公式サイト :https://prey.bethesda.net/
発売元 :Bethesda Softworks
開発元 :Arkane Studios
steam:http://store.steampowered.com/app/480490/Prey/
リリース日: 2017年5月4日
日本語発売日 :2017/05/18
価格 :7980円(税抜き)
ジャンル :アクション FPS
【宇宙】Prey(2017)【FPS】 part2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/05/22(月) 19:13:09.07ID:d4IG16H4
2017/05/25(木) 23:05:15.45ID:nDW+sdnQ
正直、エンディングはなくて良かったのでは?
2017/05/25(木) 23:06:05.79ID:mSGrpw5i
俺、あの反省会好きなんだけどw
2017/05/25(木) 23:31:56.28ID:vNuRhpmV
エンディングは急にfps下がるあれじゃないの
2017/05/25(木) 23:41:12.71ID:mSGrpw5i
ん?ムービーのこと?
スキップできるじゃん
スキップできるじゃん
2017/05/26(金) 00:04:26.54ID:MVEIcKPi
レバレッジで投げまくってたら一切物持てなくなってスタミナとかクールタイムあるのかと思ったがバグだったわ
再起動したら治った
相変らずベセスダゲーはバグが多くてヒヤッとするな
再起動したら治った
相変らずベセスダゲーはバグが多くてヒヤッとするな
2017/05/26(金) 00:38:27.46ID:2eN1NrRk
>>154
いや、反省会のことです
いや、反省会のことです
2017/05/26(金) 00:38:49.63ID:kYQNUh9o
>>150
ブラックボックスプロジェクトのクエスト説明文見てすんげー楽しみにしてたのにあの結果でがっかりした
ブラックボックスプロジェクトのクエスト説明文見てすんげー楽しみにしてたのにあの結果でがっかりした
2017/05/26(金) 00:56:55.39ID:vUhg9vHe
ブラックボックスの本質は小型化だからなあ
終盤よく使うからキャパアップのパーツがもらえてもよかった気がするが
終盤よく使うからキャパアップのパーツがもらえてもよかった気がするが
2017/05/26(金) 05:30:23.32ID:XJjCgk67
一人死亡で貨物ベイのドア開けクエストが終わったんだけど
その後、ファントムシフト2を解禁したら、
ナイトメアが現れて他のメンバーが全滅してた・・・オイィィ
ティフォンスキル解禁で出てくるのかw
その後、ファントムシフト2を解禁したら、
ナイトメアが現れて他のメンバーが全滅してた・・・オイィィ
ティフォンスキル解禁で出てくるのかw
2017/05/26(金) 11:26:41.56ID:HfLLy0q4
ようやくクリアした
ヌルゲーマーだから予約特典のショットガンなかったら序盤で詰んでたな
ヌルゲーマーだから予約特典のショットガンなかったら序盤で詰んでたな
2017/05/26(金) 13:46:37.00ID:EsDxw9Lp
2017/05/26(金) 14:21:58.92ID:F4D24R4E
想像したら笑ったわ取得タイミングによっては罠になるな
ティフォンスキルは人間スキルと比べて使えるのと使えない差が激しい
ティフォンスキルは人間スキルと比べて使えるのと使えない差が激しい
2017/05/26(金) 16:21:42.18ID:5ODeeLEY
GUTSが一番ダルかった
2017/05/26(金) 18:03:03.60ID:MVEIcKPi
ダニエル・ショーって生存ルートとか無し?
酸素がもう無いんであとよろしくみたいなメール入ってたから時限クエなのかと思ったけど
海外でも「ダニエルは生きてると信じてる」みたいな書き込みあったしオフィスの居候組にはならんのかね
酸素がもう無いんであとよろしくみたいなメール入ってたから時限クエなのかと思ったけど
海外でも「ダニエルは生きてると信じてる」みたいな書き込みあったしオフィスの居候組にはならんのかね
2017/05/26(金) 18:35:07.62ID:EsDxw9Lp
艦内戻れなくて窒息死するママさんか・・・
166UnnamedPlayer
2017/05/26(金) 19:28:24.25ID:AlXTaYOl これアイテム倉庫とかある?
自室の適当な場所にモノ保管しといていいのかな
自室の適当な場所にモノ保管しといていいのかな
2017/05/26(金) 20:00:14.67ID:MVEIcKPi
>>165
それはマリアナ・アリアスやね
それはマリアナ・アリアスやね
2017/05/26(金) 20:23:25.44ID:pLYvT8Bc
忙しくて3,4日間プレイできなくて一気にやる気がなくなってしまった
最近ゲームする間隔を開けると一気に興味がなくなる
年のせいだろうか
最近ゲームする間隔を開けると一気に興味がなくなる
年のせいだろうか
2017/05/26(金) 20:32:22.78ID:hax7wUjx
Playtime total: 17:19 (average) 12:45 (median)
これやべえわ
脅威の中毒性
そんだけプレイヤーも消耗するからね
余裕ある時にやるのがいいかと
これやべえわ
脅威の中毒性
そんだけプレイヤーも消耗するからね
余裕ある時にやるのがいいかと
2017/05/26(金) 20:50:02.14ID:X87hiInu
>>166
断捨離しろ
断捨離しろ
2017/05/26(金) 20:54:34.92ID:NZv2gVS8
2017/05/26(金) 22:02:28.77ID:EsDxw9Lp
Qb−ムとハンドガンは弾も含めてリサイクラーに放り込んでたな・・・
2017/05/26(金) 22:35:17.97ID:2thbqe4U
2017/05/26(金) 23:10:23.07ID:MVEIcKPi
2017/05/26(金) 23:26:52.46ID:MVEIcKPi
個人的にめんどくさいモブの楽な処理方法書いとく
テクノパス→スタンガンであっさり死ぬ
ウィーバー→ショットガンよりハンドガンがよく効く、スタンガンでスタンさせてハンドガン撃てばすぐ死ぬ
シストイド→Qビームで爆破すると連鎖で死ぬ、オモチャボウガンより手っ取り早い
テレパスとかいうウンコはウィッチタイムでごり押ししかないんかね
テクノパス→スタンガンであっさり死ぬ
ウィーバー→ショットガンよりハンドガンがよく効く、スタンガンでスタンさせてハンドガン撃てばすぐ死ぬ
シストイド→Qビームで爆破すると連鎖で死ぬ、オモチャボウガンより手っ取り早い
テレパスとかいうウンコはウィッチタイムでごり押ししかないんかね
2017/05/26(金) 23:30:46.33ID:EsDxw9Lp
シストイドは先頭のやつにグルーガンでも良い気がする
2017/05/26(金) 23:41:35.50ID:2thbqe4U
テレパスは人質を殺されたくなければテレパシー系のやつ(名前忘れた)で
PSIを封じてショットガンでゼロ距離射撃か強化してあればレンチかな
人質無視なら、体力半分奪ってQビームや逆にQビームで半分奪ってから
突進して殴って爆発させるとかが意外と簡単に終わる
PSIを封じてショットガンでゼロ距離射撃か強化してあればレンチかな
人質無視なら、体力半分奪ってQビームや逆にQビームで半分奪ってから
突進して殴って爆発させるとかが意外と簡単に終わる
2017/05/27(土) 00:06:46.11ID:cyGhjgXX
ウィーバー訂正、スタンガンで固めたらショットガンも普通に通ったわ
2017/05/27(土) 00:11:41.63ID:GxHtZva+
最初かなり難しく感じたけど不意打ちからのピストルとショットガン連発で何とかなるな
自分の有利な状況に持ち込むのが楽しい
テレパシーは素材にする爆弾投げまくった
逆にレンチで脳筋プレイは厳しい
自分の有利な状況に持ち込むのが楽しい
テレパシーは素材にする爆弾投げまくった
逆にレンチで脳筋プレイは厳しい
180177
2017/05/27(土) 00:15:23.55ID:f5GHouYf Qビームで半分奪うって,ちょっと変だな
半分くらい緑にして、緑のバーより下になるまで殴る
これでもわかりにくいw
半分くらい緑にして、緑のバーより下になるまで殴る
これでもわかりにくいw
2017/05/27(土) 00:15:53.06ID:q7arvt5p
フォーカスコンバット多様仕様にもPSI足りないしね
2017/05/27(土) 00:47:31.56ID:cyGhjgXX
どっかに考察みたいなのないかな
要するに俺がゲームで遊んでるのをみんなで見てて友好的かどうか判断してたってことか?
元のモーガンはニューロモッドでティフォンキメすぎて"それ"になっちゃった?
要するに俺がゲームで遊んでるのをみんなで見てて友好的かどうか判断してたってことか?
元のモーガンはニューロモッドでティフォンキメすぎて"それ"になっちゃった?
2017/05/27(土) 01:05:21.53ID:DGr820vX
モーガンの記憶を再構成した仮想世界でティフォン人間を人間側についてくれる存在か見極めたって話でしょ
再構成の仮想世界がどこまで再構成で現実ベースの経緯を採用したか不明だし、現実のモーガンの生死も語られていない
分かってるのはティフォンによる侵食で人類は死滅しかけてるってことだけ
主人公はティフォンを取り込みすぎて自我を失ったモーガンなのか、それとも兄貴が話していたティフォン側に人間の思考、行動を浸透させるために用意された人間を模したティフォンなのか
現実世界の死滅はタロスから生じたティフォンが地球に到着して繁殖したとかそのあたりの分岐だろうけど
ところで誰かデッセンバーを序盤イベントでジャニアリーが殺しちゃうけど、あれジャニアリー殺して阻止するとデッセンバーが何を語るか見た人いない?
デッセンバーの脱出手引きは主人公にティフォンの地球到達のチャンスを与えてティフォン増殖=人類死滅=ティフォン側につくと判別するかってテストなんだろうけど、デッセンバーが何を言うかすげー気になる
再構成の仮想世界がどこまで再構成で現実ベースの経緯を採用したか不明だし、現実のモーガンの生死も語られていない
分かってるのはティフォンによる侵食で人類は死滅しかけてるってことだけ
主人公はティフォンを取り込みすぎて自我を失ったモーガンなのか、それとも兄貴が話していたティフォン側に人間の思考、行動を浸透させるために用意された人間を模したティフォンなのか
現実世界の死滅はタロスから生じたティフォンが地球に到着して繁殖したとかそのあたりの分岐だろうけど
ところで誰かデッセンバーを序盤イベントでジャニアリーが殺しちゃうけど、あれジャニアリー殺して阻止するとデッセンバーが何を語るか見た人いない?
デッセンバーの脱出手引きは主人公にティフォンの地球到達のチャンスを与えてティフォン増殖=人類死滅=ティフォン側につくと判別するかってテストなんだろうけど、デッセンバーが何を言うかすげー気になる
184UnnamedPlayer
2017/05/27(土) 01:09:11.41ID:qx4VKwIY 汚染された技術オペレーターが地味にうざい
2017/05/27(土) 01:19:08.04ID:cyGhjgXX
クルー全滅させてEND迎えたら反省会でどんな怒られ方するのか見たい
2017/05/27(土) 01:25:56.07ID:HJb6age7
3パターンのエンディング見ただけで恐ろしく疲れたからしばらく無理
2017/05/27(土) 01:26:35.65ID:asjw8e4z
>デッセンバー
>ジャニアリー
じわじわ来るw
>ジャニアリー
じわじわ来るw
2017/05/27(土) 01:28:25.84ID:asjw8e4z
>>185
反省会冒頭で駄目出しされて、消去される
反省会冒頭で駄目出しされて、消去される
2017/05/27(土) 01:30:26.27ID:HJb6age7
なんかミケイラが決定権持ってるっぽかったしなあ
2017/05/27(土) 01:36:44.76ID:zkDhH5V9
デッセンもジャニアリーもどっちも人外なんだな
2017/05/27(土) 01:42:40.50ID:jSiwyZ+x
序盤にリサイクルスキル取るとサクサクだな
2017/05/27(土) 01:43:26.51ID:cyGhjgXX
2017/05/27(土) 01:45:40.50ID:asjw8e4z
2017/05/27(土) 01:52:30.38ID:HJb6age7
あれはエンディング扱いしてなかったわ
ジャンプして登ったけど、最後の微重力状態で行ってもよかった
あと、起爆してからポッドって選択もあるらしい
ジャンプして登ったけど、最後の微重力状態で行ってもよかった
あと、起爆してからポッドって選択もあるらしい
2017/05/27(土) 01:53:58.16ID:cyGhjgXX
むむ、そう言われると虐殺が気になるな
やり直す元気はないからどっかで探してみる
やり直す元気はないからどっかで探してみる
2017/05/27(土) 02:00:07.24ID:HJb6age7
よく考えたらジャニュアリー嘘ついてないじゃんっていう
あれはディセンバーしか知らなかったのかも
あれはディセンバーしか知らなかったのかも
2017/05/27(土) 02:02:07.13ID:asjw8e4z
>>194
起爆してからポッドは普通に脱出扱い
脱出時のムービーがさし変わるだけ
マニアックなのは、ダールと二人で脱出するやつ
気まずい帰還の実績対象
やり方は終盤にダールを○○した後に、そばにいる△△を殺害してシャトルで脱出
起爆してからポッドは普通に脱出扱い
脱出時のムービーがさし変わるだけ
マニアックなのは、ダールと二人で脱出するやつ
気まずい帰還の実績対象
やり方は終盤にダールを○○した後に、そばにいる△△を殺害してシャトルで脱出
2017/05/27(土) 02:05:14.09ID:HJb6age7
2017/05/27(土) 02:15:23.00ID:asjw8e4z
2017/05/27(土) 02:23:29.32ID:q7arvt5p
エイリアンスキルを取るか否か。NPCの誰を助け、誰を殺すか。
極端な話、これで微妙に話が変わるけど、面倒すぎて全部見ようとは思わんよね
極端な話、これで微妙に話が変わるけど、面倒すぎて全部見ようとは思わんよね
2017/05/27(土) 02:36:30.39ID:HJb6age7
2017/05/27(土) 02:42:18.31ID:asjw8e4z
2017/05/27(土) 02:51:42.85ID:cyGhjgXX
ティフォンスキル取らなかったけど「ティフォンスキル取らなかった、興味深い」的な一言が追加されるだけだったし縛るほどの価値はないな
好きなの取って遊べばいいと思う
好きなの取って遊べばいいと思う
2017/05/27(土) 02:54:39.55ID:q7arvt5p
ナイトメアが来ないという大きな利点が
2017/05/27(土) 02:57:19.73ID:mGlbJV4L
濡れた床は帯電するのか
ボルトファントム苦手だわ
乗員区画以降ニューロが結構手に入るもんだから
欲しいものは殆ど揃ってしまった
これ以上、地道に戦うのも飽きてきたし、
銃LVをあげて、シフトからコンバットでスローにして
後ろからシャッガンプレイをするか
ボルトファントム苦手だわ
乗員区画以降ニューロが結構手に入るもんだから
欲しいものは殆ど揃ってしまった
これ以上、地道に戦うのも飽きてきたし、
銃LVをあげて、シフトからコンバットでスローにして
後ろからシャッガンプレイをするか
2017/05/27(土) 03:02:04.32ID:99rOm1IX
ナイトメアの実績名かわいいな
「呼んだ?」って…w
「呼んだ?」って…w
2017/05/27(土) 03:04:10.50ID:cyGhjgXX
2017/05/27(土) 03:05:56.01ID:asjw8e4z
終盤のあいつらがうざいから呼び出して、シャトルベイとかロビーで相手させてたわ
2017/05/27(土) 03:58:00.15ID:jSiwyZ+x
>>207
スタンガンで気絶させたらいいよ
スタンガンで気絶させたらいいよ
2017/05/27(土) 05:26:05.65ID:bG1gf9bf
スタンガンの弾の設計図って序盤中盤でもどっかで拾えるん?
見逃したのかな…
見逃したのかな…
2017/05/27(土) 05:56:03.73ID:mGlbJV4L
シフトからフォーカスシャッガンでナイトメア楽勝だった
ジャックの召喚獣としてストックしておいたほうが良さそうだな
ジャックの召喚獣としてストックしておいたほうが良さそうだな
2017/05/27(土) 07:54:18.11ID:kq1LAmYO
>>204
ティフォンスキルとらなかったが、定期的にナイトメアに遭遇
ティフォンスキルとらなかったが、定期的にナイトメアに遭遇
2017/05/27(土) 10:04:17.42ID:AUNAMpap
こんだけ飲食物あるんだし選択式でサバイバルモード追加してくれ
2017/05/27(土) 10:09:04.54ID:AUNAMpap
>>207
マインドコントロールされてる奴は殺しても不殺取れるらしい
マインドコントロールされてる奴は殺しても不殺取れるらしい
2017/05/27(土) 10:32:50.84ID:zkDhH5V9
不殺は回避できる死亡イベントだけじゃなかったか 誰にも会わなきゃそれでもクリアらしいし
全員殺すのは知らん
全員殺すのは知らん
2017/05/27(土) 16:59:40.94ID:cyGhjgXX
結局ディセンバーの正体なんなんだ
2017/05/27(土) 17:11:49.49ID:q7arvt5p
発売して1ヶ月も経ってないのにストーリーに関わる質問はしてはいけない。答えるのもだめよ。
2017/05/27(土) 17:57:33.51ID:cyGhjgXX
散々エンディングの話してんのに今更すぎる
2017/05/27(土) 18:00:27.48ID:L+6eE9+u
ネタバレいやならクリアまで来ないほうがいいよ
2017/05/27(土) 18:19:58.23ID:GaYisu9Y
日本語きてからもう1週間たってるしさすがに
2017/05/27(土) 18:20:46.23ID:DEB4doFv
今更ネタバレ禁止とかアホだろ
2017/05/27(土) 18:39:58.78ID:zkDhH5V9
俺ルール
2017/05/27(土) 19:11:49.50ID:L+6eE9+u
で、結局ディセンバーの正体は?
2017/05/27(土) 19:16:04.69ID:GaYisu9Y
>>223
そんなに興味あるならお前がやれよ
そんなに興味あるならお前がやれよ
2017/05/27(土) 19:18:30.88ID:L+6eE9+u
>>224
俺は興味ないけどな
俺は興味ないけどな
2017/05/27(土) 19:30:24.49ID:mGlbJV4L
あと少しでクリアな俺は少し消えとくか
2017/05/27(土) 19:43:40.93ID:kij0K7tf
2017/05/27(土) 19:56:57.56ID:GaYisu9Y
でもさ
あれってスタッフロール流れた後に出るよね
それでプレイヤーが「ああ、このゲームも終わった終わった」ってタイミング
ストーリー的にそれほど重要かと言ったらっていう
あれってスタッフロール流れた後に出るよね
それでプレイヤーが「ああ、このゲームも終わった終わった」ってタイミング
ストーリー的にそれほど重要かと言ったらっていう
2017/05/27(土) 20:02:09.56ID:sMVkypKt
もともとストーリー薄っぺらいしな
よくあるパニック物に細かいストーリーペタペタ貼り付けた感じ
せっかくゲーム性はいいのに
よくあるパニック物に細かいストーリーペタペタ貼り付けた感じ
せっかくゲーム性はいいのに
2017/05/27(土) 20:05:16.06ID:GaYisu9Y
ストーリーっていうより
あなたはどう振舞いますか、みたいなゲームだし
何気に映画としては椅子エンドがカッコいいよな
あなたはどう振舞いますか、みたいなゲームだし
何気に映画としては椅子エンドがカッコいいよな
2017/05/27(土) 20:10:44.49ID:GaYisu9Y
映画にするなら、途中までアレックスの言うことにちょっとクラっと来てて
最後の最後にアレックスを撃って椅子エンド
みたいな
最後の最後にアレックスを撃って椅子エンド
みたいな
2017/05/27(土) 20:25:41.69ID:cyGhjgXX
ダニエル・ショーに会う前にコックぶち殺してから会ったら「仇討ってくれてありがとう、こっちも生きてる限りなんとかしてみる」ってお礼とどっかの金庫のキー貰ったわ
細かいとこきっちりしてるんだな
細かいとこきっちりしてるんだな
2017/05/27(土) 20:51:02.27ID:Ru02O4C3
なんやこれ途中で眠ってもうた
ビデオ撮るゲームと同じでおもんないわ
バイオも怖かったの最初だけで後は惰性
お情けでバイオだけは最後まで見てやったわ
ビデオ撮るゲームと同じでおもんないわ
バイオも怖かったの最初だけで後は惰性
お情けでバイオだけは最後まで見てやったわ
2017/05/27(土) 20:55:34.79ID:GaYisu9Y
>>233
早く返金した方がいいぞ
早く返金した方がいいぞ
2017/05/27(土) 21:54:52.10ID:cyGhjgXX
カーク・レマーがライフサポートの脱出ポッドベイ行ってもいないんだがこれバグか?
236UnnamedPlayer
2017/05/27(土) 22:43:40.25ID:qx4VKwIY 自縛の準備で忙しいのにどうでもいい事依頼してくんなと思ってたサイドクエストが重要だったってことか
なんだかなw
なんだかなw
2017/05/27(土) 23:31:16.96ID:1L4ksdxI
なにやろうが結局夢オチみたいなもんだし
こんなゲームにまじになっちゃってどうするのだった
こんなゲームにまじになっちゃってどうするのだった
2017/05/27(土) 23:54:28.72ID:cyGhjgXX
ミケイラにグルーキャノン撃ったら即死してわろた
グルーキャノンを人に撃つときは気を付けよう
グルーキャノンを人に撃つときは気を付けよう
2017/05/28(日) 00:01:42.13ID:hAukC0iP
ぶっかけかな
2017/05/28(日) 00:06:47.13ID:FmGywmbx
ガン射すると顔が吹っ飛ぶ
ガンシャ怖いお
ガンシャ怖いお
2017/05/28(日) 00:15:19.87ID:DLrcqUne
preyはそれ自体もそれなりに面白かったけど
映画界が本気出したらすごいゲーム(本来の意味ではないかもしれないが)
作れそうだなって感じたゲームだった
映画界が本気出したらすごいゲーム(本来の意味ではないかもしれないが)
作れそうだなって感じたゲームだった
2017/05/28(日) 01:23:13.82ID:M65RPawX
監督の理想のものがつくれなくて開発止まりそう
2017/05/28(日) 01:42:52.06ID:5losbbeu
デブ二人の造形だけやたらに凝ってて、デザイナーの思い入れを感じるわw
2017/05/28(日) 02:01:02.33ID:lbBAJaBf
主要キャラの他にも工夫すると生き残る奴ってどれぐらいいるんかね
植物園でテレパスに操られてるセキュリティは生存させると後で出てくるけど他は助けてもそのままいなくなる奴ばっかりだ
植物園でテレパスに操られてるセキュリティは生存させると後で出てくるけど他は助けてもそのままいなくなる奴ばっかりだ
2017/05/28(日) 02:06:03.12ID:adBA9z/z
メインミッションでさぁテクニカルオフィサーを探して壊せって言ってるんだけどさぁ
指定された場所がさぁ
タ ロ ス 1 外 部
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーっかじゃねえの糞が
マップ無しマーカー無しで宇宙空間探し回れってか?
はーーきれっそ
指定された場所がさぁ
タ ロ ス 1 外 部
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーっかじゃねえの糞が
マップ無しマーカー無しで宇宙空間探し回れってか?
はーーきれっそ
2017/05/28(日) 02:13:22.15ID:5losbbeu
2017/05/28(日) 02:14:24.25ID:CKEm0mSb
マーカーあるだろ UI削除縛りでもしてんの?
2017/05/28(日) 02:15:07.51ID:FmGywmbx
アイテム欄にある首輪って何か使いみちあるの?
2017/05/28(日) 02:19:22.45ID:5losbbeu
2017/05/28(日) 02:24:52.74ID:adBA9z/z
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、故障の可能性 右腕の痛み訴える… ロバーツ監督「今は言えない」 自身初の中5日登板が影響か [冬月記者★]
- 【🗻】市長「道楽で富士山に登る人を公費で救う必要あるか」…ヘリは1時間40万円、救助は命がけ [ぐれ★]
- 「国民は暗殺者なの?」“愛子さまの万博警備”批判投稿が炎上、厳戒態勢の背景に“火炎瓶・刃物”事件 [夜のけいちゃん★]
- 中居正広氏側の反論 CBC解説委員が指摘 「守秘義務を両方とも解除していいと言っていることになってしまいませんか?」 [冬月記者★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★21 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 湯船は不要か…いま“浴槽レス”物件に熱視線 コスパとタイパ良…湯船入りたい時は「友達の家」 [夜のけいちゃん★]
- コメ流通専門家「価格高騰のコメの増産はいきなりは無理。労働力、種もみ・苗、時間が足りない」高騰継続激アツ演出 [402859164]
- 【悲報】トランプ「カタールからのボーイング747は国防総省に贈られる、私にではない!」賄賂を否定 [733893279]
- 大阪万博+101000 [931948549]
- フジテレビで特集「氷河期世代、救う?見捨てる?」👈見捨てるって選択肢あるのかよw [476167917]
- 佐々木朗希故障か?
- 佐々木朗希、やっぱり故障www「右腕が痛いから登板したくない!」と言い始める…ロッテは責任取れよ? [779857986]