Endnight Gamesのオープンワールドサバイバルホラー
公式
http://survivetheforest.com/
公式wiki
http://theforest.gamepedia.com/The_Forest_Wiki
前スレ
【サバイバルホラー】The Forest Part12
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1529553227?v=pc
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【サバイバルホラー】The Forest Part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1UnnamedPlayer (ワッチョイ e336-qSu8)
2018/11/26(月) 23:15:33.03ID:le7Dloyy0472UnnamedPlayer (ワッチョイ 16b8-8gZu)
2019/10/19(土) 13:14:09.21ID:3/N65WDy0 >>471
焚き火にほうりこむ
焚き火にほうりこむ
473UnnamedPlayer (ワッチョイ c791-S3Tg)
2019/10/19(土) 13:43:50.33ID:/HBFdCps0 放り込んではいないですがハエを追い払おうと松明作って一発叩いたら火がついて火葬してしまいました
474UnnamedPlayer (ワッチョイ 1230-nQCL)
2019/10/19(土) 15:17:20.19ID:/+2+y+VR0 ばらして焼けば食えるぞ
筋トレで満腹不用カロリーだけ取りたい時は頭だけ焼いて食え
筋トレで満腹不用カロリーだけ取りたい時は頭だけ焼いて食え
475UnnamedPlayer (スッップ Sd32-FARc)
2019/10/19(土) 15:17:58.90ID:cHS6o7L5d 体の中にしまっとけばずっと一緒だったのに
476UnnamedPlayer (ワッチョイ 1230-nQCL)
2019/10/19(土) 15:18:50.34ID:/+2+y+VR0 あとシチュー鍋に放り込んでカロリー底上げでもいいな
477UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b3e-S3Tg)
2019/10/19(土) 15:30:05.58ID:xKzoDH4R0 ライト付きは灯りにもなってオブジェとしていいよね
あのヘッドライトほんと欲しい
あのヘッドライトほんと欲しい
478UnnamedPlayer (ワッチョイ 1230-nQCL)
2019/10/19(土) 15:46:36.97ID:/+2+y+VR0 酋長が背負ってるやつか
あれいいよな電池切れしないし
あれいいよな電池切れしないし
479UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7c-S3Tg)
2019/10/19(土) 15:54:09.00ID:vKmDR8Rq0 死体を保存する方法って無い?
木ぞりに乗せてもセーブしてロードすると消えてしまう
木ぞりに乗せてもセーブしてロードすると消えてしまう
480UnnamedPlayer (ワッチョイ c791-S3Tg)
2019/10/19(土) 17:36:29.21ID:/HBFdCps0 女の子原住民がほしいのに灰色のハゲマッチョ原住民しかいないわ
なんなん?
女しか出てこないチートとかないの
なんなん?
女しか出てこないチートとかないの
481UnnamedPlayer (ワッチョイ 1230-nQCL)
2019/10/19(土) 18:20:48.34ID:/+2+y+VR0 スカイリムにアマゾネスMODとぬるてか肌MODと全裸体型MODでも入れなされ
482UnnamedPlayer (ワッチョイ d688-9dva)
2019/10/20(日) 00:45:33.76ID:cFX6V+Lz0 偵察に来た男女がいたから片方ぬっ殺したら残った女の子が男の死体ずっと見てた
かれぴだったのかしら
かれぴだったのかしら
483UnnamedPlayer (ワッチョイ c791-S3Tg)
2019/10/20(日) 08:21:44.37ID:P0soonon0 あいつら狂人のくせに家族が大事にしてそうだし建築技術もなかなかあるしギャップが凄い
484UnnamedPlayer (ワッチョイ c791-S3Tg)
2019/10/20(日) 12:39:25.77ID:P0soonon0 背中向けてダッシュしてもめっちゃ殴られるし逃げるのダメだな
しかし10人くらい来たらどうしたらいいんだってばしょ
しかし10人くらい来たらどうしたらいいんだってばしょ
485UnnamedPlayer (ワッチョイ 6be8-Mkdf)
2019/10/20(日) 13:33:16.16ID:8IwLbmt50 奴らの方が早いから背中向けて逃げる時はジグザグ行かないと危ないよ
大人数の時は照明弾構えて奴らの群れに飛び込んで一直線になった所に打ち込んでるその後は刀でザクザク
大人数の時は照明弾構えて奴らの群れに飛び込んで一直線になった所に打ち込んでるその後は刀でザクザク
486UnnamedPlayer (ワッチョイ 9230-nQCL)
2019/10/20(日) 13:43:32.50ID:gZQYEHJG0 ダイエット頑張れば木ゾリ押しながらでも余裕で逃げ切れるようになるぞ
487UnnamedPlayer (スッップ Sd32-FARc)
2019/10/20(日) 17:22:57.86ID:eE+qhiAQd 結局ダイエットってカロリー取り巻くって武器振るのが一番いいの?
488UnnamedPlayer (ワッチョイ 1230-nQCL)
2019/10/20(日) 18:25:03.33ID:ZEnJ4cIZ0 骨ぶんぶん振って骨ダイエットだよ
消費カロリーが上回ると体重と筋肉が落ちるから先に体重落としてから筋肉付けるといい
消費カロリーが上回ると体重と筋肉が落ちるから先に体重落としてから筋肉付けるといい
489UnnamedPlayer (ワッチョイ c791-S3Tg)
2019/10/20(日) 19:21:17.84ID:P0soonon0 体重はわかるが筋肉つけるとかもあるのかよこまけえな
490UnnamedPlayer (ワッチョイ 1226-FARc)
2019/10/20(日) 22:49:40.58ID:RPKku2CE0 あれ?日本語wiki見たんだけど移動早くするためには活動性上げなきゃで活動性上げるには武器ブンブンじゃなくて潜水とかじゃないの?
そもそも重さと長所と活動性の効率のいい上げ下げがよく分からん
そもそも重さと長所と活動性の効率のいい上げ下げがよく分からん
491UnnamedPlayer (ワッチョイ 9230-nQCL)
2019/10/20(日) 23:29:56.99ID:K8qsPRoR0 もちろん常に走って移動してアスレチック上げるのも必要だけどデブはそもそも足が遅いのでダイエット必須
潜水は潜水にしか役に立たない(素潜りの酸素消費量と水泳速度)から酸素マスク持ってればそれほど必要ない
潜水は潜水にしか役に立たない(素潜りの酸素消費量と水泳速度)から酸素マスク持ってればそれほど必要ない
492UnnamedPlayer (ワッチョイ 9230-nQCL)
2019/10/20(日) 23:41:32.35ID:K8qsPRoR0 ログブック見れば摂取カロリーと消費カロリーはわかるはずなので一日の初めに飢餓にならない程度に食事してからガンガン運動して消費カロリーを増やす
後は食べた分だけ運動すれば筋肉になるけど順番逆にするとダイエットできないので注意
コンソール有効にしてからF3で詳細ステータス表示するとカロリー清算のタイミングまでわかるのでログブックよりも便利
後は食べた分だけ運動すれば筋肉になるけど順番逆にするとダイエットできないので注意
コンソール有効にしてからF3で詳細ステータス表示するとカロリー清算のタイミングまでわかるのでログブックよりも便利
493UnnamedPlayer (ワッチョイ c791-S3Tg)
2019/10/21(月) 10:47:13.99ID:Pv7d5I5w0 これより面白いサバイバルオープンワールドゲーありゅ?
こんな感じで家作って火を起こして飯食って水飲んだりして
マイクラはなし
こんな感じで家作って火を起こして飯食って水飲んだりして
マイクラはなし
494UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-9XqY)
2019/10/21(月) 12:31:09.80ID:OKJgPYeK0495UnnamedPlayer (アウアウカー Saef-8gZu)
2019/10/21(月) 12:49:45.99ID:uQoxMG7aa496UnnamedPlayer (ワッチョイ c791-S3Tg)
2019/10/21(月) 15:17:04.39ID:Pv7d5I5w0 the long darkがなかなか独特やな
でもちょっと安っぽいな
でもちょっと安っぽいな
497UnnamedPlayer (ワッチョイ 9230-nQCL)
2019/10/21(月) 17:23:22.82ID:XDFCMhUX0 まだアーリーも最初期の段階だけどmist survivalなんかも面白い
今あるコンテンツをやりつくすともう何もやること無くなるけど
今あるコンテンツをやりつくすともう何もやること無くなるけど
498UnnamedPlayer (ワッチョイ d655-S3Tg)
2019/10/21(月) 22:21:30.51ID:i1+NbNcJ0 the long darkは最初の傷回復と焚火で詰む。プレイしている人も情報も少な過ぎ。
499UnnamedPlayer (ワッチョイ 37c0-S3Tg)
2019/10/22(火) 06:25:27.81ID:m6vfXcsv0 The Long Darkはお湯を沸かすのに容器を探しまくって疲れ果てたけど
素手で沸かせて萎えてしまった
素手で沸かせて萎えてしまった
500UnnamedPlayer (ワッチョイ 12a4-S3Tg)
2019/10/22(火) 11:04:11.61ID:nb11Set90 レジャー的にブッシュクラフトや焚き火やりたいだけなんだけどそういうゲームある?
501UnnamedPlayer (ワッチョイ c791-S3Tg)
2019/10/22(火) 11:08:54.92ID:aXMU3aFt0 続編はよ
502UnnamedPlayer (ワッチョイ d655-S3Tg)
2019/10/22(火) 11:55:00.44ID:X3qIH63l0 ラスダンの人工物ですら心が休まらないのに、
ティミーラスボスのコンクリートフォレストだったら嫌だな。
ティミーラスボスのコンクリートフォレストだったら嫌だな。
503UnnamedPlayer (ワッチョイ 9230-nQCL)
2019/10/22(火) 11:59:38.33ID:09HCV5sY0 焚き火と暖炉だけのゲームあったはず
504UnnamedPlayer (ワッチョイ 9230-nQCL)
2019/10/22(火) 12:01:20.77ID:09HCV5sY0505UnnamedPlayer (ワッチョイ 12a4-S3Tg)
2019/10/22(火) 20:38:47.12ID:nb11Set90 >>504
まさにこういうのやりたかった
まさにこういうのやりたかった
506UnnamedPlayer (ワッチョイ d655-S3Tg)
2019/10/22(火) 21:30:16.34ID:X3qIH63l0 >>504
渋いなー
渋いなー
507UnnamedPlayer (スププ Sd32-1UQA)
2019/10/23(水) 04:42:17.64ID:fQSbbA6Ud 研究が止まったから原住民くんも数へらしつつただの野蛮人に戻れるのかな
もう遺伝子レイプされた後だからあれだけど
もう遺伝子レイプされた後だからあれだけど
508UnnamedPlayer (ワッチョイ c791-S3Tg)
2019/10/23(水) 09:14:09.34ID:6CCaFr2n0 原住民の正体がよくわかってないんだけど簡単に教えてくれん?
飛行機で連れてこられた普通の人達がああなったのか、現地の原住民を改造しちまったのか
怪物に産ませたのか
飛行機で連れてこられた普通の人達がああなったのか、現地の原住民を改造しちまったのか
怪物に産ませたのか
509UnnamedPlayer (ワッチョイ 1259-S3Tg)
2019/10/23(水) 13:04:02.90ID:XICsxn8w0 彼らなりの文化があるし原住民を改造だろうな
510UnnamedPlayer (アウアウカー Saef-8gZu)
2019/10/23(水) 13:06:44.35ID:b/uiY2BTa 今更だけど飛行機墜落させて乗ってた子供をアーティファクトを使ってなんかしてる?
大人は原住民になる?
大人は原住民になる?
511UnnamedPlayer (ワッチョイ 1259-S3Tg)
2019/10/23(水) 13:34:58.49ID:XICsxn8w0 子供は実験に使って、大人は放置で原住民の餌だろうな
512UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b3e-S3Tg)
2019/10/23(水) 14:40:14.08ID:GsMhOBxv0 最初は食人族かと思ったけど明らかに人で遊んでるよな
吊るしたりオブジェにしたり
吊るしたりオブジェにしたり
513UnnamedPlayer (ワッチョイ c791-S3Tg)
2019/10/23(水) 19:23:19.09ID:6CCaFr2n0 人間に相当な恨みでもあるのかな
514UnnamedPlayer (ワッチョイ 1230-nQCL)
2019/10/23(水) 20:42:43.37ID:L7eSmau30 食人してるのプレイヤーだけじゃん
515UnnamedPlayer (ワッチョイ 6be8-Mkdf)
2019/10/23(水) 22:13:55.68ID:F7sXOX5g0 という事は原住民がいる中で研究施設作ったり実験してたのか
食人族は実験の結果生まれたと思っていたけど集落とか考えたら本当に原住民だったのね
食人族は実験の結果生まれたと思っていたけど集落とか考えたら本当に原住民だったのね
516UnnamedPlayer (ワッチョイ c791-S3Tg)
2019/10/23(水) 22:35:15.19ID:6CCaFr2n0 痩せた原住民って他の原住民食うんやろ?
517UnnamedPlayer (ワッチョイ 437b-cmPQ)
2019/10/24(木) 01:38:49.24ID:laX7XFnh0 ラストのアレから考えてもティミー連れて行ってるからコントロールされてると思う
でも作った当人達も設定とか深くは考えてないと思うけど……
でも作った当人達も設定とか深くは考えてないと思うけど……
518UnnamedPlayer (アウアウカー Sa87-5LUk)
2019/10/24(木) 09:04:25.73ID:RKI3EZCLa 時々拾えるビデオテープでどっかの科学者が調査に来てたのは分かるけどあのアーティファクトが何するためのものなのかがイマイチ分からん
519UnnamedPlayer (ワッチョイ bfcb-6DFI)
2019/10/24(木) 09:20:49.87ID:5+NY4xau0 人間側の用途はメーガンの蘇生とその口実用のプロジェクトだろうけど
アーティファクト本体の存在意義は謎
肉体にクトゥルフな加護を与える装置とクトゥルフな磁気嵐を起こす装置なんじゃね(適当)
アーティファクト本体の存在意義は謎
肉体にクトゥルフな加護を与える装置とクトゥルフな磁気嵐を起こす装置なんじゃね(適当)
520UnnamedPlayer (ワッチョイ cf76-roNU)
2019/10/24(木) 09:25:30.57ID:frOSMfJe0 てす
521UnnamedPlayer (ワッチョイ cf76-roNU)
2019/10/24(木) 09:35:40.64ID:frOSMfJe0 >>518
大元はアーティファクトを研究する施設だったんじゃない?
大元はアーティファクトを研究する施設だったんじゃない?
522UnnamedPlayer (ワッチョイ 0391-mjLV)
2019/10/24(木) 10:15:51.37ID:F6mhO51U0 引きこもってばかりだからそろそろ拠点を出るべきだろうか
チートで全部のアイテム入手してるから探検する必要がないんだよね
洞窟探検がまじで無理
難易度高すぎるし方向音痴だから
チートで全部のアイテム入手してるから探検する必要がないんだよね
洞窟探検がまじで無理
難易度高すぎるし方向音痴だから
523UnnamedPlayer (ワッチョイ ff26-omNk)
2019/10/24(木) 11:46:34.51ID:9D4IjIqK0 チート使ったら建築くらいしかすること無いのにそれすらしないで引きこもってるのか…
別ゲーやった方がいい気がする
別ゲーやった方がいい気がする
524UnnamedPlayer (ワッチョイ d33e-mjLV)
2019/10/24(木) 11:54:48.95ID:ib7Wjaxm0 クリア後にチートでアイテム増やしたりはしたけど建築は自力でやってるな
前はタワーディフェンスみたいにして遊んでたけど今は色んなロケーションに拠点建てて転々としてる
前はタワーディフェンスみたいにして遊んでたけど今は色んなロケーションに拠点建てて転々としてる
525UnnamedPlayer (ワッチョイ 0391-mjLV)
2019/10/24(木) 14:18:37.30ID:F6mhO51U0 建築は自力よ
でも建築もかなりだるいから大規模な物は作る気がおきんな
でも建築もかなりだるいから大規模な物は作る気がおきんな
526UnnamedPlayer (ワッチョイ cf76-roNU)
2019/10/24(木) 14:58:54.60ID:frOSMfJe0 まぁこのゲームの建築は本当に大工事だしね
丸太1000本とか当たり前レベルで要求されるし白目向く
丸太1000本とか当たり前レベルで要求されるし白目向く
527UnnamedPlayer (ワッチョイ ff30-76Sf)
2019/10/24(木) 15:53:46.23ID:h+q1bLyo0 古代のアーティファクトは古代人の遺物でキリスト教徒が発掘調査に来てたような時代からタコ足やタコ腕ミュータントの存在がメモに残ってる
隠された第三のアーティファクトも存在してそれは原爆のようなものだろうと公式wikiで考察されてた気がする
しかし第二のアーティファクトは用途も判らずに起動してヘリ墜落事故起こしてるからなあこいつら科学者の恥だわ
隠された第三のアーティファクトも存在してそれは原爆のようなものだろうと公式wikiで考察されてた気がする
しかし第二のアーティファクトは用途も判らずに起動してヘリ墜落事故起こしてるからなあこいつら科学者の恥だわ
528UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fdd-vu2g)
2019/10/25(金) 01:18:30.43ID:0li8Jw+E0 チート使って難易度をスーパー優しいにしないとゲームできないタイプか
529UnnamedPlayer (ワッチョイ 0391-mjLV)
2019/10/25(金) 08:30:23.05ID:ekNHpdHO0 おっそうだな
530UnnamedPlayer (ワッチョイ 0391-mjLV)
2019/10/25(金) 08:30:54.17ID:ekNHpdHO0 まぁ一回は自力でクリアしてんだけどね
531UnnamedPlayer (ワッチョイ d37c-mjLV)
2019/10/25(金) 15:25:47.95ID:1OreqDSv0 cavelight on のチートだけはやめられない
これがないと暗いところは何も見えない
これがないと暗いところは何も見えない
532UnnamedPlayer (ワッチョイ 437b-cmPQ)
2019/10/25(金) 18:57:01.19ID:uvGNDXcH0 とりあえずスーパー優しい人生でいきたいと思います
533UnnamedPlayer (ワッチョイ 437b-RsR7)
2019/10/26(土) 07:19:37.83ID:azH+H0Jv0 他人に厳しく、自分に優しく
534UnnamedPlayer (ワッチョイ 0391-mjLV)
2019/10/26(土) 10:04:16.97ID:hOUJP0j10 一番ダメなタイプやないか
535UnnamedPlayer (ワッチョイ cf76-roNU)
2019/10/26(土) 10:33:54.89ID:fxEn5lWl0 一番ダメなのは他人奴隷畜生、自分は王様だからセーフセーフ
536UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-Ar71)
2019/10/26(土) 15:51:52.19ID:rNWuSaVB0 このゲームって大焚火2、3個作っとけば防衛最強じゃねえか?
原住民小屋の近くに作ってた焚火に勝手に焼身自殺してたんだが
原住民小屋の近くに作ってた焚火に勝手に焼身自殺してたんだが
537UnnamedPlayer (ワッチョイ 0391-mjLV)
2019/10/26(土) 16:00:21.75ID:hOUJP0j10 マ?
骨たき火?
骨たき火?
538UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-Ar71)
2019/10/26(土) 16:04:40.77ID:rNWuSaVB0 なんかわかりづらいな
小屋の近くに作ってた焚火に原住民が勝手に焼身自殺や
小屋の近くに作ってた焚火に原住民が勝手に焼身自殺や
539UnnamedPlayer (ワッチョイ ff30-76Sf)
2019/10/26(土) 16:06:53.07ID:xLXxS0nU0 石焚き火にウサギの飛び込みなら割とよくある
540UnnamedPlayer (ワッチョイ ff26-omNk)
2019/10/26(土) 17:32:53.67ID:F0QugEWn0 焚き火も壊れるし燃料も必要だから最強でもないぞ
数多くなると一瞬で壊されるし
結局罠使うより壁にハマってるところを自分でぬっころした方が早くて楽
数多くなると一瞬で壊されるし
結局罠使うより壁にハマってるところを自分でぬっころした方が早くて楽
541UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb8-5LUk)
2019/10/27(日) 17:02:23.88ID:BeaF97Dg0 見通しのいい広い場所へおびき出せ
542UnnamedPlayer (ワッチョイ c3ef-mjLV)
2019/10/28(月) 10:36:32.11ID:x20qdCgV0 焚き火で倒すのは浪漫だよな
俺も色々やったよ
俺も色々やったよ
543UnnamedPlayer (ワッチョイ 3330-76Sf)
2019/10/28(月) 11:15:26.53ID:vVeoyEyh0 焚き火で倒したい人のために葉っぱトラップが用意されてるんじゃないの?
自分も使ったことないけど
自分も使ったことないけど
544UnnamedPlayer (ワッチョイ d355-mjLV)
2019/10/28(月) 22:39:26.77ID:VnL+EoQO0 アイテムハック状態で葉っぱトラップ使いまくると魔法使いになった気分。
545UnnamedPlayer (ワッチョイ cf76-roNU)
2019/10/29(火) 07:26:21.72ID:gKW80lJS0546UnnamedPlayer (ワッチョイ ff75-mjLV)
2019/10/29(火) 08:00:03.49ID:F9cx0DD30 葉っぱの範囲の焚き火に着火出来たらまだ使えるんだけどな
547UnnamedPlayer (ワッチョイ 0391-mjLV)
2019/10/29(火) 11:01:01.64ID:kPnhQ7/90 落とし穴作ってそこに柱突き立てるっていうよくあるトラップがないのはやはり強すぎるからか?
548UnnamedPlayer (ワッチョイ cf76-roNU)
2019/10/29(火) 11:31:48.89ID:gKW80lJS0 強すぎるって言うか地形を弄るというのが難しいんじゃない?
場所によっては地下とも干渉するし本人落ちたら上がれなくなるってのもある
場所によっては地下とも干渉するし本人落ちたら上がれなくなるってのもある
549UnnamedPlayer (ワッチョイ 3330-76Sf)
2019/10/29(火) 14:04:27.58ID:BDyM593L0 別ゲーだが斜め上に穴掘っていけばいつかは地上に出るから本人落ちるのは問題ない
550UnnamedPlayer (ワッチョイ 637b-7aDH)
2019/10/31(木) 07:19:56.87ID:NBzVSNvb0 ハロウィンセール中だお
551UnnamedPlayer (ワッチョイ ca7c-qV4/)
2019/11/01(金) 04:45:45.42ID:ZtFez2vf0 手足くれなきゃ殺しちゃうぞ
552UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-dooD)
2019/11/05(火) 03:00:30.69ID:7gniiRqs0553UnnamedPlayer (スププ Sdea-wkdT)
2019/11/05(火) 05:07:49.20ID:LoSOwdJbd 今更だがハロウィンセールホラーでは世界売上2位だった(1位バイオ)
554UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-IV3D)
2019/11/07(木) 00:32:42.75ID:HssHQA9wd そんな売れてんだ
555UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-Lr+O)
2019/11/07(木) 00:54:02.74ID:yFLL/4cY0 なぜ今頃?
556UnnamedPlayer (スププ Sdbf-HkP/)
2019/11/07(木) 04:25:33.75ID:WKODwRXAd お祝いしようと思ったけど普通に忘れてたから…
全ジャンルだとウィッチャー3だったわ
全ジャンルだとウィッチャー3だったわ
557UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f76-EJQs)
2019/11/07(木) 07:25:15.69ID:D3T0x1ET0 ホラー自体が売れてないのか何故かこれが爆発的に売れたのか・・・
558UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-+2V+)
2019/11/07(木) 19:56:15.76ID:FZkh7zNza 恐怖から逃げていたと思ったら自分が原住民にとっての恐怖になっていたという設定が斬新だから
559UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b3e-DaD1)
2019/11/08(金) 10:17:14.25ID:KvsfLQi00 サバイバルしながら銃も撃ちたいなーと思ってMist Survivalやってみたが
木切り倒すときの挙動見てForestすげーなって改めて感じた
木切り倒すときの挙動見てForestすげーなって改めて感じた
560UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-E8Ce)
2019/11/10(日) 00:34:14.87ID:7D/vIVEl0 マジでやる事が無い。
あと最強というか絶対に壊されたくないなら水上に要塞作れば終了だろう?入口の階段
を泳がなきゃ到達できない位置に作っておけば原住民も変異体も絶対に来ない。
この楽さを知ったらもう陸上に建築するのがアホらしくなったわ。
あと最強というか絶対に壊されたくないなら水上に要塞作れば終了だろう?入口の階段
を泳がなきゃ到達できない位置に作っておけば原住民も変異体も絶対に来ない。
この楽さを知ったらもう陸上に建築するのがアホらしくなったわ。
561UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f26-PiTv)
2019/11/10(日) 00:39:53.19ID:VZKle5u70 戦闘も弓使うと作業だし近接だとキツすぎるのがなぁ
ミュータントと戦うとタイマンでもモンハンみたいにターン制になってくそ時間かかるし複数だとハメでもやらないとノーダメとか無理やろ
ミュータントと戦うとタイマンでもモンハンみたいにターン制になってくそ時間かかるし複数だとハメでもやらないとノーダメとか無理やろ
562UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f30-meK0)
2019/11/10(日) 05:13:43.47ID:ZNS9fEFa0 最強拠点はキノコ栽培もできて防衛の必要がない洞窟かな
丸太の数も少なくて済むから水上よりかなり楽
水上はデッキ作ったり暖炉作ったり楽しいけどフリー建築だと寒さを凌げないのが難点だね
丸太の数も少なくて済むから水上よりかなり楽
水上はデッキ作ったり暖炉作ったり楽しいけどフリー建築だと寒さを凌げないのが難点だね
563UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f76-EJQs)
2019/11/10(日) 07:09:44.60ID:wUr1vLxy0 >>561
慎重にやればノーダメいけないことはないよ
まぁどうせ骨は取れるから反撃確実に食らわないように動くよりも多少無理してでも殴ったほうが早いけども
ガードをうまく使ったり立ち居地の工夫とかこのゲームの近接は割と楽しい
クラフトゲーって大抵マルチ前提だからガバ判定で近接糞なのばかりなんだよね
慎重にやればノーダメいけないことはないよ
まぁどうせ骨は取れるから反撃確実に食らわないように動くよりも多少無理してでも殴ったほうが早いけども
ガードをうまく使ったり立ち居地の工夫とかこのゲームの近接は割と楽しい
クラフトゲーって大抵マルチ前提だからガバ判定で近接糞なのばかりなんだよね
564UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f26-PiTv)
2019/11/10(日) 08:57:36.16ID:VZKle5u70 慎重にやってもめちゃくちゃ時間かかるのがなぁ
骨も毎回人焼くの面倒だし
色々考えなくても弓一択なのは変わらん
マルチで一人が盾やって他が殴るとかだと面白いんだけどね
骨も毎回人焼くの面倒だし
色々考えなくても弓一択なのは変わらん
マルチで一人が盾やって他が殴るとかだと面白いんだけどね
565UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f76-EJQs)
2019/11/10(日) 15:24:53.32ID:wUr1vLxy0 マルチでなぐるのはラグでのけぞりとかおかしいからそうしないと話にならないってのがでかい気がする
カウンターでのけぞらしたのにダメージ食らうとかザラだしね
矢の補充の手間とか敵の鬼回避をさせないエイムとかあるなら弓が向いてるしそれはそれでいいんじゃない?
カウンターでのけぞらしたのにダメージ食らうとかザラだしね
矢の補充の手間とか敵の鬼回避をさせないエイムとかあるなら弓が向いてるしそれはそれでいいんじゃない?
566UnnamedPlayer (ワッチョイ efdd-E8Ce)
2019/11/13(水) 16:52:20.02ID:bNrsJ7nU0 おれの最強攻撃パターンはスプレー缶ライターで原住民燃やして燃えてる間に
日本刀で斬りまくる
燃えてるときは反撃も素早い動きもできないから
日本刀で斬りまくる
燃えてるときは反撃も素早い動きもできないから
567UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f61-fWYc)
2019/11/13(水) 17:42:35.14ID:KdWQ47TG0 なるほど
スプレーの燃料はなんだっけ?
スプレーの燃料はなんだっけ?
568UnnamedPlayer (スップ Sdbf-4TTv)
2019/11/13(水) 17:52:37.27ID:T2vizFfRd 無いよ、切れたらスプレーごと使い捨て
569UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f61-fWYc)
2019/11/13(水) 18:25:46.28ID:KdWQ47TG0 そうなんだね、ありがとう!
570UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f26-PiTv)
2019/11/13(水) 21:03:23.04ID:htKSRVDc0 スプレーは予備が持てないのがダルいんだよなぁ
上位ミュータントは燃えても普通に反撃してくるし
まあ1本でも節約すれば洞窟1本は足りるんだがやっぱ弓に落ちついてしまう
上位ミュータントは燃えても普通に反撃してくるし
まあ1本でも節約すれば洞窟1本は足りるんだがやっぱ弓に落ちついてしまう
571UnnamedPlayer (スププ Sdbf-HkP/)
2019/11/13(水) 21:32:35.95ID:+ktN6mr6d 鎧も活用するならできんくはないし近接縛り実績合っても良かった気はする
ダイナマイトはいるから弓銃あたりかな
ラスボスはやれるかわからんけど
ダイナマイトはいるから弓銃あたりかな
ラスボスはやれるかわからんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【自主回収】「あんまん」に「肉まん」が混入1314パックを自主回収「肉まん」に「あんまん」が混入の可能性もあり [おっさん友の会★]
- 【川崎女性遺棄事件】県警、岡崎さんの遺体を家族に引き渡す 父「憎しみしかない」 [蚤の市★]
- 【芸能】不倫報道・永野芽郁、清純派とは真逆な地元での素顔… 幼なじみ「中学時代は1個上の先輩と付き合ってた」「体育祭の熱量が」★2 [冬月記者★]
- 【MLB】大谷翔平、9号2ラン! 今季MLB最速の189.7キロ弾 衝撃走った米実況席「フェンス越えなくても突き破っていた」 [冬月記者★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 ★5 [ぐれ★]
- 【埼玉】さいたま市内のアパートで男女の遺体発見、元夫婦か…女性には刃物で刺されたような複数の傷 [ぐれ★]
- キィー🐢💢🏡
- 【悲報】白人絵師「初音ミクは白人に見えるからアジア人に描き直した」→日本人ブチギレwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【画像】町内会費を払わなかった人の末路がコチラです
- 【画像あり】大阪・関西万博、非公式マップを印刷して持ち歩いてる人がめっちゃいると話題に→4.3万いいね [808139444]
- 井上尚弥(30戦30勝23KO)、こいつが大谷ほど人気ない理由 [604928783]
- __クレディ・スイス、米国納税者が40億ドル以上を海外に隠匿するのを手助けしたとして5.11億ドルの罰金を支払う [827565401]