武器(スキル)には5つの等級があってだな。
無印:特徴なし。
+ :一段階強化。武器レベルボーナス+2。
++:二段階強化。武器レベルボーナス+4。スクロール1つ付き。
S :三段階強化。武器レベルボーナス+6。スクロール2つ付き。
L :ドロップオンリーの黄色武器。スクロール1つ付き。効果が多めに付く。常に最大のステによって強化される。
+からSまでは鍛治で鍛えて強化する。
武器レベルってのは、武器名の横にローマ数字でTとかUとか書いてあるやつのこと。
武器レベル2つ毎に、武器に付いている「ダメージ+x%」や「受けるダメージが-y%減少」の数値が、xなら25%ずつ、yなら5%ずつ増える。
あとは武器レベルが高いほど色々と効果が多く付きやすい。
そんなところだ。
Dead Cells 2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/05/22(火) 00:24:01.31ID:GeStpmDc
345UnnamedPlayer
2018/05/22(火) 00:44:40.62ID:1Wv1R5Sg 時限扉は、中にレジェンド5つくらい置いてくれたら目指してやる。
2018/05/22(火) 01:24:48.99ID:3KscJ0zV
>>344
ご丁寧にありがとうございます助かりました。ウォッチャーがラスボスのころで止まってたんでまるで別ゲーの感覚です
ご丁寧にありがとうございます助かりました。ウォッチャーがラスボスのころで止まってたんでまるで別ゲーの感覚です
2018/05/22(火) 01:51:43.75ID:CVa+Pgsf
2018/05/22(火) 11:01:04.52ID:Q5XLLWLk
みんなクリアタイムどれくらいなんだ?
ボスセル2までは40分〜50分でクリア可能だけど3以上は倍くらいかかる
ボスセル2までは40分〜50分でクリア可能だけど3以上は倍くらいかかる
2018/05/22(火) 11:49:39.88ID:/tYPJOAR
3セル以上も25分くらいだが、下手な鉄砲数撃ちゃ戦法だからクリア率は滅茶苦茶低いぜ
350UnnamedPlayer
2018/05/22(火) 15:58:35.13ID:G8CX7Wa+ これなら勝てる
https://goo.gl/WuCPsu
https://goo.gl/WuCPsu
2018/05/22(火) 18:15:54.11ID:loEbYLRY
初心者だけどこのスレ見て赤特化したらクッソ楽に進めたわ
調子乗ってカラーレス2つ装備したせいでアサシンに瞬殺された....
調子乗ってカラーレス2つ装備したせいでアサシンに瞬殺された....
2018/05/22(火) 19:31:35.85ID:ex9wG5la
あ、カラーレスでも受けるダメージ100%が必ずついてるわけじゃないのか
今までボスから落ちたの全部ついてたから勘違いしてた
今までボスから落ちたの全部ついてたから勘違いしてた
2018/05/23(水) 00:13:16.88ID:p5Qr7WcV
レジェンダリーとんでもねえな…被ダメ増加なしのダメージ+100%でも十分強いのに
被ダメ増加なしのダメージ+300%が出やがった…前線盾で(
被ダメ増加なしのダメージ+300%が出やがった…前線盾で(
2018/05/23(水) 03:37:23.58ID:g9aDEPky
それでも感染システムの前になすすべもなく、、
2018/05/23(水) 03:46:29.27ID:Tw2kHHn1
使えない武器でもない限り被ダメ&与ダメ100%や200%のつけたレジェありゃ余裕だけどな
356UnnamedPlayer
2018/05/23(水) 07:31:09.48ID:95SAw4WB 暇な人、よければ日本語wiki修正お願いします
http://jpngamerswiki.com/Dead_Cells/
http://jpngamerswiki.com/Dead_Cells/
2018/05/23(水) 09:34:18.57ID:AOm+ipX0
ようつべ見てるとショップのカテゴリが選べてるっぽいんだけど(武器・グレ・設置型の3カテゴリ?)
アレ何なんですかね?そんな機能見たことないんだけど
アレ何なんですかね?そんな機能見たことないんだけど
2018/05/23(水) 10:02:40.09ID:PTp+0fMl
ウォッチャールート経由で辿り着ける墓所最東端の扉の先に行けばわかるぞ
鍵はエリア内で見つかるから頑張れ
鍵はエリア内で見つかるから頑張れ
2018/05/23(水) 10:16:41.65ID:AOm+ipX0
ありがとう
それがあればショップのカテゴリ選べたのか…
それならもっと楽に城もクリアできたのに(トラバサミが城まで出なくて城のショップに賭けて爆死)
それがあればショップのカテゴリ選べたのか…
それならもっと楽に城もクリアできたのに(トラバサミが城まで出なくて城のショップに賭けて爆死)
2018/05/23(水) 10:30:10.40ID:ftmuRseC
ちなみにショップは武器屋とスキル屋の2種類あるぞ(フードは除外)
前者だと近接・遠距離・盾からの選択、後者だと設置罠・爆弾・その他(パワー)からの選択だ
つまり「城で設置罠選べばええやろ」と思って城に武器屋しか無いと…
前者だと近接・遠距離・盾からの選択、後者だと設置罠・爆弾・その他(パワー)からの選択だ
つまり「城で設置罠選べばええやろ」と思って城に武器屋しか無いと…
361UnnamedPlayer
2018/05/23(水) 18:47:47.71ID:UAf8VyhB 城に店増やして欲しいよな
金あるのに使わせないって
金あるのに使わせないって
2018/05/23(水) 21:32:17.10ID:SsJmfoq4
>>243,247で言ってたウォッチャーの突進、修正されたみたいね
タレット置いててもちゃんと回避できたわ
タレット置いててもちゃんと回避できたわ
2018/05/24(木) 12:25:32.45ID:Vo5baLVF
デイリーの話だけど、拘束手段も盾も無い開始直後からゴーレムが居ると糞引き感凄いな
つべに延々とデイリーの動画挙げてる人とかどう捌いてんだろ、と久しぶりに覗いてみたら
ボス部屋直前にスルーした奴にボス部屋から引きずり出されててワロタ
つべに延々とデイリーの動画挙げてる人とかどう捌いてんだろ、と久しぶりに覗いてみたら
ボス部屋直前にスルーした奴にボス部屋から引きずり出されててワロタ
2018/05/24(木) 19:56:35.45ID:TgGyr+7a
セーブデータまわりを一切初期化したいんですが
どこに保存してるかわかりますか?
どこに保存してるかわかりますか?
2018/05/24(木) 20:05:18.63ID:gZKadgyd
>>364
Dead Cells\save
Dead Cells\save
2018/05/24(木) 23:47:58.43ID:vgLqEcwJ
古い下水道の秘密エリアが見つからねえ
2018/05/25(金) 00:29:31.85ID:PByrPgiV
2018/05/25(金) 01:00:34.00ID:oqEl1ujK
>>367
お疲れさん。あの隠し場所は盲点だわ
お疲れさん。あの隠し場所は盲点だわ
2018/05/25(金) 05:05:24.69ID:z2JHXuGa
久しぶりに起動したらフォントだっせぇ・・・
前はゲームに合ったフォントだったやん何でや
前はゲームに合ったフォントだったやん何でや
2018/05/25(金) 06:42:26.83ID:SIOd73Do
建築家のカギ、一回見つけたけど見つけた事忘れてそのまま先に進んじゃたんだよなあ
もう一回探すのめんどくせえ…
もう一回探すのめんどくせえ…
2018/05/25(金) 10:41:23.53ID:S1XRHI/E
言うて近付きゃ光るし、下水道の秘密エリア探してる人よりはだいぶ楽じゃね
抜け道もよく見りゃ草が生えてたりするんだけど、時々帰路専用が混じってるのがちょっと困る
抜け道もよく見りゃ草が生えてたりするんだけど、時々帰路専用が混じってるのがちょっと困る
2018/05/25(金) 13:15:55.61ID:s+6/KRKP
有毒の下水道の牢に入ってる奴のイベントは実装されてないの?
373UnnamedPlayer
2018/05/25(金) 20:05:40.26ID:L/oAjY0j あれで終わりじゃね
2018/05/25(金) 20:31:00.40ID:7oRGVr3i
ルーン取る下りがイベントじゃね
2018/05/25(金) 20:38:05.93ID:E3FmylGo
あのイベント主人公のオーバーリアクションのアホっぽさが特に映えてて好き
2018/05/25(金) 20:41:24.80ID:N7tT14sx
続きそうなのに続かないのか…
2018/05/25(金) 20:42:16.97ID:BQJoNGNk
中指立てまくりで割と下品で好き
2018/05/25(金) 23:54:22.27ID:AQR43gHf
中指立てるの何回も見れて好き
379UnnamedPlayer
2018/05/26(土) 21:09:06.45ID:QN6dMoR/ 王の手って、防壁張れたんだな。あれで氷の弓をガードしやがる。
いままで突撃してて気が付かんかった。
いままで突撃してて気が付かんかった。
380UnnamedPlayer
2018/05/30(水) 01:43:13.05ID:vivOqWdB2018/05/30(水) 07:20:36.95ID:jFhKsHUo
呪いを解除しやすくする変異って、昔のように1体倒すと2カウント減るんじゃなくて
呪われる時の数値を半減させる効果だから、呪われた後で取得しても意味無いのな
逆に半減させつつ呪われた後なら外しても大丈夫って見方もできるか(確認してないけど
呪われる時の数値を半減させる効果だから、呪われた後で取得しても意味無いのな
逆に半減させつつ呪われた後なら外しても大丈夫って見方もできるか(確認してないけど
2018/05/30(水) 09:41:48.39ID:JCDZBhEA
>>380
現状取れない仕様。アップデートを待て
現状取れない仕様。アップデートを待て
383UnnamedPlayer
2018/05/31(木) 06:34:24.34ID:kM5x/TaO ダメだマジでやらなくなった。つまんね
2018/05/31(木) 20:10:31.06ID:DTRQtd+H
全実績取ったら終わりだよな
2018/05/31(木) 20:28:43.65ID:iEd+ARyi
大体のゲームが全実績とりきったら終わりだろ…
2018/05/31(木) 20:53:41.27ID:x4UMMOvY
収集要素である設計図がクソ仕様だし
何の為にやってんのか意味不になって俺もやらなくなったな
強化の仕様が変わったみたいだけど結局設計図取らない方が
手っ取り早いじゃんっていう
何の為にやってんのか意味不になって俺もやらなくなったな
強化の仕様が変わったみたいだけど結局設計図取らない方が
手っ取り早いじゃんっていう
2018/05/31(木) 21:05:24.76ID://iFYJoo
セル4 無理無理の無理 投げた
2018/05/31(木) 21:19:53.48ID:PHaDuUR0
新しいセーブでやり直しててボスセル一個目取ったけど
完了した周回数にカウントされてない
ちゃんと波止場の管に入ったんだけどなぁ
完了した周回数にカウントされてない
ちゃんと波止場の管に入ったんだけどなぁ
2018/05/31(木) 21:22:05.25ID:gBxiy32t
おまえらクリアして普通に飽きただけの話だろ…
2018/05/31(木) 22:21:38.87ID:DtKsuFHH
cell4ぐらいで少しやりゃクリアできるだろ
無理ならcell3で無双してりゃいい
飽きたらやめりゃいい
無理ならcell3で無双してりゃいい
飽きたらやめりゃいい
2018/05/31(木) 22:47:48.25ID:DTRQtd+H
リプレイアビリティが特徴のローグ系ゲームでプレイ時間非依存の実績解放したら終わりってのは違うと思うが
まあ普通に飽きただけなのはその通りだわ。実際は実績コンプリート後もしばらく遊んでたし
しかし、ここで連日騒いでいた奴じゃないけど、やっぱりセル4インフェクションがとどめかなあ
遊ぶからにはそれほど無理ゲーってわけでもない最高難易度(セル4)で遊びたいのに、プレイスタイルが制限され過ぎで
まあ素直にセル3で遊んでるのが一番楽しいと思うよ。セル4の存在だけが目の上のこぶだが…
まあ普通に飽きただけなのはその通りだわ。実際は実績コンプリート後もしばらく遊んでたし
しかし、ここで連日騒いでいた奴じゃないけど、やっぱりセル4インフェクションがとどめかなあ
遊ぶからにはそれほど無理ゲーってわけでもない最高難易度(セル4)で遊びたいのに、プレイスタイルが制限され過ぎで
まあ素直にセル3で遊んでるのが一番楽しいと思うよ。セル4の存在だけが目の上のこぶだが…
2018/05/31(木) 23:45:05.09ID:DtKsuFHH
難易度高いのがあると嫌ってのは理解できん
簡単なのから難しいのまで用意したからご自由にどうぞってなってるのに
アンロックもcell4要求されるものもなかったはずだし
簡単なのから難しいのまで用意したからご自由にどうぞってなってるのに
アンロックもcell4要求されるものもなかったはずだし
2018/06/01(金) 01:54:10.67ID:cOVtvNmq
>>391だけど、理解できんってのが理解できる
ほとんど心情的な問題なんでな
ほとんど心情的な問題なんでな
2018/06/01(金) 02:25:50.76ID:Jhnm4Jma
プレイスタイルが狭くなるってのが最大の理由。
感染システムを無くすか、新しい要素いれて調整しないとゲームが死んでる。
例えば感染するほど何かが優遇されるとか、コンボキル一定以上で解毒とか。
敢えて感染するのが楽しいってレベルにしてくれねーと。
呪いの箱はリスクあるけど取得するのが楽しいよな。それで一撃死してもまたやろうって気になる。
終盤までたどり着いて、感染のせいで死亡、もしくは諦めるとなると、今日はもういいかな、、ってなる。
あとは無駄に獲得したセルの使い道増やしてほしい。
難易度が上がって敵が増えてセルを多く獲得できるのに、アンロックして終わりとか無駄無駄
感染システムを無くすか、新しい要素いれて調整しないとゲームが死んでる。
例えば感染するほど何かが優遇されるとか、コンボキル一定以上で解毒とか。
敢えて感染するのが楽しいってレベルにしてくれねーと。
呪いの箱はリスクあるけど取得するのが楽しいよな。それで一撃死してもまたやろうって気になる。
終盤までたどり着いて、感染のせいで死亡、もしくは諦めるとなると、今日はもういいかな、、ってなる。
あとは無駄に獲得したセルの使い道増やしてほしい。
難易度が上がって敵が増えてセルを多く獲得できるのに、アンロックして終わりとか無駄無駄
2018/06/01(金) 06:18:47.97ID:znJDZqge
御大層な意見がある奴はここじゃなくてスチームのスレッドに書いた方が良いのではないかね
2018/06/01(金) 07:25:59.91ID:KD4lQkNq
そろそろ次のアプデ来ないかな
早くやりたい
セル5はポーション無しになりそうだけども。。
早くやりたい
セル5はポーション無しになりそうだけども。。
2018/06/01(金) 07:44:14.24ID:DeFaqMDA
もうポーション減らすとかで難易度上げた気になるのやめてほしい
いや上がってはいるけどさ、やり方が気に入らないっていうか
こっちに制限を課すんじゃなくて、むしろ敵も強いけどこっちも出来ることが増えるってほうが好き
シレンの最終問題的なやつ
いや上がってはいるけどさ、やり方が気に入らないっていうか
こっちに制限を課すんじゃなくて、むしろ敵も強いけどこっちも出来ることが増えるってほうが好き
シレンの最終問題的なやつ
2018/06/01(金) 07:44:48.56ID:znJDZqge
一昨日0.8.0来たばかりだから…
2018/06/01(金) 08:25:29.16ID:TQOkkca6
3まではいくら被弾してもOKだったが4でそれができないようにうまく制限をかけた
次はどう難易度上げるかが楽しみだな
まあ最初のほうみたいに単純に敵の密度や種類を増やすだけの可能性もある
最初のエリアで槍のがでたりしてな
次はどう難易度上げるかが楽しみだな
まあ最初のほうみたいに単純に敵の密度や種類を増やすだけの可能性もある
最初のエリアで槍のがでたりしてな
2018/06/01(金) 09:53:00.28ID:KD4lQkNq
2018/06/01(金) 10:20:27.55ID:CYtFzuQm
何が変わったんですか?
2018/06/01(金) 11:26:14.29ID:MIuMhACx
バグ修正と天井設置タレットが天井なしでも使えるようになったくらいかな?
2018/06/01(金) 11:28:53.14ID:MIuMhACx
あと弓のアニメーション変更か
2018/06/01(金) 12:19:54.28ID:KD4lQkNq
え、変更それだけかよ〜
セル5期待したのに・・
セル5期待したのに・・
2018/06/01(金) 17:38:18.86ID:Jhnm4Jma
天井タレットまた中空設置できるようになったの?
行ったり来たりだな。
行ったり来たりだな。
406UnnamedPlayer
2018/06/01(金) 20:10:04.19ID:mVEI2Qc1 感染システム廃止されるとオレは睨んでるけどね。
2018/06/01(金) 20:46:26.28ID:hri2/ZYn
フォーラムはそんな雰囲気なの?
2018/06/01(金) 20:56:03.54ID:lH2qNpRT
2018/06/01(金) 21:04:11.06ID:FLGDA1vp
電撃出すモンスターなんていたっけ?
キノコのトゲ出す前の前兆しか記憶にない
キノコのトゲ出す前の前兆しか記憶にない
2018/06/01(金) 21:44:56.41ID:H7F1v+5J
ウォッチャーの電撃っていうと
突進→射撃→電撃のかな
確かにガードできた頃があったな
突進→射撃→電撃のかな
確かにガードできた頃があったな
411UnnamedPlayer
2018/06/01(金) 22:52:10.88ID:mVEI2Qc1 >>407
いや、ただの勘ww
いや、ただの勘ww
2018/06/05(火) 00:24:36.86ID:dJ703EiW
ザコを倒すメリットがほぼ無いのがつまんないなぁ
2018/06/05(火) 09:39:00.57ID:wvlUzeLs
爆破クロスボウって貫通効果付くことあるんだな
ちゃんと直接当たった扱いでクリティカルするし
ボス戦でも弾数気にしなくていいし割と使いやすいわ
ちゃんと直接当たった扱いでクリティカルするし
ボス戦でも弾数気にしなくていいし割と使いやすいわ
2018/06/05(火) 14:54:04.05ID:RbFPXrd0
アイテムを二個くらいキープ出来ればもっと戦略に幅ができるのと、現状ゴミアイテムも道中で活路を見いだせるかもね
2018/06/05(火) 15:45:02.85ID:HxO0qJ1/
見出せるわけないだろ
ゴミはゴミだ
つなぎという扱いで十分だろ
スパルタは消えろ。つなぎにもならん
ゴミはゴミだ
つなぎという扱いで十分だろ
スパルタは消えろ。つなぎにもならん
2018/06/05(火) 17:15:27.96ID:x5PPDye/
そんなことよりブーメランのうまい扱い方を教えてくれ
弾数3で無双したい
弾数3で無双したい
2018/06/05(火) 17:43:22.03ID:sW2ez4Ci
フェイザーの瞬間移動で飛び越すとか?
チェーンの引き寄せと合わせたら多段ヒットになったり…しないか
チェーンの引き寄せと合わせたら多段ヒットになったり…しないか
418UnnamedPlayer
2018/06/05(火) 18:20:20.48ID:hChqL1R7 一時期ブーメラン使ってたけどね。
2018/06/05(火) 18:35:55.65ID:bjnPYW46
ブーメランって自分の後ろに投げて敵をローリングすればいいのか?
2018/06/06(水) 03:15:48.07ID:iAKV1MJz
近接攻撃がデメリットだらけなのに
近接武器が使えないのばっかりなのがつまらんな
殴り殺しにかかってるのに出血だの油だのいわれてもだし
縛りだと思って遊びで使うのは楽しいけど、
時の扉のせいでそんなコツコツやってられる気が失せる
近接武器が使えないのばっかりなのがつまらんな
殴り殺しにかかってるのに出血だの油だのいわれてもだし
縛りだと思って遊びで使うのは楽しいけど、
時の扉のせいでそんなコツコツやってられる気が失せる
2018/06/06(水) 03:44:11.87ID:SirzBtQv
近接は一部以外普通〜強な気がするけど
422UnnamedPlayer
2018/06/06(水) 06:23:07.46ID:lfXnmXkK 時の扉はハッキリ言って気にしなくていい
2018/06/06(水) 06:32:49.69ID:QdBIU5Tt
たいしたもの入ってないのにやたら時の扉に囚われてる奴居るよな
損得勘定が下手って言うか
敵を倒す面倒臭さとリターンが見合わないって意見ならまだ分からなくはないが
損得勘定が下手って言うか
敵を倒す面倒臭さとリターンが見合わないって意見ならまだ分からなくはないが
2018/06/06(水) 07:09:37.49ID:nz1zJyKp
近接攻撃ではウォッチャーとアサシンが面倒だし危ないから結局タレット戦法になる
2018/06/06(水) 07:27:27.43ID:iAKV1MJz
2018/06/06(水) 07:55:51.43ID:nz1zJyKp
>>425
スピード気にして雑になるリスクと比較したらそんなに得ではないと思う
スピード気にして雑になるリスクと比較したらそんなに得ではないと思う
2018/06/06(水) 09:17:50.03ID:2fAL6LT1
近接(赤)好きだけどなあ
タレットは強いけど敵を殺してるってより掃除してる感じがしちゃってどうも
タレットは強いけど敵を殺してるってより掃除してる感じがしちゃってどうも
2018/06/06(水) 16:25:47.44ID:Y03St03F
アサシンは近接の方が楽しい(楽とは言ってない)
盾パリィからの4ねオラァ!待てコラァ!が楽しいんだ
でも振りが遅い大剣とかはナシな
全然当たらん
盾パリィからの4ねオラァ!待てコラァ!が楽しいんだ
でも振りが遅い大剣とかはナシな
全然当たらん
2018/06/06(水) 19:12:19.85ID:tIpAvdov
4セル呪い剣プレイ動画見たけどカカシ設置でスニーキングミッションしててワロスw
やっぱり特定の武器縛りプレイとかはあった方が楽しめるよなぁ
毎回新規データ作成+鍛治に10k↑セル投入とかマゾすぎるんで、リロック機能は実装してほしいわー
やっぱり特定の武器縛りプレイとかはあった方が楽しめるよなぁ
毎回新規データ作成+鍛治に10k↑セル投入とかマゾすぎるんで、リロック機能は実装してほしいわー
2018/06/07(木) 02:56:36.85ID:eqTHLCEJ
鉤爪とマグネグレネードで吸い込みプレイ楽しいです^^
射程がうんこな武器でも無問題なのもベネ
射程がうんこな武器でも無問題なのもベネ
2018/06/07(木) 20:53:17.82ID:is2h2rm1
飛び道具で安全にってどうやるんだ
敵も飛んでくるし投げてくるし安全な遠距離のほうが少ない
敵も飛んでくるし投げてくるし安全な遠距離のほうが少ない
2018/06/07(木) 21:07:41.80ID:Ekj6MfIY
むしろ画面外かギリギリくらいからの攻撃が一番やばいからな
2018/06/07(木) 21:11:00.89ID:XeL3AGwu
プライマリセカンダリに両方遠距離武器いれるのはちょっとこわい
2018/06/08(金) 05:28:30.29ID:rtpZ4Yml
盾だろそこは
2018/06/08(金) 06:57:03.03ID:L6zzeIU0
2018/06/08(金) 07:31:47.75ID:jruH7ozf
メインに歩兵弓など入れてセカンダリに氷の弓は鉄板だよなあ
2018/06/08(金) 10:11:01.08ID:mnnBLv3w
近接と氷弓でも余裕でしょ
つーか氷弓がありゃなんだって余裕でしょ
つーか氷弓がありゃなんだって余裕でしょ
2018/06/08(金) 15:00:00.84ID:4c/Ab7Aw
まだ始めて数日程度の初心者なんだけど
氷弓より氷波動のほうが強く感じるんだけど使い方わかってないのかな俺
氷弓より氷波動のほうが強く感じるんだけど使い方わかってないのかな俺
2018/06/08(金) 15:03:48.34ID:LVKHKhwZ
氷波動は強化無しで複数凍結できるからね
最初の方はそう思うのも当然
最初の方はそう思うのも当然
2018/06/08(金) 15:08:02.02ID:ul0GcBfe
波動は射程が短いのと一瞬の溜めがあるから、それだけ敵の攻撃を食らいやすくなっちゃう
氷弓に貫通を付けるとアラ不思議上位互換の出来上がり
氷弓に貫通を付けるとアラ不思議上位互換の出来上がり
2018/06/08(金) 16:37:56.56ID:XOpt+ak7
氷弓安定するよなあ
貫通つかないとか弱くなったら丁度いいレベル
貫通つかないとか弱くなったら丁度いいレベル
2018/06/08(金) 17:42:56.02ID:jruH7ozf
強武器を弱くするより大量のクソ武器を使えるようにしろって言ってんだろ!!
2018/06/08(金) 18:19:08.13ID:+0RsZnKO
弱い武器を使ってクリアする事にやり甲斐を感じる人専用のゲーム
2018/06/08(金) 18:35:48.84ID:EI38eUxo
根っからの氷弓信者だけど貫通付いてないと波動の方が良くね?って件にはほぼ異論無い
ってか氷弓に限らず貫通付いてない射出系は軒並み微妙。難易度上げて敵の数が増えると特に
ってか氷弓に限らず貫通付いてない射出系は軒並み微妙。難易度上げて敵の数が増えると特に
2018/06/08(金) 19:13:04.55ID:mnnBLv3w
波動は発生が遅すぎる
やり始めたころは波動とタレットでヒャッハーしてたが今じゃどっちもいらねってなったな
やり始めたころは波動とタレットでヒャッハーしてたが今じゃどっちもいらねってなったな
2018/06/08(金) 19:18:07.86ID:EI38eUxo
昔はともかく今の波動は遅すぎるってこたぁないだろ
2018/06/08(金) 19:23:29.10ID:AtbTIhBM
弓なら軽減付くからな…
2018/06/08(金) 19:55:03.17ID:jruH7ozf
そういや35%軽減の氷弓引いたときは勝利を確信したな
2018/06/09(土) 03:32:51.57ID:+d48UyBo
氷系は使えると思ったの最初だけだったな
遠距離なら火とか血とかハクトとか1発で倒せるようになる方が全然便利な気がする
遠距離なら火とか血とかハクトとか1発で倒せるようになる方が全然便利な気がする
2018/06/09(土) 05:53:06.92ID:qndBQ/Dc
氷弓が与ダメ増加じゃなくて被ダメ軽減に割り振られてることの何がいいって
付加効果のレア枠が「凍結が解けにくい」でおそらく固定なことよ
レジェンダリで消える心配をせずに貫通が付くまで粘れる
波動だと「HP満タンなら+50%」とか「撃破後に移動速度アップ」とか微妙なのが混ざるから
付加効果のレア枠が「凍結が解けにくい」でおそらく固定なことよ
レジェンダリで消える心配をせずに貫通が付くまで粘れる
波動だと「HP満タンなら+50%」とか「撃破後に移動速度アップ」とか微妙なのが混ざるから
2018/06/09(土) 06:25:19.60ID:2Xdr+Etl
氷弓撃つ→凍結特攻で1〜2回きって終わり
安全かつスムーズにいける
安全かつスムーズにいける
2018/06/09(土) 14:03:51.74ID:Co3ViQAv
幅広剣縛りプレイでウォッチャーと8分の死闘の末に負けた…
あんまり攻撃力上げ過ぎない方がボス戦は面白いな
あんまり攻撃力上げ過ぎない方がボス戦は面白いな
2018/06/09(土) 21:35:50.64ID:BpI7SWIz
最初からやり直して4cellまで来たけど食料が全然汚染されてない
ひょっとして武器強化率や武器や変異の解除率によってどんどん汚染されていくのか?
汚染実装時には全部解除済みだったから余計鬼畜に思えたんだろうか
ひょっとして武器強化率や武器や変異の解除率によってどんどん汚染されていくのか?
汚染実装時には全部解除済みだったから余計鬼畜に思えたんだろうか
2018/06/09(土) 22:06:02.68ID:DWINzTF7
もしそういう仕様だとしたら
ますますアンロックしたら負けということになるな
ますますアンロックしたら負けということになるな
455UnnamedPlayer
2018/06/10(日) 02:19:34.86ID:vZz1cVm4 調整はいったんじゃねえの。
だってクソだったべ
だってクソだったべ
2018/06/10(日) 06:00:44.12ID:kD2hD0Wu
感染実装以降に1回やり直したけど、アンロック絞ってても大半が汚染されてたよ
それまで活用してたガストロノミーにサヨナラしたくらいだ
0.8.0辺りから4cellで遊んでないので、今現在のことは分からんけど
そう言えばこの感染の実装と同時期から、宝箱から敵が出てくる確率がだいぶ下がった気がする
それまで活用してたガストロノミーにサヨナラしたくらいだ
0.8.0辺りから4cellで遊んでないので、今現在のことは分からんけど
そう言えばこの感染の実装と同時期から、宝箱から敵が出てくる確率がだいぶ下がった気がする
2018/06/10(日) 22:42:04.82ID:4c2CXXk2
天上城まで来て、上の足場にジャンプが届かなくて進めないんだけど、切腹しかない?
ルーンはまだ取れてない。
ルーンはまだ取れてない。
2018/06/11(月) 06:07:13.27ID:jGgWurN0
進めないと思ったんなら潔くやり直した方がよかろ
どうせ何度もやり直すゲームなんだし
同じ詰み方したくなければ↓に報告しとくといい
ttps://steamcommunity.com/app/588650/discussions/2/
どうせ何度もやり直すゲームなんだし
同じ詰み方したくなければ↓に報告しとくといい
ttps://steamcommunity.com/app/588650/discussions/2/
2018/06/11(月) 06:16:12.92ID:TRLroT2m
ハァ?
どう見ても初心者の言うことが正しいとは思えん
どうせなんか間違えてるんだろ
どう見ても初心者の言うことが正しいとは思えん
どうせなんか間違えてるんだろ
2018/06/11(月) 06:31:20.05ID:1RG3fdCL
スパイダールーン無いと進めない地形にルーンなしで遭遇するのは割と前からあるバグ
461UnnamedPlayer
2018/06/11(月) 06:45:49.48ID:6chq+y/k 初回で橋ルート行ったら取れないわけだしな
2018/06/11(月) 07:03:17.54ID:jGgWurN0
橋ルート行ったらも何も最初一本しか進む道無いから…
ツタ入手後リスタート挟んで転移、更にリスタート挟んでラム、更にリスタート挟んで目玉と初遭遇しつつ蜘蛛、とめっちゃ段階ある
その後更にリスタートしてようやく牢獄深部や墓場へ行けるから、全ステージ回るのにもう片手じゃ足りない周回数が要るんだなぁ
ツタ入手後リスタート挟んで転移、更にリスタート挟んでラム、更にリスタート挟んで目玉と初遭遇しつつ蜘蛛、とめっちゃ段階ある
その後更にリスタートしてようやく牢獄深部や墓場へ行けるから、全ステージ回るのにもう片手じゃ足りない周回数が要るんだなぁ
2018/06/11(月) 07:17:00.66ID:hUNxSB/J
ありがとう!やり直す決意できたわ!
464UnnamedPlayer
2018/06/11(月) 07:43:03.34ID:6chq+y/k あ、そっかw
ウォッチャすら最初から行けねえんだっけw
ウォッチャすら最初から行けねえんだっけw
2018/06/11(月) 11:29:01.87ID:zXiWEr3D
スパイダールーンを取りに行ったら
サンクチュアリの開幕でスパイダールーンがないと脱出できない地形に嵌った苦い記憶
サンクチュアリの開幕でスパイダールーンがないと脱出できない地形に嵌った苦い記憶
2018/06/11(月) 22:52:04.98ID:msn+v2hc
アイスグレネードとアイビーグレネード以外のスキルの使い道が分からん
2018/06/11(月) 22:57:39.32ID:FcMXgsyJ
2018/06/12(火) 06:13:29.04ID:RrADofED
被ダメ軽減効果が付くアイテムってすごく少ないんだな
まさか盾の半数以上が与ダメ増加が付くタイプとは思わなかった
まさか盾の半数以上が与ダメ増加が付くタイプとは思わなかった
2018/06/12(火) 10:40:11.82ID:Ymps3Cj+
ダメージ増加系の特性ついてるのって、「その武器で与えるダメージが増える」でいいの?
全部じゃないよね?
全部じゃないよね?
2018/06/12(火) 11:20:48.83ID:qJXV20Le
被ダメ軽減は75%上限らしいから軽減付く合わせ方によってはダメージタイプの盾でも…
逆に被ダメ増加+100%のも軽減40%揃えまくれば軽減75%までいけるという…
ダメージ増加系はその装備だけだね
まあそうじゃなきゃ異常なインフレするけど
装備に付くスキルの内の一部…☆パリィ時ダメージ増加とかは別の盾でパリィしても機能する謎
使い所無いけど
逆に被ダメ増加+100%のも軽減40%揃えまくれば軽減75%までいけるという…
ダメージ増加系はその装備だけだね
まあそうじゃなきゃ異常なインフレするけど
装備に付くスキルの内の一部…☆パリィ時ダメージ増加とかは別の盾でパリィしても機能する謎
使い所無いけど
2018/06/12(火) 11:48:12.02ID:Ymps3Cj+
まあそうだよね、ありがとう
でも与ダメージが例え2倍になってもボスにはどうせ単発ダメージキャップあるんだよね…
でも与ダメージが例え2倍になってもボスにはどうせ単発ダメージキャップあるんだよね…
2018/06/12(火) 16:09:37.35ID:Pe9qjUma
被ダメ増加って75%キャップの被ダメ軽減と加算なの?
2018/06/13(水) 03:47:39.92ID:6X5LU+Oe
誰かに調査してもらうしかないw
ただ、そういうのちょくちょく調整入ってると思われる。
どれか一つに特化して楽にクリアさせないようにしてる。
ただ、そういうのちょくちょく調整入ってると思われる。
どれか一つに特化して楽にクリアさせないようにしてる。
2018/06/13(水) 15:18:46.01ID:WFHZ5d68
キャスターの弾をパリィしたらゆっくりふよふよ跳ね返ってってワロタ
2018/06/14(木) 14:34:53.91ID:e5y9jS3t
ダメージキャップ撤廃してくれたら大艦巨砲主義の得物も輝けると思うんだけどなあ
2018/06/14(木) 19:09:40.46ID:FZmiy4uV
盾苦手だから盾だけでプレイしてみたけど
不完全とアサシンは盾あるとなしとで攻略難易度が段違いになるくらい楽だった
王の手はそこまででもなかったけど、三連突きは盾持ちの方がやり過ごしやすくなるな
不完全とアサシンは盾あるとなしとで攻略難易度が段違いになるくらい楽だった
王の手はそこまででもなかったけど、三連突きは盾持ちの方がやり過ごしやすくなるな
2018/06/15(金) 18:33:04.55ID:guQ1xA7F
>>476
俺回避下手だから盾パリィプレイなんだけど王の手はキャンセル出来ないしフィールド狭いからとにかく苦手だわ…
俺回避下手だから盾パリィプレイなんだけど王の手はキャンセル出来ないしフィールド狭いからとにかく苦手だわ…
2018/06/15(金) 19:16:04.89ID:LxUdmqxX
すげーよくできたゲームなのに王の手だけ異常に出来悪いよな
2018/06/15(金) 19:18:41.31ID:ElNpR/ir
回避できるし慣れて無いだけでしょ
2018/06/15(金) 22:00:17.87ID:r5CxWkZP
王の手は現状のラスボスだから強くしてるんだろうけどちょっとなんだかなあって感じはする
まっとうに戦う気が起きないというか
まっとうに戦う気が起きないというか
2018/06/15(金) 23:27:15.84ID:6aTN/SKo
ボスセル2の時点でもうクリアできないんだけどお前らすごいな
2018/06/16(土) 02:19:15.08ID:aq/5OgCa
城ボス、あのクソ大ダメージのトゲほんと無くして
2018/06/16(土) 03:08:03.75ID:QbLx9mNZ
城、ボスまでも辿り着けない
道中の敵がうざすぎる
まどろみの聖域もヤバい
道中の敵がうざすぎる
まどろみの聖域もヤバい
2018/06/16(土) 05:07:06.62ID:sRCzdk9c
トゲダメカットミューテーションをまどろみで拾って来よう
まどろみきついなら霧のフィヨルド(現高床村)行けばいいじゃない
まどろみきついなら霧のフィヨルド(現高床村)行けばいいじゃない
2018/06/16(土) 05:12:39.94ID:CR3qdy3r
フィヨルドいつのまにかそんなダサい名前になってたのかよ
下水道の魔物もウォッチャーでいいと思うんだが
下水道の魔物もウォッチャーでいいと思うんだが
2018/06/16(土) 09:03:06.98ID:+JBjtZ8D
高床村ってなんかすごい牧歌的というか
霧のフィヨルドのほうが掻き立てられるのに
霧のフィヨルドのほうが掻き立てられるのに
2018/06/16(土) 09:57:37.70ID:QbLx9mNZ
高床村と墓場は抜けられるんだけど、まどろみは一度も抜けられたことないんだよな… って意味でした
一度くらいクリアしておきたいじゃない?
スイッチ起動前はともかく、起動後が激ウザモンスターばかりでキツイ
一度くらいクリアしておきたいじゃない?
スイッチ起動前はともかく、起動後が激ウザモンスターばかりでキツイ
2018/06/16(土) 11:24:18.22ID:rrdJEye+
2018/06/16(土) 12:23:57.70ID:DRFEBxmz
2018/06/16(土) 13:11:51.68ID:QbLx9mNZ
ゴーレムは対処方法が分かんなくて絡まれたらいつもそこで死んじゃう
そんな調子だからパリィのタイミングも全然覚えられないし
そんな調子だからパリィのタイミングも全然覚えられないし
2018/06/16(土) 14:37:33.73ID:WpHI8kkB
まず凍らせます
殴ります
終わり
殴ります
終わり
2018/06/16(土) 18:06:30.27ID:Vtg+cRWA
身も蓋もねぇがあらゆる敵への特効策なんだよな
493UnnamedPlayer
2018/06/16(土) 18:46:04.70ID:u+7iV7Tt これはステルスゲーたからね
可能な限り先制確殺
可能な限り先制確殺
2018/06/16(土) 19:26:14.83ID:FzELQEjH
鍛冶屋のためにセル持ち越したいのに持ち越せないの辛いなあ
ボスのセルだけであげないといかんって
ボスのセルだけであげないといかんって
2018/06/16(土) 19:35:34.14ID:eP//H2vJ
ゴーレムは後ろにごろごろでいけるやん
2018/06/16(土) 19:35:45.91ID:4AmF5xGL
持ち越せるのに気付いてないのか
セル持ったままボスに挑む度胸が無いのかどっちや
セル持ったままボスに挑む度胸が無いのかどっちや
2018/06/16(土) 19:36:24.95ID:XVnJI/0M
>>494
つX
つX
2018/06/16(土) 19:38:45.17ID:FzELQEjH
あれ他の制限扉と違って壊せるん!?
2018/06/16(土) 20:05:54.29ID:4AmF5xGL
ゴーレムで1個思い出した
あいつバイターを見つけた時でもこっち本体に対して引き寄せ攻撃してくるのな
いきなり画面外から予兆線飛んできたから何かと思ったわ
あいつバイターを見つけた時でもこっち本体に対して引き寄せ攻撃してくるのな
いきなり画面外から予兆線飛んできたから何かと思ったわ
2018/06/16(土) 20:19:42.02ID:MbvFET+y
2018/06/16(土) 20:27:01.42ID:sjHIXieW
>>500
金払って開けるドアは壊すと呪われるけどぬ
金払って開けるドアは壊すと呪われるけどぬ
2018/06/16(土) 20:43:20.23ID:FzELQEjH
はえー知らなかった・・・教えてくれてありがとう
2018/06/17(日) 01:11:56.22ID:cY1Tyv0G
ゴーレムは盾あると楽だよ
2018/06/17(日) 01:17:40.31ID:jWeFWZ8L
ゴーレムはあのパンチ動作の起こりが全く見えないっていうか
見えるように設定されてないのがなあ
パリィしないとまともに戦えないのに動いたの見てからじゃ絶対無理、
振りかぶって構えてる間に勘で大体このくらいかなってタイミングでパリィしないといけないのが一番つらい
見えるように設定されてないのがなあ
パリィしないとまともに戦えないのに動いたの見てからじゃ絶対無理、
振りかぶって構えてる間に勘で大体このくらいかなってタイミングでパリィしないといけないのが一番つらい
2018/06/17(日) 02:22:12.65ID:PmqPBiUs
むしろどの敵相手でもそんな感じでパリィしてるわ
おかげでタイミング早すぎになることが多い
おかげでタイミング早すぎになることが多い
2018/06/17(日) 13:10:59.05ID:DwNnbwDA
広刃の剣V-Lに「与ダメージ2倍」と「与・被ダメージ2倍」が同時に付いてDPS10万弱になっててワロタ
この調子なら「与・被ダメージ4倍」とも共存しうるのかも知れんな
この調子なら「与・被ダメージ4倍」とも共存しうるのかも知れんな
2018/06/17(日) 14:23:07.15ID:mkFrL/6f
ようやく王の手まで辿り着けたけど第2段階移行後の対処方法分からずボッコボコにされた
2018/06/17(日) 14:28:53.94ID:mkFrL/6f
ボムばらまき→避けるスペースない
三段切り→裏に回っても折り返してくるのずるい
ジャンプ下突き→見えない
他にもなんかあったかもしれんけど覚えてない
三段切り→裏に回っても折り返してくるのずるい
ジャンプ下突き→見えない
他にもなんかあったかもしれんけど覚えてない
2018/06/17(日) 17:22:05.53ID:2+Kd229q
王の手のボムは片側に寄せて逆に逃げるか足場使ってかわしてる
3段切りはタイミング妙に遅いし慣れだと思う
3段切りはタイミング妙に遅いし慣れだと思う
2018/06/17(日) 18:08:02.94ID:gFLjUhVZ
時間効率の良いセル稼ぎは、低難度で急いで時の扉開けて中ボス倒してセル使い切ってリスタートでいいんだろうか?
自分の場合、「罪人→塁壁→橋」で、運が良ければ実時間10分弱で80セルくらい。
そのまま「高床→忘れ去られ〜(8500G扉のセルx2箇所)→時計部屋」まで進めると、実時間30分弱で200セルくらいになる
このやり方でも、++を100%にするまでに急いでも7時間以上は掛かるみたいでダルいんだけど
自分の場合、「罪人→塁壁→橋」で、運が良ければ実時間10分弱で80セルくらい。
そのまま「高床→忘れ去られ〜(8500G扉のセルx2箇所)→時計部屋」まで進めると、実時間30分弱で200セルくらいになる
このやり方でも、++を100%にするまでに急いでも7時間以上は掛かるみたいでダルいんだけど
2018/06/17(日) 19:27:11.42ID:rAT5Ylkq
稼ぎは高セルじゃね
序盤強めの赤ビルドなら4セル不完全さんまで7、8分で250以上稼げるぞ
地上のみ駆け抜けプレイなら4セルでも2面以降は事故死も少ないでしょ
序盤強めの赤ビルドなら4セル不完全さんまで7、8分で250以上稼げるぞ
地上のみ駆け抜けプレイなら4セルでも2面以降は事故死も少ないでしょ
2018/06/17(日) 19:43:23.67ID:rAT5Ylkq
すまん盛り過ぎた
いや、稼げてたんだけど、ちょっと武器の巡り合わせが良過ぎただけだった
4セルだと不完全さんまでで10分200+セルってところだと思う
いや、稼げてたんだけど、ちょっと武器の巡り合わせが良過ぎただけだった
4セルだと不完全さんまでで10分200+セルってところだと思う
2018/06/17(日) 19:44:57.63ID:0XnudDR9
セルなんてやってたら勝手にたまるものよ
セル稼ぎなんかを主目的にしてもつまらんだろ
セル稼ぎなんかを主目的にしてもつまらんだろ
2018/06/17(日) 19:51:27.34ID:itkUr/eZ
王の手が召喚するアグリーワームが鬼のように強くて瞬殺された
ようやくボスセル2クリアできそうだったのにふざけんな
スタンしない上に超火力の噛みつきを連打してくるとか知らんかったわクソが
ようやくボスセル2クリアできそうだったのにふざけんな
スタンしない上に超火力の噛みつきを連打してくるとか知らんかったわクソが
515UnnamedPlayer
2018/06/18(月) 00:39:15.73ID:sLC/zbfY それエリートだったんちゃうん
2018/06/18(月) 02:53:06.72ID:4b7o3uR5
下水なんて普段回らないから、エリートワームの強さって意外と気が付きづらいよな
あとサソリも強い。尻尾の一撃重杉。
あとサソリも強い。尻尾の一撃重杉。
2018/06/18(月) 03:19:55.33ID:CQs4KYKX
サソリ尻尾は通常個体でも反応しにくい
2018/06/18(月) 05:15:49.91ID:SFIEmaCa
そうか?単体なら余裕で反応できる程度だと思うぞ
他に判断することが多すぎたりすると別だけど
他に判断することが多すぎたりすると別だけど
2018/06/18(月) 05:57:36.32ID:sLC/zbfY
オレも下水ルート行かないな。
今年入ってから一回も行ってないわ
今年入ってから一回も行ってないわ
2018/06/18(月) 10:01:58.21ID:POukURb+
王の手の召喚サソリに反応してないかなーと思って足場登ったら尻尾で3000強、
続く毒ダメージで3秒くらいの間に125*12喰らって5000弱あったHP全部持ってかれたことがあったわ
正直焦ってポーション飲もうとせずにラリー効果狙いで攻撃してた方が生き残れたかも知れん
続く毒ダメージで3秒くらいの間に125*12喰らって5000弱あったHP全部持ってかれたことがあったわ
正直焦ってポーション飲もうとせずにラリー効果狙いで攻撃してた方が生き残れたかも知れん
2018/06/18(月) 16:06:10.90ID:3mEY0zGb
白い花とれたけど、どこで使うの?
2018/06/18(月) 16:26:26.81ID:MSLa3EWY
罪人の道でバラ鍵×3取る
塁壁→墓場→地下墓所の3カ所でバラ鍵使って白い花鍵×3取る
城で白い花×3使ってミューテーションGET
※ルート的にセル3じゃないと不可能
塁壁→墓場→地下墓所の3カ所でバラ鍵使って白い花鍵×3取る
城で白い花×3使ってミューテーションGET
※ルート的にセル3じゃないと不可能
2018/06/18(月) 16:37:40.13ID:3mEY0zGb
2018/06/18(月) 19:39:39.96ID:0v82BLgg
便乗で質問なんだけど白い花探しても見つからん事が多いんだけどなんかパターンある?
セル4より難しい
セル4より難しい
2018/06/18(月) 19:50:23.28ID:PNC4MaFP
2018/06/18(月) 19:59:38.91ID:MSLa3EWY
2018/06/18(月) 20:58:01.32ID:E/CU8U9E
3つめの白い花は稀に時の扉に入ってることがあるそうだ
3連続で引っかかってキレそうになった
3連続で引っかかってキレそうになった
2018/06/19(火) 00:21:46.36ID:XTptLffl
>>510のセル稼ぎだけども、慣れたら時計部屋クリアまで早くて実時間22分くらいでいけた
++の確率がある程度上がったらボスセル3に挑むか
++の確率がある程度上がったらボスセル3に挑むか
2018/06/19(火) 05:17:44.72ID:O0cdw1/n
ゲーム内時間と実時間の開きは結構あるよね
セル扉全訪問で最期まで行くとゲーム内タイマー+10分くらいは掛かってる自信ある
セル扉全訪問で最期まで行くとゲーム内タイマー+10分くらいは掛かってる自信ある
2018/06/19(火) 09:06:12.07ID:axyfj4SP
楽にセルを集めるために鍛冶屋で強化するためにセルを集める必要があるからな・・・
たぶん武器の強化具合や開放具合、それにその人の慣れ具合で効率なんて結構変わってくると思うよ
たぶん武器の強化具合や開放具合、それにその人の慣れ具合で効率なんて結構変わってくると思うよ
2018/06/19(火) 10:52:13.92ID:isqb14AH
++を全部進める前にセル3クリアしたらもうS強化する気が起きなくなっちゃった
どうせカネ払えば強化できるしいいかなって
どうせカネ払えば強化できるしいいかなって
2018/06/19(火) 11:11:15.54ID:ZcXtcCT4
言うほど強化できるだけの金貯まる? ランク鍛冶は良くて2回って印象だわ
無理にSにせず++のままでも充分っちゃ充分だけども
無理にSにせず++のままでも充分っちゃ充分だけども
2018/06/19(火) 11:45:28.50ID:isqb14AH
2つも強化できるなら十分
通常入手するよりは少ないけどレジェンダリや白武器もあるしなー
通常入手するよりは少ないけどレジェンダリや白武器もあるしなー
2018/06/19(火) 23:35:51.03ID:+/iexkN/
ようやくセル1クリア出来たわ
マジで感動した
死のオーブは神
マジで感動した
死のオーブは神
2018/06/19(火) 23:37:14.39ID:+/iexkN/
紫特化で武器は足軽の弓と氷の弓
ウルフトラップと死のオーブを撒きながらひたすら逃げ回って弓を連射するプレイでようやく倒せた
これ近接でクリアは俺じゃ無理だわ
ウルフトラップと死のオーブを撒きながらひたすら逃げ回って弓を連射するプレイでようやく倒せた
これ近接でクリアは俺じゃ無理だわ
2018/06/20(水) 04:43:13.27ID:i7aryu9T
公式にツールとドキュメンテーションを提供してmodをサポート、今月中にもリリースしたいだって
ワクワクして来たぞ
ワクワクして来たぞ
2018/06/20(水) 04:45:16.40ID:GpQSdw18
2018/06/20(水) 05:19:52.04ID:i7aryu9T
最新のパッチの終わりで何気なく触れられていた以上の情報がないもんで、詳しいことは知らないんだ
以下でちょろっと
https://steamcommunity.com/games/588650/announcements/detail/3082033094942752551
以下でちょろっと
https://steamcommunity.com/games/588650/announcements/detail/3082033094942752551
2018/06/20(水) 05:41:16.76ID:HVRTSgBV
なんかmodの5セル動画があがってたな。
敵がドミノかよってくらい居るの。
そして感染システムは無かった。わかってるねえ。
敵がドミノかよってくらい居るの。
そして感染システムは無かった。わかってるねえ。
2018/06/20(水) 05:44:39.63ID:GpQSdw18
2018/06/20(水) 07:15:04.59ID:9xmGfLv+
いいね
開発だいたい終わったと思ってたけどこれには期待
開発だいたい終わったと思ってたけどこれには期待
2018/06/20(水) 08:16:00.78ID:H3ZUVdqB
2018/06/20(水) 11:23:47.96ID:6zUyTyxg
MOD作成ツールが今月中にリリースされるって?発表からずいぶん早いけど大丈夫か
MODありになったら、とにかく武器バランス調整したゲームを遊びたいな
MODありになったら、とにかく武器バランス調整したゲームを遊びたいな
2018/06/20(水) 11:53:51.16ID:zEWIFfhD
そりゃ敵がドミノみたいにいるのに感染あったらやべぇだろ
下手したら1ミスで死ねるわ
つーかドミノみたいにいたらまず1ミスでHPがなくなりうそうだが
下手したら1ミスで死ねるわ
つーかドミノみたいにいたらまず1ミスでHPがなくなりうそうだが
2018/06/20(水) 12:25:00.81ID:FDnpM45L
敵倒すと武器がアップグレードくらいはしてほしいなぁ
コツコツ敵倒す意味がないし
序盤にいいアイテム引いても使い捨てすぎて嬉しくない
コツコツ敵倒す意味がないし
序盤にいいアイテム引いても使い捨てすぎて嬉しくない
2018/06/20(水) 12:48:58.37ID:vNBP0H+u
2018/06/20(水) 13:06:13.91ID:I/kBzfUX
敵わちゃわちゃお祭りmodに5cell modって名前付けただけか
2018/06/20(水) 14:10:32.32ID:zEWIFfhD
序盤で引いた決死Lを城まで余裕で使えたぞ
強いの引けりゃあとは被ダメ&与ダメ2倍つけりゃなんとでもなる
火力こそ正義
強いの引けりゃあとは被ダメ&与ダメ2倍つけりゃなんとでもなる
火力こそ正義
2018/06/20(水) 15:39:39.97ID:FDnpM45L
アホすぎる
2018/06/20(水) 17:15:53.67ID:6zUyTyxg
レジェは置いといて
「通常武器はあとのステージで拾うほど強い」って仕様は撤廃していいと思うんだよな…
完全ランダムにするか、もしくはレベル自体無くしてほしいわ
「通常武器はあとのステージで拾うほど強い」って仕様は撤廃していいと思うんだよな…
完全ランダムにするか、もしくはレベル自体無くしてほしいわ
2018/06/20(水) 19:38:25.17ID:OoPVAqd+
エンチャントもワンパターンのしか無いしな
2018/06/20(水) 22:02:51.40ID:BAgD68Fk
もしかして良レジェ祈りつつ緑特化するのが強い?
2018/06/20(水) 22:26:48.42ID:1/PcLOXg
強いかどうかは置いといて、レジェ最優先は縛りプレイとしては面白く、そして緑が安定する
2018/06/21(木) 01:08:48.77ID:TucUV67m
赤7,青7,緑14くらいでスクロールを拾うのをやめると
対ボスのダメージキャップや敵攻撃力上昇率の関係上クリアが容易になるらしい
ほんとかなあ
対ボスのダメージキャップや敵攻撃力上昇率の関係上クリアが容易になるらしい
ほんとかなあ
555UnnamedPlayer
2018/06/21(木) 03:07:52.11ID:cu/WFT8k そーゆーバランスやめてほしいよな。
ダメージキャップとかつけるんじゃねえよ。
ダメージキャップとかつけるんじゃねえよ。
2018/06/21(木) 12:42:45.02ID:AQjF3cX/
レジェも2種候補から1つみたいな選び方だったら毎回運ゲーみたいにならなくていいのに
2018/06/21(木) 12:46:08.55ID:AQjF3cX/
追加効果もっとバリエーションほしいよな
他のゲームの真似でもいいから把握できないくらい増やしてほしい
他のゲームの真似でもいいから把握できないくらい増やしてほしい
2018/06/21(木) 13:28:58.81ID:Enxpv7TO
こんなのあったらいいなという妄想
MODツール来たら自分でも作ってみたいわ
・(弓のみ)射撃間隔が短くなる
・コンボの最後の一撃はダメージ大幅増加
・クリティカル時スタン効果
・敵防御力を減少させる効果
・持ったまま階層を進めると強くなっていく武器
・ロール距離増加や無敵時間増加
MODツール来たら自分でも作ってみたいわ
・(弓のみ)射撃間隔が短くなる
・コンボの最後の一撃はダメージ大幅増加
・クリティカル時スタン効果
・敵防御力を減少させる効果
・持ったまま階層を進めると強くなっていく武器
・ロール距離増加や無敵時間増加
2018/06/21(木) 14:01:02.56ID:GNx/GPVs
無駄に効果増やしたって意味ないだろ
必要なものはもう十分あると思うがね
必要なものはもう十分あると思うがね
2018/06/21(木) 14:57:19.31ID:YEAmNuk6
アンロック絞らないと効率悪くなる糞ゲー
2018/06/21(木) 15:03:10.09ID:V4hhqJSj
まぁそれがダントツやな
2018/06/21(木) 15:42:21.96ID:AQjF3cX/
リロック機能は欲しい人多いそうだなあ
2018/06/21(木) 16:19:51.69ID:GNx/GPVs
シレンで強い装備しかでなくするようなものだしロックは別に
まあスパルタとかのまったく使えないゴミは強化してほしい
両刃程度なら別にいいや
まあスパルタとかのまったく使えないゴミは強化してほしい
両刃程度なら別にいいや
2018/06/21(木) 17:17:55.92ID:ba2JqzdX
2018/06/21(木) 18:14:41.89ID:NJnO4GVt
リロックMODは即出るだろうけど違うんだよ今弱い武器もぜんぶ使いたいんだ
そういうののオーバーホールMODくれ
そういうののオーバーホールMODくれ
2018/06/21(木) 18:39:56.94ID:BYSwcPxp
非クリティカル武器の追加効果強化とかな
スパルタは追加効果5倍くらいにしちゃおう
スパルタは追加効果5倍くらいにしちゃおう
567UnnamedPlayer
2018/06/21(木) 19:27:29.29ID:cNl3eIwa みんなの作品期待してるぜ。
あ、オレMODとかわかんねえから
あ、オレMODとかわかんねえから
2018/06/22(金) 00:57:52.07ID:ofXhnSqj
>>563
最初からランダムなシレンと違って態々設計図とセル集めてアンロックするという過程があるのにゴミが混じってるのが問題なのでは?
最初からランダムなシレンと違って態々設計図とセル集めてアンロックするという過程があるのにゴミが混じってるのが問題なのでは?
2018/06/22(金) 08:11:54.01ID:t8EhD+PR
え、始めたばっかりでコスト安いのから手当たり次第にアンロックしてるのまずいの?
2018/06/22(金) 08:49:33.15ID:xdUbFBcq
2018/06/22(金) 09:57:12.57ID:5DdazyUa
2018/06/22(金) 10:12:39.40ID:iGY9MJHj
ゴミだと思ってた装備が使ってみたら意外と強かった事もあるじゃない
まあスパルタはゴミだが
まあスパルタはゴミだが
2018/06/22(金) 10:13:33.47ID:Qmlkf897
現状捨てセーブデータで適当にアンロックして武器の性能見て
本セーブデータで強武器のみアンロックする流れが普通になってるな
本セーブデータで強武器のみアンロックする流れが普通になってるな
2018/06/22(金) 10:22:14.87ID:zNPAuRzy
俺は面倒だし負けた気になるからやんないけど
まあやる人も当然いるよね
MODはよ
まあやる人も当然いるよね
MODはよ
2018/06/22(金) 12:14:00.54ID:LSIKR1SN
アンロックが罠な問題は正直公式で改善して欲しい
2018/06/22(金) 12:22:00.47ID:djDGijwt
スパルタなあ…蹴飛ばしてぶつけたり落としたりするのがメインの運用だというのに全然飛ばないしぶつけた時のダメージ低いし
大体壁遠いし落とせない場所も多いし
落とすならハヤブサの方が飛ばせるし
モーション間隔長いし範囲狭いし
吹き飛ばしで遊ぶなら紫特化で衝撃波のやつのが使えるし
大体壁遠いし落とせない場所も多いし
落とすならハヤブサの方が飛ばせるし
モーション間隔長いし範囲狭いし
吹き飛ばしで遊ぶなら紫特化で衝撃波のやつのが使えるし
2018/06/22(金) 12:30:50.52ID:teoNgUGp
スパルタはマジで産廃だけど
他武器もクリの有無だけでかなりの差があるのがねー
他武器もクリの有無だけでかなりの差があるのがねー
2018/06/22(金) 12:42:48.69ID:uVhGP329
レイピアとヴァルモントはガッカリした
579UnnamedPlayer
2018/06/22(金) 12:43:13.13ID:ps6KTanI 二回目だけど何アンロックするか迷う
受けるダメージマイナスがつく武器や盾ってどれ?
氷の弓と眩暈の盾とあとなんだろ
受けるダメージマイナスがつく武器や盾ってどれ?
氷の弓と眩暈の盾とあとなんだろ
2018/06/22(金) 12:43:53.07ID:ps6KTanI
ごめん上げちゃった(´・ω・`)
2018/06/22(金) 12:46:05.15ID:M9TZnXTO
2018/06/22(金) 12:49:44.69ID:0ThTz44I
与えるダメージが小さい武器は、被ダメ軽減が付いている傾向にある。
氷じゃなかったら北斗。
氷じゃなかったら北斗。
2018/06/22(金) 12:54:13.12ID:djDGijwt
レイピアはかつてローリングするだけで1コンボ全段クリティカルな強力武器だったな…
2018/06/22(金) 12:55:16.62ID:doYRWPf0
説明読んで開放したらイメージ違うとかもあるからな
「ナイフダンス:自分の周りでナイフを回転させ、出血状態を引き起こす」
これとかリーフバリア的なの想像したら周囲とバスだけという
俺も最近始めたくちなんで前のバージョン知らないけど
ウィキに載ってる旧名(?)のナイフストームのほうがよかったんでなかろうか
「ナイフダンス:自分の周りでナイフを回転させ、出血状態を引き起こす」
これとかリーフバリア的なの想像したら周囲とバスだけという
俺も最近始めたくちなんで前のバージョン知らないけど
ウィキに載ってる旧名(?)のナイフストームのほうがよかったんでなかろうか
2018/06/22(金) 13:04:57.01ID:djDGijwt
ナイフストームは昔から飛ばすだけよ…
2018/06/22(金) 13:19:53.16ID:M9TZnXTO
>>584
その名前、説明の前半から思い浮かべる動きはむしろ裂傷のオーラの方だな
その名前、説明の前半から思い浮かべる動きはむしろ裂傷のオーラの方だな
2018/06/22(金) 13:37:18.12ID:3gFPbmkS
ナイフストームはコウモリみたいなの倒すには便利だから…
2018/06/22(金) 13:39:43.81ID:+w3d/PiC
俺はナイフストームって聞いて東方の殺人ドールみたいなの想像しちゃったのでナイフストームもあってるのかなあという感じではある
じゃあ何が正しいんだという話になっちゃうけど
じゃあ何が正しいんだという話になっちゃうけど
2018/06/22(金) 13:45:29.31ID:zNPAuRzy
いまナイフダンスって名前になってんのか
訳がポンポン変わるのはあんまり好きじゃないなあ…
不完全さんやウォッチャーもそのままでよかったのに
訳がポンポン変わるのはあんまり好きじゃないなあ…
不完全さんやウォッチャーもそのままでよかったのに
2018/06/22(金) 14:24:39.50ID:2S67KmhE
無理に日本語ばっかり使うと逆にややこしいね
カタカナでよかったのにってのいくつか
カタカナでよかったのにってのいくつか
2018/06/22(金) 14:31:44.76ID:28QTMvud
サマーセールで買ったんだけど覚えといたらいいことある?
2018/06/22(金) 14:38:11.49ID:LSIKR1SN
セルを使わないと開かないと表示されるコレクターのところの扉は壊せる
2018/06/22(金) 14:41:02.74ID:doYRWPf0
>>585
前のこと知らんってかいたんじゃが・・・
前のこと知らんってかいたんじゃが・・・
2018/06/22(金) 15:07:40.48ID:ps6KTanI
2018/06/22(金) 15:51:57.57ID:zNPAuRzy
2018/06/22(金) 16:03:43.46ID:LSIKR1SN
私ヴァルモントさんで一週目クリアしたんですけど
単体相手には楽しい武器だよ、ヴァルモント。複数相手は確かにつらい
このゲーム、ボス戦だけならいろんな武器で遊べるんだけどなぁ
雑魚狩りを考えると弱武器は選んでいられないのは残念だ
ああ、ボスラッシュが欲しい
単体相手には楽しい武器だよ、ヴァルモント。複数相手は確かにつらい
このゲーム、ボス戦だけならいろんな武器で遊べるんだけどなぁ
雑魚狩りを考えると弱武器は選んでいられないのは残念だ
ああ、ボスラッシュが欲しい
597UnnamedPlayer
2018/06/22(金) 18:08:28.69ID:GvBjnrIq 初心者だが王の手ってそのうち倒せるようになるなのかね
そこまでいって死ぬを繰り返してる
一番粘ったときは盾構えてひたすら設置置いてた
そこまでいって死ぬを繰り返してる
一番粘ったときは盾構えてひたすら設置置いてた
2018/06/22(金) 18:16:22.79ID:cEqTmgJ1
PCでやってる奴らコントローラー花に使ってる?
やっぱ箱1のヤツ?
やっぱ箱1のヤツ?
2018/06/22(金) 18:51:15.55ID:Tc+HoBbZ
箱◯のだけどいい加減耐久度の限界を感じてるので箱1パッドほしい
2018/06/22(金) 18:57:02.25ID:cEqTmgJ1
601UnnamedPlayer
2018/06/22(金) 19:29:30.53ID:0ThTz44I サンダルは、まだ難易度上昇がない時は楽しかったんだよ。
一対一なら壁があればハメ殺し、無ければ落とす。塁壁ステージではポンポン落としてさ。これがデッドセルズの流儀だとか言って。ボスには別の武器用意すりゃあいいし。
最近の高難易度にはもはや縛りプレー用としか
一対一なら壁があればハメ殺し、無ければ落とす。塁壁ステージではポンポン落としてさ。これがデッドセルズの流儀だとか言って。ボスには別の武器用意すりゃあいいし。
最近の高難易度にはもはや縛りプレー用としか
2018/06/22(金) 21:50:16.72ID:4Cgo0VRP
久々にまたやり始めた
前までは紫安定だった記憶があるが赤にグレ短縮がついてかなり使いやすくなってんな
前までは紫安定だった記憶があるが赤にグレ短縮がついてかなり使いやすくなってんな
2018/06/23(土) 00:01:31.19ID:7xhEKRsS
2018/06/23(土) 02:13:51.48ID:MUnUiwHd
>>597
ダメージ軽減つきの装備をたくさんつけて
ボス直前の通路でHP+30、トゲダメージ軽減なんかの変異をつけると
めったなことでは死ななくなるから、
練習するなり、まぁゴリ押しで勝てると思うけど
ダメージ軽減つきの装備をたくさんつけて
ボス直前の通路でHP+30、トゲダメージ軽減なんかの変異をつけると
めったなことでは死ななくなるから、
練習するなり、まぁゴリ押しで勝てると思うけど
2018/06/23(土) 03:31:37.23ID:CHwgjP5Q
緑はミューテーション強くてずるい
2018/06/23(土) 05:42:14.55ID:5yiZfXbY
緑は盾持たないと死にミューテーションしかないけど
2018/06/23(土) 06:12:54.87ID:0L8TmqXW
ミューテーションは紫と汎用のが便利だろう
2018/06/23(土) 18:32:35.59ID:CHwgjP5Q
えっだって盾装備しないことってなくない?
2018/06/23(土) 18:45:06.01ID:HHPk5pDn
氷弓か北斗とメイン武器ってのはよくやる
2018/06/23(土) 18:52:34.58ID:czw2tRgA
貫通付き氷弓か氷結波が手に入るまでの繋ぎでしか使わねーわ、盾
紫特化で変異は道中タフナット、スキル短縮、呪い半減。城の前に呪い半減をHP+30%に変える
紫特化で変異は道中タフナット、スキル短縮、呪い半減。城の前に呪い半減をHP+30%に変える
2018/06/23(土) 18:53:07.91ID:0L8TmqXW
よけりゃいいし盾は序盤しか使わんな
2018/06/23(土) 19:55:12.09ID:TcuWhnY0
オレはアサシン戦で盾欲しいんだよな。
王の手ではイラネんだが。
王の手ではイラネんだが。
2018/06/23(土) 20:15:22.06ID:ct9QND3Y
ずっと赤特化でやってて、アサシン戦には盾必須だと思ってたけど
紫特化でやったら、第二段階移行どころか近づくことさえさせずに完勝できて
これ盾いらねえわ…って思ったな
紫特化でやったら、第二段階移行どころか近づくことさえさせずに完勝できて
これ盾いらねえわ…って思ったな
2018/06/23(土) 20:17:55.94ID:kGaM4nOV
タクティクスこそが真のブルータリティだから
2018/06/23(土) 20:26:49.93ID:OEEdZX31
パリィや強襲の盾は楽しい
2018/06/23(土) 20:43:03.00ID:CbpRWSPk
このゲーム買って盾使ったの初日の2、3回だけだわ
2018/06/23(土) 20:43:31.21ID:CHwgjP5Q
強襲くん勢い余ってスタン解除しやがるのはどうすればいいのか
2018/06/23(土) 20:56:42.87ID:aPX0nPLZ
というか、氷弓とかが強すぎるだけなんだけどな
あえてその辺を縛るとパリィはほぼ必須
あえてその辺を縛るとパリィはほぼ必須
2018/06/23(土) 22:08:14.84ID:CHwgjP5Q
凍結、雑魚相手はともかくボス相手だと途中からレジストされる気がするんだけどパリィないとキツくない?
耐性できる前に超火力で削りきる感じなのか
耐性できる前に超火力で削りきる感じなのか
620UnnamedPlayer
2018/06/24(日) 00:13:40.87ID:h5MxTxXH 昨日買ってからのんびりやってるけど暗闇のステージ辛くない?
難しいというよりただただストレスなんだけど上手くやる方法とかあるんかね
難しいというよりただただストレスなんだけど上手くやる方法とかあるんかね
2018/06/24(日) 00:27:42.93ID:Idmz11/n
622UnnamedPlayer
2018/06/24(日) 00:40:57.53ID:h5MxTxXH2018/06/24(日) 01:00:26.49ID:rkr0AEo7
汝の命は一度きり哉!
って謎メッセージがたまに出るの何なの?
って謎メッセージがたまに出るの何なの?
2018/06/24(日) 05:57:24.53ID:A9IGMq49
それ「一度だけ死亡を回避」の変異が発動した時のじゃなかったか?
最近全然その変異取ってないからうろ覚えだけど
最近全然その変異取ってないからうろ覚えだけど
2018/06/24(日) 11:31:01.27ID:KdNL+1j8
取って無くても出るんだが
2018/06/24(日) 11:48:26.82ID:A9IGMq49
あー、じゃあデフォで備わってる食いしばり効果の時?
あるいは敵の頭上に出てる奴なら敵が段差から飛び降りる時の台詞かな
あるいは敵の頭上に出てる奴なら敵が段差から飛び降りる時の台詞かな
2018/06/24(日) 14:28:29.77ID:0Wm8NPC6
狩猟者のグレネードをアンロックすると牢獄のマップが若干複雑化するから
究極的には狩猟者無しで設計図をランダムドロップで集めた方が良い…とか考えだすと面倒臭い
究極的には狩猟者無しで設計図をランダムドロップで集めた方が良い…とか考えだすと面倒臭い
2018/06/24(日) 18:11:06.11ID:4BYQNa0H
ハクトの弓ってマークついた敵が継続ダメージ受けるって説明あるけど本当?
マークつけてじっくり観察しても一向に減らないんだけど
攻撃時に追加ダメージの誤訳かと思って攻撃もしてみたけどダメージほぼ変わらなかったし...
マークつけてじっくり観察しても一向に減らないんだけど
攻撃時に追加ダメージの誤訳かと思って攻撃もしてみたけどダメージほぼ変わらなかったし...
2018/06/24(日) 18:27:49.95ID:A9IGMq49
対象が何らかのダメージを受けた時に追加ダメージ(黄文字)が発生するはず
それ単体で毒や炎上のようにダメージが入るわけではないと思う
それ単体で毒や炎上のようにダメージが入るわけではないと思う
2018/06/24(日) 18:59:13.94ID:tM1TWIqL
追加ダメージも追加ダメージで
ダメージ毎に追加じゃなくて
ダメージ与えて続けてる間、秒毎に追加ダメージだから連打攻撃と相性いいとかそんなことはない
ダメージ毎に追加じゃなくて
ダメージ与えて続けてる間、秒毎に追加ダメージだから連打攻撃と相性いいとかそんなことはない
2018/06/24(日) 20:33:29.46ID:1JeSc/MV
2018/06/24(日) 20:39:26.53ID:Y3d11h68
それじゃ逆に上手くならなさそう
2018/06/24(日) 21:02:09.45ID:0NB90sQC
ハクトは出血とか炎と相性がいい
個人的には最強クラスの武器
ダメージ軽減もつくし
個人的には最強クラスの武器
ダメージ軽減もつくし
2018/06/24(日) 23:07:26.99ID:4BYQNa0H
ハクトってそういう代物だったのか・・・
今日から始めて開放してる武器少ないけどこれは強い部類なんだね
玉座のやつに勝てるビジョン見えなかったけどこれあれば楽になりそうなんかなぁ
今日から始めて開放してる武器少ないけどこれは強い部類なんだね
玉座のやつに勝てるビジョン見えなかったけどこれあれば楽になりそうなんかなぁ
2018/06/24(日) 23:35:47.17ID:i08m76v3
ripper が見つからんのだけどなんかヒントあんのこれ?
2018/06/24(日) 23:45:19.11ID:UjsG22KI
最初は氷の弓以外はアンロックしないで良いんじゃね
637UnnamedPlayer
2018/06/24(日) 23:59:43.54ID:pt8a4y3y ハクト弱くね?
2018/06/25(月) 02:28:56.87ID:pWgxVuOs
最近のマイブームはアイスボム+クナイ×2
2018/06/25(月) 03:16:50.73ID:xySZT/Ie
火力足りなさそう
2018/06/25(月) 04:25:07.81ID:5S8V8x80
ハクト強い
マグネティックグレネード?とも相性がいいね
マグネティックグレネード?とも相性がいいね
2018/06/25(月) 04:28:02.03ID:HP72QPTy
ヴァンパイアパワーはHP35パー回復つく事あるから回復補充できないセル2以降では重宝するかもしれない
メインの効果はクソザコナメクジ
メインの効果はクソザコナメクジ
2018/06/25(月) 05:53:01.65ID:b8K6T/bP
普通にメインも十分回復するだろ
瀕死からでもほぼ回復できるレベルで
瀕死からでもほぼ回復できるレベルで
2018/06/25(月) 06:06:41.51ID:kak7YClx
2018/06/25(月) 11:29:01.70ID:CFNuNTa3
コレがまたセル4になると回復気にしてる場合じゃなくなってくるんだよ
2018/06/25(月) 11:36:50.46ID:zgfEx64C
セル3クリアはしたけどセル4は一回やってから二度とやってねえや
感染とかじゃなくて普通に敵の攻撃力が高すぎて俺には無理だった
感染とかじゃなくて普通に敵の攻撃力が高すぎて俺には無理だった
2018/06/25(月) 12:24:52.65ID:/kX5nRc/
理不尽に敵の火力が高いのをダクソライクとかいう風潮やめて欲しい
ダクソは火力高いだけのゲームじゃないから
ダクソは火力高いだけのゲームじゃないから
2018/06/25(月) 12:58:43.21ID:zgfEx64C
それはわかるけど何でここに書きに来たのかがわからない
ひとつも言われてないぞそんなこと
ひとつも言われてないぞそんなこと
2018/06/25(月) 15:21:07.91ID:b8K6T/bP
慣れたらそんなに難しくないんだけどねぇ
セル3まではいくらでも被弾してもいいといってもいいレベルだし3までとは立ち回りが違いすぎるか
セル3まではいくらでも被弾してもいいといってもいいレベルだし3までとは立ち回りが違いすぎるか
2018/06/25(月) 15:31:50.35ID:/YCp8yuS
開発的にはローグヴァニアなんだよなあ…
2018/06/25(月) 17:02:24.38ID:CFNuNTa3
セル4はステルスゲー
2018/06/25(月) 17:55:47.37ID:+yoDDn/7
そもそもソウルライクという言い方が一般的でダクソライクなんて言わない
2018/06/25(月) 17:57:15.52ID:08ywrEq2
ていうかダクソライクだ何だってどこで紹介されてんのさ
2018/06/25(月) 18:09:05.36ID:1ryoQ6BC
salt andなんちゃらと間違えた説
2018/06/25(月) 18:16:20.99ID:COyJ9hjh
ソルトアンドサンクチュアリは、あれはあれで面白い…とか思ってスレ見に行ったらめっちゃ伸びててワロタw
どっちも全アチーブ解放してるけど、プレイ時間的にはDead Cellsの方が5倍は遊んでるな
このゲームは操作していて楽しい感がたまらんのよ。うーん、もっと流行って欲しい
どっちも全アチーブ解放してるけど、プレイ時間的にはDead Cellsの方が5倍は遊んでるな
このゲームは操作していて楽しい感がたまらんのよ。うーん、もっと流行って欲しい
2018/06/25(月) 18:19:59.35ID:5dq8lWje
PCのほうのスレは全く伸びてないけどCS板のが伸びてるんだよなアレ
どっちも良いゲームだよ
どっちも良いゲームだよ
2018/06/25(月) 18:49:51.68ID:VTnuAW0B
攻撃と回避で忙しい感じはダークソウルよりニンジャガイデンに似てると思う…個人的に
2018/06/25(月) 18:59:19.72ID:XNFIw8lB
セル4は最序盤さえ乗り切ればあとはセル3と大差無い感覚なんだよなー
元から極力被弾しないよう慎重に進む性格なせいなんだろうけど
元から極力被弾しないよう慎重に進む性格なせいなんだろうけど
2018/06/25(月) 19:35:58.36ID:l5pYvd2f
ダクソってイザリスやアマナみたいな神マップをプレイできる神ゲーのことかな
2018/06/25(月) 20:28:53.50ID:gWc9UtLj
普通にストアの紹介文にソウルライクって書いてあったと思うぞ
2018/06/25(月) 20:57:14.72ID:5dq8lWje
2Dでソウルライトなアクション!
という謎の一文は確かにあるわ
でもこれをもってデッドセルはDARK SOULSライクなゲーム!と言い張るのは苦しいような…
という謎の一文は確かにあるわ
でもこれをもってデッドセルはDARK SOULSライクなゲーム!と言い張るのは苦しいような…
2018/06/25(月) 21:07:12.59ID:COyJ9hjh
ソウルシリーズのファンを呼び込むための宣伝文句だろうな
Dead Cellsで最もソウルっぽい部分は、セルを間違えてソウルって呼んじゃうところだけ
Dead Cellsで最もソウルっぽい部分は、セルを間違えてソウルって呼んじゃうところだけ
2018/06/25(月) 21:15:08.35ID:moIWoKxd
ちなみに俺はデッドセルズ派
2018/06/25(月) 21:38:32.01ID:gWc9UtLj
2018/06/26(火) 01:01:38.67ID:hddK795I
ソウルはRPG
これはメトロヴァニア
かすりもしてない
これはメトロヴァニア
かすりもしてない
2018/06/26(火) 01:04:33.82ID:E7hwyEfe
パリィとローリングと攻撃があるのでソウルライクだよ
攻撃に強弱ないし攻撃のルートも一本しかねえけど
攻撃に強弱ないし攻撃のルートも一本しかねえけど
2018/06/26(火) 02:24:53.16ID:v8UPvb4l
俺はほぼディアブロだと思ってるが
後半になると敵の攻撃が大雑把で範囲広すぎで
もう段差の外から攻撃とかだけになっちゃうな
こういう設計がすごい下手だなこの開発
後半になると敵の攻撃が大雑把で範囲広すぎで
もう段差の外から攻撃とかだけになっちゃうな
こういう設計がすごい下手だなこの開発
2018/06/26(火) 07:43:47.58ID:Lb6acic/
最近はディアブロのシーズンかデットセルしかやってないなー
ってか早く新ボス追加してくれー!
ってか早く新ボス追加してくれー!
2018/06/26(火) 07:49:37.37ID:FpQGR6Ok
MOD作りたくてウズウズしてる
2018/06/26(火) 09:31:41.50ID:IjjjtFcO
毎日隈なくチェックできてるとは言わないが、ジャイアントキラーとかいう武器を全然見かけない件
2018/06/26(火) 09:32:07.01ID:svEEXohY
2018/06/26(火) 09:56:01.01ID:1ToyZbrl
どんな初心者でも4セル城ボスまではいける方法
まず氷の弓を入手します
終わり
まず氷の弓を入手します
終わり
2018/06/26(火) 10:13:11.42ID:Qfu285u3
個人的に城とアサシンは盾で行くのが好き
パリィが連続で決まると気持ちいい
パリィが連続で決まると気持ちいい
2018/06/26(火) 10:22:36.08ID:aWP3+Aho
凍結装備なしで4セルに挑める猛者はおらんのかね?
このゲームって明らかに凍結前提だよなぁ、タイマンならパリィでなんとかなるけど
このゲームって明らかに凍結前提だよなぁ、タイマンならパリィでなんとかなるけど
2018/06/26(火) 10:29:23.70ID:qSuw6aKN
2018/06/26(火) 10:29:26.36ID:WWFSGA4w
筋力50超をガン上げしてもあんまり影響ないから
それだったら体力精神に振ったほうがいいかなって思っちゃう
そのうえで余裕が出たら祈りや魔法で楽しんでみてもいいんじゃね?って感じ
それだったら体力精神に振ったほうがいいかなって思っちゃう
そのうえで余裕が出たら祈りや魔法で楽しんでみてもいいんじゃね?って感じ
2018/06/26(火) 10:30:13.30ID:WWFSGA4w
ごめんスレ間違えた
2018/06/26(火) 10:33:52.47ID:IjjjtFcO
Salt Cells
2018/06/26(火) 10:55:04.86ID:EyQzuM6+
まあステータスガン上げする意味があんまり無いのは当たってる悲しみ
2018/06/26(火) 10:58:08.81ID:CHfvYaac
トラバサミ?みたいなのがあれば凍結なくてもいけますねえ!
凍結トラバサミ盾なしとかはさすがにキツイかな
凍結トラバサミ盾なしとかはさすがにキツイかな
2018/06/26(火) 11:06:19.77ID:WWFSGA4w
トラバサミと暗殺ダガーでHOTK倒したかったけど無理だった
普通に振り向くし殴ってくるし
タレット最高!
普通に振り向くし殴ってくるし
タレット最高!
2018/06/26(火) 12:37:52.35ID:iBK3TboD
遠距離武器が火力出るから近接死んでるよな
近接ビルドはもっとHP伸ばしてもいいと思うわ
近接ビルドはもっとHP伸ばしてもいいと思うわ
2018/06/26(火) 17:04:12.21ID:GlGAUGBX
300時間くらいやってるが密着ノーマルクロスボウが強い事に今更気づいた
とこのように使えないと思ってた武器に新たな発見があるのも良いところ
とこのように使えないと思ってた武器に新たな発見があるのも良いところ
2018/06/26(火) 18:30:02.46ID:Q5FKJ9QO
ノーマルクロスボウなんてあったっけ
無限の弓か
無限の弓か
2018/06/26(火) 19:49:09.23ID:Qfu285u3
ヘビィクロスボウでは?
氷のクロスボウに対してのノーマルって意味かと
俺もいつもそれか爆弾弓か狩猟弓使いたいと思いながらやってる
氷のクロスボウに対してのノーマルって意味かと
俺もいつもそれか爆弾弓か狩猟弓使いたいと思いながらやってる
2018/06/26(火) 20:21:11.01ID:FpQGR6Ok
ヘビィクロスボウと凍結やトラバサミで雑魚にはほぼ無敵を誇れるけど
王の手には出が遅くてきついっす…
王の手には出が遅くてきついっす…
2018/06/26(火) 20:39:49.33ID:EyQzuM6+
リピータークロスボウ「」
2018/06/26(火) 21:17:46.24ID:izbVXsMd
電気の鞭(だっけ?)とかどうやって使えばいいか分からん
2018/06/26(火) 21:39:36.92ID:k2wBDTY/
4倍ダメージ引いてペチペチしろ!
2018/06/26(火) 21:40:49.17ID:izbVXsMd
それ他の武器でもいいですよね…😭
2018/06/27(水) 00:41:04.45ID:uo6nZjec
小さい敵相手だとホーミングが便利だけどボス相手だとこれ一本じゃキツいよな。
2018/06/27(水) 00:49:21.30ID:YxzRc6ZW
ミスると呪い扉ぶっ壊すし…
Moddingアプデ来たな
再ロック機能・残念武器強化はさることながら
大型MODはどんなのが来るだろうか…
Moddingアプデ来たな
再ロック機能・残念武器強化はさることながら
大型MODはどんなのが来るだろうか…
2018/06/27(水) 10:02:13.14ID:acdxIR4I
CastleDBでdata.cdbを開こうとしても"Unknown Type 17"って出て開けないの俺だけ?
一つ一つ地道にjson弄りたくないよ
一つ一つ地道にjson弄りたくないよ
2018/06/27(水) 16:14:58.88ID:aQvOYKnD
氷の弓がでない!
早撃ち足軽しかないけど、初期弓よりはいいんだよね?
武器も血のみの5が罠のように見える
早撃ち足軽しかないけど、初期弓よりはいいんだよね?
武器も血のみの5が罠のように見える
2018/06/27(水) 16:58:42.07ID:1zSR2Q1/
早撃ちメイン武器だぞ
押しっぱなしでいいんだぞ
押しっぱなしでいいんだぞ
2018/06/27(水) 17:37:31.25ID:W6QHI1kH
早撃ちはフレーバーテキスト通り他の弓より狙いがブレるのがユニークで好き
でも貫通が付いても「矢が刺さる」のは最初の1体だけになる都合上、
敵が増えてくるとクリティカル発生までのラグが地味に響く
でも貫通が付いても「矢が刺さる」のは最初の1体だけになる都合上、
敵が増えてくるとクリティカル発生までのラグが地味に響く
2018/06/27(水) 19:42:23.30ID:GRe6dH2T
ローカルで武器や敵の性能をいじって遊べるくらいまではModの作り方がわかったけど
やろうと思えば、手っ取り早くセルを大量に稼いだり
いらない武器を出現させないような設定もできるみたいね
やろうと思えば、手っ取り早くセルを大量に稼いだり
いらない武器を出現させないような設定もできるみたいね
2018/06/27(水) 19:44:40.17ID:2gKOrzTJ
もうちょっとでボスセル3クリア出来そうだったんだけどな
最後にグレの爆発を読み間違えた
最後にグレの爆発を読み間違えた
2018/06/27(水) 19:57:06.43ID:OxaX5bsD
2018/06/27(水) 20:07:36.10ID:UYqKwET+
地下墓所で月花鍵見つからないとそこら中カメラぐるぐる回してたら時の扉内に隠し通路葉っぱ…
生成場所をそこに作るなよ…
生成場所をそこに作るなよ…
2018/06/27(水) 20:35:49.66ID:zg49VnTX
時限扉に鍵とか置くのもう殆どバグみたいなもんだと思うんだがなぜか修正されないよな
2018/06/27(水) 21:20:35.89ID:Sva6SvqO
俺もMOD作ってみたいぜ
装備の数値弄るだけでもいい
しかし時間と根気はあるんだが知識がない
いいガイドになるサイトないかな
装備の数値弄るだけでもいい
しかし時間と根気はあるんだが知識がない
いいガイドになるサイトないかな
2018/06/27(水) 21:59:06.09ID:ZSjRsSDC
jsonって言ってるし覗いてみればなんとなく分かるんじゃね
2018/06/27(水) 22:21:09.75ID:GRe6dH2T
>>698
ほとんどのグラフィックと効果音は変更できるはず。
敵は、どのマップにどの難易度で出現するのか、HP、重さ、移動速度、ダメージキャップ、
各行動の出の速さ、行動後の硬直時間、クールダウン、各攻撃の威力、移動距離など。
新しい行動を追加できるのかは謎。特定の行動を行わないようにすることはできるかも
武器は、赤紫緑の分類、被ダメ軽減の有無、価格、飛び道具の速さ重さ、弾数、コンボ一段ごとの威力や出の速さや技後の硬直など。
コンボ段数増減、コンボの順番入れ替え、フィニッシュモーションの攻撃を連発、別の武器モーションで攻撃する段を追加とかもできる。
ただし武器でガード、近接武器で矢発射、弓矢や盾で近接攻撃とかは無理みたい
ほとんどのグラフィックと効果音は変更できるはず。
敵は、どのマップにどの難易度で出現するのか、HP、重さ、移動速度、ダメージキャップ、
各行動の出の速さ、行動後の硬直時間、クールダウン、各攻撃の威力、移動距離など。
新しい行動を追加できるのかは謎。特定の行動を行わないようにすることはできるかも
武器は、赤紫緑の分類、被ダメ軽減の有無、価格、飛び道具の速さ重さ、弾数、コンボ一段ごとの威力や出の速さや技後の硬直など。
コンボ段数増減、コンボの順番入れ替え、フィニッシュモーションの攻撃を連発、別の武器モーションで攻撃する段を追加とかもできる。
ただし武器でガード、近接武器で矢発射、弓矢や盾で近接攻撃とかは無理みたい
2018/06/28(木) 01:01:41.83ID:5oA32ley
セル2全然クリアでけへん、キツイのは3からとか言ったのはどこのどいつや
2018/06/28(木) 01:25:14.65ID:GNBUci+W
>>704
ちょっと前まではセル3が今のセル2くらいの難易度だったからね
ちょっと前まではセル3が今のセル2くらいの難易度だったからね
2018/06/28(木) 01:31:44.31ID:lBdmSYT6
コンシェルジュで止まってる俺には関係ない話だな
赤いオーラ?とタックルのコンボが酷い
赤いオーラ?とタックルのコンボが酷い
2018/06/28(木) 05:43:15.30ID:pgzJIxSh
>>704
きついのはセル4からやで^^
きついのはセル4からやで^^
2018/06/28(木) 05:58:30.92ID:8yWVp+vx
え?きつい難易度なんて無いでしょ?
2018/06/28(木) 08:16:32.92ID:CanqrPr0
敵を倒すと経験値入るモードとか追加出来ないかな
現状倒すメリットが少ないからほとんどダンジョンを駆け抜けろ状態だし
現状倒すメリットが少ないからほとんどダンジョンを駆け抜けろ状態だし
2018/06/28(木) 09:53:24.28ID:pHWJkh5Z
ボスラッシュMODきてた!
でも最初にスクロール使ってステータス上げるのクソめんどくせえな…
でも最初にスクロール使ってステータス上げるのクソめんどくせえな…
2018/06/28(木) 10:13:44.71ID:8yWVp+vx
初期ステでやればいいんじゃね
2018/06/28(木) 10:13:44.79ID:0l02I8T1
0セル装備なしスキルなしアクセなしチャレンジやってるけどアサシン強いー!
3回やって1回だけ超えられたけど、城で小人剣士エリート二匹にやられてしまった
スキがなさ過ぎる。スラッシャーの方がマシかもしれない
3回やって1回だけ超えられたけど、城で小人剣士エリート二匹にやられてしまった
スキがなさ過ぎる。スラッシャーの方がマシかもしれない
2018/06/28(木) 10:21:28.33ID:yWeqQf3x
実績ならスキル使ってもいいんじゃなかったっけ?
そういう縛りプレーなら盾パリィで頑張れとしか
そういう縛りプレーなら盾パリィで頑張れとしか
2018/06/28(木) 11:18:56.41ID:pDPNgGS9
2018/06/28(木) 13:00:32.77ID:+5MJ9ylv
セールで買ったけど難しくて返金しちゃったわ
続けてたら面白いのかな
続けてたら面白いのかな
2018/06/28(木) 13:29:47.60ID:pHWJkh5Z
2時間以内で難しいって諦める人はどうせこの先続かないから返金して正解
2018/06/28(木) 13:46:00.18ID:pgzJIxSh
2018/06/28(木) 13:48:10.75ID:yWeqQf3x
続けてある程度うまくなったとして更に難しいのが待ってるだけだからなぁ
2018/06/28(木) 14:53:56.57ID:Hp9X45kH
4セルはむしろ呪剣のほうが牢獄安定するわ
2018/06/28(木) 15:00:15.60ID:pHWJkh5Z
敵2倍MODウケる
敵がバンバン爆発してくのは楽しいなw
低難度でやったほうがいいかも
敵がバンバン爆発してくのは楽しいなw
低難度でやったほうがいいかも
2018/06/28(木) 15:45:24.58ID:XD7JkIEP
2018/06/28(木) 20:00:12.94ID:y6TQT5s6
2018/06/28(木) 20:53:00.16ID:ADfoz8eb
2セルを遂にクリアしたわ
2018/06/28(木) 20:56:24.35ID:i8yzP2Md
王の手つええ
みんなどうやって倒してんの
ポーション飲みまくるしかないんか
みんなどうやって倒してんの
ポーション飲みまくるしかないんか
2018/06/28(木) 21:09:04.57ID:ADfoz8eb
良く見ると単純なんだよあいつのモーション
2018/06/28(木) 21:57:27.90ID:GNBUci+W
>>724
いちばん簡単なのは紫特化のうえ死のオーブ連発だと思う
いちばん簡単なのは紫特化のうえ死のオーブ連発だと思う
2018/06/28(木) 22:08:46.78ID:i8yzP2Md
2018/06/28(木) 22:20:52.36ID:i8yzP2Md
思いつきなんだけど、
2つタレット置いて、ずっとガードって戦法で勝てないかな
カット率90%の前衛の盾で
2つタレット置いて、ずっとガードって戦法で勝てないかな
カット率90%の前衛の盾で
2018/06/28(木) 22:24:58.03ID:MkDYVq9S
そういや盾パリィでしか使ったことなくて普通に構えるとどういう挙動するのか知らない
2018/06/28(木) 22:51:35.37ID:GNBUci+W
主人公の顔グラ差し替えようかと思ったけど
ただモヤモヤしてるだけのクソ地味画像だからファイル見つかんねえよ…
ただモヤモヤしてるだけのクソ地味画像だからファイル見つかんねえよ…
2018/06/28(木) 22:56:46.20ID:ADfoz8eb
2018/06/28(木) 23:09:10.62ID:i8yzP2Md
>>731
とりあえず実際に試してみるわ
とりあえず実際に試してみるわ
2018/06/28(木) 23:36:08.33ID:qx4SH20S
タレットは天井タレットとかクラッシャー、丸鋸地獄とかの攻撃当たらないタイプじゃないと
普通のタレット系(矢・丸鋸飛ばし・重矢・火炎他)は突進でトゲ穴に押し込まれるぞ
普通のタレット系(矢・丸鋸飛ばし・重矢・火炎他)は突進でトゲ穴に押し込まれるぞ
2018/06/29(金) 00:06:07.50ID:lcgOtck0
>>554のステでやってみたけど
被ダメは低くなったが逆にDPS下がりすぎて時間かかって余計ダメージ食らったわ…
セル3だけども王の手半分削るまででいつもの3倍くらい殴り合いになったし
あと噂のボスのダメージキャップだが
ボスラッシュで試したところヴァルモントのかすりとクリティカルが殆ど同じっていう…
いくら1枚DPS+15%が高いからってそれならボスのスクロール1枚当たりのHP上昇量上げればキャップ必要なくなるだろうに
キャップ解除MOD作…れるかな…
http://imgur.com/22w8JKp.jpg
http://imgur.com/SLw1oyQ.jpg
被ダメは低くなったが逆にDPS下がりすぎて時間かかって余計ダメージ食らったわ…
セル3だけども王の手半分削るまででいつもの3倍くらい殴り合いになったし
あと噂のボスのダメージキャップだが
ボスラッシュで試したところヴァルモントのかすりとクリティカルが殆ど同じっていう…
いくら1枚DPS+15%が高いからってそれならボスのスクロール1枚当たりのHP上昇量上げればキャップ必要なくなるだろうに
キャップ解除MOD作…れるかな…
http://imgur.com/22w8JKp.jpg
http://imgur.com/SLw1oyQ.jpg
2018/06/29(金) 02:26:24.74ID:vSGfITcu
データ覗くと、ボスごとにダメージキャップの値が違うみたいだな
ワケわからんことしやがって
王の手が最も厳しくて最大5%しか食らわず
そんでアサシンだけかなり上限が高いっぽい
だからあんなに弱いのかアサシン…
ワケわからんことしやがって
王の手が最も厳しくて最大5%しか食らわず
そんでアサシンだけかなり上限が高いっぽい
だからあんなに弱いのかアサシン…
2018/06/29(金) 02:27:34.90ID:xjrlwsXs
アサシンくんスリケンをパリィしてるだけでお亡くなりになるからなァ…
2018/06/29(金) 04:34:17.72ID:pQlsR/CH
かすりとクリティカルがほぼ同じダメージとか頭おかしいだろw
DPSとかカッコつけて表記してるけどボス相手じゃ意味が無いっつー
DPSとかカッコつけて表記してるけどボス相手じゃ意味が無いっつー
2018/06/29(金) 04:57:46.60ID:ONYsGgZE
ダメージキャップほんとアホらしい
なんでそんなもん設定したのか
なんでそんなもん設定したのか
2018/06/29(金) 06:57:54.93ID:DzG3Uegj
アサシン倒したら服が破けるヤツ頼むわ
2018/06/29(金) 07:34:19.43ID:vSGfITcu
キャップ撤廃しただけのMODいる?
2018/06/29(金) 09:21:42.22ID:IdEJJmT0
キャップないとすぐ死ぬからだろ
他のでもある
他のでもある
2018/06/29(金) 09:38:59.40ID:VDkn1Lso
どのボスも一瞬で溶けるのはつまらんからキャップはあっていい
MODで解除がちょうどいい
MODで解除がちょうどいい
2018/06/29(金) 10:03:48.53ID:lcgOtck0
呪い剣の即死やらヴァルモントの極小クリティカル範囲やらのデメリットから得られる一撃火力が他の武器と変わらなくされる横で持続ダメージは表記通りDPS出して上回るんだぞ
スクロール取りすぎればキャップでDPS伸びないのに被ダメは増えるし
スクロール取りすぎればキャップでDPS伸びないのに被ダメは増えるし
2018/06/29(金) 10:06:26.03ID:KM0Som3h
キャップ撤廃のうえ敵HPを全体的に上げればいいのかな
MODで色々調整してみるわ
MODで色々調整してみるわ
2018/06/29(金) 10:10:18.76ID:IdEJJmT0
EtGのような制限にすりゃいい(短時間に一定以上のダメージを与えるとその後1~2秒だったかダメージがほぼ通らなくなる)
まあこのゲームだとその後3〜4秒くらいのがいいだろうが
modでできるかしらんがな
まあこのゲームだとその後3〜4秒くらいのがいいだろうが
modでできるかしらんがな
2018/06/29(金) 12:02:49.74ID:77+9g48b
一周が短くキャラの動きも軽快なんで、サクサク死んでサクサク回せるのすげー気持ちいいなこのゲーム
でも正直それだけなんだよなぁ…ただ走ってただ死ぬだけっていう
結局一定以上ACT慣れしてる人間でないと、いくら回ったところでそんなに楽にならないし
設計図集めはともかく装備の解放は半分以上罠だし
何なら古式ゆかしいスコアゲーとかだったらもっとシンプルに遊べたんじゃないかなって思う
でも正直それだけなんだよなぁ…ただ走ってただ死ぬだけっていう
結局一定以上ACT慣れしてる人間でないと、いくら回ったところでそんなに楽にならないし
設計図集めはともかく装備の解放は半分以上罠だし
何なら古式ゆかしいスコアゲーとかだったらもっとシンプルに遊べたんじゃないかなって思う
2018/06/29(金) 13:09:48.48ID:VvAFRNAf
ボスラッシュMODやりたいけどMOD適用
ゲームの設定からオンにしてもならない・・・
何かほかに設定することある?
ゲームの設定からオンにしてもならない・・・
何かほかに設定することある?
2018/06/29(金) 13:13:49.05ID:VvAFRNAf
あ、ごめんできた…
2018/06/29(金) 13:52:59.81ID:KM0Som3h
武器性能の調整チャレンジ中だけど
やっぱナッツクラッカーと広刃の剣は攻撃力をせめて4〜5倍にしないと使いたくならないな…
歩兵弓がクリティカルする距離で振りの遅い武器をぶん回すメリットは、やっぱ純粋なダメージ量で補うしかないな
やっぱナッツクラッカーと広刃の剣は攻撃力をせめて4〜5倍にしないと使いたくならないな…
歩兵弓がクリティカルする距離で振りの遅い武器をぶん回すメリットは、やっぱ純粋なダメージ量で補うしかないな
2018/06/29(金) 14:03:26.53ID:OPdXLY2L
高床村に来たんだけど進む道がなくて困ってる
前に来た時はなぜか壁ジャンプが発動して登れたんだが今回は発動しなくて進めない
なにこれ
前に来た時はなぜか壁ジャンプが発動して登れたんだが今回は発動しなくて進めない
なにこれ
2018/06/29(金) 14:20:17.00ID:OPdXLY2L
時間オーバーで返金もできねえしマジクソだわ
…と思ったら進めた
なんだこのスタックしそうな場所からの進行ルート
…と思ったら進めた
なんだこのスタックしそうな場所からの進行ルート
2018/06/29(金) 14:52:21.41ID:Fb8nK+Wq
すぐ返金返金言うのみっともないわ
2018/06/29(金) 14:57:06.31ID:WqbfiOMV
値上げ来るらしいから買った
しょっぱなの欽ちゃん走りに毎回ふくw
しょっぱなの欽ちゃん走りに毎回ふくw
2018/06/29(金) 15:21:09.34ID:OPdXLY2L
2018/06/29(金) 15:23:30.98ID:OPdXLY2L
スタックしてはないわ
スタックしかけた、したように見えただった
スタックしかけた、したように見えただった
2018/06/29(金) 15:23:36.39ID:tEADP3i5
別に返金は自由だがEAのゲーム買っといてバグがあって返金するほど怒るのはちょっと意味不明ですわ
しかも今回誤認だし
しかも今回誤認だし
2018/06/29(金) 15:25:56.31ID:B8meSYTx
下手なのをゲームのせいにされても困るよね
2018/06/29(金) 15:31:08.84ID:OPdXLY2L
はあ?ふざけんなよ
あんなの詰んだように思えるわ
ハマって動けねえし一回目はなぜかバグで突破してるしよ
どんだけ時間使ったと思ってんだ金返せ
あんなの詰んだように思えるわ
ハマって動けねえし一回目はなぜかバグで突破してるしよ
どんだけ時間使ったと思ってんだ金返せ
2018/06/29(金) 15:31:18.57ID:KM0Som3h
たま〜に壁登りのルーンがないと進行できない崖が生成されちゃうってのは聞くな
俺は逢ったことないけど
まあそろそろアーリー抜けるし値上げもするってんで、マップ生成のバグは直してほしいね
上のほうでも時限扉の中に花の鍵あったとかいう話もあるし
俺は逢ったことないけど
まあそろそろアーリー抜けるし値上げもするってんで、マップ生成のバグは直してほしいね
上のほうでも時限扉の中に花の鍵あったとかいう話もあるし
2018/06/29(金) 15:35:07.97ID:OPdXLY2L
2018/06/29(金) 15:36:38.00ID:lcgOtck0
まあまあ…
壁ジャンプが発動して上れたってアミュレットにジャンプ回数増加でも付いてたか
高床村のジャンプ必要なところと言うとそれぞれの建物の屋上か
中央の下は鍵が必要で上は3段ジャンプ(壁登り)で上れるところか
はたまた生成ミスで出来た崖か
スクショ無いとどう詰んだのかわからんよ…
壁ジャンプが発動して上れたってアミュレットにジャンプ回数増加でも付いてたか
高床村のジャンプ必要なところと言うとそれぞれの建物の屋上か
中央の下は鍵が必要で上は3段ジャンプ(壁登り)で上れるところか
はたまた生成ミスで出来た崖か
スクショ無いとどう詰んだのかわからんよ…
2018/06/29(金) 15:38:29.90ID:tEADP3i5
>>760
一生EAのゲームは買わないでくださいね
一生EAのゲームは買わないでくださいね
2018/06/29(金) 15:40:07.25ID:KM0Som3h
バグと勘違いしたのはお気の毒だが
そういうのは今後ここに書かずフォーラム書いてきちんと改善求めてくれ
そういうのは今後ここに書かずフォーラム書いてきちんと改善求めてくれ
2018/06/29(金) 15:40:40.42ID:OPdXLY2L
>>761
そういえばジャンプ回数増加付いてた気がするわw草
詰んではないよ、詰んだように見えただけ
最初のほうのローリングで壁の隙間に入って下スペース連打とローリング連打で抜けるとこが詰んだと思ったw
そういえばジャンプ回数増加付いてた気がするわw草
詰んではないよ、詰んだように見えただけ
最初のほうのローリングで壁の隙間に入って下スペース連打とローリング連打で抜けるとこが詰んだと思ったw
2018/06/29(金) 15:44:20.12ID:35e8cxSJ
そこまで言うなんて何かと思ったらすり抜けられる壁かよ…
そんなのでよくそこまでキレ散らかせたな、ある意味すごいわお前
そんなのでよくそこまでキレ散らかせたな、ある意味すごいわお前
2018/06/29(金) 15:46:44.42ID:1GCgcoCH
このゲーム、地形のチュートリアルとかないからね
まあ、確かに不親切と言えば不親切かも
まあ、確かに不親切と言えば不親切かも
2018/06/29(金) 15:48:08.68ID:OPdXLY2L
2018/06/29(金) 16:48:43.29ID:zHtFHQKu
このゲーム起動したときに出る警告ちゃんと見てる?
2018/06/29(金) 18:46:24.93ID:ONYsGgZE
よく見れば透けてるし隠し通路だって見てわかんねえかな普通
2018/06/29(金) 18:47:35.62ID:IdEJJmT0
脳死プレイしてんでしょ
2018/06/29(金) 19:38:05.20ID:3ygEdLD1
久々に香ばしい奴が見れてワクワクした
2018/06/29(金) 22:08:48.17ID:bG+GZqWA
まぁでも俺もあそこはじめ右に進んだあとスタックして下に降りれなくなってジャンプ連打とレバガチャしたら出れたってあったからわからないでもないわ
2018/06/30(土) 14:02:15.02ID:n2BhF/iU
ボスラッシュmodってサブスクライブして設定でオンにすればいいんだよね
どこではじまるのか分からねえ
どこではじまるのか分からねえ
2018/06/30(土) 14:05:47.15ID:gprQZoYF
おまえらマレイズ感染の何が一番イヤなの?
そのへんのザコから食らうこと?
食い物が感染してること?
そのへんのザコから食らうこと?
食い物が感染してること?
2018/06/30(土) 14:06:47.23ID:gprQZoYF
>>773
ゲーム開始するとき続きじゃなく新規ランを開始するのを選択
ゲーム開始するとき続きじゃなく新規ランを開始するのを選択
2018/06/30(土) 14:20:33.54ID:n2BhF/iU
2018/06/30(土) 17:11:45.43ID:zOjZpIFh
スタンが糞うざいんだけどこのゲーム
2018/06/30(土) 17:37:30.09ID:+gcLk7Uv
毒銃めっちゃ強いやんけ
もうないけど
もうないけど
779UnnamedPlayer
2018/06/30(土) 17:42:01.67ID:ZXOq9HG12018/06/30(土) 18:15:29.07ID:+uEfaLuc
インクィジターとボンバルティア、全滅しねえかな
群れられると半端なくウザい
群れられると半端なくウザい
2018/06/30(土) 18:18:20.18ID:kzbhTJ9D
相手の攻撃を回避して倒していくのは楽しいがね
できないなら3でやってりゃいいって話だし
できないなら3でやってりゃいいって話だし
2018/06/30(土) 18:23:08.15ID:NypDMZEP
マレイズの感染レベル低下手段ないかなぁ…回復薬と食べ物以外で
2018/06/30(土) 18:50:50.57ID:kzbhTJ9D
蘇生つけて死ぬ
2018/06/30(土) 20:56:40.88ID:6xH4aDpM
いちおう軽くバランス調整MOD作ったんだけど(難易度は明らかな易化)
だれかテストプレイしてくれないかなあ
一人だとよくわからんのよ…
ほぼこっちの上方修正しかしてないから、セル4クリアできる人にはヌルゲーすぎるくらいだと思うけど
だれかテストプレイしてくれないかなあ
一人だとよくわからんのよ…
ほぼこっちの上方修正しかしてないから、セル4クリアできる人にはヌルゲーすぎるくらいだと思うけど
2018/06/30(土) 21:23:01.41ID:XTybDLBM
どこにMOD上げてあるのん?
2018/06/30(土) 21:24:39.35ID:lfuGhH9p
そういうのをコメント欄で聞けるしワークショップにさっさと突っ込むといいよ
2018/06/30(土) 23:03:57.50ID:ZXOq9HG1
>>781
回避するのが楽しいのはセル3までと同じ。感染っていうアイディアが優れているなら、それこそ最初から実装されてる。
なんでセル4で唐突に出てくんのよって。
ランダム生成マップにスピード感と操作性っていうこのゲームの長所と噛み合ってないんだよ。
回避するのが楽しいのはセル3までと同じ。感染っていうアイディアが優れているなら、それこそ最初から実装されてる。
なんでセル4で唐突に出てくんのよって。
ランダム生成マップにスピード感と操作性っていうこのゲームの長所と噛み合ってないんだよ。
2018/06/30(土) 23:27:30.83ID:kzbhTJ9D
最初からいれたら難易度高くなりすぎるだろ。そもそもアプデでどんどん後付けするのはよくあることだ
難易度的に考えると被弾してはいけなくするのは問題とは思わんね
それと3までは回復手段多すぎてきっちり回避する必要がねぇだろ
そもそもコミュのコメントみてもそれほど問題といわれてるようにも見えんね
難易度的に考えると被弾してはいけなくするのは問題とは思わんね
それと3までは回復手段多すぎてきっちり回避する必要がねぇだろ
そもそもコミュのコメントみてもそれほど問題といわれてるようにも見えんね
2018/06/30(土) 23:44:41.93ID:ZXOq9HG1
だからそのアプデに期待してる。
被弾しちゃいけないってのが現状のセル4。
たとえ被弾しても挽回のチャンスがある新要素をいくつか入れたうえで難易度を調整すれば、最初からあっても不自然じゃない。
被弾しちゃいけないってのが現状のセル4。
たとえ被弾しても挽回のチャンスがある新要素をいくつか入れたうえで難易度を調整すれば、最初からあっても不自然じゃない。
2018/06/30(土) 23:51:46.54ID:6xH4aDpM
あかん
なぜか被弾時の無敵時間が一切消えてしまって、一度食らったらコンボで死ぬようになった
もうしばらく出せないわこれ
なぜか被弾時の無敵時間が一切消えてしまって、一度食らったらコンボで死ぬようになった
もうしばらく出せないわこれ
2018/06/30(土) 23:59:20.16ID:kzbhTJ9D
20回以上被弾できるセル4が挽回できるチャンスがないとはまったく思わんね
1パン死亡じゃあるまいし
大して問題視されてない以上マイノリティはmodでなんとかしろってなるだけだと思うねぇ
まあ一通りやったあとイージーモード追加とかはあるかもな
1パン死亡じゃあるまいし
大して問題視されてない以上マイノリティはmodでなんとかしろってなるだけだと思うねぇ
まあ一通りやったあとイージーモード追加とかはあるかもな
2018/07/01(日) 00:18:53.88ID:LLpE71LJ
まあ、マイノリティはどっちなのかなって話だけどね。
コミュニティが全てじゃないよ。
違うなーと思ったら何も言わずに他のゲームやるって人が大半だと思うよ。
コミュニティが全てじゃないよ。
違うなーと思ったら何も言わずに他のゲームやるって人が大半だと思うよ。
2018/07/01(日) 01:02:02.28ID:a46VBNi/
俺も感染はクソだと思うが
こいつみたいな自称上級者に絡まれたらウザいから一々レスはしてない
こいつみたいな自称上級者に絡まれたらウザいから一々レスはしてない
2018/07/01(日) 02:22:26.70ID:oDmtAmt9
店の食い物まで感染してるとかクソとしか言えない
2018/07/01(日) 02:33:52.49ID:/4Fg2vGN
感染するようになるかわりに能力が上がるミューテーションにすりゃよかったと思うの。
あとは、感染中は毒で回復するとかさあ。虫に噛まれても平気とかさあ。
あとは、感染中は毒で回復するとかさあ。虫に噛まれても平気とかさあ。
2018/07/01(日) 02:50:10.49ID:m6ZZ5THZ
プレイヤー側を制限する方向で難易度上げるのは愚の骨頂だな
これだけ爽快に動ける操作性なのにもったいないわ
これだけ爽快に動ける操作性なのにもったいないわ
2018/07/01(日) 04:04:55.82ID:6S+tiB53
あんまり言われてないけど開始時からステータス決め打ち特化させる関係上、ランダムで拾う装備が活用しにくいバランスもどうかと思う
2018/07/01(日) 04:18:20.54ID:X2d3lSFK
操作性あんまよくないけどな
視認性も悪いし
やっぱ作りが素人くさい
視認性も悪いし
やっぱ作りが素人くさい
2018/07/01(日) 04:21:49.29ID:tKg18jep
マウスキーボードでやってるけど操作性には特に文句ないけど…
2018/07/01(日) 04:44:53.51ID:oDmtAmt9
操作性は最高だな
降りる時にすぐ降りれたらいいのにと思うくらい
降りる時にすぐ降りれたらいいのにと思うくらい
2018/07/01(日) 05:33:56.39ID:4xy5IWk/
何でもかんでもたたきたいだけだなこいつら
2018/07/01(日) 07:08:20.49ID:gHRpHpfV
これ途中のセル使うとこまでいけば
アイテム手にいれたことになるのか?
アイテム手にいれたことになるのか?
2018/07/01(日) 07:56:43.42ID:d0972LkO
感染って全体通して20?ステージ毎に20?
>>802
セル使うところまで行って話しかければ設計図をやっと取得したことになる
(無視して次のマップへ行って死んだら設計図未取得に戻る
その上でセル使ってアンロックしてやっと使用できるようになる
>>802
セル使うところまで行って話しかければ設計図をやっと取得したことになる
(無視して次のマップへ行って死んだら設計図未取得に戻る
その上でセル使ってアンロックしてやっと使用できるようになる
2018/07/01(日) 08:26:25.32ID:ES5MMXyA
小さい段差を上がって立ち止まろうとしたら一瞬飛び跳ねるだけで上がらなかったりするのと、
降りれる狭い足場の上にちょうど敵が居て、敵に重なると押し出されるから降りにくいのが嫌い
降りれる狭い足場の上にちょうど敵が居て、敵に重なると押し出されるから降りにくいのが嫌い
2018/07/01(日) 08:41:54.14ID:4xy5IWk/
>>803
全体で10だぞ
ただしPOTで5、汚染されてない食べ物で1、ミューテーションの蘇生で全回復できるから全体で40回以上は被弾できるからそこまで厳しくもない
セル5来たらPOT数減少か感染最大値減少か・・・楽しみだな
全体で10だぞ
ただしPOTで5、汚染されてない食べ物で1、ミューテーションの蘇生で全回復できるから全体で40回以上は被弾できるからそこまで厳しくもない
セル5来たらPOT数減少か感染最大値減少か・・・楽しみだな
2018/07/01(日) 09:23:49.06ID:hj5Z9RlU
制限時間とか付きそう
セル4も慎重に行けば大したことないからな
セル4も慎重に行けば大したことないからな
2018/07/01(日) 09:37:17.24ID:VgqfX3tf
確かに慎重プレイになんらかの制限かけるのはありそう
赤が映えるような調整とか
赤が映えるような調整とか
808UnnamedPlayer
2018/07/01(日) 13:50:04.81ID:/4Fg2vGN 何を制限されるのか楽しみにしてんの?
ホントにこのゲーム楽しんでる?
ホントにこのゲーム楽しんでる?
2018/07/01(日) 17:02:13.80ID:6S+tiB53
今も時限扉とかあるじゃん、その延長だよ
2018/07/01(日) 17:41:40.91ID:4xy5IWk/
エンジョイ勢にはやりがいあるものをクリアするっていうのは理解できんものよ
シレンGB2の壷とか
シレンGB2の壷とか
2018/07/01(日) 18:46:55.85ID:UtUek/MU
いらん武器拾ったからまっさらからやり直したんだけどどうすりゃいいの
セーブ消してもアイテム拾ったデータは残るんだが
アンインスコしても初期化されない
たすけて
セーブ消してもアイテム拾ったデータは残るんだが
アンインスコしても初期化されない
たすけて
2018/07/01(日) 18:55:14.99ID:C7OK2jq3
2018/07/01(日) 19:02:59.77ID:pbvUYXYm
セーブ消しても、ってのが何か勘違いしてそうな雰囲気だが、
続行
リスタート
デイリーチャレンジ
セーブスロット1 ←ここから進んでデータを消しても消えないのか?
あと初期解放装備は当然データ初期化してもアンロックされたままだぞ
続行
リスタート
デイリーチャレンジ
セーブスロット1 ←ここから進んでデータを消しても消えないのか?
あと初期解放装備は当然データ初期化してもアンロックされたままだぞ
2018/07/01(日) 19:52:45.50ID:Z/OaMCSA
教えてほしいんだけど、盾持ってないとダメージ食らったときの短い無敵時間って発生しないの?
2018/07/01(日) 20:18:22.42ID:UtUek/MU
2018/07/01(日) 20:18:46.84ID:nqXAKcGO
>>815
初期武器ですわ
初期武器ですわ
2018/07/01(日) 20:29:28.77ID:UtUek/MU
さーせん
じゃー初期化できてる
とらない方がいい武器リストみたいなのあったらなぁ
じゃー初期化できてる
とらない方がいい武器リストみたいなのあったらなぁ
2018/07/02(月) 04:18:44.62ID:mnf5IFpJ
そういうのは自分で見つけるといいよ
2018/07/02(月) 06:32:51.94ID:KiPG2qIH
2018/07/02(月) 07:21:36.08ID:9JGvno5j
>>819
ありがと!
ありがと!
2018/07/02(月) 08:23:44.75ID:lHgZjThu
他人がゴミって言ってる武器でも自分が使ってみたらそこそこ使えたなんてこともあるからね
もちろんその逆もある
もちろんその逆もある
2018/07/02(月) 10:34:12.92ID:/fxlW8lA
試しにボスのダメージキャップなくしてみたら、ライトニングボルトが強すぎて笑えた
特に不完全さんは一定ダメージごとにいちいち立ち止まってくれるし、ほぼ初期位置で完封…
可哀想すぎる
特に不完全さんは一定ダメージごとにいちいち立ち止まってくれるし、ほぼ初期位置で完封…
可哀想すぎる
2018/07/02(月) 12:50:50.73ID:qzSvK+cr
利率がおかしいからね。
2018/07/02(月) 18:38:28.58ID:O3HGjChH
王の手倒せる気がしないわ
あんなの見切れないよ
あんなの見切れないよ
2018/07/02(月) 18:49:19.42ID:Dk9ExmvC
鬼のようなリーチ、動きが早い、隙も短い、と三拍子そろってるが、モーション覚えれば避けられるさ
あ、パリィ習得は必須な
あ、パリィ習得は必須な
2018/07/02(月) 18:55:22.22ID:qsbYAC0o
まず死のオーブを入手します
セパルカーに出てくる斧投げてくるやつな
ハンターグレネード使うといい。強敵なので注意
紫に特化させます
オーブ2つでボコボコです
セパルカーに出てくる斧投げてくるやつな
ハンターグレネード使うといい。強敵なので注意
紫に特化させます
オーブ2つでボコボコです
2018/07/02(月) 19:02:44.83ID:7uBKl8WY
これオススメ武器はなに?
2018/07/02(月) 19:11:59.44ID:teHLi8/r
折れない心
2018/07/02(月) 19:15:23.62ID:qsbYAC0o
2018/07/02(月) 19:25:34.30ID:ndu/6q+V
キャップ無かったら赤特化でやるかやられるかのプレイとか出来そうだな
2018/07/02(月) 20:06:34.09ID:nWOhAdRJ
復讐剣になら前線盾も使えそんなんだけど回復回数限られる高セルだとなあ…4セルは被弾がアウトだし…
そういや盾構えて食らったら感染も食らうのだろうか
そういや盾構えて食らったら感染も食らうのだろうか
2018/07/02(月) 20:26:17.53ID:FAzEzE7D
構えただけでは無論感染する
ちなみに4セルは被弾でアウトとは言うが、やってみると肉屋でポーション回復買える分意外と余裕ある
金も余るし
実は4セルの死因は呪い箱の数増加による凡ミス即死がほとんど(当社比)
ちなみに4セルは被弾でアウトとは言うが、やってみると肉屋でポーション回復買える分意外と余裕ある
金も余るし
実は4セルの死因は呪い箱の数増加による凡ミス即死がほとんど(当社比)
833UnnamedPlayer
2018/07/02(月) 21:22:37.81ID:HMEBR8Dc 死のオーブって2つ出せるんだっけか、、
トルネードは1hpつだけだった気がするからこれもそうだと思ってた。2つなら強いかもな。
でも4セルだとエリート誤爆が怖いから最近使ってないわ。
オレは何だかんだで感染MAXによる死が多い(当社比)
トルネードは1hpつだけだった気がするからこれもそうだと思ってた。2つなら強いかもな。
でも4セルだとエリート誤爆が怖いから最近使ってないわ。
オレは何だかんだで感染MAXによる死が多い(当社比)
2018/07/02(月) 23:26:27.11ID:i0aOOhUN
サマセで買って初クリア33週目だった
難易度上昇もあるみたいだしまだまだ楽しめそうな良ゲーだね
難易度上昇もあるみたいだしまだまだ楽しめそうな良ゲーだね
2018/07/02(月) 23:27:49.11ID:qsbYAC0o
MODも今後増えてくだろうから楽しみにしておこうな
2018/07/03(火) 03:45:46.61ID:IrHAlQ4U
4セル行く頃にはセル無し初期状態からでも1発クリアできるようになるぞ
837UnnamedPlayer
2018/07/03(火) 06:19:56.70ID:AIYJIKHt TM7
2018/07/03(火) 07:23:37.60ID:yB5tyisn
王の手ムリ
参考動画に良いのない?
参考動画に良いのない?
2018/07/03(火) 09:38:51.20ID:nel3K2/6
王の手は習うより慣れろって感じ、設置物で戦うのが一番楽だが近接するなら
動作の始まりと動作の終わりのタイミングは固定なのでそこで凍結等を挟む
連続で同じ行動をしてくることはないので、焦らず冷静に対処
槍を扱う攻撃は距離を取っていれば歩いてくるので判断しやすい
攻撃自体は自分なりのパターンで避けられるように頑張れ
慣れれば初週でも暗殺ダガーorレジェ、盾、氷グレ*2とかで普通に倒せる
動作の始まりと動作の終わりのタイミングは固定なのでそこで凍結等を挟む
連続で同じ行動をしてくることはないので、焦らず冷静に対処
槍を扱う攻撃は距離を取っていれば歩いてくるので判断しやすい
攻撃自体は自分なりのパターンで避けられるように頑張れ
慣れれば初週でも暗殺ダガーorレジェ、盾、氷グレ*2とかで普通に倒せる
2018/07/03(火) 23:19:36.68ID:uyqrLXyo
バランス調整MOD作ったって言ってた者だけど
俺にはわからんエラーが起きてワークショップにアップできないや
公式のツール整備待ちかな…
もしよかったら、MODファイルはここにあるから物好きがいれば試してみてくれ
主にキャップ排除、近接強化で変更してある
https://yahoo.jp/box/aIbJWt
俺にはわからんエラーが起きてワークショップにアップできないや
公式のツール整備待ちかな…
もしよかったら、MODファイルはここにあるから物好きがいれば試してみてくれ
主にキャップ排除、近接強化で変更してある
https://yahoo.jp/box/aIbJWt
2018/07/03(火) 23:57:21.54ID:8tFnPoEV
ざこ何匹かにスクロール落とすとかほしいな
何匹目とかでもいいけど
もしくは武器のランクが上がってくとか
あとやたら物価が高いわ・・・
何匹目とかでもいいけど
もしくは武器のランクが上がってくとか
あとやたら物価が高いわ・・・
2018/07/04(水) 00:04:22.38ID:4Du/H9Pu
死のオーブメインでセル3クリアしたが
状態異常じゃない持続的にダメージ与えてくれるスキルは優秀だな
被ダメ食らったとしても敵に当たってれば即回復するから即死とか連続大ダメージでもなきゃそこまで削られない
遂にセル4……
状態異常じゃない持続的にダメージ与えてくれるスキルは優秀だな
被ダメ食らったとしても敵に当たってれば即回復するから即死とか連続大ダメージでもなきゃそこまで削られない
遂にセル4……
843UnnamedPlayer
2018/07/04(水) 00:19:58.70ID:kZP3Iz89 その、即反撃で回復っていう要素がヌルゲーだってんで、マレイズ感染システムを導入しましたと。
結果
ヌルゲー → クソゲー
結果
ヌルゲー → クソゲー
2018/07/04(水) 09:01:33.06ID:X/LAfS+n
>>840
これ試しにセルなし、ナットクラッカー(大槌)で黒橋までやってみたよ。確かに威力上がって使いやすくなってるな
アーチャーとかゾンビなんかの体力ないザコは1確できて気持ちいいわ
今度はボスセル追加してやってみる
これ試しにセルなし、ナットクラッカー(大槌)で黒橋までやってみたよ。確かに威力上がって使いやすくなってるな
アーチャーとかゾンビなんかの体力ないザコは1確できて気持ちいいわ
今度はボスセル追加してやってみる
2018/07/04(水) 10:58:29.48ID:mLZWWcXs
気絶用武器でワンパンとか意味がねぇな
2018/07/04(水) 11:20:42.52ID:sFwe2MH7
でも振りも遅くて威力がゴミだから誰も使わなかったんだろ
2018/07/04(水) 17:13:32.61ID:sWOCZOEu
Truelleフォルダの中身は書き換えてもModには反映されないんだな
ここが編集できれば Gravity とか InfectedFoodChance とか色々できそうなのに
ここが編集できれば Gravity とか InfectedFoodChance とか色々できそうなのに
2018/07/04(水) 21:32:50.81ID:vEYyvwM6
そのへんは追々できるようになんじゃね?
公式も「今はできません」的なスタンスだし
公式も「今はできません」的なスタンスだし
2018/07/05(木) 01:04:15.01ID:lK17a/Xm
このゲームのやればやるほど上達していける絶妙なレベルデザイン凄いわ
王の手だけは一気に格が上がりすぎて本気で投げようかと思ったけど
正式版になってラスボス追加されたら弱体化すんのかな
王の手だけは一気に格が上がりすぎて本気で投げようかと思ったけど
正式版になってラスボス追加されたら弱体化すんのかな
2018/07/05(木) 01:17:21.09ID:XfSGb6in
されないでしょ
理不尽レベルではなくなれりゃ回避とかできるレベルだし
理不尽レベルではなくなれりゃ回避とかできるレベルだし
2018/07/05(木) 03:42:04.34ID:2y+oRB11
王の手はここでさんざん言われてる通り慣れ
動きが他に比べて豪華なだけ
動きが他に比べて豪華なだけ
2018/07/05(木) 08:26:02.90ID:poFHXAkt
まぁ他のボスと比べたら別格というのも間違いない
不完全さんやアサシンさんはほぼパリィだけで勝ててしまうからな
不完全さんやアサシンさんはほぼパリィだけで勝ててしまうからな
2018/07/05(木) 08:33:20.27ID:XfSGb6in
ぶっちゃけ他二人が弱すぎるだけだよな
2018/07/05(木) 08:50:25.15ID:Ee91FEnA
ウォッチャーさん忘れんなよ…忘れんな…
油断したら死ねるからなウォッチャーさん
油断したら死ねるからなウォッチャーさん
2018/07/05(木) 08:52:18.45ID:poFHXAkt
いや、ウォッチャーさんはノーダメ難しいってだけで強くはない
2018/07/05(木) 12:31:26.63ID:XNyC+2TX
>>840 ネクロマンサーに調整入れてるのとか良いと思いました。
ただ、起動やリスタートしたりする時にクラッシュ起こすのはなんとかならないでしょうか?
何回か起動してプレイ出来ましたので、感想を書きました。
ただ、起動やリスタートしたりする時にクラッシュ起こすのはなんとかならないでしょうか?
何回か起動してプレイ出来ましたので、感想を書きました。
2018/07/05(木) 12:42:33.58ID:0xmm95yN
>>840
幅広の剣が鞭のクリティカル超えるDPSで草だった
いや振りの遅さ・初段のクソ範囲からくる被弾率の高さからしたらどんなに一撃高くても(
キャップないのも相まってアサシンが(凍結+175%含めて)3発で吹き飛んだ…
幅広の剣が鞭のクリティカル超えるDPSで草だった
いや振りの遅さ・初段のクソ範囲からくる被弾率の高さからしたらどんなに一撃高くても(
キャップないのも相まってアサシンが(凍結+175%含めて)3発で吹き飛んだ…
2018/07/05(木) 13:22:03.27ID:aaTBdFjL
2018/07/05(木) 20:55:45.99ID:XNyC+2TX
>>858 今、広刃を使ってクリアしたところです。
個人的には良調整だと思いました。色んな武器があるのに攻略となると使う武器が限られるから
色んな武器を広刃みたいなアッパー調整をすると面白いんじゃないかなって思います。
これからも期待しています、ありがとう。
個人的には良調整だと思いました。色んな武器があるのに攻略となると使う武器が限られるから
色んな武器を広刃みたいなアッパー調整をすると面白いんじゃないかなって思います。
これからも期待しています、ありがとう。
2018/07/06(金) 01:04:07.30ID:vNgUk7wC
>>840のMODを修正しました
こちらこそ試しに遊んでくれてありがとう
・アサシンの体力を増加(何故かこいつだけ不自然に初期値が低い)
・広刃の剣の攻撃力を少し下方修正
・そのほか微妙に数値の修正あり
本当はワークショップが使えればいいんだが、すまぬ
こちらこそ試しに遊んでくれてありがとう
・アサシンの体力を増加(何故かこいつだけ不自然に初期値が低い)
・広刃の剣の攻撃力を少し下方修正
・そのほか微妙に数値の修正あり
本当はワークショップが使えればいいんだが、すまぬ
2018/07/06(金) 03:21:30.42ID:qNsS+GVP
840のmod、俺の環境だとnull accessって出て、周回始められんわ
何でだろ
何でだろ
2018/07/06(金) 07:03:57.37ID:vNgUk7wC
>>861
もしかしたらβやαにしないと動かないのかもしれない
もしかしたらβやαにしないと動かないのかもしれない
2018/07/06(金) 09:37:08.24ID:qNsS+GVP
βにしたら動きました
ありがとう
ありがとう
2018/07/06(金) 18:27:34.53ID:BrN0GzIe
武器解放ってどの程度したらいいのかな
氷弓と死のオーブだけのほうがいい?
氷弓と死のオーブだけのほうがいい?
2018/07/06(金) 18:32:56.41ID:WMA9Xhnj
スパルタのサンダルがおすすめ
2018/07/06(金) 18:50:45.71ID:OrGyYDC1
その二つとヘビータレットはお勧め
結局のところ全部解放したほうが楽しいんだけどね
単にクリアするだけならMOD使えばいい話
結局のところ全部解放したほうが楽しいんだけどね
単にクリアするだけならMOD使えばいい話
2018/07/06(金) 19:01:40.04ID:DUgO5v5W
スパルタとかのごく一部のゴミ以外は問題なく使えるしな
2018/07/06(金) 19:49:17.91ID:BSaeYnfr
ディスイズスパルタ!
2018/07/06(金) 20:05:45.45ID:shZrcthi
コマンド入力で旋風脚だせるらしいぜスパルタ。
2018/07/06(金) 20:06:38.03ID:Slkl9dtR
マジかよ
俺はジェノサイドカッター(’94時代)が出せるって聞いたぞ
俺はジェノサイドカッター(’94時代)が出せるって聞いたぞ
2018/07/06(金) 21:14:00.32ID:JRvC0gNi
スパルタは硬直短くしてリーチ伸ばしてノックバックと追加ダメ増加すりゃ使う
2018/07/06(金) 21:20:23.82ID:IXC/su+n
画面外に吹き飛ぶくらいのノックバックにすりゃいい
2018/07/06(金) 21:25:20.55ID:SZ5OkuLi
せめてシャブ盾の半分くらいはプッシュしてくれないとね
2018/07/07(土) 00:56:54.45ID:H18yvVYg
買ってみたけどつまらん
二面すらクリアできなくて金の無駄だった
二面すらクリアできなくて金の無駄だった
2018/07/07(土) 00:57:04.46ID:cxxg0MKL
スパルタは怒りゲージがMAXになると相手が即死するんだってな
2018/07/07(土) 04:12:44.80ID:MDFdHtjZ
考えてみると、一発で最後までクリアできる場合が一番金の無駄になるゲームだな
そしてスパルタは全画面攻撃
そしてスパルタは全画面攻撃
2018/07/07(土) 05:09:38.93ID:3ND6+IAT
久しぶり見たら言語以外のMODがあって驚いた
2018/07/07(土) 07:06:01.10ID:j3hutZB7
スパルタ君愛されてるなあ(棒
2018/07/07(土) 09:00:51.73ID:6SnkWLLT
アンロックした武器のロック機能はmodでも良いから追加できないのか?
2018/07/07(土) 10:31:20.35ID:LIscnLHt
スパルタ君はキャミィのスパイラルアローみたいなのを
常時うてるくらいになってくれたらな
常時うてるくらいになってくれたらな
2018/07/07(土) 13:02:48.60ID:IP59V++n
2018/07/07(土) 14:22:25.64ID:uHxUi50D
eliteとcorpseのmod入れてみたけどバグって落ちるな
eliteのほうは遊べなかったしcorpseのほうも3面あたりで落ちた
eliteのほうは遊べなかったしcorpseのほうも3面あたりで落ちた
2018/07/07(土) 15:06:59.59ID:aOuM4oyP
eliteエラー出るな
リフレッシュっての押せばいいのかなと思ったけど恐くて押せない
セーブデータ消えたりしないよね?
リフレッシュっての押せばいいのかなと思ったけど恐くて押せない
セーブデータ消えたりしないよね?
2018/07/07(土) 15:14:02.78ID:uHxUi50D
2018/07/07(土) 16:32:29.80ID:aOuM4oyP
2018/07/07(土) 17:08:43.79ID:9FUmRghV
ダメージキャップないと、仮にどんな武器使ってもスクロール取るほどこっち有利になるのがいいな
2018/07/07(土) 18:11:09.70ID:NnZXyE/f
クリアできなくて悔しいからって顔真っ赤でスレにまで突撃してくるの草
2018/07/08(日) 10:42:55.17ID:pE6ldwXH
alchemic carbine見つからねえ
ほんとに古い地下水路にあるのか?
ほんとに古い地下水路にあるのか?
2018/07/09(月) 00:04:07.91ID:g380cOaQ
アンロックするmodまだないのか?
そんなに作るのムズイもんでもないだろ
そんなに作るのムズイもんでもないだろ
2018/07/09(月) 01:08:17.15ID:z+qfJsUs
じゃあ自分で作れば
2018/07/09(月) 03:05:12.53ID:e/41eUVQ
何を持って難しくないといったのかが分からん
話の流れからしてシステム面触るのは危なそう
話の流れからしてシステム面触るのは危なそう
2018/07/09(月) 06:40:47.12ID:Z3xn2rv1
オレらエンジョイ勢だからさww
クレクレ言うだけだからww
クレクレ言うだけだからww
2018/07/09(月) 09:59:01.95ID:BGwvH41V
「オレら」とか言って自分の欲望に他人を巻き込むんじゃねーよ。
おまえがエンジョイ勢でクレクレなだけだろ?
おまえがエンジョイ勢でクレクレなだけだろ?
2018/07/09(月) 10:34:24.61ID:esvxmPh0
数値の変更やらはできるけど
今はまだシステム面の追加や変更はできないよ
弄ったこともないやつがグチグチ言うんじゃねーよ
今はまだシステム面の追加や変更はできないよ
弄ったこともないやつがグチグチ言うんじゃねーよ
2018/07/09(月) 15:05:11.09ID:Ege04uVx
鋼の神経って今回のアプデから?
2018/07/09(月) 17:22:18.67ID:Z3xn2rv1
エンジョイ勢じゃ無かったら何なんだよ。
プレイするにしろMOD作るにしろ、エンジョイしてねーんならやるべきじゃないと思うがね。
プレイするにしろMOD作るにしろ、エンジョイしてねーんならやるべきじゃないと思うがね。
2018/07/09(月) 18:17:18.27ID:Mpxn0okX
>>896
でもお前はエンジョイ勢じゃなくてただの乞食だろ?
でもお前はエンジョイ勢じゃなくてただの乞食だろ?
2018/07/09(月) 18:43:48.06ID:BUj4dfPB
セールで買ったけど難しすぎてワロタ
ボスまでたどり着くのが大変だからボス戦練習できねえw
ボスまでたどり着くのが大変だからボス戦練習できねえw
2018/07/09(月) 18:51:26.37ID:MUcIRWjo
2018/07/09(月) 19:09:44.49ID:LI9zGxyD
どうでもいいけどmod作れない無能が何でmod製作者側で意見してんの
無能同士だろおめーら
無能同士だろおめーら
2018/07/09(月) 19:28:41.92ID:Z3xn2rv1
どうでもいいなら黙っとけよwww
2018/07/09(月) 19:53:36.99ID:Z3xn2rv1
2018/07/09(月) 20:02:26.10ID:esvxmPh0
どっちにしてもウザいだけ
NGぶちこんで終わり
NGぶちこんで終わり
2018/07/09(月) 21:11:49.63ID:D/YH70Ze
NG宣言は
2018/07/09(月) 21:11:51.12ID:i2qmURNZ
ワッチョイIP無いからなぁ
2018/07/09(月) 21:22:15.04ID:l80xm8pZ
IPいれたら毎回ギャーギャー騒いでる奴らは同じだとばれるだろ
2018/07/09(月) 22:32:47.09ID:Z3xn2rv1
まあ肩の力抜けよ
オレはもう寝るぜ?
オレはもう寝るぜ?
2018/07/10(火) 00:27:47.16ID:yADDpJpj
MOD作ってる奴は優秀だと思ってたが大したことないんやな
2018/07/10(火) 04:21:27.56ID:fMsXV2ti
そこらにいる普通の人だからお前にもできる
さあ作れ
さあ作れ
2018/07/10(火) 06:32:07.28ID:GGsBYp0q
ゲームパッドの左スティックの戻りが悪くなったからいいや替えちゃえってんで新しいコントローラ買ってきたが、微妙に配置が違うために違和感有りまくりでクリア出来なくなったwww
2018/07/10(火) 07:54:49.23ID:a8yq1q0D
早く複数のMODを同時に入れられるようになってほしい
>>840の設定でボスラッシュして色々と検証したい
>>840の設定でボスラッシュして色々と検証したい
2018/07/10(火) 09:46:19.49ID:CnvkcxYO
2018/07/10(火) 12:40:20.64ID:Za/pVd8J
二面の蔦ルーン持ったエリートすら倒せず、クソゲー!って叫んで返金要求してからが真のdead cellsだ
2018/07/10(火) 14:24:46.02ID:q7DK6yMx
このゲームはかなり簡単な部類だし運ゲー要素もほぼない
あんな雑魚エリート倒せないとか目隠しプレーでもしないと逆に無理
あんな雑魚エリート倒せないとか目隠しプレーでもしないと逆に無理
2018/07/10(火) 15:36:33.75ID:sv9pRDFW
横スクロールは歴史が長いからね
それに慣れてないと、ってのはあるかも
それに慣れてないと、ってのはあるかも
2018/07/10(火) 15:40:11.80ID:4fsagPOd
2018/07/10(火) 16:48:44.20ID:DFBwA3lA
横スクのアクションとしては簡単な部類じゃね?
魔界村とかこのゲームのリスペクト元の悪魔城ドラキュラあたりと比較するとなぁ(ナンバリングしだいだろうが)
steamで人気あるやつだとお塩とかRabi-Ribiの高難易度のが難しい
魔界村とかこのゲームのリスペクト元の悪魔城ドラキュラあたりと比較するとなぁ(ナンバリングしだいだろうが)
steamで人気あるやつだとお塩とかRabi-Ribiの高難易度のが難しい
2018/07/10(火) 17:01:30.12ID:XGa67ZY5
難しい部類だと思うけどなあ
自分がプレーしたものだとMomodora月下やHollow Knightより難しい
簡単ってのはbloodstained:CotMあたり
自分がプレーしたものだとMomodora月下やHollow Knightより難しい
簡単ってのはbloodstained:CotMあたり
2018/07/10(火) 17:02:32.04ID:KjeuTXqM
他のアクションゲーと比べると難易度が高い部分もあるんだが
それ以上に自キャラが高性能だから、結果的に簡単な部類に入るんだよな
それ以上に自キャラが高性能だから、結果的に簡単な部類に入るんだよな
2018/07/10(火) 17:11:08.03ID:a8yq1q0D
いや塩のほうが簡単だろ
レベル上げて殴ればいいんだぞ
レベル上げて殴ればいいんだぞ
2018/07/10(火) 17:19:49.75ID:WzTQbUcD
人によって難しいの基準が違うんだからクソみたいなマウント合戦はやめろ
2018/07/10(火) 17:23:57.52ID:dXp76KfY
どう考えても「簡単」ではないよ
操作系が素直だから、やれば上達が早い面はあると思うけど
操作系が素直だから、やれば上達が早い面はあると思うけど
2018/07/10(火) 17:32:13.68ID:NOZi6UNr
辛いカレーやラーメンを食べて
「ちっとも辛くないわ〜」って謎アピールする人種を彷彿とさせる流れ
「ちっとも辛くないわ〜」って謎アピールする人種を彷彿とさせる流れ
2018/07/10(火) 18:09:17.99ID:hGne2YOP
セル1の王の手で詰まりまくってるのにまだ234もあるとかムズカシ杉
2018/07/10(火) 18:09:21.83ID:mSXs3RKC
無双できるけど気を抜くと死ぬ
操作性いいから評価高いのも納得だわ
操作性いいから評価高いのも納得だわ
2018/07/10(火) 18:18:46.84ID:MYaiDjn1
これまでに2Dゲーやってきた奴ならこれを難しいとは思わんだろうな
なにより自分の腕で全てカバーできるから余計にそう感じる
俺が上手いからそう感じるだけかもしれんがね
なにより自分の腕で全てカバーできるから余計にそう感じる
俺が上手いからそう感じるだけかもしれんがね
2018/07/10(火) 18:28:08.93ID:KPHxbTgF
うわぁ
2018/07/10(火) 18:49:46.13ID:IF6Tijxz
ホロウナイトはボスこっちより強くて雑魚は弱い感じ
というかこっちの雑魚(特にハード以上)はウザい敵沢山置いとけみたいな感じでキツイ
というかこっちの雑魚(特にハード以上)はウザい敵沢山置いとけみたいな感じでキツイ
2018/07/10(火) 18:57:56.62ID:ADx4Ahb9
「より面白くない〇〇があるから」とかもそうだが
比較対象として上がり、受け入れられてる時点でそれと近い立ち位置ではあるよなあ
辛いカレーで例えてる人がいたからそれで例えると
「この店最高の辛さと比べれば辛くないカレー」と「チョコレート菓子に比べれば辛いカレー」
みたいな感じで
比較対象として上がり、受け入れられてる時点でそれと近い立ち位置ではあるよなあ
辛いカレーで例えてる人がいたからそれで例えると
「この店最高の辛さと比べれば辛くないカレー」と「チョコレート菓子に比べれば辛いカレー」
みたいな感じで
2018/07/10(火) 19:14:04.44ID:u0xCeG+3
じゃあもうみんなでカップヘッドやって手打ちにしよう
2018/07/10(火) 19:26:04.40ID:GGsBYp0q
このゲームを簡単って言う資格は、氷の弓、アイスグレネード、タレット系を使わずに、セル4を毎回クリアできるくらいの反射神経と状況判断力。
って事でどうだ。
って事でどうだ。
2018/07/10(火) 19:36:02.40ID:qS47mL+n
感染ないとヌルゲーとか言っちゃうプロゲーマーが沸いてくるからやめようや
2018/07/10(火) 21:54:04.25ID:a8yq1q0D
1時間かけてワンミスで簡単に死ぬのはけっこう精神に来る
2018/07/10(火) 22:37:59.93ID:GGsBYp0q
どうしても運ゲー要素出てくるよな。
ランダム配置に、遠方攻撃してくるエリート、誤爆してダメージ与えたらワープしてくるし。
しっかり回避すれば良いらしいけどww
ランダム配置に、遠方攻撃してくるエリート、誤爆してダメージ与えたらワープしてくるし。
しっかり回避すれば良いらしいけどww
2018/07/10(火) 23:08:29.67ID:IFu4cbfl
サマセ以降のスレ空気の変化に少しほほえみデヴ化
2018/07/11(水) 01:21:07.73ID:1oXkKpcD
このゲームを運ゲーとかただの下手くその言い訳にしかならんからやめとけ
聞いてるこっちが恥ずかしくなる
運ゲーて言っていいのはslaythespireみたいなのだけだぞ
聞いてるこっちが恥ずかしくなる
運ゲーて言っていいのはslaythespireみたいなのだけだぞ
2018/07/11(水) 02:17:09.96ID:RPRnWbaJ
まぁローグライクなんだから多少なりとも運ゲーなのは間違いないだろ
その運の要素をどれだけ腕前でカバー出来るかってのがローグライクの醍醐味でもあるし
その運の要素をどれだけ腕前でカバー出来るかってのがローグライクの醍醐味でもあるし
2018/07/11(水) 03:37:20.98ID:MG/BsrHx
ローグライクのアクションだからな。
腕だけで100%クリアできんだろ
腕だけで100%クリアできんだろ
2018/07/11(水) 04:07:16.49ID:UBvPstTH
初期武器でクリアするんでしょ
2018/07/11(水) 06:30:05.83ID:fiVxaHcK
2018/07/11(水) 06:57:58.43ID:qa5PdfU3
ゲイズ「おいすー^^」
「こわちか!弓で対処・・・ん、後ろから誰だ」
ゲイズB「来ちゃった///」
挟まれたときの絶望よ・・・
「こわちか!弓で対処・・・ん、後ろから誰だ」
ゲイズB「来ちゃった///」
挟まれたときの絶望よ・・・
2018/07/11(水) 07:06:12.73ID:MG/BsrHx
わかるけど、コレはアクションだから、一瞬で判断しないといけない時があってさ。
極力そういった状況にならないようにするんだけど。そうもいかんのよ
極力そういった状況にならないようにするんだけど。そうもいかんのよ
2018/07/11(水) 08:22:02.90ID:iIoCp7hk
初期武器クリア実績はパリィあるしスキルは使えるしで思ったよりだいぶ楽だったな
2018/07/11(水) 08:37:45.02ID:yiFW8gYW
一瞬で判断しないといけない時なんてそんなにあるか?
大半の敵は走りぬければ無視できるし、装備が揃ってないならエリートとかも無視でいい
後半は時限ないからチマチマ倒していけば問題ない
大半の敵は走りぬければ無視できるし、装備が揃ってないならエリートとかも無視でいい
後半は時限ないからチマチマ倒していけば問題ない
2018/07/11(水) 09:08:21.61ID:hzpBZhDg
唐突だけどテンプレ作ってみたから問題無ければ次スレで使ってよ
MODに関しては門外漢なので分かる人が追記しておくれ
Dead Cells part3
ローグライク&メトロイドヴァニアな2Dアクションゲーム
現在Steamにてアーリーアクセス中。2018/08/07に正式版配信予定。PS4/Nintendo Switch/Xbox Oneでも発売予定
公式サイト
https://dead-cells.com/
Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/588650/Dead_Cells/
Official wiki(英語)
https://deadcells.gamepedia.com/Dead_Cells_Wiki
前スレ:Dead Cells 2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1525165520/
前々スレ:Dead Cells
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1515078437/
次スレは>>970が宣言して立てに行くこと。立てられなかったら代わりのレス番を指定するように
MODに関しては門外漢なので分かる人が追記しておくれ
Dead Cells part3
ローグライク&メトロイドヴァニアな2Dアクションゲーム
現在Steamにてアーリーアクセス中。2018/08/07に正式版配信予定。PS4/Nintendo Switch/Xbox Oneでも発売予定
公式サイト
https://dead-cells.com/
Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/588650/Dead_Cells/
Official wiki(英語)
https://deadcells.gamepedia.com/Dead_Cells_Wiki
前スレ:Dead Cells 2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1525165520/
前々スレ:Dead Cells
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1515078437/
次スレは>>970が宣言して立てに行くこと。立てられなかったら代わりのレス番を指定するように
2018/07/11(水) 09:08:43.89ID:hzpBZhDg
Q.どんなゲーム?
A.ランダム生成の2Dダンジョンを探索、次のステージへの出口を見つけてクリアを目指す
道中で拾える武器やスキルもランダム。死んだら一部の能力以外を失って最初からリスタート
その過程で新しい武器やスキルを拾えるようにしたり、"失わない能力"を強化したり、行けるステージを増やしたりするゲーム
Q.すぐ死ぬんだけど!
A.囲まれないよう気を付けたり相手の動きをよく見て躱したり、無用な戦いは避けたりまぁガンバレ
初心者はパリィが苦手でも盾を持っておくといい
持ってるだけで被弾直後に無敵時間が発生するし、構え続けるだけでも結構な軽減率だし、 ランクに応じて被ダメ軽減効果が付くものもある
Q.緑のグチャグチャとか届かない段差とかノックしても開かない扉とか何なの?
A.進めれば分かる
Q.〇〇の鍵付き扉はどうやって開けるの?
A.要求される鍵を探せ。引き返せないゲームだから鍵はそこかそれ以前のステージにある
鍵以外に設計図(図面)が隠されてることもあるから各ステージ1回は調べつくした方が良いぞ
Q.時間制限付きの扉は開けた方が良い?
A.設計図(図面)が入ってる所もあるから1回は開けとけ
それ以降はセルやスクロール目当てに急ぐも、諦めてじっくり進むも自由だ
Q.デイリーチャレンジってやるべき?
A.クリア報酬で設計図(図面)が貰える内はやっとけ。アンロックしてない武器・スキルを試すチャンスでもあるぞ
Q.アンロックした〇〇を再ロックしたいんだけど…
A.今のところ別データで始める以外に方法は無い
A.ランダム生成の2Dダンジョンを探索、次のステージへの出口を見つけてクリアを目指す
道中で拾える武器やスキルもランダム。死んだら一部の能力以外を失って最初からリスタート
その過程で新しい武器やスキルを拾えるようにしたり、"失わない能力"を強化したり、行けるステージを増やしたりするゲーム
Q.すぐ死ぬんだけど!
A.囲まれないよう気を付けたり相手の動きをよく見て躱したり、無用な戦いは避けたりまぁガンバレ
初心者はパリィが苦手でも盾を持っておくといい
持ってるだけで被弾直後に無敵時間が発生するし、構え続けるだけでも結構な軽減率だし、 ランクに応じて被ダメ軽減効果が付くものもある
Q.緑のグチャグチャとか届かない段差とかノックしても開かない扉とか何なの?
A.進めれば分かる
Q.〇〇の鍵付き扉はどうやって開けるの?
A.要求される鍵を探せ。引き返せないゲームだから鍵はそこかそれ以前のステージにある
鍵以外に設計図(図面)が隠されてることもあるから各ステージ1回は調べつくした方が良いぞ
Q.時間制限付きの扉は開けた方が良い?
A.設計図(図面)が入ってる所もあるから1回は開けとけ
それ以降はセルやスクロール目当てに急ぐも、諦めてじっくり進むも自由だ
Q.デイリーチャレンジってやるべき?
A.クリア報酬で設計図(図面)が貰える内はやっとけ。アンロックしてない武器・スキルを試すチャンスでもあるぞ
Q.アンロックした〇〇を再ロックしたいんだけど…
A.今のところ別データで始める以外に方法は無い
2018/07/11(水) 12:27:37.70ID:fiVxaHcK
一瞬で判断しないといけない状況は遊びでガンガン突っ込んで回避やパリィに酔いしれながら敵を倒して行ってるときならあるがそうでもない限りないかなぁ
2018/07/11(水) 13:21:42.80ID:6FAqlnQU
ヘタクソなやつほど運ゲー糞ゲー言うから鬱陶し
2018/07/11(水) 13:29:01.04ID:sO25644T
ワープで追ってくるタイプの敵ほんと嫌い。無視させろや
特に序盤で対処方法が少ないときな
骨野郎!てめーのことだよオラッ!
特に序盤で対処方法が少ないときな
骨野郎!てめーのことだよオラッ!
2018/07/11(水) 14:54:58.92ID:UwVA+PNP
Q.なんかサンダルみたいな武器取ったけど強いの?
A.それは1番人気の武器。最優先でアンロックして。ささ、まずはアンロックを、、
A.それは1番人気の武器。最優先でアンロックして。ささ、まずはアンロックを、、
2018/07/11(水) 17:42:45.42ID:2LnEVKZw
人気… 間違ってはないな、どういう方向に人気かはさておき
2018/07/11(水) 19:38:07.49ID:MG/BsrHx
ディフェンダーとかフォガーに遠方検知の敵、エリートが絡んでくるかもしれんのだし。ビルドによっては突っ込むしかない。それで死にはしないが、一定以上感染したら、もういいや、てなる。
無傷で突破となると、毎回似たようなビルドになる。オレは楽しめないな。
無傷で突破となると、毎回似たようなビルドになる。オレは楽しめないな。
2018/07/12(木) 03:03:45.47ID:X7L+LQOE
正式版8月に出るんだ
楽しみだなあ
楽しみだなあ
2018/07/12(木) 10:54:56.79ID:A2OzdBB3
エールで買ったけど難しいな
正式版で難易度設定できる予定はない?
正式版で難易度設定できる予定はない?
2018/07/12(木) 11:09:21.54ID:gjdmbx58
そのうちセルなしの難易度はクソ簡単だと思うようになる(現状のラスボスは油断したら死ねるけど)
まずは回復薬やリサイクルなんかのパッシブスキルをアンロックすることを目指してやるといい
それでも難しいというなら易化MOD入れるか自分で弄ってくれ
まずは回復薬やリサイクルなんかのパッシブスキルをアンロックすることを目指してやるといい
それでも難しいというなら易化MOD入れるか自分で弄ってくれ
2018/07/12(木) 11:26:18.03ID:M4/jzAix
2018/07/12(木) 11:31:47.00ID:kcoO3+lL
何度もやりゃクリアできるだろ
そもそもそういうゲームだ
出来ないからすぐやめるって言うなら向いてない
そもそもそういうゲームだ
出来ないからすぐやめるって言うなら向いてない
2018/07/12(木) 12:31:38.63ID:PJMoUM+l
はータクティクススキルぶっぱゲーつまんね
せっかくリゲインあるんだからスクロール数に応じた敵強化止めて近接で殴らせろや
せっかくリゲインあるんだからスクロール数に応じた敵強化止めて近接で殴らせろや
2018/07/12(木) 12:58:44.76ID:9USsd3F2
確かに赤と紫は火力と必要な手数両方で差がありすぎる
ボム短縮弱くないからそんなにバランス悪いとは思わんけど
緑特化は体力あって安定するけどドロップ運いるイメージ
ボム短縮弱くないからそんなにバランス悪いとは思わんけど
緑特化は体力あって安定するけどドロップ運いるイメージ
2018/07/12(木) 13:08:48.59ID:Y/FBdxHR
2018/07/12(木) 18:20:15.63ID:Wb7Z1jNm
火力と必要な手数 意味一緒やな
囲まれると厳しいゲームで距離詰めないといけないのは不利大きい
囲まれると厳しいゲームで距離詰めないといけないのは不利大きい
2018/07/12(木) 19:50:07.94ID:nFlQ7J+9
このゲームって、最初は難しいと思うんだけど、色々と仕様がわかってくるとヌルゲー化するんだよね。
開発側もそれを何とかしたかったんだと思う。
で、導入したマレイズ感染。これがアカンかった。
コイツのおかげで、一部のスキル、ミューテーションが死んだ。
セル3まで楽しんだら別ゲーやればいい。
開発側もそれを何とかしたかったんだと思う。
で、導入したマレイズ感染。これがアカンかった。
コイツのおかげで、一部のスキル、ミューテーションが死んだ。
セル3まで楽しんだら別ゲーやればいい。
2018/07/12(木) 19:52:39.90ID:IwPTfuo6
ローリングで避けてスキルぶっぱするだけのゲームです
2018/07/12(木) 20:42:55.80ID:q4Xyb5Q4
慣れたらヌルゲーって何だよ…
それはお前が上手くなっただけちゃうんかと
それはお前が上手くなっただけちゃうんかと
2018/07/12(木) 21:12:37.72ID:kMh7LYDZ
ヌルゲーとか言いつつアンロック絞りまくってるんだろ?
2018/07/13(金) 00:24:12.73ID:AnVmBawe
暗に俺はゲームが上手いって言いたいだけのキモい奴増えすぎだろ
それとも全部同一人物か?
ワッチョイ欲しいとこだな
それとも全部同一人物か?
ワッチョイ欲しいとこだな
2018/07/13(金) 02:47:50.73ID:JLZ85DPd
ヘタクソの嫉妬は見苦しい
2018/07/13(金) 03:31:18.78ID:t5V/kHG3
いや、セル3まではマジな話。
ダメージ受けても即反撃である程度取り戻せる。
ポーション少ないけど呪い回復でまかなえる。
梯子で待機すれば一部の敵はこちらを検知できない。スキルで対処。
5秒で透明になるアミュレットなんてのもある。ボスには効かないけど。
武器には炎上や出血でダメージが増えるエンチャントが何かしらつく事が多いので、それらを組み合わせる。
とりあえずアイスグレネード。氷の弓。
ここら辺押さえれば。ヌルゲー発言はちょっとイキってるかもしれんが毎回クリアできるくらいにはなる。
ダメージ受けても即反撃である程度取り戻せる。
ポーション少ないけど呪い回復でまかなえる。
梯子で待機すれば一部の敵はこちらを検知できない。スキルで対処。
5秒で透明になるアミュレットなんてのもある。ボスには効かないけど。
武器には炎上や出血でダメージが増えるエンチャントが何かしらつく事が多いので、それらを組み合わせる。
とりあえずアイスグレネード。氷の弓。
ここら辺押さえれば。ヌルゲー発言はちょっとイキってるかもしれんが毎回クリアできるくらいにはなる。
2018/07/13(金) 05:23:17.86ID:Txd60RPT
実際セル3まではヌルゲーよな
4でもなれりゃヌルゲーになるが3までとくらべりゃかなり難しくはなってる
4でもなれりゃヌルゲーになるが3までとくらべりゃかなり難しくはなってる
2018/07/13(金) 06:37:30.66ID:yYgYXka5
ここ見てるやつらは勘違いすんなよ
セル3までヌルゲーとか言ってるけどこのゲームセル1でもそれなりに難しいからな
セル3までヌルゲーとか言ってるけどこのゲームセル1でもそれなりに難しいからな
2018/07/13(金) 07:19:15.46ID:ARVDs+bq
イキリ中学生みたいなのがこんなにいるとは
いや同一人物か
いや同一人物か
2018/07/13(金) 08:25:26.45ID:Pb+ZEDEO
装備次第で終わる、どんだけ敵が強かろうが城ボス以外はスタンと凍結で終了
装備を縛って難しいってのはまた違う
装備を縛って難しいってのはまた違う
2018/07/13(金) 08:34:24.70ID:UjayrLZ/
ところで>>945-946のテンプレでスレ立て行ってみてもええか?
2018/07/13(金) 08:45:12.91ID:zwTcrYH5
いいんじゃないかな
2018/07/13(金) 08:48:45.56ID:UjayrLZ/
おk、立ったで
いくつまで要るか知らんが保守必要なら頼むわ
Dead Cells part 3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1531439212/
いくつまで要るか知らんが保守必要なら頼むわ
Dead Cells part 3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1531439212/
2018/07/13(金) 08:50:03.15ID:IOxvE4ix
正式版で再ロック実装されるとええね
2018/07/13(金) 09:27:52.68ID:pnfhQReP
2018/07/13(金) 09:55:51.89ID:Pb+ZEDEO
つっても、この手の2Dアクションを買うタイプって昔っから色々触っててある程度慣れてる人だと思うんだよなぁ
クリアできないと言われても、近接なら相手の動きをよくみてロリで避けつつ背後を取れ、パリィ判定が強いのでパリィも覚えよう
途中から明らかにパリィスタンや凍結前提の敵がでてくるがそういう敵だと割り切れ
したがって王道はメイン武器+盾or凍結武器、ぐらいしか言えん
クリアできないと言われても、近接なら相手の動きをよくみてロリで避けつつ背後を取れ、パリィ判定が強いのでパリィも覚えよう
途中から明らかにパリィスタンや凍結前提の敵がでてくるがそういう敵だと割り切れ
したがって王道はメイン武器+盾or凍結武器、ぐらいしか言えん
2018/07/13(金) 10:21:38.76ID:549rMBcx
>>975
おつ
おつ
2018/07/13(金) 11:07:41.58ID:pnfhQReP
>>978
まあボスセルなしの道中をどうしたって突破できない!っていうレベルのプレイヤーは来ないだろうとは思う
有名ユーチューバー動画にガッツリ紹介でもされれば別かもしれんが
やっぱボス、というかラスボス(現状)で死ねるんだよなあ…セル4はやったことないから知らん
アサシンがラスボスだった頃って強かったのかな?王の手が来て弱体化されたとかある?
まあボスセルなしの道中をどうしたって突破できない!っていうレベルのプレイヤーは来ないだろうとは思う
有名ユーチューバー動画にガッツリ紹介でもされれば別かもしれんが
やっぱボス、というかラスボス(現状)で死ねるんだよなあ…セル4はやったことないから知らん
アサシンがラスボスだった頃って強かったのかな?王の手が来て弱体化されたとかある?
2018/07/13(金) 11:50:44.25ID:aj4NFE+4
下手な奴が自分を基準に考えてるのがイタすぎ
お前にできないことをできる奴なんていくらでもいるってことを知ったほうがいいよ
お前にできないことをできる奴なんていくらでもいるってことを知ったほうがいいよ
2018/07/13(金) 11:57:45.20ID:pnfhQReP
上手いとか下手とかそういう話してんじゃないんだわ
イキりたいなら動画でも上げたらさぞ褒められるでしょ
イキりたいなら動画でも上げたらさぞ褒められるでしょ
2018/07/13(金) 11:59:25.71ID:aj4NFE+4
日本語すらまともに読めないのか
2018/07/13(金) 12:03:53.69ID:549rMBcx
>>981
自分を基準に考えてる云々のあたりで綺麗にブーメラン刺さってるの芸術点高いと思う
自分を基準に考えてる云々のあたりで綺麗にブーメラン刺さってるの芸術点高いと思う
2018/07/13(金) 12:07:37.16ID:pnfhQReP
>>983
自己紹介かな?
オマエラヘタクソ(≒オレウマイ)って言うのはそんなに気持ちいいのかねえ
誰かがクリアできるとかそういうの置いといてくれないかなホント…木見て森見ない典型でしょ
そもそも一般的に見て本作の難易度は高いほうなのよ
ここにいるキミ含めたイキリゲーマーはさぞかしゲームがじょうずなんだろうけどね
自己紹介かな?
オマエラヘタクソ(≒オレウマイ)って言うのはそんなに気持ちいいのかねえ
誰かがクリアできるとかそういうの置いといてくれないかなホント…木見て森見ない典型でしょ
そもそも一般的に見て本作の難易度は高いほうなのよ
ここにいるキミ含めたイキリゲーマーはさぞかしゲームがじょうずなんだろうけどね
2018/07/13(金) 12:07:56.05ID:qUdvuygO
自分より格上の奴を見てイキってるとか言ってる時点で一生上手くならないだろな
自分より上手い奴はチーターとか言ってそう
自分より上手い奴はチーターとか言ってそう
2018/07/13(金) 12:08:40.94ID:pnfhQReP
格上わろた
そういうのだぞ
そういうのだぞ
2018/07/13(金) 12:21:36.18ID:zwTcrYH5
まさに>>977の心配通り新規というか自分より下手認定したやつを攻撃しまくってんの草
2018/07/13(金) 12:24:31.95ID:549rMBcx
格上だからイキリ扱いされてるんじゃなくて他人を攻撃しているからイキリ扱いされるのでは?
2018/07/13(金) 12:26:51.13ID:Pb+ZEDEO
というか、急に表れた辺りただの嵐やないの
2018/07/13(金) 12:28:10.80ID:zwTcrYH5
あ、新スレ落ちてる
ちょうどいいからワッチョイありで建て直さね?
ちょうどいいからワッチョイありで建て直さね?
2018/07/13(金) 12:40:17.61ID:YrTmYJb+
格上w
そもそも社会の底辺だろお前は
そもそも社会の底辺だろお前は
2018/07/13(金) 13:03:11.49ID:Is/zTnja
ワッチョイないゲームスレ大概荒れててだるい
2018/07/13(金) 13:10:57.99ID:zwTcrYH5
ワッチョイで立ててみるわ
2018/07/13(金) 13:15:06.84ID:zwTcrYH5
2018/07/13(金) 13:17:48.14ID:549rMBcx
>>995
おつ
おつ
2018/07/13(金) 13:25:18.39ID:EZMvFl8R
>>995
乙←ヴァルモントの鞭
乙←ヴァルモントの鞭
2018/07/13(金) 13:27:07.57ID:Txd60RPT
ワッチョイだけじゃたりんだろ
IPもつけていいよ
IPもつけていいよ
2018/07/13(金) 13:27:59.17ID:zwTcrYH5
こっちもさっさと埋めちゃうね
1000UnnamedPlayer
2018/07/13(金) 13:28:20.98ID:zwTcrYH5 おわり
新スレへどうぞ
新スレへどうぞ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 72日 19時間 23分 1秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 72日 19時間 23分 1秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 秋田の海洋高実習船「ナマハゲ」が航行不能に [蚤の市★]
- 高知東生「日本人は意地悪」に異論「日本人は日本人批判をしすぎ」 [首都圏の虎★]
- 【安倍💩速報】 血液ではなく“ウンコ”を提供して、1回5000円をゲット! 山形県に「献便ルーム」がオープンする [485983549]
- ▶ぺこらんど
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]
- 【悲報】チェンソーマン2部、ついに信者にも見捨てられコメ欄が批判だらけになる
- 【悲報】ガンダムジークアクス主人公・マチュさん、「まったく感情移入できなくて怖い」と叩かれ始めるwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【悲報】著名投資家のテスタさん、楽天証券口座乗っ取られる [256556981]