X



FPS/TPS サウンド、イコライザ設定総合スレ [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/06/17(土) 23:25:53.32ID:0fermpU3
FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセットのスレ内議論からの派生スレ。
各ゲームの良いサウンド設定を議論して見つけましょう。
意見を頂ける方は使用ヘッドセット、サウンドカード記載後、晒してください。

FPS初心者やサウンド設定に詳しくない方も解析動画を作ればイコライザ設定について相談に乗ってくれる方が現れるかも

解析動画の作り方例

1 NVIDIAのドライバ付属機能Shareでゲームプレイ動画を録画。短めで必要な音が全て入っている動画が好ましいでしょう。

2 撮った動画(MP4)から音声(AAC)を抜き出す。「動画から音声を抽出」などでググればたくさんフリーソフトがあります。

3 抽出した音声AACファイルをWAVファイルという音声形式に変換。
 https://convertio.co/ja/aac-wav/のようなサイトで簡単に変換できます。

4 フリーソフト「サウンドエンジン」をダウンロード(http://soundengine.jp/software/soundengine/)
 スペクトラムアナライザーを表示させWAVファイルをサウンドエンジンで再生。

5 ShareでサウンドエンジンでWAVを再生している様子をデスクトップごとキャプチャして動画を作る。
 Shareの録画設定は1080p30fpsでビットレートは最低の10Mbpsに設定。

6 youtubeにアップロード。動画が長過ぎなければ1080pの動画となり見やすくなる。
 実際にこの方法でアップした動画 https://www.youtube.com/watch?v=msbbFdkvsio&;feature=youtu.be
2017/09/19(火) 01:37:57.38ID:j0CS+EFe
バカ丸出し過ぎて草

SteelSeriesの直販サイトに3極のマイク・スピーカー二股ケーブル売ってるからそれ買え
俺もそうしてる
2017/09/19(火) 02:06:26.46ID:y/f9Kk08
PUBGサウンドスレ向きなのかもしれないけどこういうのあった

【PUBG】音テスト動画 足音・銃声を聞いてみましょう
https://www.youtube.com/watch?v=jUmlGXWlmIU

ちなみに銃声はサプ付き
ZERO+GSX1000/G5で足音・銃声聞いたけどやっぱり前後は区別できないわ
PUBGがステレオ音源だからなのかな
2017/09/19(火) 02:26:41.13ID:13k7/7XV
え?
7.1ch機器で認識するだろ
2017/09/19(火) 02:41:41.83ID:gYMi0pb4
PUBGはサラウンドにすると余計わからんね
2017/09/19(火) 02:52:14.78ID:egDxm5tr
>>911
GSX1000とAD900だけど目をつぶって全部わかったわ
ちなみにサラウンドあり、残響なし、前方定位強調、イコライザは本体ノーマルでEqualizerAPOかけてる
2017/09/19(火) 03:48:18.47ID:y/f9Kk08
>>914
前後で連続してるから足音途切れるって部分を目をつぶって聞いてるけど、前方定位かけてみても前後はわからんわ
EAPOはかけずに本体Esportsだけど、イコライザで定位は変わらんだろし多分
2017/09/19(火) 03:52:42.68ID:k1BZU6co
EqualizerAPOのオススメ設定教えて
PUBG用に。
2017/09/19(火) 03:53:42.96ID:+Ka1t3xP
少し漁れば出てくるだろうに,,,
2017/09/19(火) 04:24:56.41ID:mXjzfR4D
ヘッドセットと個人差、戦い方で変わるからオススメが無い
紹介している人が自分向け晒してるだけ
巧い人ほど低音(室内足音)軽視傾向
2017/09/19(火) 04:30:40.58ID:mXjzfR4D
>>915
投稿者の言うソースも2chだしYouTubeはマルチチャンネル対応してない
ゲーム側が疑似サラウンド化してなきゃ、7.1のダウンミクスされたただのステレオだから
疑似サラウンドのロジック効かないで当たり前
2017/09/19(火) 04:45:17.47ID:y/f9Kk08
>>919
ただのステレオを頭部伝達関数だかで疑似サラウンド化したり
GSXならゼンハの技術でバイノーラル化したりしてるもんだと思ってたんだけど、違うの?
2017/09/19(火) 06:11:58.57ID:5tQ6H76U
>>919
根本的にはステレオソースの音源を疑似サラウンド化するのがバーチャルサラウンドだぞ
最近は5.1ch、7.1chソースが増えたからそっちからステレオに落とし込むこともあるけど、例外でしかない
(サウンドカードとかUSBアダプタの仕様による)
2017/09/19(火) 08:39:45.53ID:GpyqO5n1
ミネオがまた嘘をつく
2017/09/19(火) 08:53:34.90ID:3hOqd8Qq
ROG Xonar Phoebusってどうなの教えてエジソン
2017/09/19(火) 09:15:01.06ID:IWBQQvKK
エジソン「耳が遠いから無理ぽ」
2017/09/19(火) 09:29:12.58ID:whZb0w5n
>>920-921
ステレオ音源が当たり前だった時代からある技術だから当然そうだわな
FPSにおけるバーチャルサラウンドの有効性を広めたCMSS-3Dだって登場はもう10年以上前だし
2017/09/19(火) 10:03:41.24ID:eol4U9tz
>>923
Tiamat使うなら良い
2chのヘッドセット使うなら新しいの買った方が良い
2017/09/19(火) 10:28:33.57ID:ec8A9IxU
>>926
game zero 君とは相性わるいのかな
g5から何にするか悩むぜ
2017/09/19(火) 11:50:35.18ID:oIsIevAJ
バイノーラルとバーチャルサラウンドは別技術だろ

バイノーラルは人間の耳に立体的に聞こえるようにダミーヘッドマイクなどで既に録音済みの音源で
バーチャルサラウンドはマルチチャンネルのソースをリアルタイムに演算してステレオ化し人間の耳に立体的に聞こえるようにする技術だろ
昔のゲームのソースがステレオだったとしてもそれはゲーム内で距離、方向が演算された結果が演算された結果がステレオに出力されてたんじゃないか?
2017/09/19(火) 13:00:14.27ID:KOdChB+C
>>921
5.1や7.1デバイスとして情報を受け取って
箇々の位置でスピーカーが鳴ったような追加処理をした音をステレオにダウンミクスするのが、このスレで話題になる製品の疑似サラウンド
2017/09/19(火) 18:41:27.40ID:kaKf5Dzy
>>922
そのレスは俺でもねえし嘘でもねえw
キチガイの妄想たくましいなw
2017/09/19(火) 18:47:32.14ID:r6CpmgDD
遅かれ早かれやって来るとは思っていたがここにもあのスレの嫌われ者がやって来たのか…

>>921
バーチャルサウンドとは
でググってこい知ったか乙だわミネオwwwww
2017/09/19(火) 18:55:43.90ID:kaKf5Dzy
>>931
アホか
そんな厳密な意味で使ってるやつなんてどれくらいいるんだ?
各ゲーミングメーカーもエフェクト付与のものでもバーチャルサラウンドって言ってるだろ
むしろサラウンドソースじゃないとサラウンド感が得られないとかゴミだろ
2017/09/19(火) 19:09:49.00ID:r6CpmgDD
ここもミネオ居付きそうだから次スレからワッチョイ付きのが良いね
2017/09/19(火) 19:13:00.46ID:kaKf5Dzy
というかそれが厳密な意味かすら疑問だがな
ステレオ音源にしろ複数チャンネル音源にしろ、音源関係なしにステレオヘッドホンでサラウンドを再現するのがバーチャルサラウンドだろ
ちなみにWikipediaの記述な

ステレオ音声をサラウンドとして再生
疑似サラウンドとも呼ばれる。
かつてのアナログ音声の時代にはドルビーサラウンドのような元々のソフトにサラウンド信号が含まれていた例は少なく、多くのソフトがステレオ信号であった。
そのためAVアンプの側でステレオ音声を擬似的にサラウンド化し、フロント2ch以外の信号を人工的に作り出す例が見られた。(略)
2017/09/19(火) 19:13:26.11ID:kaKf5Dzy
現代のAVアンプのほとんどはドルビーデジタルに対応しているが、再生するソフトの側が単なるステレオ信号の場合は、加工して仮想サラウンドとして再生する。
上記でステレオ音声としたが、5.1chのドルビーデジタルを6.1ch以上として再生、7.1chのドルビーデジタルプラスを8.1ch以上として再生するのも、仮想サラウンドの一種である。
2017/09/19(火) 19:14:17.08ID:kaKf5Dzy
>>933
お、論破されて何も言い返せなくなったか?
荒れる原因を作り出すアホが何を言ってんだよ
頭おかしすぎる
2017/09/19(火) 19:15:28.38ID:kaKf5Dzy
自分がググって出てきたサイトの記載のみを信じ、それ以外は間違いとするあたり頭が悪すぎるよなw
「推奨」を「推薦」なんて書いてるやつもいることだしw
2017/09/19(火) 19:15:41.12ID:vwJfTr7r
またミネオが無知晒したのか
2017/09/19(火) 19:18:14.80ID:kaKf5Dzy
またアホを完全論破してしまった

・自分が見た情報のみを信じ、それ以外は間違いとするアホ
↑そもそもステレオソースをサラウンド化するものがバーチャルサラウンドではないのなら一体何なのか

・自分が煽って相手を召喚しておきながら、>>933の発言
↑あまりにも頭がおかしすぎる
2017/09/19(火) 19:19:01.60ID:r6CpmgDD
>>934
>>921でステレオ音源を擬似サラウンド化するのがバーチャルサラウンドで
マルチch音源を2chにダウンミックスするのは例外とか言ってるから
調べてこいって言っただけだ
しかも>>930でアンカは付けてないが誰がどう見ても>>921の事だと理解する内容で
俺じゃないとか言っておきながら
>>921への批判に顔真っ赤で反論とかダサすぎるわwwwwwwwwwww
なんで>>921でも無い人間が>>921への批判に対して必死になってんすかねーwwwww
2017/09/19(火) 19:19:18.98ID:kaKf5Dzy
>>938
お、言い返せなくて涙目でレスしてんのか?www
ばっちり記載されているサイトを持ち出されたら勝てねえよなあwww
2017/09/19(火) 19:20:25.51ID:r6CpmgDD
俺はステレオ音源を擬似サラウンド化するのはバーチャルではないなんて言ってないけどな(σ‐ ̄)
2017/09/19(火) 19:21:23.30ID:r6CpmgDD
さーてキチガイは相手しても無駄だからID:kaKf5DzyをNGにしーちゃおw
2017/09/19(火) 19:21:50.20ID:kaKf5Dzy
>>940
ミネオって言われたからだろうがwwww
アホすぎんだろwwww
そのマルチチャンネル云々が例外とか言うのはよく読んでいなかったが、

自分で「ミネオ」とか言っておきながら、ミネオである俺が降臨したらお前は>>921だ!とか妄想たくましすぎんだろwwww
2017/09/19(火) 19:26:04.34ID:kaKf5Dzy
過去スレには、ステレオ音源をサラウンド化するのはバーチャルサラウンドじゃないってはっきりと言ってるやつがいたなwwww

これは貴様のお仲間か?それとも貴様自身かな?www


0445 UnnamedPlayer (ワッチョイ d600-x/0H [153.191.98.156]) 2017/09/09 22:53:52
>>383でどうもステレオ音源もサラウンドにしてるぽいニュアンスの書き込みしてるぜ
ID:QEqR0YCY0(5/6)

0447 UnnamedPlayer (アウアウカー Sacf-Qq6p [182.251.252.17]) 2017/09/09 23:33:01
それはバーチャル(疑似)じゃなくて似非サラウンド
ID:ZS+t7drxa
2017/09/19(火) 19:31:32.38ID:egDxm5tr
ゲームを遊ぶ上で有効な設定とか聞こえ方を話し合いたいんであって
バーチャルサラウンドの言葉の定義なんてどうでもいいから他所でやってくれ
あと次スレ近いから注意してくれよ
2017/09/19(火) 19:34:42.89ID:kaKf5Dzy
頭おかしいやつの誘導尋問に引っかかっちまったわーwww
つれーわーwww

過去に、「ステレオ音源をサラウンド化するのはバーチャルサラウンドではない」などと間違ったアホレスで俺を批判
ステレオ音源をサラウンド化するのをバーチャルサラウンドと云うと書いている人間を、「ミネオ」という単語を出して批判
俺が「921は俺じゃねえ」と言ったところで、アホが「お前は921だ!」

相手が反応するよう自分で仕向けたくせに、反応すると「お前は同一人物だ!」ってキチガイすぎwwww

完全論破されたらNGして遁走wwwwwwwww
2017/09/19(火) 19:40:59.48ID:xm9PoFcO
>>947
人って自分で自分の事をキチガイって自覚出来ないと思うから
自分の事をキチガイだと思ってないと思いますが大多数の人間が
貴方の事をキチガイと思っているので確実に貴方はキチガイです
なので2chしてる暇あったら精神科行った方が良いですよ
2017/09/19(火) 19:46:08.48ID:kaKf5Dzy
>>948
百歩譲ってそうだとして、言っていることは正論だろ?
2017/09/19(火) 19:50:29.66ID:xm9PoFcO
正論とか正論ではないとかそう言う問題ではなく
ただただただ単純に貴方に消えて欲しいただそれだけです

お願いしますもうここや他スレに書き込まないで下さい
貴方が登場すると無駄にスレが荒れまともな質問や意見が
埋もれてしまい邪魔なんです
貴方が居なくなれば荒れることもなく平和なスレで平和な議論が出来ますので
正論はこれです以上。
2017/09/19(火) 19:59:17.40ID:cxGsSuBk
ガイジってホント論破って言葉が好きだよな
2017/09/19(火) 20:01:32.86ID:8NPk3cda
世の中正しいかどうかだけがすべてじゃないからな
例え正論しか吐かなかったとしても消えてくれたほうが人のためになる人間も居る
2017/09/19(火) 20:02:24.71ID:xm9PoFcO
>>950踏んだので次スレ建てておこうと思ったのですが建てられませんでした
どなたかお願いしますm(__)m
一応ワッチョイのみ有効のテンプレも作ったので貼っておきます
2017/09/19(火) 20:04:29.13ID:OgwjXpDU
>>947
それリバーブとかそういうサラウンド効果とは言うかもしれんけどやっぱバーチャルサラウンドとはちがくない?
2017/09/19(火) 20:06:14.55ID:xm9PoFcO
FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセットのスレ内議論からの派生スレ。
各ゲームの良いサウンド設定を議論して見つけましょう。
意見を頂ける方は使用ヘッドセット、サウンドカード記載後、晒してください。

FPS初心者やサウンド設定に詳しくない方も解析動画を作ればイコライザ設定について相談に乗ってくれる方が現れるかも

使うと便利なソフト
Equalizer APO
https://sourceforge.net/projects/equalizerapo/

ViPER4Windows
http://vipersaudio.com/blog/?page_id=59

前スレ
FPS/TPS サウンド、イコライザ設定総合スレ 2
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1497709553/

関連スレ
【PC】FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット 46
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1505620264/

ゲーマーのためのサウンドカード総合スレッド 2
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1329213041/

ワッチョイ機能有効化のため、>>1の本文1行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れてください。
2017/09/19(火) 20:07:15.06ID:xm9PoFcO
テンプレです
必要な事抜けていたら追記しておいて下さい
解析動画等の説明は>>2移行で貼っておけば良いんではないでしょうか
2017/09/19(火) 20:34:51.45ID:zACBVUkR
>>954
だから丁寧にWikipediaの記事を貼ってやったんだから読めよ
ステレオ音源をサラウンド化するのはバーチャルサラウンドっていうんだよ
ちゃんと方向も明確にわかるぞ
2017/09/19(火) 20:35:35.69ID:zACBVUkR
>>954
というかリバーブをかけただけのはずがない
2017/09/19(火) 20:46:43.87ID:TBjPTLdN
>>955

Equalizer APOで使えそうなインパルス応答サンプル
https://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2216193
いろんなスピーカーや空間での音響特性を再現するもの

Equalizer APOで使えそうなVSTプラグイン
http://www.dontcrack.com/freeware/software.php/id/7037/audio/Plug-ins-%26amp-effects/plugins/VST/platform/windows/
イコライザやリミッターやエンハンサーやマキシマイザーなどのプラグイン

MathAudio Headphone EQ VST
http://mathaudio.com/headphone-eq.htm
いろんなヘッドホンをフラット音質に調整するためのプラグイン
2017/09/19(火) 20:52:38.30ID:xm9PoFcO
FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセットのスレ内議論からの派生スレ。
各ゲームの良いサウンド設定を議論して見つけましょう。
意見を頂ける方は使用ヘッドセット、サウンドカード記載後、晒してください。

FPS初心者やサウンド設定に詳しくない方も解析動画を作ればイコライザ設定について相談に乗ってくれる方が現れるかも

●使うと便利なソフト

Equalizer APO
https://sourceforge.net/projects/equalizerapo/

ViPER4Windows
http://vipersaudio.com/blog/?page_id=59

●Equalizer APO及びViPER4Windowsで使えるプラグイン等

Equalizer APOで使えそうなインパルス応答サンプル
https://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2216193
いろんなスピーカーや空間での音響特性を再現するもの

Equalizer APOで使えそうなVSTプラグイン
http://www.dontcrack.com/freeware/software.php/id/7037/audio/Plug-ins-%26amp-effects/plugins/VST/platform/windows/
イコライザやリミッターやエンハンサーやマキシマイザーなどのプラグイン

MathAudio Headphone EQ VST
http://mathaudio.com/headphone-eq.htm
いろんなヘッドホンをフラット音質に調整するためのプラグイン

●前スレ
FPS/TPS サウンド、イコライザ設定総合スレ 2
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1497709553/

●関連スレ
【PC】FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット 46
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1505620264/

ゲーマーのためのサウンドカード総合スレッド 2
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1329213041/

※ワッチョイ機能有効化のため、>>1の本文1行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れてください。
2017/09/19(火) 20:53:35.75ID:xm9PoFcO
テンプレ追加しました
自分はスレ建て出来なかったのでどなたかワッチョイを有効にしてスレ建てお願いします
2017/09/19(火) 20:56:18.84ID:y/f9Kk08
やってみる
2017/09/19(火) 20:58:26.67ID:a2r7U39B
まあミネオはもうこないと思うけど
いきなりミネオとか言って暴れ出す馬鹿も向こうのスレからでてくんじゃねーよ
同種って事を自覚しろゴミ
2017/09/19(火) 21:00:41.93ID:y/f9Kk08
ん、このスレって1でいいんだよな
テンプレの前スレが2になってるけど直すよ
2017/09/19(火) 21:00:49.33ID:7sMCN1Vi
>>963
わざわざIP変えて他人装って苦労さまです
次スレからワッチョイ付きそうだから来たくても来れないんですね
2017/09/19(火) 21:02:01.15ID:zACBVUkR
>>965
やっぱり妄想たくましいなwww
糖質だろお前wwwwww
2017/09/19(火) 21:02:25.69ID:y/f9Kk08
FPS/TPS サウンド、イコライザ設定総合スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1505822515/
2017/09/19(火) 21:03:29.11ID:zACBVUkR
>>965
見事にID変わってないがどうかしましたかー統合失調症患者さんwwww
「自分に都合の悪いレスは自演」とかクッソワロタwwww
妄想やばすぎるwwwwww
2017/09/19(火) 21:04:46.16ID:bKP9yEGB
アスペルガーっていう精神病だからほっといたれ
NGすれば見なくて済む
2017/09/19(火) 21:06:12.22ID:Wv6Yxv2m
次スレの方に解説動画の説明貼るから保守まってね
2017/09/19(火) 21:10:23.43ID:Wv6Yxv2m
誰だよこのハゲ−ってレスしたのw

取り敢えず解説動画と色々貼っておいたので保守よろ
2017/09/19(火) 21:10:58.28ID:Wv6Yxv2m
あっあと>>967おつあり!
2017/09/19(火) 21:12:18.09ID:BpFaF+E0
>>971
ご、ごめんなさい…
2017/09/19(火) 21:14:02.57ID:Wv6Yxv2m
反省しているなら保守手伝うんだw
2017/09/19(火) 23:04:36.54ID:Z3uSKxtb
PUBGでAE5に乗り換えた人アドバイスください。
acousticengineの
これだけはこの数値入れとけってのありますか?
2017/09/20(水) 09:51:59.91ID:ccETLP9y
>>975
無いよ、自分の耳で探りまくれ
2017/09/20(水) 10:09:20.82ID:aVYZAI9Q
PUBGにおいては設定全てオフ推奨
夜間モード入れるかどうかくらいかな、議論されるのは
2017/09/20(水) 11:50:11.20ID:9GHRQVB6
acousticengineは映画とかオープンフィールドのRPGとか
2017/09/20(水) 14:08:12.17ID:+qTwibVj
次スレ建ってるし埋めようか
2017/09/20(水) 14:08:50.43ID:+qTwibVj
次スレ
FPS/TPS サウンド、イコライザ設定総合スレ 2
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1505822515/
2017/09/20(水) 15:37:19.96ID:KUBgErm7
耳を鍛えないとな
耳にダンベルとかぶら下げとこ
2017/09/20(水) 20:10:41.03ID:+6DQF2KQ
鼻の穴並みに耳の穴を広く拡張すれば何かが変わる
かもしれない
2017/09/21(木) 09:57:53.64ID:d9ahPom5
>>982
お前どんだけ鼻の穴デカいんだ
サブちゃんか
984UnnamedPlayer
垢版 |
2017/09/21(木) 14:05:20.84ID:M6pQEHHD
HiByMusic / EFOtech: new 7.1 surround loudspeaker virtualizer setup for headphones
https://sourceforge.net/p/equalizerapo/discussion/general/thread/01545344/
2017/09/21(木) 21:33:38.34ID:T5leBZ/r
>>909
このサイトのブラウンノイズってPUBGの環境音とそっくりだな
もしかしてブラウンノイズ加工して流してたり?
2017/09/22(金) 04:57:54.48ID:mvULWRSn
擬似的な環境ノイズだからな
滝とか海辺とか有る程度風のある草原とかのノイズのに近い
2017/09/22(金) 07:56:08.64ID:tGyrn2db
埋めろ
2017/09/22(金) 09:09:33.53ID:npnMaGzr
埋め
2017/09/22(金) 09:31:26.88ID:PTDk9Eyl
ARCTIS5のイコライザー設定よかったら教えてください
2017/09/22(金) 12:28:00.92ID:8ik8wS1G
フラット
R6Sなら左の2本上げとけ
2017/09/22(金) 14:18:49.32ID:tGyrn2db
埋め
2017/09/22(金) 14:55:13.09ID:WLnew8KE
質問いいでふか?
2017/09/22(金) 15:32:53.47ID:8EEd46Qh
もう1000近いからさっさと埋めて次スレで聞きなよ
2017/09/22(金) 16:46:02.45ID:8EEd46Qh
うめ
995UnnamedPlayer
垢版 |
2017/09/22(金) 17:16:54.31ID:uIJ+OhkS
996UnnamedPlayer
垢版 |
2017/09/22(金) 17:17:42.38ID:ugKZkhru
997UnnamedPlayer
垢版 |
2017/09/22(金) 17:18:30.57ID:4sc+L79L
得め
998UnnamedPlayer
垢版 |
2017/09/22(金) 17:19:43.82ID:J29m5EmS
999UnnamedPlayer
垢版 |
2017/09/22(金) 17:20:06.72ID:ilXOLaKn
1000UnnamedPlayer
垢版 |
2017/09/22(金) 17:20:54.84ID:TjO2Bw8v
(´、ゝ`)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 96日 17時間 55分 2秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況