FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセットのスレ内議論からの派生スレ。
各ゲームの良いサウンド設定を議論して見つけましょう。
意見を頂ける方は使用ヘッドセット、サウンドカード記載後、晒してください。
FPS初心者やサウンド設定に詳しくない方も解析動画を作ればイコライザ設定について相談に乗ってくれる方が現れるかも
●使うと便利なソフト
Equalizer APO
https://sourceforge.net/projects/equalizerapo/
ViPER4Windows
http://vipersaudio.com/blog/?page_id=59
●Equalizer APO及びViPER4Windowsで使えるプラグイン等
Equalizer APOで使えそうなインパルス応答サンプル
https://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2216193
いろんなスピーカーや空間での音響特性を再現するもの
Equalizer APOで使えそうなVSTプラグイン
http://www.dontcrack.com/freeware/software.php/id/7037/audio/Plug-ins-%26amp-effects/plugins/VST/platform/windows/
イコライザやリミッターやエンハンサーやマキシマイザーなどのプラグイン
MathAudio Headphone EQ VST
http://mathaudio.com/headphone-eq.htm
いろんなヘッドホンをフラット音質に調整するためのプラグイン
●前スレ
FPS/TPS サウンド、イコライザ設定総合スレ
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1497709553/
●関連スレ
【PC】FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット 46
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1505620264/
ゲーマーのためのサウンドカード総合スレッド 2
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1329213041/
※ワッチョイ機能有効化のため、>>1の本文1行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
FPS/TPS サウンド、イコライザ設定総合スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1UnnamedPlayer 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ fff1-o7xi)
2017/09/19(火) 21:01:55.66ID:y/f9Kk080577UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMb3-8/98)
2017/12/16(土) 01:15:16.61ID:7L1s4L/pM >>576
ダイレクトってイコライザとかいじれないよね?
ダイレクトってイコライザとかいじれないよね?
578UnnamedPlayer (ワッチョイ 1600-iA8U)
2017/12/16(土) 01:27:07.34ID:x/Y8SoRE0 >>577
AE-5ではいじれない
ダイレクトモードはAE-5に入ってきた音源をそのままDACに通すだけだから
AE-5に入る前段階ならなんとでも出来るからEqualizerAPOを使えば
イコライザーやサラウンド処理を掛ける事は出来る
出来るけどダイレクトモード前提で使うならAE-5よりもうちょい金出して
USB複合機買った方が良いとは思うけどね
AE-5ではいじれない
ダイレクトモードはAE-5に入ってきた音源をそのままDACに通すだけだから
AE-5に入る前段階ならなんとでも出来るからEqualizerAPOを使えば
イコライザーやサラウンド処理を掛ける事は出来る
出来るけどダイレクトモード前提で使うならAE-5よりもうちょい金出して
USB複合機買った方が良いとは思うけどね
579UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-Wxkk)
2017/12/16(土) 07:34:15.39ID:XQt+wF+wa ダイレクト出力+EqualizerAPO
580UnnamedPlayer (ワッチョイ 1683-8/98)
2017/12/16(土) 10:11:54.30ID:B1qxqlp20 ae5 7.1でイコライザいじるのとダイレクト apoでイコライザいじるのどっちがいいの?
581UnnamedPlayer (ワッチョイ d6e7-4pIx)
2017/12/16(土) 11:18:02.73ID:oG24lfke0 >>580
どっちもOSの機能使ってるだろうから同じじゃね。
どっちもOSの機能使ってるだろうから同じじゃね。
582UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-5la5)
2017/12/16(土) 23:08:21.93ID:NmS9W0U0a なんかテスト鯖足音かなり聴きやすい代わりに定位がおかしくなった気がするんだけど
APOで定位ずらすプラグイン誰か貼ってくれてた気がするんだがリンク教えてくれ
APOで定位ずらすプラグイン誰か貼ってくれてた気がするんだがリンク教えてくれ
583UnnamedPlayer (ワッチョイ d6e7-4pIx)
2017/12/16(土) 23:16:21.30ID:Sf5ONPB+0584UnnamedPlayer (ワッチョイ 3318-5la5)
2017/12/17(日) 14:10:10.80ID:KmNZ6b5M0 >>583
サンクス!
サンクス!
585UnnamedPlayer (ワッチョイ c2d8-qk9N)
2017/12/18(月) 18:29:24.00ID:ugxi+eOU0 テストサーバーずっとやって戻ってきたら今度はこっちがおかしい感じがしたな
結局慣れやと思う
結局慣れやと思う
586UnnamedPlayer (ワッチョイ a736-iaxY)
2017/12/18(月) 22:07:09.45ID:wFqWcDc50 個人の好みとか慣れとか置いといて
くっそ上手い配信者やプロゲーマーでイコライザ設定晒してる人っていないのかな
くっそ上手い配信者やプロゲーマーでイコライザ設定晒してる人っていないのかな
587UnnamedPlayer (ワッチョイ b298-iaxY)
2017/12/18(月) 22:26:36.02ID:khuI/yU90 上手い配信者ならともかくプロゲーマーとか企業ロゴ付けて配信してるような人はスポンサーに配慮しないといけないからやりたがらなさそう
オーディオデバイスの提供受けてるけど、気に入らないから普段は他社製品使ってますとかよくある話でしょ
オーディオデバイスの提供受けてるけど、気に入らないから普段は他社製品使ってますとかよくある話でしょ
588UnnamedPlayer (ブーイモ MM63-B/we)
2017/12/19(火) 00:05:17.83ID:ybdvXsNvM 巧い人ほど当人の能力とか他の部分で強いから、逆に宛てにならんと思うがな
最適化されて無くても普通に勝ててしまう連中だし
最適化されて無くても普通に勝ててしまう連中だし
589UnnamedPlayer (ワッチョイ ebab-daCo)
2017/12/19(火) 10:26:28.17ID:pjm0y+MJ0 ViRealとかもそのAPOとやらで再現できるの?
590UnnamedPlayer (ワッチョイ d606-4pIx)
2017/12/19(火) 11:54:16.05ID:h/HujhRm0 >>589
再現はできるけれどまだ「ViRealHeadphone」てのまだ出てないから当分は先じゃね
再現はできるけれどまだ「ViRealHeadphone」てのまだ出てないから当分は先じゃね
591UnnamedPlayer (ワッチョイ ebfd-l/Aj)
2017/12/19(火) 20:04:57.46ID:4tk9Ai/Z0 G5+equalizerAPO使ってる人いますか?
サラウンドだけAPOでかけたら定位良くなったりするのかな?
サラウンドだけAPOでかけたら定位良くなったりするのかな?
592UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa0-bqMz)
2017/12/21(木) 12:08:36.80ID:qxKF6OOs0 これもステレオの定位とか。
Stereo Helper (free)
VST2 / VST3 plugin for Windows (32 / 64 bit)
http://pressplay-music.com/pplugs/
http://pressplay-music.com/wp-content/uploads/2017/06/Screenshot1.png
Stereo Helper (free)
VST2 / VST3 plugin for Windows (32 / 64 bit)
http://pressplay-music.com/pplugs/
http://pressplay-music.com/wp-content/uploads/2017/06/Screenshot1.png
593UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMff-EGrC)
2017/12/21(木) 23:38:41.33ID:qLSx2nk7M スタヌの配信見てると全然環境音聞こえないけどどんなイコライザ設定してるんだろ
他の配信者だと多少は聞こえるんだけど
他の配信者だと多少は聞こえるんだけど
594UnnamedPlayer (ワッチョイ c336-RXB5)
2017/12/22(金) 05:12:10.38ID:5c1yoEMc0595UnnamedPlayer (ブーイモ MM27-VulL)
2017/12/22(金) 07:13:22.09ID:2s+vblazM arctis5とequalizerAPOを使ってるんですが、足音が良く聞こえるようにと音量を上げるとザーッと言う音(環境音?)も大きくなり非常にうるさいです
この音を抑えるような設定ってありますか?
この音を抑えるような設定ってありますか?
596UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa0-bqMz)
2017/12/22(金) 12:00:03.45ID:ywMfpF4Y0 足音の周波数帯だけ音量を高くする。
597UnnamedPlayer (ブーイモ MMff-kzLp)
2017/12/22(金) 14:39:34.81ID:ASkMDvaCM まぁ、周波数被ってるから結局は無理なんだけどな
598UnnamedPlayer (ブーイモ MMff-VulL)
2017/12/22(金) 16:14:17.57ID:X13VD+zkM やっぱり無理でしたか
リプレイを見ながらAPOをいじっても駄目だったので、やり方が悪いのかとも思ったんですが…
リプレイを見ながらAPOをいじっても駄目だったので、やり方が悪いのかとも思ったんですが…
599UnnamedPlayer (スププ Sd1f-/VwO)
2017/12/22(金) 16:33:54.01ID:XsPjB38ed パライコ使ってるなら回りも一緒に山になって変わるからスロープ狭めてピンポイントに調整って位じゃね?
駄目ならグライコでやってみるとか
駄目ならグライコでやってみるとか
600UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa0-bqMz)
2017/12/22(金) 16:45:59.52ID:ywMfpF4Y0 特定の周波数だけ極端に上げたいときは
「parametric filter」→「peaking filter」ての良いよ
「parametric filter」→「peaking filter」ての良いよ
601UnnamedPlayer (ブーイモ MMff-VulL)
2017/12/22(金) 19:10:08.68ID:/8TtkF7LM602UnnamedPlayer (ワッチョイ c336-89OF)
2017/12/22(金) 20:42:37.98ID:UJc21e0l0 >>593
わかる
スタヌの配信イヤホンで見てると、足音や銃声音だけハッキリ聞こえて
環境音ほとんど聞こえない
彼が配信で少しSBZの設定見せた時あったけど
サラウンド30ぐらい スマートボリューム55ぐらいで 他はオフだったはず
イコライザ−については分からんけど
わかる
スタヌの配信イヤホンで見てると、足音や銃声音だけハッキリ聞こえて
環境音ほとんど聞こえない
彼が配信で少しSBZの設定見せた時あったけど
サラウンド30ぐらい スマートボリューム55ぐらいで 他はオフだったはず
イコライザ−については分からんけど
603UnnamedPlayer (ワッチョイ cf83-O59H)
2017/12/23(土) 02:23:36.17ID:MdJ2hGOv0 製品版で音変わった?製品版でイコライザ変えた人設定教えて
604UnnamedPlayer (ワッチョイ 93ab-UGvx)
2017/12/23(土) 03:13:28.64ID:ZT7zGLR50 こういう教えてクンって自分でやろうとしないんだな、自分の使ってるデバイス情報すら提供しない
605UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fbd-QjMV)
2017/12/23(土) 05:54:42.34ID:KLj1rjTo0 なんも考えてない適当なの教えてやるかw
それで本当によく聞こえるの?とか言われそうだなw
それで本当によく聞こえるの?とか言われそうだなw
606UnnamedPlayer (ワッチョイ ff18-7xPB)
2017/12/23(土) 08:46:13.72ID:w2b+ozAa0 ゲーム側にこういうのが組み込まれてたらサウンドカードとかヘッドセットがサラウンド対応である必要はないのかもな
https://realspace3daudio.com/realspacewildcat/
https://www.plugin-alliance.com/en/products/dearvr_pro.html
https://realspace3daudio.com/realspacewildcat/
https://www.plugin-alliance.com/en/products/dearvr_pro.html
607UnnamedPlayer (ワッチョイ bfd8-RBuR)
2017/12/23(土) 11:28:21.99ID:0Vo1VQ660 やらないからよく知らんがCSGOとかそういうの入ってるじゃなかったっけ
608UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa0-bqMz)
2017/12/23(土) 12:21:56.45ID:ZkpR864l0 >>606
こういうのと同等なのはopenalとかでできてるよ。あとは人それぞれの好みの問題。
こういうのと同等なのはopenalとかでできてるよ。あとは人それぞれの好みの問題。
609UnnamedPlayer (ブーイモ MM67-kzLp)
2017/12/23(土) 12:49:55.11ID:+PEXWpStM プリミクスチャなのか、延滞を気にしなきゃならんリアルタイム処理なんかとか
処理リソースの担保にもよると思うけどね
ゲームとして予算や労力のプライオリティは残念ながらサウンドに傾いてないのだし
処理リソースの担保にもよると思うけどね
ゲームとして予算や労力のプライオリティは残念ながらサウンドに傾いてないのだし
610UnnamedPlayer (アウアウカー Sac7-GG4h)
2017/12/23(土) 21:33:19.22ID:v901+sYZa 最近音響学の専門書ちょっとかじってみたんだけど方向定位の表現に重要なのって4〜10kHzの当りなんだね
単純なところだと32バンドイコライザで8kHzだけ大幅に釣り上げてみると
おおよそ後ろ斜め上くらいから聞こえるようになるみたい(変えてみた主観の体感)
実際には上げるだけじゃなくて特定の周波数だけ特定のパターンで落とす方が正しい再現方法みたいだけど
単純なところだと32バンドイコライザで8kHzだけ大幅に釣り上げてみると
おおよそ後ろ斜め上くらいから聞こえるようになるみたい(変えてみた主観の体感)
実際には上げるだけじゃなくて特定の周波数だけ特定のパターンで落とす方が正しい再現方法みたいだけど
611UnnamedPlayer (ブーイモ MM27-kzLp)
2017/12/24(日) 04:50:04.40ID:PK2DE2ZHM それやると、後方定位が後方センター側に少し寄っていかないか?
612UnnamedPlayer (ワッチョイ cfc1-bqMz)
2017/12/24(日) 10:55:27.17ID:rVwvEP9C0 一般的には低音に対して鈍感なのを利用して低音は中心に持ってくる。
低音を中心に持ってくるとエネルギーが強くなるぶんだけ大げさに聴こえるので低音を小さくする。
ステレオイメージャ カットオフ以下をモノラル化する
Bass Tightener
http://www.lesliesanford.com/vst/plugins/
低音を中心に持ってくるとエネルギーが強くなるぶんだけ大げさに聴こえるので低音を小さくする。
ステレオイメージャ カットオフ以下をモノラル化する
Bass Tightener
http://www.lesliesanford.com/vst/plugins/
613UnnamedPlayer (アウアウカー Sac7-GG4h)
2017/12/24(日) 12:30:28.66ID:/awwkmYha614UnnamedPlayer (ワッチョイ cfc1-bqMz)
2017/12/24(日) 13:28:42.69ID:rVwvEP9C0 https://sourceforge.net/p/equalizerapo/discussion/general/thread/3a03d8df/
マインクラフトJAVAだとこれ↑のgsx.wav〜gsx++.wavが一番定位が良かった。
マインクラフトJAVAだとこれ↑のgsx.wav〜gsx++.wavが一番定位が良かった。
615UnnamedPlayer (ワッチョイ c336-buzn)
2017/12/24(日) 14:20:20.89ID:kC0xj6ig0 ASUSのXonorPhobusって定価でもう変えない?
616UnnamedPlayer (ワッチョイ 0300-N4OW)
2017/12/24(日) 15:44:09.46ID:KhmnTqzz0 ほぼマルチなうえにスレ違い
617UnnamedPlayer (ワッチョイ 2336-1zAB)
2017/12/25(月) 12:21:33.90ID:H0pJ+Auz0 今使ってるイヤホン壊れたから臨時収入でSB g1とp-5買ってみたけど高音域が耳にいたいし、常にホワイトノイズが乗る
前後の定位も首ふらないとわからんのだけど、イコライザとかスマートボリュームとかどう使ってますか?
前後の定位も首ふらないとわからんのだけど、イコライザとかスマートボリュームとかどう使ってますか?
618UnnamedPlayer (ワッチョイ bfd8-RBuR)
2017/12/25(月) 12:38:14.83ID:rABLuXd30 安もんならそんなもん
619UnnamedPlayer (ワッチョイ cfc1-bqMz)
2017/12/25(月) 13:03:52.92ID:6Z8I1Q0d0 イヤホンの高音域のシャリシャリチャキチャキ感は使ってれば角が取れて丸まってこなくね?
620UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f30-4XQm)
2017/12/25(月) 13:11:23.17ID:RPGFaVoH0 エイジングもあるけど耳が慣れてるだけじゃねそれ
621UnnamedPlayer (ワッチョイ cfc1-bqMz)
2017/12/25(月) 13:21:46.62ID:6Z8I1Q0d0 >>620
そうかも
そうかも
622UnnamedPlayer (ワッチョイ cfc1-bqMz)
2017/12/25(月) 13:47:20.59ID:6Z8I1Q0d0 ホワイトノイズはマイク入力オフにするとけっこう改善するんだがマイク使わないとヘッドセットじゃないもんねぇ
623UnnamedPlayer (ワッチョイ 2318-JMjo)
2017/12/25(月) 13:58:11.40ID:jk8gwkO50 マイクならオーディオインターフェースとコンデンサーマイクで無ノイズ高音質
624UnnamedPlayer (ワッチョイ 2336-1zAB)
2017/12/25(月) 14:08:22.37ID:H0pJ+Auz0 ならとりあえず使ってみます
前まではロジのG430か、よくわからん音楽用の8000円ぐらいのイヤホン使ってたんだけど定位はこっちがいいのがつらい
前まではロジのG430か、よくわからん音楽用の8000円ぐらいのイヤホン使ってたんだけど定位はこっちがいいのがつらい
625UnnamedPlayer (ワッチョイ f342-wHSM)
2017/12/25(月) 14:10:19.38ID:IGWFcm8G0 >>617
SBX-G1は初期ドライバーだと高ゲイン(64Ω-300Ω)設定で固定されるので
高感度のイヤホンやヘッドホンだと盛大にホワイトノイズが乗る。
クリエイティブの最新ドライバかマイクロソフト提供のドライバ使えば
低ゲインモード(16Ω-64Ω)で使えるようになるよ。
SBX-G1は初期ドライバーだと高ゲイン(64Ω-300Ω)設定で固定されるので
高感度のイヤホンやヘッドホンだと盛大にホワイトノイズが乗る。
クリエイティブの最新ドライバかマイクロソフト提供のドライバ使えば
低ゲインモード(16Ω-64Ω)で使えるようになるよ。
626UnnamedPlayer (ワッチョイ 2336-1zAB)
2017/12/25(月) 14:18:02.09ID:H0pJ+Auz0627UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-aapA)
2017/12/25(月) 16:09:51.68ID:EG0wdOXid >>626
ゲーミングイヤホンで結構いいの?
ゲーミングイヤホンで結構いいの?
628UnnamedPlayer (ワッチョイ cfc1-bqMz)
2017/12/25(月) 16:42:01.44ID:6Z8I1Q0d0 アンドロイドとかのタブレットに挿しただけでサラウンド化してくれるイヤホンなら欲しいなぁ
629UnnamedPlayer (ワッチョイ 2336-1zAB)
2017/12/25(月) 16:46:51.13ID:H0pJ+Auz0630UnnamedPlayer (ブーイモ MMff-kzLp)
2017/12/25(月) 20:14:28.09ID:evKF811BM 電源何処から取る気やねん
631UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMff-O59H)
2017/12/26(火) 04:07:33.00ID:dIgBMl+vM >>629
se215でpubgやってるけどオヌヌメ
se215でpubgやってるけどオヌヌメ
632UnnamedPlayer (ブーイモ MM27-kzLp)
2017/12/26(火) 07:12:44.27ID:ZbYUU2DcM マイク付きイヤホンは幾つかあっても、ミュートスイッチ付いてるのが無いんだよね
633UnnamedPlayer (ワッチョイ 1383-PWgB)
2017/12/26(火) 11:55:00.17ID:4Kg8qn6i0 友人が勧めてくれた誰でもイージーにネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。
グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』
5SDFWDHSPB
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。
グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』
5SDFWDHSPB
634UnnamedPlayer (ブーイモ MM27-kzLp)
2017/12/26(火) 19:46:23.32ID:HyZl0s8hM 末尾が糞バイトの識別子だから
同じ識別子で宣伝先先の悪口書き込むのが有効
同じ識別子で宣伝先先の悪口書き込むのが有効
635UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7d-bqMz)
2017/12/27(水) 18:48:02.72ID:x8Zw3djx0 AMBEO Orbit by Sennheiser
https://en-us.sennheiser.com/ambeo-blueprints-downloads
https://en-us.sennheiser.com/ambeo-blueprints-downloads
636UnnamedPlayer (ワッチョイ 93ab-buzn)
2017/12/27(水) 20:50:43.38ID:wVRGQFHE0 なにこれ
637UnnamedPlayer (ワッチョイ dede-7ecw)
2017/12/28(木) 04:49:49.84ID:xOI5yIXE0 EqualizerAPOでGSXのバイノーラル適用したらスッキリハッキリで結構好みだったんですが、
やはりAPO版よりもGSX実機のほうが定位とか音質が優れてますかね?聞き比べた方います?
実機の方が優れてるってことであれば購入も考えてるんですが
やはりAPO版よりもGSX実機のほうが定位とか音質が優れてますかね?聞き比べた方います?
実機の方が優れてるってことであれば購入も考えてるんですが
638UnnamedPlayer (ブーイモ MM4f-mWwG)
2017/12/28(木) 10:49:59.76ID:Bu/8K947M 他のもそうだけど、特定機器での出力拾って差分で造ってるから、差は小さいが実機には及ばないのと
2chに落とし込む為のチャンネル接続の仕方に従来通りだから
バイノーラルで音源方向と逆サイドへも影響させてるGSXの方式だと、EQAPOでのそこらへんの再現は捨ててる
2chに落とし込む為のチャンネル接続の仕方に従来通りだから
バイノーラルで音源方向と逆サイドへも影響させてるGSXの方式だと、EQAPOでのそこらへんの再現は捨ててる
639UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f81-7ecw)
2017/12/28(木) 11:32:04.26ID:KDhW5Tm/0 マウス買ったらオマケでついてきたRazer Surround Pro、思いのほか良かった
これまではEqualizer APOでコンプレッサーかけてたけど設定細かくて難しいから超上級者向きかもね
俺はちょっと使いこなせなかったわ
これまではEqualizer APOでコンプレッサーかけてたけど設定細かくて難しいから超上級者向きかもね
俺はちょっと使いこなせなかったわ
640UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a82-D/CR)
2017/12/28(木) 12:18:30.66ID:/si6l3EL0 Razer surroundは音に関しちゃ誰も文句は無いんだよね遅延がFPSやるには致命的なんで一押しされてないだけで
まぁ、遅延つーてもPCパワーの違いもあるだろうし、気にならないのであれば良いと思うよ
まぁ、遅延つーてもPCパワーの違いもあるだろうし、気にならないのであれば良いと思うよ
641UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f51-FwtG)
2017/12/28(木) 12:57:20.81ID:fCjUVmZr0 遅延確かにあるんだけど優れたソフトウェアではあるしどこを大事と考えるかだね
試してみる価値はある
試してみる価値はある
642UnnamedPlayer (ワッチョイ ca18-MSd1)
2017/12/28(木) 22:35:45.30ID:tJ/MjtJv0 低レイテンシー謳ってたRazer ManO'War 7.1発売から一年ちょいでもう売ってないのな
643UnnamedPlayer (ワッチョイ 67a7-7ecw)
2017/12/30(土) 16:42:33.08ID:XFUZev1a0 SBZを使い始めたのですが、PCのボリューム5%がくらいでも大音量に聞こえるのは仕様なのでしょうか?また、SBZ使ってる方はボリューム含めてどんな設定でやっているのですか?
644UnnamedPlayer (ワッチョイ ca18-MSd1)
2017/12/30(土) 16:50:10.15ID:VIdQ8Iqp0645UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e7d-FiVz)
2017/12/31(日) 15:36:22.96ID:IOhunWT+0 setting for footsteps in pubg
https://sourceforge.net/p/equalizerapo/discussion/general/thread/56d157d5/
https://sourceforge.net/p/equalizerapo/discussion/general/thread/56d157d5/
646UnnamedPlayer (ワッチョイ cb36-bRpN)
2018/01/01(月) 00:21:54.59ID:6misOk0f0647UnnamedPlayer (ワッチョイ 6700-+s2m)
2018/01/01(月) 01:26:36.67ID:u0kiW2LS0 ヘッドホン出力じゃなくライン出力(フロント)に挿してる可能性?
648UnnamedPlayer (ワッチョイ fff2-FiVz)
2018/01/01(月) 11:17:39.10ID:qWosyIQ10 ここのイコライザーAPOの設定新しくなってる。
Use every Headphone Surround Virtualization on all Sound Cards with EQ APO (Guide)
https://sourceforge.net/p/equalizerapo/discussion/general/thread/3a03d8df/#ba0b
Use every Headphone Surround Virtualization on all Sound Cards with EQ APO (Guide)
https://sourceforge.net/p/equalizerapo/discussion/general/thread/3a03d8df/#ba0b
649UnnamedPlayer (ワッチョイ fff2-FiVz)
2018/01/01(月) 12:53:54.30ID:qWosyIQ10650UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bc9-kLma)
2018/01/01(月) 18:33:14.16ID:jhXWG6Nl0 >>648
導入がうまくいかない。手順通りやっても、効き目がなく、イコライザAPO再インストールしないと直せなくなる。なにかしくじってるのか。
導入がうまくいかない。手順通りやっても、効き目がなく、イコライザAPO再インストールしないと直せなくなる。なにかしくじってるのか。
651UnnamedPlayer (ワッチョイ fff2-FiVz)
2018/01/01(月) 19:28:52.49ID:qWosyIQ10 >>650
Voicemeeterはインストールしなくても良いかもよ。
Voicemeeterはインストールしなくても良いかもよ。
652UnnamedPlayer (ワッチョイ fff2-FiVz)
2018/01/02(火) 13:59:25.51ID:Az9O/m6/0 >>648新しくなった。
Voicemeeterはハードウェアの音声出力が2.1chとか4chとか5.1chとか7.1chと48000khzに対応してない人が利用する。
PCアクション板住人にはあんまり関係ないと思う。
Voicemeeterはハードウェアの音声出力が2.1chとか4chとか5.1chとか7.1chと48000khzに対応してない人が利用する。
PCアクション板住人にはあんまり関係ないと思う。
653UnnamedPlayer (ワッチョイ b336-Auke)
2018/01/02(火) 18:46:47.22ID:DE+oRG150 PUBGのリプレイ機能って
イコライザー設定いじるのに適してる?
イコライザー設定いじるのに適してる?
654UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bfe-kxRz)
2018/01/03(水) 04:20:44.51ID:DaaRQzcW0 リプレイはなぜか草が描写されないし足音が明瞭に聞こえたり実際のプレイと結構ズレがある
655UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ad8-SYER)
2018/01/03(水) 08:19:18.10ID:UjbigqTU0 室内特有の上下の効果の反映されてないよな
656UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b36-hL1C)
2018/01/04(木) 19:15:55.56ID:jO9GMX6e0 デバイス紹介してる配信者は多くいるけど
イコライザー設定まで載せてる人っていないんだね
もちろん、個人の好みなのはわかるけど、猛者たちの設定知りたいな
イコライザー設定まで載せてる人っていないんだね
もちろん、個人の好みなのはわかるけど、猛者たちの設定知りたいな
657UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f18-EOJA)
2018/01/05(金) 18:36:23.82ID:bpzr9bCj0 g533のPUBG用のイコライザ設定持ってる人とかいたら見せて欲しい
658UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bab-JJIU)
2018/01/05(金) 20:45:53.00ID:gMI8CoMI0 やだ
659UnnamedPlayer (ブーイモ MM7f-qNhI)
2018/01/06(土) 11:00:54.70ID:qKdzIX4FM 強い奴ほどイコライザー設定に頓着なんだけどな
660UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fd8-d3SQ)
2018/01/06(土) 14:36:13.20ID:71FQWgOe0 イコライザー弄らなくても耳に馴染む音出してくれるヘッドホンしてるからな
661UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bab-JJIU)
2018/01/06(土) 19:25:12.99ID:8uyNgvS90 体温計の音やサッカーのホイッスルの音に弱い俺のイコライザなんて役に立つの俺くらいや
662UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff7-ldot)
2018/01/07(日) 22:20:14.11ID:uCvxvvSZ0 >>648を導入してサラウンドとしてはすごい優秀なんだけど、
音の始まりと終わりに「プツッ」ていうノイズが入るようになった。
Copy channelsっていう項目を消したら無くなるんだけど、いかんせん初心者で分からない…。
誰か修正方法等わかる方いますか?
音の始まりと終わりに「プツッ」ていうノイズが入るようになった。
Copy channelsっていう項目を消したら無くなるんだけど、いかんせん初心者で分からない…。
誰か修正方法等わかる方いますか?
663UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f16-aKZ8)
2018/01/07(日) 22:37:12.29ID:xaPyXvYJ0 >>662
以前「Configurator.exe」で「troubleshooting option」にチェックして右下の「Allow silent buffer modification」にチェックすると改善したような記憶。
以前「Configurator.exe」で「troubleshooting option」にチェックして右下の「Allow silent buffer modification」にチェックすると改善したような記憶。
664UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff7-ldot)
2018/01/08(月) 02:24:17.23ID:Fw0C1qR40665UnnamedPlayer (ワッチョイ 6683-LVJ4)
2018/01/12(金) 22:47:02.50ID:CUGRmTAc0 ae5のアプデで追加されたpubgのプリセットどう?
666UnnamedPlayer (ブーイモ MMc9-fkmX)
2018/01/13(土) 00:36:10.20ID:zNBIwaT5M そもそもプリセット自体極端な調整にならんよ
667UnnamedPlayer (ワッチョイ f1ab-ZEwQ)
2018/01/13(土) 00:42:10.21ID:eqv5c+0I0 >>665
スカウトモードいれられてるね、あとプリセットお好みで追加できるようになってる。
スカウトモードいれられてるね、あとプリセットお好みで追加できるようになってる。
668UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d36-vyb+)
2018/01/13(土) 02:23:18.22ID:sZliv/Ka0 SHUREのSE215をゲームでも使ってみようと思ってsbx g1にさしてPUBGやってみたんだけど音どんだけ下げても高音バチバチで定位ぐちゃぐちゃ
もしg1とイヤホン使ってやってる人いたらイコライザとかサラウンドとかの数値参考にさせてください
もしg1とイヤホン使ってやってる人いたらイコライザとかサラウンドとかの数値参考にさせてください
669UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2e-LVJ4)
2018/01/13(土) 08:35:43.51ID:U1jHzg8XM >>667
やっと追加出来るようになったんか
やっと追加出来るようになったんか
670UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2e-i7zZ)
2018/01/13(土) 13:22:18.36ID:o9XweEJ+M671UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e30-oWcA)
2018/01/13(土) 13:40:24.74ID:vZ2Wq0Pr0 SE215ってステマに騙された奴の典型的なイヤホンだし、
G1とかいう安価モデルを組み合わせて定位掴もうとする事自体が間違いじゃね
G1とかいう安価モデルを組み合わせて定位掴もうとする事自体が間違いじゃね
672UnnamedPlayer (ワッチョイ b536-QpsD)
2018/01/13(土) 18:09:06.06ID:pENrQiRm0 家二軒離れたところの足音って
1khzですか?
1khzですか?
673UnnamedPlayer (ワッチョイ 5912-53ns)
2018/01/13(土) 20:29:06.43ID:24wqhtG50 本当にエスパーじゃないとわからないと思う
674UnnamedPlayer (ブーイモ MM8e-fkmX)
2018/01/13(土) 21:54:14.04ID:OXeYN6AmM >>670
G1は物理マイクミュート欲しくて買うモデル
G1は物理マイクミュート欲しくて買うモデル
675UnnamedPlayer (ブーイモ MM8e-fkmX)
2018/01/13(土) 21:57:19.22ID:GKi88myfM676UnnamedPlayer (ワッチョイ ea18-1AKR)
2018/01/13(土) 22:41:11.53ID:2CZqUhdM0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪市西成】小学生7人事故 逮捕男「苦労していない人が嫌だっった」と供述 [煮卵★]
- 就職氷河期世代(39〜54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 ★2 [お断り★]
- 【速報】川崎市バッグ死体遺棄事件、遺体は行方不明の岡崎彩咲陽さん20歳と判明 元交際相手の男の自宅で発見 男はきょう帰国 ★2 [ぐれ★]
- 堀江貴文氏、GWの東京駅の自販機行列で女性の行動に疑問「行列できてるのに小銭を10円単位で入れて…どういう神経してんだろ」 [muffin★]
- 【兵庫】セルフレジ悪用疑い 尼崎市の無職女(35)「100回ほどやった」…買い物かご満杯、購入履歴は「100円未満1点」 [ぐれ★]
- 就職氷河期(39~54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 ★3 [お断り★]
- フェイクニュース対策を虚構新聞社主らが語る 阪神支局襲撃38年 これって統一教会案件だっけ? [432287167]
- 【石破速報】小学生に車で突っ込んだ矢沢勇希(28)「苦労せず生きている人が嫌」と動機を供述 [931948549]
- ▶一番べろちゅーしたいホロメン
- 【悲報】東京都民の正社員の50%、「年収399万円」WWWWWWWWWWW [732289945]
- 外人「なぜ日本人は"宗教"を異常に嫌うの?」 [516767907]
- 道路標識、薄くなりまくる。税金はどこに消えてるんだ??? [469534301]