MAFIA2がGTAと比較されて「オープンワールドなのにストーリー分岐がない、サブミッションがない、アクティビティがない」と批判されたのがこたえたのか
3はそういう要素をつぎこんだせいでなんか平凡なオープンワールドシューターになっちゃったんだよなぁ。
探検
〓MAFIA〓Part36〓サリエリと愉快な仲間たち [ [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/06/04(火) 19:34:06.15ID:aOWmMT+Y
2019/06/10(月) 17:58:46.58ID:n2eJkJAa
>>266(←うpありがとう)でなんとか日本語化出来たんだけど
setup.exeの設定が反映されていないのかフルスクリーンにしてもウインドウモードで起動しちゃう
ドキュメントのconfigみると反映はされてる様なんだけど別ファイルなのかな・・・
setup.exeの設定が反映されていないのかフルスクリーンにしてもウインドウモードで起動しちゃう
ドキュメントのconfigみると反映はされてる様なんだけど別ファイルなのかな・・・
2019/06/10(月) 23:24:33.49ID:n2eJkJAa
自己解決
インストし直したら普通にフルスクリーンにできました
インストし直したら普通にフルスクリーンにできました
2019/06/11(火) 09:13:46.34ID:ueSbUhtI
よかったよかった
2019/06/22(土) 22:58:10.71ID:pG0sxp95
先日ハンブルで安売り(割引込で$3.01)してた、初代steam版、無事日本語化できましたので報告。
このシリーズ始めてやったけど、この独特の空気感最高。
このシリーズ始めてやったけど、この独特の空気感最高。
2019/07/12(金) 14:50:59.68ID:jetux1qa
3しかやってないけどマフィア物のゲームがこれしか思い浮かばない
リンカーンも個人的にマフィアに分類して良いと思うし
GTAでは出来ない部下呼び出しでボス気分や警察の買収もマフィアっぽい
4も引き続き出してくれたら良かったんだが…
リンカーンも個人的にマフィアに分類して良いと思うし
GTAでは出来ない部下呼び出しでボス気分や警察の買収もマフィアっぽい
4も引き続き出してくれたら良かったんだが…
2019/07/21(日) 02:52:38.88ID:4Gz8dFM8
GTAはマフィアってよりギャングだしな セインツロウもそうだな
映画なんかでさんざん描写され尽くされてるから、題材として作りづらいのかもね
映画なんかでさんざん描写され尽くされてるから、題材として作りづらいのかもね
2019/07/21(日) 08:12:55.22ID:TtVubK9R
1リメイクでないかなぁ
2019/07/21(日) 08:20:04.40ID:SQbJ6E/K
きっちり踏襲してくれりゃ良いけどリメイクすると変な意思が働く場合があるからなぁ
リメイクとは違うけどシェンムー3の主人公なんて顔が気持ち悪くてプレイしたくても出来ない
リメイクとは違うけどシェンムー3の主人公なんて顔が気持ち悪くてプレイしたくても出来ない
2019/08/06(火) 21:37:13.10ID:Qadctvr3
2の日本語版データでsteam版の日本語化やり方を知ってる人はいないっすか
どうせなら安定してそうなsteamで出来れば良いな
どうせなら安定してそうなsteamで出来れば良いな
2019/08/08(木) 19:33:37.57ID:sr+ycHyz
今1やっても楽しめるかな?
動画見た感じだとPS2辺りのグラフィックだったけど
動画見た感じだとPS2辺りのグラフィックだったけど
2019/08/08(木) 19:45:28.74ID:8MMXXzlA
1はシリーズ最高傑作なんだけど何を迷ってる
2019/08/08(木) 20:03:04.76ID:sr+ycHyz
ありがとう。やってくる
2019/08/08(木) 21:28:43.17ID:jSrxMI9q
立体駐車場での銃撃戦何度やったか
2019/08/09(金) 17:42:30.33ID:b5apIC1W
雰囲気とかストーリーは今やっても色褪せないが
グラフィックやシューターとしてのメカニズムは流石に一昔前の古臭さがあるからなぁ。
グラフィックやシューターとしてのメカニズムは流石に一昔前の古臭さがあるからなぁ。
2019/08/09(金) 20:08:53.65ID:Roinq5//
Joe(´;ω;`)
2019/08/10(土) 05:45:10.86ID:4Iwuk7Hf
Paulie(´;ω;`)
2019/08/10(土) 18:35:49.29ID:mw7dOs6h
この流れに便乗してUのレビューも頼む
2019/08/11(日) 12:32:31.10ID:kEpf7Z2X
Mafia2始めたんだが第2次世界大戦辺りの時代の物価だか価値観が分からん
序盤にギャングを殺しつつ車を盗み届けると報酬400ドル
港湾作業員を痛めつけて散髪代回収報酬が100ドル
1ドル100円辺りだから400ドルなら4万円の給料
今の時代だったら絶対やりたくねぇ…
序盤にギャングを殺しつつ車を盗み届けると報酬400ドル
港湾作業員を痛めつけて散髪代回収報酬が100ドル
1ドル100円辺りだから400ドルなら4万円の給料
今の時代だったら絶対やりたくねぇ…
2019/08/11(日) 17:01:52.79ID:F9X+2fuA
当時の日本の物価だと、零戦一機の本体価格が3〜5万円だっけ
東京でも千円あれば一般的な家が建った
Wiki情報だけど1941年の円ドル為替相場は、1ドル=4.2円程度
敗戦後の1945年9月の軍用交換相場は1ドル=15円
41年の相場だと約170万円くらい
まあ41年9月の対日石油全面禁輸以降は
今の北朝鮮より経済的に締め上げられた状態だし
東京でも千円あれば一般的な家が建った
Wiki情報だけど1941年の円ドル為替相場は、1ドル=4.2円程度
敗戦後の1945年9月の軍用交換相場は1ドル=15円
41年の相場だと約170万円くらい
まあ41年9月の対日石油全面禁輸以降は
今の北朝鮮より経済的に締め上げられた状態だし
2019/08/11(日) 17:31:54.64ID:p5CtX2nc
>>353
ttp://www.in2013dollars.com/us/inflation/1945?amount=400
ttp://www.in2013dollars.com/us/inflation/1945?amount=400
2019/08/11(日) 17:50:38.06ID:kEpf7Z2X
2019/08/13(火) 09:20:25.35ID:jeIa2w3Z
3も面白かったけど2も面白いな。これぞイタリアンマフィアって感じで
1のが一番マフィアしてるって言えばそうなんだが
1のが一番マフィアしてるって言えばそうなんだが
2019/08/17(土) 13:39:53.11ID:MXoiSLsp
1ってコントローラー設定出来たんだな
2019/08/17(土) 18:19:25.76ID:XGshXZE7
2019/08/17(土) 18:45:41.10ID:EukugVSy
2019/09/10(火) 17:33:39.21ID:peVbBL9X
steamの初代MAFIAだけど、起動時にPlay Mafia (2002)の方を選べば、曲が全部入ってるやつなの?
2019/09/11(水) 15:48:50.67ID:WtrIgnp5
>>361
2017年の再販開始以降に買ったやつなら権利切れの曲は入ってない
2017年の再販開始以降に買ったやつなら権利切れの曲は入ってない
2019/09/11(水) 19:00:29.26ID:bEc31QHC
モーニング、モーニング♪みたいな曲も入ってないの?
2019/09/11(水) 20:40:50.62ID:e9XgmKnd
>>362
かなり昔、2011年頃に買ったやつだよ
起動したら、「Mafiaをプレイ」と「Play Mafia (2002)」を選べるようになってるけど、
どっち選んだら、権利切れの曲が入ってる方で遊べるの?
かなり昔、2011年頃に買ったやつだよ
起動したら、「Mafiaをプレイ」と「Play Mafia (2002)」を選べるようになってるけど、
どっち選んだら、権利切れの曲が入ってる方で遊べるの?
2019/09/25(水) 16:13:09.79ID:6Hm4tP7m
3の温泉にいるゲイカップルの部屋入れないの?
2019/09/26(木) 03:06:39.21ID:bDrHyJhp
屋根裏から入れなかったっけ?
367UnnamedPlayer
2019/09/26(木) 05:42:06.59ID:6F6qo7Ig 1は知らないけど2も3もバグが結構ありフリーズすることも多いよな
作り込みも甘いし…けど大好きだわ
3の部下に縄張り割り当てるシステムとか良いところはあるしなんとかシリーズ継続してほしいね
可能性低そうだが
作り込みも甘いし…けど大好きだわ
3の部下に縄張り割り当てるシステムとか良いところはあるしなんとかシリーズ継続してほしいね
可能性低そうだが
2019/09/27(金) 10:31:00.93ID:5sZmLiS6
2019/09/27(金) 18:17:09.34ID:+Ho+2ck4
1はあまりにも古いからリマスターはありがたいな
2019/10/11(金) 00:56:04.28ID:+imU3+5a
>>365
これはその後のミッションで入れた。
ボクシングの後に縄切るとこでフリーズしてやり直した。
んでクリアしたけど雰囲気いいけどミッションが単調なのがキツかった。何度も途中でやめたし。ヴィトとか戦いたいけどもういいや。
これはその後のミッションで入れた。
ボクシングの後に縄切るとこでフリーズしてやり直した。
んでクリアしたけど雰囲気いいけどミッションが単調なのがキツかった。何度も途中でやめたし。ヴィトとか戦いたいけどもういいや。
2019/12/14(土) 13:39:17.06ID:EZx5FjeS
FF7リメイクの英語版のビッグスがヴィトみたいな声だな
https://youtu.be/570SBiDdttQ?t=19
https://youtu.be/570SBiDdttQ?t=19
2020/01/26(日) 23:08:54.44ID:N/0/JtU9
オンラインMODって人いるの?
2020/04/13(月) 09:33:29.24ID:TH21w+4v
皆マフィアやろうよ
俺しかやってないじゃないか
俺しかやってないじゃないか
2020/04/13(月) 10:49:57.77ID:L6H71uk0
3やってるよ
何も考えずだらだらと拠点制圧するのが楽しい
何も考えずだらだらと拠点制圧するのが楽しい
2020/04/13(月) 13:35:54.92ID:TH21w+4v
3でサルとかヴィトだとかに変身出来るMODがあるんだけどお気に入り
↓MOD
https://www.nexusmods.com/mafia3/mods/9
ヴィトに成りきってサルを潰す妄想してる
http://iup.2ch-library.com/i/i020570500515869010150.jpg
↓MOD
https://www.nexusmods.com/mafia3/mods/9
ヴィトに成りきってサルを潰す妄想してる
http://iup.2ch-library.com/i/i020570500515869010150.jpg
2020/04/13(月) 15:17:40.64ID:L6H71uk0
ジョルジじゃねーかw
2020/04/14(火) 00:40:45.35ID:Aai6BIFm
ジョルジ(笑)
2020/04/14(火) 03:47:49.36ID:B42MNDV3
頑張ってリンカーンの立ち方研究したんだな
2020/04/15(水) 13:02:28.44ID:h8+JNCG9
マルカーノファミリーはそこまで黒人差別してない気がする
サルがリンカーンに部下の提案して断られなければリンカーンだけは生かしてそう
サルがリンカーンに部下の提案して断られなければリンカーンだけは生かしてそう
2020/04/16(木) 19:33:31.91ID:If577Ikc
マフィア3面白いね
今ようやく5番目の縄張り取ったところだけどかなり面白い
車の挙動も好き
今ようやく5番目の縄張り取ったところだけどかなり面白い
車の挙動も好き
2020/04/16(木) 19:50:50.33ID:OTsJGyAJ
チキンだから敵拠点に襲撃する時ステルスばかりだけどこれアサシンやん…
どんぱちのみでも行けるものか
どんぱちのみでも行けるものか
2020/04/17(金) 10:26:07.74ID:Gn+eE5Ya
6つ目の縄張りを取った
今のところハンドガン無双している
アサルトライフル、SMGはほとんど使ってない
しかしリンカーン強いな
今のところハンドガン無双している
アサルトライフル、SMGはほとんど使ってない
しかしリンカーン強いな
2020/04/17(金) 11:12:13.18ID:Bqkl4jI2
アサシンも出来るし無双も出来る。
戦闘は好みのスタイルで楽しめる懐の深さがあっていい。
戦闘は好みのスタイルで楽しめる懐の深さがあっていい。
2020/04/17(金) 13:00:34.73ID:sT+goPVY
381だけどサンクス
2020/04/17(金) 16:23:00.57ID:Gn+eE5Ya
7つ目の縄張りもう少しで落としそうなところまで来たけど
ここにきて誰にシマを割り振ろうか迷う
フランス街なんだけど誰にしようかな
ここにきて誰にシマを割り振ろうか迷う
フランス街なんだけど誰にしようかな
2020/04/19(日) 02:05:47.87ID:tyaLthce
ジョルジ、このやろー
2020/04/19(日) 11:47:37.52ID:EsJ4KKvk
クリアした
かなり面白かった
ヴィトの襲撃部隊強いね
強すぎて封印してたけど
かなり面白かった
ヴィトの襲撃部隊強いね
強すぎて封印してたけど
2020/04/19(日) 11:52:00.76ID:78ssrpel
ネタバレするやつは死んだらいいと思う
2020/04/21(火) 15:11:37.95ID:IFUgqLRa
ラジオの音楽最高
2020/04/21(火) 16:20:36.17ID:cP6oc1Ez
1が伝説的に面白すぎた
2はなんかよく分からんうちにスタジオぽしゃって未完成発売だった
3で一般ゲーム化した
それでも十分面白いんだけど1をリメイクしてくれそれだけだ
2はなんかよく分からんうちにスタジオぽしゃって未完成発売だった
3で一般ゲーム化した
それでも十分面白いんだけど1をリメイクしてくれそれだけだ
2020/04/27(月) 09:25:12.53ID:6VCE33p5
3なんだけどMy2K登録しないままクリアした
イルデュッカハンドガンとクラシココスチュームがアンロックされるらしいんだけど
イルデュッカハンドガンって強いのかな?
イルデュッカハンドガンとクラシココスチュームがアンロックされるらしいんだけど
イルデュッカハンドガンって強いのかな?
2020/04/27(月) 11:34:34.86ID:yQCRQfSo
あんまり強くなかった気がする
クラシコはヴィトぶれるから気分が向いたら
クラシコはヴィトぶれるから気分が向いたら
2020/04/28(火) 08:04:03.56ID:dZQjC451
2020/04/29(水) 09:38:55.27ID:KHYm2dht
3面白いのかぁ
なんか初っ端から銀行強盗させられてそういうんじゃないんだよって放置してるわ
なんか初っ端から銀行強盗させられてそういうんじゃないんだよって放置してるわ
395UnnamedPlayer
2020/04/29(水) 15:52:32.72ID:Gm7QaZKs 3はDLC込みだと悪くないがDLCないとボリューム不足感あるな
2020/04/29(水) 17:44:50.73ID:8Mf64sfm
自分は3面白かったよ
同じく銀行強盗のところで4か月くらい止まってた
そのあとまたやり始めてハマった
あそこが一番だるいかも
同じく銀行強盗のところで4か月くらい止まってた
そのあとまたやり始めてハマった
あそこが一番だるいかも
2020/04/29(水) 23:15:46.25ID:rcN+pU1A
駐車場で密造酒載せたトラック襲撃されるの1だっけ?2だっけ?
あのシリーズが一番好きだった
あのシリーズが一番好きだった
2020/04/30(木) 01:25:23.49ID:DR3xmp1D
>>1
それは1だね。
3はそれぞれの地区のボス戦はロケーションとか凝っててよかったんだが
そこに至るまでの中ボス戦とかは適当に敵を配置しただけで
同じパターンの繰り返しで単調になってしまったのがもったいない。
それは1だね。
3はそれぞれの地区のボス戦はロケーションとか凝っててよかったんだが
そこに至るまでの中ボス戦とかは適当に敵を配置しただけで
同じパターンの繰り返しで単調になってしまったのがもったいない。
2020/04/30(木) 19:51:31.29ID:qAGw/c9a
部下を召喚出来るのがマフィアのボスって感があって好き
2020/05/03(日) 20:55:48.27ID:2WioNkaM
3落ちまくってまともにプレー出来んのだが何かこうしたら改善したみたいのある?
スレ見た感じだと60fps固定ってのがあったから試したけど変わらん
スレ見た感じだと60fps固定ってのがあったから試したけど変わらん
2020/05/04(月) 00:06:48.91ID:g+qjwHAP
2020/05/04(月) 08:00:01.17ID:idYoKW2s
>>402
レスありがとう
ryzen5 2600 16GB GTX1650だから足りてるとは思う
ご指摘のsteamオーバーレイの項目と
全画面表示の最適化を無効ってのを試してみます
急に熱くなってきたからそれもあるのかなー
レスありがとう
ryzen5 2600 16GB GTX1650だから足りてるとは思う
ご指摘のsteamオーバーレイの項目と
全画面表示の最適化を無効ってのを試してみます
急に熱くなってきたからそれもあるのかなー
2020/05/04(月) 11:13:42.06ID:oSEZgMb3
win10で1700と1060だけど特に落ちずに2、3時間連続playしても問題無いわ
2020/05/04(月) 13:37:10.90ID:cCrUsKoG
急に熱くなるってそれPCの問題じゃなかろうものか
高負荷時、熱は出るが爆熱だったらそれは検討した方が良い
高負荷時、熱は出るが爆熱だったらそれは検討した方が良い
2020/05/04(月) 14:30:09.28ID:idYoKW2s
熱いではなく暑いでしたね、気温の話です
GPU温度はプレー中72度ですね。高いのかな?
30分ぐらい遊べてやったーなおったーと喜んでましたがやっぱり落ちました
どうもおっしゃるとおりハードウェア的な問題なのかも知れませんが
マフィア3だけのために切り分けも大変なので今回は諦めます
一応組み上げた時点でフリーソフトで出来うる程度の動作・耐久テストはしてんですがね
マフィア3がそれ以上の高負荷ゆえって事ならそもそもやらないほうがいいだろうし
お騒がせ・スレ汚し失礼しました
アドバイス頂いた方ありがとうございました
GPU温度はプレー中72度ですね。高いのかな?
30分ぐらい遊べてやったーなおったーと喜んでましたがやっぱり落ちました
どうもおっしゃるとおりハードウェア的な問題なのかも知れませんが
マフィア3だけのために切り分けも大変なので今回は諦めます
一応組み上げた時点でフリーソフトで出来うる程度の動作・耐久テストはしてんですがね
マフィア3がそれ以上の高負荷ゆえって事ならそもそもやらないほうがいいだろうし
お騒がせ・スレ汚し失礼しました
アドバイス頂いた方ありがとうございました
2020/05/04(月) 15:22:53.17ID:olSDldyo
72℃くらいなら温度自体は全く問題ないように思う
ただこのタイトルおかしな部分たくさんあるのと、無駄に重いのもあってグラフィックスの設定項目なるべく下げる方向で調整したほうがいいと思う
ウィンドウモードにして解像度もなるべく下げてグラフィックスの設定項目全部切ってプレイしてみてそれでもだめならちょっともう厳しいかもな
ただこのタイトルおかしな部分たくさんあるのと、無駄に重いのもあってグラフィックスの設定項目なるべく下げる方向で調整したほうがいいと思う
ウィンドウモードにして解像度もなるべく下げてグラフィックスの設定項目全部切ってプレイしてみてそれでもだめならちょっともう厳しいかもな
2020/05/04(月) 19:43:05.54ID:cCrUsKoG
2020/05/04(月) 22:57:53.41ID:pWQu6r9l
2020/05/05(火) 16:22:38.09ID:+gRHQyac
2020/05/06(水) 05:23:02.89ID:6cnatCnN
ゲームの進度によってラジオで流れてる曲って偏りみたいなのあったりする?
412UnnamedPlayer
2020/05/12(火) 05:24:26.11ID:bIPMKmZf MAFIA4出せや…出してくれ…
2020/05/12(火) 12:05:44.54ID:ju8MAb6G
でもmafia公式Twitterが1年振りに書き込みがあったとニュースが流れてた
「family…」だとか。何か期待出来るかも
「family…」だとか。何か期待出来るかも
2020/05/12(火) 15:31:05.91ID:uTJnGSdK
mafia2のりマスタらしいが、新作はないんかな…
2020/05/12(火) 16:08:40.08ID:0XeMKE4V
Sunday、SundaySunday!
2020/05/12(火) 18:32:44.92ID:D4yIVBVA
このゲームは周回をして楽しむものなのだろうか
3はクリアしたら退屈って見た
3はクリアしたら退屈って見た
2020/05/12(火) 22:40:48.30ID:I2pq2k8j
2からハマったもんだけど、終わってから楽しむより適当に中盤辺りでメインミッション無視してマップ徘徊しまくるのが楽しみ方の一つかなと🚗
2020/05/13(水) 11:45:01.06ID:nPbp5yH6
419UnnamedPlayer
2020/05/13(水) 14:37:55.50ID:IuyCGnxI リマスターするなら2より1を・・・
2020/05/13(水) 14:52:52.76ID:Rq6BDFjF
1はリマスターもリメイクもしないでほしい
あれだけの傑作の思い出をぶち壊すぐらいなら4作ってくれと
あれだけの傑作の思い出をぶち壊すぐらいなら4作ってくれと
2020/05/14(木) 00:25:27.00ID:eNmSiICn
マフィアトリロジー発表されたな。
1はリメイクされてる可能性がワンチャンあるか…?
1はリメイクされてる可能性がワンチャンあるか…?
422UnnamedPlayer
2020/05/14(木) 00:40:33.37ID:+99Mb3CQ 1の映像だけあえて出さなかったってことはそこに1番力入れてるってことなのかな
423UnnamedPlayer
2020/05/14(木) 00:48:24.08ID:DMS2iLaV おっ 来るのか
2020/05/14(木) 00:49:07.91ID:hPho66aB
リメイク来るね
箱ストアで8月発売になってる
箱ストアで8月発売になってる
425UnnamedPlayer
2020/05/14(木) 01:04:13.10ID:DMS2iLaV 1リメイクのスクリーンショット見たがこれは期待が持てるな楽しみや
2020/05/14(木) 01:44:46.62ID:In+e29u3
公式Twitterのこの発言を見てるとトレイラーの冒頭4秒ぐらいに映ってるのがTommyなんだね
https://twitter.com/mafiagame/status/1260583568054661122
オリジナルとの比較だと帽子とネクタイには面影がある
https://i.redd.it/kws4s5v1pjy41.jpg
あとスクショもいくつか出てるけど2個目のツイートにある3枚は1作目の記憶が蘇る
https://twitter.com/shinobi602/status/1260595059134693376
https://twitter.com/shinobi602/status/1260599033170669569
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/mafiagame/status/1260583568054661122
オリジナルとの比較だと帽子とネクタイには面影がある
https://i.redd.it/kws4s5v1pjy41.jpg
あとスクショもいくつか出てるけど2個目のツイートにある3枚は1作目の記憶が蘇る
https://twitter.com/shinobi602/status/1260595059134693376
https://twitter.com/shinobi602/status/1260599033170669569
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/14(木) 10:57:23.87ID:ZYuR8N2H
今見たがマジか!?めっちゃ楽しみ
2020/05/14(木) 12:03:29.33ID:IhEu7ARC
>>426
https://pbs.twimg.com/media/EX6IgzkWAAAtIGw.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EX6IhgmWsAAZUHE.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EX6IhEEWsAE9dI8.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EX6IhSMXgAAiK-C.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EX6MHrpXgAE4_mC.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EX6MIQzXgAA2Oda.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EX6MH5aWoAAR8M-.jpg:orig#.jpg
夜の埠頭のシーンは3かな
リメイク1めちゃくちゃ楽しみだわ
https://pbs.twimg.com/media/EX6IgzkWAAAtIGw.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EX6IhgmWsAAZUHE.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EX6IhEEWsAE9dI8.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EX6IhSMXgAAiK-C.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EX6MHrpXgAE4_mC.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EX6MIQzXgAA2Oda.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EX6MH5aWoAAR8M-.jpg:orig#.jpg
夜の埠頭のシーンは3かな
リメイク1めちゃくちゃ楽しみだわ
2020/05/14(木) 12:16:44.62ID:sbsSLEJc
BGMも踏襲してほしいな
2020/05/14(木) 12:36:43.90ID:MWzVxqsU
2がPC版日本語ないからまじ楽しみ
2020/05/14(木) 13:25:54.69ID:OgS38iMy
ラルフィー!
2020/05/14(木) 14:03:43.45ID:dHLmOlWe
PC版は何故か日本語なかったりして
2020/05/14(木) 14:29:09.29ID:In+e29u3
真偽不明ながらDefinitive Editionのトレイラーのリークと言われてるもの
Mafia DE https://streamable.com/h78h6q
Mafia II DE https://streamable.com/cklc0r
Mafia DEのスクショとオリジナルの比較
https://www.youtube.com/watch?v=GNiRkAmK0EE
Mafia IIとII DEのトレイラー比較
https://www.youtube.com/watch?v=c2xZjtyAYvU
1は完全に作り直しなのが一目瞭然だけど、2も比較動画見てるとテクスチャの高解像度化やライティングの変更等で現代化されてるね
あと公式トレイラーを見て冒頭のところであれがTommyだと気が付かなったのは、今思うとやっぱり声が違うからかな
オリジナルにかなり寄せて演技してるようだけど、オリジナルのほうがもっとソフトな語り口なんだよね
まぁオリジナルの発売から大分時間が経ってるから音声も録り直しとなるとRalphaみたいな吃音の人とかの扱いが変わらないか気になる
>>428
夜の埠頭でやるミッションって記憶がないんだけど、服装や武器の形状、建物の形とか見てると1930年代っぽいから1なんだろうね
Mafia DE https://streamable.com/h78h6q
Mafia II DE https://streamable.com/cklc0r
Mafia DEのスクショとオリジナルの比較
https://www.youtube.com/watch?v=GNiRkAmK0EE
Mafia IIとII DEのトレイラー比較
https://www.youtube.com/watch?v=c2xZjtyAYvU
1は完全に作り直しなのが一目瞭然だけど、2も比較動画見てるとテクスチャの高解像度化やライティングの変更等で現代化されてるね
あと公式トレイラーを見て冒頭のところであれがTommyだと気が付かなったのは、今思うとやっぱり声が違うからかな
オリジナルにかなり寄せて演技してるようだけど、オリジナルのほうがもっとソフトな語り口なんだよね
まぁオリジナルの発売から大分時間が経ってるから音声も録り直しとなるとRalphaみたいな吃音の人とかの扱いが変わらないか気になる
>>428
夜の埠頭でやるミッションって記憶がないんだけど、服装や武器の形状、建物の形とか見てると1930年代っぽいから1なんだろうね
434UnnamedPlayer
2020/05/14(木) 16:10:27.55ID:+99Mb3CQ 酒瓶があるから駐車場のステージだったやつかな?
2020/05/14(木) 17:10:22.07ID:8+GbGBB0
記念に1やるか
436UnnamedPlayer
2020/05/14(木) 20:55:42.06ID:DMS2iLaV2020/05/14(木) 21:13:26.84ID:wmsjzNoE
1を繰り返し繰り返しプレイしてからもう18年ぐらいになるのか。
何もかも素晴らしかったな
2も3もゲームそのものとしては悪くなかったが、求めている物とは違ってたんで、再会に期待したい。
でも多分、クリア後にグランドテーマ聴いて、なんとも言えない寂寥感に包まれる、
なんてことにはならないような気がするなあ。
何もかも素晴らしかったな
2も3もゲームそのものとしては悪くなかったが、求めている物とは違ってたんで、再会に期待したい。
でも多分、クリア後にグランドテーマ聴いて、なんとも言えない寂寥感に包まれる、
なんてことにはならないような気がするなあ。
438UnnamedPlayer
2020/05/14(木) 21:27:49.85ID:d0qaNFCp 「アンジェロ氏ですね?」
「そうだが?」
「サリエリ氏があなたによろしくと。」
ズドォーン!!
世の中は紙に書かれた法律どおりには動かない。
動かしているのは人間だからだ。
法律に従って行動する人間もいれば、そうでない人間もいる。
将来、どんな世界を築きたいと願い、どうするかは個人個人にかかっている。
そして、ツキにもたくさん恵まれる必要がある。
他人に自分の生活をめちゃくちゃにされないためにはな。
それは小学校で教わるほど簡単じゃあない。
だが、強い価値観を持つこと、そしてそれを持ち続けることは立派なことだ。
結婚でも、犯罪でも、戦争でも、いつでもどこでも。
僕はへまをした。
それはポーリーとサムも同じだった。
僕らは人よりマシな暮らしを求めたが、結局はずっと酷い暮らしを経験した。
僕が今、思うのは、物事のバランスを取ることが人生では大切だということ。
そう、バランス。それがぴったりの言葉だ。
欲の皮を突っ張りすぎると、持っているすべてを危険にさらしかねない。
だが、人生に期待するものが少なすぎても、何も得ることはできないだろう。
THE END
「そうだが?」
「サリエリ氏があなたによろしくと。」
ズドォーン!!
世の中は紙に書かれた法律どおりには動かない。
動かしているのは人間だからだ。
法律に従って行動する人間もいれば、そうでない人間もいる。
将来、どんな世界を築きたいと願い、どうするかは個人個人にかかっている。
そして、ツキにもたくさん恵まれる必要がある。
他人に自分の生活をめちゃくちゃにされないためにはな。
それは小学校で教わるほど簡単じゃあない。
だが、強い価値観を持つこと、そしてそれを持ち続けることは立派なことだ。
結婚でも、犯罪でも、戦争でも、いつでもどこでも。
僕はへまをした。
それはポーリーとサムも同じだった。
僕らは人よりマシな暮らしを求めたが、結局はずっと酷い暮らしを経験した。
僕が今、思うのは、物事のバランスを取ることが人生では大切だということ。
そう、バランス。それがぴったりの言葉だ。
欲の皮を突っ張りすぎると、持っているすべてを危険にさらしかねない。
だが、人生に期待するものが少なすぎても、何も得ることはできないだろう。
THE END
439UnnamedPlayer
2020/05/14(木) 23:24:10.45ID:DMS2iLaV >>432
それだけが気がかり・・・
それだけが気がかり・・・
2020/05/15(金) 05:18:56.89ID:yGVkcFjy
サマーセールで0%offになるまで待つ
2020/05/15(金) 08:55:03.90ID:tsCzh6+0
4が発売されるといいな
3が面白かった
2は持ってるけど積んだままだ
3が面白かった
2は持ってるけど積んだままだ
2020/05/15(金) 10:24:16.19ID:zh+6rDC8
2から入って3もやったが
1がリメイクされるなら是非やってみたいな
1がリメイクされるなら是非やってみたいな
2020/05/15(金) 11:55:32.31ID:VqZPqlPT
>>440
いい客だな
1では車によっては坂道を登り切れないことがあるという変なリアルさがあったけど、そこは再現されるんだろうか。
再現して欲しくはあるが、今の時代のゲームにそぐわないような気もする
あと、女子供でも容赦なく撃てたところは・・・さすがに無理だろうな。
ただ、味方を撃ったら超高速で仲間が駆けつけてボコボコにされてゲームオーバーになる要素は残して欲しいな。
いい客だな
1では車によっては坂道を登り切れないことがあるという変なリアルさがあったけど、そこは再現されるんだろうか。
再現して欲しくはあるが、今の時代のゲームにそぐわないような気もする
あと、女子供でも容赦なく撃てたところは・・・さすがに無理だろうな。
ただ、味方を撃ったら超高速で仲間が駆けつけてボコボコにされてゲームオーバーになる要素は残して欲しいな。
2020/05/16(土) 03:55:44.31ID:9ombPviw
2020/05/16(土) 12:54:20.64ID:oLoyCefl
https://www.zing.cz/novinky/96138918/mafia-definitive-edition-udajne-s-ceskym-dabingem/
チェコのゲームニュースサイトにあったMafiaシリーズ開発者からのMafia DEに関するタレコミという真偽不明のネタだけど
- Mafia DEはチェコ語でモーションキャプチャーも兼ねた新しい役者による演技を新規録音(オリジナルも最初にチェコ語で作って、後に他言語に翻訳したらしい)
- Mafia DEはMafia IIIの改良エンジンで動作し、NvidiaのTensorコアを利用しない(ハードウェアアクセラレーションなし)独自のレイトレーシングを使ったグラフィックスになる
- オリジナルと同様にストーリーモードでは時間経過による動的な昼、夜の変化は行わない
- Mafia IIやIIIで採用されたカバーリングシステムに相当するものを新たに追加する
- サウンドトラックに変更はなく、さらに高音質で録音し直す
という内容で、これが本当ならかなり期待してもいいかなって気になる
一方でこの記事の後半ではオリジナルの脚本とディレクションを担当してたDaniel V?vra氏が「今回の発表があるまで何も聞かされてなかったし、一切関わっていない」っていうTwitterでの発言が取り上げられてる
チェコのゲームニュースサイトにあったMafiaシリーズ開発者からのMafia DEに関するタレコミという真偽不明のネタだけど
- Mafia DEはチェコ語でモーションキャプチャーも兼ねた新しい役者による演技を新規録音(オリジナルも最初にチェコ語で作って、後に他言語に翻訳したらしい)
- Mafia DEはMafia IIIの改良エンジンで動作し、NvidiaのTensorコアを利用しない(ハードウェアアクセラレーションなし)独自のレイトレーシングを使ったグラフィックスになる
- オリジナルと同様にストーリーモードでは時間経過による動的な昼、夜の変化は行わない
- Mafia IIやIIIで採用されたカバーリングシステムに相当するものを新たに追加する
- サウンドトラックに変更はなく、さらに高音質で録音し直す
という内容で、これが本当ならかなり期待してもいいかなって気になる
一方でこの記事の後半ではオリジナルの脚本とディレクションを担当してたDaniel V?vra氏が「今回の発表があるまで何も聞かされてなかったし、一切関わっていない」っていうTwitterでの発言が取り上げられてる
2020/05/18(月) 18:38:06.91ID:eS4HnxsX
1の車の運転し辛さ、ある意味リアルな自動車の動きがどうなるのか興味あるな
2020/05/18(月) 21:08:05.15ID:fDgMQkFJ
1のチュートリアルが最高に楽しかった
2020/05/19(火) 11:51:51.47ID:QLkSOePl
ある意味リアルというか資料調べつくしてガチで作ったんやで
だから、完全にリアルとは言わないけど割と実物寄りかも
だから、完全にリアルとは言わないけど割と実物寄りかも
2020/05/19(火) 14:10:21.36ID:OTlfPnIs
1のクルマのギア操作 スピード違反 薬莢 ウインカー とか2.3で削除された仕様も全部再現して欲しい
少なくともギア操作は絶対削除しないで欲しい
少なくともギア操作は絶対削除しないで欲しい
2020/05/19(火) 17:35:45.78ID:QLkSOePl
敵にも弾切れが起こるとか、リロードは残弾数に関係なくマガジン毎とか
今思うと凄い実験的なゲームだな
今思うと凄い実験的なゲームだな
2020/05/19(火) 17:53:20.33ID:EJIkZgkd
ベースボールバットで殴打するのがなんともマフィア的でたまらなかった
452UnnamedPlayer
2020/05/19(火) 22:45:08.36ID:yLziM5F1 敵が弾切れになったら特攻でパンチしてきたり、ある程度ダメージ与えるとバンザイしながら逃げていくのはなんかシュールで笑っちゃったな
2020/05/20(水) 03:05:21.70ID:gPGzvR3Y
steamで1のリメイク日本語対応してないになってる
454UnnamedPlayer
2020/05/20(水) 03:17:25.35ID:P3rYvTd0 日本語サポート外か・・・
2020/05/20(水) 04:57:32.24ID:LkCCy9ik
mafia2海外版持ってればMafia II: Definitive Edition貰えるみたいだが
mafia2日本語版だと貰えないみたいだな
吐きそう
mafia2日本語版だと貰えないみたいだな
吐きそう
2020/05/20(水) 04:59:19.29ID:sIw63PaP
2と3はもうプレイできるんか
元のタイトル所有者は自動で追加されてるな
マフィア2 コンプリート・エディションはストアでは日本語有になってるから
これでやっと日本語版が買えるようになったのかな
リメイクは対応言語がまだ5しかないしこれから追加されるでしょ
元のタイトル所有者は自動で追加されてるな
マフィア2 コンプリート・エディションはストアでは日本語有になってるから
これでやっと日本語版が買えるようになったのかな
リメイクは対応言語がまだ5しかないしこれから追加されるでしょ
2020/05/20(水) 06:42:13.87ID:gPGzvR3Y
今のうちに1のオリジナルをsteamで1490円で買っておけばリメイクの発売日に無料で貰えないかな
2020/05/20(水) 07:47:59.31ID:Huw9PLx/
Mafia2 海外版も日本語版も持っているが、Mafia II: Definitive Editionがライブラリに追加されていない。
Mafia II: Definitive Editionも持っている扱いで購入することができない。どうなってんだこれ?
Mafia II: Definitive Editionも持っている扱いで購入することができない。どうなってんだこれ?
2020/05/20(水) 08:16:59.10ID:r+W2mj+c
2DEストアページの今すぐプレイっていうボタン押したらライブラリに追加された
2020/05/20(水) 08:27:16.58ID:Cl6C7GBL
去年の年末にMafia3単体で購入してたんだけど
今ライブラリ見たらMafia III: Definitive Editionが入ってた
これは全DLC入りの完全版がもらえたっていう認識でよいのかな?
グラフィックも強化されてたりするんだろうか
今ライブラリ見たらMafia III: Definitive Editionが入ってた
これは全DLC入りの完全版がもらえたっていう認識でよいのかな?
グラフィックも強化されてたりするんだろうか
2020/05/20(水) 08:32:53.95ID:Cl6C7GBL
460だけど単体でインストール済みのMafia3に19.9GBのパッチが来た
ということは全DLC入りの完全版っぽい
なんか得した気分
ということは全DLC入りの完全版っぽい
なんか得した気分
2020/05/20(水) 09:08:03.43ID:Fgse7AL3
2日本語版待ち焦がれてた
これでヤフオクで2日本語版を探す作業が無くなる
これでヤフオクで2日本語版を探す作業が無くなる
2020/05/20(水) 12:26:31.43ID:H6NCe6Bx
>>461
気分の問題じゃなくて実際に得してるだろ
気分の問題じゃなくて実際に得してるだろ
464UnnamedPlayer
2020/05/20(水) 12:46:49.81ID:P3rYvTd02020/05/20(水) 12:52:12.07ID:NG+vj6ZL
なんかSteamのレビューが賛否両論になってるね。。
466UnnamedPlayer
2020/05/20(水) 13:08:10.27ID:Sde3hgQT なんかマフィア3な操作システムおかしくなってない?決定ボタンが×から○ボタンに変わってるような…それにチュートリアルもおかしい○ボタンで閉じるって書いてあるのに実際は×ボタンだし
2020/05/20(水) 13:45:29.13ID:tR7gEJJi
2のコンプリートエディション買ったけど、縦画面込みのマルチモニタ環境だとメインの横モニタを指定してもそのモニタに縦画面のアスペクト比で起動してしまってまともに遊べん。
468UnnamedPlayer
2020/05/20(水) 14:41:27.53ID:ALdntflg2020/05/20(水) 15:07:44.12ID:Fgse7AL3
2無印は姉が作ってくれたチキンの赤いシチューだったのが
新ではニワトリの何か白っぽいシチューに変わってた
どちらにしろ貧乏そうだ
新ではニワトリの何か白っぽいシチューに変わってた
どちらにしろ貧乏そうだ
2020/05/20(水) 15:09:15.51ID:Fgse7AL3
ニワトリは同じか
2020/05/20(水) 15:42:49.38ID:tR7gEJJi
2020/05/20(水) 15:47:11.45ID:ZxRWrTFU
PS4版予約完了
禁酒法時代にジャンゴラインハルトはベストマッチ
禁酒法時代にジャンゴラインハルトはベストマッチ
473458
2020/05/20(水) 15:56:30.64ID:Huw9PLx/2020/05/20(水) 16:32:01.45ID:tMH/NXyf
steam版の3だけど、今14.7GBの更新降りてきてるが内容は何だろう?
2020/05/20(水) 17:11:40.76ID:WmAdGBlI
Mafia Trilogy
Steamで買えねえ
おい、どうなってんだ
Steamで買えねえ
おい、どうなってんだ
2020/05/20(水) 17:32:59.99ID:tMH/NXyf
あ、なんとかEditionに変わってる!
ミッションとか追加されてる!ヒャッホー(*゚∀゚)
ミッションとか追加されてる!ヒャッホー(*゚∀゚)
2020/05/20(水) 18:03:45.29ID:0X/CjCu7
2020/05/20(水) 18:14:36.11ID:UPxpALiZ
>>475
GMGで買ったら普通にSteamに登録できた
GMGで買ったら普通にSteamに登録できた
2020/05/20(水) 18:35:25.32ID:QFDU00VM
Mafia2、日本語入ってます?
2020/05/20(水) 18:42:24.83ID:78Hk06Tt
481UnnamedPlayer
2020/05/20(水) 18:45:37.86ID:HvEwTQqs 今回のマフィアトリロジー?が好評なら4の話が浮上してくるかもしれないな
2020/05/20(水) 18:52:19.90ID:Fgse7AL3
起床してコーラとサンドイッチを食べ
仕事前にコーヒーを買って
寝る前にビールとサンドイッチ
たまらん
仕事前にコーヒーを買って
寝る前にビールとサンドイッチ
たまらん
2020/05/20(水) 19:07:54.13ID:lJMxuUfU
リメイク出るのか
ぶっちゃけあの時代のあのグラフィックだから許されてたけどきれいにすりゃ面白くなるとは思えんがね…
それもフルプライスだろ
Mafiaシリーズとかのオマケにつけておけレベルだろ
ぶっちゃけあの時代のあのグラフィックだから許されてたけどきれいにすりゃ面白くなるとは思えんがね…
それもフルプライスだろ
Mafiaシリーズとかのオマケにつけておけレベルだろ
2020/05/20(水) 19:15:10.18ID:r+W2mj+c
2DEジュゼッペの店で鍵開け試す時に必ずフリーズする
回避できた人いる?
回避できた人いる?
2020/05/20(水) 19:22:51.94ID:Fgse7AL3
2020/05/20(水) 19:29:05.68ID:r+W2mj+c
2020/05/20(水) 19:45:34.95ID:Fgse7AL3
俺今日何回も書き込みしててすまなんだが
初代リメイクのsteamページ日本語にチェックが付きはじめた
もう予約してくるわ
初代リメイクのsteamページ日本語にチェックが付きはじめた
もう予約してくるわ
2020/05/20(水) 20:14:19.93ID:YihP0ltH
2020/05/20(水) 20:28:04.54ID:VA+iO6SQ
3は完全版にアップデートされたけど2はされないな…
2020/05/20(水) 20:38:05.04ID:Gxa6wZcE
ライブラリではマフィアII コンプリート・エディション表記になってるけどmafiaって検索してもちゃんと引っかかるのは有り難いな
2020/05/20(水) 20:51:19.17ID:Gxa6wZcE
もともと持ってた
Mafia
Mafia II
Mafia III
が
Mafia
Mafia II (Classic)
Mafia III: Definitive Edition
に自動的に置き換わって、ストア内のマフィアII コンプリート・エディションがSteamライブラリ内にすでに存在します。と書いてあってすぐ下の 今すぐプレイ
ボタンを押したらライブラリに追加&ダウンロード始まる(>>459)
こんな感じか、IIは日本語版持ってないからわからんけど表記とかどうなっとるんだろ
Mafia
Mafia II
Mafia III
が
Mafia
Mafia II (Classic)
Mafia III: Definitive Edition
に自動的に置き換わって、ストア内のマフィアII コンプリート・エディションがSteamライブラリ内にすでに存在します。と書いてあってすぐ下の 今すぐプレイ
ボタンを押したらライブラリに追加&ダウンロード始まる(>>459)
こんな感じか、IIは日本語版持ってないからわからんけど表記とかどうなっとるんだろ
2020/05/20(水) 20:51:51.34ID:V0jbaPiT
>>489
Mafia II - JAPANはアップグレードの対象になってないっぽい。
俺らでテイクツー・インタラクティブ・ジャパンに問い合わせたら何とかしてもらえるかもしれない。
英語ができる奴はテイクツー本社に連絡するのもいいだろう。
Mafia II - JAPANはアップグレードの対象になってないっぽい。
俺らでテイクツー・インタラクティブ・ジャパンに問い合わせたら何とかしてもらえるかもしれない。
英語ができる奴はテイクツー本社に連絡するのもいいだろう。
2020/05/20(水) 21:12:59.34ID:NNjpMZgK
Mafia II Definitive Editionの第2章の鍵開け練習のところで確実にフリーズするのは俺だけ?
2020/05/20(水) 21:14:56.24ID:NNjpMZgK
ごめん>>488読んでなかった
2020/05/20(水) 21:21:58.46ID:Bh7Jd8P6
スチムレビューで重要そうな項目あったので貼っとくわ
How to enable PhysX on Mafia II Mafia II: Definitive Edition
1. Go to Documents\My Games\Mafia II Definitive Edition\Data\profiles\<ProfileID>
2. Open " settings.xml "
3. Edit <Apex>0</Apex> to 1 or 2 (0=OFF 1=Med 2=High)
4. Save
5. Can enter the game to shoot the ground or glass Dude.
How to enable PhysX on Mafia II Mafia II: Definitive Edition
1. Go to Documents\My Games\Mafia II Definitive Edition\Data\profiles\<ProfileID>
2. Open " settings.xml "
3. Edit <Apex>0</Apex> to 1 or 2 (0=OFF 1=Med 2=High)
4. Save
5. Can enter the game to shoot the ground or glass Dude.
2020/05/20(水) 21:28:52.53ID:NNjpMZgK
>>488のとおりにやっても直らなかった
2020/05/20(水) 21:41:52.83ID:+voB1WHC
1を事前に買っておけば良かった
日本語入りになってるが値上げだよなぁこれ
日本語入りになってるが値上げだよなぁこれ
2020/05/20(水) 22:14:27.79ID:3FM7reUx
2020/05/20(水) 22:19:11.11ID:u4il9jLF
Mafia 2(classic)に切り替わったけどDEがライブラリにねえ
ストアページ見ると持ってることになってるから買うことも出来ないし何だこれ
ストアページ見ると持ってることになってるから買うことも出来ないし何だこれ
2020/05/20(水) 22:29:03.08ID:u4il9jLF
Steam再起したら追加されたわ
501UnnamedPlayer
2020/05/20(水) 23:18:19.02ID:P3rYvTd02020/05/21(木) 00:30:04.22ID:q4o2q7kA
2020/05/21(木) 01:00:17.64ID:d7ov1hgd
文字欠けに規制ありとか予想外だった
フォント修正はしてほしいな
フォント修正はしてほしいな
2020/05/21(木) 01:02:52.28ID:Cbo0OKR1
>>503
規制ありってまじ? 2のpc版の話?
規制ありってまじ? 2のpc版の話?
2020/05/21(木) 01:20:32.89ID:d7ov1hgd
2020/05/21(木) 01:41:59.57ID:UNj8Urgq
もし言語設定、日本語で保存できなかったら>>495のlanguageをjapaneseに書き換えたら
できるぞー
できるぞー
2020/05/21(木) 02:11:34.81ID:Cbo0OKR1
2020/05/21(木) 02:21:31.89ID:bLgZQ+DQ
プレイボーイの件、オリジナル版から劣化してるじゃねーか。
これもテイクツーにクレーム出したら何とかならないかな…
https://bcc.hatenablog.com/entry/2020/05/20/201840
これもテイクツーにクレーム出したら何とかならないかな…
https://bcc.hatenablog.com/entry/2020/05/20/201840
509UnnamedPlayer
2020/05/21(木) 04:48:21.63ID:u+ep4Z0q PS4のマフィア3持っていながら7480円のトリロジーパック購入しちゃったわ…普通に検索して購入しちゃったらダメなのかな紛らわしいわこれ…
2020/05/21(木) 07:16:33.61ID:/y8FKksx
コスチュームジーンズの上下良いな
2020/05/21(木) 07:54:08.74ID:ch2DsdlL
>>509
あれ罠過ぎるよな。俺はTwitterで知ったのでゲーム起動してから購入したので5500円だった
あれ罠過ぎるよな。俺はTwitterで知ったのでゲーム起動してから購入したので5500円だった
512UnnamedPlayer
2020/05/21(木) 08:10:55.36ID:ApJcrBC82020/05/21(木) 12:07:19.77ID:ru+hU2PD
Mafia IIIがDefinitive Editionに置き換わったんで久しぶりに起動してみたけど
なんか軽くなってる気がするな
なんか軽くなってる気がするな
2020/05/21(木) 12:37:32.67ID:Cbo0OKR1
steamでTrilogy買おうと思ったら2のオリジナル持ってないと買えないんかよ
steamウォレットで買いたいのに困った
steamウォレットで買いたいのに困った
2020/05/21(木) 12:44:49.59ID:A3pN1y6C
1をこの値段で売るのかよ!マジか!って
言われてんね
OldRemakeって気づいてんだね
言われてんね
OldRemakeって気づいてんだね
516UnnamedPlayer
2020/05/21(木) 12:49:21.48ID:zekM7fqX2020/05/21(木) 12:51:04.13ID:B3PXxdST
自分が気付けるものを他人は気付けだろうなどとどうやったら思えるの?
2020/05/21(木) 13:11:26.87ID:q86KWjiY
リマスターならともかくリメイクはほぼ作り直してるんだからある程度の金取らんとさすがに無理でしょ。
2020/05/21(木) 13:21:20.22ID:A3pN1y6C
Remake商売と今さらCivの追加DLC
XCOMもあんなんだし
中国資本が絡むとダメだね発展しない
XCOMもあんなんだし
中国資本が絡むとダメだね発展しない
2020/05/21(木) 14:53:40.76ID:6On1ahvw
ジュゼッペの店で鍵開け試す時にフリーズするのは字幕を英語にすると回避できる
2020/05/21(木) 14:59:53.68ID:UNj8Urgq
お、同じこと書こうとおもってたw
ちなみに次のセーブポイントは盗んだ車のナンバー付け替え済まして
ガレージから出てきたところな。そこで日本語表記に戻せばいい。
ちなみに次のセーブポイントは盗んだ車のナンバー付け替え済まして
ガレージから出てきたところな。そこで日本語表記に戻せばいい。
2020/05/21(木) 15:50:54.24ID:lv5iTKC4
2やり直してる人多いな。俺もやりたいが2−JAPANだから対象外なのがツライ。
結局、トンプソン機関銃使うのに落ち着いてしまう2をやりたーい!
結局、トンプソン機関銃使うのに落ち着いてしまう2をやりたーい!
2020/05/21(木) 15:52:29.43ID:G66MzVEW
524UnnamedPlayer
2020/05/21(木) 17:01:03.10ID:L4n7EPbj 久しぶりにマフィア2やってるけどおもしれえな グラフィック10年前とは思えない綺麗さだね
2020/05/21(木) 18:34:13.15ID:NhfwWzmb
Mafia II Definitive Editionやってたら久々に3D酔いして吐きそうwwwwwwwwwっうぇうぇうぇうぇうぇ
526UnnamedPlayer
2020/05/21(木) 18:42:18.53ID:XFjcGn09 攻略途中のMAFIA3がDefinitive Editionになったんだが、テクスチャが読み込まれないしオプション画面にしたらランチャーが落ちる。どうなってやがる
2020/05/21(木) 18:46:34.35ID:ru+hU2PD
2020/05/21(木) 20:23:25.77ID:20jk7Orr
1やっぱり声優とか変えられるのかね
自分はそんなに気にならないけど
自分はそんなに気にならないけど
2020/05/21(木) 21:36:02.60ID:NhfwWzmb
530UnnamedPlayer
2020/05/21(木) 22:24:08.46ID:5Afe2Y7p >>529
今までPS3版でやってたから違和感ないけどPC版だと乳首出てたんだっけ?
今までPS3版でやってたから違和感ないけどPC版だと乳首出てたんだっけ?
531UnnamedPlayer
2020/05/21(木) 23:19:03.63ID:jifyLilB アップデートした3だけどムービー読み込まず音だけ流れたりなんかバグバグなんだが
532UnnamedPlayer
2020/05/21(木) 23:22:20.58ID:XFjcGn09 畜生、グラフィックオプションをいじればテクスチャの問題は直せそうだが、
ランチャーからオプションを起動したらCLR20r3エラーが出て落ちる
ランチャーからオプションを起動したらCLR20r3エラーが出て落ちる
2020/05/21(木) 23:40:57.27ID:d7ov1hgd
1は別モノだから貰えたりしないのね
どういう出来か楽しみではあるが
どういう出来か楽しみではあるが
534UnnamedPlayer
2020/05/21(木) 23:51:54.34ID:Y1XYD0Uq2020/05/22(金) 00:11:12.99ID:8pXDnfzE
今回の強制DE化で3のscripthook使えなくなった
2はclassicがあるからまだ良いけどこれは無いわ・・・
2はclassicがあるからまだ良いけどこれは無いわ・・・
2020/05/22(金) 00:13:48.31ID:KPt+wkWr
1のマフィアも海外版はビーチク出してたが日本版では水着だったな
2020/05/22(金) 09:41:35.40ID:LiLDhwcW
だめじゃんこれ
PC版にCEROってアホすぎる
1もCEROだ
PC版にCEROってアホすぎる
1もCEROだ
2020/05/22(金) 09:42:45.47ID:LiLDhwcW
2020/05/22(金) 10:05:18.84ID:7Y0UURp2
ファイル差し替えろよ
2020/05/22(金) 14:04:33.56ID:JSQA11Uw
2020/05/22(金) 14:57:27.61ID:PwfJfvnM
たぶん現時点では当時の予約組だけっぽい
542UnnamedPlayer
2020/05/22(金) 15:27:02.44ID:7xb5m08b 改めてマフィアシリーズやってるとファストトラベルないのキツいな いつも街の端から端に行かせるの嫌がらせかと思ってまう
2020/05/22(金) 15:28:22.29ID:ItY/d3Jq
そんないうほど乳首見たいか?
2020/05/22(金) 15:48:50.19ID:t11VNe+p
>>542
自分はシリーズ通して車の運転するのが好きだから気にならないな
自分はシリーズ通して車の運転するのが好きだから気にならないな
2020/05/22(金) 16:04:38.29ID:LiLDhwcW
>>543
1も同じだぞ
1も同じだぞ
2020/05/22(金) 16:11:54.18ID:KIC+qgGt
俺もETSのようなドライビングシミュレーター好きなので苦痛じゃないな
車の操作が楽だと短調で飽きるけど久々に2やったら雪道でスリップするし、警察の怖さに緊張したりしてるし
車の操作が楽だと短調で飽きるけど久々に2やったら雪道でスリップするし、警察の怖さに緊張したりしてるし
2020/05/22(金) 16:25:07.39ID:XdCkbQ8Y
3のテクスチャ品質がゲーム起動するたびに勝手に低設定になるんだけどなにこれ
2020/05/22(金) 17:03:54.59ID:dwZQ1l2E
>>540
イーフロンティア版マフィア2所持者だが、俺のライブラリにも今現在追加はされてない
一応昨日日本の2Kサポートに今後追加予定があるのか質問しておいたけど、未だに返事はない。
今月中に返事来たらいいなぐらいに思っておくわ
イーフロンティア版マフィア2所持者だが、俺のライブラリにも今現在追加はされてない
一応昨日日本の2Kサポートに今後追加予定があるのか質問しておいたけど、未だに返事はない。
今月中に返事来たらいいなぐらいに思っておくわ
2020/05/22(金) 17:09:09.63ID:LiLDhwcW
2020/05/22(金) 17:12:44.46ID:jX8vYd3Q
551UnnamedPlayer
2020/05/22(金) 17:52:55.70ID:3qMu/sAg2020/05/22(金) 18:07:40.64ID:gG/acswA
2020/05/22(金) 18:31:16.32ID:7Y0UURp2
英語版とかタダで配られまくってたのに持ってない人多いんだな
2020/05/22(金) 18:34:47.75ID:JSQA11Uw
タダで配られたのは知らんけどバンドル入ってたのはJP版もってたからフレにあげちゃったな
555UnnamedPlayer
2020/05/22(金) 21:17:24.57ID:JNOIBwSe Steamの掲示板でも公式Twitterでもバグの苦情だらけじゃねえか
2020/05/22(金) 22:00:07.18ID:eAHiQ+6m
前スレにあった旧版の日本語化ファイルで
修正しないといけなかった箇所とクラッシュポイントが似ているね
修正しないといけなかった箇所とクラッシュポイントが似ているね
2020/05/23(土) 01:59:14.68ID:1dyQrKEP
>>339
1安い時に買っておいてよかった・・・まさか1年後にこんな事になろうとは
1安い時に買っておいてよかった・・・まさか1年後にこんな事になろうとは
2020/05/23(土) 02:25:10.02ID:ynKVyh6U
半年くらい前に3を買って面白かったからDLCも買おうかと思案してたら勝手にDLCが貰えたw
559UnnamedPlayer
2020/05/23(土) 04:02:38.30ID:5KgJXG6X https://i.redd.it/8o7azsdibc051.jpg
2DEのスクショらしいけどリマスターしたのは首から上だけっぽい
2DEのスクショらしいけどリマスターしたのは首から上だけっぽい
560UnnamedPlayer
2020/05/23(土) 06:51:43.83ID:0cigvupX 何度も悪いが3の決定ボタンころころ変わるのヤバすぎる 間違えて生かすはずの売人殺しちゃったり場面ごとに決定ボタン変わるからめっちゃ混乱するわ
これ早く治してほしいわ
これ早く治してほしいわ
2020/05/23(土) 07:53:10.46ID:1m+AoOxw
tube動画見たけどphysxオンだと当時と同じ様なfpsしか出てなくて笑ったわ
2020/05/23(土) 08:20:50.41ID:hsZuNvEj
>>547
俺もそれなってる。めんどいね
俺もそれなってる。めんどいね
563UnnamedPlayer
2020/05/23(土) 10:48:48.09ID:8UjksNCM >>559
こんなん笑うわw
こんなん笑うわw
2020/05/23(土) 13:24:52.87ID:pEQtOtdY
PS4だけど何かラジオが流れなくなった
局変えようとしてもラジオそのものが動かないし長押しもだめだなあ
エディションの前のバージョンのセーブデータだとだめなのかな
局変えようとしてもラジオそのものが動かないし長押しもだめだなあ
エディションの前のバージョンのセーブデータだとだめなのかな
565UnnamedPlayer
2020/05/23(土) 14:29:10.05ID:YFTUuJAM >>564
俺もPS4だけどいろいろ不具合多いよね
俺もPS4だけどいろいろ不具合多いよね
566UnnamedPlayer
2020/05/23(土) 14:43:25.11ID:A5uUcY4T >>559
え・・・
え・・・
2020/05/23(土) 14:52:14.65ID:Ic1F2Zfj
Hanger13は何やらせてもホントダメだな
この調子だと1のリメイクも悲惨なことになりそう
この調子だと1のリメイクも悲惨なことになりそう
568548
2020/05/23(土) 15:49:52.75ID:p06Z/bCD 日本語版マフィア2所持者だが、日本の2Kサポートから連絡が来た。
それによると以下のページに詳細書いてるからそれ見ろとテンプレ回答が来たけど、
未だにライブラリー見ても追加されてない。
引き続きサポートに聞いてみる
https://mafiagame.com/ja-JP/news/mafia-trilogy-faq/
それによると以下のページに詳細書いてるからそれ見ろとテンプレ回答が来たけど、
未だにライブラリー見ても追加されてない。
引き続きサポートに聞いてみる
https://mafiagame.com/ja-JP/news/mafia-trilogy-faq/
2020/05/23(土) 17:34:25.29ID:v+QGy71f
>>568
乙!
乙!
570UnnamedPlayer
2020/05/23(土) 20:04:12.09ID:A5uUcY4T2020/05/23(土) 20:05:40.44ID:3CswMhUE
もともとMafia2はグラフィックはよくて軽くてよかったんだよな
モデルチックなヴィトとMafiaのよさを消したようなストーリーで叩かれてたけど
モデルチックなヴィトとMafiaのよさを消したようなストーリーで叩かれてたけど
2020/05/23(土) 20:24:23.62ID:PvqRo1mR
なんかmafia2の各シナリオシーンってやたら近くに寄ってない?
製作段階でアス比ミスってたとか、それか監督が上半身大好き人間なのか
製作段階でアス比ミスってたとか、それか監督が上半身大好き人間なのか
573UnnamedPlayer
2020/05/23(土) 21:51:06.21ID:8hPRXhZq 2のDLCちょっとやったんだけどムズくてなんかイマイチ…
10年前のだしこんなもんなのかな
10年前のだしこんなもんなのかな
2020/05/23(土) 22:28:30.80ID:dDD3qOjN
テンプレ回答が来たって事はPC版は範囲外
本社に聞いてねって事かな
まぁ直接規制の事とかも言った方が効果あるかも
本社に聞いてねって事かな
まぁ直接規制の事とかも言った方が効果あるかも
2020/05/23(土) 23:01:30.86ID:1m+AoOxw
>>540で対応するって言ってるんだしそのうちするんじゃないの?
2020/05/23(土) 23:43:21.66ID:S9k6mKWX
マフィア2のストーリー終わったんでオマケのジョーの生き様やってるんだが、凍った湖の上を爽快に走ってる証人、お前ホントはラリーストだろとつっこみたい
2020/05/24(日) 10:04:15.11ID:6mvW5mav
mafia2キーピックのチュートリアルで必ず落ちるわ
ちょっと触れば分かるバグも見つけられずにろくにテストプレイもしないのかこのメーカーは
ちょっと触れば分かるバグも見つけられずにろくにテストプレイもしないのかこのメーカーは
578UnnamedPlayer
2020/05/24(日) 11:47:06.43ID:bLrTEb0W2020/05/24(日) 12:11:31.34ID:SXHaqsTp
>>578
おそらくじゃなくてそれしかないでしょ
おそらくじゃなくてそれしかないでしょ
580UnnamedPlayer
2020/05/24(日) 12:11:44.61ID:GoHRcoLw >>575
記事は英語版のほうの話なんじゃないの
記事は英語版のほうの話なんじゃないの
2020/05/24(日) 15:01:32.30ID:FIrYUeOx
おまけといえばジミーのDLC二つそろってるのがいいね
2020/05/24(日) 15:04:43.93ID:MJFnQCTR
前スレの日本語化データと同じ過ちをしてるのか
583UnnamedPlayer
2020/05/24(日) 16:50:33.02ID:f+1aEFE8 PS4なんだけどDLC“時代の印”で終盤墓場の場面カットシーンどうたらって字幕出て(呆気にとられてちゃんと読めなかった)勝手に飛ばされた どうなってるんだ…?他の人なった人いるかな…?
2020/05/24(日) 17:44:52.32ID:FIrYUeOx
家ゲスレで聞いたほうがいいんじゃね?
2020/05/24(日) 18:27:58.53ID:tta1ZxwK
2020/05/24(日) 19:41:33.90ID:mvoqgSVY
ほんとだ消されてる
こりゃ対応してくれなさそうだ
もう日本版は買わない
こりゃ対応してくれなさそうだ
もう日本版は買わない
2020/05/24(日) 20:38:27.96ID:IKG5OGXz
bioshockの件があるからなぁ
CSで問題がある部分は対応してくれそうだけど
つか普通にMafia II - JAPAN再販して欲しいわ
CSで問題がある部分は対応してくれそうだけど
つか普通にMafia II - JAPAN再販して欲しいわ
2020/05/24(日) 20:40:11.24ID:GoHRcoLw
どういう経緯で記事にしたんだろ
2Kに確認して記事にしたんなら消すこともないだろうし
2Kに確認して記事にしたんなら消すこともないだろうし
2020/05/24(日) 21:51:21.02ID:SXHaqsTp
いえば最近の記者は一般人の毛が抜けたレベルのが多いからなぁ
これのその類だろね
これのその類だろね
2020/05/24(日) 23:12:58.70ID:W32YhL+3
Mafia II Japan問題は俺も2Kサポートに問い合わせたけど、今日返信あったよ
内容はこんなかんじ
長らくお待たせいたしました。
こちらの問題をゲーム開発元へお伝えしました。
開発元から連絡があり次第、ご連絡いたしますのでもうしばらくお待ちください。
っていう感じの内容だった。まぁもうちょい様子見だね
内容はこんなかんじ
長らくお待たせいたしました。
こちらの問題をゲーム開発元へお伝えしました。
開発元から連絡があり次第、ご連絡いたしますのでもうしばらくお待ちください。
っていう感じの内容だった。まぁもうちょい様子見だね
2020/05/25(月) 15:44:22.60ID:NA6/QbwA
>577
520 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2020/05/21(木) 14:53:40.76 ID:6On1ahvw
ジュゼッペの店で鍵開け試す時にフリーズするのは字幕を英語にすると回避できる
521 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2020/05/21(木) 14:59:53.68 ID:UNj8Urgq [2/2]
お、同じこと書こうとおもってたw
ちなみに次のセーブポイントは盗んだ車のナンバー付け替え済まして
ガレージから出てきたところな。そこで日本語表記に戻せばいい。
520 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2020/05/21(木) 14:53:40.76 ID:6On1ahvw
ジュゼッペの店で鍵開け試す時にフリーズするのは字幕を英語にすると回避できる
521 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2020/05/21(木) 14:59:53.68 ID:UNj8Urgq [2/2]
お、同じこと書こうとおもってたw
ちなみに次のセーブポイントは盗んだ車のナンバー付け替え済まして
ガレージから出てきたところな。そこで日本語表記に戻せばいい。
2020/05/25(月) 16:22:09.39ID:f8AhCS0v
2でチンピラ追い詰めたら改造車で逃げられるヤツって逃さない方法ってあるんかね
2020/05/25(月) 19:52:30.83ID:F3R3uHud
2020/05/25(月) 20:25:24.29ID:T7vBwP06
「マフィア」になってるけどね
2020/05/25(月) 20:53:49.07ID:LmTBZ8Xb
初代も持ってたらDefinitive Editionもらえるの?
2020/05/25(月) 23:22:41.24ID:8fBpRLTW
貰えない
597UnnamedPlayer
2020/05/25(月) 23:37:51.68ID:ncAXjGfw 初代はただのHD化と違うし流石に貰えんやろう
598UnnamedPlayer
2020/05/25(月) 23:49:15.71ID:foP8Pkup トリロジーの2、3のバグや改悪見てると1リメイクの出来心配になってくるな
まあリメイクしてくれるんだけありたがいんやが
まあリメイクしてくれるんだけありたがいんやが
2020/05/25(月) 23:52:08.47ID:4i/lAx3w
バグだらけなら意味ないだろ
ストレスフルになるぞ
ストレスフルになるぞ
600UnnamedPlayer
2020/05/26(火) 00:34:42.29ID:4HNSjN/H 発表から発売まで3ヶ月くらいだしフルプライスじゃないしあんまり期待しないようにしておく
2020/05/26(火) 07:30:15.18ID:zz6aB8VY
久々に2やったけど、チンピラがチンピラのまま終わるあたり、あんまりマフィアって感じはしないなあ
(それもまたマフィアの側面だろうとは思うけど、シリーズとして考えると)
どっちかというとGTAに寄せてる感じ
こいつらと比べると3のリンカーンは化け物だな
(それもまたマフィアの側面だろうとは思うけど、シリーズとして考えると)
どっちかというとGTAに寄せてる感じ
こいつらと比べると3のリンカーンは化け物だな
2020/05/26(火) 17:26:09.20ID:j0I7ubTQ
主人公がマフィアとして成り上がり最後は悲劇に終わるって
王道的マフィアモノは1でやっちゃったから
2のような話は続編としてはありだと思うがな。
1のリメイクはストーリーにも手を入れてくる、みたいだけどどうなるんだろうな。期待半分不安半分。
王道的マフィアモノは1でやっちゃったから
2のような話は続編としてはありだと思うがな。
1のリメイクはストーリーにも手を入れてくる、みたいだけどどうなるんだろうな。期待半分不安半分。
2020/05/26(火) 17:34:20.56ID:Ues35UtV
続き物はあまり好きじゃないけど3でヴィト出てきたときは嬉しかった
2020/05/26(火) 18:19:33.29ID:0omhmi7F
フルボッコだけどな
2020/05/26(火) 18:37:49.80ID:4VL+AnZc
サルがヴィトの事を嫌ってたみたいだが同じイタリア人じゃないかい
結構苦難の人生を歩んでるヴィト
結構苦難の人生を歩んでるヴィト
606UnnamedPlayer
2020/05/26(火) 18:49:53.81ID:fZXKvbTX2020/05/26(火) 18:54:52.16ID:CSTJFGIb
俺も2は嫌いじゃない
1の方が圧倒的に好きだけど2は過小評価されてる気がする
1の方が圧倒的に好きだけど2は過小評価されてる気がする
2020/05/26(火) 20:23:47.75ID:zz6aB8VY
まあ、ああなってしまったのは自業自得な面(主にジョーのせいで)や、スパイをスパイと見抜けなかった運のなさもあるけど、
ファミリー感が感じられるシーンがまるでないまま落ちていくだけなのがなんか、哀しくてね。
ファミリー感が感じられるシーンがまるでないまま落ちていくだけなのがなんか、哀しくてね。
2020/05/26(火) 20:39:08.59ID:Ues35UtV
2はバイオレンス青春ものだからなあ
とはいえジョーが身勝手すぎたり、姉を助けたら絶縁されたり
踏んだり蹴ったりのヴィト
とはいえジョーが身勝手すぎたり、姉を助けたら絶縁されたり
踏んだり蹴ったりのヴィト
2020/05/26(火) 22:07:15.88ID:kd5P+7xc
ジョーは人種差別主義者じゃなければ「愛すべきバカ」としてもっと好きになれてたな。
俺ら日本人に対しても「お前の黄色い脳味噌、ぶっ飛ばしてやろうか」素で差別してきそうだし・・・
俺ら日本人に対しても「お前の黄色い脳味噌、ぶっ飛ばしてやろうか」素で差別してきそうだし・・・
2020/05/26(火) 22:08:12.29ID:kd5P+7xc
「お前の黄色い脳味噌、ぶっ飛ばしてやろうか」とか言ってきて素で差別してきそうだし・・・
(訂正)
(訂正)
2020/05/26(火) 22:13:05.60ID:V8WL0tvl
2020/05/27(水) 03:29:49.41ID:L8N2AFeb
https://youtu.be/HAVmJOZZc-A
死ぬほど悩まされた1のレースをプロドライバーがプレイする動画おもろかった
死ぬほど悩まされた1のレースをプロドライバーがプレイする動画おもろかった
2020/05/27(水) 05:26:57.15ID:YxPYmPD+
やった事無いけどそんな難しいのか…
2020/05/27(水) 08:45:06.07ID:sWlT8Jgn
レースといえば3もマウスキーボードだとクリアできなかったのがパッドに変えただけですぐクリアできたな
なんというかマウスキーボードとパッドとで挙動が違うというか
なんというかマウスキーボードとパッドとで挙動が違うというか
2020/05/27(水) 12:27:20.41ID:zUuKIUR7
アナログ操作出来ないんだから当たり前じゃん
2020/05/27(水) 13:22:20.08ID:Zd6D0Uja
このゲームやたら「ファック!Fuck!」ばかり言うよな
大好きです
大好きです
618UnnamedPlayer
2020/05/27(水) 13:29:48.41ID:qrHDcN57 マフィア2買いたいけど、バグが凄いらしいから
もう少し待ったほうが良いと言われたわ
進行不能や、日本語にしてると落ちるとか
問題すぎるバグが有るみたいだからなあ
もう少し待ったほうが良いと言われたわ
進行不能や、日本語にしてると落ちるとか
問題すぎるバグが有るみたいだからなあ
2020/05/27(水) 15:15:10.88ID:r0rusjsN
3もいまだにアルマのミッションプレー出来ないバグそのまま放置だしな
2020/05/27(水) 15:41:55.71ID:K7ge57Ox
日本語だけのバグなら放置かもな
日本語版への配布も放置されてるみたいだし
日本語版への配布も放置されてるみたいだし
621UnnamedPlayer
2020/05/27(水) 18:52:18.98ID:kYHY1fh1 3も大した変更点もないのに勝手にDefinitiveEditionに置き換えられた上バグありとか勘弁してもらいたい
Rockstarかよ
Rockstarかよ
2020/05/27(水) 18:58:44.97ID:rXMfukQO
軽くなったから拒否感はないな
でもバグはいただけない
でもバグはいただけない
2020/05/27(水) 19:36:13.36ID:kVzJg/ZW
3アプデ後に車のエンジン音が不自然に途切れるようになったわ
テクスチャの設定も毎回リセットされる
テクスチャの設定も毎回リセットされる
2020/05/27(水) 19:42:39.79ID:WL7J68I6
3ってなんかバグあるのね
クリア済みでもう一周やろうかと思ってたけどもうちょっと様子見した方がよさそうだね
クリア済みでもう一周やろうかと思ってたけどもうちょっと様子見した方がよさそうだね
2020/05/27(水) 20:39:17.23ID:6fP1EDPW
>>613
さすがプロはくっそうまいな…
さすがプロはくっそうまいな…
626UnnamedPlayer
2020/05/27(水) 20:43:46.01ID:9vSiN19Q627UnnamedPlayer
2020/05/27(水) 20:47:35.50ID:9vSiN19Q 3は元々なんか所々バグあったけどさらに悪化してるのはどういうことだよ…進行不能とまでのバグはないけどこれ改善してくれるのかな
2020/05/27(水) 20:57:38.56ID:REXqnWkX
スレタイにもあるサリエリってどんだけ影響力でかいねん
2020/05/27(水) 22:17:44.63ID:rXMfukQO
>>626-627
板違い
板違い
630UnnamedPlayer
2020/05/27(水) 22:27:37.89ID:YC95ohUG2020/05/28(木) 20:22:17.02ID:KRDW0ZEj
アメリカ舞台の『マフィアIII コンプリート・エディション』「ベルリン」マップデータ追加判明―開発中止の『Rhapsody』のデータか
https://www.gamespark.jp/article/2020/05/26/99343.html
良いね!マップもっと広げてくれー
https://www.gamespark.jp/article/2020/05/26/99343.html
良いね!マップもっと広げてくれー
2020/05/28(木) 21:02:34.98ID:gOANQqO6
>>631
グドハンティンスタルカァ…
グドハンティンスタルカァ…
2020/05/28(木) 21:10:53.67ID:KRDW0ZEj
>>632
ファ、Fuck……
ファ、Fuck……
634UnnamedPlayer
2020/05/29(金) 00:03:14.26ID:GbgKDYMq Mafia2日本語版持ちだけど今見たらDefinitive EditionとClassicがリストに追加されてた!
635UnnamedPlayer
2020/05/29(金) 00:13:05.53ID:kATUXMdL マフィア2コンプリートエディションもちゃんと追加されてるね。よかったよかった。
2020/05/29(金) 00:31:13.25ID:KEXrQkv3
2kは神
バグも直してね
バグも直してね
2020/05/29(金) 00:39:57.87ID:GcEOmm0S
2020/05/29(金) 00:41:44.32ID:GSySSFix
まじか・・
2の日本語版持ちだけど今見たらclassicしか追加されてないな
DE追加されてないよ何でや!
2の日本語版持ちだけど今見たらclassicしか追加されてないな
DE追加されてないよ何でや!
2020/05/29(金) 00:45:48.59ID:GSySSFix
2020/05/29(金) 00:58:48.31ID:6vH5CkXA
mafia2が3つになった
2020/05/29(金) 01:13:48.70ID:+yV0amSQ
あ、オレもコンプリートエディションとClassic追加されてるわ
サポートに問い合わせしたかいがあったというもの
サポートに問い合わせしたかいがあったというもの
2020/05/29(金) 09:40:55.58ID:EfFQwuAc
Mafia2 Japan持ってたんだけど自分も追加されてた
コンプリートエディション容量結構大きいね
コンプリートエディション容量結構大きいね
2020/05/29(金) 13:04:29.98ID:HL1qOmOG
実績別なのか・・・
2020/05/29(金) 13:41:09.90ID:QGkKTVnh
俺もJP版持ちだったけど追加されてたw
やっぱ2Kは別格
やっぱ2Kは別格
2020/05/29(金) 13:45:09.01ID:DAzw0ARP
2020/05/29(金) 14:42:32.00ID:9otEokL4
647UnnamedPlayer
2020/05/29(金) 19:31:48.27ID:K71W85K9 Mafia II - JAPAN 持ってって 2のコンプリートエディション 貰えた人
日本語 字幕 だせてる? ランチャーで日本語に設定してもゲーム起動したら
英語のままなんだが、、、
日本語 字幕 だせてる? ランチャーで日本語に設定してもゲーム起動したら
英語のままなんだが、、、
2020/05/29(金) 20:42:52.75ID:GcEOmm0S
>>647
ちゃんと日本語字幕になってるぞ
ちゃんと日本語字幕になってるぞ
2020/05/30(土) 00:11:29.75ID:kSNi3dRf
2020/05/30(土) 09:16:12.10ID:iOHOJoiI
用心棒トロフィーいつまでたっても解除されないと思ったらこれもバグだったのか
2020/05/30(土) 12:59:36.61ID:pVuTe7W8
mafia2のDLCが単調すぎてつらい
やっと復讐編に入ったけど背信と同じすぎてつらい
やっと復讐編に入ったけど背信と同じすぎてつらい
2020/05/30(土) 13:25:05.76ID:Vegj9hx6
フリーロームを楽しむものであってミッションはおまけやで
2020/05/30(土) 19:51:39.99ID:H52xnTZq
3のアプデ後なんだけど攻略にないストーリーミッションが増えてて、どれから消化すれば良いか迷う
2020/05/30(土) 20:19:44.35ID:g/gYKG27
2020/05/30(土) 20:37:45.18ID:g/gYKG27
どれも旧版だけど比較動画面白かった
https://www.youtube.com/watch?v=AQK56Qi5iKE
https://www.youtube.com/watch?v=AQK56Qi5iKE
2020/05/31(日) 14:27:06.19ID:WTntNXSN
Mafia2増殖バグ
Classic
JP
コンプリートエディション
Classic
JP
コンプリートエディション
2020/05/31(日) 16:18:57.26ID:iSU3dQKf
せっかく2をハードでクリアしたのにメイドマンと難関突破のトロフィーがバグで解除されないわ
トロフィーのバグ多すぎだろ
この調子だと1のリメイクが心配だ
トロフィーのバグ多すぎだろ
この調子だと1のリメイクが心配だ
2020/05/31(日) 17:14:42.23ID:iSU3dQKf
クリアしてもwar hero の服と車両出ないし
659UnnamedPlayer
2020/05/31(日) 22:20:15.75ID:DR6OwOoV しゃあないけど日本だとやってる人少なそうだよな 今回のトリロジーバグについて騒がれてるかもわからん
2020/06/01(月) 20:43:14.50ID:Phri5oe6
黒人のデモにリンカーンも涙を流しています
暴力はいけない
暴力はいけない
2020/06/03(水) 01:30:23.92ID:e469o9AY
4Kモニター使って 2460x1440とかのウィンドウモードにしたいんだけど
なぜかウィンドウモードにすると馬鹿でかい解像度になって画面がおかしくなる。。。
解決方法ある?
ボーダーレスの全画面なら問題ないようだけど 別ウィンドウ見ながら遊びたくて
なぜかウィンドウモードにすると馬鹿でかい解像度になって画面がおかしくなる。。。
解決方法ある?
ボーダーレスの全画面なら問題ないようだけど 別ウィンドウ見ながら遊びたくて
2020/06/03(水) 01:31:17.88ID:e469o9AY
あ、マフィアU コンプリートエディションの話です
663UnnamedPlayer
2020/06/03(水) 17:50:58.59ID:dC7KlqSr マフィアの最新情報次いつ来るかな
トリロジーパックの改悪具合見ると不安もあるけど期待がまだ上回ってるから情報待ち遠しい
トリロジーパックの改悪具合見ると不安もあるけど期待がまだ上回ってるから情報待ち遠しい
664UnnamedPlayer
2020/06/03(水) 18:02:45.90ID:dC7KlqSr マフィア3の仲間バークからの個人的ミッションIRAに逆らえないやカサンドラの水に流してミッション改めてやってるとめっちゃめんどくさいな
二度手間させるし移動してる時にトラブったらまたやり直ししなきゃいけないしそれにこの辺もバグあるのになんとかエディションになった割にまったく改善されてないのはどういうことだよぉ…
二度手間させるし移動してる時にトラブったらまたやり直ししなきゃいけないしそれにこの辺もバグあるのになんとかエディションになった割にまったく改善されてないのはどういうことだよぉ…
2020/06/03(水) 19:00:51.57ID:l6lmNL9L
2020/06/03(水) 19:11:26.15ID:Xgjj3fA8
普通はスレ立ててアプデ報告とかやるのにな
やらない会社って大概ロクなモノ出してこないんだよなぁ
やらない会社って大概ロクなモノ出してこないんだよなぁ
2020/06/04(木) 02:21:49.07ID:G29CTcLe
あー確かに公式フォーラムとかないもんな
あるにはあるのかも知れんけど全然見たことない
あるにはあるのかも知れんけど全然見たことない
668UnnamedPlayer
2020/06/04(木) 18:27:36.33ID:HD+RoYAb とりあえずはよマフィアリメイクやりたい
2020/06/05(金) 19:56:28.15ID:iFhOhrsf
久々にインストールしたらゲーミングノートのグラフィックスすら検出できない
ゴミアプデでワロタ やっぱ金に眩んだ土人にはまともなゲームは作れねえってはっきり分かんだね
ゴミアプデでワロタ やっぱ金に眩んだ土人にはまともなゲームは作れねえってはっきり分かんだね
2020/06/06(土) 04:12:58.51ID:m9zY8afa
mafia ii -JAPAN持ちなんだけど、コンプリート版の後にプレイしたらコントローラー認識しなくなってたんだが〜
あと、コンプリ版ってプレイボーイが規制されてるじゃん、、、
あと、コンプリ版ってプレイボーイが規制されてるじゃん、、、
2020/06/06(土) 06:55:50.10ID:BH2JBfy+
コンソール版はもっとひどいみたいだね
バグてんこ盛り、そびえたつクソ
バグてんこ盛り、そびえたつクソ
2020/06/06(土) 11:25:33.40ID:/OilhWk2
MAFIAのIPが2Kに移ったとき開発スタッフほとんど残らなかったから
方向性がガラッと変わっちゃいそうで、その時点で嫌な予感してたけど
2の発売日直前にJPは内容も発売日もおま国されてこの会社ダメな奴だと悟った
っていうのを今のゴタゴタ見てて思い出した
マフィアリメイクも発売後しばらく様子見しようかな
方向性がガラッと変わっちゃいそうで、その時点で嫌な予感してたけど
2の発売日直前にJPは内容も発売日もおま国されてこの会社ダメな奴だと悟った
っていうのを今のゴタゴタ見てて思い出した
マフィアリメイクも発売後しばらく様子見しようかな
2020/06/06(土) 11:51:00.39ID:KDecsQth
ジョーの生きざまでもエディーのミッションで目的地までの運転中フリーズするバグがあるんだな
遠回りしたらフリーズしなかったけど
遠回りしたらフリーズしなかったけど
2020/06/06(土) 12:22:37.43ID:63dzk9v1
俺もリメイクはいろいろな点でオリジナルよりクソになると思う
まあ買うんだろうけど
まあ買うんだろうけど
2020/06/06(土) 12:34:57.47ID:KDecsQth
車のギア操作は絶対残して欲しい
設定で変えられるようにでもいいから
設定で変えられるようにでもいいから
2020/06/06(土) 15:15:04.77ID:63dzk9v1
2からMTなかったんだっけな
あと味方撃てないのと死なないのも嫌だった
あと味方撃てないのと死なないのも嫌だった
677UnnamedPlayer
2020/06/06(土) 17:28:34.91ID:q9WlVj2C マフィア1にポーリーの生きざまを追加してる可能性は?
2020/06/06(土) 18:27:27.64ID:e7K+Pxi2
Mafia2って発売当初なんか荒れてたよな
わりとすぐセールかかったし
わりとすぐセールかかったし
2020/06/06(土) 20:23:01.11ID:hQ0D4nvZ
続編が絶望的だったという事で期待値が高すぎた感があった
海外ではどうかはわからないけど
今やると2もいいゲームなんだけどね
だからバグ直してほしい
海外ではどうかはわからないけど
今やると2もいいゲームなんだけどね
だからバグ直してほしい
2020/06/06(土) 21:29:13.89ID:5qbytzlS
今はパッチ当たってたりするのかも知れんが発売当初の2は未完成要素が多過ぎた
移動中やミッション後に街中を散策してると何らかの追加要素作りかけて放棄した痕跡だらけ
未完成だけど予算尽きたから投げ捨て発売するわ感に萎えた記憶
移動中やミッション後に街中を散策してると何らかの追加要素作りかけて放棄した痕跡だらけ
未完成だけど予算尽きたから投げ捨て発売するわ感に萎えた記憶
681UnnamedPlayer
2020/06/07(日) 00:06:52.22ID:KtEsaA21 今回のリメイク次第でマフィアシリーズの行く末決まりそう 沈黙してないでバグなんとかしてほしいよな
2020/06/07(日) 11:58:14.10ID:FJyb4RUq
まあ確かになんか作りかけた跡はあるよな
序盤はエンジンを修理してあげることができたりする遊びがあるのに後半はそういうのがないんだのね
人生が追い詰められていって余裕がないって表現なのかもしれんが
一番致命的なのは羽振りがよくなったのがムービーだったのがね
家買っても焼かれて貧乏暮らしだったり
序盤はエンジンを修理してあげることができたりする遊びがあるのに後半はそういうのがないんだのね
人生が追い詰められていって余裕がないって表現なのかもしれんが
一番致命的なのは羽振りがよくなったのがムービーだったのがね
家買っても焼かれて貧乏暮らしだったり
683UnnamedPlayer
2020/06/07(日) 15:30:29.62ID:riOvt0u0 >>682
2好きだけど欠点が多々あるのはいろいろもったいないよな
確かにムービーではだんだん羽振り良くなってく感じするけどもいざプレイするとあまり感じないし、3の縄張りシステムみたいのあったらまた違ったんだろうな
2好きだけど欠点が多々あるのはいろいろもったいないよな
確かにムービーではだんだん羽振り良くなってく感じするけどもいざプレイするとあまり感じないし、3の縄張りシステムみたいのあったらまた違ったんだろうな
2020/06/07(日) 16:42:17.65ID:X31Jieci
線路や駅もあるのに電車は動いてないし駅にも入れなかったり、
電話ボックスも一部のイベントで使用するだけで普段は「連絡する相手がいない」と表示されるだけだったり、
いろいろやろうとした痕跡だけは残ってるのが物悲しい…。
電話ボックスも一部のイベントで使用するだけで普段は「連絡する相手がいない」と表示されるだけだったり、
いろいろやろうとした痕跡だけは残ってるのが物悲しい…。
685UnnamedPlayer
2020/06/07(日) 22:37:40.33ID:xFRDnprX >>684
3でも同じように電車もタクシーも使えないからなぁ ほとんどの物飾りすぎるよね
3でも同じように電車もタクシーも使えないからなぁ ほとんどの物飾りすぎるよね
2020/06/07(日) 23:41:14.54ID:WbN7lmi5
2はなんか、本編もおざなりっていうか、主人公達の周りのキャラの掘り下げがなさ過ぎる感じ
お使いの指示出すばかりで
お使いの指示出すばかりで
2020/06/08(月) 00:12:41.21ID:hDeqCnNd
なんだかんだ2めっちゃハマったわ
マフィアになっていく様や、それまでの壮絶な人生も深いし、演出もすごくいい
マフィアになっていく様や、それまでの壮絶な人生も深いし、演出もすごくいい
2020/06/08(月) 14:45:08.09ID:s7MRG/IT
Mafiaはトラムに乗れたり
なんか隠しのクルマあったり
謎のミッションあったり
遊びがあったんだよな
クルマをパンクさせておくとその場で殺害できてカーチェイスなかったり
飛行機落とすかクルマを崖に落とすかとか謎の枝分かれがあったから2にも同じような期待してた
クルマをパンクさせても意味はないし
自動車輸出マフィアのデブを手榴弾?火炎瓶で軽く殺せるくらいしかない
なんか隠しのクルマあったり
謎のミッションあったり
遊びがあったんだよな
クルマをパンクさせておくとその場で殺害できてカーチェイスなかったり
飛行機落とすかクルマを崖に落とすかとか謎の枝分かれがあったから2にも同じような期待してた
クルマをパンクさせても意味はないし
自動車輸出マフィアのデブを手榴弾?火炎瓶で軽く殺せるくらいしかない
2020/06/08(月) 18:12:13.96ID:AdcW+UPW
2のマフィア入会儀式みたいなのは雰囲気あって良かった
690UnnamedPlayer
2020/06/08(月) 19:00:09.12ID:PdExZWcu 1やったことないけどそんな遊び要素あったんだ
なんでシリーズ追うごとに遊び部分無くなってくのか…まあストーリーはいいんだけど
なんでシリーズ追うごとに遊び部分無くなってくのか…まあストーリーはいいんだけど
2020/06/08(月) 20:37:46.87ID:0NfNW5+s
立体駐車場の戦いがこれぞマフィアって感じで至高
2020/06/08(月) 20:50:11.95ID:ZcwQ6tAw
レストランじゃね?
2020/06/08(月) 21:34:40.87ID:27JIw7Ij
>>690
1が遊び心にあふれてたのは無名スタジオでやりたいことを好き勝手にやれてたからだろうね
2前にスタジオ買収されてパブリシャー傘下になっちゃったから締め切りはあるわ予算の縛りはあるわで
ヒット作出して知名度とスポンサー得た代わりに作りたい物作れなくなるっていうよくある流れなんじゃないかな
1が遊び心にあふれてたのは無名スタジオでやりたいことを好き勝手にやれてたからだろうね
2前にスタジオ買収されてパブリシャー傘下になっちゃったから締め切りはあるわ予算の縛りはあるわで
ヒット作出して知名度とスポンサー得た代わりに作りたい物作れなくなるっていうよくある流れなんじゃないかな
2020/06/08(月) 22:51:39.18ID:+FHYCuZz
立体駐車場の売人Billって何もしないでも走っていって勝手に死ぬよね
2020/06/08(月) 23:19:22.11ID:+FHYCuZz
久しぶりに1やりたくなったな
WIN10じゃ動かないんだっけ?
WIN10じゃ動かないんだっけ?
2020/06/08(月) 23:27:47.22ID:+FHYCuZz
フリーライドEXのミッションもちゃんとリメイクされるのかな?
別にどっちでもいいけどw
別にどっちでもいいけどw
2020/06/08(月) 23:35:15.76ID:bMkpY3TW
Steamワークショップに対応してくれたらMODで何とでもなりそうな気はする
698UnnamedPlayer
2020/06/08(月) 23:46:36.29ID:G6iEphrS2020/06/09(火) 09:20:13.27ID:XdziO7bK
700UnnamedPlayer
2020/06/09(火) 10:00:42.30ID:CVtJqCSx >>693
なるほど かゆいところに手が届かない理由はそういうことか
上のお方もポテンシャルは高いんだからもうちょい長い目で見てほしいわ
GTAにはない魅力あるし万人受けするかと言われたらなんとも言えないが…
なるほど かゆいところに手が届かない理由はそういうことか
上のお方もポテンシャルは高いんだからもうちょい長い目で見てほしいわ
GTAにはない魅力あるし万人受けするかと言われたらなんとも言えないが…
2020/06/09(火) 18:10:45.28ID:mIIcK221
2020/06/10(水) 09:36:16.19ID:dPJQLGZZ
>>689 1はサリエリと数人しか出てこないから大組織感がなかったんだよな。
2はその辺の雰囲気が描かれていてが良かった
2はその辺の雰囲気が描かれていてが良かった
2020/06/10(水) 10:22:59.88ID:DewLPDOB
サリエリってまだ生きてたのか
2020/06/10(水) 11:29:56.30ID:IdL1OTyr
今思うとバーテンの娘をメリケンサックで守りながら家まで護送するとかぶっ飛んでるよな
いつものバットどうしたあと治安悪すぎるよ
いつものバットどうしたあと治安悪すぎるよ
2020/06/10(水) 16:00:07.93ID:JMLa+60E
ナイフの三段攻撃すき
2020/06/10(水) 18:52:36.84ID:MhAeb8L6
2020/06/10(水) 22:19:39.39ID:bC4J028J
久々に3やってるけど、こんなに面白かったか?ってぐらい面白いな。
当時やらなかったけどDLCもよく出来てる。
当時やらなかったけどDLCもよく出来てる。
2020/06/10(水) 23:40:59.24ID:VDKC8bA4
PC買い換えてsteam起動したらがMafia2が買ってもないのに増えてて
前のPCの時に買ったMafia2 JAPAN、Mafia2(Classic)、マフィアUコンプリート・エディションと3つあるんですが
マフィアUコンプリート・エディションってのをインストールすればMafia2 JAPANもMafia2(Classic)はインストールしなくていいのですか?
前のPCの時に買ったMafia2 JAPAN、Mafia2(Classic)、マフィアUコンプリート・エディションと3つあるんですが
マフィアUコンプリート・エディションってのをインストールすればMafia2 JAPANもMafia2(Classic)はインストールしなくていいのですか?
709UnnamedPlayer
2020/06/11(木) 01:00:02.73ID:uzHhu4xg >>708
過去ログ読めば分かると思うがコンプリートエディションはバグあるらしいし日本語版持ってるならわざわざインストールする必要ないと思う
過去ログ読めば分かると思うがコンプリートエディションはバグあるらしいし日本語版持ってるならわざわざインストールする必要ないと思う
2020/06/11(木) 12:00:47.90ID:YZPdgkm2
https://mafiagame.com/ja-JP/news/mafia-definitive-edition-pc-gaming-show/
6月14日(日)午前3:00(日本時間)から始まるThe PC Gaming Showで1作目リメイク版のお披露目だそうな
6月14日(日)午前3:00(日本時間)から始まるThe PC Gaming Showで1作目リメイク版のお披露目だそうな
2020/06/11(木) 12:08:38.43ID:kT2w+TAd
hanage13のすることには不安しかない
2020/06/11(木) 12:14:10.14ID:fMGpf0FS
バグだらけなのは想定の範囲内として
ストーリー端折られてたり行き来の運転パートが無くなってたり
フリーライドも削除されたりしそうだな
やらかしても「これリマスターじゃなくてリメイクだから」で逃げられるし
ストーリー端折られてたり行き来の運転パートが無くなってたり
フリーライドも削除されたりしそうだな
やらかしても「これリマスターじゃなくてリメイクだから」で逃げられるし
2020/06/11(木) 12:41:29.33ID:sDQlFM32
>>712
それ丸っとどっかのゲームの2で見たことある気がする・・・
それ丸っとどっかのゲームの2で見たことある気がする・・・
2020/06/11(木) 18:57:10.70ID:sYQEdx65
不安はあるけどゲームのお披露目は楽しみだわ
2020/06/13(土) 12:36:50.15ID:ODrYk5nN
いよいよ明日か
2020/06/13(土) 15:55:26.97ID:rvnwtHcM
明日、リメイク1のプレイ動画でも披露されるの?
717UnnamedPlayer
2020/06/13(土) 17:09:09.12ID:t2cCr9tJ あー 明日か すっかり忘れてたわ
718UnnamedPlayer
2020/06/14(日) 04:54:00.43ID:UYAjY3S3 リメイクのお披露目はよ
期待と不安半々だけど
期待と不安半々だけど
2020/06/14(日) 05:31:31.40ID:IRfc+g7a
Mafia: Definitive Edition - Official Narrative Trailer #1
https://youtu.be/2H-ooDBx8FM
https://youtu.be/2H-ooDBx8FM
2020/06/14(日) 09:33:44.33ID:dGM8hwia
当たり前だが雰囲気は良いな
レースも削除されてなくてよかった
レースも削除されてなくてよかった
2020/06/14(日) 10:31:26.82ID:UWLzVE/u
でもこれUBIが発売前に出してよく詐欺と叩かれてる
完全プリレンダのCGIムービーでしょ
実際のゲームプレイ動画が出ないと何とも言えない
完全プリレンダのCGIムービーでしょ
実際のゲームプレイ動画が出ないと何とも言えない
2020/06/14(日) 10:36:44.81ID:0JEsckag
ようつべに早速オリジナルとの比較動画出てたwww
2020/06/14(日) 11:46:53.58ID:6sJ6DYzs
カットシーンはプレイ映像とは言わないんだけどね
しかもストーリーは一緒で他は再構築して作り直したとか
やっぱ不安しかないわ・・・
しかもストーリーは一緒で他は再構築して作り直したとか
やっぱ不安しかないわ・・・
2020/06/14(日) 11:54:46.89ID:SuqPbzpi
オリジナルのアクションは難易度の調整デタラメじゃなかった?
車のリアリティさえ確保していればいいや。
ストーリーをいじっていないのもよし。
車のリアリティさえ確保していればいいや。
ストーリーをいじっていないのもよし。
2020/06/14(日) 12:35:12.00ID:Oa551r9L
やっぱこの時代のマフィアが一番かっこいいな
2020/06/14(日) 12:39:10.90ID:OY8MJ4jK
2020/06/14(日) 12:40:14.57ID:OY8MJ4jK
なんかサムがイタリア系っていうよりヒスパニックみたいな顔になってね?
2020/06/14(日) 12:47:12.78ID:sk7NJHBQ
2020/06/14(日) 13:05:01.76ID:dGM8hwia
確かにな
あと2ヶ月半か、延期は勘弁してくれよ・・・
あと2ヶ月半か、延期は勘弁してくれよ・・・
2020/06/14(日) 13:16:16.03ID:OY8MJ4jK
もともとゲームプレイを公開ってことではないみたいよ
2020/06/14(日) 13:39:13.21ID:OY8MJ4jK
なんでもいいけど紳士風おじさんだったサムが
口デカでバカっぽい馬面になってるののがショックでかい
口デカでバカっぽい馬面になってるののがショックでかい
2020/06/14(日) 13:41:25.96ID:C3ndbj6c
冒頭からしてノーマン刑事が待つカフェに遅れてトミーが現れるシーンが、トミーが先に席についてて後からノーマン刑事が合流する真逆な展開になってるところから察するに全体的に相当いじってるんだろうなと思った
あと他の人も言ってるように発売2か月前なのにプリレンダの動画しか見せられないってのはあまりいい兆候じゃないよね
あと他の人も言ってるように発売2か月前なのにプリレンダの動画しか見せられないってのはあまりいい兆候じゃないよね
2020/06/14(日) 16:43:33.63ID:dGM8hwia
>>731
ああ、今気づいた
動画ラストで「とーます・トーマスアンジェロ、サー」
って言ってるのがサムで隣がポーリー?
だとしたらポーリーも完全に違う人になってるなぁ・・・
同じのネクタイの色ぐらいか嘘だと言ってくれよ・・・
ああ、今気づいた
動画ラストで「とーます・トーマスアンジェロ、サー」
って言ってるのがサムで隣がポーリー?
だとしたらポーリーも完全に違う人になってるなぁ・・・
同じのネクタイの色ぐらいか嘘だと言ってくれよ・・・
2020/06/14(日) 17:29:53.98ID:OY8MJ4jK
>>733
そのシーンは答えてるのがトムで隣ポーリーだね
ポーリーもまるで違う人だけど、まぁこういう解釈もあり得るか...と思えなくもない。なんとか、ギリギリ。
サムとポーリーはレースゴール時のシーンに二人並んで映ってるよ
こういう素直に再現できないで変に手を加えちゃう理由はなんだろうね
こういうのにもポリコレ的なめんどくさい事情があったりするのかな
そのシーンは答えてるのがトムで隣ポーリーだね
ポーリーもまるで違う人だけど、まぁこういう解釈もあり得るか...と思えなくもない。なんとか、ギリギリ。
サムとポーリーはレースゴール時のシーンに二人並んで映ってるよ
こういう素直に再現できないで変に手を加えちゃう理由はなんだろうね
こういうのにもポリコレ的なめんどくさい事情があったりするのかな
2020/06/14(日) 17:51:26.57ID:OY8MJ4jK
いや、やっぱポーリーの顔もねぇな…
2020/06/14(日) 19:05:11.53ID:6sJ6DYzs
Steamには前作(旧作?)を忠実に再現、て書いてあるけど
実際には好きに改変しましたってオチかなぁ
実際には好きに改変しましたってオチかなぁ
737UnnamedPlayer
2020/06/14(日) 19:12:07.18ID:YAYv+KGt >>736
無邪気に敵に特攻かまして自滅する兄貴達も忠実に再現か それはどうしたものか
無邪気に敵に特攻かまして自滅する兄貴達も忠実に再現か それはどうしたものか
2020/06/14(日) 22:45:18.24ID:P80xk+Lg
2020/06/15(月) 01:44:31.37ID:dqe4uGhP
>>738と思ってたんだついさっきまでは
不安も感じるけどどのみち買うだろうし予約しとこと思ってSteamストアページ見たら
>クラシックのリメイク:
>前作を忠実に再現しながら、拡張したストーリー、ゲームプレイ、オリジナルスコアを追加。
>懐かしの『マフィア』がパワーアップして帰ってきた。
拡張したストーリー・・・?
不安も感じるけどどのみち買うだろうし予約しとこと思ってSteamストアページ見たら
>クラシックのリメイク:
>前作を忠実に再現しながら、拡張したストーリー、ゲームプレイ、オリジナルスコアを追加。
>懐かしの『マフィア』がパワーアップして帰ってきた。
拡張したストーリー・・・?
2020/06/15(月) 06:36:10.79ID:NB00j4ZS
ゲームシステムがマフィア3みたいなのじゃない事を願う
2020/06/15(月) 06:38:02.08ID:ehQ2gazK
フリーライドがあるならメインストーリーの登場キャラが微妙でも買う
2020/06/15(月) 06:40:19.17ID:ehQ2gazK
もちろんフリーライド中に電車や市電にも乗れないと買わない
2020/06/15(月) 11:05:44.44ID:8NLCLsrI
アーググも改変してある可能性大か
744UnnamedPlayer
2020/06/15(月) 15:19:04.71ID:xcqZscj8 マフィア2はまだバグは治ってないんですかね?
買いたいけど、バグ問題が
買いたいけど、バグ問題が
2020/06/15(月) 17:39:43.93ID:e7iJsHVe
体力自動回復とかいらんことしそうで不安
2020/06/15(月) 22:25:50.08ID:khZccG3a
2020/06/15(月) 23:52:38.99ID:mXEfjf4r
ちょっとファーザーに挨拶に行ったら探偵物語が始まって我困惑(しかも長いし恐い)
2020/06/16(火) 00:19:12.33ID:COT6bKR1
マップを探索とかコレクティブ要素云々とあるから基本システムは3と同じオープンワールド系な気がする
ただストーリー的に最終的には街を出るからそこはどうするんだろうな?
時代の流れに沿って車種が少しずつ変わるのも再現できるか怪しい
ただストーリー的に最終的には街を出るからそこはどうするんだろうな?
時代の流れに沿って車種が少しずつ変わるのも再現できるか怪しい
2020/06/16(火) 01:22:31.55ID:kI3ywd/p
>セリフの大幅な追加による脚本のアップデート、バックストーリーの拡充、
>映画のようなカットシーンの追加、まったく新しいゲームプレイ・シーケンスや機能の導入
と「追加」「アップデート」「拡充」と言う表現を使っていることから
「削除はしません、増やすだけです」という意思表示だと感じられる。
マフィア1は神格化してるユーザーも多いし、下手なリメイクは出来ないってのは感じてるんだろうな。
>映画のようなカットシーンの追加、まったく新しいゲームプレイ・シーケンスや機能の導入
と「追加」「アップデート」「拡充」と言う表現を使っていることから
「削除はしません、増やすだけです」という意思表示だと感じられる。
マフィア1は神格化してるユーザーも多いし、下手なリメイクは出来ないってのは感じてるんだろうな。
2020/06/16(火) 01:32:03.71ID:KMedYgYi
レース消されなかったか
2020/06/16(火) 06:55:11.91ID:sYig71Vq
ラストは絶対に変えてくるだろうね
2020/06/16(火) 08:09:18.64ID:P9JDkRcG
『マフィア コンプリート・エディション』 ストーリー紹介トレーラー第一弾「新たな始まり」
https://www.youtube.com/watch?time_continue=2&v=2J28SIKapoI&feature=emb_logo
https://www.youtube.com/watch?time_continue=2&v=2J28SIKapoI&feature=emb_logo
2020/06/16(火) 11:00:43.23ID:KMedYgYi
比較動画あがってたけど楽しみすぎるやろ
https://youtu.be/K-8SBC7rljs
https://youtu.be/K-8SBC7rljs
2020/06/16(火) 14:55:06.60ID:0KfXQlma
キャラの顔と声はオリジナルに似せてほしかったな
何故変える。。。
何故変える。。。
2020/06/16(火) 17:09:58.42ID:siyTdxjF
>オリジナル版『マフィア』のすべてをゼロから完全リメイクした作品となっています。
この一文がどうしても気になるんだよねぇ
完全新規なの?追加修正なの?ってさ
この一文がどうしても気になるんだよねぇ
完全新規なの?追加修正なの?ってさ
2020/06/16(火) 18:12:35.65ID:8xebmgsS
ひどい文章だなwww
2020/06/16(火) 19:06:40.13ID:sdHAvCkN
新旧の香比較動画みればみるほど何で顔変える必要あったのか全くわからんな
758UnnamedPlayer
2020/06/16(火) 20:15:37.14ID:xRCtU4ju なんかみんな顔が穏やかになったな
2020/06/16(火) 20:59:08.09ID:hh6QoMUY
さすがにラストは変えないでしょ
2につながらなくなるし
しかし、オリジナルがもう18年も前とはなあ
んでも、比較動画見てもそこまでグラがしょぼく感じないな
2につながらなくなるし
しかし、オリジナルがもう18年も前とはなあ
んでも、比較動画見てもそこまでグラがしょぼく感じないな
760UnnamedPlayer
2020/06/16(火) 21:37:12.43ID:pYXY83i/ マフィア1楽しみだわ
けどその前に2と3のバグその他なんとかしてくれ
けどその前に2と3のバグその他なんとかしてくれ
2020/06/16(火) 21:58:30.89ID:P9JDkRcG
>>760
1もバグだらけになるんやで・・・多分ね
1もバグだらけになるんやで・・・多分ね
2020/06/16(火) 22:03:18.33ID:sdHAvCkN
穏やかになったっていうか人種違うぞこれ
2020/06/16(火) 22:23:37.93ID:siyTdxjF
予想だと叩かれて直そうとするけど直らない
最終的には買ったらクラシック版あげますで終了
最終的には買ったらクラシック版あげますで終了
2020/06/16(火) 22:34:00.40ID:P9JDkRcG
トム 角度によっては若干馬面に見える。サムと間違えないように注意
サム マジ馬面。というか馬に近い。
ポーリー メキシカン+アジアン風、モブキャラっぽい顔になった
サム マジ馬面。というか馬に近い。
ポーリー メキシカン+アジアン風、モブキャラっぽい顔になった
765UnnamedPlayer
2020/06/17(水) 09:57:55.64ID:H/8kOuzy2020/06/17(水) 10:10:42.71ID:H22XsPGI
Mafia III: Definitive Edition持ってて2周目やりたいんだけど
バグはあるのかな
あるんだったらもう少し待って始めるんだけど
バグはあるのかな
あるんだったらもう少し待って始めるんだけど
2020/06/17(水) 10:18:43.48ID:+YKJQxou
待ってたらバグは消えるのか?
2020/06/17(水) 10:25:55.06ID:H22XsPGI
アプデでバグフィックスしてくれるのを待つ
2020/06/17(水) 11:52:59.99ID:4iPMKcAO
ないよ
770UnnamedPlayer
2020/06/17(水) 13:23:11.78ID:fCsP2Xa7 >>765
行く末も何も4の開発中止とか言ってなかったっけ?
行く末も何も4の開発中止とか言ってなかったっけ?
2020/06/17(水) 13:36:02.16ID:dV6EVE4m
ps4版のトリロジーでマフィア3やってるんですが、所々丸とバツが逆転しているのはどうにもできんものなんでしょうか…
2020/06/17(水) 14:33:43.54ID:6n8oEHZv
>>771
設定で変更できるなら決定をXかOに変えてみるとか
変えても表示はそのままっていうゲームも結構あったけど
確か三月に新規IP開発につきプロデューサー募集って記事みたから
他にも何か作ってるんだろうと思う
可能性はゼロではないのかも
2Kって売れるタイトルあんま持ってないし、
無難にシリーズ物で稼ぎたいとかあるのでは?
設定で変更できるなら決定をXかOに変えてみるとか
変えても表示はそのままっていうゲームも結構あったけど
確か三月に新規IP開発につきプロデューサー募集って記事みたから
他にも何か作ってるんだろうと思う
可能性はゼロではないのかも
2Kって売れるタイトルあんま持ってないし、
無難にシリーズ物で稼ぎたいとかあるのでは?
2020/06/17(水) 19:33:43.39ID:90crUIi7
2020/06/17(水) 20:49:02.81ID:rrtrdrDv
ラルフが賢くなってたらどうしよう
775UnnamedPlayer
2020/06/17(水) 21:09:29.91ID:fCsP2Xa7 >>774
改悪やないか
改悪やないか
2020/06/17(水) 22:36:13.33ID:P1BHPxQ6
サミーの店って復活できたんだね
本編で更地になるって言ってたから、まさかDLCでこんな展開があろうとは
それでも、更地になってしまうんだろうか
本編で更地になるって言ってたから、まさかDLCでこんな展開があろうとは
それでも、更地になってしまうんだろうか
2020/06/18(木) 06:30:58.09ID:KgQlPxnZ
1でパッチいれないでレースクリアした猛者おるか?
あれ地獄だったよな
あれ地獄だったよな
2020/06/18(木) 06:56:20.55ID:G/AexFgr
簡単ではないけど慎重に操作すれば普通にクリア出来るんだけどね
逆にパッチ入れることで簡単になりすぎて負ける方が難しくなってしまってる
逆にパッチ入れることで簡単になりすぎて負ける方が難しくなってしまってる
2020/06/18(木) 07:20:19.72ID:/Tc05Aps
クリアすることはした。レースシムもやってるのでリアが滑る兆候とバンクを意識すればなんとかなった
ネジコン等のデバイス使えずキーボードで苦戦はしたが
ネジコン等のデバイス使えずキーボードで苦戦はしたが
2020/06/18(木) 08:31:04.29ID:P9SZw3r4
2020/06/18(木) 10:37:32.66ID:0wPMAjg0
無理だろCPUのクロックに連動して爆走するのに
782UnnamedPlayer
2020/06/18(木) 13:02:53.68ID:New3PXOm >>771
ボタン設定でも無理っぽかったような気がするな…もう慣れるしかないと思ってなんとか操作したわ
あとDLCとかもよくフリーズしたりカットシーンが出ません的な表示が出たり以前以上にバグやらが多くて改悪が凄い
改めて販売してるのになんで悪化させてんねん
アップデートで治してくれるのかな…
ボタン設定でも無理っぽかったような気がするな…もう慣れるしかないと思ってなんとか操作したわ
あとDLCとかもよくフリーズしたりカットシーンが出ません的な表示が出たり以前以上にバグやらが多くて改悪が凄い
改めて販売してるのになんで悪化させてんねん
アップデートで治してくれるのかな…
783UnnamedPlayer
2020/06/18(木) 13:06:40.96ID:/fALdF9H2020/06/18(木) 15:12:02.12ID:hSlLATSo
名前だけ続いて方向性変わっててるとか続ける意味ある?
785UnnamedPlayer
2020/06/18(木) 18:41:11.10ID:dVM+xFu32020/06/19(金) 03:12:53.01ID:gZ5c5doh
Mafia2、パッチ来てたけどピッキング直ってない
2020/06/19(金) 09:46:07.66ID:pijFs40a
1Gパッチで直らんのかい
788UnnamedPlayer
2020/06/19(金) 09:50:24.86ID:gckYJrHp マフィア2、3にアップデートされたらしいけど何が変わったかよく分からないな…
2020/06/19(金) 10:06:14.88ID:+MRbvrJ9
2020/06/19(金) 16:08:24.61ID:YpFZONNC
サイバーパンク2077が再々延期か・・・
マフィアリメイクはバグまみれでもそのまま出してくるだろうから大丈夫なのかな?
マフィアリメイクはバグまみれでもそのまま出してくるだろうから大丈夫なのかな?
791UnnamedPlayer
2020/06/19(金) 18:45:02.17ID:qOL5k6nS >>790
11月に延期だっけ まぁ積みゲー溜まってるし割とどうでもいいわ
11月に延期だっけ まぁ積みゲー溜まってるし割とどうでもいいわ
2020/06/19(金) 18:49:49.80ID:EqyWdHHP
>>790
それは大丈夫と言えるのか…?
それは大丈夫と言えるのか…?
793UnnamedPlayer
2020/06/19(金) 22:36:34.56ID:u1SZ20DO >>790
もうバグはお腹いっぱいや・・・
もうバグはお腹いっぱいや・・・
2020/06/20(土) 02:13:04.74ID:R7nXuWVv
3久々にクリアした。
昔クリアしたときには気付かなかったけど、
最後に出てくるレオのお付きのデブって、ひょっとしてジョーなんだろうか?
昔クリアしたときには気付かなかったけど、
最後に出てくるレオのお付きのデブって、ひょっとしてジョーなんだろうか?
2020/06/20(土) 02:45:31.75ID:zFYQg1kJ
だね
796UnnamedPlayer
2020/06/20(土) 06:15:31.78ID:5JJA7Daf2020/06/20(土) 12:49:33.78ID://6NLpb1
3のセールはまだか
2020/06/20(土) 13:21:39.39ID:K16s09IL
多分来週辺りにsteamのサマーセール来るよ
799UnnamedPlayer
2020/06/21(日) 19:04:10.09ID:GfiQXet7 >>786
1gパッチ来て治らないとか酷いな
1gパッチ来て治らないとか酷いな
2020/06/22(月) 11:12:17.89ID:GBW/4qln
ダウンタウンの高級浴場に行ったら3階浴場で押忍♂押忍♂してるやつらがいて驚いたわ
2020/06/23(火) 04:09:14.35ID:2H+pR2T2
驚くよなそこ
コミュニティハブ覗いてみても外人が何人かそこのスクショあげてるね
コミュニティハブ覗いてみても外人が何人かそこのスクショあげてるね
802UnnamedPlayer
2020/06/23(火) 04:38:44.51ID:LHut+1dj 今までのシリーズのいい所は取り入れて欲しいな
食べたり飲んだりガソリン入れたり警察に賄賂渡して見逃してもらったりガードとか強攻撃出来る近接戦闘システム…etc
3は2やった後だと色々出来なくて凄く物足りなかった
なんかハリボテ感みたいだった
食べたり飲んだりガソリン入れたり警察に賄賂渡して見逃してもらったりガードとか強攻撃出来る近接戦闘システム…etc
3は2やった後だと色々出来なくて凄く物足りなかった
なんかハリボテ感みたいだった
803UnnamedPlayer
2020/06/23(火) 05:02:50.04ID:LHut+1dj リメイク値段が結構安めやけどもどういう理由かな
他のゲーム出すけど龍が如くの1のリメイクも安くて確かシステムエンジンとかは最新のを使ってシナリオの追加あるけどストーリーは基本的に同じだからって理由だったからそれと同じなのかねぇ
他のゲーム出すけど龍が如くの1のリメイクも安くて確かシステムエンジンとかは最新のを使ってシナリオの追加あるけどストーリーは基本的に同じだからって理由だったからそれと同じなのかねぇ
2020/06/23(火) 11:36:12.39ID:+cV2EOZO
セインツのリマスターでフルプライス取ってることを考えると確かに安いな
ゲームエンジンが3と同じ
途中で時代が変わるので分割作品
リメイクバイオ3みたいに端折りまくり
このうちのどれかな気がするわ
ゲームエンジンが3と同じ
途中で時代が変わるので分割作品
リメイクバイオ3みたいに端折りまくり
このうちのどれかな気がするわ
2020/06/23(火) 18:17:45.41ID:nBfjFqWj
マフィア2にあった自分に対する手配度と車に対する手配度が別々にあって
車の手配度は車を乗り換えたら消えて、自分の手配度は服を着替えたら消えるってシステムは好きだった
車の手配度は車を乗り換えたら消えて、自分の手配度は服を着替えたら消えるってシステムは好きだった
2020/06/23(火) 23:10:46.36ID:XJrE2Vp4
3の最後で仲間を殺しても、あの敷地から出て行けるのな
んで、拠点訪ねたら普通に生きてるし。
んで、拠点訪ねたら普通に生きてるし。
807UnnamedPlayer
2020/06/23(火) 23:46:25.84ID:dKGPm5U7808UnnamedPlayer
2020/06/23(火) 23:47:24.08ID:LHut+1dj809UnnamedPlayer
2020/06/24(水) 14:19:14.83ID:hGKcK7ZS マッフィア〜 ダバダバダバダ〜
マッフィア〜 ダバダバダバダ〜
マッフィア〜 ダバダバダバダ〜
2020/06/24(水) 20:35:05.89ID:lPdLrvFp
3の帝王ラスト、建物の前に自分と仲間の車、建物の裏手に野良の車があり、
どれに乗っても爆発するわけだが、敷地内をうろうろしていると、建物裏手に新たに車が現れる。
それは乗っても爆発しない上に、普通に門も押し開けられ出て行ける(それ以前に閉まってない門もあるけど)。
なんでこう言うところ直しておかないんだろう。
どれに乗っても爆発するわけだが、敷地内をうろうろしていると、建物裏手に新たに車が現れる。
それは乗っても爆発しない上に、普通に門も押し開けられ出て行ける(それ以前に閉まってない門もあるけど)。
なんでこう言うところ直しておかないんだろう。
2020/06/25(木) 07:17:01.71ID:RZsx8zYJ
直す気がないんだと思うよ。2からすでにそんな感じだし。
2020/06/25(木) 14:13:33.69ID:9Egt+svq
リメイクは2や3みたいなカバーアクションありそう
いらんと思うけどね
いらんと思うけどね
2020/06/25(木) 16:43:38.06ID:BlI0xj1n
カバーアクションは欲しいかな
いくばくか変わるのは予想してるけど、このスレではあまり変えてほしくないっぽい?
いくばくか変わるのは予想してるけど、このスレではあまり変えてほしくないっぽい?
2020/06/25(木) 16:55:26.37ID:gzTgXRO4
1は難易度高すぎるアクションあったり味方AIがアホすぎたりしたから
そのへんは変えてもいいのでは?
そのへんは変えてもいいのでは?
2020/06/25(木) 17:19:03.26ID:QlwTV3N8
シューター部分のメカニズムは3準拠になるんでしょ。
自動回復とかにもなるんだろうけどまあ時代の流れ的にしょうがないか
自動回復とかにもなるんだろうけどまあ時代の流れ的にしょうがないか
2020/06/25(木) 18:15:15.44ID:RZsx8zYJ
2020/06/25(木) 20:57:06.75ID:9Egt+svq
>>814
初見で詰みセーブの罠はきついかも知れんけど、自動回復だけは勘弁して欲しい
初見で詰みセーブの罠はきついかも知れんけど、自動回復だけは勘弁して欲しい
2020/06/25(木) 22:02:18.66ID:rbWYZt46
モデリングを見てもオリジナルへのリスペクトは感じないし、
忠実に再現ってのはストーリーだけな気がする
3のエンジン採用は公表してるけど、実際はシステムも3の流用とかじゃないのかな
価格が安いって事はそれだけ予算がない訳だし
忠実に再現ってのはストーリーだけな気がする
3のエンジン採用は公表してるけど、実際はシステムも3の流用とかじゃないのかな
価格が安いって事はそれだけ予算がない訳だし
819UnnamedPlayer
2020/06/25(木) 22:14:30.74ID:Jpk3jY7T 現物見ないことには何とも言えんがストーリー再現してるだけでも有り難くはある
820UnnamedPlayer
2020/06/26(金) 01:00:31.42ID:q12yyqXX ヴィトとリンカーンは元軍人で最初から強いのはわかるが
トミーって確かタクシードライバーだっけ?
だから最初からバンバンやれるのかね
まぁ細かいとこ突っ込んでも仕方ないけども
( ´∀`)ハハハ
トミーって確かタクシードライバーだっけ?
だから最初からバンバンやれるのかね
まぁ細かいとこ突っ込んでも仕方ないけども
( ´∀`)ハハハ
821UnnamedPlayer
2020/06/26(金) 01:01:10.45ID:q12yyqXX 3みたいに丸とバツの反転はやめてほしい
マジで紛らわしい
マジで紛らわしい
2020/06/26(金) 01:02:23.72ID:/xENhnDS
中学生か?
2020/06/26(金) 05:19:01.28ID:WSZ+Mgu1
steamサマーセールが来たんだがMafiaは対象外…?
824UnnamedPlayer
2020/06/26(金) 13:57:56.81ID:Zt3Et9Xh 3で初めて街全体の盗聴とプレイボーイとか雑誌のコレクション100%にしたんだけど、トロフィーやら特典やら何もなくて驚いたわ…
これじゃあリンカーンがエロ本集めにニューボルドー暴れただけじゃねえか
これじゃあリンカーンがエロ本集めにニューボルドー暴れただけじゃねえか
825UnnamedPlayer
2020/06/26(金) 14:43:46.41ID:Nv313lDt 1の内容だと3の縄張り振り分けのやつは無理かなぁ
3の良いとこ挙げるとしたらストーリーはもちろんだけどあの縄張りシステムだと思うわ
あれ今後も入れてほしいとは思ってたんだけどね
3の良いとこ挙げるとしたらストーリーはもちろんだけどあの縄張りシステムだと思うわ
あれ今後も入れてほしいとは思ってたんだけどね
2020/06/26(金) 18:07:34.11ID:Xes5iBX0
>>825
そうなんだよな
古くはGTASA、ゴッドファーザー1、セインツロウ(2まで)みたいに、オープン
ワールド+陣取りゲーは、苦労して攻め落とした領地が自分の物になる
達成感がたまらんやね
ゴッドファーザー2とセインツ3以降は何か合わなかった
ギャング抗争要素は薄いけど、ジャスコシリーズやファークライ3以降とか
も、オープン陣取りゲーと言っても良いか
そうなんだよな
古くはGTASA、ゴッドファーザー1、セインツロウ(2まで)みたいに、オープン
ワールド+陣取りゲーは、苦労して攻め落とした領地が自分の物になる
達成感がたまらんやね
ゴッドファーザー2とセインツ3以降は何か合わなかった
ギャング抗争要素は薄いけど、ジャスコシリーズやファークライ3以降とか
も、オープン陣取りゲーと言っても良いか
2020/06/26(金) 18:16:55.23ID:/xENhnDS
縄張り系のシステムはフリーライドにこそ欲しかったんだけど
フリーライド無くなっちゃったからなぁ
フリーライド無くなっちゃったからなぁ
2020/06/26(金) 22:37:32.75ID:GkuRzR1d
2は進行不可能バグが有るって本当です?
アプデで治ってないんですか?
アプデで治ってないんですか?
2020/06/27(土) 00:23:26.75ID:wwdVEO+F
830UnnamedPlayer
2020/06/27(土) 15:04:02.49ID:kKuMleUZ 2の進行不可能になるバグってどこだっけ?
よくフリーズ起こったりしたことはあるけど
よくフリーズ起こったりしたことはあるけど
2020/06/27(土) 16:32:27.51ID:eRcpl6By
序盤で診断書もらって鍵開け教わる所じゃなかったかな
あとはセーブに失敗してロード不可になるって事か
自分は起きなかったけど、パッチで修正済らしいよ
あとはセーブに失敗してロード不可になるって事か
自分は起きなかったけど、パッチで修正済らしいよ
2020/06/29(月) 13:43:20.09ID:Thp9ROWp
ん?鍵開けバグ直ったの?
2020/06/29(月) 13:57:59.43ID:vvXCvXWT
もちろん直ってないぞ
834UnnamedPlayer
2020/06/29(月) 20:42:50.22ID:aV2dQN/e こうなると1リメイクも不安になってくるな・・・
835UnnamedPlayer
2020/07/01(水) 13:43:01.24ID:cEckdJUJ2020/07/02(木) 11:39:57.56ID:zQWM3DGU
2020/07/04(土) 10:39:52.53ID:FbdtoNRT
ps4でやっとマフィア3やり終えたけど、◯×ボタンの反転、ムービーが音声しか流れない、ビール瓶が宙に浮いてたりする軽微なバグ、スタッフロールの役割の部分が四角に文字化けしてわからない、などのバグにあったけどそれでもなかなか楽しかった。
2020/07/04(土) 11:29:31.90ID:edECDOxn
3なんだけど終盤まで進めたセーブデータが読み込めなくなった・・・・
一気に脱力した
一気に脱力した
2020/07/04(土) 13:19:21.71ID:IYU59RLd
それはきついね
自分は3の2周目やろうとしてるところ
自分は3の2周目やろうとしてるところ
2020/07/04(土) 18:52:17.25ID:JL7Kak/8
>>837
最近クリアして、全く同じ症状だわ>PS4版
ムービーは2ヶ所くらい、止まって音声だけ流れる状態だったな
1個がバークのアジト襲撃される場面、もう1個は忘れた
ボタンは○×は別にXBOXで慣れてるから良いんだけど、表示が○なのに
実際は×しか反応しないってぶっちゃけ糞だろ
何度か間違って、元締めを配下にするつもりが処刑してしまった
最近クリアして、全く同じ症状だわ>PS4版
ムービーは2ヶ所くらい、止まって音声だけ流れる状態だったな
1個がバークのアジト襲撃される場面、もう1個は忘れた
ボタンは○×は別にXBOXで慣れてるから良いんだけど、表示が○なのに
実際は×しか反応しないってぶっちゃけ糞だろ
何度か間違って、元締めを配下にするつもりが処刑してしまった
2020/07/05(日) 06:33:44.43ID:nb2cBtHm
ここはPCゲーム板だぞクズ共
2020/07/05(日) 11:10:36.51ID:Z6wa7R+I
うぉー!何回か起動やり直したらセーブデータ読み込めた!
ロード中のアイコンが止まるたびにヒヤヒヤしたわ
ロード中のアイコンが止まるたびにヒヤヒヤしたわ
843UnnamedPlayer
2020/07/05(日) 14:50:55.35ID:6sDi1DuI PC版とPS4版で入り混じってるようだが不具合の症状はどっちも変わらんのかな?
3はアップデート前にクリア済みだしあまり再プレイする気も起きないから分からん
3はアップデート前にクリア済みだしあまり再プレイする気も起きないから分からん
2020/07/05(日) 18:56:04.68ID:SxT8po1n
3の銃声変えたいんだけど、sdsファイルってなにで開けばいいんだ
2020/07/05(日) 19:05:55.72ID:SxT8po1n
ごめん・・・ググったらすぐ出てきた
2020/07/07(火) 17:00:24.48ID:wOyhBM+4
1のRemakeかっておいたから頼むよ
2020/07/07(火) 19:41:09.57ID:2hmJrMh3
あーそっか
steam名義の引き落としあったのこれか
早速忘れててワロタ
steam名義の引き落としあったのこれか
早速忘れててワロタ
2020/07/08(水) 00:09:15.48ID:BktHfPsZ
リメイク9月に延期なんのと、7/22にプレイ動画出すってさ
ソースは公式ツイッター
ソースは公式ツイッター
2020/07/08(水) 07:21:18.71ID:H6XlVPP8
買った矢先に延期かwwww
2020/07/08(水) 12:42:15.67ID:1RdbSPQp
https://mafiagame.com/news/message-from-hangar-13-and-2k/
the last thing we want to do is compromise the quality of the experience.
が体験の質を妥協したくないって英語おかしいやろ
the last thing we want to do is compromise the quality of the experience.
が体験の質を妥協したくないって英語おかしいやろ
2020/07/08(水) 13:05:29.31ID:f3NxhvQs
完全な状態で出す為の延期、か・・・
2と3はあれで完全なんですかって言ってやりたいわw
2と3はあれで完全なんですかって言ってやりたいわw
2020/07/08(水) 13:13:09.44ID:vGTFaN3J
鏡が機能してたら俺は許すよ
2020/07/08(水) 13:13:41.81ID:g54G8BCb
1ヶ月延期した所でなんとかなるのかって気はするな
要するに2や3同様にバグまみれだろう
要するに2や3同様にバグまみれだろう
2020/07/08(水) 19:54:36.55ID:Sgm5AQyN
単純にコロナの影響で納期落としただけだろうな
短い動画見た感じやっぱり3とゲームエンジン同じだし
数回ギガパッチ出して終わりだろう(もちろんバグは残ったまま)
短い動画見た感じやっぱり3とゲームエンジン同じだし
数回ギガパッチ出して終わりだろう(もちろんバグは残ったまま)
2020/07/08(水) 20:26:21.64ID:w3hDxLVt
2020/07/08(水) 21:12:34.38ID:j1r/z218
ゲーム開発者はよくゲームの品質のことを「ゲーム体験の質」って表現するよね
日本語でも英語でもおかしくない
日本語でも英語でもおかしくない
2020/07/09(木) 01:47:14.32ID:q/g5f0b8
2020/07/09(木) 06:52:24.24ID:uVqmudSS
https://eow.alc.co.jp/search?q=last+thing
last thingの使い方と意味
last thing
最後にすること、最もしそうにないこと、最もやりたく[されたく]ないこと
・Marriage is the last thing on my mind! Leave me alone! : 私は、結婚なんてする気ないんだから放っておいてよ。
・The last thing I need is a lawsuit. : 裁判沙汰だけは絶対いやだ。
・The last thing I want is sympathy. : 同情だけはされたくない。
last thingの使い方と意味
last thing
最後にすること、最もしそうにないこと、最もやりたく[されたく]ないこと
・Marriage is the last thing on my mind! Leave me alone! : 私は、結婚なんてする気ないんだから放っておいてよ。
・The last thing I need is a lawsuit. : 裁判沙汰だけは絶対いやだ。
・The last thing I want is sympathy. : 同情だけはされたくない。
2020/07/09(木) 19:38:58.50ID:vIkMnktU
860UnnamedPlayer
2020/07/10(金) 02:41:59.28ID:7c8LIUcK ニュース見る限り延期したからゲームプレイ動画を公開しますって書いてるけど
延期しなかったら動画とか公開せずに発売になってたのかねぇ
そうだとしたら動画公開してもらう方がええな
延期しなかったら動画とか公開せずに発売になってたのかねぇ
そうだとしたら動画公開してもらう方がええな
2020/07/10(金) 03:40:48.11ID:zXqMLkeW
既に出てる動画のコメントとか見ると否定的なの多いからちょっと焦ってるんじゃね
声優変えるのは仕方ないかもしれんけど顔全く変えちゃったのは叩かれて当然
どっちも権利関係でオリジナルから引き継げなかったのかもしれないけど
それだとリメイクっていうより二次創作と変わらん
声優変えるのは仕方ないかもしれんけど顔全く変えちゃったのは叩かれて当然
どっちも権利関係でオリジナルから引き継げなかったのかもしれないけど
それだとリメイクっていうより二次創作と変わらん
862UnnamedPlayer
2020/07/10(金) 08:49:19.10ID:CztAf89j863UnnamedPlayer
2020/07/10(金) 09:32:04.16ID:CztAf89j 今さらマフィアリメイク発売延期知ったわ
マフィア3の縄張りシステム受け継いでるんなら多少手こずるのも頷けるがな(願望)
マフィア3の縄張りシステム受け継いでるんなら多少手こずるのも頷けるがな(願望)
2020/07/10(金) 12:46:40.61ID:CyhCkkHK
2と3のバグも消えてるといいなぁ
無理だろうけどw
無理だろうけどw
2020/07/10(金) 13:17:33.49ID:IVv0yKP/
単に修正パッチに時間取られて延期したっていう可能性もあるけどね
意味不明な公式コメント出しちゃうあたり有能な人いない感じ
意味不明な公式コメント出しちゃうあたり有能な人いない感じ
2020/07/10(金) 13:21:00.27ID:lP0IhVzs
3販売のときの問題もかなり大きかったから
慎重なんだろ
慎重なんだろ
867UnnamedPlayer
2020/07/11(土) 20:54:40.11ID:Hb5iG30r ノーマン刑事もオリジナルから相当変わってるけどどんな意図なんだろうか
トミーがオリジナルの優男からギラついた感じに変えたのは作中の活躍っぷりを考えての事だろうと汲み取れなくもないけど
トミーがオリジナルの優男からギラついた感じに変えたのは作中の活躍っぷりを考えての事だろうと汲み取れなくもないけど
2020/07/11(土) 22:04:43.95ID:qF9fm4rx
ぎらついた男になっちゃった時点でストーリーの背景変わっちゃうんだからクソじゃん
869UnnamedPlayer
2020/07/11(土) 22:55:47.81ID:Hb5iG30r >>868
確かに話を根本から台無しにしかねない変更点なんだがそこは何か考えあってのことだと信じたいところではある
確かに話を根本から台無しにしかねない変更点なんだがそこは何か考えあってのことだと信じたいところではある
870UnnamedPlayer
2020/07/12(日) 02:15:22.60ID:BM8E3+9L2020/07/12(日) 07:51:58.61ID:orPmjoWM
ぎらついた男の方が若い世代のゲーマーにウケて売れそうぐらいの軽い考えならありそう
2020/07/12(日) 11:12:13.21ID:QGOAK35S
サラとのベッドシーンはどうなるのか?
2020/07/12(日) 15:02:53.35ID:UA1FCYVB
リメイク期待してたけどいざ発表されるとなんか違う感するんだよなあ
そもそも遅すぎるんだよなあ…
またヴィトだしてなんとかするか(笑)
そもそも遅すぎるんだよなあ…
またヴィトだしてなんとかするか(笑)
2020/07/12(日) 21:35:37.25ID:K3RJX340
蛇足かもしれないけど、司法取引後のトミーの居場所がどうやって発覚したのか、どうしてあの時期だったのか、
見せて欲しいなあ。
まあないと思うけど。
見せて欲しいなあ。
まあないと思うけど。
875UnnamedPlayer
2020/07/13(月) 17:51:05.82ID:YTICxcmN >>861
「もちろん、オリジナル版の役者を起用する可能性についても考えました」と Hangar 13のプロデューサーである ニコール・サンドヴァル は言います。彼女はストーリー製作チームとともに、すべてのカットシーンのモーションキャプチャーとセリフの録音作業を監督しました。しかし、オリジナル版の役者を再度起用することは不可能でした。すでにオリジナルの『マフィア』が発売されてから約20年が経っていたためです。「時が経ってもずっと同じ声の人なんていません。しかも、これだけ長い時間が経過している訳ですからね。」と サンドヴァル は言います。
「もちろん、オリジナル版の役者を起用する可能性についても考えました」と Hangar 13のプロデューサーである ニコール・サンドヴァル は言います。彼女はストーリー製作チームとともに、すべてのカットシーンのモーションキャプチャーとセリフの録音作業を監督しました。しかし、オリジナル版の役者を再度起用することは不可能でした。すでにオリジナルの『マフィア』が発売されてから約20年が経っていたためです。「時が経ってもずっと同じ声の人なんていません。しかも、これだけ長い時間が経過している訳ですからね。」と サンドヴァル は言います。
876UnnamedPlayer
2020/07/13(月) 17:52:52.93ID:YTICxcmN >>867
当然ながら、『マフィア コンプリート・エディション』の新たな役者を見つけるにあたって、もっとも重要で困難だったのは、トミー・アンジェロにふさわしい役者を見つけることでした。「結局のところ、ファミリーや仲間の絆を描くためには、彼を主軸にして役者の配役をする必要がありました。」と ブラックマン は言います。そして、Hangar 13はイタリア系オーストラリア人の役者、アンドリュー・ボンジョーノと出会いました。「トミーはマフィアであると同時に家庭的な人物でもある必要があります。」と ブラックマン は言います。「彼はゲームをプレイする皆さまの、いわば分身となるキャラクターであることも考慮する必要がありました。野心にあふれた、誰もが憧れる人物であると同時に、人間らしい弱さも表現したかったのです。また、多種多様な感情表現も求められます。オーディションを行ったとき、アンドリューは演技の中に感情の幅を見せてくれました。」
当然ながら、『マフィア コンプリート・エディション』の新たな役者を見つけるにあたって、もっとも重要で困難だったのは、トミー・アンジェロにふさわしい役者を見つけることでした。「結局のところ、ファミリーや仲間の絆を描くためには、彼を主軸にして役者の配役をする必要がありました。」と ブラックマン は言います。そして、Hangar 13はイタリア系オーストラリア人の役者、アンドリュー・ボンジョーノと出会いました。「トミーはマフィアであると同時に家庭的な人物でもある必要があります。」と ブラックマン は言います。「彼はゲームをプレイする皆さまの、いわば分身となるキャラクターであることも考慮する必要がありました。野心にあふれた、誰もが憧れる人物であると同時に、人間らしい弱さも表現したかったのです。また、多種多様な感情表現も求められます。オーディションを行ったとき、アンドリューは演技の中に感情の幅を見せてくれました。」
2020/07/13(月) 19:47:54.05ID:d0uNYcfY
最初にオリジナルを忠実に再現って言っちゃったからなぁ
これ全然違うじゃんって叩かれるのも当然だわな
今はストーリーと音楽は一緒って言い直してるけど
これ全然違うじゃんって叩かれるのも当然だわな
今はストーリーと音楽は一緒って言い直してるけど
2020/07/13(月) 21:34:39.84ID:s97lf4a7
そもそもトミーは野心にあふれてなんてないっていう
声変わるのは仕方ないにしても顔や人種まで変えちゃう理由にはならないし
声変わるのは仕方ないにしても顔や人種まで変えちゃう理由にはならないし
2020/07/14(火) 00:19:49.74ID:GNOpLc+n
>野心にあふれた、誰もが憧れる人物
プレイした人のほとんどがそんな風には思ってないと思うわ・・・
プレイした人のほとんどがそんな風には思ってないと思うわ・・・
2020/07/14(火) 00:58:41.51ID:YnkD0VOj
とはいえ原作のトミーはひょんなことからマフィアに巻き込まれたタダのタクシー運ちゃんだった割に
割とトントン拍子に出世して殺人マシンに変貌していくからなぁ。
その辺を自然にするために、元から野心の強い男であったみたいな
キャラ付けに練り直したのかもしれん…と好意的に期待を…
割とトントン拍子に出世して殺人マシンに変貌していくからなぁ。
その辺を自然にするために、元から野心の強い男であったみたいな
キャラ付けに練り直したのかもしれん…と好意的に期待を…
2020/07/14(火) 07:23:22.05ID:Pq4czI/g
ノーマンに犯罪行為を行うことに良心が咎めなかったのか問われて
暴力を好む人間じゃないが過ぎたことを思い悩むタイプでもないと答えてたのが
トミーの性格を端的に表してる気はするね
エピローグで語られる人より良い生活を求めたというのも言い換えれば野心かもしれないけど
印象としては流れに巻き込まれた人だよなあ
個人的にはキャラ改変も面白ければいいから発売を待つばかりだわ
暴力を好む人間じゃないが過ぎたことを思い悩むタイプでもないと答えてたのが
トミーの性格を端的に表してる気はするね
エピローグで語られる人より良い生活を求めたというのも言い換えれば野心かもしれないけど
印象としては流れに巻き込まれた人だよなあ
個人的にはキャラ改変も面白ければいいから発売を待つばかりだわ
2020/07/14(火) 12:13:04.13ID:5lgALdB5
映画的な表現を実現させる為にオリジナルボイスを使う事はありえない、とか
どれだけアレンジというか改変してるのか興味はある
どれだけアレンジというか改変してるのか興味はある
2020/07/14(火) 12:26:52.55ID:mAQnzAYQ
>>877
そのうち「ストーリーの大筋と音楽のスコア(楽譜)は一緒」に変わりそうだなw
音楽は確実に再録だろうし(下手すればアレンジあり)
あちこち端折ってカットシーンで済ませるか丸ごと削除するのが目に見えてる
そのうち「ストーリーの大筋と音楽のスコア(楽譜)は一緒」に変わりそうだなw
音楽は確実に再録だろうし(下手すればアレンジあり)
あちこち端折ってカットシーンで済ませるか丸ごと削除するのが目に見えてる
2020/07/14(火) 13:16:08.64ID:mjrKDhSr
改変するならマフィア2にしろよ
885UnnamedPlayer
2020/07/15(水) 12:46:05.12ID:9j1cNces ネガってネガっていざ出たら傑作だったってパターン期待…
2020/07/15(水) 16:36:23.60ID:lgcP9B5g
諦メロン
2020/07/16(木) 02:28:11.64ID:jGkgRE3q
最初にSS見た時はテンション上がったんだけどな
公式のコメントが見当違いな自分たち頑張ってますアピールばっかで冷めちゃった
公式のコメントが見当違いな自分たち頑張ってますアピールばっかで冷めちゃった
2020/07/16(木) 20:08:06.37ID:AKMHXYji
サリエリの旦那がお前によろしくとよ
2020/07/17(金) 00:50:19.05ID:C4J/5/ai
2020/07/17(金) 01:07:58.16ID:kipcBgeF
エディーじゃない?
2020/07/17(金) 07:20:22.89ID:Cuk0rMbU
ドリフっていう組織のブーという名のヒットマンだよ
892UnnamedPlayer
2020/07/17(金) 16:36:25.90ID:4JjauLNd ジミーじゃね
2020/07/18(土) 19:03:55.18ID:GJyTzQR9
2コンプエディションってWin7じゃプレイできなかったのか…
インストールして損した
インストールして損した
2020/07/18(土) 19:05:39.01ID:V3/6U8Xa
もうwin10で良いじゃないか
895UnnamedPlayer
2020/07/22(水) 09:43:49.45ID:dOYpJadG プレイ映像今日か
2020/07/22(水) 13:16:59.26ID:Ib3dDula
後2時間45分
2020/07/22(水) 13:31:40.65ID:CphU5tk+
https://www.youtube.com/watch?v=6Ng6Gc1Vn6g&feature=emb_logo
前倒し公開だってな
前倒し公開だってな
2020/07/22(水) 15:04:29.90ID:SgSyqn1s
サムがイケメンすぎるな
2020/07/22(水) 15:43:22.19ID:SIL9vscP
猿顔ポーリーがシュレック顔になったりしてるが悪くはないように感じた。特にフランクなんかは良い感じかな
でフリーライドはあるんか?
でフリーライドはあるんか?
900UnnamedPlayer
2020/07/22(水) 16:07:14.11ID:dOYpJadG2020/07/22(水) 16:13:55.36ID:PZ3YE6pl
やっぱり中の人の顔使ってるだけっていう…普通は変えるけどね
2020/07/22(水) 16:47:54.59ID:mVBeptHE
銃のヒッティングマーク消せるよね?あれ個人的に萎えるわ
2,3は消せたっけ?ど忘れした。
2,3は消せたっけ?ど忘れした。
2020/07/22(水) 16:51:57.48ID:mVBeptHE
銃弾当たった時のマークないと確かに難易度上がるけど、当たったか当たんなかったか分かんないあの感覚も
没入感あっていいじゃん。タヒんだかどうか分かんなくてタヒ体撃ちとかして無駄弾増えるだろうけど。
弾なんか敵から奪い放題だろうし。
没入感あっていいじゃん。タヒんだかどうか分かんなくてタヒ体撃ちとかして無駄弾増えるだろうけど。
弾なんか敵から奪い放題だろうし。
2020/07/22(水) 17:07:18.16ID:CphU5tk+
弾薬のリロードは使った分だけな感じだな。
HPの自動回復はないのはいいね。
HPの自動回復はないのはいいね。
2020/07/22(水) 17:15:10.12ID:mVBeptHE
オリジナルみたいに、リロードしたら残りの弾全部捨てるのはアレだけど、
リロードしたら半端な残弾数のマグが発生するシステムにしてほしかった。
リロードしたら半端な残弾数のマグが発生するシステムにしてほしかった。
2020/07/22(水) 18:41:43.51ID:SgSyqn1s
キャラの顔がオリジナルと違うのを除けば今のところ好印象だな
顔もそのうちに慣れるだろうし、あとは致命的なバグが無ければ・・・
顔もそのうちに慣れるだろうし、あとは致命的なバグが無ければ・・・
2020/07/22(水) 18:59:06.99ID:tq94QTQ/
Mafia1とEmpire of Sinでギャング祭りができるな
2020/07/22(水) 19:52:26.02ID:PZ3YE6pl
これ回避とかカバーアクションってないのかな
普通に走って被弾してたけどw
あとトミー硬過ぎだろ、ショットガンであのダメージって・・
普通に走って被弾してたけどw
あとトミー硬過ぎだろ、ショットガンであのダメージって・・
2020/07/22(水) 20:25:08.75ID:p1n/JeZM
自動回復無しで紙装甲にすると
ヘタクソなyoutuberが死にまくってクソゲークソゲーうるさいから
その辺は苦肉のさじ加減だろうな
ヘタクソなyoutuberが死にまくってクソゲークソゲーうるさいから
その辺は苦肉のさじ加減だろうな
910UnnamedPlayer
2020/07/22(水) 20:33:51.21ID:dOYpJadG 後は2みたいに飯食ったりと出来たら良いんだけどなぁ
個人的は欲しいけど不評だったのかね
個人的は欲しいけど不評だったのかね
2020/07/22(水) 21:28:15.95ID:/S0h108w
プレイ動画見て安心した
912UnnamedPlayer
2020/07/22(水) 22:43:45.22ID:D1t93s3B 変にアレンジせずにそのまま無難にグラフィックとかシステムを今風にした感じね
2020/07/22(水) 23:45:50.17ID:JRMU5V0B
思ったよりよかったな
2020/07/23(木) 04:48:33.62ID:6e1etV+9
3のシステムで1を素直にリメイクした感じだな。
後はストーリーが変に改変されてないなら全然OKだ。
グラもいい。街中でのサブミッションとか増えてるといいな
後はストーリーが変に改変されてないなら全然OKだ。
グラもいい。街中でのサブミッションとか増えてるといいな
2020/07/23(木) 08:08:54.57ID:7yfBNI54
のんびりタクシーで客乗せて小銭稼いでるのが性に合ってたわ時々ドンパチ
2020/07/23(木) 10:26:22.84ID:5m2KZ9xU
怪我してばっかのあいつをもっと強くて有能に見えるエピソード追加してくれよ。最後お前あんな強かったんかい!?
今まで足手まといだったくせに!って思ったし
今まで足手まといだったくせに!って思ったし
2020/07/23(木) 10:27:24.80ID:5m2KZ9xU
あと ラスボスがあんな馬面だと萎えるわw
2020/07/23(木) 13:22:11.98ID:d5VirLLr
https://www.reddit.com/r/MafiaTheGame/comments/hvvs8s/tommy_isnt_a_trained_soldier_or_is_he/
戦闘時の動作はまんまMafia 3だね
Mafia 3のリスキンだって人もいるけど1年半ぐらいの開発期間なら結構がんばった方だと思う
戦闘時の動作はまんまMafia 3だね
Mafia 3のリスキンだって人もいるけど1年半ぐらいの開発期間なら結構がんばった方だと思う
2020/07/23(木) 13:26:13.93ID:Aa9eTpMa
ポーリーもサムも顔がブサイクになったのがつらいが、そこそこ楽しめそうではあるな
あとはバグがどうなるか
あとはバグがどうなるか
2020/07/23(木) 13:31:59.24ID:Aa9eTpMa
921UnnamedPlayer
2020/07/23(木) 15:08:48.33ID:ayRrVFfw2020/07/23(木) 15:45:00.05ID:Aa9eTpMa
リロード中にダメージ受けるとリロード終了するバグは消えたようで何よりw
1のファンとしてはストーリーを楽しむだけでもやる価値はありそう
1のファンとしてはストーリーを楽しむだけでもやる価値はありそう
2020/07/23(木) 16:38:28.21ID:3J0gKIUb
これ3みたいにカットシーンの合間に操作する感じになってるな
多用すると見栄えはいいけど遊んでる感覚が薄いんだよね
初見でも死なずにクリアできるバランスっぽいのも3に近いな
多用すると見栄えはいいけど遊んでる感覚が薄いんだよね
初見でも死なずにクリアできるバランスっぽいのも3に近いな
2020/07/23(木) 19:41:53.84ID:H5Nl/jSY
音楽は?音楽はどうなのですか?
2020/07/23(木) 23:49:02.78ID:GzzoT6W/
公開されたのってアーググのシーンの奴?
トラックで逃げる時の武器ってトンプソンだったっけ?なんか固定砲座だった気がする
がに股の射撃モードにして拳銃パンパンしてヒットポイントとかあってないようなもんで割と耐えたなと思うときもあれば即死してたような
マフィア2以降のカバーアクションならぶっちゃけヌルゲーになりそうだな
敵陣のど真ん中でがに股になるトミーにならなくていいわけだ
トラックで逃げる時の武器ってトンプソンだったっけ?なんか固定砲座だった気がする
がに股の射撃モードにして拳銃パンパンしてヒットポイントとかあってないようなもんで割と耐えたなと思うときもあれば即死してたような
マフィア2以降のカバーアクションならぶっちゃけヌルゲーになりそうだな
敵陣のど真ん中でがに股になるトミーにならなくていいわけだ
2020/07/24(金) 12:18:37.19ID:+7EalIbx
親切なマップ表示やアイコンいらねえ。。。
オフにできるといいな
オフにできるといいな
2020/07/24(金) 15:19:15.58ID:kYp2zDwe
死んだらアオーって言うから死体撃ちはせんやろ
2020/07/24(金) 15:52:32.30ID:cXdFp/Wx
プレイ動画なのに社長がうるさくてワロタ
2020/07/24(金) 15:56:06.53ID:aytu/bju
2020/07/26(日) 09:10:46.91ID:c7xIu49c
931UnnamedPlayer
2020/07/27(月) 14:06:54.95ID:EdjxBAoK2020/07/27(月) 19:05:28.91ID:LLbiLO80
いま7月の下旬でしょ
長いな・・・
長いな・・・
2020/07/28(火) 12:55:35.89ID:puRURhfe
こんな状況だから2ヶ月がやたらと長く感じるな
2020/07/28(火) 21:02:06.57ID:l37/yN6G
今回はレースモードあるの?
> 話題の"レースモード"もプレイ可能で,チャンピオンシップモード,シングルモード,ネットワークを使ったレースモードなどがプレイできた。
MAFIA
https://game.5ch.net/test/read.cgi/game/1002797700/239
239 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:02/02/19 22:23 ID:HmDhEsth
うひょ期待あげ
http://www.4gamer.net/news/history/2002.02/20020219221242detail.html
> 話題の"レースモード"もプレイ可能で,チャンピオンシップモード,シングルモード,ネットワークを使ったレースモードなどがプレイできた。
MAFIA
https://game.5ch.net/test/read.cgi/game/1002797700/239
239 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:02/02/19 22:23 ID:HmDhEsth
うひょ期待あげ
http://www.4gamer.net/news/history/2002.02/20020219221242detail.html
2020/07/28(火) 21:42:16.44ID:puRURhfe
初代にレースモードネット対戦なんてあったっけ・・・?
2020/07/28(火) 23:53:13.46ID:v1ZwLD7A
>>935
https://mafiagame.fandom.com/wiki/Grand_Prix
によればPS2とXboxの家庭用機向けにはあったらしい
PC版はレースの代わりにFree Ride Extremeなんだそうな
あと
https://tcrf.net/Mafia_(Windows)
の「Racing Mode」によればPC版でもファイルをいじればできそうな雰囲気
https://mafiagame.fandom.com/wiki/Grand_Prix
によればPS2とXboxの家庭用機向けにはあったらしい
PC版はレースの代わりにFree Ride Extremeなんだそうな
あと
https://tcrf.net/Mafia_(Windows)
の「Racing Mode」によればPC版でもファイルをいじればできそうな雰囲気
2020/07/31(金) 08:00:34.45ID:hjr185GQ
2020/07/31(金) 12:49:05.56ID:ewgo+3YH
2の頃から変わらないからもう諦めてるけど
毎回警察の時代考証だけ適当なんだよな
ゲームプレイ動画見ると屋根に回転灯乗せたパトカーが出てくるけど
あのタイプが出てくるのは早くても50年代のはず
サイレン音も近代的すぎ
毎回警察の時代考証だけ適当なんだよな
ゲームプレイ動画見ると屋根に回転灯乗せたパトカーが出てくるけど
あのタイプが出てくるのは早くても50年代のはず
サイレン音も近代的すぎ
939UnnamedPlayer
2020/07/31(金) 17:29:09.18ID:NXYLbzx42020/07/31(金) 19:04:45.46ID:LNY/4VDU
どーでもいいわそんなこと
2020/07/31(金) 20:39:28.93ID:Yq0mQ5sP
そういやオリジナル版の警察はパトランプ無くてサイレンだけだったな
手配されるとピーピー笛吹いてたけどリメイク版は警察無線になってそう
ていうかお前ら体力自動回復とかキャラ設定の変更にはうるさいのに
時代考証の手抜きは「どうでもいいこと」なんだなw
手配されるとピーピー笛吹いてたけどリメイク版は警察無線になってそう
ていうかお前ら体力自動回復とかキャラ設定の変更にはうるさいのに
時代考証の手抜きは「どうでもいいこと」なんだなw
2020/07/31(金) 20:42:18.42ID:krh/NvTl
どうせ
銃声でかき消されるさ
銃声でかき消されるさ
2020/07/31(金) 21:02:32.77ID:v/Lkcje0
>>938
こういうのはこだわってほしかったな
おそらくそこがいい加減だと他もこだわってないと思う
オリジナルはそういうのを徹底しててその時代の古臭さや洗練されてない感じが出てて雰囲気があった
あの独特の臭みは初めてやったとき不快だったけど慣れてきて大好きになった
リメイク残念だね
こういうのはこだわってほしかったな
おそらくそこがいい加減だと他もこだわってないと思う
オリジナルはそういうのを徹底しててその時代の古臭さや洗練されてない感じが出てて雰囲気があった
あの独特の臭みは初めてやったとき不快だったけど慣れてきて大好きになった
リメイク残念だね
944UnnamedPlayer
2020/07/31(金) 21:31:02.89ID:kBucJa9L 2以降から入ったユーザーはあんま気にしないのかもね
2020/07/31(金) 21:43:02.32ID:LNY/4VDU
発売当時に1を遊んだ俺だがどうでもいいものはどうでもいい
946UnnamedPlayer
2020/07/31(金) 23:39:52.47ID:1fW4GRWz >>938
2以降はこだわりを捨てたゴミみてぇなもんだから仕方ないね
時代考証とか手間がかかる面倒な事ができなくなったんだろ
リメイクは3ベースということだけど、
バグの嵐とクソアホ敵AIが改善されていて欲しいだけだな
2以降はこだわりを捨てたゴミみてぇなもんだから仕方ないね
時代考証とか手間がかかる面倒な事ができなくなったんだろ
リメイクは3ベースということだけど、
バグの嵐とクソアホ敵AIが改善されていて欲しいだけだな
2020/07/31(金) 23:45:12.88ID:sga4sm8k
AIも3ベースだろうから覚悟済み
2020/08/01(土) 01:44:24.14ID:iLvk+u2s
警察の時代考証の件
英語得意な人は抗議してくれよ
30年代の雰囲気ぶち壊してるよね
英語得意な人は抗議してくれよ
30年代の雰囲気ぶち壊してるよね
2020/08/01(土) 04:15:53.35ID:kPzHPW/O
信号無視しただけで鬼の形相で追っかけてくる警察は流石になくなってるんかね。
950UnnamedPlayer
2020/08/01(土) 14:06:30.93ID:TRsJqCKp >>944
2>1>3とやってきたから気にならないのはそのせいか
2>1>3とやってきたから気にならないのはそのせいか
2020/08/01(土) 16:40:47.36ID:Y9NbTDts
正直バイクは無い方が良かったと思うけどな
あの時代の車じゃ相手にならないんじゃないの
バランス取るのに車を高性能にするのもおかしいし
あの時代の車じゃ相手にならないんじゃないの
バランス取るのに車を高性能にするのもおかしいし
2020/08/01(土) 19:53:02.19ID:0A31Dzg7
2の50年代のパトカーのサイレンは当時の2Kフォーラムでも
「当時まだサイレンアンプねーよ少しは調べて作れ」って批判されてような
40年代のサイレンに差し替えるmodも出てたはず
多分バイクは特定ミッションかフリーロームで乗れるだけになると思う
そういやフリーライドあるんだろうか?
「当時まだサイレンアンプねーよ少しは調べて作れ」って批判されてような
40年代のサイレンに差し替えるmodも出てたはず
多分バイクは特定ミッションかフリーロームで乗れるだけになると思う
そういやフリーライドあるんだろうか?
2020/08/02(日) 09:52:45.88ID:Zru0XTdf
2の新しいやつクリアしたがバグだらけじゃん
キャラの目線があさっての方向、ヴィトの頭髪だけ縮小して頭小さい宇宙人、食肉工場の最後に汚れた服変えるために指定された服屋に行かないで他の服屋で新調するとメインミッションが残ったまま進行する、朝起きて立ち上がっだ時に下半身だけベッドに埋まっている、ステルスキルしようとするとお互いの身体が数メートル離れた状態でスリーパーホールド、敵がドアを開けられずにドアに向かって歩いたまま
キャラの目線があさっての方向、ヴィトの頭髪だけ縮小して頭小さい宇宙人、食肉工場の最後に汚れた服変えるために指定された服屋に行かないで他の服屋で新調するとメインミッションが残ったまま進行する、朝起きて立ち上がっだ時に下半身だけベッドに埋まっている、ステルスキルしようとするとお互いの身体が数メートル離れた状態でスリーパーホールド、敵がドアを開けられずにドアに向かって歩いたまま
2020/08/02(日) 18:48:22.31ID:e9iLwg1M
Hangar13の開発スキルが低すぎるから仕方ない
2Kもよくあんな無能集団を後生大事に持ってるもんだと思う
2Kもよくあんな無能集団を後生大事に持ってるもんだと思う
2020/08/02(日) 21:50:38.05ID:dbX+u9XT
リメイクの記事でオリジナルのスタッフが作ってますって言ってたけど、
殆どがグラフィッカーでそのお陰でガワは良い感じに仕上がるんじゃないのかな
でも肝心なプログラマーとかゲームデザイナーとかが残念な人達でブチ壊してるっていう
殆どがグラフィッカーでそのお陰でガワは良い感じに仕上がるんじゃないのかな
でも肝心なプログラマーとかゲームデザイナーとかが残念な人達でブチ壊してるっていう
2020/08/03(月) 20:59:45.59ID:82H9xyNe
忠実に再現って何だったんだ
2020/08/03(月) 21:03:31.59ID:82H9xyNe
>>931の動画でオリジナルのチームメンバーが多く参加って書いてあるけど詳細どっかに出てたりするかな
そもそも2kに移った時点でグラフィック1人しか残らなかったはずなんだけど
そもそも2kに移った時点でグラフィック1人しか残らなかったはずなんだけど
958UnnamedPlayer
2020/08/03(月) 21:04:29.38ID:ziA3AExQ 忠実に再現(当社比)
959UnnamedPlayer
2020/08/05(水) 05:25:58.11ID:s6g1qQs1 また発売日延長される可能性もあると思うのは俺だけ?
2020/08/05(水) 07:16:34.68ID:ZfWopXr1
ちょっと質問させて下さい
初代をウィンドウモードでプレイしてるのですが画面解像度の変更はどうやって行うのでしょうか
iniを探したけどみつからず……
初代をウィンドウモードでプレイしてるのですが画面解像度の変更はどうやって行うのでしょうか
iniを探したけどみつからず……
2020/08/05(水) 08:26:09.27ID:NF0NFPEz
setup.exe
2020/08/05(水) 11:37:56.23ID:ZfWopXr1
>>961
それがその設定exeで解像度を変えてもウィンドウサイズは変わらないのです
それがその設定exeで解像度を変えてもウィンドウサイズは変わらないのです
2020/08/05(水) 12:55:44.47ID:/iuB3m8v
2020/08/05(水) 15:46:16.82ID:mCwmIyHy
発売まで1ヶ月切らないと安心できないのは確か
サイバーパンク2077も続報ないからまた延期されそうだし・・・
サイバーパンク2077も続報ないからまた延期されそうだし・・・
2020/08/05(水) 16:23:58.22ID:VoVvf++1
ここで話す話題じゃないけどウィッチャー3も2回くらい延期してたし
それにコロナもあるから延期あっても仕方ないとしか思えんなぁ
それにコロナもあるから延期あっても仕方ないとしか思えんなぁ
2020/08/05(水) 20:54:24.18ID:/Zqiu9r5
延期の理由が妥協のないクオリティを目指す為だったかな
遅れても構わないけど今までの仕事ぶりからどこまで妥協してないのかすごく興味ある
遅れても構わないけど今までの仕事ぶりからどこまで妥協してないのかすごく興味ある
967UnnamedPlayer
2020/08/09(日) 00:39:33.01ID:PNFuxNWx age
968UnnamedPlayer
2020/08/11(火) 17:57:09.08ID:EzHoU0Tx みんな待機中か
ワイは予約したで 不安もあるけどなんやかんや楽しみや
ワイは予約したで 不安もあるけどなんやかんや楽しみや
969UnnamedPlayer
2020/08/11(火) 21:46:53.56ID:XIBy6bpw 予約組だからもうあとに引けない
2020/08/11(火) 22:12:37.30ID:T0IyIaTU
予約するのと当日購入するのはどっちが得?
2020/08/12(水) 11:15:07.56ID:+su7kKhm
2やってるがマフィアやるとGTAのフリーライドが恋しくなってくる
1本道重視も良いんだけどね
1本道重視も良いんだけどね
2020/08/12(水) 23:26:55.86ID:B7d2fpB9
そこでフリーライドエクストリームですよ
2020/08/13(木) 16:10:58.12ID:e1tX+/Wh
18年の時を経て蘇る「マフィア」,開発者メールインタビュー。オリジナルの雰囲気はそのままに,最新技術でより楽しめるように
https://www.4gamer.net/games/509/G050902/20200812027/
「脚本を業界でも最高水準のストーリーに昇華させるために大幅に書き直し」って部分は嫌な予感しかしない...
https://www.4gamer.net/games/509/G050902/20200812027/
「脚本を業界でも最高水準のストーリーに昇華させるために大幅に書き直し」って部分は嫌な予感しかしない...
2020/08/13(木) 17:01:03.20ID:qQEcazwX
スレタイの如し特に脚本が良かったわけでもないからそれはそれで良いだろ
2020/08/13(木) 18:04:33.23ID:/jgOCXKL
Mafia1はラストがよかっただけ。それだけ。
2020/08/13(木) 18:24:46.51ID:Bdgz9IGT
>>975
俺に言わせればマフィア1はラストが最悪だった
俺に言わせればマフィア1はラストが最悪だった
2020/08/13(木) 19:53:18.15ID:vo9Am/Bz
Mafia3のストーリーの良さは評価されてたから期待出来るかも
2020/08/13(木) 20:53:52.57ID:/x+uCZEc
>>938
18年の時を経て蘇る「マフィア」,開発者メールインタビュー。オリジナルの雰囲気はそのままに,最新技術でより楽しめるように
https://www.4gamer.net/games/509/G050902/20200812027/
> 建築物や街ゆく人々や車両は,あらためて時代考証をしっかりと行っています。
18年の時を経て蘇る「マフィア」,開発者メールインタビュー。オリジナルの雰囲気はそのままに,最新技術でより楽しめるように
https://www.4gamer.net/games/509/G050902/20200812027/
> 建築物や街ゆく人々や車両は,あらためて時代考証をしっかりと行っています。
2020/08/14(金) 08:10:07.89ID:sDfDOrFr
今日のプレイヤーが楽しめる作品って所を強調してるのはライターの皮肉かな
キャラは別人、音楽はアレンジとか初代の雰囲気って何?と言いたい
折角の銃撃戦もカットシーン入れすぎて細切れにされてそう
キャラは別人、音楽はアレンジとか初代の雰囲気って何?と言いたい
折角の銃撃戦もカットシーン入れすぎて細切れにされてそう
2020/08/14(金) 08:43:12.10ID:LR58TASQ
あらためて時代考証をしっかりと行っています。
2020/08/14(金) 08:56:01.59ID:Rkebfe1v
次スレ立ててきた
ただスレッドタイトルが長すぎると弾かれたのでサリエリは消えてしまった
このスレ>>20まで保守いるんだっけ?
MAFIA Part37【無断転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1597362854/
ただスレッドタイトルが長すぎると弾かれたのでサリエリは消えてしまった
このスレ>>20まで保守いるんだっけ?
MAFIA Part37【無断転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1597362854/
2020/08/14(金) 11:53:10.50ID:HI9CmCB2
2020/08/14(金) 12:20:40.85ID:VFjeDR9m
パトカーに関しては車種は確かに合ってるけど
回転灯は「現代のプレイヤー向けのアレンジ」ってことなんかね
回転灯は「現代のプレイヤー向けのアレンジ」ってことなんかね
2020/08/14(金) 14:42:02.49ID:o4BlrPDP
2020/08/14(金) 15:24:23.67ID:3qKyXhx0
音楽は現代に合うように30年代のジャズのような古臭さを消して現代風30年代ジャズにし
現代のクラブシーンでも違和感なく聞けるようにしより多くの人に受け入れられるようパワーアップさせましたのでご安心ください
現代のクラブシーンでも違和感なく聞けるようにしより多くの人に受け入れられるようパワーアップさせましたのでご安心ください
2020/08/14(金) 20:18:28.26ID:2bnKJo5G
2020/08/15(土) 19:11:06.83ID:yjwS8Au0
「=」消すとか「たち」を「達」に変えるとかもっと工夫しろよ
「サリエリと愉快な仲間達」消すんじゃねーよ。
1のオールドファン中心のスレって認識してたんだがな
「サリエリと愉快な仲間達」消すんじゃねーよ。
1のオールドファン中心のスレって認識してたんだがな
2020/08/15(土) 19:12:54.92ID:yjwS8Au0
2,3プレイヤー中心のスレは別に存在してるから、このフレーズ消すと吸収されちまうだろーが
2020/08/15(土) 19:38:07.01ID:6yLO+V49
2020/08/15(土) 19:43:52.78ID:yjwS8Au0
>>989 ありがとう。ゴッドファーザー
2020/08/15(土) 23:13:46.05ID:0l4VG+vO
埋め
2020/08/16(日) 00:26:18.96ID:4tSBDILw
梅
2020/08/16(日) 00:27:38.41ID:4tSBDILw
>>981 スレ立てしてくれたこと自体はありがとうな
キツイこと言ってすまなかった梅
キツイこと言ってすまなかった梅
2020/08/16(日) 02:37:54.40ID:r4+3aH1U
ナポリを見てから死ね
2020/08/16(日) 12:24:31.35ID:kH6tjjuF
>>989
スレ立て乙。サリエリの旦那がお前によろしくとよ
スレ立て乙。サリエリの旦那がお前によろしくとよ
2020/08/16(日) 16:15:05.72ID:75Dd2LW4
Mafia2リマスタークリアしたど!
DLCは評判悪いみたいだしやらないで次は3クリア目指すかな
その頃合いには1リメイクが待っている。新参なのよ
DLCは評判悪いみたいだしやらないで次は3クリア目指すかな
その頃合いには1リメイクが待っている。新参なのよ
2020/08/16(日) 16:39:10.01ID:fEwuyRdU
ぼんくらども埋め立てぐらいちゃんとしなさい
998UnnamedPlayer
2020/08/16(日) 16:39:26.74ID:fEwuyRdU うめ
2020/08/16(日) 16:39:54.06ID:fEwuyRdU
↓トムサムポーリーの墓
1000UnnamedPlayer
2020/08/16(日) 18:39:30.58ID:rxWy/PuU わざわざ立て直したのか
意識高い人いると大変だな
意識高い人いると大変だな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1380日 1時間 58分 44秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1380日 1時間 58分 44秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 備蓄米の輸送費を国が負担と小泉農相 [おっさん友の会★]
- 備蓄米の輸送費を国が負担と小泉農相 ★2 [おっさん友の会★]
- 「おにぎりすら食べられない」相次ぐ郵便局員の突然死 [おっさん友の会★]
- 【関東】「性善説に訴えるのは限界」JRバスの警告も完全無視…「相席ブロック」問題を呼びかけも効果はナシ [少考さん★]
- 芸能】中居正広氏の代理人が音声データを再要求「開示できるはず」 第三委の“ゼロ回答”受け ★4 [jinjin★]
- 妊娠発表41歳女性芸人、優先席マナー記したブログに賛否「座ってる健康な人、全員スマホに夢中で」「優先されて当然!という気持ちで…」 [jinjin★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者2🧪
- ゆうメール全然届かない😢
- 【悲報】日産逝く、栃木工場も売却か……マジでジャップの終わりの始まり…日本が落ちぶれていくの見るのがつれぇわw [904880432]
- 日本書紀「悪夢の蘇我入鹿政権。泥棒すら独裁政治に恐れ、道に落ちている物も拾わなくなりました」 [237216734]
- 【労働】ついに、定年70歳に!年金も [219241683]
- ガンダムGQUUUUUUX、ガチで終わる、アマテ・ユズリハ(17)がただの犯罪者になって終わる [918862327]