X



【PC】FarCry5 part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbf-XcRM)
垢版 |
2018/03/29(木) 20:07:37.36ID:jtQsiHq3p

機種:PS4/XB1/PC
発売日:2018年3月29日
ジャンル:アクションアドベンチャー
公式サイト:http://ubisoft.co.jp/farcry5/

※次スレは>>950が宣言して建てること
建てられない場合はそのことを報告してアンカー指定すること
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること

※前スレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1520638492/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/04/01(日) 11:16:26.63ID:FC8LxUUT0
>>488
多分レミントンのR5じゃないかと
2018/04/01(日) 11:26:23.12ID:A5cbRrGp0
>>482
収集物それぞれマップ買えるのは知ってるよね
マーカー間違えてるのがあるのかな
2018/04/01(日) 11:28:48.76ID:sFAsyhc90
>>490
GEにしたけどちょっと後悔してる
ベトナムとかゾンビとか内容的には惹かれるんだけども本編の出来がなあ
2018/04/01(日) 11:32:26.57ID:HvNQvTIv0
>>484
落下死直前にマップ画面開いてファストトラベルしたら死のループを回避出来た…真剣にニューゲームするか迷ったわ
2018/04/01(日) 11:34:31.21ID:EWhgL5zEH
オンリーユー城に侵入する方法はないんか?
2018/04/01(日) 11:37:47.39ID:rWiG6rP20
ゴールドエクスペリエンスレクイエムをゲームで体験できるとはな
2018/04/01(日) 11:41:19.52ID:N16ZdSr+0
>>489
精神世界と拉致イベントほんと萎えるわ
過去作でもそういう場面は嫌いだった
2018/04/01(日) 11:44:39.89ID:iMKbzbJL0
>>492
正直に言おう。
マップ買えるの知らなかったwww
全部自力で探したんだけどマップは恐らく正しいのでは(全部取ってしまったので確かめようが無い)。
赤い十字架の所に書いてあるヒントの方角が一個間違えてたのは確か。
499UnnamedPlayer (ワッチョイ 93db-hihw)
垢版 |
2018/04/01(日) 11:50:45.18ID:d/67ABCN0
>>475
まじか…ドライバーとかかな ありがとう色々試してみる
2018/04/01(日) 12:04:02.25ID:M+PSCXmg0
>>494
直前のミッションから再開でもだめだったんか?
2018/04/01(日) 12:20:06.83ID:9kOwXiiwa
敵の懐からアイテム漁るのが基本のゲームなのに
武器の交換とアイテム取得が同じボタンなのはダメでしょ
なんでリロードボタンにしないんだ ゴーストリコンとかそうだろ
2018/04/01(日) 12:29:45.50ID:IQSqiMWx0
相変わらずメインミッションがつまらなさ過ぎて
拠点全開放したら満足して積む何時ものファークライだったな
フル武装してるのに問答無用で拉致られるお馴染みのイベント連発はホントイライラする
2018/04/01(日) 12:40:46.84ID:HvNQvTIv0
>>500
ダメだった
落下中にオートセーブ入ったからロード終了→落下死直前→死亡→ロード…を繰り返すだけだった。過去作はこんなこと無かっただけに、今作は気軽にウィングスーツが使えなくなっちゃった
2018/04/01(日) 12:55:21.16ID:2duZ/VK90
ラジオのニュースとかまとめて聞けるとこないかなMGSVみたいなカセットテープがほしくなる
2018/04/01(日) 13:21:09.99ID:cXw2rbiw0
結局いつものファークライらしくLMG一択
LMGを信仰しなさい
2018/04/01(日) 13:27:24.21ID:5ZGuZljJ0
そうだね
LMGさえあれば切り抜けられる
今作のステルス味方が勝手に動いてバレたりとかするし、かといって仲間連れて行かないのも…って感じはあるから派手にどんぱちプレイ安定ですわ
2018/04/01(日) 13:39:52.27ID:M+PSCXmg0
俺はM79愛好派だけどなあ
シュッボン、シュッボン気持ちイイ
2018/04/01(日) 13:42:12.48ID:BaIVB2Rk0
>>498
>マップ買えるの知らなかった
それでクリアしたのは凄いわ…
2018/04/01(日) 13:45:31.62ID:IZlRWdkA0
>>503
過去作でなかったと思うじゃん?
4でパガンの像壊す→来た道戻る→オート入る→現場から離れすぎ扱いでミッション失敗→ループ
マップ見てなんかとり忘れあったからってこの様よ
510UnnamedPlayer (ワッチョイ 930a-qsUw)
垢版 |
2018/04/01(日) 13:54:52.63ID:0fB58gOZ0
セミオートライフルはもうちょっとダメージよければ常用したかった
2018/04/01(日) 13:59:56.33ID:NpJWsqKF0
>>488
AR-15でしょ。今回敵味方共にRPG除けば民間モデルのある銃で統一されてるっぽいし。なぜかフルオートできるけど
2018/04/01(日) 14:01:10.04ID:1/4ysDTP0
まあある意味リアルよなw
フルオート前提でヘビーバレル、バイポッドや銃自体の重さがあって銃身も長いLMGとアサルトライフルでは比べ物にならん
普通はLMGはサイレンサー付けれないとか、精度に劣るとか重いとかでバランス取るけど
2018/04/01(日) 14:02:14.97ID:FC8LxUUT0
今回のM14なかなか強いけどな
むしろ楽しみにしてた308カービンが何とも言えない感じで困る
2018/04/01(日) 14:05:15.51ID:NpJWsqKF0
メインウェポンはAKMセミオートで使ってるわ。超使いやすい。反動なさすぎでしょこのAK
LMGはセミオートに出来ないし全体的にもっさりしててきらい
2018/04/01(日) 14:10:49.97ID:LEwa/vZN0
AR-CってブッシュマスターのACRかと思ったんだが違うの?
2018/04/01(日) 14:11:18.94ID:4ypflyv80
いないいない、、、、いたぁ!
ジェス可愛すぎやろ
2018/04/01(日) 14:14:58.35ID:0gCoWue60
恥ずかしながらバフとか今知ったわ
2018/04/01(日) 14:18:52.13ID:1/4ysDTP0
ACRでググって見比べてみりゃ全くの別物ってのが直ぐわかるよ
ストックはACS、ハンドガードはレミントン、マズルデバイスはMB556k
どれも風って感じだし、実銃用でも中華コピー出回ってるからまんまオリジナルがあるのかもだけど
レミントンのハンドガードでRIS2みたいな前後方向でのボルト留めってあんのかね
2018/04/01(日) 14:23:31.70ID:iMKbzbJL0
>>508
シルバーレイクの湖岸に有るのが分かったら後はそんなに難しくはなかったかな。
レコードケースはマップあるの知って速攻で買ったわ。
メイン終わるとほとんど邪魔が入らないんで探索には好都合だね。
2018/04/01(日) 14:29:56.48ID:FC8LxUUT0
>>518
AR15叩きあったばかりだしクレーム避けのアレンジかも
M870も相変わらず名前だけバイカルでM700すらチェコの猟銃に変更される辺りも色々勘ぐってしまう
2018/04/01(日) 14:48:30.19ID:A5cbRrGp0
>>498
マップ買える事知らない人は意外と多いと思うよ
店の右上のメニューを使う機会殆ど無いかもしれないし
2018/04/01(日) 14:53:06.97ID:rjCaaEoa0
LMG強すぎでしょ。シールド兵も速攻殺せる
2018/04/01(日) 14:58:40.68ID:b93tOjnj0
スナでシールド兵ヘッショしても一発で倒せないからLMGに乗り換えようかな
2018/04/01(日) 15:06:57.54ID:xdeEu3s40
ハークにぶちかましてもらおう
2018/04/01(日) 15:10:36.03ID:+iZKnZwr0
拠点とか車破壊とかどのエリアでもやる事一緒なんだし、カスタマイズ要素もっと豊富にしてほしかった・・・
カスタマイズがサイレンサーとスコープだけとか少なすぎワロッシュ
性能MAX20で性能も底上げできるようにしてほしかった 弓矢だって「二本矢化」とか「アーマー貫通化」とかできるようにしてほしかった
通常弾でアーマー兵ぶったおしたりしたかった
2018/04/01(日) 15:28:06.02ID:cU3B0NE8d
画面分割プレイ今作も出来んのか
l4d2みたいにコンソールでプレイ出来るようになる小ネタとかないかのぅ
2018/04/01(日) 15:33:30.39ID:J1f4extM0
セミオートショットガン強いからスピードドーピングして荒しまわるの楽しいよ
味方がダウンしまくって起こすのが面倒だけど
2018/04/01(日) 15:39:25.91ID:NpJWsqKF0
そういや>>477を見たり二週目とかやったり他のフォーラム見たりして改めて考えてみたけどやっぱ個人的には核は自作自演だと思った
まず世界間で緊張が高まっててもいきなり核は撃たないだろうし、撃ったとしても狙うなら東海岸、甘く見ても西海岸南部。モンタナを集中的に狙う理由がない
それに弾道ミサイルを撃ってアメリカが気づかない訳がない。だから発射されたんじゃなくて起爆したんじゃね? っていうのが一つ
それとジョンのバンカーにはミサイルサイロがある、つまり発射能力を持ってたわけで、本来外国に核をぶっぱしてそれをきっかけに終末を起こそうとしてた
でも主人公にぶっ壊されたのでホープ郡で起爆したんじゃね? っていうのが二つ目
まぁ正しい答えがそもそも書かれてないから分からんけどね
2018/04/01(日) 15:55:01.17ID:DrNd76HA0
長文NG
2018/04/01(日) 16:00:37.47ID:A5cbRrGp0
日本のカルト集団もサリン作って終末演じようとしてたからな
ジョンの施設も行き着くところはそれと同じと言いたいのかも
確かにストーリーわかりづらいけれど色々な風刺はあるわね
2018/04/01(日) 16:06:13.00ID:haIV89bM0
上の地図買えるの知らなかったってのもそうだけどなんていうか今回「いつものやつ」のチュートリアルを全くしないよね
派生テイクダウンのコマンドとか石投げとか
2018/04/01(日) 16:06:17.02ID:qNdmtb+p0
(弓でステルスキルするのが好きって言いにくい雰囲気だ)
2018/04/01(日) 16:13:36.86ID:A5cbRrGp0
今のUBIらしくなく何故か予算ケチられた和製ゲームのような不自由さはあるわな
2018/04/01(日) 16:19:26.56ID:+iZKnZwr0
>>532
(アーマー兵にヘッドショットしてざっくり刺さってるのに即死しないのなんでなんアイツら)
2018/04/01(日) 16:19:33.82ID:t34yBVkS0
DLC商法するためにわざと切り詰めたんだろうな
2018/04/01(日) 16:20:24.33ID:L5IfZ5+Ld
ズンパスの内容微妙じゃない?
2018/04/01(日) 16:21:22.19ID:2duZ/VK90
カルトがハルマゲドン起こそうとするのはオウムとかマンソンファミリーがそうかね
2018/04/01(日) 16:44:01.05ID:dQDcxkgQ0
提督30分掛かっても釣れる気がしない
2018/04/01(日) 16:46:36.41ID:hK8IxKBm0
過去作の弓ってもっと強なかったか??
ヘビーとか弓でハナクソほじりながら処理してた記憶が
M60なんか持ちたくねえぞ
2018/04/01(日) 16:58:09.05ID:+iZKnZwr0
アーマー来てるからって手榴弾とかダイナマイトに耐えられるものなのかなw
2018/04/01(日) 17:03:55.83ID:nkGatXaQ0
確かに最近のUBIにしては作りが荒い気はするな
同じようなゲームばかりと揶揄されつつも作品ごとに色々ストレスに感じる部分を直していって
アサクリのオリジンズなんかはその集大成かってくらい快適に遊べるようになってたのに
2018/04/01(日) 17:06:40.34ID:2duZ/VK90
オリジンズは集大成というより異形の4から進化したって感じであれはちょっと違うけどファークライはいつものファークライだな悪いところもしっかり引き継いでるのがその証拠というか
2018/04/01(日) 17:10:06.60ID:nkGatXaQ0
いやゲームの仕組みについてではなくて
オープンワールドゲームでイライラするところを色々改良していってその集大成って意味だよ
2018/04/01(日) 17:11:22.41ID:+iZKnZwr0
楽しみにしてたのにいつものファークライすぎて6は買わないと思うw
2018/04/01(日) 17:13:09.22ID:cAytgjUx0
弾薬って自作できないの?
2018/04/01(日) 17:14:29.27ID:sFAsyhc90
武器を簡略化しすぎ
タクティカルライトとかフォアグリップとか何でないの
2018/04/01(日) 17:18:00.65ID:8CXCnipp0
FarCryは元々武器のディテールに拘る作風じゃないからなぁ
歴代じゃむしろ一番カスタムの幅が広いっていうね
2018/04/01(日) 17:18:23.31ID:haIV89bM0
告白します
神獣ヘラジカをラストはぶっとばしてやるぜwwwとRPGを打ち込み見事痛んだ皮と痛んだ肉にしてしまいました
2018/04/01(日) 17:21:31.01ID:Y/8e0Mm00
近接武器や攻撃も打撃系ばっかだな
いろんなモーションあるのは嬉しいけど3や4のサクッとぶっ刺すのも好きだったからちょっと残念
2018/04/01(日) 17:21:54.52ID:NMqmo5PG0
その前に出たワイルドランズが武器種くっそ多いうえにカスタマイズ自由だったから比べてしまうんだよな
2018/04/01(日) 17:22:15.57ID:zgFHKye3a
俺はヘリのロケットで吹き飛ばした
どうせ普通のヘラジカの皮だろ?そうだよな?
2018/04/01(日) 17:22:27.00ID:1/4ysDTP0
>>528
単に世界は核の炎に包まれましたちゃんちゃんって表現かもしれん
敵の持ってた情報が古くてミサイルサイロ狙った可能性もあるけど、多弾頭型ならあんなに時間差でないから複数発撃ち込んだ事になる
そんな馬鹿な事はしない
が、そもそもこの世界が今の現実から考えるとまともではないから何処までリアルを前提に考証していいものか
クラッチニクソンなんてやべえ奴が居る世界だし
2018/04/01(日) 17:22:28.63ID:qNdmtb+p0
オリジンズは明らかにウィッチャー3の影響受けてるよね
ファークライもそれくらい大幅にシステムを変えてくれてもいいと思うんだがなー
けどRPGにはしないで欲しい
できればSTALKERみたいな方向性に進化してくれると探索が面白くなりそう
2018/04/01(日) 17:25:02.73ID:sFAsyhc90
>>547
まあそうなんだろうけど
他ゲーどうしても比べちゃうんだよね
2018/04/01(日) 17:26:59.01ID:ZBrz5ztI0
ナイフがないのはほんとなんでだろうな
近接投げモーションあるんだから投げナイフや投げ斧で遊べそうなもんだけど
2018/04/01(日) 17:27:15.13ID:fnR6t17U0
大人しくGRWのFPS版にしておけってあれほど…
いや普通に面白いけどな…鉄塔登りという糞もなくなったし
2018/04/01(日) 17:34:36.22ID:LEwa/vZN0
鉄塔登りがクソって言う奴はニワカ
2018/04/01(日) 17:40:31.18ID:kdIL2nutd
>>557
だよな
うまいことやればヘリコプターですっとばせるし
2018/04/01(日) 17:56:17.77ID:dQDcxkgQ0
アーケードまたレベル1になったけど何なんだよw
2018/04/01(日) 17:57:03.19ID:/th+vgAL0
548>>
俺もスナの弾途中でなくなってグレランで倒すハメになったわ
2018/04/01(日) 17:57:59.11ID:HvNQvTIv0
鉄塔の錆びた軋みがたまらん
2018/04/01(日) 17:58:41.30ID:hBmsaPXc0
4のタワーはミニヘリですっ飛ばしてたわ
ゴーストリコンから武器種と改造持ってきてくれよ
あと犬だけでいいから助手席に乗せれるようにしてくれ
2018/04/01(日) 17:58:56.36ID:bq68LG4g0
敵も味方も馬鹿AIのせいで戦闘がチープ過ぎだろ・・・。
しかもこれ仲間の戦闘状態に突入するトリガーってまさか銃声なの?敵がいない所で地面に一発撃ち込んだらハークが意気揚々とロケラン担いでシュールだわ
2018/04/01(日) 18:21:44.09ID:Djn0+b0b0
鉄塔登りはウイングスーツやグライダーなんかでどうにかして楽にクリアする工夫をするのが楽しい
普通にやった方が時短になるぐらい色々試す
2018/04/01(日) 18:38:49.08ID:hK8IxKBm0
ドクターからシカの皮二枚持ってこい!と言われるミッション
どこ探してもクソデカイ、エレクよりでかいシカなんていなくて泣けてきた

ようやく見つけたら幻覚っていうね
どこにおるんや…
2018/04/01(日) 18:46:56.13ID:yWWgOMLs0
>>565
複数の場所でるだろ
いるところには複数いてあっさりい終わる
いなかったらT分で見切って別の場所
2018/04/01(日) 18:49:21.60ID:frvJmGxc0
4とかで制圧慣れちゃってるから5の制圧楽勝すぎてな
予約特典かわからないけど戦闘ヘリアンロックされてたからステルスめんどくさければヘリの機銃使って楽勝
2018/04/01(日) 18:54:28.95ID:yWWgOMLs0
ぶっちゃけ4のシステムでストーリーだけかえてくれるだけでよかったかも
おれはマニ車回すのとグライダーすきだったんだぜ 
半分予想通りの終わりやった このゲームはそれでいい
2018/04/01(日) 19:01:48.08ID:dHBurGo0a
箱コンでやってるんだけど、照準アシストOFFにしてもたまにホワッとアシスト効かない?
2018/04/01(日) 19:03:30.23ID:EQNpWOBJd
捕獲されるイベントまじでどうにかしろ
あと何回かに1回は仲間と戦わせてくれよ
2018/04/01(日) 19:03:41.04ID:M+PSCXmg0
飛行機なんだよこれ
前作の一人乗りヘリに比べたらあまりにも扱いづらくて閉口するわ
2018/04/01(日) 19:06:56.98ID:2duZ/VK90
普通のヘリもあってそっちがめちゃくちゃ便利だから雰囲気用というか
2018/04/01(日) 19:16:48.13ID:HSK5JkDf0
このオンラインゲームでRMTすれば、時給【300円】稼げるよーー

MMO創世記からの古典的名作 リネージュ1

16周年記念イベント開催中
ガチャよりRMTしてギラン市場で買った方が安いのは内緒だ


基本無料
大規模アップデートを経て、LV55までわずか数時間
釣り放置でレベル上げが可能になりました
まずは戦士かドラゴンナイトを育成し、実験場で時給300円↑を目指しましょう
HP吸収武器・確率ダメリダのある盾・MP吸収槍・青ルームティスイヤリングをまず最初に整えましょう

PK大好きならUnityサーバー 一択!
NON−PKならアークトゥルスかデポロジュー鯖がお勧め
狩りにもPKにも戦争にも、ロジクールのゲーミングマウス+レイザーの左手用キーパッドが超お勧め

クライアントのダウンロードはIEのみ(エッジ、クローム等不可)
WINDOWS 10 にもIE11が標準でインストールされているので、ダウンロード・インストール・プレイが可能です
分割ダウンロードしか上手くいかない場合が多いです
上手くいかない場合は、アマゾンなどで中古のインストールパッケージが200円〜3000円程度で入手出来ます
Microsft Visual Studio 【2015】 Visual C++ 再頒布可能パッケージのインストールVisual Studio 2012 更新プログラム 4 の Visual C++ 再頒布可能パッケージが必須
注意*2012年度版+2015年度版しか対応しておらず、他年度版だけでは動きません
情報収集はリネージュしたらば掲示板で

お勧めRMT業者

RMTジャックポット
RMT KING
マツブシ
2018/04/01(日) 19:16:57.52ID:dQDcxkgQ0
此のゲームで一番イラッとしたのはウィングスーツのトライアル
2018/04/01(日) 19:17:50.56ID:nbzMGzZn0
愚痴と感想聞いているだけでどれだけ4から進化していないのか分かり過ぎる…
2018/04/01(日) 19:20:56.40ID:1/4ysDTP0
3からだろw
別に進化させる必要は無いと思うけどな
次の目的地までに動物倒したり花摘んだりして、鉄塔登ってMAP解放して、ステルスorどんぱちで基地解放して
これが普通に面白いんだもん
あとは武器少な過ぎるとか、武器のローテが勝手に変わるとか、マイナス面排除してけば楽しいFARCRYの完成だ
2018/04/01(日) 19:21:20.12ID:frvJmGxc0
ウイングスーツの落ちる角度早すぎるしパラシュート展開遅いし全然使えないよな
ない方が良かったレベル
2018/04/01(日) 19:25:29.19ID:t34yBVkS0
シム要素とか欲しかったな。金を使って街や基地を発生させるとか
贈り物して味方の信頼度上げるみたいなさ
2018/04/01(日) 19:25:55.32ID:t34yBVkS0
発生じゃない発展だった
2018/04/01(日) 19:33:04.66ID:Ygm3EJDk0
ヘリの高度下げるのが遅くてイライラしたな
垂直に降りるんじゃなくて頭下げて急降下とかしたかった
2018/04/01(日) 19:33:41.65ID:HCeh/XJp0
自宅とは言わんがベッドで寝てセーブくらいは欲しかった
あと応急処置のモーション
2018/04/01(日) 19:35:46.97ID:Ots2R/wua
2の治療モーション好きだったんだけどなぁ
腕ボキしたり銃創に指突っ込んで無理やり弾抜いたり破茶滅茶だった
2018/04/01(日) 19:39:36.22ID:s5RyjZlY0
あれエグいけど好きだったな
2018/04/01(日) 19:40:06.79ID:oC49AL2w0
>>175
セール待ちで済む程度かよ
2018/04/01(日) 19:41:07.66ID:Cdx8wMZL0
グラサン「ジャンプスーツを持ってるなら塔から飛び降りて(ヘリを)追ってくれ!」
おっウイングスーツのPERKを取得して追いかければええんか
→塔からピョイー→スーツ展開→地面に激突して死亡×多数

なぜなのか
2018/04/01(日) 19:43:56.61ID:VTGu4cOw0
アーケードにやたら硬いビッグフット出てきてやっと倒したと思ったら標的ですら無くてワロロ〜ン
2018/04/01(日) 19:45:24.94ID:Ots2R/wua
あのミッション一回ヘリが基地に降りて敵の偉いさん拾ってからまた飛ぶけど
その基地にウイングスーツで降りたら乗り物全くなくて追いかけられず失敗したわ
リトライしたらトラック湧いてたけど理不尽すぎだろ
それともあそこからまたウイングスーツで追いかけられたのかな
588UnnamedPlayer (スッップ Sdb3-cVY4)
垢版 |
2018/04/01(日) 19:47:44.90ID:oYk1b6zYd
FAR CRYは基本、景色を散策するゲームだと思ってる。
2018/04/01(日) 19:53:29.97ID:KDYSkd8+0
飛行機が勝手に元の体制に戻ろうとするから
曲がる時クソ気持ち悪い
2018/04/01(日) 20:00:44.02ID:4QAtO69Y0
ワシが見つからん!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況