エルデンで2刀流を楽しんだから久々にダクソ2やってるんだけどさ
短剣で2刀流してもダメージ低すぎて泣けてくるんだが
エルデンの2刀がぶっこわれてるだけか
プリシラの尻尾ですけどね、周回6周目でも、
内なる大力+結晶の錫杖+吠える竜印の指輪+宵闇の頭冠で、
ノーロックで、背後から「闇の飛沫」で尻尾の先の方を狙えば一発で切れますね
ミミックを同じようにノーロックで闇の飛沫で一撃で倒す練習をしておけば、問題なくやれると思います
ちなみに理力は99です 相当な大ダメージが出ますから、
魔力アップの装備1つ外してみたり(外す必要はないけど)、理力が多少下でも、多分大丈夫だと思いますけどね
半額セールに釣られて買い、エルデンの話題性に釣られて遊び始めたけど遂に鯖が復帰することなくクリアしてしまった…
色々なプレイヤーの血痕やアドバイス、見てみたかったよ……
955UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e55-wuPv)2022/05/09(月) 16:10:23.18ID:QVZlz0PV0
聖剣伝説の記事なんだけど
その後2007年を最後にCS機向けの新作はぱったりと止まってしまい、旧作を制作していたスタッフたちが軒並みスクウェアから独立・退社したこともあってIPとしては一時的に休止状態となっていた。
ダクソのサーバーの問題もこんな風になってんじゃないかな?
956UnnamedPlayer (ワッチョイ 2aa2-jbSf)2022/05/09(月) 19:27:36.17ID:yLDbnTlH0
妄言のデーモンしてないで他の事で楽しもうぜ
今更だけど、ダクソ3部作のDLC含めた最終ボスが「折れた直剣を持った亡者+10」って考察みて膝を打ってしまった
959UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a71-U1YL)2022/05/12(木) 14:26:44.56ID:kuUfo18A0
fps制限解除のMODあるか知ってる人いない?
960UnnamedPlayer (ワッチョイ bf55-TvE7)2022/05/18(水) 08:53:16.46ID:3+ScBvSn0
このゲームとRE2は明るさMAXだな
グウィンドリンを大弓で倒す場合、なぜかゴーの大矢ではなく、
竜狩りの大矢の方がダメージが出るのですが、
これはどちらかに隠れ属性が乗っているか、グウィンドリンにその属性に対する耐性があるか、
あるいはバグか、そのどれかということでしょうか?(´・ω・`)
ゴー矢の射程距離が短いとか?
鷹の指輪付けたらどうだろう
それか攻撃中にカウンターで刺さってるとか
>>962
鷹の指輪は付けてます(´・ω・`)
カウンターはありえますね(なぜ竜狩りで発動してゴーで発動しないのかは謎ですが) 対グウィンドリン 周回8周目、筋力40、技量61
鷹の指輪を装備
竜狩りの大弓+5と竜狩りの大矢:ダメージ141
竜狩りの大弓+5とゴーの大矢:ダメージ92
ゴーの大弓+5と竜狩りの大矢:ダメージ168(最後に少し近寄れたのか1回だけ219出ました)
ゴーの大弓+5とゴーの大矢:ダメージ121
965UnnamedPlayer (スッップ Sdba-aCpG)2022/05/24(火) 04:01:43.62ID:xH6HVzmvd
ダクソリマスターだけでいいからオンライン復活して貰えませんかね?
966UnnamedPlayer (ワッチョイ ab55-XkCk)2022/05/31(火) 08:39:07.46ID:fKzbs79J0
1から復旧しろ!
967UnnamedPlayer (ワッチョイ 5aa2-Qcnn)2022/06/24(金) 18:17:26.25ID:v/NU8VI60
3と同じ感覚で2周目したら敵が強すぎて詰みそうだゾ!
鐘のガーゴイル相手に石守一式着込んでギリギリだなんてそんな.....
>>967
無印は敵が強くなればなるほど防具の防御力の恩恵が少なくなるから、軽装木目でコロコロした方が楽ダゾ 969UnnamedPlayer (ワッチョイ 5aa2-Qcnn)2022/06/24(金) 18:35:10.00ID:v/NU8VI60
>>968
そういう仕様なのね....情報ありがとん
蝶のように舞って蜂のように刺す戦法にするよ 970UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e55-Fcrh)2022/06/24(金) 20:06:57.50ID:pc/DgKml0
2周目から取得ソウルが約2倍になる
971UnnamedPlayer (ワッチョイ 5aa2-Qcnn)2022/06/24(金) 21:23:51.44ID:v/NU8VI60
武器も2周目からは補正SやAの武器、属性武器を積極的に使っていくとよい
黒騎士装備は1周目まで (゚Д゚)y─┛~~
(使えてるうちは使えばいいけどね)
魔法使いの私の場合は魔力のガーゴイル斧槍(≠尾斧)一択です
上質ステ+大力の黒騎士斧槍ならカンスト公王でも余裕で倒せるぞ。
魔法剣士なら通常強化+エンチャという手もあるし、DLC用に物理武器も持っておいた方がいい
魔法使いの、対ボスの主力武器は、結晶の錫杖+大力+「ソウルの結晶槍」、「闇の飛沫」なんやで(´д`)
977UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f55-9GqX)2022/06/27(月) 02:04:34.89ID:bJqkFkn60
ガゴ斧槍は混沌派生が強い
強化クラブってそんなにも使いやすいの?
と思って使ったらこのボタン一つで出せるジャンプ攻撃いいね
ただの釘バットなのに
槌だから両手持ちの強靭削り52.5あって、当てれば攻撃の回転率速くて便利
出血も強い、入手も容易、必要ステ低く使いやすい
980UnnamedPlayer (スッププ Sdaa-wDWd)2022/07/04(月) 01:43:24.63ID:gPG1qN0kd
強化クラブはいいぞ
あと打撃属性が付くので、石の騎士をR2で一撃で倒せる
短剣系縛りで行く
公王ズに負けると思うが頑張る
スタート直後に手に入る一時の呪い利用して亡霊の刃取れんかなあ・・・
984UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b55-0FKY)2022/07/11(月) 17:38:27.64ID:G9vgV9L70
バックアップや
986UnnamedPlayer (スッププ Sd43-+LNR)2022/07/12(火) 16:25:35.90ID:luE85sasd
それデモンズや
亡霊の刃諦めた
道中の亡霊にストレス
モーションがイケメンかつ魔女のコートに合う
そんな上級国民用のアイテムが欲しい
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/いち631406776/
まとめサイトにもまとめられる事態に
↓その後
FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30~ テンポが遅くなった理由の説明
FF4ファンを無視しスローテンポに改悪したのは植松伸夫さんでした。そしてそれを止めないスクエニのスタッフたち
他にもクリスタルが浮かび上がるタイトル画面を削除、聖剣の攻撃音が爽快感ないショボい音に、
パロム&ポロム石化イベントの迫力が減少、魔導船浮上イベントで海が渦を巻かない、
などFF4ファンが誰も求めてないのに原作を色々勝手に改変するFFピクセルリマスター
一体どこがオリジナル版やそのファンを大事にしたリマスターなのか?
プレイヤーを大事にしないからFFって国民的ゲームの地位から転落したのでは?
スクウェア・エニックス SQUARE ENIX スクエニ トーセ TOSE ファイナルファンタジー ピクセルリマスター
FINAL FANTASY PiXEL REMASTER ファイナルファンタジーIV ファイナルファンタジー4 FF4 FFIV
坂口博信 ヒゲ 時田貴司 ときたたかし ゲーム職人 ゲームしょくにん 植松伸夫 ノビヨ
SMILE PLEASE スマイルプリーズ DOG EAR RECORDS ドッグイヤー・レコーズ ゴルベーザ四天王とのバトル
高木了慧 宮永英典 村井歩 長谷川憲人 甲田雅人 片岡真悟 青山勇士 足立知謙 裏谷玲央 常本絵理 常本正也
椎葉大翼 野田博郷 小見山優子 久野幹史 高木了慧........,.,,.,.,
989UnnamedPlayer (ワッチョイ b655-vC06)2022/07/17(日) 18:13:44.56ID:sJ6/Fz9b0
フロムこれサーバー直す気ねーな
無いよね(T_T)
まあろくな値引きなしで、あれだけエルデンが売れればなあ。あっちの修正や新DLCに全力やろ。
PS5の新型出るほうが早かっても驚かんわ笑
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1577日 18時間 21分 45秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php