X



STALKER MODスレ57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/06(金) 21:00:26.50ID:Qbnl3rb3
サバイバルホラーFPS、S.T.A.L.K.E.R.シリーズのMOD専用スレです。

≪公式サイト≫
http://www.stalker-game.com/
≪日本公式サイト≫
http://stalker.zoo.co.jp/

[Wiki]
S.T.L.K.E.R Shadow of Chernobyl WIKI
http://www18.atwiki.jp/stalker_soc/
S.T.A.L.K.E.R. Shadow of Chernobyl 日本語化活動Wiki
http://wiki.livedoor.jp/shoichi_exe/d/index
S.T.A.L.K.E.R. Clear Sky @ ウィキ
http://www31.atwiki.jp/stalker_cs/
S.T.A.L.K.E.R. Call of Pripyat @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/stalker_cop/

※前スレ
STALKER MODスレ56 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1496967799/
2017/10/21(土) 12:40:50.99ID:INYB+f1l
Miseryのブラッドサッカーの声苦手だ
あれ聞く度にビビる
2017/10/21(土) 13:07:59.00ID:lsCpqzwZ
ビルド系modでたまにある甲高い声verも苦手
2017/10/21(土) 13:49:12.54ID:a/oBVzK/
CoMのアドオンに対物L96あったからクリーチャーにぶち込みに行ったらピンピンしてた
2017/10/21(土) 15:38:44.77ID:Bibft8UY
体格でかくなってくると硬いみたいだからな
2017/10/21(土) 15:40:02.39ID:jg59mjL8
毎回ブラッドサッカーの声と出現モーションでビクンってなる
警戒しながら進んでて、傍に友好stalkerがいきなり居たりしてもビビる
果てはカラスの影にもビビる
楽しい
2017/10/21(土) 15:46:51.96ID:jg59mjL8
>>421
たしかCoMだとエンジンから改良されててサクサク動くって聞いたが
アドオンにメトロの手回し発電や鍋やらなんやらの生活感あふれるキットがあると聞いてちょっと楽しみ
2017/10/21(土) 16:51:12.89ID:ZAksu8Mn
ブラッドサッカーはsocので良かったよ。copのはうざすぎる
2017/10/21(土) 17:05:11.98ID:lLpEDfim
>>427
昔の自己レスだけど発電機とかは>>305にあるよ
悪くないからステマしとくわ
2017/10/21(土) 18:37:09.23ID:+RYN66pP
CoMは移動速度だけmisery本編のを移植してる、あれはかなり丁度いい塩梅だと思う
2017/10/21(土) 18:48:08.58ID:slYCYIBZ
CoCがエンジン改良されてるらしいからそれをベースにしたCoMも軽い
2017/10/21(土) 19:28:00.98ID:GNfaksw4
MISERYは重量制限がストレスや
メタルフレームだかをガン積みしている
2017/10/21(土) 20:18:46.04ID:dtqezVX6
なんでリーコンの積載量こんなすくないの
なんでリーコンの初期武器こんなに弱いの
なんでリーコンのリスポーン場所の近くに鬼NPCとスノークが居るの
2017/10/21(土) 20:41:01.56ID:jg59mjL8
>>432
重量比が悪い豚の皮とか使わない弾薬なんかは出会うstalkerに割安で売却
ボロい銃器は分解
サンライズスーツで重量緩和改造
チタンフレームガン積み
狩場付近にはバッグ設置
これで一応重量の所為で一々拠点に戻らなくて良くなったから、結構稼げるようになった
バッグに修理用品と食料、寝袋も突っ込んどけば数日間は外で活動できる
2017/10/21(土) 20:45:07.77ID:+RYN66pP
>>433
機動力が何より大事だと思ってリコンしか使ったことなかったけどそこも他と大差無いなら完全にロマンだな
2017/10/21(土) 20:46:43.97ID:mByhHGyM
斧と狩猟セットと放射能治療薬系だけをもってうろつくの楽しい
2017/10/21(土) 20:53:18.39ID:ZU11qgSs
>>433
アドレナリン注射しよう!な!

リコンは薬の効果高いから薬中前提なところある
初期武器は売ると良い金になる、それで熊さんからtoz34の独自改造(6000〜7000RU)買えれば後はいつも通りよ、中々並ばないのが難点だけどな
2017/10/21(土) 21:23:22.23ID:lLpEDfim
sfpsのFALって本当に撃ちにくいな
AKは撃ち易いのに
2017/10/21(土) 21:24:41.35ID:zrKzJSCQ
66じゃないのか・・・自分も水平より上下の格好良さでそっちだけども
2017/10/21(土) 21:26:21.53ID:7MXEaGp9
SFPSはどれもまともに扱える反動ではないので射撃モード切り替えて単発HSしか狙わないし何を使っても変わらないイメージ
2017/10/21(土) 21:42:28.61ID:lgbBQ20G
某自に入って分かったけど
5.56mmの反動はマジでウンコだった
sfpsの5.56mm系ライフルの反動は盛り過ぎだってことを知った
つか本人も色んなライフル撃ってるんだから誰よりもそこ理解してるだろうに
2017/10/21(土) 21:43:58.68ID:Bibft8UY
リーコンはしゃがんでる時移動早くて好き
他はナオキです
2017/10/21(土) 21:55:41.93ID:lLpEDfim
今回から初期装備はアサルターがちょっと優遇されたな
ボロakとはいえstgよか使い易いから廃棄物処理場での戦いがちょっと楽だな
stgに鉄兜にロングコートってドイツ兵みたい
>>440
>>441
ak系はまだマシなんだけどね
fal好きだから困る
2017/10/22(日) 02:37:23.83ID:johBcfl5
SFPSの銃の反動は全部こんな感じやな
ttps://www.youtube.com/watch?v=wrImp-ek3bI
2017/10/22(日) 03:24:08.16ID:fQT4VVaR
>>443
いっそ数値弄っちゃえ
好きな武器を使いづらいから他使わざるをえないとか、射撃モード複数あるのに単射しか使えない状況は流石に悲しすぎる

口径からすれば、AK-47やG3と同世代だし、その辺の数値似せればいいんでね?
(FALは英連邦軍が軒並みフルオート削って、セミオート限定化して配備くらいだから、同世代と比べて実際に連射時は制御向きじゃないとも言われるけどね M14とかもそのタイプ)

まあSTALKERのMODはFOのMODより個人が勝手に弄りやすいし、弄って楽しむのも一興よ
2017/10/22(日) 03:27:51.57ID:johBcfl5
>>445
あpろだに反動軽減パッチあるからあれみんな当ててるんじゃないかな 自分もそれ当ててあとは微調整してるわw
でも基本7.62弾は単射で使ってる
2017/10/22(日) 05:07:43.88ID:GLQidoZM
MISERYのMercとモノリスは装備も所持品もやたら充実してるから金策用の狩に良いな。出会うと嬉しいメンツ
こいつら手組んだらZONE掌握できそう
>>446
>>445
サンクス
自分で弄ろうと思ったが軽減パッチあるなら探してみる
FALは西側版AK的な無骨な感じが良いね。たしかに実銃でもフルオは打ち辛いみたいね
2017/10/22(日) 08:34:27.60ID:HNbPakSx
DutyとFreedom両方シメたせいでYanov周辺に帰りにくくなった
実績のBossも取ったからStalkerからも撃たれるし、DutyとFreedomは共闘して狙ってくるわで両方を敵に回したのを後悔してる
2017/10/22(日) 08:50:22.68ID:hJSMqUlq
>>448
いつの間にかmonolithになっていたんだな
2017/10/22(日) 09:26:56.45ID:8YuZm/rR
2.2のグロ肉ドスコイ攻撃が避けられん。高い岩場に上ってタイミングよくジャンプして避けようとしてもダメージ受ける…
2017/10/22(日) 09:54:41.27ID:Cupsg/mm
あれ範囲攻撃でしょ
2017/10/22(日) 11:45:37.36ID:V8VpES4h
>>451
距離取らないとダメなのか〜
2017/10/22(日) 12:16:45.67ID:KZf9fc5B
ミッションKopachyが進行しないのだけどどうすれば良いかな?
位置についたムービーでミリタリーが来ない。
zatonのぼっち武器取引バグと違って周辺を回ってみても効果なし
詰んだ? 別データでも効果なし
2017/10/22(日) 14:20:27.20ID:ZIwJTpDk
グロ肉衝撃波は手斧左クリックが届く位近すぎると相当シビアというかジャンプだけではほぼ無理。高台に居るのなら普通に避けるタイミングよりも早めにグロ肉自体を飛び越せば避けられる

Kopachy進まないのは位置に着いてMercが湧いた瞬間他の何かに絡まれてたりするんじゃね?
もしくはswitch distanceの数値を基本値以外で設定してるとか
switch distanceを変えているなら200〜300に戻して村周辺の生命体を根絶やしにした後やってみたらどうだろう
2017/10/22(日) 15:36:57.32ID:KK2a6NQr
野良中立marcにスカド船に誘われてホイホイ着いていく少佐
ほんと君らわからんわぁ
2017/10/22(日) 15:59:18.98ID:GLQidoZM
MISERYのグロ肉強過ぎる。LWCのグロ肉も目茶苦茶強かったけど
グレポンか手榴弾ないとキツイ
2017/10/22(日) 16:08:19.45ID:G87FDxoU
まあ設定的に普通は一人で勝てるような相手ではないからね
ゲーム的な都合で倒せるけどマゾリーなら現実的に勝てない相手に設定しててもおかしくないレベル
むしろ殺せるなんてヌルゲーや
2017/10/22(日) 16:30:47.12ID:fyOEAbdJ
MISERY新しいの出たと聞いたので、久しぶりにやってるんだけど
どうやったら方角分かるんだっけ
2017/10/22(日) 17:24:41.75ID:ZaFjWID6
ミニマップ欲しいよね
2017/10/22(日) 17:25:56.74ID:ZIwJTpDk
別にSTALKERに限った話ではないんだけど銃を撃つ度反動で視界ごと上を向くのは納得いかない
お前の腰は蝶番で出来てるのかと
Miseryの反動は強さやエフェクトとかも合わせて非常にバランスのとれたものになってて好き
2017/10/22(日) 18:04:20.75ID:V8VpES4h
>>458
大きいマップでしか分からないね。
2017/10/22(日) 18:44:47.86ID:3gqs/JkN
PDAのキーの2つ目をTABにしてすぐ地図みちゃうわ
2017/10/22(日) 19:12:07.21ID:4Fgvqygz
>>462
やるやる、MOD無しでもそういうバインドですわ
2017/10/22(日) 20:03:46.20ID:B9MQEjU/
>>454 フリーズ対策に数値低めにしてたから、戻して根絶やししてみるよ。スパスィーヴァ!
2017/10/22(日) 22:29:26.33ID:bNyaCars
さっちゃんが群れててやべぇ
なんだあいつら
2017/10/23(月) 00:18:04.80ID:cMf2JGfT
グレポンがあれはカモなんだよなグロ肉、アーティファクトも剥ぎ取れるし
2017/10/23(月) 00:27:21.45ID:ILZnqZLF
遠距離で発見できれば、2個弾倉くらいで始末できるから美味い
一方の近距離で詰められたときの絶望感よ
2017/10/23(月) 00:44:21.38ID:IC0Qab4o
常にテルミット手榴弾を3つ持つのです
1つはグロ肉に出会った時に
1つはキメラ2体以上に出会った時に
1つはBanditsが囲っている焚き火の中に
2017/10/23(月) 01:39:26.89ID:ILZnqZLF
>>468
聖なるテルミット手榴弾か
5は以ての外!
2017/10/23(月) 06:09:03.26ID:u2T9b+JQ
袋小路でもない限りは走って逃げた方がよろしい
グロ肉なら撒くのも楽だし 息急き切って倒してもリターンがイマイチなんだよなぁ
2017/10/23(月) 08:16:55.14ID:2d++yJKN
ドワーフとジーパンとキメラは金策に良いな
2017/10/23(月) 09:20:31.60ID:qtyb+k9g
Psy対策教えてくれ
本家より極悪になってる…
2017/10/23(月) 09:55:58.67ID:NK4N+ZY1
オレンジスーツ着るのが一番だけど
psy block飲めばミュータントからの放射は耐えられる
2017/10/23(月) 10:03:03.75ID:qtyb+k9g
>>473
ありがと
ポルターガイストがPsy波出すようになってて困ってたんだ

あと前レスにも散々あるけどライターが見つからない…
黄色いそれっぽい筒はオイルなのかこれ…?
2017/10/23(月) 10:10:15.67ID:VtSLXO5X
ライターでスレ検索すると良いことがあるぞ
2017/10/23(月) 10:22:04.84ID:qtyb+k9g
>>475
ヒゲからは買えるけど何故か使えない
煙草にも料理セットにも
2017/10/23(月) 10:32:58.85ID:3pDKi+MQ
料理に必要なもの
・調理器具
・燃料(ガスや木炭)
・ライター
・お肉

すべて揃ってる時に調理器具をダブルクリック

喫煙に必要なもの
・タバコ(紙巻きや手巻きのもの)
・ライター

すべて揃ってる時にタバコをダブルクリック
2017/10/23(月) 10:35:48.90ID:qtyb+k9g
>>477
st_lighter_noって出ちゃいますね
もう少し探してみますわ
2017/10/23(月) 10:37:10.40ID:On+LLfK7
>>476
ガスコンロ買いなされ
2017/10/23(月) 10:41:39.93ID:KGi9bixi
料理しようとすると結構お金かかっちゃうよね
サバイバルの雰囲気出るけど結局生肉食べてウォッカで流し込んでしまう…
医者もいるし焼き肉でステータスアップ欲しいな
2017/10/23(月) 10:58:30.27ID:NK4N+ZY1
黄色いのはオイル
ライターは緑っぽいアイコン
それにしても焚き火やランプの火でタバコくらい吸えてもいい気がするけどな
2017/10/23(月) 11:56:42.42ID:Xwl/kGR5
2.1に比べて結構緩くなってるとは思うんだけどな
2017/10/23(月) 12:46:48.75ID:i3hp709f
ルーキーには相変わらずキツいだろう、そりゃベテランの俺達は武器やら調理道具やらなんでも
2017/10/23(月) 12:58:36.53ID:qtyb+k9g
意図してない仕様なんだろうけどライターも修理で残り使用回数回復出来るんだな…
数百RUで満タンになった
オイル補充するのとでどっちが安いのかは分からない
2017/10/23(月) 13:24:16.27ID:LyonwjZC
バッテリーも修理できるんだよなバッテリー買った方が安いけど
2017/10/23(月) 13:24:52.38ID:LyonwjZC
変な書き方になったが察してくれ
2017/10/23(月) 13:29:29.09ID:zNF1QQjj
クッキングとかクラフトとかリペアのスクリプトは簡単にいじれるから面倒なら弄っちゃえばいい
焚火を低Tierの燃料として使えるスクリプトも昔見た気がするけど2.2で使えるかは知らない
2017/10/23(月) 13:35:37.47ID:qtyb+k9g
>>485
蓄電液にウォッカぶち込んでそう
2017/10/23(月) 14:23:00.97ID:IC0Qab4o
修理に関しては何を修理してもらうかに関わらずメカニックに頼むのは高い
自分で修理するのが面倒な時や1、2メモリ程度しか消耗してないものは全部メカニック任せ
そうやっていたら修理専用品が余ってくるからそれを売って儲けてもいいしイザという時に取っておいてもいいし
安いからというだけでそれを使うのは真に儲かる訳ではないのだ
490UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/23(月) 17:44:13.46ID:WKhKn5IL
https://doope.jp/2017/1070487.html#more-70487
これdemoがあって思いっきりstalkerだがどうよ?
2017/10/23(月) 17:47:21.47ID:IC0Qab4o
ZONEの中を生きている感がなさそうなので微妙
2017/10/23(月) 18:24:36.58ID:qtyb+k9g
ツールの場所ってバニラと変わってるのか?
廃棄物処理場で最上級ツールだけ拾っちまった…
2017/10/23(月) 18:34:45.13ID:Xwl/kGR5
アサルターか
ツールの配置は変わってるよ
最上級のはクラスごとに違ったりもする
2017/10/23(月) 18:52:30.14ID:E3PDNICR
>>492 スレ内検索推奨
 
アサルターはじめてみたら何故か他の兵科で見たこと無い武器めっちゃ拾うのだけど兵科ごとにドロップ傾向違ったりするのかね?
kobraやらUMP45やら、まだまだ楽しめるなmisery
2017/10/23(月) 19:57:54.92ID:2d++yJKN
>>492
>>286
これ活用して
モロにネタバレだけど
2017/10/23(月) 20:19:40.85ID:uNW40lOA
SFPSとかあの時代にあったMOD要素なんだけど、手足に一度に大きいダメージ食らうと武器を落とすスクリプトってどこで管理してるかわかる人いる?
サイドアームに意味を持たせるために移植したいんだがなあ
2017/10/23(月) 22:10:26.09ID:p/wBRImI
>>496
SFPS3.30ならamk.scriptの947行目からロジックがあるね
で、武器ドロップの記述はおそらくここ

if math.random()<0.25 then
local active_item = db.actor:active_item()

if active_item and active_item:section()~= "bolt" and active_item:section()~= "wpn_hand" then
db.actor:drop_item(active_item)

--sfps_mod.sfps_lost_message(game.translate_string("sfps_lost_message_active_item"),nil,nil,15)
2017/10/23(月) 22:17:29.63ID:uNW40lOA
>>497
ありがとう!スクリプトをまず学ばなきゃか・・・
単に文章をコピペじゃだめそうだね。
2017/10/24(火) 01:00:20.80ID:OWMA62CJ
ファットベーコン油ギトギトでカリカリになっていて死ぬほど体に悪そう(二重の意)だけど美味しそう
2017/10/24(火) 01:59:46.40ID:7sO9nkRS
フルスクリーンで遊んでるときにフリーズされると
STALKERが常に最前面に貼りついたままでタスクマネージャーも操作できないからどうしたものかと思ってたけど
Win+TabからWin10の仮想デスクトップを開けば脱出できることを発見したというチラ裏
2017/10/24(火) 02:36:46.45ID:WknfIs2w
動画見て思ったけど、やっぱ一人称視点って偉大だなって再認識した
2017/10/24(火) 04:04:12.97ID:rYHINTf8
Misery 2.2なんだが
Jupiterのミッション Retribution(報い)
をやるとバニラならSTALKERが倒れてる位置にStashがあって中身もあるStalkerの日記に入れ替わってるんだわ
日記とるとちゃんと「Splinterの報復しろ」とミッションは受けたことになって更新されるんだが、そのあとにセーブすると場所に関わらず(沼地から移動して例え拠点戻っても)必ずセーブ時にクラッシュ&セーブデータ壊れる
クイックセーブはしてないし、Esc押してメニュー画面のセーブをきちんとやってる

Miseryはいままでセーブデータ破損はこれが初めて
これはおま環? 同じ経験された方います?
2017/10/24(火) 04:18:31.06ID:78njCMCp
>>502
俺はならないなぁ、その日記自体はイベントの死体が消えた場合の救済だし
2017/10/24(火) 08:28:08.96ID:OWMA62CJ
>>500
救われた
今までずっとサインアウトとかやってた
2017/10/24(火) 09:38:08.17ID:OKopS5jI
俺の場合はそれでもカーソルが表示されなくて結局サインアウト→キャンセルしてる
2017/10/24(火) 10:08:17.02ID:WknfIs2w
自分は仮想デスクトップ側でタスクマネージャー開いてから遊べば大丈夫だったなぁ
2017/10/24(火) 11:11:19.22ID:m9KJS+dR
>>500
なにこれ知らなかった・・・
2017/10/24(火) 12:49:22.18ID:6Hvf1W4u
>>502
アサルトで同じ環境になったわ。
日記を拾ったらタスクは受けたことになるけど、駅に帰っても自慢話が始まらない。
そしてそのあと、暗転や操作不能になる特定のモーションがキャンセルされる状態になり、
最終的には銃が構えられなくなった。

自慢話が始まらない原因がわからないから、日記を取らず放置してる。
2017/10/24(火) 13:02:53.66ID:0eMT29cz
MISERYやるとベーコン食いたくなるな
>>497
よくそんなに早く分かるね
やっぱりモッダーは凄い
2017/10/24(火) 13:38:54.31ID:xsA7YXsd
カリカリベーコン、グヤーシュ、黒パン、肉の缶詰、ウォッカ、タバコ、どれも食べたり飲んだり吸ったりする音が美味そうでな
数年ぶりにストリチナヤ買おうかな
2017/10/24(火) 14:34:18.77ID:CGpHBuR5
>>509
OP-2を弄りながら遊んでてamkスクリプトを見たら武器ドロップの記述があって
もしかしてと思ってSFPSのファイルを見たら

-- ダメージ判定時の被弾エフェクト及びアイテム落下ロジック
(以下略)
ご丁寧に書いてあったのよね

ちなみにヒット時のカメラぐるぐるを変えたい場合は
例:camera_effects\\hit_front.anm
.anmのファイルを他modから差し替えればおk
オススメはAMKNS_DMX_PLO_K_MA_RePackのカメラエフェクトからぶっこ抜き
2017/10/24(火) 16:07:55.29ID:pIMByK8g
そういえば右クリックでスコープ覗きっぱなしって無理なの?
2017/10/24(火) 17:21:46.66ID:7sO9nkRS
Clear Sky以降はuser.ltxのwpn_aim_toggleを1にすればおk
2017/10/24(火) 17:24:10.89ID:pIMByK8g
嘘だろ...そんな簡単に出来たのか...
2017/10/24(火) 18:12:13.38ID:Hg+OkJOx
ここをこうできりゃな、というのは意外と簡単に出来るようになってる
そうして「ここをこうすりゃこうできるんじゃ!?」と、またZONEにズブズブと飲まれていくStalkerが一人・・・
2017/10/24(火) 18:44:58.10ID:f2XYAN3Y
>>510 わかる。うまそう。
スーパー行ったときとかにそいつら見ると脳内再生されて買ってしまうまであるあった
2017/10/24(火) 19:02:32.04ID:OWMA62CJ
バグか唐突にリスポーンしたかは知らんがロードしたら眼前にグロ肉様いてマジで詰むかと思うた
野晒しになってたトラクターに駆け乗ったら諦めていったけど
2017/10/24(火) 20:36:21.08ID:+HUYaQLo
>>517
カリカリカリ・・・
2017/10/24(火) 21:16:19.99ID:OWMA62CJ
>>518
放射能治療薬は持ってたから被曝耐えてたわ
多分運使い果たした
2017/10/24(火) 21:44:22.57ID:zMtPrGSw
Zarton左下の施設でPsy攻撃に悩む…
オレンジ防護服Psyblock薬飲んで匍匐で進んでも視線あったとたん攻撃される
ゾンビ多すぎて特定しにくいしなんなのこのデスゾーンポマギーチェ…
2017/10/24(火) 22:17:10.83ID:27r46hOl
草で視界も悪いし遮蔽取ろうとしたら持続ダメだし距離とろうとしても起伏激しくて射線と押せないしで自分は別データつくってコントローラー2体以下の状態で狙撃で何とかした。
コントローラー4体とか訓練されたストーカーでも無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況