X



【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 Part65

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/02/17(日) 15:52:59.85ID:UF6JeAFU0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時はコマンドをコピペして三行にして下さい

公式
http://www.darksouls.jp/
steamストア
http://store.steampowered.com/app/374320

・必須
DirectX 11
20 GB以上の空き容量
初回起動時のライセンス認証およびオンラインプレイに必要なインターネット接続環境
WindowsR 7 SP1 日本語 64bit、WindowsR 8.1 日本語 64bit、WindowsR 10 日本語 64bit
メモリー8 GB RAM
・最低
CPU: Intel Core i5 2500 3.3GHz / AMD FX-6300 3.5GHz
グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 750 Ti / ATI Radeon HD 7950
・推奨
CPU: Intel Core i7 2600 3.4GHz / AMD FX-8350 4.0GHz
グラフィック: NVIDIAR GeForce GTX 970 もしくは同等のグラフィックスカード
・PC性能参考
http://i.imgur.com/OvqtaLM.jpg
http://i.imgur.com/fMh0pVz.jpg
http://i.imgur.com/96OxAzC.jpg
http://i.imgur.com/FxAc1FM.jpg

※篝火などでクラッシュしまくる人
グラフィック設定のライティングを低に設定すると安定する報告多数
低設定から、詳細設定で一項目ずつ高設定にするなどして切り分けよう

前スレ
【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 Part64
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1545883401/

【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 オン協力スレ 23
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1519548597/


次スレは>>970が宣言して立ててください
>>970の反応がない場合は指定するか、>>980が立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/02/17(日) 15:55:35.60ID:UF6JeAFU0
スレを継ぐ者保守頼む
2019/02/17(日) 15:59:08.49ID:4aNp2mV00
そうさね
2019/02/17(日) 16:03:50.52ID:GvyEhDzn0
2019/02/17(日) 16:03:52.14ID:UF6JeAFU0
灰の墓所
2019/02/17(日) 16:04:35.16ID:GvyEhDzn0
2019/02/17(日) 16:04:36.32ID:UF6JeAFU0
火継ぎの祭祀場
2019/02/17(日) 16:05:10.98ID:UF6JeAFU0
ロスリックの高壁
2019/02/17(日) 16:05:50.09ID:UF6JeAFU0
不死街
2019/02/17(日) 16:06:24.40ID:UF6JeAFU0
生贄の道
2019/02/17(日) 16:06:58.58ID:UF6JeAFU0
深みの聖堂
2019/02/17(日) 16:07:31.41ID:UF6JeAFU0
ファランの城塞
2019/02/17(日) 16:08:04.68ID:UF6JeAFU0
カーサスの地下墓
2019/02/17(日) 16:08:08.62ID:GvyEhDzn0
2019/02/17(日) 16:08:37.37ID:UF6JeAFU0
燻りの湖
2019/02/17(日) 16:09:11.22ID:UF6JeAFU0
冷たい谷のイルシール
2019/02/17(日) 16:09:22.08ID:GvyEhDzn0
2019/02/17(日) 16:09:44.25ID:UF6JeAFU0
イルシールの地下牢
2019/02/17(日) 16:10:05.27ID:GvyEhDzn0
2019/02/17(日) 16:10:16.39ID:UF6JeAFU0
罪の都
2019/02/17(日) 16:13:26.12ID:GvyEhDzn0
ここからが本当のダークソウルだ
2019/02/17(日) 16:13:58.45ID:NKVvoZjL0
>>1
大樹スルーして生贄の道をブラブラし始めたけど敵が固い&強いので
しばらくロス騎士狩って塔の鍵でも買います
2019/02/17(日) 16:32:00.38ID:cf3Ufmlw0
きっと君も>>1乙だろう
2019/02/17(日) 17:12:47.46ID:URzol+Fw0
一乙の涙
2019/02/17(日) 17:14:11.81ID:URzol+Fw0
塔の鍵(2万ソウル)に見合う品を手に入れられるだろうか?
2019/02/17(日) 17:28:02.74ID:4WwgmaBA0
いちょつ

俺も始めた頃(半月前)はパリィの練習とかしてたけど
避けるかガードしたほうが良かった
攻撃来た!→パリィ!!→振らずに溜めんなぁぁぁ食らったあああああ
2019/02/17(日) 17:45:19.20ID:DTJolXvn0
>>25
暗い穴直すアイテムとかぼたん装備、パッチイベントに必要
エストの欠片と銀蛇指輪もついでに取れるけどこれは慣れればジャンプでも取りに行ける

イベントコンプしたいとかでもなければ無理に買う必要はないかな
2019/02/17(日) 17:54:42.13ID:ryFTsILS0
塔の鍵の先にはエストの指輪と光る楔石もあるぞい
2019/02/17(日) 18:26:24.32ID:IpwzwF6C0
2万ソウルで炭松脂と薬包買い込むとサクサクになるぞ
2019/02/17(日) 19:21:19.80ID:fht0Nxed0
>>1
おつ

>>前スレ999
闇だって侵入先を好きに選べるわけじゃないからね
侵入させられたほうからすると文句のひとつも言いたくなる
2019/02/17(日) 19:27:49.02ID:ryrHqE6wa
闇術ビルドって火力低いのな
攻略は辛いし対人では勝てないし
2019/02/17(日) 19:36:13.46ID:4WwgmaBA0
やっとこさ1億ソウル貯まった
…侵入とか召喚とかオンライン要素やったことないんだけど
これ侵入して殺されたら相手が1億ソウル入手できるの?
2019/02/17(日) 19:44:47.78ID:ondse5g/0
今セールしてる1871円の本体と1080円のシーズンパス買ったらコンプリート?960の2gbやけどなんとか動いてくれると信じて。
2019/02/17(日) 20:02:37.71ID:4WwgmaBA0
>>33
977 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f30-yQ/S)[sage] 投稿日:2019/02/17(日) 08:36:51.60 ID:hzkSggQb0 [1/6]
自分もsteamセールで買おうと思ってるんだけど
https://i.gyazo.com/1c08f10b938a9c618c799c452158f7c6.png
これって本当に罠だよな
一番上のだけ買えば↓二つ入ってるんだよね?

978 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fac-wP4P)[sage] 投稿日:2019/02/17(日) 10:08:51.02 ID:Wf/1QeO+0
シーズンパスでDLC両方入ってるから安心汁
2019/02/17(日) 20:06:28.61ID:0t457IMg0
狂った闇霊ってNPCだと思ってたらPCもいるの?
2019/02/17(日) 20:09:15.32ID:cf3Ufmlw0
>>33
DLCにしても追加される該当箇所までに数マップはクリアしないといけないので
ひとまず本体だけにした方が満足に動作しなかった際の返金などスマートにこなせるかと
待てるなら大型セールだと全部入りが1800円で買えるチャンスもある
2019/02/17(日) 20:18:45.73ID:b9WKkkfp0
>>35
【積む者】という誓約を身に着けてると、狂った白霊・闇霊としてマルチ参加できる
参加した時点で人数ノルマ通りの霊体を仕留めるか、ホストを仕留めれば捧げ物ゲット
2019/02/17(日) 20:32:49.86ID:0t457IMg0
NPCだと思ってた ありがとう
2019/02/17(日) 21:31:04.55ID:DxegyGoW0
>>32
相手のソウルレベルに応じて取得ソウルが決まるから所持ソウルは関係ないと思うけど
2019/02/17(日) 21:31:31.98ID:ondse5g/0
>>34 >>36
ありがとうごさいます!返金とかややこしそうなんで動かなきゃそのままにしときます!
2019/02/17(日) 21:41:22.43ID:DxegyGoW0
侵入してホストがレベルシンク連れてるなら容赦しないでなんでもやるわ
レベルシンクがどのくらいレベル高いのかわからんしとんでもなくレベルが高い相手だとものすごいハンデ背負って戦うことになるしな

でもレベルシンクでも攻略メインで対人なれしてない人もかなりいるから結構簡単に勝てることが多いな
取得ソウルが30万くらいだったからレベルシンクSL700くらいのフルハベルで魔法連打してくる白霊を倒したときが最高記録
俺のキャラのSLは55だったけどこの人も対人慣れはしてなかったから苦戦はしなかった
2019/02/17(日) 21:51:26.26ID:P1mjb9c10
この先>>1乙が必要だ

>>前スレ999
闇の言い分は気にしなくていいから自由にcoopを楽しんでくれ
向こうは気に入らなければいつでも決別出来るんだしホストがうんざりしたらマルチ自体が成り立たんのだから
白でも闇でもホストに合わせられないならやるべきじゃない
2019/02/17(日) 21:54:39.59ID:4WwgmaBA0
>>39
そうなのか、ありがとう
ボーナスバルーンみたいなキャラ作って遊ぶのは無理かぁ

wikiにはソウルとあったけど、一口に「ソウル」と言っても用途が多すぎて何のソウルだか分からんかった
2019/02/17(日) 21:58:51.24ID:542w4Cub0
SL120だけど全然マッチングしないな
2019/02/17(日) 22:01:54.36ID:Wf/1QeO+0
煽りとかかくれんぼみたいな悪質プレイ以外は文句言わんからそれ以外は好きにしてくれ
2019/02/17(日) 22:03:11.27ID:GvyEhDzn0
升以外は何をしてもいいぞ!!皆で頭亡者になろうぜ
2019/02/17(日) 22:08:35.96ID:DxegyGoW0
侵入怖い怖いの初心者ホストならかくれんぼしちゃうんじゃね
青教つけてるホストがかくれんぼしててその人の知り合いっぽい白3回倒して
召喚される青と暗月6体くらい倒したときあるわ
召喚されるのみんな強くなかったから初心者の俺でも勝てた
やっとホストみつけてちょこっと殴ったらすぐ溶けた
ダークソウルじゃなくてもはやデッドバイデイライトだったわ
2019/02/17(日) 22:09:46.79ID:LUHZMP3LM
このシリーズのオン要素は未完成ながら唯一無二なのに
この先深堀はしていかないみたいで残念
2019/02/17(日) 22:56:40.55ID:hL13ZHs80
>>44
100〜は地域外オンかつ内壁とサリ裏以外基本終わってる
2019/02/17(日) 23:19:24.76ID:7y5UNa0P0
トイレ行きたくてキャラ隠して離席し1分経過せずに戻ってたのに闇霊1と暗月2が居た時の衝撃
あれは絶対かくれんぼホストと思われてたろうなぁ
51UnnamedPlayer (ワッチョイ 4749-cT+3)
垢版 |
2019/02/17(日) 23:20:15.35ID:3PA16YOP0
チート以外なら何でもありだわ
レベルシンクなんてソウルいっぱい貰えてラッキー
2019/02/18(月) 00:19:10.82ID:S0pRoFnmM
過疎マッチングに悩んでる人は前スレ>>724に紹介されてる奴試してみたら?
そして使用感を報告してみてくれ
いい感じなら自分も手を出す
2019/02/18(月) 01:14:11.38ID:qWcTJ0UI0
>>52
導入者なので使用感をば
メイン使用キャラはLV143
時間帯にもよるけど5分以内位には召喚される
とはいえ流石にレベル帯が高いのか大抵DLCエリアじゃないと呼ばれない
青霊やってると割もうちょっと高頻度でサリ裏含んでどこかには呼ばれる

2桁台ならもっと盛んなんじゃないかな
高レベル帯では大差はないと思われる
2019/02/18(月) 01:49:57.69ID:sdKTmUeY0
昨日音が小さいと騒いでた者だけど
今日付けたらまた音小さくなってる… もう原因分からんよ
再インストした直後だけ直るってなんなんだ
2019/02/18(月) 02:24:37.85ID:sdKTmUeY0
ダクソ起動すると決まって「プーーーーーーpつpつpつpつ」ってノイズ入るんだけどこれも関連してるのかなぁ
ていうか老婆の朗読だけ声小さくなるってどんな不具合だよ
2019/02/18(月) 02:33:51.10ID:3svaIBGS0
>>54
それWindowsのスピーカーの構成が5.1chとかになってると思う
音声は存在しないセンタースピーカーに回されるから殆ど聞こえない状態になる
試しにヘッドホンで5.1chにしたら昨日の動画と同じ音になってた
2019/02/18(月) 02:44:36.31ID:sdKTmUeY0
>>56
すげー…
5.1じゃなくて自分のは7.1仮想サラウンドサウンドを有効にする だったけどチェック外したら直ったわ
違いも良くわからないし直った理由も分からないけどとにかくありがとう
ちょうど今返金リクエストした直後だったから危なかった
しばらく様子見してみる
2019/02/18(月) 05:03:27.45ID:grWo0VDO0
久しぶりに起動したら、パッドの右スティックでカメラがマッハで動きまくってアセった
ゲーム内でマウス感度を最低にしてもまだ速くて死亡事故多発だったんだが、これって
Big Pictureからゲームの管理で右スティックのマウス割り当てを切れば良かったんだな
1や2は問題無いのに、なんで3だけ勝手にこんな設定に…
2019/02/18(月) 05:15:37.54ID:f0zVc0IXM
なんでクラウドセーブ対応してねーんだろ。
2019/02/18(月) 09:37:39.94ID:ewuuD3nd0
最近マルチ(侵入)に挑戦し始めたが、タイマンしてるところに割り込んでいいのか
傍観してるほうがいいのか判断が難しいな
追尾する塊も出してるとすぐいろんな人に反応するから、ある意味使いにくいのな
61UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f2f-lw3x)
垢版 |
2019/02/18(月) 10:15:04.79ID:pVL89oVI0
SL60で周回してるけど侵入もサインも全然無いな
決闘は30分待ちくらいでマッチングすることもあるけど
2019/02/18(月) 10:33:43.65ID:tQnsaG5+0
地域外マッチングをありにしないと人いない
武器強化レベルでも判定されるからそのレベルで+10になってるなら大書庫とかなら入れるんじゃね
2019/02/18(月) 11:15:17.37ID:2Pd2SCpL0
昨日から始めた亡者だけど、普通にまだまだ人いるのな…ロスリックの高壁でも白や紫ちょくちょく出てきた。
初めての場合はソロで頑張ったほうが良い?
2019/02/18(月) 11:36:35.85ID:tQnsaG5+0
一周目はオフラインでもいいと思う
一人でやっても十分楽しいゲームだし
2019/02/18(月) 11:57:36.60ID:2Pd2SCpL0
がんばります!
脳筋プレイもたのしいね。
2019/02/18(月) 11:59:16.40ID:Mh+6WJTa0
剛力プレイ
2019/02/18(月) 12:14:19.25ID:LU5T2T8/0
普通にやるのも飽きたからRPにこだわった白とか闇でプレイしたいんだけどなんかいいのないかな
2019/02/18(月) 12:39:17.08ID:XFFziVP7M
>>53
DLCエリアと言えどSL143でそれは結構なマッチング頻度な気がする
自分も140のキャラ持ってるけどそいつで槍飾り稼ぎ兼ミディール白やったときはマッチングに10分以上が普通だったし

感想ありがとう自分も試してみるよ
2019/02/18(月) 13:02:15.03ID:KuuR0vIXr
>>60
一発殴ってみれば良い
戦ってる闇霊もタイマン希望か偶然タイマンになっただけか分からんからな
タイマン希望ならちょっかい出した時に何かアクションあるでしょ
恨み買って二人がかりで追っかけられる時もあるが

共闘してるときの追尾はほんまやめてください
2019/02/18(月) 15:08:03.50ID:ESHHh+pY0
darksouls3:Crash_Fix入れたら転送メニューの残り火が目に見えて増えた
2019/02/18(月) 16:09:36.50ID:tQnsaG5+0
ホスト補正かかった状態で赤サイン以外の霊体とタイマンしたがるのはろくな奴じゃないから殴りに行ってOK
闇もタイマンしたがってるなら手出した時点で不参加になったりこっちしか狙ってこなくなったりですぐわかる
72UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp7b-mnSR)
垢版 |
2019/02/18(月) 17:10:29.13ID:4UNQMEA/p
>>60
俺ならホストの体力が減ったところに結晶槍ぶち込む
2019/02/18(月) 18:33:57.98ID:FJFE+ehO0
サリ裏でエルドリッチ倒さずにファイトクラブやってる奴は何考えてるのかわからん
2019/02/18(月) 21:11:57.99ID:xcQo/ZYo0
SL上げ過ぎた1stキャラからSL低くキャラ作りなおそうとして
ついでにNPCイベントやら全然スルーしてたから、wikiのチャートに従ってやってみよう


さて、ゲーム終わr…亡者化の顔おおおおおおおおおおおおおおお!?
2019/02/18(月) 23:46:09.30ID:J5rjDK1/0
1週目で2、3時間かけてようやく法王サリヴァーン突破した
深淵の監視者からはかなり苦戦するようになってきたが、1人だけ飛び抜けてクソザコだった覇王ウォルニール君はなんだったのか
2019/02/18(月) 23:55:30.22ID:z9r5sEXGd
ウォルニール君は優しさに溢れている
人間性の欠如した亡者どもとは一味違うぜ
2019/02/18(月) 23:59:00.24ID:yNF4+7UG0
部下もろとも切り捨てる上司が優しいとな
78UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-yQ/S)
垢版 |
2019/02/19(火) 00:12:28.81ID:JYL4pze80
前スレで言われたた修正exeファイル使用してみたけど確かにマッチング率はあがったよ
SL55のキャラでやったけど未攻略エリアで2倍くらい多く侵入された
神喰らいで呼ばれやすくなったし侵入もしやすくなった

ただ白サインは前と同じくらいしか書かれてないから
攻略だけしたいって人は侵入されやすくなるから使わないほうがいいかもな
あとこのexe使うと背景表示がばぐりやすくなった 近づけばなおるが遠方の背景オブジェクトが欠けてみえたりする
負荷のかかる描画処理をある程度省略させてメモリリークしないようにしてるのかもしれない


別にウィルスでもないからURL貼ってもいいよな
steamのインストールフォルダの中にあるDarkSoulsIII.exeををダウンロードしたexeに置き換えて起動するだけで使用可能
オリジナルのDarkSoulsIII.exeはバックアップしておくべき

https://speedsouls.com/darksouls3:Crash_Fix

wiki訳
クラッシュ修正exeは B3LYP によって作られた ダークソウル3の修正版exeファイル
これはスピードランをしているときにゲームがクラッシュするというダークソウル3のメモリリーク問題を修正したもの
Speedsouls(ダクソ版ニコ生RTAwikiみたいなもんみたい)はダークソウル3でスピードランをするときにこの修正exeファイルを使用することを推奨している
2019/02/19(火) 00:26:29.07ID:kEKqYRz70
どうやらロリ魔では深淵の監視者を屠るのは難しいようだ
金鷹の小盾パリィでハメ殺しするまで俺はここを動かねえ
2019/02/19(火) 00:33:56.66ID:hRHSYqbg0
ギミックボスとか、あからさまに弱点のあるボス好き
2019/02/19(火) 00:53:50.01ID:vWYDRN4g0
まともに戦うと相当キツいが、少し工夫すると途端に楽になるって戦闘は良いよな
ただまぁその手のボスだとデモンズソウルの方が良いわ
ダークソウルのボスは大半コロコロペチ、コロコロペチの一択だし
2019/02/19(火) 01:07:19.28ID:RtQGKR3q0
>>75
彼は灰と戦うのではなく深淵から必死に這い上がろうとしてるので
そもそも戦意が無いというかソレどころじゃない説
83UnnamedPlayer (ワッチョイ 4749-cT+3)
垢版 |
2019/02/19(火) 01:09:51.53ID:gZOaJyrM0
デーモンの老王もそうだけど灰の方ってかなり鬼畜だよね
2019/02/19(火) 01:14:08.12ID:EEdrsL6sM
好奇心は猫を殺すということわざをボスに適用していく凶人が灰の人
2019/02/19(火) 01:16:50.42ID:hRHSYqbg0
目についた動くものは片っ端から動かなくしてやるのが灰の流儀
2019/02/19(火) 01:57:46.65ID:oYdeyaju0
やるだけやって火を消す
2019/02/19(火) 03:44:58.12ID:52HGA/wq0
ロスリック城に入ってから進めなくなって1週間たったあの騎士複数出てくるところどうしたらいいのか分からん
それにしても踊り子のお姉さんの太もも良かったなあ…
2019/02/19(火) 04:06:57.21ID:hRHSYqbg0
騎士複数はロスリック城だと何か所もあるけれど、どこの事だろう
取り敢えず理力15あるなら見えない体と静か指輪でスタブるとか、弓で釣ってみるとか
竜の後ろの事なら、まずはバフかけてるやつから倒すとか、回り込んで高台から数を減らすとか
工夫次第でプレイスキルは無くてもどうにでもなるぞ
2019/02/19(火) 05:18:17.84ID:SzmNiT9N0
多分踊り子篝火からロス城最初の篝火までのロス騎士+祭祀3セットの事だろう
まず一体目、赤目直剣のロス騎士は部屋の隅っこを通れば反応しないからスルー可、この時祭祀に気付かれても追いかけてこないので気にしない
それをスルーして次小階段を上った右のくぼみにいる祭祀を速攻で倒したらちょっと下がってその場で待機、これで盾槍のロス騎士はこちらに反応せずどっか行く
あとは三体目の直剣ロス騎士は待機してると盾槍ロス騎士についていくかグルグル回りだすから回り出したらそいつだけ倒して終わり
2019/02/19(火) 09:11:25.49ID:FnHlUOZj0
騎士の弱点は何なん
2019/02/19(火) 09:57:33.98ID:RtQGKR3q0
>>90
属性的には雷
物属性は打撃や刺突
呪術の魅了が普通に通用する
誘い頭蓋も効果はある
聞きたいことはこういうことじゃないって?
スマンな
2019/02/19(火) 10:13:30.93ID:FnHlUOZj0
強化クラブ作って雷エンチャしてくる
93UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp7b-mnSR)
垢版 |
2019/02/19(火) 12:19:12.55ID:HSGT6Ib0p
双曲の戦い方がわからん
刀 直剣 刺剣 曲剣 はそこそこ使えるんだが
なんかしっくりこない
PvPね
2019/02/19(火) 12:35:38.27ID:LvCjmbTh0
踊るように振るうのさ
そう、曲に合わせてね!

\ワハハハハ/
2019/02/19(火) 13:52:11.05ID:ioV5ExoO0
双曲楽しいよね
いっぱい当たる感じが良い
96UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f2f-lw3x)
垢版 |
2019/02/19(火) 15:11:13.70ID:x+q5Tok80
馬脚って対人必須レベル?
2019/02/19(火) 15:16:16.24ID:JfFhiITld
デーモンキックやるなら
2019/02/19(火) 15:36:16.63ID:oYdeyaju0
特大マンなら用意しといて損はない
2019/02/19(火) 15:39:23.73ID:52HGA/wq0
>>89
まさにそこ、ありがとう
2019/02/19(火) 15:49:06.32ID:FnHlUOZj0
DLCてLV80くらい必要なの?
2019/02/19(火) 16:14:37.54ID:4ujBvA+JM
あると楽
2019/02/19(火) 16:14:53.61ID:RyiEt02y0
30ぐらいでいいよ
2019/02/19(火) 16:17:50.15ID:FnHlUOZj0
目いっぱい体力伸ばしてくる
2019/02/19(火) 16:22:11.45ID:f1RktJkb0
まて
初心者がステ伸ばすならまず生命力と持久力だ
2019/02/19(火) 16:50:17.40ID:LvCjmbTh0
スタミナ無くしてこの先の戦いに勝てようか?いや、勝てない
2019/02/19(火) 17:26:28.15ID:RyiEt02y0
だが初心者に限って生命力を削りたがるのだ…
2019/02/19(火) 18:20:35.74ID:hRHSYqbg0
体力と書いているが、生命力のつもりだったのかもしれぬ ほらHPを体力って言う感じのあれ
2019/02/19(火) 18:26:44.91ID:52HGA/wq0
HPは体力だろ?
2019/02/19(火) 18:39:28.27ID:ioV5ExoO0
数日後……そこには鎧を着込む初心者の姿が
2019/02/19(火) 18:43:26.03ID:LvCjmbTh0
生命力27で十分だって?
なら初期値でも構わねえなあ?
2019/02/19(火) 19:23:14.22ID:hRHSYqbg0
ダクソ3だと主にHPの上がる能力値は生命力 体力で上昇するのは主に装備重量
実際この辺紛らわしいと言えば、紛らわしいよなぁ
2019/02/19(火) 20:41:43.86ID:SEa4IPLod
体力を筋力
筋力を膂力とかにすれば良かったんだ
2019/02/19(火) 21:13:05.86ID:FnHlUOZj0
ついにフルハベルをまとったそれがし、無敵になったと思う。。フッフッフ
2019/02/19(火) 21:26:40.34ID:IzqwbCOv0
強化クラブ?鈍器でしかも木製とかダサくない?
とか思ってたけど、握ってみると盾構えた騎士だろうがボコれるなんぞこれ
打刀で必死こいてたのはなんだったんだろうか
2019/02/19(火) 21:48:29.88ID:f1RktJkb0
ケツ掘られるから軽い武器も用意しとこう
2019/02/19(火) 21:53:30.03ID:2aRZv8Tm0
ダクソシリーズって攻略に限れば昔から鈍器は優秀だったはず
個人的に大槌は最強
2019/02/19(火) 22:06:32.75ID:LvCjmbTh0
睡魔と戦いながらのダークソウル最高
2019/02/19(火) 23:25:51.12ID:jKZUIfq+0
深淵の監視者
前半はパリィでいけたけど後半の炎は事故が怖くて結局ロリ魔で倒してしまった
でもボス前のダークレイス先生とパリィ教習したおかげでかなり弾けるようになったぜ
2019/02/19(火) 23:57:45.19ID:RyiEt02y0
後半はひたすら逃げてジャンプ回転斬りだけ狙えばパリィ一本で倒せるはず
2019/02/20(水) 00:17:33.65ID:SlS1bp+e0
>>119
攻撃を捌き続けるよりちょこちょこ魔矢当てて怯ませた方が格段にラクだったのでつい…
2019/02/20(水) 00:22:31.56ID:KxIeKlpH0
人型は攻撃が多彩なの多くて、監視者もフリーデも苦手だわ
2019/02/20(水) 00:35:50.92ID:e1OWFuZT0
同じ人形の敵でもプレイスタイルの違いで明確に苦手な敵変わるよなあ
一番どう戦えば良いのか困ったのは古龍の道にいるハベルさんだわ
怯まない・疲れない・打撃が重い
同タイプの侵入者来たらどうしたら良いのか未だに解が導けないぞ・・・
2019/02/20(水) 01:07:25.03ID:mksM1Pp50
ハベルさんは感知範囲外から猛毒とか語り部するとサックリ
2019/02/20(水) 01:12:53.30ID:KxIeKlpH0
>>122
ハベルさん、岩纏うときめちゃ無防備だったから後ろから突き刺して倒した覚えがあるわ
2019/02/20(水) 01:20:52.74ID:mksM1Pp50
侵入もドッスンなら毒・凍結をまき散らすの有効だけど
中ロリ重装は武器相性で勝つか、囲んで殴るかぐらいじゃね
2019/02/20(水) 01:55:14.38ID:x7qwDySQ0
ハベルさん体力減るまでは大槌片手ブンブンなんでパリィでもなんでも
残り6割ぐらいになったらバクステ→岩の体→以降両手でブンブン これが確定行動
岩の体が完全に発動するまでは中断されようと何度でもやる
ここにスタブ入れればループする
2019/02/20(水) 03:29:31.81ID:TKNiVBvH0
ゲームに慣れると簡単にケツ取れるけど初見は大変だったなハベル
2019/02/20(水) 06:50:27.84ID:sMConrUc0
祭祀場のグンダ方面や階段上横にいつ行っても白霧あるから「いつ行けるんだろう?」と思ってたまたまそこで放置してたら白霧消えてた…
これってただ単にいつもロードが追い付いてなかったって事?
もっと序盤にこれたってことだよね もう英雄グンダクリアまで進めてたよ…
これってPC版特有?PS4でもある現象なのかな
2019/02/20(水) 07:47:40.58ID:ZgYDYmCK0
回復用のキャラ作ってみたけど回復する労力で攻撃した方が被害減らせるんじゃないかと思い始めた今日
どうやったらイケメンヒーラーになれるんでせうか
2019/02/20(水) 08:39:40.49ID:iI8lzUHT0
>>128
俺もなる
達人に負けてすぐリトライしようとしても、入口の霧に阻まれてじれったくなる

その後、達人は落下しました
お前が下で俺が上
2019/02/20(水) 09:47:01.91ID:45kRHMaj0
まず、ヒーラーはソロプレイでやってもあんまり意味が無いし攻撃に回した方が被害が減るのはマジ
マルチプレイでヒーラー専門するなら太陽の誓いとロスリックの戦旗も詰んでバッファーも兼ねるべき、もちろん聖鈴はフィリアノールの聖鈴で
2019/02/20(水) 12:02:08.36ID:bTkahaHI0
無名の王強すぎw
2019/02/20(水) 13:20:03.44ID:sMConrUc0
1週目クリアした
気づけばボルド大槌で最後まで駆け抜けた
ダクソ3って過去作に比べて難易度低めだった?
武器の相性良かったの分からないけど双王子とラスボス初見で突破できて拍子抜けしたんだが

一番苦戦したのは踊り子だったかも
2019/02/20(水) 13:21:26.64ID:bTkahaHI0
無名の王も大槌でいけるの
2019/02/20(水) 13:48:12.33ID:3G09YBpk0
低周回ならDLCボスの硬い奴ら以外脳死レベルの我慢大槌プレイでもいける
我慢を、そして大槌を信じろ
2019/02/20(水) 13:49:39.32ID:sMConrUc0
誰だそれって思ったらまだ行ってないエリアだったわ
今回は強制2週目じゃないから嬉しいね
DLCもまだだしそいつら叩き潰してくる
2019/02/20(水) 14:37:41.11ID:bTkahaHI0
大槌作ってくるわ

あと双剣て墓守と傭兵どっちが人気なの
2019/02/20(水) 14:38:35.26ID:s4hvRahY0
ゲル爺と相討ちでゲンナリしたけどクリア扱いになってて驚いた
ボスと相討ちって初めてだったけど体力0にした瞬間クリア判定出るもんなのかね
139UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f2f-pJI6)
垢版 |
2019/02/20(水) 15:15:54.32ID:qETDlrka0
>>138
ロード画面入る前なら倒した扱いになったはず
2019/02/20(水) 15:21:10.01ID:iI8lzUHT0
我慢ってそんなにヤバいのかい
2019/02/20(水) 15:21:45.74ID:3G09YBpk0
>>138
ボスソウル手に入ったとき(=ボス篝火出現したとき)に撃破判定
双王子なんかは死亡後の演出が長いから相打ち無理だろね
2019/02/20(水) 15:50:36.10ID:x7qwDySQ0
エルドリッチなんかも追尾矢とかで相打ちになりやすい
2019/02/20(水) 16:03:36.30ID:sMConrUc0
無明の王やったぜ
ライダー状態は着地顔殴り数発で終わって楽勝だったけど流石に第二形態は強かった
けど3回目で突破できた やはり大槌は最強
踊り子のが強かった
2019/02/20(水) 16:49:30.25ID:Gs7poHnMr
>>138
エルドリッチと相打ちなったわ
倒したあと追尾くらって
しかもワープイベントも発生して現地で死亡したからどこに連れてかれたかわからずロストしかけた
2019/02/20(水) 18:04:07.98ID:2NaHktUUd
無名の王じゃなくて
ディレイの王
2019/02/20(水) 18:33:44.79ID:iI8lzUHT0
エルドリッチ略してエッチ
2019/02/20(水) 19:18:58.44ID:M3kUa8PQ0
ディレイの王は化身さんだろ
2019/02/20(水) 20:20:03.12ID:KYGwazVY0
ようやく1周目終了でこれからオンライン系解禁しようと思ってるんだけど、比較的人がいるSL帯ってどのくらいなのか教えてほしい
2019/02/20(水) 20:34:07.93ID:9XHYTYb0M
100〜140くらい
とりあえず120にしとけば間違いない
2019/02/20(水) 20:35:21.97ID:KYGwazVY0
サンキュー!
全然足りんかったから金策してくる・・・
2019/02/20(水) 20:41:11.71ID:KxIeKlpH0
SL800とか総額幾らかかんの…
2億ぶっこんでSL400とか前が見えなくなりそう

まぁマクロで540k/hペースで放置してるだけなんだけども
2019/02/20(水) 21:40:38.95ID:x7qwDySQ0
まず地域外マッチングをオンにしないとどこ行ってもどのレベル帯でも人は少ない
結果的に外人兄貴達とやることになるんだけどあっちは100〜があんまいない
攻略レベルに抑えた方がマッチングはしやすい
2019/02/20(水) 21:50:45.07ID:9XHYTYb0M
あー確かに
SL50とかも持っとくと捗るかも
2019/02/20(水) 23:17:28.50ID:s4hvRahY0
なるほどねソウル入手のタイミングで判定かありがとう
2019/02/21(木) 00:14:36.69ID:ljfNgzZB0
ボクはパリィ魔 致命でぶっぱなす魔法はないですか
2019/02/21(木) 01:01:00.61ID:QWIq4Pbd0
侵入やるなら100より50のほうがいいよ
武器レベルは6くらいにしておく

武器レベル6なら強化するのに原盤いらんからいろんな種類の武器試せるし
そういう点でもこのレベル帯は良い
2019/02/21(木) 01:20:54.71ID:oI1lLYZm0
海外の侵入動画とかみててもけっこういろんなレベルのキャラ使ってるみたいだから
もう120が鉄板みたいな時代は過ぎたのかもしれないな
158UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-AaBj)
垢版 |
2019/02/21(木) 02:01:02.10ID:VSfagXIQ0
50〜60 武器レベル6 が面白い
159UnnamedPlayer (ワッチョイ 2549-dS/9)
垢版 |
2019/02/21(木) 03:00:42.78ID:kH/jppl50
単に人多くてチート少ないからSL45作ったけどこっちの方が楽しくなってきた
火力優しいんでワンチェインや致命ワンパンでお互い逝かないから戦闘してる感がある
2019/02/21(木) 06:19:15.28ID:ekLHVCBYa
その辺のレベルだと使えない武器が出てくるなあ
もしくは使えても犠牲にするものが大きすぎる
2019/02/21(木) 09:41:55.03ID:5tJWPRoe0
誓約エリア複数戦もSL20〜80の方がSL100〜150と比べて頭狂霊や犬霊が少ない不具合
2019/02/21(木) 11:14:38.64ID:FluQavs+0
SL58で止めておくか。。。
2019/02/21(木) 12:05:15.36ID:zfeRb9600
大鎌もアルスターの槍も見た目良いなあ
ウォル兄の剣も良い
2019/02/21(木) 12:11:31.30ID:Z6ao5bnR0
生命にそこそこ振れるからある程度の耐久力があって
かつステ補正の乗らない粗製や炎なんかがだんだん物足りなくなってくるラインだからな
ビルドはかなり悩ましいことになるがそれが中々楽しい
165UnnamedPlayer (ササクッテロ Spbd-AaBj)
垢版 |
2019/02/21(木) 12:17:11.77ID:LBBpVdY5p
120超えると色々インフレして微妙
最近使ってるのは↓の5キャラだけだわ
sl11+1 sl30+3 sl40+4 sl55+6 sl75+8
2019/02/21(木) 12:50:57.24ID:FluQavs+0
sl11+1

これは初心者狩りようなのかな?
2019/02/21(木) 14:21:28.46ID:T7CuMTS30
低SLになると相手とエストの強化値が高い方が勝つ事になるからやってもSL80位までかなぁ
2019/02/21(木) 14:28:18.80ID:1QiVwYsW0
サインないんだけどわざわざPS4版買うべきなのか
それとも新規がいないからSL低いところはプレイヤーが既に居ないのか
2019/02/21(木) 15:17:44.85ID:5seOxc6TM
>>168
ダクソ3過疎に頭悩ませてPS4買うよ前に>>78を試す方がいい気がする
あとはPS4スレに行ってマッチングしたいSL帯に野良サインあるか聞いてみるとか
170UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a2f-irCc)
垢版 |
2019/02/21(木) 15:18:25.51ID:lZgUq36q0
>>165
そのレベル帯だと補正系の武器殆ど使えないな
属性派生ばかりで似たり寄ったりよりは100〜くらいの方が窮屈じゃなくていいわ
2019/02/21(木) 15:53:40.64ID:X4Ns4/1M0
最近pc版初めたんだけど序盤のmapはオフライン推奨?
侵入してくる赤を白とタコ殴りにしても体力が全く減らない奴に粘着されて進めない
2019/02/21(木) 16:01:31.10ID:FluQavs+0
>>171
初心者狩りの有名人とかいるみたいだからねw
レベル10台は狙われてそう
2019/02/21(木) 16:01:57.15ID:oI1lLYZm0
初見なら道中はオフ推奨だな。白サインも外れクジ引くと杖蝿だったりするし
呼ぶんならボス戦で勝てないときに残り火使ってボス部屋前にあるサイン拾うのが良い

道中からわいわい攻略したいんなら話は別だけど、それによる弊害は考慮しなくちゃいけなくなる
2019/02/21(木) 16:23:35.06ID:X4Ns4/1M0
デモンズ途中で投げ出した初心者2人でcoop目的で買って始めたんだが赤に邪魔されまくた相方は早くもドロップアウトしてもうた
このゲームは2人でハルバートでつついても怯むけど1ミリも減らない赤の固さは普通なの?
2019/02/21(木) 16:27:55.39ID:Z6ao5bnR0
仰け反りすらせずスルーしてくんのはクソラグの場合もあるけど全く減りもしないのはチートじゃね
ブロックすりゃいい
2019/02/21(木) 16:33:00.70ID:X4Ns4/1M0
3は初見なのでアドバイスを頂いた通りにボスまでオフラインでじっくり探索して見ようと思います
自分も心折れて辞めてしまいそう(笑

ハマチとかLan構成して部外者無しのローカルcoopとか無理ぽいですね
2019/02/21(木) 16:34:19.81ID:ENxcx8x60
フリーデ相手に大槌相性悪すぎワロタ
大槌の振り速度に絶妙にかみ合わない

あったま来て強化クラブ一から重厚+10にしたら一発で行けたわ
武器相性って大事
2019/02/21(木) 17:28:45.98ID:oI1lLYZm0
友達とやりたいんならオンラインでもいいかもね
ただまあチーターとか初狩りみたいな輩は少なからずいるから、もし出会っても不運な事故と納得するしかない

一応1回侵入されるとクールタイム過ぎるまでは侵入されなくなるから
その間は安心してオンラインで攻略できるようにはなってる
2019/02/21(木) 18:23:32.02ID:ylHoR74S0
このゲームの協力は初心者がわいわいやるためのものではなく
侵入されながらの攻略を楽しめる熟練者が嗜むもの
ボス攻略は例外だけど
2019/02/21(木) 18:28:22.76ID:5seOxc6TM
横に友達がいながらorボイチャ繋ぎながらプレイもいいよ
横にいないと出来ないけど初心者二人で酒飲んでバカ言い合いながら死ぬ度に交代とか超楽しい
2019/02/21(木) 18:34:56.57ID:okzmLyqs0
灰の方に友達なんているわけ無いだろ
2019/02/21(木) 18:45:38.91ID:vX2pzDxo0
デモンズ投げるなら3は絶対無理だと思う
2019/02/21(木) 18:48:39.47ID:X4Ns4/1M0
>>180
昔それでPS3でデモンズ回しプレイやったフレンドだけど思ったより盛り上がら無くてdirt2とcodに逃げちゃった
2019/02/21(木) 19:01:03.20ID:okzmLyqs0
なんか古竜の頂の竜騎士で稼いでたら同じ召喚場所からハベル出てきてビビった
2019/02/21(木) 19:01:22.81ID:RHQ3H5Ep0
リマスターの汚い悪霊動画とかつべにあったから見てたわ
悪霊マジ汚い(褒め言葉
2019/02/21(木) 19:19:57.70ID:Thx4ieBI0
ダクソ2クリアしてきたがギリガンやルカティエルやクレイトンが友情出演してたんだね
2は2でソウル稼ぎが楽しかったな
2019/02/21(木) 20:50:03.61ID:cps4Ol8E0
100〜120は月光やオーニクスブレード担ぎながらある程度やりたい事やれるから好きなんだけどなぁ
大器晩成だからSL抑えれば抑える程に魔法剣士系は大きな犠牲を払う羽目に……
2019/02/21(木) 22:00:40.40ID:okzmLyqs0
残り火
https://i.imgur.com/euQuMEQ.jpg
2019/02/21(木) 22:08:25.23ID:WzOGdmHUd
フリーデってどの形態も割りと硬直長いガバアナルだった気がする
2019/02/21(木) 22:19:37.64ID:D8CuLBJz0
溶岩の上ニキは写真に命かけてるからね
2019/02/21(木) 22:52:33.00ID:gFnoYjWe0
>>174
決して普通ではないけど珍しくもない
いわゆる初心者狩りの快感、優越感に味を占めた
心から亡者になってる勢か、熱心なロザリア教徒よ
舌を捧げるのだ
2019/02/21(木) 22:56:09.47ID:gFnoYjWe0
>>179
楽しみ方は決めつけなくても良いんじゃない
被侵入楽しめたほうがより長く楽しめるであろう事は否定しないけど
2019/02/21(木) 23:13:29.10ID:QWIq4Pbd0
低レベル帯でDLCエリアまで攻略して対人キャラ作ってるような人いるけどその作業がまず辛いわ
2019/02/21(木) 23:33:04.92ID:okzmLyqs0
>>193
それも一種の楽しみ方なんだなぁ
2019/02/21(木) 23:48:14.10ID:hnaYUBmq0
>>188
合成だろw
2019/02/22(金) 00:08:25.11ID:e39znfJv0
気合いで輪の都まで行って低レベ暗月とか少しやってたなぁ
火力なくてダラダラしてるわ道場やってるわであんま楽しくなかった思い出
2019/02/22(金) 00:14:04.03ID:1kJfM5cA0
なんかフリーデ倒したのにアリアンデルにサイン出るんだけどエリアボス倒したら出ないはずだよな?
2019/02/22(金) 00:26:08.41ID:SN5OV40k0
(∪^ω^)ヘイ!もしかして俺様を忘れてないか?
2019/02/22(金) 00:55:45.24ID:IMxDjswSd
一週目はキモいオッサンキャラで作ってしまったから
可愛い女の子キャラ作って可愛い装備探しの旅に出ようと思ったけど気力が出ない
2019/02/22(金) 01:15:42.01ID:t4kg167N0
各素性の初期装備でも充分かわいい、伝令とか呪術師とか
装備コンプよりも暗がりでも萎えない顔をメイクする方が大変だと思う
2019/02/22(金) 01:24:43.42ID:1kJfM5cA0
>>199
途中で変えられるから……
2019/02/22(金) 01:33:29.84ID:r4fUbb8g0
顔レシピ動画とかもあるから参考にしてみるといいぞ
2019/02/22(金) 16:25:38.24ID:PF+g2RZw0
性別は…化生の指輪使えばいいのか
あとは顔を隠せば
うん何も問題はないな
2019/02/22(金) 16:36:43.86ID:YX18FDIX0
そうやって誤魔化すのか、また逃げるのか
可愛い女の子作りたいんだろう?諦めるのかよ
2019/02/22(金) 17:16:48.00ID:cDgDMBBA0
おまえどんどん可愛くなるなッ
俺たち今、最高にかわいいぜ!
2019/02/22(金) 18:34:58.22ID:0lMFZ9530
化生の指輪偽りの指輪でファッション全振り灰のできあがり
2019/02/22(金) 18:45:06.90ID:zX3vtglm0
なお野太い声は変わらない模様
2019/02/22(金) 18:47:41.76ID:UfYsP2Da0
良い感じに美人ぽいキャラクリしても立ち姿が勇ましすぎて...
2019/02/22(金) 19:28:08.68ID:oNGXuRfR0
steamウインターセール組、約140時間ぐらい掛かってDLCを含め全て終わった。
長い冒険だった・・・。一番の思い出はサリ裏で鬼ごっことかくれんぼに時間を費やした事。
鬼ごっことかくれんぼと言えば、初代ダクソはGFWでゲーム中にファンメール(主に罵倒)のやり取りが非常に激しかったが、
今作で最長20分逃げ切ったけど、ファンメールは一切来ず。まぁスチームのシステムはチト、メンドイからね。
残念なのは、アレだけ個性的なNPCは沢山いたが、アノールロンド辺りはから召喚サインが出ず、一人旅がかなーりキツかった。
シーリスは途中怒ってどっかに行ってしまい、行方不明。アンリは湖にホレイス(強かったので放置)がいた事を告げるとそれ以降出現せず。
レオナールもイーゴンもどこに行ってしまったのやら?唯一見届けたのはジークバルトとDLCのラップだけ。
2週目はNPCメインでストーリー展開を追うぞっと。
最後になりましたが、協力スレで募集に応じ残り火を100個以上譲ってくれた方々に感謝したい。ありがとう
2019/02/22(金) 19:52:48.16ID:eomG+sxF0
海外勢製作の強そうな姐さん使おう
メスゴリラはいいぞ
2019/02/22(金) 20:34:34.56ID:S/aarT3y0
>一人旅がかなーりキツかった
シリーズ初めてで最初から最後まで一人だった俺に対するあてつけか
2019/02/22(金) 20:52:47.35ID:1kJfM5cA0
そういえば上の方にあった修正パッチ当てたら協力サインが2倍くらい増えたからオススメ
2019/02/22(金) 20:53:22.70ID:IHAlEfR/0
オンラインデビューしてと主に外人ニキかな?と当たるんだがラグというか位置ずれ凄すぎて対人はきついな・・・
直剣くらいの近接範囲では当てるのにはほぼ相打ち覚悟になっちまうんだがどう戦うんじゃ
2019/02/22(金) 21:08:11.75ID:lmt/xnv7M
闇霊に進入されたから、白呼んだらそいつ見てるだけ。マジファ○ク。
2019/02/22(金) 21:55:12.55ID:1kJfM5cA0
白呼んだらアホみたいに攻撃力高かった
2019/02/22(金) 22:22:30.98ID:Gwk7fB3U0
なんか全然NPC関連のイベントが進まなかったり、気づいたら死んでるから攻略見たら
なにこれNPC関連でイベント繋がり過ぎじゃない?
何周すればこれ大体のイベント見れるの?

素で最後まで行けたジークバルトさんマジ癒やし
2019/02/22(金) 22:25:15.96ID:RVrFLmYM0
マッチングは海外メインになってもいいならsteamのゲームプロパティから言語を英語にするとかなりマッチするな
ただし全部英語になるから読めないと苦労するかも
2019/02/22(金) 22:29:39.40ID:r4fUbb8g0
大体3周
2019/02/22(金) 22:41:16.98ID:Nf614YNM0
伊達に未だにsteamコミュニティーでのプレイ人数表示が1万人超えてるだけあって
英語にすると人が多い
2019/02/22(金) 22:42:07.07ID:UfYsP2Da0
NPCイベント自体は一周で全部見れた気がする
ヨエルとオーベックが放置しすぎるといなくなるのと、指捧げてシーリス激おこに気を付ければ後はだいたい取り返しつくし
221UnnamedPlayer (ワッチョイ 2549-dS/9)
垢版 |
2019/02/22(金) 23:18:12.98ID:re+r/tVY0
意外とロンドールイベント進めながら白い影装備も入手できるしね
2019/02/22(金) 23:19:59.62ID:S/aarT3y0
気付いたらヨエルが死んでて、グレイラットが帰らなかった・・・
2019/02/22(金) 23:31:55.83ID:g7X+JSIG0
>>217
多分修正パッチはそれと同じマッチング環境になる
なぜなら地域外マッチングオフにしても外人とマッチングするようになるから
あとオフだと日本人とマッチしなくなる

なおゲーム内の言語は日本語のまま
2019/02/22(金) 23:38:58.40ID:uy2KHucs0
武器強化ってどのレベル帯でも+10で完成させてるの?
2019/02/22(金) 23:44:45.58ID:Gwk7fB3U0
まじかー なんか相反するイベントかと思ってた
次の周回で頑張る ありがっとう
2019/02/22(金) 23:51:30.66ID:0As+79nh0
修正パッチ当てたらタイトルのインフォメーションが出なくなるのうれしい
2019/02/23(土) 00:06:36.22ID:Ju1OdovlM
デモンズ積んでたハルバート初心者やけど
侵入に初勝利して次第に面白くなってきたわスルメゲーと聞いてたけど本当にそれ
当時デモンズの魅力に気がつけ無かったのがもったいなかったかも
2019/02/23(土) 00:09:11.80ID:Ju1OdovlM
3を消化できたらデモンズのリマスター買うかな
2019/02/23(土) 00:10:18.19ID:9z0pgBkO0
1stキャラ1週目をほぼロングソードのみで終えて2ndで魔術やるかとキャラメイクしたら、
1週目で苦労したグンダボルドが経験もあってあっさり沈んだ代わりに、前回は2、3戦目で沈めた大樹に苦労している
だから諦めて炎ロンソで殺すことにしたロンソ最高
2019/02/23(土) 00:51:42.51ID:qLgppaTJ0
地域外マッチングの項目は英語版でもデフォルトでオンだから
設定変えてないGAIJINとは当たらないんだよな俺たち
ちなみに地域外とは名ばかりで実際は日本かそれ以外かを区別する機能しかない模様
2019/02/23(土) 00:56:58.84ID:YLMt9pg60
ちょっと何言ってるかわからない。もうちょっと丁寧に教えてくれ
2019/02/23(土) 01:23:30.04ID:65Whx4RNM
残り火養殖
2019/02/23(土) 02:11:15.20ID:Q2ME2sIu0
ヨエルが勝手に死ぬとイベント進まないのは不満だった
2019/02/23(土) 02:21:45.54ID:tfNCD9N60
酔える
2019/02/23(土) 02:58:46.07ID:HiiqbnPv0
初見や外部情報無しだとNPCイベント進めるのほぼ無理だよな
普段攻略情報とか見ないけどこればっかりは見るしかない
手当たり次第やって失敗したらまた周回とかやってられないし
2019/02/23(土) 03:37:19.03ID:HiiqbnPv0
そういえば1週目は取り合えず完全バニラでクリアしたんだけどおススメmodあります?
取り合えず上のマッチ良くする奴は入れさせて貰った
あとはReshade系も試してみるけど他にあれば是非
2019/02/23(土) 03:46:20.65ID:B3cFdK1g0
ソロプレイ限定になるけど拾うアイテムが完全にランダムになるItem-Randomiserとか
敵の数が倍になるEnemy Onslaughtとか面白いぞ、Enemy-Randomiserも欲しかったけど3には無いらしい
2019/02/23(土) 06:01:20.08ID:CGgOxJjw0
3にもEnemyRandomizerあるよSTRAYSOULSって名前で
やりこんで飽きてきたらirregulartorもカオスになってオススメ
やるときは自己責任でな
2019/02/23(土) 07:46:37.88ID:HiiqbnPv0
>>237
>>238
ありがとう
流石にそれらはゲーム性変わりすぎるからトロコンまでは辞めておくわ
システム系とか拡張系なら入れる予定
2019/02/23(土) 10:50:49.39ID:clz1nPLR0
>>213
ゲームバランスははっきり言って別ゲーになるからな
まず致命の有用性がガタ落ちする
ラグのせいで確定パリィが成立しないとかはザラにあるんで攻め継続のリスクが低い
強靭もこれまたラグのせいで発生前に潰すとか間に刺すってのも難しくなる
241UnnamedPlayer (ササクッテロ Spbd-AaBj)
垢版 |
2019/02/23(土) 11:16:32.88ID:CxOnVKVWp
>>213
相打ち上等→強靭ゴリ押し
当たらなければどうと言うことはない→クイステマン
ラグを味方につける→術師
242UnnamedPlayer (ササクッテロ Spbd-AaBj)
垢版 |
2019/02/23(土) 12:06:56.90ID:CxOnVKVWp
>>224
sl1〜20+1〜2
sl20〜40+3〜4
sl40〜60+5〜6
sl60〜80+7〜
sl80〜+10

多分こんな感じ
光、ウロコ強化は割る2ね
2019/02/23(土) 16:36:23.59ID:3qmO1S2Z0
一人称視点MODのカメラの数値変えてスクショ撮って遊ぶの楽しいな
グラとモーションが素晴らしいからカメラ素人でもかっこいい写真バンバン撮れる
https://i.imgur.com/WMfvBIM.png
https://i.imgur.com/xON8qsh.png
244UnnamedPlayer (スフッ Sd0a-mxW3)
垢版 |
2019/02/23(土) 20:28:52.20ID:94p2QG7yd
新キャラ作って高壁言ったら呪術と毒槍使う初狩にあったあんなの勝てねえよ許せねえ
初狩狩り装備を教えてくれ
2019/02/23(土) 20:41:32.98ID:acWMewGi0
ガンスルーで走り抜け
246UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-AaBj)
垢版 |
2019/02/23(土) 20:44:05.56ID:9YRfgPI30
>>244
竜断斧
ロンソ
曲剣
メイス
ハルパー
手鎌
ダクハン
双曲
左イルシ刺剣 右イルシ直剣

アイテムエンチャすればどれも強い説

オススメは一番下の絶対凍らすマン
2019/02/23(土) 20:48:41.40ID:clz1nPLR0
ラップとかタマネギのサインがあれば同属なんで延々いちゃついててくれるよ
2019/02/23(土) 21:12:39.15ID:tfNCD9N60
不死街の侵入フォドリックにパリイされる屈辱
2019/02/23(土) 21:41:08.84ID:AYNob1Sf0
フォド爺は特大持ってけ、または爺が両手持ちしてる時だけ殴りにいけ
2019/02/23(土) 23:54:17.85ID:HiiqbnPv0
いろんな誓約で遊びたいんだけど満遍なく遊ぶにはSL60ぐらいがいいのかな?
120ぐらいだと教会とか守り手ぐらいな気がする
251UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-AaBj)
垢版 |
2019/02/24(日) 01:27:17.73ID:NAazJqoc0
>>250
55+6だと神喰らいは呼ばれるけどファランは呼ばれない
30+3だとファランめっちゃ呼ばれる
2019/02/24(日) 01:46:43.28ID:kgTebffg0
神喰らいはSL120までならずっと呼ばれるよね。
っていうか、SL120ぐらいなら、別にどの誓約でも普通に万遍無く遊べると思うが
2019/02/24(日) 03:04:36.80ID:p9sSwgHq0
>>252
それが一度も呼ばれたことないまま1週目終わったわ
神喰らいと教会は何回も呼ばれた

ファランはファランのエリアにいないと呼ばれないとかないよね?
自動召喚だからどのエリアにいても良いものだと思ってるんだけど認識間違ってる?
254UnnamedPlayer (ワッチョイ 2549-dS/9)
垢版 |
2019/02/24(日) 03:35:03.45ID:eDbwd0ku0
ファランは水に入らなければ侵入されないから攻略適正レベル以外だと対人勢ぐらいにしか入れない
255UnnamedPlayer (スフッ Sd0a-mxW3)
垢版 |
2019/02/24(日) 04:23:24.59ID:PIKNuZk2d
武器強化マッチングって+10まで強化した武器を売るなり捨てるなりしたら所持してるのは無強化や+1だけだったらそっちにマッチ対象合わせるの?
それとも+10のマッチ対象のまま?
2019/02/24(日) 04:37:55.48ID:p9sSwgHq0
>>254
なるほどね
今から実績解除はやっぱ運極振りしてマラソンかー

>>255
詳しくわからないけどwiki見る限りじゃ倉庫入れてもダメだから一度所持したらもうダメだと思う
理由としてはその強い武器使って奥まで簡単に進めて強い装備拾ってこれるってことになるから
257UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-AaBj)
垢版 |
2019/02/24(日) 05:16:03.71ID:NAazJqoc0
篝火で見れる残火は60が気持ち多い気がする
海外の侵入動画とか中レベル帯が多いしね
2019/02/24(日) 05:26:42.56ID:8IvBcckE0
マッチングに関与する武器強化レベルは一度上げるともう二度と下げられない
2019/02/24(日) 05:44:26.45ID:vTz0UDR/0
60で粗製ロンソ+小盾でハベル一式て持久けずれば出来るかな
出来るかぎり長く打ち合いたいんじゃー
2019/02/24(日) 05:51:15.50ID:md23PTVW0
強化度合いもマッチに関係するんだ……
261UnnamedPlayer (ワッチョイ a988-irCc)
垢版 |
2019/02/24(日) 09:53:33.99ID:WRkizCMa0
60の+6でホストやってるけどサインも侵入もほぼ無いな
一応修正パッチ入れて地域外オンにしてるけど
ホストだと低過ぎか?
2019/02/24(日) 10:12:36.34ID:WgrXouLm0
カンスト周回の双王子が辛すぎる
もう2時間ぐらい死にまくってるわ
2019/02/24(日) 10:39:06.43ID:JfY4e2Ky0
>>244
毒使う初狩りと言えばsoftsoldierかな
このスレで何人か遭遇情報あったけど
2019/02/24(日) 11:11:28.58ID:oX1JKz1G0
50の+5で進めてるけどカーサスとかサリヴァーン前にサイン結構あったよ
2019/02/24(日) 12:06:49.14ID:Ku+Nhlab0
いい尻だった
2019/02/24(日) 18:18:03.10ID:ZjHvD+830
>>262
拘りがないなら出血派生した手数出る武器を使うと楽よ
食らったら死ぬのは変わらんから攻撃が避けられないとかなら話は別だが
2019/02/24(日) 19:20:56.45ID:Ku+Nhlab0
オーニクスブレードを一番上手く使うには筋技で良いんすか
戦技のエンチャントと自前の属性が噛み合わない贅沢な一品
2019/02/24(日) 19:35:27.93ID:7S69u3t80
ローリアンは剣の振りで攻撃の後にエスト飲む隙ができるかわかるらしいが
俺は全然見分けつかん
2019/02/24(日) 20:49:07.34ID:oX1JKz1G0
>>267
補正が高いのは理信じゃなかったか
そんで普通の闇混沌派生武器は30/30で止まるけどあれは40/40まで伸びたはず
2019/02/24(日) 21:36:13.98ID:pW5lMBXc0
>>267
当然ながらあれは理信補正ある武器だから理信40/40までは伸び代が良いよ
呪術絡めながら護身に振るのではなくお肉振り回すのをメインにしたり、SL100未満で振るなら理信を少し抑えめにして基礎部分とかに振った方が良いだろうけど、そこはプレイスタイル次第だからなんとも
自分はSL120のキャラで理信40/40振って爪痕と呪術と合わせて担いでる
2019/02/24(日) 23:00:23.10ID:Ku+Nhlab0
ありがとう、理信だったか40まで振ってみる
2019/02/24(日) 23:26:11.32ID:h8+Cah/y0
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1551018008/
すまん、暇なヤツいたら協力スレの保守手伝ってくれ
273UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spbd-eSdf)
垢版 |
2019/02/25(月) 12:19:32.46ID:CM1GNYS0p
ラグが酷い相手はどう対処すればいいのか
未だにわからん
確反取れないのと相打ちになるのと確定パリィが
取れないのとリーチ不明で透かせない
2019/02/25(月) 13:36:41.01ID:a4qJD9d00
魔法つかうキャラやってみたけど思てたのと違う
物理キャラが剣や大槌をブンブン振るように
もっと気軽に魔法をつかって敵をバッタバッタと倒してくと思ったのに
2019/02/25(月) 13:43:44.15ID:/iyQn16Y0
逃げながら戦うみたいになるの?
2019/02/25(月) 14:01:49.74ID:a4qJD9d00
道中の敵すべてを魔法で倒そうとするとFPが足りないから
短剣でチクチクするのも混ぜてた
人の澱みを集めるのにも偉い苦労した
2019/02/25(月) 15:31:49.96ID:9RCo1qXH0
>>273
ボウガンで拒否ってお帰り願うか我慢強靭でごり押すぐらいかな
特に外人のクソラグファランとか接近戦は無理
278UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spbd-eSdf)
垢版 |
2019/02/25(月) 17:05:55.42ID:CM1GNYS0p
>>277
強靭と我慢でゴリ押すわ

こっちが直剣ブンブンすると3段目パリられるのほんと謎
2019/02/25(月) 17:18:54.99ID:9RCo1qXH0
特大片手とか突撃戦技とか誘惑に負けてパリィしようとすると食われる
それが海外マッチング
2019/02/25(月) 19:11:37.72ID:/iyQn16Y0
竜血の剣すげ強いでしょ。。。
281UnnamedPlayer (ワッチョイ a988-irCc)
垢版 |
2019/02/25(月) 19:14:21.95ID:cyczYuR80
黒斧ブンブンが一番勝率がいい
282UnnamedPlayer (ワッチョイ ea88-rusg)
垢版 |
2019/02/25(月) 21:06:18.51ID:dlTGHsSY0
直剣3発目ってあれ確実にとれるもんじゃないの?
初心者っぽいのがブンブンしてると3発目でパリィとるようにしてるけど
逆にラグっぽくて3発目で取れない人がたまにいて3発どころか6発くらい殴られて大損するときもあるけど
2019/02/25(月) 21:36:09.40ID:/+cEaP550
外人相手の勝率を上げようとすると最終的にはフェイント織り交ぜダッシュチクチクになると思う
こっちの攻撃を見てから丁寧に避ける奴に強靱乗る武器のR1振っても当たらない
スタブはラグ無しでも注意してればかなり回避できるからラグありで警戒してる人にはなおのこと厳しいし勝率が安定しない

>>282
ラグが無ければ取れるしラグければ無理
ラグの有無や程度を測るのは薄刃が役に立つ
薄刃投げて着弾からダメ入るまで1秒2秒超えるようだと対人バランスが別ゲーになるから要注意
2019/02/25(月) 22:55:42.14ID:a4lUbOUk0
国内マッチングでパリィいくら取れても海外勢相手だと・・・
国にも依るんだろうけど全く取れないしパリィすんの諦めたわ
かといってパリィ警戒させないとブンブン止まらないし悩ましいなあ
2019/02/25(月) 23:22:47.40ID:dlTGHsSY0
ファランの大剣のぐるぐるがむかつくからホークウッドで練習して対策したのに
ラグバージョンのぐるぐるはパリィがまったくとれん
2019/02/25(月) 23:49:26.85ID:awnXE61Z0
海外マッチ前提が現状だからもうラグは慣れてもらうしか...
三段目パリィは厳しくても、誘いパリィとか盾受けパリィとかはできるわけだし

どっちにしても対人めっちゃ上手い相手にはそもそもパリィなんてそうそう決まらんしね
287UnnamedPlayer (ワッチョイ 2549-dS/9)
垢版 |
2019/02/26(火) 02:16:55.23ID:WRll27gw0
とりあえず投げナイフ投げて刺さってからダメージ表示までの時間でラグを測るのが日課
体感1秒時間差があると確定パリィ取れない
2019/02/26(火) 02:41:21.27ID:9pK8fshn0
海外マッチでパリィタイミングに個性が生まれるぞヒャハハハ!
2019/02/26(火) 03:47:56.95ID:tvdss0Yk0
例えば直剣だとブンブン三発目、ダッシュ攻撃やロリ攻撃からのR1追撃
この辺は割り込みパリィが確定なんで、本来のゲームバランスでは攻めを継続したいなら死ぬのを覚悟で振らなきゃいけない
海外マッチはこの手の決まりが崩壊するんで別ゲー状態
行動の基準が致命になってる奴はクソザコナメクジと化す
2019/02/26(火) 03:52:52.75ID:B9nNJaJI0
パリィはなんとなく使わない俺得状態だな
もちろん獲物は大物しか使わん
2019/02/26(火) 05:13:15.91ID:q91hTgJv0
俺の左手人差し指と中指がタッグを組んだ
それにより盾で防御しながらパリイができるようになった、なったはずなんだ
なのに僕のキャラはロンソを構えやがった

戦技盾嫌い ;ω;
2019/02/26(火) 20:55:34.55ID:N50pdcO/0
>>291
別の盾使えばええやん
という元も子もない回答を送る

けど見た目好きな装備が自分好みの挙動じゃない時ちょっとがっくり来るのは解る
2019/02/26(火) 21:35:32.08ID:SUm1ateHr
リカール剣は旨味が普通のレイピアにとられてしまった
294UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spbd-eSdf)
垢版 |
2019/02/26(火) 21:42:04.50ID:beVCPxqmp
エリア満遍なくマッチングするslって一体いくつなんだ?
周回ホスト用
現在60+6

120はサリ裏とDLC2くらいだった
2019/02/27(水) 01:00:36.67ID:jPoPFHCQ0
70+8のがいるけどロスリック城〜無縁墓地や古竜や大書庫、DLCも両方ほぼ全域いける
2019/02/27(水) 04:27:45.47ID:+WHUGz9z0
輪の都70+8で行ける根性がすごいわ
俺初見の頃は120+10でチキンに攻略してたわ
2019/02/27(水) 12:17:24.68ID:jPoPFHCQ0
70だと侵入の場合ホストレベル97まで(積む者装備すれば100ちょうどまで)
武器マッチングも8なら6〜10
両方が最大の時の100+10と考えると輪の都でもそう無理もない感じになる

まぁ自分も所見プレイの時は同じく120+10のチキンプレイだったけどな!
2019/02/27(水) 23:33:07.90ID:zbs0huGY0
やっぱより多くの人とマッチングするには+8に抑えたほうがええんかな・・
2019/02/28(木) 00:07:35.17ID:Ikxu327U0
一つのキャラでいろんなエリア回って遊びたいならそれがベストだと思うけど
個人的には思い切って別キャラ作っちゃうのも有りだと思う

結局適正なレベルにした方が一つのエリアに限ればマッチング率は上がるわけだし
2019/02/28(木) 01:30:19.39ID:YrQ4ExJ50
闇倒した後パッチ座りしてたら、そいつに白で召喚されてうんこ投げられて還されたww
2019/02/28(木) 03:17:20.68ID:gURuEWF60
灰としては、心温まるふれあい、日常風景だよねって
2019/02/28(木) 04:36:40.31ID:ZDNLsZUE0
新規フレ手伝いながらちまちま進めてるが、基本攻略教えないので罠にハマっていくのを生温かい目で見守っている
2019/02/28(木) 05:58:09.45ID:SSWOQ66aa
>>186
3にルカティン子出てきたっけ?防具一式だけだった気が
2019/02/28(木) 15:03:33.59ID:jiU18FhP0
>>303
ギリガン(死体)
ルカティエル(装備一式)
クレイトン(闇霊)
2019/02/28(木) 16:23:35.88ID:RJr6qAt40
>>78
このexe使うときは地域外マッチングはオンにするのオフにするの
306UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp0b-j5yB)
垢版 |
2019/02/28(木) 17:07:49.55ID:DfjgYXQlp
120+10 70+8 55+6 は作った
100って作る意味ある?
マッチング的に
2019/02/28(木) 17:34:05.47ID:21RQV5SY0
世界観的な話でよく分からないんだけど
不死のはずなのに、イベント進めると死ぬ(とか死体らしきものになってる)NPCは
どういうこと?
生きてるそのNPCの世界との重なり合わせがなくなって
死んでるパターンの世界と重なったとかそんな感じ?
2019/02/28(木) 17:51:25.48ID:gX6YSL5g0
死にはしないけどダークリングの影響で亡者化してロスリックの高壁にいる亡者兵みたいになる
火の無い灰は不死だけどダークリングが無いから亡者化しないって設定のはず
2019/02/28(木) 18:10:33.59ID:WR/09tcu0
肉体は不死だけど精神はそんなにタフじゃないからね
繰り返す生と死で心が擦りきれると亡者になる
更に悪化すると身動きすらしない「死体」になる
マップ中のアイテム持ち死体に叫ぶのが居るのはあれでもまだ生きてるからだよ
2019/02/28(木) 19:30:15.46ID:21RQV5SY0
ダークリングは最初から所持品にあるがあれは…?
ともあれ、オーベックとかは最終的に死んでないけど精神擦り切れちゃった感じなのね
ホークウッドやフリーデもプレイヤーにロストソウルされた後は
同じように動かなくなったか、もしくはどこかに行っちゃったかって感じか
2019/02/28(木) 19:33:17.30ID:HDdLkp2h0
>>306
100止めは120とサインできるけどその分場所的にも120キャラと被って
個人的にはいまいちだった
2019/02/28(木) 20:54:29.84ID:y+r10HLP0
そんなにマルチしたければPS4導入した方が絶対いいけどな・・・
海外オンでラグ読みプレイするとか悲しすぎる
PCはオフ専でMODで遊ぶくらいだ
2019/02/28(木) 21:07:49.16ID:1prrGGNl0
クラウド非対応というだけで幾つもキャラ作る気しないんだよな
そんな俺は100の1キャラでずっとやってる
2019/02/28(木) 21:39:43.86ID:hAqueR2d0
過去作と比べてパリィの仕様って変わった?
対人のラグ云々じゃなくてMob相手でも全然パリィ取れなくなった
特に銀黒騎士系 

過去作はバンバンパリィ取れてたんだけど、なんていうかパリィボタン押してから発生するまですごい遅くなった気がする
過去作は押したら即発生って感じだった気がするんだけど
2019/02/28(木) 21:55:05.08ID:pkAXtEth0
PC版はフレームレート60fps PS4版は30fps PROだと60fps
その差じゃないのかな
後細かい事だと銀騎士の戦技はパリィ取れない
中盾はパリィ出来る判定が過去作より弱体化してる、狙うなら小盾か左手にナックル系か爪で
2019/02/28(木) 21:59:43.26ID:hAqueR2d0
>>315
戦技って銀騎士(剣)だと雷纏った最大3連縦切りの事?
それ全然取れなくて自分が下手糞になったのかと思った
狙う攻撃絞るわ

あー過去作は多分全部30fpsプレイだな
フレーム差ってよくわからないんだよね
60がいいとは言われてるけど見比べても分からんレベルなんだけどパリィとかだと高fpsはデメリットになるの?
2019/02/28(木) 22:01:36.32ID:pka0MB/70
1のパリィ発生くそ速いよな
言う通り3のパリィは小盾でも1より遅いから狙う攻撃を絞らないと安定しない
2019/02/28(木) 22:05:04.70ID:HDdLkp2h0
3は最速で8フレームだっけか
2019/02/28(木) 22:32:53.38ID:gCDHoCnn0
中盾でのパリィはホント難しくなった
セスタスやら小盾は自分がホストなら今でも初撃から狙えるハズ
居合パリィは中盾以上、小盾未満な感触
適当パリィで全部弾けるってのはちとお手軽に強力過ぎたんだろう
(個人の感想)
2019/02/28(木) 22:38:18.08ID:pkAXtEth0
>>316
そそ、銀騎士(剣)の雷纏い縦斬りはパリィ不能、前ロリしてバクスタするべし
銀騎士(槍)の雷纏い突進突き、足突き>突き上げは全てパリィ可能
黒騎士は挙動はほぼ無印だけど、新モーションもあるし動きでフェイント織り交ぜてくるからスカると死ぬ


フレームレートは数値が大きければキャラがヌルヌル動かせれるって大雑把に覚えてればおk
高fpsだからパリィしにくいとかはない、筈…拳系と爪や小盾、中盾に設定されてるパリィ成功判定フレームがそれぞれ違う
居合パリィはたぶん、戦技でFP消費するせいか一番判定が強いし発生が早い
2019/02/28(木) 22:39:00.33ID:hAqueR2d0
あーやっぱりパリィの仕様変わってたのね
使いづらく感じたのはそのせいか
小盾の中でも3つのパリィ盾使わないと安定しなそうね
2019/02/28(木) 22:41:33.14ID:Ikxu327U0
居合いパリィって発生も持続も弱い気するが...気のせい?
2019/02/28(木) 22:57:21.79ID:gX6YSL5g0
居合パリィの発生はセスタスより早いまであるぞ、持続はアレだがパリィ中カット率上昇があるから結構振れる
2019/02/28(木) 23:06:33.24ID:R5tiDK1Aa
リマスターからの移行組と思われるクソ出町のホストが、こっちの特大両手必死にパリィしようとして溶けてくの気持ち良すぎ
325UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-j5yB)
垢版 |
2019/02/28(木) 23:56:43.93ID:uADwX2T80
この前白3人連れのホストがヒーラーという
絶望的なとこに侵入したんだけどホストは攻撃してこず
回復のみ。白に追いかけ回された。
ホストが回復モーション入ったからバクスタしたら
一撃で昇天。
そういえば白はエスト飲んでなかったし
あれは縛りプレイだったんだなっいうチラ裏
2019/03/01(金) 00:01:21.15ID:3rsittlQ0
なるほど白魔道士プレイ楽しそう
2019/03/01(金) 01:23:15.10ID:6R+Lql5+0
ヒーラープレイ初めてみたけどレベル上がると皆自前の回復手段もってて戦闘中に回復しようとしても大体範囲外へ行ってエスト飲んでる悲しみ
フェリアノールの聖鈴戦技くらいしか役にたたないくやしみ
今は陽直とロス旗振ってバファプレイに落ち着いた
2019/03/01(金) 02:39:01.70ID:/qkX5PQV0
放つフォースと放つ回復とたぎる混沌をセット、右手に送り火左手にタリスマンでボンバーマン!

右手デモ爪左手薔薇にすると対人もわりとこなせてもにょる
2019/03/01(金) 02:45:11.21ID:LbvF5lPNa
>>310
流石に不死人でも肛門くらいは残ってるんだろう
2019/03/01(金) 02:52:41.92ID:/qkX5PQV0
排泄物に懐古を感じたり執拗に尻に穴を開けようとするあたり残ってない可能性
2019/03/01(金) 08:05:31.70ID:bof2hFUE0
PS4だとブロックでマッチング制限できるみたいだけど
PCでもそういう事できる機能ある?
2019/03/01(金) 11:24:03.29ID:BiqQgyLw0
ブロックはちゃんとある
2019/03/02(土) 02:42:49.84ID:Vtw53VvU0
ご新規さんまた増えた?
ヨーム相手に殴りあいする筋肉質なホストさんをここ最近良く見る
2019/03/02(土) 08:01:07.01ID:L55svFw/0
セールのたびにちょいちょい増えてるんじゃないかね
なんだかんだ息の長いゲームだよな
2019/03/02(土) 15:01:56.12ID:rf2qy+fG0
悪天候な古龍の頂もなかなかいい景色だなぁ

それはそうと無名のブンブンマンに全然勝てない
あいついつまでブンブンしてるんだよ
2019/03/02(土) 15:17:34.33ID:BwMAKogi0
魔法リスト見てみると大して使わず倉庫に入れたの結構あるな
魔法の盾とかむっちゃ頼れるらしいが
337UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp0b-j5yB)
垢版 |
2019/03/02(土) 15:25:59.97ID:OBsDUAHhp
これバックアップしたやつってどうやって戻すの?
フォルダに入れて上書きすればok?
2019/03/02(土) 15:26:25.26ID:cAVlm9wr0
重い大盾に魔法の盾使うとアホほど強いぞ、効果時間も強魔盾より30秒長いし
2019/03/02(土) 15:57:20.50ID:6lhMgXi6r
>>337
おk
起動したときに前回はちゃんと終了されませんでしたって出るけど
2019/03/02(土) 16:15:54.19ID:K6bBQIdm0
それバックアップ自体が最後に正常終了してないデータだからじゃね
2019/03/02(土) 18:42:51.31ID:MAfoLvP90
>>332
すまんやり方教えてほしい
侵入したいけど道場みたいなのは嫌だから見かけたらブロックしたい
342UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-EGXl)
垢版 |
2019/03/02(土) 18:53:20.88ID:tTS6k47Qd
sl11武器未強化で双王子ってどう突破したらいい?
npcは体力増やすだけだから論外かな?
2019/03/02(土) 19:44:12.58ID:K6bBQIdm0
>>341
プレイヤーを表示→前のゲーム でマッチングした奴のリストが出るんで
目的の奴の全ての連絡をブロックでいけるはず
2019/03/02(土) 19:49:46.14ID:24yuzuhT0
>>342
sl1だけど指輪補正使ってた時は出血とか凍傷で倒したよ
sl11でも低レベル攻略では基本同じ感じじゃない?
2019/03/02(土) 19:52:28.45ID:K6bBQIdm0
>>342
粗製竜断か縛りの味方盗人短刀
兄の方は凍結耐性低いんでそっちでもあり
346UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-EGXl)
垢版 |
2019/03/02(土) 20:12:53.47ID:9rM9CK1Hd
>>344
やっぱ出血か龍断ちがいいんだね
ありがとうがんばります
347UnnamedPlayer (ワッチョイ 1749-3oSp)
垢版 |
2019/03/02(土) 21:47:52.25ID:OKhwve2s0
位置調整して1段階目倒すとローリアンに気付かれずにロスリックを遠距離武器で倒せるのまだできるのかな
2019/03/02(土) 22:24:38.18ID:wXFtB9rX0
sl11って初心者狩りにしか思えないからまともにアドバイスするかどうか迷う
2019/03/02(土) 23:24:32.59ID:MAfoLvP90
>>343
すまんその
プレイヤーを表示ってどこから見ればいいんだ?
普段使わないからどこにあるか全く分からない
2019/03/02(土) 23:29:05.35ID:cAVlm9wr0
Shift+Tabでsteamオーバーレイを開いてプレイヤーを表示から前のゲームで前にプレイしたプレイヤーの名前が見える
2019/03/02(土) 23:57:59.18ID:MAfoLvP90
見つけたわ
サンキュー
2019/03/03(日) 00:26:07.38ID:vj7+xwpK0
その初心者もどんどんレベル上がってマッチしなくなるし
古いゲームになるほど新規は減ってくで
苦労のわりにあんま報われなさそう
2019/03/03(日) 00:48:41.08ID:aIPFLHSG0
低レベ道場に迷い込んで禿げ上がるんやな
本当やめてほしい(暗月並感
2019/03/03(日) 01:19:39.24ID:Lit3SHQc0
ボス前白用sl11で誓約槍にしてるけどたまーに呼ばれると楽しい
2019/03/03(日) 04:48:05.80ID:kHX9GhPo0
闇霊、ファラン、守護者がイルシールに呼ばれてなんかたのしかったこなみ
こんなチートもあるんだなぁ
2019/03/03(日) 06:59:25.93ID:iS2wuAUQ0
モーリオン赤涙状態前提で攻略するなら
いっそ生命は上げなくても良いということですか?
2019/03/03(日) 08:21:48.05ID:0EyJnMw/0
やっとSL351になったものの相変わらずマッチングしなくて草
2019/03/03(日) 08:30:46.51ID:UlY8Lmu70
初めてチートとマッチングして動画取ったんだけど報告する場所ってある?
2019/03/03(日) 08:58:21.43ID:UlY8Lmu70
所で教えてもらったブロックするところで見れるsteam名前とゲーム内IDって一致してない?
どこかで見れる場所あるのかな
2019/03/03(日) 09:32:44.80ID:yLiRRyZX0
>>359
一致しないから勘でやるしかない
最後にプレイした時間順で並べると下の方にホストがくる確率が高いので
問題あるホストみつけたらそれであたりつけてブロックするしかない
361UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-j5yB)
垢版 |
2019/03/03(日) 09:36:49.50ID:C/DXHKjL0
侵入先で無敵なホストちょいちょいいるけどあれってチートなん?
白は普通に攻撃当たる
2019/03/03(日) 09:53:50.57ID:PtPuW57D0
>>361
殴って被弾エフェクトが出るのに一切怯まないダメ入らないのはチート
被弾エフェクト出ないなら基本同期ズレ
特にホストがこちらを認識してないような動きしてたら自身が同期ズレステルスマンになってる

ラグにカーサス血環やクイステが合わさると無敵チート並に攻撃当たらないからそれと勘違いしてる説も一応挙げとく
2019/03/03(日) 09:58:32.84ID:UlY8Lmu70
>>360
一応確認だけどこの画面だよね?
プロフィールどれも観てみたんだけどチーターっぽい奴がいない
ここに表示されない様なやり方ってあったりするのかな
そんな事されたらもうお手上げなんだけど

侵入してから自分以外に
1.ホスト
2.ホストと合言葉の太陽
2'太陽
3.青
4.狂った闇
5.闇

退場順番は
青→狂った闇→太陽→自分→闇
太陽が沈んでホスト劣勢になってから時間稼ぐような動き取り始めて
ホストが無敵チート使いだして、2'太陽がまた召喚されてそいつも高速移動チートで瞬間移動しながら連続ダメ貰って自分と闇沈んだ
2019/03/03(日) 09:59:20.65ID:UlY8Lmu70
画像忘れてた
https://i.gyazo.com/e895b4dceb42b3ce14f5df5815467a14.png
2019/03/03(日) 10:00:09.93ID:yLiRRyZX0
赤紫誓約霊を白霊や青霊扱いするチートってあるよな
敵対霊が接近してきてるのに武器も構えずつったって攻略してるようなホストがたまにいるが
そういうやつ殴ると案の定ダメージは与えられないのでああチーターだなと帰ってブロックする

いつもこのチート使ってるホスト見るとオフラインでやれよと
ボスが倒せないならNPC白呼べばいいしそれでも倒せないならこのゲーム向いてないからやらなくていいじゃんと
チートホストとマッチングして時間無駄にする側の気持ち考えてくれと思う
2019/03/03(日) 10:04:14.03ID:yLiRRyZX0
>>363
そこまで人数が多いとどいつがチート使ったやつか特定するのが難しい
プロフィール非公開とか怪しい感じのやつをブロックするとかくらいしかない

同じやつにまた遭遇したときのために誰とやったかメモっとけば
それで次チーターとあったらすぐ帰ってブロックくらいしか思いつかない
2019/03/03(日) 10:09:49.53ID:PtPuW57D0
>>363
表示されないなんてことはあり得ない
入退場順というかマッチした人数からうまく絞り込めないときはもう一度チーターに会いに行くといい
そのマッチ履歴をスクショで持っといて再度マッチしたときに誰だったか精査するまで行えば完璧

>>365
霊体属性変換チートはボス霧侵入チートも兼ねてるからほんとクソ
2019/03/03(日) 10:13:31.55ID:UlY8Lmu70
>>366
取り合えず動画はあるからメモって置いたわ

ていうかゲーム内ID?とsteamのニックネーム一致しないとか誰得仕様だよ…
こんなことじゃなくて野良で意気投合とかした時にフレ飛ばしたい時不便すぎないか
369UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-j5yB)
垢版 |
2019/03/03(日) 12:35:42.98ID:C/DXHKjL0
>>362
ホストは自分を認識してる。盾パタとかするし
こっちが武器振ってもヒット音なし。
相手はロリもせず穴を差し出す始末。
自分はバクスタモーションになるが勿論刺さらず。
振る舞いが攻撃出来ないのわかってる感じ。
相手は武器振らなかったから相手からの攻撃が当たるかはわからん。
白、青とは普通に戦える。
2019/03/03(日) 14:59:58.39ID:PtPuW57D0
>>369
それはホストから見てホバーになっている可能性が非常に高い
ホバーが安定してるなら攻撃飛んでくることはまずないのでそれで余裕見せてるんだろう

何分も待てばホバーが解消されることもあるけど滅多にないからヒット音出ないの確認して決別安定だね
2019/03/03(日) 15:37:31.93ID:y6L453mb0
多分それだな
待てども待てども直らない時も多いんで大人しく帰った方がいい
2019/03/03(日) 16:01:10.94ID:yLiRRyZX0
ラグでホバーしてる人を殴り続けると一切反撃されず相手はそのまま死ぬ
その逆の状態は相手が瞬間移動してきて当たるはずがない位置の攻撃がガンガンヒットするような状況だと思う

お友達の白がいないと戦わないホストとあたったとき戦闘がながびきすぎてだるくなったんだが
ベストなタイミングがホストがラグってホバーしだしたんでそのままボコボコにして侵入を終わらせたことあるけど
あとからお前の回線糞だってファンメールもらったわ
2019/03/03(日) 18:30:21.33ID:LlVx//fh0
>>369
1000時間以上プレイして
ラグが自分に有利に働いたことが1度しかないから
369が見た現象をチート認定したい気持ちはよく分かる

でも考えてみたら通信環境を悪くした側が有利になるなら
それってチートと変わらない気がする
動画見てると急に不利側がワープしたりするの
あれラグスイッチ入れてるよね
2019/03/03(日) 18:52:09.77ID:PtPuW57D0
>>373
マッチしてるプレイヤー数が変わると弱〜並回線の人はホバーが起こるよ
だから白が減ってホストピンチでホバーとかは避けられないものがある
ワープとホバーは少し別物だから一緒くたには出来ないけど、もう色々ひっくるめて諦めよう

補足するとホバーは観測してる側が有利、ワープは観測してる側が不利、合わさるとわけがわからないクソゲー
2019/03/03(日) 20:01:45.99ID:LlVx//fh0
>>374
ホバーしてる相手に攻撃当たらなくてこっちには当たるなんて
ざらにあったがそれはチートだったってことか
2019/03/03(日) 21:12:01.61ID:PtPuW57D0
>>375
同期ズレがあるとホスト白闇関係なしに一方的に殴れる殴られるからホバーと同期ズレの併発が考えられる
ホストだけは同期ズレ無しでもホバー侵入者に一方的に殴られる場合があったと思う
同期ズレの有無にかかわらずホバーとワープを併発していてワープの切れ目に攻撃が飛んでくるケースなら自分の理解が及ばない世界だから何も言えない

ラグと同期ズレ、ホバーとワープ、上り下り回線速度ping値有線無線物理的距離色々考えてもいいけどさ
「こんなクソマッチングにまじになってなっちゃってどうするの」に行きつくのよこれ。ほんとあほくさソウルですよ
2019/03/03(日) 23:21:53.72ID:Mf1n+Sm20
一通りボス倒してDLC2のゲールまで行って今初めてNPC以外の白サイン召喚できた・・・
人とやると面白いね
ほどんどその人が殴ってくれたけど
2019/03/04(月) 11:48:44.26ID:DfOwk+kk0
ふっふっふ
2019/03/04(月) 11:53:56.77ID:Z4T5Wdxe0
結晶エンチャで対人してる人いますか?
理力99、アン直、指輪魔力上げ3枠、とどめに結晶槍でプレイしてるのですが
指輪の残り枠は何にするのがおすすめでしょうか?
古老も考えたのですが結晶槍で倒す機会がなかなか見出せず悩んでます
2019/03/04(月) 15:08:43.82ID:TuSjJBB50
理力99でアン直使ってるのか、SLいくつなんだろ
指輪枠で困ったらとりあえず寵愛+3と虜囚の鎖を付けるといいぞ
実は結晶エンチャに竜印二種は効果無いから結晶エンチャだけなら魔力奇手だけで良かったりする
あと理力99もあるならとどめは強いファランの短矢使えばどう?一発120ダメ位出ると思う
2019/03/04(月) 15:20:33.09ID:Z4T5Wdxe0
>>380
SLは140です
2019/03/04(月) 16:57:35.86ID:cytkMSXZ0
法王盾の格好良さに気づいてしまったよ
2019/03/04(月) 19:20:02.36ID:uFAE3j6w0
>>379
運補正ありきのアンリの直剣より、素直にロングソードを使う方が良くないかい?
あと理力99を活かすなら結晶エンチャで近接戦とは別に、純魔タイプの戦法をとってもいいかも

https://kamikouryaku.net/darksouls3/?%E9%AD%94%E8%A1%93%E5%B8%AB%E5%90%91%E3%81%91%E3%81%AE%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81

↑に色々ビルドについて書いてあるよ
2019/03/05(火) 07:23:20.92ID:jyVkUWPO0
逃げて振り返りブンブンってどう対処したらいいんですかね?
向かってくる相手に対応するのは割と出来るようになったんだけど今だこれが苦手
パリィも成功することもあれば失敗もありでいまいち信用できない
2019/03/05(火) 09:58:16.74ID:+t8og8EM0
ハルバードとかで振り向いても当たらない位置で振るかボウガンで徹底拒否
前提として引きが強いゲームなんである程度は諦める心も必要
386UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2f-iDVV)
垢版 |
2019/03/05(火) 10:07:41.98ID:X8R8ZuX30
>>384
小弓で闇の矢射って嫌がらせ
2019/03/05(火) 12:28:22.61ID:jyVkUWPO0
>>385>>386
ありがとう飛び道具か長物か
どの道長期戦になりそうだな
2019/03/05(火) 13:12:00.09ID:O4X0Ff/Z0
逃げてブンブンされるシチュって闇霊側がニ、三人いて有利な時だからあまり焦らなくてもその内倒せるよ
バクスタの達人とかだったら多少焦らないといかんが
2019/03/05(火) 13:51:16.22ID:kRM9I4kG0
闘技じゃないの?闘技なら俺は放っとくかな まともに戦えないザコ相手にしない
自分が惜別エンチャリジェネかけ終わるまで逃げまくる奴とかも、かけた後はこっちが全力で逃げてドローになるとすげー煽ってきて笑う
2019/03/05(火) 14:03:39.30ID:6Fy0sAfe0
そもそも振り向きブンブンが当たらない距離を保って追うのが肝心
槍や刀のダッシュ弱攻撃で相手の攻撃範囲外からチクチクするといいよ
2019/03/05(火) 16:24:23.25ID:+t8og8EM0
追う側はどうしたって単調になりがち
あるいは悪手とわかってても埒が明かないんで嫌々その手を打つ
そこを食ってアド取っていくのが引き戦術だからまともに付き合うだけ無駄
ダッシュ攻撃なんか安いけどそれ繰り返すうち一回でも読み勝ってパリィ決めれば終了だからな
392UnnamedPlayer (ワッチョイ b788-iDVV)
垢版 |
2019/03/05(火) 21:50:57.61ID:LzsC0zJg0
大曲のDR2が追いに結構使える
393UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-EGXl)
垢版 |
2019/03/05(火) 23:48:00.33ID:8sAwG4k2d
後ろに担いでる武器を切り替えずに使うチートってある?
両手ダクハン後ろに連射ボウガン持ってるやつが切り替えずにダクハンのまま何度もボウガンうってきたんだけど
394UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-j5yB)
垢版 |
2019/03/05(火) 23:56:11.30ID:JYUIQMLV0
左エストとかハルバとか手斧とか
面白い組み合わせある?
2019/03/06(水) 00:53:00.19ID:qgH6RyPP0
>>394
前スレの>>540-549見るといいんじゃないかな
色々挙げられてるよ
2019/03/07(木) 10:58:09.75ID:dHPYNXVMd
最近pc版買ってボルドで白サイン出してたんだけど全く呼ばれない。低レベル帯は人少ないのかな。スレ見る限り高レベル帯ではマッチング出来てそうだし。それともどこもこんな感じで過疎ってる?
397UnnamedPlayer (ワッチョイ f294-QcF2)
垢版 |
2019/03/07(木) 11:08:55.90ID:698kapeC0
ボルドぐらいソロでやらんかえ。マルチでやって楽しいボスでもなかろう
2019/03/07(木) 11:12:36.95ID:6X6aOd8H0
別に呼んでもいいんじゃね
2019/03/07(木) 11:42:55.64ID:EwqTZOuE0
書くと結構呼ばれるよ
海外マッチオンにしてないならあまり喚ばれないかもね
2019/03/07(木) 19:18:21.01ID:ju7Tvtym0
俺も最近白書き始めたけど適正SL帯と武器LVであれば結構呼ばれてる
今のところ70〜80の+8ロスリック以降くらいが簡単に呼ばれるかなって印象。
この辺はまぁサイン書けば1〜2分で拾われてるかな
2019/03/07(木) 21:10:37.59ID:gtiIsf0o0
闇霊と戦っててあと一発で倒せると思った瞬間コントローラーがブルブルして操作不能になって負けた・・・
2019/03/07(木) 21:18:39.10ID:94b44DPD0
10+1でボルド戦で白デビューしたけど結構喚んでもらえるな
5分は待たない
2019/03/07(木) 21:42:06.18ID:LFiqFxGv0
多分初見だろう人にボルド前で呼ばれて楽しいけど
大体同僚にダークハンドとかがいて瞬殺してドヤーだからなんかかわいそう
だからおれが低レベル周回キャラで踊り子に連れて行くんだ
404UnnamedPlayer (ワッチョイ 1288-uGU8)
垢版 |
2019/03/07(木) 22:08:19.51ID:eLo1AYrA0
>>403
それ面白いな
俺もやろうかなw
2019/03/07(木) 22:24:29.59ID:94b44DPD0
ボルド前から踊り子に連れ込んだくせに白より先に逝くホストは何がしたいんだ
2019/03/08(金) 03:31:23.13ID:4MHTo+yO0
低レベル踊り子はマルチでもあんまり楽にならんからなー
2019/03/08(金) 03:36:32.32ID:8nhLIPiR0
>>405
普通に正ルートだと思ったんだろう
408UnnamedPlayer (ワッチョイ de88-ouaW)
垢版 |
2019/03/08(金) 20:14:47.06ID:/NrPkzlY0
今やり始めたんだけど、メッセージ等のボタン表示がゲームパッド基準になっててわかりにくいんだけど
キーボード表示に変えられないんですか?
2019/03/09(土) 00:07:09.80ID:sImjNzR60
ご新規さんとマッチングしたくて新しくキャラ作ったんだけど
伝令だとグンダが全然倒せなくて騎士に変えたら一回で倒せたわ
ロンソやべぇな
2019/03/09(土) 02:17:41.28ID:SW1E1rcQ0
白霊で遊んでたら残り火カンストしてた
クリア後足元に落ちた残り火ってホストにも見えるのかな何か恥ずかしい
2019/03/09(土) 02:46:57.50ID:2z6xIrgj0
今度はあなたがホストになる番だな!
412UnnamedPlayer (ワッチョイ 3749-/kwh)
垢版 |
2019/03/09(土) 02:51:05.51ID:bZiJrb3C0
>>410
あれって他の人が拾えるのかずっと気になってる
2019/03/09(土) 03:39:34.32ID:V6VBgocl0
残り火はイチャイチャして楽しかった人にホスト白霊青霊闇霊問わず大量に渡すといいぞ
2019/03/09(土) 04:22:56.13ID:4WV4stFc0
所持数超過で床に置かれたアイテムってたぶん他の人には見えてない気がするんだけど、どうなんだろ
拾われてるところを見たことが無い
2019/03/09(土) 05:29:47.60ID:zUc92Xrn0
初めてちゃんとマルチプレイできたー
深淵の監視者を協力して何回か倒して達成感

闇霊プレイはラグとかであんまり活躍できなかったけど
2019/03/09(土) 09:16:13.51ID:2z6xIrgj0
聖堂やイルシールはマップの構造やボリューム、敵の配置もあってか道中からの協力が楽しいイメージ
417UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spc7-q+B7)
垢版 |
2019/03/09(土) 11:21:12.92ID:hPnpJg0/p
魔力耐性高い敵多くない?
2019/03/09(土) 12:14:13.54ID:PGNlxkoR0
女キャラ出来た、あとはゲーム中でロザリアおばちゃんに細かく女子力あげてもらうだけだ

影の上衣と適当なブーツでエロスなコスになると聞いて、序盤に踊り子ひっぱたくことにした(日記
2019/03/09(土) 12:38:45.16ID:B81F+DZ10
純魔には絶対クリアさせないという強い意志を感じる
2019/03/09(土) 13:23:46.22ID:uLWBSid2d
聳えたつ主教たちの壁
2019/03/09(土) 13:32:53.43ID:4WV4stFc0
主教に奔流ぶちこんだら気持ちいいだろうなーと思ってやってみたときの肩透かし感
そして理力捨てて信仰全降りした神の怒りぶっぱしたときの桁外れなダメージ量
2019/03/09(土) 13:39:36.49ID:WoeZJ+gNa
主教はファランの大剣のスライディングが最高
遊び過ぎてうっかり闇で死ぬ
2019/03/09(土) 14:01:05.12ID:5Jzs4Z/a0
毒霧もね、LV1でも使えるし
猛毒とあわせるのも楽し
2019/03/09(土) 14:09:53.38ID:1/1X1U0k0
数日前からボス前の白活動始めたんだけど、さっき初めてホストより先に死んでしまった
凄く恥ずかしいし申し訳ない気持ちが凄い
白活動ずっと続けてる人ってメンタル強いなと改めて感じたわ
2019/03/09(土) 14:16:19.24ID:NzyWY2o+0
霧突入がピークだからセーフ
2019/03/09(土) 14:44:58.79ID:2z6xIrgj0
魔力耐性高い敵、確かに多いよね
そのせいか気付いたら状態異常系の武器に持ち替えてる事も……
2019/03/09(土) 17:57:27.80ID:PGNlxkoR0
アストラの大剣の虜である
2019/03/09(土) 21:26:33.51ID:chks3nBB0
亡者化して逃亡兵プレイを楽しんでいてふと思ったんだけど…
彼ら別に逃亡してないよな
2019/03/10(日) 00:55:21.35ID:wttJybl50
現実からの逃亡かもしれない
心折れた亡者的な意味で
2019/03/10(日) 01:07:06.20ID:30UXAR8s0
何気にロンソ&円盾というガチっぷり
2019/03/10(日) 01:26:33.40ID:ma491LbS0
ダクソシリーズに空中浮遊してるモブがいないのって何で?
2019/03/10(日) 01:32:14.75ID:wRRCBVBi0
空中浮遊ってだけだとどういう状況かわからないよ
2019/03/10(日) 01:39:44.27ID:ma491LbS0
鳥みたいずっと飛んでる敵
2019/03/10(日) 01:41:26.96ID:Hb+H8I3q0
デモンズの空飛ぶエイとかいるじゃん
2019/03/10(日) 01:51:09.35ID:aZTMSRTo0
やみ村の虫
2019/03/10(日) 02:35:40.92ID:2s/4EdjU0
装備条件満たした程度の持久力20の私が
無強化踊り子の双魔剣を高壁にいるロスリック騎士にL2からの回転斬りフルヒットさせました

ダメージ158

これは将来有望( ˘ω˘ )
2019/03/10(日) 10:11:43.85ID:cSSisF2Jd
空飛んでチクチクするなんて卑怯な戦法は灰の方は許さないからね
2019/03/10(日) 10:56:58.98ID:HXIoeo/00
アリアンデル絵画世界かどっかに不衛生なハエやらいるし
ロスリック場に羽の生えたキモデブ騎士おるやん
2019/03/10(日) 10:59:31.10ID:HXIoeo/00
あと烏みたいな鳥みたいなモブもいるし
あと輪の島か吹き溜まりにウザイ天使成虫が空中冬えしておるな
ダクソ無印の結晶洞穴の月光蝶もやね
2019/03/10(日) 10:59:47.01ID:HXIoeo/00
誤字ダヨ:( ´꒳`;)
2019/03/10(日) 11:46:28.33ID:twkj1Um40
(2の呪縛者とかうつろの鎧も忘れないで)
2019/03/10(日) 11:55:05.46ID:2s/4EdjU0
羽騎士は飛んでないよ

うつろの鎧の倒れこみからの回転斬り兼ねた起き上がりは忘れない
だだっこみたいな動きだった

羽騎士は飛んでないよ
2019/03/10(日) 12:47:36.19ID:+JeRSlOwr
アリアンデルの鴉は一番カッコいい
教会で魅了して私のために争わないでーってやってる
2019/03/10(日) 18:24:07.91ID:THitrrRd0
アリアンデルは腐ってさえなければ景観良くていい場所なのに
教会地下とかずっと鳥肌立ちっぱなしだったわ
2019/03/10(日) 18:28:54.38ID:wttJybl50
あそこは生理的嫌悪感しかなかったなぁ
2019/03/10(日) 18:43:34.83ID:2s/4EdjU0
刺剣持ち鴉人が放つナイフ投げ、至近距離で食らったらHP吹っ飛んだ

頭蓋とかで逃げ切るのが賢いとは言うからそうしてるけど、まともな戦い方がわからん
2019/03/10(日) 19:16:45.78ID:VrSdGOo90
刺剣鴉人はダッシュ突きをパリィとか色々
2019/03/10(日) 20:01:24.98ID:HXIoeo/00
ロスリック城の原盤落とす金の羽騎士3体モブな癖にダサデブ装備に羽生やして飛んだんだが
アリアンデルは地下はレバー回すためにいかなきゃいけないし出血蛆虫と飛びかかり高速蠅亡者多数で生理的嫌悪感あったな
あと吊り橋下の落下も病み村よりマシだがミルウッドのうざ大矢も
雪景色は映えるが
2019/03/10(日) 20:07:01.37ID:ma491LbS0
金デブは天使のお姫様を監視してんだから羽生やすのは仕方ない
2019/03/10(日) 20:07:31.61ID:HXIoeo/00
刺剣持ち鴉人は素早くて出血やらHP痛いが普通に倒せるしミルウッド騎士程じゃないな
2019/03/10(日) 20:09:29.45ID:HXIoeo/00
天使のお姫様って知らんかった 確かに頂上に行こうとすると出てくるがお姫様おるんか? 👸
2019/03/10(日) 20:11:43.65ID:HXIoeo/00
最初はエストの欠片とる時は横からジャンプショートカットして遭遇戦闘せずそのまま返ったな 原盤落とすからえんち大槌数発で倒したが
2019/03/10(日) 20:12:25.38ID:HXIoeo/00
雷松脂エンチャ
2019/03/10(日) 20:13:10.36ID:30UXAR8s0
大書庫の天井にはでかい鳥篭っぽい牢屋がある
その牢屋に天使の魔法持った死体が一つあるけどそれがお姫様本人かどうかはわからん
2019/03/10(日) 20:42:46.57ID:ma491LbS0
図書館の天井牢に入ってる死体はロスリック家長女だと奇跡のフレーバテキーストから推測できる
とはいえ長女じゃない説もあるけどね
2019/03/10(日) 20:44:06.57ID:ma491LbS0
魅了使えば金デブは一気に楽になるよ
2019/03/10(日) 22:36:50.68ID:cSSisF2Jd
王子は引きこもり、先王は賢者の白竜信仰に呑まれ、ゲルトと羽デブの天使信仰
懐刀の黒い手は勝手に出てく
ロスリックはもうめちゃくちゃや!
2019/03/10(日) 23:35:54.43ID:ml1Fpi370
めちゃくちゃでもイルシールの外征騎士はなんとか抑え込めているから…
と思ったけど灰の人が何もしなければロスリック対イルシールの勢力争いはイルシールに軍配が上がったのかも
トップが終わってるロスリックに比べたらイルシールの安定感はすごい
2019/03/11(月) 01:43:28.41ID:jJY9eaOu0
ゴットヒルトさんは勝手に出て行ったんじゃなくて王の密命じゃないの?
出て行ったのなら大書庫まで戻って来る事もないだろうし外地調査か何かの報告書を持ち帰ろうとして何らかの原因で力尽きたんだと思ってた
それにカムイはちゃんと城内警備してるし
2019/03/11(月) 01:46:09.56ID:jJY9eaOu0
>>458
イルシールはサリヴァーンによって叛逆者や信頼の置けない者はみんな指環付けさせられて人形持たされずに外征させられて獣化という独裁体制敷いてるんだから安定してないと逆にヤバいと思うの
2019/03/11(月) 02:18:22.07ID:6USlhR5p0
フレーバーテキスト読まない勢からするとほんと感心する
けど、家の鍵持った死体を家の目の前にほっとくなんて
ゲームだから仕方ないとはいえ適当だな
いや、目だけは動いてるからやられた直後なのかな
でも奇襲かけるならカギは持っておいた方が得なのに
やったやつも抜けてるな
2019/03/11(月) 04:22:35.95ID:HjkSBSAp0
最期の力を振り絞り灰に託したと考えるとめっちゃドラマチックやん
2019/03/11(月) 05:43:25.61ID:50hSjUvl0
無名の王つえー
楽しいけどつえー
464UnnamedPlayer (ワッチョイ 922f-II2B)
垢版 |
2019/03/11(月) 10:13:46.67ID:EXz+WHpS0
無名は前半カットして欲しかった
2019/03/11(月) 10:21:52.82ID:MZEMoe7Od
無名前半やってて思うのがミディールの練習なんやなって
2019/03/11(月) 11:14:58.97ID:Q59XXKSmr
ゴッヒルさんは独断で灰人を支援してたんだと思ってる。密命の可能性は思い至らなかったな
各地での白サインからの書庫前で鍵託しの流れは熱い
2019/03/11(月) 11:32:42.34ID:k5XCf1L40
どう考えてもサリ暗殺しに行ってるじゃん
書庫に報告したところで使命完了で成仏した
2019/03/11(月) 18:15:08.97ID:50hSjUvl0
無名の王倒せたー
我ながらディレイ攻撃や突進をよく見切れたとビックリしてるわ
強化したロス騎士の盾が雷の攻撃軽減に大活躍だった
2019/03/11(月) 18:28:47.81ID:LOHOVo5fM
無名の王は前半の鳥のモーションと飛び上がり火炎粉瘤とディレイとドヤ動きリーチが鬼畜よな
倒した後にオーンスタイン装備があるからオーンスタインも無名の王にやられたんやな
2019/03/11(月) 18:36:03.49ID:xV9F8re10
やっぱスモウさんこそ忠臣よ
2019/03/11(月) 18:41:54.16ID:jLdbkJ1dM
あと無名の王はグウィンドリンの長子っぽいから名前はグウィ〜やな
竜狩りから太陽の神と敵対している古龍と仲間になったから無名になったんやな
鳥の名前は嵐の龍のようで前半やられた時に武器突き刺すのためらいつつさしてたしダークソウルの婚礼儀式っぽかったな
ミディールと無名の王は強いボス上位に入るね
2019/03/11(月) 19:19:17.96ID:xhJaOQ/B0
無名の王、太陽の長子ってダクソ無印か2の没データに本名っぽいの無かったっけ
グウィなんとかだったはず
2019/03/11(月) 19:56:16.83ID:jJY9eaOu0
>>471
スモウのハンマーだか何かのフレーバーで神々は戦友が斃れた時にその力を引き継ぐと書いてあるから1のオンスモも3の無名の王もあのトドメ刺しは死に行く友の力を受け継いで自分の身体に収める為の儀式だね
死してなお共にいてくれって事なのかと思うと格好良い
2019/03/11(月) 19:59:40.88ID:50hSjUvl0
無印で瀕死のオンスタさんを叩き潰したウンコデブの「名前」を口にするな
2019/03/11(月) 20:19:46.01ID:b+LLP16U0
スモモウスモスモウ
2019/03/11(月) 21:04:26.51ID:jR8RBzJ3d
>>471
グウィンドリンじゃなくてグウィンけ?
477UnnamedPlayer (ワッチョイ 3749-/kwh)
垢版 |
2019/03/12(火) 02:29:13.90ID:HdTEubRO0
考察だとシラの出自が気になる
シースが産んだ子なのか攫った聖女に産ませた子なのか
神の末って言ってるから神族がシースと結婚してた可能性もあるし
2019/03/12(火) 15:10:04.61ID:PmW45KEA0
質問はここでよいでしょうか
マルチモニター環境(3枚)でのトラブルです
ゲームをしているのは真ん中一枚のみですが、マウスカーソルが他のディスプレイに移ってしまってまともにプレー出来ないです
ゲーム内でメニューを開いたらOSのマウスカーソルも出てしまって更に酷い事になります
何か対策ありますかね?
479UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spc7-QcF2)
垢版 |
2019/03/12(火) 16:27:13.80ID:KsatSKx+p
>>478 ダメです
2019/03/12(火) 17:41:49.26ID:31xsdL+W0
>>478
モニタ1枚にする
2019/03/12(火) 17:55:28.95ID:stSePy7fM
>>476
・名前が無い
・かつて戦神であった
・大雷の力を引き継いだ
・最古の王に近い
という共通項から、無名の王=太陽の長子であることがほぼ確定している。
グウィン一族たちを裏切り古竜と同盟を組んだ事も「愚かさ」とつながる。
また装備のデザインもグウィンと酷似し、特に冠はそっくり。
それに、無名の王が太陽の長子でないならばオーンスタインが追う理由もなくなってしまう。
ちなみに、ダークソウルTでは長子の情報が少なく、当初はNPC"太陽の戦士(または騎士)ソラール"が
長子ではないかとの説があったが、今作Vでその説は完全に否定された。
>>472
それは初耳
>>473
作り込まれてるのがわかるね
>>477
プリシラと関係あるとか
輪の都でとれる雷の矢かミディールのソウルの月光と古老ローガンのテキストにシースの記述あったね
2019/03/12(火) 17:56:12.66ID:stSePy7fM
>>476
薪の王グウィンね
2019/03/12(火) 21:29:21.14ID:YP8FVKTqd
いやだからグウィンドリンじゃなくてグウィンやろ???
2019/03/12(火) 21:45:47.66ID:4YK7MIk/0
>>478
2枚のマルチだけどウィンドモードだと問題ないよ
OSはwin10@64bit
2019/03/12(火) 21:49:43.39ID:NaJPTeGt0
擬態してるのか、ってくらい壁と同化してるヨルシカ
2019/03/12(火) 22:57:16.10ID:31xsdL+W0
ヨルシカってウンコや飯をどうしてんだろうと思った
2019/03/12(火) 22:59:11.31ID:AQpBA246M
お花食べてる
2019/03/12(火) 23:04:12.89ID:LdQ8ZadG0
ウンチは後ろに板で仕切られた便利な穴があるじゃろ
2019/03/12(火) 23:34:45.17ID:Rz775E4r0
長子の名前が没データにあるって言ったの調べようと血眼になって探したけど見つからなかったわ
多分俺がどこかで見た夢だったのかもしれん
2019/03/13(水) 00:09:19.60ID:Ae5zjB7n0
>>484
ウィンドウモード試してみるわ
フルスクリーンだとキーボードに付いてる音量操作してもフォーカスが外れて、カメラがぐるぐる回ってキー入力がリザーブされるわ
具体的にはローリング連打してる時にフォーカスが外れる
タスクバーからダクソに戻す
何も入力してないのに3回ほどローリングが行われる
システムメニューでもゲームが一時停止しないから即戻さないと死んでる
2019/03/13(水) 03:53:50.42ID:Ae5zjB7n0
度々、質問です
>>490の状態でゲームにならないのでHPをチートで増やした為オンライン要素は一切したくないです
オンライン開始の条件って
残り火を使う
ボスを倒すと強制的に未攻略ステージでは侵入される状態になる
であってますか?
LANケーブル引っこ抜く以外で完全オフラインプレーの方法教えてください
2019/03/13(水) 04:23:01.61ID:msX8I+0F0
>>491
スタート画面のオプション設定でオンオフ切り替えられるよ
2019/03/13(水) 07:04:24.33ID:1QdtNZ7S0
steamをオフラインで起動する
ゲーム内のオプションから起動時の状態をオフラインにする
以上
2019/03/13(水) 08:36:22.37ID:Ae5zjB7n0
クライアント、オフラインでやりますわ
皆さんありがと。
2019/03/13(水) 08:52:34.77ID:tqPwb4BB0
今更買ってしまった
SEKIROまでに終わるかどうか・・(終わらない)
2019/03/13(水) 09:34:05.05ID:vgqXlw+tH
>>483
グウィンドリンはグウィンは末っ子の暗月で 妹がヨルシカだっけ
2019/03/13(水) 16:41:09.82ID:SVLFICSNd
だからなんや
話通じんなぁ
2019/03/13(水) 18:47:11.04ID:42r1HxOc0
無名の王の親はグウィンドリンではなくグウィンではないのか?

ただこれだけの話じゃないのか
2019/03/13(水) 19:01:19.00ID:eCoZ2doK0
シリーズ知らない人間にとっては
話を聞いてるだけで頭がグウィングウィンしてくるよ
2019/03/13(水) 20:16:25.31ID:mjY0p1kE0
>>499
2019/03/13(水) 21:32:21.57ID:tqPwb4BB0
カーサスの地下墓だかの橋が一度落ちてしまったら、もう向こうには戻れないんでしょうか
ひたすらボス前に白サイン出しながらはしご上り下りしてる・・・
2019/03/13(水) 21:41:41.76ID:ANMV1nTy0
その手のはロードすれば元に戻る
2019/03/13(水) 21:48:43.67ID:tqPwb4BB0
ありがとうございます
意外とホイホイ呼ばれるものだから楽しくなって目的忘れかけてた・・
2019/03/14(木) 01:03:10.57ID:PwVeqfaw0
ウォルニール戦にホイホイ呼ばれるのか・・・
2019/03/14(木) 01:14:40.09ID:+luumDY8a
そういやクラッシュメッセージって対策された?怖くて未だにメッセージ全ブロックしてるんだけど
2019/03/14(木) 02:37:05.14ID:bVJMkdWD0
それPS4じゃないの?
2019/03/14(木) 11:27:11.21ID:fANn+iqn0
ヨルシカだっけ空を飛べるのですかって聞いてくるの
いいえにしたけどはいって答えたらなんていうの?
2019/03/14(木) 12:28:26.50ID:xh4Js65UF
プライスレスな笑顔をくれるよ
2019/03/14(木) 12:28:51.91ID:Eryi4Cpg0
プレイヤーの事を竜もしくはカラスなのかと問うも答えを待たず、誰かと重ねてるのか懐かしくて不思議な人だと言われるよ
2019/03/14(木) 12:53:09.29ID:IkzMMdpA0
久しぶりにメッセ来たけど英語わかんねーよ アプリで和訳してもイミフだし
2019/03/14(木) 18:15:19.93ID:Kyuj4YxQ0
今自分が生きてるか死んでるかってどこの画面で確認できるんだろう?
顔がゾンビにならないからわかりづらい
2019/03/14(木) 18:29:47.24ID:HOzVXeKO0
>>510
スラングやゲーム内用語とかのせいかもねそのまま翻訳しては駄目だったり
>>511
左上の誓約マークが燃えてるかどうか、残り火使えるかどうか
2019/03/14(木) 19:08:37.35ID:Kyuj4YxQ0
ありがとうございます。生きてるときは残り火が使えないんですね
分かりやすい 何で気づかないんだこんな事に

今のところイルシール以外ではどこでも道中ほぼ呼ばれてテクテクテクテク出来て楽しい
ついさっき燻りの湖で呼ばれた時は、ミミズともボスとも戦わずアイテム拾って終わったけど何をするために呼ばれたんだろ
・・矢の的かな・・?
2019/03/14(木) 19:25:53.14ID:HOzVXeKO0
あそこNPC呼んで生存させると装備手に入ったりするから帰らされたとか?
クリアしなくても進めるからレベルとか上がった後挑むって人もいるかもね
2019/03/14(木) 20:49:53.60ID:13Sx/+KP0
CindersMOD面白いね
ここまで別ゲーになるとは
2019/03/15(金) 19:41:49.80ID:VGzuR8cQ0
面白いmodが増えるのは素晴らしいんだけど、オフライン限定だからどうしても協力プレイが恋しくなる
誰かNPC白霊を自由に召喚できたり、ランダムに闇霊が侵入してくるみたいなmodとか作ってくんないかなぁ
2019/03/15(金) 21:14:06.46ID:6VXM4iLS0
>>515
ググっても出てこないんだがどういうやつ?
2019/03/15(金) 21:43:02.98ID:InorhL3c0
多分コレかな?

https://www.nexusmods.com/darksouls3/mods/310
2019/03/16(土) 00:12:06.38ID:TsjnwRdma
今だに一周目でも白呼ばれるからいいよね

ブラボセキロは白サインが無いのだけがなぁ
何よりも人助けがしたいんじゃー!
2019/03/16(土) 01:28:05.38ID:9HUnDLSD0
>>519
一周目がメインというか
海外だと一周終えたら新キャラ作るプレイヤーが多いのかな
一周目クリア後のレベルで高壁指しゃぶりながら歩いても滅多に侵入無い
2019/03/16(土) 07:24:36.07ID:TsjnwRdma
>>520
そうなのかもしれない
ここ数日一周目攻略を生身でしてたら、侵入無い地域ってのがまったく無かった
ただ、白サインはほぼ見えなかったけど…
拾われはするのに…
2019/03/16(土) 07:42:50.02ID:11AXVEHD0
偶然拾ったハルパーを手放せなくなった
ショーテルの相方にしよう
523UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-geq4)
垢版 |
2019/03/16(土) 08:00:34.18ID:zpcgAwbr0
DS-Liteの通信方式だとサイン見たり侵入できないのかな
文字とか幻影は見えるんだけど
2019/03/16(土) 12:01:34.04ID:if/MFuP60
SLは100越えてくるとガクっとマッチング下がるし
しかも輪の都ぐらいしか入れなくなるからな
2019/03/16(土) 15:16:16.08ID:UqQUT5gl0
100超えたらマッチング下がるんだ
レベル上げ全くせずに道中の敵とボスだけでレベル上げして進めてるから、
今のところはまだ呼ばれてるだけか
2019/03/16(土) 15:51:50.39ID:GQpBgunT0
皆手慣れてきて100近く迄上がる前に攻略が終わるからホストが居なくなるんだよ

レベル10で白霊に喚ばれたらホストが玉ねぎマンだったりするんだぜ
2019/03/16(土) 18:17:32.01ID:eQVKrIfL0
今は攻略情報も充実してるし初見の人でもゲール倒すまでに100超えるか超えないかだろうな
2019/03/16(土) 18:19:28.32ID:RX4YcjOn0
sekiroが既に失敗作言われてるのが気になる
2019/03/16(土) 20:10:03.22ID:9HUnDLSD0
sekiroって対人ないんだっけ?
オフラインのdarksoulsと考えるとちょっとなぁ
2019/03/16(土) 20:19:24.04ID:xmzxHh/w0
あんだけワイヤーでヒュンヒュン飛べるとタイ人はキツいだろうな
2019/03/16(土) 20:23:26.45ID:4X+Y/8bG0
タイ人は反射神経弱いからね
2019/03/16(土) 20:55:53.89ID:E793nwih0
ダクソ3は対人を踏まえた調整が重視されてたから、例えばステージは無印で好評だった複雑なステージ間の繋がりを廃止してるし
武器や魔法、アクションも対人バランスを考えて派手さを控えた性能だった

隻狼はたぶんその辺の、オフラインだからこそできる要素を盛り込みたかったんだろうな
2019/03/17(日) 07:51:23.33ID:vj8yxlz1a
公式メッセに逆らってロスリック城前に絵画世界に突っ込み、
意地になってフリーデ戦繰り返して3戦目もあと一息
ゲールがあと少し生き長らえてくれればなあ

レベル54の半端技量戦士
鋭利カーサス鉤刀+7と語り部、渇望の盾という有り合わせ装備が僕の友達
2019/03/17(日) 09:18:05.65ID:K0RynUTo0
よくそこまでたどり着けたな…
犬地帯やミル騎士地帯で追い返されそうなものだが
2019/03/17(日) 10:27:30.89ID:JIDaZzGB0
そこまでいったのならもう踊り子を軽く捻って大書庫まで行けるんじゃね
2019/03/17(日) 12:52:21.15ID:CMl2JtwM0
そこを乗り切れば寵愛+3がおいしいから頑張ってしまいたいところ
とはいえそのレベルだとバクスタ狙っていけないと厳しいやろなあ
2019/03/17(日) 13:25:34.40ID:ZTjZ636U0
2戦目のアリアンデルと、3戦目開始時の起き上がり+飛び上がり攻撃中に語り部毒入れて
アリアンデルには緋刃エンチャの出血させつつ
フリーデにバクスタ等入れて回復阻止&タゲ奪ってゲールを生き延びさせる
2019/03/17(日) 16:00:03.70ID:wrvp/Bh60
セールで買って一年熟成させてやり始めたけどこのゲーム作り込みやばいな
2019/03/17(日) 16:06:27.92ID:rdwNv/jW0
ありがとう
なんとかフリーデ倒せたわ
女神の祝福とジークの酒をためらわず飲んでギリギリ勝てた
2019/03/17(日) 16:09:07.63ID:LOP1xYdx0
>>538
フレとか見てるとほんとそうなんだろうなと思う
自分のプレイ時間は千時間超えてるけど、そういうのを分かってない
ゲームをよく分かってる人はどういう所でそう思うの?
2019/03/17(日) 18:23:01.87ID:wrvp/Bh60
>>540
自分はまだプレー時間20hくらいでアノールロンドにようやく来た、ここまでの感想
色々あるけど三つだけ

マップ、特に深みの聖堂でそろそろ篝火ないと心が折れそうってところでショートカットから教会の篝火に二度戻ってくるのは感動で声出た

文字による説明がほとんどないのにグンダ戦で「よく見て防御か回避を3~4回、成功しないと勝てないよ」とイルシールでは「もうゴリ押しは雑魚でも無理があるよ」って開発者からメッセージが感じられるところ
武器やレベルで楽にはなるけど多分この先も甘えは通らないだろうな

最後は世界観をよくここまで上手にゲームに落とし込めるもんだなと
設定が凝ってるゲームは珍しくないけど以外と生かしてものは少ないもんだ
2019/03/17(日) 19:07:27.60ID:LOP1xYdx0
>>541
なるほどねー
アノールロンドまでで設定が生かされてるって思ったのは
どんなところなの?
2019/03/17(日) 19:15:27.73ID:C0BKZm5s0
1週目の難易度のバランス(≒レベルデザイン)はほんとよくできてる
その犠牲がほぼ一本道なマップの繋がりなわけだけど、まあ仕方がない
2019/03/17(日) 19:55:17.15ID:wrvp/Bh60
>>542
普通、死んだら直前のセーブかチェックポイントにただのシステムで戻るのに、ゲーム内に設定で理由付けがある、エストもそうだし回復アイテムに理由でなく世界観もってくるのは執念
散々、回り道したようでほぼ最短で移動しているのが遠景で確認できる景観ポイント

サガフロ2のアニマ並みに思った
あれは良くできてた
2019/03/17(日) 20:30:56.76ID:W3leL5GlM
sekiroどうするかなあ
ダクソ3並みに音楽が良ければプリオーダーするんだが
トレイラー見た感じそんなでも無さそうなんだよなあ
2019/03/17(日) 20:53:00.91ID:LOP1xYdx0
>>544
フレーバーテキストほとんど読んでなかったなー
と見てみたら女神の祝福の
オセロットを産んで後、姿を消した
とあるけど
産んだ後
の誤字だよね
2019/03/17(日) 21:13:41.70ID:z4bwmXe/0
産んでのち、じゃないの
2019/03/17(日) 21:15:29.25ID:wrvp/Bh60
初心者なんで質問させてください
@攻撃喰らってダウンしたらレバガチャで復帰は早くなる?
Aおすすめ武器防具
B雑魚戦でロックオンをほとんど使ってないんだけど基本ロックするべき?
C火防女装備一式に下着が含まれていないです、何処で手に入りますか?
2019/03/17(日) 21:21:41.74ID:Xe58qNn/0
>>548
@NO
A何目的かによるとしか言えない。迷ったらロングソードで防具は適当
B状況に応じてロックするしないの使い分けできると強い
Cpixiv
2019/03/17(日) 22:00:02.71ID:wrvp/Bh60
>>549
恥部隠しをぴゅーぴゅーぽこぽこですね!
わかりました!!
2019/03/17(日) 22:39:52.90ID:K0RynUTo0
割といろんな装備で好きに出来るよな…
2019/03/17(日) 23:14:39.31ID:bsf47N150
強靭気にしだすと無残なキメラになる
2019/03/18(月) 01:58:47.91ID:RylgssPYd
タマネギ択一だが
2019/03/18(月) 04:07:50.27ID:ksmy3xp50
ぬくもりにようやく手が届いた
狂った闇霊で攻略ルート上に浮かべ油断させて最期の最期で裏切ろうと思うもいつの間にか情が沸いて攻撃出来なくなる
2019/03/18(月) 07:21:38.20ID:jf7fsy2ia
人を欺き続けた果てにぬくもりがある
2019/03/18(月) 07:24:27.92ID:2C9drKnK0
まさに狂った闇霊だな
2019/03/18(月) 12:09:44.09ID:G4/cwGe0F
灰の方は元から狂ってるからな
2019/03/18(月) 15:28:06.99ID:p2NGVwxo0
あかん、画質設定最低にしても吹き溜まりがカクカクだ
その他の調子もおかしいし、PC買い換えちゃいましょう
2019/03/18(月) 17:34:05.42ID:U7gyN8+9M
なんでクラウドセーブ対応してないんかなぁ。
手動バックアップめんどい。
2019/03/18(月) 17:56:37.39ID:YICCdr430
数日前にやっと一周目クリア
ボス手伝ってくれた白の方々ありがとう(自分も何回かヘルプしてる

苦戦したボスほど動きよくわかってるので白やりやすい
2019/03/18(月) 18:14:03.21ID:ITXqYxL+0
楽しくてたまらないのに、仕事終わって帰ってきてからの1,2時間でプレイしようとは思えない
なんだろう 体力がいるのかな・・・
もう少しでクリアなんだけど
2019/03/18(月) 18:22:23.55ID:sLv1K6af0
吹き溜まりの最初のとこって重いよね
落下するから下まで読み込んでるせいかもしれないけど
おかげでハーラルド装備マラソンするのがつらい
2019/03/18(月) 18:41:32.62ID:7mNJmpZD0
このゲームってFPSの上限引き上げられないの?
2019/03/19(火) 02:35:09.71ID:5IOkp9BE0
フリーデ2時間くらい掛かってやっと倒せた
個人的には踊り子よりキツかった
さぁ次は無名の王だ・・・
2019/03/19(火) 07:00:19.77ID:XXzIAJtC0
フリリン倒せるならムメリンなんて勝てるだろ
初めて倒した時は通常強化のロス盾に助けられたな
2019/03/19(火) 11:00:57.59ID:dy65eDfu0
火が消えかかってあの世とこの世の境目が曖昧になる前は割と普通の世界だったんか?
ロスリックとか本当に普通の人が暮らす普通の都市だったん?
2019/03/19(火) 11:24:29.67ID:yBvdH2K50
障碍者ばかりだったらあんな建物作れないじゃない
2019/03/19(火) 11:33:29.83ID:1DfNfRks0
良いゲームなんだけど実績気になる人にとっては収集がきっついわ
マラソンとかしたくなりから,申し訳ないけど35lvぐらいで全クリして強武器・指輪集めて侵入した方が早い
2019/03/19(火) 13:58:12.03ID:Oo5CD/0d0
2000時間くらいやってるけど実績コンプしてないわ、そういえば
2019/03/19(火) 20:10:23.66ID:J5sYl1fxd
>>566
まぁ普通っちゃ普通だな
火が消えかかる前ってかなり昔だから
ロスリックが出来た頃なんかはもう既に魔界みたいな世界だったろうけど
2019/03/19(火) 20:36:38.69ID:64dYeZM/0
テキスト読んでると、普通の国もたくさんあった感じがするけど、
ダクソ123共に一般人が一切いないからイメージしにくい
ベルセルクのモブたちくらいの一般人の世界はあったんだろうけど

ボスキャラの王様たちはどいつもこいつもサイズが人間じゃないしさ・・
2019/03/20(水) 01:15:03.27ID:pzQcFkkDd
そりゃ人間じゃないしなぁ
2019/03/20(水) 01:30:39.10ID:R03CLycb0
アストラ、カタリナ、カリム、ミラ、カーサス、クールラント、ロンドール……

行ってみたいけどどれも本国の街や城が舞台になる事はなかったなぁ……
2019/03/20(水) 02:07:07.26ID:go5SkZZ30
踊り子に勝てないからひたすら白サイン出して練習しているけど、ホストさんも結構な割合で溶けていく・・
2019/03/20(水) 02:28:17.58ID:Mt2f+q300
討伐時間気にしないなら柱挟んで引きこもると楽だぞ
敵が大技撃ったら出てきて1〜2発殴ってまた逃げるのを繰り返せばいい
自分も縛り入れて周回してる時はこのチキン戦法でじっくりやってる
2019/03/20(水) 02:44:36.01ID:74LxCg2G0
踊り子って実は狙いがハッキリしないマルチよりソロの方が楽なんじゃなかろうか
攻撃終わり際のフンワリに引っ掛かりそこから怒濤の連撃で沈むことが希によくある
2019/03/20(水) 10:50:51.54ID:vp7b0v0Ma
>>528
失敗だろうな、ダクソ基準だったら
2019/03/20(水) 11:51:49.50ID:u5lOLBMd0
ダクソ系列はモーション理解したら複数ボス以外は基本ソロのほうが楽だと思う
2019/03/20(水) 12:41:21.55ID:cdr4YEEU0
>>577
ダクソ基準だとダクソ2も失敗作扱いだからな
いやぁ恐ろしい
2019/03/20(水) 15:25:50.40ID:fkjlu5Rz0
踊り子は安全地帯が限られてるからマルチだと回避しにくい動きばかりになって死ぬ
2019/03/20(水) 16:24:02.45ID:19aTExlX0
ソロでやってても踊り子は後半に背後を取るのが難しいな
背後に張り付いてると振り返りながら高速で叩きつけてくるし
2019/03/20(水) 18:54:29.43ID:Mx2Lf4Iq0
踊り子は特に顕著だけど今作のボスはどうにも攻略法が狭いのが多いなと思う
解法の許容範囲が初代とかに比べて狭いというか
妙なことをやると即座にハイ不正解殺しますに直結しちゃうみたいな感じ?
2019/03/20(水) 18:57:57.36ID:0m0JAjbj0
ダクソ2を失敗作扱いはよっぽどだよな
2019/03/20(水) 23:37:16.74ID:/0XyycEPd
人間の失敗作が言うと説得力が違うよな
2019/03/20(水) 23:56:32.70ID:nHdIn1kGa
なんとかロスリック城には辿り着いたけど、結局隻狼には間に合いそうにない…
2019/03/21(木) 15:50:10.51ID:uT5szRNr0
ロスリック城のボスをラスボスとしよう
2019/03/21(木) 17:11:35.74ID:nDoLlTJp0
そのまま大書庫までクリアしてラスボスまで行っちゃいなよ
2019/03/21(木) 18:58:57.84ID:uT5szRNr0
大書庫は蝋まみれになる情熱プレイが出来るからな
589UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f55-jeGy)
垢版 |
2019/03/21(木) 20:48:07.38ID:PhyAA2tN0
久しぶりに再会して少し変わったプレイをしようと思ってフリーデの大鎌で周回プレイしようと思ってるけどこの武器カスなんかな
一応レベル200あるけど
2019/03/21(木) 20:53:44.71ID:Q7Qbf7Wp0
外人が使うと超厄介
2019/03/21(木) 21:18:27.67ID:f3noq+1nM
タニムラッシュが悪い
2019/03/22(金) 00:00:15.11ID:WlB5X8Woa
セキロウどうしようかなー
2019/03/22(金) 00:19:28.18ID:92+7UtNAa
SEKIROやらかしたみたいで、ダクソ1思い出してフフってなる
これよこれ。発売日はやっぱこれよな(間違った楽しみ方)
2019/03/22(金) 07:12:48.55ID:1dk9+r650
3でもDLCでやらかしてたじゃん
PC版なんてロクにサポートする気なんてないよ
2019/03/22(金) 11:21:47.09ID:BeBrHnk80
【朗報】PS専用だった「Detroit: Become Human」「BEYOND: Two Souls」「HEAVY RAIN」のPC版が発売決定!
http://otakomu.jp/archives/831362.html

ブラボ・・・あると思います
2019/03/22(金) 16:41:13.91ID:IlS2qKr+0
ウキウキでまとめサイトのURL・・・w
597Lady25 ◆p.XdDPH6xI (ワッチョイ 637b-yExI)
垢版 |
2019/03/22(金) 20:36:50.31ID:4sSEbxmx0
君達に聞きたいんだけど、PC版のダクソ3とPS4版のダクソ3のオン人口ってどっちが多いの?
トントンかPC版有利ならPC版ちょっと興味あるんだけど。
サリ裏と闘技場基準で聞きたい。
SLは120〜140
2019/03/22(金) 20:50:21.33ID:kMjs1PoN0
日本人の多さは圧倒的にPS4
国外マッチも入れるならPCも割と人いるけど
2019/03/22(金) 20:56:29.54ID:2yQ8CIdm0
120まで行くと海外含めてもSP圧勝だろうなぁ
2019/03/22(金) 23:52:39.53ID:pPDXZN9S0
というかSL120~140帯はPC版のボリュームゾーンじゃないからなぁ
闘技もサリ裏も一応マッチするけどSL70~120に比べて見かける人がかなり限られる印象
2019/03/23(土) 00:31:01.53ID:LQ1pjjBb0
ホスト闇3の4人で出町してるカス初めて見た
602Lady25 ◆p.XdDPH6xI (ワッチョイ 637b-yExI)
垢版 |
2019/03/23(土) 00:34:09.17ID:pGKtTSId0
PS4版の対人でSL120〜140メインにしてたなら買う意味ないっすか?
というかこのレベル帯以外興味もない
2019/03/23(土) 02:26:06.44ID:6Yn0t3hX0
ないっすよ
2019/03/23(土) 05:11:34.19ID:T9Z2igII0
意味ないから買わなくていんじゃね
605UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a11-uLXs)
垢版 |
2019/03/23(土) 19:58:48.99ID:SriTS75T0
pcで一番人いるレベル帯ってどこなんだろ
2019/03/24(日) 00:39:07.62ID:Cz6NPs+k0
マウス、キーボードの人って多いん?
コンシューマからのゲームは、コントローラーがええんかな
2019/03/24(日) 01:01:46.45ID:g/1f5g0q0
ノーロックはマウスの方がやり易い壷が面白いように当たる
ただ強攻撃やパリィがCtl押しながらクリックでほんのすこし遅れる
ゲーミングマウスオススメ
608UnnamedPlayer (ワッチョイ cad5-rXtv)
垢版 |
2019/03/24(日) 15:14:30.56ID:sGQsjY1E0
これってCS機のほうとクロスプラットフォームはあるの?
2019/03/24(日) 15:15:11.85ID:lvoJVp9oa
ないよ
2019/03/24(日) 15:16:08.01ID:sGQsjY1E0
ないんだ 残念
2019/03/26(火) 16:25:59.75ID:BxbNzIvg0
なんとかの高壁から進めないんだけどどうやったらあの鎧着た二匹に勝てるんだろう。
ていうか難易度高すぎない?
2019/03/26(火) 17:15:16.00ID:BfR6LJHr0
なるべく一対一になるよう敵を釣ってから戦い始める

敵の攻撃を誘ってどんな攻撃モーションがあるのか観察する

逃げるように避けるより前ロリした方が攻撃後の敵のスキをつける可能性がある

盾を必要以上に構え続けない

無駄なローリングはしない

死んでも気にしない
613UnnamedPlayer (ワッチョイ 8349-0zLl)
垢版 |
2019/03/26(火) 17:32:41.26ID:k/O206Pz0
弓かボウガンで気付かれない距離から一体ずつ釣りなされ
2019/03/26(火) 18:07:48.09ID:EF2tA9pZ0
無視して走り抜けるという選択肢もあるぞ
2019/03/26(火) 18:24:05.90ID:um1qQaVv0
数ヵ月後そこにはsl1未強化で化身をしゃぶる彼の姿が
2019/03/26(火) 19:32:57.84ID:BxbNzIvg0
確かに盾はやたら構えてました。
あと釣れるとか走り抜けるとか思いつかなかった。
ちょっといろいろ工夫してやってみます。
617UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b88-9VoM)
垢版 |
2019/03/27(水) 14:58:52.98ID:DY/KnIH20
冷たい谷の踊り子で詰んだわ
白サイン無いし、動画見ても勝てん
踊り子は弱い方のボスって冗談だろ?
2019/03/27(水) 15:08:59.09ID:HXVINscG0
後方の追尾に難があるんで尻に陣取って殴るといいよ
2019/03/27(水) 15:51:42.69ID:dorXiws2M
俺は踊り子1発で行けた。白サイン有りだけど。魔術使いでよかったと初めて思った。
620UnnamedPlayer (ワッチョイ 637b-5HBQ)
垢版 |
2019/03/27(水) 18:08:24.57ID:5S9tqCLz0
フレと最初からやろうってことで買ったんだけどうまくマッチングしない
ロスリックの高壁の最初のところで白いサイン書いただけじゃマッチングしないのかな
合言葉設定したんだけど・・・
症状的には他の人が書いたメッセージとか幻影は見えてるんだけど、
サインだけ出てこない状態
621UnnamedPlayer (ワッチョイ 0629-8ZX8)
垢版 |
2019/03/27(水) 18:12:59.79ID:Hh/HGj9J0
踊り子はとにかくケツを追う

攻撃が来るっ!と思ったら「来」とか「る」じゃ無くて「!」のさらに後で回避する

回避はひたすら前ローリング

とかで試してみたら死亡回数が増えると思うよ
2019/03/27(水) 18:30:48.14ID:THXdnKIS0
>>620
ここ熟読して

https://kamikouryaku.net/darksouls3/?%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E8%A6%81%E7%B4%A0
2019/03/27(水) 18:49:24.50ID:jzy+MqT/0
>>620
フレンド実はPS4で起動してる説
2019/03/27(水) 20:28:03.67ID:ApL0rWmt0
残り火状態じゃないに一票
2019/03/27(水) 21:00:56.13ID:26y7enTK0
実は既にボス倒してたに一票
2019/03/29(金) 09:15:56.37ID:rxeZ4T9B0
switchのプロコンでやったら普段の戦闘は問題ないんだけど
メニュー画面系全般十字キー効いたり効かなかったりでやりにくい
これってsteam側の問題?
2019/03/29(金) 16:59:13.62ID:7X/C6oFKd
マウスキーボード操作でやってる人いる?
2019/03/29(金) 17:26:59.67ID:X2xVcYSA0
マウス&キーボードでやってるぞ
PCでゲームすんのに慣れてたらコントローラーよりやりやすい
2019/03/29(金) 17:32:06.61ID:7X/C6oFKd
パッド握ってる時間よりマウスキーボードの方が長いから心配だったけど問題なさそうか
csメインのゲームってマウスキーボード操作の最適化甘い時あって心配になる
2019/03/29(金) 18:41:34.63ID:sYRQNJEk0
俺はコントローラ派だから使ったことないんでどうなのかわからんけど、
ゲーム内で表示されるボタン表記をキーボード表記に変更するmodがあるから
もし不便で困ってたら使ってみるといい
2019/03/29(金) 19:14:46.67ID:6Kwbbx790
>>626
とりあえずsteamのBig Pictureモードってやつ開いてコントローラーがsteam及びゲームにどう認識されてるか調べてみて
見るのは歯車からsteamでのコントローラー設定とライブラリ→ゲームの管理→コントローラー設定ね
推測だけど後者の方でパッドに割り当てられてる操作が不適切なものになってるんだと思う

あとはまぁ、設定弄る前にXbox360ceってやつを入れてみて問題なく動けばそれでよしとする方法もある
2019/03/29(金) 21:07:25.11ID:g8RznMRj0
初めて侵入試みたけど地域外マッチオフだとマッチしねーしオンだとマッチするけどラグが酷くて勝負にならねーや
2019/03/29(金) 21:16:17.78ID:X2xVcYSA0
ラグ込みで慣れていくしかねえぞ
まずパリィ確定ポイントっていう甘い考えを捨てろ
2019/03/29(金) 21:41:55.31ID:g8RznMRj0
時間差でダメージ食らう超能力バトルに慣れろと?
特大剣でブンブンした方がいいのかな
635UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b49-r4m/)
垢版 |
2019/03/29(金) 21:51:05.64ID:SBc7DNQB0
ホバーや瞬間移動じゃなければ何とかなる
ザ・ワールド系はマジで無理
2019/03/29(金) 23:52:29.26ID:6Kwbbx790
ザ・ワールドやキングクリムゾンの使い手と戦えるゲーム、それが地域外マッチオン
奴らはスタンドで超リーチ攻撃をしてくるが大体は近距離パワー系
スタンドの射程外から攻撃したり相手の弱点を突いたり地形利用で裏をかいたり純粋なパワーとタフさで上回ったりすればいい話じゃあないか
2019/03/30(土) 00:29:52.92ID:jwhcYTVE0
闇霊ロンソはやはりまずいかな?
ホスト倒しきる前に暗月やら太陽やら増援湧いて死ぬわ
雑魚敵とやりあってる時に横槍入れたいけど大抵敵がいない場所に引き込まれちまうわ
2019/03/30(土) 01:27:08.35ID:sIjTTtSu0
加藤純一ともこうのやつ見たんですけど、これってSwitchのコントローラーでもやれますか?
2019/03/30(土) 01:55:28.20ID:BZNoFkTE0
>>637
直剣メインにした場合は堅実に削りつつ隙を突いた致命で一気に、ってのが勝ちパターンだから
それが通用しにくい海外マッチングだと少々厳しい
HP低い霊体同士ならそれでも削りきれないことはないけどホストとなると大変

横槍に関しては雑魚といちゃついてるとこに不死狩り当ててから攻めるだけでもかなり違うよ
2019/03/30(土) 02:39:24.94ID:tmxF3v2v0
致命用の属性ダガー仕込んでおくといいぞ
でも一瞬でも見えたら致命警戒で小まめに回復されたり、立ち回られるだろうから注意かな
2019/03/30(土) 02:55:40.59ID:BZNoFkTE0
いやその致命ポイントを外人は平気でスルーしてくることが多いって話
直剣三発目とか本来確定だけど通らんなんて日常茶飯事
2019/03/30(土) 03:31:17.08ID:ZfXnmpgZ0
槍ちょっと難しすぎやしませんかね
逃亡兵ごっこでスピアとウッドシールド持って遊んでるんだけど対人全く勝てない
迎撃向きの武器なのかなと思ったが遅すぎてそれも難しい誰か立ち回り教えて
2019/03/30(土) 07:50:03.84ID:b88qRe3E0
流石にスピアとウッドシールドで対人勝てる人はプロしかいないぞ
せめてパルチザンと双竜の大盾くらいにしとけ
2019/03/30(土) 12:15:32.10ID:Qd+QBO3Id
ギンバサビルド雷派生二股槍でわりと勝ててるなあ
右槍ダガー左ロンソ小盾薔薇で基本は槍両手持ちでリーチぎりぎりから突いたり相手が空振った所突いたり
パリィ狙いには薔薇、短剣相手は左ロンソぶんぶんでやってる
2019/03/30(土) 14:51:51.69ID:MQdoZe3r0
クソ弱いけど見た目が好きで二又使ってたら、ある日突然性能良くなって対人で勝ちまくれるようになったときはめっちゃ興奮したわ
2019/03/30(土) 15:45:16.60ID:qYiMI2gs0
逃亡兵の身で灰の人に逆らおうとするからなのでは?
逃亡兵として生きるからには万が一にも勝てたら嬉しい、エストを一本でも削れればいいという逃亡兵の身の丈にあった目標で戦うべきなのだ
2019/03/30(土) 19:49:48.77ID:w0v2QcLH0
ルッツエルンって普通に強武器ですよね?
攻略サイトのおすすめ武器一覧にないの謎なんですが
2019/03/30(土) 20:20:12.13ID:6GqHYDMja
もっと強い武器があるから
2019/03/30(土) 22:24:53.83ID:b88qRe3E0
攻略ウィキでオススメされるような武器っていうのは扱いやすい武器だからね
極めるとめちゃ強い系の武器は大抵乗らない
2019/03/31(日) 12:30:48.11ID:Ny/b0bkQd
斧槍カテゴリ自体がわりかし強いからなあ
あっ三日月さん座ってて下さいますか
651UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-ycr5)
垢版 |
2019/03/31(日) 21:04:07.57ID:Ab2bHN1F0
深みの主教に頭蓋使っても勝てないんだが
https://www.youtube.com/watch?v=eO0Jl2NngR8
この動画の奴むかつくな、クソゲーでイライラするだけだし止めるか
2019/03/31(日) 21:28:43.11ID:19MJ/EnF0
貴公の人間性も限界と見える
2019/03/31(日) 21:40:47.82ID:5rI3K8Y60
亡者となり正気を失うなどそんな凡夫が我らの王であるものか
2019/03/31(日) 22:12:00.38ID:/CV29u030
毒(猛毒)吐いてあとは慎重にやればいいんじゃない?
あそこ白サイン三つもあるし
突撃なんかで大主教を孤立させて叩いたり、
処刑人大剣で戦技バンバン使いつつ回復したり、ムチ使って遊んだり・・・
落ち着いてやればあそこは癒しのボス戦になるぞ
2019/03/31(日) 22:54:43.73ID:WK5mPXnV0
縛りの周回だと途端に鬼畜になる
2019/03/31(日) 23:16:30.20ID:S6T+tlCh0
ソウル無双こと深みの主教たち
2019/04/01(月) 01:06:15.83ID:/pG3iXRj0
白やってたとき、主教戦で誘い頭蓋を正面の壁に向かって定期的に投げて、集まってきた主教をまとめて攻撃してる人がいてなるほどなーと思った
2019/04/01(月) 01:52:30.26ID:8Exqls9g0
マウスでやろうと思ったけど400dpi感度0でも視点びゅんびゅんで草
よくできるなこれで
2019/04/01(月) 02:09:02.79ID:mexS/qYS0
ゲーミングマウスならマウス側で設定できるよ
ただ装備変えるだけでマウス振らなきゃならなかったり不便だけど
2019/04/01(月) 02:22:59.55ID:8Exqls9g0
一万近くするゲーミングマウスだけどzowieだからできません(半ギレ
つーか400dpiでもこれってuiが箱コンのままな時点で察したけど最適化ガバだな?
2019/04/01(月) 02:28:42.45ID:mexS/qYS0
rogicool完全勝利
冗談は置いといてドライバ入れても出来ないん?
2019/04/01(月) 02:32:30.75ID:8Exqls9g0
ドライバなんてもんはありません(全ギレ
2019/04/01(月) 21:03:16.32ID:A0mTncDU0
フルスクリーンでプレー中、キーボードで音量変えるだけでデスクトップに戻るだけど仕様ですか?
洋ゲーではだいぶ減ったけどゲーム内のBGM SEの音量設定がタイトル画面では適用されてないよな
ラストレムナントとかもそうだった
2019/04/01(月) 21:41:05.08ID:Um1JR3Mr0
約定の証ほしいんだがまったく呼ばれない
もう無理か
2019/04/01(月) 22:16:44.51ID:HNKulo5S0
それは、アノロンで銀騎士狩りマラソンしたほうが早いよ。一日潰せば30ぐらい行ける。
666UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b49-r4m/)
垢版 |
2019/04/01(月) 23:38:18.99ID:l6KiPJd00
マウス感度がいかれる問題は過去スレに解決策があったよ
2019/04/02(火) 00:56:40.43ID:KJq7h23t0
サリ裏未クリア道場に呼ばれてタイマンを眺めてたら
その中に蹴り落とされるし(乱闘しろと?)
別の道場では闇呼んでおいて放置してホストが挑んで死ぬし
何がしたいんだ春休みかい
2019/04/02(火) 05:41:18.05ID:HRMaf/vi0
未クリア道場なんて年がら年中そんなもんよ
2019/04/02(火) 11:19:00.93ID:hMMwHJYo0
枷の椎骨全く集まらぬ...
2019/04/02(火) 13:42:16.50ID:McxT5WmP0
Radeonのrx570でクリアした人いませんか?
グラボ購入検討してるんですけどAMDはゲーム最適化されてないと聞いて迷ってます
2019/04/02(火) 15:25:33.26ID:8XMH03QEd
>>666
いかれるってか感度0にしても高すぎる
2019/04/02(火) 17:10:18.92ID:I6T9GmIjM
>>671
安心してくれ、完全に同じ内容の不具合報告だ
だから過去スレを何スレかローラーで遡ればいい
ページ内検索を組み合わせればそう手間ではないさ
673UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b49-r4m/)
垢版 |
2019/04/02(火) 20:09:39.20ID:pzvVTEOH0
179UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f2a-x//5)2018/07/28(土) 16:28:22.88ID:Qk8c/Uyb0>>180
>>172
間違ってたらごめんと前置きしとく

十字キーが超連打で暴れるのはx360ceが原因かもしれない
同じ症状で私はそれ関連のファイルを消してbigpictureのコントローラ設定を
することでちゃんと動かせるようになった

カメラの暴走はマウス速度が連動してしまってることが多い
解決策は、

bigpicture→ライブラリ→darksouls3→ゲームを管理→コントローラ設定
で、右スティックのところをクリックして
「ジョイスティックマウス」を「ジョイスティック移動」に変更することで
ゲーム内のカメラ設定に準拠するようになる……はず?

あとおまけ
bigpictureでコントローラ設定をした場合、WINDOWSの操作とか非スチームゲーの
操作に支障が出ることがあるから、

bigpicture→コントローラ→基本設定→デスクトップ設定をdisabledにして
おくことをおすすめ
2019/04/03(水) 12:56:30.83ID:RzJFKKxOa
昔やって難しすぎると途中で投げたけど今やり直したら普通にサクサク進めて笑うわ
ダクソの難しさって基本システムの無理解から来るもんなんだなと今更ながら思った
2019/04/03(水) 14:40:21.23ID:afz7Tx3U0
調整で簡単になってるのでは
2019/04/03(水) 15:19:02.93ID:RzJFKKxOa
昔はスタミナ管理が出来なくてステ振りも適当で盾もほとんど使ってなかったから詰んだ
昔できてなかったことを意識したらサクサクよ
2019/04/03(水) 16:21:05.37ID:zm0fckFG0
ま、そういうゲームだ。
誓約マラソンのしんどさはナレッジじゃどうもならんけども。
2019/04/03(水) 21:11:07.01ID:NiGsDNCt0
兄王子のパリィ全然うまくいかないんだけどタイミングどうなってんのこれ
なにしてくるのか分かってるのに全然合わせられん
銀騎士なら何十回でも連続で出来るのに
2019/04/03(水) 22:46:05.16ID:vwg/vgV60
パリィするのは剣ではなく腕って感覚でするといいぞ
2019/04/03(水) 22:57:03.53ID:+h5Yfo520
え。兄貴の攻撃ってパリィできたのか…
2019/04/03(水) 23:41:13.59ID:6gXw4Mfy0
できるけど致命は入らずよろけるだけ
竜狩りの鎧も同じ
2019/04/04(木) 10:54:18.85ID:Kgo1QdgC0
最近PC の3始めたんだけど最初からバンバン白霊で呼ばれてビックリした
賑わってていいね
2019/04/04(木) 10:59:05.65ID:Kgo1QdgC0
>>638
できるぞ
俺もswitchのプロコンでやってる
2019/04/04(木) 15:17:41.52ID:KV9uRe/Y0
今年PC版始めたけど闘技が決闘以外全然マッチングしない。
みんな何分くらい待ってるの?こっちのルーターの不具合かな?決闘は即マッチする。
2019/04/04(木) 15:55:31.74ID:vSz0w74D0
似たような状況で便乗させて
決闘開始した瞬間に「相手が元の世界に戻りました」で即終了パターン
過去30回くらい闘技やろうとして29回上記パターンなんだけど原因っぽい事わかる方教えてください
なお地域外マッチングオンで地域外オフで闘技は試したことない
DS-Lite環境なのが悪いのかな
2019/04/05(金) 20:06:07.02ID:NkZV+GY50
>>684
それが平常運転なので諦めてください
共闘・乱闘は募集かけないとほぼ無理だろね

>>685
決闘や闘技以外でのマッチングは正常?
正常なら回線悪い人と29回当たったんだろねとしか言えない
2019/04/05(金) 23:03:19.42ID:NDpA7V5U0
監視者が倒せない魔術師です
白を呼んで行こうと思ったのですが、もしかしてここのエリアは1人しか助っ人を呼ぶことができないのでしょうか?
2019/04/05(金) 23:10:53.93ID:nqwMKMWw0
>>687
ファランの城塞は制約エリアなんで呼べる白霊は一人までだね

祭祀場にいるばあさんから干からびた指というアイテムを買って現地で使用することで、二人まで白霊を呼べるようになるよ
2019/04/05(金) 23:14:42.91ID:ETnpAZ+I0
流石に年数経ってるからな 募集かけたら集まらない事もないっていうのを良かったって思おう
2019/04/06(土) 01:19:57.34ID:/2NUR4Tc0
>>688
ええそのアイテムめちゃくちゃ強いですね買ってみますありがとうございます
691UnnamedPlayer (ワッチョイ 693c-f30u)
垢版 |
2019/04/06(土) 02:05:44.32ID:4TUunHbO0
ただし闇も増えるってちゃんと教えとけよ
2019/04/06(土) 20:34:16.88ID:axcy+hXU0
すごい久しぶりに闘技やってるけど、いつでも一定数はゴミのような奴がいるのね
2019/04/06(土) 22:41:31.62ID:pQax25/00
ようやく無名の王に勝った
何回死んだかわからんが後半戦に付き合わないで投げ物ソウル始めたらあっさり行けたわ
2019/04/07(日) 10:44:09.63ID:j02qptyw0
>>686
共闘乱闘の者です、ありがと!
白も闇も誓約もけっこう人いる体感だけど
ここだけそんなにいないんだな…ちょっと不思議だ
2019/04/07(日) 11:17:48.78ID:kGTzSiGT0
呪術プレイだと無名の王クソ雑魚だな
まあ近距離でディレイ入れてブンブン丸が強さのほぼすべてだから仕方ないけど
2019/04/07(日) 15:36:34.45ID:MnR+X5BL0
魔術師で魔術40まで上げたのですが、魔法を使わない時に、どの剣を使おうか悩んでいます

現在結晶レイピアを使ってるんですけど他にいい武器ってありますか?監視者倒したところです
2019/04/07(日) 15:44:12.93ID:uP/B0b8d0
よっぽど特殊なビルド以外なら迷った時ロンソ選んどけば間違いない
もうちょっと進んでステに余裕ができたら月光大剣なんかもあり
2019/04/07(日) 19:24:31.25ID:H/SFWHxU0
盾構えて攻撃してこず、お空に向かってウンコ投げる闘技者なんなの?
とりあえず真似したけど
2019/04/07(日) 22:17:12.93ID:tWx2+UOo0
火・闇・結晶ロンソを揃えておけば攻略なら問題無い
藍玉の短剣でくるくるして、その時君は美しい するのも良い
2019/04/07(日) 22:34:31.12ID:f2Ey53/30
無明の王俺もついさっき倒した
本体は中距離で時計回りにクルクルしながら突きを狩って戦ったらあっさり勝てたな
2019/04/08(月) 03:50:45.81ID:1FSgya6y0
ノートPCでいつでもどこでもダクソ3やりたいです
2019/04/08(月) 04:26:46.88ID:I6t8rpIud
騎士で炎のロンソ+5で筋力技量一切振らずにイルシールまできたんだけど
そろそろ熟練に乗り換えて筋力技量に振ったほうが攻略においては楽かな
教会の篝火到達時点でpsないから既に辛い
2019/04/08(月) 13:08:53.10ID:YUnBKFM30
強化に縛りいれてるとかでもなければ一周目は炎ロンソでも十分食っていける
余ったステで生命を39ぐらいまで振って体力も上げて重装備を着込めば粘り強く戦えると思う
余裕があれば筋18まで上げて黒騎士盾持てば更に安定性が上がる
2019/04/08(月) 17:57:05.53ID:V4Lye5Uh0
近接なら生命・持久・体力を先に上げるのが安定よね
理力10があると、指輪装備で見えない体で更に道中安定 指輪が待ちきれないなら15まで上げても良しだし
2019/04/08(月) 20:27:45.20ID:I6t8rpIud
今まで通り生命力と持久力ばっか振ってればいいか
炎以外でロンソもう一本持つなら何のエンチャントがいいだろ
2019/04/08(月) 20:53:49.34ID:doZH3twP0
深みでいいんじゃないの
あるいは粗製のロンソにアイテムエンチャとか

ところで通信状態の悪いホストに太陽で呼ばれてボス霧に入れないときってどうすればいいの
帰るのもなんだしフィリアノールの聖鈴鳴らしてるけどなんか悲しい
2019/04/08(月) 20:54:16.98ID:1FSgya6y0
深みぃー(^^)
2019/04/08(月) 21:03:10.05ID:YUnBKFM30
派生のことならビルド変わらないままなら炎と同じくステの乗らない深みか粗製
炎&深みで敵の耐性によって使い分けるのもありだけど、面倒なら物理一本化する粗製でもいい
粗製はアイテムとかのエンチャントも有効
2019/04/08(月) 21:14:39.47ID:FAv6Rpf80
>>706
誘い頭蓋が有効なボスなら定期的に頭蓋投げて多少の手助けしてる

あとはミル弓の戦技が何故か霧を抜けて飛んでくからひたすらそれをやってる
とはいってもなんか変な方向に飛んでくから結局あんま意味無いんだけどね
2019/04/08(月) 22:02:43.29ID:vCTA/xj70
たまに入れるけどボスが見えない時もあるね
なんとなく居そうな場所攻撃してみるけどすごく虚しいw
2019/04/08(月) 22:12:31.39ID:doZH3twP0
ミル弓にそんな仕様があったとは
今度試してみるわ
まあ試さずに済んだほうがいいんだけど
2019/04/09(火) 12:11:47.36ID:RMo7gPaz0
>>702
物理用の一本を持つならイルシールの直剣を推したい
大概のモブ・ボスに凍傷通るしよっぽどチマチマ削りに行かない限りは凍結してくれる

あとダガーにも炎と深みを持っとくと便利だね
どっちも致命用だけど炎はイル直の凍結解除にもなって便利
これらに血の盗賊短刀を加えれば低レベ攻略用構成の出来上がり
2019/04/09(火) 12:22:50.78ID:bV++ABrc0
昨日2クリアして3始めたんだけど、
素性聖職者でアンバサか信仰戦死で行こうかと思ってるんだけど
パリィもバクスタも下手くそな近接ダメダメマンにはきついかな?

2は純魔(時たま炎ロン)でクリアした
2019/04/09(火) 14:59:21.32ID:m1ioPyla0
超特殊なビルドでもない限り運が死にステなんでその初期値が高い聖職者はちょっといまいち
少しでも近接戦闘の要素を入れたいなら騎士にしとけば間違いない
飽きたり合わなかった時の転向先もぶっちぎりでトップ
2019/04/09(火) 16:10:35.20ID:RMo7gPaz0
聖職者にはとあるNPCに限定台詞があるっていう長所があるから問題なし
ステ気にし始めるのも2キャラ目以降でいいし初プレイ聖職者は案外いい選択かもしれん

攻略難度で考えたら…やっぱり騎士素性が大正義なんだもんなこれが
2019/04/09(火) 18:16:36.52ID:bV++ABrc0
調べてた通り騎士安定なんだね…
とりま最初の城?みたいなところクリアしていけそうならこのまま行ってみます。アドバイスありがとうー。
今んとこ微妙にきついけどw
変異体がほんま嫌
2019/04/09(火) 18:41:27.41ID:MZBB8pFR0
3の刺突カウンターって対人以外でも効いてるの?
2019/04/09(火) 18:50:38.59ID:FZvwcIbxM
>>717
ボスにもモブにも利くよ
モーションによっては刺突カウンターがないなんてこともあるけどね
(刺突カウンター持ちモーションが完全にないボス・モブもいる)
2019/04/09(火) 19:00:10.50ID:MZBB8pFR0
つまり2みたいな強さではないということか…ありがとう
2019/04/09(火) 20:22:25.22ID:BH41ey4b0
パリィもスタブもろくに決まったためしが無いけど私は元気です
回避して殴ってればいつかは勝てる、多分
2019/04/10(水) 04:27:37.40ID:2cn7y7myd
ジークバルトのおっちゃんから原盤もらって
ヨーム倒して踊り子に挑まず止めてるんだけど
炎のロンソに原盤使っちゃって言い張られてもんかね
攻略だけで対人戦には興味ないです
2019/04/10(水) 08:23:08.35ID:2vsvzJ0P0
まず、その段階で原盤どう使おうか悩めるのが凄い
塊が足りなくて最終強化まで全然届いてない段階じゃないですか?踊り子前って
マラソンで落とす敵っていたっけ
2019/04/10(水) 08:28:56.62ID:HZa9GwO70
禁断の白霧に手を出してみたんだがマジで反則クラスにつえーなこれ
下手くそでも一年ぶりに戦ったミディール一発クリアとか普通に戦うのがバカみたい
2019/04/10(水) 08:54:44.39ID:1NhTMURJ0
白霧、語り部、ウォルニールが出すアレはダクソ3三大猛毒って呼ばれてるから
2019/04/10(水) 10:45:55.05ID:l4fYmhDa0
DLCを購入しようと思うんだけど、Steamのセールで底値いくらくらいだった?
本編ようやく攻略できたレベルなんで気長にセールまで待つつもりです
2019/04/10(水) 10:49:44.56ID:2vsvzJ0P0
DLC(シーズンパス?)単体のセールって今まであったっけ…
全部込みの完全版なら1700円でサマーセールにも来ると思う
2019/04/10(水) 10:52:18.70ID:Z6+gbRbx0
https://steamdb.info/app/442010/
1080円
2019/04/10(水) 16:54:54.81ID:FJ8jOzCV0
情報サンクス
ズンパ、サマーセールの1080円まで待つわ
2019/04/11(木) 13:02:43.60ID:PkhKDmGH0
カタリナ装備買う前にパッチをグレイラットのところに行かせちゃったんだけど
どうすればいい?
2019/04/11(木) 13:56:54.56ID:LF6DSFWr0
>>729
オンラインで他人からもらうしかなさそう
2019/04/11(木) 14:12:21.01ID:PkhKDmGH0
ありがと 自力では出来なさそうなのか
2019/04/11(木) 15:14:32.55ID:LF6DSFWr0
>>731
ボスを倒さずに井戸からジークを出したいってことだよね?
倒していいならDLC2の法の再起でいくらでもボス倒してパッチ帰還・装備購入できるけど
DLC2持ってなくてヨーム以外倒せるボスがいないならやっぱりオンラインを使うしかない
2019/04/11(木) 15:38:06.35ID:NDbdEGGs0
生かせたではなく逝かせたなのでは・・・
2019/04/11(木) 16:09:53.51ID:PkhKDmGH0
ありがと DLC買ってくる
2019/04/11(木) 18:25:56.17ID:PkhKDmGH0
特大剣楽しいからいずれ対戦で特大剣使ってみたいんだけど
特大剣って両手持ちじゃさすがに弱い?
組み合わせるとしたら何と組み合わせればいい?
2019/04/11(木) 20:47:46.69ID:XWMA3Xjv0
特大剣はむしろ両手持ちすんのが基本だぞ
片手で振るとパリィされるし相手を仰け反らせる判定(強靭削り)も弱くなる
加えて両手持ち筋力が1.5倍として計算されるんで技量型以外ではこの補正も大きい

ただ後出しとかガン引きとかで対策されると厳しいんで
裏や左にハンドアクスやロングソードなんかを用意しておくのがベター
特に左のセスタスはテンプレ
2019/04/11(木) 21:17:35.31ID:PkhKDmGH0
じゃあいまのままでいいのか ありがと
2019/04/12(金) 00:12:40.40ID:0Pr843MG0
属性騎士で粗製のロンソ+10に黒騎士盾+5 生命力56に持久力57体力24の筋力18で王の化身で詰まってるんだけど
現状ロンソにいちいちカーサス塗ってやってるんだけど深みとかにしちゃったほうがいいと思う?
それとステ振りは面倒だから余ったのは全部体力持久力に振ってるけどこれでいいのかな
2019/04/12(金) 01:17:20.83ID:e0tqCC070
持久は40でいいんじゃねえかな それ以降のスタミナの上昇は極微量だった記憶だし
生命も結構上げても50、キリが良いってなら39辺りまで下げても
で、下げた分を体力に振った方が重装できて生存あがるんじゃね
2019/04/12(金) 01:19:42.78ID:YnDan5t90
粗製戦士ならステに余裕あるだろうし惜別搭載すんのもありだと思う
2019/04/12(金) 01:31:09.49ID:NQsRkmZj0
言おうとしてたこと先に全部言われちゃったので、俺からはエスト本数とエスト強化値が不足してる可能性について言及しておく
問題なかったら流しといて
2019/04/12(金) 01:47:24.87ID:0Pr843MG0
やっぱり重装のがいいのか…
一度カタリナ装備にしたくてステ振り直してどうもしっくりこなかったからもとに戻したんだけどちょっと間抜けだったな
ガチで攻略するならグンダ一式あたりが候補かな?あとエストはかけらが一個見落としてて+10が14個
2019/04/12(金) 07:01:53.36ID:SgiSQ6gY0
カット率一番優秀なのは羽騎士かなデブいけど
拾ってなかったらロスリック城の双斧羽騎士がいる所からハシゴ上がった所の幻の壁を探そう
2019/04/12(金) 09:05:24.32ID:aaJ479ne0
まさかとは思うがドッスン状態になってたりはしないよね
2019/04/12(金) 13:10:19.07ID:0Pr843MG0
寵愛の指輪計算に入れずに過剰に体力振ってやっちまった〜ってのも再振り直しの一因だからドッスンはない
グンダのほうが斬撃カット優秀だからこれかなと思ったけど王達の化身相手でも羽デブのがいいのかな?
2019/04/12(金) 13:54:34.24ID:SgiSQ6gY0
斬撃攻撃は曲剣みたいなホントに切りつけるって感じの武器だけだよ、種類は割と限られる
それに化身は打撃と闇以外の攻撃全部してくるんだから防具は総合的に優秀な物の方がいいよ
2019/04/12(金) 14:23:41.71ID:/ic3T3FvM
化身キックは打撃では?
出の早さだけが取り柄のカスダメージ攻撃だから一切気にする必要ないけど
2019/04/12(金) 14:31:37.85ID:YnDan5t90
まぁあの重量帯は基本どれも優秀だから好みでいいと思う
2019/04/12(金) 18:03:42.51ID:0Pr843MG0
某攻略動画で鉄の加護の指輪と炎方石の指輪付けてたからてっきり斬撃と炎が痛いものだと思ってたごめんなさい
となると指輪の構成にちょっと悩むなぁ
エストと緑花付けるとして残りをどうするか
2019/04/12(金) 18:31:18.38ID:59Qy7QPY0
属性が何だろうと効果が一緒の、寵愛、生命、リジェネ、辺りはどうだろうか
いっそ軽ロリまで頑張って落として、ロリ強化*2着けるとかも
2019/04/12(金) 19:24:07.32ID:0Pr843MG0
惜別搭載して集中14信仰15にして盾のために筋力18で持久40体力40にしても残りで生命力50平気で超えるし割合で生命力上がる系はいいかもね
寵愛付けるともっと体力削れるし
2019/04/12(金) 22:11:43.57ID:NQsRkmZj0
てかここまで来たら、あとはもうプレイング次第なんじゃなかろうか
2019/04/12(金) 22:44:10.63ID:0Pr843MG0
重装にしたらまさかの一発クリアだったよ
無名の王残ってるけどとりあえず良かった
2019/04/13(土) 13:19:27.76ID:xOA4dB5Y0
撮影に成功したというブラックホールの画像がダークリングにしか見えない
2019/04/13(土) 14:10:14.44ID:f2meMAge0
一周目ロンソでなんとかクリアして二週目流刑使ったらサクサクでワロタ
呪術や奇跡も使えるし火力高いしで快適すぎる
2019/04/13(土) 20:41:49.41ID:xOA4dB5Y0
暗月の霊廟幻影前の部屋天井に血痕があるんだがどうやって死んだんだこれ
2019/04/14(日) 10:51:38.26ID:2gqwPHyF0
誓約マラソンがようやく終わった…

もう銀騎士装備を押し付けられないよ!
やったねおばあちゃん!
2019/04/14(日) 13:36:27.10ID:Bl9cNQAz0
ヨルシカ鈴わすれず回収しとけよ
759UnnamedPlayer (ワッチョイ 3311-mszb)
垢版 |
2019/04/14(日) 14:56:31.87ID:VDOeDRLt0
もしかして先にDLC2行くと絵画世界行けない感じかこれしまったな
2019/04/14(日) 15:18:39.34ID:x78o4KCV0
魔術師なんですが毎回ミミックと分かつていてもたおせません
何かコツとかないですか?
2019/04/14(日) 15:26:07.48ID:5qMD63ze0
一発打って、ロイドで眠らせて、また一発打つ
2019/04/14(日) 17:01:36.84ID:S1ZWN9Jf0
>>759
清布教会篝火の周囲(というかゲールがいたあたり)でしらみつぶしにA押しとけばDLC1行けるよ
2019/04/14(日) 17:45:35.17ID:8pvlp9kl0
もしeスポーツにするならレギュレーションは
SL120までステ、装備、魔法に種類制限はなし、キャラクターは3種まで登録可
武器、防具、指輪は各種10個まで試合中付け替えは自由
エストは各3回づつ
アイテムは難しいな、一本3試合持越しとして

ダメ
エンチャントアイテム、エスト以外の回復、薄刃、各護符
OK
各丸薬、緑化草は各3つ、投擲は2種、10個まで

装備は変質のみ、強化は未強化固定
三勝で一本、三本先取
キャラクター、魔法は一本負けた側のみ一度だけ変更可能
強制残り火、フィールドの広さ、スタート位置は相手が突っ走って来ても自己強化が一回なんとか間に合う広さを想定

こんな感じ?
2019/04/14(日) 17:53:37.66ID:A0PuQTcZ0
フォーオナーの二の舞
2019/04/14(日) 17:57:05.99ID:WalcXXbA0
そういやスレで大会組むとか言ってたのどうなった?
2019/04/14(日) 17:57:06.27ID:pjpAWz0v0
このゲームで大マジなEスポーツするのは余りにもアホらしいっていうかアホらしくなるぞ
やってもイベントで対人大会するよーって程度が丁度いい
2019/04/14(日) 23:03:46.00ID:s+pKrHj/0
個人的にはガチのタイマンよりも、最速王とかダクソ駅伝みたいな酒飲みながら参加できそうなイベント系の大会をもっとやってほしいわ
2019/04/15(月) 03:52:00.35ID:PbkLluxy0
制約マラソンするのに運のステータスって関係ないの?
2019/04/15(月) 10:27:51.15ID:LvzvkKw30
あるぞ
2019/04/15(月) 11:55:51.12ID:+i3M9YtTM
数個稼ぐだけなら気にならないけど30弱稼ぐとなると運7と運99じゃ雲泥の差がある
骨や耳なんか数時間変わるんじゃないかな
2019/04/15(月) 12:41:04.72ID:fsAYSKTk0
このゲームの対人は競技向きじゃないしTAも結局運ゲーになるからね
草野球みたいな気軽な集会があってる気がする
2019/04/15(月) 13:26:02.05ID:FFZTQrQmd
どこか狭いところで全裸体力初期値糞団子投げ合いバトルとかか
2019/04/15(月) 16:47:12.89ID:tuL3emuO0
なんか急に起動しなくなった
整合性確認でもダメで現在再インストール中、おま環だと思うけど起動に関わってくる仕様変更とかないよね?
2019/04/15(月) 17:13:48.48ID:XUXjjPlv0
グラフィックドライバのアップデートはした?
2019/04/15(月) 17:50:28.76ID:tuL3emuO0
>>774
整合性再インストールドライバ更新そしてPC再起動の基本セット全部やってようやく起動したありがとう
300時間以上プレイしても問題起きなかった環境から起動すら出来なくなるってMODによるの不具合除いて経験したことなかったわ
2019/04/15(月) 18:27:42.15ID:o6zuESzl0
つい最近Win更新あったからそれじゃないの
2019/04/15(月) 21:50:16.82ID:HyGoiG2pa
現状のバ火力武器ってどんな感じ?
2019/04/15(月) 22:17:56.99ID:d5aO5+0U0
理論値とかはわからんが実戦なら半葉とか総督、属性ダガーや色々マシマシ結晶槍辺りじゃね
無制限帯ならエンチャした双刀や断頭斧なんかも一気に飛ぶ
2019/04/15(月) 23:23:54.71ID:G8shrLEc0
>>778
実戦(対人)じゃなくて理論値でいいかな
まだsl160くらいで周回しながらのんびりsl上げてるんだが色々やってみたくてバ火力が気になったんで質問してみた
2019/04/15(月) 23:34:39.56ID:ewIuKREq0
ハーフライトってオフラインのソロでやるぶんにはかなり弱いんだな
パッチ呼んだ時とは大違いだ
2019/04/15(月) 23:35:57.42ID:d5aO5+0U0
そっちはわからん、すまん
TAなら傭兵双刀がトップっぽいんでDPSならこれなんかな
2019/04/16(火) 00:49:15.59ID:+U1PAoOR0
>>781
TAとかやる人のpsあってのものはちと…
上手い人ってノーダメ当たり前みたいな動きするやん…
2019/04/16(火) 01:04:43.47ID:bh0HVEAk0
現在一周目でパッチ殺したから銅貨変えないんだけどこの状態で誓約マラソンは愚かかな
敵強くなるの承知で二週目でやったほうがいいだろうか
金指輪も+1になるし
2019/04/16(火) 01:06:15.60ID:IWBkOT000
火力って言うけど、何を基準に火力と言ってるん
DPSなのか、表示火力なのか、一撃の最大ダメなのか、TA的な火力なのか
2019/04/16(火) 08:18:53.00ID:A5mm2S5w0
一撃火力もTA的火力もトップの信99ヨルシカ鈴フルブースト太陽槍が最高のバ火力
フルブに至るまでは少し時間かかるのと高SLじゃないと紙装甲になるのが欠点
2019/04/16(火) 10:21:43.93ID:/GmSsvpkd
>>783
DLCあるならそっちで金蛇+3とって古老剣と箱頭つけて運振っておけばなんとかなる
2019/04/16(火) 10:36:51.01ID:RDNNNmM2M
>>783
誓約マラソンは古老棘剣二本持ちが大正義だから二週目でいいよ
モブにトドメを刺してソウルが手に入るまでに右手武器を古老棘剣に変えたらブースト成功(左はあらかじめ古老)
2019/04/16(火) 13:28:07.76ID:VG+gEPg30
昔PC版でやってたコスプレ縛りイベントとか、PS4版のユーザーイベントで開催されてた毎週土日毎にエリア指定してそこだけを参加者全員で協力・侵入しながら進んでいくのとか面白そうだったなぁ
2019/04/16(火) 20:55:53.12ID:bh0HVEAk0
DLC持ってないし大人しく2週目いくことにするわどうもありがとう
せっかく2週目いくし極端な脳筋で呻きの盾持とうと思うんだけど片手で振る脳筋おすすめ武器とかある?
対人一切考慮しないで攻略だけでOK
2019/04/16(火) 20:58:35.93ID:JhwVXRIN0
ロングソード
2019/04/16(火) 21:08:27.41ID:IWBkOT000
強化クラブ
2019/04/16(火) 21:21:09.13ID:RCmXCNUh0
すいませんNPC倒すのが最近たのしくなっちゃったんですけど、最初のとこにいるアイテム売ってる人とか武器強化してくれる人とか火防女の人とか倒したらどうなりますか?
2019/04/16(火) 21:31:21.20ID:oCEvpk4c0
聞くよりやってみたまえよ、手っ取り早く答えが出る
2019/04/16(火) 22:12:16.61ID:y5aYGqGrd
太陽メダル欲しいけど誰も召喚してくれない
2019/04/17(水) 06:06:47.85ID:HS+lws2w0
>>794
DLCボス前なら頻繁に呼ばれるよ地域外オンで
ホスト含め最後まで生存できるかは別だが
2019/04/17(水) 16:58:24.23ID:19WJAqyb0
太陽はレベル10とかでボルドで集めたな
初プレイ時はすぐ諦めました
2019/04/17(水) 18:45:55.90ID:x1HADA7S0
1周目なら割とどこでも呼ばれないです?
もしかしたら時間帯が悪いのかもしれない
太陽やってるけど、覇王ウォルニールとかでさえすぐ呼ばれたけどな
2019/04/17(水) 20:06:14.13ID:ueK4VD7U0
周回重ねると、一周目は雑魚だった深みの主教、ウォルニール、結晶の古老に思わぬ苦戦をしてしまった
特にウォルニールは超速攻撃破から速攻撃破になるくらいには苦戦した
古老は普通に強かったです
2019/04/18(木) 04:00:46.71ID:+evKa8vQ0
ロザリア・レオナールのイベントとシーリスのイベントってもしかして一緒に完遂できないですか?
今大書庫ボス前まで進めてるんですが、シーリス完遂しててレオナールイベントはダークレイス倒したあと祭祀場から動かずロザリアも存命なんですが。。。
攻略サイト見たら罪の都いったらレオナールがロザリア殺害するらしいんですけど…
2019/04/18(木) 04:08:11.80ID:NxdXsHtj0
シーリス→レオナールの順でやれば両方同じ周回で回せるよ
ただシーリスの死亡確認は絶対にする事、確認しなかった時ひょっこり出てくる事あるから
2019/04/18(木) 04:09:37.14ID:DE3KOtDM0
貴公、ロザリアの指になりたまえよ
ヒントは舌だ
2019/04/18(木) 04:13:46.29ID:+evKa8vQ0
なるほど
シーリス進めてたから動かなかった説ですかね。。
シーリス終わらせたら捧げ物して進めます!ありがとうございます。
2019/04/18(木) 14:06:54.86ID:Xj9GxWc70
シーリス完遂と同時に取れないのはキノコ頭のジェスチャー
2019/04/18(木) 21:00:38.40ID:OafL397V0
SL1縛り終わった
グンダの指輪が強すぎた
通常プレイでも強いけどSL1だとチートと言えるレベルだった
2019/04/18(木) 21:22:21.38ID:Zp9kR+dD0
実能力値換算だと初期SL→初期+グンダでHPスタミナが何%UP
と考えると……
2019/04/18(木) 21:30:31.01ID:h4veDjd30
虜囚の鎖って生命持久体力+5とかじゃなかったっけ
被ダメ上がるの考慮しなければ実質SL15分はあるってことよね
2019/04/18(木) 22:13:10.23ID:NxdXsHtj0
そして虜囚を装備する前提で生命力を振ると最大HPに対する割合ダメージは下がるのである
2019/04/18(木) 22:52:43.48ID:nO+X3vWSM
ぶっちゃけSL1とか低SLだと体力上昇による防御力UPと装備変更で被ダメUPは打ち消せる
2019/04/18(木) 22:56:23.79ID:1yWOtOOy0
というか素の生命が41以下なら踏み倒しになるんで120とかでも十分候補に挙がる
2019/04/18(木) 23:23:18.83ID:OafL397V0
被ダメ増えるのたった4%らしいから正直体感では全然分からんかった
あと通常プレイでは一回も装備したことなかったけどロイド盾がかなり有能だった
2019/04/19(金) 00:16:30.66ID:cMSV+vT7M
>>809
十分候補になるというかよっぽどじゃない限り着けとけって感じなんだよな
回復量がHP最大値に依存せず固定だから回復をケチりがちな人とは少し相性悪いってぐらい
(ケチったままエスト等を抱え落ちするリスクが高まる)

「よっぽど」にあたるケースは指輪自由枠が少ない系のガチ闘技マンと防御力・カット率をガチガチに高めるビルド
2019/04/19(金) 02:01:52.01ID:qfu7ZXDZ0
SL75じゃDLCエリアはマッチング厳しいかな
80前後でマルチできてる人おる?
2019/04/19(金) 02:18:55.51ID:TrzHp6Kn0
72で闇やってるとDLC1全域と吹き溜まりには割と入れてる
輪の都まで行くとちょっと下がるかな
2019/04/19(金) 03:15:36.65ID:qfu7ZXDZ0
輪の都でも下がるのか
特に制限なきゃもっとSL上っぽいし様子見するわサンクス
2019/04/19(金) 03:28:13.40ID:TrzHp6Kn0
個人的に内壁はあんま面白くないんで輪の都入りにくくなってもあんま困ってないってのもある
70〜80辺りは本編も入れるとこ多いから無理に上げず様子見は正解だと思うよ
色々レベル帯調べてみたが120〜は随分減ったな
2019/04/19(金) 17:08:26.40ID:vmqMqCOm0
周回で敵AIも強化対象なん?
2019/04/20(土) 08:28:22.68ID:cPASQ8F20
周回が進むとリンク持ちになって1体釣ると回りも全部寄ってきます
また2体以上に接敵されると容赦なくケツ狙われます

なんてダクソはやりたくない
2019/04/20(土) 10:49:05.12ID:1X+Zo0iud
双王子マウスでやると視点移動キビキビで一気に難易度落ちるな
某狩猟ハクスラもそうだけどスティックでカメラ操作絶対不適切だわ
ダクソもマウス感度もっと細かく触れたらパッドかなぐり捨てるんだけど
2019/04/20(土) 16:34:35.62ID:usOCluv00
昨日赤青白黄以外に紫の奴が現れたんですけどこれなんですか?
2019/04/20(土) 16:45:32.14ID:eeFxx2VUd
狂ってる
2019/04/21(日) 22:31:52.90ID:7vjiENNG0
iGP11入れてみたら、ホントに綺麗になって見慣れたイルシールで声出るくらい美しいかった
HDRは暗すぎて切ったがreshade系より良い結果が出せたわ
折角のPCなんだから導入をオススメする
2019/04/22(月) 22:49:05.91ID:IEWUxF2d0
白で呼ばれたらホストが目の前でアルバにやられててとても悲しい
2019/04/23(火) 09:50:30.31ID:go2HN3Ou0
ホレイスの墓ってこれ誰が建てたんだ
状況的にアンリしかありえないはずだけどアンリはホレイスに会ってないって言ってるし
2019/04/23(火) 10:34:49.32ID:o1kG0wRg0
自分にとって辛い真実だからこそ、周りには伏せておきたいことだってあるさ

ってことだと勝手に思ってる
2019/04/24(水) 07:18:46.43ID:QRhqf2Cla
おれだよ
2019/04/24(水) 12:51:49.85ID:sAV33PNC0
久々に外人からファンメ来たけど、内容が赤サイン出せ、スタブなしで戦え、出来ないのか臆病者、リアルに戦ったら俺の方が強い みたいな内容で面白かったw
2019/04/24(水) 16:29:59.26ID:rDq4W+cwM
レベル50武器6で攻略進めてるけど、レベル120武器10よりもマッチング多い気がする。
それに不自由感がなかなか楽しい。
こんな遊び方もあるんやね。
2019/04/24(水) 20:03:26.71ID:+nRKJ5Iy0
初めて白霊やったんだけど面白いな!
後半エスト足りなくなったから今度は回復奇跡と愚者派生でも持っていくかな
2019/04/24(水) 21:35:03.04ID:pJeSXG700
今96レベルなんだけど白霊活動しようと思ったら120より100で止めといた方がやっぱいいんかな
2019/04/24(水) 21:36:53.45ID:O+2dOxYW0
太陽指輪と霊樹盾もいいぞ
特大両手持ちメインなら受け値の低さも気にならないし、咄嗟のガードも物理100%カットの安心感
2019/04/25(木) 01:02:02.93ID:Lg8dUppM0
太陽指輪、霊樹盾、祝福竜断でミルウッド一式もいいぞ
2019/04/25(木) 07:58:55.81ID:CZfhHWcN0
>>830,831
情報ありがとう
祝福竜断、祝福ロス大でリジェネマンになってくるぜー!
2019/04/25(木) 15:07:12.88ID:v7A7Cv6ha
処刑人の大剣メインに据えて生命湧きフィリアノール戦技重ねればホストも長持ちしていいぞ
2019/04/25(木) 15:45:20.72ID:v/tVJoPX0
>>829
レベルは低めの方がマッチングしやすい
というか120〜が内壁ぐらいしか出来ないのが悪い
2019/04/25(木) 18:27:23.53ID:4X83EuWC0
>>834
そっか
ついでに聞きたいんですけどアンバサのレベル100でおすすめのビルドとか武器あります?
今は適当に振ったせいでただの信仰45で雷ロンソと太陽直剣エンチャマンになってる
2019/04/25(木) 19:13:53.83ID:+jhw0QRs0
流刑人の大刀強いな
特大剣ほど振り遅くないのに威力はそれ並だしスタミナ消費もそこまでじゃない
2019/04/25(木) 19:37:27.34ID:AAnVz47ra
>>836
属性なら汎用性はピカイチだぞ
脳筋や上質でも腐らない
個人的にはロンソより万能感ある
2019/04/25(木) 19:44:23.57ID:bhD4e+RJ0
使いたい武器の必要能力値+信仰30〜40で雷派生/属性エンチャマンか
信仰60以上振ってバフガン盛り太陽槍接射マンがオススメだぞ
両方とも回復詰んでヒーラーもできる
839UnnamedPlayer (ワッチョイ 5549-MRXB)
垢版 |
2019/04/25(木) 20:12:55.00ID:flU7e8tL0
術師タイプで白やるならエルドリッチの青石もアリ
スタブ一発でFP15回復するからかなり灰瓶節約できる
2019/04/26(金) 00:21:31.96ID:WP/rnq9s0
処刑人の大剣いいなこれ
背負ってるだけでFPがグイグイ回復してくわ
2019/04/26(金) 02:53:28.86ID:0kly8NZl0
あまり目立たないが実は敵を切りつけるだけでFPが回復していく武器があるらしい
さらに切りつけることで敵のFPを減少させることができる武器もあるらしい
2019/04/26(金) 02:58:27.86ID:KH/ldqzn0
切りつけるだけでFPを回復(一発につき1)
843UnnamedPlayer (アウアウカー Saf1-km/Y)
垢版 |
2019/04/26(金) 11:58:04.61ID:k5BogPlFa
ロスリックのエレベーターすり抜けて250万ソウルロストした
悲しい
2019/04/26(金) 12:11:23.41ID:+NS+tPCS0
カンスト1周すれば250万位すぐ貯まるよ!
2019/04/26(金) 12:29:26.67ID:G2Xi5hXFa
一周目でも羽騎士周回してればすぐやん
小環旗取ってそのままエンマ殺してロスリック入ったとかでもなきゃ大書庫で足止めされることもないからさっさと大書庫登って羽騎士狩りすれば一回10万くらい手にはいるだろ
2019/04/26(金) 21:10:20.93ID:WP/rnq9s0
フィリアノール教会前の広場ってゲール爺撃破後も侵入されるんだな
普通に闇霊が来て焦った…
2019/04/26(金) 21:16:17.78ID:uJjXXdtP0
あれは確か橋でミディール落としてると教会攻略しても未クリアエリア扱いだったはず
2019/04/26(金) 21:32:38.17ID:WP/rnq9s0
なるほどなー
確かにミディール倒してなかったわ
849UnnamedPlayer (ワッチョイ 032b-km/Y)
垢版 |
2019/04/26(金) 22:44:19.86ID:u8uZjxMn0
>>844
>>845
まさかエレベーターでスタックしてすり抜けて死ぬとは思ってなかったわ
ソウルはこの間も300万ロストしたからそんなに気にしてない
2019/04/27(土) 23:05:05.36ID:gGEyHHPp0
ゲール爺撃破
後は化身倒して2周回せばトロコンだ

まだ当分遊べるわ
2019/04/28(日) 03:13:45.46ID:q1UqZ9BMa
混沌や闇の流刑の大刀って脳筋+エンチャより火力高いのな
てっきり脳筋エンチャの方が上だけどエンチャの手間無いし奇跡や魔術も使えるから汎用性高いだけだろと思ってたわ
SL170程度だけどsl上げてけば逆転するのかね?
2019/04/28(日) 12:54:03.75ID:N1wOcShM0
アリアンデル絵画世界で詰んでしばらくやってなかったけど最初っからやるなら純魔と信魔のどっちが良いのかな
前は流刑人コスの脳筋でやってた
2019/04/28(日) 15:14:14.15ID:YJeAfl0L0
2周目のミディール倒せぬ。
ステ変更して白霧持ち込んでみたけどそれでも倒せぬ。
後半のビームに当たって即死しまくり。
orz
2019/04/28(日) 15:41:31.98ID:WiqOE+8o0
自分の場合ミディールのレーザーは一週目でも食らったら即死だったな
2019/04/28(日) 16:06:11.90ID:s3vUHeuy0
ビームを避けるしかないね
もしくは惜別を常に貼るスタイルで
2019/04/28(日) 16:16:42.56ID:IePaqdGVM
ミディールのビームはカンストでも闇派生の聖堂騎士大盾+10で耐えたと思う
2019/04/28(日) 18:40:34.07ID:YJeAfl0L0
白霧捨ててその分HP増やして狼騎士剣で戦ったらミディール倒せた。

やっぱ俺は脳筋だわ。
術とか慣れないことするもんじゃなかった。
2019/04/28(日) 19:25:19.40ID:d0dggxpJ0
>>851
両手持ちの表示攻撃力をビルドシミュレータで見た感じ、脳筋でSL上げても逆転はしなさそう
重厚    筋66         表示攻撃力658+95(アイテムエンチャ)=753 ←脳筋の上限
混沌/闇 筋24技16理信30  表示攻撃力731 ←素性騎士で筋66と必要SLが同じ
混沌/闇 筋27技16理信38  表示攻撃力754 ←筋66+アイテムエンチャを追い抜く
2019/04/28(日) 20:25:29.31ID:VGaHqRfX0
属性武器のステ表記攻撃力は相手の耐性で減衰するんで数値に優劣ついててもそのまま結果にはならんぞ
例えば物理のみで500と物理250+属性250の500では、ステ欄の表記は同じでも実ダメにはかなり差が出る
属性配分率やら致命の場合やらでかなり複雑
2019/04/28(日) 23:51:56.70ID:n9tfsIs80
85lvで1周目で最後のボスと戦うとこのなんですけどここってサイン少ないですか?
2019/04/29(月) 00:18:44.28ID:o4x1IIze0
表示攻撃力みてれば良いと思ってた…
流刑人の大刀で両手R1で確認したけど、属性武器は表示攻撃力ほどダメージでないのね

                                実ダメ 
                  表示攻撃力       火防女 逃亡兵 ロス騎士(2週目 篝火「冷たい谷のボルド」前)
重厚+10 筋66         658            835    656   428
重厚+10 筋66+炭松脂.   743(物理658 炎85).   863    679   445
混沌+10 筋24技16理信30 731(物理262 炎467)  807    640   463
混沌+10 筋27技16理信32 743(物理270 炎471)  822    653   472
2019/04/29(月) 01:11:19.95ID:pDufE94X0
>>860
地域外オンにしてないならそれを入れると人いるかも
日本に絞るとどのエリアでもどのレベル帯でも中々人は見つからない
2019/04/29(月) 01:44:48.73ID:pDufE94X0
>>861
基本はそうだけど先に書いた通り致命では話が変わってくるんでまたややこしい
致命は耐性が機能しないか、極端に低くなるんで表記攻撃力の高い属性派生が有利

スズメバチ付ける場合はその差が加速する
っていうのも物理の倍率が1.17倍に対して属性は1.3倍にもなるんで
ただでさえ高い属性武器の致命ダメージがますます高くなる

この仕様に更に武器自体の致命補正まで乗っけたのが悪名高い混沌ダガー
2019/04/29(月) 04:48:15.85ID:GxcZ6PsUa
>>858
わざわざありがとう
やっぱBDAAだから逆転はないんだね
>>859
混沌と闇の持ち替えしてれば困ることそうそうなくね?
一応大書庫の羽騎士回してるときに気分転換で試したら実際のダメでも属性の方がダメ高かったからさ
数値程の差はないけど指輪で与ダメ15%底上げも出来るから与ダメ増えるほど差が開く感じ
2019/04/29(月) 14:21:42.55ID:uRejCsKx0
なんか最近ホストと闇グルの出町増えてない?
2019/04/29(月) 15:40:11.90ID:1hvk52Xi0
犬霊・召喚闇霊は時間帯で増減する気がすると思って1年以上経つ
日本時間で午前中は犬・召喚闇多いと思うよ

最近の傾向を話すならドラン二人組の後方にある建物内にサイン書く出待ちとあの建物上部で待つ出待ちが減った
2019/04/29(月) 19:34:15.12ID:/szdIjGp0
発売日からプレイしててとうとう1000時間超えてしまった
coopとpvp両方楽しいゲームはL4D以来だわ
2019/04/30(火) 10:22:03.57ID:NIn3b9+60
次の周回行く前にめぼしいもの買い込もうとしたらジーク酒が売ってたから
???と思いながら購入したけど
よく見たら「売却」だった……やっちまったよ……
2019/04/30(火) 18:07:58.81ID:pZ/WUqCJ0
闇とホストが結託した暗月狩りに遭った気がする
特定位置に呼ばれたら帰ったほうがよさそうだな
2019/04/30(火) 18:22:28.73ID:ejBhdCKk0
Steamのゴールデンウィークセールのページに表示されてるのに値下げはしてない
セール来たら3買おうと思ってるのに・・・結局サマーセール待ちになりそう
2019/05/01(水) 12:36:41.01ID:ouCyI+xs0
貴公逆に考えるんだ、今買っておけば夏の初心者たちの道案内バイトができるのだと
2019/05/01(水) 12:46:38.91ID:SgvWWv8L0
道案内(死出)
2019/05/01(水) 14:43:04.90ID:EclfBqgDd
おまセールってことかな
海外ではセールしてるのか
2019/05/01(水) 21:03:43.08ID:6Zx6lBuW0
ゴールデンウィークなのに海外でセールなんか
875UnnamedPlayer (ワッチョイ 4772-KB9K)
垢版 |
2019/05/02(木) 02:04:06.07ID:uOwo1AWa0
負けそうになると強制終了するカスホスト多すぎひん?
2019/05/02(木) 03:29:43.79ID:BQHW+x660
>>874
そうなんじゃね?
https://www.youtube.com/watch?v=CASANcjqtC0
2019/05/02(木) 03:41:34.03ID:U1pQHZqK0
エルドリッチに倒されてるはずのニトっぽい部分が見られたり
オンスモが倒されてないことになってたり
3の中で1のストーリーってどうなってるんだこれ
2019/05/02(木) 04:14:55.49ID:caoT+x9i0
>>875
さっき侵入してきた恐らく日本人の闇が、俺がスタブとった瞬間逃げやがったわ
闇やってるくせに負け確定すると逃げるとか情けねーチキン野郎で笑える
2019/05/02(木) 08:40:29.56ID:2SAbG0Ee0
誰だって勝ちたいし負けたくないんだよ、死んでから回線切りする奴はわからんが
2019/05/02(木) 08:42:00.68ID:FYTq3MZh0
一旦撤退させても普通に巻き返されて殺されるとかよくある
逃げるのも作戦の一環では?
2019/05/02(木) 08:57:31.72ID:XrlKfvSx0
戦術的撤退と場外まで逃げる回線切りを混同するのはNG
2019/05/02(木) 11:45:59.26ID:yLlOKbyo0
負けたくないなら決別しましょうね
2019/05/02(木) 12:16:42.91ID:BQHW+x660
ホストは決別できないから…
だから霧逃げしましょうね
2019/05/02(木) 12:20:16.99ID:dvAgq5yj0
切断食らうなんて日常的すぎて何とも思わん
ダクソシリーズで切断ごときでいちいち怒ってたら身がもたんぞ
闇やってんなら尚更
2019/05/02(木) 12:30:24.56ID:h5YfGA3D0
侵入されたくない俺としては
他プレイヤーの闇霊侵入を許可する YES 【NO】
の設定させろとは思う
許可して回線切るやつは知らん
2019/05/02(木) 12:58:06.09ID:0yL9O9270
侵入されるのは構わないけど闇霊する程のメンタルないわ
相手のホストの攻略を邪魔してるみたいで申し訳ない気分になる
2019/05/02(木) 12:59:57.25ID:K70h80/60
実際邪魔してるんだけどな。
でも、俺は侵入された方が楽しい
888UnnamedPlayer (ワッチョイ 4772-KB9K)
垢版 |
2019/05/02(木) 13:06:00.72ID:uOwo1AWa0
>>884
最近復帰したんだけど以前より切断する奴多い印象
昨日は5人連続でやられたは
2019/05/02(木) 14:06:09.25ID:kwwUYcRf0
1周目はイヤだったなぁ
2周目はエストも火力も攻略には余裕あるしウェルカムやで、全く来ないけど

あ、平成最後の日に無事1周目クリアしました
ここの落書きも結構参考にさせてもらいました、ありがとう
2019/05/02(木) 15:40:11.16ID:zNsUCvjJ0
このゲームの異常に長い先行入力の受付時間って何か意図があってなんかな?

ロリと同時に攻撃押してもロリ攻撃出るからな、半分の時間でも長いと思う

考えれる理由はガチャガチャやら連打はせずよく見て動け、さもなくば自分で隙を晒す羽目になるよって事か?
2019/05/02(木) 16:36:31.32ID:lChVSDvz0
オンラインが原因かな
2019/05/02(木) 20:41:39.55ID:pD6iuKXXa
>>891
格ゲやfpsですらオンラインでやれてるのにオンラインを理由にするのはキツくね?
2019/05/02(木) 22:06:18.28ID:yLlOKbyo0
理由はしらんけど、先行受付キツイおかげで怯み抜けからの最速ロリだとボスのディレイにぶっささったりとかよくある

そういうバランスにわざと調整してるんだったらたいしたもんだなーとは思うわ
2019/05/02(木) 23:36:04.26ID:dvAgq5yj0
踊り子とか無名は明らかにそういう風に作られてる
2019/05/03(金) 01:04:43.74ID:p6wjN5Hi0
踊り子って頑張ればボルドより先に倒せるのか
あとあんまり関係ないけどボルドのデカケツ鎧がちょっと欲しいんだけどあれと同じデザインの鎧ってどっかにあるのかな
2019/05/03(金) 01:11:59.26ID:0YbctrmC0
ボルドを誰でも一撃で簡単に倒せる 的な動画で、先に踊り子行って、ロスリックで強化素材や装備集めるというのもあるからねえ
2019/05/03(金) 03:31:21.59ID:1tYCORZ4a
>>896
なんかもう、アホすぎて無表情になるなそれ

炊飯器を使って5分でご飯が炊ける裏技!(下準備に30分) を思い出したわ
2019/05/03(金) 07:34:57.39ID:nmMABbl10
>>890
その辺は1の方が酷かった気がする
パリィしようとして失敗したら攻撃食らってひるんだ後に盾振り回すとか
2019/05/03(金) 14:28:37.06ID:fRbGiUPS0
フリーデ戦のソロとマルチが難易度違いすぎる
特に第二形態の凍結バラマキの被害がゲール爺とPC白で段違いだわ
2019/05/03(金) 15:04:06.69ID:Olyvin8f0
攻略見なかったらどのnpcイベントも完走できなかった
2019/05/03(金) 20:54:19.78ID:4S3Yy3li0
>>892
このゲームのオンラインを言っている
2019/05/04(土) 00:00:26.99ID:+/A2xZPc0
通常版だからシーズンパスほしいのにおまセかよマジで糞だわ
2019/05/04(土) 05:07:23.61ID:P+PcoskWa
>>901
オンラインバランスの為ってことか?
2019/05/04(土) 11:05:34.27ID:G2HUMc/Nd
久し振りにやるからいっそ完全に新キャラで始めてガンガン白呼んで侵入して来た人を相手にと楽しい
あんまり上手くないから残り火の消費が早いw
2019/05/04(土) 12:25:42.94ID:ZmPF3JOr0
ダクソ3は100時間を超えたがSkyrimを2800時間以上やってるせいでロックしてないと盾かまえても後退で敵に背中を向けるのに馴れない(Skyrimの後退は敵に背中を晒さない)

ロックオン判定がとどめ刺した瞬間に無くならず一秒くらいロック判定が残って、別の敵に即座にロックが移らないからゲーム全体で1対1以外認めてないんだろう、たぶん。
2019/05/04(土) 15:09:46.75ID:BYzbfDP00
国産のTPS視点ゲームは自キャラを背後からずっと追いかけるものが少ないから戸惑うよね
敵も自キャラもターンテーブル上に配置されてる感があって
それでいて真後ろに移動しようとすると硬直の長いクイックターンモーションが追加されてたり
慣れるしかないんだけど、稼働部位として腰がちゃんと設定されてる作品がもう少しあっても良いよね
2019/05/04(土) 16:54:12.37ID:lsAdUjBS0
>>905
そしてその割に主教とか監視者とか多対一も結構多い
2019/05/04(土) 19:23:48.96ID:gGJl5gKE0
ロックオンは一対一のときに使う機能だからまぁ
2019/05/05(日) 01:35:02.04ID:NwYt7Xg00
フリーデに勝てない
踊り子にも勝てない
もうおしまいだぁ
2019/05/05(日) 02:32:09.79ID:9sJoC3G90
>>909
よう俺
脳筋でフリーデに勝てない双王子にも勝てないで積んでたから今最初っから呪術プレイでやり直してるけど
あまりに久しぶりすぎて操作がなかなかおぼつかない
2019/05/05(日) 11:56:55.40ID:7o103j8N0
DLC2もクリアしてまんべんなく色々やりつくしたと思ってたけど
デーモン遺跡の攻略がぜんぜんだった
迷路苦手だから記憶から消されていたようだ…
2019/05/05(日) 12:17:17.13ID:PvjNr4Aed
sl30でフルハベルに煙の特大剣で軽ロリって冗談キツいわ何なのあいつ
2019/05/05(日) 12:58:25.40ID:uwrXjQly0
体力99寵愛3ハベル3でも無理なんでただのチートか中ロリを軽ロリと勘違いしてる
2019/05/05(日) 13:36:18.62ID:QYj/0Jco0
煙特持ってる時点でもうなんかアレだけどな
2019/05/05(日) 14:02:57.41ID:htvnL6fg0
俺もなぜか2年ぶりに新キャラ作ってプレイしてる
シミターマンに会ったらよろしく
2019/05/05(日) 14:09:01.82ID:kU5ib+/80
sl40で白サイン書いたらモーン担いで怒り連打してるクソ野郎に呼ばれたから決別してブロックした

クソゴミチート野郎の癖に馴れ馴れしく挨拶してこないでほしいわ
2019/05/05(日) 19:51:22.68ID:JzrS80NY0
どうしても大剣の両手持ち闇霊に一方的にボコられてしまう
ガン盾がクセになってるのがよくないのかな
そうかと思って殴りにいくけどチェイン決められてすぐ死ぬ…
918UnnamedPlayer (ワッチョイ 122b-y7AM)
垢版 |
2019/05/05(日) 20:08:38.76ID:agw41DY90
母数が少ないだけかもしれないけど
無印と2に比べたら升少ない気がする
2019/05/05(日) 20:16:45.62ID:uwrXjQly0
強靭付き武器に真正面から殴りにいったらそりゃやられる
範囲外から当てるか強靭の切れ目を刺すかになる
細かいのが苦手なら自分も強靭で押すって手もある
2019/05/05(日) 21:31:12.38ID:mxGedZNQM
細かいのは嫌だから強靭勝ち狙いで武器チェン
→相手も武器チェン
→その武器に有利取れる武器チェン

武器チェンじゃんけんを網羅すると細かいことを覚える羽目になる
自分はそうだった
じゃあどうするか。ホストなら青教つけて青霊と合流し、細かいこと考えずに人数任せに囲んでボコるのが最強です
2019/05/05(日) 21:31:14.90ID:j9A87C9m0
大物相手は我慢セスタスラッシュもイイ具合じゃねっけかな
後はクイステ
2019/05/05(日) 23:51:54.99ID:+KWc0CXI0
侵入来たんで裸で棒立ちしてみたんだが普通にやられたわ
対人目当てならホストがやる気無さそうなら引き上げるかと思ったがそうでもないのね
2019/05/06(月) 00:07:22.43ID:76TGZA/R0
自分は投げナイフ何発か刺してみてそれでも動かなければ帰るけどまぁ人によるわな
2019/05/06(月) 00:14:59.88ID:4LnhbOo/0
>>922
やる気ないならさっさと倒して引き上げる方がいいに決まってる
さっさと殺して即回せばいいだけの話なんだしむしろなんでそのまま消えると思ったのか
2019/05/06(月) 00:37:54.01ID:76TGZA/R0
なんでそのまま消えると思ったも何もやる気なさそうなら引き上げると思ったって書いてるやんけ
んで実際に引き上げる自分みたいなのもいるし普通に殴りかかる奴もいる
それだけの話
2019/05/06(月) 01:00:18.01ID:XB3jCffP0
放置してるホスト見掛けたら、とりあえず七色石と適当なアイテム周りに置きまくってHP限界まで減らしてから帰るわ
2019/05/06(月) 01:52:27.85ID:g/fERPPH0
一度トイレ行ってる間に侵入来ててびっくりしてダッシュで霧まで入ったことあるわ
2019/05/06(月) 02:03:45.18ID:eU6zMGUCM
放置ホスト見かけたら毒投げナイフ→糞団子の順に消費して毒&猛毒にして再度放置する
糞団子になってから動き出すホストはやられるの待ちだけど煽られるのは嫌な居留守ホストかよと独りごつ。
2019/05/06(月) 02:21:39.92ID:xIWM74Gnr
sl150って中途半端ですかね?
もっと上げるとしたらどの辺でしょうか
いっそ新キャラかなぁ
2019/05/06(月) 02:24:47.58ID:76TGZA/R0
サリ裏や内壁で120にマウント取ろうとしてる層に逆にマウント取れる
それ以外ではsl高すぎる
2019/05/06(月) 03:28:21.52ID:xIWM74Gnr
>>930
なるほど、じゃあもう気にせず上げて色々なビルド試してみます
ありがとうございました
2019/05/06(月) 05:16:54.06ID:uG4bEzZd0
無制限帯へようこそ!
2019/05/06(月) 06:58:24.05ID:g/fERPPH0
今のマッチングって120が人気なのかな
2019/05/06(月) 10:13:36.42ID:lHzId7E40
120もあると二周目ですか?
2019/05/06(月) 11:06:39.83ID:WiHZUmWT0
PC版をSteamで今更ですが買おうと思うのです。
PC版は今でもオンラインに人はいますか?

PvPはしないので、
書き置きが沢山見えたり、たまに白サインが見えて応援を呼べるくらいの人口
で十分です。

ちなみに、Steam の初代ダクソ (2011年版) では、
キャラを1時間放置しても、赤に1人、侵入されただけというくらい過疎でした。
2019/05/06(月) 11:16:46.15ID:/2Ph0P1i0
PS4版がどうかは知らないけど一部エリアを除いて過疎ってます
更に言うとレベルを80〜150にしないとマルチプレイはほぼできません
過疎ってないのは磔の森/サリヴァーン倒した先のイルシール市街/DLC全般(特に輪の都)です
2019/05/06(月) 11:45:52.87ID:76TGZA/R0
マッチングを国内に絞れば人はいないけど海外もありにすればそれなりに人はいる
例えば今のアクティブは7300で本日のピークが15000(勿論全員がオンラインでやってるわけじゃないが)
70ぐらいで大書庫、古竜なんかは時間帯にもよるが入れ食いになったりするし
20〜のファランや50〜のイルシールに入るのも苦労しない
2019/05/06(月) 12:14:53.23ID:A41sO5zJ0
>>935
SL35+3/100+10/120+10(+○の数字は武器強化数値)のキャラ、地域外マッチングOnの状態で周回してるけど
100と120はイルシール付近とDLC2種で頻繁に侵入される、白サインはDLCのボス霧前のみ多い
35は不死街〜イルシール市内まで侵入が多い、白サインは篝火とボス霧前で適度に見えて適度に拾われる
(これ以降のエリアはSLが合わずサインは0、侵入は誓約霊が来る程度)

どのSL帯にも当てはまるだろうけれど現状ではサインの数より侵入される数のが多い
でもセール中は人が増えるのでその時に地域外OnにしてSLと武器強化を上げ過ぎないように進行すれば白サインはあると思う
2019/05/06(月) 14:36:13.22ID:oKDkouov0
1週目狙いの低SL侵入なんてみんなエスト+10で勝負にならんからさっさと駆け抜けた方がいい
2019/05/06(月) 19:17:55.72ID:4MtrYKA00
男キャラしか作ったこと無いけど、動画で見ると女キャラの走りモーションホントに良く出来てるな
女らしさが確かにあるっていうか、上手く表現出来んが
一番長く見るモーションだからどのゲームもこだわってほしい
不自然なのは苦痛、ff15(特にノクト)、レフトアライブは酷いからな
2019/05/06(月) 21:25:20.52ID:lfjxQwEy0
化生の指輪を拝領したまえ

たいしてモーション変わる訳じゃないけど
確かに性別が違って見えるんだよな
2019/05/07(火) 02:42:45.00ID:7Btfm6bt0
未だにオンライン15000人がやってるってすごいなって思ったけど対人やってるのは極一部なのかな
自分は異次元の斬撃が飛んでくるから対人はやってない
2019/05/07(火) 08:35:35.47ID:LbgRoKVk0
セーブデータ4つくらいでSteam版海外オンで毎日やってるけど
書き置きは十分見えるよ。隠し壁はほぼわかる
初期レベル台(自分は11)は初狩り対策か白書くとすぐ拾われる。
それ以降(20台〜)は慣れてくるからかそこまで攻略のオン激しくなくて
やりたい人はたぶんファランにこもって乱闘してる。
イルシールから突然また盛んになる印象(60台〜)。

ボス前サインだと、よく自分(白霊)+他1〜2人の白霊呼ばれてるから
だいたいそれくらいの数はあるのではないかな
日本時間の0時くらいから大陸方面が夜になっていくので
日本時間翌朝11時台くらいまで集中して人いる感じ、それ以降夜まで激減
2019/05/07(火) 18:31:15.58ID:Gc+N+7REa
>>942
自分は購入したのはかなり前だか一周目クリアしたの去年の年末位だわ
なんかちょっと詰まると放置して思い出した時にやろうとして最初から始めてまた途中でを何回かやって一年くらい放置してまた同じ事をしてクリアした
その間地域外offでたまにくるのと当たる程度で基本対人無し
一度クリアしてから三周くらいはしたけど地域外offのまま
対人やる時は面白いと思うけどわざわざ地域外onにしてソロに影響出してまでやりたいとは思わない
対人はFPSで間に合ってるってのが個人的感想
2019/05/08(水) 03:29:56.36ID:F4YM1s5da
ちょっと前に購入してゲーム開始
そっからずっと炎ロンソと中盾でやってきてようやくアノールロンドに到着
そろそろ新しい武器に手出そうか悩んでる
2019/05/08(水) 03:44:33.66ID:Ewor1tfb0
一周目は炎ロンソ一本で行ける
燻りの湖だけだるいけど
2019/05/08(水) 03:57:37.09ID:mMyx2kty0
燻りは闇斧が高壁でゲットできるから、それでもいいよね
2019/05/08(水) 04:29:44.30ID:twNjbDjsM
脳死でごり押したいならDLC2以外ボルド鎚でOKと思う同士はいないものか
青エスト2〜3本持っておいてモブやボスには我慢を切らさず殴るorエスト飲む、それだけ

ステ振りは
生命27→筋40→体20〜30→持久25〜30→生命36〜44→筋66→持久40→体40
の優先順で振ってくといい感じ
DLC2は大盾と強化クラブでごり押しせずチマチマが安定か
2019/05/08(水) 12:33:17.68ID:kn7OvfskM
フランベルジェはいいぞ
多くのボスに効く出血と戦技の強さ
輪の騎士もひるむぞ
2019/05/08(水) 12:35:32.87ID:J7LYDJ3Ex
※ただし入手のめんどくささ
2019/05/08(水) 14:30:14.13ID:/N9M7hEA0
炎ダガーで見てからパリィ余裕でしたプレイ
パリィ効かない相手には粗製ロンソに適当なエンチャで殴るのが最強
筋力技量がほぼ必要ないから生命持久体力極振りできて安定力がダンチ
2019/05/08(水) 14:35:25.97ID:Ewor1tfb0
アス直とか言う粗製派生でもロンソに負けるゴミ
アプデ前は粗製だけは強みあったのにどうしてこんなことに
2019/05/08(水) 18:09:10.36ID:E0zTVVBg0
フランベルジェは初プレイ時これ一本でミディールまでお世話になった
2019/05/08(水) 18:23:43.13ID:IZBKwtEgp
回避がパリィが〜って言われるけど、
初心者がこのゲーム攻略するときは大楯担いでガード後チクチクで十分な気がした
2019/05/08(水) 18:36:48.01ID:Ewor1tfb0
パリィなんか一回も使わんでもクリアするだけなら困らない
嘘サリヴァーンと英雄グンダはパリィ使いたい
でも筋力戦士だと大盾使わないともったいない気がして小盾なんて持てん
2019/05/08(水) 18:36:59.13ID:mMyx2kty0
粗製アス直は、術師用ずっと攻略で使えるよウェポンだったのになあ
別に術師や属性戦士にとっては有用ってだけだったのに、何故下方されたのか アス直なのがいけなかったのか
2019/05/08(水) 20:13:24.78ID:VJ3MWpHx0
コロコロしたほうが安全
2019/05/09(木) 05:01:17.39ID:iqSj2K0E0
一周目攻略の難易度を上げる方向で修正が続いたからアス直の件も致し方なしなんだろうけど
一連の修正の結果、直剣(曲剣、刀含む)がロンソ一択になったのはアホだよねw
2019/05/09(木) 06:36:32.00ID:uPp/VDQN0
>>958
これほんと意味不明
これでも混沌ロンソとか弱くなったほうだけどさ
2019/05/09(木) 09:58:35.33ID:Rv4cgmNQ0
外人のRTAで炎変質した武器に黄金松脂でダブルエンチャとかやってたな
バグだろうけど再現も見たところ簡単そうだし、普通に攻略で使えるかな
2019/05/09(木) 12:53:29.27ID:9nczrnwl0
むかしロス剣つえー言われてた気がすんだけど今はロンソなんか
2019/05/09(木) 12:56:16.13ID:ZJKQPjQf0
性能はロス直も十分すぎるほど強いけど重量や要求ステの差もあるしな
2019/05/09(木) 15:59:23.39ID:br4PYWQod
相手のバックスタブってパリィできるの?
刺したと思ったらパリィされてた
2019/05/09(木) 16:02:18.16ID:ZJKQPjQf0
不発の空スタブモーションはパリィ可
2019/05/09(木) 16:07:58.11ID:RhrD/+9P0
このゲームは何故かケツにもパリィ判定が出るので浅いバクスタを狙うとカラスタをケツパリィされることもある
2019/05/09(木) 20:54:13.25ID:nQULNf8Z0
俺が侵入で最終的に3対1になったんだが
ホストは後衛で断固雷の矢で白は近接で直剣か特大剣ぶんまわしてくる状態
白を攻撃すれば雷矢が飛んでくるし白の攻撃をローリング回避するとローリング終わりに雷矢
最終的にソウルの矢連発してくる青がでてきて攻撃避けるのも不可能になり完全に終了
967UnnamedPlayer (スププ Sdbf-ayrw)
垢版 |
2019/05/09(木) 21:20:20.71ID:TG1aXEtOd
だからなんだよ笑
2019/05/09(木) 22:56:36.90ID:MUJy+/KN0
FF無し多対一は詰みゲーを容易に作り出すからな
詰みゲーにそのまま突っ込んだらそらおしめえよ
2019/05/09(木) 22:59:58.04ID:3d6zvrU60
ホスト側としては非常に正しい戦闘方法だな 勇者様()達は見習ってほしい
2019/05/10(金) 20:06:00.47ID:03J4ibSR0
炎ダガーで見てからパリィ余裕でしたプレイ
パリィ効かない相手には粗製ロンソに適当なエンチャで殴るのが最強
筋力技量がほぼ必要ないから生命持久体力極振りできて安定力がダンチ
2019/05/10(金) 20:07:28.19ID:03J4ibSR0
なんか前レスした内容がもっかい入れられてしまった
2019/05/10(金) 20:08:51.02ID:0PPKvBDo0
古龍の落下攻撃があたんないよう
2019/05/11(土) 13:24:56.47ID:+C9uiAtG0
このゲーム慣れてるホストの本気ボス直って赤が止められるもん?
2019/05/11(土) 13:34:09.60ID:tdH2spGJ0
>>970
スレ立てよろよろ
2019/05/11(土) 13:47:15.88ID:4awyQ2Ec0
めんごめんご
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1557550005/l50
2019/05/11(土) 13:51:04.55ID:E332fvnQM
>>973
追う側もかなり手練れてないと厳しい
一応、逃げる側よりも追う側の方が最短経路通れて有利なんだけど霧逃げまでに残り火補正HPを削りきるのは至難の業
ダッシュ攻撃優秀な槍、刀、セスタスでチクチクがいいけど避けられると結構離されるのがつらい

特に逃げる側がクイステ戦技使うようだとモブの手助けを頼るか追い抜いて通せんぼしないと無理
2019/05/12(日) 14:06:31.51ID:rshJwhH/0
サンクス
やっぱホストが構ってくれないといろいろ成り立たないんだな
2019/05/14(火) 16:22:27.61ID:X9zl/lIH0
ロスリックが火継ぎを拒否してどのくらい経ってんの?
五年以上十年未満くらい?
2019/05/14(火) 20:54:03.99ID:AZtxk+Bfa
>>977
全てを無視して走るなら静竜見えない体積んでいくから簡単には捕まらんよ
2019/05/17(金) 09:21:16.53ID:U21JRJzVr
昨日、暗月で初めてサリ裏呼ばれてドランの片割れしばいたら何回当てても1しかダメ通らない
ホストは隠れてるのか見当たらない
マルチの経験は浅いんだけど、これ普通では無い・・・ですよね?
2019/05/17(金) 15:54:31.01ID:M6hkVypc0
サリ裏と森は呼ばれた時点で決別しろ
2019/05/17(金) 16:12:21.94ID:wYsIOuYfM
輪の都も決別しろ
2019/05/18(土) 00:23:08.54ID:AgrjQ6bG0
闘技でリジェネ逃走は定期的にわくな
2019/05/18(土) 02:49:15.77ID:Gxhz6BCN0
あー最悪
鍵束持ってるのに牢屋開かないわ
2019/05/18(土) 11:30:06.42ID:+n9kXBSt0
そんなことあんの?
2019/05/18(土) 11:44:57.54ID:Gxhz6BCN0
>>985
あ、ごめんなさい古牢の鍵だった
完全に忘れてた
2019/05/18(土) 23:43:09.84ID:IrYV3B600
2周目ミディールが辛い…
2019/05/19(日) 01:49:07.91ID:60EYzQWO0
周回する人ってレベル上げまくるの?それとも120ぐらいで固定したまま頑張るの?
2019/05/19(日) 01:57:23.83ID:pnLAvmCa0
ソロ用キャラは好き勝手上げるし、マッチング用キャラは止めながら周る
2019/05/19(日) 02:05:37.13ID:n8e4Ifw00
用途によるんじゃね
普通のマルチしたいなら120どころかもっと抑えたりするし
無制限帯目指すならほぼヨエルマラソンのための周回だろうし
2019/05/19(日) 05:15:31.27ID:pV99O7Ol0
邪推であってほしいけどその3人ってもしかして最大限の悪意なんじゃねえかな…
2019/05/19(日) 05:16:10.98ID:pV99O7Ol0
誤爆すまん
2019/05/19(日) 09:45:01.32ID:4f0WJIP50
誤爆で良かったよ
出待ち3人組に袋にされた灰の人は居なかったんだ
2019/05/19(日) 14:37:06.90ID:U51C1StRa
>>983
リジェネじゃないけど、ダメージ食らうとひたすら逃げて放つ回復のウンコタマネギに何回か当たった
回復出来ないと終了まで逃げまくるウンコ君
2019/05/19(日) 20:37:18.22ID:VxLXy06k0
>>988
俺は最近カンストまで回したけどレベル高過ぎるのもなんだかなって思って120でやった
マッチング気にしてるのなら粗もpc版ってほとんどサインなくないか?
2019/05/21(火) 17:19:14.11ID:BuEBo1gh0
120〜でマッチングすんのってDLCボスとサリ裏や内壁ぐらいだしな
もっと下げないと人いない
2019/05/21(火) 20:18:20.71ID:Mr6wtpcw0
>>996
やっぱそうなんだ
SL120で森で白サイン30分ほど放置したけど呼ばれなかったよ
2019/05/21(火) 20:35:52.09ID:3XRi7O5ua
100で海外オンでも踊り子以降でようやく呼ばれる位だよ
カーサスまで戻ると滅多にマッチングしない

120で森なんかまず無理だろう
2019/05/22(水) 00:56:51.43ID:StMu84if0
解放済みの各篝火付近全部に一斉に白サインを飛ばせる機能はあってほしかった
2019/05/22(水) 01:01:31.18ID:6TucQ3Xl0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 93日 9時間 8分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況