!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時はコマンドをコピペして三行にして下さい
公式
http://www.darksouls.jp/
steamストア
http://store.steampowered.com/app/374320
・必須
DirectX 11
20 GB以上の空き容量
初回起動時のライセンス認証およびオンラインプレイに必要なインターネット接続環境
WindowsR 7 SP1 日本語 64bit、WindowsR 8.1 日本語 64bit、WindowsR 10 日本語 64bit
メモリー8 GB RAM
・最低
CPU: Intel Core i5 2500 3.3GHz / AMD FX-6300 3.5GHz
グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 750 Ti / ATI Radeon HD 7950
・推奨
CPU: Intel Core i7 2600 3.4GHz / AMD FX-8350 4.0GHz
グラフィック: NVIDIAR GeForce GTX 970 もしくは同等のグラフィックスカード
・PC性能参考
http://i.imgur.com/OvqtaLM.jpg
http://i.imgur.com/fMh0pVz.jpg
http://i.imgur.com/96OxAzC.jpg
http://i.imgur.com/FxAc1FM.jpg
※篝火などでクラッシュしまくる人
グラフィック設定のライティングを低に設定すると安定する報告多数
低設定から、詳細設定で一項目ずつ高設定にするなどして切り分けよう
前スレ
【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 Part64
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1545883401/
【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 オン協力スレ 23
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1519548597/
次スレは>>970が宣言して立ててください
>>970の反応がない場合は指定するか、>>980が立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 Part65
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba3-GYPH)
2019/02/17(日) 15:52:59.85ID:UF6JeAFU057UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f30-yQ/S)
2019/02/18(月) 02:44:36.31ID:sdKTmUeY0 >>56
すげー…
5.1じゃなくて自分のは7.1仮想サラウンドサウンドを有効にする だったけどチェック外したら直ったわ
違いも良くわからないし直った理由も分からないけどとにかくありがとう
ちょうど今返金リクエストした直後だったから危なかった
しばらく様子見してみる
すげー…
5.1じゃなくて自分のは7.1仮想サラウンドサウンドを有効にする だったけどチェック外したら直ったわ
違いも良くわからないし直った理由も分からないけどとにかくありがとう
ちょうど今返金リクエストした直後だったから危なかった
しばらく様子見してみる
58UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f4e-07dM)
2019/02/18(月) 05:03:27.45ID:grWo0VDO0 久しぶりに起動したら、パッドの右スティックでカメラがマッハで動きまくってアセった
ゲーム内でマウス感度を最低にしてもまだ速くて死亡事故多発だったんだが、これって
Big Pictureからゲームの管理で右スティックのマウス割り当てを切れば良かったんだな
1や2は問題無いのに、なんで3だけ勝手にこんな設定に…
ゲーム内でマウス感度を最低にしてもまだ速くて死亡事故多発だったんだが、これって
Big Pictureからゲームの管理で右スティックのマウス割り当てを切れば良かったんだな
1や2は問題無いのに、なんで3だけ勝手にこんな設定に…
59UnnamedPlayer (ドコグロ MM1f-Phvs)
2019/02/18(月) 05:15:37.54ID:f0zVc0IXM なんでクラウドセーブ対応してねーんだろ。
60UnnamedPlayer (ワッチョイ 0751-dCfb)
2019/02/18(月) 09:37:39.94ID:ewuuD3nd0 最近マルチ(侵入)に挑戦し始めたが、タイマンしてるところに割り込んでいいのか
傍観してるほうがいいのか判断が難しいな
追尾する塊も出してるとすぐいろんな人に反応するから、ある意味使いにくいのな
傍観してるほうがいいのか判断が難しいな
追尾する塊も出してるとすぐいろんな人に反応するから、ある意味使いにくいのな
61UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f2f-lw3x)
2019/02/18(月) 10:15:04.79ID:pVL89oVI0 SL60で周回してるけど侵入もサインも全然無いな
決闘は30分待ちくらいでマッチングすることもあるけど
決闘は30分待ちくらいでマッチングすることもあるけど
62UnnamedPlayer (ワッチョイ e7f4-A2tD)
2019/02/18(月) 10:33:43.65ID:tQnsaG5+0 地域外マッチングをありにしないと人いない
武器強化レベルでも判定されるからそのレベルで+10になってるなら大書庫とかなら入れるんじゃね
武器強化レベルでも判定されるからそのレベルで+10になってるなら大書庫とかなら入れるんじゃね
63UnnamedPlayer (ワッチョイ ff91-lzt1)
2019/02/18(月) 11:15:17.37ID:2Pd2SCpL0 昨日から始めた亡者だけど、普通にまだまだ人いるのな…ロスリックの高壁でも白や紫ちょくちょく出てきた。
初めての場合はソロで頑張ったほうが良い?
初めての場合はソロで頑張ったほうが良い?
64UnnamedPlayer (ワッチョイ e7f4-A2tD)
2019/02/18(月) 11:36:35.85ID:tQnsaG5+0 一周目はオフラインでもいいと思う
一人でやっても十分楽しいゲームだし
一人でやっても十分楽しいゲームだし
65UnnamedPlayer (ワッチョイ ff91-lzt1)
2019/02/18(月) 11:57:36.60ID:2Pd2SCpL0 がんばります!
脳筋プレイもたのしいね。
脳筋プレイもたのしいね。
66UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-zJOq)
2019/02/18(月) 11:59:16.40ID:Mh+6WJTa0 剛力プレイ
67UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-BB8f)
2019/02/18(月) 12:14:19.25ID:LU5T2T8/0 普通にやるのも飽きたからRPにこだわった白とか闇でプレイしたいんだけどなんかいいのないかな
68UnnamedPlayer (ブーイモ MM7f-Z6lT)
2019/02/18(月) 12:39:17.08ID:XFFziVP7M >>53
DLCエリアと言えどSL143でそれは結構なマッチング頻度な気がする
自分も140のキャラ持ってるけどそいつで槍飾り稼ぎ兼ミディール白やったときはマッチングに10分以上が普通だったし
感想ありがとう自分も試してみるよ
DLCエリアと言えどSL143でそれは結構なマッチング頻度な気がする
自分も140のキャラ持ってるけどそいつで槍飾り稼ぎ兼ミディール白やったときはマッチングに10分以上が普通だったし
感想ありがとう自分も試してみるよ
69UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-QjWj)
2019/02/18(月) 13:02:15.03ID:KuuR0vIXr >>60
一発殴ってみれば良い
戦ってる闇霊もタイマン希望か偶然タイマンになっただけか分からんからな
タイマン希望ならちょっかい出した時に何かアクションあるでしょ
恨み買って二人がかりで追っかけられる時もあるが
共闘してるときの追尾はほんまやめてください
一発殴ってみれば良い
戦ってる闇霊もタイマン希望か偶然タイマンになっただけか分からんからな
タイマン希望ならちょっかい出した時に何かアクションあるでしょ
恨み買って二人がかりで追っかけられる時もあるが
共闘してるときの追尾はほんまやめてください
70UnnamedPlayer (ワッチョイ 479e-R6Dj)
2019/02/18(月) 15:08:03.50ID:ESHHh+pY0 darksouls3:Crash_Fix入れたら転送メニューの残り火が目に見えて増えた
71UnnamedPlayer (ワッチョイ e7f4-A2tD)
2019/02/18(月) 16:09:36.50ID:tQnsaG5+0 ホスト補正かかった状態で赤サイン以外の霊体とタイマンしたがるのはろくな奴じゃないから殴りに行ってOK
闇もタイマンしたがってるなら手出した時点で不参加になったりこっちしか狙ってこなくなったりですぐわかる
闇もタイマンしたがってるなら手出した時点で不参加になったりこっちしか狙ってこなくなったりですぐわかる
72UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp7b-mnSR)
2019/02/18(月) 17:10:29.13ID:4UNQMEA/p >>60
俺ならホストの体力が減ったところに結晶槍ぶち込む
俺ならホストの体力が減ったところに結晶槍ぶち込む
73UnnamedPlayer (ワッチョイ e7e6-tf76)
2019/02/18(月) 18:33:57.98ID:FJFE+ehO0 サリ裏でエルドリッチ倒さずにファイトクラブやってる奴は何考えてるのかわからん
74UnnamedPlayer (ワッチョイ c7ea-A2tD)
2019/02/18(月) 21:11:57.99ID:xcQo/ZYo0 SL上げ過ぎた1stキャラからSL低くキャラ作りなおそうとして
ついでにNPCイベントやら全然スルーしてたから、wikiのチャートに従ってやってみよう
さて、ゲーム終わr…亡者化の顔おおおおおおおおおおおおおおお!?
ついでにNPCイベントやら全然スルーしてたから、wikiのチャートに従ってやってみよう
さて、ゲーム終わr…亡者化の顔おおおおおおおおおおおおおおお!?
75UnnamedPlayer (ワッチョイ a744-iJCn)
2019/02/18(月) 23:46:09.30ID:J5rjDK1/0 1週目で2、3時間かけてようやく法王サリヴァーン突破した
深淵の監視者からはかなり苦戦するようになってきたが、1人だけ飛び抜けてクソザコだった覇王ウォルニール君はなんだったのか
深淵の監視者からはかなり苦戦するようになってきたが、1人だけ飛び抜けてクソザコだった覇王ウォルニール君はなんだったのか
76UnnamedPlayer (スップ Sd7f-hiI8)
2019/02/18(月) 23:55:30.22ID:z9r5sEXGd ウォルニール君は優しさに溢れている
人間性の欠如した亡者どもとは一味違うぜ
人間性の欠如した亡者どもとは一味違うぜ
77UnnamedPlayer (ワッチョイ bfae-A2tD)
2019/02/18(月) 23:59:00.24ID:yNF4+7UG0 部下もろとも切り捨てる上司が優しいとな
78UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-yQ/S)
2019/02/19(火) 00:12:28.81ID:JYL4pze80 前スレで言われたた修正exeファイル使用してみたけど確かにマッチング率はあがったよ
SL55のキャラでやったけど未攻略エリアで2倍くらい多く侵入された
神喰らいで呼ばれやすくなったし侵入もしやすくなった
ただ白サインは前と同じくらいしか書かれてないから
攻略だけしたいって人は侵入されやすくなるから使わないほうがいいかもな
あとこのexe使うと背景表示がばぐりやすくなった 近づけばなおるが遠方の背景オブジェクトが欠けてみえたりする
負荷のかかる描画処理をある程度省略させてメモリリークしないようにしてるのかもしれない
別にウィルスでもないからURL貼ってもいいよな
steamのインストールフォルダの中にあるDarkSoulsIII.exeををダウンロードしたexeに置き換えて起動するだけで使用可能
オリジナルのDarkSoulsIII.exeはバックアップしておくべき
https://speedsouls.com/darksouls3:Crash_Fix
wiki訳
クラッシュ修正exeは B3LYP によって作られた ダークソウル3の修正版exeファイル
これはスピードランをしているときにゲームがクラッシュするというダークソウル3のメモリリーク問題を修正したもの
Speedsouls(ダクソ版ニコ生RTAwikiみたいなもんみたい)はダークソウル3でスピードランをするときにこの修正exeファイルを使用することを推奨している
SL55のキャラでやったけど未攻略エリアで2倍くらい多く侵入された
神喰らいで呼ばれやすくなったし侵入もしやすくなった
ただ白サインは前と同じくらいしか書かれてないから
攻略だけしたいって人は侵入されやすくなるから使わないほうがいいかもな
あとこのexe使うと背景表示がばぐりやすくなった 近づけばなおるが遠方の背景オブジェクトが欠けてみえたりする
負荷のかかる描画処理をある程度省略させてメモリリークしないようにしてるのかもしれない
別にウィルスでもないからURL貼ってもいいよな
steamのインストールフォルダの中にあるDarkSoulsIII.exeををダウンロードしたexeに置き換えて起動するだけで使用可能
オリジナルのDarkSoulsIII.exeはバックアップしておくべき
https://speedsouls.com/darksouls3:Crash_Fix
wiki訳
クラッシュ修正exeは B3LYP によって作られた ダークソウル3の修正版exeファイル
これはスピードランをしているときにゲームがクラッシュするというダークソウル3のメモリリーク問題を修正したもの
Speedsouls(ダクソ版ニコ生RTAwikiみたいなもんみたい)はダークソウル3でスピードランをするときにこの修正exeファイルを使用することを推奨している
79UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-cT+3)
2019/02/19(火) 00:26:29.07ID:kEKqYRz70 どうやらロリ魔では深淵の監視者を屠るのは難しいようだ
金鷹の小盾パリィでハメ殺しするまで俺はここを動かねえ
金鷹の小盾パリィでハメ殺しするまで俺はここを動かねえ
80UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a7-zJOq)
2019/02/19(火) 00:33:56.66ID:hRHSYqbg0 ギミックボスとか、あからさまに弱点のあるボス好き
81UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-7rN3)
2019/02/19(火) 00:53:50.01ID:vWYDRN4g0 まともに戦うと相当キツいが、少し工夫すると途端に楽になるって戦闘は良いよな
ただまぁその手のボスだとデモンズソウルの方が良いわ
ダークソウルのボスは大半コロコロペチ、コロコロペチの一択だし
ただまぁその手のボスだとデモンズソウルの方が良いわ
ダークソウルのボスは大半コロコロペチ、コロコロペチの一択だし
82UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f9d-OU7K)
2019/02/19(火) 01:07:19.28ID:RtQGKR3q083UnnamedPlayer (ワッチョイ 4749-cT+3)
2019/02/19(火) 01:09:51.53ID:gZOaJyrM0 デーモンの老王もそうだけど灰の方ってかなり鬼畜だよね
84UnnamedPlayer (ブーイモ MM7f-Z6lT)
2019/02/19(火) 01:14:08.12ID:EEdrsL6sM 好奇心は猫を殺すということわざをボスに適用していく凶人が灰の人
85UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a7-zJOq)
2019/02/19(火) 01:16:50.42ID:hRHSYqbg0 目についた動くものは片っ端から動かなくしてやるのが灰の流儀
86UnnamedPlayer (ワッチョイ e7f4-A2tD)
2019/02/19(火) 01:57:46.65ID:oYdeyaju0 やるだけやって火を消す
87UnnamedPlayer (ワッチョイ df7d-8ts1)
2019/02/19(火) 03:44:58.12ID:52HGA/wq0 ロスリック城に入ってから進めなくなって1週間たったあの騎士複数出てくるところどうしたらいいのか分からん
それにしても踊り子のお姉さんの太もも良かったなあ…
それにしても踊り子のお姉さんの太もも良かったなあ…
88UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a7-zJOq)
2019/02/19(火) 04:06:57.21ID:hRHSYqbg0 騎士複数はロスリック城だと何か所もあるけれど、どこの事だろう
取り敢えず理力15あるなら見えない体と静か指輪でスタブるとか、弓で釣ってみるとか
竜の後ろの事なら、まずはバフかけてるやつから倒すとか、回り込んで高台から数を減らすとか
工夫次第でプレイスキルは無くてもどうにでもなるぞ
取り敢えず理力15あるなら見えない体と静か指輪でスタブるとか、弓で釣ってみるとか
竜の後ろの事なら、まずはバフかけてるやつから倒すとか、回り込んで高台から数を減らすとか
工夫次第でプレイスキルは無くてもどうにでもなるぞ
89UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fac-wP4P)
2019/02/19(火) 05:18:17.84ID:SzmNiT9N0 多分踊り子篝火からロス城最初の篝火までのロス騎士+祭祀3セットの事だろう
まず一体目、赤目直剣のロス騎士は部屋の隅っこを通れば反応しないからスルー可、この時祭祀に気付かれても追いかけてこないので気にしない
それをスルーして次小階段を上った右のくぼみにいる祭祀を速攻で倒したらちょっと下がってその場で待機、これで盾槍のロス騎士はこちらに反応せずどっか行く
あとは三体目の直剣ロス騎士は待機してると盾槍ロス騎士についていくかグルグル回りだすから回り出したらそいつだけ倒して終わり
まず一体目、赤目直剣のロス騎士は部屋の隅っこを通れば反応しないからスルー可、この時祭祀に気付かれても追いかけてこないので気にしない
それをスルーして次小階段を上った右のくぼみにいる祭祀を速攻で倒したらちょっと下がってその場で待機、これで盾槍のロス騎士はこちらに反応せずどっか行く
あとは三体目の直剣ロス騎士は待機してると盾槍ロス騎士についていくかグルグル回りだすから回り出したらそいつだけ倒して終わり
90UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-zJOq)
2019/02/19(火) 09:11:25.49ID:FnHlUOZj0 騎士の弱点は何なん
91UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f9d-OU7K)
2019/02/19(火) 09:57:33.98ID:RtQGKR3q092UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-zJOq)
2019/02/19(火) 10:13:30.93ID:FnHlUOZj0 強化クラブ作って雷エンチャしてくる
93UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp7b-mnSR)
2019/02/19(火) 12:19:12.55ID:HSGT6Ib0p 双曲の戦い方がわからん
刀 直剣 刺剣 曲剣 はそこそこ使えるんだが
なんかしっくりこない
PvPね
刀 直剣 刺剣 曲剣 はそこそこ使えるんだが
なんかしっくりこない
PvPね
94UnnamedPlayer (ワッチョイ 873a-j7xZ)
2019/02/19(火) 12:35:38.27ID:LvCjmbTh0 踊るように振るうのさ
そう、曲に合わせてね!
\ワハハハハ/
そう、曲に合わせてね!
\ワハハハハ/
95UnnamedPlayer (ワッチョイ 47ed-Phvs)
2019/02/19(火) 13:52:11.05ID:ioV5ExoO0 双曲楽しいよね
いっぱい当たる感じが良い
いっぱい当たる感じが良い
96UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f2f-lw3x)
2019/02/19(火) 15:11:13.70ID:x+q5Tok80 馬脚って対人必須レベル?
97UnnamedPlayer (スププ Sd7f-BLbW)
2019/02/19(火) 15:16:16.24ID:JfFhiITld デーモンキックやるなら
98UnnamedPlayer (ワッチョイ e7f4-A2tD)
2019/02/19(火) 15:36:16.63ID:oYdeyaju0 特大マンなら用意しといて損はない
99UnnamedPlayer (ワッチョイ df7d-8ts1)
2019/02/19(火) 15:39:23.73ID:52HGA/wq0 >>89
まさにそこ、ありがとう
まさにそこ、ありがとう
100UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-zJOq)
2019/02/19(火) 15:49:06.32ID:FnHlUOZj0 DLCてLV80くらい必要なの?
101UnnamedPlayer (ベーイモ MM4f-f/pn)
2019/02/19(火) 16:14:37.54ID:4ujBvA+JM あると楽
102UnnamedPlayer (ワッチョイ e7e6-tf76)
2019/02/19(火) 16:14:53.61ID:RyiEt02y0 30ぐらいでいいよ
103UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-zJOq)
2019/02/19(火) 16:17:50.15ID:FnHlUOZj0 目いっぱい体力伸ばしてくる
104UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a3-GYPH)
2019/02/19(火) 16:22:11.45ID:f1RktJkb0 まて
初心者がステ伸ばすならまず生命力と持久力だ
初心者がステ伸ばすならまず生命力と持久力だ
105UnnamedPlayer (ワッチョイ 873a-j7xZ)
2019/02/19(火) 16:50:17.40ID:LvCjmbTh0 スタミナ無くしてこの先の戦いに勝てようか?いや、勝てない
106UnnamedPlayer (ワッチョイ e7e6-tf76)
2019/02/19(火) 17:26:28.15ID:RyiEt02y0 だが初心者に限って生命力を削りたがるのだ…
107UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a7-zJOq)
2019/02/19(火) 18:20:35.74ID:hRHSYqbg0 体力と書いているが、生命力のつもりだったのかもしれぬ ほらHPを体力って言う感じのあれ
108UnnamedPlayer (ワッチョイ df7d-8ts1)
2019/02/19(火) 18:26:44.91ID:52HGA/wq0 HPは体力だろ?
109UnnamedPlayer (ワッチョイ 47ed-Phvs)
2019/02/19(火) 18:39:28.27ID:ioV5ExoO0 数日後……そこには鎧を着込む初心者の姿が
110UnnamedPlayer (ワッチョイ 873a-j7xZ)
2019/02/19(火) 18:43:26.03ID:LvCjmbTh0 生命力27で十分だって?
なら初期値でも構わねえなあ?
なら初期値でも構わねえなあ?
111UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a7-zJOq)
2019/02/19(火) 19:23:14.22ID:hRHSYqbg0 ダクソ3だと主にHPの上がる能力値は生命力 体力で上昇するのは主に装備重量
実際この辺紛らわしいと言えば、紛らわしいよなぁ
実際この辺紛らわしいと言えば、紛らわしいよなぁ
112UnnamedPlayer (スップ Sd7f-hiI8)
2019/02/19(火) 20:41:43.86ID:SEa4IPLod 体力を筋力
筋力を膂力とかにすれば良かったんだ
筋力を膂力とかにすれば良かったんだ
113UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-zJOq)
2019/02/19(火) 21:13:05.86ID:FnHlUOZj0 ついにフルハベルをまとったそれがし、無敵になったと思う。。フッフッフ
114UnnamedPlayer (ワッチョイ e7ea-A2tD)
2019/02/19(火) 21:26:40.34ID:IzqwbCOv0 強化クラブ?鈍器でしかも木製とかダサくない?
とか思ってたけど、握ってみると盾構えた騎士だろうがボコれるなんぞこれ
打刀で必死こいてたのはなんだったんだろうか
とか思ってたけど、握ってみると盾構えた騎士だろうがボコれるなんぞこれ
打刀で必死こいてたのはなんだったんだろうか
115UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a3-GYPH)
2019/02/19(火) 21:48:29.88ID:f1RktJkb0 ケツ掘られるから軽い武器も用意しとこう
116UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f30-yQ/S)
2019/02/19(火) 21:53:30.03ID:2aRZv8Tm0 ダクソシリーズって攻略に限れば昔から鈍器は優秀だったはず
個人的に大槌は最強
個人的に大槌は最強
117UnnamedPlayer (ワッチョイ 873a-j7xZ)
2019/02/19(火) 22:06:32.75ID:LvCjmbTh0 睡魔と戦いながらのダークソウル最高
118UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-cT+3)
2019/02/19(火) 23:25:51.12ID:jKZUIfq+0 深淵の監視者
前半はパリィでいけたけど後半の炎は事故が怖くて結局ロリ魔で倒してしまった
でもボス前のダークレイス先生とパリィ教習したおかげでかなり弾けるようになったぜ
前半はパリィでいけたけど後半の炎は事故が怖くて結局ロリ魔で倒してしまった
でもボス前のダークレイス先生とパリィ教習したおかげでかなり弾けるようになったぜ
119UnnamedPlayer (ワッチョイ e7e6-tf76)
2019/02/19(火) 23:57:45.19ID:RyiEt02y0 後半はひたすら逃げてジャンプ回転斬りだけ狙えばパリィ一本で倒せるはず
120UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-cT+3)
2019/02/20(水) 00:17:33.65ID:SlS1bp+e0 >>119
攻撃を捌き続けるよりちょこちょこ魔矢当てて怯ませた方が格段にラクだったのでつい…
攻撃を捌き続けるよりちょこちょこ魔矢当てて怯ませた方が格段にラクだったのでつい…
121UnnamedPlayer (ワッチョイ e7ea-svTD)
2019/02/20(水) 00:22:31.56ID:KxIeKlpH0 人型は攻撃が多彩なの多くて、監視者もフリーデも苦手だわ
122UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f9d-OU7K)
2019/02/20(水) 00:35:50.92ID:e1OWFuZT0 同じ人形の敵でもプレイスタイルの違いで明確に苦手な敵変わるよなあ
一番どう戦えば良いのか困ったのは古龍の道にいるハベルさんだわ
怯まない・疲れない・打撃が重い
同タイプの侵入者来たらどうしたら良いのか未だに解が導けないぞ・・・
一番どう戦えば良いのか困ったのは古龍の道にいるハベルさんだわ
怯まない・疲れない・打撃が重い
同タイプの侵入者来たらどうしたら良いのか未だに解が導けないぞ・・・
123UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a7-zJOq)
2019/02/20(水) 01:07:25.03ID:mksM1Pp50 ハベルさんは感知範囲外から猛毒とか語り部するとサックリ
124UnnamedPlayer (ワッチョイ e7ea-svTD)
2019/02/20(水) 01:12:53.30ID:KxIeKlpH0 >>122
ハベルさん、岩纏うときめちゃ無防備だったから後ろから突き刺して倒した覚えがあるわ
ハベルさん、岩纏うときめちゃ無防備だったから後ろから突き刺して倒した覚えがあるわ
125UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a7-zJOq)
2019/02/20(水) 01:20:52.74ID:mksM1Pp50 侵入もドッスンなら毒・凍結をまき散らすの有効だけど
中ロリ重装は武器相性で勝つか、囲んで殴るかぐらいじゃね
中ロリ重装は武器相性で勝つか、囲んで殴るかぐらいじゃね
126UnnamedPlayer (ワッチョイ e7f4-A2tD)
2019/02/20(水) 01:55:14.38ID:x7qwDySQ0 ハベルさん体力減るまでは大槌片手ブンブンなんでパリィでもなんでも
残り6割ぐらいになったらバクステ→岩の体→以降両手でブンブン これが確定行動
岩の体が完全に発動するまでは中断されようと何度でもやる
ここにスタブ入れればループする
残り6割ぐらいになったらバクステ→岩の体→以降両手でブンブン これが確定行動
岩の体が完全に発動するまでは中断されようと何度でもやる
ここにスタブ入れればループする
127UnnamedPlayer (ワッチョイ bfae-A2tD)
2019/02/20(水) 03:29:31.81ID:TKNiVBvH0 ゲームに慣れると簡単にケツ取れるけど初見は大変だったなハベル
128UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f30-yQ/S)
2019/02/20(水) 06:50:27.84ID:sMConrUc0 祭祀場のグンダ方面や階段上横にいつ行っても白霧あるから「いつ行けるんだろう?」と思ってたまたまそこで放置してたら白霧消えてた…
これってただ単にいつもロードが追い付いてなかったって事?
もっと序盤にこれたってことだよね もう英雄グンダクリアまで進めてたよ…
これってPC版特有?PS4でもある現象なのかな
これってただ単にいつもロードが追い付いてなかったって事?
もっと序盤にこれたってことだよね もう英雄グンダクリアまで進めてたよ…
これってPC版特有?PS4でもある現象なのかな
129UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a5-4MXJ)
2019/02/20(水) 07:47:40.58ID:ZgYDYmCK0 回復用のキャラ作ってみたけど回復する労力で攻撃した方が被害減らせるんじゃないかと思い始めた今日
どうやったらイケメンヒーラーになれるんでせうか
どうやったらイケメンヒーラーになれるんでせうか
130UnnamedPlayer (ワッチョイ 873a-j7xZ)
2019/02/20(水) 08:39:40.49ID:iI8lzUHT0131UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fac-wP4P)
2019/02/20(水) 09:47:01.91ID:45kRHMaj0 まず、ヒーラーはソロプレイでやってもあんまり意味が無いし攻撃に回した方が被害が減るのはマジ
マルチプレイでヒーラー専門するなら太陽の誓いとロスリックの戦旗も詰んでバッファーも兼ねるべき、もちろん聖鈴はフィリアノールの聖鈴で
マルチプレイでヒーラー専門するなら太陽の誓いとロスリックの戦旗も詰んでバッファーも兼ねるべき、もちろん聖鈴はフィリアノールの聖鈴で
132UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-zJOq)
2019/02/20(水) 12:02:08.36ID:bTkahaHI0 無名の王強すぎw
133UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f30-yQ/S)
2019/02/20(水) 13:20:03.44ID:sMConrUc0 1週目クリアした
気づけばボルド大槌で最後まで駆け抜けた
ダクソ3って過去作に比べて難易度低めだった?
武器の相性良かったの分からないけど双王子とラスボス初見で突破できて拍子抜けしたんだが
一番苦戦したのは踊り子だったかも
気づけばボルド大槌で最後まで駆け抜けた
ダクソ3って過去作に比べて難易度低めだった?
武器の相性良かったの分からないけど双王子とラスボス初見で突破できて拍子抜けしたんだが
一番苦戦したのは踊り子だったかも
134UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-zJOq)
2019/02/20(水) 13:21:26.64ID:bTkahaHI0 無名の王も大槌でいけるの
135UnnamedPlayer (ワッチョイ a7bf-OU7K)
2019/02/20(水) 13:48:12.33ID:3G09YBpk0 低周回ならDLCボスの硬い奴ら以外脳死レベルの我慢大槌プレイでもいける
我慢を、そして大槌を信じろ
我慢を、そして大槌を信じろ
136UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f30-yQ/S)
2019/02/20(水) 13:49:39.32ID:sMConrUc0 誰だそれって思ったらまだ行ってないエリアだったわ
今回は強制2週目じゃないから嬉しいね
DLCもまだだしそいつら叩き潰してくる
今回は強制2週目じゃないから嬉しいね
DLCもまだだしそいつら叩き潰してくる
137UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-zJOq)
2019/02/20(水) 14:37:41.11ID:bTkahaHI0 大槌作ってくるわ
あと双剣て墓守と傭兵どっちが人気なの
あと双剣て墓守と傭兵どっちが人気なの
138UnnamedPlayer (ワッチョイ 477c-8zyB)
2019/02/20(水) 14:38:35.26ID:s4hvRahY0 ゲル爺と相討ちでゲンナリしたけどクリア扱いになってて驚いた
ボスと相討ちって初めてだったけど体力0にした瞬間クリア判定出るもんなのかね
ボスと相討ちって初めてだったけど体力0にした瞬間クリア判定出るもんなのかね
139UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f2f-pJI6)
2019/02/20(水) 15:15:54.32ID:qETDlrka0 >>138
ロード画面入る前なら倒した扱いになったはず
ロード画面入る前なら倒した扱いになったはず
140UnnamedPlayer (ワッチョイ 873a-j7xZ)
2019/02/20(水) 15:21:10.01ID:iI8lzUHT0 我慢ってそんなにヤバいのかい
141UnnamedPlayer (ワッチョイ a7bf-OU7K)
2019/02/20(水) 15:21:45.74ID:3G09YBpk0142UnnamedPlayer (ワッチョイ e7f4-A2tD)
2019/02/20(水) 15:50:36.10ID:x7qwDySQ0 エルドリッチなんかも追尾矢とかで相打ちになりやすい
143UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f30-yQ/S)
2019/02/20(水) 16:03:36.30ID:sMConrUc0 無明の王やったぜ
ライダー状態は着地顔殴り数発で終わって楽勝だったけど流石に第二形態は強かった
けど3回目で突破できた やはり大槌は最強
踊り子のが強かった
ライダー状態は着地顔殴り数発で終わって楽勝だったけど流石に第二形態は強かった
けど3回目で突破できた やはり大槌は最強
踊り子のが強かった
144UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-Phvs)
2019/02/20(水) 16:49:30.25ID:Gs7poHnMr145UnnamedPlayer (スププ Sd7f-fdsQ)
2019/02/20(水) 18:04:07.98ID:2NaHktUUd 無名の王じゃなくて
ディレイの王
ディレイの王
146UnnamedPlayer (ワッチョイ 873a-j7xZ)
2019/02/20(水) 18:33:44.79ID:iI8lzUHT0 エルドリッチ略してエッチ
147UnnamedPlayer (ワッチョイ e7e6-tf76)
2019/02/20(水) 19:18:58.44ID:M3kUa8PQ0 ディレイの王は化身さんだろ
148UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fd7-cT+3)
2019/02/20(水) 20:20:03.12ID:KYGwazVY0 ようやく1周目終了でこれからオンライン系解禁しようと思ってるんだけど、比較的人がいるSL帯ってどのくらいなのか教えてほしい
149UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMdb-z6VA)
2019/02/20(水) 20:34:07.93ID:9XHYTYb0M 100〜140くらい
とりあえず120にしとけば間違いない
とりあえず120にしとけば間違いない
150UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fd7-cT+3)
2019/02/20(水) 20:35:21.97ID:KYGwazVY0 サンキュー!
全然足りんかったから金策してくる・・・
全然足りんかったから金策してくる・・・
151UnnamedPlayer (ワッチョイ e7ea-A2tD)
2019/02/20(水) 20:41:11.71ID:KxIeKlpH0 SL800とか総額幾らかかんの…
2億ぶっこんでSL400とか前が見えなくなりそう
まぁマクロで540k/hペースで放置してるだけなんだけども
2億ぶっこんでSL400とか前が見えなくなりそう
まぁマクロで540k/hペースで放置してるだけなんだけども
152UnnamedPlayer (ワッチョイ e7f4-A2tD)
2019/02/20(水) 21:40:38.95ID:x7qwDySQ0 まず地域外マッチングをオンにしないとどこ行ってもどのレベル帯でも人は少ない
結果的に外人兄貴達とやることになるんだけどあっちは100〜があんまいない
攻略レベルに抑えた方がマッチングはしやすい
結果的に外人兄貴達とやることになるんだけどあっちは100〜があんまいない
攻略レベルに抑えた方がマッチングはしやすい
153UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMdb-z6VA)
2019/02/20(水) 21:50:45.07ID:9XHYTYb0M あー確かに
SL50とかも持っとくと捗るかも
SL50とかも持っとくと捗るかも
154UnnamedPlayer (ワッチョイ 477c-8zyB)
2019/02/20(水) 23:17:28.50ID:s4hvRahY0 なるほどねソウル入手のタイミングで判定かありがとう
155UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-dS/9)
2019/02/21(木) 00:14:36.69ID:ljfNgzZB0 ボクはパリィ魔 致命でぶっぱなす魔法はないですか
156UnnamedPlayer (ワッチョイ ea88-rusg)
2019/02/21(木) 01:01:00.61ID:QWIq4Pbd0 侵入やるなら100より50のほうがいいよ
武器レベルは6くらいにしておく
武器レベル6なら強化するのに原盤いらんからいろんな種類の武器試せるし
そういう点でもこのレベル帯は良い
武器レベルは6くらいにしておく
武器レベル6なら強化するのに原盤いらんからいろんな種類の武器試せるし
そういう点でもこのレベル帯は良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【訃報】大宮エリーさん死去 49歳 映画監督、脚本家、演出家など幅広く活躍… 電通デビュー作は広末涼子のドコモCM [冬月記者★]
- 【MLB】大谷翔平が急ブレーキ パパ初の本拠地も4の0 真美子夫人が選曲の登場曲も復帰後打率.125… 試合終了13分後に足早帰宅 [冬月記者★]
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」★2 [あしだまな★]
- 【芸能】永野芽郁「あなたより大きなスクープとってみせます」 阿部寛「やれるもんならやってみろ!」 ドラマのセリフが大ブーメランに [冬月記者★]
- 【栃木】東北自動車道上り線の逆走車による多重事故で2人意識不明 那須ICから黒磯板室ICの間 ほかにけが人複数 [シャチ★]
- 【サッカー】三笘薫が2戦連発!89分に今季プレミア9点目!ブライトンは超劇的勝利!ウェストハムを3−2撃破で公式戦7試合ぶりの歓喜 [久太郎★]
- みんなでおにまいのまひろちゃんを描くスレ
- ▶シオンたんお別れ会
- ジャップって完全にグローバルからはみ出した変人の国だよな [271912485]
- 漫画家の双龍さん、万博コスプレにブチギレ。お前らの想像の4倍ブチギレてる [485187932]
- 大阪万博の空飛ぶクルマ、デモ飛行中にプロペラ部品が外れるwwwwwwwwwwwwww🤣 [931948549]
- DCが安価でトッモにLINE