13(土) 17:41:30.13ID:kN74GIdR0 フェンサー好きなタイミングでシールドリロードできるのかよ
344UnnamedPlayer (ワッチョイ 3676-7YkI)
2019/07/13(土) 17:46:11.73ID:XEF2X+Az0345UnnamedPlayer (ワッチョイ 3676-7YkI)
2019/07/13(土) 17:48:26.00ID:XEF2X+Az0346UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b1b-q5pO)
2019/07/13(土) 17:53:47.83ID:qwaXaaSF0 リパブリック讃歌なくなったの悲しい
347UnnamedPlayer (ワッチョイ 230f-X02H)
2019/07/13(土) 17:56:17.25ID:rQq/+51G0 フォルダの中身覗いてないけど
フォーラム見ると4.1のdllがそのまま転用できたりするらしいから
ちょっと工夫したら4.5作れたりするんだろうか
フォーラム見ると4.1のdllがそのまま転用できたりするらしいから
ちょっと工夫したら4.5作れたりするんだろうか
348UnnamedPlayer (ワッチョイ 3676-7YkI)
2019/07/13(土) 17:59:58.29ID:XEF2X+Az0 新・EDFの歌も割と癖になる曲だ
しかしリズムが変則的?なのも相まってEDで合唱聞くまでは曲のイメージが掴みにくいのが難点
第一印象では確実になんだこれソング
しかしリズムが変則的?なのも相まってEDで合唱聞くまでは曲のイメージが掴みにくいのが難点
第一印象では確実になんだこれソング
349UnnamedPlayer (ワッチョイ faf8-TPoM)
2019/07/13(土) 18:01:08.67ID:ikMnPf4T0 このゲーム実績ないんか12時間やって1個も表示されないぞ
350UnnamedPlayer (ワッチョイ 230f-X02H)
2019/07/13(土) 18:10:23.02ID:rQq/+51G0 >>349
そろそろ全体達成率5%だかの実績が取れるんじゃないかな
そろそろ全体達成率5%だかの実績が取れるんじゃないかな
351UnnamedPlayer (ワッチョイ 230f-X02H)
2019/07/13(土) 18:11:33.38ID:rQq/+51G0 あ、いきなりハードじゃないと届かないかもか
352UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b71-TPoM)
2019/07/13(土) 18:11:59.27ID:IVYjqd2z0 オンラインなら救出系が取れると思うけどオフなら達成度5%が最初の実績だろうな
イージーでやって1周クリア、ノーマルでも半分でやっと達成だ果てしないな
イージーでやって1周クリア、ノーマルでも半分でやっと達成だ果てしないな
353UnnamedPlayer (ワッチョイ 4eac-gIJm)
2019/07/13(土) 18:12:12.08ID:kN74GIdR0 我慢できずにオンやっちまった
やっぱり皆で遊ぶと面白いが
このあとオフでミッション進めるのはきっと退屈に感じるだろう…
やっぱり皆で遊ぶと面白いが
このあとオフでミッション進めるのはきっと退屈に感じるだろう…
354UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-Pu+6)
2019/07/13(土) 18:12:58.33ID:YH4pFS010 えるぎぬすのとこまでダイバーでやってアーマー400こえたくらいだから550の実績まだ遠いしなあ...
355UnnamedPlayer (ワッチョイ 230f-X02H)
2019/07/13(土) 18:13:49.82ID:rQq/+51G0 それよりカードをだな
かっこいいバッジだったらレベル上げたい
かっこいいバッジだったらレベル上げたい
356UnnamedPlayer (ワッチョイ 362a-LP3S)
2019/07/13(土) 18:19:54.93ID:t4USoVra0 泣きわめき担当みたいなサポートオペ子なんとかならんのか
4.1は有能な奴が取り乱すからかわいかったのであって、普段からポンコツな奴に泣きわめかれるとイラっとする
4.1は有能な奴が取り乱すからかわいかったのであって、普段からポンコツな奴に泣きわめかれるとイラっとする
357UnnamedPlayer (ワッチョイ 1af7-wTS6)
2019/07/13(土) 18:21:30.15ID:gS5tJ5bn0 ミンカンジン!
358UnnamedPlayer (ワッチョイ 230f-X02H)
2019/07/13(土) 18:22:07.10ID:rQq/+51G0359UnnamedPlayer (ワッチョイ 3676-7YkI)
2019/07/13(土) 18:25:19.55ID:XEF2X+Az0 ぽんこつタマ子(オペ子)のイラッと迷言全て列挙する???
360UnnamedPlayer (ワッチョイ e355-mVAd)
2019/07/13(土) 18:31:47.17ID:eSBRZ3dt0 >>359
迷言全て列挙できるほどポンコツ好きなんだな
迷言全て列挙できるほどポンコツ好きなんだな
361UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ebe-8msE)
2019/07/13(土) 18:35:14.66ID:MkxJnjqQ0 最初なんで無線もちゃんと聞いてるけど上層部やべーな
お歌は4.1のに慣れてて違和感が酷い
お歌は4.1のに慣れてて違和感が酷い
362UnnamedPlayer (ワッチョイ 8355-8cGT)
2019/07/13(土) 18:43:48.08ID:HhP1OgNB0 そういえばsteamトレカ出ないな
363UnnamedPlayer (オッペケ Sr3b-f/yn)
2019/07/13(土) 18:44:32.51ID:hbOm4BtFr マウス振っても視点が飛び飛びで動いたり、クリックしながらだと恐ろしくセンシが下がるのを直す方法ある?
他のゲームではないからマウスは悪くないんだよね
このままだとまともに出来ないから返金するしかない...
他のゲームではないからマウスは悪くないんだよね
このままだとまともに出来ないから返金するしかない...
364UnnamedPlayer (ワッチョイ 362a-LP3S)
2019/07/13(土) 18:47:53.11ID:t4USoVra0 >>363
マウスのレート高くしてないか
マウスのレート高くしてないか
365UnnamedPlayer (ワッチョイ b638-oXdO)
2019/07/13(土) 18:55:08.61ID:XuIv1LV30 前作で一部ビークルの操作がマウスキーボードでは無理ゲーでパッド使った覚えがあるけど今作大丈夫かな
366UnnamedPlayer (オッペケ Sr3b-f/yn)
2019/07/13(土) 18:56:54.20ID:hbOm4BtFr367UnnamedPlayer (ワッチョイ 1af7-wTS6)
2019/07/13(土) 19:00:55.64ID:gS5tJ5bn0 多国籍チームでも問題なく遊べて楽しく地球防衛できるな
EDFの単語だけで意思疎通できる
EDFの単語だけで意思疎通できる
368UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a54-AvHN)
2019/07/13(土) 19:14:41.13ID:tNdtJ8AG0 マウス感度の問題はsteamのレビューに解決方法があるぞ
369UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-2m34)
2019/07/13(土) 19:48:47.53ID:3Ke96QcH0 >>337
だからってソラスみたいに初登場ミッションで瞬殺されても・・・
だからってソラスみたいに初登場ミッションで瞬殺されても・・・
370UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-P44A)
2019/07/13(土) 20:07:08.11ID:f6HSwdFp0 外人レイダーのFFが怖すぎるていうか多すぎる
乱戦のところのど真ん中にキャノンとか落ちてくるから死寝る
乱戦のところのど真ん中にキャノンとか落ちてくるから死寝る
371UnnamedPlayer (ワッチョイ 4eac-gIJm)
2019/07/13(土) 20:07:36.88ID:kN74GIdR0 クソチート野郎がいたからバックアップしておいたセーブに巻き戻そうとして
セーブデータのフォルダ見たらセーブデータが10個バックアップされていた
EDF5はチートの封殺を諦めてバックアップを取りまくるスタイルか(´・ω・`)
セーブデータのフォルダ見たらセーブデータが10個バックアップされていた
EDF5はチートの封殺を諦めてバックアップを取りまくるスタイルか(´・ω・`)
372UnnamedPlayer (ワッチョイ ffec-q5pO)
2019/07/13(土) 20:20:45.53ID:rEhc/YBx0373UnnamedPlayer (ワッチョイ 362a-LP3S)
2019/07/13(土) 20:24:36.15ID:t4USoVra0 回収半径にパラメータ出来たから、全自動回収チート可能になってるな
374UnnamedPlayer (ワッチョイ 230f-X02H)
2019/07/13(土) 20:28:14.98ID:rQq/+51G0 同じ武器装備のロック解除もできそうなものだけどないのかな
オフソロレンジャーでだけ解禁してあげたいわ
オフソロレンジャーでだけ解禁してあげたいわ
375UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f2-TPoM)
2019/07/13(土) 20:29:27.35ID:egZYJL+t0 チートしてまで拾おうとは思わんけど、範囲拡大を装備した状態がデフォルトで良かったんじゃないのって気はする
というか回収チート使うならもう数値弄っちゃえば良いんじゃ
というか回収チート使うならもう数値弄っちゃえば良いんじゃ
376UnnamedPlayer (ワントンキン MM8a-1rm2)
2019/07/13(土) 20:30:39.90ID:1tEOb7LzM >>374
鍵垢になってるけどtwitterのEDF隊員が礼賛Z二丁持ちしている画像出してたな
鍵垢になってるけどtwitterのEDF隊員が礼賛Z二丁持ちしている画像出してたな
377UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM63-+OlT)
2019/07/13(土) 20:33:24.19ID:OqGXTJhkM 回収だけはまじストレスだからあれば躊躇なく使うよ
モンハンもマムタルト武器はチート使った
せっかくのPCだし自分が嫌な面倒な事解決できるならやる
これぐらいの事でマルチで迷惑ならんと思うし
モンハンもマムタルト武器はチート使った
せっかくのPCだし自分が嫌な面倒な事解決できるならやる
これぐらいの事でマルチで迷惑ならんと思うし
378UnnamedPlayer (ワッチョイ 230f-X02H)
2019/07/13(土) 20:33:46.50ID:rQq/+51G0379UnnamedPlayer (ブーイモ MMff-hcBV)
2019/07/13(土) 20:37:23.55ID:9dYcC//IM >>377
チートは迷惑だぞ?
チートは迷惑だぞ?
380UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-P44A)
2019/07/13(土) 20:38:36.79ID:f6HSwdFp0 4.1ですらチート部屋最初から常設してたし
しかもそいつら5にも来てるからバックアップあたりはちゃんとしといたほうがいいぞ
しかもそいつら5にも来てるからバックアップあたりはちゃんとしといたほうがいいぞ
381UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b71-TPoM)
2019/07/13(土) 20:39:35.65ID:IVYjqd2z0 武器はともかくアーマーはどうせ上限に引っかかるんだからそんなに稼いだって意味ないでしょ
オフ専なら好きなようにやれ
オフ専なら好きなようにやれ
382UnnamedPlayer (オッペケ Sr3b-f/yn)
2019/07/13(土) 20:39:54.98ID:hbOm4BtFr383UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f2-TPoM)
2019/07/13(土) 20:41:16.98ID:egZYJL+t0 さすがにチート使ってマルチはヤメテ、マジヤメテ
シングルで好きに使いなさいな
シングルで好きに使いなさいな
384UnnamedPlayer (アウアウカー Sa43-vf74)
2019/07/13(土) 20:41:48.26ID:fAqNBXxPa 他兵科が二丁持ち可能ってことはわざわざロック掛けたってことなんよな…
385UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-P44A)
2019/07/13(土) 20:45:33.87ID:f6HSwdFp0 礼賛二丁が宗教的な問題で使わせたくなかったんだろう
そのかわり乗り物あげたから許してねて感じ
そのかわり乗り物あげたから許してねて感じ
386UnnamedPlayer (ワントンキン MM8a-1rm2)
2019/07/13(土) 20:47:02.24ID:1tEOb7LzM まず礼賛素の性能弱体化したしなぁ
4.1の時点からストリンガーとかでちょっと影薄くなり始めてはいたけど
4.1の時点からストリンガーとかでちょっと影薄くなり始めてはいたけど
387UnnamedPlayer (ワッチョイ ffec-q5pO)
2019/07/13(土) 21:02:53.28ID:rEhc/YBx0 チートは論外だがてんかんビームの明るさを抑えるチートorMODには手をだしそう
こりゃひどいわ
こりゃひどいわ
388UnnamedPlayer (ワッチョイ 3676-7YkI)
2019/07/13(土) 21:09:57.42ID:XEF2X+Az0 礼賛は弱くなった(DLCの礼賛ZFは除く)
その代わり連射系のドゥンケル、ターミガンはDPS的にそこそこ強い
ただ近接火力のインフレ幅に比べると豆鉄砲だが
その代わり連射系のドゥンケル、ターミガンはDPS的にそこそこ強い
ただ近接火力のインフレ幅に比べると豆鉄砲だが
389UnnamedPlayer (アウアウクー MM7b-rCBe)
2019/07/13(土) 21:20:09.29ID:KF64KbqSM >>377
やってもいいけどクソうぜえからここでいちいち釈明すんな
やってもいいけどクソうぜえからここでいちいち釈明すんな
390UnnamedPlayer (ワッチョイ e355-mVAd)
2019/07/13(土) 21:22:47.11ID:eSBRZ3dt0 おまえらちまちまHPあげんめんどくさいだろうから
俺とあったらチートでアイテム拾うごとに+1000してやるな
泣いて喜べ
俺とあったらチートでアイテム拾うごとに+1000してやるな
泣いて喜べ
391UnnamedPlayer (ワッチョイ ffec-q5pO)
2019/07/13(土) 21:27:00.21ID:rEhc/YBx0 流れと関係ないけど、アーケルスって即死バグ(というか多段HITバグ)あるんだね
赤蟻に噛みつかれている最中にHP満タンから即死したから何事かと思った
あとビークルに乗ってて、自キャラHP1000(ノーマル)でもビークルごと即死した
赤蟻に噛みつかれている最中にHP満タンから即死したから何事かと思った
あとビークルに乗ってて、自キャラHP1000(ノーマル)でもビークルごと即死した
392UnnamedPlayer (ワントンキン MM8a-1rm2)
2019/07/13(土) 21:29:39.88ID:1tEOb7LzM393UnnamedPlayer (ワッチョイ ffec-q5pO)
2019/07/13(土) 21:33:11.62ID:rEhc/YBx0 なるほど、バルガ用攻撃ってのもあるのか
もう近づいたら負けやなアーケルスは 超コワイ
もう近づいたら負けやなアーケルスは 超コワイ
394UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-R2Rk)
2019/07/13(土) 21:41:02.46ID:hGId9NJH0 今回もボーダレスフルスクリーンは無しか
395UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-P44A)
2019/07/13(土) 22:04:43.71ID:f6HSwdFp0 販売日からプレイ人数2倍ぐらいに増えてるな
やっぱ宣伝と販売方法駄目すぎだろう
やっぱ宣伝と販売方法駄目すぎだろう
396UnnamedPlayer (ワッチョイ b701-q5pO)
2019/07/13(土) 22:16:46.98ID:Z5cwqqe80 マルチいくと高確率でネットワーク切断されるんだけどなぜなんだ
4.1のときはこんなことなかったんだが
4.1のときはこんなことなかったんだが
397UnnamedPlayer (ワッチョイ 3676-7YkI)
2019/07/13(土) 22:19:28.01ID:XEF2X+Az0 >>393
怪生物系は大きく分けて「対地攻撃」と「対バルガ攻撃」の二種類がある
対バルガ攻撃はクソ硬いバルガの装甲をブチ抜くため、対地攻撃よりも桁違いにダメージがデカく設定されてる
INFだと一発で数万、オンだと数十万行くこともある
対バルガ攻撃が出る条件は、怪生物よりも一定以上の高さにいること
なのでダイバーやヘリで周囲を飛んでるとトンデモ質量アタックで一瞬でミンチにされる
怪生物系は大きく分けて「対地攻撃」と「対バルガ攻撃」の二種類がある
対バルガ攻撃はクソ硬いバルガの装甲をブチ抜くため、対地攻撃よりも桁違いにダメージがデカく設定されてる
INFだと一発で数万、オンだと数十万行くこともある
対バルガ攻撃が出る条件は、怪生物よりも一定以上の高さにいること
なのでダイバーやヘリで周囲を飛んでるとトンデモ質量アタックで一瞬でミンチにされる
398UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a67-msm+)
2019/07/13(土) 22:21:15.89ID:ytM//G1m0 ベアラーとか見覚えあるやつが金色のゴージャス版に変化しててなんか笑える
399UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f2-TPoM)
2019/07/13(土) 22:23:01.65ID:egZYJL+t0 ほんとだ大分プレイ人数増えてるな
変化と言えばダイバーの緊急冷却の音がなんかマヌケになってて初見でちょっと笑った
変化と言えばダイバーの緊急冷却の音がなんかマヌケになってて初見でちょっと笑った
400UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ef3-AvHN)
2019/07/13(土) 22:42:04.55ID:U9L6omm80 操作兵科、乗り物事にセンシの変更したいけど無理か
そこらへんはPS4専売だったせいか設定できることが少ない
そこらへんはPS4専売だったせいか設定できることが少ない
401UnnamedPlayer (ワッチョイ b355-AvHN)
2019/07/13(土) 22:54:46.08ID:DQ8Nbt6b0 ttps://steamcharts.com/app/1007040
なんだかんだじわじわ増えてるな
やっぱ事前の宣伝が糞すぎたか
なんだかんだじわじわ増えてるな
やっぱ事前の宣伝が糞すぎたか
402UnnamedPlayer (ワッチョイ b335-0w5O)
2019/07/13(土) 22:57:16.25ID:R7s1FE2u0 PS4版クリアしたばかりだけどどうするかなー。20%offか
403UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf0-8snI)
2019/07/13(土) 22:57:57.38ID:dA3PQf8c0 >>389
それな
それな
404UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-P44A)
2019/07/13(土) 22:58:13.60ID:f6HSwdFp0 普通の新作と同じように一か月前あたりから予約可能しといて
予約特典で20%オフにしとけば1万超えたかもね
せっかくの20%オフが台無しすぎる
いきなりsteam登録されてすぐに販売とかセンスなさすぎ
予約特典で20%オフにしとけば1万超えたかもね
せっかくの20%オフが台無しすぎる
いきなりsteam登録されてすぐに販売とかセンスなさすぎ
405UnnamedPlayer (ワッチョイ 230f-X02H)
2019/07/13(土) 23:01:49.85ID:rQq/+51G0 売る側も商売のプロなんだから俺らの思うくらいは想像つくはず
今、突然になった何らかの事情はあるんだろ、きっと
今、突然になった何らかの事情はあるんだろ、きっと
406UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-Zt/x)
2019/07/13(土) 23:03:54.51ID:rBydDQWr0 サマセで散財したと思われる後に
リリースはおかしいと思うが
エピック独占にならなくて良かった
リリースはおかしいと思うが
エピック独占にならなくて良かった
407UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-/g1Z)
2019/07/13(土) 23:04:02.15ID:BZYTTcLka 勢いに乗れるかどうかって時に複数のゲーム実況者に同時に案件出して意図的にブーム作るべき
Dead by Daylightはそれで同接7000人から20000人まで持っていった
Dead by Daylightはそれで同接7000人から20000人まで持っていった
408UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ebe-8msE)
2019/07/13(土) 23:35:31.63ID:MkxJnjqQ0 ルーム作成者が抜けるとネットワーク切断されましたになるのか
409UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM63-+OlT)
2019/07/13(土) 23:39:06.94ID:Ar20hEY3M 来週から加藤やらたむけんとか擁護してた人達はどうするんだろ
擁護してた事まるっきり的外れになったけど
擁護してた事まるっきり的外れになったけど
410UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a14-P44A)
2019/07/13(土) 23:58:59.20ID:FcL2dZcD0 EDF6出るなら最初からPC版も出して欲しい
アイテム自動回収あるならPS4でもどっちでもいいけどそれだけがほんまただただ面倒くさい
アイテム自動回収あるならPS4でもどっちでもいいけどそれだけがほんまただただ面倒くさい
411UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-R2Rk)
2019/07/14(日) 00:03:12.26ID:ssFhlcXb0 フェンサーとかのミサイルロックオン時間が大幅に変わるの結構困りモンだな
合わせるエアレがしんどくなってしまう
合わせるエアレがしんどくなってしまう
412UnnamedPlayer (ワッチョイ 4eac-4Md1)
2019/07/14(日) 00:04:29.85ID:Qs8T0PYQ0 IRはミッションクリア後に30秒間のアイテム回収タイムが設けられてるらしいな
413UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-P44A)
2019/07/14(日) 00:13:50.69ID:CLiotNdt0 カエルとグレイならどうみてもグレイのほうが人型なのにほんとこの世界謎
政府の雇用計画は有能だけど
政府の雇用計画は有能だけど
414▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 (ワッチョイ 4ea4-gIJm)
2019/07/14(日) 00:19:40.33ID:YjW9AA5t0 新スレになってたが、なんかあった?
415▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 (ワッチョイ 4ea4-gIJm)
2019/07/14(日) 00:21:52.62ID:YjW9AA5t0 EDF5が発売された?7/11?いきなりか?予告なしか?んー まだ4.1やっているのに 様子見るか
416UnnamedPlayer (ワッチョイ faf8-TPoM)
2019/07/14(日) 00:23:01.41ID:QYTuwRFF0 今日のNG:▼・ェ・▼
417UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b71-TPoM)
2019/07/14(日) 00:23:28.83ID:bHQ7WrEk0 7000こえたー
相乗効果で4.1も盛況だけど、これ5に慣れたらダッシュがない4.1には戻れなくなりそうな気がする
相乗効果で4.1も盛況だけど、これ5に慣れたらダッシュがない4.1には戻れなくなりそうな気がする
418UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-P44A)
2019/07/14(日) 00:29:09.99ID:CLiotNdt0 そういやミッション説明が異様に短いミッションはやばい法則て今回もあるの?
420UnnamedPlayer (ベーイモ MM06-X02H)
2019/07/14(日) 00:31:23.10ID:9W+ZeP1aM421UnnamedPlayer (ワッチョイ dba1-E/Ns)
2019/07/14(日) 00:38:28.13ID:1ZuV9sV70422UnnamedPlayer (ワッチョイ b728-AvHN)
2019/07/14(日) 00:40:07.02ID:WjMxUoTD0423UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f55-AvHN)
2019/07/14(日) 00:40:44.23ID:ArCz8wj80 レンジャーの評価クソ低いけどDLC買っても雑魚なのはかわらんのか?
424UnnamedPlayer (ワッチョイ 362a-LP3S)
2019/07/14(日) 00:50:36.17ID:/1lAN3eX0 レンジャーはDLCにぶっこわれが幾つかあるとか聞いた
兵器使えるようにしたから礼賛二刀流禁止にしたんだろうけど
そもそも兵器使いたいならレイダー使うっていうね
兵器使えるようにしたから礼賛二刀流禁止にしたんだろうけど
そもそも兵器使いたいならレイダー使うっていうね
425UnnamedPlayer (アウアウカー Sa43-vf74)
2019/07/14(日) 00:51:08.65ID:gn+ZZd45a >>410
あと一体のところで回収タイムを自分で設けないと危ないけどその時間も何だかって思うのもあるね
落ちてる楽しみはあるけど放置しといてもクリアで全部自動回収なら良いんだけどね
別ゲーだとガンブレ3が敵のパーツ落としたまま次のエリアに進んでも自動回収は視覚的にも精神的に満足だったなぁ
あと一体のところで回収タイムを自分で設けないと危ないけどその時間も何だかって思うのもあるね
落ちてる楽しみはあるけど放置しといてもクリアで全部自動回収なら良いんだけどね
別ゲーだとガンブレ3が敵のパーツ落としたまま次のエリアに進んでも自動回収は視覚的にも精神的に満足だったなぁ
426UnnamedPlayer (ワッチョイ b386-P44A)
2019/07/14(日) 00:55:09.07ID:wOL3C4r00 マルチでアーマー自動回収チート使ったら怒る人いる?
427UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-P44A)
2019/07/14(日) 01:02:33.16ID:CLiotNdt0428UnnamedPlayer (ワッチョイ 8355-P44A)
2019/07/14(日) 01:02:58.16ID:gfG7BNKp0 スルー
429UnnamedPlayer (ワッチョイ e336-q5pO)
2019/07/14(日) 01:33:34.45ID:waxBPw0d0 >>423
そのうち開放されるDLCミッションで拾える武器に強いのはいくつかある
それ使えば他の兵科同等の火力が出せるようになって強くはなる
ただ制限解除じゃないと使えないので制限有りの既存ミッションでは特に関係ない
制限ありだとどうしても見劣りするよ
特にHardestやInf
そのうち開放されるDLCミッションで拾える武器に強いのはいくつかある
それ使えば他の兵科同等の火力が出せるようになって強くはなる
ただ制限解除じゃないと使えないので制限有りの既存ミッションでは特に関係ない
制限ありだとどうしても見劣りするよ
特にHardestやInf
430UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ebe-8msE)
2019/07/14(日) 01:39:15.00ID:U3PJs2Zb0 レンジャーメインでオンハードやってるけどたまに触るダイバーの近距離での殲滅力たまらないね・・・
431UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a67-msm+)
2019/07/14(日) 01:47:42.74ID:W07NV/ok0 臨時徴用隊員になると民間人特有の無敵バフが消滅する
432UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ae8-TPoM)
2019/07/14(日) 02:11:40.63ID:xhog5Mj40 でもあのバフ付いてるとあひぃぃぃとか助けてぇぇぇって叫び声ずっと出るよ
433UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a14-P44A)
2019/07/14(日) 02:30:47.08ID:DqkxEy+w0 クラスがあってPSによる差が出るゲームってPCとCSで割と評価変わってくるけどレンジャーは今のところ評価変わってない辺りレンジャイは悲しみ背負い過ぎてたか
434UnnamedPlayer (ワッチョイ db30-KeMZ)
2019/07/14(日) 02:49:53.92ID:f0hfTZHB0 マウスエイムになって、アサルトライフルがすげー使い勝手がよくなった
435UnnamedPlayer (ワッチョイ b328-hcBV)
2019/07/14(日) 02:58:13.01ID:IIvPB1ra0 >>426
世の中にはチーターとチーターじゃない人しかいないんだ
このくらいなら迷惑かけないとか昔使ってたけど今は使ってないとかオフラインだけ使ってるとかどんな言い訳してもチーターに違いはないんだ
非処女が処女に戻れないようにチーターは未来永劫チーターなんだよ
もしまだチーターになってないのなら他人にどう思われるかじゃなくて自分自身が一生チーターになる覚悟があるかを考えるんだ
世の中にはチーターとチーターじゃない人しかいないんだ
このくらいなら迷惑かけないとか昔使ってたけど今は使ってないとかオフラインだけ使ってるとかどんな言い訳してもチーターに違いはないんだ
非処女が処女に戻れないようにチーターは未来永劫チーターなんだよ
もしまだチーターになってないのなら他人にどう思われるかじゃなくて自分自身が一生チーターになる覚悟があるかを考えるんだ
436UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b1b-q5pO)
2019/07/14(日) 03:03:20.45ID:6dQucPAa0 やっと1周目クリアした
ハデストで武器集めする作業がはじまるお…
ハデストで武器集めする作業がはじまるお…
437UnnamedPlayer (ワッチョイ b6ed-XC/u)
2019/07/14(日) 03:45:30.53ID:IIWBB7nd0 >>435
そりゃオンラインの特に対人戦とかでチート使う奴は頭おかしいと思うけどさ…
オフラインでアイテム回収ぐらいならMOD使えるPCなら大したことないわ
わざわざ敵残してアイテム回収に時間使ってる時自分は何してるんだって思うことないか?
そりゃオンラインの特に対人戦とかでチート使う奴は頭おかしいと思うけどさ…
オフラインでアイテム回収ぐらいならMOD使えるPCなら大したことないわ
わざわざ敵残してアイテム回収に時間使ってる時自分は何してるんだって思うことないか?
438UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ae8-q5pO)
2019/07/14(日) 03:55:48.37ID:wYzyMWqp0 誰も得しないドロップ方式
なぜ自動取得にしなかったのか
なぜ自動取得にしなかったのか
439UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ae3-WW0g)
2019/07/14(日) 03:56:53.57ID:M7YVRlGH0 >>437
だったらそのゲーム止めて有意義な時間の使い方でも模索してろよ
だったらそのゲーム止めて有意義な時間の使い方でも模索してろよ
440UnnamedPlayer (ワッチョイ 7688-VdS2)
2019/07/14(日) 04:00:50.40ID:Yu45660l0 アーマーと武器拾い位はドロ即入手にして欲しいわ
441UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-P44A)
2019/07/14(日) 04:01:12.87ID:9xp8Nt2Ha 地球防衛軍5だぜ?今更アイテムドロップに文句言ってる奴なんなの?
買う前からわかってただろうにジャケ買いでもしたの?
オフでチート使うならバレないんだから黙って使えよ
マルチで使ったらスチームID晒すけど
買う前からわかってただろうにジャケ買いでもしたの?
オフでチート使うならバレないんだから黙って使えよ
マルチで使ったらスチームID晒すけど
442UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-/g1Z)
2019/07/14(日) 04:12:05.18ID:KSKLAmxLa オフNORMALを一通りクリアしたから今日からオンHARD初めたんだけど
マルチでのウィングダイバーの立ち回りって
・アンカー、輸送船は優先的にファランクスで破壊(待機状態のアンカーは1個ずつ攻撃)
・大群を相手にする時は一歩前に出て空飛んでタゲ取り、空から低燃費武器でチクチクしつつ敵を固めてエアレイダーに焼いてもらう
・待機状態の敵は無闇に攻撃しない
で合ってる?
長い事空飛んでくるくるチクチクしてるんだけど地雷って思われてない?
マルチでのウィングダイバーの立ち回りって
・アンカー、輸送船は優先的にファランクスで破壊(待機状態のアンカーは1個ずつ攻撃)
・大群を相手にする時は一歩前に出て空飛んでタゲ取り、空から低燃費武器でチクチクしつつ敵を固めてエアレイダーに焼いてもらう
・待機状態の敵は無闇に攻撃しない
で合ってる?
長い事空飛んでくるくるチクチクしてるんだけど地雷って思われてない?
443UnnamedPlayer (ワッチョイ b638-oXdO)
2019/07/14(日) 04:17:52.15ID:4Wtc7Psw0 上でセーブデータのバックアップがめっちゃあるってレスあったけどマジだ
なんだこの力業チーター対策w
なんだこの力業チーター対策w
444UnnamedPlayer (ワッチョイ 47ad-FGXC)
2019/07/14(日) 04:32:24.50ID:pnw4TSc80 落ちたアイテムが自動全回収なら神ゲーになる?
445UnnamedPlayer (ワッチョイ db30-KeMZ)
2019/07/14(日) 04:33:52.98ID:f0hfTZHB0 6では重複取得で武器強化じゃなくてハクスラ(銃ごとに微妙に性能違う)にしてくれい
446UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-v2GB)
2019/07/14(日) 04:37:23.20ID:y8vK1p220 ハクスラはこのゲームでやると完璧な闇鍋だからNG
447UnnamedPlayer (ワッチョイ 36af-TPoM)
2019/07/14(日) 04:53:12.67ID:kQBui4eL0 マルチ行ったら9割パスワードロックされててワロタw
448UnnamedPlayer (ワッチョイ 230f-X02H)
2019/07/14(日) 05:36:12.00ID:GU5WbpKD0 街の所々に置いてあるハイパワー軽トラはEDFの備品なのだろうか
449UnnamedPlayer (ワッチョイ 362a-LP3S)
2019/07/14(日) 06:19:28.64ID:/1lAN3eX0 >>438
プレイ時間稼ぎの一種だろうから、開発者にとっては得だぞ
取得範囲を強化できるようにしてきたし、当然不満は把握してるんだろうけど
自動取得にすると今度は伝統だからの一言で脳死肯定してる層が発狂しそう
プレイ時間稼ぎの一種だろうから、開発者にとっては得だぞ
取得範囲を強化できるようにしてきたし、当然不満は把握してるんだろうけど
自動取得にすると今度は伝統だからの一言で脳死肯定してる層が発狂しそう
450UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e1f-IuQe)
2019/07/14(日) 06:23:06.45ID:e8lLnHcW0 しゃーない
オプションから切り替え式にしよう
オプションから切り替え式にしよう
451UnnamedPlayer (ワッチョイ 362a-LP3S)
2019/07/14(日) 06:23:59.49ID:/1lAN3eX0 プレイ時間稼ぎと言えば、武器を重ねて強化とか昔のランダムドロップも同じな
まあ日本のゲーマー(特に家庭用)はやたらとプレイ可能時間を気にするらしいから、一概に開発ばかりが悪いとは言えないが
まあ日本のゲーマー(特に家庭用)はやたらとプレイ可能時間を気にするらしいから、一概に開発ばかりが悪いとは言えないが
452UnnamedPlayer (ワッチョイ 8347-Ko8r)
2019/07/14(日) 06:29:09.63ID:5jWnCW9c0 自動じゃないのは遠距離ばんばん撃って終わりにしたくないからだろ
アイテム欲しけりゃ敵に接近するリスクを冒せってことだ
近距離武器の威力の高さや礼賛2丁させないところからもそうしたいのがみえる
ステージが増えたことで武器のドロップが被り続けるんだし神経質に全部拾う必要なんてない
目の前の数個取ってクリアで十分
まぁドロップしたアイテムがずっと残るのが潔癖なやつらをイラだたせてるんだろうから一定時間で消えちゃえばいいんだよとは思うけどな
レアアイテム以外は消えてしまうゲームとか珍しくもないし
アイテム欲しけりゃ敵に接近するリスクを冒せってことだ
近距離武器の威力の高さや礼賛2丁させないところからもそうしたいのがみえる
ステージが増えたことで武器のドロップが被り続けるんだし神経質に全部拾う必要なんてない
目の前の数個取ってクリアで十分
まぁドロップしたアイテムがずっと残るのが潔癖なやつらをイラだたせてるんだろうから一定時間で消えちゃえばいいんだよとは思うけどな
レアアイテム以外は消えてしまうゲームとか珍しくもないし
453UnnamedPlayer (ワッチョイ 8759-5u3o)
2019/07/14(日) 06:51:13.31ID:nB+Ex9QM0 本編5作品も続いてる作品のシステムが未だに気に食わないんなら我慢して遊ばんと他のゲームやったらええやん…
454UnnamedPlayer (ワッチョイ 4eac-4Md1)
2019/07/14(日) 07:00:55.04ID:Qs8T0PYQ0 4.1ではモンスターやグングニル1個取るだけでも何時間も稼ぎしたが
今回は同じ装備を繰り返し取ることで強化だから更にマゾい
今回は同じ装備を繰り返し取ることで強化だから更にマゾい
455UnnamedPlayer (ワッチョイ b638-oXdO)
2019/07/14(日) 07:02:13.19ID:4Wtc7Psw0 >>453
シリーズで5が初の人なんて大勢居るし万人にとって全ての要素に不満がないゲームが幾らでもある訳でもなきゃその理屈はおかしい
シリーズで5が初の人なんて大勢居るし万人にとって全ての要素に不満がないゲームが幾らでもある訳でもなきゃその理屈はおかしい
456UnnamedPlayer (オッペケ Sr3b-8snI)
2019/07/14(日) 07:14:08.77ID:nWZyBIcfr >>435
圧倒的に正しい
圧倒的に正しい
457UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb0-TPoM)
2019/07/14(日) 07:16:51.79ID:oIY6ornU0 さっきしょんべんしながら、ふと思ったんだが
次のEDFはしばらく出ないんじゃあないかな
4.1から5への変化における伸びしろの無さ、
IRをIAと同じく外注にして新風を取り込もうとしたけれど、
あまり評価がよろしくない。
スターシップ・トゥルーパーズとのコラボもPVの掛け合いで終わっている。
火星防衛軍出さないのかよと思ってしまったよ
次のEDFはしばらく出ないんじゃあないかな
4.1から5への変化における伸びしろの無さ、
IRをIAと同じく外注にして新風を取り込もうとしたけれど、
あまり評価がよろしくない。
スターシップ・トゥルーパーズとのコラボもPVの掛け合いで終わっている。
火星防衛軍出さないのかよと思ってしまったよ
458UnnamedPlayer (ワッチョイ 362a-LP3S)
2019/07/14(日) 07:42:37.69ID:/1lAN3eX0 IRは、海外向けに小銭稼ぎしたいけど、開発リソース足りないから外注したってのが本音じゃないかね
5の過去踏襲っぷりを見てると、そもそも新風を求めてないように見える
内容の代わり映えの無さはともかく、steamで4.1が結構売れたって言ってたのに
fps制限解除もウルトラワイドも非対応のほぼベタ移植なのが本当にがっかり
ゲームそのものはそれなりに楽しいんだが
5の過去踏襲っぷりを見てると、そもそも新風を求めてないように見える
内容の代わり映えの無さはともかく、steamで4.1が結構売れたって言ってたのに
fps制限解除もウルトラワイドも非対応のほぼベタ移植なのが本当にがっかり
ゲームそのものはそれなりに楽しいんだが
459UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f55-AvHN)
2019/07/14(日) 07:49:22.70ID:ArCz8wj80460UnnamedPlayer (ワッチョイ b386-P44A)
2019/07/14(日) 08:39:57.19ID:wOL3C4r00 >>435
大した覚悟は必要無かったな
大した覚悟は必要無かったな
461UnnamedPlayer (ワッチョイ b386-P44A)
2019/07/14(日) 08:43:10.07ID:wOL3C4r00 しかし他人がどう思うかを考えるのは重要では?
462UnnamedPlayer (ワッチョイ 8355-8cGT)
2019/07/14(日) 08:49:52.73ID:32ZhTE+h0 ストア情報にsteamトレカ有りになってるのに
トレカ1枚も落ちないんだけど
トレカ1枚も落ちないんだけど
463UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-P44A)
2019/07/14(日) 09:08:02.91ID:CLiotNdt0 日本人のチーターもういるな
取得範囲拡大にアーマー取得チートの合わせ技やってる
取得範囲拡大にアーマー取得チートの合わせ技やってる
464UnnamedPlayer (ワッチョイ 3684-7P2I)
2019/07/14(日) 09:09:05.66ID:cWeKEUBM0 チートでプレイして何が面白いんだかさっぱり理解できん
465UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f2-TPoM)
2019/07/14(日) 09:09:15.20ID:mOp0+wZa0 大量の音が重なる場面で音量がおかしくなる症状の応急処置が載ってた
So i found a fix atleast for me. When i started the game i put all the voume settings to max and if any of you guys did the same try putting it back to default.
The volume drop only happens because it goes back to its starting value. Naturally you need to manually turn your volume up after that but its better than having the volume change all the time.
I tried this out, and while it does NOT fix the issue, it does slightly mitigate it in some situations.
Still, in the more extreme instances where there are a ton of sound effects playing at once, such as unloading a machine gun near point blank on a teleportation anchor it will still be very much noticeable.
Well on 100 i cant even hear the teleportation anchor take the hits or the explossion when destroyed and everything around me gets muted this is not happening for me on default settings.
On default at least for me its the complete opposite when i unload my fastes machine gun point blank on the anchor its louder than everything else.
It seems like the software trys to blanace out the louder sounds and put everything on default while ignoring your ingame vollume settings
so having them on default and turning your volume up on the hardware side of things is atm the only solution till we get a real fix.
ノーマライゼーションが過剰に効きすぎてるからゲーム側の音量はできるだけ小さめにしてPC側ででかくしろってさ
有効かは分からんけど、試した人によれば多少改善されるそうな
So i found a fix atleast for me. When i started the game i put all the voume settings to max and if any of you guys did the same try putting it back to default.
The volume drop only happens because it goes back to its starting value. Naturally you need to manually turn your volume up after that but its better than having the volume change all the time.
I tried this out, and while it does NOT fix the issue, it does slightly mitigate it in some situations.
Still, in the more extreme instances where there are a ton of sound effects playing at once, such as unloading a machine gun near point blank on a teleportation anchor it will still be very much noticeable.
Well on 100 i cant even hear the teleportation anchor take the hits or the explossion when destroyed and everything around me gets muted this is not happening for me on default settings.
On default at least for me its the complete opposite when i unload my fastes machine gun point blank on the anchor its louder than everything else.
It seems like the software trys to blanace out the louder sounds and put everything on default while ignoring your ingame vollume settings
so having them on default and turning your volume up on the hardware side of things is atm the only solution till we get a real fix.
ノーマライゼーションが過剰に効きすぎてるからゲーム側の音量はできるだけ小さめにしてPC側ででかくしろってさ
有効かは分からんけど、試した人によれば多少改善されるそうな
466UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-P44A)
2019/07/14(日) 09:10:05.23ID:CLiotNdt0 バックアップ大量に作成されてるらしいけど
セーブごとに保存されてんのかな
一個前のやつリネームして上書きで元戻るのかな
セーブごとに保存されてんのかな
一個前のやつリネームして上書きで元戻るのかな
467UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-R2Rk)
2019/07/14(日) 09:19:00.20ID:ssFhlcXb0 >>448
あれでフェンサーテクニカル出来りゃ良かったのに
あれでフェンサーテクニカル出来りゃ良かったのに
468UnnamedPlayer (アウアウクー MM7b-7YkI)
2019/07/14(日) 09:19:14.04ID:MyBDEJgRM >>458
D3P自体がCS/PC向けゲームプロジェクトの予算削ってんじゃないのかなって気もする
広告もEDFシリーズリブート期に比べりゃショボくなってるし開発側へロクに金が行ってないんじゃないか疑惑
D3P自体がCS/PC向けゲームプロジェクトの予算削ってんじゃないのかなって気もする
広告もEDFシリーズリブート期に比べりゃショボくなってるし開発側へロクに金が行ってないんじゃないか疑惑
469UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f7-kBlx)
2019/07/14(日) 09:28:29.19ID:vGUy9Roi0 PS4コントローラでプレイ。
○でキャンセル、×で決定になるのは
なぜですか?
○でキャンセル、×で決定になるのは
なぜですか?
470UnnamedPlayer (ワッチョイ 9af0-Q3Np)
2019/07/14(日) 09:30:35.01ID:1hF/BvSs0 欧米の仕様
それくらいならキーバイドなりで変えれるやろ
それくらいならキーバイドなりで変えれるやろ
471UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-TPoM)
2019/07/14(日) 09:44:01.14ID:bVhEjpnz0 インフまでの道が遠いわ
ミッション多すぎ物量多すぎィ!
ミッション多すぎ物量多すぎィ!
472UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff2-TPoM)
2019/07/14(日) 09:51:27.77ID:tUYCzdSp0 1ミッションは大分長くなったな
終盤のラッシュで死んだときの脱力感がヤヴァイ
終盤のラッシュで死んだときの脱力感がヤヴァイ
473UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a90-+OlT)
2019/07/14(日) 10:14:31.41ID:8TQ9zHAz0 オフノーマルだけど巨大カエルでてきた所でつまったわ
強いな蛙すぐ集中放火受けてダイバーちゃんすぐやられる
稼ぎするかな
強いな蛙すぐ集中放火受けてダイバーちゃんすぐやられる
稼ぎするかな
474UnnamedPlayer (アウアウクー MM7b-7YkI)
2019/07/14(日) 10:24:06.83ID:DrNBAxKoM 100%目指すならまずHARD埋めが近道
HARDをやればNORMALとEASYもクリア扱い
ハデスト以上はミッション構成が変わるから一つずつやらないとダメ
HARDをやればNORMALとEASYもクリア扱い
ハデスト以上はミッション構成が変わるから一つずつやらないとダメ
475UnnamedPlayer (アウアウクー MM7b-rCBe)
2019/07/14(日) 10:36:20.66ID:tYBtTb39M でかいカエルはドラグーンランスで頭狙えば一撃だから丁寧に暗殺していけ
ショットガンタイプはよくわかんね
相性悪そうだからサンダーボウガンで遠間からチクチクしてるわ
ショットガンタイプはよくわかんね
相性悪そうだからサンダーボウガンで遠間からチクチクしてるわ
476UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff2-TPoM)
2019/07/14(日) 10:48:00.79ID:tUYCzdSp0 カエル複数の時は取りあえず腕→足でダルマにしてる
それにしてもレンジャーだと頭に当ててるのに固すぎじゃないですかね
それにしてもレンジャーだと頭に当ててるのに固すぎじゃないですかね
477UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a90-+OlT)
2019/07/14(日) 11:06:37.15ID:8TQ9zHAz0 ドラグーンランスめちゃくちゃ強いな
前使った時は単発で使いにくく駄目武器かと思ったわ
色々使ってみないとわからんな
カエルも数発で死ぬからクリアできた
前使った時は単発で使いにくく駄目武器かと思ったわ
色々使ってみないとわからんな
カエルも数発で死ぬからクリアできた
478UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a09-mVAd)
2019/07/14(日) 11:19:13.30ID:8DFEqek80 重装グレイ硬いにも程があるな
面倒すぎてブラットミサイルで頭上からバラバラ解体のごり押しになってしまう
面倒すぎてブラットミサイルで頭上からバラバラ解体のごり押しになってしまう
479UnnamedPlayer (ワッチョイ 230f-X02H)
2019/07/14(日) 11:19:16.58ID:GU5WbpKD0 >>465
まだ1ミッションしかやってないけど良くなった気がする
まだ1ミッションしかやってないけど良くなった気がする
480UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-TPoM)
2019/07/14(日) 11:32:24.62ID:bVhEjpnz0 ハデストスルー出来んのか…
481UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3b-sxBc)
2019/07/14(日) 11:44:30.76ID:amD8fybhp ミッション長くね?
482UnnamedPlayer (スッップ Sdba-HaaS)
2019/07/14(日) 11:53:32.64ID:wnBpl083d 部位破壊とかあるとレギン思い出すな…
また槍6で頭吹っ飛ばしてえなあ
また槍6で頭吹っ飛ばしてえなあ
483UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b4b-W7GH)
2019/07/14(日) 11:55:59.05ID:4tTyVH3Z0484UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-P44A)
2019/07/14(日) 12:05:20.58ID:CLiotNdt0 ここの人らてパッドかマウストキーボどっちでやってるの?
前作がマウスとキーボだと無理ゲーだったからパッドでやってるけど
マウスの操作よくなった?
前作がマウスとキーボだと無理ゲーだったからパッドでやってるけど
マウスの操作よくなった?
485UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b71-TPoM)
2019/07/14(日) 12:06:40.29ID:bHQ7WrEk0 失敗してもアイテム取得できるから失敗しても徒労感は少なくなったけど
その分ミッションが長くなった気はする
アイテム持ち帰りがないInfを考えるとうんざりするわ…
その分ミッションが長くなった気はする
アイテム持ち帰りがないInfを考えるとうんざりするわ…
486UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-P9dr)
2019/07/14(日) 12:08:32.86ID:vB/lEDRAa オフとマルチってどっちおすすめ?
487UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-AvHN)
2019/07/14(日) 12:16:18.44ID:iK1DRsPC0 とりあえずオフでストーリーやってMAPの手順と武器とアーマー集めしているけど早くマルチでやりたい
マルチで全員初見プレイほど楽しいものは無かったがキャラ育っていないと直ぐ死んじまって迷惑かけるしなぁ
マルチで全員初見プレイほど楽しいものは無かったがキャラ育っていないと直ぐ死んじまって迷惑かけるしなぁ
488UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff2-TPoM)
2019/07/14(日) 12:18:24.88ID:tUYCzdSp0 オフはいつでもやれるけどマルチは過疎り始めたら満足にできなくなるから両方やるつもりならマルチからやった方が良い
489UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-P44A)
2019/07/14(日) 12:20:56.61ID:CLiotNdt0 故意にFFやったりあきらかにレベルにあってない装備で参加するとかでもないかぎりは
みんな死にまくるし問題ないと思う
みんな死にまくるし問題ないと思う
490UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a90-+OlT)
2019/07/14(日) 12:21:13.79ID:8TQ9zHAz0 5がシリーズ初見だからノーマルソロだな
途中でマルチやソロに切り替えできたらいいのに
何で分けてるんだろ
途中でマルチやソロに切り替えできたらいいのに
何で分けてるんだろ
491UnnamedPlayer (ワッチョイ ca76-9Lv1)
2019/07/14(日) 12:26:16.69ID:n0qFqQ7Y0 オンでのアイテム回収チート云々で言う方も言われてピキる方も遊び方見直した方がいい
で、多分ピキるのは羨ましいからでしょ
このゲームは縛っていきなりinfみたいなのするか、あらかじめじっくり揃えた装備で野良のマルチ楽しむのが正義であって、
そのどちらも回収チート使う遊び方とは合わないから蹴るだけだし
で、多分ピキるのは羨ましいからでしょ
このゲームは縛っていきなりinfみたいなのするか、あらかじめじっくり揃えた装備で野良のマルチ楽しむのが正義であって、
そのどちらも回収チート使う遊び方とは合わないから蹴るだけだし
492UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-AvHN)
2019/07/14(日) 12:27:32.76ID:iK1DRsPC0 途中で強武器HP超強化した奴が入ってきて無双したらゲームバランス壊れるからじゃね?
そうやっておんぶにだっこでクリアして実績埋めする奴もいるだろうし
そうやっておんぶにだっこでクリアして実績埋めする奴もいるだろうし
493UnnamedPlayer (ワッチョイ ca76-9Lv1)
2019/07/14(日) 12:27:36.36ID:n0qFqQ7Y0494UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-P9dr)
2019/07/14(日) 12:27:38.38ID:vB/lEDRAa オンとオフのミッション進行別だよねこれ
495UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff2-TPoM)
2019/07/14(日) 12:30:28.26ID:tUYCzdSp0 むしろやり込んでる人ほど不慣れな人との共闘を渇望してると思うから
論外な行動や装備でさえなけりゃ蹴られはしないと思うよ
論外な行動や装備でさえなけりゃ蹴られはしないと思うよ
496UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b71-TPoM)
2019/07/14(日) 12:37:14.46ID:bHQ7WrEk0 上限解除なら無双できるだろうけど、
経験上、達成率に対して不当に高アーマーのやつは身勝手かつヘタクソなのばかりだわw
制限ありだと足手まといで死にまくった挙句退室とかチートなしでもただの迷惑行為
経験上、達成率に対して不当に高アーマーのやつは身勝手かつヘタクソなのばかりだわw
制限ありだと足手まといで死にまくった挙句退室とかチートなしでもただの迷惑行為
497UnnamedPlayer (ワッチョイ faf8-TPoM)
2019/07/14(日) 12:38:08.85ID:QYTuwRFF0 JPルームなさすぎぃ
498UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b4b-W7GH)
2019/07/14(日) 12:44:54.80ID:4tTyVH3Z0499UnnamedPlayer (ワッチョイ ca76-9Lv1)
2019/07/14(日) 12:48:47.04ID:n0qFqQ7Y0 >>498
バグじゃねぇ、お前の無知だっつってんだチンカス
バグじゃねぇ、お前の無知だっつってんだチンカス
500UnnamedPlayer (ワッチョイ 230f-X02H)
2019/07/14(日) 12:49:10.32ID:GU5WbpKD0 PSコン持ってないけどSteam自体のコントローラ設定で丸とバツ入れ替えられないのか?
戦闘中の操作が入れ替わるのはゲーム内コンフィグで交換するとしてさ
戦闘中の操作が入れ替わるのはゲーム内コンフィグで交換するとしてさ
501UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a30-TPoM)
2019/07/14(日) 12:51:07.47ID:Plbn/vwx0 enはまぁ普通になんも感じないけどKRとか結構新鮮だわ
502UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b4b-W7GH)
2019/07/14(日) 12:53:48.73ID:4tTyVH3Z0503UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-R2Rk)
2019/07/14(日) 13:03:53.99ID:ssFhlcXb0 アホほど増やしてくれてる定型文のおかげで外人部屋でもやってけるのがEDFマルチの良い所
504UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a88-AthE)
2019/07/14(日) 13:08:24.28ID:2rRT6zmp0 未だにチートとMODのシステム的な違いがわからんわ
バニラじゃないって事ならMOD使ってるやつもチートと同類だろ
バニラじゃないって事ならMOD使ってるやつもチートと同類だろ
505UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f55-AvHN)
2019/07/14(日) 13:15:05.32ID:hPIyIy/W0 お前らが楽しそうにしてるから買っちまったぜ
506UnnamedPlayer (アウアウエー Sa52-q5pO)
2019/07/14(日) 13:21:10.56ID:zTyroqOpa507UnnamedPlayer (ワッチョイ dba1-E/Ns)
2019/07/14(日) 13:26:12.89ID:1ZuV9sV70 >>506
でもその線引きって個人の感覚だよね
でもその線引きって個人の感覚だよね
508UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b71-TPoM)
2019/07/14(日) 13:26:17.27ID:bHQ7WrEk0 >>504
シングルゲーなら同じでいいんじゃないのかな
でもオンラインだとだいぶ話が変わって、
ローカルのテクスチャを軽いものに置き換える程度の改ざんなら他人のプレイスタイルやデータに影響を与えないからMODとして許容されるけど
他人のデータを破壊したりゲームをクラッシュさせるような改ざんは許容されないからチートとして扱われる
このゲームは純粋なオンゲーといえるか微妙なところがあるからグレーではあるが
シングルゲーなら同じでいいんじゃないのかな
でもオンラインだとだいぶ話が変わって、
ローカルのテクスチャを軽いものに置き換える程度の改ざんなら他人のプレイスタイルやデータに影響を与えないからMODとして許容されるけど
他人のデータを破壊したりゲームをクラッシュさせるような改ざんは許容されないからチートとして扱われる
このゲームは純粋なオンゲーといえるか微妙なところがあるからグレーではあるが
509UnnamedPlayer (ワッチョイ b638-oXdO)
2019/07/14(日) 13:31:19.51ID:4Wtc7Psw0 早いことクソデカビークル乗り回したいなあ
510UnnamedPlayer (ワッチョイ db94-TUMY)
2019/07/14(日) 13:33:38.88ID:n4ye8yrz0 fovの変更は出来ないのかしら?
511UnnamedPlayer (アウアウエー Sa52-q5pO)
2019/07/14(日) 13:37:34.71ID:zTyroqOpa 気づかれたら困るのがチート
気づかれないと困るのがMODだと思う
パクリとオマージュレベルの話
気づかれないと困るのがMODだと思う
パクリとオマージュレベルの話
512UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a62-Bj8P)
2019/07/14(日) 13:43:55.03ID:M+Giawl30 「ズルい」かどうかだろ
513UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b88-gIJm)
2019/07/14(日) 13:44:05.92ID:/fUWykVF0 レンジャーのモデルをダイバーに差し替えてケツ眺める苦痛を取り除くMODなら歓迎だぞ
514UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b4b-W7GH)
2019/07/14(日) 13:45:44.17ID:4tTyVH3Z0515UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a90-+OlT)
2019/07/14(日) 14:18:42.32ID:8TQ9zHAz0 別にアウトかセーフかどうでもいい
自分の判断でやるだけだし
嫌なら決定版もらって結構だしな
自分の判断でやるだけだし
嫌なら決定版もらって結構だしな
516UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-AvHN)
2019/07/14(日) 14:19:49.48ID:iK1DRsPC0 道具使って通常では出来ないことをやっているのだから何言われても仕方ないと思う
他人に少しでも害を与えたらアウト
他人に少しでも害を与えたらアウト
517UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-TPoM)
2019/07/14(日) 14:31:08.52ID:bVhEjpnz0 マルチは武器制限あるから足手まといでなければマルチ先処理のほうが効率いい
518UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e1f-IuQe)
2019/07/14(日) 14:45:58.01ID:e8lLnHcW0 別にマルチで使わなきゃチートもMODもどうでもいいと思う
自分は身内でマルチしてるからそもそも使えても使わないし
オフで使うのにすら怒る奴は知らんけど
自分は身内でマルチしてるからそもそも使えても使わないし
オフで使うのにすら怒る奴は知らんけど
519UnnamedPlayer (ワッチョイ faf8-TPoM)
2019/07/14(日) 14:47:56.80ID:QYTuwRFF0 だいぶ長時間連続でオンラインやってたつもりだったが
まだ15話だったでござる(´・ω・`)
まだ15話だったでござる(´・ω・`)
520UnnamedPlayer (ワッチョイ db30-KeMZ)
2019/07/14(日) 14:53:46.36ID:f0hfTZHB0 オンラインで次のミッションが 倒せない怪獣登場ミッションとか洞窟ミッションだった時の舌打ち感。
洞窟ミッションでは、チュートリアルの時みたいに次の場所の誘導線つけてくれればよかったのに
洞窟ミッションでは、チュートリアルの時みたいに次の場所の誘導線つけてくれればよかったのに
521UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ed5-KeMZ)
2019/07/14(日) 14:55:21.47ID:wjo5sz2i0 購入前なのですが、
武器DLCは最初から買ったほうが良いのでしょうか?
序盤が特に有利になるとか。
武器DLCは最初から買ったほうが良いのでしょうか?
序盤が特に有利になるとか。
522UnnamedPlayer (ブーイモ MMff-vN/E)
2019/07/14(日) 14:56:32.41ID:F/PjZ6PyM きんらめっく勝利のいんなびっかぁりいぃん♪♪♪
523UnnamedPlayer (アウアウエー Sa52-q5pO)
2019/07/14(日) 14:59:28.07ID:zTyroqOpa 倒せない怪獣が出るミッション名は全て○○計画になっているから覚えておこう
524UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff2-TPoM)
2019/07/14(日) 15:10:06.03ID:tUYCzdSp0 ☆はもうちょい何とかならんのかなあ
威力とか精度が0だと使い物にならねえ
威力とか精度が0だと使い物にならねえ
525UnnamedPlayer (オッペケ Sr3b-8snI)
2019/07/14(日) 15:14:21.60ID:n+rXzpvXr >>506
いまはチーターはmodderとも言われてるから
いまはチーターはmodderとも言われてるから
526UnnamedPlayer (アウアウカー Sa43-TizO)
2019/07/14(日) 15:24:22.39ID:DbIRWhH+a アイテム回収改造はmod?チート?
527UnnamedPlayer (アウアウクー MM7b-7YkI)
2019/07/14(日) 15:27:44.51ID:DrNBAxKoM 改造もMODもチートもどれも同じようなもんじゃろ★
528UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e84-1hNP)
2019/07/14(日) 15:32:50.96ID:ETTERMBF0 すげぇな前回あれだけ不評だったドラゴンと同じモーションの敵がいるのか
まだハードだから特に苦戦はしないけど先が思いやられる
まだハードだから特に苦戦はしないけど先が思いやられる
529UnnamedPlayer (アウアウクー MM7b-7YkI)
2019/07/14(日) 15:35:23.23ID:DrNBAxKoM 飛びカエルは飛行速度がかなりnerfされてるからドラゴンほど凶悪ではない
インフレした誘導兵器群てすぐ殲滅できるし
インフレした誘導兵器群てすぐ殲滅できるし
530UnnamedPlayer (ワッチョイ 230f-X02H)
2019/07/14(日) 15:41:41.44ID:GU5WbpKD0 尻穴みたいなタイプの虫の巣で難易度取ろうとしなくなったのはポイント高い
531UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a88-TUMY)
2019/07/14(日) 15:57:16.55ID:eRvCId0I0532UnnamedPlayer (アウアウクー MM7b-7YkI)
2019/07/14(日) 16:00:04.73ID:DrNBAxKoM >>530
おっ、そうだな
おっ、そうだな
533UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ed5-KeMZ)
2019/07/14(日) 17:07:11.09ID:wjo5sz2i0534UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b1b-q5pO)
2019/07/14(日) 17:12:05.57ID:6dQucPAa0 オン盛り上がってんな
部屋いっぱいあんじゃん
部屋いっぱいあんじゃん
535UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-q5pO)
2019/07/14(日) 17:15:33.20ID:YIEVEjnS0 誰でもOK全滅上等!とか書いとけば
自信ない隊員も来てくれるかなって思ったら
訓練されたガチムチ3人があつまってしまったでゴザル
なんでやねん介護ありがとうございました///
自信ない隊員も来てくれるかなって思ったら
訓練されたガチムチ3人があつまってしまったでゴザル
なんでやねん介護ありがとうございました///
536UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-Pu+6)
2019/07/14(日) 17:20:32.29ID:rU48Lwk00537UnnamedPlayer (ワッチョイ dee8-q5pO)
2019/07/14(日) 17:35:52.67ID:og4LKwRZ0 ミッション40のアーマー稼ぎやってるけど、グリムリーパー達がピラニアのように船から投下される有りを一瞬で屍にしてて笑っちゃう
538UnnamedPlayer (ワッチョイ b376-MGFC)
2019/07/14(日) 17:36:49.09ID:faDEaoL60 新規だけどオフラインつまらなくて失敗したかと思ったが、オンがかなり楽しいわ
チャットで盛り上がれるのがいいな
チャットで盛り上がれるのがいいな
539UnnamedPlayer (ワッチョイ 230f-X02H)
2019/07/14(日) 17:38:18.99ID:GU5WbpKD0 バルガだっさと思ってたけど入手から運用までなかなか熱いやん
散々苦しめられた鎧マンどもを粉々にできるの最高
散々苦しめられた鎧マンどもを粉々にできるの最高
540UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb2-gIJm)
2019/07/14(日) 17:50:34.88ID:s/iiNNPZ0 稼ぎしてると、現在取得したアーマーと武器の数表示とか、現在落ちてるアイテム数表示とかが欲しくなる
541UnnamedPlayer (ニャフニャ MM06-NoAI)
2019/07/14(日) 18:13:23.30ID:nF1p8aUhM 一応、4.1と全く同じ方法でワイドスクリーンに対応できる
ただしUIがほんの少し切れる
ただしUIがほんの少し切れる
542UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f14-rTmn)
2019/07/14(日) 18:14:11.42ID:Q+yZseXP0 ps4版の店舗特典商法くそすぎてスルーしてたけど
こっちはきちんと全部DLCとして出してるのは評価するわ
こっちはきちんと全部DLCとして出してるのは評価するわ
543UnnamedPlayer (ワッチョイ b638-oXdO)
2019/07/14(日) 18:23:05.58ID:4Wtc7Psw0 長時間オンラインプレイすると満足感と疲労感が凄いぜ
定型文が充実してるゲームはありがたいわ
定型文が充実してるゲームはありがたいわ
544UnnamedPlayer (ワッチョイ 3676-7YkI)
2019/07/14(日) 18:37:46.37ID:K6WDCFGF0545UnnamedPlayer (ワッチョイ db30-KeMZ)
2019/07/14(日) 18:38:30.19ID:f0hfTZHB0 オン、いつぐらいまで過疎らず遊べるのかな
546UnnamedPlayer (ワッチョイ b335-0w5O)
2019/07/14(日) 18:40:39.65ID:hHPbdjjN0 PS4にもまだいるしオンラインはだらだら続くかもね
547UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e8-pfDZ)
2019/07/14(日) 19:16:12.73ID:b9hpAY770 リザルトの武器詳細飛ばせないの?
548UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b3d-c7ep)
2019/07/14(日) 19:22:17.60ID:ZLe27nko0 ps4で結構遊んだしいいかな ジェノサイドガンとか出てる?
549UnnamedPlayer (ワッチョイ db30-KeMZ)
2019/07/14(日) 19:26:35.26ID:f0hfTZHB0 武器関係は、
・リザルト画面で装備中の武器がアップグレードした時は、なにか「装備中武器」とかわかりやすく表示してほしい
・武器取り替える時、装備中→取替武器 で比較性能だしてほしい
・武器の非表示つけてほしい(例えばアサルトライフルでも、同じぐらいのLv帯で複数あるけど使うのなんて1つぐらいだし)
・リザルト画面で装備中の武器がアップグレードした時は、なにか「装備中武器」とかわかりやすく表示してほしい
・武器取り替える時、装備中→取替武器 で比較性能だしてほしい
・武器の非表示つけてほしい(例えばアサルトライフルでも、同じぐらいのLv帯で複数あるけど使うのなんて1つぐらいだし)
550UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ed5-KeMZ)
2019/07/14(日) 19:48:38.27ID:wjo5sz2i0 先程から始めたんですが、序盤はあんまりグッっとくるものがない・・・
レンジャー以外にするか、装備整ってきてからが楽しいんですかね。
レンジャー以外にするか、装備整ってきてからが楽しいんですかね。
551UnnamedPlayer (アウアウカー Sa43-vf74)
2019/07/14(日) 19:51:09.98ID:ZDQhdpiTa 装備が集まってくると補助装備のおかげで真価を発揮するから序盤は手に入るもので耐えしのぐって感じだね
レンジャーはまああれだけど他兵科の進化っぷりというか快適さは凄いと思う
レンジャーはまああれだけど他兵科の進化っぷりというか快適さは凄いと思う
552UnnamedPlayer (ワッチョイ ff92-EDof)
2019/07/14(日) 19:54:19.11ID:i02aCXem0 ハデスト以下はダイバーが強い
infはフェンサー、レイダー、ダイバーそれぞれが一騎当千の実力
まさに鬼神の如き強さを魅せつける
infはフェンサー、レイダー、ダイバーそれぞれが一騎当千の実力
まさに鬼神の如き強さを魅せつける
553UnnamedPlayer (ブーイモ MM67-rTmn)
2019/07/14(日) 19:54:44.13ID:AMe9/KPkM エアレイダーはやりすぎ感
支援で倒せるならそもそも兵科とかいらねーじゃんって話
支援で倒せるならそもそも兵科とかいらねーじゃんって話
554UnnamedPlayer (アウアウクー MM7b-rCBe)
2019/07/14(日) 19:56:49.57ID:qpipuG3QM まだ序盤だけど飛べるウイングダイバーと空爆が撃ちやすくなったレイダーは快適ね
フェンサーも補助装置が揃ってくれば化けそうな気配はする
フェンサーも補助装置が揃ってくれば化けそうな気配はする
555UnnamedPlayer (ワッチョイ 3676-7YkI)
2019/07/14(日) 19:58:38.18ID:K6WDCFGF0 レンジャーは器用貧乏ゆえ火力が足りないが装備次第で連携プレーはしやすい
よく「レンジャーは群れると強い」とか表現される
ある意味では玄人向け、とも言える
精度に★が付くまでウンコ武器ばっかりなのが大きな問題
よく「レンジャーは群れると強い」とか表現される
ある意味では玄人向け、とも言える
精度に★が付くまでウンコ武器ばっかりなのが大きな問題
556UnnamedPlayer (ワッチョイ db30-KeMZ)
2019/07/14(日) 19:59:02.00ID:f0hfTZHB0 >>552
レンジャーって糞なん・・・?(´・ω・`)
レンジャーって糞なん・・・?(´・ω・`)
557UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-+uP2)
2019/07/14(日) 20:00:07.35ID:YzEUBriza558UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-KtlE)
2019/07/14(日) 20:01:10.45ID:PAtZjSKua 4系よりも1ステージが長い気がしている
チェックポイントとかないから必要以上に慎重になって前より疲れるな
チェックポイントとかないから必要以上に慎重になって前より疲れるな
559UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b71-TPoM)
2019/07/14(日) 20:02:51.55ID:bHQ7WrEk0 旧作のダイバーは瞬間機動力とでもいうものがなかったけど、
ダッシュを手に入れた今まさに一撃離脱の強襲兵になったな。
レンジャーは距離減衰の影響をもろに受けすぎだな
シャッガンが強化されたから接近しろということなのかもしれんが、そもそも高難易度は近寄れないような敵ばかりだからな
ロケランがすげえ低速化したのもきつい
ダッシュを手に入れた今まさに一撃離脱の強襲兵になったな。
レンジャーは距離減衰の影響をもろに受けすぎだな
シャッガンが強化されたから接近しろということなのかもしれんが、そもそも高難易度は近寄れないような敵ばかりだからな
ロケランがすげえ低速化したのもきつい
560UnnamedPlayer (ワントンキン MM8a-1rm2)
2019/07/14(日) 20:03:46.24ID:4iDrVyVOM ロケランより弾速早いグレラン
561UnnamedPlayer (ワッチョイ 1af7-wTS6)
2019/07/14(日) 20:04:32.77ID:dN/BVrSA0 M41HARDマルチで1時間くらいやってた気がする
562UnnamedPlayer (ワッチョイ 3676-7YkI)
2019/07/14(日) 20:04:39.75ID:K6WDCFGF0 高難易度だと救世主がブルートとかスパアシとか
変なカテゴリやおかしな運用を求められるビークルってのもアレなのよな
変なカテゴリやおかしな運用を求められるビークルってのもアレなのよな
563UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-KtlE)
2019/07/14(日) 20:06:44.42ID:PAtZjSKua やっぱりレンジャー火力ないよな
中遠距離からラクしたろ〜ってのがあまりうまく行かないと思った
中遠距離からラクしたろ〜ってのがあまりうまく行かないと思った
564UnnamedPlayer (ワッチョイ 230f-X02H)
2019/07/14(日) 20:08:37.25ID:GU5WbpKD0 >>558
二転三転と輸送船が来なくてサクサクだと思ってたけどそれはレイダーだったからかもしれんね
二転三転と輸送船が来なくてサクサクだと思ってたけどそれはレイダーだったからかもしれんね
565UnnamedPlayer (アウアウカー Sa43-vf74)
2019/07/14(日) 20:08:50.14ID:ZDQhdpiTa Rのショットガンはエフェクトというかバンッ!って感じになるのが結構好きでずっと使ってる
566UnnamedPlayer (ワッチョイ 3676-7YkI)
2019/07/14(日) 20:09:42.85ID:K6WDCFGF0 旧作からすればレンジャーも一応強化はされていて
豆鉄砲呼ばわりのターミガンHAZでさえ最大強化なら旧作の礼賛乙二刀流すらDPSで上回る
しかし他兵科の火力の方がインフレ幅がデカいのでやはり相対的には弱い
豆鉄砲呼ばわりのターミガンHAZでさえ最大強化なら旧作の礼賛乙二刀流すらDPSで上回る
しかし他兵科の火力の方がインフレ幅がデカいのでやはり相対的には弱い
567UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff2-TPoM)
2019/07/14(日) 20:32:04.97ID:tUYCzdSp0 ショットガンは使いやすくなったねえ
まとめて串刺し楽しい
逆にSRはなんか威力重視のやつを手にとっても一発で倒せなくてモヤモヤする
まとめて串刺し楽しい
逆にSRはなんか威力重視のやつを手にとっても一発で倒せなくてモヤモヤする
568UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e25-TPoM)
2019/07/14(日) 20:47:29.17ID:eI0zPqSv0 レンジャーは高性能バイク取ったら化けるよ
タゲ取った敵を引き離して安全蘇生、高速広範囲アイテム回収
攻撃は・・・他の人に任せようか
タゲ取った敵を引き離して安全蘇生、高速広範囲アイテム回収
攻撃は・・・他の人に任せようか
569UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b88-gIJm)
2019/07/14(日) 20:49:23.09ID:/fUWykVF0 オフHARDをレンジャーでミッション75くらいまで進んだけど殆どARとSRしか使っとらんなぁ
SGはたまに使うけど、その他は特殊なミッション除いてほんと出番がない
SGはたまに使うけど、その他は特殊なミッション除いてほんと出番がない
570UnnamedPlayer (アウアウクー MM7b-rCBe)
2019/07/14(日) 20:52:08.57ID:qpipuG3QM 今回難易度ちょい高めなんかな
オフノーマルなのに初登場クイーンがいきなり3体でびっくりしたわ
オフノーマルなのに初登場クイーンがいきなり3体でびっくりしたわ
571UnnamedPlayer (ワッチョイ 57bf-+OlT)
2019/07/14(日) 20:53:31.86ID:LR3g50cM0 軍曹にC爆取り付けて爆殺してブレイザーかっぱらいたい
572UnnamedPlayer (ワッチョイ db30-KeMZ)
2019/07/14(日) 20:56:00.78ID:f0hfTZHB0 低レベルミッションでいろいろレンジャー以外ためしてみようかな(´・ω・`)
573UnnamedPlayer (ワッチョイ 3676-7YkI)
2019/07/14(日) 21:03:30.72ID:K6WDCFGF0 >>571
軍曹爆弾普通に戦略として通用するから困る
軍曹爆弾普通に戦略として通用するから困る
574UnnamedPlayer (ワッチョイ 9af0-Q3Np)
2019/07/14(日) 21:04:10.81ID:1hF/BvSs0 レンジャーさんショットガンしかまともな火力でなくね?
礼賛すら雑魚で中〜遠距離武器なくて辛い
礼賛すら雑魚で中〜遠距離武器なくて辛い
575UnnamedPlayer (ワッチョイ b638-oXdO)
2019/07/14(日) 21:15:20.85ID:4Wtc7Psw0 ディロイなんだこれ
こんなに強かったっけ…
こんなに強かったっけ…
576UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-wTS6)
2019/07/14(日) 21:23:28.63ID:lg2DCJaQ0 フェンサーがまともに動けるようになるのってハードやインフェルノになってからですか?
今ノーマルのM65辺りでずっとレンジャーだったのでフェンサーやってみたくなりました
ウィキ見て高速移動のやり方は判ったんだけど
ダッシュやジャンプの回数あげる補助アイテムが出ないので
高速移動が1〜2回とかしか出来なくてろくに移動すら出来ずに死んでしまう
ハードM62のダンゴムシで武器稼ぎもしてみたけどまったくブスーター落ちないし
一旦ノーマルクリアしてからにしたほうがいいのかな?
今ノーマルのM65辺りでずっとレンジャーだったのでフェンサーやってみたくなりました
ウィキ見て高速移動のやり方は判ったんだけど
ダッシュやジャンプの回数あげる補助アイテムが出ないので
高速移動が1〜2回とかしか出来なくてろくに移動すら出来ずに死んでしまう
ハードM62のダンゴムシで武器稼ぎもしてみたけどまったくブスーター落ちないし
一旦ノーマルクリアしてからにしたほうがいいのかな?
577UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-q5pO)
2019/07/14(日) 21:44:52.06ID:YIEVEjnS0 EDF!って叫んでも
みんな無言の隊に所属してしまった!つらいよお…
みんな無言の隊に所属してしまった!つらいよお…
578UnnamedPlayer (ワッチョイ 4eac-gIJm)
2019/07/14(日) 21:49:46.65ID:Qs8T0PYQ0 ダイバーでコスモノーツとまともに戦うのかなりきついんだけど
他の兵科なら普通にやれるのか?
他の兵科なら普通にやれるのか?
579UnnamedPlayer (ワッチョイ 3676-7YkI)
2019/07/14(日) 21:52:24.79ID:K6WDCFGF0 ビルに隠れながらドラランで串刺しにしてやればよろし
貫通するから死体を盾にして一方的に攻撃もできるぞ
貫通するから死体を盾にして一方的に攻撃もできるぞ
580UnnamedPlayer (ワッチョイ 8355-P44A)
2019/07/14(日) 22:04:12.45ID:gfG7BNKp0581UnnamedPlayer (ワッチョイ 7688-/g1Z)
2019/07/14(日) 22:42:58.35ID:qWJEYX490582UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b4b-W7GH)
2019/07/14(日) 22:48:52.33ID:4tTyVH3Z0583UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-q5pO)
2019/07/14(日) 23:05:41.45ID:YIEVEjnS0584UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b1b-q5pO)
2019/07/14(日) 23:19:36.04ID:6dQucPAa0585UnnamedPlayer (ワッチョイ fa07-vAp3)
2019/07/14(日) 23:20:13.97ID:EilqnhqI0 ぶっ続けで6時間程やってしまった久し振りに頭空っぽにして楽しめるゲームだ
ミッション45まできたけど人類が勝てる気がしないわ
ミッション45まできたけど人類が勝てる気がしないわ
586UnnamedPlayer (ブーイモ MMff-rTmn)
2019/07/14(日) 23:20:57.40ID:Ra6Jv+VkM だれかmodつくってくれ
587UnnamedPlayer (ワッチョイ ff92-EDof)
2019/07/14(日) 23:20:58.36ID:i02aCXem0 レンジャーで火力出す場合はヘリコプターのブルートを持っていけ
飛ばなくていいから地面に置いて銃座で撃て
ネタじゃなくて本当にこれがレンジャーの最強攻撃だから
特にコスモノーツに対して強い
コスモノーツ程度の火力ではブルートが頑丈過ぎて破壊出来ない
ただしLv38のブルートヘルフレイムはネタビークルなので注意だ
飛ばなくていいから地面に置いて銃座で撃て
ネタじゃなくて本当にこれがレンジャーの最強攻撃だから
特にコスモノーツに対して強い
コスモノーツ程度の火力ではブルートが頑丈過ぎて破壊出来ない
ただしLv38のブルートヘルフレイムはネタビークルなので注意だ
588UnnamedPlayer (ワントンキン MM8a-1rm2)
2019/07/14(日) 23:23:48.80ID:4iDrVyVOM ハイサイクルリバーサー持ってレールガンを直し直し使うの好き
二台三台並べてタクティカルファイアも出来ちゃう
二台三台並べてタクティカルファイアも出来ちゃう
589UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b4b-W7GH)
2019/07/14(日) 23:27:45.98ID:4tTyVH3Z0 5はショットガンもレンジャーの主砲だ
D110ブリーチャーなどは一発で最大34000ものダメージを叩き出す上に近距離貫通付き
ビル街に紛れてグレイを暗殺するにはこの上ない性能だ
オフならモンスーンの汎用性は素晴らしいし、スローターならオンでも余裕で通用する
敢えて近寄るという選択肢も検討に値するレベル
D110ブリーチャーなどは一発で最大34000ものダメージを叩き出す上に近距離貫通付き
ビル街に紛れてグレイを暗殺するにはこの上ない性能だ
オフならモンスーンの汎用性は素晴らしいし、スローターならオンでも余裕で通用する
敢えて近寄るという選択肢も検討に値するレベル
590UnnamedPlayer (ワッチョイ 8347-Ko8r)
2019/07/14(日) 23:42:14.42ID:5jWnCW9c0 上で緑男で買うのおすすめされてたけど見つからないな
売り切れたか?
売り切れたか?
591UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a67-msm+)
2019/07/14(日) 23:55:02.32ID:W07NV/ok0 ドローンにしろダンゴムシにしろ建物に引っかかって探すハメになるのが多い気がする
592UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff2-TPoM)
2019/07/15(月) 00:19:32.23ID:1Mdc7qAo0 G&MシリーズTUEEEと思って使ってたけど腱鞘炎まっしぐらで笑えない
wikiで連射パッド推奨されてるとか何故こんな武器を作ったし本部
wikiで連射パッド推奨されてるとか何故こんな武器を作ったし本部
593UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-P44A)
2019/07/15(月) 00:20:13.19ID:CA1PQzCR0 後半ストーリーあれていわれてるけどほんとアレだな
4.1と比べて微妙すぎる
4.1と比べて微妙すぎる
594UnnamedPlayer (ワッチョイ faf8-TPoM)
2019/07/15(月) 00:20:37.71ID:G4AvEA490 ウィングダイバー4人楽しかったれす(^q^)
595UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-P44A)
2019/07/15(月) 00:23:00.91ID:CA1PQzCR0 この時間で8122人もプレイしてるのか
販売日から日付たつほど人口増えてて笑った
販売日から日付たつほど人口増えてて笑った
596UnnamedPlayer (ワッチョイ 5abf-j/67)
2019/07/15(月) 00:24:45.40ID:qLdzQIZR0 そりゃ今は安売り中だからな
597UnnamedPlayer (ワッチョイ faf8-TPoM)
2019/07/15(月) 00:25:13.73ID:G4AvEA490 まだ実績コンプおらんのか
598UnnamedPlayer (ワッチョイ 9af0-Q3Np)
2019/07/15(月) 00:26:38.36ID:6d6NIxJv0 レンジャー雑魚って言われてるけどレンジャーが弱いんじゃなくて他が火力高すぎるだけじゃね
普通にレンジャーでもクリアはできる
普通にレンジャーでもクリアはできる
599UnnamedPlayer (ワッチョイ 9af0-Q3Np)
2019/07/15(月) 00:27:30.17ID:6d6NIxJv0600UnnamedPlayer (ワッチョイ 3676-7YkI)
2019/07/15(月) 00:28:19.74ID:8dJGQWtJ0601UnnamedPlayer (ブーイモ MMff-rTmn)
2019/07/15(月) 00:30:40.45ID:pR/P2wg0M602UnnamedPlayer (ワッチョイ 9af0-Q3Np)
2019/07/15(月) 00:33:04.90ID:6d6NIxJv0603UnnamedPlayer (ワッチョイ 7688-/g1Z)
2019/07/15(月) 00:35:06.28ID:OOUsgpU/0 HARD以上の武器制限有りレンジャーってこれ完全に寄生なのでは
自分で使っててハード20過ぎぐらいから遠くから豆鉄砲撃つことしか出来ない事に気付いて挫折中
ヘリを上手い事動かせるようになったらまた変わるんかな
自分で使っててハード20過ぎぐらいから遠くから豆鉄砲撃つことしか出来ない事に気付いて挫折中
ヘリを上手い事動かせるようになったらまた変わるんかな
604UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff2-TPoM)
2019/07/15(月) 00:39:44.31ID:1Mdc7qAo0 前作を見てると低lvのヘリって操作性が死んでそう
>>600
これ多分自動連打系を入れてスペック通りの性能で使ったらレンジャーの中じゃ頭二つ三つ抜きん出てるよね
だからこその性能なんだろうけどイマドキ指と腕を殺しに来る強武器ってあんだかなあ
>>600
これ多分自動連打系を入れてスペック通りの性能で使ったらレンジャーの中じゃ頭二つ三つ抜きん出てるよね
だからこその性能なんだろうけどイマドキ指と腕を殺しに来る強武器ってあんだかなあ
605UnnamedPlayer (ワッチョイ ff92-EDof)
2019/07/15(月) 00:46:50.93ID:yrvkw8HJ0 レンジャーの性能は悪くないが1役しか出来ない
他の兵科は逃げながら敵を撃てるけどレンジャーは逃げる役と撃つ役を分ける必要がある
ブルートなんかもそうだ運転する役と撃つ役が必要だ
レンジャーは1人では完成しない
1人では雑魚だが他にもう1人居れば楽しい協力プレイが出来る
他の兵科は逃げながら敵を撃てるけどレンジャーは逃げる役と撃つ役を分ける必要がある
ブルートなんかもそうだ運転する役と撃つ役が必要だ
レンジャーは1人では完成しない
1人では雑魚だが他にもう1人居れば楽しい協力プレイが出来る
606UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb2-gIJm)
2019/07/15(月) 00:52:57.61ID:/S8XqRgD0 何も考えずにフェンサーで始めたけどダッシュとシールド反射連打してると腱鞘炎なりそう
ビルの中でカエルやエイリアン倒してる時なんかデジャヴを感じたけど、これスプラトゥーンだ
ビルの中でカエルやエイリアン倒してる時なんかデジャヴを感じたけど、これスプラトゥーンだ
607UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ebe-8msE)
2019/07/15(月) 00:58:48.90ID:mEm+xxme0 輸送船にレンジャーで必死にロケラン何度もぶち込んでたのにダイバーのファランクスで瞬殺
いいさミサイルの多重ロックで遠くから削るから・・・
いいさミサイルの多重ロックで遠くから削るから・・・
608UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-P44A)
2019/07/15(月) 01:03:09.49ID:CA1PQzCR0 ダイバーの瞬殺は前作もそうだったし
むしろ出オチ担当だったし
むしろ出オチ担当だったし
609UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-CIux)
2019/07/15(月) 01:03:32.08ID:8fkMqMl90 我慢できなくなってオフクリアする前にマルチ部屋立てたけど、皆HP見て即退出していくような…
大人しくオフで育ててからにします…それまでマルチ廃れないでね?
大人しくオフで育ててからにします…それまでマルチ廃れないでね?
610UnnamedPlayer (アウアウカー Sa43-vf74)
2019/07/15(月) 01:07:41.12ID:yU1UW0BTa なんだかんだ言ってレンジャーのコツコツと戦場の流れを変えていく強さは好きだよ
611UnnamedPlayer (ワッチョイ 7688-/g1Z)
2019/07/15(月) 01:22:05.19ID:OOUsgpU/0612UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f14-rTmn)
2019/07/15(月) 01:27:15.12ID:sNIA9sFE0 他兵科もDLCでさらに強化されちゃうのん
613UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb7-AvHN)
2019/07/15(月) 01:39:56.14ID:dGGJ5j7h0 フェンサーとかはどうなの?
614UnnamedPlayer (アウアウエー Sa52-q5pO)
2019/07/15(月) 01:41:04.63ID:IlML2NSwa アーマーが3000ちょっと超えたところでスパアシに★ついて超ラッキーだぜ
PS4ではヘルフレと並んでアーマー15000超えてもつかないという曰くつきの武器なんだがな
PS4ではヘルフレと並んでアーマー15000超えてもつかないという曰くつきの武器なんだがな
615UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-P44A)
2019/07/15(月) 01:42:14.57ID:CA1PQzCR0 どの装備かえても全部★ついてるやついたな
どうみてもチーターとしか思えない
どうみてもチーターとしか思えない
616▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 (ワッチョイ 4ea4-gIJm)
2019/07/15(月) 01:44:34.12ID:wRfNuTt40 いいなーみんなで5やれて
617UnnamedPlayer (ワッチョイ ff92-EDof)
2019/07/15(月) 01:46:09.81ID:yrvkw8HJ0 >>613
一番強い
一番強い
618UnnamedPlayer (アウアウエー Sa52-q5pO)
2019/07/15(月) 01:47:36.23ID:IlML2NSwa レンジャーはDLC1と2が揃ってようやく強いというレベル
でも残念ながら他3兵科はもっとヤバいレベルで強いから相対的には弱い
でも残念ながら他3兵科はもっとヤバいレベルで強いから相対的には弱い
619UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb0-TPoM)
2019/07/15(月) 01:55:29.57ID:r44wT4DF0 4.1のブルートフォース作戦とおなじ平原マップあるのな
ソロでも高速機動するおふぇんが見れてうれしいw
ソロでも高速機動するおふぇんが見れてうれしいw
620UnnamedPlayer (ワッチョイ b325-1rm2)
2019/07/15(月) 01:59:17.69ID:Bkkg+6re0 レンジャーが弱いというより他が強すぎる
大正義ブーストダバ子にフォボス機銃掃射バルジにニクスで近接何でも出来るレイダーに盾に高起動に両立も出来て散弾銃とかで瞬間火力も出せるふぇん
大正義ブーストダバ子にフォボス機銃掃射バルジにニクスで近接何でも出来るレイダーに盾に高起動に両立も出来て散弾銃とかで瞬間火力も出せるふぇん
621UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb7-AvHN)
2019/07/15(月) 02:00:31.67ID:dGGJ5j7h0 エアレイダーはどうなの
622UnnamedPlayer (ワッチョイ b325-1rm2)
2019/07/15(月) 02:05:31.91ID:Bkkg+6re0 >>603
5は砂に弱体化入って今までのように狙撃だけだと本領は発揮しにくい
地味にアサルトの射程が増加してたりミサイル強化されてたりするからそこを活用するといい
対エイリアンならアサルトで嫌がらせしたりショットガン+リバーサーに多重ロックオンMLRAとかある
雑魚ならダッシュでキャンセルしながら投げるDNGに案外色々あるぞ
なお他兵科と比べると...
5は砂に弱体化入って今までのように狙撃だけだと本領は発揮しにくい
地味にアサルトの射程が増加してたりミサイル強化されてたりするからそこを活用するといい
対エイリアンならアサルトで嫌がらせしたりショットガン+リバーサーに多重ロックオンMLRAとかある
雑魚ならダッシュでキャンセルしながら投げるDNGに案外色々あるぞ
なお他兵科と比べると...
623UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e47-Bj8P)
2019/07/15(月) 02:08:26.70ID:Kk1BWtR70 人とくらべなきゃぁ いいんじゃないかな 人間だもの
れんじゃー
れんじゃー
624UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a14-P44A)
2019/07/15(月) 02:15:36.81ID:7aNVFjUZ0625UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-f7mo)
2019/07/15(月) 02:50:47.25ID:UbpDzxva0626UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b04-XJwP)
2019/07/15(月) 03:52:13.23ID:k3xIHCVr0 火力のフェンサー
耐久力のフェンサー
機動力のフェンサー
はい
耐久力のフェンサー
機動力のフェンサー
はい
627UnnamedPlayer (ワッチョイ 7688-/g1Z)
2019/07/15(月) 03:58:37.32ID:OOUsgpU/0628UnnamedPlayer (ブーイモ MM26-rTmn)
2019/07/15(月) 04:08:01.65ID:A2cX1MoVM 大丈夫だきっと外人さんがレンジャー強化MOD作ってくれる
629UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a88-TUMY)
2019/07/15(月) 04:10:21.61ID:cZOw1L8M0630UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-R2Rk)
2019/07/15(月) 06:12:45.18ID:JXAJJSYQ0 武器の中でグレード★の上の★+なんてのもあるんだが、コレはPS4時代で調整アップデートとかされたものなのかね?
631UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb0-TPoM)
2019/07/15(月) 06:47:55.35ID:r44wT4DF0 レイダーソロ、M40あたりからきっついな
ノーマルでマウスも使っているのに
ノーマルでマウスも使っているのに
632UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a54-R1U5)
2019/07/15(月) 07:11:47.11ID:CsqML0HT0 ブルーフォース作戦ヘクトルのみverみたいなミッションいいね
ユーザーが何を求めてるかわかってる
ユーザーが何を求めてるかわかってる
633UnnamedPlayer (ワッチョイ 3676-7YkI)
2019/07/15(月) 07:28:48.53ID:8dJGQWtJ0 >>605
群れると強いってより楽しいってのはなるほどなと思う
群れると強いってより楽しいってのはなるほどなと思う
634UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-TUMY)
2019/07/15(月) 08:23:09.72ID:zbfGCwera635UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa5-Bj8P)
2019/07/15(月) 08:52:51.99ID:GsmQ3Cr+0 PC版のほうも達成率70%でリミッター解除ですか?
636UnnamedPlayer (ワッチョイ faf8-TPoM)
2019/07/15(月) 08:53:37.41ID:G4AvEA490 土日ガッツリやってまだ実績1個も解放されないんだが
637UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb0-TPoM)
2019/07/15(月) 09:02:28.27ID:r44wT4DF0 4.1やっていても思ったけれどFPSでやりたいな
WDだと吐きそうだけど
WDだと吐きそうだけど
638UnnamedPlayer (ワッチョイ 4eac-gIJm)
2019/07/15(月) 09:22:14.94ID:LorNPFMS0 まだ5に慣れてなかったりアーマー育っていない人が多いからハードでも歯ごたえがあるわ…
639UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a30-TPoM)
2019/07/15(月) 09:53:25.31ID:RpOjb4rg0 ハードで手ごたえ感じられるのは今だけ感
プライスレスよな
プライスレスよな
640UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-P44A)
2019/07/15(月) 09:59:19.52ID:CA1PQzCR0 アーマー限界の半分以下しかないし
装備もよくて☆5程度でさらに操作と敵の沸きとかもわかってないてのもあるからな
装備もよくて☆5程度でさらに操作と敵の沸きとかもわかってないてのもあるからな
641UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-TUMY)
2019/07/15(月) 10:02:47.07ID:r5HvoTLGa 今回のハードは最初こそ楽勝だけど進むにつれて意外と苦戦させられる
シリーズで一番難しいんじゃないかな
シリーズで一番難しいんじゃないかな
642UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ebb-TPoM)
2019/07/15(月) 10:08:32.74ID:uByOxc5L0 INFまでやればわかるけど純粋な難易度は4.1の方が遥かに上
643UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f2-TPoM)
2019/07/15(月) 10:12:21.57ID:NexMAkx20 初見殺しも結構増えてる気がする、足元湧きとか
新型ドローンから隠れてレールガンを探すミッションはNPC隊員がやたら発見されるもんだから
結局どこにレールガンがあるのか分からんままクリアしてしまった
新型ドローンから隠れてレールガンを探すミッションはNPC隊員がやたら発見されるもんだから
結局どこにレールガンがあるのか分からんままクリアしてしまった
644UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-R2Rk)
2019/07/15(月) 10:14:16.54ID:JXAJJSYQ0 IA式湧きはビビる
645UnnamedPlayer (バッミングク MM06-a3Jo)
2019/07/15(月) 10:16:14.98ID:wTFlkGGbM 純粋な物量なら5の方が上
敵と味方の戦力差なら4.1のが上
主にダイバーレイダーフェンサーの強化が要因
敵と味方の戦力差なら4.1のが上
主にダイバーレイダーフェンサーの強化が要因
646UnnamedPlayer (ワッチョイ 8355-P44A)
2019/07/15(月) 10:17:50.31ID:CelXFb7q0 ウイングダイバー難しいわ
適宜クリックならいいけど、ドラッグしながらのマウス操作はAIM安定しねえ
適宜クリックならいいけど、ドラッグしながらのマウス操作はAIM安定しねえ
647UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b4b-W7GH)
2019/07/15(月) 10:23:50.25ID:RZNYEkhB0 今発売されているDLCはネタしかない
まとめて買ってやったぜ
まとめて買ってやったぜ
648UnnamedPlayer (ブーイモ MMba-vAp3)
2019/07/15(月) 10:25:26.32ID:zog9+c+8M G&Mって確かに腱鞘炎になるね
強くて頼りになるけど
強くて頼りになるけど
649UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-P44A)
2019/07/15(月) 10:34:08.10ID:CA1PQzCR0 ヘクトルが懐かしい
グレイとかころがりすぎだし硬い
グレイとかころがりすぎだし硬い
650UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-wTS6)
2019/07/15(月) 11:11:03.78ID:MmPfGl/d0 >>629
4時間くらいぶっとおしで一個も出なかったので運が悪かったっぽいですね
乱戦になるとレンジャーだと余裕で行けるのにフェンサーだとかなりキツイので
いい装備揃うまでもうしばらくはレンジャーで進めてみます、どうもありがとう
4時間くらいぶっとおしで一個も出なかったので運が悪かったっぽいですね
乱戦になるとレンジャーだと余裕で行けるのにフェンサーだとかなりキツイので
いい装備揃うまでもうしばらくはレンジャーで進めてみます、どうもありがとう
651UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e55-q5pO)
2019/07/15(月) 11:18:21.46ID:UJQ/kmKZ0 このゲーム、マウスを素早く振るとマウスを動かした距離と視点の移動距離が一致しなくなるのなんなんやろ
DPI下げたら多少軽くなる気がするがそれでも0にはならない
回転速度に制限があるわけでもなさそうだし単純に入力に制限みたいのがありそう
DPI下げたら多少軽くなる気がするがそれでも0にはならない
回転速度に制限があるわけでもなさそうだし単純に入力に制限みたいのがありそう
652UnnamedPlayer (ワッチョイ dee8-KtlE)
2019/07/15(月) 11:26:47.03ID:cIDvXeZB0653UnnamedPlayer (スププ Sdba-cefx)
2019/07/15(月) 11:29:29.58ID:GTjzSzAZd カエルを見た人々「人間にそっくりだ!」
グレイを見た人々「人とは似ても似つかない!全く異なる生物だ!」
露骨なツッコミ待ちだよな好きだわ
グレイを見た人々「人とは似ても似つかない!全く異なる生物だ!」
露骨なツッコミ待ちだよな好きだわ
654UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-P44A)
2019/07/15(月) 11:37:22.88ID:CA1PQzCR0 日本人部屋検索したらもう募集コメでもうチート使用とかあるんだな
前作もそうだったけど
前作もそうだったけど
655UnnamedPlayer (スッップ Sdba-HaaS)
2019/07/15(月) 11:42:59.33ID:8H9FvQFsd チートで敵の物量大増量とかだったら面白そうだけどただの俺TUEEEEでしょ?
656UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b71-TPoM)
2019/07/15(月) 11:44:16.49ID:mkct6Scy0657UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-P44A)
2019/07/15(月) 11:47:35.64ID:CA1PQzCR0 稼ぎ部屋ぽいよ
アーマーとか一回参加するだけでとんでもなくなったりするやつ
アーマーとか一回参加するだけでとんでもなくなったりするやつ
658UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-Pu+6)
2019/07/15(月) 11:51:24.66ID:xfQMAwQW0 だいばーチャージ武器増えたせいで指が痛い
659UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb0-TPoM)
2019/07/15(月) 11:51:25.97ID:r44wT4DF0 ニクス、ただの的かとおもってたけど
ホバーでスライドしながら、片方づつ弾薬消費していけば
結構戦えてたのしくなってきた
ホバーでスライドしながら、片方づつ弾薬消費していけば
結構戦えてたのしくなってきた
660UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-a0JQ)
2019/07/15(月) 11:54:57.08ID:jhB1nevO0 >>659
ジャンプ硬直をジャンプでキャンセルするようにすると世界が変わるよ
ジャンプ硬直をジャンプでキャンセルするようにすると世界が変わるよ
661UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb0-TPoM)
2019/07/15(月) 11:59:29.25ID:r44wT4DF0 お、キャンセルあるんだ
試してみる ありがとう
試してみる ありがとう
662UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f2-TPoM)
2019/07/15(月) 12:03:56.03ID:NexMAkx20663UnnamedPlayer (スププ Sdba-E/Ns)
2019/07/15(月) 12:06:59.13ID:KrhymLysd 16人マルチMODとか出たら楽しそうなんだがな
664UnnamedPlayer (ガックシ 06b6-KQXT)
2019/07/15(月) 12:18:59.41ID:fY1ooouG6 PUBG化できるMODとかあったらカオスで楽しそう
665UnnamedPlayer (ワッチョイ 3676-7YkI)
2019/07/15(月) 12:25:30.91ID:8dJGQWtJ0 ニクスは上位品になるほど旧作から耐久インフレしてるからほぼメインビークルになる
666UnnamedPlayer (アウアウカー Sa43-a0JQ)
2019/07/15(月) 12:26:28.67ID:Ajw5jg3Za ダイバーのチャージ武器に慣れん。ずっとレイピアとチャージ無用な武器使ってるわ
667UnnamedPlayer (ワッチョイ db30-KeMZ)
2019/07/15(月) 12:35:58.14ID:uE+9Qtsf0 レンジャーの移動速度とかダッシュを1.5倍ぐらいにしたらいいのに(適当)
668UnnamedPlayer (ブーイモ MM26-ClqJ)
2019/07/15(月) 12:38:07.61ID:lVzRc9paM ライトニングボウとかクリック数が減る武器もあるし慣れ次第
669UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-EDof)
2019/07/15(月) 12:38:27.35ID:6pMfqLFWa670UnnamedPlayer (ワッチョイ 3676-7YkI)
2019/07/15(月) 12:51:06.70ID:8dJGQWtJ0 ウイングダイバー「ちょwwwちょwwwwww」
671UnnamedPlayer (ワッチョイ b662-YtL5)
2019/07/15(月) 13:22:10.38ID:JHrUNAjJ0 ダンゴムシ糞むかつく
貫通ないとぼこぼこにやられてしまうな
貫通ないとぼこぼこにやられてしまうな
672UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ebb-TPoM)
2019/07/15(月) 13:29:03.80ID:uByOxc5L0 >>659
上位の物は頭おかしいレベルの機動力になるぞ
上位の物は頭おかしいレベルの機動力になるぞ
673UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f2-TPoM)
2019/07/15(月) 13:38:46.05ID:NexMAkx20 ダンゴムシはハードだとただの的にしか見えなかったけど
難易度が上がって数と速度が強化されたらクソゲー化しそうな要素を秘めててこれからが怖い
難易度が上がって数と速度が強化されたらクソゲー化しそうな要素を秘めててこれからが怖い
674UnnamedPlayer (ワッチョイ db30-KeMZ)
2019/07/15(月) 13:45:27.48ID:uE+9Qtsf0 ダイバーで高層ビルにあがってチャージ範囲攻撃で一方的遠距離攻撃しようとする
↓
発射した瞬間、ビルの縁に弾がかすって自分に直撃
↓
羽虫のように撃墜
↓
発射した瞬間、ビルの縁に弾がかすって自分に直撃
↓
羽虫のように撃墜
675UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b4b-W7GH)
2019/07/15(月) 14:09:52.72ID:RZNYEkhB0 >>673
デュクシwwwwデュクシwwwwwww
デュクシwwwwデュクシwwwwwww
676UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b42-1rm2)
2019/07/15(月) 14:35:23.18ID:Nkx92Lyp0 低難易度だとニクス使うよりも地上でデプス使った方が快適だったりする
照準軽いうえに要請pt軽いしAPも4.1と比べると爆増している
照準軽いうえに要請pt軽いしAPも4.1と比べると爆増している
677UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e55-q5pO)
2019/07/15(月) 14:44:22.18ID:UJQ/kmKZ0 >>662
やってみたけどダメだね。質問者が感度が高すぎるって言ってるから症状も違うし関係無さそう
CPUi7-8700グラボGTX1060の6GBメモリ16GBで処理落ちとかは全く感じないから処理の問題でもないと思う
やっぱCS向けのゲームはマウス入力微妙なんかねー
早く振らなければ一応普通に動くからそれで我慢してる
やってみたけどダメだね。質問者が感度が高すぎるって言ってるから症状も違うし関係無さそう
CPUi7-8700グラボGTX1060の6GBメモリ16GBで処理落ちとかは全く感じないから処理の問題でもないと思う
やっぱCS向けのゲームはマウス入力微妙なんかねー
早く振らなければ一応普通に動くからそれで我慢してる
678UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-TUMY)
2019/07/15(月) 14:57:14.50ID:JMOV+Zqda679UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-Q3Np)
2019/07/15(月) 15:16:45.68ID:CLZ8CL8Ld レンジャーマンからしたらダンゴムシのほうが凶悪だな
アイツら360度全方角から飛んでくるから対応しきれねえわ
アイツら360度全方角から飛んでくるから対応しきれねえわ
680UnnamedPlayer (バッミングク MM06-a3Jo)
2019/07/15(月) 15:30:07.88ID:wTFlkGGbM 対爆スーツ「出番だな」
681UnnamedPlayer (ワッチョイ faf8-TPoM)
2019/07/15(月) 15:34:04.07ID:G4AvEA490 女の子と全然マッチせん
やる気おきん
やる気おきん
682UnnamedPlayer (アウアウカー Sa43-vf74)
2019/07/15(月) 15:39:08.38ID:Tr/qh8pga 人は皆、潜在的異性だからそれは人に対して固定観念を持ってるだけだよ
683UnnamedPlayer (ワッチョイ b328-hcBV)
2019/07/15(月) 15:53:32.53ID:odB5lGus0 >>677
スムージングが入ってるだけじゃね?
スムージングが入ってるだけじゃね?
684UnnamedPlayer (ベーイモ MM06-X02H)
2019/07/15(月) 16:05:03.73ID:GsmQ3Cr+M >>679
レイダーで乗り物乗りながらこれレンジャー無理だろ…ってなったわ
レイダーで乗り物乗りながらこれレンジャー無理だろ…ってなったわ
685UnnamedPlayer (ワッチョイ 8355-N843)
2019/07/15(月) 16:14:57.89ID:eA6LZPRb0 武器選択画面重すぎて操作できねえ
686UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb2-gIJm)
2019/07/15(月) 16:16:52.63ID:/S8XqRgD0 今回乗り物に軽トラとかあるのか
始めてみて笑ったわ
始めてみて笑ったわ
687UnnamedPlayer (スププ Sdba-E/Ns)
2019/07/15(月) 16:25:52.48ID:KrhymLysd 2tトラックも見かけた気がする
688UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb8-KxfX)
2019/07/15(月) 16:27:57.38ID:9lCF1Zz30 マルチのボイスチャットってどこでOFFにするんです?
689UnnamedPlayer (ワッチョイ b638-oXdO)
2019/07/15(月) 16:41:02.91ID:o9wLNOcY0 ダイバーでオフラインhard終盤まで来たけど兵種性能頼みで全然上手くなってる気がしない
上達目当てならダイバーは止めた方が良いな
上達目当てならダイバーは止めた方が良いな
690UnnamedPlayer (ワッチョイ faf8-TPoM)
2019/07/15(月) 16:48:05.93ID:G4AvEA490 ダイバー以外つかったことないから問題ない
691UnnamedPlayer (スププ Sdba-cefx)
2019/07/15(月) 16:54:55.23ID:R78XqlV8d 各兵科やる操作違うから上達したい兵科やるしかないぞ
692UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-R2Rk)
2019/07/15(月) 17:05:39.58ID:JXAJJSYQ0 実績、後半2%刻みになっててワラタ
693UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e55-q5pO)
2019/07/15(月) 17:12:18.29ID:UJQ/kmKZ0 >>683
スムージングってマウス加速のこと?それはwindowsの設定でオフにしてる
てかさっきDPI400で試したんだが今度は最低の200まで落としたら症状が体感では完全に無くなった
1600で慣れてるからDPIはあまり変えたくないけどこうするしかなさそう
スムージングってマウス加速のこと?それはwindowsの設定でオフにしてる
てかさっきDPI400で試したんだが今度は最低の200まで落としたら症状が体感では完全に無くなった
1600で慣れてるからDPIはあまり変えたくないけどこうするしかなさそう
694UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-TUMY)
2019/07/15(月) 17:13:00.78ID:UxYoA2Yva >>689
操作技術が上手くなっただけじゃハーデスト以降は無理ゲーになるから大丈夫
テクニックや武器性能だけじゃどうにもならない世界が君を待っている
あくまで実戦はインフェルノであり、それ以外はシミュレーションにすぎない
実戦では作戦立案能力という新しい高度な力が必要になる
だが心配は無用だ、どうしても行き詰まった時の魔法の言葉を憶えておくと良い
「困った時のwiki頼み」
操作技術が上手くなっただけじゃハーデスト以降は無理ゲーになるから大丈夫
テクニックや武器性能だけじゃどうにもならない世界が君を待っている
あくまで実戦はインフェルノであり、それ以外はシミュレーションにすぎない
実戦では作戦立案能力という新しい高度な力が必要になる
だが心配は無用だ、どうしても行き詰まった時の魔法の言葉を憶えておくと良い
「困った時のwiki頼み」
695UnnamedPlayer (ワッチョイ 7338-q5pO)
2019/07/15(月) 17:15:55.20ID:W/55iabn0 ボイス付きのラジオチャットが減ったのがつらいぜ
それよりも「叫ぶ」の「オラオラオラッ!」を何故消したし
それよりも「叫ぶ」の「オラオラオラッ!」を何故消したし
696UnnamedPlayer (ワッチョイ 4eac-gIJm)
2019/07/15(月) 17:52:12.34ID:LorNPFMS0 レイダーのことよく知らないダイバーなんだが
他の3人が全員レイダーとかになると俺が空爆の邪魔になってる気がしてならない
俺だけエイリアンに近づいてちょこまか動いてるとレイダーからしたら邪魔?
他の3人が全員レイダーとかになると俺が空爆の邪魔になってる気がしてならない
俺だけエイリアンに近づいてちょこまか動いてるとレイダーからしたら邪魔?
697UnnamedPlayer (スププ Sdba-cefx)
2019/07/15(月) 18:06:03.22ID:zHFyLgR2d あたるかどうかとか気にせず爆破するから問題ないぞ
死ぬ気で避けろ
死ぬ気で避けろ
698UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb2-gIJm)
2019/07/15(月) 18:07:18.72ID:/S8XqRgD0 前作の歌
あーおいちきゅうをまもるためー
あーおいちきゅうをまもるためー
699UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb2-gIJm)
2019/07/15(月) 18:07:28.15ID:/S8XqRgD0 が、ほしい(´・ω・`)
700UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb7-AvHN)
2019/07/15(月) 18:16:01.81ID:dGGJ5j7h0 追加ミッションパックって後日配信これ?
701UnnamedPlayer (ワッチョイ cafd-l2dW)
2019/07/15(月) 18:28:19.57ID:czywTwDw0 ミッションパック2は何時頃になるんだろうな
レンジャーはDLC1のスレイドとバスターショット、DLC2のブレイザーとライサンダーZFが無いと
inf以降レンジャーってだけで縛りプレイになるんだけど
レンジャーはDLC1のスレイドとバスターショット、DLC2のブレイザーとライサンダーZFが無いと
inf以降レンジャーってだけで縛りプレイになるんだけど
702UnnamedPlayer (アウアウカー Sa43-vZAH)
2019/07/15(月) 18:39:00.83ID:4N1ltob0a >>699
自分もそう思ったけどそのうち今作のもよく感じるようになる
自分もそう思ったけどそのうち今作のもよく感じるようになる
703UnnamedPlayer (ワッチョイ ffec-q5pO)
2019/07/15(月) 18:42:16.82ID:ezJHhVFF0 「♪あーおっいちきゅーを「たすけてくれえええええ!」
あとドリャドリャー!とかウオォ、ドッリャー!みたいなの無くなった?
ドリャドリャ系欲しかったのになぁ
あとドリャドリャー!とかウオォ、ドッリャー!みたいなの無くなった?
ドリャドリャ系欲しかったのになぁ
704UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b71-TPoM)
2019/07/15(月) 18:42:47.72ID:mkct6Scy0 うまくつながると謎の一体感が生まれる感覚がないのが惜しいな
妙にリズムが複雑なのもなんか合唱しにくい
妙にリズムが複雑なのもなんか合唱しにくい
705UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f2-TPoM)
2019/07/15(月) 18:43:31.76ID:NexMAkx20 今回の歌も元があるん?オリジナル?
706UnnamedPlayer (ワッチョイ 3676-7YkI)
2019/07/15(月) 18:45:38.73ID:8dJGQWtJ0 ♪俺たち〜の犠牲が必要だ〜 → 必要か?
♪押し寄せ〜る円盤 → 攻撃しろ!
♪我らのせ〜か〜い〜に〜は奴らを → 歓迎する
組み合わせはいろいろあるぞ
♪押し寄せ〜る円盤 → 攻撃しろ!
♪我らのせ〜か〜い〜に〜は奴らを → 歓迎する
組み合わせはいろいろあるぞ
707UnnamedPlayer (ワッチョイ 3676-7YkI)
2019/07/15(月) 18:46:36.66ID:8dJGQWtJ0 >>703
それ系だと「オリャッ!」くらいかな
それ系だと「オリャッ!」くらいかな
708UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ae8-q5pO)
2019/07/15(月) 18:48:45.05ID:50KPB/9H0 エアレイダーマジでぶっ壊れ性能なんだよな
他が霞んで見える
他が霞んで見える
709UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a88-TUMY)
2019/07/15(月) 18:51:40.69ID:cZOw1L8M0710UnnamedPlayer (オッペケ Sr3b-/6vN)
2019/07/15(月) 18:55:34.84ID:BnOe+BULr711UnnamedPlayer (ワッチョイ db30-KeMZ)
2019/07/15(月) 19:02:04.78ID:uE+9Qtsf0 レンジャーは気を使われるほど弱いのかよ(´・ω・`)
いや、もう俺レンジャーやめたけど
いや、もう俺レンジャーやめたけど
712UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b88-gIJm)
2019/07/15(月) 19:02:51.50ID:IUxeH5Fi0 オフはレンジャーでやってるからオンはフェンサーでデビューしたけど序盤の近接武器少なくねーか
火力に不満あるわけじゃないけどブラホ1から中々更新できんぞ
wiki情報と4.1の経験通りならブラホM2ってめっちゃ使い難いし尚更
火力に不満あるわけじゃないけどブラホ1から中々更新できんぞ
wiki情報と4.1の経験通りならブラホM2ってめっちゃ使い難いし尚更
713UnnamedPlayer (ワッチョイ b325-1rm2)
2019/07/15(月) 19:10:34.79ID:Bkkg+6re0 >>712
低LV武器で近接での火力を出したいなら補助装備にダッシュセルアドブースター装備してダッシュ武器+デクスターなりダッシュ武器+スピンアップに星入ったフレイムリボルバーもいい
5のふぇんはブラホが短小になった代わりにガトリングだったりスパインだったり色々強化入ったから食わず嫌いせず触ってみるといいかもしれない
低LV武器で近接での火力を出したいなら補助装備にダッシュセルアドブースター装備してダッシュ武器+デクスターなりダッシュ武器+スピンアップに星入ったフレイムリボルバーもいい
5のふぇんはブラホが短小になった代わりにガトリングだったりスパインだったり色々強化入ったから食わず嫌いせず触ってみるといいかもしれない
714UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-P44A)
2019/07/15(月) 19:10:52.04ID:CA1PQzCR0 レンジャー操作自体は一番簡単なんだけどな指も酷使しないし
ダイバーとか変にチャージとかダッシとかいろいろしんどい
ダイバーとか変にチャージとかダッシとかいろいろしんどい
715UnnamedPlayer (オッペケ Sr3b-/6vN)
2019/07/15(月) 19:12:28.73ID:BnOe+BULr >>714
なおG&M
なおG&M
716UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e47-Bj8P)
2019/07/15(月) 19:14:14.84ID:Kk1BWtR70 >>715
そういえばG&Mって、KeyToKeyとかXInput Plusとか使って自動連射できないのかな。
そういえばG&Mって、KeyToKeyとかXInput Plusとか使って自動連射できないのかな。
717UnnamedPlayer (アウアウクー MM7b-rCBe)
2019/07/15(月) 19:14:18.06ID:fAjphdRMM DLC武器あっても制限解除しないとDLC以外で使えないという
718UnnamedPlayer (ワッチョイ db30-KeMZ)
2019/07/15(月) 19:16:24.81ID:uE+9Qtsf0 ドロップ装備って、自分が装備中の装備が比較的優先的に出現するのかな?
719UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e44-5NTl)
2019/07/15(月) 19:19:35.78ID:9Y0PpWII0 そのミッションでぎりぎりで出るレベルの武器だと星の数に上限あるらしいんだけどボーダーがわかんねえ
720UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b88-gIJm)
2019/07/15(月) 19:22:30.67ID:IUxeH5Fi0721UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-DBGp)
2019/07/15(月) 19:29:35.27ID:mnc9LC6K0722UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-YtL5)
2019/07/15(月) 19:29:43.40ID:+DyAKTrE0 HARDフェンサーやってるけどアドブースターが一向に出ないおかげでストーリー進めるの疲れるなぁ
ジャベキャンくらい適当にガンガン移動できれば楽なんだがそうはいかないようだ
ジャベキャンくらい適当にガンガン移動できれば楽なんだがそうはいかないようだ
723UnnamedPlayer (スッップ Sdba-YT4M)
2019/07/15(月) 19:32:15.44ID:Acmk8p0od ハードならブラツイ持ってブースト→ブラツイのループやるのと高起動しているのとたいして移動速度変わらないから無理して高起動やる必要もないぞい
724UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-tO9G)
2019/07/15(月) 19:32:23.97ID:EqziemTta 精度だけは優先的に☆増えてくれないと死ぬ
レンジャー的に
レンジャー的に
725UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-P44A)
2019/07/15(月) 19:33:32.07ID:CA1PQzCR0 レンジャーのスナイパーがスナイパーしてない
726UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-pWAF)
2019/07/15(月) 19:40:43.61ID:Btg6asRIa ロビーの操作が4.1と変わったせいでめっちゃ間違えて部屋入る
727UnnamedPlayer (アウアウクー MM7b-pfDZ)
2019/07/15(月) 19:46:36.05ID:vdmGaijKM ミニオンバスターズとかいうのが強い
赤蟻も一瞬で溶ける
赤蟻も一瞬で溶ける
728UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a88-WHFF)
2019/07/15(月) 19:57:07.49ID:v+63KAxE0 (PS3版4相当やってたのもあり)4.1はF310にパッド差し替えないとまともに動作しないから面倒で少しやって積んでたが
5はパッド差し替えずにPS3パッド(互換のホリパッド)のままでもきちんと操作反映されるのかな...
PS4パッドの人居るみたいだけどPS4のはまた違いそうだ
5はパッド差し替えずにPS3パッド(互換のホリパッド)のままでもきちんと操作反映されるのかな...
PS4パッドの人居るみたいだけどPS4のはまた違いそうだ
729UnnamedPlayer (ワッチョイ 8355-P44A)
2019/07/15(月) 20:00:37.88ID:CelXFb7q0730UnnamedPlayer (ワッチョイ 8355-P44A)
2019/07/15(月) 20:01:52.36ID:CelXFb7q0731UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f2-TPoM)
2019/07/15(月) 20:02:08.59ID:NexMAkx20732UnnamedPlayer (ワッチョイ b662-YtL5)
2019/07/15(月) 20:04:32.06ID:JHrUNAjJ0 オンでTrainer使う馬鹿なんなの
切り忘れなのか嫌がセなのか
切り忘れなのか嫌がセなのか
733UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b4b-W7GH)
2019/07/15(月) 20:05:07.53ID:RZNYEkhB0 テンペスト 射程☆0
180m
180m
734UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-TPoM)
2019/07/15(月) 20:07:45.34ID:GZjsXpal0 4.1はおっさん声のイィィィヤッホウウウー!と爺声のオー↑ホー↑!が好きだったな
735UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a67-msm+)
2019/07/15(月) 20:15:14.93ID:BKRiugc70 連射コン使ってもいいけど弾数少なくてちょっと使いにくい
736UnnamedPlayer (ワッチョイ 1af7-wTS6)
2019/07/15(月) 20:19:33.95ID:TxK8UrCG0 多ボタンマウスもチートとか言ってそう
737UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-lhB4)
2019/07/15(月) 20:36:55.03ID:Y9b32wqW0 今回のイベントコンパニオンの尻プリプリしてて良いな
738UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-TPoM)
2019/07/15(月) 20:39:43.39ID:GZjsXpal0 ようやく一周終わった
レイディアントシルバーガン思い出したわ
レイディアントシルバーガン思い出したわ
739UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b71-TPoM)
2019/07/15(月) 20:40:25.58ID:mkct6Scy0 どうせなら民間人コスチュームと選べるようにしてほしかった
ダイバーの全身タイツとフェンサーのパワーローダーっぽさが好きだわ
ダイバーの全身タイツとフェンサーのパワーローダーっぽさが好きだわ
740UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-R2Rk)
2019/07/15(月) 20:49:26.13ID:JXAJJSYQ0 早くクリアするんだ
741UnnamedPlayer (ワッチョイ cafd-l2dW)
2019/07/15(月) 20:49:28.08ID:czywTwDw0 クリアしたら選べるようになった気がする
742UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b71-TPoM)
2019/07/15(月) 20:51:10.31ID:mkct6Scy0 マジかよまだ半分だわ
尻のためにノーマルで速攻でクリアしてくる
尻のためにノーマルで速攻でクリアしてくる
743UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-P44A)
2019/07/15(月) 20:51:53.65ID:CA1PQzCR0 民間人の要請で空爆する空軍て大丈夫なのか
744UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ae8-q5pO)
2019/07/15(月) 20:55:28.30ID:50KPB/9H0 1週目はマゾ仕様だからド派手な武器でAoE攻撃したいなら頑張ってクリアするしか無いぞ
745UnnamedPlayer (ワッチョイ b638-oXdO)
2019/07/15(月) 21:08:56.65ID:o9wLNOcY0 最後にFF9コラボとはたまげたなあ
746UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a67-msm+)
2019/07/15(月) 21:10:59.14ID:BKRiugc70 最後までアレのことを誰一人としてカエルと言わないのな
ていうかアリとかクモも言ってない?
ていうかアリとかクモも言ってない?
747UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b4b-W7GH)
2019/07/15(月) 21:15:40.70ID:RZNYEkhB0 >>746
そのように呼ぶとサンダーするからな
そのように呼ぶとサンダーするからな
748UnnamedPlayer (ワッチョイ faf8-TPoM)
2019/07/15(月) 21:17:29.13ID:G4AvEA490 ペイルウイングちゃんデコイどこー
749UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ae8-q5pO)
2019/07/15(月) 21:19:50.55ID:50KPB/9H0 カエルは多分急遽外見変更入ったんだろうね
750UnnamedPlayer (アウアウクー MM7b-rCBe)
2019/07/15(月) 21:24:10.45ID:fAjphdRMM グレイと逆ならわかるんだけどな
751UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-+kI3)
2019/07/15(月) 21:33:27.87ID:fP3ZU179a フリージャーくらい地下と同じで即時召喚でいい・・・よくない?(安直に楽したい案)
752UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ae8-q5pO)
2019/07/15(月) 21:41:57.85ID:50KPB/9H0 人に酷似した外見をしているとの事です!(カエル)
人間に似すぎてる!(カエル)
手と足が二本!目も2つ!(カエル)
人間に似すぎてる!(カエル)
手と足が二本!目も2つ!(カエル)
753UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-YtL5)
2019/07/15(月) 21:52:52.08ID:+DyAKTrE0754UnnamedPlayer (ワッチョイ b638-oXdO)
2019/07/15(月) 22:01:43.27ID:o9wLNOcY0 巨大アリをどこの動物園から逃げ出してきたんだと言う辺り、虫という生物の区分自体が無いっぽい
755UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a62-Bj8P)
2019/07/15(月) 22:05:17.83ID:lJpBig9Y0 どっかのミッションの無線で「人類のことを害虫と思ってる」みたいなセリフはあった
某ゾンビドラマや怪獣映画みたいな設定のつもりっぽいけど詰めが甘い
某ゾンビドラマや怪獣映画みたいな設定のつもりっぽいけど詰めが甘い
756UnnamedPlayer (ワッチョイ 8355-P44A)
2019/07/15(月) 22:11:55.55ID:CelXFb7q0 ベータ言われるとまりもちゃんのほうを連想する
757UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-+kI3)
2019/07/15(月) 22:12:26.84ID:fP3ZU179a しかし5をSteamで出したってことは5.1の可能性は消えたんだな…
758UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f14-rTmn)
2019/07/15(月) 22:13:31.23ID:sNIA9sFE0 自動回収か吸引のmodこねーかな
759UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-/6vN)
2019/07/15(月) 22:14:43.11ID:UlMVufKQ0 4.1が出たのはps3→ps4があったからだからね
ps5発売されてるならワンチャンあり得たが
ps5発売されてるならワンチャンあり得たが
760UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb7-P9dr)
2019/07/15(月) 22:16:49.94ID:dGGJ5j7h0 フェンサむずくね
761UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-+kI3)
2019/07/15(月) 22:17:25.77ID:fP3ZU179a762UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b71-TPoM)
2019/07/15(月) 22:21:43.15ID:mkct6Scy0 調整程度ならアップデートで済ませてほしいわ
763UnnamedPlayer (ワッチョイ db7d-TPoM)
2019/07/15(月) 22:23:19.57ID:r9Mjh/TV0 X.1だすよりかはちゃんとパッチでバランス調整とか対応してほしいね、修正版ディスクを郵送してた時代じゃないんだし
764UnnamedPlayer (ワッチョイ db94-TUMY)
2019/07/15(月) 22:27:20.54ID:0S/jCTJr0 ワークショップまだー?
765UnnamedPlayer (ワッチョイ b6ed-XC/u)
2019/07/15(月) 22:30:55.22ID:t11EKUxM0 >>749
どうだろ、一番最初の発表の時点でカエルだったからな
イミグラントって名前は変わったみたいだけど
ところで今レンジャーやってるんだけど、レンジャーはもう一つ武器持てても良かったような気がするわ…
遠距離用と近距離用で遊ぶ余裕がないんだよなぁ
どうだろ、一番最初の発表の時点でカエルだったからな
イミグラントって名前は変わったみたいだけど
ところで今レンジャーやってるんだけど、レンジャーはもう一つ武器持てても良かったような気がするわ…
遠距離用と近距離用で遊ぶ余裕がないんだよなぁ
766UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-YtL5)
2019/07/15(月) 22:35:21.83ID:+DyAKTrE0767UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f14-rTmn)
2019/07/15(月) 22:39:13.90ID:sNIA9sFE0 別に公式に認められなくてもええです勝手に使うので
768UnnamedPlayer (ワッチョイ dee8-q5pO)
2019/07/15(月) 22:49:24.37ID:cIDvXeZB0 自動で落ちたやつ回収するやつはほしいな
こっちの攻撃の威力を上げるようなmodはなくていい、戦闘に集中したいのであってアイテム集めのことまで気にしたくない
こっちの攻撃の威力を上げるようなmodはなくていい、戦闘に集中したいのであってアイテム集めのことまで気にしたくない
769UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f2-TPoM)
2019/07/15(月) 22:54:01.36ID:NexMAkx20 4.1だとドラゴンのことを空飛ぶトカゲって言ってたっけ
しかしカエルが人間にそっくりでグレイの方は人間と全く違うってどういう感性してるんだ本部
しかしカエルが人間にそっくりでグレイの方は人間と全く違うってどういう感性してるんだ本部
770UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf0-8snI)
2019/07/15(月) 22:54:32.36ID:g9+LZSy40 >>765
宇宙人は水に弱いんだ、ってカエルなのにねえ…
宇宙人は水に弱いんだ、ってカエルなのにねえ…
771UnnamedPlayer (ワッチョイ 1af7-wTS6)
2019/07/15(月) 22:55:24.21ID:TxK8UrCG0 マルチでMAP全体に散らばったアイテムが一瞬で消えてあっ…ってなった
チート使うならあらかじめ一言書いてて欲しいわ
チート使うならあらかじめ一言書いてて欲しいわ
772UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-P44A)
2019/07/15(月) 23:00:31.94ID:CA1PQzCR0 注意喚起で晒してもいいレベル
セーブデーター汚染されるし
セーブデーター汚染されるし
773UnnamedPlayer (ワッチョイ 230f-X02H)
2019/07/15(月) 23:14:53.12ID:6EJfvRVN0 しかしドラゴンに比べたら飛ぶカエルは段取りあるだけ飲み込みやすいな
進化の究極系とか言われてもとんでもすぎた
進化の究極系とか言われてもとんでもすぎた
774UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e55-q5pO)
2019/07/15(月) 23:24:45.14ID:UJQ/kmKZ0775UnnamedPlayer (ワッチョイ 1af7-wTS6)
2019/07/15(月) 23:28:39.91ID:TxK8UrCG0 外人が混ざってたからその人かも
まあ国籍だけで判別するのは危ないが
まあ国籍だけで判別するのは危ないが
776▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 (ワッチョイ 4ea4-gIJm)
2019/07/15(月) 23:29:44.86ID:wRfNuTt40 自動アイテム回収 まるで一緒にやったメンバーが肥やしにされているような・・・
シナテヨンの修業
シナテヨンの修業
777UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-YtL5)
2019/07/15(月) 23:31:09.40ID:+DyAKTrE0 >>773
まあ一応赤蟻の噛みつき・黒蟻/蜘蛛の飛び道具・蜂の飛行能力をすべて高水準で備えてるってのは進化の証だろうけど
今まで巨大な虫を相手にB級映画ばりの戦いしてていきなりモンハン系のドラゴン出てきたらビックリするよね
まあ一応赤蟻の噛みつき・黒蟻/蜘蛛の飛び道具・蜂の飛行能力をすべて高水準で備えてるってのは進化の証だろうけど
今まで巨大な虫を相手にB級映画ばりの戦いしてていきなりモンハン系のドラゴン出てきたらビックリするよね
778UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-TPoM)
2019/07/15(月) 23:31:28.41ID:GZjsXpal0 戦闘中の部屋と国籍で検索絞れるようにしてほしいわ邪魔くせー
779UnnamedPlayer (ワッチョイ 8355-P44A)
2019/07/15(月) 23:34:29.13ID:CelXFb7q0 ピン高いのはリスト下に行くようになってる気がする
気のせい?
気のせい?
780UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-b9vh)
2019/07/15(月) 23:39:14.03ID:h0yZglAy0 ベガルタが随分エイムしやすくなったなあ
781UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f14-rTmn)
2019/07/15(月) 23:39:45.81ID:sNIA9sFE0782UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a67-msm+)
2019/07/15(月) 23:40:31.23ID:BKRiugc70 糸を出す怪物とか言ってるし演出として虫や動物の名前を避けたんだろうか
意図が不明だからただ違和感だけが残るんだけど
…さてはこのゲーム展開や演出が微妙だな?
意図が不明だからただ違和感だけが残るんだけど
…さてはこのゲーム展開や演出が微妙だな?
783UnnamedPlayer (ワッチョイ 230f-X02H)
2019/07/15(月) 23:43:34.60ID:6EJfvRVN0784UnnamedPlayer (ワッチョイ 8355-P44A)
2019/07/15(月) 23:45:16.26ID:CelXFb7q0 「怪物カーニバルだ!」はえぇぇってなった
785UnnamedPlayer (ワッチョイ 9af0-Q3Np)
2019/07/15(月) 23:45:51.63ID:6d6NIxJv0 そもそもいままでのedfシリーズで蟻とか蜘蛛って言われたことなくね?
あんまり記憶にないわ
あんまり記憶にないわ
786UnnamedPlayer (ワッチョイ 230f-X02H)
2019/07/15(月) 23:49:14.18ID:6EJfvRVN0787UnnamedPlayer (アウアウクー MM7b-rCBe)
2019/07/15(月) 23:52:45.03ID:fAjphdRMM simple2000の頃から言ってない気がする
788UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b71-TPoM)
2019/07/15(月) 23:58:33.44ID:mkct6Scy0 4.1で蜘蛛型巨大生物って名称は何度か聞いた覚えがあるが、俺の勘違いかね
789UnnamedPlayer (ワッチョイ 230f-X02H)
2019/07/15(月) 23:59:15.79ID:6EJfvRVN0 凶虫バゥとかいう謎ネーミング、ファミコンソフトの敵っぽくて好きだわ
790UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f2-TPoM)
2019/07/16(火) 00:00:42.59ID:C9mteEq90 一応4.1のミッションで蜘蛛型巨大生物って説明されてるね
791UnnamedPlayer (バッミングク MM06-a3Jo)
2019/07/16(火) 00:01:28.38ID:T78abmwRM オハラ枠が情報部少佐にとって代わられたのが切ない
オペ子?あっハイ健在ですね
オペ子?あっハイ健在ですね
792UnnamedPlayer (ラクペッ MMf3-LP3S)
2019/07/16(火) 00:09:21.95ID:mq3oujUTM793UnnamedPlayer (ワッチョイ b3fd-8cGT)
2019/07/16(火) 00:12:25.63ID:vR823in00 蛙が人間に似ていてグレイは似てない
単純な話だ
レンジャーが服を脱ぐと蛙なんだよ
単純な話だ
レンジャーが服を脱ぐと蛙なんだよ
794UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a88-Z87B)
2019/07/16(火) 00:13:54.94ID:FLLgffvp0 ネタバレになるからぼかすけど今回人類の設定をなんであんな設定にしたのか?EDFの地球はほんとは別の惑星なの?
795UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-b9vh)
2019/07/16(火) 00:19:03.07ID:dZWo61CP0 レンジャー弱いレンジャー要らないっていうけど必要だろ
縛りプレイ用に
縛りプレイ用に
796UnnamedPlayer (ラクペッ MMf3-LP3S)
2019/07/16(火) 00:22:54.34ID:mq3oujUTM 要は回収半径の設定値を書き換えれば良いわけだから、modも不可能ではないだろうけど
世代重ねてカスタマイズしてるCryエンジンだから、ファイルを開けるエディタがあるのか怪しいな
>>794
アレはトンデモ考古学の定番ネタだからじゃね
B級感は意図的に出してるだろうし
世代重ねてカスタマイズしてるCryエンジンだから、ファイルを開けるエディタがあるのか怪しいな
>>794
アレはトンデモ考古学の定番ネタだからじゃね
B級感は意図的に出してるだろうし
797UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a14-P44A)
2019/07/16(火) 00:23:36.22ID:tgQBC1Lo0 フェンサーってやっぱり盾で囮みたいなことした方がいいの?
まぁ難易度にもよるだろうけど
まぁ難易度にもよるだろうけど
798UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a88-Z87B)
2019/07/16(火) 00:28:40.51ID:FLLgffvp0799UnnamedPlayer (ワッチョイ 477d-GBi1)
2019/07/16(火) 00:31:07.36ID:hyuQ6g9L0 過去作で使った表現をあえて外して、巨大生物と言わずに怪物と言ったり新規呼称を作ろうとしたりしているのはいいんだけど
結局アルファベータみたいな露骨なコードネームだけではなくて
ディロイとかインペリアルとか過去作ネームを持ってきてしまうのはなんか残念
だったら全部過去作ネームそのままでいいんじゃないのか
結局アルファベータみたいな露骨なコードネームだけではなくて
ディロイとかインペリアルとか過去作ネームを持ってきてしまうのはなんか残念
だったら全部過去作ネームそのままでいいんじゃないのか
800UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a67-msm+)
2019/07/16(火) 00:33:11.67ID:AaBBwyRi0 まあとっくに家ゲで罵倒され尽くしてるだろうなこういう稚拙さは
801UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b71-TPoM)
2019/07/16(火) 00:36:24.70ID:5OXlW9rm0 だいたいストーリーや設定を楽しむゲームじゃないだろ
宇宙人が攻めてきたぞーEDFの出撃だーババーンキャー
でいいんだよ
宇宙人が攻めてきたぞーEDFの出撃だーババーンキャー
でいいんだよ
802UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f55-KQXT)
2019/07/16(火) 00:37:09.89ID:Q6R2aQNL0 とりあえずハードで一周した
最終ミッションはちょっと困惑したけど楽しかったのでヨシ
最終ミッションはちょっと困惑したけど楽しかったのでヨシ
803UnnamedPlayer (ワッチョイ ff92-EDof)
2019/07/16(火) 00:38:17.17ID:yK8Lgv800804▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 (ワッチョイ 4ea4-gIJm)
2019/07/16(火) 00:49:07.31ID:YP8OSKr+0 よく考えるな。回収アイテムの当たり判定の距離を大きくするのか
805UnnamedPlayer (ワッチョイ f691-5BJ9)
2019/07/16(火) 01:03:02.21ID:8Mh68QmJ0 フルスクリーンで遊んでると突然デスクトップに戻されることがあるのはおま環?
オンの最中でも切断されず復帰できるから、今のところ致命的ではないけど
オンの最中でも切断されず復帰できるから、今のところ致命的ではないけど
806UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-AvHN)
2019/07/16(火) 01:04:18.40ID:rK87cLIY0 うーん…レンジャーは今まで通りの使い方じゃ駄目みたいか
距離減衰のせいで遠距離武器全て劣化したし専門技能のダッシュは動作に視界も最悪な自殺技
ショットガンとミサイル位しか取り柄がない。その両方もフェンサーの装備に負ける
生きていく道が無い
距離減衰のせいで遠距離武器全て劣化したし専門技能のダッシュは動作に視界も最悪な自殺技
ショットガンとミサイル位しか取り柄がない。その両方もフェンサーの装備に負ける
生きていく道が無い
807UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb2-gIJm)
2019/07/16(火) 01:06:46.60ID:AD4ZQ7dG0 本部のネーミングにルールはないのかと思ってしまう
α β γみたいな記号な名前で来たと思ったら、
飛行型侵略生物とかそのまんまのネーミングになったと思ったら
タッドボウルとかいう名前からじゃわからんものがでてきたり
結局現場には浸透せず「巨大生物」呼称になるしまつ
α β γみたいな記号な名前で来たと思ったら、
飛行型侵略生物とかそのまんまのネーミングになったと思ったら
タッドボウルとかいう名前からじゃわからんものがでてきたり
結局現場には浸透せず「巨大生物」呼称になるしまつ
808UnnamedPlayer (ワッチョイ 3676-7YkI)
2019/07/16(火) 01:07:40.82ID:HBy35tK00 「巨大生物」なんて言ってたか今作
「怪物」で統一されてたような
「怪物」で統一されてたような
809UnnamedPlayer (ワッチョイ b6ed-XC/u)
2019/07/16(火) 01:12:57.01ID:Z4FrLAcu0810UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb2-gIJm)
2019/07/16(火) 01:18:35.10ID:AD4ZQ7dG0 >>808
NPC兵が行ってたような気がしたけど気の所為だったか
NPC兵が行ってたような気がしたけど気の所為だったか
811UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb0-TPoM)
2019/07/16(火) 01:34:01.30ID:IrfgvWdC0 レンジャー弱くなってんね
平原をフリージャーで足カットして
スピンからのトドメ指すのはなかなか使えるけど
平原をフリージャーで足カットして
スピンからのトドメ指すのはなかなか使えるけど
812UnnamedPlayer (アウアウエー Sa52-q5pO)
2019/07/16(火) 02:14:35.96ID:rqaxNEv9a レンジャーが弱いんじゃない
他が強すぎるんだ
他が強すぎるんだ
813UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-/6vN)
2019/07/16(火) 02:37:06.08ID:Lun2KMuA0 レンジャーにしか出来ないことが無いのがね
前は狙撃という役割があったけど5のスナはまともなのないし、レスキュー要員だな
前は狙撃という役割があったけど5のスナはまともなのないし、レスキュー要員だな
814UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a14-P44A)
2019/07/16(火) 02:47:41.46ID:tgQBC1Lo0815UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-P44A)
2019/07/16(火) 02:58:42.72ID:MWy4uYFV0 レンジャー本人の能力は4.1と比べたら強くなってんだけどね
それいったら全キャラそうだし
むしろ武器が単純に弱体されておまけに☆制度のせいで精度が悲しいことにもなってるし
それいったら全キャラそうだし
むしろ武器が単純に弱体されておまけに☆制度のせいで精度が悲しいことにもなってるし
816UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b71-TPoM)
2019/07/16(火) 03:11:47.98ID:5OXlW9rm0 せめて補助装備とビークルが同時に使えればなあ
817UnnamedPlayer (ワッチョイ 7688-VdS2)
2019/07/16(火) 03:18:21.32ID:151VeXRJ0 >>805
PADで?マウスならマウスゼスチャが悪さしてたり
PADで?マウスならマウスゼスチャが悪さしてたり
818UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ebe-8msE)
2019/07/16(火) 03:26:48.32ID:+w5qNYbh0 ダッシュ中に街の小物や段差に引っ掛かりまくりで辛い
お前本当に足元に集中してんのか
お前本当に足元に集中してんのか
819UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b3d-c7ep)
2019/07/16(火) 04:23:26.11ID:aqiuaWz+0 アイテム自動回収欲しい人いる?あとダイバーのエネルギー無限とかもあるけど
820UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-R2Rk)
2019/07/16(火) 04:28:57.16ID:9CAsrsAc0 失せろ
821UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a5f-q5pO)
2019/07/16(火) 04:30:11.93ID:3SnInVAf0 いらねーよカス
822UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-lhB4)
2019/07/16(火) 04:46:22.52ID:dB5Yj7360 ウィングダイバーのパンツをハイレグにするMODまだかしら
823UnnamedPlayer (ワッチョイ 8759-5u3o)
2019/07/16(火) 05:39:10.55ID:yrnIPFvN0 このスレ定期的にエイリアンわいてくるな
824UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb0-TPoM)
2019/07/16(火) 05:46:23.65ID:IrfgvWdC0 レイダー、初鎧戦。 倒すの大変だが楽しい
CSはパッドでアレを倒してたとか大変なんじゃ…
CSはパッドでアレを倒してたとか大変なんじゃ…
825UnnamedPlayer (ワッチョイ dee8-KtlE)
2019/07/16(火) 05:59:26.80ID:Kz4RL6Gy0 自動回収は欲しいけどダイバーのエネルギー無限はいらねぇわ
そりゃやりすぎ
そりゃやりすぎ
826UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a14-P44A)
2019/07/16(火) 06:17:18.37ID:tgQBC1Lo0 そもそもEDF5の発売日から自動回収やらエネルギー無限その他のチートがセットで海外で作られてるけどそれを紹介しようとでもしたのかね
オンラインが腐るからやめてね
オンラインが腐るからやめてね
827UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff2-TPoM)
2019/07/16(火) 06:22:33.69ID:lsDE/Kga0828UnnamedPlayer (アウアウエー Sa52-vf74)
2019/07/16(火) 06:45:18.87ID:4BqwhW1aa829UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-TUMY)
2019/07/16(火) 06:50:40.48ID:z4ZEHyINa830UnnamedPlayer (ワッチョイ 8354-AvHN)
2019/07/16(火) 08:30:02.68ID:hM5WSHSi0 EDF4.1はRyzen1700+HD5450の俺のPCでも遊べたけど
EDF5はどうなんだろうね
RX5600が出れば買う予定だけど
いつになるか分らんし・・・
EDF5はどうなんだろうね
RX5600が出れば買う予定だけど
いつになるか分らんし・・・
831UnnamedPlayer (エムゾネ FFba-d/7o)
2019/07/16(火) 08:30:46.42ID:GAyms+DAF 地球防衛軍ファンでPC発売まで2年も我慢した奴いるんか?
832UnnamedPlayer (ワッチョイ dba1-E/Ns)
2019/07/16(火) 08:33:49.53ID:2XvDxDbD0 2500kと1050tiでストレスなく遊べてる
833UnnamedPlayer (ワントンキン MM8a-1rm2)
2019/07/16(火) 08:37:52.43ID:Nh+Lt06nM 狙撃ならDNGもいいぞ!
834UnnamedPlayer (ワッチョイ db94-TUMY)
2019/07/16(火) 08:58:35.29ID:LNeYrQxk0835UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b88-q5pO)
2019/07/16(火) 09:01:25.25ID:LptY/tJz0 >>819
首釣って氏ね
首釣って氏ね
836UnnamedPlayer (ワッチョイ 1791-qmfj)
2019/07/16(火) 09:09:37.25ID:+KKCW2HH0 EDF5でマウス感度飛びまくるから4.1と同じようにDPI上書きしてるけどそれでも視界がちょくちょく飛ぶな…
837UnnamedPlayer (スップ Sd5a-lIbC)
2019/07/16(火) 09:50:52.08ID:GJTCqGjsd レンジャーは特化してないけどソロインフェがどこも楽で好き
そつなくこなせるが人揃うと器用貧乏だな
そつなくこなせるが人揃うと器用貧乏だな
838UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-EDof)
2019/07/16(火) 09:52:39.42ID:3wPe1V+1a ネリングミサイルがベアラー貫通するバグは直ってないのか
839UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b3d-+kI3)
2019/07/16(火) 10:07:52.22ID:xgfBRKA20 外部ロックオン必要な武器とかはたして存在価値あるのだろうか
おフェンフェンにもビーコン装備ほしいわ
おフェンフェンにもビーコン装備ほしいわ
840UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f55-4FfV)
2019/07/16(火) 10:12:14.67ID:O0SBXPll0 レンジャーひとつだけ特化してるじゃん 対空兵器はDLCなくてもトップクラスの
性能じゃね?レイダーには負けるかもだけど
性能じゃね?レイダーには負けるかもだけど
841UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b42-1rm2)
2019/07/16(火) 10:16:46.66ID:KpmSJB1h0 5レンジャーは歴代のレンジャーで見れば文句なしの最強
5の他兵科と比べたら最弱
5の他兵科と比べたら最弱
842UnnamedPlayer (ワッチョイ 4eac-gIJm)
2019/07/16(火) 10:22:18.76ID:yu+d0njR0 ドラグーンランスが強すぎる
女王アリや巨大蜘蛛も3発で倒せるじゃねーか
女王アリや巨大蜘蛛も3発で倒せるじゃねーか
843UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-KtlE)
2019/07/16(火) 10:24:13.53ID:HbwUZXIYa まぁ過去のことに浸りながらレンジャーやるのはいいよね
真横で別の兵科がなぎ倒しまくってるの見ると「倒しまくって楽しむならレンジャーはやっぱり違うよな…」とは思うが
真横で別の兵科がなぎ倒しまくってるの見ると「倒しまくって楽しむならレンジャーはやっぱり違うよな…」とは思うが
844UnnamedPlayer (スップ Sdba-GBi1)
2019/07/16(火) 10:27:31.95ID:U9Nrlt/4d 勘でなんとなく投げるかステージ構成を覚えるかしかなかったレイダーの爆撃が
初見でも精密に爆撃できるし撃ち逃したときの詰み要素もカバーできるようになったし強くなったもんだなぁ
初見でも精密に爆撃できるし撃ち逃したときの詰み要素もカバーできるようになったし強くなったもんだなぁ
845UnnamedPlayer (ワッチョイ 36af-TPoM)
2019/07/16(火) 10:32:57.88ID:9jCVsePT0 マウスでやってるがなんともない、4.1の時も問題なかった
ウィングダイバーで近接攻撃時に視点をぐりぐり回しても問題なし
G502 DPI 1200 ゲーム内の設定はいじってない
おま環じゃね
ウィングダイバーで近接攻撃時に視点をぐりぐり回しても問題なし
G502 DPI 1200 ゲーム内の設定はいじってない
おま環じゃね
846UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-P9dr)
2019/07/16(火) 10:44:06.33ID:gh8tAkZqa 強い順って
ウィング→エア→フェンサー→レンジャー?
ウィング→エア→フェンサー→レンジャー?
847UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b42-1rm2)
2019/07/16(火) 10:48:38.45ID:KpmSJB1h0 ダバ子=レイダー=ふぇん>>>超えられない壁>>>レンジャー
848UnnamedPlayer (ドコグロ MM92-b9vh)
2019/07/16(火) 10:49:23.64ID:FgEm3NuXM レンジャー何か足りないと思ったらフューブラ枠ないじゃねえか
849UnnamedPlayer (ワッチョイ db7a-YtL5)
2019/07/16(火) 11:03:39.35ID:wOOpswht0 強みその1:スナイパー
強みその2:フューブラの瞬間火力
強みその3:NPC回復
全部奪われちゃあなぁ
一応DLCでヤケクソじみた強化されてスナイパーとフューブラ合わせたキチガイ兵器使えるようになってるけど
強みその2:フューブラの瞬間火力
強みその3:NPC回復
全部奪われちゃあなぁ
一応DLCでヤケクソじみた強化されてスナイパーとフューブラ合わせたキチガイ兵器使えるようになってるけど
850UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b1b-q5pO)
2019/07/16(火) 11:08:20.17ID:6f7ehLxG0 ダバ子とレイダーさんが超強化されてしまったから仕方ない
レンジャーとかいう地虫にもはや出番はない
レンジャーとかいう地虫にもはや出番はない
851UnnamedPlayer (アウアウエー Sa52-q5pO)
2019/07/16(火) 11:11:45.16ID:rqaxNEv9a そもそも狙撃を必要とするステージが無い
852UnnamedPlayer (ワッチョイ b34b-8cGT)
2019/07/16(火) 11:12:41.77ID:iIgbNI8W0 レンジャーよりレイダーに指示されて攻撃してる奴らの方が役に立ってるよね
853UnnamedPlayer (スップ Sd5a-lIbC)
2019/07/16(火) 11:23:32.60ID:GJTCqGjsd >>851
かの者ソロインフェ
かの者ソロインフェ
854UnnamedPlayer (ワッチョイ db30-KeMZ)
2019/07/16(火) 11:57:29.84ID:6HGWIcV/0 部屋表示、デフォルト検索みたいな感じで最初から「パス部屋表示なし」「難易度普通」とか事前指定した上で表示してほしい
855UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a14-P44A)
2019/07/16(火) 12:08:26.95ID:tgQBC1Lo0 ダイバーの新機能はps4で初めて触った時は楽しくてやめられなかったなー
フェンサーはふたを開けると前作よりもスピードアップしてるし
エアレイダーは機銃やら爆撃の狙いやすさやらいろいろソロでも使いやすくなったし
レンジャーは自慢の尻見せながらで走ってた
フェンサーはふたを開けると前作よりもスピードアップしてるし
エアレイダーは機銃やら爆撃の狙いやすさやらいろいろソロでも使いやすくなったし
レンジャーは自慢の尻見せながらで走ってた
856UnnamedPlayer (オッペケ Sr3b-bC08)
2019/07/16(火) 12:17:33.37ID:U1Ws82SFr 所詮ただの歩兵と言う事か…
他兵科とは予算のケタが違うだろう事を考慮すれば一番化物なのはレンジャーなのかもね
他兵科とは予算のケタが違うだろう事を考慮すれば一番化物なのはレンジャーなのかもね
857UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-q5pO)
2019/07/16(火) 12:21:26.90ID:4y/xieyj0 レンジャー選ぶやつはイケメンが多いってアンケート結果が
858UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b88-gIJm)
2019/07/16(火) 12:23:57.38ID:6UK4op050 今作大体のミッションでNPC居るし指揮下のNPCを強化する特性とか欲しかったなレンジャー
859UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-Pu+6)
2019/07/16(火) 12:25:44.85ID:aic91RLS0 指揮下の回復が全兵科に解禁されたから
その代わりの+アルファがあってもよかったかもね
その代わりの+アルファがあってもよかったかもね
860UnnamedPlayer (ドコグロ MM92-b9vh)
2019/07/16(火) 12:31:20.09ID:H4QIAIxcM レンジャーが数少なく輝ける瞬間のフューブラを消しやがって
ここぞというときに前に出て大物を仕留めてドヤるのが良かったのに
いっそのことレシオ制導入してみてはどうだろうか
レイダー、ダイバー、フェンサーがコスト2
レンジャーがコスト1(MAXコスト6)
でどうだ
いろいろ弊害出るけど
ここぞというときに前に出て大物を仕留めてドヤるのが良かったのに
いっそのことレシオ制導入してみてはどうだろうか
レイダー、ダイバー、フェンサーがコスト2
レンジャーがコスト1(MAXコスト6)
でどうだ
いろいろ弊害出るけど
861UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff2-TPoM)
2019/07/16(火) 12:31:33.63ID:lsDE/Kga0 3枠目にも武器を持ち込みたかった
862UnnamedPlayer (スップ Sd5a-lIbC)
2019/07/16(火) 12:32:55.70ID:GJTCqGjsd そういえばレンジャーはHSが楽なPCだと評価が変わると思ったけど意外とそうでもないんだな
狙撃銃は一方的にグレイやカエルを速攻沈められるから好きなんだけどな
狙撃銃は一方的にグレイやカエルを速攻沈められるから好きなんだけどな
863UnnamedPlayer (ワッチョイ 57d9-jbGW)
2019/07/16(火) 12:33:01.29ID:zQmu3QQt0 4.1でローリングで小さなオブジェクト壊せるようになったし
5.1はスプリントでビル破壊できるようになるさ
5.1はスプリントでビル破壊できるようになるさ
864UnnamedPlayer (アウアウクー MM7b-7YkI)
2019/07/16(火) 12:37:07.20ID:ojscyh0NM レンジャーはサバイバル向けの真の上級兵科です
865UnnamedPlayer (アウアウクー MM7b-7YkI)
2019/07/16(火) 12:40:16.93ID:ojscyh0NM866UnnamedPlayer (ワントンキン MM8a-1rm2)
2019/07/16(火) 12:40:18.41ID:Nh+Lt06nM867UnnamedPlayer (ワッチョイ db7a-YtL5)
2019/07/16(火) 12:43:48.73ID:wOOpswht0 IAでもサバイバルはトルーパー専用だったしやはり開発からしてもクソザコなのでは・・・
868UnnamedPlayer (スップ Sd5a-lIbC)
2019/07/16(火) 12:46:08.86ID:GJTCqGjsd869UnnamedPlayer (アウアウクー MM7b-7YkI)
2019/07/16(火) 12:46:43.67ID:ojscyh0NM 頭部は狙いにくい割に本体火力の60%程度の耐久があるからな
それに加えてグレイはヘルメット被ってるから頭部破壊でも必要ダメージは大して変わらない
メット上からでも当てると怯みを取りやすいというメリットは一応あるけども
それに加えてグレイはヘルメット被ってるから頭部破壊でも必要ダメージは大して変わらない
メット上からでも当てると怯みを取りやすいというメリットは一応あるけども
870UnnamedPlayer (アウアウクー MM7b-7YkI)
2019/07/16(火) 12:47:12.72ID:ojscyh0NM871UnnamedPlayer (ワントンキン MM8a-1rm2)
2019/07/16(火) 12:50:03.90ID:Nh+Lt06nM ヘルメット狙いなら砂よりAR派
射程かなり長いから遠距離から連射ヘッドショットでいじめる事も出来るしオンなら胴体の鎧ないならそっちにシフトして支援も出来る
射程かなり長いから遠距離から連射ヘッドショットでいじめる事も出来るしオンなら胴体の鎧ないならそっちにシフトして支援も出来る
872UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff2-TPoM)
2019/07/16(火) 12:56:52.11ID:lsDE/Kga0 頭狙いは大きくのけぞるせいで連射してると外れるのがなあ
最初のうちは律儀に狙ってたけど結局グレイは胴撃ちしてる
カエルのドタマをファングでぶち抜くのは楽しい
最初のうちは律儀に狙ってたけど結局グレイは胴撃ちしてる
カエルのドタマをファングでぶち抜くのは楽しい
873UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ae8-TPoM)
2019/07/16(火) 13:12:52.05ID:cd1xAMdQ0 しかし、生身のでんぐり返しで街灯やガードレール吹き飛ばすレンジャーってすげぇよな
874UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ebb-TPoM)
2019/07/16(火) 13:13:24.76ID:AuLzjiIj0 カエルは正確に撃ち抜けるならまだHSする価値あるけどグレイはほとんど意味無い
足破壊してダウンさせたら至近距離で壁にしつつ貫通するSG連射とかの方がいいんだ
と散々ボロクソ言われた後にDLCでお出ししてきたのが鎧カエルです
鎧の隙間狙うとHSできるよ!頭の耐久かなり低めだよ!ヘルメットごと貫通武器で撃ち抜いても頭に半分ほどダメージ通るよ!
足破壊してダウンさせたら至近距離で壁にしつつ貫通するSG連射とかの方がいいんだ
と散々ボロクソ言われた後にDLCでお出ししてきたのが鎧カエルです
鎧の隙間狙うとHSできるよ!頭の耐久かなり低めだよ!ヘルメットごと貫通武器で撃ち抜いても頭に半分ほどダメージ通るよ!
875UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f14-rTmn)
2019/07/16(火) 13:16:48.26ID:JQGa/S4j0 IRはくっそつまらなくて即売りに行ったけどこっちはなかなか楽しんでるわ
876UnnamedPlayer (アウアウカー Sa43-Piff)
2019/07/16(火) 13:27:33.77ID:ivGwV6Caa ヘリ操縦できねぇ!
877UnnamedPlayer (スププ Sdba-yzlw)
2019/07/16(火) 13:51:57.80ID:ZRbf+CfNd 前作だとインフェよりハデストのほうがムズいの結構あったけど今回どうなん?
アーマー限界インフェでもあるから減った?
アーマー限界インフェでもあるから減った?
878UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ebb-TPoM)
2019/07/16(火) 13:54:52.42ID:AuLzjiIj0 4兵種そのものが強化されてるからきついのはダイバーがアーマー不足感じるミッションあるかなぐらい
むしろINF序盤から中盤入るまで武器レベル制限がきつくてそのへんで火力不足になるミッションがいくつかあるぐらい
あまり気にしなくていい
むしろINF序盤から中盤入るまで武器レベル制限がきつくてそのへんで火力不足になるミッションがいくつかあるぐらい
あまり気にしなくていい
879UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-pWAF)
2019/07/16(火) 13:59:49.80ID:Mns97EfGa レンジャーの時限系グレネード上手く使えてる人がいるんだろうか
誰も使ってるの見たことないし自分も使ったことない
誰も使ってるの見たことないし自分も使ったことない
880UnnamedPlayer (ワッチョイ 8759-5u3o)
2019/07/16(火) 14:06:12.81ID:yrnIPFvN0 他に良い武器拾えてないレンジャーで赤波系のマップ行く時とか…
881UnnamedPlayer (ワッチョイ 4eac-gIJm)
2019/07/16(火) 14:09:18.77ID:yu+d0njR0 レンジャーの武器は全て遠距離の威力低下なしで良かったんじゃないか
882UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-AvHN)
2019/07/16(火) 14:10:02.35ID:rK87cLIY0 爆発物は誤爆や倒しきれなかった時に敵が拡散して攻略が面倒になるで低難易度ソロ以外使ったことないわ
883UnnamedPlayer (ワッチョイ db7c-TPoM)
2019/07/16(火) 14:16:21.12ID:+TXV1yR50 Rインしばやったときは民間人期間のクモアンカーミッションでバウンドグレネードに頼ったなあ
どこでどの角度つけて投げればピンポイント爆破できるかとか調べるのが楽しかった
流石にマルチじゃそんなこと危なっかしくてできないけど
どこでどの角度つけて投げればピンポイント爆破できるかとか調べるのが楽しかった
流石にマルチじゃそんなこと危なっかしくてできないけど
884UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ebb-TPoM)
2019/07/16(火) 14:18:07.25ID:AuLzjiIj0 時限グレネードは引き撃ちでポイポイ置いてくる使い方が強かったけどC爆が手に入ったからお役御免になった
885UnnamedPlayer (ワッチョイ fa28-ipzv)
2019/07/16(火) 14:22:41.85ID:VQZee93I0 フェンサー触ったことないけど、コントローラーとマウスキーボ、どっちが操作楽?
886UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-EDof)
2019/07/16(火) 14:37:30.71ID:o5fyTcxCa キーボードでプレイできるのか
887UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-X98a)
2019/07/16(火) 14:39:39.99ID:maGWu4GZd AIMはマウス・キーボードが楽
飛び回るのはパッドが楽
両方試して自分に合う方を選ぶしかない
飛び回るのはパッドが楽
両方試して自分に合う方を選ぶしかない
888UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM12-6yBm)
2019/07/16(火) 14:40:45.20ID:T3AAU2zTM モデル変更が二種類しかないのね。dlcで出せば売れそうなのに。
889UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb0-TPoM)
2019/07/16(火) 14:46:24.83ID:IrfgvWdC0 鎧に180ミリやロケット砲をぶつけ、鎧殻を破壊は気分爽快
890UnnamedPlayer (ワッチョイ 4eac-gIJm)
2019/07/16(火) 14:50:40.02ID:yu+d0njR0 4.1のオハラ博士はその道のプロだから
いきなりブレインがいるはずだって言い出しても何か根拠があるんだと納得するけど5のオペ子はどうなの…
なんでオペ子途中からキャラ変わったの
いきなりブレインがいるはずだって言い出しても何か根拠があるんだと納得するけど5のオペ子はどうなの…
なんでオペ子途中からキャラ変わったの
891UnnamedPlayer (ワッチョイ db7a-YtL5)
2019/07/16(火) 14:53:59.20ID:wOOpswht0892UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-pWAF)
2019/07/16(火) 14:55:39.18ID:Mns97EfGa 今回のEDFは宇宙人が攻めて来る前まで何して遊んでたの?
893UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-P44A)
2019/07/16(火) 14:56:03.16ID:MWy4uYFV0 オハラの言霊ぷりは笑ったな
あいつがしゃべるとそれが起きる
あいつがしゃべるとそれが起きる
894UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-a0JQ)
2019/07/16(火) 15:03:02.56ID:noYoIDWa0895UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-pWAF)
2019/07/16(火) 15:07:13.84ID:Mns97EfGa >>894
物騒な世界や…
物騒な世界や…
896UnnamedPlayer (ドコグロ MM92-b9vh)
2019/07/16(火) 15:09:46.34ID:Lm0Vy/qzM グレイのヘルメットぶっ飛ばしてうろたえさせるのが気持ちいいからついつい頭狙ってしまう
よくよく考えたら結構グロいゲームだよな
よくよく考えたら結構グロいゲームだよな
897UnnamedPlayer (ワッチョイ b638-oXdO)
2019/07/16(火) 15:12:53.68ID:LR2bkoLj0 平和なのにやたら強力な兵器を保有してる理由は最終盤に語られるよ
テロ鎮圧は表向きの大義名分でしょ
テロ鎮圧は表向きの大義名分でしょ
898UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-TUMY)
2019/07/16(火) 15:21:38.30ID:brYwU8voa899UnnamedPlayer (ワッチョイ 230f-X02H)
2019/07/16(火) 15:29:22.22ID:KU7tCtu20 >>890
筋は似たようなもんなのにキャラだけで納得感が全然違ったな
今回の男上司のノリもそんなに好きじゃないんだよなぁ
すごい一体感のコピペみたいなことを真顔で演説しながらギンギンに勃起してそう
でもまだハードクリアした所だけど事前に聞いてたほど酷くはなかったわ5
筋は似たようなもんなのにキャラだけで納得感が全然違ったな
今回の男上司のノリもそんなに好きじゃないんだよなぁ
すごい一体感のコピペみたいなことを真顔で演説しながらギンギンに勃起してそう
でもまだハードクリアした所だけど事前に聞いてたほど酷くはなかったわ5
900UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb0-TPoM)
2019/07/16(火) 15:30:59.57ID:IrfgvWdC0901UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-KtlE)
2019/07/16(火) 15:39:59.25ID:HbwUZXIYa 血のりで思い出したけど昆虫やエイリアンの体液が初めてドバっとビルにかかったのを見たときに、思わず「スプラトゥーンかよw」って声出たな
902UnnamedPlayer (アウアウクー MM7b-7YkI)
2019/07/16(火) 15:40:34.25ID:ojscyh0NM 汚いスプラトゥーンごっこ
903UnnamedPlayer (スッップ Sdba-YT4M)
2019/07/16(火) 15:41:10.35ID:/byGowNld 元々染めるのがあいつらの仕事だしな
904UnnamedPlayer (アウアウクー MM7b-rCBe)
2019/07/16(火) 15:42:44.68ID:FXYRdeC7M 赤vsその他で面積大きい方が負けのガチマッチ
905UnnamedPlayer (ワッチョイ 230f-X02H)
2019/07/16(火) 15:43:17.21ID:KU7tCtu20 血糊と破壊描写の導入は良かったなぁ、今4.1に戻ると物足りなく見えそう
アースイーターの演出なんかの待ち時間が減ってるのも良かった
敵の発想としてはインパクトもスケールもでかくて好きなんだけど
アースイーターの演出なんかの待ち時間が減ってるのも良かった
敵の発想としてはインパクトもスケールもでかくて好きなんだけど
906UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b71-TPoM)
2019/07/16(火) 16:26:15.11ID:5OXlW9rm0 怪獣クラスなんてビルが真っ赤に染まったり広場がプールみたいになるよな
907UnnamedPlayer (ワッチョイ 8355-P44A)
2019/07/16(火) 16:28:00.17ID:AP1+1nF50 グレイもさ、ヘルメットにわずかーな隙間あってもいいと思う
スナイパーシリーズのゾンビの奴で、鉄仮面の隙間狙ってHSするのすごく気持ちいいのよね・・・
スナイパーシリーズのゾンビの奴で、鉄仮面の隙間狙ってHSするのすごく気持ちいいのよね・・・
908UnnamedPlayer (ワッチョイ db30-KeMZ)
2019/07/16(火) 16:29:10.56ID:6HGWIcV/0 ビルはボコボコ壊れるのに花壇とか草木でできた塀みたいな奴は無傷なのがなあ
6では全オブジェクト破壊可能にしてほしい
6では全オブジェクト破壊可能にしてほしい
909UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-q5pO)
2019/07/16(火) 16:32:59.29ID:4y/xieyj0 現地兵士「だめだ!攻撃が全く聞かない!」
現地空軍「空爆でも無傷だと!」
オハラ「以後アレをシールドベアラーと呼称するッッ!!」
俺はあいつにたいして信頼とか説得力とかを感じた事はないぜw
現地空軍「空爆でも無傷だと!」
オハラ「以後アレをシールドベアラーと呼称するッッ!!」
俺はあいつにたいして信頼とか説得力とかを感じた事はないぜw
910UnnamedPlayer (ベーイモ MM06-X02H)
2019/07/16(火) 16:34:41.41ID:tEAKVqDQM >>907
フェンサーさんの首にある謎の隙間気になっちゃうよな
フェンサーさんの首にある謎の隙間気になっちゃうよな
911UnnamedPlayer (ワッチョイ 8347-FGXC)
2019/07/16(火) 16:50:47.18ID:7nLCBGVK0 隊員の装備弄れるmod出ないかなあ
912UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ebb-TPoM)
2019/07/16(火) 16:51:07.89ID:AuLzjiIj0913UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-cAAm)
2019/07/16(火) 16:53:23.89ID:7pUP4D6Nd レンジャーはあの不自由さが逆に良く思える。
914UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b71-TPoM)
2019/07/16(火) 16:54:34.31ID:5OXlW9rm0 スキンアイテムをDLCとして販売するとか、ワークショップで取引させればメーカーとしても小銭稼ぎできると思うんだがな
糞武器セットなんかよりほど気持ちよく金出すぜ、俺は
糞武器セットなんかよりほど気持ちよく金出すぜ、俺は
915UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-VmaI)
2019/07/16(火) 16:56:32.16ID:+dZgUgLCa 色々言われてるけど、レイダーやってる時に随伴してもらって安心感があるのはレンジャーなんだよね
916UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b71-TPoM)
2019/07/16(火) 17:01:38.97ID:5OXlW9rm0 ダイバーやフェンサーはすぐ逃げるからな
917UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM63-+OlT)
2019/07/16(火) 17:02:53.91ID:iM/PiPikM ソロだけどこのゲームある程度攻略見た方がいいね
武器多すぎて何がいいかわからん
ドラグーンランスは一発しかでないから弱いと思ったら火力凄かった
今はプラズマ・ビッグキャノンM2の破壊力楽しんでる
ノーマルでも難しいから有用な武器わかって来ると面白い
武器多すぎて何がいいかわからん
ドラグーンランスは一発しかでないから弱いと思ったら火力凄かった
今はプラズマ・ビッグキャノンM2の破壊力楽しんでる
ノーマルでも難しいから有用な武器わかって来ると面白い
918UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ebb-TPoM)
2019/07/16(火) 17:15:12.69ID:AuLzjiIj0 手に入れたものだけであれこれ試しに使って遊べるのは最初だけなので
最初だけはWikiとか見ないで手探りで遊んで欲しいなとも思う
最初だけはWikiとか見ないで手探りで遊んで欲しいなとも思う
919UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-Pu+6)
2019/07/16(火) 17:19:20.34ID:aic91RLS0 >>907
隙間のある宇宙服とか最高やろ....
隙間のある宇宙服とか最高やろ....
920UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM63-+OlT)
2019/07/16(火) 17:23:19.25ID:iM/PiPikM 最初は攻略あまりに見ずにやってたんだけどね
ノーマル停船で敵の物量に歯が立たず有用武器探し解禁したよ
ノーマル停船で敵の物量に歯が立たず有用武器探し解禁したよ
921UnnamedPlayer (ワッチョイ 8355-P44A)
2019/07/16(火) 17:23:55.58ID:AP1+1nF50 いやほらそこはマスクみたいにクチ覆っておいて、目元は甲冑のバイザーみたいにね?
922UnnamedPlayer (ワッチョイ f655-q5pO)
2019/07/16(火) 17:28:45.04ID:4ZbVa4J20 4.1より殺意高くないか
923UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-Pu+6)
2019/07/16(火) 17:36:58.04ID:aic91RLS0 足の長いのとか短いの出てくるとこしんどいね
ゆっくりドロップ集めもできやしない
ゆっくりドロップ集めもできやしない
924UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b1b-q5pO)
2019/07/16(火) 17:58:53.68ID:6f7ehLxG0925UnnamedPlayer (ラクペッ MMf3-LP3S)
2019/07/16(火) 18:01:58.95ID:TpEsGZBiM >>890
たまごを探してるんです(震え声)
後半の評価が微妙な理由の半分ぐらいはこいつな気がする
敗色濃厚な中で情報部に変な思想蔓延させるとか、偶然当たってなかったらただの利敵行為だし
当たってはいたものの、カルトどもは何もしてなくて突き止めたのは現場
安全な後方で戦力足りないとか義勇兵にギャーギャー言う無能キャラとか、EDFに求めてなかったわ
たまごを探してるんです(震え声)
後半の評価が微妙な理由の半分ぐらいはこいつな気がする
敗色濃厚な中で情報部に変な思想蔓延させるとか、偶然当たってなかったらただの利敵行為だし
当たってはいたものの、カルトどもは何もしてなくて突き止めたのは現場
安全な後方で戦力足りないとか義勇兵にギャーギャー言う無能キャラとか、EDFに求めてなかったわ
926UnnamedPlayer (ワッチョイ 8355-P44A)
2019/07/16(火) 18:08:53.92ID:AP1+1nF50 淫夢語きもちわりい
927UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a55-EDof)
2019/07/16(火) 18:18:22.55ID:g0JU6zRt0 6への伏瀬かもしれない(適当)
928UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-+kI3)
2019/07/16(火) 18:25:01.72ID:t82K/QEFa 5の続編として人口問題エグいことになりそう
929UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a88-AthE)
2019/07/16(火) 18:33:46.53ID:z/3F8ITi0 mod云々言ってるやつがチート批判してるのは滑稽だわ
両方システ厶改ざんしてるんだから同じ穴のムジナ
両方システ厶改ざんしてるんだから同じ穴のムジナ
930UnnamedPlayer (ワッチョイ 9af0-Q3Np)
2019/07/16(火) 18:47:16.13ID:uxIw1QSj0 個人的に今回のストーリー割と好きなんだけどな
人類が善戦したり色々と試行錯誤してるあたり
今回のエイリアンはヘイローのコブナントみたいな宗教的な集合体に見えるから、その神を殺したし続編はないだろうけど
人類が善戦したり色々と試行錯誤してるあたり
今回のエイリアンはヘイローのコブナントみたいな宗教的な集合体に見えるから、その神を殺したし続編はないだろうけど
931UnnamedPlayer (ワッチョイ 9af0-Q3Np)
2019/07/16(火) 18:48:45.45ID:uxIw1QSj0 modはいらんけど公式でマップエディット対応したら面白そう
932UnnamedPlayer (ワッチョイ 9af0-Q3Np)
2019/07/16(火) 18:49:16.88ID:uxIw1QSj0 マップじゃねえミッションだ
933UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ecf-q5pO)
2019/07/16(火) 19:03:38.95ID:Y9QGtD8O0 武器レベル調整出来ないみたいだけどオフラインで最高難易度まで行ったあとオンラインやろうとしてもハードで使える武器無くならない?
934UnnamedPlayer (ワッチョイ b6ed-XC/u)
2019/07/16(火) 19:04:40.79ID:Z4FrLAcu0935UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-KtlE)
2019/07/16(火) 19:13:55.74ID:/E6lcnjOa >>934
こんなやつが区別ついてるわけないだろ、そんな質問してやるなよ可哀想だろ
こんなやつが区別ついてるわけないだろ、そんな質問してやるなよ可哀想だろ
936UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-YmL9)
2019/07/16(火) 19:14:18.29ID:rXNweb5T0 モンハンのスレにもいたよなMODとチーターの区別がつかない家庭用据え置き機脳のやつ
単純にそんなに他人にバニラ強要するならPS4戻れよチートとの区別も自分の脳みそで出来ないんだからソニー様のルールに従ってプレーしろよ
単純にそんなに他人にバニラ強要するならPS4戻れよチートとの区別も自分の脳みそで出来ないんだからソニー様のルールに従ってプレーしろよ
937UnnamedPlayer (ワッチョイ 3676-7YkI)
2019/07/16(火) 19:17:09.81ID:HBy35tK00 https://ja.wikipedia.org/wiki/Mod_(%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0)
チートとの関係
「チート」とはズル、不正、などを意味する言葉で、そのような目的で作られたMOD(チートMOD)も存在する。
チートとMODの概念上の違いを言えば、チートがゲーム内のデータを改変して難易度を下げるようなものを意味するのに対し、
MODは改変するデータ・プログラム全体を指す。
つまりゲームの難易度とはそもそも関係のないもの、あるいは逆にゲームの難易度を上げるものなども含み、改変データ全般を意味するのがMODである。
またチートはゲームソフトに最初から導入されているものもあるのに対し、MODは外部の有志が制作することを前提としている。
よってMODはチート(チートMOD)の上位概念とはなりうるが、逆は成り立たず、また同位概念とも言えない。
例えばアクションゲームにおいて、主人公の体力と防御力を増やすMODがあったとする。これは機能的には間違いなくチートとなる。
一方でキャラクターの外観を変えるMODは、それは単に見た目が変わるだけであり、パラメータを変更してプレイヤーに有利になる機能はないのでMODではあるがチートではない。
そして単にMODと言った場合、前者のチートMODも後者のキャラクターMODも含むものとなる。
この場合、MODはチートMODとキャラMODの上位概念であり、チートMODとキャラMODは同位概念となる。
またあるゲームで、公式の機能としてチートコマンドが入っていた場合。
これもまた機能的にはチートではあるが、実装したのは有志ではなくそのゲームを開発したソフトメーカーであり、そもそもMODとはならない。
つまり公式チートにとってはMODは上位概念ではなく、MODと公式チートは同位概念でもない。
チートとの関係
「チート」とはズル、不正、などを意味する言葉で、そのような目的で作られたMOD(チートMOD)も存在する。
チートとMODの概念上の違いを言えば、チートがゲーム内のデータを改変して難易度を下げるようなものを意味するのに対し、
MODは改変するデータ・プログラム全体を指す。
つまりゲームの難易度とはそもそも関係のないもの、あるいは逆にゲームの難易度を上げるものなども含み、改変データ全般を意味するのがMODである。
またチートはゲームソフトに最初から導入されているものもあるのに対し、MODは外部の有志が制作することを前提としている。
よってMODはチート(チートMOD)の上位概念とはなりうるが、逆は成り立たず、また同位概念とも言えない。
例えばアクションゲームにおいて、主人公の体力と防御力を増やすMODがあったとする。これは機能的には間違いなくチートとなる。
一方でキャラクターの外観を変えるMODは、それは単に見た目が変わるだけであり、パラメータを変更してプレイヤーに有利になる機能はないのでMODではあるがチートではない。
そして単にMODと言った場合、前者のチートMODも後者のキャラクターMODも含むものとなる。
この場合、MODはチートMODとキャラMODの上位概念であり、チートMODとキャラMODは同位概念となる。
またあるゲームで、公式の機能としてチートコマンドが入っていた場合。
これもまた機能的にはチートではあるが、実装したのは有志ではなくそのゲームを開発したソフトメーカーであり、そもそもMODとはならない。
つまり公式チートにとってはMODは上位概念ではなく、MODと公式チートは同位概念でもない。
938UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-OXwT)
2019/07/16(火) 19:34:39.87ID:AQ0OOlBja 個人的にMOD=Minecraftのイメージが強い
チート・・・オートエイム、体力無限、リーチ増強等
MOD・・・アイテム増加系、影MOD、別ディメンション追加系等
チートは難易度の低下・プレイ時間の短縮化が目的で、MODは要素の追加・グラフィックの変更等が目的だと勝手に思ってる
チート・・・オートエイム、体力無限、リーチ増強等
MOD・・・アイテム増加系、影MOD、別ディメンション追加系等
チートは難易度の低下・プレイ時間の短縮化が目的で、MODは要素の追加・グラフィックの変更等が目的だと勝手に思ってる
939UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e44-5NTl)
2019/07/16(火) 19:40:50.54ID:0FGsVdLv0 今日日チートだModだの話見かけるとは思わなかった
940UnnamedPlayer (ワッチョイ b355-YT4M)
2019/07/16(火) 19:41:14.84ID:uFasfPNm0 昔はチートだけだったけど最近は色々進歩してMODの中のジャンルにチートが入っている感じになっている希ガス
まあ何やるにしても自己責任でやればいいし出来れば他所に話題持ってこないで自己完結してもらえるとなおよし
まあ何やるにしても自己責任でやればいいし出来れば他所に話題持ってこないで自己完結してもらえるとなおよし
941UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a67-msm+)
2019/07/16(火) 19:42:58.55ID:AaBBwyRi0 アホのオペ子も考古学が専攻なんですみたいなフリがあったら良かったかもね
942UnnamedPlayer (ワッチョイ 7688-/g1Z)
2019/07/16(火) 19:57:10.75ID:0s9njrVW0 オペ子がオフミッション87でダンゴムシを全滅させたあとに「怪物が・・・怪物が・・・」って言ってるやつ
サクサク大型生物を駆除する主人公を見てドン引きしてるのかと思ったわ
サクサク大型生物を駆除する主人公を見てドン引きしてるのかと思ったわ
943UnnamedPlayer (ワッチョイ b6e8-q5pO)
2019/07/16(火) 20:05:55.25ID:J+qVN2Oa0 >>939
たぶんもともとは家庭用でEDFやってたやつが5になってPCでやる気になって、つい最近modというものを知ったとかそういう話だと思うよ
マイクラでさえmodがあるのにごっちゃにしちゃうの、正直言って異常だもん
たぶんもともとは家庭用でEDFやってたやつが5になってPCでやる気になって、つい最近modというものを知ったとかそういう話だと思うよ
マイクラでさえmodがあるのにごっちゃにしちゃうの、正直言って異常だもん
944UnnamedPlayer (ワッチョイ 3676-7YkI)
2019/07/16(火) 20:11:11.93ID:HBy35tK00 そもそもMODが前提のゲームと、MOD前提じゃないのに不正にハックしてんのも違うんじゃないの?
マイクラはそういうゲームなんでしょ?よく知らんけど
マイクラはそういうゲームなんでしょ?よく知らんけど
945UnnamedPlayer (ワッチョイ b6e8-q5pO)
2019/07/16(火) 20:12:14.31ID:J+qVN2Oa0 マイクラがMOD前提はさすがに言い過ぎよ
バニラでも十分遊べるんだから
バニラでも十分遊べるんだから
946UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b46-q5pO)
2019/07/16(火) 20:25:08.96ID:0zK4RXDD0 ヘリの操作がめっちゃ難しいね
俺はガンシップで暴れたいんや!
俺はガンシップで暴れたいんや!
947UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e55-a0JQ)
2019/07/16(火) 20:30:41.97ID:Lh1FrK2h0 ヘリはなぜかフライトシミュ系の操作だから初乗りすると大体離陸すら出来ない
948UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-+kI3)
2019/07/16(火) 20:32:15.73ID:t82K/QEFa でかいヘリは機体内座席移動くらいあってもいい…よくない?
949UnnamedPlayer (ワッチョイ 8355-P44A)
2019/07/16(火) 20:35:49.10ID:AP1+1nF50 >>943
こういう話の時必ずコレ言い出す人いるよねぇ
こういう話の時必ずコレ言い出す人いるよねぇ
950UnnamedPlayer (ワッチョイ cafd-l2dW)
2019/07/16(火) 20:40:44.84ID:gXt+8Fss0 ぶっちゃけオフラインでやる分にはMODでもチートでも何でも良いと思う
ようするにGTA5とかと一緒よ、オフラインで好き放題MOD入れたりチートでカオス状態にできるけど
オンラインはMOD削除しないと出来ないってなれば良い
ようするにGTA5とかと一緒よ、オフラインで好き放題MOD入れたりチートでカオス状態にできるけど
オンラインはMOD削除しないと出来ないってなれば良い
951UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-R2Rk)
2019/07/16(火) 20:46:57.80ID:9CAsrsAc0 多分次スレ建てないだろうから俺建てるね
952UnnamedPlayer (ワッチョイ cafd-l2dW)
2019/07/16(火) 20:48:45.77ID:gXt+8Fss0 踏んでたのか、立ててくる
953UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-R2Rk)
2019/07/16(火) 20:50:29.68ID:9CAsrsAc0 おっと、じゃあ頼んだ。俺も建てようとした所、スレタイ文字数がギリギリっぽい。削らないと2桁が無理かも
954UnnamedPlayer (ワッチョイ cafd-l2dW)
2019/07/16(火) 20:51:48.50ID:gXt+8Fss0 【地球防衛軍】EARTH DEFENSE FORCE 総合Part2【EDF】
前スレ見るとPCアクション板なんだからPC削ってみたいなのが書いてあったから
このスレタイにしようと思うんだけど、大丈夫かな
前スレ見るとPCアクション板なんだからPC削ってみたいなのが書いてあったから
このスレタイにしようと思うんだけど、大丈夫かな
955UnnamedPlayer (ワッチョイ 8355-P44A)
2019/07/16(火) 20:53:47.56ID:AP1+1nF50 間違えてきたお客さんが居たらやさしく教えてあげればいいだけだし、その削り方でいいと思う
956UnnamedPlayer (ワッチョイ cafd-l2dW)
2019/07/16(火) 20:57:01.32ID:gXt+8Fss0 すまん、コレでもスレタイ制限かかってたわ
【地球防衛軍】EARTH DEFENSE FORCE 総合2【EDF】
若干不格好だけどPartも削ってとりあえずコレで立てるわ
【地球防衛軍】EARTH DEFENSE FORCE 総合2【EDF】
若干不格好だけどPartも削ってとりあえずコレで立てるわ
957UnnamedPlayer (ワッチョイ cafd-l2dW)
2019/07/16(火) 20:58:57.69ID:gXt+8Fss0958UnnamedPlayer (ワッチョイ db7d-TPoM)
2019/07/16(火) 21:00:02.86ID:SPdobFQ30 >>957
EDFは文字数制限を恐れない乙
EDFは文字数制限を恐れない乙
959UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-R2Rk)
2019/07/16(火) 21:00:08.17ID:9CAsrsAc0 BBS_SUBJECT_COUNT=48
【地球防衛軍】EARTH DEFENSE FORCE 総合Part2【EDF】だと50文字で2文字オーバー
Part というのはまぁ要らんと思う
と書こうとした所で次スレ立ってるね、乙
【地球防衛軍】EARTH DEFENSE FORCE 総合Part2【EDF】だと50文字で2文字オーバー
Part というのはまぁ要らんと思う
と書こうとした所で次スレ立ってるね、乙
960UnnamedPlayer (ワッチョイ 8355-P44A)
2019/07/16(火) 21:00:50.44ID:AP1+1nF50 >>957
グッジョブ
グッジョブ
961UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-lhB4)
2019/07/16(火) 21:01:06.98ID:dB5Yj7360 >>957
礼賛乙
礼賛乙
962UnnamedPlayer (ワッチョイ 3676-7YkI)
2019/07/16(火) 21:28:28.16ID:HBy35tK00 >>957
グッジョ〜〜〜〜乙www
グッジョ〜〜〜〜乙www
963UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a07-4FfV)
2019/07/16(火) 21:51:33.25ID:eqWyM5Zu0 EDF5仕方ないんだけど、オンラインでやっても定型文チャットで反応してくれる人限られるね
EDF4.1はしばらく立ってから買ったから、経験者ばっかでチャット使えないほうが珍しかったから少し寂しいわ
まあ逆にそれだけ新規が入ってくれてるって訳だから素晴らしいが。
EDF4.1はしばらく立ってから買ったから、経験者ばっかでチャット使えないほうが珍しかったから少し寂しいわ
まあ逆にそれだけ新規が入ってくれてるって訳だから素晴らしいが。
964UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b71-TPoM)
2019/07/16(火) 21:53:03.96ID:5OXlW9rm0 そんなわけないだろ(定型文)
965UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-Pu+6)
2019/07/16(火) 22:03:05.77ID:aic91RLS0 PCAは即落ちあるから20まで保守せんとスレ消えるぞ
966UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM63-+OlT)
2019/07/16(火) 22:10:39.09ID:iM/PiPikM もう落ちてるね
967UnnamedPlayer (ワッチョイ ffec-q5pO)
2019/07/16(火) 22:20:40.44ID:7u9bSlYy0 >>957
勲章ものだ!
勲章ものだ!
968UnnamedPlayer (ワッチョイ db30-KeMZ)
2019/07/16(火) 22:23:08.82ID:6HGWIcV/0 強化したい武器がアップグレードしてくれないはともかく、
そもそも獲得武器としてぜんぜん出てこね―・・・
ミッションのレベルが低すぎ高すぎてもダメってこと?
そもそも獲得武器としてぜんぜん出てこね―・・・
ミッションのレベルが低すぎ高すぎてもダメってこと?
969UnnamedPlayer (スッップ Sdba-YT4M)
2019/07/16(火) 22:26:22.35ID:L7G3BKZxd ミッション毎に出る武器のランクがあるからちゃんと出るミッションに行かなきゃいかんよ
970UnnamedPlayer (ワッチョイ db30-KeMZ)
2019/07/16(火) 22:27:08.36ID:6HGWIcV/0 レベル10の武器ならオンでレベル制限10以下のところにいく、とか?
971UnnamedPlayer (スッップ Sdba-KQXT)
2019/07/16(火) 22:31:56.68ID:R+QWlhrEd 適正レベルでのドラグーンランスM3強すぎんか?
チョイ押し使えば大物も雑魚も全部これでいける
チョイ押し使えば大物も雑魚も全部これでいける
972UnnamedPlayer (ベーイモ MM06-X02H)
2019/07/16(火) 22:39:18.59ID:k9n5aDeIM 【地球防衛軍】EARTH DEFENSE FORCE 総合2 【EDF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1563284270/
臨時本部は壊滅した、次の本部へ移動せよ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1563284270/
臨時本部は壊滅した、次の本部へ移動せよ
973UnnamedPlayer (ブーイモ MM26-vN/E)
2019/07/16(火) 22:46:07.98ID:DIcZkHpsM974UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b4b-W7GH)
2019/07/16(火) 22:47:47.90ID:u3+6B88p0 >>972
本部の指示は的確だ、間違いはない
本部の指示は的確だ、間違いはない
975UnnamedPlayer (ワッチョイ 733a-+OlT)
2019/07/16(火) 22:56:37.62ID:7b2Ek+hv0 霧考えたやつって言うか4の洞窟もそうだけどなんとかしてプレイヤーの視界を悪くしようっていうアホに反対するまともなやつはいないのかね
976UnnamedPlayer (ワッチョイ db30-KeMZ)
2019/07/16(火) 22:59:01.39ID:6HGWIcV/0 >>975
他の人も描画しないなら処理稼げますね!とか賛成してそう
他の人も描画しないなら処理稼げますね!とか賛成してそう
977UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b4b-W7GH)
2019/07/16(火) 23:03:34.75ID:u3+6B88p0 確かに洞窟の明るさは4.1の方が良かった
978UnnamedPlayer (ワッチョイ cafd-l2dW)
2019/07/16(火) 23:04:18.74ID:gXt+8Fss0979UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-q5pO)
2019/07/16(火) 23:16:04.94ID:4y/xieyj0 そうか?砂嵐とか結構すきだし
もっと天候の変化がほしいけどな
洞窟暗くするのはいらんけど
もっと天候の変化がほしいけどな
洞窟暗くするのはいらんけど
980UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-wTS6)
2019/07/16(火) 23:23:21.82ID:DH7ZKeJr0 m63難しいなあ 何度も死んでる
981UnnamedPlayer (ブーイモ MMff-dFb8)
2019/07/16(火) 23:24:31.70ID:aAQ1qM5dM MODで一番欲しいのは、人数上限を大幅に増やすのと、それが許される野良鯖かな
KF幼稚園以上のカオス状態で楽しみたい
KF幼稚園以上のカオス状態で楽しみたい
982UnnamedPlayer (ワッチョイ 7688-RFda)
2019/07/16(火) 23:45:44.11ID:vs26zwu/0 16人部屋で各兵科4人ずつ揃えたら楽しそう
983UnnamedPlayer (ワッチョイ db30-KeMZ)
2019/07/16(火) 23:48:35.26ID:6HGWIcV/0 16人が弾ダバダバエフェクトドバドバやったらPCぶっ壊れそう
984UnnamedPlayer (ワッチョイ daa4-CIux)
2019/07/16(火) 23:48:39.93ID:cbKGcRTw0 霧と砂嵐はエッセンスになってると思う。
暗さは洞窟よりコンビナートの方が問題のような。
爆破武器とか砂が悲しいことになる。
暗さは洞窟よりコンビナートの方が問題のような。
爆破武器とか砂が悲しいことになる。
985UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-J6sl)
2019/07/16(火) 23:52:07.85ID:LHV6sUun0 天候は基本的に空気要素だと思うけど、霧ディロイは絶対に許さない
986UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-VmaI)
2019/07/16(火) 23:59:49.86ID:+dZgUgLCa 夜間戦闘はもっとあっていい
深夜から夜明けなんてステージも欲しいな
深夜から夜明けなんてステージも欲しいな
987UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-AvHN)
2019/07/17(水) 00:00:59.93ID:5TTy55Yq0 レンジャーの基本装備を教えてくれ
ショットガン以外に使える武器が解らない。爆発物は宗教上の理由で使わん
ショットガン以外に使える武器が解らない。爆発物は宗教上の理由で使わん
988UnnamedPlayer (JP 0Ha3-DeIy)
2019/07/17(水) 00:01:56.98ID:BJh0IAy+H 初代EDFからの古参兵だけど、年を取ったのせいでもう操作性が素直であるレンジャー以外を使うと直ぐ疲れる。
まあ、ロートルだけどレンジャーはある意味一番EDFらしい兵科なのでやはりレンジャーで行くだな。
レンジャーは死なず、ただ青い地球を守るのみ
EDF!
まあ、ロートルだけどレンジャーはある意味一番EDFらしい兵科なのでやはりレンジャーで行くだな。
レンジャーは死なず、ただ青い地球を守るのみ
EDF!
989UnnamedPlayer (ワッチョイ 230f-X02H)
2019/07/17(水) 00:08:47.39ID:Rn36q+kj0 俺も初代からだが5で初めてウイングダイバー弄って別ゲー感に震えたわ
これベテランならオービタルフレームみたいな高速戦闘できるんじゃないの
これベテランならオービタルフレームみたいな高速戦闘できるんじゃないの
990UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b4b-W7GH)
2019/07/17(水) 00:08:48.66ID:5/DfpD7+0 >>987
スタンピードとDNG
スタンピードとDNG
991UnnamedPlayer (JP 0Ha3-DeIy)
2019/07/17(水) 00:09:53.51ID:BJh0IAy+H >>987
適正レベル帯でアシッドガンはかなり使える
バウンドガンは威力減衰しないのでアサルトライフルアサルトライフルとしても使える
狙撃銃は弱体化されたとはいえ部位破壊などにやはり強い
5である意味レンジャー最大の武器はNPC兵なのでできる限りNPC兵と共に戦う
適正レベル帯でアシッドガンはかなり使える
バウンドガンは威力減衰しないのでアサルトライフルアサルトライフルとしても使える
狙撃銃は弱体化されたとはいえ部位破壊などにやはり強い
5である意味レンジャー最大の武器はNPC兵なのでできる限りNPC兵と共に戦う
992UnnamedPlayer (アウアウエー Sa52-q5pO)
2019/07/17(水) 00:10:07.66ID:e7TxUkmGa993UnnamedPlayer (オッペケ Sr3b-/6vN)
2019/07/17(水) 00:10:09.83ID:GBnAp3+lr >>987
リバシュ
リバシュ
994UnnamedPlayer (ワッチョイ b6ed-XC/u)
2019/07/17(水) 00:10:38.83ID:7Q/LiLMT0 >>987
アサルトライフルとスナイパーライフルかな
アサルトライフルとスナイパーライフルかな
995UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f55-AvHN)
2019/07/17(水) 00:10:49.43ID:ftqB2rYU0 古参兵わりと居るんだな
996UnnamedPlayer (ワッチョイ b325-1rm2)
2019/07/17(水) 00:11:24.77ID:lCYQI2Vd0997UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-+kI3)
2019/07/17(水) 00:12:33.24ID:i+xwRMXda ミサイルも狙撃銃も補助装備も1つとしてドロップしない状態で正式入隊まで来てしまったぜ…
運が腐ってる
運が腐ってる
998UnnamedPlayer (JP 0Ha3-DeIy)
2019/07/17(水) 00:13:30.23ID:BJh0IAy+H999UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a67-msm+)
2019/07/17(水) 00:14:35.80ID:VNcFYLS30 40台の隊員がこんなにもイキっているんだ
オペレーションオメガを発動する
オペレーションオメガを発動する
1000UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-AvHN)
2019/07/17(水) 00:15:19.95ID:5TTy55Yq0 ありがとう
リバシュ…使えるのか知らんかった。
リバシュ…使えるのか知らんかった。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 5時間 22分 7秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 5時間 22分 7秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- もはや国が「日産」を救済するしかないのか? 産業空洞化の懸念 “国の決断”が日本の自動車産業を左右する ★2 [煮卵★]
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★3 [少考さん★]
- 【芸能】呂布カルマ、永野芽郁に夜通し思い巡らせ、眠れず… 「それでも観たい人の方が圧倒的に多いと思う」 [冬月記者★]
- 本村弁護士 中居正広氏6時間聞き取りが〝黙殺〟された理由推察「関係ないことだけしゃべった」「信用性がない」★2 [ネギうどん★]
- 外国人の国保未納は年4千億円と試算 維新・柳ケ瀬氏「日本国民の税金で立て替えている」 [少考さん★]
- 漫画が「予言」「今年7月に大災難が起きる」、外国人客の訪日中止や延期相次ぐ 1999年に2011年3月の大災害を予言し、東日本大震災が発生 [お断り★]
- 【悲報】ウクライナ、大麻生産を始める🥹 [616817505]
- 【石破悲報】東京、限界突破。14:45 現在 気温32°Cwwwwwwww🥵🥵🥵 [803137891]
- 【速報】暇空茜の元最高幹部、刑事告訴 受理 [833348454]
- 自民・森山幹事長「減税の財源ない」「この国にはもう赤字国債を出せるほどの余裕がない」 [452836546]
- 江藤農水大臣「宮崎では米をたくさんいただくと『売るほどある』というふうに言うんですよ。だから宮崎弁的な言い方でもあった」と主張 [256556981]
- 音楽を作ったから貼っておく