公式Wiki http://wiki.terrariaonline.com/Terraria_Wiki
非公式Wiki(海外) http://terraria.wikia.com/
非公式Wiki(日本) http://terraria.arcenserv.info/
※日本語wikiは情報が古く間違った記述が多いので、質問前に公式か海外wikiを参照してください
質問する前に過去ログを探す事
質問の内容によってはSSを提示するとスムーズです(トラップや狩場、建築物の作成関連等)
・前スレ
【PC】Terraria 質問スレ Part11
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1442883748/
【PC】Terraria 質問スレ Part12
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1452668082/
【PC】Terraria 質問スレ Part13
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1470492562/
・よくある質問
Q ○○が作れない
A 日本語化MODを入れてるならまず外してみろ
ガイドに素材を渡せばその素材で出来る物、作るのに必要な設置物(金床等)を教えてくれる
Q 一度死んだNPCが戻ってこない
A まずハウジングをして部屋として認識されているか確認
NPCを戻す予定の部屋の近くが侵食されていると戻ってこない
またゴブリン等の襲撃を受けている間、それと夜の間も戻ってこない
Q ハロウィン、クリスマスイベントをやりたい
A PCの時計をその時期に合わせれば可能
またPumpkin Moon、Frost Moonは時計を合わせるのは不要
召喚アイテムを作ればいつの時期もチャレンジ出来る
Q 1.1まであったあの鉱石が出ない
A 鉱石は似たような性能の二種類からランダム選択です
以下の四つはワールド生成時に決定
・CopperかTin
・IronかLead
・SilverかTungsten
・GoldかPlatinum
以下の三つはDemon Alter初回破壊時に決定
・CobaltかPalladium
・MythrilかOrichalcum
・AdamantiteかTitanium
Q 不浄の大地がなくなった
A 鉱石と同じく、ワールド生成時に旧不浄(Corrupt)と新不浄(Crimson)がランダムで選ばれます
Q ピラミッド? 巨大樹?
A 鉱石と同じくワールド生成時に存在するかどうかが決定します
どうしても遭遇したい場合はワールドを何度も作って探索すると良いようです
Q 地下ジャングルの中に不気味な建造物を見つけたのだけど入れない
A Planteraを倒すと鍵が手に入ります。
Planteraはツインズ、デストロイヤー、スケルトロンプライムの3体を倒したあと、
地下ジャングルにあるピンク色のつぼみ(Pink Plant)を破壊すると戦えます。
Q ハードモードのダンジョンにハードの敵がいない
A Planteraを倒すと湧くようになります
探検
【PC】Terraria 質問スレ Part14 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/01/03(火) 21:57:53.49ID:g6on2RZq
2017/03/03(金) 21:30:43.21ID:d7J/xhMm
2017/03/03(金) 23:18:46.14ID:Mvc1X9k5
フィッシュロンなら釣り餌じゃないの?
まああれは一工夫で簡単に量産できるが。
まああれは一工夫で簡単に量産できるが。
2017/03/03(金) 23:34:39.38ID:Xnctol9m
トリュフワームファームはつべにあったやつ作ってみたけど1,3になってから効率クソ悪くなって毎分1匹ぐらいになってしまった
別にもう一生困らんぐらいの数は蓄えてあったけどあのモリモリ上がってくるワーム見てニヤニヤ出来ないのは寂しい
ニコにあるやつだと効率どんなもんなのか教えてください
別にもう一生困らんぐらいの数は蓄えてあったけどあのモリモリ上がってくるワーム見てニヤニヤ出来ないのは寂しい
ニコにあるやつだと効率どんなもんなのか教えてください
2017/03/04(土) 01:24:05.88ID:dkANckY5
ニコで聞くのが一番早いですよ
2017/03/04(土) 07:10:26.95ID:P9lXaQKw
めんどいけど作るか…
2017/03/04(土) 16:34:21.65ID:QZD7I/Pq
エキスパートの壁ってあんまり強くない?
なんか接触ダメがやばいってあったからチキンに戦ったら
あっさり勝ってしまった。
なんか接触ダメがやばいってあったからチキンに戦ったら
あっさり勝ってしまった。
2017/03/04(土) 17:37:48.45ID:GikJNgwz
接触しないから楽なんじゃない?
2017/03/04(土) 18:26:34.38ID:8kSCnejm
特になんの縛りもなければそれほど強いわけでもない
縛り始めると途端に鬼門になる
縛り始めると途端に鬼門になる
2017/03/04(土) 18:49:09.44ID:QZD7I/Pq
ああ、装備が揃ってるのもあるかもしれんね。
他のボスは装備が中途半端だったから何回か負けたが。
他のボスは装備が中途半端だったから何回か負けたが。
2017/03/04(土) 20:14:42.51ID:DGeNMTwk
>>620
エキスパでやってない?仕様で死亡時にキャラデータ(キャラのHPや持ち物等)だけオートセーブされる
だからボス戦前にチェストに(豚金庫はダメ)ワーム等を入れて一旦セーブ→ロードしたらそれらを取り出してボス戦に臨むと良い
それなら一応敗戦リセットでアイテムは消費しないままに出来る
エキスパでやってない?仕様で死亡時にキャラデータ(キャラのHPや持ち物等)だけオートセーブされる
だからボス戦前にチェストに(豚金庫はダメ)ワーム等を入れて一旦セーブ→ロードしたらそれらを取り出してボス戦に臨むと良い
それなら一応敗戦リセットでアイテムは消費しないままに出来る
2017/03/04(土) 20:17:07.00ID:DGeNMTwk
と、書いておいてなんだがこういう事するとお手軽アイテム増殖にもなるから自己責任でな
2017/03/04(土) 22:12:36.26ID:QZD7I/Pq
よーし、これならいける。
このプランなら確実に相手を倒せて新しい装備も作れる。
これでハードモードも波に乗るぜ!!!
とテンションがあがってMechanical Wormを使ってから
ゲーム時間がAM3:50だったことに気がついた。
このプランなら確実に相手を倒せて新しい装備も作れる。
これでハードモードも波に乗るぜ!!!
とテンションがあがってMechanical Wormを使ってから
ゲーム時間がAM3:50だったことに気がついた。
2017/03/04(土) 23:36:04.50ID:quxcoxmm
vitaとps3のアプデがもう来ないみたいだけど、PS4とスマホの方もアプデは終わりですか?
2017/03/05(日) 03:25:23.89ID:xV9aLrdN
そんなもん開発者本人に聞けとしか
2017/03/05(日) 12:32:33.61ID:KBCV0QZd
マルチのカスは消えてどうぞ
2017/03/11(土) 23:24:51.36ID:T0/yEkSE
Alter破壊するとメカボスが一定確率で襲撃してくるとありますが
既にアイテムで召喚→撃破済みだとしてもそれとは別に襲撃してくるのをそれぞれ一度撃退しないとダメですか?
既にアイテムで召喚→撃破済みだとしてもそれとは別に襲撃してくるのをそれぞれ一度撃退しないとダメですか?
2017/03/12(日) 00:25:41.27ID:g5iV5KOA
やったことないから分からんけど
マップでジャングルにライフフルーツやらプランテラ球できたかどうか
見てみれば良いんじゃないかな?
マップでジャングルにライフフルーツやらプランテラ球できたかどうか
見てみれば良いんじゃないかな?
638636
2017/03/12(日) 01:02:46.79ID:WKM2uK5F >>637
レスありがとうございます
わかりにくくてすみません、メカボス撃破できたかの判定ではなくて
メカボスのランダム襲撃イベントが発生するかどうかが知りたかったんです
武器がいまいち心許なくて勝手に来られるとちょっと困るので襲撃あるならまだalterは破壊せずにおこうかと(防具は釣りで整えたので)
レスありがとうございます
わかりにくくてすみません、メカボス撃破できたかの判定ではなくて
メカボスのランダム襲撃イベントが発生するかどうかが知りたかったんです
武器がいまいち心許なくて勝手に来られるとちょっと困るので襲撃あるならまだalterは破壊せずにおこうかと(防具は釣りで整えたので)
2017/03/12(日) 01:35:44.86ID:g5iV5KOA
そういうことね。
Alter破壊後ならメッセージが来る前でも
アイテムで呼び出して倒したやつの出現フラグは消滅するから
破壊前でも倒せているなら同様だと思うけどね。
まあ、すまんが確証はない。
Alter破壊後ならメッセージが来る前でも
アイテムで呼び出して倒したやつの出現フラグは消滅するから
破壊前でも倒せているなら同様だと思うけどね。
まあ、すまんが確証はない。
640636
2017/03/12(日) 12:25:07.06ID:WKM2uK5F2017/03/12(日) 16:56:34.64ID:bYkUJNKD
>>640
自然発生のボスは事前にメッセージ出るからいきなりドーンと来るわけじゃないよ
自然発生のボスは事前にメッセージ出るからいきなりドーンと来るわけじゃないよ
642636
2017/03/12(日) 19:40:19.49ID:WKM2uK5F >>641
ノーマルボスや海賊なんかも自分でアイテムで呼んでおきながら
メッセージ表示→(来るぞ…来るぞ…)→キター!!(グゴアァァ!みたいな音と間が怖いんです
とりあえずメカ1体倒して準備万端の決戦場までテレポーター繋げて少し気が楽になりました、ありがとうございます
ノーマルボスや海賊なんかも自分でアイテムで呼んでおきながら
メッセージ表示→(来るぞ…来るぞ…)→キター!!(グゴアァァ!みたいな音と間が怖いんです
とりあえずメカ1体倒して準備万端の決戦場までテレポーター繋げて少し気が楽になりました、ありがとうございます
2017/03/12(日) 22:58:22.63ID:s0w+ebNT
襲撃で来るメカボスはそのマップで1回も倒した事が無い奴だけ
セーブデータに残るのは各ボスを倒したかどうかだけなので、何で出したかとかは関係ない
セーブデータに残るのは各ボスを倒したかどうかだけなので、何で出したかとかは関係ない
2017/03/13(月) 06:26:00.92ID:cpW1wgVf
日本語でプレイすると落ちると質問しましたが多分解決しました
メインのスレに宝箱置きすぎてもう置けないぐらいでかい宝物庫作ったと発言したことがあったんですが
セーブデータの肥大が原因だった様です、作ったばかりの鯖作ったら落ちませんでした
同じ状況になった人のために解決した方法を書いておきます
メインのスレに宝箱置きすぎてもう置けないぐらいでかい宝物庫作ったと発言したことがあったんですが
セーブデータの肥大が原因だった様です、作ったばかりの鯖作ったら落ちませんでした
同じ状況になった人のために解決した方法を書いておきます
645636
2017/03/13(月) 08:31:40.07ID:qOLtiT+q2017/03/14(火) 04:50:37.42ID:ONiGuTmt
2017/03/14(火) 05:49:21.00ID:Ui624yt2
で出ー!日語MOnku奴www
2017/03/14(火) 08:38:28.83ID:1SLA2ibK
肥後モンクとはワシの事じゃき!かかって来いモッコス!!
2017/03/14(火) 08:43:00.49ID:0WEN760z
>>647
昔のvipを感じるセンス
でも実際問題、日本語アレルギーとかそんなん関係なく
ここ最近mod入れる事は改造版でやってるっていう認識してる奴少なくないか?
改造版ってのはチート版とはまた違うってのは流石に理解しておいてくれよ
昔のvipを感じるセンス
でも実際問題、日本語アレルギーとかそんなん関係なく
ここ最近mod入れる事は改造版でやってるっていう認識してる奴少なくないか?
改造版ってのはチート版とはまた違うってのは流石に理解しておいてくれよ
2017/03/14(火) 10:08:35.33ID:IO8Llg2B
同じだと思ってたがどう違うんだ
2017/03/14(火) 10:38:46.38ID:M7nQQNrT
modよりもセーブデータ弄ったりする方が抵抗あるわ
建築のために置ける物の上限取っ払った以外デフォと全く同じってmodがあったら使いたい
建築のために置ける物の上限取っ払った以外デフォと全く同じってmodがあったら使いたい
2017/03/14(火) 10:55:32.59ID:WFrbJGQm
個人的には、mod(改造版)はできることを増やしたり、制限を取っ払ってユーザーの自由度を上げてる感じ
アイテムの種類増やしたり、ボス増やしたり、敵を強くするのは本体リスペクトと言えるべ
チート(セーブデータ弄り・増殖)は、製作者の意図したゲーム本来の楽しみを大きく損なう行為かな
アイテムを無限にしたり、全ての敵をワンパンにしたり、ドロ率100%とかは建築でもなんでも簡単にはなるけど単なる作業にして、普通のプレイで得られる苦労からの満足感・達成感を無くす感じで
アイテムの種類増やしたり、ボス増やしたり、敵を強くするのは本体リスペクトと言えるべ
チート(セーブデータ弄り・増殖)は、製作者の意図したゲーム本来の楽しみを大きく損なう行為かな
アイテムを無限にしたり、全ての敵をワンパンにしたり、ドロ率100%とかは建築でもなんでも簡単にはなるけど単なる作業にして、普通のプレイで得られる苦労からの満足感・達成感を無くす感じで
2017/03/14(火) 11:52:14.95ID:Dsyc9ni6
wikipediaのチートの項目でMODとチートの違いがまとめられてるな
2017/03/14(火) 12:06:12.51ID:gvkF26Va
非公式なソフトやツールはすべてスレチ
MODスレでも作るか開発元の掲示板でやれ
MODスレでも作るか開発元の掲示板でやれ
2017/03/14(火) 12:14:25.34ID:XbcAMLbJ
自治奴www
2017/03/14(火) 12:20:41.56ID:BgszBV2h
なんでもいいけど、
俺は>>644が参考になったから何も問題無いわ
俺は>>644が参考になったから何も問題無いわ
2017/03/14(火) 21:07:24.30ID:0WEN760z
チート版使ってるような輩は排斥されて当然だが、改造版の奴は排斥する程でもない
でも、あくまでmod入りは改造版である事を自覚して質問への回答帰ってこなくても泣いたり喚いたりするなって事を言いたかっただけなんだが言葉抜けてたわ
でも、あくまでmod入りは改造版である事を自覚して質問への回答帰ってこなくても泣いたり喚いたりするなって事を言いたかっただけなんだが言葉抜けてたわ
2017/03/15(水) 00:38:40.84ID:hxV//lTp
MOD入れてプレイしてる奴の割合はマイクラとかと比べて物凄く少ないから、
MODで追加された要素の質問をされても単純に知らないから答えようがないんだよね
それだったら少なくともMODの入手先とかは知っているはずの質問者自身が自分で調べた方がまだ早いよと
公式wikiに載ってるエディタの使い方くらいだったら分かる奴はまだいくらかいるかも知れないけど
MODで追加された要素の質問をされても単純に知らないから答えようがないんだよね
それだったら少なくともMODの入手先とかは知っているはずの質問者自身が自分で調べた方がまだ早いよと
公式wikiに載ってるエディタの使い方くらいだったら分かる奴はまだいくらかいるかも知れないけど
2017/03/15(水) 01:18:21.68ID:142q/nqv
バニラってるからどんなMODがあるのかはしらないけど、聞くにしてもMOD名とバージョンは言わないと答えられないだろうなとは思う
2017/03/16(木) 00:53:30.64ID:aa9R9X2L
改造だろうがチートだろうがツールだろうが公式が作って配布してないものはスレチだから
専用スレ作ってそこで一まとめでやれ
専用スレ作ってそこで一まとめでやれ
2017/03/16(木) 01:51:28.44ID:SFus53tA
出ー!
2017/03/16(木) 01:53:05.15ID:lTExxR8x
MODの事よりこんなファミコンみたいなドット女に興奮してる人がこわい
2017/03/16(木) 11:40:22.88ID:9r274yvL
ファミコン世代を敵に回したな
2017/03/16(木) 14:28:30.59ID:yVv4lfKt
君たちがPCで見ている女の子の写真や画像も
すべてはドットの集合体なのだぞ!
すべてはドットの集合体なのだぞ!
2017/03/16(木) 16:15:25.83ID:f/pdamSY
自分の手を見てみろコレ細胞と言うドットの塊なんだぜリアルは解像度高いだろ
2017/03/17(金) 02:10:48.47ID:AlkNfQHP
>>662
妄想が渋るやん?
妄想が渋るやん?
2017/03/17(金) 08:44:24.95ID:luLY/CDC
ガイド好きなホモおるよな?
2017/03/17(金) 18:24:33.09ID:6IzqsBau
>>662
昔の人はAVの荒いモザイク消しから性器の形を脳内復元しとったんやぞ
昔の人はAVの荒いモザイク消しから性器の形を脳内復元しとったんやぞ
2017/03/20(月) 12:42:02.72ID:IIMxmKgR
湧き潰しについての質問です
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄←空間
■■■■■←ブロック(10-20位の高さ)
_____←空間
みたいなブロックを挟んで上下にキャラや敵が通れる通路(空間)がある場合、
上下のどちらかに溶岩か蜂蜜流しとけばそちらには敵が出ない(湧かない)って事ですか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄←空間
■■■■■←ブロック(10-20位の高さ)
_____←空間
みたいなブロックを挟んで上下にキャラや敵が通れる通路(空間)がある場合、
上下のどちらかに溶岩か蜂蜜流しとけばそちらには敵が出ない(湧かない)って事ですか?
2017/03/20(月) 13:42:50.84ID:PtS3DILi
日本のwikiのモンスタートラップのページを見よ
2017/03/20(月) 18:57:58.86ID:S1RCq1Or
水がナミナミするようになってから、なんか酔う
672UnnamedPlayer
2017/03/20(月) 21:23:58.09ID:6wjQaN0R 起動してほんの少し時間立つと全体的な動きが遅くなるんだけど何で?
モンスターの動きも、マウスにも遅延が出てアイテム振り回す速度とかも遅くなる
オンボノーパソだけどタスクマネージャー見てCPUもメモリも余裕あったからスペック的な問題はないと思うけど
モンスターの動きも、マウスにも遅延が出てアイテム振り回す速度とかも遅くなる
オンボノーパソだけどタスクマネージャー見てCPUもメモリも余裕あったからスペック的な問題はないと思うけど
2017/03/20(月) 21:26:46.26ID:2x+8TpK0
>>671
F9
F9
674UnnamedPlayer
2017/03/20(月) 21:31:50.58ID:6wjQaN0R と思ったらならなくなった
2017/03/20(月) 21:38:14.82ID:IIMxmKgR
>>670
ありがとうございました
ありがとうございました
2017/03/20(月) 22:21:55.65ID:PtS3DILi
>>672
tModLoader入れてたら最近そういう現象になったことあるけど入れてないなら
フレームスキップの設定かもね
ゴミスペだとオン
グラボはあるがCPUがゴミならデフォ
高スペマシンならオフ
あと定期的ラグったりするならオートセーブはオフで
tModLoader入れてたら最近そういう現象になったことあるけど入れてないなら
フレームスキップの設定かもね
ゴミスペだとオン
グラボはあるがCPUがゴミならデフォ
高スペマシンならオフ
あと定期的ラグったりするならオートセーブはオフで
2017/03/23(木) 09:52:50.93ID:eLU4iQID
ムーンロードの防具全種揃えるためにルナイベ周回しようと思うのですがどの防具から作るのがおすすめですか?
なんとか3周して一つだけ一式作れます
どちらかと言うとムーンロード本体よりピラー潰しのがきついです
あとその防具にあったアクセとかアイテムとかもあれば知りたいです
なんとか3周して一つだけ一式作れます
どちらかと言うとムーンロード本体よりピラー潰しのがきついです
あとその防具にあったアクセとかアイテムとかもあれば知りたいです
2017/03/23(木) 11:56:39.12ID:iMaKBI1f
>>677
ネビュラの一式がド安定、敵を攻撃したときにでるバフアイテムで攻撃力最大45%、マナ高速回復、体力高速回復の3種類が得られるからかなり楽になる
魔法系防具ってことになってるけどどの武器でも問題無く使えるからアクセサリーも自由に出来る
ネビュラの一式がド安定、敵を攻撃したときにでるバフアイテムで攻撃力最大45%、マナ高速回復、体力高速回復の3種類が得られるからかなり楽になる
魔法系防具ってことになってるけどどの武器でも問題無く使えるからアクセサリーも自由に出来る
2017/03/23(木) 13:44:23.06ID:eLU4iQID
ありがとうございます
作ってみたところピラーでほとんど死ななくなりました
他の装備も早く作れそうです
作ってみたところピラーでほとんど死ななくなりました
他の装備も早く作れそうです
2017/03/24(金) 23:46:39.34ID:85l7VdWN
OOAの剣って何のことですか?
2017/03/25(土) 10:07:47.93ID:OTaya1WV
2017/03/25(土) 12:51:35.55ID:EH4bSNGp
エキスパートモードってノーマルモードと比べてメリットありますか?
あとハードモードの鉱石で作ったレンガで建てた建物は爆弾やダイナマイトでも敵に壊されたりしませんか?
あとハードモードの鉱石で作ったレンガで建てた建物は爆弾やダイナマイトでも敵に壊されたりしませんか?
2017/03/25(土) 13:22:44.70ID:pfR3et3O
Old One's Armyイベントですが
ハード環境だとNebula Blaze+Nebulaセットを使ってもwave5あたりで押し切られる…
大規模整地してLast Prismくらいしかないんですかね?
>>682
エキスパートとノーマルの違い。
ttp://terraria.arcenserv.info/wiki/Expert_Mode
Brick(レンガ)の爆弾耐久性は
ttp://terraria.gamepedia.com/Brick
ハード環境だとNebula Blaze+Nebulaセットを使ってもwave5あたりで押し切られる…
大規模整地してLast Prismくらいしかないんですかね?
>>682
エキスパートとノーマルの違い。
ttp://terraria.arcenserv.info/wiki/Expert_Mode
Brick(レンガ)の爆弾耐久性は
ttp://terraria.gamepedia.com/Brick
2017/03/25(土) 13:53:59.42ID:qqiL/LRP
>>681ありがとうございます
Old One’s Armyの略でしたか
Old One’s Armyの略でしたか
2017/03/25(土) 21:05:20.83ID:LWzr6XV1
Enchanted Sword
のスポーンレートってどれくらいですか?
エキスパートのハードダンジョン前にNazarを拾ってAnkh Charmを作ろうとしてるんですが
全然湧かなくて…
良い狩場設計等あればお教え下さい
のスポーンレートってどれくらいですか?
エキスパートのハードダンジョン前にNazarを拾ってAnkh Charmを作ろうとしてるんですが
全然湧かなくて…
良い狩場設計等あればお教え下さい
2017/03/25(土) 21:31:54.52ID:Lwq2228W
2017/03/25(土) 22:35:11.15ID:LWzr6XV1
688UnnamedPlayer
2017/03/25(土) 22:44:46.61ID:j7IGeGuE マップが開かなくなってしまったんですがどうすればいいですか?
689UnnamedPlayer
2017/03/25(土) 22:47:31.49ID:j7IGeGuE Map Enabled/Disabledのとこ押しても、Disabledのままなんです
2017/03/25(土) 22:51:54.35ID:qqiL/LRP
一回ゲームを閉じてみてはどうでしょうか
691UnnamedPlayer
2017/03/25(土) 22:57:40.22ID:j7IGeGuE それも試しましたがダメでした
2017/03/25(土) 23:00:00.07ID:HpEXAcnt
>>689
普通の操作キーとマップ操作の透明度弄るキーあたりが重複してたりしない?
普通の操作キーとマップ操作の透明度弄るキーあたりが重複してたりしない?
2017/03/25(土) 23:02:23.80ID:qqiL/LRP
一度私もHousingとEquipmentが反応しなくなったことがありますが
その時は何故かアクセサリーを外してクリックしてみたら反応しました
何故かわかりませんが試してみてください
その時は何故かアクセサリーを外してクリックしてみたら反応しました
何故かわかりませんが試してみてください
694UnnamedPlayer
2017/03/25(土) 23:03:32.49ID:j7IGeGuE ありがとうございます
695UnnamedPlayer
2017/03/25(土) 23:03:49.24ID:j7IGeGuE 試してみますね
696UnnamedPlayer
2017/03/25(土) 23:16:03.40ID:j7IGeGuE うーん 関係無いかもしれませんが、Tabキーを押すと情報関係アクセサリーのところと
セッティングていう表記が動くんですよ
セッティングていう表記が動くんですよ
2017/03/25(土) 23:32:12.14ID:lsEZEmQV
とりあえずconfig.jsonとinput profiles.jsonを削除して再設定してみろとしか
これが確実じゃねーの
一応この二つのファイル保存しておいて試してみよう
これが確実じゃねーの
一応この二つのファイル保存しておいて試してみよう
2017/03/25(土) 23:32:39.85ID:Lwq2228W
699UnnamedPlayer
2017/03/25(土) 23:35:15.60ID:j7IGeGuE えっと、出来ません
700UnnamedPlayer
2017/03/25(土) 23:37:01.35ID:j7IGeGuE そもそも、地図の表記も無いんですよ
地図が丸まった奴と少し広がった奴と全部広がった奴がアクセや装備欄の横に無いんですよ
地図が丸まった奴と少し広がった奴と全部広がった奴がアクセや装備欄の横に無いんですよ
2017/03/25(土) 23:42:04.69ID:Lwq2228W
702UnnamedPlayer
2017/03/25(土) 23:45:57.78ID:j7IGeGuE 分かりました
703UnnamedPlayer
2017/03/25(土) 23:51:00.47ID:j7IGeGuE704UnnamedPlayer
2017/03/25(土) 23:52:07.84ID:j7IGeGuE2017/03/25(土) 23:55:32.16ID:Lwq2228W
防御力614ってなんだ・・・?
706UnnamedPlayer
2017/03/25(土) 23:56:38.53ID:j7IGeGuE あ、MODですね
707UnnamedPlayer
2017/03/25(土) 23:57:37.88ID:j7IGeGuE マップに関してはバニラと変わりないと思い、そのまま質問してしまいましたが・・・良かったですかね?
2017/03/25(土) 23:58:00.04ID:Lwq2228W
じゃあMODの弊害だろ俺にはわかんねえパス
709UnnamedPlayer
2017/03/26(日) 00:00:13.90ID:ptpV+pig http://iup.2ch-library.com/i/i1792129-1490453955.jpg
セッティングが動いてるやつです
セッティングが動いてるやつです
710UnnamedPlayer
2017/03/26(日) 00:00:35.02ID:ptpV+pig まじですかぁ
711UnnamedPlayer
2017/03/26(日) 00:01:14.86ID:ptpV+pig 今までのアドバイスを参考にして色々考えて見ます。
ありがとうございました
ありがとうございました
2017/03/26(日) 00:04:55.78ID:eDMF66Lm
まず地図無効がmodの仕様かどうか確認してこい
次にmodの不具合報告を探せ
その次にmod抜いて地図が出るかどうか調べろ
最後に本体再インストールからやり直せ
次にmodの不具合報告を探せ
その次にmod抜いて地図が出るかどうか調べろ
最後に本体再インストールからやり直せ
2017/03/26(日) 00:06:02.35ID:kv1doBTx
こういうバニラの不具合のごとく書いて実はMOD入れてましたみたいなアホがいるから困る
MODスレ作れよ邪魔くせぇ・・・
MODスレ作れよ邪魔くせぇ・・・
2017/03/26(日) 00:10:08.37ID:kZPrdF8/
1週間レス無い時もあるスレで何言ってんの
2017/03/26(日) 00:31:02.76ID:rgFOk+Sw
2017/03/26(日) 00:32:51.20ID:kZPrdF8/
>>715
人通りの少ない路地でも野糞はしないよ
人通りの少ない路地でも野糞はしないよ
2017/03/26(日) 00:45:46.71ID:n9yg4JEI
中国の貧困層は人通り少なくなくてもしそう(小並)
2017/03/26(日) 14:50:14.85ID:LwRn0vx+
とりあえず自己判断せずMOD入れてるなら入れてると言ってほしくはある
あと何のMODを入れてるかとかも
それによって対応出来る出来ないがあるからね
入れてること自体忘れてたなら仕方ないが
あと何のMODを入れてるかとかも
それによって対応出来る出来ないがあるからね
入れてること自体忘れてたなら仕方ないが
2017/03/26(日) 23:38:33.75ID:GJlBO8ry
2017/03/27(月) 01:02:50.24ID:BsAQOviG
溶岩とベルトコンベアで足止めしとくといいかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 宮崎出身芸人、東京のチキン南蛮に不満「8割ニセモノ。揚げた唐揚げの上にタルタルのっけてるだけ。本当のチキン南蛮ではない」 [muffin★]
- 広末涼子 芸能活動休止を発表「双極性感情障害」公表 甲状腺機能亢進症の診断も ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジテレビ、「ハラスメント根絶宣言」を発表 「しない」「させない」「見過ごさない」…全社員に署名を要求 [muffin★]
- 【社会】誰も知らない42歳の死…現役世代の孤独死 就職氷河期世代★2 [七波羅探題★]
- 【映画】『君たちはどう生きるか』 なぜジブリ史上最大の問題作となったのか? 過去の宮崎駿作品との決定的な違いとは?考察&解説 [湛然★]
- 米が関税で「合意枠組み案」提示 車・鉄は交渉外の意向、日本反発 [蚤の市★]
- たまにアフリカの部族とかでもスマートホン持ってたりするじゃんか?
- 「たった2人の総理大臣のせいでここまで日本が崩壊するなんて...」10万いいね [485187932]
- 広末涼子「双極性感情障害」公表、活動休止 [564869214]
- ゲームのシステムを丸パクしても問題にし辛いんだとよ
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 堀井、イタリアのゲームイベントでクロノトリガーのリメイクの存在をうっかり漏らしてしまう [632966346]