X



【PC】Warframe 質問スレ RANK58

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1UnnamedPlayer (スップ Sd52-l+RY [49.97.97.185])
垢版 |
2018/07/26(木) 16:44:05.99ID:DvYoa5Fdd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【連絡】次スレを立てる方へ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑をスレ立ての一番最初の行にコピペしてスレを立ててください

ここは最大4人プレイのオンライン強化外骨格NINJA-TPS 「Warframe」 PC版の質問スレです
PS4版やXbox One版については、内容が違いがあるためここではなくそれぞれのスレでどうぞ

【重要】 一度wikiやスレ内検索をしてから質問しましょう、大体の答えは転がっています。

■公式  http://www.warframe.com/
■和wiki  http://wikiwiki.jp/warframe/
■洋wiki  http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki
■侵攻やアラート状況 http://deathsnacks.com/wf/index.html
■公式フォーラム https://forums.warframe.com/
■日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

■関連スレ
本スレ
【TPS】Warframe part816【強化外骨格】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1532418332/


前スレ
【PC】Warframe 質問スレ RANK57
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1526394650/


次スレは>>980が立てること
立たない場合は立てられる者が宣言してから立てること

【注意】今現在、質問スレには質問者を必要以上に強く罵倒するテンノが出没しています。
勿論質問する際には事前に調べる・聞きたい事を明確に決める・そのための前提条件を全て伝えると言った事は行うべきですが、彼に何か言われてもあまり気にしないように。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2UnnamedPlayer (スップ Sd42-l+RY [49.97.97.185])
垢版 |
2018/07/26(木) 16:45:37.38ID:DvYoa5Fdd
【 - よくある質問 - 】

Q.エラーで落ちる
A.baiduIMEがが引き起こしてるとの報告が多数ありました
 使用していなくてもいつの間にかインストールされていないか調べてみましょう

Q.初期にプラチナを使うなら何が良い?
A.フレームや武器のインベントリの空きスロット拡張に使うとの意見が多数の模様(ゲームを進めても増やす手段がない為)
 フレームや武器自体はゲーム内の収集やクエストでほぼ全て入手可能です
 
Q.オロキンリアクター、オロキンカタリスト、フォーマって?
A.オロキンリアクター:フレームorセンチネル本体用でMOD容量が「RANK×2」の値に増加。
 オロキンカタリスト:武器全般用でこれもMOD容量が「RANK×2」の値に増加。
 フォーマ:RANK30になったフレームや武器をランク0に戻す代わりにMODスロットの極性を1ヶ所追加・消去・変更できる
 いずれもログイン報酬、アラート報酬だが、フォーマのみオキロンボイドでの入手も可能

Q.フレームってどうやって作るの?
A.まず作りたいフレームのニューロティック、シャーシ、システムの設計図を入手・製作(12時間)し、
 さらにフレーム設計図を入手・製作(3日)すれば完成です
 基本的にパーツ設計図はボスドロップ、フレーム設計図はマーケット販売ですが、例外が増えてきています

Q.ヘルメット作ったのにフレーム製作に使えない!
A.「○○ フレーム名 HELMET」は製作に使うパーツではなくスキン、アーセナルでフレームの色変更を開くと変更出来ます
 製作に使うのは「フレーム名 HELMET」です

Q.初期ロングガン(MK-1 BRATON)から乗り換えるならどれがおすすめ?
A.http://wikiwiki.jp/warframe/?%A4%AA%A4%B9%A4%B9%A4%E1MOD%A1%A6%C9%F0%B4%EF

Q.XPロックとはなんぞや?
A.一部の武器には設計図購入・製作に一定のプレイヤーランクが必要。プラチナ購入の場合は関係ない

Q.センチネルはどれがおすすめ?
A.周囲のアイテムを自動で収集できるVacuumMODを貰えるCARRIERが人気
 最も作りやすくサポートが優秀なTAXON、生存力を高めたいならSHADE

Q.クランで買った設計図や生産品はクランを抜けると無くなりますか?
A.無くなりません。

Q.クランキー(Clan Key)ってどこで入手できるの? 消耗品?
A.クランに所属すると設計図がファウンドリに追加されます 何度でも使用できます
 ただしクランから脱退すると没収、再度クランに入っても再製作が必要

Q.ランクアップテストが受けられないんだけど?
A.テストは合否に関わらず、一度受けてから24時間経過するまで再受験できません
 つまっている間に入った経験値も無駄にはならないので気長に待ちましょう

Q.属性って?複数付けるとどうなるの?ダメージ計算が大幅に変わったらしいけど?
A.wiki属性とダメージの仕組み http://wikiwiki.jp/warframe/?Damage%202.0
  (ただしここ最近、大きな変更が頻繁にあるため、wikiの編集時のバージョンに注意)
3UnnamedPlayer (スップ Sd42-l+RY [49.97.97.185])
垢版 |
2018/07/26(木) 16:46:24.72ID:DvYoa5Fdd
【 - よくある質問2 - 】

Q.○○というMODはどこで出やすい?
A.http://wikiwiki.jp/warframe/?%A5%B3%A1%BC%A5%C7%A5%C3%A5%AF%A5%B9
 ドロップする敵が見当たらないMODは、ナイトメアモード・Orokin Derelict・イベントの報酬など
 入手法が特殊なMODです(一部例外あり)。

Q.MOD、設計図、素材の所有数上限ってあるの?
A.現状だと上限が存在しないため好きなだけ貯めこんでください 
ただしRivenMODは上限があり、それを超えて持つには枠をプラチナで購入する必要があります


Q.MODのランクって下げられる?
A.無理です、低コストの同MODが欲しい場合は新たに拾得するしかありません

Q.MODのアビリティ効率とかアビリティ威力ってどういう事?
A.効率=消費エネルギー減少、持続=効果時間延長、威力・範囲=そのまんまの意味
 どのMODがどのアビリティに影響するかはwiki参照 http://wikiwiki.jp/warframe/?MOD#power

Q.MOD効果のマルチショットって弾薬消費も増えるの? 101%以上にする意味あるの?
A.増えません 101%わにすると3発目が出る確率が発生します(ショットガンはそのまま発射弾数にかかる)

Q.あの素材・設計図ってどこで出るの?
A.wiki参照 http://wikiwiki.jp/warframe/?%C0%B1%B7%CF
 製作の際に1,2個しか使わない素材はレア扱いで、基本的にボスを倒して集めればOK

Q.○○って素材はどこで集めるのが良いの?
A.レアな素材はボスで、そうでないものは耐久や防衛、起動防衛等敵を多く倒せるミッションで

Q.お金(クレジット)が全然足りない
A.開拓が終わっていない場合は開拓がおすすめ(開拓=アンロック状態のミッションをクリアして行く事)
 報酬でクレジットが貰え、アラートミッション受託の幅も広がります。高レベルミッションになるほど報酬も多くなります
 惑星にあるDARK SECTOR 耐久、防衛ミッションを繰り返し行くことでも素早く貯めることが出来ます
 一日に一度参加できるソーティミッションはボーナスクレジットが高額なため、毎日行くようにすると余裕が出てきます
 ミッションで手に入れた使わない武器やフレームの設計図が溜まっているなら売ることでもクレジットを得られます

Q.キャラがグリコポーズした後別の場所にワープするのはバグ?
A.敵(グリニアコマンダー)のスキルです

Q:壁のぼりとか壁走りってどうやるんだよ
A:壁を登りたいときは正面から壁に向かって進みつつジャンプキー(Space)押しっぱなし
 壁を走りたいときは壁にそって進みながらジャンプキー(Space)押しっぱなし

Q.ソロなのに一時停止しない
A.星系マップ画面からオンライン→ソロに変更すると一時停止しない
 Escメニューからオンライン→ソロに変更してから開始すれば一時停止が効くようになる

Q.PS4版なんですが・・・
A.ここではなくPS4版のスレでどうぞ
4UnnamedPlayer (スップ Sd42-l+RY [49.97.97.185])
垢版 |
2018/07/26(木) 16:47:01.84ID:DvYoa5Fdd
■スレdat落ち条件(不完全:板ごとに違う)
20レス未満は28分間の投稿がないとdat落ち
40レス未満は56分間の投稿がないとdat落ち
60レス未満は280分間の投稿がないとdat落ち

上記とは別に48時間(2日)投稿がないとdat落ち(Leave21)
dat落ちの判定はだいたい1000分毎に行われる
60レス未満はとにかくなんでもいいから無駄レスしまくる。書き込み制限があるなら協力してdat落ち回避する

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ここは質問スレです
┃煽りとか荒らしとかは禁止です
┃これらを守って楽しく書き込みを
┃VOLTとの約束だぞ!
┃         人
┃    /~\  <。 .>
┃  <_.( ̄)._> /Vミ バシ!!
┗━━ | ゚V゚ | / ミ━━━━━━━━━━━━━
    /) y )つ
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
2018/07/26(木) 16:47:46.79ID:DvYoa5Fdd
ASHがスレ立てをして
2018/07/26(木) 16:48:30.83ID:DvYoa5Fdd
ATLASがテンプレを貼って
2018/07/26(木) 16:49:28.75ID:DvYoa5Fdd
LIMBOがscに書き込んで
2018/07/26(木) 16:49:51.11ID:DvYoa5Fdd
VOLTが保守をして
2018/07/26(木) 16:50:27.13ID:DvYoa5Fdd
NYXが誤爆して
2018/07/26(木) 16:51:20.61ID:DvYoa5Fdd
ASH
2018/07/26(木) 16:51:37.88ID:DvYoa5Fdd
is
2018/07/26(木) 16:51:57.38ID:DvYoa5Fdd
GOD
2018/07/26(木) 16:53:02.93ID:DvYoa5Fdd
ASH
2018/07/26(木) 16:54:08.85ID:DvYoa5Fdd
is
2018/07/26(木) 16:54:16.89ID:tQRapcDJ0
NWT
Limbo何やってんだよw
2018/07/26(木) 16:54:29.91ID:DvYoa5Fdd
not
2018/07/26(木) 16:54:46.00ID:DvYoa5Fdd
DOG
2018/07/26(木) 16:55:20.57ID:DvYoa5Fdd
最後はASH一本締めで終わりにします
2018/07/26(木) 16:56:20.95ID:DvYoa5Fdd
シュシュシュ!シュシュシュ!シュシュシュッシュ、ンボ!
2018/07/26(木) 16:56:51.28ID:DvYoa5Fdd
20
2018/07/26(木) 23:57:49.15ID:HRtTbGDIa
首がいたい
2018/07/27(金) 19:51:13.91ID:eU+8ehvE0
自分がホストだとkuva耐久でライフサポートの上に乗れない(実体が無い)状態になるんですが
何が原因でしょうか
2018/07/27(金) 21:54:52.97ID:0T1QQ5An0
防衛やってると偶に初期地点に素材が何度も落ちてるときがあるけど、
あれなんなんだろバグってんのかな
2018/07/27(金) 22:52:54.10ID:2250phaR0
>>23
スタート地点の周りにあるコンテナをCarrerのLooterが破壊してるのではない?
船に乗り込むムービーの時にコンテナ壊れる音がしてるはず
2018/07/27(金) 22:57:12.05ID:0T1QQ5An0
>>24
いやそうじゃないっぽい。自分はcarrierもってないし先に壊してる
それとも味方がそれ持ってるとバグるんかな
2018/07/27(金) 23:48:43.32ID:o53k3JRAr
亜空間に落ちたアイテムは開始地点に集まるようになってる
2018/07/28(土) 00:06:38.20ID:NcQUgS2V0
ああなるほどthx
2018/07/28(土) 07:31:11.44ID:Vx0nLCCi0
ヘッドショットでx体の敵を倒す 警報を鳴らさず
の簡単なやり方おちえて
2018/07/28(土) 08:12:02.57ID:4XviUCJb0
>>28
茨かイクノで眠らせるだけ
消音武器なら確実
30UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f71-2QVD [180.4.164.4])
垢版 |
2018/07/28(土) 08:54:02.56ID:6KEUYL4+0
Deluxパックに含まれるシャンダナは他フレームでも装着できるのでしょうか?
Nidus の Nosos Syandana がNekrosやRhinoに付けれるか知りたいです。
2018/07/28(土) 08:55:17.85ID:0yBYP0RV0
可能
32UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f71-2QVD [180.4.164.4])
垢版 |
2018/07/28(土) 09:07:11.13ID:6KEUYL4+0
>>31 ありがとうございます
2018/07/28(土) 09:15:09.10ID:Vx0nLCCi0
>>29
そういやそんなのあったなサンクス、開封できたわ
2018/07/28(土) 10:15:33.63ID:NcQUgS2V0
耐久なんだけど
倒す速度はあんま変わってないのに小型生命維持装置が少なくなっていく気がするけど、
小型生命維持装置のドロップ率が相対的に下がってるのかな?
2018/07/28(土) 11:04:25.65ID:B3HY4Xmy0
Heliosがチャネリング攻撃をすることはあるのでしょうか?
2018/07/28(土) 13:33:38.50ID:nZhK7aUe0
>>35
チャネリングMODは自分が近接モードでチャネリングして殴るかガードする時以外は一切意味なし
37UnnamedPlayer (ワッチョイ 2210-uWeE [27.133.103.212])
垢版 |
2018/07/28(土) 18:45:02.05ID:BVRjTQ+80
shellshockはまだエリスの駆除ミッションの貯蔵庫から出るんでしょうか
2018/07/28(土) 19:26:52.44ID:DNqoA7pg0
C報酬で出るよ
39UnnamedPlayer (ワッチョイ 5255-Afk7 [133.123.37.160])
垢版 |
2018/07/28(土) 21:46:10.00ID:l2iwCnPQ0
>>34
そんな事無いと思う
下がっていったら15時間耐久とか出来ないし…
2018/07/28(土) 21:58:05.39ID:NcQUgS2V0
>>39
なら敵の種類が増えたとかで戦闘時間がかわったのかなぁ
寧ろ15時間耐久とかよくできるな・・敵の強さどうなってるの?
2018/07/28(土) 22:13:39.30ID:Fr1QOMXQ0
敵のレベルは普通のが9999エクシマスが10099でカンストするからある程度以降は対して変わらんぞ
2018/07/29(日) 05:30:32.19ID:7rvyks180
これから始めようと思ってます
課金のプライムボルトのリノパックは買ったら素材等使わずに最初から使えますか?
2018/07/29(日) 06:57:51.23ID:OXwni/0T0
はい
2018/07/29(日) 11:13:34.01ID:JsSBeCSl0
>>41
200すらみたことないのに1000台とか途方もないなあ

草原の依頼に向いた武器ってなんだろ、スナイパー系かな?
射程の短いamprexじゃきついぜ
それと草原での移動速度はAWとnovaを除いたら、
次点で速いのはzephyrになるんかな?
2018/07/29(日) 11:26:21.52ID:v5KLP4jx0
>>44
草原は射程距離がある照射系と弾速がある武器じゃなければ砂でなくてもいい
お好きな即着武器でどうぞ 後者の質問はそれで合ってると思う
2018/07/29(日) 12:26:50.65ID:JsSBeCSl0
即着武器探してみるかthx
2018/07/29(日) 15:02:53.20ID:kR5CuS5Q0
zephyrにlenz担いで空爆プレイが楽しい
2018/07/29(日) 15:10:03.94ID:JsSBeCSl0
すまん即着武器ってどうやって探せばいいのかな?
日本語wikiの「弾速について」の一覧に無いものが即着ってわけでもないよね?
2018/07/29(日) 16:42:09.09ID:v5KLP4jx0
見てきたけどzaktiとかが一覧から抜けてるからこの武器使いたい!ってのを選んでから調べるしかなさそうだね
Arca siscoとか弾速有りに見えて即着だったりするし
2018/07/29(日) 17:31:57.64ID:nDkbm/m20
2016年12月に書かれてから更新されてないだけなんでそれ以前のは合ってるはず
それ以後のは自分で調べてなんなら追加して
2018/07/29(日) 17:45:31.32ID:JsSBeCSl0
ややこしいなthx
tenora辺りが無難そうだけどもうちょっとにらめっこするかな
2018/07/29(日) 18:27:30.50ID:nDkbm/m20
英語版の方が参考になるかな
http://warframe.wikia.com/wiki/Projectile_Speed
このページのList of Projectile Weaponsにない武器が即着だと思う
Tenoraもリストに入ってるけどチャージショットが弾速ありなのかな?よく知らん
2018/07/29(日) 18:46:25.79ID:JsSBeCSl0
これはいいなwikiに追加してみるか
2018/07/29(日) 19:02:00.19ID:7Z/SV3hdp
誰も草原には即着のアドバイスに突っ込まないんだな
ぶっちゃけ即着じゃないと困るシーンとかタージン撃ち落とす時くらいだからセカンダリで充分
プライマリはLENZで空爆でもいいし機動力さえあればAMPLEXも別に悪くない
即着であることより範囲火力の方が重要(敵がある程度まとまって投下されるから)
砂で飛行機撃ち落とすのもいいけどダメージの割に貢献度はイマイチな印象
2018/07/29(日) 19:17:47.81ID:Eg3tfarj0
まぁ照射武器弾速ありでも工夫すりゃいいんだという話はわかるが
ひとまずアドバイスするなら即着や照射武器じゃないものをすすめるのは正しいんじゃないか?
ダージンじゃなくても戦闘機みたいなのも出るから手も足も出ない状態じゃ辛そう
2018/07/29(日) 22:40:27.05ID:JsSBeCSl0
でも弾速は速いほどいいよね、遠くからの援軍に対処しやすいし
正直なところセカンダリに交換するの面倒だから、
武器一つで遠近対応できるとありがたいと思ってtenoraかなと思った
実際に使ってみて合致しなさそうだったらセカンダリ運用も考えるよthx
2018/07/30(月) 00:18:35.08ID:JXOnjFsLp
TENORA試すのを止める気は全くないけど以下俺の考えね
どの道遠くの援軍とやらにスピーディに接近できるレベルの機動力は必要になる
ミッション間の移動にAW使うのはダルいし
投下された敵に射線が通ってるとも限らないしね
敵投下→即接近→AMPLEXorIGNISで殲滅
みたいな運用してる人をよく見かける
そうなるとセカンダリ持ち替えはタージン処理くらいになって
ミッション5個のうち1回も持ち替えないこともしょっちゅうある
以上
2018/07/30(月) 09:46:16.90ID:01isIuoD0
ゼニスが高レベルのでかい投下船5秒ちょいくらいで落とせる程度の戦力で楽しくて銃声がかっこいい
ログイン武器な上に利便必須だけど
2018/07/30(月) 10:08:37.66ID:dEF/42480
防衛するミッションとかで右往左往するの大変じゃんと思ったけど、
そういえばそういうミッションでは持ち替えたままにしときゃいいのか‥‥
近距離用のセカンダリを吟味してみるか。頭rhinoになってたわthx
2018/07/30(月) 10:49:52.95ID:tPEetL210
基本mesaの4番で戦って対空用にオプチコ持ってけばええやろ
草原はこのやり方でやってる
脳死playできていいぞ
2018/07/30(月) 11:06:31.62ID:dEF/42480
移動用としてzephyr使いたいと思ってるんだよね
AW使えといわれたらそれまでなんだが、あれコストがなぁ
2018/07/30(月) 11:18:42.45ID:01isIuoD0
NOVAとオペダッシュで移動戦闘そこそこ両立できる
2018/07/30(月) 11:27:52.82ID:S2jGOgBF0
最近始めたのですがキャバットやクブロウのメリットがwikiを読んでもいまいち理解できません
センチネルと同時には出せないとのことですがミッション毎に向き不向きがあるということでしょうか?
2018/07/30(月) 11:35:29.11ID:czn0GZNh0
>>63
向き不向きがあるかと言われればある、基本的にセンチネルが有能な面が強すぎて大抵はそれしか使わない
ピンポイントで役に立つのは少しいるけど普段使いの面ではセンチネルを差し置いて使えるほどのは居ないと思います
2018/07/30(月) 11:51:24.29ID:S2jGOgBF0
>>64
ありがとうございます
ちなみにセンチネルはおすすめっているんでしょうか?
基本キャリアーしか使ってないんですが…
2018/07/30(月) 12:20:41.86ID:3uIpLUXm0
>>61
正直草原の移動はガキダッシュ使ってればなんの不便もないと思う
今後も使いこなせるかはだいぶ重要になるから今のうちに慣れといたほうがいいよ
移動基準で選ぶならせいぜいnovaくらいで他は勝負にならないくらいガキダッシュが速い

>>65
犬猫は素材集めや弾拾い必要ないころにはよく使うけど序盤はまぁ意識しなくていい
センチネルはキャリアー以外だと序盤使ってると捗るのは撮影勝手にしてくれるheliosとか
氷ビームで助けてくれるtaxonとかが個人的にはオススメ

まぁバキュームついたし他のセンチネルも使ってみればけっこう役立つが
ペットは全部リアクターやフォーマで鍛えるのが大変なので鍛えきるのはなるべく上位版手に入れてからのほうがいいかもね
2018/07/30(月) 12:33:29.57ID:dEF/42480
>>66
オペはまだあんま鍛えられてないんだけどそんなに速くなるの?
未だ初期アンプレベルなんだよね
zephyrPがもう少しで作れそうだし小回りもききそうと思ってね
novaPって確か今は自力で作れないよね
2018/07/30(月) 12:40:00.02ID:WwoHo8wZM
ショットガンの状態異常100%を狙う理由ってペレット毎に状態異常が発生して腐食だと一瞬でアーマーを無くすから強い
かつ
状態異常100以下だと状態異常発生率がペレット数で割る事になるから
状態異常が発生しにくくなって弱いって認識でいいのかな?

>>67
どうせ素novaもマスタリーの為に作る事になる
気に入って早く欲しいならトレードすれば良いし開放まで待っても良い
プライムでも性能なんて対して変わらんよ
2018/07/30(月) 13:02:53.34ID:3uIpLUXm0
>>67
なる、小回りがなんのこと言ってるかわからんがフレームを選ばなくなるしメリットは多い
今のうちから押しやすいボタンに配置するとかオペを頻繁に出し入れするクセつけといたほうがいい
初期状態でもちょこちょこガキ挟めばバレジャンローリングより圧倒的に速いはず
2018/07/30(月) 13:09:27.71ID:S2jGOgBF0
>>66
詳しくありがとうございます
重要度はそこまででもなさそうなので取り敢えず惑星開拓等落ち着くまでその辺は放置しておくようにします
2018/07/30(月) 13:12:10.24ID:S2jGOgBF0
すみません連投になってしまいますがもうひとつだけ
Octaviaが見た目的にすごく欲しいのですが先ほど前スレ見てたらOctaviaはもうじき死ぬみたいなレスを見ました
どの程度ナーフされたのでしょうか?今買っても使えますか?
72UnnamedPlayer (アウアウカー Saa7-QTTq [182.251.253.44])
垢版 |
2018/07/30(月) 13:16:31.22ID:QZaI8VVTa
ナーフされると言われて久しい
ナーフされる気配はない
2018/07/30(月) 13:18:29.40ID:3uIpLUXm0
誰が言ってるのか知らんが別に死んでない
てかせっかくクエスト凝ってるんだから買わないほうが…
2018/07/30(月) 13:22:04.31ID:teZWHht/0
まだナーフされてない
ナーフされてもビルド次第でまだ使えるから安心しる
あとクエストは買っても受けられるし どういうフレームなのか知りたい! ってなったら後で受けるのも手だよ
2018/07/30(月) 13:37:49.35ID:S2jGOgBF0
皆さんありがとうございます!
クエスト凝ってるんですね早く欲しかったので買おうかと思っていましたが楽しみに取っておくことにします
プラチナが多少余ってるので代わりにNidusを買おうかと思います
2018/07/30(月) 13:40:43.63ID:01isIuoD0
>>67
コーパスアウトポストのゴール部屋の鉄格子壊して遠くのヘリポートまで行くところを2秒くらいで移動するくらいには早い
ただZENURIKとNARAMONのクロスフォーカスが必須(普段zenurikならnaramonだけクロス解放でも可)
2018/07/30(月) 14:09:06.18ID:dEF/42480
>>68
それが素のほうは昔に終えててPの方がまだなのよね
rivenでもなしまた同じ物作るのもなあと思って

>>69
そうなのか練習してみるよthx

>>76
2秒は速いな、エネルギー関連が取れたら試してみる
2018/07/30(月) 15:58:02.24ID:J+CGptWld
G2Aのキー買ってBANされた話などはあるのでしょうか
数日前に始めたのですがログボの割引もなかなか来ないし課金しにくくて困っています
2018/07/30(月) 16:30:41.78ID:WwoHo8wZM
G2Aが何なのか知らんが
DEは故意の不正利用系は問答無用で2035年の刑にしてくる。
大量にプラチナの移動があったアカウントも調査してる
2018/07/30(月) 17:04:46.14ID:dEF/42480
それっぽい名前のアサルトライフルがあったな


tenoraのチャージショットを草原の輸送艦相手で試してみたけど、
即着と言われても信じられるくらいには弾速が速かったと報告
2018/07/30(月) 17:15:03.99ID:AwhZDe23M
g2aは所謂鍵屋だな、マーケット形式でユーザーがゲームの所持権売ってるやつだったかな
ptがそこで買えるかわからないが
2018/07/30(月) 17:18:54.52ID:QPshebNA0
鍵屋のキーは怪しいのもあるから仮に不正キーだったらBANもあり得る
2018/07/30(月) 18:16:48.43ID:3uIpLUXm0
>>78
まぁ鍵屋のリスクを今更云々言うのも面倒だがDEはその辺厳しいよ
プラチナそんな今すぐほしかったらプライムアクセスとかにしといたほうがいい
50%オフ相当で得になるはず

75%オフは待ってても無駄やぞ
4年たっても出なかったからな
2018/07/30(月) 20:27:52.96ID:J+CGptWld
ありがとうございます、帰ったらLIMBOプライム買います
85UnnamedPlayer (ワッチョイ c665-QTTq [153.151.254.61])
垢版 |
2018/07/30(月) 23:11:48.09ID:Tdt9NQE70
買うならライノプライムにしとけ
2018/07/30(月) 23:38:52.58ID:ux1IevoO0
ライノプライムはプラチナ400だから心もとなければライノニュクスデュアルパック買うのが良いな
1200あれば当分持つだろうし

ライノプライムとBoltor Primeのセットは初心者には有難すぎる
2018/07/30(月) 23:39:47.91ID:3uIpLUXm0
同感やな
88UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spbf-PpMe [126.247.129.81])
垢版 |
2018/07/31(火) 05:32:50.72ID:eVX0WBPup
しかしCSは可哀想やな、ナイダススキンを待ちわびてるらしいが、結局PC版がアプデするから、CS版は1つにまとめてアプデだからな。
今年はナイダススキン来ないと言うね。

前回のデラックススキンの遅延は3ヶ月だったしね
2018/07/31(火) 08:55:02.10ID:YocspNCQ0
夜に漁をすると魚が全然見えないけど、皆は魚が光る奴使ってるの?
海の中が全く見えなくて名前目掛けて投げてるんだけど
そもそも魚の当たり判定がなんか変だけど
2018/07/31(火) 08:56:21.80ID:XCyc5vzE0
日が昇ってても全然見えんからいつでも使ってるよ
2018/07/31(火) 09:52:35.16ID:YocspNCQ0
それはコストがひどい事になりそうだな・・検討してみるかthx
92UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spbf-PpMe [126.247.129.81])
垢版 |
2018/07/31(火) 12:51:04.78ID:eVX0WBPup
魚釣るための餌を作るために魚釣る
俺こんなのやだもん!
2018/07/31(火) 14:12:19.08ID:YocspNCQ0
正直それはある
ivaraもそんな具合だしどこのモンハンだよと
2018/07/31(火) 15:09:19.56ID:O0EzbW+VM
釣りを快適にするためにivara作ったばかりの俺
95UnnamedPlayer (アウアウカー Saa7-QTTq [182.251.253.46])
垢版 |
2018/07/31(火) 17:06:17.06ID:uVepdj7La
釣りは神のほうがオススメです
2018/07/31(火) 18:17:58.57ID:YocspNCQ0
先に周りの敵を倒しておけばステルスいらないんだよなあ
2018/07/31(火) 18:24:42.09ID:NNMxFMOm0
Ivaraは2番でモリコントロールしたり1番で水上でもモリが使えるから重宝されるんじゃぞ
あと増強1番モリに乗るからVoltなんざいらねぇ!
2018/07/31(火) 18:32:46.01ID:YocspNCQ0
その発想はなかった
2018/07/31(火) 18:39:22.75ID:XCyc5vzE0
ワイヤーの上で銛持ってるとアビ使えないからなあ面倒
2018/07/31(火) 18:52:27.68ID:YocspNCQ0
そういえばその質問したかったけどやっぱりそうだよな
うぃきには特定のアクティブスキルが便利って書いてあるけど、
銛との切り替えがなぁ
2018/08/01(水) 06:22:37.09ID:1zq6buYP0
ギアのホットキーを適当なキーに設定しなさい楽になる
2018/08/01(水) 07:35:29.36ID:nClPIk4VM
エイドロンの草原でivaraで透明になってるのに上空から撃たれます
透明が効かない敵がいるのですか?
2018/08/01(水) 08:44:39.77ID:/3qT182Z0
>>102
ダージンは何故か透明化を看破してくるから撃ち落としたほうが良い
2018/08/01(水) 10:07:16.21ID:nClPIk4VM
>>103
ありがとうございます
2018/08/01(水) 10:07:37.35ID:Q7MtMrxN0
ダージンを撃破するrivenって、中身入りじゃないと駄目っぽいよね
中身なくてもいいじゃない感が凄い
2018/08/01(水) 18:01:08.57ID:/SU7cXVk0
タージン弓でkillのやつは飛んでるタージンをロキ3番で奪い取って乗り捨ててそのまま壊せばカウントされたはず
107UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f18-hi+X [27.92.108.175])
垢版 |
2018/08/02(木) 04:09:53.12ID:fCbXLgZX0
たまにエイドロン戦でシールドを即剥げるPTがいるのですがどういった装備構成で立ち回ると即剥がせるようになるのでしょうか?
2018/08/02(木) 04:26:25.14ID:XADk85wfM
バーチャオウス車道voltシールドvoid strikeウナイルウィスプ全て組み合わせると即剥がせます
2018/08/02(木) 04:36:31.10ID:47y26enQ0
Void Strikeの管理をしっかり行う
110UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f18-hi+X [27.92.108.175])
垢版 |
2018/08/02(木) 08:55:39.99ID:fCbXLgZX0
回答ありがとうございます
2018/08/02(木) 08:55:41.98ID:n6VhD3oL0
接近戦やボス用の瞬間火力が高いセカンダリを探してるんだけど、
何かお勧めあるかな?
今はpyranaP使ってるんだけど、ソーティだとどうも火力不足に感じる
オロキン挿しただけじゃ足りないんかな
2018/08/02(木) 10:47:00.17ID:jS6zE9dC0
ボス戦の前のムービー画面を出さないようにすることできませんか?
いちいちスキップするのが面倒なので
2018/08/02(木) 12:15:06.51ID:sC0i7mQu0
>>111
まぁ瞬間火力高いセカンダリは他にもそれなりにあるけどPyaranaPなら十分強いはず
とりあえずビルドが芋刺しただけってのがちょっと不安かもね、
言うてもソーティてエンドコンテンツみたいなもんだしね

それに多分その調子じゃボス相手だと属性合ってないまま戦ったりしてそうだ
セカンダリはクリにPrimeMODとかも必要なんでまずはビルドをいじってみたりしたほうがいいかも
2018/08/02(木) 13:09:09.36ID:rcosMtBG0
>>112
無い、諦めて。
みんなシータス着陸やリレー着陸が消せるなら消してる
2018/08/02(木) 13:42:50.21ID:n6VhD3oL0
>>113
つまり成長させたら十分やれるってことだねthx
クラン装備にフォーマ使うのがきついけどこのまま強化していってみるよ
2018/08/02(木) 15:21:13.45ID:8OdwvCSA0
>>111
PYRANA PRIMEの近接能力はセカンダリでは高いほうだよ
ただ>>113も言う通りフォーマ幾つか挿してMODしっかりしてやらないとソーティまでいくとちょっと力不足かと
ソーティボスまで考えるとRivenがほしい所


フォーマ挿さないならEUPHONA PRIME試してみると面白いかも
ただし弾数の関係でソーティのボスには向いてない
MOD揃って育ってくるとそうとも言えないけど揃ってるならPYRANA PRIMEで十分っていう
2018/08/03(金) 01:28:23.32ID:fgRG+NGd0
お尋ねしたいのですが
オペレーターでのセカンダリ射撃の切り替えは通常何ボタンですか?
AMPは組んだのに変えてあるんですがセカンダリの撃ち方がわからなくて・・・
フレームのセカンダリ切り替えボタンだと反応無しなんですが別ボタンですか?
2018/08/03(金) 01:36:52.80ID:c85mtBn90
切り替えじゃなくてセカンダリ射撃ボタンを押せば発射される
とりあえずMOTEじゃなければ撃てる
Penchaスカフォードだったらチャージしきらないと発射されないとかあったっけ?
2018/08/03(金) 01:56:01.04ID:fgRG+NGd0
>>118
ありがとうございます
うわ それ専用のボタン設定しなきゃなんですね・・・
もう空いてるのが微妙に押しにくいのしか・・・
けど どうやら撃てました。ありがとうございました。
2018/08/03(金) 11:39:25.08ID:6rikURHx0
Prime VaultにあるDISTILLING EXTRACTOR PRIMEの設計図についてなのですがこれって一回作成したらなくなってしまう類のものではないですよね?
2018/08/03(金) 11:45:46.49ID:dU4xLLV+0
再利用できるよ
2018/08/03(金) 22:28:15.69ID:AiQveswj0
英蔵で頭にLFはwikiの用語集にあったので意味が分かったんですが
頭にHと付けてるのは何の略なんでしょうか?
2018/08/03(金) 22:33:50.67ID:sX2+0oGm0
Host
2018/08/03(金) 22:45:53.59ID:AiQveswj0
>>123
ありがとうございます
重ね重ねで恐縮なのですがLFとHってどのように使い分けるのでしょうか?
2018/08/03(金) 23:16:31.82ID:sX2+0oGm0
>>124
基本的に H は持ち寄りとかを主催するとき、LF は~の募集があれば行きたい、という時に使う
要するにホストとして参加するかクライアントとして参加するかなんだけど、ここの使い分けはスペックだったり回線だったり英語力だったり様々ね
2018/08/04(土) 00:15:02.99ID:GpHGtl7q0
>>125
なるほど主催するか、主催していれば参加したいという違いなんですね
分かりやすくありがとうございます勉強になりました
2018/08/04(土) 21:13:16.62ID:i/IREPjk0
質問です
RivenModはMRの高い方が数値も良くなるんでしょうか?
2018/08/04(土) 21:34:27.92ID:v5Grfj0B0
>>127
関係ない。と言われてる
ほんとのとこDEにしかわからん
2018/08/04(土) 21:47:12.21ID:ObqDxu3N0
アークジットてダッシュみたいなのないの?
2018/08/04(土) 22:06:59.83ID:i/IREPjk0
>>128
ありがとうございます、気にせずまわし続けてみます
2018/08/04(土) 22:08:38.24ID:z3Jqzbny0
アークジットて何?
2018/08/04(土) 22:17:15.39ID:Nl4nBB290
アークジェット…アークウイングかもしれん…
2018/08/04(土) 22:36:35.09ID:ObqDxu3N0
アークウイングだわ
フォールアウトと混ざった
2018/08/04(土) 22:38:02.73ID:vtvd0ZU00
俺殺虫剤かとおもた
2018/08/05(日) 00:17:20.65ID:i1FTaWY50
ウークウイングはシフト+スペースでアフターバーナー点火だな
2018/08/05(日) 00:18:04.26ID:NdJfiOK60
ダッシュみたいなの2種類もあるじゃん
2018/08/05(日) 09:55:17.96ID:eNk/n8Mf0
hunters munitionsで切断状態にしても、
身体が切断されてないように見えるのは気のせい? ゴア表現はつけてる
amprexでnekros3番やろうと思ったんだけど
138UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spf7-FFar [126.247.129.81])
垢版 |
2018/08/05(日) 13:17:46.58ID:mi2945Lcp
迷惑なんですけど。
こちらには来ないで

0440 なまえをいれてください (ワッチョイ d32d-SYak [60.104.89.26]) 2018/08/05 13:12:35
お前らCS勢は謝ると死んじゃう動物か
大変だね
2018/08/05(日) 13:19:33.17ID:YNYSWtJI0
レンズ付けてるとシジルによる地位ポイント入らなくなりますか?
ちゃんとシジル付けてるのに、シンジケートのデイリー以外で全然たまってないっぽいんですが。
2018/08/05(日) 13:26:11.92ID:eB+y1SvIM
>>139
別のシジルと付け間違えてるとかすでに一日分のポイント稼ぎ終わっちゃったとか
2018/08/05(日) 19:24:15.94ID:YNYSWtJI0
>>140
何度も確認してる。レンズ付いてるランク30のフレームでミッション終えても何も出ず、30未満のフレームでミッション終えると結果画面で地位ポイントのタブが出るようになる。
2018/08/05(日) 19:28:21.99ID:eB+y1SvIM
>>141
ならこう言っちゃなんだけどバグじゃね?
一度DEに問い合わせることをおすすめしたい
2018/08/05(日) 19:28:46.09ID:YHjFGAlf0
ランク30のフレームにつけてるシジルの勢力のポイントカンストしてるとかじゃない?
2018/08/05(日) 20:12:39.54ID:B6D/QUDRr
そもそもシジルついてんの?
2018/08/05(日) 23:35:36.56ID:CPNBgoJO0
シジルはフレームごとに付けかえなきゃいけないのを知らないとか
デイリーで溜まると言ってるからまずないだろうけどランク-1や-2の時の最大値である0で止まってるとか
2018/08/06(月) 02:06:19.64ID:ZHt6Qc7F0
ABCそれぞれ配色とシジルがセットになってるからAからBに変えるとシジル外れる事あるね
2018/08/06(月) 02:43:17.13ID:ICxIMkaYd
はじめたばかりなんですが、どこかいいセレーション取れる場所はありませんか?
Wikiみても耐久15分や発掘bローテとどこまでやって帰ればいいかあやふやです。
2018/08/06(月) 02:48:39.56ID:mUtkm1uD0
確実に取れる場所は…チャット欄かな。

全体チャットかトレードチャットで「セレーションください」って言えば多分誰かくれる
2018/08/06(月) 03:27:11.37ID:GxYyb6qlM
>>147
地球や火星の潜入c 耐久b 発掘bで出るから好きなところ回せばいい
ただ手っ取り早くほしいのなら、半年続けてれば百枚単位で余るからクランに入ったりして分けてもらえば?
2018/08/06(月) 03:39:20.35ID:C1gK0qZy0
>>147
野良だと耐久15分とか誰も付き合ってくれなそうだから適当な発掘が良いんじゃないかな
AABCって感じで報酬が移行してCまで終わったらまたAからって感じね
発掘だったらローテ1順終わる4の倍数掘って帰ることが多いし、ローテ1順してるってことはローテBももちろんもらってるのでそのうち手に入るよ
2018/08/06(月) 09:08:21.02ID:Z24t/mEd0
>>148
くださいっていうとクレクレに拒否反応が出るかもしれないから
セレーション買います pmo
っつって
タダでいいっすよ
ってやつが現れるのを待つのが吉
2018/08/06(月) 10:09:39.58ID:ICxIMkaYd
セレーションの件いろいろ有り難うございます。
自分で掘りたいので、やってることは間違ってなさそうなので堀続けてみます。
ちなみにクランは昨日でかそうな所にいれてもらえました。
2018/08/06(月) 11:02:20.35ID:ERl6pRoPp
>>152
自分で掘るならwarframe drop tableでググッてみるといい
レベル帯でちょっとずつ出るの変わるからクリアし易さ、確率を天秤かけよう
2018/08/06(月) 14:40:37.92ID:EADXJM2/0
>>137
胴体切断は切断異常によって起こるものじゃない
2018/08/06(月) 15:06:40.73ID:dwGbs8m/0
>>154
え、そうなの? 日本語情報で調べてもよくわからなかったんだよね
2018/08/06(月) 18:30:50.29ID:tpp1CVbS0
>>155
切断属性攻撃力が高いと起きる現象
2018/08/06(月) 19:08:39.15ID:dwGbs8m/0
状態異常の一環だと思ってたわ‥‥例えば物凄く威力が低くても、
物理属性が切断のみの場合は必ず切断されるってことであってる?
2018/08/06(月) 19:33:08.44ID:QAm5WA/d0
自分で死体に試してきたほうが早いんじゃないの?
2018/08/06(月) 19:46:26.47ID:EADXJM2/0
>>157
切断100%武器が存在しないからなんとも言えんけど、考え方はそれで合ってると思う
Galatine P(切断95%)なんかは明らかによく切れる
2018/08/06(月) 21:25:09.98ID:dwGbs8m/0
>>159
なるほどそういうことか。確かに衝撃のみや貫通のみはあるのに切断のみってないんだね
それなら英語wikiのtigris等のtipsにある文章は、
切断威力の割合が高いから結果的にnekrosと相性がいいですよって解釈でいいのかな
tigris系が高い切断威力だけど装弾数に問題ありかthx
2018/08/06(月) 21:44:01.48ID:283jiMjy0
日本語wikiでは追加効果が全て状態異常発生確率に依存して起こるように書かれてるからなあ
英wikiですら「Enemies killed by a Slash proc will dismember the corpse into multiple parts 切断状態異常で死んだ敵は死体が複数のパーツに切断される」と書いてある
2018/08/07(火) 09:40:24.44ID:8SRSB6LMd
単に腐食ダメで死んだ敵はぐずぐずに溶けて貫通ダメで死んだ敵は抉れたりする死亡モーションの切断版なんじゃないの?
2018/08/07(火) 12:57:17.61ID:9SMneRvO0
アークウィングのmodってどこで集めればいいのでしょう?
2018/08/07(火) 12:59:43.96ID:657v4cpr0
AWミッションの敵が落とす
あとは変換
2018/08/07(火) 13:57:03.97ID:Z/Gg3Ggo0
草原ミッションでも報酬として出ることがあるみたいだね
2018/08/07(火) 14:23:27.84ID:1u776crX0
AWのmodってどこで装備するの?
2018/08/07(火) 17:15:18.48ID:LM9OQ/+Z0
>>166
https://wikiwiki.jp/warframe/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0

>アークウイング用のアーセナルは、アーセナル画面の右下にある
>「モード選択」ボタンを押し、開いたメニューから「アークウイング」
>を選ぶことでアクセスできる。
2018/08/07(火) 21:11:27.29ID:1u776crX0
>>167
サンキュー
2018/08/07(火) 23:44:49.71ID:weRSVpTua
飽きてきたのでriven買ってkuvaガチャして遊びたいのですがおススメありますでしょうか
2018/08/07(火) 23:45:53.42ID:vy+nAu4OM
tiberon
2018/08/07(火) 23:57:27.14ID:657v4cpr0
AKsomati
2018/08/08(水) 00:11:14.94ID:/GCvfOtG0
どうせkuva持ってないだろ
2018/08/08(水) 17:08:10.47ID:oj0fqWng0
初心者なんですが、プライマリは
なんとかマスタリーランク9まで上げて
ignis wraithを使っているのですが
セカンダリで反動の無いもしくは小さくて
扱いやすいおすすめ武器は有りますでしょうか?
2018/08/08(水) 17:15:44.92ID:8f6ic99HM
>>173
クラン武器だがMARELOKとか
プライマリにignisなら単発火力高い方がいいだろうし使いやすい
2018/08/08(水) 18:22:59.44ID:Ozpcz+b50
入手しやすく無難に強いのってPANDERO、LEX PRIME辺りかなぁ
MR10でいいならAKSTILETTO PRIMEと思ったがvold行きだったわ
2018/08/08(水) 18:49:07.89ID:zP9jhxBy0
lexは反動がそこそこあるから要望には合わないんじゃないかな
昔の情報でいえばACRIDかなぁ。死にやすいなら増強つきfurisが悪くないんじゃないかな
kulstarはお勧めしていいものかどうか
2018/08/08(水) 19:49:18.84ID:MLreIBYh0
なんで前の二人は反動強い武器ばかり推してるんだw
ランク10で素材もきついけど精度が高くIGNIS WRAITHの代わりに遠距離を狙えるARCA SCISCOを挙げとく
178UnnamedPlayer (ワッチョイ bf9d-QB3m [131.147.251.180])
垢版 |
2018/08/08(水) 20:23:47.49ID:Y64Pp54F0
riven空けたら使わない武器の強いのかよくわからん奴が出てきて、売れるか不明なんだけどどうするのが一般的なんだろ?
2018/08/08(水) 20:33:43.41ID:eRTsNYS30
>>178
https://semlar.com/rivenprices/
現状ゴミなrivenもprimeきたら跳ね上がるかもしれないし俺は放置してる
primeきてるのにゴミならRIVEN変換してる

あとsageて
2018/08/08(水) 23:27:29.45ID:oj0fqWng0
>>175-177
ありがとうございます!

ARCA SCISCO面白そうなのでこれ目指します!
2018/08/08(水) 23:55:13.17ID:62YQmx900
>>180
俺のオススメはMR1つ上げてAKSTILETTO PRIMEだなー
性能は取り回し含めて超優等生だけどお高いのと素直すぎて面白くないと思う人もいるかも知れないのが難点

ちょいリコイルある武器はクリック連打せず一息置いて狙うとだいぶ扱いやすくなるはずよ
MARELOKなんかはVAYKOR MARELOKがMR10に控えてるから少し微妙かもしれんが…まあシンジ版含めフォーマ無くても強力なのは魅力なので作っても損ないかもしれん
合わなくてもMRの肥やしとして作れば痛いのはフォーマ1つ
2018/08/09(木) 00:05:23.82ID:1nFb10530
金星のCythereanとかいう傍受ミッションがクリアできなくて苦戦
してるんだけど、なんか攻略法とかってあるの?
金星に限らず傍受ミッションどれもクリアしたことないんだけど。
カリバーさんでは無理な感じ?
2018/08/09(木) 00:11:08.50ID:Llun+6q+M
>>182
どうやってクリアできないの?
とりあえずソロだと一つのポイント占拠したら即座に次のポイントに向かって敵の殲滅より占拠を優先すれば楽
2018/08/09(木) 00:23:01.43ID:UB7SxNyw0
>>182
全部占領して巡回しながら取られたら取り返すだけだぞ
敵表示できるレーダーないと確かにめんどいけど
それでも無理ならマルチでやって
2018/08/09(木) 00:30:42.78ID:oLu60wEq0
>>182
カリバーさんでも余裕だぞ
占領したらあとはぐるぐる占領ポイント回って取られたら取り返すだけ
でも移動慣れないとか敵倒すの苦戦してるとかだと辛いかもなのでキツイと思ったらマルチ推奨
2018/08/09(木) 01:29:33.16ID:018sthp70
傍受の敵はまとまって移動しようとするからそれらに察知されない程度に離れながらガラ空きのタワーを占領していけば何とでもなる

敵にタワーを取り返されてもすぐに向かわずに敵が別のタワーを狙って移動した後ガラ空きのタワーを占領、
ってのを繰り返していけばほぼ戦闘無しで終わらせることも可能
2018/08/09(木) 02:13:20.54ID:1nFb10530
アドバイスありがとう。
戦うよりも次々拠点を移動して回るのね。取ったり取られたりを繰り返して
行く感じでいいのかしら。一つの拠点にずっと居座って戦う感じでは
ないのね。
移動になれないうちは拠点間の移動ルート覚えることに専念したほうが
良さそうね。
abcdって感じで拠点に名前振ってあるけど、敵が目指す拠点の順番とかって
決まってたりするの?それともランダム?
例えば、aから順番に移動するからdを先に取って、敵がbを目指したらaを
取りに行くとか。
移動をメインにするってこと頭においてもう少し頑張ってみるわ。
2018/08/09(木) 09:05:43.37ID:YCGgtLTZ0
AKSTILETTO PRIMEって今手に入ったっけ・・・・
2018/08/09(木) 10:03:30.07ID:gRPYE//Ma
トレードもあるし普通にレリック持ってるやつもいっぱいいるだろ
2018/08/09(木) 10:08:08.79ID:YCGgtLTZ0
なんとかMR9の人にあのコストは酷じゃないかなと思う次第
レリック持ってる人と当たった記憶は無いなあ
2018/08/09(木) 12:05:49.09ID:YCGgtLTZ0
死体に撃ったら切断死体の一部が消えるんだけど、
これ本当に最大4つに分解されるの? グラフィック設定がおかしいんかな
2018/08/09(木) 16:07:49.28ID:s2Zd5zfBa
MR8でアコライト初めてなんだけどMALICEが倒せない
KOHRAが良いって聞いたけど持ってないしRHINOでやっても即死したりでよくわからないうちに終わるし
MALICEのMODって使い道ある?ないならもう諦めようと思うんだけど
2018/08/09(木) 16:15:53.00ID:khHwpjuE0
まぁ使い道ない…かな…すぐにはちょっと思いつかないレベル
今後どうなるかわからないから取れたらとっといたほうがいいけど
てか野良でやってれば誰か倒してくれるんじゃないの
やってないからわからんが今回はもう人いないのかな
2018/08/09(木) 16:46:24.04ID:BLYBh+RK0
普通にいるよ瞬殺だからノアに行こう
2018/08/09(木) 18:08:49.94ID:ftRvpVXBa
寄生みたいになるのが嫌で野良は避けてたけど行ってみる、ありがとう
2018/08/09(木) 18:11:25.85ID:khHwpjuE0
このゲームでのその発想は無駄すぎるから今すぐやめたほうがいいな
なぁにどうせそのうち寄生される側になる
2018/08/09(木) 20:01:17.34ID:cEJp13sJa
寄生されるデメリット、一部のミッション除きほぼないし、分隊人数増えるメリットの方が多いから気にスンナ
2018/08/09(木) 22:28:48.23ID:lAW0LD83M
放置しなきゃ寄生じゃねーから心配すんな
寄生ってのは放置してアフィニティだけ稼ぐ行為だ

やれる範囲でやってて寄生なら野良の時点で全員寄生だから
2018/08/10(金) 00:00:33.94ID:j9+/2FB40
画面右上にカートのようなアイコンがあるんですが
どういう意味なんでしょうか
2018/08/10(金) 00:53:22.35ID:6akCqXA80
>>199
マーケットでセール中なんだぜ
2018/08/10(金) 00:53:52.59ID:gfUw7eMe0
何かストアでセール品があるとそのアイコン出てる
今はアコライトに関連するものがセール中だからね
2018/08/10(金) 02:29:53.85ID:j9+/2FB40
結構大事な通知欄なのに常に表示されてるのはちょっと気になりますね
回答ありがとうございました
2018/08/10(金) 11:40:25.82ID:23UnHKaM0
貯蔵庫を開ける警報を鳴らさずにのrivenなんだけど、
hive妨害じゃダメなの? クリアできなかった
2018/08/10(金) 12:06:39.37ID:d5R1wdBD0
さっきLithで地球回ってたら、Titaniaクエのアポシック祭壇を見つけたんですが
アポシックを持ってて使ったら何か起こったんでしょうか
2018/08/10(金) 12:11:06.64ID:ajlXORdKa
TITANIAクエと同じくアポシックに対応したスペクターが出てくる

グロパなど一部MODはそこ限定ドロップ
2018/08/10(金) 12:32:09.39ID:d5R1wdBD0
>>205
ありがとうございます。
なにこのガンブレードスタンス…かっこいい…
2018/08/10(金) 16:25:34.61ID:23UnHKaM0
魚油ってもしかしてアークウィングにしか使わない?
2018/08/10(金) 16:58:33.56ID:BAIajx1+0
>>203
警報鳴らさずにはhiveの貯蔵庫じゃ無理
2018/08/10(金) 21:23:37.46ID:zz5+WPL40
このゲームでコントローラーを認識させない方法ってありますか?
コントローラーを繋いでると一部の操作がキーボードとマウスで行えない箇所があるので
毎回ゲーム起動する前にコントローラーを外すのですがちょっと面倒くさい
2018/08/10(金) 21:31:06.67ID:23UnHKaM0
>>208
やっぱり駄目なのかthx
2018/08/10(金) 23:45:39.11ID:M5ey7vp10
>>209
バッチ作ってwindows上でデバイスを無効にするのが一番簡単で楽
d input方式にするとうちの環境では認識しなくなる
steamならbig pictureからゲーム毎に無効に出来るけどコントローラに依存する
もしくは有効にして割り当てを解除してやる
2018/08/10(金) 23:47:37.25ID:LjKPYfT/0
>209
xbox のコントローラーをつなぎっぱなしにしてるけど、そんな現象起こったことないぞ。
2018/08/11(土) 01:43:18.15ID:8sUy/IFS0
>>211
steamのbig pictureから無効化することが出来ました
ありがとうございます
2018/08/12(日) 15:02:25.62ID:xBeaKWz80
hydroidの2番ってどれくらい速いんだろ?
zepyhrの1番と比べてみたいけどzepyhrがいないや
2018/08/12(日) 15:55:02.26ID:Z875Z+Dg0
未読メールに保存期間のようなものはありますか?
数日間未読のままなら削除されたりしますか?
2018/08/12(日) 16:40:30.03ID:CfH6CaDP0
硬いフレームか回復出来るフレームでおすすめのフレームは有りますか?
今、2番増強を付けたSARYNを気に入って使ってます。
他に使ってるフレームはFROST、RHINO、INAROS、NIDUSです。
2018/08/12(日) 17:11:37.11ID:Z875Z+Dg0
>>215
すみません非常に勝手ながら別のところで質問しようかと思います。
失礼いたしました_(._.)_
2018/08/12(日) 17:28:40.69ID:6t3G19LtM
>>215
たぶんされないです
2018/08/12(日) 18:10:20.17ID:vREnrpihM
>>216
Valkyr 4番のアビ武器で発動中無敵になれるのと敵を倒すごとに回復
Wukong 2番でよほどのミスをしない限り死なない(人気はない)
2018/08/12(日) 18:29:05.42ID:rCbViKxoa
>>216
ライノの2番はアビ威力と元の装甲値が影響するから、intensifyとsteel fiberを刺して使ってれば結構硬い。

回復なら上に出てたのとかオベロンとかかね。比較的序盤に取れそうなのは。
2018/08/12(日) 18:43:01.03ID:g+EPGNWv0
今の御時世回復は中身でするもの
2018/08/12(日) 19:20:59.41ID:7YZLspmZ0
それはサクリファイスまで終わらせないとできないから質問者の進行度では無理だろう
2018/08/12(日) 20:36:23.82ID:/3ulMB3B0
>216
CHROMA なら硬いし回復も出来る。ただし時間を延ばしてると効果が切れるまで再使用出来ない。
自分を回復するだけならセンチネルに Medi-Ray を付ける。
2018/08/12(日) 21:46:58.29ID:CfH6CaDP0
オベロン使ってみようかな
回答ありがとうございました!
2018/08/12(日) 21:47:25.48ID:CfH6CaDP0
センチネルに Medi-Rayも付けてみます!
2018/08/13(月) 03:17:09.76ID:9UVj1d3v0
ネジャもライノみたいなスキン持ちで足が早く回復もワープもできてCCスキルもある
でも出番は放射線異常のソーティで3番増強を持っていくと楽になるくらいというね
2018/08/13(月) 03:23:20.28ID:ri0uJcj/0
耐久くらいだったら放射線ソーティもco-opするんだけどなぁ…
2018/08/13(月) 10:51:02.95ID:p9kJXo/u0
サクリファイスがどーしてもクリアできない。初期アンプじゃ無理?
2018/08/13(月) 11:13:46.00ID:/ra3gDGc0
全プレイヤーの装備使用率みたいな、
ランキング形式のデータってどっかでみれないかな?
何がよく使われてたり使われてなかったりが知りたい
2018/08/13(月) 13:08:18.24ID:osfPZWbB0
>>228
できるよボイドダッシュと併用して粘り強くやればいけた
2018/08/13(月) 14:15:04.48ID:6F3Fh64n0
>>228
道中のムカデもラストもクソオペ死にゲーですわ
2018/08/13(月) 16:14:18.88ID:9UVj1d3v0
>>228
高耐久フレームでRejuvenation付けて行くと結構楽なる
初期アンプでも削るのに時間はかかるけどクリアできたよ
2018/08/13(月) 18:17:44.10ID:tx/ZuXeY0
武器の切り替えがよくわからないんだが
エクスカリバーで刀と銃を使っててたまにクナイになって銃に切り替えられなくなるときあるんだけどどう操作すればいいんだ
2018/08/13(月) 18:24:43.04ID:9UVj1d3v0
武器切り替えボタンを押すとプライマリとセカンダリの変更
武器切り替えボタン長押しで近接武器を構えるスタンス使用状態になる、解除も長押し
切り替えボタンの設定はオプション見れ

切り替えられなくなったってのはグリニア ドラークマスターのブーメランで武器を没収されている状態かもしれない
その場合は周囲探せば落ちてるんで見つければ普通に拾えるよ
2018/08/13(月) 21:10:50.07ID:tx/ZuXeY0
切り替えに長押しとちょい押しがあるのね
2018/08/14(火) 07:35:45.88ID:wDhObZqt0
ちょい押しと長押しの時間差設定もなくて暴発して使いにくいから
武器切り替えは使わない右の方のキーに割り振って
ちょい押しに当たる銃切り替えと長押しに当たる近接武器装備を使ってるなあ
2018/08/14(火) 20:55:00.93ID:LLDnTwHu0
ティターニア売っちゃったんだけどプラチナ消費以外で再入手方法ってありますか?
2018/08/15(水) 00:06:51.99ID:BBAHrPwk0
ありません
2018/08/15(水) 00:53:08.68ID:2dhZXWh/0
なんで売ってんねん
2018/08/15(水) 00:56:03.54ID:GttEOb4Z0
わろたw
2018/08/15(水) 03:03:38.54ID:XVsn6vFO0
間違って売っちゃったんならサポートにお願いした方がいいんじゃね
2018/08/15(水) 18:09:29.28ID:IMOp7YL10
昨日始めたばかりで恐縮なのですが、結構な確率でXキーでハックやボタン操作ができなくなったり(敵は倒せた)、ミッション中完全透明状態になってキャラが把握できなくなるのですがバグですか仕様ですか?あと、草原で倒した敵が稀に黒い四角になったりします。
2018/08/15(水) 18:31:14.78ID:vBiIRztV0
キーが無反応になる原因のほとんどはラグのせいで、設定 - ゲームプレイのping上限を下げれば改善する。ただし下げすぎると他人とマッチし難くなる。ソロなら分からん
完全透明も状況がよく分からんけど、透明化アビリティの影響下なら粒子表現品質を高にすれば輪郭がはっきりするようになる。ちなみにバグで完全に見えなくなることも珍しくはない
草原で倒した敵が黒い四角になるのは最近再発したバグでグラボが死にかけとかじゃないから安心していい
2018/08/15(水) 18:42:39.56ID:IMOp7YL10
>>243
ラグなんですね。ソロで行けるところはソロで行ってみます。草原のもバグで良かった…
透明化はエクスカリバーだったのでアビではないですが、頻発するときついですね…
回答有難う御座いました。
2018/08/16(木) 01:26:08.83ID:yQnGtjKs0
グラボ燃えてんじゃないの
2018/08/16(木) 08:49:46.57ID:hE/KcJEoM
MR13テストのためだけにティータニア作成。今後のテストで必要になることありますか?無ければ枠確保のため売ろうかと。
2018/08/16(木) 08:51:15.59ID:Hgz/yJUi0
あと1.2回ほどあった気がするけど、無くても困らなかったかも
1回分くらいはあったかな
2018/08/16(木) 09:09:20.25ID:CXFbnLc80
>>246、過去の>>237
2018/08/16(木) 09:33:49.89ID:hE/KcJEoM
>>247 ありがとうですm(_ _)m
手元に残すか迷うな??
250UnnamedPlayer (ワッチョイ ff45-hE18 [153.228.199.98])
垢版 |
2018/08/16(木) 10:26:17.94ID:yQnGtjKs0
フレームは売るな
2018/08/16(木) 10:50:08.73ID:V2eWFqXla
クエストフレーム(再購入数百pt)売るのと枠(20pt)
どっちを取るのか
2018/08/16(木) 10:54:28.86ID:hE/KcJEoM
了解。残します(^o^)
2018/08/16(木) 11:04:37.95ID:CXFbnLc80
過去改変はするな
2018/08/16(木) 11:18:16.18ID:Ob8A+suy0
よかった…ティタニア売ってpt買いするしかなくなったテンノはいなくなるんだ…
255UnnamedPlayer (ワッチョイ 572f-7xDZ [110.132.26.76])
垢版 |
2018/08/16(木) 12:55:24.43ID:8PMkAEXH0
インデックスの報酬ってクレブ効かなかったっけ?
2018/08/16(木) 13:06:22.85ID:CXFbnLc80
https://zawazawa.jp/warframe_wiki/topic/53/3624
257UnnamedPlayer (ワッチョイ 572f-7xDZ [110.132.26.76])
垢版 |
2018/08/16(木) 13:11:53.30ID:8PMkAEXH0
適用されてるのか
リザルトに反映されんとは面倒な
2018/08/16(木) 16:40:56.34ID:2P3xCZNn0
すません、初心者ですツイッチでwarframeを見ていると画面の下に素敵なカリバーや
nova?のスキンがでてきます 10ドルなら買おうと思い買うのボタンおしたんですが地理的な制約の為購入できません
と出ます これ何か買う方法あるのですか? プライムなら買えるとか?
2018/08/16(木) 16:50:52.44ID:2P3xCZNn0
それとも日本からは何やっても無理なんでしょうか?
2018/08/16(木) 18:16:23.64ID:537d0MtS0
オープンワールド実装直前にコールドスリープに入って今目覚めたんだけどまず何から手をつければいいかな
2018/08/16(木) 18:52:45.82ID:fHahapqv0
>>258
今年に入ってすぐくらいに俺も試してみたけどその時は買えなかったな
アマゾンプライム連携もしてるけどね
以前本スレで誰かが日本からは無理っての言ってたような気はする
うろ覚えだけどね

>>260
実装直前に冷凍睡眠したんなら
取り敢えずオープンワールドやってみたら?
じきにコーパスのオープンワールドも来るし、まずはシータスへ

ストーリークエストを進めるのも良いよ
最新のクエストではUmbraという一風変わったフレームが手に入るし
2018/08/16(木) 19:11:24.12ID:537d0MtS0
>>261
オープンワールド言ってみるわサンクス
冬眠前にMODを集めてたOPTICORが火を噴くぜ
2018/08/16(木) 19:49:16.73ID:2P3xCZNn0
>>261
ありがとうございます、残念
2018/08/16(木) 20:34:38.05ID:m2/3+kz30
像にスターを入れたらmarooに売ったらいいの?
2018/08/16(木) 20:52:01.07ID:yQnGtjKs0
売っていいよ
他の使い道は自分の船の中に飾りとして並べるか別の欲しがるプレイヤーに売るしか無いよ
2018/08/16(木) 21:02:36.46ID:Hgz/yJUi0
endoよりプラチナがほしいお年頃
2018/08/16(木) 21:35:51.53ID:m2/3+kz30
ありがとう
2018/08/17(金) 03:28:25.00ID:Lc8sPF7L0
クエスト終了したら自動で分隊解散できる機能とかあったりしますか?
2018/08/17(金) 03:57:36.83ID:v2duXA6yd
ない
2018/08/17(金) 18:27:21.23ID:J/t3OPIR0
遺跡船に入る用の鍵ってミッション破棄しても消費されるの?
耐久でドラゴンキー巡りしたいけど鍵用の素材がなくなっていく
2018/08/17(金) 19:24:42.84ID:mKfZ/DgS0
普通のミッションはクリアしなければ鍵消費しない
防衛とか耐久はミッション報酬が出た時点で消費
2018/08/17(金) 21:00:04.78ID:xrI2XnTO0
まじでか

ありがとう
2018/08/17(金) 21:09:37.48ID:J/t3OPIR0
その通りだったthx
うまくいかないなぁ
2018/08/17(金) 22:05:08.66ID:qtnaFCeK0
反対にクエストで貰ったエクスカリバーの黒マフラータイプが売れなくて困ってる・・・
無課金で枠に限りがあるから1枠が貴重なのにっ
2018/08/17(金) 22:24:43.07ID:7YJ54v+10
Umbra売ったら取り返しつかないけどねw
欲しくても買えないし
2018/08/17(金) 22:49:33.29ID:mKfZ/DgS0
枠ごときODMODでも売って作れよ
2018/08/17(金) 23:25:32.69ID:J/t3OPIR0
そのodmodを取りにいく仲間がいなくて困る
2018/08/18(土) 00:17:07.19ID:l5egD3ap0
Umbraそのものは枠付きでもらえてるだろ・・・売るなよ・・・
2018/08/18(土) 01:36:40.20ID:YNT9M1Hx0
pentaって同士討ち判定ある?それとも自爆だけ?
2018/08/18(土) 06:47:15.11ID:CyiLFmF00
どんな武器も放射線にかかってない限りフレンドリーファイアは無い
2018/08/18(土) 09:58:25.23ID:YNT9M1Hx0
サンキューこれで気兼ねなく爆破できる
2018/08/18(土) 18:06:47.13ID:eBs8YNiI0
エイドロンの関節にhs判定はありますか?
AS載せたいんです
2018/08/18(土) 19:04:53.55ID:LVV/Fxd8r
間接なんで頭じゃないですね
2018/08/18(土) 19:28:18.55ID:zkbmcoIg0
>>281
お船の窓は割るなよ
2018/08/18(土) 19:46:46.70ID:ISoVS9yR0
くらげに当ててから関節狙うのでAS機能するのかはちょっと気になる
2018/08/18(土) 20:58:49.61ID:2835rFOPd
スカ4ってなんですか?
2018/08/18(土) 21:26:48.24ID:GfcNuHHB0
T4のスカフォード
2018/08/18(土) 22:18:00.32ID:H4AM8Mtrd
>>285
そんな事するなら武器使わないでいいからオペだけ使ってて
まじで
2018/08/19(日) 00:09:57.59ID:k3skdcPSa
ランク4の初心者です
RHINOの装甲にものを言わせてガラティーンでひたすら肉弾戦を仕掛ける脳筋プレイをしているのですが、プライマリはやはりちゃんと使った方がいいのでしょうか
そもそもRHINOでやっていいことなのでしょうか
2018/08/19(日) 00:15:11.94ID:m99X4ZSo0
最初から撃つより切った方が強いからそんなんでも大丈夫
Rhinoは耐久力も火力もあるから問題ない
むしろ近接振っちゃいけないフレームなんてない
2018/08/19(日) 03:47:01.18ID:Np6gHVOz0
カリバー使ったほうがいいんじゃない?ろくに敵倒せなくてつまらないでしょ
2018/08/19(日) 04:50:56.07ID:6XN68Tv90
カリバー持ってないかも知れない初心者相手に
それじゃ敵倒せなくてつまらないでしょって、流石に余計なお世話かと
2018/08/19(日) 05:22:15.35ID:1rKXq5S20
久しぶりに復帰したんだがPRISMA GRAKATA、HEK、BRAKKの3つで現役なのはありますかね?
もし上位互換的な武器があれば教えていただきたい
2018/08/19(日) 06:02:28.62ID:Ozq5RNqo0
どれも現役というほどは一線級じゃないが
銃全体に強化があったのでちゃんと鍛えてあれば通用しないってことはない

復帰勢だったらある程度わかりそうだけど「この武器強い」って言われて
安直にそれ使っても戦えるゲームじゃないからねこのゲームは…
とりあえず持ってないフレーム集めたり使ってた装備全体の変更点確認したりしてみたらいいよ
2018/08/19(日) 09:52:08.79ID:sQY4x+QV0
シンジケートでメーター一杯なのに貢献が足りないと言われて最高ランクの称号もらえない。提供のパーツもあるし何でだろ?
ちなみにアービターズとセファロン。
2018/08/19(日) 10:52:44.12ID:wGX0qX8l0
貢献が足りてないから
2018/08/19(日) 11:18:39.97ID:nsoYSyzg0
パーツは設計図じゃだめだぞ作製してるか?
2018/08/19(日) 12:01:27.00ID:sQY4x+QV0
設計図!それだ!!ありがとうございました
(^o^)
2018/08/19(日) 12:13:50.83ID:010y0XBw0
wikiにも書いてあるから安心してくれ
2018/08/19(日) 12:18:28.76ID:I7gqFELQ0
voltでエリートサンクチュアリってどんなビルドするの?
2018/08/19(日) 12:25:53.61ID:Np6gHVOz0
範囲重視で増強入れて威力と時間も伸ばす
連打すると制限かかること考えて調整する
2018/08/19(日) 12:32:03.34ID:+zubyhoaa
昨日の脳筋RHINOです
近接で突撃するのにはEXCALIBURの方がいいということですね
初期選択で取ったフレームで使用できるので、一旦構成を見直してみようと思います
回答ありがとうございました
2018/08/19(日) 12:36:55.00ID:010y0XBw0
rhinoは大体どこでも使えるから問題ないと思うけどね
エネルギーさえあれば意外と移動速度もあるし
excaliburはumbraじゃないと勿体無い気がしないでもない
2018/08/19(日) 14:17:47.22ID:aHco7Jpt0
未開封rivenっていうのは、ゲットしたけどまだ課題終わってなくて
内容が判明してないrivenMODであってますか?
2018/08/19(日) 14:26:03.61ID:6k26WRVSM
>>304
あってる
2018/08/19(日) 14:37:10.89ID:aHco7Jpt0
>>305
ありがとうございます
2018/08/19(日) 14:43:04.32ID:GpgeSBM1d
Split Chamber欲しくてGrustrag隊倒すためにClem救出クエ回そうと思ってるんだけど
https://i.imgur.com/eSLMoSn.jpg
公式フォーラムのコレってどゆことなの?
Leekter倒すと1/5でSplit Chamber落とすってことでいいの?一周したけどMODすら落とさなかったんだけど
2018/08/19(日) 15:03:18.27ID:6a/LtKpq0
Clemクエで出てくるG3隊は特殊湧きでModやパーツは一切落とさない仕様
2018/08/19(日) 15:09:23.60ID:GpgeSBM1d
>>308
まじかーサンクス
おとなしく天王星耐久籠るわ…
2018/08/19(日) 15:44:52.83ID:tiRmL16TM
>>309
void行って隠しコンテナ割って回った方が精神衛生上いいぞ
2018/08/19(日) 17:24:20.34ID:sDBs1ast0
https://i.imgur.com/ABOR2W6.jpg
残り1枠何積めばいいかアドバイスお願いします
マルチが350近くあるので60マルチでもう一本触手増やせますが範囲などのほうがいいのかなと悩んでおります
2018/08/19(日) 18:10:36.25ID:sDBs1ast0
名前隠しちゃってますがphageです
2018/08/19(日) 21:02:13.94ID:3+3xGnRj0
blazeとなにか抜いてviciouos spread
2018/08/19(日) 22:12:46.28ID:010y0XBw0
mod目当てにコンキュリスト倒したいんだけど、
ルアのクロスファイア以外にいいところって無いのかな?
2018/08/19(日) 23:45:22.99ID:+n5ScoEwa
Riven課題でlv30以上の耐久でエネルギーパック使わず敵を倒さずクリアっていうのが来たんですけど、これってコンテナ壊してカプセル運頼みするしかないんですかね?
2018/08/19(日) 23:48:37.80ID:m99X4ZSo0
はい
2018/08/19(日) 23:55:10.22ID:+n5ScoEwa
ありがとうございます…運頼みしてきます…
2018/08/19(日) 23:57:27.69ID:ERVDqEBG0
透明化フレームでロッカー開けて回るだけでも十分クリアできる程度にはゆとりはあるで
2018/08/20(月) 02:33:35.63ID:cyCARt+T0
通常ミッションなら5分で脱出可能だからな
2018/08/20(月) 06:39:09.80ID:I2B2W36Rd
本スレで見る“隙“とはなんのことでしょうか
初歩的なことで申し訳ございませんが是非ともご教授願います
2018/08/20(月) 06:49:30.45ID:FOo7WdNO0
セットmodに関して質問なのですが
セットmodは配置している装備に関わらず効果発動しているのでしょうか
具体的にはヴァルキアの4番にフレームや近接に付けたグラディエーターが乗るのか知りたいのです
2018/08/20(月) 06:52:03.29ID:FOo7WdNO0
>>320
"隙あらば自分語り"っていうネットの慣用句の略だと思います
2018/08/20(月) 08:31:12.59ID:Q4tQknw90
>>317
装置起動させてるだけでもギリギリ5分持つので運頼みってほどじゃないよ…
2018/08/20(月) 12:02:12.09ID:I2B2W36Rd
>>322
なるほどわかりやすい説明ありがとうございます
2018/08/20(月) 14:49:51.51ID:cEOyPFkY0
色のついた時空の裂け目のようなモノを貼っている人がいるのですがグリフ?なんですかね
出し方分かる方いましたら教えてください
2018/08/20(月) 14:57:30.03ID:2yHKCtO70
ギア→Glyph Prism
2018/08/20(月) 20:44:11.37ID:FduB7Uvwa
セカンダリの利用価値がイマイチよくわかりません
皆はどういう時にセカンダリを使用しているのでしょうか
2018/08/20(月) 20:55:53.34ID:rgbeow+00
1.プライマリを育てたいとき
2.対ボス・単体火力用
3.プライマリに爆発物があって近距離戦闘になる時

セカンダリはmodが強いものが多いから場合によってはプライマリより使える
2018/08/20(月) 21:01:55.00ID:FduB7Uvwa
>>328
MODが集まってくるとセカンダリの真価を発揮できるということですね
回答ありがとうございます
2018/08/20(月) 21:04:13.44ID:oIghXC/V0
便利な所で言えばfurisに増強入れればちょっと撃つだけでヘルス全回復出来るようになるよ
あんまり銃使わないなら付加価値を重視するといいかも
2018/08/20(月) 21:24:48.68ID:cyCARt+T0
むしろプライマリよりセカンダリ使ってたりする
2018/08/20(月) 21:26:17.72ID:rgbeow+00
furisが切断重視だったらnekrosに持たせやすかったんだけどなぁ


遺跡船の貯蔵庫あけたいけどソロ苦行過ぎてびっくりする
2018/08/20(月) 22:45:27.09ID:Ortdr++i0
LEXでなんちゃってスナイパーとか
2018/08/21(火) 01:21:10.65ID:eMXzj7HV0
vaubanの1番はセンチネルにくっつけられないんですか?
wikiなどにはくっつくとあるんですが
どうやっても照準合わないし、降ってきたやつに当ててもすり抜けてるような気がします…
キャバットやクブロウならくっつくんでしょうか?
2018/08/21(火) 01:47:26.21ID:NWWDW8mP0
>>326
ありがとうございました
2018/08/21(火) 02:30:20.87ID:ynF3XLeA0
>>334
しゃがんで上向いて直にぶつけるとくっつく
2018/08/21(火) 07:12:54.63ID:CrdqDRFAa
>>336
しゃがんで、ですよね…
やってるんですがセンチネルがフレームの真上にいるのか距離が近いのか、弾が当たらないんです
結構シビアなんですかね…
ちなみにDIRIGAで外装あり、視野角は最大、フレームにも外装つけてます

キャバットにも普通に着きますか?
最悪、乗せ変えようかなとも思ってます
2018/08/21(火) 14:14:57.05ID:K5wknetQr
>>337
なんでそんなに1番付けたいの?wikiに何て書いてあるのか知らないけど意味なんてないよ
ただの宴会芸だよ
2018/08/21(火) 14:36:43.03ID:J9KiKee2d
男にはどうしても1番を付けねばならぬ時くらいあるだろうよ
察してやれや
2018/08/21(火) 16:45:08.12ID:OrZG/BDw0
次のアプデ通例ならいつですか?
新しいフレームはよう実装
2018/08/21(火) 17:41:09.05ID:CrdqDRFAa
>>338
出来ると書いてある、言われてるのに出来ないのがモヤモヤするんです
強くない宴会芸だとしてもただ使ってみたいんですよ
2018/08/21(火) 19:04:30.09ID:vonQ6JXg0
花の育て方の本を読んで実践するタイプだな
実に素晴らしい
2018/08/21(火) 23:31:32.37ID:sF2l5iBw0
ボバンおじ来た頃はよくくっつけて遊んでたな
中途半端なカメラアングルでくっついてた気がする
2018/08/22(水) 07:36:16.42ID:Dx7UX3io0
prime版がある非primeフレームにカタリスト挿せない(ついもったいなくて)のだけど、
先輩テンノはガンガン挿しますか?
2018/08/22(水) 07:56:38.06ID:0k1XMQvGa
リアクターなんていくらでも余るからノーマルにも挿してるぞ
2018/08/22(水) 09:37:41.28ID:rrV2J8XPr
一切戦うつもりなくて寄生でレベル上がったら即捨てるとかでも無い限りどんどん挿していい
リアカタは配りまくってるし安いから買ってもいいし
2018/08/22(水) 09:49:52.73ID:YYBAag1q0
便乗させてください
Prime版作ったら、そのフレームの非Prime版は売っても問題ないでしょうか?
2018/08/22(水) 09:58:32.15ID:EJEmgH8r0
問題は無いけど4つ以上のビルド使い分けたいってなったとき面倒くさい
2018/08/22(水) 10:01:10.25ID:5s8DVPura
枠なんて一個20pなんだからフレームはとっとけ
普通につくると最低三日もかかるんだし
2018/08/22(水) 10:50:42.89ID:IGFqG74SM
なんてこった
まだ序盤だけどライノ売っちまった

後悔
2018/08/22(水) 10:59:27.65ID:Y8aW4G3A0
なぁに金庫から引っ張り出せばいいさ
2018/08/22(水) 11:11:37.01ID:HH0uE+LRM
wiki見るとHydroidの3番に取得エネルギー5という記載がありますが、敵から吸い取るという意味ですかね?
2018/08/22(水) 11:26:22.17ID:BnBQ2j6O0
間違えて購入した場合は使用しなければ返金してもらえるけど売却した場合はどうなんだろ
マスタリーランクに影響するからランク0で返される可能性あるけど一応サポートに連絡してみればええ
ここの運営はユーザーの細かいミスにも対応してくれるから
2018/08/22(水) 11:42:13.31ID:HH0uE+LRM
この前オロキンセルの設計図を間違って買ってしまったのですが、PT返してもらえますかね?
2018/08/22(水) 12:10:37.91ID:pkBKPmz+a
>>343
中途半端なアングル、参考にさせてもらいます

とりあえず現行verでできなくなったと明記されたりはしてないんですよね?
試行錯誤続けてみます
2018/08/22(水) 13:11:19.03ID:eYs05TfGM
Ravageってどこ掘れば出てくるんですか
いつもIOで熟練度稼ぎしていてスナイパークルーマンやナリファイアクルーマンを相当量倒しているはずなんですが今まで一度も見たことがないんです
2018/08/22(水) 13:30:57.63ID:YYBAag1q0
>>348
>>349
ありがとう
残しとく事にします
2018/08/22(水) 14:11:04.45ID:1gKCXaWd0
wikiでHeliosPrimeについてみたら素材がヘリブラム、キャラペス、システム、オロキンセルなんですがシステムとかって入手したらそのまま使えますか?別個に作成が必要?
2018/08/22(水) 15:15:25.26ID:yE97Gnsm0
>>355
試したらできなくなってるね
しゃがんで上向いてカメラだけ180度ほど回して投げると付くはずなんだけど
2018/08/22(水) 15:33:31.85ID:dtbbO5RU0
>>352
よくそのwkiを読め
2018/08/22(水) 15:41:13.85ID:RWJ4kSHW0
>>358
そのまま使えます、フレームみたいにパーツ個別に作ったりはしません
2018/08/22(水) 15:47:31.01ID:mk+Ds2mXa
VAUBAN1番は最近改変あったし
ついでに味方の視界妨害になりうる貼り付けを出来なくしたとかかなあ…
2018/08/22(水) 16:29:06.22ID:1gKCXaWd0
>>361
回答ありがとう御座います。
2018/08/22(水) 17:28:48.17ID:pkBKPmz+a
>>359
あああありがとうございます!
ですよね!出来ないですよね!
おま環なのかと思い始めてました!

>>362
サイレント修正なんですかね…
まぁ出来ないなら出来ないでスッキリしたので助かりました
ありがとうございました
2018/08/22(水) 21:51:10.64ID:qOZ2InhH0
>>356
ボイドコンテナ
2018/08/22(水) 23:16:37.07ID:n9qWUO7e0
ショットガンのリベンで100m先をヘッドショットって出たんですが、どうやればクリア出来ますか?
スコープついたセカンダリでいけますかね?
2018/08/22(水) 23:55:47.49ID:wBVqVAdja
>>366
答え出とるやん
2018/08/23(木) 01:55:41.43ID:AA4CeqnC0
でかいMAG2でもかけた敵に適当な武器撃てばいいんじゃない
2018/08/23(木) 06:36:25.51ID:QfKALJX4d
コパ防衛のくそ広いマップとかだと楽そう
2018/08/23(木) 09:18:49.78ID:25Crar0P0
日本語でstaggered share募集する場合なんて言ったら伝わりやすいでしょうか
簡単な一行で募集かけたいのですが

『レリックなんでも練度もなんでも』なんてのを見かけたんですが
集まり悪そうでした
2018/08/23(木) 10:52:01.16ID:lRq7E9XR0
復帰したらvacuumがcarrier限定じゃなくなってるみたいなんですがこれもうcarrier使う理由無い…ですよね?
2018/08/23(木) 10:56:04.53ID:rjjBXJRrM
>>371
代わりとしてキャリアに弾薬変換の機能(と弾薬所持上限+)がついたから相変わらず装備してる人が多い
2018/08/23(木) 11:14:21.19ID:lRq7E9XR0
>>372
なる程、弾消費激しい武器には便利ですねありがとうございます
2018/08/23(木) 14:09:22.52ID:M//lI04X0
kuvaサイフォンやってると偶に自殺しまくる人がいますが何かメリットがあるんでしょうか
2018/08/23(木) 15:12:23.82ID:NgED8ILL0
前はsmeetaのバフCTがリセットされてた
もう修正されてるから特にメリットは無い
2018/08/23(木) 17:58:56.86ID:YZTOMkNd0
>>370
NEOとかAXIとかも言ってないの?種類くらい言わないと反応ないんじゃない
NEO何でも募集 とかでいい気がするけど
2018/08/23(木) 18:48:55.34ID:ZS9fz41uM
>>370
レリックなんでもは集まりが悪い
Meso光輝10周デュカット稼ぎ
とかで募集すると割と集まる
2018/08/23(木) 19:33:29.53ID:lRq7E9XR0
wiki見るとivaraやequinoxでのフォーカス稼ぎビルドは武器の育成にも使えると書いてありました
でも近接で倒したアフィニティはそれ以外の武器には入らないはずなのにどうやって育てるのでしょうか?
2018/08/23(木) 19:47:15.42ID:CsOpr1HU0
EQの方には〜武器のランク上げをするなら消音MODを装着してHS・フィニッシャー前提で一撃で云々〜と書かれているぞ

まあ威力の出ない銃だとHSで一撃で倒せるレベル帯でステルスキルするより潜入行ったりした方が早いが
2018/08/23(木) 19:53:23.94ID:lRq7E9XR0
>>379
すみません見逃してたみたいです
やっぱり育成中の武器で倒すのは割と武器を選びますよね
ありがとうございます
2018/08/23(木) 20:54:59.19ID:pizdtqJk0
>>376
>>377
ありがとうございます
厳密に言えばたしか
『NEO亀裂 レリックなんでも練度もなんでも 自分はR1光輝@3』
みたいな感じでした

「NEO R1 レリック 光輝ちぐはぐシェア」で募集してみたんですが
『ちぐはぐなにそれ?』な反応が多めで厄介でした

〜周デュカット稼ぎは、言われてみれば行動内容が同じで良さそうですね
試してみます、ありがとうございました
2018/08/23(木) 23:35:26.03ID:ruMvGl/v0
なんかミッション中に自分のあらゆる動作が爆速になって制御不能になったのですが、これは時空異常的なそういうイベントが発生してたのですか?
2018/08/23(木) 23:45:58.48ID:woK8hPZW0
twitch dropsって今も何かしら落ちる?
イベント期間中だけ?

あとドロップした時って通知に溜まる?
2018/08/24(金) 00:06:53.82ID:I+QX5JOU0
>>382
voltのSPEEDかけられたんじゃない
亀裂やってたんだったら威力2倍バフも載せて
2018/08/24(金) 01:59:51.38ID:/PE1ZtLrM
自分がホストの時、ある分隊員はプレイに支障が出るレベルでラグいと言い
別の分隊員はラグを感じないと言っていました

自分も他のメンバーも回線に問題が無かったと仮定して
いわゆる回線の相性でここまで差が出るのはよくあることですか?
2018/08/24(金) 02:03:36.04ID:m3DEhcKq0
はい
2018/08/24(金) 08:25:42.29ID:X7ciMMt5M
Rageがどーしても出ない。クバ耐久、Voidコンテナで全然駄目。他に出るところないでしょうか。
2018/08/24(金) 08:38:20.31ID:OuLuhcJ4a
>>387
COとかhighvoltageとかに比べたらはるかに出やすいから頑張れ
2018/08/24(金) 08:42:51.37ID:zLrVm7kR0
たぶん一番出やすいのvoidのアスレチックコンテナとかだと思うけど
あれ今でも確定でレアmod落ちたっけ
2018/08/24(金) 10:01:57.94ID:xf49JQ2t0
ケレスのプロセキューターが全く出ずに詰まってるんですが何処を回すのがいいんでしょうか
2018/08/24(金) 10:14:04.45ID:D8KxKXIw0
>>385
そういうのはこのゲームに限らず昔からあるよ
文句言ってる人に問題がある事が多いが
2018/08/24(金) 10:56:08.07ID:pdJkYXzoM
>>390
アラーム鳴らされないと出てこないからステルスフレーム使わないようにして殲滅とかで良いと思う
2018/08/24(金) 13:47:46.32ID:kEAKVMsq0
以前と仕様変わってなければプロセキューターは妨害で開幕アラート鳴らして適当に戦いながらゆっくり進めてクリアまでに2、3体出た
倒した後掃滅よりささっと終わるからこっちのが個人的に楽だった
2018/08/24(金) 15:50:38.80ID:EPNE5L5za
PCでXboxOneコン接続して遊んでるんですが
ビューボタンを押してもマップが拡大表示されないです
なにか設定変える必要あるのでしょうか?
毎回キーボードでmを押すのは面倒で
2018/08/24(金) 17:36:41.30ID:1eQ/VMmm0
小さな太陽みたいなやつが出て敵がオレンジに色になるのはどのフレームのアビですか?
そもそもアビじゃないような気がしてるのだけど、答えにたどり着けない…
2018/08/24(金) 19:06:30.17ID:owCiR8X90
もっと詳しく言わないとかなりのエスパー力必要なんだけど
2018/08/24(金) 19:13:47.20ID:zJ7nnE7TM
Novaのモレキュラプライムとアンチマタードロップ同時に発動したとかじゃないの
2018/08/24(金) 19:15:25.43ID:m3DEhcKq0
小さな太陽が壁に当たると跳ね返る ビームが出る
└Mirage4番
小さな太陽はキャラの周りを巡航している 噴火するような音がなる
└Ember4番
小さな太陽は敵や死体、アイテムを吸い込む
└志村
小さな太陽のくだりだけでも候補がありすぎる
2018/08/24(金) 19:29:35.20ID:1eQ/VMmm0
志村って奴でした。エスパーありがとうございました。
語彙力鍛えてきます…
2018/08/24(金) 19:29:38.36ID:6P5gxlJ10
亀裂のコラプト化だろ
敵が無敵ならこれだ
アビではなく演出だな
2018/08/24(金) 19:39:32.10ID:1eQ/VMmm0
言われてみれば無敵になってた気がします。次注意深く見てみます…
2018/08/24(金) 22:15:30.01ID:D8KxKXIw0
ayatan anasa像って、[]に入れても出てこないけど、
取引不可アイテムだったりする?
2018/08/24(金) 22:32:25.40ID:cmfUz4oxa
うん
2018/08/24(金) 22:36:08.74ID:aO8Ff+dA0
wikiのトレード読めって話だがウソ教えんのはあかんやろ
2018/08/25(土) 09:48:49.36ID:Z6N2Hc8i0
読んでも可能の項目の所にある気がするけど、
単純に[]で表示させてくれないだけってこと?
2018/08/25(土) 13:28:01.38ID:k1PrZ+In0
たまにトレード出来るのに[ ]で表示されない事がある
しばらくしてから、また試してみると表示される事もあった
だから気にしないでトレードすればいいよ
2018/08/25(土) 14:14:33.26ID:Z6N2Hc8i0
そういうバグもあるのか。そもそも[]で入力した際の一覧に表示されないんだよね
まだ売れたことないし[]内に表示されないしで不安だったけど、
取引できるならよかったthx
2018/08/25(土) 14:27:12.20ID:jz0zq8Qy0
レイドがなくなった今アルケインと金はどう集めるのでしょう
2018/08/25(土) 14:42:51.62ID:Z6N2Hc8i0
金はダークセクターとソーティ、アルケインはエイドロンじゃないの?
2018/08/25(土) 14:44:23.55ID:jz0zq8Qy0
ありがとうございます
金は集まりにくくなりましたね
エイドロンとはまためんどくさそう
2018/08/25(土) 15:18:18.05ID:DsS1WpNx0
金はインデックスです
2018/08/25(土) 23:09:22.77ID:CkCEWaNp0
マルチでHelminth移されたんですけど、切除部屋ってNidus持ってないと入れない?
以前に別のフレームがポジったときはNidus持ってないのに入れたんですが…

あとジャガーノートのフェアリックポッド素材って全部確率1/4ですよね?
18回行ったのに胆のうだけ出ねぇ!
2018/08/25(土) 23:25:44.75ID:4Vw1nUti0
>>412
腫瘍が育ちきったら(腫瘍からなんか変なピロピロしたのが出たら)入れるよ
2018/08/25(土) 23:58:16.90ID:CkCEWaNp0
>>413
ありがとうございます
放置しかないんですね、Nidus許すまじ
2018/08/26(日) 10:10:05.00ID:cP9kGqgj0
エクストラクターって惑星の獲得可能素材ならどれでも持ってきてくれるんですよね?
オロキンセルを持ってきたことが未だにないんですが、レア枠だから出にくいだけなんでしょうか?
2018/08/26(日) 10:30:14.91ID:O0ZkK8OJ0
正確には、エクストラクター展開時に表示される資源を一種類入手できる
オロキンセルが表示されているならオロキンセルが手に入ることがあるが、
時間がかかるし確率は低いしで効率は悪い
2018/08/26(日) 11:40:38.40ID:ETfq3oUh0
今回のアプデか、前回からかはっきりしませんが

GARA4番の最大範囲が広くなってるような気が
計算式出せた方いらっしゃいますか?
2018/08/26(日) 11:48:51.08ID:ETfq3oUh0
>>417
すいません勘違いでした
2018/08/26(日) 11:53:50.41ID:Pn9OWB0y0
>>415
TITAN EXTRACTORで2%、レアが出やすいという触れ込みのDISTILLING EXTRACTORでも5%
2018/08/26(日) 12:32:07.92ID:PWBGH8mV0
NEKROSのパックじゃなくてDXスキンだけ買おうと思うんですが特殊外装?の鎖は付いて来ますか?
また他のNEKROSスキンに鎖は着けれますか?
2018/08/26(日) 12:53:35.34ID:OporGrZm0
>>420
1:特殊外装はDXセットの特典なので単品買いだとつきません(nidusも同じ)
2:鎖自体は他のネクロスのスキンでも装着できます
2018/08/26(日) 12:58:07.48ID:PWBGH8mV0
>>421
ありがとうパック買うかぁ…
2018/08/26(日) 13:00:28.28ID:BCXZ26Ub0
>>421
NIDUSの特殊外装ってあのふんどしみたいなやつ?
それだったら単品でも付いてきたけど
2018/08/26(日) 13:13:36.12ID:mV1wj9+10
nidusの特殊外装は目玉シャンダナとクロースキンじゃないか?
2018/08/26(日) 13:19:22.51ID:vnnAclfp0
シャンダナはシャンダナですけど
2018/08/26(日) 14:24:17.17ID:O0ZkK8OJ0
nekrosやinarosで味方にした敵がいると敵の湧きが減ったりする?
耐久で余裕があるのに味方AIが邪魔で敵がわかりにくい時がある
2018/08/26(日) 16:45:39.84ID:7LLHZUli0
セドナジャンクションで要求されるdriftmodというのがわからない。ルアのpavlovで貰えるのとは違う?
2018/08/26(日) 17:24:21.63ID:ogD1zm7Y0
>>427
ルアのチャレンジルームの報酬である○○driftってMODだよ
2018/08/26(日) 17:25:07.96ID:aCQZubyA0
画像検索で見つけたんですけどNekrosPrimeのフレームに元々ついてる肩の羽根が上下DXスキンでも適用されてるSSが何枚かありました
既に修正されたバグか何かなんでしょうか??
2018/08/26(日) 17:29:46.74ID:aCQZubyA0
画像です
https://i.imgur.com/QSttCQs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DNk8X0YWkAAjBYN.jpg
2018/08/26(日) 23:29:36.30ID:hCZ0Mdyx0
>>429
修正済みらしい
https://www.reddit.com/r/Warframe/comments/7a7koe/can_we_please_get_a_toggle_for_deluxe_skins/
2018/08/27(月) 00:44:03.65ID:amJgPzPp0
>>431
やっぱりそうなんですね...
ありがとうございます!
2018/08/27(月) 09:33:08.85ID:/Ss6PVzZ0
nidusのシャーシーが出ない。ニューロとシステムばかり。確率に差があるの?
2018/08/27(月) 10:01:58.10ID:5NvFrNeKa
あるよ
2018/08/27(月) 10:08:33.46ID:B8kRjKgRM
了解。気長にやります。
2018/08/27(月) 10:23:37.83ID:a3DPEPej0
pyranaPとprisma twin gremlinだとどっちのほうが火力が高いんだろ
動画見るとptgの方はriven無しで155グリニアを3.4秒くらいで溶かしてたけど、
pyranaのほうはriven動画ばかりでよく分からない
2018/08/27(月) 20:02:33.40ID:/AtN6mds0
prisma twin gremlin そんなに強いのかよw 
2018/08/27(月) 20:12:54.63ID:9KHd6K8o0
>>436
少し考えれば分かるが対高レベグリニアにはアホみたいな装甲値があるから状態異常の低いpyranaPは結果的に弱くなる
装甲値を無視するならpyranaPの方が強いと思う
2018/08/27(月) 20:45:06.38ID:a3DPEPej0
>>438
それもあるよなぁ。自分の環境ではハイレベルのグリニアを出せないし、
そんなに育ってないからうまいこと試せないんだよねthx
クリティカルからの時々発生する切断dotでいいとこいけるんかなとは思ったんだけども
2018/08/27(月) 21:26:23.00ID:TpGKX9MM0
そこら辺の中でまともに戦うの無理だしあんまり深く考えないほうがいいぞ
2018/08/27(月) 22:34:31.30ID:a3DPEPej0
一応、110エンシェントヒーラーとエリートクルーマンで試してみた
前者はクリティカル型、後者は状態異常型の双方腐食ありでフォーマ1ビルド
ただしmod全部持ってないので雑検証。距離は大体20-25m、数は4体
結果は>>438のいうとおり前者の方が、距離があっても明らかに殲滅が早かった

単体火力が欲しかったがどうしたもんかな
2018/08/28(火) 09:46:16.20ID:Ype6bJNt0
テラリスト狩りにOPTICARかLANCAを作ろうと思うのですが、運用するならRIVENありきでしょうか?
新フレーム取るために地位上げしてるけど、テラリスト狩りで部位破壊出来ないのが辛いです…
2018/08/28(火) 10:26:05.66ID:d0C0aJvz0
riven無しでもlankaは頭一つ抜けてる
2018/08/28(火) 11:09:08.60ID:KgLlIHIV0
Lankaでriven無しなら基礎ダメ マルチ 火 電気 クリダメ クリ率 OD発射速度入れてあと適当に好きなもの入れればそこそこ火力出せるはず
スナコンボ維持しつつzoomしてさらにクリ率伸ばしたりすれば楽に倒せるようになるよ
2018/08/28(火) 11:42:05.84ID:Ype6bJNt0
>>443-444
ありがとうございます!
2018/08/28(火) 14:41:37.73ID:E9vdQ1v+a
先日MoteアンプがやっとRankMAXになった初心者テンノですがクイルの地位を上げるのはやはりボンバリストを地道に狩るしかないのでしょうか
テラリストにはせめて111アンプになってからでないと晒し案件ですよね…?
2018/08/28(火) 15:00:40.70ID:FgL1VXxra
ソロでやれば?
誰にも迷惑かからないよ
2018/08/28(火) 15:11:01.18ID:E9vdQ1v+a
それで倒せるなら構わないですが無理ですよね?
それともソロで倒せるようになるまでは野良はやるなということでしょうか?
2018/08/28(火) 15:28:36.36ID:O+TjziZN0
テラリスト単体なら初期アンプで行くのはしょうがないし2回捕獲すれば確か1アンプ作れるからさっさと行くべき
初期アンプで三兄弟は行ったらあかん
2018/08/28(火) 15:29:32.24ID:gUcdR9Xa0
俺はエンドコンテンツを寄生で消費すんのが嫌だったから
ソロでMOTEアンプかついでテラ叩いて稼いだけど
倒しきらなくても部位破壊したりしてりゃボンバリストも沸いてくるし

寄生される側としてはテラくらいは寄生いても構わない
2018/08/28(火) 15:30:05.11ID:O+TjziZN0
>>449
テラリスト単体に野良参加ってことね念のため
どうせ周りも似たようなのいるよ
2018/08/28(火) 15:33:23.30ID:EA21PeU/M
早期アクセスからの復帰勢なのですがまだ近接はそこまで強くないのでしょうか
somaとガラティンで無双してた時代まではやってました
またエクスカリバーとアッシュとライノは持ってるのですが他に近接が得意なフレームがあれば教えてください
2018/08/28(火) 15:34:49.21ID:ZMKx1rU50
正直MOTEも111もT2スカフォードに比べたら大した差はない
イカでシールド貼るかライノでバフ掛けてりゃそれでいい
2018/08/28(火) 15:38:46.54ID:gUcdR9Xa0
リワークが控えてるけど近接は強いです、特にZAW
近接が得意というと語弊があるかもだけどSARYNの3番とか
2018/08/28(火) 15:58:59.73ID:E9vdQ1v+a
皆さん回答ありがとうございました
LANKAに必要なMODを挿せたら思い切ってテラリスト行ってみたいと思います
2018/08/28(火) 18:48:24.35ID:sRN+r3oV0
近接強くなってたのですね
ZAW?というの調べてみます
ありがとうございます
SARYNは後1パーツで揃うのでちまちま集めたいと思います
2018/08/29(水) 02:42:55.99ID:cRjw8LsB0
>>456
近接フレームだとアトラスが楽しい
2018/08/29(水) 12:59:21.82ID:+EubwgSaa
近接特化はヴァルキアと聞いて今使っているのですが
案外そうでもないのでしょうか
2018/08/29(水) 13:05:32.72ID:d2nAHjH50
ASHとかATLASも近接特価だと思うよ
2018/08/29(水) 13:06:36.19ID:xBWYbExf0
ZAWを作ってみたいと思っているのですが
グリップとリンクを選ぶ際に性能は 速度 = 状態異常 > その他 という感じで考えればいいのでしょうか?
2018/08/29(水) 15:22:22.54ID:W2keQZs60
>>460
クリに寄せるか状態異常に寄せるかで最初の優先順位は変わるのと速度は0.9以上ないと使いづらくなる
基礎威力は既存のカテゴリとにらめっこしてグリップを選ばないと劣化品になりかねないから気をつける
速度=状態異常orクリ>その他って感じかな?
2018/08/29(水) 15:23:32.04ID:yspv+4aN0
まぁ実際クリ率はBRやらなんやらで現状あんまり意味ないから
速度と状態異常優先でいいんじゃないかな…今後事情が変わる可能性もあるけどね
2018/08/29(水) 18:17:48.67ID:xBWYbExf0
>>461
>>461
(速度=状態異常>その他) ≧ (速度=クリ率>その他)
こんな感じでしょうか。鉱石堀りからですがZAW作成やってみます。
2018/08/29(水) 22:11:23.94ID:Blf63/iZ0
サンクチュアリ交戦8waveクリアをイナロスのソロでやりたいと思うんだけど腐食仕様のSECURA LECTAでクリアできそうですか?
2018/08/29(水) 22:16:10.14ID:mw24zr/90
100ぺんやっても無理だね
2018/08/29(水) 22:35:43.90ID:yspv+4aN0
んー正直相当難しいと思うが…なんでイナロスなんだ

武器だけでやろうとするとさすがに近接でも間に合わないからなぁ
チャレンジしたいなら止めないが普通はイカかサリンが鉄板だよ
2018/08/29(水) 22:40:05.61ID:Blf63/iZ0
ありがとう
大人しく範囲攻撃で試行錯誤してみる
2018/08/30(木) 09:26:46.62ID:wcELasvz0
釣りが面倒で釣り師のスペシャル品あさってるんだけど、
ノルグの脳ってでないのかな? まだ見たことない
2018/08/30(木) 10:21:26.00ID:w7jhikvbM
>>468
特定餌使って釣れる奴は売ってくれないはず
2018/08/30(木) 10:34:14.31ID:wcELasvz0
うへぇ面倒な仕様してるなぁthx
人から買うにしても中々買えそうにないし捕るしかないか・・・・
2018/08/30(木) 10:37:43.25ID:yoAiup/sM
でもマー肝とか売ってなかったっけ?
2018/08/30(木) 11:55:24.48ID:5IbhfJnX0
英蔵で5ptでwtbすればすぐ買える
マーケットだと2ptが相場だな
2018/08/30(木) 14:32:28.96ID:wcELasvz0
5pt出せるほどの余裕が無くて悲しい

釣りで表示されるショートカットキーは3つしかないけど、
餌が複数ある場合はどの餌を使うの?
2018/08/30(木) 14:37:11.75ID:ZNRsaWdvM
>>473
長押ししたらツリー形式で出てくるよ
2018/08/30(木) 14:39:50.79ID:wcELasvz0
あ、そうなんだ今度やってみるthx
2018/08/30(木) 15:50:23.52ID:shpqKumyr
その程度のpt出せないくせに魚買うなよ
2018/08/30(木) 16:09:00.54ID:wcELasvz0
2018/08/30(木) 16:12:57.50ID:QZ+O5KMn0
5ptも出せないならそもそもスペシャル品も買えないのでは?
質問スレだからこれ以上は言わないけども
2018/08/30(木) 16:20:30.26ID:wcELasvz0
ああうん、一個入手するだけで済むならまぁ、うん
なんかごめん
2018/08/30(木) 16:30:56.87ID:WE4AJjTRa
スペシャル魚は一匹20ptくらいするんだよなあ……
2018/08/30(木) 22:00:50.42ID:h6Twwocm0
ソロ防衛でウェーブ20で負けたんだけどこれ報酬消えた?
2018/08/30(木) 22:44:51.92ID:wcELasvz0
消えるよ
2018/08/30(木) 22:58:46.02ID:h6Twwocm0
やっぱりそうか。サンキュー
2018/08/31(金) 13:05:45.45ID:myXe3OGu0
今回のイベントってリレーに表示されてるタスクを適当にこなせばいいだけでいいのかな?
それと本スレでrevenantに修正が入ったって書き込みがあったけど、
アップデート情報とかはどこでみればいいのかな?
2018/08/31(金) 13:52:31.27ID:V4DX+ZD+0
>>484
https://forums.warframe.com
ここのアップデート情報
日本語はちょっと遅れたりするから最新情報見たければ英語
2018/08/31(金) 13:57:46.71ID:myXe3OGu0
いまどきはフォーラム使うんだったねthx
2018/08/31(金) 16:48:43.32ID:MdrvCjdMM
Warの設計図を入手。常用中のBrokenWarを消費して制作すると後悔しますかね?
2018/08/31(金) 17:21:50.75ID:XkbDvFNsr
素材使ってないなら作っていいよ
2018/08/31(金) 17:38:27.08ID:SqRyE/y10
warよりbroken warを作る方が難しい
warよりbroken warの方がカテゴリは違えど優秀な部分が目立つ
それが気にならないなら作ってもいいと思う
ぶっちゃけどっちも趣味武器の域を出てないからもしMR早く上げたいなら作ってしまえ
2018/08/31(金) 18:26:32.86ID:MdrvCjdMM
やはりBrokenWarの方が優秀ですか
うーん悩みます
2018/08/31(金) 20:31:59.61ID:qCKbQZPl0
warはプラチナで買ってしまうという手もある
2018/08/31(金) 22:01:43.44ID:06iKnHFla
Broken warって趣味武器なのか……←wikiでステータスだけみてクソ強武器だと勘違いしてた初心者
2018/08/31(金) 22:07:35.06ID:hVBl9fTw0
Broken warは入手しやすさも含めると優秀
2018/08/31(金) 22:14:21.45ID:2KyP7qVp0
近接カテゴリーは範囲も威力も優れてる鞭とポールアームZaw
利便性のゼニスターとZawダガーがあるからちょっとステータス高いくらいじゃポイズン
2018/08/31(金) 22:27:02.38ID:myXe3OGu0
あれなんでアニメじゃなくて実写ドラマにしたんだろう
2018/08/31(金) 23:14:05.25ID:HMEKVxMR0
実写ドラマ?
2018/09/01(土) 01:55:21.11ID:38BuGP2V0
今やってるイベントってなんかもらえるの?
2018/09/01(土) 07:40:29.87ID:/AGAw+Af0
もらえるよ
2018/09/01(土) 10:34:47.37ID:CONj033H0
レリック持ち寄り募集についていくつか質問です
・一般的にはどういったタイミングで解散するものなのでしょうか(「結果がどうであれ1回のクリアで解散」「目的の物が出るまで同メンバーで周回し続けて出たら解散」「目的の物が出てもメンバーを補充しつつ周回し続ける」など)
・ミッションの種類の選択肢が複数ある場合はどれが好まれやすいといった優先順位などはありますか
・募集の文中に「3/4」とある場合は「今3人集まっていてあと一人を募集している状態」で合っていますか
・他に何か暗黙の了解や気をつけるべき点などがあれば教えていただけると助かります
よろしくお願いします
2018/09/01(土) 10:59:37.43ID:Its4MI0N0
>>499
英語蔵の話になるけど

@基本的には「結果がどうであれ1回のクリアで解散」、だけどレリックまだ開けたい場合はチャットで続けて行く?とか聞いたりして周回したりしてる
A殲滅や確保、救出の様な直ぐに終えられるミッションを優先してる、まあ募集した時に亀裂ミッションの一覧にそれらが無かったら防衛でも耐久でも何でも良い
B合ってる
C募集する時は分隊設定を招待限定にする、回線速度の違いかたまにミッション開始した時に離脱してしまう分隊員が居た時に野良が入ってくると枠が埋まって再招待できなくなる
後は滅多に無いけど耐久や防衛で殲滅が早すぎて反応物質10個集めきる前にウェーブ移行してしまう場合が有るから、基本的にはどのミッションでも10個集まる前は余り敵を倒さない様にしてる

日本蔵の場合でも似たような感じなはず、言語分かるしコミュニケーション取りやすいからそこは適当に調節したら良い
2018/09/01(土) 11:03:40.32ID:Its4MI0N0
>>500
Aの殲滅は掃滅ミッションの間違いです…
2018/09/01(土) 11:12:07.20ID:CONj033H0
>>500
非常に詳しく分かりやすい回答ありがとうございます
招待限定にする点は考えもつかなかったのでアドバイスいただけて助かりました
2018/09/01(土) 13:40:35.77ID:iIJNHfcZ0
高速で動きながらogrisで道中の敵を爆破したいけど、
そんなことができるフレームってあるのかな
wukongは毎度かけ直しだしrhinoは足遅いしなぁ
2018/09/01(土) 13:48:41.86ID:kDUrFxV80
ヘルメットあればRhino足最速だけど…まぁ手に入りにくいか
Wukongでそんな掛け直ししまくるほどの頻度で自爆していくならもう選択肢ないね
というかその調子だとRhinoじゃもっと無理
2018/09/01(土) 14:06:12.41ID:iIJNHfcZ0
やっぱりそうだよねthx
道中の敵を爆破しながら走り抜けてみたかった
動画調べると150コーパス兵を一撃で倒せるくらいの威力はあるみたいだから、
どうにかして活用したいものだけども、さて
2018/09/02(日) 09:45:58.19ID:pw2QcBBc0
limboの一番とrift walkのゲートの違いについての質問なのですが、味方を異次元に入れることに関しては自分から入ってもらうか無理やり入れるかの違いですよね?
一番で無理やり入れた場合は時間制限が付くので、味方が異次元に入りたい場合はゲート使ってもらった方がいいって考えで間違いないでしょうか?
2018/09/02(日) 10:01:04.48ID:vBR2FEF10
前転すれば抜けられるよただストレスになるからあまり味方を異次元に飛ばすのはやめたほうがいいと思うよ
2018/09/02(日) 10:38:55.21ID:7ZD+IIqh0
ゲートで異次元に入っても味方には制限時間あるぞ
まぁフレームによってはかなり助けになるのも事実なんだが
頼まれでもしない限り仲間をぶち込むのはやめたほうがいいな
極端な話野良co-opで見かけるだけでも「うわっ」て思う人いるしかなり使う側は厳しい目で見られてるぞ
2018/09/02(日) 11:01:21.50ID:3xKUS/Vzd
ありがとうございます
ゲートの方にも制限時間あるんですね
自分も散々迷惑被って来たのでwiki読んで気をつけて使うようにしてたんですが、さっき分隊員に一番かけるよう頼まれたので気になって質問しました
2018/09/02(日) 11:23:00.61ID:FFtyE7YH0
防衛とかでMESAとかのアビリティで固定砲台やるつもりのプレイヤー相手なら役に立ちやすい
他は迷惑行為だけどLIMBOいる時点でどうせ極大4番2番するのが確定みたいなもんだし嫌なら抜けてるよ
2018/09/02(日) 16:01:39.24ID:/tXz9e8e0
ソーティーのシールド増強を想定したテストデータをとりたいんだけど、
サンクチュアリのあれじゃできない?
2018/09/02(日) 20:57:28.43ID:D/1fpnvX0
未開封rivenをトレードする際、課題を事前に伝えるべきなのでしょうか?それとも何も言わずにトレードを行なっても良いのでしょうか
2018/09/02(日) 21:17:17.22ID:FFtyE7YH0
そんなもん集めてるのは課題で詰まる人らじゃないんで大丈夫
2018/09/02(日) 21:43:57.04ID:D/1fpnvX0
>>513
ありがとうございます
2018/09/02(日) 21:53:31.04ID:6cB27+cQa
最近ロキを始めたのですが どうにもアビリティが地味な印象を受けます
ロキの戦い方を教えてください
2018/09/02(日) 22:31:46.18ID:+rPnr2Um0
2番アビ使うだけ
2018/09/02(日) 23:39:27.35ID:HlOj3V6ba
>>516
お手軽ですね!
ありがとうございます
2018/09/02(日) 23:45:37.07ID:FFtyE7YH0
>>515
透明になると近接武器のダメージめっちゃ上がるからそれで殴る
4番当てると敵が走ってくるから透明になって殴る
2018/09/03(月) 07:12:39.58ID:nNlytTAN0
復帰して右も左もわからんのですがMODのエンシェントフュージョンコアなにに使うものなんですか?
2018/09/03(月) 10:06:00.34ID:j8vE9Ic60
インデックスの話なんだけど、
equiでキル26(2位)でダメージ0って人がいた。落下させたのかな?
2018/09/03(月) 10:57:16.29ID:xHnA1OD00
レリック貰うときののB1とかH1ってのはランダム?
2018/09/03(月) 12:17:49.14ID:j8vE9Ic60
ttps://n8k6e2y6.ssl.hwcdn.net/repos/hnfvc0o3jnfvc873njb03enrf56.html
2018/09/03(月) 13:33:42.88ID:xHnA1OD00
>>522
いいねこれ。ありがとう
2018/09/03(月) 15:26:45.91ID:RMzm4/Xb0
>>520
一番増強で出した分身が倒すと通常リザルト画面にはキルもダメージも与えてないことになる
2018/09/03(月) 16:49:37.03ID:j8vE9Ic60
>>524
おおそうなのかthx
スキルなんだから乗せてくれてもいいのに
2018/09/03(月) 17:15:08.18ID:vxXGRgk8a
ソーティー防衛で10ウェーブで突然失敗扱いになりまくるんだけど何で?
2018/09/03(月) 19:29:58.91ID:j8vE9Ic60
ポリマーほしさにhydroで金星2人でいってきたけど、
2400ほどしか入手できなかった。それでも金星が一番いいんかな
2018/09/03(月) 20:54:26.59ID:fryeKtA70
ポリマーは天王星ASSURだが
nekros+寄生の二人で20分5000くらいかな
2018/09/03(月) 21:30:36.44ID:j8vE9Ic60
次たりなくなったらそっちいってみる
期待値はnekrosのほうが高いんだろうけど、放置できないのがな
2018/09/03(月) 22:47:36.74ID:/6KaObMX0
エクシラスって貴重だよね?
無駄遣いしてしまったかも
2018/09/03(月) 22:59:53.18ID:91o4Lj9F0
自力作成できるんで大したことない
2018/09/03(月) 23:01:19.50ID:j8vE9Ic60
作成にフォーマが2個いるというおふざけアイテムだから現物は貴重
自分では作る気が起きないので設計図は別にって感じ
2018/09/04(火) 15:29:02.51ID:w9K+HJWl0
opticorの範囲攻撃能力ってogris以上になれる?
チャージ遅いし爆発の距離減衰あるしマルチショット効果なしで、
とっかえに二の足踏んでる
2018/09/04(火) 18:34:47.83ID:jyNog/EZ0
質問です。
今heliosの武器のdeconstructorとvalkyrのtalonsのmod付けてるのですが、talonsにmodつけた後にdeconstructorのmod付けようとすると共有?というか被りが表示されない。

逆にdeconstructorにmodを付けてからtalonsのmodを見ると被りが表示されてるのですが、これは共有はされるのでしょうか?ただの表示されてないバグ?
2018/09/04(火) 22:52:56.70ID:L8QRaFzD0
最近始めたんですけど次の商人ていつ頃ですか?
2018/09/04(火) 23:38:23.68ID:McxioLU90
>>534
興味深い現象だね
仕様上から考えると基本的に共有はされないと思う
されていたらバグなので、今後修正される可能性が高い

>>535
商人は2週間毎に週末出現
ラインナップはwiki参照
2018/09/05(水) 09:51:38.86ID:lRMR2Mtra
チュートリアルでもらった弓矢弱いって書いてあったんですがそんなに弱いんですか?
結構気に入ってるんですが縛りプレイみたくなっちゃいますかね?
2018/09/05(水) 10:25:36.42ID:cjIOeMZMM
>>537
弱くはない
弱くはないけど対多数の戦闘に致命的に合ってないだけ
マスタリーランクを30まで上げたら好きにしたらいい
まあ好きな武器使うのがWarframeの楽しみだから好きな武器使えばいいと思うよ
2018/09/05(水) 10:49:01.34ID:Ph/kfOmza
>>538
ありがとう
30まで上げたら違うの買ってみる
2018/09/05(水) 11:44:04.97ID:Orpagkxx0
>>534
センチネル武器につけるMODと自分の武器につけるMODは共有できません
なので同じMODが2個必要になります
2018/09/05(水) 12:16:11.53ID:uHK+n44XM
>>540
deconstructor primeはなにかおかしいようですね
ありがとうございました

他にもこんな方おられるんでしょうか。
2018/09/05(水) 12:23:42.26ID:6k6qZ4ria
コーデックスの金星のフラグメントで
ノイズの発生源が明らかに画面外にあるとしか思えない反応の仕方をするのですが
有り得るのでしょうか
2018/09/05(水) 16:25:00.28ID:Ph/kfOmza
セカンダリ射撃が反応しません
設定画面ではマウスボタン3(スクローラーのクリック)は反応してるんですが実戦でそこクリックしても何も起きません
何か原因考えられますか?
2018/09/05(水) 16:48:32.77ID:d0xt4Xma0
セカンダリ射撃はセカンダリ射撃機能がついてる特殊な銃を構えてる時だけ反応する
推すとセカンダリに装備してるピストルを撃つってわけじゃない
2018/09/05(水) 16:56:41.60ID:Ph/kfOmza
>>544
そうなんですね
勘違いしてました
2018/09/05(水) 19:37:04.00ID:zsF1v79tM
衝撃-140%のRivenが出たんですが-100%のものよりデメリットは大きくなるんでしょうか?
2018/09/05(水) 21:07:39.76ID:HQly9FF00
0以下にはならないはずだけど衝撃+のMOD着けても40%までは0にされる
着けないだろうけど
2018/09/05(水) 21:21:18.46ID:zsF1v79tM
>>547
衝撃がなくなる以外のデメリットはほぼないってことですね、ありがとうございます
2018/09/05(水) 21:24:20.47ID:FnZrJOSN0
正直衝撃は微妙すぎて無くなることはメリットまである
2018/09/06(木) 00:19:12.77ID:a3pt/YOy0
 遺跡船MODってどうやって集めてますか?調べたら4人別々のキーもってったら効率いいとありますが
チャットでは全然人募集とかしてなくて、え、これ募集していいの?っておもってしまいます。
 ソロでやったら4分の1の確率でしかあけれないし他にいい方法ってないですよね?
2018/09/06(木) 00:34:09.68ID:0an+SGa00
>>550
僕も最近初めて勇気出してチャットで呼びかけたら1人だけ来てくれてそれでも2分の1だから効率はいいよ

ソロは精神に良くない
2018/09/06(木) 00:35:00.57ID:7lOP+Nbd0
>>550
日本語クライアントでは基本的に募集ないから英語クライアントで地域を北米にして探そう
2018/09/06(木) 00:42:02.58ID:W+knyFSW0
ソロで適当に回ってもそのうち揃うよ
オクタヴィアのパーツ取るついでとかでもいいし
2018/09/06(木) 01:34:02.42ID:a3pt/YOy0
>>551 >>552  >>553
 みなさんありがとうございます、一応北米で試してみて合わなかったらソロでがんばってみます。
2018/09/06(木) 07:22:15.71ID:MBp6I7f4a
>>530
エクシラスはプラチナで買うべきアイテム
2018/09/06(木) 08:02:51.34ID:OjOUpNTd0
シマリスで交換出来るし侵略とかの報酬でももらえるだろ
2018/09/06(木) 08:36:05.02ID:62rXOu+wp
買うまでもないソーティ報酬で足りる(白目)
2018/09/06(木) 09:34:31.35ID:Mh095Xv60
やめてください
2018/09/06(木) 10:50:14.64ID:a3pt/YOy0
 今ステージクリアしたら変な文字列が左上からながれてきて、確認する間もなく消えてしまいました。
これなんなんでしょうか。
2018/09/06(木) 13:48:53.33ID:unehEQel0
ただの演出です。
2018/09/06(木) 15:18:07.66ID:a3pt/YOy0
ありがとう(´・ω・`)
2018/09/06(木) 16:04:34.98ID:1Ygmp76t0
リレー建材の敵がいつまでもでますけど、炎のリレーができたらもう放置しても?
あと(草原を除いて)どのミッションでも強い女性フレームってありますか?
2018/09/06(木) 16:21:28.38ID:ViQfMqTTd
サリン、オクタヴィアを推す
2018/09/06(木) 16:54:02.02ID:1Ygmp76t0
サリンいますが、2番デコイ以外使いこなせない中身の問題だったのですね・・・
2018/09/06(木) 17:27:52.10ID:w5Qm91YH0
範囲と威力を盛って1番敵にかけて近接武器で叩いて胞子壊すと楽しめると思うよ
2018/09/06(木) 17:41:32.38ID:dsMpKRfSr
二番なんて使わなくていいよエネルギーの無駄
一番広げ続けるのがサリン
2018/09/06(木) 20:20:20.04ID:BMCkgVL+0
傍受・防衛で表示がバグって進行度やウェーブ数が止まったままになる事があるのですが、
治す方法はありますか?
2018/09/06(木) 20:47:05.29ID:eens1VIr0
ありますよ
2018/09/07(金) 06:31:51.72ID:Q3WI0h000
>>568
ほんまこいつやり方ねーのにありますよの一言で終わらせるクズで笑う
2018/09/07(金) 11:58:56.27ID:7W1mrYZSM
亀裂のレリック持ち寄りで他の人のレリック確認方法教えてください。今回のアプデで確認できるようになった?
2018/09/07(金) 12:36:58.52ID:ExcumCQr0
左上の名前のところにカーソル合わせれば見れる
てかかなり前からできるでしょ
2018/09/07(金) 15:31:37.52ID:bZOaipCz0
>>569
やり方ない事教えてくれてありがとうございます。
2018/09/07(金) 15:37:58.42ID:/l5+QhgdK
VOID Lv40〜の耐久20分をソロでクリアするのにオススメの構成あれば教えてください
やり込み具合はMR14でRIVENMODなどは持ってません
プライムはLOKI SOMA LEXがあります
2018/09/07(金) 15:49:38.55ID:9mTa+ydaa
ignis wraithとネクロスを作って脳死で撃つ
2018/09/07(金) 17:00:39.93ID:/l5+QhgdK
>>574
ありがとうございます
2018/09/07(金) 17:45:02.44ID:G63Wzf7g0
Loki2番使って敵殴りながらコンテナ壊して回るだけでok
2018/09/07(金) 20:03:36.13ID:bx37ETPc0
 クエスト新たな怪奇を進めてスコーチビーコンを作るところまできたのですが
どこにも設計図がみあたりません(検索してもない)もらった記憶もありません、なにかみおとしてるんでしょうか。
2018/09/07(金) 20:28:24.61ID:bx37ETPc0
ダウンロードキャッシュの最適化をしたらでてきました、なんだったんだ・・・
2018/09/08(土) 01:36:45.20ID:To72TNbIa
DOJOでしか手に入らない設計図が多く、クランに入ろうかと思うのですが
なにぶんランク6の初心者なので尻込みしてしまいます
クランに入るにはもう少しランクを上げてからの方がいいのでしょうか
また、オススメのクラン等ありましたら教えてください
2018/09/08(土) 01:48:48.04ID:kisUETD50
>>579
ランクは関係ないからすぐ入るべき
クランはwikiで紹介してるからそこ入れば日本語が通じる
挨拶不要でクラン規模が小さいやつ(ゴースト)に入ると自分一人だけでも新武器出ても作れたり自由にできるからおすすめ
581sage (アウアウウー Sa63-zmX4 [106.132.86.127])
垢版 |
2018/09/08(土) 02:09:50.41ID:To72TNbIa
>>580
大きいとこよりは小さいクランの方がいいのですね
Wikiのクランのページの1番上のやつに入る所でした
2018/09/08(土) 09:07:42.54ID:UAJCJVso0
>>581
俺は初心者ほど大きいクランに入るべきだと思うよ
クランチャットが盛り上がってて見てるだけで情報が入ってくる
パーティ参加への募集も多いし、いつでも人が居るってのはとても重要

武器は開発済みで、新武器来てもあっと言う間に開発素材が入る
人気武器のイグニスレイスBP開発権を持ってたり
必要素材が多過ぎて作るの大変なHEMAも開発済んでる可能性高い

小さいクランや独りクランを立てるのは
ゲームの細かいことがわかってからで良いんじゃないかなと
2018/09/08(土) 10:15:55.91ID:D4MH9jvS0
>>581
俺もでかい方に入った方がいいと思う
小さいとこだとhema取れなかったりignis wなかったりすると思うし
新しい武器とか出たときとか貢献しないと肩見せまい

一番いいのはフレ同士で協力することだけど…
2018/09/08(土) 12:27:43.07ID:x0eMKKKLM
小さいクラン、自分で作るメリットが見当たらない
2018/09/08(土) 12:45:25.19ID:To72TNbIa
多数の返信ありがとうございます
取り敢えず大手クランの「Tenou」に入ってみようと思います!
2018/09/08(土) 18:22:37.75ID:ltTd9k150
チャットが切断されるとかでログ消えるんだけど最小化してたらだめなの?
2018/09/08(土) 20:02:18.97ID:H+fNMA9t0
ダメです
2018/09/09(日) 09:35:12.86ID:ic4R48840
英語wikiのnekrosの項目にある文章なんだけど
「Some weapons like the Kohm, Kohmak and Twin Kohmak can split
the enemy into 4 different pieces each counting as an individual corpse」
っていう文章は、「この武器でしか死体を4つにできないよ」って解釈で合う?
自分で試しても吹っ飛んで消えてる
2018/09/09(日) 10:07:58.01ID:Rq3n5rWh0
直訳すると
kohmやkohmak, twin kohmakのようないくつかの武器は敵を個別の死体としてカウントされる4つの塊に分裂することができる
2018/09/09(日) 14:10:56.29ID:ic4R48840
そんな感じだよね。でも自分で試すとkohmだろうと他切断武器だろうと、
切断した死体が消えるし、増やせるときはkohmじゃなくても増やせるしで、
仕様がイマイチよく分からない。考え方を間違えてるんかなぁ


もう一つ聞きたいんだけど、エイドロン3兄弟を未だに一度も制覇できてない
voltでやってるんだけど、ある程度近付いてシールド張るのはいいんだけど、
lankaの倍率をあげると拡大しすぎて狙えないし、
遠くから撃つようにするとスキルが届かないしで立ち回りがよく分からない
voltとlankaの相性がよくないのか、使い方がわるいんかな?
2018/09/09(日) 14:22:04.10ID:Rq3n5rWh0
>>590
ステータスが切断寄りの武器は頻度は違えど一応全部切断できる
ネクロの3番発動中に死体が消えるのは仕様

テラ3体はソロか?基本は鳥でやるもんだぞ
voltでもフォーカスunairuにすれば無理ではないと思うがルアーの回復手段がロカメイスだけになるからだるいと思う
lanka当たらないのは下手くそなだけ
2018/09/09(日) 16:55:21.39ID:ic4R48840
>>591
いやnekros云々じゃなしに、切断可能武器で破損した死体を撃ったら、
更に分解されるはずがどっか吹っ飛んで消えるエフェクトになることがある
テラリストは野良なんだけど、そうか下手糞なだけなのか皆凄いな‥‥
2018/09/09(日) 17:32:21.78ID:bI4Z/U1fM
>>592
単純に死体存在時間の限界じゃない?
2018/09/09(日) 18:07:11.26ID:ic4R48840
>>593
グリニアの鎧きてない奴で試したんだけど、確かグリニア兵は10秒ちょいあったよね?
すぐに2.3発撃ち込んだら吹っ飛ぶエフェクトになって、
小さくはなっても死体は増えないんだ
2018/09/09(日) 18:14:55.80ID:bI4Z/U1fM
>>594
なんだろうな、爆発属性で吹っ飛んでるとか爆発異常で消えてるとかかね
2018/09/09(日) 18:31:46.12ID:jTnnMxgy0
>>590
スコープ覗きながらチャージして狙うからダメなのよ
クロスヘア出てんだから覗くのは撃つ瞬間だけでいい
2018/09/09(日) 19:15:51.21ID:ic4R48840
>>595
ごめんわかった。死体撃ちして弾けて消えたあとnekros3番使ったら、
残った一つのパーツからアイテムが複数でた。こりゃわかりにくいぜ‥‥

>>596
オタオタしそうだけど今度やってみる
2018/09/09(日) 19:47:53.48ID:o919Z6DG0
本スレに投稿したものなのですが質問スレがありましたので…

warframeや武器は最終的に全部プライムになるのでしょうか
オロキンの使いどころに悩んでいて、今使ってるRHINOとかに挿していいのか悩んでいます…
2018/09/09(日) 19:51:25.80ID:bI4Z/U1fM
>>598
序盤はまだしも余ってくるから使って良いよ
ましてやRhinoPrimeはお蔵入りして時々しか解放されないから尚更リアクター挿していいぞ♂
2018/09/09(日) 20:10:33.76ID:h6u7QofV0
リアクターはばら撒かれまくるから惜しむ必要はない
2018/09/10(月) 04:22:35.18ID:iN/2v8tZ0
>>598
フレームは誤差だしprime実装されて入手してもそのまま無印使ってる人も多い
フォーマ挿し直すの手間だし
武器の場合は結構変わる
2018/09/10(月) 04:46:08.07ID:QoMeEqtQ0
最初の掃滅ミッションで勝手にカウントが進むのは野犬のせいですか
2018/09/10(月) 06:26:19.03ID:dbi8Ar0X0
遺跡船に入る為のキーって分隊全員が持ってないと入れないんですか?それとも消費はホストだけ?
2018/09/10(月) 06:31:44.97ID:+TrmVcwv0
ホストだけ。消費はもちろん1個
2018/09/10(月) 18:45:41.15ID:dbi8Ar0X0
サンキューテンノ
>>604
2018/09/10(月) 19:34:43.10ID:b2fbtZNw0
クラン所属したりしてドロップ以外のMODを入手しないと40〜の敵は辛いままですか?
2018/09/10(月) 20:01:27.82ID:qkHwmYdgM
>>606
クラン武器でずば抜けて有用なのはイグニスレイスってやつで他はMRの肥やしがほとんど
ただイグニス系は全てのMODが育って揃って強い武器なので開拓で考えるならクラン武器ないと困るという事はないと思う
ドロップ以外のMODがアバウトで分からないけど、これも開拓でプレイマリなら基礎とマルチ1種クリ2種90属性あれば十分 近接も同じ
セカンダリはPクリとかで強い武器もあるけど基本的にはドロップMODでなんとかなるよ
2018/09/10(月) 20:02:35.29ID:bRiewcn6a
別にクランに入ったからって得られるmodがあるわけじゃないし何を聞きたいんだろう
ひとついうならレベル40くらいならまともなもの装備してれば余裕
2018/09/10(月) 20:07:54.39ID:AvEGE5Sh0
クランで手に入るMODはなかった気がする
ダメージ、クリティカル率、クリティカル倍率、マルチショット、各種属性ダメージ辺りをそろえておけば
そのくらいの相手なら問題はないはず

武器の事だったらドロップのプライム品で事足りるかなぁ
2018/09/10(月) 21:05:57.30ID:maafPJyr0
>>606
上に書いてるとおりクランに入る事で手に入るmodは無いけどメリットは沢山あるので入る事をおすすめする
ODmodにアクセスするためのドラゴンキー各種
AMESHAやIZTALなどの優秀なアークウイング
クランランク上昇のイベントによるendoばら撒き
序盤で特に恩恵の大きいものを挙げてみた

クラン限定のフレームや武器もあるが性能がピンキリで設計図や素材の面倒くささもあり素材があるからとりあえず作ってみるというのは地雷を踏みやすいので注意
2018/09/10(月) 21:12:39.24ID:+JVDSdoH0
ソロクランでいいじゃない
2018/09/11(火) 02:05:55.91ID:FSv0g0kV0
サンクチュアリ交戦で手に入るKHORAの設計図やパーツはトレードで販売できますか?
2018/09/11(火) 05:10:36.11ID:AqDmv+Zk0
>>612
MarooかDojoに行ってギアメニュー出して「ショップを設置する」の中で選べれば可能、選べなければ不可能
VandalとかPrimeとかが付いてないほとんどのノーマル武器やフレームが不可能だと気づくはず
2018/09/11(火) 10:29:20.83ID:ir92yDQX0
セカンダリ・即着・高瞬間火力・フルオートまたは散弾・フォールオフなし
という条件の草原用武器を探してるんだけど、なにかいいのあるかな?
試しにvastoP使ってみたけどダージンに当てれる腕が無かった
pyranaにフォールオフが無かったら完璧だったんだが
2018/09/11(火) 10:37:16.19ID:BZfYftRDM
>>614
一丁の銃で足りなければ二丁帯びろ
Twin Grakatasなんてどうですか
2018/09/11(火) 11:12:50.06ID:FSv0g0kV0
>>613
ありがとう
次からそれでチェックしてみるよ
2018/09/11(火) 11:49:16.68ID:ir92yDQX0
>>615
あれ精度悪くないんだっけ?
しかも今調べて気付いたけどこれ衝撃系なんだな
動画見てみたらrivenなしで155ヘビーグリニアをあっさり溶かしてるけど、
弾持ちごっつ悪そうだな。リロード3秒あるしやっぱり対集団だと弱いよね?
2018/09/11(火) 11:50:52.66ID:3v2j0fau0
今フォールオフのない射撃武器ってあったっけ?
2018/09/11(火) 12:03:12.33ID:cQpkxxRH0
ショットガン以外のファールオフで威力減衰し始める距離はプレイヤーを中心にした敵の湧き場所より遠いから実質的に飾りでしかなかったはず
STUBBAとかどうかな、フルオートでそこそこの威力と速度乗せれば程よいレートで撃ってくれる
片手セカンダリだから地上の近い相手にはブーメランも使える
2018/09/11(火) 12:06:44.75ID:nutCqBUN0
AKスチPとかは?
2018/09/11(火) 12:20:20.35ID:UufUfGyja
防衛でソロになっちゃうとエネルギー枯渇して辛いんだけどエネルギーサイフォン以外の解決策ありますか?
ランクは6で木星です
具体的にはクエストのクローマを倒せが難しい
一応フロスト製作中ですが出来たら楽ですかね?
2018/09/11(火) 12:28:40.40ID:ir92yDQX0
>>619
グール終わったところだなw 次きたら試してみよう

>>620
取り回しはいいけど、もっと火力が欲しくなって売っちまったんだぜ

>>621
オペがいなければ、エネルギーが回復できるシンジケート武器かな
正直木星レベルなら装備を強化すればどうとでもなる範囲だから、
mod集めてレベリングするだけでも全然いけるよ
2018/09/11(火) 13:09:02.12ID:pi5S29sI0
>>621
ギアのエンシェントヒーラースペクター持ってれば置けば防衛対象が壊されることは絶対に無くなるから楽
シールドドローンなんかも硬くはなるしエネルギーあれば解決するならチームエネルギーリストア作って使ってもいい
2018/09/11(火) 14:33:51.55ID:rF5ifXrKa
>>622
普通のダメージとか体力とかのMODを強化すればいいんですかね
それとも何か特別な入手法のMODが必要?
>>623
お助けアイテムは頭になかったです
使ってみます
2018/09/11(火) 14:40:32.49ID:ir92yDQX0
>>624
普通に惑星攻略していく上で入手できるmodでも十分いけるよ
細かい話をすれば、確かにbaroから買えるmodが既存種の上位互換ではあるが、
そんなもんなくても100レベルを余裕で殲滅とかでなければ問題なくいけるよ
ショットガンに限って言えば状態異常率+属性(高入手難度)がないと、
本領発揮しづらいものが多いから強さの判断が難しいかもしれないね
2018/09/11(火) 14:44:21.92ID:rF5ifXrKa
>>625
なるほど
じゃあ頑張ってえんどぅー集めます
ありがとう
2018/09/11(火) 19:31:12.43ID:0oYRJBNr0
マルチショットと属性modは揃ったのですがserrationとかhornetとかが出ません
特定の敵からのドロップを狙ってマラソンするものなのでしょうか?
2018/09/11(火) 19:35:31.48ID:BZfYftRDM
>>627
防衛とかエンドレス系の報酬でもあったはずだからドロップと二重狙いでやるといいかもね
2018/09/11(火) 22:51:51.17ID:ySQz+NHE0
 レリックでodonate primeとかash primeとかが手に入ったのってvaultに格納されててドロップしないレリックを
誰かが使ったからですか?
あと次にprimeが格納されるときってどのぐらい前からアナウンスされるんでしょうか、いきなりじゃないですよね?
2018/09/12(水) 06:51:51.17ID:Yuulr1zfa
昨日から始めました
長くストレスなく遊べるように始めに課金を考えてて
フレーム ペット 後何かと考えてます

フレームは色々見てイナロス買おうと決めましたが
ペットに悩んでます

何が良いとかありますか?
2018/09/12(水) 07:15:07.46ID:TvS8lWSa0
バキュームっていうMODがついたセンチネルでいいんじゃない。ヘリオスかキャリアーがよく使われる。あとはペットに限らずMODをちゃんと合成(強化)してつけてあげること。
2018/09/12(水) 08:17:13.98ID:/XvHevXM0
フレームやセンチネルはわりと簡単に揃うから買うならトレードで強化済みMODの方が良いんじゃない
MOD無いとどんな武器フレーム使っても裸みたいなもんだし序盤はMOD集めと強化がネックになる
2018/09/12(水) 08:34:44.94ID:MWON8Hds0
>>630
課金して買うなら枠が最優先で次いで装飾品と言ったところで
フレームはクエスト絡んだりもするからまぁ揃える楽しみと言っちゃなんだが
そういうふうにとらえたほうが幾分得かなと思う

ペットはセンチネルを買うのは武器にもカタリストつくから若干お得
ただストアにあるやつはほとんどが上位版が存在する
犬猫は鍛えるのに時間かかるし序盤は扱いにくいからオススメしない
2018/09/12(水) 09:18:07.47ID:VruFXvWna
ありがとうございます
あくまで同時にはじめた友人たちとフレーム被らない方が楽しめるかな?
ってあれなんでとりあえず一つ買ってゆったりやります

枠は優先して買います!
2018/09/12(水) 09:24:10.00ID:Fkht8prp0
回路基板ってどこ回るのがいいですかね?
valkyrPの要求量が異常に多くて全く足りないんですけど...
2018/09/12(水) 11:12:55.92ID:DczRZVT4r
出る惑星見てその惑星の亀裂に通えば勝手に集まる
2018/09/12(水) 11:18:11.34ID:5k1OTbRvM
INDEX高リスク2W後半になるとフォーマしっかり挿して鍛えたアルカプラズマでも人型のザコに7-8発必要になってしまうんですが、どういう構成がいいんですかね。
modはP基礎ダメ、Pクリダメ、クリ率、マルチ、90雷、60雷、ブレイズ、弾速の放射線構成です。
2018/09/12(水) 11:30:04.20ID:DczRZVT4r
超装甲超ヘルスの相手にまともに攻撃しても倒せるわけないんでアビリティで倒すか装甲剥いでから攻撃して
2018/09/12(水) 11:35:16.67ID:N86/8JBr0
>>635
金星 ケレス KUVA要塞
人が居てホットなのはKUVA要塞の耐久
2018/09/12(水) 12:30:54.10ID:4fgeQg630
25日にPrime Vaultに格納されるのは
Valkyr Cernos Venka のPrimeと今回解放されてたNyx Hikou Scindo Rhino Ankyrosってことでいいんですか?
それでLimbo Pyrana Destrezaはこのまま残るといったかんじでしょうか
2018/09/12(水) 12:53:01.53ID:/ity4SVo0
>>638
コロッシブはつけてますが、貯金箱ライノの時困ります。セカンダリに腐食特化の武器構えとくべきってこと?
2018/09/12(水) 13:01:12.27ID:mlCyhTDs0
それか装甲値を下げるフレームを使うか、即死を狙うか
2018/09/12(水) 13:03:12.20ID:/XvHevXM0
hunter munitionsか切断の近接武器でも楽に殺せる
644UnnamedPlayer (ワッチョイ e32f-hpQF [61.24.126.175])
垢版 |
2018/09/13(木) 12:27:26.09ID:HEBCD5r30
すいません、始めたばかりで何もわからんのですが質問させてください。前提条件を全部クリアしてもvorの秘宝の次のストーリーが出てこないんですがどうしたらいいんでしょうか?
とりあえず金星を進めればいいんですかね?
2018/09/13(木) 12:45:14.76ID:vmtZoOTz0
コーデックス→クエストで条件を確認
大抵は惑星を攻略していけば解禁される
646UnnamedPlayer (ワッチョイ e32f-hpQF [61.24.126.175])
垢版 |
2018/09/13(木) 12:50:14.21ID:HEBCD5r30
了解ですありがとうございました!
2018/09/13(木) 22:53:01.66ID:vmtZoOTz0
異なる言語クライアントでの会話・ptはできないんだっけ?
2018/09/14(金) 07:26:53.08ID:nxCj6ByZ0
日蔵と英蔵しか行き来しないからわからんけど英蔵だと日本語が******って感じになって読めなくなる。分隊は試してないから知らんが、日蔵で北米マッチに設定してて支障ないからどうだろう。
2018/09/14(金) 10:52:07.00ID:5CdQXEaH0
日本語が読めない程度なら別にいいんだ
ただ英語クライアントと日本語クライアント間で取引できるんかなって

もう一つ聞きたいんだけど、
kuvaとクライオティックはリソースドロップブースターの効果はでないんだっけ?
2018/09/14(金) 11:04:20.56ID:gyjyUsiq0
クライアント違ってもトレードはできるはず
ドロブは獲得数は増えないからそれらにも利かない
2018/09/14(金) 12:06:05.83ID:5CdQXEaH0
それなら一々クライアントを切り替えなくてもいいんだなthx

kohmの発射速度と集弾性の悪さが嫌になってきたぜ
2018/09/14(金) 17:01:30.20ID:ueWxBQ5O0
KOHMはばらまく武器だから…発射速度はShotgun Spazzでカバーすりゃいい

あとは状態異常120%以上のRivenがあれば化ける
要求ハードル高いんだよなKOHMって
2018/09/14(金) 17:25:50.56ID:5CdQXEaH0
shotgun spazzないとすげえストレス感じるよな
pyranaをプライマリ仕様で使いたいぜ
2018/09/14(金) 17:47:38.90ID:SA5YmlNsM
そんな貴方にオススメのBoarPとSobek
まぁショットガンは大体一長一短だねぇ
2018/09/14(金) 18:07:08.92ID:5CdQXEaH0
寧ろ極端にしないとショットガンらしさってだしにくいしね
nekrosで使えるショットガンふえねえかな
2018/09/14(金) 18:14:09.63ID:SNEbq4Qv0
ショットガンあんまり詳しく無いけどフォールオフ3.0〜10.0くらいのとんがった奴出ないかなぁ
超至近距離発射で雑魚即死の奴…
グリニアさん、ちょっと作ってくんない?
2018/09/14(金) 18:29:36.77ID:5CdQXEaH0
EUPHONA PRIMEが一番それっぽいんじゃないかな
2018/09/14(金) 20:37:24.01ID:9scXfEaG0
亀裂ミッションで敵がコラプト化する時の無敵中に一掃してる人がいますがどうやれば可能なんですか?
ラグとかでそう見えるだけ?
659UnnamedPlayer (ワッチョイ 051e-twMe [42.125.52.158])
垢版 |
2018/09/15(土) 00:20:40.81ID:JugLQ4Pl0
Wyrmiusの最後のボスまでは安定して行けるのですが、弾の道をくぐっている最中のボスの赤レーザーの避け方を分かる方いますか?
660UnnamedPlayer (ワッチョイ fbe8-Z9Pe [159.28.189.24])
垢版 |
2018/09/15(土) 00:46:34.27ID:hx5oel7B0
novaのAntimatter Dropが飛ばずに手に付いてしまうことが多いのですが解決方法はないでしょうか?
それと増強mod使用中に爆発と同時に味方や防衛対象にダメージがはいってるようなのですがバグです?
2018/09/15(土) 00:49:44.07ID:PNBEC7qw0
>>658
転送されたコラプト→無敵じゃない
現地民がコラプト化→一時的に無敵

極端な事いうと転送エフェクト直下にいる奴は倒せる
離れてる奴はコラプト化が伝播するモーション中だけ無敵化する
よく見てればコラプトしかいないVOIDでも判るようになる
2018/09/15(土) 01:11:48.63ID:tuXrmOtha
テラリスト狩り用にアンプを作ろうと思っていて今212は作っていて次323か223どちらにしようか迷っています
どちらがいいのでしょうか
2018/09/15(土) 01:14:53.50ID:1TPS5Mxk0
スカ2ブレース3ならなんでも良い
使いやすいのは423
2018/09/15(土) 01:16:24.73ID:yX2KNDCL0
プライマリの方使わないからどっちでもええんとちゃうか
212のままでも別にいいし
2018/09/15(土) 01:21:04.67ID:t15v46Qd0
始めようと思ってるのですが、無課金は色々開放が遅いとかスムーズに行かないとか聞くのですが
どのようなものを買ったほうが良いですか?
予算は5000円程度です。
2018/09/15(土) 01:27:50.04ID:5hREwIAs0
無課金で何も問題ないから買う必要はない
wiki見ろ
2018/09/15(土) 01:28:23.50ID:tuXrmOtha
>>663-664
4はまだ地位的に厳しいのとMR上げ用に323で行こうと思います、ありがとうございました!
2018/09/15(土) 01:29:11.91ID:yX2KNDCL0
>>665
ログボで75%が出るかプライムアクセスほしいなと思ったら(50%オフ相当)課金したらいい
解放が遅いという言葉のいみはよくわからん、買うべきものは630らへんに書いてあるけど枠優先
装備系は揃えること自体がコンテンツみたいなとこある、時間かかるだけ
とりあえずやってもいないならしばらく無課金でやってみ
2018/09/15(土) 02:52:54.07ID:u932JeDQ0
>>661
現地人がグワーッてなって金色に光ってヘルスバーが透明になってる状態の集団を薙ぎ倒してたのですが…
死屍累々の上空に亀裂だけ虚しく光ってる状態に
2018/09/15(土) 03:07:33.11ID:V+stlQBR0
>>660
ラグ
あと自分にひっつく状態だとバグで放射異常(混乱)になってFFで味方もろとも吹き飛ばす
画面のコントラストが強くなったら放射異常になってるので2番が爆発しないよう誘導注意

ひっつくの自体を防ぐなら後退しながら出す(ラグで遅れて出てきたときに座標が重ならない様に)、あるいはラグのない環境をry
2018/09/15(土) 04:23:45.34ID:PNBEC7qw0
>>669
LITHやMESO程度なら範囲威力積んでるDoTアビ適当に垂れ流せば皆殺しになるけどそれじゃなくて?
イクイノ陽4番で切断ダメばら撒きながら走り抜けるとか低ヘルス低装甲イジメの代表例みたいなやり方
2018/09/15(土) 10:49:07.13ID:JXXJVNTQ0
長い武器が好き(他ゲだと槍とか)でぱっと見でBOがシンプルでいいと思うのですが、流石にこれを主にするのは後々無理がありますか?
2018/09/15(土) 11:22:04.14ID:0Ld3U3Hn0
せめてprime版にしといたらと思ったけど今自力での入手は無理なんだっけ
強化しまくれば普通に戦う分にはさほど不足は無いだろうけど
背負うだけならまあ、いいんじゃない?
2018/09/15(土) 11:35:22.48ID:TytPh0pW0
ZAWの武器部分にDEHTATとかPLAGUE KRIPATHで
持つところをポールアームとかどうだ?
槍っぽくみえて強くてかっこいいぞ
2018/09/15(土) 12:46:58.02ID:rktLFb/xd
しっかりMod積めばBoでも大丈夫ではある
というか今wiki見てみたらBoのデザイン変わったんだな…
2018/09/15(土) 13:04:50.82ID:JXXJVNTQ0
BO返答、ありがとうございます。まだプライムMODとかVOIDのMODとかほぼないので頑張ります
ZAWは草原のあれこれでしたっけ…全然行ってないのでBOで物足りなくなったら考えてみます
2018/09/15(土) 13:14:22.03ID:o2Dq/zf70
guandaoが青龍刀っぽい見た目だぞ
2018/09/15(土) 13:22:08.27ID:TytPh0pW0
ZAWは武器屋のHOKの所で完成品のイメージプレビューが出来るから気が向いたら行って見てみるといいよ
679UnnamedPlayer (ワッチョイ fbe8-Z9Pe [159.28.189.24])
垢版 |
2018/09/15(土) 13:51:50.43ID:hx5oel7B0
>>670
そんなひどいバグが・・・・nuro光で速度快適と思ったけど海外勢と組む以上ラグを考慮して使わないといけなそうですね・・
起動防衛の防衛対象HPマックスから一気に壊れたので早く直して欲しい・・回答ありがとう!
2018/09/15(土) 13:55:05.52ID:15YaB9JKM
>>679
回線の速度はping値を設定できる
2018/09/15(土) 15:00:50.64ID:tKAgbz3dd
武器が即着かどうかの情報ってwikiの個別ページ概説から拾い上げるしかないの?
一覧載ってるページとか、武器のステータスから知る方法はないです?
2018/09/15(土) 15:32:48.99ID:jpxZSowP0
>>681
一覧は日本語wikiにはなかったかも

https://warframe.wikia.com/wiki/Weapon_Comparison
情報間違ってることもあるけどコメントしておけば直してくれる
2018/09/15(土) 17:00:02.66ID:BKxOsFde0
>>682
ありがと
2018/09/15(土) 19:02:19.13ID:MCr7Chg90
>>681
>>48-52
2018/09/16(日) 15:39:18.61ID:vQi64+Ao0
クランエンブレムについて質問ですが、一度upして反映されるまでに修正画像を再度upした場合、150ptはまた取られるのでしょうか?
2018/09/16(日) 16:21:35.28ID:4eTsK6pz0
オーラMODのsprint boostですが、speed drift等と違ってステータス上のダッシュ速度に変化ないんですが、ちゃんと1.15倍になってるんでしょうか?
2018/09/16(日) 17:41:46.28ID:5rcA/LXmr
>>686
オーラMODはミッション内でしか効果はない
2018/09/17(月) 00:53:03.39ID:YHwn5qpX0
エイドロンの息吹を効率よく集める手段ってありますか?
2018/09/17(月) 00:54:13.53ID:7AAC+mkTM
>>686
間違ってるかも知れないがdojoでやると変化がわかるかも?
2018/09/17(月) 11:06:06.29ID:48kqc+mP0
先日安売りしていたGrimDawnに浮気していたTennoです。
プレイ中、キーボードを蹴っ飛ばした途端、Xbox360コントローラーが
うまく動かなくなってしまい、いろいろ試した結果、最終的にSteamの次の設定を行いました。
 設定 → コントローラー → 一般のコントローラー設定
 → XBOX設定サポート にチェックを入れる
無事GrimDawnは動くようになったのですが、今度はWarframeを
起動すると、マウスのクリックでメニューが選択できなくなってしまいました。

「XBOX設定サポート」を切ればマウス操作ができるようになるのですが、
そうすると浮気に支障が・・・


「XBOX設定サポート」をONにした状態でマウス操作にする方法を
ご存知の方いれば教えていただきたいです。
2018/09/17(月) 11:18:30.86ID:TIb5v4kPd
warframeの個別設定でコントローラ無効にする
それでも認識してしまう場合はデバイスを無効にする
バッチ作れば一瞬
2018/09/17(月) 11:35:49.35ID:ocRrFllQ0
hydro4番って範囲広げると敵を絡めにくくなる?
傍受とか発掘とかでは範囲広げたほうが守りやすいと思ってるんだけど、
どうも敵が範囲内に入っても普通に活動することが結構ある
2018/09/17(月) 11:47:07.56ID:48kqc+mP0
>>691
ありがとうございました。ビッグピクチャーモードからの設定で
無事Warframeのコントローラーを強制無効化できました
助かりましたッシュ
2018/09/17(月) 17:05:17.32ID:RF/3W9LR0
耐久で1番サリンが猛威を振るってマップが胞子だらけになったら、操作は普通に動かせるけど、重くなるというより敵が止まったり、アイテムが頭上で吸引されたままついてきて取れない状況になったんですが
これってホストの人が原因?それともこっちのスペックが原因なんでしょうか?
2018/09/17(月) 18:39:21.85ID:arZefqjZ0
>>694
ホストが重くなると大体そんな感じになる
耐久だったら動画とか見てたりする可能性も高い
2018/09/17(月) 19:09:55.56ID:eq44o9AV0
敵の強さに行き詰まりました…
MR8のクラン未所属でおすすめできる武器や、ランクを上げておくべきMODはありますか?
valut行きのwarframeが欲しいのですが手に入る未来が見えません…
2018/09/17(月) 19:12:08.69ID:j2C0Y3v80
>>694
limboのスキルでも同じ状況になるから、まずはlimboのゲート踏んでないか確認
通信状態が悪いホストの場合は、位置情報の同期が数秒おきになるから自分以外みんなコマ送りみたいになるよ
耐久みたいな時間出るミッションだと、時間の秒が数秒間隔でスキップするから分かりやすい
2018/09/17(月) 19:13:29.43ID:arZefqjZ0
>>696
武器がどうとかが問題なんじゃなくて戦い方に問題がある
行くミッションに合わせてフレームを変えてアビリティ主体で戦うようにしよう
PRIMEフレームは基本性能が多少違うだけでしかないのでノーマルフレームをまず集めてね
2018/09/17(月) 19:25:42.65ID:6+8rqhEg0
>696
クランは入るつもりがないなら自分で作っておくといいよ。
無課金だと武器作れるようになるまでかなり時間かかる。
惑星開拓程度なら RHINO で十分。
2018/09/17(月) 19:37:01.51ID:j2C0Y3v80
>>696
valkyr primeはAXI回さなきゃ取れないパーツがあるから、
自力でやりたいならソーティ行けるくらいmod育ってないと難しいかと
modに関してはwikiの初心者ガイド読んだほうが早い

メイン武器はprime、シンジケート、バロ吉、クラン武器がとび抜けて強いから、おすすめはない
近接武器はLESIONやATTERAXが強いけど、レアな状態異常火力modやアコライトmod使わないと微妙
2018/09/17(月) 19:45:14.77ID:jPdnA7HE0
ぶっちゃけ鞭振り回してるだけで、どうにかなる。フレームも関係ない
2018/09/17(月) 19:53:49.82ID:jPdnA7HE0
MODはATTERAXならブラッドラッシュ、ボディカウント、Pリーチあたり入れてクリ特化
2018/09/18(火) 01:16:05.83ID:1tBnr1DR0
MR8におすすめするmodじゃないと思います
プライマリは基礎ダメージマルチショット属性90
セカンダリは手間がかかるので後回し
近接は基礎ダメージ攻撃速度範囲属性90orイベ属(属性60+状態異常確率60)
2018/09/18(火) 02:12:24.96ID:1NlGMa4U0
コンクレーブでおすすめの武器やフレーム、ビルド等あったら詳しい人教えてくださいな
705UnnamedPlayer (ワッチョイ 854b-TNGn [106.73.24.0])
垢版 |
2018/09/18(火) 04:31:33.57ID:6PrHJC7w0
>>695
>>697
なるほど、ホスト側の通信遅延なのですね、回答ありがとうございます。
rimboはその時いなかったのですが、pingのマッチ設定デフォの300のままだったんで、150くらいにしてみました。
これで解決できてるといいなぁ。自分側はpingも一桁なので問題ない・・はず。
706UnnamedPlayer (ワッチョイ 051e-twMe [42.125.52.158])
垢版 |
2018/09/18(火) 06:47:14.20ID:jjbOMKGC0
コーデックス埋めてるのですが、旧レイドのみに出てた敵やオブジェクトは他でスキャン出来る場所はありますか?
2018/09/18(火) 09:03:41.26ID:6Uw9gbIFa
>>696
ignis wraithをプレゼントしたい
2018/09/18(火) 10:14:56.98ID:qdBl0TIl0
Kuva潜入の地下通路のあるmapってwikiに書いてある通路封鎖されて正攻法しかなくなってますか?
2018/09/18(火) 10:44:45.89ID:OkA4dxj90
>>708
あそこはWikiに書かれてる場所以外にも入る場所があるんだけど
それぞれが閉じてたり開いてたりミッションの度にランダム
基本何処か開いてるので完全封鎖されてるということはない筈
2018/09/18(火) 11:11:12.34ID:qdBl0TIl0
>>709
なるほど、探してみます
ありがとうございます
2018/09/18(火) 12:09:17.39ID:QBEs5Pfpa
ネクロスプライムっていつ頃くるかわかりますか?
ローテーション予想的なアレで
2018/09/18(火) 12:25:54.54ID:/XnfYPvBa
前回収納されたところだし一年半ぐらいは来ないんじゃね
2018/09/18(火) 12:45:33.29ID:QBEs5Pfpa
一回格納されるとそんなにかかるんですね……
ライノとニュクス集めなきゃ……
2018/09/18(火) 13:55:38.92ID:CYt6RnvX0
こっちも欲しいけど皆すぐいなくなるからレリックが集まらない
ソロでやれるようになれと言われたらそれまでなんだが
2018/09/18(火) 14:30:52.41ID:F6vU82Km0
内なる紛争をクリアして、最後黒背景にTHE WAR WITHINと出て、続行を押したらまた女帝戦が始まったんですが…
選択肢間違えると無限ループとかですか?ここでミッション中断したら最初からやり直しになりそうだし…
2018/09/18(火) 17:07:40.54ID:90l2ENBU0
ESOで途中抜けされるのは何が原因ですかね
100%維持してるのにすぐに抜けて行ってしまうのですが
2018/09/18(火) 17:41:59.35ID:5wE9KDvx0
8R行きたいが分隊装備見て無理そうだから抜けた
武器のレベル上げのために来た終わったので帰った
ホストがラグかったので抜けた
こんなところでは
2018/09/18(火) 17:51:53.62ID:5wE9KDvx0
あと
他は持っててまだ出てないのがローテA(B)報酬だけとか
2018/09/18(火) 18:17:11.63ID:gn9+2f3A0
皆様回答ありがとうございます
ノーマルでおすすめはないようなので、頑張ってどこかのクランに入ろうと思います
そのあとシンジケート、prime、クラン武器を見てみようと考えています

modは一通り揃っていますので、frameのアビリティの方をいろいろ試してみます
といってもrhinoとvoltだけですが…
2018/09/18(火) 19:01:33.42ID:QBEs5Pfpa
エクスカリバーってバランス良くて好きなんですけど指が疲れます
ボタン長押しで近接振れるようになる設定とかってありますか?ざっと見見当たらなかったんですが
もしくは指疲れずにイグザルテッドブレード振り回す方法ありますか?
2018/09/18(火) 19:05:09.23ID:5iOb8Lof0
>>720
マウスホイールの上下に近接キーを割り当てすると素早く楽に振り回し続けられる
2018/09/18(火) 19:13:16.30ID:rZ+vEG/sa
>>719
わざわざ入らなくてもレリック適当に開けてゴミパーツ売ってignis wraith撃ちながらアイアンスキン貼っとけばほとんどどうにかなるよ
2018/09/18(火) 19:26:04.21ID:QBEs5Pfpa
>>721
頭いいな
ホイールクルクルってやるわけか
真似します
2018/09/18(火) 23:26:10.99ID:gn9+2f3A0
>>722
ignis wraithはdojoな上にmrも足りないみたいです
ひとまずbraton primeあたりの作成をしつつクランに入ってignisを作ってみます
2018/09/18(火) 23:38:33.41ID:SD3P5tXwa
>>724
bpがトレード出来るからwarframe.marketなりトレチャでwtbなりで買える
mrに関しては適当にセンチネルでも作ればすぐ上がると思う
2018/09/19(水) 10:00:48.79ID:zeKxHt6u0
今良く使われてる範囲攻撃系武器って、
ignis・amprex・arca plasmor辺り?
遠距離の敵を一掃したいけど、爆発系は自爆が怖いしなぁ
2018/09/19(水) 11:25:33.77ID:cOcN8iqs0
クラン無しならMR9だけどPHANTASMA良かった
2018/09/19(水) 16:30:20.71ID:SVGVJF760
ただ弾持ちが些か難点かもしれんよねファンタズマは
2018/09/19(水) 16:46:10.10ID:zeKxHt6u0
ファンタズマは弾が供給式だったらよかったのに
2018/09/19(水) 17:03:55.31ID:SKW3th2Z0
弾持ち、射程、範囲とignis wraithが飛び抜けて使いやすいから汎用武器としてよく使うけど少し飽きた。照射じゃなくても他に良い汎用武器候補ないかなー。
2018/09/19(水) 17:24:34.99ID:zeKxHt6u0
それならamprexとかatomosなんかな
ignisは着弾点範囲攻撃ができないのと遠距離に届かないのがなぁ
ivara増強はヘッドショットが不要なら使いたかったんだが
2018/09/19(水) 18:58:24.39ID:XOU+1ephd
amplexもフォーマ漬けにしたけどリーチと弾持ちがなぁ。
照射じゃないけどsupra vandal興味ある。
2018/09/19(水) 19:13:34.92ID:Q15sV2qjM
ignis飽きてからはpyranaPばらまいてるわ
2018/09/20(木) 01:05:07.71ID:N0HYxphS0
草原に入ったときの初期エネルギー残量の計算式がまったく見えてこないのですがフレーム固有?
データ取った方いらっしゃる?
2018/09/20(木) 02:01:38.17ID:3QcW5tsT0
>>730
KOHM
2018/09/20(木) 07:43:15.26ID:J6eHNxCk0
自分のプロフィールのフレームにモーションを反映させるにはどうしたらいいのでしょうか?
他プレイヤーのプロフィールを覗くとノーブルやアジャイルモーションが反映されていてかっこいいのですが自分のは素立ちのままです
2018/09/20(木) 09:40:25.63ID:QhK1qmL+a
ライフルの100メートルヘッドショットとかいうリベンを解放するのにベストな武器とステージを教えてください
MRは9です
そろそろ10いきそうです
2018/09/20(木) 09:44:59.39ID:RbX73+H90
kohmは弾持ちが最悪だし良いrivenがないと火力不足感

100mヘッドショットなら草原で即着武器使えばいいんじゃないかね
2018/09/20(木) 11:29:49.52ID:RbX73+H90
疫病の星やるの初めてなんだけど、防御体と触媒はギアにいれとくだけでいいの?
それと触媒もっていってなかったのに4/4になってたんだけど、
一人で複数個使えるの?
2018/09/20(木) 11:36:07.87ID:dh2Jhn8P0
使えるぞギアに入れても端末付近で使わんと意味ないぞ
2018/09/20(木) 11:41:22.29ID:RbX73+H90
自分が使っても反応なかったしすぐに4/4になるから変な感じだったthx
2018/09/20(木) 13:08:04.03ID:gsCdZ+hrr
>>737
草原でMAG2かけて上の方適当な銃で撃てば勝手に誘導してくれると思う
2018/09/20(木) 13:45:28.62ID:juE51c8f0
>>737
草原でAW乗ってSR
2018/09/20(木) 17:58:31.84ID:NneOXmEn0
感染ZAWの組み合わせどれがいいんかな
教えてプロテンノ
2018/09/20(木) 19:56:31.42ID:aew2x5Gp0
>>744
クリ率は最低でも10%以上で後は状態異常と速度は自分の使いやすいと思う組み合わせで大丈夫
もちろんポールアームだぞ
2018/09/20(木) 21:16:49.55ID:RbX73+H90
杖用のが確か状態異常率100%いくんだったかな
持ち替え前提なら杖も悪くなかった気がする動画視聴感
2018/09/20(木) 22:33:55.11ID:NneOXmEn0
>>745
さんきゅーテンノ
2018/09/21(金) 08:33:01.40ID:TfF3Jv0A0
lancaクリティカル発生が前提として、
3兄弟戦ではivaraとrhinoだとどっちのほうが威力でるようになるんだろう?
増強modあればどっちも磁気無効化できるし
2018/09/21(金) 09:19:59.09ID:8M2MD0US0
1,2ウェーブを3ターンかけて素殴りでやって最後にクラレントなんやけどスカスカとそんなに効率違うんやろか
2018/09/21(金) 09:41:06.35ID:me/dTxyX0
>>748
圧倒的にivaraだけどどっちも3テラには不要
2018/09/21(金) 09:59:02.44ID:g5582Uie0
クイルの地位を上げたいんですがまず何から手を付けたらいいですか?
あとソロじゃ無理ですよね?
2018/09/21(金) 10:02:40.98ID:8M2MD0US0
すまん誤爆してた
2018/09/21(金) 10:07:04.22ID:+OJtN1Qb0
>>751
とりあえず夜のシータスに出かけるところから…その辺フヨフヨ浮いてる青いの倒すだけでもチマチマ稼げる

3兄弟に挑むのが怖かったら3男坊だけのミッションでも参加してみればそれだけでもだいぶ稼げると思うよ
このゲームキャリーしてもらうことを恥ずかしがってたらやっていけない
初期アンプでもシールド剥がしはまったく戦力にならんってことはないし気軽にGO
2018/09/21(金) 10:16:01.31ID:me/dTxyX0
3テラの方はT2スカ作って立ち回り理解してからのほうが良いと思うが
2018/09/21(金) 10:19:44.93ID:TfF3Jv0A0
>>750
ブワッ
2018/09/21(金) 10:36:02.32ID:g5582Uie0
>>753
ありがとうございます
初見お断りの雰囲気がある気がしてどうも
2018/09/21(金) 10:36:31.66ID:dvURXzWgM
ivaraでボンバリストからスリするのが111アンプまで割と早い
寄生するならテラリスト単体にちょっと行くだけで終わる
2018/09/21(金) 10:39:52.22ID:ZiR7qq8U0
>>751
エイドロンハントが1番効率がいいというかこれでしかまともに稼げない
テラリスト単体なら初期アンプでも倒す事は可能だが戦い方を知らないと白い目で見られるのでwikiや動画で予習しておく

>>753
知識も装備も無い人に3兄弟で稼ぐ選択肢は無いから
自分が出荷してやるくらいならいいけど無責任な事言って無知な人を寄生させるのは既存のプレイヤーにも新規にもためにならんだろ
2018/09/21(金) 11:07:10.69ID:EsJnq9IIa
3兄弟の三男坊(テラリスト)であって…
まあ三男坊と書かれてテラリストとわかる初心者が居るとは思えんが
2018/09/21(金) 11:41:57.46ID:IlE3BbpAM
三兄弟に対する三男坊でさらに「だけ」とついてるから少し考えればわかりそうだけど良い書き方ではないな
2018/09/21(金) 11:46:57.72ID:yKMO8nkq0
早いうちに寺リスト経験しておくことはいいことだと思う
2018/09/21(金) 11:54:49.14ID:pynQVEsC0
間違えてフレームの同じパーツ2個作っちゃったんですけど使い道ありますか?
2018/09/21(金) 12:02:44.92ID:1SXgq/zG0
「挑むのが怖かったら」って書いてあるんだがそれは怖くなければ挑んでいいともとれるよな
まあそれは別にどうでもよかったんだが
その後に書いてあるキャリーしてもらう事が当然かのようなことを他人に吹聴した事に腹が立っただけ
あまり排他的なレスはしない方がいいだろうが寄生万歳みたいな姿勢はせめて自分にとどめて欲しい
2018/09/21(金) 12:44:47.60ID:TfF3Jv0A0
>>762
プライム品ならシンジケートの昇格で必要になるものがある
ノーマル品ならもう一セット作らない限り無いんじゃないかな
2018/09/21(金) 14:47:30.12ID:z4ef3ChS0
ノーマルはエンバーフロストサリンだかの一部はchroma作成に使うかな
2018/09/21(金) 15:07:50.96ID:GWs9O4+ed
最近始めたばかりなんだけど、身内に寄生するのも申し訳なくて結局MRだけ上がっていってるな。ソーティとか無理だ
2018/09/21(金) 15:10:08.14ID:7G7uSvUM0
vodyaniでLesion使ってるんですが思ったより火力が出なくて困っています
Blood RushやCOなどのmodはありますがMaiming StrikeとPrimed Reachはありません
みなさんはどのような構成にしてますか?
2018/09/21(金) 18:15:04.28ID:u7cAxkDRa
>>767
自分も新参者なので参考になるかわからないけど、60属性4枚とprimed reach、primed pressure point、fury、coかな。furyはprimed持ってないもので。火力不足は感じたことないなぁ。
2018/09/21(金) 18:48:46.69ID:me/dTxyX0
基礎範囲速度WWBRCODC複合炎がテンプレ
2018/09/21(金) 22:55:51.00ID:kdk75rsw0
Supra Vandalをバロ吉から購入したのですが
Ignis Wraithと比べて強いですか?
オンラインでプレイしていても全然Supra Vandalは見ないので
フォーマを刺そうか迷ってます。。。
2018/09/22(土) 00:00:53.30ID:9TOq5/aja
迷うくらいならignisに差したほうけどそれなりに強いよ
riven無しでも強いのかは微妙だが
2018/09/22(土) 00:39:45.39ID:I8nDNZHA0
>>770
逆に考えろ
自分しか持ってないから目立てると考えるんだ
うまくすれば外人から『その武器なに?クールだね!』という評価を頂けるだろう

強さは中の下くらいかね…弾速ある武器はよほど使いやすいとか単発火力なきゃそういう評価になりがち

ただ使いたい武器を使わないとストレス溜まる
どうせ惑星開拓レベルじゃ大体過剰火力になるよ
2018/09/22(土) 01:52:41.54ID:776ZJud40
>>770
rivenあるとかなり強い
感染ハンター切断ビルドで垂れ流しプレイがオススメ
ソーティ3でも溶けてる
2018/09/22(土) 08:09:34.99ID:3lNkmoWhM
そりゃRiven込ならなんでもかなり強い枠に入ってしまうわ
2018/09/22(土) 09:05:11.99ID:/tO3TZAd0
逆にriven4以上あってなお弱い銃を探すべきではないだろうか
2018/09/22(土) 09:07:21.45ID:vEqfVX1L0
そらぶっちぎりでhindよ
2018/09/22(土) 09:50:28.46ID:GmBFoQgV0
DERAも以前は壮絶に弱かったけど修正で状態異常かなり上がったからなあ
2018/09/22(土) 11:39:58.14ID:776ZJud40
>>774
rivenあっても微妙な武器がほとんどやろ
2018/09/22(土) 12:28:25.61ID:u3eRmF0f0
日本のトレードサイトって今どこが活発ですか?
以前はしたらばを使っていたのですが
2018/09/22(土) 14:05:30.57ID:/tO3TZAd0
ないよ
2018/09/22(土) 14:12:55.36ID:0CD5reLq0
公式のトレードフォーラムはまだ動いてるけど小口の買い物ならトレチャでWTBしてるほうが捗ると思う
2018/09/22(土) 16:24:45.23ID:A7rvvCse0
今はエイドロンの襲撃クエスト発生しないの?
783UnnamedPlayer (ワッチョイ addb-PuDH [124.25.43.64])
垢版 |
2018/09/22(土) 17:49:17.33ID:zuATxEEz0
ルアのチャレンジルームって毎回どこかに存在するものですか?
何回か確保ミッションで探しましたが見つかりません
2018/09/22(土) 20:50:40.83ID:LEpgn47+K
プライマリ育成用に強いセカンダリが欲しいのですが、耐久など殲滅力に長けた武器でオススメあれば教えてください
MOTやクバ耐久で通用する武器だと嬉しいです
因みに今のところアトモスにカタリストをぶちこもうかなと考えてます
2018/09/22(土) 21:08:06.05ID:SY23opBW0
バフかけて敵倒せるようにしたプライマリ使う
2018/09/22(土) 21:17:36.57ID:z4Wgntxy0
wikiの経験値の仕組みのページ見ろ
セカンダリでどんだけ敵を倒してもプライマリにはビタ一経験値入らんぞ
2018/09/22(土) 21:19:20.43ID:/tO3TZAd0
atomosは低射程だけど育てたら結構な殲滅力になるだろうね
pyranaPは単体火力と殲滅力を両立できるけど低射程かつグリニアに弱い
AKSTILETTOPは汎用性が高いけど自力で入手できずriven適正が低い
aklexPは高火力だけど自力で入手できない
PRISMA TWIN GREMLINSはグリニアに滅法強いが他には余り強くない、
 但しriven適正5なので弾速を除けば潜在能力が高い。もう手に入らんけど
poxは中々の殲滅力はあり簡単に装甲を剥がせるが瞬発力が無い
twin kohmakは継続火力が高いものの弾持ちがごっつ悪く作成難度が高い
angstrumはriven5ある爆発系。瞬間火力と範囲攻撃力は高いが自爆する
sicursP、latoV、vastoPは高威力なもののフルオートではないので指が疲れる
twin grakataはriven無しでも高い瞬間火力を持つがリロード頻度が酷い
2018/09/22(土) 21:43:10.79ID:zQTMbG4Ma
火力だけなら最強格なのはknell
2018/09/22(土) 21:45:37.58ID:LEpgn47+K
>>785
なるほどそういった方法もあるんですね
バフ掛けられるフレームは持ってないので後々視野に入れてみようと思います
ありがとうございました
>>786
正確には経験値は野良参加で外部から得るつもりです
言葉足らずですみません
>>787
ご丁寧にありがとうございます
色々選択肢があるんですね
参考にさせていただきました
2018/09/23(日) 10:52:24.54ID:78wAN0910
どなたか>>783
お願いします
2018/09/23(日) 11:31:56.76ID:LXKWWevO0
チャレンジルームの出現確率は知らんが毎回は出ないと思う
でも複数が同時に出ることもあるらしい
偏りもあるだろうし確保で見つからないなら他のミッション行ってみてはどうか
クロスファイア掃滅も探しやすいと思うぞ
2018/09/23(日) 11:38:18.03ID:pa9nIxym0
>>791
ありがとう
2018/09/23(日) 12:16:09.23ID:u3Dszgkl0
indexの敵ってブラインドによるフィニッシャーって無理?
inarosで何回か試してみたんだけどできなかった
794UnnamedPlayer (ワッチョイ ab32-LgAV [153.171.183.193])
垢版 |
2018/09/23(日) 13:09:50.10ID:/KvnDBcW0
>>792
チャレンジルームははずれの音楽パズル含めて最大3つ生成される
確保など特殊な地形タイルが生成されるミッションではその地形タイルが優先されるから生成確率が下がる
結論としてはルアだと一番生成確率が高いのはクロスファイア
2018/09/23(日) 15:58:56.58ID:pa9nIxym0
>>794
ありがとう
ソロでできるやつくるまでがんばります
2018/09/23(日) 16:17:01.36ID:u3Dszgkl0
オペレーターいれば全部一人でいけなかったっけ
オペいなかったら分からんが
2018/09/23(日) 16:32:18.63ID:2b8AOqVf0
4人必要なやつじゃないん
オペ+スペクター2種orスペクター3種あればソロれるとおもう
2018/09/24(月) 09:34:05.03ID:1COmqv7T0
deth maching rifleだと全然火力だせないんだけど、
他に火力だしやすいセンチネル用武器ってあるかな?
2018/09/24(月) 09:41:24.03ID:9THtK0lN0
>>798
sweeperが分かりやすくて威力はあるが期待する程ではない Rivenあると更に良い
2018/09/24(月) 11:18:42.25ID:1COmqv7T0
>>799
まだcarrierPおわってないし丁度いいかな
ショットガン系だからrivenもショットガン用から出るで間違いないかな?
2018/09/24(月) 12:33:04.35ID:gaMo5PcSM
>>800
そう しかも外れ枠だからそれなりに出やすいよ
Dethcubeにswweper装備しても機能するから好きな組み合わせ見つけるの楽しい
2018/09/24(月) 14:27:20.94ID:1COmqv7T0
中々手に入らないrivenから更にショットガンrivenをだして更に‥‥
と思ったけどトレードすりゃいいのかthx


もう一つ。sarynのesoでのビルドなんだけど、
威力も欲しい範囲も欲しい地味に途切れるから時間もほしいと悩んでる
皆はどんな感じにしてる?
2018/09/24(月) 14:57:10.52ID:ExKTcvIX0
最近はオペ出し入れがめんどくさいので
vitality BR OE stretch Pコン Pflow molt増強 アドレナリン
804UnnamedPlayer (ワッチョイ 151e-lnIB [42.125.52.158])
垢版 |
2018/09/24(月) 17:57:38.15ID:rXSf6vYr0
rivenが直接パワーにのるframeは、khora、atlas、gara、equinox、excalibur以外にありますか?
2018/09/24(月) 17:58:53.84ID:1COmqv7T0
>>803
mod揃ったら試してみるよthx
2018/09/25(火) 10:11:18.87ID:jKXDIdWia
遺跡船ボスのナビ座標ってひたすらロッカーとか開けまくるしかないですか?
全然でないですけどそんなもんですか?
2018/09/25(火) 12:06:44.47ID:N451JDub0
それか防衛・耐久回し
耐久ならついでにodmodも狙えるよやったね
2018/09/25(火) 12:15:57.30ID:YW1zUB7M0
OCTAVIAニューロティックとCorrupted MOD全部取るくらい周回してもまだ集まってなかったらまた聞きに来て
2018/09/25(火) 12:28:39.93ID:jKXDIdWia
わかりました
エリス開拓だけ地獄ですね……
2018/09/25(火) 15:33:40.67ID:BltINsVd0
急にfailed join sessionで小隊組めなくなってしまったんですが
原因と対策なにか思い当たりますでしょうか?
パブリックにしてますし惑星に直接行くと小隊組めるのですが
radなんかで組もうとすると急に全くできなくなってしまいました。
クラの再起動やなんかも試してみましたが駄目でした。
2018/09/25(火) 16:01:18.23ID:ypqusOM80
自分も外人とトレードしようとしたらできない人何人かいたな。(DOJOに入れない?)アップデートがなんとかって言ってたけどそれが関係あるのかな?英蔵に替えればって問題でもなさそうな
2018/09/25(火) 17:02:30.44ID:BltINsVd0
>>811
お答えありがとうございます。
英クラです。昨日は普通に出来たんですよね。
他の人もなってる人いたなら修正待ちですかね・・・
ありがとうございました
2018/09/25(火) 17:41:44.36ID:EKmocGtj0
>>810
今朝、鯖アプデしてたから多分そのせい

https://forums.warframe.com/topic/1010911-warframe-servers-maintenance-incoming/

>アップデートが行われている間は、おそらく他のプレイヤーをオンラインで見たり、
>分かち合ったりすることはできません。
(グーグる翻訳)
2018/09/25(火) 17:58:50.39ID:BltINsVd0
>>813
ありがとうございます
これが原因っぽいですね
参ったなあ 治らない・・Vault品ラストスパートかけるつもりだったのに
ありがとうございました。
2018/09/25(火) 21:11:35.75ID:zFnvLrWc0
>>809
上では極端な例を出したがそんなに大変か?
今ブースターなしで耐久1回適当に流したけどLephantisナビ座標3つ手に入ったぞ
2018/09/25(火) 21:41:06.03ID:wFg8Gqla0
普通にプレイすれば十分手に入る
やってないだけ
2018/09/25(火) 22:21:20.41ID:wqXQ8NFI0
今シータスでやってるイベントで取っておくべきものはありますか?
ZAW等には手を出していないので価値が分からないのです…
2018/09/25(火) 22:25:36.84ID:wFg8Gqla0
>>817
zaw系一つずつ取って宝石100個ずつ交換したら止めていいぞ
フォーマ足りてないならフォーマも
2018/09/25(火) 22:31:05.92ID:2Udzy+ZP0
なんで宝石100個?
センティエントコアの精錬以外だと3個単位でしか使わんから30の倍数ってんなら分かるけど
2018/09/25(火) 22:39:06.31ID:f6UsxxJQ0
Banshee Sonarのカラーリングで悩んでいます
色のついた部分を狙うわけですから結構重要なんじゃないかなって感じています
オススメの色や、逆に使われたくない色などがあれば教えてください
2018/09/25(火) 22:53:25.67ID:zFnvLrWc0
2番はかけまくるか増強使うかして全身に弱点付けて狙い不要な運用が主流だと思ってたが
色付けたいなら目立つけど眩しくない濃い赤とかがいいんじゃないか
2018/09/25(火) 23:44:45.56ID:wFg8Gqla0
>>820
シミュラクラムで色変えつつ自分が狙いやすい色にすればいい
味方はいちいち弱点なんて狙わない
2018/09/26(水) 00:28:22.92ID:I2dPmCkg0
俺はソナーかかってればトイレのターゲットマークみたいなもんで
取り敢えず狙うけどなw
色はそんなに気にしたこと無い、明度が低くなきゃ良いんじゃね
2018/09/26(水) 07:39:50.83ID:ezsNh6M40
敵殺すのなんてイグニスとかの脳死武器かアビリティがほとんどだから色とか好きな色でいいよ
強いて言うなら黒は見えない
2018/09/26(水) 14:23:56.49ID:Y4nnbuo3M
nidusのスタック貯めると装甲ボーナスありですか(5スタック毎に50)?そてとも弱体化でなくなったのでしょうか。
2018/09/26(水) 16:30:53.18ID:H3ElCy1q0
Rivenのデメリットで対コーパスや対グリニアのダメージマイナスって許容してますか?
他のオプションは強いんですが
2018/09/26(水) 17:18:57.58ID:Px9zYxsf0
>>826
武器と勢力によるとしか
グリ用武器にコパ感染−は良opだけどグリ−はクソop
汎用武器にはなるべく付けたくない
2018/09/26(水) 17:21:12.89ID:ezsNh6M40
グリニアマイナスはハズレだけどコパは基本即溶けるからインデックスやる訳じゃないなら気にしなくていい
2018/09/26(水) 18:28:34.39ID:H3ElCy1q0
ありがとうございます
少しKuvaガチャして考えることにします
2018/09/26(水) 22:21:42.65ID:0LLW28bdp
エイドロンの欠片について質問で
鮮明などいくつか種類がありますが使い道はどういう用途がありますか?

調べたところクイルのランク上げ、上位エイドロンの呼び出し、フォーカスポイントへの変換は分かりました。他にもありますか?
2018/09/26(水) 22:42:10.36ID:ezsNh6M40
オペレーター強化フォーカスのスキルツリー縛りをなくす
2018/09/27(木) 04:51:31.77ID:xNc2geuF0
今のイベントのzaw用アルケインって設計図1つで使いまわし出来るんでしょうか?
アルケインやZAWほとんど触ったことないので分からなくて。
2018/09/27(木) 05:31:56.52ID:OaJadDl40
使い切り
834UnnamedPlayer (ワッチョイ f1dc-+W5L [182.168.148.226])
垢版 |
2018/09/27(木) 05:45:20.19ID:xNc2geuF0
>>833
ありがとうございます
2018/09/27(木) 07:29:44.16ID:rySUDyi10
>>831
調べてみました。クロスフォーカス最終ランクの解放ですね。

まとめると
クイルのランク上げ、上位エイドロンの呼び出し、フォーカスポイントへの変換、クロスフォーカス最終ランク解放。
エイドロンの欠片はこの4つくらいですかね。
2018/09/27(木) 09:29:20.82ID:IRzNFnGo0
最近、英語クライアントで”stagger share”なるものを募集でよく見かけますが、
これは同じレリックを別々に出して計4週するという認識(昔のVoid鍵みたいに)で合っていますか?
その場合、現仕様でわざわざそんなことする理由は何でしょうか。
2018/09/27(木) 09:46:23.29ID:+tq8gQKcd
復刻レリックの中身は全部ぶち込まれてるからうんこでもそれなりの値段のものだってある
現行のゴミレリック使ってレア以外もぶち込まれたもの回収したいんだろ
のーたりんか
2018/09/27(木) 10:54:37.71ID:16jTelCfa
ナイダス四番増強ってあんまり積まれてない感じですけど弱いんですかね?
それ積むよりは他のを〜って感じですか?
2018/09/27(木) 11:23:24.73ID:dzPaEaPC0
ナリファイアに突っ込んだりでもしない限りはそんな減らないからね
死亡耐性には15必要だが死なないなら4番使うための3越えればそこからブーストかかってもさほど意味がない

まあ味方に倒されてスタックが溜まらない可能性考えてとか突っ込んで死亡耐性発動しまくるスタイルでなら有った方がいいけど
2018/09/27(木) 11:31:33.90ID:16jTelCfa
なるほど
増強なくても足りるからなんですね
2018/09/27(木) 16:54:43.09ID:w0I2k6J9a
>>836
同時に光輝使って同時にレアが出るのを避けるためでは?
2018/09/27(木) 17:06:47.10ID:AhBbuINp0
>>836
>>836
仕様で大雑把に言うと、rad*4shareで 金が1個も出ない可能性 から rad*4staggerdで 金4つ出る可能性 まで なので

「1個の光輝で4個の金んんんぃ」TENNO/Trader
「AXI1個しか持ってなかったけどゲットできたわすげーわ」TENNNO/Noob
「金出たら即抜けして消費ゼロ、金1個もうけ」TENNO/4000nen no Rekishi

staggerd shareは信頼できるフレンドとやると最大の効果を発揮しますが、
リクルートでそこそこの効果を見込んでやってる人も多いですね

ただ「あと1,2回やったらトレース貯まって光輝にできるから最後に出すわ」って汚いテンノや
自分で光輝だして順番決めずに始めて、目当てのものが出たら即解散してしまう天使なテンノも見かけます
2018/09/27(木) 17:20:00.03ID:AhBbuINp0
>>842
補足
2(3)人で2(1)人をカモにするパターンもあります
2018/09/27(木) 18:16:09.97ID:PdlsMDsd0
ユーザー同士の信頼で成り立ってる募集方法やからな
美味しいとこだけ貰って後はバーイみたいな奴が出てくるのは仕方ない
2018/09/28(金) 00:03:33.17ID:2YpsxLk50
>>841
>>842
ありがとうございます。
時間がかかっても、報酬獲得の機会を増やす目的だったんですね。

そこまでの詐欺パターンがあると、疑いながら野良で周回は自分には厳しそうです。
ご回答いただきありがとうございました。
2018/09/28(金) 07:07:26.99ID:0A7KwDmR0
レリックの報酬てブースターの効果受けますか?
2018/09/28(金) 18:14:23.77ID:ENdiW8jt0
>>846
レリックの報酬ってプライムパーツだったりフォーマだったりが
ブースターで2倍落ちて来ます?レアが落ちやすくなります?
…って解釈で良いのかな?

それはありません
2018/09/28(金) 19:43:06.90ID:0A7KwDmR0
>>847
ありがとう。おかげでゼファーpシステム出た
2018/09/28(金) 22:03:44.58ID:q6WcJuV00
どういうおかげだよ
2018/09/29(土) 02:10:59.80ID:c0LjDGTAa
レア引いたって自慢したかったんじゃね?
2018/09/29(土) 17:34:46.64ID:zQh2Jn6Z0
フィニッシャーって転んでる敵に剣を突き刺すあれで合ってる?
2018/09/29(土) 17:46:27.99ID:tcPTRzk00
なんか大胆な動きでエゲツないダメージ出たらだいたいフィニッシャー
2018/09/29(土) 18:00:42.25ID:zQh2Jn6Z0
サンキュー
2018/09/30(日) 13:38:32.02ID:UkbrkfxP0
>>851
あれはグラウンドフィニッシャー
ただのちょっと強い攻撃でフィニッシャーとは扱いは別
2018/10/01(月) 09:21:08.30ID:HQHQql8nM
endo不足でアリーナ通っているけど、敵が硬すぎてなかなか倒せない。瞬殺ダガーも全然瞬殺してくれないし。鉄板装備って何でしょうか?
2018/10/01(月) 10:16:13.36ID:rJGfjDJI0
即死ダガーはフィニッシャーで即死です
普通のスタンスコンボには即死効果は乗りません
2018/10/01(月) 18:28:15.72ID:55r2QNtl0
ダガー の即死 MOD を使うには NEZHA 4、IVARA 1 (影縫い)、EQUINOX 陰 2 などでフィニッシャー攻撃ができる状態にしてから攻撃する。
でも人型以外だと当てづらいのでアリーナ向きではないかな。
2018/10/01(月) 18:47:12.47ID:eADx6Zqi0
>>856
Ashの3番増強入れていくとワンタッチで即死ッシュ
人型以外は簡便な!
2018/10/01(月) 21:21:47.85ID:wvNdglz5a
オロキンリアクターって買うものですか?
ソーティとかロータスからの贈り物で頑張るものですか?
進み具合によるという話は置いといてみなさんどのくらい買いましたか?
2018/10/01(月) 21:26:17.31ID:bv3qgmf70
足りなきゃ買う
2018/10/01(月) 22:24:05.89ID:hja02YZLd
育てたいフレーム(プライムとか)でないときは買う。MRの肥やしとかなら使わない。
2018/10/01(月) 23:16:48.89ID:3qfu2elN0
>>859
参考になるかわからんがフレーム含めてプライム系はじゃんじゃん買ってるなぁ
あとはプライムがないフレームとかも買ったなぁ

配布なんて全然されないし
2018/10/02(火) 01:03:14.69ID:suY47eUdr
>>859
リアクターは十分な数配布されるし余るから買う必要はない
だけど安い物だし待ちたくないなら都度買うのもあり
2018/10/02(火) 01:30:02.06ID:UL+gp3P20
最初のうちはリアクター貴重だし買っちゃってもいい気がする
そのうち余り出すのでそうなったら買わなくてよくなる

結局は足りなきゃ買うだなカタリストとフォーマも
2018/10/02(火) 04:29:20.59ID:KtsJqY3l0
リアクターは開拓終わらせるくらいの長さ使えて比較的汎用性のあるフレーム(初期付近ならカリバーボルトライノとか)に一個買って
あとは配布待ちでも良いけど時間合わないとかもあるし有用フレームのために何個か買うのもあり
数年続けてると数十個単位で余るけどそこまで行くのにも時間と手間がかかる
2018/10/02(火) 05:46:38.10ID:oLOJ+/7ua
序盤は買えるならガンガン買っていいけどフォーマは必ず3個セットを買え
2018/10/02(火) 09:26:49.76ID:tkKSMWYPa
なるほどつまりどうしても欲しかったら買う感じですね
じゃあそうします有難う
2018/10/02(火) 10:02:13.65ID:NNcCG8ht0
リアクター購入は結局はどれぐらい急いでやりたいかによるだろうなぁ
今だと配布待ってたら1年で使う分のフレームに指せるだけくらいしか集まらないかもしれない
古参だとBPで3桁くらい余るものだけど…
2018/10/02(火) 17:04:29.29ID:G3WBKJShp
草原で飛んでるグリニアシップをワンパンもしくはワンマガジンで撃ち落としたいです。効きやすい属性ってなんですか?

オプティコ?とRubicoのRivenはあります。
2018/10/02(火) 17:11:07.54ID:YpiqFCqz0
放射線
2018/10/02(火) 20:12:50.12ID:knJBoNem0
生半可な火力じゃワンパン無理だから武器威力上げるバフ持ってるフレームいると達成しやすい
一般的なのはライノのロアー
2018/10/02(火) 20:34:49.50ID:NNcCG8ht0
セカンダリに状態異常上げたブロン子でも持ってアーマー削ってからワンパン
とかも割と実用範囲
873UnnamedPlayer (ワッチョイ eb65-S4i9 [153.145.151.172])
垢版 |
2018/10/03(水) 19:09:32.50ID:OLjp+kdH0
質問です、最近エリートサンクチュアリ交戦とテラリスト狩りを始めました
今後エイドロン三兄弟に参加するなら最低限揃えておけっていうAMPクロスフォーカスアルケインを教えてもらっていいですか
現状の装備はTRINITY PRIME LANKA 3 3 3AMPでクロスフォーカスはVoid SiphonとVoid Flowが開放済みでアルケインはほぼない状態です
最終的にはフレームにナリファイア2つオペレーターにはヴィガーとハスク2 2 3AMPにフューリーって考えてるんですが
2018/10/03(水) 20:51:16.84ID:2BNVty1d0
それでいいよ
2018/10/03(水) 21:12:23.15ID:xNRyGGW10
最低限はもう揃ってると言っていい
2018/10/03(水) 23:00:55.36ID:OLjp+kdH0
>>874>>875
分かりました
では今後装備を整えつつ三兄弟に挑戦してみます
回答有難う御座いました
2018/10/04(木) 14:07:44.44ID:98+xfFXX0
分隊員のダメージ%ってオーバーキルの分も計上されてますか?キル数の割にやたらダメージが多い人はそれ故?
2018/10/04(木) 14:14:03.38ID:5X6aG9fb0
敵のヘルス分しか計算されないからオーバーキルは関係ない
キル数少なくてダメージ多いやつは草原ならヘルスの多い船を狙って落としてるか
通常ミッションならシンジケートからの刺客を一人で処理したかボスのヘルスをほぼ一人で削った等が考えられる
879UnnamedPlayer (ササクッテロ Spef-TNe6 [126.33.132.197])
垢版 |
2018/10/04(木) 15:38:24.62ID:kpsbobNup
クロマ2番増強って、例えば電気使ってるんですけど、シールド以外に蓄積放電も仲間に適用されるんですかね?
2018/10/04(木) 16:13:46.03ID:mN7ZgiIc0
オーバーキル分も計上されてるよ
riven入りvec pとか使ってるとキル数トントンでも与ダメージ7割とかなるし
2018/10/04(木) 16:14:36.43ID:mN7ZgiIc0
>>880
通常マップの殲滅ミッションとかでね
2018/10/04(木) 16:31:25.52ID:2E06Q4uA0
・ヘルス1500の敵一体に対し9000ダメージ与えた
・60体の掃滅ミッションで70体倒した
ムツカシイ
2018/10/04(木) 16:41:18.19ID:5X6aG9fb0
マルチ行ってフルバフかけて雑魚一匹に数百万ダメージでも与えてみると分かるよ
2018/10/04(木) 16:41:56.20ID:UZPoHZa7M
オーバーキル分まで計上されたら6桁ダメージ出しまくってるスラ格してたらどうなるやら
2018/10/04(木) 17:23:06.00ID:5X6aG9fb0
>>879
放電してるの確認できないから炎だとヘルス雷でシールド毒でリロ速氷でアーマー上がる以外の効果は味方にないんじゃない
あとこの手のアビリティには珍しくスパイとかスペクターに効果ない
886UnnamedPlayer (ササクッテロ Spef-TNe6 [126.33.132.197])
垢版 |
2018/10/04(木) 17:44:30.61ID:kpsbobNup
>>885
ありがとうございます!
2018/10/05(金) 11:55:29.63ID:F452dXTS0
船内BGMで自分で作ったoctaviaのcodeだけ流さない事はできますか?
2018/10/05(金) 16:13:03.09ID:HeiJ+RZEM
状態異常率について。例えば冷気ダメージ100で異常率20%の場合、そもそもダメージを与えられる確率が20%なのか、物理ダメージ100で冷気による追加効果発動が20%のどちらでしょうか?
異常確率が低くても、属性modを積めば積むだけ物理ダメージが上がるのか知りたいです。
2018/10/05(金) 16:24:08.35ID:HeiJ+RZEM
↑物理ダメージじゃなくて基礎ダメージの間違いでした。
2018/10/05(金) 16:41:10.14ID:fISsBYp50
状態異常率は属性ダメージ発生率には関係ない
基礎100に冷気+100%としたら基礎100冷気100の合計200ダメージになる
状態異常率が上がろうと下がろうとダメージは変わらない

状態異常は20%なら20%で発生して、ダメージ比率からどれか一つ発生する状態異常が決まる
物理は数値の4倍で計算されて物理100(衝撃25、貫通50、切断25)冷気100だとしたら、100:200:100:100となって衝撃20%貫通40%切断20%冷気20%の発生比率になる
2018/10/05(金) 17:03:15.35ID:HeiJ+RZEM
詳しい説明ありがとうございました
自分は属性ダメージと状態異常を混同していたことが分かりました。
2018/10/05(金) 23:01:03.80ID:4SgXnl+10
装備画面で武器の左上にある☆2とかってどうゆう意味ですか?
2018/10/05(金) 23:26:14.00ID:lmwnAPB7d
フォーマ
2018/10/05(金) 23:49:25.30ID:4SgXnl+10
フォーマでしたか、ありがとう
2018/10/06(土) 12:59:24.72ID:cf7d0HMz0
オストロンの地位ポイントで交換できるiraditeの塊って、iraditeが1000個分とかじゃなくてもしや船内装飾品?
2018/10/06(土) 14:09:37.92ID:gB+iprXK0
はい
897UnnamedPlayer (ササクッテロル Spef-TNe6 [126.233.6.34])
垢版 |
2018/10/07(日) 15:27:29.42ID:3IDaU7w0p
ネジャ2番の跳弾は範囲に影響受けますか?
2018/10/08(月) 00:37:01.34ID:iRm/H10U0
3兄弟狩りビルドでアンプのアルケインではフューリーがよく勧められてますけど、発動条件の「状態異常時」とは自分、敵どっちですか?
自分の場合、毒とか磁気異常になったときに発動?
敵の場合、そもそも3兄弟は状態異常効かないですよね。なんでフューリーが有用なんでしょうか。
2018/10/08(月) 01:12:04.57ID:/giUY7O10
防衛でカリバー4番ブンブンしてるとどんどん人が抜けて行きます
よく見ると他の人は全く動かず1か所に集まってるんですけど、どういう戦い方をするのが正解なんでしょうか?
900UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f55-WqLy [133.123.37.160])
垢版 |
2018/10/08(月) 02:17:25.21ID:j9RCd/Ee0
>>898

アンプには敵に攻撃が当たった時、緑色の球みたいなフィールドを発生させる専用の状態異常を発生させる効果がある
それは三兄弟にも有効で、アンプによってはフューリーの維持が簡単だから有用とされてる。
2018/10/08(月) 02:19:29.39ID:IR2Gny3e0
防衛はいかに敵を早く始末するかのゲームだからどんどん敵をぶっ殺せばいいよ
2018/10/08(月) 05:19:01.02ID:UOone4H/0
>>899
あまり遠くまで行かれると敵の湧きポイントが遠くなって時間かかるし経験値やドロップアイテム拾えないしで困る
味方の射程内でブンブンしてる分には問題無いので、抜けは他の理由じゃないの
単に惑星開拓進めたいだけの奴とか急に催してきたとか
2018/10/08(月) 05:25:53.88ID:HUHpPTY/0
>>899
戦い方自体は悪くないけどあまりにも離れて戦うと敵がそちらで停滞して逆に時間掛かったり
アフィニティ範囲外で倒されると経験値が貰えないから嫌がる人はいる
あとはカリバー関係なく他に遅らせる嫌なフレームが居たから抜けたってパターン
効率よく寄生できなさそうだから強そうなプレイヤーの所探しに抜けたってパターンもある
2018/10/08(月) 06:53:31.20ID:Cpdykaeia
味方の位置見たりアイテム拾う手間考えたら真ん中で範囲一発やってる方が楽とは思う
クリア速度にどれだけ差が出るかは知らんのだけど
例えばクエ素材集めに行って、マップの奥まで飛び散ってるマーク見ると頭痛が痛くなるかもしらん
2018/10/08(月) 10:45:59.42ID:iRm/H10U0
>>900
あのフィールドそういう意味だったんですね。ありがとうございます。
2018/10/08(月) 18:14:17.48ID:3Wd4QOPe0
>>902-904
味方と離れすぎてたのが原因っぽいですね
ありでした
2018/10/09(火) 17:13:19.04ID:H2rZwAQL0
どうしても狼型ででっかいhurasクブロウが欲しくて遺伝子コード2枚程プラチナでトレードしようか悩んでいるんだけど
種類はともかく犬種やサイズなんかはトレード時に確認しながら交渉出来るようになっているのかな?
かれこれ1か月以上粘って2体はhuras出たんだけど猪型?だったりコード使いきっても狼型が出なかったりで
トレードに一縷の望みを託すしか無くなってきたんだ
2018/10/09(火) 18:08:58.18ID:OQptyljRM
アルケインガーディアンが欲しいです。3兄弟以外入手方法ないですよね
2018/10/09(火) 19:30:16.54ID:4NOBobN40
warframe marketを使えば1000pt以内で揃えられるでしょう
2018/10/10(水) 00:14:51.38ID:iwNjoEsM0
>>909
3兄弟を倒すことでしか入手できない
というかその中でも2番目のやつ(ガンツリスト)しか落とさないから手に入れるのは相当しんどい
通常の武器とフレームは育ち切ってるのを前提としてさらにフォーカスやらアンプ関連もガッツリ育成済みでないと事実上入手不可能
質スレでこんなこというのもアレだけどトレードしたほうが早いかもしれんね
すぐ上には1000ptって書いてるけど個人的な体感では300pt~400ptくらいあれば10個(それか10個合体済みのやつ)を買えるはずだから
通常プレイでソーティやら亀裂に通って手に入れたアイテムをptとトレードしてそのptでガーディアン買ったほうが多分早い
2018/10/10(水) 02:29:14.16ID:O1/lYRUo0
今の難度知らんから一日何回か回せるなら良いじゃんて思うけどレイドで集めてた頃より集めにくいの?
2018/10/10(水) 02:44:27.85ID:2Lf+XgOQ0
レイドの頃よりは12倍ぐらい集めやすい
2018/10/10(水) 03:08:43.22ID:CiOOOKBZ0
レイドの方が24倍くらい気楽
2018/10/10(水) 04:47:03.48ID:0YfDa7cH0
>>907
トレードの時に見せてもらえば?
それか条件つけてトレードするか
2018/10/10(水) 11:02:24.58ID:8sXx5R+tM
>>910
でもさ、そのアルケインガーディアン(あるいは別のアルケイン)が欲しいから皆3兄弟回してるんじゃないの?
煽るつもりないけど買っちゃったら目的失わない?実際ガーディアンランク3あったら3兄弟狩りにも役立つとは思うけどw
2018/10/10(水) 11:09:22.00ID:YBfPKDe9d
なにこのエアプ丸出しの恥ずかしいレス
2018/10/10(水) 11:23:19.09ID:vf7q3p9RM
三兄弟にサリンとかで行ってそう
2018/10/11(木) 19:56:44.73ID:jjsLzIJ+0
みんなトランスミューター欲しくて回ってるんだよ
2018/10/11(木) 20:40:18.11ID:efAce5DT0
ZAWの感染グリップってメッキのときの見た目がかわるだけなんですか?
刀感染作ろうと思ったらステータスに感染なくてがっかり
2018/10/11(木) 23:04:23.11ID:Gnc3EFUC0
そら刀身やなくてグリップやからね
2018/10/11(木) 23:14:27.27ID:nM58eRfT0
>919
感染属性付くよ。
でも PLAGUE KEEWAR と PLAGUE KRIPATH から刀は作れないはず。
HOK の所で命名を選ぶと zaw のパーツが見られるから、ストライクが何になってるか確認してみたら?
2018/10/11(木) 23:16:14.13ID:nM58eRfT0
グリップの話か
2018/10/12(金) 01:02:09.84ID:Z/yT06Lx0
二人ともありがとう
結局メッキ後の見た目が気に入ったので感染グリップ刀作りました
持ち手に感染ついてるとか頭リンボでしたっシュ
2018/10/12(金) 19:37:09.24ID:NS1ZXZKV0
NEKROSの2番増強について質問です
敵の移動速度減少量についてアビ威力が及ぼす影響が加算式(NOVA)なのか乗算式(EQUINOX)なのかがわかりません
速度減少量のキャップがわかりません
2018/10/12(金) 20:20:09.16ID:3pv7MoTAa
わからないから教えてくれってんなら分かるけどわかりませんっていうのが質問なの?
そんなこと聞かれても君自身の事なんて誰も知らないよ
2018/10/13(土) 00:34:19.11ID:Ol8RNXnT0
>>924
英wikiに+34% Ability Strengthでmaxの80%速度減少にできるとあるから乗算だね
2018/10/13(土) 00:52:27.02ID:G9m3z10L0
>>926
回答サンクス
NOVA式なのかなーくらいに適当に思ってたけど計算方法もキャップもイクノと同じなのか
全くの偶然だけど最大ランクのINT・TF・OE積むとアビ威力125%でNOVAの減速75%と並ぶな
2018/10/13(土) 00:59:29.35ID:zBmi7qIF0
すいません。MR4の初心者なんですがマーケットのどこにもセンチネルの設計図が売っていないのですが何故ですか。
2018/10/13(土) 01:00:47.38ID:zBmi7qIF0
>>928
自己解決しました。
2018/10/13(土) 05:08:56.79ID:icODw4vY0
>>929
自己解決したら、出来ればどう解決したかは書いてあげて欲しいかな
他にも同じ所で引っ掛かってる初心者がいるかも知れないので

つか俺も昔、マーケットのUIが代わった時にどこ行った?って思ってたw
マーケット→カテゴリ→コンパニオン
このコンパニオンの部分を押せると思って無くて
そのまま右に開くメニューを探しちゃうんだな
2018/10/13(土) 07:49:44.77ID:zBmi7qIF0
>>930
遅くなりましたがセンチネルはマーケットでは結局見つけられずアーセナルでセンチネル装備からの設計図購入でした。値段が高くて買えませんでしたが
2018/10/13(土) 11:14:42.01ID:icODw4vY0
>>931
あーなるほどそっちから買う手もあるのか
わざわざ返答させたみたいですまんかった、ありがとう
2018/10/13(土) 22:00:26.63ID:HtSMGxbr0
コントローラで近接武器を構えている時ジャンプが出来ないのですが、どう設定したら直るんでしょうか
キーボードのジャンプは有効です
2018/10/14(日) 00:05:38.44ID:uNmI8Aej0
キメラアップデートであった
・お友達と交流中に流れるカスタム音響を追加とありますが、PMや分隊チャット、分隊屁追加されても特に変化を感じません。
以前と何が違うか分かる方いますか?
2018/10/14(日) 00:34:58.96ID:F22M31fd0
チャットは知らないけど
ミッション選んでマッチングした瞬間やミッション中誰かが入ってきた時に
ハァーン!て鳴ってるよ
2018/10/14(日) 18:58:33.35ID:Hcnw6cLC0
まだ初めてそんなに立ってないんですけど今売られていないprime版のframeってもう手に入らないのでしょうか
2018/10/14(日) 19:35:13.65ID:+QevZerZM
>>936
手に入る
一番楽なのがトレード
あとは定期的にVault開放とかでprime品が手に入るイベントのようなものがある
2018/10/14(日) 19:50:49.05ID:Hcnw6cLC0
>>937
なるほど・・・
課金すれば簡単に手に入るという感じではないんですね
2018/10/14(日) 20:44:38.11ID:Vferd++t0
まあトレードは基本的に課金通貨で取引だし間違ってる訳ではないかな
2018/10/14(日) 20:44:44.99ID:vPhSK4+V0
課金してプラチナ(課金通貨)を手に入れる
プラチナとprime装備(の設計図)をトレードして手に入れる
素材の素材Aを集めて素材Bを作って
Bを使ってprimeを作る
トレードだとこんな工程
値段はここ見ると相場が分かる
https://warframe.market/
Rhino Prime Setが最安値で180プラチナ
Soma Prime Setが210プラチナ

vault開放はBの設計図がゲーム内で手に入るようになる感じ
もしくは現金で直接買える
プライムアクセスみたいな感じ
https://www.warframe.com/ja/prime-access
2018/10/14(日) 21:37:33.83ID:Hcnw6cLC0
>>940
詳しく教えていただきありがとうございます
おかげでトレードを使って設計図を手に入れることができました
ぼちぼち作成しようと思います
2018/10/15(月) 14:48:57.38ID:UYDMyRja0
ゲームパッドのダッシュ/ローリングに設定してるボタンが機能しなくなったんだけど、おま環だろうか
ボタン自体が壊れてるわけではないのは確認している
2018/10/15(月) 15:12:28.19ID:UYDMyRja0
>>942
自己解決 近接構えてるときだけダッシュもローリングもできない…なんでやねん
2018/10/15(月) 18:44:30.28ID:VkOshBZz0
内なる紛争クリアしたら、フレームの最大ヘルス値が減ったんですが仕様ですか?
例えば、Rhino primeの場合、ランク30にも関わらず、ヘルスが75しかありません。
2018/10/15(月) 18:51:18.82ID:Cd7gLeh/d
ギアにdragon key装備してるとかではなくて?
2018/10/15(月) 18:53:31.27ID:VkOshBZz0
>>945
すみません、おっしゃるとおり装備していました。
ありがとうございます。
2018/10/16(火) 00:59:09.88ID:DYeDJeTY0
volt4番が効かないバグ、luminos dyeがどんどん消滅してくバグ…アプデ毎にバグまみれになってくのいい加減にしろ
2018/10/16(火) 11:46:18.53ID:esGXkBTx0
ミッション行ったりして船に戻ってきてキャラが表示されて立ち上がる時に、一瞬固まるんですが
仕様ですか?
2018/10/16(火) 11:52:20.89ID:esGXkBTx0
自己解決、クリスマスの装飾売ったら治りました。
2018/10/17(水) 00:44:00.98ID:SLykFKqO0
今ってtwitchPrime入るとvectis primeてにはいりますか?
2018/10/17(水) 01:48:27.41ID:+xteWT6h0
そのようだけどまだ来てないね
2018/10/17(水) 08:19:03.05ID:WQZDPGLyM
これカタリスト入ってる?
2018/10/17(水) 10:02:15.35ID:yjSPTxVMa
うん
2018/10/17(水) 22:00:26.19ID:8nHsvutJ0
ちゃんとアカウントリンクしてるのに貰えないな
皆貰えてるんでしょうか?
2018/10/17(水) 22:10:26.77ID:WmZqRSoj0
twitch prime入ってる?
2018/10/17(水) 22:31:49.64ID:8nHsvutJ0
>>955
twitch prime入ってるし、前回のトリニティはちゃんと貰えたんだけど今回はなぜか貰えてないですね
2018/10/17(水) 22:52:05.37ID:WmZqRSoj0
>>956
vectis primeも鳥と別にオファー受け取る必要があるからそれかと
2018/10/18(木) 07:32:47.68ID:gCZfJEhW0
>>956
俺は貰えてますね

以前トリニティが貰えてるならリンク出来てないってことないだろうしなぁ
オファーもトリニティとは別に一番上に出てくるから間違えない気がするし
Warframeログインし直してないってことは無いんだよね?
Twitch絡みの不具合って運営は対処してくれるのかな…難しそうだが
2018/10/18(木) 09:37:32.64ID:zsiuSN8U0
近接の範囲に調整が入ってるみたいですが、全ての範囲で短くなったんですか?
2018/10/18(木) 14:26:41.74ID:FNTjb6xBM
入ってないです
2018/10/18(木) 23:06:19.19ID:qHaEZ0ow0
saryn primeってなんかかっこいい剣持ってますけどゲーム内でも手に入るアイテムですか?
2018/10/18(木) 23:31:58.13ID:T+GGz7AN0
どれの事いってるか不確かだけど
同時にプライム化されたNIKANA PRIMEなら現在レリックは出てこないが
パーツトレードして貰えれば作れる
2018/10/18(木) 23:52:16.33ID:qHaEZ0ow0
>>962
これっぽいです!ありがとうございます
primeじゃないやつ目指してみようと思います
2018/10/19(金) 20:50:09.95ID:U1Dcyv4P0
>>914
今日ついに念願のでっかい狼型のクブロウ遺伝子データが2枚買えました。
クブロウデータの取引の場合は相手にトレード画面に出して貰うとどんなクブロウか
確認出来るボタンが表示されるんですね。
2018/10/19(金) 21:35:49.14ID:OklyIffr0
>>948
こちら直ったのは気のせいで症状が続いてます・・・
設定を最低にしたり色々やってみたんですが原因が分かりません。
一応他の動作は問題ないようなんですが分かる方いますか?
2018/10/20(土) 03:07:50.72ID:VWPoYsJ10
>>964
おめでとうございます
今はそういう風になってるんですね
昔はそういうのなかったからデータもらうときに見せてもらってました
ロータスマークあるとか色とか
今は便利ですね
2018/10/20(土) 03:09:00.35ID:VWPoYsJ10
>>965
PCの構成を書いていただけるとお役に立てるかもしれません
2018/10/20(土) 04:05:32.25ID:viFEfGBa0
>>967
【OS】windows8.1 pro 64bit (最近クリーンインストールしました)
【CPU】Intel Core i7 6700k
【メモリ】panram DDR4 4GBx2
【M/B】GA-B150M-D3H
【VGA】ELSA GeForce GTX 950 2GB
【SSD】Intel SSD 760p(OSとゲーム)使用量25%ぐらい
【SSD2】Transcend SSD(データ)
【電源】 RA-650S
他にも必要な情報がありましたら教えてください。
2018/10/20(土) 08:19:38.79ID:VWPoYsJ10
>>968
panramのDDR4ということですが、通常動作で問題はないのでしょうか
通常動作で問題なければ気にすることはないとは思いますが・・・
M/BもDDR4初期のもので2133MHzにしか対応してないとか
(本来DDR4は5000MHzだろうができる)
UEFI画面で一度確かめてみるといいと思います
2400であれば2133動作にできます(逆は電圧いじったりしないと無理)

>キャラが表示されて立ち上がる時に、一瞬固まる
ゲーム上は問題ないですけど気になりますね
毎回だとするとそのタイミングで何かが動いていると思われます
ありきたりなことになりますが、一度アンインストール&レジストリなど完全削除してから再インストールが一番よいと思います
(「PLAY」を押す画面右上のsettings(歯車)を押して、Verify, optimize などをしてもよいと思いますが)
2018/10/20(土) 20:59:27.93ID:viFEfGBa0
再インストールや最適化も既にやっていてメモリテストも問題なかったです。
2018/10/21(日) 04:51:13.08ID:6GN/chh60
MISSION SUMMARYの画面ですよね
あそこだけで固まるって、ソロでもですかね
ソロでは固まらずマルチで固まるとかなら回線、あるいはネットワークまたはセキュリティソフトが問題かもしれません

最後の手段としてSettingsのDiagnostics→Get Logsで得られる3つのファイルをDEに送って解析してもらうしかないのではと思います
2018/10/21(日) 06:30:12.23ID:QQC9ofEE0
2つ質問です
1.EquinoxのMOD構成なのですが、現在は時間20% 範囲235% 効率110% 威力200%なのですが
周回に使う場合、威力は捨てて範囲と効率特化した方が良いと聞いたのですがその通りなのでしょうか?

2.現在限定販売されているAbrasysDayOfTheDeadシャンダナはイースターのうさみみと同じく、購入後期間が過ぎたら消滅するのでしょうか?
2018/10/21(日) 06:55:48.67ID:ny2Jb76d0
>>972
1.掃滅周回のことならレベル帯と分隊・エナジャイの有無などで変わるから一概には言えないけど
低(、中)レベル帯ならソロでも威力特化で良い
高レベルソロは切断で殺しにくいから威力の代わりにNTなり入れて解放の回転と効率改善するとかあるけどEN消費気にならないならどっちでもいいんじゃないかな
分隊で火力バフあってオーラ揃えられるなら高威力型でソーティ2くらいなら大体溶けるかな

2.プラチナ購入品やクレジット購入でもパレットとか一部は消えない
カボチャヘッドは消える
2018/10/21(日) 06:57:25.35ID:cR63SEaQ0
周回って言われてもどのレベル帯のどのミッション回るのか分からん
高威力で行く構成なら陽4に触れた時の切断ダメージで倒せるレベル帯回る時に使う
これは視界外で敵が死んでいくから移動するだけでいいし早い
低威力は切断ダメージ捨てて威力が影響しない陽4の蓄積開放で敵を倒す時に使う
蓄積開放は溜めればダメージは青天井だけど装甲持ちはいくら貯めても残るし敵を倒す手段を用意しないといけない
こちらは主にコンテナ破壊とコーパスを相手にする時に使う
2018/10/21(日) 10:31:12.92ID:HZJvvKqz0
今週くらいからギアやエモート選択画面までは行くのですが装備やエモートを決定できないのですがどのボタンでギア装備するのですか?教えてください。お願いします!
2018/10/21(日) 11:34:37.75ID:2qa4t9ga0
>>975
渦巻き→どれ変えるか選ぶ→ギア一覧→選んでダブルクリック

これでも変えられないってことかな?
2018/10/21(日) 12:06:47.81ID:HZJvvKqz0
>>976
そうなんです。スイッチプロコンでやってるんですがマウスでも右クリックでギアとエモートの選択はできるのですが左ダブルクリックでもできないんです。
2018/10/21(日) 12:11:56.47ID:iBDJ1vUL0
>>971
冷静になって考えると不規則に起こってるわけでもなく、戻ってきたら一瞬固まるだけで
ゲームプレイには何ら問題ないので仕様という事にして放置します。有難うございました。

ちなみにネットもセキリティソフトも関係なかったです。
2018/10/21(日) 15:43:04.77ID:DNI3h5fv0
俺も仕様変更?からギアいじれなくなってしまった
設定に使うボタンとか変わったのかなとも思うけど何押しても反応しないしお手上げ
2018/10/21(日) 20:29:33.59ID:HZJvvKqz0
>>979
ですよね。しばらくはダメな感じですかね
2018/10/21(日) 20:32:42.53ID:HZJvvKqz0
すいません、980踏んでしまいました スレ立てできないのでどなたか本当にすいませんがたてていただけませんか、お願いします、すいません
2018/10/21(日) 22:18:16.00ID:j4wreH+Nd
この手の輩はなぜ貼りもしないのか
そう、もとから建てる気などないからである
2018/10/21(日) 22:37:53.57ID:HZJvvKqz0
>>982
すいません
2018/10/21(日) 23:38:00.57ID:PGmCnc/ba
スレ立て出来ないって試しても無いんだよなこいつ
ほんとクズだわ
2018/10/21(日) 23:46:45.42ID:RBcOIBi20
全く立てたことない人なんだろしょうがないべ
ちょっとでも間違うとお前らに罵倒されんだから

【PC】Warframe 質問スレ RANK59
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1540133120/
2018/10/22(月) 00:03:13.45ID:ej33ke3b0
kuva要塞内のモニターで妹さんがちょっと慌てた感じの放送してるんですが何て言ってるのか気になります
大体でいいんで和訳を教えてほしいです
2018/10/22(月) 01:32:03.75ID:OKCpilzF0
2018/10/22(月) 01:32:22.09ID:OKCpilzF0
2018/10/22(月) 01:32:40.01ID:OKCpilzF0
2018/10/22(月) 01:33:10.68ID:OKCpilzF0
2018/10/22(月) 01:33:21.76ID:OKCpilzF0
2018/10/22(月) 01:33:38.10ID:OKCpilzF0
2018/10/22(月) 01:33:51.77ID:OKCpilzF0
2018/10/22(月) 01:34:07.55ID:OKCpilzF0
2018/10/22(月) 01:34:16.79ID:OKCpilzF0
2018/10/22(月) 01:34:35.49ID:OKCpilzF0
2018/10/22(月) 01:34:49.92ID:OKCpilzF0
2018/10/22(月) 01:35:14.87ID:OKCpilzF0
2018/10/22(月) 01:35:29.16ID:OKCpilzF0
2018/10/22(月) 01:35:45.31ID:OKCpilzF0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 87日 8時間 51分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況