X



[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS 初心者スレ5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/15(水) 16:43:16.34ID:cfhtA1gt0
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←スレを立てるときは本文1行目にこの文字列を記載(この行は2行目)

PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS (PUBG)についての初心者用スレです。
本スレで聞けないような恥ずかしい質問、起動できない・スペックの過不足などについての質問、
初心者レベルでの情報交換など、悩める初心者が集うスレです。

あくまで初心者用スレなので、いくら的外れな会話や質問でも中・上級者が頭ごなしに罵るようなことはしないでください。
このスレでの個人動画チャンネルの宣伝や実況、アフィブログへの転載は禁止とします。

公式 https://www.playbattlegrounds.com/
Steam http://store.steampowered.com/app/578080/
戦績確認サイト https://pubg.me/
日本語版Wiki http://wikiwiki.jp/pubgjpwiki/
攻略 Wiki https://pubg.gamewiki-jp.com/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/11/21(火) 22:53:13.04ID:VVCBnGEsa
撃ち返すのは距離次第
レッドドットサイトで狙えない距離なら逃げる一択
2017/11/21(火) 22:54:13.58ID:yt0pBPxx0
>>267
起伏で隠れられないなら寝ても動かない的になるだけ
トリッキーな動きでAIM狂わせるのが基本
2017/11/21(火) 22:59:21.83ID:IYA6ahphx
先制攻撃で勝てない初心者が撃ち返しても生き残れるものだろうか
275UnnamedPlayer (ワッチョイ d9dc-SN2Z)
垢版 |
2017/11/21(火) 23:19:19.14ID:m8gBXeXU0
このゲーム全然分からない。遮蔽物もないのにどうやって移動しろと?
276UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e9e-IKRN)
垢版 |
2017/11/21(火) 23:31:25.85ID:bQvJcP1w0
撃たれて伏せるっていう発想が本当に理解できん
277UnnamedPlayer (ワッチョイ 462f-8CrJ)
垢版 |
2017/11/22(水) 02:02:59.10ID:Umz4jTtW0
>>267
微妙な段差があればその影に伏せる
本当になにもなくて相手が遠くから狙っているスナイパーなら止まったら終わり
動き回って逃げ回りなにかあるところまでいくしかない
2017/11/22(水) 02:39:17.38ID:VzePDkc80
伏せは伏せないと使えない遮蔽使うとき以外使ったらまずい
2017/11/22(水) 02:47:13.44ID:eWcNpZN00
>>247
画質設定で草の距離は変わらんらしいよ
iniいじってどうこうできたとしても完全規約違反だし
実際近距離では伏せおおいに意味あるよね
2017/11/22(水) 03:06:59.33ID:W2m2xj+3d
今モニターヘッドホンのATH-M50xっての使ってるんですがこれとゲーミングヘッドホンって全然違いますかね?
音でいまいち的の音がわからないのが自分の耳が悪いのかヘッドホンが悪いのか分からなくて
2017/11/22(水) 03:15:17.11ID:VNRzqGW40
>>280
ヘッドホンはそのままでいいと思うよ
モニターヘッドホンなら基本は音を点で表現する傾向が強いだろうし、俺自身ももっと音場の狭いカナル型で十分に位置把握できてる

そして個人的な考えだけど、音で弱み感じるのは出力機器の性能云々より、プレイヤー本人のスキル不足がより大きな原因を閉めると思う
これはあなたの耳は悪いと言いたいんじゃなくて、鳴っている音を正確に把握するように意識する必要があるということ

強ポジで篭ってるときはSだなMだなとすぐ分かるのに、不意に敵にから撃たれたときに分からなくなってしまったりするケースがあるなら
発射音、風きり音、着弾音をしっかり区別すること、またそのとき視線(カメラ)と操作と音の方向変化をしっかり連動させること
以上を意識すればサウンド回りで弱みを感じることが無くなるんじゃないかな
2017/11/22(水) 03:15:58.38ID:VNRzqGW40
ごめん
SとNねw
2017/11/22(水) 03:23:51.87ID:0mvWsevF0
いいの使ってんな
通話用のマイクとゲーム向けの音質にあわせたのがゲーミングヘッドホン
ただ買い換えたからって劇的に変わるわけじゃないんで現状プラスアルファくらいに思っておくといい
2017/11/22(水) 07:57:07.80ID:I2LN8aTQ0
1時〜5時、7時〜11時の方角は位置がわかるんだけど、12時or6時の方から銃声聞こえた時にそれがどっちかわかんないんだよな…
今使ってるのもそこそこのゲーミングヘッドセットだけど買い替えることで改善されるのか気になる
285UnnamedPlayer (ワッチョイ c571-/GgU)
垢版 |
2017/11/22(水) 08:03:27.54ID:KPfldpQ00
正面と真後ろの音は違いが無いから、いくらいいヘッドホン買っても無駄だろ
2017/11/22(水) 08:04:53.40ID:I2LN8aTQ0
やっぱそういうもんか
地形とか円とか状況で判断するしかないやね
2017/11/22(水) 08:13:13.10ID:KZZuTSFH0
ところで7.1chのサラウンドスピーカーでやってる奴っていないの?
定位とかそっちの方が良さそうじゃね?



相当にうるさそうだけどw
2017/11/22(水) 08:14:29.24ID:xl8+A6nRM
>>286
リアルサラウンド買っても耳がついて来ないとあんまり意味ない
片方10個ドライバーは魅力的だけど
2017/11/22(水) 08:15:09.21ID:y1wHteZD0
PUBGはステレオ定期
2017/11/22(水) 08:33:39.42ID:nKQpdqadM
7.1chは効果ある定期
291UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e9e-IKRN)
垢版 |
2017/11/22(水) 08:40:42.34ID:IguTLK6z0
安いイヤホンでも位置間違えたことないから完全にプレイヤースキル、慣れの問題
いいヘッドセットもモニターヘッドホンも持ってるけど100均のイヤホンでも戦績は変わらん
プロゲーマーでもイヤホン使用者が多いのがその証拠
といっても納得できないだろうからとりあえずいい奴2、3個買ってみればいいぞ
昔は死ぬほどこだわってたけど対して変わらないと気づいてからは普通に音楽用のイヤホンでやってるわ
292UnnamedPlayer (ワッチョイ d9dc-SN2Z)
垢版 |
2017/11/22(水) 09:04:26.73ID:C/ibC/q40
>>291
eスポーツ仕様のノイズキャンセル付きのヘッドフォンを使うのが普通では?最近のはハイレゾ対応でより敵の位置がピンポイントで分かるらしい。
293UnnamedPlayer (ワッチョイ f936-CqCa)
垢版 |
2017/11/22(水) 09:06:47.75ID:j3mwvYBe0
前と後ろはわからないよね
自分の場合90度横向いてその時に右か左かで判断してるよ
2017/11/22(水) 09:48:41.50ID:WjdRZakCa
プレイ2日目で10時間ほどやったけど範囲外になって死ぬことが多い、範囲入るコツとかある?
最初過疎地行ってたんだけど敵にも会わない分範囲にもならないことが多くてパルスで死ぬ
人が多いところ行ったら範囲は近めだけど勿論戦闘頻度が高い
PCでのTPS、FPSは初めてだから倒せばいいというのも上手くいかない
今のところ家でガン待ち、漁夫の利、草むらでひたすら匍匐とかを使って上位にちょいちょい入れるってレベルなんだけど
2017/11/22(水) 09:51:38.32ID:cdozYPmwd
>>294
車両があれば範囲入るのは余裕
徒歩なら端っこ以外に降りて時間と範囲見て物資回収はほどほどにして移動するだけ
2017/11/22(水) 10:17:06.01ID:3pAoax/TM
>>294
主要な町の近くの道路には車やバイクが置いてあることが多いからそれを回収して地方に行くのも手
一応道路沿いなら湧くけど確率に左右されるから無かったら諦めるか全力疾走するしかない
2017/11/22(水) 10:27:08.85ID:yGlxaeoga
降りる場所を数ヵ所に固定して
その周辺の車両配置場所候補をなんとなく覚えるだけでだいぶ変わるかと

あとは車両確保してから過疎地行くとか
2017/11/22(水) 10:32:49.62ID:UPunr2sK0
>>287
7.1で2500円くらいの安いゲーミングヘッドホンあったから使ってる
ピンポイントで分かりはしないけど、足音は聞きやすくなった
2017/11/22(水) 10:55:11.86ID:QoLFCgtCx
>>294
後半じゃなければ早めに円の収縮速度遅い方に移動していればそうそう死なないと思うよ
しかし,10時間しかやってないのに家がん待ちで勝てるのは素直にすごいな。未だ屋内待ちで勝てたことないわ
2017/11/22(水) 11:32:05.81ID:CM7z/y900
g633使ってるけどサラウンドONだと前方の音は眉間のあたりで聞こえる
後方の音はうなじの上あたりで聞こえる
慣れのせいもあると思うがオフにすると前後は全く判らんw
2017/11/22(水) 12:00:18.41ID:3g0TJVIYa
>>290
ねーわ
自分が騙されたからって巻き込むな
2017/11/22(水) 12:31:47.22ID:2PpYp/AFr
ラスト3人から壁際に潜んでたら戦闘せずドン勝ったんだけど、こういうのよくあるの?パルス死にかな。
達成感ないぜ…
2017/11/22(水) 12:38:05.93ID:y9UDyV12d
チョーク付けたS1897とS12Kだったら、S1897の方が集弾性強いのかな?

10〜20mぐらいの距離だと、チョークつけてる方は当たれば一発キルが多いんだけど、S12Kはあまり一発でキル取れた記憶がない。

もちろん射撃の腕はガバガバです。
2017/11/22(水) 12:46:13.84ID:KZZuTSFH0
>>297
それやったら楽になったけどつまらなくなったわ

何も考えずに降りた方が楽しい
2017/11/22(水) 12:47:43.66ID:KZZuTSFH0
>>303
むしろS12Kでワンショットキルとか密着じゃないと無理じゃね?
どっちが強いかって話ならS12K選ぶ奴はいないと思うわ
2017/11/22(水) 12:50:15.33ID:Qw6G9VN+0
>>271
はぁ?キーコンフィグなんか好きにしろよ
2017/11/22(水) 12:52:34.63ID:Qw6G9VN+0
わざわざホームポジションずらして使えるキーが減るWASDは自分にはありえんな
2017/11/22(水) 13:16:30.04ID:r4nfEnI6d
>>303
レベル3ベスト相手にサイガで胴当ては確殺にならないし、次のアップデートで更に弱体化される
2017/11/22(水) 13:54:30.55ID:F4ggUd91a
>>294だけど
車両の配置場所って決まってるのか
その中からランダムで配置されるって感じかな?
ついついアイテム漁りに夢中になってしまう
2017/11/22(水) 14:22:28.40ID:jld/fBNp0
サウンドは公式でステレオと言ってる
ステレオ音源を仮想サラウンド化してもそれっぽく処理してるだけで意味なしだぞ
2017/11/22(水) 14:32:16.78ID:nUxb31820
>>310
近々へんこうするらしいけどね
2017/11/22(水) 14:38:48.32ID:jld/fBNp0
>>311
マジか
なら購入考えてるやつはゲーミングヘッドホン買ったほうが絶対いい
ただしバーチャルサラウンドは前後が弱点で人によって感じ方も違うのでどれがいいってのはあまり参考にならない
2017/11/22(水) 14:47:34.65ID:PTt16Sohp
goでクッソ下手なやつがおるなーてプロフィール見るとpubg200〜400時間くらいのが最近多い
練習しにくるのはいいけど基本的なルールくらいは覚えてから来て欲しいわ
2017/11/22(水) 14:59:56.88ID:wEcq9zn2M
>>312
ハイパーXゲーミング使ってるが前後はっきり判る
何が違うんだ。
win10バーチャルサラウンドシステムON、Z370FマザーオンボサウンドUSB接続
2017/11/22(水) 15:09:33.01ID:jld/fBNp0
>>314
経験や状況判断で脳がそう判断してるんだよ

元がステレオ出力のものをどう処理してもステレオのまま
2017/11/22(水) 15:10:23.51ID:3g0TJVIYa
>>307
WASDだけ耐久あげてるキーボードもあるぐらいなのにな
はぁ?とか言ってるがとてつもなく少数派って自覚した方が良いよ
2017/11/22(水) 15:13:45.49ID:3g0TJVIYa
>>315
音の輪郭を際立たせて残響音をつけてるだけだわな
二つのエフェクターで同じぐらいになる
三つあれば同じ音を再現出来る
分かりやすく言うとカーステレオと同じ
318UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e9e-IKRN)
垢版 |
2017/11/22(水) 15:15:43.39ID:IguTLK6z0
>>314
目開けてればイヤホンだろうと前後の判断は簡単にできる
広いとこで目つぶってフレンド二人に前後から連続で音出してもらいな
2017/11/22(水) 15:19:12.63ID:Qw6G9VN+0
>>316
敢えてWASD使う利点って説明できる?
慣れてるからーとかデフォだから―以外で
2017/11/22(水) 15:22:09.15ID:jld/fBNp0
よくバーチャルサラウンドヘッドホンでPC側のサラウンドONにすればなんでもサラウンドで聞けると勘違いしてる人いるけど
サラウンド音響演出がされてるゲームソフトや映像ソフトがあって初めてバーチャルサラウンドは機能する
元がステレオならなにしようとステレオのまま
2017/11/22(水) 15:35:16.71ID:bo4N/ceNa
>>319
今試してみてるけど数字の1キーとCtrl遠くてやりづれーよこれ……
2017/11/22(水) 16:29:38.73ID:bo4N/ceNa
まだ初心者スレにはサラウンド君いるのか
いい加減卒業してほしいものだ
2017/11/22(水) 16:45:07.07ID:5eBv0jYMM
結局のところ7.1ch説
ソース:https://youtube.com/watch?v=JxAJQcSQwJQ
とステレオ説
ソース:https://forums.playbattlegrounds.com/topic/25335-faq/
どっちを信じればいいんですか?
2017/11/22(水) 17:17:52.01ID:Cb6aqVDHa
>>319
小指は基本的に不器用だからだろ
左手小指より左にキーは不要だと思う
左手人差し指より右にキーがあっても押しやすい
親指は横に広がるのでスペースとスペースの上の列は結構カバー出来る

キーアサイン出来んゲームもあるのでWASDに慣れた方が絶対に良いのは間違いない
一列右に寄せて小指の仕事を増やすとか意味がない
2017/11/22(水) 17:51:17.72ID:4+s+cxmK0
>>323
ソースが7,1chがあるなら設定で変えられるのが普通
システムない人には余計悪く聞こえるから
2017/11/22(水) 17:59:57.23ID:0mvWsevF0
他のPCゲーでも移動はWASDが多いんで慣れておいて損はないと思います、はい

>>323
7.1サウンドを使用していますか?
ゲームはステレオサウンドを使用しています。
http://wikiwiki.jp/pubgjpwiki/?FAQ

フォーラムの意訳としか書かれてないんで暇なら発言元探してくれ
なお曲芸レベルではあるが撃たれた瞬間に方角と距離まで割り出してる凄腕はいる
2017/11/22(水) 18:11:44.31ID:5eBv0jYMM
>>326,327
7.1ch説のソースになってる動画はどう解釈すればいいんだろう?
Nahimicって2chのソースから音響解析して3次元に戻したりできるのか?
2017/11/22(水) 18:13:09.87ID:kEwymzLhM
前後の音が違うならステレオでも定位可能ですよね?

ゲームの出力側でほんの少しエフェクト掛けてたりしないかな?
2017/11/22(水) 18:14:21.60ID:0mvWsevF0
でも俺らみたいな「勝てねー!」って嘆いてる奴が7,1ch環境になっても使いこなせず敵が強くなるだけじゃねって思うw
2017/11/22(水) 18:33:43.35ID:4+s+cxmK0
音なんて最後の最後にもう紙一重上手くなるためのものだよ
ソースがサラウンド対応でも同じ
AIM鍛えて立ち回りも鍛えてが先
目を瞑るのと耳を塞ぐのとどっちが不自由なのか考えれば簡単に分かる
本当に高いサラウンドシステム買うぐらいならマウスとキーボード10個買って自分が扱いやすいのを見つける方が強くなるよ
331UnnamedPlayer (ワッチョイ c523-EHym)
垢版 |
2017/11/22(水) 18:45:50.12ID:uxEtUaS80
試しにこれでも入れてみたら?Razer Surround↓

http://www.4gamer.net/games/023/G002318/20130705093/
2017/11/22(水) 19:13:29.56ID:wjOn2bzu0
>>319
お前がPUBGしかやらないならそれでいいかと
他ゲーもするんだったら慣れろ、逃げんな
333UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e9e-IKRN)
垢版 |
2017/11/22(水) 19:14:12.65ID:IguTLK6z0
音が重要って言われるけど重要なのは音の質じゃなくて音を聞く力だからね
そこを勘違いしないようにな
2017/11/22(水) 19:15:53.15ID:96oIfRRNr
>>332
馬鹿馬鹿しい
思考停止すぎだろ(笑)
2017/11/22(水) 19:20:25.84ID:VzePDkc80
WASDが使いやすいのに敢えて別のキー使ってるんだからそっとしておいてやれよ

上手くなりたいって言うならWASDに矯正しろと言うが
2017/11/22(水) 19:45:07.05ID:wjOn2bzu0
>>334
一生言ってろ笑
こういう奴はどうせキー変えても押し間違えんだからよ笑笑
2017/11/22(水) 19:45:34.59ID:rZAAUNKD0
どうしてもWASD嫌ならG13とか買えばいいんじゃね?って思うけどな
2017/11/22(水) 19:47:31.28ID:rZAAUNKD0
つーか、ホームポジションってことはもしかしてRFDGって感じでやってるのか?
Fが後退になるからホームポジションほとんど関係なくね?

つーか、特殊過ぎるわw
2017/11/22(水) 19:48:23.75ID:rZAAUNKD0
あ、ホームポジション崩したくないってことはEDSFか・・・


やっぱり特殊だわw
2017/11/22(水) 19:59:37.52ID:MVYAkDR0K
使えるキー増えるからMMOなんかだと普通にアリだけどな
俺はTabが遠くなるから馴染めなかったけど
2017/11/22(水) 20:02:01.43ID:MYqAl3qU0
新しいゲームやる度にキー設定なんか変えてられん
2017/11/22(水) 20:08:13.65ID:4+s+cxmK0
EDSF教えてくれてありがとう!
めちゃくちゃプレイしやすくなったわ!

とか言われると思ったのかも知れんが有り得んよ
それでしかプレイ出来ないなら恥じるぐらいのレベルだと思う
みんなWASDで出来てるんだから
343UnnamedPlayer (ワッチョイ 462f-8CrJ)
垢版 |
2017/11/22(水) 20:12:39.65ID:Umz4jTtW0
EDSFとかやりにくくなるだけ
2017/11/22(水) 20:14:39.26ID:pHIMG6mxd
esdf派は絶滅したかと思ってた
俺はwasdだけど矯正しろは草
デフォ信者多すぎ
2017/11/22(水) 20:25:22.53ID:0mvWsevF0
別にそんなんで派閥争いせんでも
そのうちマウスのサイドで物拾ってる俺も叩かれそうだな
2017/11/22(水) 20:28:32.71ID:rZAAUNKD0
>>345
それはおkだろう?


連射マクロはこのボタンとか言い出さなければ・・・
347UnnamedPlayer (ワッチョイ 9214-mZAE)
垢版 |
2017/11/22(水) 20:39:25.02ID:3S4mVNfA0
なんのためにキーコンフィグがあると思ってんだよ
使いやすくカスタマイズするためだろ
2017/11/22(水) 20:52:26.54ID:ZhKRGBFe0
未だに日本人野良vcに出会ったことない
2017/11/22(水) 21:24:20.82ID:yyWsqpTD0
このゲームに限らず一人でやってる奴でVC付けてる日本人て少なくね
CoDで稀に見かけたぐらい
350UnnamedPlayer (ワッチョイ 462f-8CrJ)
垢版 |
2017/11/22(水) 21:24:54.31ID:Umz4jTtW0
使いやすくするためと思って使いにくくするやつ
351UnnamedPlayer (ワッチョイ 462f-8CrJ)
垢版 |
2017/11/22(水) 21:26:26.24ID:Umz4jTtW0
shiftやctrlからも指が遠くなるしFキーとかも全部ずらさなきゃいけない
そもそもwasdで全然困ってないしやる意味がわからない
2017/11/22(水) 21:41:52.61ID:1SsC/p81M
esdf派なだけで糞叩かれて咽び泣く
2017/11/22(水) 21:46:12.40ID:rZAAUNKD0
edsf派だから叩かれたわけじゃなくて
wsadにする利点とか言い出したからじゃね?

edsfってだけなら好きにしろって話だし
2017/11/22(水) 22:18:11.82ID:kKY9XKgV0
ESDFもよさそうだなと思ってたらこの流れでビックリ
まだ使ってないけど使ってみてやりやすかったらそっちに移行してみる
教えてくれた>>266さんありがとね
2017/11/22(水) 22:23:52.34ID:eXUlxRDB0
昔、文字チャットが主なコミュニケーションだった頃
ホームにしとくとそのまま文字打てるから移動キーずらしてる人もいた
356UnnamedPlayer (ワッチョイ bd18-EvbJ)
垢版 |
2017/11/22(水) 22:41:04.58ID:fC7nfe0p0
いやー俺も野良デュオスクで日本人会わんわ
9割シナ人、1割韓国人みたいな
まぁ俺が聞き専ってのもあるかもしれんが
2017/11/22(水) 23:38:41.26ID:UPunr2sK0
貫通チート初遭遇

家の壁の向こう側からマズルフラッシュだけ見えててダメージ貰った
2017/11/22(水) 23:51:48.55ID:eWcNpZN00
>>354
WASDで慣れないと、たぶんあとあと後悔するよ
俺はカーソルキー移動でFPSに慣れて
あとあと矯正するのにとても苦労した

コンフィグが完全にできないゲームは多いから
2017/11/22(水) 23:54:16.49ID:dejNmj5D0
テスト鯖やってみたけど敵の動きが違いすぎて駄目だね一回バルクール試したあとは楽しめない
2017/11/23(木) 00:36:56.14ID:NIxl5bpf0
特殊な事に拘るのはFPSに夢中になってる間だけ
2017/11/23(木) 01:12:42.91ID:kR7l243A0
>>358
なるほど、ありがとう
でもPUBGが初めてのPCゲームだし
たぶんこれ以外やるつもりもないんだw
2017/11/23(木) 01:15:28.46ID:OE2j5wjE0
>>303
正確に当てれるならダブルバレル、ヘッド絡めれるならポンプが強い。集弾はチョークありでもなしでもポンプが一番良い。
サイガは連射できるし、拡マガありなら8発撃てるから、ガバAIMでも使いやすいのと2〜3人相手でも連続で倒せるのが強み。
集弾はカス。
2017/11/23(木) 04:59:43.96ID:qv2nmau+0
テスト鯖でゲットした衣装とかも売れるのかな?
2017/11/23(木) 07:16:09.28ID:DIhZTm3XM
>>363
無理
コード違うから本鯖で使えない
2017/11/23(木) 13:33:17.58ID:Yz28eaDF0
キー配置ってどうしてる?デフォルトのままでもいいのかな
2017/11/23(木) 13:34:32.91ID:lcGDDtuW0
野良SQADで全員一致の降下地点から大きく外れた奴がいて、ヤバい奴とは思ってたんだけど、
民家で武器拾ってたらそいつがいきなりバイクで乗り付けて来て射殺された。
俺はバギーを拾いに出張してついでに近くの民家に入った以外は何もしないんだけど、
何か逆鱗に触れるような事してる?
その後を観戦したら他の味方にはちゃんと味方してるし、あまつさえ医療キット分けてもらってやがる…
ていうかついでにここで晒しても良い?出くわしたらみんなで通報して!
2017/11/23(木) 13:54:06.07ID:gQB+TLh40
野良なら気にしない方が良い
前に日本人3人プラス俺で物資あさり終わったらTKされてスコとか取られたぜ
2017/11/23(木) 15:15:55.57ID:5OkZuMVEp
人気ゲーほどガイジ多いから野良は割り切れ
無理ならソロにしとけ
2017/11/23(木) 15:23:53.39ID:wVHhxGHG0
ドン勝はできたからキル狙いに切り替えてるけど、3キルが限界
木の裏に隠れての撃ち合いになると弱い・・・
2017/11/23(木) 17:23:02.25ID:Yz28eaDF0
このゲームはオフラインで1人練習できるモードある?
2017/11/23(木) 17:29:03.16ID:trUrgcoad
>>370
ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況