!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時はコマンドをコピペして三行にして下さい
フォーオナーはヴァイキング、ナイト、侍が登場するUBISOFTのメレーアクションゲームです
大胆なナイト、残虐なヴァイキング、容赦ない侍と共に
中世の武器を使いこなし、荒々しくスピーディーな接近戦に挑め
UplayおよびSTEAMで発売中です
公式
http://forhonor.ubisoft.com/game/ja-jp/home/
STEAM
http://store.steampowered.com/app/304390/
したらば 各職スレ
http://jbbs.shitaraba.net/game/60092/
次スレは>>950が建ててください
【PC】 For Honor / フォーオナー Part17
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1536585222/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【PC】 For Honor / フォーオナー Part18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1UnnamedPlayer (ワッチョイ 33ba-51S+)
2019/05/07(火) 01:49:46.95ID:QFM9ScDx0259UnnamedPlayer (ブーイモ MM39-BKPv)
2019/12/11(水) 13:03:54.88ID:mkIpZzkJM (言うほど爆速か?🤔)
260UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-Fgt1)
2019/12/11(水) 13:41:26.41ID:LzlYJZzo0261UnnamedPlayer (ブーイモ MM69-BKPv)
2019/12/11(水) 20:56:32.24ID:jnyOZkAiM262UnnamedPlayer (ワッチョイ 0629-bWwy)
2019/12/16(月) 00:22:59.81ID:Ey6/qqVp0 ドミニオンやってると敵味方自分よく回線落ちするんですが
同じ症状の方いますか
同じ症状の方いますか
263UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7b-GBjH)
2019/12/16(月) 18:16:29.07ID:QOZvLS9F0 >>262
萎え落ちだと思う
萎え落ちだと思う
264UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa2-90A7)
2020/01/11(土) 23:24:23.55ID:ig1+TFp20 今日セカンドディスプレイ導入したんだけど、上限144fpsでなく60キャップになってて困ってる
誰か原因わからんだろか?
デスクトップや他ゲームで144出るのは確認済み、設定はフルスクvsyncオフ、コンパネでアプリ別に上限設定されてたわけでもなかった
誰か原因わからんだろか?
デスクトップや他ゲームで144出るのは確認済み、設定はフルスクvsyncオフ、コンパネでアプリ別に上限設定されてたわけでもなかった
265UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa2-90A7)
2020/01/11(土) 23:44:25.74ID:ig1+TFp20 自己解決しました
いつの間にか治ってた😇
いつの間にか治ってた😇
266UnnamedPlayer (ワッチョイ bf4c-FkkX)
2020/01/27(月) 18:34:48.07ID:81+2eR5T0 steamにforhonorブースターパックってのが届いたんだけど、何これ?
267UnnamedPlayer (ワッチョイ bf4c-FkkX)
2020/01/27(月) 23:06:40.27ID:81+2eR5T0 開封したら、ただのトレカだったわw
268UnnamedPlayer (ワッチョイ 472f-Q0YR)
2020/01/28(火) 17:17:15.92ID:+WlJFVxK0 ピエロエンブレムのAcid-TMって奴は荒らだから通報してやれ
敵の前でエモ連だけする荒らし
敵の前でエモ連だけする荒らし
269UnnamedPlayer (ワッチョイ 577c-RXZG)
2020/02/08(土) 12:40:10.04ID:bdCMJJZJ0 そして誰もいなくなった
270UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2d-xBIx)
2020/02/10(月) 15:51:27.33ID:MxWKqX3I0 ストーリーモードの昨日はマップの画面でストーリーテラーが話していたのに今日になってステージ選択しないと話してくれなくなったせいで没入感が削がれたんだけど元に戻す方法誰か知らない?
271UnnamedPlayer (ワキゲー MM6e-tuDz)
2020/02/13(木) 11:49:03.48ID:IyxSJJHdM272UnnamedPlayer (ワッチョイ d65e-EYB5)
2020/02/18(火) 18:39:37.74ID:zAiCwpBg0 ラグスイッチとかまだいるのな、このクソゲー
273UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b91-ptYX)
2020/03/04(水) 20:12:56.74ID:GUIqKpLF0274UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-0U54)
2020/03/07(土) 14:15:59.15ID:TwP50W3g0 エピックで無料で買った
エピックでdlした
その後uplay でもdlさせられた
エピックの方はアンインストールしてもいいのか
エピックでdlした
その後uplay でもdlさせられた
エピックの方はアンインストールしてもいいのか
275UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f6f-beWQ)
2020/03/08(日) 17:41:34.08ID:Obm24FtO0 フレンドいないからオーダー消化できないの辛いな
誰かできませんか?
誰かできませんか?
276UnnamedPlayer (スプッッ Sd02-llcJ)
2020/03/11(水) 15:40:38.72ID:e4u0X1l9d CS版スレと違って、こっち盛り上がってないな。
プレイ人口はまだそれなりにいると思ってるんだが
プレイ人口はまだそれなりにいると思ってるんだが
277UnnamedPlayer (ブーイモ MMa5-z4jP)
2020/03/11(水) 15:51:14.74ID:IFijqzLbM PC民は皆CSスレにいるからな
278UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d91-nsdc)
2020/03/13(金) 00:54:07.92ID:4d08DmQE0 >>275
ニコ動とかに動画だしてる連中が日本人のディスコードサーバー出してるからそこで募集すると割りとすぐ集まるぞ
ニコ動とかに動画だしてる連中が日本人のディスコードサーバー出してるからそこで募集すると割りとすぐ集まるぞ
279UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e7c-7r4o)
2020/03/26(木) 16:47:57.71ID:CogOxX2n0 もしかしてオナーさんfps120までで制限されてる?
144は出ないのかな?
144は出ないのかな?
280UnnamedPlayer (ブーイモ MMa6-HWV3)
2020/03/26(木) 17:00:17.59ID:bEHDRokMM でるよ
281UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e7c-7r4o)
2020/03/26(木) 17:26:40.40ID:CogOxX2n0 >>280
マ?設定のfpsの項目120までしか表示されないんだけど…
マ?設定のfpsの項目120までしか表示されないんだけど…
282UnnamedPlayer (ワッチョイ 693b-EArz)
2020/03/27(金) 06:52:22.90ID:yQ1UNLyA0 モニターのリフレッシュレート上限までしか設定できないよ
283UnnamedPlayer (ワッチョイ cec5-qdBP)
2020/04/09(木) 07:46:50.09ID:sRdz8TQV0 名前がバグって漢字まじりになってるユーザーをちらほら見るんだが、あれは何だろう
284UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-Ma8s)
2020/04/16(木) 13:22:41.34ID:GcvWA46vM >>243
全く同じだわ
全く同じだわ
285UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp33-zUuF)
2020/05/07(木) 20:56:45.13ID:WYtoq0YWp いまだにチーターとかいるんだなw
オートパリィと倒れた味方高速で起こす糞レイダーいたわ
Sov.で始まる名前のソビエト国旗エンブレムの奴
オートパリィと倒れた味方高速で起こす糞レイダーいたわ
Sov.で始まる名前のソビエト国旗エンブレムの奴
286UnnamedPlayer (ワッチョイ eb91-Lpgj)
2020/05/17(日) 12:46:57.63ID:XWskl4900287UnnamedPlayer (スップ Sdb7-O9kz)
2020/05/18(月) 13:54:00.76ID:6EB/O2fgd マクロで信望稼ぎしてるやつなら割とよく見るけど、そんな露骨なチーターもいるのか
288UnnamedPlayer (スプッッ Sdf3-TXE/)
2020/06/02(火) 05:50:31.34ID:PHWIumcVd ガード不能攻撃がない大蛇ってガードと回避ずっとされてたら完全に打つ手ないの?
289UnnamedPlayer (ワッチョイ d991-evd5)
2020/06/02(火) 19:09:51.95ID:MyK7lM/H0 >>288
陰流で択を仕掛ける、基本のパリィとガード、範囲で揺さぶる、もちろんディフレクトが狙えたらガンガン狙っていく。後は相手のキャラごとに何の後はどの攻撃を差せるかを把握していくキャラ対を突き詰めておく。
言うとおりガー不で無理矢理相手を動かす力は無いから基本の行動の精度をどれだけ上げられるか、相手に読まれずに差していけるかが重要。
HPは低いし攻撃力も下げられ、さらに強行動も無い今の大蛇は(忍ほどじゃないけど)ガチ上級者向け。がんばれ。
陰流で択を仕掛ける、基本のパリィとガード、範囲で揺さぶる、もちろんディフレクトが狙えたらガンガン狙っていく。後は相手のキャラごとに何の後はどの攻撃を差せるかを把握していくキャラ対を突き詰めておく。
言うとおりガー不で無理矢理相手を動かす力は無いから基本の行動の精度をどれだけ上げられるか、相手に読まれずに差していけるかが重要。
HPは低いし攻撃力も下げられ、さらに強行動も無い今の大蛇は(忍ほどじゃないけど)ガチ上級者向け。がんばれ。
290UnnamedPlayer (スプッッ Sdf3-TXE/)
2020/06/02(火) 23:24:06.53ID:sCGT0yUcd 自分からは絶対に攻撃しません、
ガードと回避と待ちしかしません、
パリィも絶対取れるし崩しも防げます
って戦い方してくる相手に対して、
大蛇じゃ一切攻め手がないってこと?
それとも陰流から択のギャンブルで攻めていくような有利を、自分からの攻めで作っていけるの?
それすらも待ちされると攻めが無意味にされるならちょっとキツいな。
ガードと回避と待ちしかしません、
パリィも絶対取れるし崩しも防げます
って戦い方してくる相手に対して、
大蛇じゃ一切攻め手がないってこと?
それとも陰流から択のギャンブルで攻めていくような有利を、自分からの攻めで作っていけるの?
それすらも待ちされると攻めが無意味にされるならちょっとキツいな。
291UnnamedPlayer (ワッチョイ a991-FB3q)
2020/06/03(水) 01:05:55.09ID:YrTEFkLp0 >>290
トレーニングでガードとパリィだけ設定したBOTレベルで完璧なら残念だが言うとおり攻め手がない。
何とか弱と強のキャンセルとかで相手に読み勝つしか無い。
相手も人間だからどこかに隙はあると思うけど、そういう守ってばっかで亀になってた方が有利だったからタックル系の超強化を始め攻めが有利な環境になっていった。
未だに古い環境の大蛇では、攻められて不利、攻めても不利か同等の相手が多くて苦労するだろうね。
俺が使うときは自分の行動に対して相手がどう動くかで攻め方を変えたり、ドミニオンとかブリーチならいっそ味方を呼んでまかせてしまうのもアリかもね。
トレーニングでガードとパリィだけ設定したBOTレベルで完璧なら残念だが言うとおり攻め手がない。
何とか弱と強のキャンセルとかで相手に読み勝つしか無い。
相手も人間だからどこかに隙はあると思うけど、そういう守ってばっかで亀になってた方が有利だったからタックル系の超強化を始め攻めが有利な環境になっていった。
未だに古い環境の大蛇では、攻められて不利、攻めても不利か同等の相手が多くて苦労するだろうね。
俺が使うときは自分の行動に対して相手がどう動くかで攻め方を変えたり、ドミニオンとかブリーチならいっそ味方を呼んでまかせてしまうのもアリかもね。
292UnnamedPlayer (スップ Sdea-TpYk)
2020/06/03(水) 01:59:37.99ID:hQORkoEgd 女親玉の声って、草薙素子?
293UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-Alfg)
2020/06/05(金) 11:06:44.50ID:kROE1PeQ0 アポリヨンのこと?きそひろこさんだよ、素子の声の人ではない
294UnnamedPlayer (スップ Sdca-TpYk)
2020/06/05(金) 16:19:49.05ID:lwEv+2/5d295UnnamedPlayer (スップ Sdca-TpYk)
2020/06/05(金) 16:20:57.77ID:lwEv+2/5d そういえば、ジェイソンスティサムの中の人も出てますね
296UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-CR7o)
2020/06/05(金) 18:55:34.93ID:peGiWw4s0297UnnamedPlayer (スプッッ Sdca-bV4V)
2020/06/05(金) 20:06:37.36ID:8MoArxKxd GeforceNow始まるし11日ぐらいにたぶん買うわ
足の速さ生かして戦術の方で頑張ってみる
要はアサシンって足が速いから、
敵側の拠点踏んでやればそれだけで一応は有利、1vs2なら逃げ得、時間稼ぎ得、
数的な有利やポイント的な有利を作りやすい、
移動場所で揺さぶりもかけやすい、
だから弱め、ってことでしょ。ok得意っすわ。
大蛇がディフレクトでハメ殺せるクラスだけ教えてもらって良いですか?
足の速さ生かして戦術の方で頑張ってみる
要はアサシンって足が速いから、
敵側の拠点踏んでやればそれだけで一応は有利、1vs2なら逃げ得、時間稼ぎ得、
数的な有利やポイント的な有利を作りやすい、
移動場所で揺さぶりもかけやすい、
だから弱め、ってことでしょ。ok得意っすわ。
大蛇がディフレクトでハメ殺せるクラスだけ教えてもらって良いですか?
298UnnamedPlayer (スップ Sd1f-llvj)
2020/06/11(木) 13:24:31.28ID:6ftLPguid ディフでハメ殺せる人間ならディフ取れ!で終わる話だから、アドバイスも何も無いだろw
299UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-Zyrv)
2020/06/11(木) 15:04:07.57ID:zOcfYOaaa このゲーム、いつやればマッチングするんだ?
それとも低ランクはもう諦めるしかないのか?
それとも低ランクはもう諦めるしかないのか?
300UnnamedPlayer (ワッチョイ f391-2/pT)
2020/06/12(金) 01:03:47.14ID:L7A3Ftd40 >>299
wikiに載ってるかも知らんがほんとに新規はレートが付いてなくてマッチメイクで5分〜10分待つとか良くある。
フレンドに引っ張ってもらうとか、AI戦で信望1くらいまでレベルあげとかしてレート作れ。
wikiに載ってるかも知らんがほんとに新規はレートが付いてなくてマッチメイクで5分〜10分待つとか良くある。
フレンドに引っ張ってもらうとか、AI戦で信望1くらいまでレベルあげとかしてレート作れ。
301UnnamedPlayer (スップ Sd5a-VJsM)
2020/06/17(水) 15:57:53.88ID:c/UIoj5Ed 4vs4のユアテストメタルってAIでしょ?
敵強すぎない?
慣れてそうなやつもタイマンで負けたり、1vs3捌けずに死んでるな
敵強すぎない?
慣れてそうなやつもタイマンで負けたり、1vs3捌けずに死んでるな
302UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-IsLW)
2020/06/17(水) 16:46:15.61ID:rl6ItL6ya ラウンド毎に敵にバフつくから事故るんよ
303UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-1wGi)
2020/06/18(木) 23:50:42.80ID:e+8P0ncId まだ買ってから三日目だけど、
ひたすらユアテストメアタルやってる。
ウォーデンでNPCの勝ち方は掴んできたけどガードとかパリィとかは上達する気配ないわ。
タックルと崩しと攻撃の揺さぶりでしかNPC相手にすら有利的なアクション取りに行けてない。
後ろ回避頼みだからグイグイ飛んで前出てくるNPC来たらきついわ。
ひたすらユアテストメアタルやってる。
ウォーデンでNPCの勝ち方は掴んできたけどガードとかパリィとかは上達する気配ないわ。
タックルと崩しと攻撃の揺さぶりでしかNPC相手にすら有利的なアクション取りに行けてない。
後ろ回避頼みだからグイグイ飛んで前出てくるNPC来たらきついわ。
304UnnamedPlayer (ワッチョイ ff16-lWtA)
2020/06/22(月) 00:55:57.64ID:gMwS49DS0 ひさしぶりにやったけどレイダーのスタニングタップなくなったのひどすぎない?指ってまだこんなバランス調整してんの?
305UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f91-NoSs)
2020/06/24(水) 00:30:47.37ID:0AkG49pP0 >>304
今のレイダーの性能で強キャンセルとステップから500msスタン付き弱は強すぎ、いくらなんでもエアプがすぎる
今のレイダーの性能で強キャンセルとステップから500msスタン付き弱は強すぎ、いくらなんでもエアプがすぎる
306UnnamedPlayer (ドコグロ MMbf-ESeh)
2020/06/26(金) 21:06:45.96ID:UYS+ykWAM >>304
クソほど暴れ回った結果の弱体なので残当
クソほど暴れ回った結果の弱体なので残当
307UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-lv9M)
2020/06/26(金) 23:45:35.04ID:0BVCIeZud 忍者のドミニオンの勝率低いのは納得いかんわ。
人数差やポイント競争に忠実に動いたら理論的には一番足の早い忍ってptに必須クラスのユニットだろ。
エンジョイタイマン忍者が全体勝率下げててプロの勝ち意識忍者は最強効率出せてたりしないのかな。
人数差やポイント競争に忠実に動いたら理論的には一番足の早い忍ってptに必須クラスのユニットだろ。
エンジョイタイマン忍者が全体勝率下げててプロの勝ち意識忍者は最強効率出せてたりしないのかな。
308UnnamedPlayer (ワキゲー MM8f-NoSs)
2020/06/29(月) 07:17:17.08ID:yr2xStp+M >>307
1vs1で弱く、囲める状況ですらシャーマンとかグラディエーターと連記した方が早いし強い。
足の早さもピースキーパーと大差無いし大したアドバンテージ無い。
囲まれたときの脆さは言うまでもなく、もはや存在がハンデ。
ろくに知識の無い初心者帯以上で使うわけ無い。
1vs1で弱く、囲める状況ですらシャーマンとかグラディエーターと連記した方が早いし強い。
足の早さもピースキーパーと大差無いし大したアドバンテージ無い。
囲まれたときの脆さは言うまでもなく、もはや存在がハンデ。
ろくに知識の無い初心者帯以上で使うわけ無い。
309UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-5fXH)
2020/06/29(月) 07:34:03.45ID:pGX77VFp0 >>307
スタミナ消費する走りでPKと一緒じゃなかったっけ?
スタミナ消費する走りでPKと一緒じゃなかったっけ?
310UnnamedPlayer (スップ Sd5f-lv9M)
2020/06/29(月) 09:06:19.61ID:dnECFrN8d マジか雑魚かok
311UnnamedPlayer (ドコグロ MMc2-I9HF)
2020/07/06(月) 22:07:24.39ID:zNgyZQiFM なんかガー不択って見切れるポイントあって8割くらい反応できる気がするわ
多分気のせいだろうけど
多分気のせいだろうけど
312UnnamedPlayer (ワッチョイ a543-iKsx)
2020/07/14(火) 00:36:24.75ID:YE42eqLS0 >>311
できる、というかかなりの人がやってる
フェイントモーションの分かりやすさが攻撃によって違ったりディレイフェイントもあるから完全に見切ることは無理だけど
おでん上や尋常やバサカ上みたいなわかりやすいのをディレイしない人のは振り抜きだけパリィ余裕
できる、というかかなりの人がやってる
フェイントモーションの分かりやすさが攻撃によって違ったりディレイフェイントもあるから完全に見切ることは無理だけど
おでん上や尋常やバサカ上みたいなわかりやすいのをディレイしない人のは振り抜きだけパリィ余裕
313UnnamedPlayer (ワッチョイ 3143-Ea0s)
2020/08/08(土) 00:01:31.11ID:847Ef03A0 デュエル感です。モンガは強化弱でガードしてもこっちのターンがこないしそこからの豊富なチェーンがきつい
強化弱無くなればましかなと、既存キャラで化けたのが居てそっちが厄介だった
ヨルムン、強化弱、ガー不のリスク減、攻撃側の消費スタミナの増加で簡単に白スタにされる
ヌクシア、唯一の400を全方向で2連続出せる(まずガードされない)、トラップが見てから反応できなくなった
バサカ、スタミナ管理さえすれば止まらない
ヴァル、タックル見極め激ムズ化、弱速い
デュエル勢はヌクシア一回使ってみてほしいくそ強い、なぜかチェーン3横弱が左だけ13と500以上の火力出る
強化弱無くなればましかなと、既存キャラで化けたのが居てそっちが厄介だった
ヨルムン、強化弱、ガー不のリスク減、攻撃側の消費スタミナの増加で簡単に白スタにされる
ヌクシア、唯一の400を全方向で2連続出せる(まずガードされない)、トラップが見てから反応できなくなった
バサカ、スタミナ管理さえすれば止まらない
ヴァル、タックル見極め激ムズ化、弱速い
デュエル勢はヌクシア一回使ってみてほしいくそ強い、なぜかチェーン3横弱が左だけ13と500以上の火力出る
314UnnamedPlayer (ワッチョイ a991-HDi8)
2020/08/10(月) 18:51:35.85ID:SnaYUroE0315UnnamedPlayer (ワッチョイ e97b-E+xS)
2020/08/18(火) 02:27:18.13ID:nQ0lW6S/0 アップデート慣れてきたら結構楽しくなってきたわ
144でてるからこそなんだろうけどな
144でてるからこそなんだろうけどな
316UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-jztF)
2020/08/18(火) 08:04:20.49ID:bA2OsF5Wa モンガーちゃんはリーチ短いのと強も弱も遅く感じるな
どう対処すればいいのかはわからない
お腹に穴を開けてから考えることにする
どう対処すればいいのかはわからない
お腹に穴を開けてから考えることにする
317UnnamedPlayer (ワッチョイ 8641-pyQU)
2020/08/30(日) 16:02:22.40ID:Y5o9g3tB0 モンガーは熟女
318UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f81-raSa)
2020/09/23(水) 19:24:34.31ID:iKBGvbUq0 PC版はいまだ平和が続いてる
実際PC版プレイヤーのCCUの評価はどうなの?
速度に関してはCCU前も見極めできなったので、みんなが難しく・不可能になって公平だなって思う
色んな見極めで全対応できてた勢には不満に思う人もいるんだろうな
実際PC版プレイヤーのCCUの評価はどうなの?
速度に関してはCCU前も見極めできなったので、みんなが難しく・不可能になって公平だなって思う
色んな見極めで全対応できてた勢には不満に思う人もいるんだろうな
319UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b88-GPSJ)
2020/09/26(土) 06:07:37.17ID:sHJVZAYV0 CSからPC来てみたけどやっぱ本番はCS
マッチングもCSの方が正直するし.ロードがCSより遅いあと.基本PCの人はパリぃは
取るが.動きが雑魚。
よってCSが本番。
マッチングもCSの方が正直するし.ロードがCSより遅いあと.基本PCの人はパリぃは
取るが.動きが雑魚。
よってCSが本番。
320UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ec5-75iN)
2020/09/26(土) 07:10:58.00ID:0fEbbNOf0 俺はCSからPC来た、というか厳密にはどっちもやってるけど。
PCのがマッチング帯域は広いからブリーチとかもできるよ。
PS4だとドミニオンのみなのが寂しい。
XBOX1は死んでる。
PCのがマッチング帯域は広いからブリーチとかもできるよ。
PS4だとドミニオンのみなのが寂しい。
XBOX1は死んでる。
321UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ea2-xdeS)
2020/09/26(土) 10:32:57.35ID:z1XpRAus0 全機種買ったのかよ
322UnnamedPlayer (スップ Sd52-75iN)
2020/09/26(土) 11:28:11.65ID:qXQRLxcUd 無料で配ってたやろ
323UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b88-GPSJ)
2020/09/27(日) 17:58:27.52ID:/JSFrBZf0 CSの読み合いは異次元 PCはまだ少し見えるだけ昔の読み合いができる。
324UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f43-/QqT)
2020/09/27(日) 21:15:15.22ID:VD5xOECy0 全対応できてた勢が不満持ってるとはおもわない。自分も割と広い範囲見て反応できてたけどだからこそ
このゲームくそだなぁと思ってた、本気で勝とうと思った時に特定のキャラで特定の戦い方をする以外ない
多様性皆無でゲームの進化としても天井見えてたからシステム刷新したのは良い
CCUの高速、低火力に対する評価は自分はまだ早いかなとは思う、ただシステム刷新したのに前環境の名残が多すぎてうまくかみ合ってないのはくそだと思う
このゲームくそだなぁと思ってた、本気で勝とうと思った時に特定のキャラで特定の戦い方をする以外ない
多様性皆無でゲームの進化としても天井見えてたからシステム刷新したのは良い
CCUの高速、低火力に対する評価は自分はまだ早いかなとは思う、ただシステム刷新したのに前環境の名残が多すぎてうまくかみ合ってないのはくそだと思う
325UnnamedPlayer (ブーイモ MM27-WRA2)
2020/09/30(水) 07:52:30.04ID:npZ5BTjKM ps4からPCに移住したけどほとんどの面でPCの方がいいね。pcだと今でも弱パ簡単なんだけどccu前とかお見合いばっかりだったんじゃない?
326UnnamedPlayer (ブーイモ MM27-WRA2)
2020/10/01(木) 07:53:59.79ID:fj62JB1nM >>324
特定のキャラでしかできない戦い方が無かったらみんな同じ動きが出来るってことで逆に多様性が無くないか?
ccuはコンソールだと要らないけどpcには必要だと思う。と言うか現状は400msでもubiの言う読み合いベースにはなってない。弱パ取られるか取られないかって点では読み合いかも知らんけど。
特定のキャラでしかできない戦い方が無かったらみんな同じ動きが出来るってことで逆に多様性が無くないか?
ccuはコンソールだと要らないけどpcには必要だと思う。と言うか現状は400msでもubiの言う読み合いベースにはなってない。弱パ取られるか取られないかって点では読み合いかも知らんけど。
327UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa2-HKyb)
2020/10/01(木) 11:57:27.39ID:D8LfKTTv0 というか予測ベースと宣うなら本来はそうあるべきでしょ
弱パ取られたら弱読まれたのが悪い
ガードすら反応できないならそれは予測でも何でもなくただの運ゲー
弱パ取られたら弱読まれたのが悪い
ガードすら反応できないならそれは予測でも何でもなくただの運ゲー
328UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f90-WRA2)
2020/10/01(木) 12:23:20.82ID:TtdIU9Ad0 線引は難しいけどガードが運ゲーになってほしくないな。
今のPC版くらいが丁度いいと思う。ps4は運ゲーに傾いてて面白くない。
今のPC版くらいが丁度いいと思う。ps4は運ゲーに傾いてて面白くない。
329UnnamedPlayer (ワッチョイ 2343-gW4a)
2020/10/01(木) 18:57:48.80ID:wbdQrYGm0 >>326
なんか特定の〜ってとこがうまく伝わってないようだけど
分かりやすく極端に言うと、CCU前ではデュエルはオデンでバクステタックルするのが最適解で
はっきり言ってそれ以外のキャラ、戦い方をするのはエンジョイでしかなくて勝つことを妥協してるといえる、その根本の原因がほとんどの攻撃が見てからさばききれる点
多様性皆無ってのはあのシステムでは機能するムーヴが少なすぎる、あの環境で見てから反応できない攻撃を作ろうとすると
同じようなムーヴばっかになるってこと
なんか特定の〜ってとこがうまく伝わってないようだけど
分かりやすく極端に言うと、CCU前ではデュエルはオデンでバクステタックルするのが最適解で
はっきり言ってそれ以外のキャラ、戦い方をするのはエンジョイでしかなくて勝つことを妥協してるといえる、その根本の原因がほとんどの攻撃が見てからさばききれる点
多様性皆無ってのはあのシステムでは機能するムーヴが少なすぎる、あの環境で見てから反応できない攻撃を作ろうとすると
同じようなムーヴばっかになるってこと
330UnnamedPlayer (ブーイモ MM27-WRA2)
2020/10/01(木) 19:53:15.83ID:o1SFu7IXM >>329
例えが特殊でまだよくわからん。オデンのあれは強力なカウンターであったし弱強のリスクが高すぎて勝つための行動がワンパターンになりがちってこと?
とすると前環境の名残ってのは例えばガーキャン崩しが出来るキャラはccu後もその択ばっかりでイマイチ行動にバリエーションが無いってことでいいのかな
例えが特殊でまだよくわからん。オデンのあれは強力なカウンターであったし弱強のリスクが高すぎて勝つための行動がワンパターンになりがちってこと?
とすると前環境の名残ってのは例えばガーキャン崩しが出来るキャラはccu後もその択ばっかりでイマイチ行動にバリエーションが無いってことでいいのかな
331UnnamedPlayer (ワッチョイ 231e-WRA2)
2020/10/03(土) 17:34:41.81ID:tWj2dmo30 10/1くらいからNATが不明なってから戻らないんだけどアプデの影響かな?
332UnnamedPlayer (ワッチョイ e381-gW4a)
2020/10/03(土) 18:31:02.99ID:XcakmxdL0 自分はNATに異常はないよ
地域?プロバイダ?
地域?プロバイダ?
333UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc5-Pibl)
2020/10/03(土) 19:22:03.13ID:Rrekm+zg0 新しいアップデートからNATがモデレート扱いになることは増えたことは増えたわ。
ルータ再起動で直るのと、モデレートでも600mbあるんやけどね…。
ルータ再起動で直るのと、モデレートでも600mbあるんやけどね…。
334UnnamedPlayer (ブーイモ MMff-WRA2)
2020/10/05(月) 08:24:15.97ID:Z5H12DMzM 331だけど勝手に戻ったわ。なんだったんだ‥
335UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b1e-Q2mY)
2020/10/07(水) 22:31:52.13ID:vS/HBRxA0 もう50msくらい早くしてみてほしいな。弱パしない同士だとまだお見合いが発生してツマラン
336UnnamedPlayer (テテンテンテン MM86-pCej)
2020/10/07(水) 23:37:36.20ID:tMEWaOoiM ふざけんな
そもそも弱パしなけりゃ完全に攻め手有利なんだからお見合いしてる時点で話にならんザコ
そもそも弱パしなけりゃ完全に攻め手有利なんだからお見合いしてる時点で話にならんザコ
337UnnamedPlayer (ワッチョイ c642-feM3)
2020/10/08(木) 08:24:39.72ID:yaYDTLfQ0 redditは今夜のWarrior’s Denでクロスプレイと60 or 120 FPS化発表か?と話題
フォーオナーの場合はマウス・パッド論争は少ないのでデメリットなし?
フォーオナーの場合はマウス・パッド論争は少ないのでデメリットなし?
338UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b1e-6OyC)
2020/10/09(金) 18:16:34.17ID:FUNtWVcw0 >>336
これは強キャン弱をパリィできないザコの戯言だな
これは強キャン弱をパリィできないザコの戯言だな
339UnnamedPlayer (ワッチョイ 46a2-wddt)
2020/10/09(金) 20:09:38.27ID:bjUciBfu0 >>338
今の環境で強キャン弱しか攻撃通せないとか思ってる時点で論外なんですわw
今の環境で強キャン弱しか攻撃通せないとか思ってる時点で論外なんですわw
340UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b43-YQ4O)
2020/10/11(日) 16:54:46.62ID:rIW/RFam0 前環境みたいな弱パ安定ならわかるけどガード徹底じゃお見合いにはならんやろ、ひたすら弱振ればいいじゃん
341UnnamedPlayer (ワッチョイ c641-xYNh)
2020/10/11(日) 23:53:08.81ID:i0wD2EDG0 このゲームはBOT相手にまったりするのが良いね
他のゲームでチーターばかりだから参ったぜ
他のゲームでチーターばかりだから参ったぜ
342UnnamedPlayer (ワッチョイ ad88-fzU1)
2020/11/07(土) 08:11:00.89ID:svMtC+wN0 過疎っている
343UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-a5H3)
2021/02/09(火) 08:09:47.23ID:Xn582YC+a なにか書き込もうとしてもなんもないな
344UnnamedPlayer (ワッチョイ 5799-HqeM)
2021/02/10(水) 05:52:05.79ID:8S01QfSc0 ナイト勢力過多なんだけど、もう覚醒力で人数揃えたりしないのかな?
まぁ、やるとしたら、また一年以上掛かるんだろうけど…
まぁ、やるとしたら、また一年以上掛かるんだろうけど…
345UnnamedPlayer (ワッチョイ 5799-HqeM)
2021/02/10(水) 05:52:50.32ID:8S01QfSc0 誤変換してた、スマソ。
覚醒力→各勢力
覚醒力→各勢力
346UnnamedPlayer (ワッチョイ ffc0-ouef)
2021/02/10(水) 11:50:44.50ID:PSAMA98q0 大蛇カッコ良くてPC版買おうと思うんだけど
1つ気になるのが操作がとても難しそうなんだよなぁ
1つ気になるのが操作がとても難しそうなんだよなぁ
347UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa2-zhD8)
2021/02/10(水) 14:33:59.72ID:2R9rt9mu0 やれば慣れる
大蛇使いは修羅の道だが
大蛇使いは修羅の道だが
348UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-mpY7)
2021/02/15(月) 16:04:39.54ID:WKtS7Kbca PCに移住すれば弱パもカンタン!ディフもたのしい!これがフォーオナー!
その言葉を信じて移住したのに画面に写ったのは144Hzで刻まれる僕だった
その言葉を信じて移住したのに画面に写ったのは144Hzで刻まれる僕だった
349UnnamedPlayer (ワッチョイ 6391-Eh7H)
2021/02/17(水) 00:45:40.22ID:PcO9xBDH0 格闘ゲームには大分劣るがそれなりの腕がないと勝てないのは変わらん。
勝ちたいなら、情報を集めて練習して、繰り返しながら地道にやるしかないぞ。
勝ちたいなら、情報を集めて練習して、繰り返しながら地道にやるしかないぞ。
350UnnamedPlayer (ワッチョイ cfc0-x3xu)
2021/02/25(木) 23:10:15.71ID:zPTavoWN0 みんなキーボードでやってるんのこれ
流石にやりにくいからコントローラーだと思うけど
流石にやりにくいからコントローラーだと思うけど
351UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-PdYF)
2021/02/26(金) 08:08:20.16ID:1/9uh+Wua CSからの移民だからキーボード操作自体したことないな
マウスのほうがガードしやすいんだっけか
マウスのほうがガードしやすいんだっけか
352UnnamedPlayer (テテンテンテン MM86-0Yae)
2021/02/26(金) 08:37:54.71ID:/tE6raGdM バリスタだけマウスに持ち替えてる
353UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7b-KOnT)
2021/03/03(水) 07:28:23.38ID:scPkfz3d0 >>351
パリィの精度はマウスの方が優れていると思う
パリィの精度はマウスの方が優れていると思う
354UnnamedPlayer (スップ Sdbf-6LG7)
2021/03/08(月) 09:35:11.39ID:qBskT4RTd 最近復帰してプレイ動画見てるけど
4vs4のPVEタイマンイベントまたやらないかな
グズグズムンドゥルとかがいきなり戦技使ってくるやつ
あれいま思えば最高に面白かった
4vs4のPVEタイマンイベントまたやらないかな
グズグズムンドゥルとかがいきなり戦技使ってくるやつ
あれいま思えば最高に面白かった
355UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-6oHa)
2021/03/09(火) 08:13:45.40ID:iql5oOeca そろそろフレンドじゃなくても指名対戦できるようにしてほしいな
おまえらに斬られてみたい
おまえらに斬られてみたい
356UnnamedPlayer (スップ Sdbf-6LG7)
2021/03/10(水) 06:24:10.15ID:lNvJxPUyd 新クラス二個早くも情報出てたな
・武神(ハルバード?)
・盡忠(スピア)
・武神(ハルバード?)
・盡忠(スピア)
357UnnamedPlayer (ワッチョイ 22b8-YyH6)
2021/03/13(土) 10:24:47.34ID:yVlyqE0F0 マッチするようになるには信望1まで上げればいいん?
どれぐらいレベリングすればいいのか分からん
どれぐらいレベリングすればいいのか分からん
358UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d7b-pjrT)
2021/03/16(火) 13:10:16.56ID:9KdNsgV/0 >>357
一応信望1まで上げれば大丈夫だ
一応信望1まで上げれば大丈夫だ
359UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-nLZZ)
2021/03/23(火) 08:13:39.79ID:egxyoCsxa ずっと騎士勢やってからひさしぶりに蛮族使うと攻めやすさにびっくりするわ
ウォーロード騎士に来ないかな
ウォーロード騎士に来ないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 [お断り★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」いまも闘い続けるPTSD、SNS中傷 [muffin★]
- 「給料に不満があるならキーエンスに転職すればいい」賃上げ要求は筋違い、「自力で高い給料を掴み取る努力をせよ」大前研一氏が提言 [少考さん★]
- 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 ★2 [お断り★]
- 国民民主・西岡氏「就職氷河期世代を学校教員に積極採用を」 衆院で石破首相に訴え [お断り★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ★2 [冬月記者★]
- 万博、入場者数に水増し疑惑 [834922174]
- 🐭🍲はじめの美味しいレストラン🏡
- インド人「ジャップの野菜はフルーツみたいに甘すぎて、料理には使えないよ」 [377482965]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★8
- 【朗報】自民党「米価格高騰、来週以降に対策を検討する😤」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [519511584]
- ぷいにゅ~💕🥺🧸🏡