X



【PC】FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット 55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/24(日) 15:51:31.88ID:c7YgGVq10
FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット・マイク・スピーカーを語るスレです。
基本プレイ無料系のオンラインゲーム、PS4やXbox Oneはスレ違いです。

※ゴミネオ書き込み禁止です。
※サウンドカード推奨です。
※サウンドカード、サウンドデバイスの話題はスレチなので長くなるようなら下の関連スレにある該当スレへ行きましょう。
※UQモバイル回線の方はスレ住人から見れない可能性があるので該当回線以外での書き込み推奨です。
※ゴミネオ召喚魔法の詠唱禁止です。

【【【これより下厳守の事】】】
※アウーイモはスルーしろ。
※アウーイモにレスするな。
※アウーイモをスルー出来ないならNG登録しろ。
※NG登録しても相手しちゃう奴はアウーイモを透明あぼーんしろ
※争いは同じレベルの者同士でしか発生しない!! つまり相手してる奴もゴミって事を忘れるな

■前スレ
【【PC】FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット42
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1490026064/
※重複スレ再利用のためナンバリングが42になってますが54です

■関連スレ
FPS/TPS サウンド、イコライザ設定総合スレ 3
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1522934260/

ゲーマーのためのサウンドカード総合スレッド 3
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1505915466/

サウンドカード・オーディオカード総合 133枚目
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1524015689/

ASUS Xonar Part19
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1486240221/

SoundBlaster 総合 101
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1505057107/

【PS4】FPSで足音を聴こうmixamp等の周辺機器を語るpart10【サラウンド】
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1514284338/

【FPS】PS4に最適なヘッドホンを語るスレ 5【PS5】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1517998452/

次スレは>>980がお願いします。
ワッチョイ機能有効化のため、>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/07/17(火) 21:13:02.12ID:KhYYi0cxM
>>402
いや、証明してねえじゃねえかよwwwww
都合の悪いこと?
いや、明らかに嘘ついてんだからそれを正すのは当たり前だろうがwww
底辺企業社員は本当に頭おかしいから困るw
2018/07/17(火) 21:17:47.66ID:2xIcA1aM0
そもそもだなミネオ、ここヘッドフォンスレなんだよ
G430本体の話ならまだしもそのUSBアダプタが良いって話ならサウンドカードスレ行けや猿

ゲーマーのためのサウンドカード総合スレッド 3 [無断転載禁止]©2ch.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1505915466/
2018/07/17(火) 21:20:05.81ID:vqlSMxZ00
>>404
それ今までずっと言って来てるけど効果ないんだよね・・・
2018/07/17(火) 21:39:17.35ID:EljOnL8G0
・嫌われる人
別に聞いてもいないのに自分の考えを述べて満足し
相手がどう思うのかを考えずに思ったことを口に出し
自分お想いを押し付けて認められないと文句を言い
人の悪口ばかり言って自分は何をしようともしない
まわりに迷惑をかけていることさえ全く気づかない
自分のことしか考えられない人はいつまでたっても嫌われ
相手のことを考えられる人は誰にでも好かれる
2018/07/17(火) 21:50:02.10ID:rTdH0sMka
>>404
そもそもの話、USBアダプタがいいって言ってるわけじゃねえけどなw
USBアダプタはサラウンドを使うためのツールでしかねえよ
2018/07/17(火) 22:02:54.36ID:vqlSMxZ00
言ってることが目茶苦茶じゃん
"ヘッドホン、ヘッドセット"のスレでG430のヘッドセット本体は使ってないのに
G430以外はゴミって言うじゃん
ゼンハなんてGSX 1000だけじゃなくヘッドセットの話題でもゼンハはゴミって言ってんじゃん
2018/07/17(火) 22:16:30.70ID:rTdH0sMka
>>408
まーたなんで俺がわざわざ430を指定しているのかわかっていないアホの出現か
ない頭を使ってよく考えろよ
2018/07/17(火) 22:20:08.81ID:vqlSMxZ00
G430のUSBならロジのサラウンドが使えるだろ?
それってこのスレ的にはスレチなんだよ
何度も何度もスレチと言われてるのにG430のって言い続ける方がアホ
2018/07/17(火) 22:20:52.38ID:vqlSMxZ00
アホだからスレチって言葉の意味も分かんないのかな
2018/07/17(火) 22:29:53.75ID:rTdH0sMka
>>410
俺に喋らせてんのはどこのどいつだよw
アホすぎんだろ、底辺企業社員wwww
2018/07/17(火) 22:37:40.03ID:2xIcA1aM0
だからスレチだって言ってんだろ
突っかかって来てる奴もスルーしろや
2018/07/17(火) 22:43:27.52ID:pyo0DeFM0
dac→アンプ→T1使ってるがこれだとゲームは遅延がきになるわ
2018/07/17(火) 22:51:42.40ID:vqlSMxZ00
>>414
自分はゲームとVCのPCが別だから音混ぜるのにRMEのオーディオI/F使ってて
PC→RME UCX→HDVA600だけど遅延は感じないな
2018/07/17(火) 23:47:38.25ID:CWSjWec70
gsx最高!
2018/07/18(水) 01:28:57.13ID:cdZxPy590
GSX買えない底辺企業社員かわいそう
2018/07/18(水) 06:18:00.16ID:Hq94h/2la
>>417
ほんとだよなw
俺みたいにちゃんとGSXを購入した人間なら
GSXとかいうゴミを「最高」なんて言うわけねえもんなw
2018/07/18(水) 06:20:23.03ID:w2xCjXCa0
>>418
底辺さん、おはようございます
2018/07/18(水) 06:52:09.16ID:ZRfNT5+l0
底辺起業社員は安物のG430買うので精一杯
2018/07/18(水) 07:01:20.69ID:7XEx1hkNa
>>403
お前もニートじゃないって証明してないじゃん
2018/07/18(水) 07:06:02.01ID:YtZ1fsaI0
gsx1000とクラウドAlphaセット買ってくれー
2018/07/18(水) 07:26:56.21ID:yvA76Xm/0
今時イコライザーいじれないサウンドカードなんてある?
2018/07/18(水) 07:43:27.45ID:bkSCQV1uM
>>421
どうやって証明するってんだ?
言ってみろよ底辺企業社員w
2018/07/18(水) 07:46:29.93ID:bkSCQV1uM
>>420
なお、大企業社員である俺はかなりの数のデバイスを買っているもよう

なお、値段と性能は比例しないもよう

なお、安物でもサラウンドの性能はトップのもよう

なお、高いだけの低性能ゴミであるゼンハイザーを崇めているアホがいるもよう
2018/07/18(水) 08:01:17.94ID:4s5ndIl30
いつになったらここがヘッドホン、ヘッドセットスレで
サラウンドとかスレチだから関係ないって事に気が付くんだろうか・・・
2018/07/18(水) 08:20:02.90ID:zB4uYGxfa
サラウンドを使う前提で売っていて性能も良いんだから、サラウンドの話は避けられないわな
別にサウンドカードの話をしているわけではねえよw
2018/07/18(水) 08:25:07.65ID:4s5ndIl30
アホはやっぱ治んねーか・・・
2018/07/18(水) 08:31:03.32ID:4s5ndIl30
アホネオの場合G430のヘッドセットは使わずにG430のUSBドングルに
他のイヤホンorヘッドセットを使うの前提だからサウンドデバイスの話なんだよなぁ

アホネオってコピペか日本語通じてない意味の分からん返ししかしないし
やっぱアホなんだろうな
2018/07/18(水) 09:19:48.34ID:Y1RRoHTx0
・嫌われる人

別に聞いてもいないのに自分の考えを述べて満足し
相手がどう思うのかを考えずに思ったことを口に出し
自分お想いを押し付けて認められないと文句を言い
人の悪口ばかり言って自分は何をしようともしない
まわりに迷惑をかけていることさえ全く気づかない
自分のことしか考えられない人はいつまでたっても嫌われ
相手のことを考えられる人は誰にでも好かれる
2018/07/18(水) 10:16:24.84ID:zB4uYGxfa
>>429
馬鹿なのか?
サラウンドを使えるっていって売り出している、それが売りのデバイスで
ヘッドセット部分だけを語るって何の意味もねえだろw
わざわざそういった製品を買ってサラウンドを使わないってか?
アホだろw
2018/07/18(水) 10:20:03.02ID:zB4uYGxfa
サウンドカードの話をするのはスレチだが、
サラウンドを使えることを売りにしているヘッドセットのサラウンドを語るのは何もおかしくない
むしろそれを話題にしなかったら意味ないだろと
2018/07/18(水) 10:28:09.09ID:T6JpTmIfM
>>429
一々かまってる時点で同類やぞ
2018/07/18(水) 11:25:24.70ID:FT/fYcPhd
ここのスレってステレオ専用だったのか
2018/07/18(水) 11:33:28.08ID:3FTGHnp0a
スレタイの通り
2018/07/18(水) 12:11:59.00ID:3B2XCY/P0
>>434
スピーカーユニットをいっぱい内蔵してるリアルサラウンドヘッドホンは違う板にスレがあった。
2018/07/18(水) 12:14:14.17ID:Yu/y3CkCM
頭のおかしい人に何言っても無駄
2018/07/18(水) 12:23:18.24ID:3B2XCY/P0
リアルサラウンドヘッドホン 十二個
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1513310556/
2018/07/18(水) 12:26:18.61ID:ITiDLVH+d
usbヘッドセットを買う時にサラウンド性能で決めるのは至極真っ当だと思うんだが
2018/07/18(水) 13:04:45.81ID:3B2XCY/P0
だがDACにサラウンド化チップが内蔵されてるようなのなんてもう無いでしょ。
2018/07/18(水) 13:06:41.55ID:Y1RRoHTx0
twitter見てるとGSX1000+GSP600の組み合わせで購入してる人が多いね
2018/07/18(水) 13:11:16.69ID:ITiDLVH+d
その何倍もarctis g430 kraken cloud2購入者の方が多いわ
2018/07/18(水) 13:31:27.25ID:OJiFNKWud
ゼンハイザー買う層はブランドに安心してセットで買うんじゃない?
373Dで騙された組は手出さないとは思うが…
2018/07/18(水) 14:11:53.26ID:Y1RRoHTx0
AKG のK240Studio装着感、音質、解像度、定位感共にめちゃくちゃいいね
AKGらしくはない音質だけど7000円でこんだけの音出ることに感動
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/5401/
2018/07/18(水) 15:38:47.66ID:RHWsxlDP0
HyperX cloud revolver sのDolby サラウンドってどんなものでしょうか?
446UnnamedPlayer (ワッチョイ fb1d-qJjT [175.177.3.62])
垢版 |
2018/07/18(水) 16:46:37.69ID:lkuRETlU0
K240Studioはいいよ。
PC360より低音は弱いけど、その分聞き疲れはないね。
側圧弱いし、長時間ゲームやるときは結構重宝してるわ。
447UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc5-4qPP [126.35.141.123])
垢版 |
2018/07/18(水) 17:09:13.84ID:Y7B+CiaRp
K240良いよね。
能率がかなり低い部類だからしっかりとしたアンプは必要な点だけは要注意かな。
2018/07/18(水) 17:28:20.98ID:lkuRETlU0
http://the360.life/U1301.doit?id=358

ただ、最近飽きてきたから、このランキングで1位のSW-HP10sの購入を考えてるわ。
低、中、高と満遍なく聞こえるらしいので、ゲームにも合いそう。
2018/07/18(水) 18:40:14.00ID:IwAy9xpC0
>>438
たしかPUBGもいまゲーム内サラウンドだよね
R6Sもいまやってるけど、光接続だとDolby or DTS?でしっかりサラウンドしてる
OWもCSGOもサラウンドあるし、さらにhesuviもあるし・・・
ヘッドセットのサラウンドって今後需要なくなるんじゃなかろうか

>>448
それみたけどCD900STが2位って時点でw
購入するならどこかで試聴したほうがいいとおもうよ
2018/07/18(水) 18:53:22.25ID:zB4uYGxfa
>>449
いや、ゲーム側のサラウンドなんて糞だわ
2018/07/18(水) 18:55:10.60ID:ZnBMXB6T0
某プロゲーマーがeイヤホン行ったらゲーム用途にもSHURE勧められたらしいぞ
ほんとかね
2018/07/18(水) 18:59:01.74ID:IwAy9xpC0
>>450
ゲーム側のほうが開発が意図した音に近いとおもうんだがね

>>451
shureのどのモデルかによるけど、モニタやカナル型で評価高いのはあるね
おれは持ってないけど
453UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc5-4qPP [126.35.141.123])
垢版 |
2018/07/18(水) 18:59:45.88ID:Y7B+CiaRp
>>449
間違いなく主流はゲーム側での処理になるよ。
外部機器でのサラウンド処理は所詮多くても7ch。
対してゲーム側ならatomosで22ch。
CPUの処理能力が上がれば更に多く出来るしね。
今はまだ過渡期でeスポーツの盛り上がりもあるから外部機器も沢山発売されてるけど何れはUSB DACとヘッドホンの組み合わせが主流になるだろうね。
2018/07/18(水) 19:02:15.47ID:RHWsxlDP0
俺OWはアトモス使ってます
2018/07/18(水) 19:26:18.53ID:3B2XCY/P0
>>449
タブレット端末とかはもうドルビーアトモス内蔵してるしね
2018/07/18(水) 19:30:24.48ID:dI8saPtS0
>>429
アホっていうか日本人ですら無いでしょ
あのメチャクチャな日本語見るからに2ちゃんでよく居る基地外在日だと思われ
2018/07/18(水) 19:49:09.34ID:U2moeiXfa
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会67
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1530624196/
2018/07/18(水) 19:58:31.09ID:HB4x3kldp
2年近く粘着してる時点で脳のどっかに問題あるわ
2018/07/18(水) 20:26:29.45ID:Y1RRoHTx0
Ryzenのスレにも似たような人が粘着してるけと
言葉使いも似てるしゴミネオってバカにされてる
2018/07/18(水) 20:34:37.31ID:4s5ndIl30
>>459
いるなw

つーかどこのスレでもキ◯ガイ認定されてる奴ってMVNOなんだよなw
2018/07/18(水) 20:48:27.35ID:uCGAMGf70
>>445
正直に言おう
糞やぞ
お風呂音質で定位がぼやける
RevolverSはステレオで十分ですわ、音質いいし
2018/07/18(水) 20:50:31.06ID:EMyko0q80
>>451
e嫌「ゲーム?(迫力重視だろうし籠るけど低音の量感はある)se215で」
2018/07/18(水) 21:05:15.31ID:RHWsxlDP0
>>461
ありがとう。
464UnnamedPlayer (ワッチョイ fb1d-qJjT [175.177.3.62])
垢版 |
2018/07/18(水) 21:41:23.93ID:lkuRETlU0
>>451
shureのなんだろ?SRH840かな?

>>449
やっぱ衝動買い怖い・・・。視聴するわ。
2018/07/18(水) 23:53:21.17ID:YtZ1fsaI0
サウンドカードとか外部デバイス使ったサラウンド使用可能な大きめのオフライン大会なんてあるの?
466UnnamedPlayer (ワッチョイ fdf7-H0hI [114.161.229.219])
垢版 |
2018/07/19(木) 00:02:12.50ID:vLj/4Gvs0
底辺先生のせいでマイネオで書き込み出来なくなった人もいるんですよ!w
2018/07/19(木) 01:19:42.52ID:KVCxriy/0
返信遅れてすまんFINALだが、マザボのRealtek Audioバージョンアップで
オンボ直に挿したらRealtek側は爆音になったわちなASUSZ970-PRO

しかしg430もアンインスコ&再インストールもしてみたが、Realtekと
比べると全開時で60%?ぐらい小さいな

もちろんg430ソフトウエア上の音量100%、
タスクバーのサウンド100%、ようつべ100%これでまあ、少し大きめかな?ぐらい

こんなもんか?
2018/07/19(木) 07:48:10.16ID:DD3Nvu4PM
>>467
全部100%で、少し大きめかなって程度なんていうのは明らかに異常
どのイヤホン、ヘッドホンでもそうなるならUSBアダプタもしくはPC、USB口に問題がある
能率ガーとかいう人間もいるが、大体は抵抗値が高くなければ音量がとれる
G430ヘッドセット部と同程度、またはそれ以下の抵抗値のもので音量がとれないってのはおかしな話
俺の環境では、抵抗値が高くないものであれば、Windows側40、Youtube半分程度で十分な音量が出ている

どこが作ったかわからない正規品でないUSBアダプタを米アマから買ったんだっけか?
2018/07/20(金) 01:11:04.97ID:1kSHpzLE0
>>468 そかー、他のPCに差しても同程度だからUSBに問題あり、でFAだな
あんがと、それが分かればJPで430買い直すわ

正直G430使うと、他のカードやヘッドセット使う気なくすんだわ、
音の出方が自然でPC音源全てG430でやりたくなる
2018/07/20(金) 01:16:45.06ID:1H5FbGXa0
スレチだから二度と来るな
2018/07/20(金) 01:27:04.75ID:1kSHpzLE0
>>470 ん?なんだ、かまってちゃん乙ノシ
2018/07/20(金) 01:33:16.00ID:NwOX5Uuh0
現在PC360開放型使っているんですが、GSP600だと足音がはっきり聞こえるようになりますか?
GSX1000も使っています。
2018/07/20(金) 01:38:15.27ID:V29SucHj0
基本的にあんま変わらんと思うよ
何のゲームか知らんけどPC360でそんな聞き取りにくい?
2018/07/20(金) 02:09:30.42ID:1H5FbGXa0
GSP600買うなら日尼で売ってるHD598の密閉版のHD598CSとか
オーテクのWS1100とModMicでも買った方が良さそうな気がしないでもない
2018/07/20(金) 02:15:38.84ID:NwOX5Uuh0
>>473
開放型だからなのか、いまいち聞き取り難い気がします。
ゲームはEFTやっています。
2018/07/20(金) 07:27:41.18ID:8G/Sy1PNa
>>472
外部環境音が多いなら開口部塞いで試したら?
静かな環境でそれなら、まずは耳掃除
2018/07/20(金) 07:29:27.30ID:8G/Sy1PNa
まぁ、360はやや籠もり気味なのは事実だから
イコライザーで中音強調するのもありだと思うよ
2018/07/20(金) 10:19:12.58ID:NwOX5Uuh0
>>476
耳掃除はしてる状況なので、イコライザー初心者ですが色々調整してみます。
479UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b1d-pvuh [175.177.3.62])
垢版 |
2018/07/20(金) 10:34:34.65ID:ZDF8Pd3z0
WS1100はいいね。
低音の迫力は凄いんだけど、他の音もきちんと聞き取れる。
単なる低音強調してるヘッドホンじゃない。
2018/07/20(金) 10:41:48.30ID:2O5oaPgj0
個人的には上流にある程度の物つかってるならws1100
ps4だろうがオンボだろうがどんな機械に繋いでも一定のクオリティで聴きたけりゃM50x
ws1100も良いんだが、M50xはどんな機械に繋いでもまともな音にしてくれるのが凄い
伊達にアメリカでのベストセラーじゃ無いと思う
2018/07/20(金) 10:59:22.25ID:FJkRrk8vM
https://youtu.be/spktoWVAlTU
Sennheiser PC37x
2018/07/20(金) 12:58:53.56ID:26t+VwOiM
何ヶ月ぶりかに来てみたらまだG430とかいうゴミの話をしてて草
483UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b1d-pvuh [175.177.3.62])
垢版 |
2018/07/20(金) 13:45:53.12ID:ZDF8Pd3z0
ヘッドトラッキングベースのサラウンドサウンド技術「Waves NX」に対応する
ゲーマー向けヘッドセットが税込約5万4000円で発売
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20180720007/

ついに来たな。でもこの技術ってGSX1000と似てる感じの奴だよね。
5万は高い・・・。
2018/07/20(金) 14:00:18.94ID:/soGdCrFa
公式サイトだと400ドルだな
2018/07/20(金) 14:34:20.16ID:nNoS5Vamp
ヘッドセットにヘッドトラッキング付いてるのは面白いけどモニター眺めっぱなしのFPSじゃ意味ないな
2018/07/20(金) 17:01:10.30ID:clwI5B3Y0
レビュー次第で買ってみようかな
2018/07/20(金) 17:12:22.51ID:R/qHjyiYa
>>483
は?
これとGSXとかいうゴミのどこに共通点があるというのか
GSXはものすごいゴミだから買う価値なし
2018/07/20(金) 17:28:48.89ID:laL4m7mKd
>>487
うるせぇぞゴミオ
2018/07/20(金) 18:31:35.20ID:8wMeNc9vM
>>488
>>2
2018/07/20(金) 19:43:07.43ID:X47KwvPD0
>>487
g430ってやっぱゴミなん?
2018/07/20(金) 20:57:05.06ID:LjOcIu1kM
>>490
やっぱGSXをはじめとしたゼンハイザー製品は低性能ボッタクリやなw
492UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b1d-pvuh [175.177.3.62])
垢版 |
2018/07/20(金) 23:08:06.05ID:ZDF8Pd3z0
GSX1000も、音質が悪い、イコライザーいじれない、高いなど、たしかに不満はあるが、
定位に関しては今のところ一番かな?
DLX、G430、GSX1000もってるけど、一番バランスいいのは、DLXだと思った。
こう言うと、ミネオがかみついてくるだろうけどw
2018/07/20(金) 23:39:08.36ID:iyVg0SYla
>>492
>>483で俺に叩かれた腹いせか?w
持ってもいねえくせに嘘ついてんじゃねえぞゴミ
俺が嫌いだからって俺の勧めるものを嘘で貶すとか死ねよゴミ
そもそもロジのサラウンドって言ったって2つあるのによw
それ以外にも詳しいことを何も書いていない時点でお察しだわw
こういう輩って何も詳しく書かんし、証拠も出さんし
嘘がモロバレだよなw
2018/07/20(金) 23:40:09.67ID:iyVg0SYla
>>492
GSXが定位良いとかありえねえよアホw
GSXとかいうゴミはロジのDolbyの完全劣化
ロジのDolbyのほうが圧倒的に定位が良い
2018/07/20(金) 23:40:35.16ID:iyVg0SYla
G430のUSBに自分の好きなヘッドホンをつないで、ロジクールのソフトに搭載されているDolbyを使うのが最強
主要メーカーのサラウンドのほとんどを使ってきたが、ロジのDolbyが最も良い
俺のアンチではない他の多くの人間はもちろんのこと、アンチの一部でさえも、ロジのDolbyが良いと言っている

ロジのDolbyは残響が少なく、ボワツキやこもりもない自然な音で、バーチャルサラウンドの中で最も音質が良い
定位はトップの良さで、バッチリ音の場所がわかる
臨場感が高く、ゲームをより楽しめる

ゼンハイザーのGSX1000はロジのDolbyより、定位、イコライザー等のカスタム性、エフェクトの影響による音質など、何もかもが劣るくせに高いというぼったくりのゴミ
完全な劣化

ゼンハイザー信者および俺のアンチが、自演や嘘の書き込みによってGSXとかいうゴミを持ち上げ、他のデバイスを貶めているが、騙されないように
そいつらはロジ製品を持っていないにもかかわらず、虚偽の内容でロジ製品を貶めるということを実際に起こしている

俺はこのスレで嘘は一切つかないし、ついたこともない
過去に所持の証拠(購入日も明示)を出し、アンチを黙らせた過去を持つ
証拠を出した者と出さぬ者
どちらが信用にあたいするかは小学生でもわかる

https://www.fastpic.jp/images.php?file=4390008656.jpeg
https://www.fastpic.jp/images.php?file=1746963296.jpeg
https://i.imgur.com/IoGEV72.jpg
2018/07/20(金) 23:45:06.90ID:iyVg0SYla
ほかの人も言っていたが、GSXは本当に距離感が非常に掴みにくい
方向性もロジのDolbyに劣る完全劣化
さらにイコライザーもまともなものはなく、カスタムもできない
サラウンドのエフェクトもダメだから音質もゴミ
GSXとかいうゴミは買う価値なし
2018/07/21(土) 01:25:35.43ID:FNM3vEySa
>>495
スレ内で同じ画像を何度も貼り付け→脳の重大な疾患
ベンツマーク→自己顕示欲の現れ
筆跡→既知害丸出し(わざとだと必死に弁明)
2018/07/21(土) 01:35:11.12ID:svZ1oo/20
ベンツは何で鍵じゃないの?
カタログなんて見せられても
2018/07/21(土) 01:50:20.48ID:4uC6jAKoM
>>498
購入検討してディーラーに行った時にもらったものだが、その分の金を別にまわすためにやめたわw
2018/07/21(土) 01:54:31.67ID:4uC6jAKoM
>>497
わざとだと必死に弁明?
キチガイすぎだろてめえw
あんな字を日常的に書くわけねえだろうがアホ
「N」と「d」なんて無理やりありえねえほど伸ばしてあるし、全体的にカクカクした文字
こんなのを普通に書く人間なんていねえんじゃねえのw
こんな肥溜めに本当の筆跡を晒すわけねえよアホw
2018/07/21(土) 02:22:28.08ID:YS1KFmvSa
>>500
統失患者「俺は普通」
2018/07/21(土) 02:53:03.60ID:Hm52PEsqM
>>501
で、反論は?
正論を言っていて反論できないから糖質扱いしたってのがバレバレだぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況