公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/bio5/
ttp://www.residentevil.com/5/
攻略wiki
ttp://www20.atwiki.jp/biofive/
ttp://www33.atwiki.jp/bio5merc/
前スレ【PC】バイオハザード5 part15【BIOHAZARD】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1427876231/
※バイオハザード他作の度を過ぎた持ち上げ・批判はスレが荒れるためご遠慮ください
※プレイヤー同士の情報交換を主な目的とするスレなので、アンチ行為はアンチ板でお願いします。
□ベンチマーク
ttp://www.nvidia.co.jp/object/games_biohazard5_jp.html
□動画、SS、記事など
ttp://www.4gamer.net/games/049/G004973/
□関連スレ
PC版のバイオハザード総合スレ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1183039317/
【PC】バイオハザード5 part16【BIOHAZARD】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1UnnamedPlayer
2016/01/16(土) 16:42:46.83ID:kyYxaWfh2016/01/16(土) 16:55:17.81ID:lPlCoy8I
Resident Evil™ 5/ Biohazard 5®
http://store.steampowered.com/app/21690/
よくあるご質問
http://www.capcom.co.jp/support/faq/full_platform_pc_bio5_st.html
非公式パッチ (自己責任)
武器交換、バーサス、国旗表記、マッチング、res = 1,err = 0x0000007eなどのバグ修正
http://www.sb-online.org/maluc/goto?dir=Biohazard%205%2FUnofficial%20Patch%201%20Fixes
にあるファイル2つをre5のフォルダに上書き
http://store.steampowered.com/app/21690/
よくあるご質問
http://www.capcom.co.jp/support/faq/full_platform_pc_bio5_st.html
非公式パッチ (自己責任)
武器交換、バーサス、国旗表記、マッチング、res = 1,err = 0x0000007eなどのバグ修正
http://www.sb-online.org/maluc/goto?dir=Biohazard%205%2FUnofficial%20Patch%201%20Fixes
にあるファイル2つをre5のフォルダに上書き
2016/01/19(火) 11:33:38.95ID:456zeyOo
SteamのサーバーってGFWLなの? 人がいない・・
2016/01/19(火) 12:00:16.74ID:xG2iaX0k
所詮7年前のゲームだから
2016/01/19(火) 14:58:45.21ID:456zeyOo
なんだよ Steam程の世界規模のDL販売ならそれらが使うサーバーなら人多いと踏んで
移行してみたらGFWLのサーバーかいな 4年前から1桁の規模しか無かった
移行してみたらGFWLのサーバーかいな 4年前から1桁の規模しか無かった
2016/01/19(火) 16:26:16.07ID:XxuH58lu
誰が共有鯖って言ってん
2016/01/20(水) 23:07:41.63ID:V9dsRyrq
Steam の Resident Evil 5 を買おうと思っているのですが、
UI は日本語で、日本語字幕も出るんですよね?
後、Includes Untold Stories DLC ってのは、一緒に買った方が
良いのでしょうか?
それとも、5 をプレイした後で判断した方が良いのでしょうか。
グラボのスペックは低いのですが、色んな設定を一番下にすれば、
ソコソコ動くでしょうか?
バイオ 6 のベンチでは、全部一番下のセッティングで「3194 B」
でした。
後、15G もダウンロードするらしいのですが、ADSL でも大丈夫ですか?
途中で切れたり失敗した場合は、どうなるのでしょう。
何度も課金されたり・・・はしないと思いますが。
UI は日本語で、日本語字幕も出るんですよね?
後、Includes Untold Stories DLC ってのは、一緒に買った方が
良いのでしょうか?
それとも、5 をプレイした後で判断した方が良いのでしょうか。
グラボのスペックは低いのですが、色んな設定を一番下にすれば、
ソコソコ動くでしょうか?
バイオ 6 のベンチでは、全部一番下のセッティングで「3194 B」
でした。
後、15G もダウンロードするらしいのですが、ADSL でも大丈夫ですか?
途中で切れたり失敗した場合は、どうなるのでしょう。
何度も課金されたり・・・はしないと思いますが。
2016/01/20(水) 23:56:15.28ID:Bw/FXCvn
購入は1度すればDL中断線したとしても自動で途中からDLするので大丈夫。
無論追加購入はしなくていい。それどころかデーターが壊れたとしても購入履歴から
修復の為再DLしたとしても無償。 要は1回買えば完遂&修理しても無料。
5は日本語字幕あるので心配なし。DCLは後から買っても良いのでまずはbio5本体だね
約1.500円のそのDCLは本体のゲーム構成に洋館ステージを追加した物。 ゲーム機で後から
出たBio5AEと同じ様に成る PC版でAEの要素も入るって事だね。
こちらも低グラボだがちゃんと動く。積んでいるのなら作動に問題は無い 肝心なのは回線。
日本とかアジア近くのプレーヤーと一緒にプレーする場合はADSLでもいけるが遠い異国だとアンテナが
1本以下となり断線が多々起こる あまり遠くの国の人と遊ばないなら何の関係も無いが二人プレーを
するのならアンテナ3本が最高なのだが1本以下だとADSLでは断線が発生すると考えておk。
まあ、断線したらしたで他プレーヤーとプレーするか断線覚悟でやっているので別に不便はないよ
無論追加購入はしなくていい。それどころかデーターが壊れたとしても購入履歴から
修復の為再DLしたとしても無償。 要は1回買えば完遂&修理しても無料。
5は日本語字幕あるので心配なし。DCLは後から買っても良いのでまずはbio5本体だね
約1.500円のそのDCLは本体のゲーム構成に洋館ステージを追加した物。 ゲーム機で後から
出たBio5AEと同じ様に成る PC版でAEの要素も入るって事だね。
こちらも低グラボだがちゃんと動く。積んでいるのなら作動に問題は無い 肝心なのは回線。
日本とかアジア近くのプレーヤーと一緒にプレーする場合はADSLでもいけるが遠い異国だとアンテナが
1本以下となり断線が多々起こる あまり遠くの国の人と遊ばないなら何の関係も無いが二人プレーを
するのならアンテナ3本が最高なのだが1本以下だとADSLでは断線が発生すると考えておk。
まあ、断線したらしたで他プレーヤーとプレーするか断線覚悟でやっているので別に不便はないよ
2016/01/21(木) 00:15:00.83ID:VkAOUSYq
2016/01/21(木) 00:22:45.95ID:Hg6s1e7I
2016/01/21(木) 00:25:19.73ID:wKgWZE5l
今のグラボの性能ならどんなに安い物でもbio5程度そこそこ動くよ
低スぺと言いつつきっと、おいらのHD4470より高性能だろうなw チョイと重いと感じたなら
下げて中間程度にしている。bio6のベンチは不具合があった筈。しょうみ、バイオ5が遊べるのなら
6は何ら問題ない 5以下だもの。
低スぺと言いつつきっと、おいらのHD4470より高性能だろうなw チョイと重いと感じたなら
下げて中間程度にしている。bio6のベンチは不具合があった筈。しょうみ、バイオ5が遊べるのなら
6は何ら問題ない 5以下だもの。
2016/01/21(木) 01:06:37.12ID:wKgWZE5l
>>10
無論、ソロプレーならADSLだろうが関係なしに快適だと思うよ ソロクリアして
二人プレー→マーセが楽しめるようになるのがバイオ5の醍醐味だと思う PC版しかない要素あるし。
マーセのマップDCLと違い洋館ステージはバイオ1の雰囲気があるキャプチャー
無論、ソロプレーならADSLだろうが関係なしに快適だと思うよ ソロクリアして
二人プレー→マーセが楽しめるようになるのがバイオ5の醍醐味だと思う PC版しかない要素あるし。
マーセのマップDCLと違い洋館ステージはバイオ1の雰囲気があるキャプチャー
2016/01/21(木) 01:11:02.49ID:wKgWZE5l
ダウンロードは長いから一晩放置するつもりの気概がないとなw ADSLなら。
2016/01/21(木) 02:06:08.40ID:PmHb2MAJ
50M ADSLならすぐ終わるよ
2016/01/21(木) 02:31:32.00ID:Hg6s1e7I
バイオ5のベンチで一番最低の設定だとAでした。
下りは4Mしか出ないので、果たして何日掛かる事やら・・・
下りは4Mしか出ないので、果たして何日掛かる事やら・・・
2016/01/21(木) 07:57:15.19ID:Hg6s1e7I
「ご使用のアカウントに問題があります。サインインする前に、問題を解決してください。
コード:80154002」って出て、全然ゲームが始められない・・・
正しいアカウントとパスワードなのに。
コード:80154002」って出て、全然ゲームが始められない・・・
正しいアカウントとパスワードなのに。
2016/01/21(木) 15:00:57.52ID:dWFyaZOt
エラーコードでググるとGfWLの80154002解決方法出てくるよ
2016/01/21(木) 18:29:00.70ID:Hg6s1e7I
>>17
その方法では駄目でしたが、サインインのエラーは無視して起動したら、動きました。
で、アマでやってるのに、早速、一番最初の籠城戦(?)で、大斧を持った奴を全然倒せず、
救援が来る迄持ちこたえられずに何度も何度も死んでます・・・
難し過ぎる。w
その方法では駄目でしたが、サインインのエラーは無視して起動したら、動きました。
で、アマでやってるのに、早速、一番最初の籠城戦(?)で、大斧を持った奴を全然倒せず、
救援が来る迄持ちこたえられずに何度も何度も死んでます・・・
難し過ぎる。w
2016/01/21(木) 23:30:54.40ID:wKgWZE5l
まだ武器がショボイから屋根に上がったりして逃げ回ってればそのうちクリアに成る
2016/01/22(金) 00:36:20.90ID:gDpiKXzh
2016/01/22(金) 02:47:25.17ID:UP5ZA1gh
>>20
> でもポイントアイテム取るところまでは頑張ってw
ポイントアイテムって何だろう?
それをゲットしないと次に進めないやつかな。
初回は攻略サイトとか見ずにやるので、全然進まないです。w
ところで、皆さんはコントローラを接続してやってますか?
どんなのがお薦めなのでしょう?
今はキーボードのみでやってます。
デフォルトだとマウスも併用するので、キーボードオンリーにしました。
> でもポイントアイテム取るところまでは頑張ってw
ポイントアイテムって何だろう?
それをゲットしないと次に進めないやつかな。
初回は攻略サイトとか見ずにやるので、全然進まないです。w
ところで、皆さんはコントローラを接続してやってますか?
どんなのがお薦めなのでしょう?
今はキーボードのみでやってます。
デフォルトだとマウスも併用するので、キーボードオンリーにしました。
2016/01/22(金) 02:54:59.13ID:V7JI8bMc
キーボードオンリーとか凄すぎ
2016/01/22(金) 04:10:08.26ID:Mi0TYTuq
2016/01/22(金) 06:10:11.25ID:c5zKA6Fw
2016/01/22(金) 08:47:17.14ID:TOSvrZ6X
ポイントってのは青い的(本当にマトw)がゲーム内にあるのでそれを壊してゆく。
2016/01/22(金) 12:28:06.84ID:b560DAMb
>>21
アマで何回も死ぬと書いてあったので、攻略見ないでやるタイプの人かと思いあまり詳しく書きませんでした。
ゆくゆくは武器強化したり買い物する為のポイントがゲット出来るようになります。
コントローラはxbox360と同じ形のコントローラが楽です。USB接続のやつを使ってます。
アマで何回も死ぬと書いてあったので、攻略見ないでやるタイプの人かと思いあまり詳しく書きませんでした。
ゆくゆくは武器強化したり買い物する為のポイントがゲット出来るようになります。
コントローラはxbox360と同じ形のコントローラが楽です。USB接続のやつを使ってます。
2016/01/22(金) 18:01:08.52ID:+RB4RnO0
>>25
> ポイントってのは青い的(本当にマトw)がゲーム内にあるのでそれを壊してゆく。
あっ、今迄一つだけ見つけたけど、近くに行っても「調べる」とか出なかったのでスルーしてしまった。
あれは普通に撃てば良かったのか・・・_| ̄|○
>>26
> アマで何回も死ぬと書いてあったので、攻略見ないでやるタイプの人かと思いあまり詳しく書きませんでした。
まぁ、余りにも進めなかったら最終的には見るんですけどね。w
> ゆくゆくは武器強化したり買い物する為のポイントがゲット出来るようになります。
既に見逃してしまったけど、まだ一個だから、これからは撃ちます。
> コントローラはxbox360と同じ形のコントローラが楽です。USB接続のやつを使ってます。
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/417iQ3oORYL.jpg
これかな?
> ポイントってのは青い的(本当にマトw)がゲーム内にあるのでそれを壊してゆく。
あっ、今迄一つだけ見つけたけど、近くに行っても「調べる」とか出なかったのでスルーしてしまった。
あれは普通に撃てば良かったのか・・・_| ̄|○
>>26
> アマで何回も死ぬと書いてあったので、攻略見ないでやるタイプの人かと思いあまり詳しく書きませんでした。
まぁ、余りにも進めなかったら最終的には見るんですけどね。w
> ゆくゆくは武器強化したり買い物する為のポイントがゲット出来るようになります。
既に見逃してしまったけど、まだ一個だから、これからは撃ちます。
> コントローラはxbox360と同じ形のコントローラが楽です。USB接続のやつを使ってます。
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/417iQ3oORYL.jpg
これかな?
2016/01/22(金) 18:26:46.86ID:OaT0xJJL
撃つなんて4やってればわかりそうだけどね
2016/01/22(金) 20:11:19.41ID:HSXm2U/k
宝石を拾ったら、どんどんシェバにあげよう。
後々、ムフフないい事があるヨ!
後々、ムフフないい事があるヨ!
2016/01/22(金) 20:33:36.66ID:35Zu08pG
マーセだとOLシェバが体術も織り混ぜて戦えて爽快で好き
囲まれたらショットガンないしヤバイけどやられたらやられたでパンツ見れるからいい
囲まれたらショットガンないしヤバイけどやられたらやられたでパンツ見れるからいい
2016/01/22(金) 20:44:14.79ID:xIlJAEag
今までゲーム酔いなんてしたことなかったのに
シェバ操作のキャラが右に寄ってる視点だけなぜか酔ったw
6見たいに左右の切り替え出来たら良かったのにと
個人的な意見を。
シェバ操作のキャラが右に寄ってる視点だけなぜか酔ったw
6見たいに左右の切り替え出来たら良かったのにと
個人的な意見を。
2016/01/22(金) 20:52:16.89ID:t9feCbk1
今更だが、木箱等を壊して金が出てきて、普通にポケットに入れてるが、窃盗だよな。w
2016/01/22(金) 20:54:43.29ID:uPI9QvhP
>>27
コントローラそれ!
コントローラそれ!
2016/01/22(金) 21:07:07.33ID:Zn4eOfN8
窃盗とか言ってたらナイフで木箱破壊したり、ドア蹴り飛ばしたり器物損壊だし建物や私有地に勝手に踏み込んでるしでやばい
2016/01/22(金) 21:36:38.13ID:uPI9QvhP
ハンドガンとショットガンとマシンガンとライフル担いで走ってるからなw
2016/01/22(金) 22:35:50.10ID:BgFNqQWz
xboxコントローラー少し重くない?同じボタン使ってるとへっこんでつかいにくくなる
Aボタンの部分だけ交換できたりするの?
Aボタンの部分だけ交換できたりするの?
2016/01/23(土) 05:18:36.80ID:haNOF3CU
>>36
重さは気になった事ないなぁ。
もう3年以上は使ってると思うけどボタンもヘコんだりしてないよ。
アマゾンで探せば交換用のゴムパッド売ってるかもね。
俺がやってきたゲームは標準で360コントローラに対応してるのが多かったから重宝してる。
重さは気になった事ないなぁ。
もう3年以上は使ってると思うけどボタンもヘコんだりしてないよ。
アマゾンで探せば交換用のゴムパッド売ってるかもね。
俺がやってきたゲームは標準で360コントローラに対応してるのが多かったから重宝してる。
2016/01/23(土) 18:56:06.36ID:GdENcIkc
バイオ5は、ムービーが随所に入るし、飛ばさずにずっと見てると、
何かゲームやってるというより、映画を見てるみたい。
ところで、これが出た時、黒人を殺しまくってる、人種差別だ!って
ちょっと問題になったよな。
バイオ4では白人を殺しまくってたのに・・・
何かゲームやってるというより、映画を見てるみたい。
ところで、これが出た時、黒人を殺しまくってる、人種差別だ!って
ちょっと問題になったよな。
バイオ4では白人を殺しまくってたのに・・・
2016/01/23(土) 19:12:48.27ID:BO7IGN9o
アメリカは差別に厳しいからな。黒人選ばれなかった今のアカデミーでも批判されているだろ
やけに女を持ちあげるとか あの国は裏を返せば男女差別、人種差別が根が深いってこった。
やけに女を持ちあげるとか あの国は裏を返せば男女差別、人種差別が根が深いってこった。
2016/01/23(土) 19:59:07.53ID:S+OQelwS
ヨーロッパとかでのレディ・ファーストも、元々は女性差別からきてるんだしな。
2016/01/23(土) 20:32:21.91ID:J0IBuUiI
以前、アフリカから来た留学生と知り合ったのだが、人種問題には敏感だった
何かの話をしているときに、白人なら差別ではないのに黒人が会話の中に入ってると差別になっちまう
白人の中にも異常に反応する人が結構いるが、そもそも黒人の差別を作り上げたのは白人どもだろう
バイオ5が販売されて間もなく、どこかのサイトでアフリカ人の女性が人種差別だと批判していたが、
ゲームを擁護する人たちが圧倒的で、その女性も折れた感じだった
たしかにアフリカが舞台なのに黒人ゾンビがいなかったら不自然ではある
何かの話をしているときに、白人なら差別ではないのに黒人が会話の中に入ってると差別になっちまう
白人の中にも異常に反応する人が結構いるが、そもそも黒人の差別を作り上げたのは白人どもだろう
バイオ5が販売されて間もなく、どこかのサイトでアフリカ人の女性が人種差別だと批判していたが、
ゲームを擁護する人たちが圧倒的で、その女性も折れた感じだった
たしかにアフリカが舞台なのに黒人ゾンビがいなかったら不自然ではある
2016/01/24(日) 02:14:35.33ID:IbwaX70u
人種差別問題でゲーム性に変更はないって言ってたけど
初期のPVとか設定資料集とか見てるとパートナーはいない感じだったから
その問題でシェバを格上げしたっぽいよね
武器商人もいたみたいだし
初期のPVとか設定資料集とか見てるとパートナーはいない感じだったから
その問題でシェバを格上げしたっぽいよね
武器商人もいたみたいだし
2016/01/24(日) 07:54:22.14ID:sxBEs/An
>>41
ゲーム舞台がアフリカ。なら大半が黒人 極めて当たり前の事だからね
それにフィクションだし過剰に反応する椰子がおかしい 田島よう子みたいな
キチ外ばっかりと思われる。ゲーム画面を見て(人ではなくなった)モンスターを
撃ち殺すのが黒人撃ち殺すと思ってんだろうな。大半の国は理解して遊んでいるのに
虐げられてきた黒人の人々からはまた再燃しないか心配なんだろうけど。極一部の白人
が連れて来た黒人を虐げてたんだから他の民族は関係ない文句を言うならその白人社会に対してだろうに。
ゲーム舞台がアフリカ。なら大半が黒人 極めて当たり前の事だからね
それにフィクションだし過剰に反応する椰子がおかしい 田島よう子みたいな
キチ外ばっかりと思われる。ゲーム画面を見て(人ではなくなった)モンスターを
撃ち殺すのが黒人撃ち殺すと思ってんだろうな。大半の国は理解して遊んでいるのに
虐げられてきた黒人の人々からはまた再燃しないか心配なんだろうけど。極一部の白人
が連れて来た黒人を虐げてたんだから他の民族は関係ない文句を言うならその白人社会に対してだろうに。
2016/01/24(日) 15:14:08.09ID:nFsYa7Ep
カプコンが中国や朝鮮に外注で新作バイオ5作らせたら日本が舞台でバイオ4以前のように容姿がモンスターというよりほぼ人間の姿で登場しましたってなたら嬉しい?
2016/01/24(日) 16:18:58.63ID:qoqjgV3t
中国か朝鮮に作らせるという考えが明らかに悪意を持った設定なので
ゲームを国の微妙な関係に触れさせようとする例えは例えとして話にならない
有り得ないことだが、あえて答えるなら悪意のある作り方とそうではない作り方の問題になる
嬉しい?と言うのはどういう意味かな?
ゲームを国の微妙な関係に触れさせようとする例えは例えとして話にならない
有り得ないことだが、あえて答えるなら悪意のある作り方とそうではない作り方の問題になる
嬉しい?と言うのはどういう意味かな?
2016/01/24(日) 16:25:50.91ID:zcP4u6qh
2016/01/24(日) 17:43:48.79ID:4m67ugq+
チャプター5-2のボスキャラが倒せない。すぐ復活すんなや
2016/01/24(日) 18:44:45.54ID:pvnbrZCw
次作はキョンシーで
2016/01/24(日) 19:47:25.88ID:nFsYa7Ep
海外SEGAが反捕鯨団体への寄付のためのバンドルを日本人には見えない様に販売してたりするんだから悪意をもった設定ではないよ
2016/01/24(日) 20:54:31.95ID:0iRrVZpl
2016/01/24(日) 21:15:16.80ID:4m67ugq+
2016/01/24(日) 23:10:42.73ID:qoqjgV3t
>>49
本件とは関係のない話だな
ゲームのプレイは敵を倒すことで爽快感や達成感などを体験するのであって
特定の人種を殺して嬉しくなるわけではない
君は日本人がゾンビだと気にくわんかも知れないが
だからと言って中国人や朝鮮人がゾンビなら嬉しくなるわけではなかろう?
もしもそうなら偏執病の疑いがあるので精神科へ行ったほうがいいな
本件とは関係のない話だな
ゲームのプレイは敵を倒すことで爽快感や達成感などを体験するのであって
特定の人種を殺して嬉しくなるわけではない
君は日本人がゾンビだと気にくわんかも知れないが
だからと言って中国人や朝鮮人がゾンビなら嬉しくなるわけではなかろう?
もしもそうなら偏執病の疑いがあるので精神科へ行ったほうがいいな
2016/01/25(月) 00:34:08.21ID:Qjo2Y4FO
>>52
それは君のゲームをプレイするにあたっての意見でしょ?
日本人だって地震で津波が起きた時にTSUNAMIの曲を流したら不謹慎だとかゲームやテレビで津波が起きる内容を規制したり
絶体絶命都市4が発売中止になったりしたしおなじようなものじゃん
それは君のゲームをプレイするにあたっての意見でしょ?
日本人だって地震で津波が起きた時にTSUNAMIの曲を流したら不謹慎だとかゲームやテレビで津波が起きる内容を規制したり
絶体絶命都市4が発売中止になったりしたしおなじようなものじゃん
2016/01/25(月) 00:43:49.13ID:3d0sG4Mx
2016/01/25(月) 08:59:51.21ID:2HuH8L0Z
そのうち MOD するつもりだったけど、Steam 版って、
PC 版の MOD が使えないらしいですね。
うーん、残念。
PC 版の MOD が使えないらしいですね。
うーん、残念。
2016/01/25(月) 09:51:12.86ID:5+S9v0TU
2016/01/25(月) 17:21:42.11ID:H40vScDT
2016/01/25(月) 17:47:02.40ID:xhA1Tc9e
まずはGold Edition Model Swap Patch - V1.2っての入れないとアカン
2016/01/25(月) 21:28:21.34ID:SsaXbALC
5−2のボスは初見では倒せないだろうなw
ウエスカーより強い、バイオ5最強とも言われるがニョキさえ出せれば。
いつまでたっても倒せなくて弾なくなると火炎放射器頼りに成るがこれがまた
燃やしても弱点出にくいと言うw
ウエスカーより強い、バイオ5最強とも言われるがニョキさえ出せれば。
いつまでたっても倒せなくて弾なくなると火炎放射器頼りに成るがこれがまた
燃やしても弱点出にくいと言うw
2016/01/26(火) 08:53:56.07ID:Z02f4nqH
Mod Manager を使ってみたけど、容姿を変更する以外の物は、
そのままでは、照準に赤いレーザーが追加されるだけなんですね。
それはそれで便利ですけどね。
取り敢えず、全然お金が貯まらないので、残高だけ増やしたい・・・
そのままでは、照準に赤いレーザーが追加されるだけなんですね。
それはそれで便利ですけどね。
取り敢えず、全然お金が貯まらないので、残高だけ増やしたい・・・
2016/01/26(火) 11:09:47.07ID:pKZfT6UV
容姿を変更するだけって、バイオでmodするってことはsteamじゃなくとも
ファイルを改造してキャラなどを変更する以外に殆どないぞ
ファイルを改造してキャラなどを変更する以外に殆どないぞ
2016/01/26(火) 11:50:07.32ID:1EA7oKlY
zinen555で検索すると幸せになれる
2016/01/26(火) 14:30:40.64ID:OmfGiEU4
ModというよりCheat系Trainer
2016/01/26(火) 17:37:06.11ID:pKZfT6UV
弾無限や所持金Maxもmodっちゃ〜modになるか
2016/01/26(火) 17:59:45.08ID:DOMK8xrl
hackとcrackみたいにcheatとmod同じにするなよ
2016/01/26(火) 18:14:28.96ID:G1LCNTyD
2016/01/27(水) 12:34:15.75ID:w/EXMZIi
強化した武器を間違って売ったら涙いっぱい
2016/01/27(水) 18:58:24.88ID:WI5zrHtT
洞窟2週も遊べると考えるんだ
2016/01/27(水) 19:47:38.27ID:F1j2CAZa
金とか宝石って、自分でゲットするのとシェバに渡すのでは、何が違うんですか?
あげちゃうと、その宝石は売れないし、金も使えない?
あげちゃうと、その宝石は売れないし、金も使えない?
2016/01/28(木) 18:16:21.85ID:PHdELQ3J
一旦途中で止めた場合、もう一度 NEW GAME で始めるにはどうすれば良いのでしょうか?
2016/01/28(木) 19:29:43.58ID:xLW2zEA1
チャプセレ?
2016/01/28(木) 22:11:35.42ID:PHdELQ3J
アマをクリアしてびっくりしたのですが、これ、前回の装備や金を、
レベルを変更してもそのまま引き継げるんですね。
これなら、どんどん強いレベルにしても、強い装備で臨めるから
いいですねぇ。
>>71
> チャプセレ?
や、アマでクリアしたので、次はノーマルをちょっとやったのですが、
シェバを選択してしまったので、クリスでもう一度最初から
やりたかったのです。
レベルを変更してもそのまま引き継げるんですね。
これなら、どんどん強いレベルにしても、強い装備で臨めるから
いいですねぇ。
>>71
> チャプセレ?
や、アマでクリアしたので、次はノーマルをちょっとやったのですが、
シェバを選択してしまったので、クリスでもう一度最初から
やりたかったのです。
2016/01/28(木) 22:28:07.83ID:NvsoB/h3
>>72
チャプターセレクトでキャラ選べなかったでしたっけ?
チャプターセレクトでキャラ選べなかったでしたっけ?
2016/01/29(金) 01:35:06.77ID:Ca3Mgp4n
2016/01/29(金) 16:46:13.83ID:RJv5Xwd/
http://z6.invisionfree.com/Resident_Evil_4_PC/index.php?showtopic=19243
このモーションジル本編で使うにはどうしたらいいんだろうか
インスコしてmodmanagerで試してみたけどやり方分からんかった
このモーションジル本編で使うにはどうしたらいいんだろうか
インスコしてmodmanagerで試してみたけどやり方分からんかった
2016/01/29(金) 20:05:32.16ID:n/NFjcyn
>>75
GfWL版は出来てSteam版だと出来ないとかじゃないかな?
GfWL版は出来てSteam版だと出来ないとかじゃないかな?
2016/01/29(金) 20:12:26.38ID:RJv5Xwd/
2016/01/29(金) 20:18:46.91ID:n/NFjcyn
2016/01/29(金) 20:24:35.72ID:n/NFjcyn
ダウンロードしたファイルのuPl02JillCos2.arcを
uPl02JillCos3.arcにリネームしたらDesperate Escapeで使えるね
uPl02JillCos3.arcにリネームしたらDesperate Escapeで使えるね
2016/01/29(金) 20:31:43.04ID:n/NFjcyn
2016/01/29(金) 20:33:07.60ID:RJv5Xwd/
>>79
esperate Escapeではなくて本編です
modmanager使ってキャラ変更してクリス&ジルでやりたかったもので
でも試してみてくれて有難う
esperate Escapeで使ってみます
esperate Escapeではなくて本編です
modmanager使ってキャラ変更してクリス&ジルでやりたかったもので
でも試してみてくれて有難う
esperate Escapeで使ってみます
2016/01/29(金) 21:16:26.51ID:n/NFjcyn
2016/01/29(金) 21:48:29.89ID:nzXL+h7G
modmanagerのパッチとBH5 Ultimate All Star Mod Pack(Ver.2015.10.20)の
「最初にインストール」というのが正しく入っていれば動くと思います
分かっているかもしれないけど反映される武器は決められいるので注意
それと、低姿勢Bossジルをプレイする場合、Bossウェスカーをパートナーにしないと
下部が表示されなくてプレイし難かった
「最初にインストール」というのが正しく入っていれば動くと思います
分かっているかもしれないけど反映される武器は決められいるので注意
それと、低姿勢Bossジルをプレイする場合、Bossウェスカーをパートナーにしないと
下部が表示されなくてプレイし難かった
2016/01/30(土) 16:56:52.70ID:R2VFBsxL
2016/01/31(日) 08:23:43.32ID:vVxe/yCQ
http://residentevilmodding.boards.net/thread/1039/re5-extreme-condition-remaker-story
このMODいれたら難易度アマチュアなのに最初のステージすら全くクリア出来なくて笑った
このMODいれたら難易度アマチュアなのに最初のステージすら全くクリア出来なくて笑った
2016/01/31(日) 17:12:04.40ID:vVxe/yCQ
やっとクリアできたと思ったらクラッシュしたわ
やっぱりSteam版だと使えるMODが限られてくるのか
やっぱりSteam版だと使えるMODが限られてくるのか
2016/01/31(日) 18:23:28.49ID:oiBIcn3h
何度やっても5-2をクリア出来ないのでロケラン使っちゃった。苦労してたのバカみたい
2016/01/31(日) 20:50:46.34ID:VL3abmM6
沼で手に入るロケランの使い道だわな
5-2は上手く燃やして出た触手目玉をライフルで打ち抜くのが玄人。
すぐ引っ込むからライフル強化してからが楽だな 無論手ブレのない良いライフルを。
5-2は上手く燃やして出た触手目玉をライフルで打ち抜くのが玄人。
すぐ引っ込むからライフル強化してからが楽だな 無論手ブレのない良いライフルを。
2016/01/31(日) 21:51:36.96ID:j2faziwM
>>88
2周目はやってみるよ
2周目はやってみるよ
2016/01/31(日) 22:05:59.02ID:ZpOQbEGD
俺シェバにライフルとマシンガンは任せてたからかそこ難しいと思わなかった
適当にもやしてたらいけたイメージ
クリスはハンドガン、マグナム、ショットガン、あと腕力
適当にもやしてたらいけたイメージ
クリスはハンドガン、マグナム、ショットガン、あと腕力
2016/02/03(水) 21:00:13.53ID:iV1G9yHH
6−1でシェバが閉じ込められた後、デュバリア化するマジニがクレーンのカードキーを落とす、って所ですが、
その場所の真中の床に、ずーっと、クルクル回っている影が映っているのに、当該マジニがちっとも降りてきません。
あれは、何をどうすれば、すぐに下に来てくれるのでしょうか????
その場所の真中の床に、ずーっと、クルクル回っている影が映っているのに、当該マジニがちっとも降りてきません。
あれは、何をどうすれば、すぐに下に来てくれるのでしょうか????
2016/02/03(水) 21:14:49.25ID:l5OHhs4J
>>91
ttp://residentevilmodding.boards.net/thread/4418/chapter-ship-majini-resident-steam
Steamに移行してからこういうバグもそうだけど
変なところで自分もパートナーも敵も引っかかったりするようになって
大量のリッカーが出る部屋でも扉にリッカー達が詰まってエレベーターまで
こなかったりするしね
ちなみに6-1はあらかじめクレーンの上の敵を狙撃しておけば
シェバが閉じ込められずに進めたりする
ttp://residentevilmodding.boards.net/thread/4418/chapter-ship-majini-resident-steam
Steamに移行してからこういうバグもそうだけど
変なところで自分もパートナーも敵も引っかかったりするようになって
大量のリッカーが出る部屋でも扉にリッカー達が詰まってエレベーターまで
こなかったりするしね
ちなみに6-1はあらかじめクレーンの上の敵を狙撃しておけば
シェバが閉じ込められずに進めたりする
2016/02/03(水) 21:55:32.11ID:iV1G9yHH
>>92
ありゃま、バグだったのですか・・・w
しかし、PC 版とそんなに違うんですね。
別に、PC 版の DVD の内容をそのままダウンロード可能にすりゃいいのに。
まぁ、DVD 無しで動く様にするのと、Steam との連携だけちょっと弄って。
ありゃま、バグだったのですか・・・w
しかし、PC 版とそんなに違うんですね。
別に、PC 版の DVD の内容をそのままダウンロード可能にすりゃいいのに。
まぁ、DVD 無しで動く様にするのと、Steam との連携だけちょっと弄って。
2016/02/03(水) 22:16:01.43ID:2SuX412C
そりゃ当時の開発チームもうないしベタ移植すらまともに出来ないスタッフしか国内カプコンには残ってない
連携もLive実績引継ぎとかマイクソとも連携とらないといけない余計な事に労力使いすぎ
連携もLive実績引継ぎとかマイクソとも連携とらないといけない余計な事に労力使いすぎ
2016/02/03(水) 22:18:15.67ID:iV1G9yHH
うーむ、PC 版を買えば良かったかな。
MOD も全部使えるし。
MOD も全部使えるし。
2016/02/03(水) 22:31:22.31ID:l5OHhs4J
dx10はなくなってるし海は不自然だし
太陽の階段がなくなってるし武器を渡せないし
妙な場所で引っかかるし
殆どなかったバグが増えてるからね
致命的なのはないからいいんだけどね
dx10のちょっといい質感でしたくて特にDLCに魅力を感じてなかったら
旧版でもよかったかもね
太陽の階段がなくなってるし武器を渡せないし
妙な場所で引っかかるし
殆どなかったバグが増えてるからね
致命的なのはないからいいんだけどね
dx10のちょっといい質感でしたくて特にDLCに魅力を感じてなかったら
旧版でもよかったかもね
2016/02/04(木) 01:00:55.72ID:iZyopq4J
バイオ5に限ってはDX9/10ってNvidia 3Dを使うか否かだけで画質は全く一緒だった気がするが
ちょっといい質感が体感できる比較スクショ貼ってくれ
ちょっといい質感が体感できる比較スクショ貼ってくれ
2016/02/04(木) 01:03:12.00ID:8x/xwCOS
色んな攻略サイトを参照して BASS エンブレムを集めているのですが、*全然*見つかりません。
マップが載っているサイトもあるけど、何かゲームで表示されるマップと違うし、走召方向音痴の私は、
ゲームの場合、自分が向きを変えると、マップもクルクル回るじゃぁないですか!
あれでもう、どっちがどっちだか全く分からなくなってしまうんですよね・・・_| ̄|○
なので、BSAA エンブレムだけコンプするツールがあれば、教えて下さい。
弾無限とか体力減らない、ってのはあったのですが・・・
マップが載っているサイトもあるけど、何かゲームで表示されるマップと違うし、走召方向音痴の私は、
ゲームの場合、自分が向きを変えると、マップもクルクル回るじゃぁないですか!
あれでもう、どっちがどっちだか全く分からなくなってしまうんですよね・・・_| ̄|○
なので、BSAA エンブレムだけコンプするツールがあれば、教えて下さい。
弾無限とか体力減らない、ってのはあったのですが・・・
2016/02/04(木) 01:10:43.73ID:mbHhqdjC
https://www.youtube.com/watch?v=flAa95vjXbQ
この動画でほぼ集まると思うよ
この動画でほぼ集まると思うよ
2016/02/04(木) 01:28:44.68ID:FVoLWWqp
>>97
自分で両方やればすぐ分かるでしょ
自分で両方やればすぐ分かるでしょ
2016/02/04(木) 03:02:07.48ID:iWr5Y0Eb
2016/02/04(木) 03:28:22.04ID:8x/xwCOS
質問なのですが、Steam 版だと、
M93R(三点バースト)、ショットガン・ハイドラ、H&KM500(高威力)、は無いのですか?
ガトリング(∞)とロングボウ(∞)はあったのですが・・・
>>99
> https://www.youtube.com/watch?v=flAa95vjXbQ
こ、これは分かり易い!!ww
有難う御座います。
M93R(三点バースト)、ショットガン・ハイドラ、H&KM500(高威力)、は無いのですか?
ガトリング(∞)とロングボウ(∞)はあったのですが・・・
>>99
> https://www.youtube.com/watch?v=flAa95vjXbQ
こ、これは分かり易い!!ww
有難う御座います。
2016/02/04(木) 08:47:25.69ID:5Bm1oiOW
>>102
> M93R(三点バースト)、ショットガン・ハイドラ、H&KM500(高威力)、は無いのですか?
英語なのでよく分からんけど、
ttp://steamcommunity.com/app/21690/discussions/0/541907867765388599/
を見ると、条件を満たしても商品一覧に出ないのは、STEAM 版のバグ??
> M93R(三点バースト)、ショットガン・ハイドラ、H&KM500(高威力)、は無いのですか?
英語なのでよく分からんけど、
ttp://steamcommunity.com/app/21690/discussions/0/541907867765388599/
を見ると、条件を満たしても商品一覧に出ないのは、STEAM 版のバグ??
2016/02/04(木) 09:35:02.81ID:G8Hz4c8c
出るよ
2016/02/04(木) 10:16:57.25ID:r+uUlgQb
条件を満たしているのに出ないならバグでしょうな
いつの日か出る事を神様にお願いして我慢して遊ぶか、
カプンコを呪いながら再インストールして最初からプレイするかを選択する前に、
セーブデータを保存してから該当する銃を購入して再度フル改造してみれば?
いつの日か出る事を神様にお願いして我慢して遊ぶか、
カプンコを呪いながら再インストールして最初からプレイするかを選択する前に、
セーブデータを保存してから該当する銃を購入して再度フル改造してみれば?
2016/02/04(木) 12:38:45.61ID:0T9KHkSI
DX9とDX10では水面がかなり違うな
2016/02/04(木) 12:48:41.35ID:6S+2BkCw
PC版ってgame for windowsのアカウント登録をしないとセーブができないの?
2016/02/04(木) 12:53:28.27ID:882S9f3H
スクショだとわからないけど、プレイすれば分かるね
DX10の方がロードも早いし、DX9よりのっぺり感?ペラペラ感が無い
DX10の方がロードも早いし、DX9よりのっぺり感?ペラペラ感が無い
2016/02/04(木) 20:00:19.92ID:5Bm1oiOW
3−1大湿原の左上の方の小さな船だけの場所の
ttp://i.imgur.com/8SAufEC.png
↑このロケランがどうしても取れない。
どんなにくっ付いても、拾うコマンドが表示されない。
Steam だからかねぇ。
ttp://i.imgur.com/8SAufEC.png
↑このロケランがどうしても取れない。
どんなにくっ付いても、拾うコマンドが表示されない。
Steam だからかねぇ。
2016/02/04(木) 20:47:28.59ID:ZTNz4qG1
うっそだろwおまえw
2016/02/04(木) 20:48:56.16ID:ZdLxCzTJ
>>109
そのスクショだとクリスの左腕の板見える?手前から乗って渡ればOK
そのスクショだとクリスの左腕の板見える?手前から乗って渡ればOK
2016/02/04(木) 20:52:07.26ID:mbHhqdjC
俺も最初「と、取れん・・・」とか思っったわww
なつかしす
なつかしす
2016/02/04(木) 21:08:42.90ID:VpMwc4sZ
>>109
ボ、ボケて見せただけだよね?
ボ、ボケて見せただけだよね?
2016/02/04(木) 21:12:35.33ID:1DwNZsFf
2016/02/04(木) 22:36:37.23ID:/h00A+Rn
>>109
Steam版クソすぎワロタw
Steam版クソすぎワロタw
2016/02/04(木) 22:38:15.82ID:zecANKpH
>>115
アホなコメントすぎてわろたw
アホなコメントすぎてわろたw
2016/02/04(木) 23:20:25.70ID:1DwNZsFf
色々やってみたけど、どーしても M93R / ハイドラ / S&W M500 を売ってくれないので、
最初っからやろうと savedata.bin を消したら、Steam のサーバ (?) にバックアップ
してあるらしいのを拾ってきて、内容は前回のままだった。むぅ。
最初っからやろうと savedata.bin を消したら、Steam のサーバ (?) にバックアップ
してあるらしいのを拾ってきて、内容は前回のままだった。むぅ。
2016/02/05(金) 02:46:56.09ID:ZbvyLP/x
924 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/12/30(水) 22:12:56.66 ID:qHVhiTla
M93R problem
http://steamcommunity.com/app/21690/discussions/0/541906348054439018/
セーブの場所
http://steamcommunity.com/app/21690/discussions/0/530645961932843610/
だから半日も管を巻いてないで検索しろよ
前スレから
M93R problem
http://steamcommunity.com/app/21690/discussions/0/541906348054439018/
セーブの場所
http://steamcommunity.com/app/21690/discussions/0/530645961932843610/
だから半日も管を巻いてないで検索しろよ
前スレから
2016/02/05(金) 03:04:41.83ID:ZbvyLP/x
GFWL版のデータが残ってるなら上書きでOKだけど
なければGames for Windows Liveえ新しいアカウント作ってSTEAM版で同期させれば
解決するはず
まぁ今までのセーブデータは消えて初めからやり直さないといけなくなるが
なければGames for Windows Liveえ新しいアカウント作ってSTEAM版で同期させれば
解決するはず
まぁ今までのセーブデータは消えて初めからやり直さないといけなくなるが
2016/02/05(金) 13:30:35.78ID:spQp/u3P
銃声がポップコーンみたいなのはどうにかならないのかな
5だけじゃ無くて4も6も迫力無さ過ぎな気がする
7ではマシになってほしい。
5だけじゃ無くて4も6も迫力無さ過ぎな気がする
7ではマシになってほしい。
2016/02/05(金) 21:29:06.37ID:zuU2u/Z5
2016/02/05(金) 22:56:46.28ID:kb02JLj7
>>120
スピーカーくらい良いの使えばいいよ。
スピーカーくらい良いの使えばいいよ。
2016/02/06(土) 08:17:02.71ID:HDs/BlSv
Steam 版が、セーブデータのセーブに失敗する様になってしまったので再インストールしたいのですが、
普通にコントロールパネルからアンインストールしても良いのでしょうか?
それ以外に何か消すファイルとかありますか?
また、アンインストールした場合、まさかまた再び購入、という事にはならないとは思いますが、
Steam からダウンロードする場合、どの様な手順になるのでしょうか?
やった事がある方、教えて下さい。
普通にコントロールパネルからアンインストールしても良いのでしょうか?
それ以外に何か消すファイルとかありますか?
また、アンインストールした場合、まさかまた再び購入、という事にはならないとは思いますが、
Steam からダウンロードする場合、どの様な手順になるのでしょうか?
やった事がある方、教えて下さい。
2016/02/06(土) 08:35:20.41ID:V6Wh1QnM
steamのライブラリからアンインスコできる
でもアンインスコしてもセーブデータは消えないよ
一度買ったゲームは何度でもインストールできる
同じくライブラリから可能
1からやり直したいのであれば>>119の方法になる
でもアンインスコしてもセーブデータは消えないよ
一度買ったゲームは何度でもインストールできる
同じくライブラリから可能
1からやり直したいのであれば>>119の方法になる
2016/02/06(土) 10:37:17.02ID:18es/uk+
セーブデータが壊れてるだけなら、
steamをオフラインにして設定のクラウド有効のチェックを外し、
C:¥program files(x86)\steam\userdata\xxxxxxxxx\(bio5のセーブフォルダだがいま数字分からん)\remoteの
savedata.binを削除すれば初期化される
steamをオフラインにして設定のクラウド有効のチェックを外し、
C:¥program files(x86)\steam\userdata\xxxxxxxxx\(bio5のセーブフォルダだがいま数字分からん)\remoteの
savedata.binを削除すれば初期化される
2016/02/06(土) 15:50:15.02ID:z/8JW1Ft
GFWL 版と STEAM 版を両方入れて、切り換えてプレイ出来ますか?
移行しないと、何れは GFWL は遊べなくなるのかな…
移行しないと、何れは GFWL は遊べなくなるのかな…
2016/02/06(土) 18:24:30.11ID:wmIQwZ0A
2016/02/10(水) 01:15:17.28ID:M7sqwY5z
最初に籠城する場面ですが、カークを待っている時、すぐにカークを来させる方法ってありますか?
2016/02/10(水) 06:16:13.35ID:vRDL5N5G
エンタープライズと美女を持っていれば女好きのカークなんてすぐよb
2016/02/10(水) 07:30:29.65ID:eHbBrHhw
カーク「ごめ、寝てた」
2016/02/10(水) 09:28:51.37ID:EX3dCa/h
タイミングがシビアで難しいけど
特殊コマンドでシェバに祈祷させると早く来ます
特殊コマンドでシェバに祈祷させると早く来ます
2016/02/10(水) 15:59:15.06ID:wknWe6MC
steam版買った
バグがあるらしいけど修正modなんていくらでもあるだろうと思ってるんだけど、大丈夫かな
バグがあるらしいけど修正modなんていくらでもあるだろうと思ってるんだけど、大丈夫かな
2016/02/10(水) 16:44:58.23ID:+7cWHR5V
致命的なバグは6-1のキーアイテムが出ないのぐらいかな
まぁ回避方法は上の方のレスを読んでみるといい
許せないのはマーセの鉱山で敵が150体出てこないことが多々あることぐらいかな
まぁ回避方法は上の方のレスを読んでみるといい
許せないのはマーセの鉱山で敵が150体出てこないことが多々あることぐらいかな
2016/02/10(水) 17:24:56.68ID:M7sqwY5z
宝石を全種類集めたいんだけど、後何をゲットしてないのか、
簡単にすぐ分かる様な方法はありませんか?
それが分かれば、宝石の在処は攻略サイトを見ればいいのですが・・・
簡単にすぐ分かる様な方法はありませんか?
それが分かれば、宝石の在処は攻略サイトを見ればいいのですが・・・
2016/02/10(水) 17:27:10.13ID:+7cWHR5V
2016/02/10(水) 17:45:41.04ID:vRDL5N5G
ああ やっぱりバグなのな 6−1の閉じ込められた時に出ない鍵
全ソロクリアしていないからかなと思ったがDUOで入って出なくて積んだ
橋の上の操作したヴァジェラ狙撃すれば出るんだっけ
全ソロクリアしていないからかなと思ったがDUOで入って出なくて積んだ
橋の上の操作したヴァジェラ狙撃すれば出るんだっけ
2016/02/10(水) 23:40:02.37ID:aOsZoofo
宝石で、トパーズ(マーキス)ってやつが、
「Chapter1-1 最初のマジニラッシュで、最後に出てくるダイナマイトマジニが落とす」
って事らしいのですが、未だに拾えません。
それらしき人が来る前に、助けが来てチャプターが終わってしまう。
どの辺りに居れば、当該ダイナマイトマジニに遭遇出来ますか??
「Chapter1-1 最初のマジニラッシュで、最後に出てくるダイナマイトマジニが落とす」
って事らしいのですが、未だに拾えません。
それらしき人が来る前に、助けが来てチャプターが終わってしまう。
どの辺りに居れば、当該ダイナマイトマジニに遭遇出来ますか??
2016/02/11(木) 00:36:13.27ID:sCp9yuGR
2016/02/11(木) 02:44:31.05ID:ACfHAmAY
2016/02/11(木) 03:40:56.32ID:lgFuFp8g
成る程、シェバに言われて、何時もすぐに小屋に入ってしまっていました。
ゲット出来ました。有難う御座います。
ゲット出来ました。有難う御座います。
2016/02/11(木) 03:42:58.43ID:7b1+PBL/
ちょっと調べればわかるようなことを何でもかんでもいちいち答えるから頭おかしい質問繰り返すようになるんだよ
2016/02/11(木) 09:58:46.46ID:PlkN220r
steam版だとバグ増えるのがそもそもよく分からん。
しかもsteamの仕様と全く関係ないようなバグでしょ?
しかもsteamの仕様と全く関係ないようなバグでしょ?
2016/02/11(木) 14:52:13.82ID:ojyzSVcc
>>141
お前の書き込みなんざ誰も見向きもされねえんだから煽るなら書き込むなカス
お前の書き込みなんざ誰も見向きもされねえんだから煽るなら書き込むなカス
2016/02/11(木) 17:13:44.44ID:I30dycDR
>>143
お前の書き込みなんざ誰も見向きもされねえんだから煽るなら書き込むなカス
お前の書き込みなんざ誰も見向きもされねえんだから煽るなら書き込むなカス
2016/02/18(木) 22:37:18.11ID:3NXBWPAV
ソロでシェバの判定とか消したりできないかなあ
シェバに介護するのがつらい
シェバに介護するのがつらい
2016/02/20(土) 19:05:28.25ID:zcx0pvwi
普通にトレーナー使えば良くないか
147UnnamedPlayer
2016/02/20(土) 23:42:16.07ID:cEHOQVHq148UnnamedPlayer
2016/02/21(日) 01:13:38.06ID:cdzlzafO マーセ来てくれ
俺ヘタだがちゃんと体術コンボ狙うから
俺ヘタだがちゃんと体術コンボ狙うから
2016/02/22(月) 00:39:33.95ID:UmfdgAfF
最後のウェスカーとの戦いの前、飛行機の所で、足にウェスカーがブラ下がってるシェバが、
自分の命を諦めて、ウェスカーと共に死のうとして手を離し、「さよなら・・・」って言ってる風の場面、
何周してもちょっとウルッときてしまう。
で、あそこでシェバを助けない事がどうしても出来ず、アレを失敗した時のムービーだけ、まだ見てない。
自分の命を諦めて、ウェスカーと共に死のうとして手を離し、「さよなら・・・」って言ってる風の場面、
何周してもちょっとウルッときてしまう。
で、あそこでシェバを助けない事がどうしても出来ず、アレを失敗した時のムービーだけ、まだ見てない。
2016/02/22(月) 00:45:39.63ID:9UdNhOXO
2016/02/22(月) 02:25:50.75ID:ZqYPNJov
せやね
2016/02/22(月) 23:58:58.01ID:1rBez/mm
さよならとも言ってないですし
2016/02/23(火) 05:33:46.78ID:R68e7del
言っている風だろ 察しろよ
あそこは最初死にまくったなぁ 最初のウエスカー突撃とやっと薬刺して倉庫から追い落とす
シーンまで来て一服入れたらシェヴァ、一緒に落ちちゃうんだもの
あそこは最初死にまくったなぁ 最初のウエスカー突撃とやっと薬刺して倉庫から追い落とす
シーンまで来て一服入れたらシェヴァ、一緒に落ちちゃうんだもの
2016/02/23(火) 08:01:07.84ID:GcNANRRu
シェバ「I'm perfect human」
2016/02/23(火) 10:03:19.72ID:G0cLPK4e
最後までいっぱい死んだ
オートバイに囲まれて死んだ、ンデスに殴られて死んだ、通路が崩れ落ちて死んだ、
変異エクセラに叩き潰されて死んだ、シェバがヘリから落っこちて死んだ、
思い出すと、死なずにサクッと終われたのはジル戦だけかな
あれ?と思ったらゲームオーバーになってゲームも終わってたけどな
オートバイに囲まれて死んだ、ンデスに殴られて死んだ、通路が崩れ落ちて死んだ、
変異エクセラに叩き潰されて死んだ、シェバがヘリから落っこちて死んだ、
思い出すと、死なずにサクッと終われたのはジル戦だけかな
あれ?と思ったらゲームオーバーになってゲームも終わってたけどな
2016/02/23(火) 21:57:18.87ID:fEAC+XAR
難易度は4より低いめだった気がする
2016/02/24(水) 12:29:17.82ID:Svq7g+Q5
4と5はあまり比較にならんでしょう。
5は子守があるし。
5は子守があるし。
2016/02/24(水) 20:18:09.94ID:zcf53A4P
GFWL 版なんだけど、コントローラの表記がプレステのやつだから、
PS3 のコントローラをUSB にそのまま繋げば動くのですか?
PS3 のコントローラをUSB にそのまま繋げば動くのですか?
2016/02/25(木) 00:28:12.80ID:OtzMcBa+
>>158
どっちも手元にあるならやってみた方が早いでしょw
どっちも手元にあるならやってみた方が早いでしょw
2016/02/25(木) 05:10:42.89ID:zgKnKNJL
動くなら買おうかなって話でないのか?
PCで動かすには何かをインストールしないと駄目だったと思ったが、
どうして質問の前に検索しようとは思わないんだ?
PCで動かすには何かをインストールしないと駄目だったと思ったが、
どうして質問の前に検索しようとは思わないんだ?
2016/02/26(金) 04:37:22.22ID:OHt6Rn6K
有志パッチでほとんど治るとはいえ致命的なバグ放置したままPS4版発売とかなめとんのかw
2016/02/26(金) 05:59:57.84ID:ZXjK9VAb
べた移植でリマスターではないのかな?
2016/02/26(金) 10:50:56.36ID:K3ml7fmW
4、5、6のps4版て無かったのか
知らなかった
PS4/XboxOne、海外で6が3月29日、5が夏、4が秋、国内版は不明だってさ
なめとるのは今に始まったことではないけどな
知らなかった
PS4/XboxOne、海外で6が3月29日、5が夏、4が秋、国内版は不明だってさ
なめとるのは今に始まったことではないけどな
2016/02/26(金) 22:04:21.50ID:WCyvqqKb
STEAMでPC版買ったんですけど十字キーが動きません
使ってるのはPSのコントローラーです
使ってるのはPSのコントローラーです
2016/02/26(金) 23:35:39.04ID:YPmPDXN8
そうですか
2016/02/27(土) 01:01:05.00ID:9oJ8G98L
>>164
ここはサポートセンターじゃないよ
ここはサポートセンターじゃないよ
2016/02/27(土) 10:53:28.40ID:n7q0BtY8
X1かX360のコントローラー使えよ
168UnnamedPlayer
2016/02/27(土) 14:29:06.76ID:8/7IZM85 >>92
これどうやるの?
これどうやるの?
2016/02/28(日) 02:12:07.68ID:aTdfP/Lq
GFWL でキーボードでプレイしているのですが、デフォルトでは、ジェスチャー3/4のサンクスとコールが
←→(左右矢印キー)に割り当てられています。
しかし、どっちを押下しても何の反応もないのですが、どうすればお礼を言えるのでしょうか?
トゥルートラストの実績を解除したいのでお礼を言いたいのですが、クリスが無言なんですよね。
上下矢印キーのゴー/カモンはちゃんと喋るのですが。
←→(左右矢印キー)に割り当てられています。
しかし、どっちを押下しても何の反応もないのですが、どうすればお礼を言えるのでしょうか?
トゥルートラストの実績を解除したいのでお礼を言いたいのですが、クリスが無言なんですよね。
上下矢印キーのゴー/カモンはちゃんと喋るのですが。
2016/02/28(日) 03:45:44.77ID:RuUJaH/q
シングルプレイ時はアイテム貰ったり助けられたりした時のサンクス以外はゴー/カモンしか言えない
要求→もらう→サンクスじゃ好感度は上がらない
お礼だけじゃなく回復したりアイテム渡したりこっちがHelp/Dying助けたりでも好感度は上がる
一応好感度下がるアクションはあるけど別に狙わなくても普通にやってりゃ取れる実績と思うけど
要求→もらう→サンクスじゃ好感度は上がらない
お礼だけじゃなく回復したりアイテム渡したりこっちがHelp/Dying助けたりでも好感度は上がる
一応好感度下がるアクションはあるけど別に狙わなくても普通にやってりゃ取れる実績と思うけど
2016/02/28(日) 07:08:52.89ID:PWBavbcc
助けられた時の直後にキー押さないとお礼言わないんだよ
たしか、デフォルトのVでも良い
銃器類外して、4-1で沢山出てくる虫みたいのにわざと噛みつかせて
助けたり助けられたりでお礼言うと、すぐに上昇するんだとさ
たしか、デフォルトのVでも良い
銃器類外して、4-1で沢山出てくる虫みたいのにわざと噛みつかせて
助けたり助けられたりでお礼言うと、すぐに上昇するんだとさ
2016/02/28(日) 07:26:37.95ID:Q5fyGVKh
2016/02/28(日) 09:38:05.05ID:Wbu+VuwH
2016/02/28(日) 10:23:56.39ID:nljhHBl3
6が春で、5が夏で、4が秋で
2と3が一つになったリメイクが冬に出るんだよ
たぶん。
2と3が一つになったリメイクが冬に出るんだよ
たぶん。
2016/02/28(日) 13:45:59.19ID:/4DuaV+c
6も5もPCでやるとかなりグロいからそのままでオケな気がするけど、
FF7リメイクの画質でバイオ2や3をリメイクしてくれるならやりたいな。
FF7リメイクの画質でバイオ2や3をリメイクしてくれるならやりたいな。
2016/02/28(日) 15:15:59.13ID:PWBavbcc
バイオ2のフルリメイク版制作の発表は去年あったぞ
リリースは2年くらい先でないか?
リリースは2年くらい先でないか?
2016/02/28(日) 20:01:24.63ID:YGpqw8Jm
6は死にかたが相当グロい
あれはなれないわ
あれはなれないわ
2016/03/03(木) 21:31:20.79ID:o7p0iK8u
>>174
本命の7はいつなんだよ?
本命の7はいつなんだよ?
2016/03/04(金) 09:08:51.04ID:Q5Jl9ZYS
カプコンはシリーズの20周年記念を迎えるにあたってアンブレラコアと
バイオ0とバイオ2リメイクについては書いていたが、それ以外は特に言及していない
5と6の間も長かったし、きっと良いネタが浮かばないので遅れてるのさ
バイオ0とバイオ2リメイクについては書いていたが、それ以外は特に言及していない
5と6の間も長かったし、きっと良いネタが浮かばないので遅れてるのさ
2016/03/04(金) 12:51:58.84ID:j5FJLEsA
どうせまたウェスカー復活オチくらいしかないだろう
2016/03/04(金) 17:33:31.69ID:gzlIzPaW
クリス&ジェイクVSウェスカーはやりたいはずだ
2016/03/04(金) 19:41:48.71ID:SUnkKm11
バイオキャラで格ゲーでも出さないかな。
オールスターズ的な。
オールスターズ的な。
2016/03/04(金) 19:50:47.15ID:xJn5XAi3
ジェイク死亡→ジェイクの体を乗っ取ったウェスカー復活→ラストバトルでジェイクの意志のお陰で倒せました
2016/03/05(土) 10:34:57.69ID:6rxxFC60
4が面白かったら5も買ったが微妙過ぎる。
なんかアイテム拾ってる間にAIのシェバが敵を殲滅してくれたり、楽というかなんかゲーム感が薄いというか。
なんかアイテム拾ってる間にAIのシェバが敵を殲滅してくれたり、楽というかなんかゲーム感が薄いというか。
2016/03/05(土) 12:28:40.10ID:TWBqdWQH
逆にシェバにアイテムを拾いに行かせて自分は敵に対応したい欲求する
いちいちアイテムに接近して手振りで「どうぞ」って面倒臭い
「回収してくれ」の命令で拾いに行って欲しい
いちいちアイテムに接近して手振りで「どうぞ」って面倒臭い
「回収してくれ」の命令で拾いに行って欲しい
2016/03/05(土) 14:11:01.28ID:CrNibMAd
2016/03/05(土) 16:14:33.05ID:iiZ9jUDY
相棒を、今迄バイオに登場した全ての女の子達から選びたい。
勿論、年数が経った今の、ではなく、登場した時の状態で。
勿論、年数が経った今の、ではなく、登場した時の状態で。
2016/03/05(土) 18:29:07.46ID:eNvqPdxN
俺は4より5のほうが面白くて6がオンラインが生きてるぶんデータ見たら一番遊んでた
2016/03/05(土) 18:45:49.22ID:hi9DT/3D
>>188
シングルプレイですか?
シングルプレイですか?
2016/03/06(日) 17:18:37.42ID:uO2q9XBJ
ナゼ5のスレが生き残ってて6が無いんだ?
俺5はPC版が発売されて直ぐに買ったけど、印象が薄いな
4はレオンと敵キャラのやり取りが面白くてよく覚えてるけど、5は何かクソまじめな
クリスの会話がつまらなくてプロやり込んでも印象が薄いのはそのせいかも
俺5はPC版が発売されて直ぐに買ったけど、印象が薄いな
4はレオンと敵キャラのやり取りが面白くてよく覚えてるけど、5は何かクソまじめな
クリスの会話がつまらなくてプロやり込んでも印象が薄いのはそのせいかも
2016/03/06(日) 17:23:34.22ID:DpVhAuhd
私はそんなクソ真面目なクリスが大好きですけどね!
2016/03/06(日) 18:40:26.13ID:EXs/BN4j
6スレも健在ですよ
2016/03/06(日) 19:20:08.17ID:uO2q9XBJ
6は落ちたっぽい
もしくは、それは家ゲーのスレなのかな?
もしくは、それは家ゲーのスレなのかな?
2016/03/08(火) 07:11:01.15ID:TLAMqGdy
5はマーセが盛り上がってた印象
2016/03/09(水) 23:29:14.65ID:OayeTYHY
まだオンラインのやつに参加した事がないのですが、あれはどういう物なのでしょうか?
クイックマッチってやつを選ぶと、稼働中のセッションが表示されますが、その人は今、
自分が操作するキャラと CPU AI のキャラとプレイしていて、私が参加したら、今迄
CPU が操作してたキャラを、私が操作する事になる?
それとも、相手がクリスを操作していて、私がクリスで参加したら、クリスが2人??
装備は自分のやつを持っていけるのでしょうか?
相手からしたら、CPU と一緒にやってたら、突然参加申し込みが入るのですか?
そのせいで、丁度戦ってる最中でやられてしまったりしないのかな。
一旦入ったら長い時間プレイする事になるので、途中で抜けたり出来ない??
それとも、私が抜けたら、相手はまた私が参加する前の状態の CPU AI とプレイするのかな。
何か色々怖くて一度も入れない。
クイックマッチってやつを選ぶと、稼働中のセッションが表示されますが、その人は今、
自分が操作するキャラと CPU AI のキャラとプレイしていて、私が参加したら、今迄
CPU が操作してたキャラを、私が操作する事になる?
それとも、相手がクリスを操作していて、私がクリスで参加したら、クリスが2人??
装備は自分のやつを持っていけるのでしょうか?
相手からしたら、CPU と一緒にやってたら、突然参加申し込みが入るのですか?
そのせいで、丁度戦ってる最中でやられてしまったりしないのかな。
一旦入ったら長い時間プレイする事になるので、途中で抜けたり出来ない??
それとも、私が抜けたら、相手はまた私が参加する前の状態の CPU AI とプレイするのかな。
何か色々怖くて一度も入れない。
2016/03/10(木) 00:32:01.74ID:vVsvsb19
2016/03/10(木) 01:16:27.03ID:ZnAVuzZb
バイオなんて誰一人やってないし・・・
2016/03/11(金) 22:28:33.83ID:IwLZSgkO
たまにやってるよ
本編co-opだけだけど…
本編co-opだけだけど…
2016/03/11(金) 22:58:36.40ID:6d7HQh9X
簡単に言うと自動ptと任意ptがあるんだよ >>195
自動でDuoと一覧から好みを選んでのDuoプレー。自分がクリスなら相手はシェヴァ
自分がシェバなら相手はクリス。 自分がホストになる場合先に条件を設定出来る
難易度、無限許可 始めるキャプターどこからとかね? 入るの許可するのはESCキー
だったかな?。よく外人が入ってきたの許可する為に仕方が解らずゲームそのものを一旦終えてしまうw
この場合は応答なしと成るので他で入る。 こちらがゲストなら一覧から条件を見て入る。
電話のアンテナみたいな物は通信感度。2本以上立っているなら良好。1本&それ以下だと回線の
切断により自分や相手が切れてしまって断線してしまう。
途中で抜ける事も可能でその場合相手はCPUとプレーに戻る。
自動でDuoと一覧から好みを選んでのDuoプレー。自分がクリスなら相手はシェヴァ
自分がシェバなら相手はクリス。 自分がホストになる場合先に条件を設定出来る
難易度、無限許可 始めるキャプターどこからとかね? 入るの許可するのはESCキー
だったかな?。よく外人が入ってきたの許可する為に仕方が解らずゲームそのものを一旦終えてしまうw
この場合は応答なしと成るので他で入る。 こちらがゲストなら一覧から条件を見て入る。
電話のアンテナみたいな物は通信感度。2本以上立っているなら良好。1本&それ以下だと回線の
切断により自分や相手が切れてしまって断線してしまう。
途中で抜ける事も可能でその場合相手はCPUとプレーに戻る。
2016/03/14(月) 16:09:22.22ID:6OANMfQM
シェバが閉じ込められる地点のとこで
敵を全滅させてもカードキーが落ちないから先に進めず詰まった
なんとなく狙撃ポイントまで戻ってクレーンの上を狙撃銃で見たら
クレーンの上に盾もった敵がくるくる回ってる
ライフルで撃ってもビクともしないので多分フル装備タイプ
たまによろめいたり膝をついたりするんだけど何十発当てても死なない
何回リスタートしてもこれ
これ進行不能バグやん;;;
敵を全滅させてもカードキーが落ちないから先に進めず詰まった
なんとなく狙撃ポイントまで戻ってクレーンの上を狙撃銃で見たら
クレーンの上に盾もった敵がくるくる回ってる
ライフルで撃ってもビクともしないので多分フル装備タイプ
たまによろめいたり膝をついたりするんだけど何十発当てても死なない
何回リスタートしてもこれ
これ進行不能バグやん;;;
2016/03/14(月) 17:24:47.52ID:VQKzBVwv
閉じ込められる前に倒しとくしかないイベントスキップされるけど
2016/03/14(月) 17:40:00.60ID:6OANMfQM
無敵状態のザコのケツをひたすら撃ってたらフッと消えた
もしやと思って檻状態のコンテナの前まで行ったらキーが落ちてた
そのあとクリアして難易度変えて6-1やってみてもやっぱり
バグってやがる
一週目からクレーンの敵の上始末してクリアしたのがいけなかったのかな
もしやと思って檻状態のコンテナの前まで行ったらキーが落ちてた
そのあとクリアして難易度変えて6-1やってみてもやっぱり
バグってやがる
一週目からクレーンの敵の上始末してクリアしたのがいけなかったのかな
2016/03/14(月) 17:59:38.75ID:6OANMfQM
服をノーマルにして無限弾もオフにしてもだめだった
同じ症状になってもリスタートしたらいける人もいるみたいだけど
俺は何回やってもダメだわ
難易度かえてもダメ
正攻法で進めようとすると進行不能になるとか凄い気になるわ
同じ症状になってもリスタートしたらいける人もいるみたいだけど
俺は何回やってもダメだわ
難易度かえてもダメ
正攻法で進めようとすると進行不能になるとか凄い気になるわ
2016/03/14(月) 18:37:42.54ID:6v4CbGFB
それは有名なバグで、有志がパッチを公開してるね。
2016/03/14(月) 19:20:22.09ID:0O0EJO3q
ウロチョロしてるとたまーに落ちてくるよ
ニコ生で見た、シェバのいる檻の向こう側に落ちたこともあったw
ニコ生で見た、シェバのいる檻の向こう側に落ちたこともあったw
2016/03/18(金) 16:41:20.97ID:6hx4yDkR
公式にパッチ出てないの?
2016/03/18(金) 17:49:26.97ID:hIxau0Dx
出そうと思ってたら、先に出されちゃったんじゃないの。w
2016/03/18(金) 21:28:51.96ID:ngS5NvTk
steam掲示板見ると動かんとかクラッシュするとかで書き込み多いけど
もう5では儲からなくなってるだろうから直す気ないと思うぞ
そんなバグがあることも知らんかもね
もう5では儲からなくなってるだろうから直す気ないと思うぞ
そんなバグがあることも知らんかもね
209UnnamedPlayer
2016/03/20(日) 10:05:31.82ID:azSeHH1B マーセ 今すぐ来てくれ
ヘタレですが集会中心でお願いします
ヘタレですが集会中心でお願いします
2016/03/27(日) 12:37:23.56ID:y3oXTNAH
2016/03/28(月) 17:59:41.74ID:nJmHomy8
セールだから買おうと思ってるんだけど、steam版でもキャラ変えて本編やれるんだよね?
212UnnamedPlayer
2016/03/28(月) 20:57:49.67ID:p95M4BAG >>210
今回のセールで買ったんならまだ返品できるだろ
今回のセールで買ったんならまだ返品できるだろ
213UnnamedPlayer
2016/03/29(火) 17:01:31.95ID:TIQhVTTd DLCって面白い?セールなんで買おうか迷う。
214UnnamedPlayer
2016/03/29(火) 17:58:24.74ID:0o4Szr/V LOST IN NIGHTMARESは初代のような雰囲気だがゲーム部分は少ない
DESPERATE ESCAPEはザコ+ボスラッシュで俺は100時間以上やったな
DESPERATE ESCAPEはザコ+ボスラッシュで俺は100時間以上やったな
2016/03/29(火) 18:10:20.93ID:TIQhVTTd
>>214
100時間ですか!買ってみます。
100時間ですか!買ってみます。
216UnnamedPlayer
2016/03/29(火) 19:14:58.31ID:MuETwvYP age
217UnnamedPlayer
2016/03/29(火) 23:34:55.19ID:Jqd1SoX6 クリアしたあとに攻略動画見てたら見た覚えの無いムービーが入ってたりするんだけどスチーム版ってCS版と比べてムービーカットとかされてる?
>>2のパッチとカメラ距離変更だけ入れてるけど関係ないよね?
>>2のパッチとカメラ距離変更だけ入れてるけど関係ないよね?
218UnnamedPlayer
2016/03/30(水) 04:35:22.45ID:101blREz 当然だがPS3版と比べるときれいだな
もう体が操作を覚えこんでしまってて○と×が逆なのがかなりキツい…
QTEの表示が箱コンなのもキツい…
もう体が操作を覚えこんでしまってて○と×が逆なのがかなりキツい…
QTEの表示が箱コンなのもキツい…
2016/03/30(水) 06:15:16.74ID:863TLql7
バイオハザードはキーボードよりパッド派のが多いの?
220UnnamedPlayer
2016/03/30(水) 16:22:37.10ID:M3hCHUh+ キーボード マウスじゃないとろくに弾が当たらないです
2016/03/30(水) 16:24:18.58ID:LaZ1h6Fe
2016/03/31(木) 21:01:17.38ID:V65NbVQd
パッド派少ないよ
アイテム配置見た感じ殆どキーボード
アイテム配置見た感じ殆どキーボード
2016/04/02(土) 13:45:37.88ID:fLVhw/O1
FPSから入った自分はエイムがスパスパ決まるの楽しくてマウス+キーボードだが
コマンド入力のときはパッドのほうが楽だったかなと思うときがある。
ワニのところなんか分かってても死ぬもんな、いまだに。
でも4とかリベレーションズは何故かパッドでやってる。
コマンド入力のときはパッドのほうが楽だったかなと思うときがある。
ワニのところなんか分かってても死ぬもんな、いまだに。
でも4とかリベレーションズは何故かパッドでやってる。
2016/04/03(日) 20:35:46.13ID:jHdZYk6B
steamでバイオ4 5 6
パック買ったんだけど
バイオ5のDLCは入ってないんだね…懐かしくて買ったんだけどオンラインにも人いないし残念だ
それからバイオハザード6でsaveデータが破損してると表示される
OSの再インストール(hddも全て初期化、これが原因じゃないけど)
steamの再インストール
バイオ6の再インストール
何度やってもセーブデータが破損となり
プロローグを繰り返すことになって一向に物語が進めない・・・
いったい何が原因なんだろ?
バイオ5は普通にできるんだが
パック買ったんだけど
バイオ5のDLCは入ってないんだね…懐かしくて買ったんだけどオンラインにも人いないし残念だ
それからバイオハザード6でsaveデータが破損してると表示される
OSの再インストール(hddも全て初期化、これが原因じゃないけど)
steamの再インストール
バイオ6の再インストール
何度やってもセーブデータが破損となり
プロローグを繰り返すことになって一向に物語が進めない・・・
いったい何が原因なんだろ?
バイオ5は普通にできるんだが
225UnnamedPlayer
2016/04/04(月) 01:16:49.75ID:BG7Kze1o バイオ5はDCLだけ別売り。 時間帯18〜25時辺りは誰かいるけど元々サーバーが
過疎鯖なんでオンラインプレーは数人。
6の方は前の6販売でもあったがプロローグ繰り返すバグじゃないかな 何かすると勧める筈
過疎鯖なんでオンラインプレーは数人。
6の方は前の6販売でもあったがプロローグ繰り返すバグじゃないかな 何かすると勧める筈
2016/04/04(月) 02:31:00.20ID:XAzjUX7w
明日暇人は5を2-1からストーリーやろうず
セールで買って放置してる奴カモン
GFW版既にやってるからムービーは飛ばすしマイクはあるけど話すつもりないので終始黙々プレイの予定
セールで買って放置してる奴カモン
GFW版既にやってるからムービーは飛ばすしマイクはあるけど話すつもりないので終始黙々プレイの予定
2016/04/04(月) 03:07:47.10ID:RK+VhWSO
2016/04/04(月) 07:38:46.19ID:+bYMOWWe
>>224そんな、おま観見たことないやw
229UnnamedPlayer
2016/04/04(月) 10:33:29.56ID:BG7Kze1o 公式見解見ないと解らないがbio5みたいなバグなのかもね。
取りあえずはゲームのバイオ6の削除、インストし直し、いいえを選ぶんじゃなくハイを選ぶ
セーブする箇所が壊れているのだから逆の事をしてみると出来るようになるかもしれん
取りあえずはゲームのバイオ6の削除、インストし直し、いいえを選ぶんじゃなくハイを選ぶ
セーブする箇所が壊れているのだから逆の事をしてみると出来るようになるかもしれん
230UnnamedPlayer
2016/04/04(月) 10:36:19.87ID:BG7Kze1o あ プロローグ終わって本編始まっても一部繰り返しがあった気がするが・・6
231UnnamedPlayer
2016/04/04(月) 10:46:40.40ID:BG7Kze1o + セーブする箇所がプロローグの終わりといつも一緒なら変えてみれ もうちょい勧めた後でセーブとか
2016/04/04(月) 11:09:34.83ID:+bYMOWWe
勝手にセーブしてなかったけ?
繰り返しはチェックポイントとセーブの違いを知らずに止めた奴でしょ?
繰り返しはチェックポイントとセーブの違いを知らずに止めた奴でしょ?
2016/04/04(月) 12:57:07.35ID:XAzjUX7w
暇人は13時半からバイオ5 ストーリー難易度ノーマルcoopに集合してくだしあ
条件は>>226だ。俺はokだ。シエスタしたくなったらそこで終わり
条件は>>226だ。俺はokだ。シエスタしたくなったらそこで終わり
2016/04/04(月) 17:11:09.31ID:XAzjUX7w
この時間までベテランで付き合ってくれたのはスレ民かな?Thank youでした(ゝω・)
2016/04/09(土) 18:32:27.66ID:ljwBTEFp
Gamesplanetのスプリングセールでシリーズ最安値(露除く)やってるじゃん
ここ数年steamは期待できんからみんな買っとけよ
ここ数年steamは期待できんからみんな買っとけよ
2016/04/10(日) 02:26:46.83ID:2ui9QRmK
今時webマネーにも対応してない様じゃ・・・お手軽感無さ過ぎ
2016/04/13(水) 18:50:36.15ID:OJmpki6V
2016/04/13(水) 21:24:55.81ID:f83qE2ln
2016/04/14(木) 21:16:28.70ID:7lauqa6j
GFWLのパッケージ版ですがwindows10で問題なく動作しますか?
Trainerはどうでしょうか?
Trainerはどうでしょうか?
2016/04/15(金) 02:03:51.75ID:ZrZQu8W/
とりあえず>>1のベンチ走らせてみたらどうでしょ
2016/04/16(土) 05:25:52.39ID:v5MeIwl7
カード会社って利益があるから発行するんだよ そんな神輿に乗りたくない奴は
消費税も掛からない老若男女問わないwebマネーの方が簡単って話
消費税も掛からない老若男女問わないwebマネーの方が簡単って話
2016/04/16(土) 05:59:46.01ID:Z7Bsds1W
無職が一生懸命考えた屁理屈が笑えるw
2016/04/16(土) 10:06:27.05ID:vPDFsIXY
デビットならキッズでもニートでも持てるやで
2016/04/16(土) 15:50:24.31ID:aHEYuOo3
無職かキッズか知らんけどダサイwww
2016/04/16(土) 18:51:34.73ID:rwo7d+58
2016/04/17(日) 11:44:28.96ID:P1mt8tMq
最近始めたばかりで協力プレイで見知らぬひとに手伝ってもらっていたのだけれども
6-2あたりで確定強制終了で落ちてしまった、申し訳ない。。。
整合性チェックしてもだめみたい
6-2あたりで確定強制終了で落ちてしまった、申し訳ない。。。
整合性チェックしてもだめみたい
2016/04/17(日) 18:11:38.09ID:X3z29sEc
マーセてつだってください
2016/04/17(日) 20:40:49.75ID:97LKB0Wg
自力でがんばれよ、研究所以外は余裕でAランク程度は取れるだろ
2016/04/20(水) 05:36:19.23ID:XZKU7Ygn
バイオ6スレないのな
CS版はPS4がでで盛り上がってるのに
CS版はPS4がでで盛り上がってるのに
2016/04/20(水) 11:17:02.43ID:o0gs7Yz3
リベレーションズ最近やり始めたんだけど
スレが無くて残念だ
スレが無くて残念だ
2016/04/20(水) 12:40:38.41ID:GRLjXWcF
過疎ゲーで語ること無いからなw
一緒にRAIDしようにも人も居ない、呼んでも垢晒してフレ作らないと一人でインフレ地獄と戦うことになるぞ
一緒にRAIDしようにも人も居ない、呼んでも垢晒してフレ作らないと一人でインフレ地獄と戦うことになるぞ
252UnnamedPlayer
2016/04/20(水) 16:39:31.73ID:M8wET+k5 リベならスレあるよ
英語で検索
英語で検索
2016/04/22(金) 21:15:03.92ID:rUQBA+CU
久しぶりにMODの掲示板見たら、草薙素子のクオリティ高いMODが有って嬉しい。今でもちょくちょくMOD作ってる人がいるのも有難い話。
新鮮な気持ちでプレイ出来ていいね。
テクスチャの事とかよく分からんけど、モッダーは自分で1から作ってるのかな?
新鮮な気持ちでプレイ出来ていいね。
テクスチャの事とかよく分からんけど、モッダーは自分で1から作ってるのかな?
2016/04/23(土) 00:53:03.11ID:Jc6KbBIY
なにそれ シェバが素子になるのか やりてぇ〜w
クリスはパドになってエクセラは総理(女総理cv榊原)黒人はイシカワ
ウェスカーは誰にするかな
クリスはパドになってエクセラは総理(女総理cv榊原)黒人はイシカワ
ウェスカーは誰にするかな
2016/04/27(水) 22:27:49.20ID:/crs5TqY
童貞
2016/04/29(金) 19:34:53.20ID:NARtBgik
このゲーム体のあちこちから黒いウンチが出てきてスカトロものでしょ
マニアがいるもんだなぁ
マニアがいるもんだなぁ
257UnnamedPlayer
2016/04/30(土) 13:23:16.09ID:vmGtYVrU グレネード無限でやってるんだけど自爆がひどくて前に進まない
2016/05/05(木) 17:48:23.59ID:qY9QYRWC
https://www.youtube.com/watch?v=76TjhQCxzj0
このかっこいいBGMって個人で入れたものですか?
このかっこいいBGMって個人で入れたものですか?
2016/05/14(土) 14:58:45.33ID:SsO/d5Zs
そですよ
2016/05/14(土) 20:17:10.77ID:mnHfIiIT
thx
2016/05/22(日) 13:36:38.08ID:QAb+pz7i
1-2アマのクリスホストに入室したらイサカとライフルしか装備しないから
もうこの時点で「そんな装備で大丈夫か?」と思いwktkしてたんだが
始めた瞬間にこっちが持っていったSGの弾要求w
ちょっと行ってマジニに攻撃食らったらこっちが持っていった調合ハーブ要求w
いやお前回復自分で持ってるだろwww
更に宝箱を見付けたら蓋目掛けてライフル発射w鍵掛かってないっつーのwww
しかもイサカのある小屋に同じイサカ持って行ってるから取れないじゃん?w
…でどうするのかと思ったら自分の持っていったイサカ捨てて壁のイサカ取りよったwwそれ意味あんのか?wwwww
そんで宝落とす白人女マジニ倒した直後の協力扉抜けたら
「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ーーー」って悲鳴が上がる所で
ホストが急に立ち止まったから様子見してたら急に中断してクッソワロタwwwwww
お前どんだけメンタル弱いんだよwwwつかcoop相手に迷惑だろwww
あーこれだからこのゲームの初見さんとのcoopやめられんわw
もうこの時点で「そんな装備で大丈夫か?」と思いwktkしてたんだが
始めた瞬間にこっちが持っていったSGの弾要求w
ちょっと行ってマジニに攻撃食らったらこっちが持っていった調合ハーブ要求w
いやお前回復自分で持ってるだろwww
更に宝箱を見付けたら蓋目掛けてライフル発射w鍵掛かってないっつーのwww
しかもイサカのある小屋に同じイサカ持って行ってるから取れないじゃん?w
…でどうするのかと思ったら自分の持っていったイサカ捨てて壁のイサカ取りよったwwそれ意味あんのか?wwwww
そんで宝落とす白人女マジニ倒した直後の協力扉抜けたら
「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ーーー」って悲鳴が上がる所で
ホストが急に立ち止まったから様子見してたら急に中断してクッソワロタwwwwww
お前どんだけメンタル弱いんだよwwwつかcoop相手に迷惑だろwww
あーこれだからこのゲームの初見さんとのcoopやめられんわw
2016/05/26(木) 12:16:00.12ID:DXMn4T5i
産業で
2016/05/26(木) 14:12:34.37ID:Gx9+T2eZ
2016/05/31(火) 06:46:09.36ID:pfM2gn5m
steamでバイオ5やってみたら結構面白かったんですが、バイオ6も買いでしょうか?
2016/05/31(火) 08:01:41.23ID:F3D0ZNZe
>>264
シナリオ多いし知ってるキャラがいっぱい出て面白いけど、もうサバイバルホラーというよりアクションゲームだからシナリオ多い分やってて疲れた
シナリオ多いし知ってるキャラがいっぱい出て面白いけど、もうサバイバルホラーというよりアクションゲームだからシナリオ多い分やってて疲れた
2016/06/02(木) 17:01:37.08ID:4dgoAx3a
>>264
6は一番難しいNO HOPEまで順番でやってくとかなり時間が掛かります
武器をリセットしてから初めからやると無理ゲーになるので、結局は0からの
最難易度でのクリアは不可能になります
結論:サバイバルホラーというよりデビルメイクライでもやってる感じに近いです
6は一番難しいNO HOPEまで順番でやってくとかなり時間が掛かります
武器をリセットしてから初めからやると無理ゲーになるので、結局は0からの
最難易度でのクリアは不可能になります
結論:サバイバルホラーというよりデビルメイクライでもやってる感じに近いです
267264
2016/06/04(土) 05:15:08.20ID:qWD6+7jZ2016/06/06(月) 00:24:35.79ID:94nZVHYe
一時間プレイしたけど
ウェスカーが倒せない。
マトリックスの主人公みたいな動きするんだけど。
前々注射させてくれん。
ソロだときつい?
ウェスカーが倒せない。
マトリックスの主人公みたいな動きするんだけど。
前々注射させてくれん。
ソロだときつい?
2016/06/06(月) 01:25:31.84ID:DfXP7f1l
初見殺しの5−2のデアボロス(椅子に座った男が黒い触手まみれ)が倒せて何故倒せんw
あいつはバイオ5最強の敵といっても過言じゃないぞ
ウェスカーは誘導が肝。クリスとシェヴァで挟んでウェスカーを後ろから攻撃するのが味噌。
正面から撃ってもマトリックスで避けられるだけだから片プレーヤーにウェスカーのターゲット
に成って貰い、背後からチクチク当てる。ある程度のダメージ(ロケラン2発分〜)まで減らせれば
お注射が決まる!。
あいつはバイオ5最強の敵といっても過言じゃないぞ
ウェスカーは誘導が肝。クリスとシェヴァで挟んでウェスカーを後ろから攻撃するのが味噌。
正面から撃ってもマトリックスで避けられるだけだから片プレーヤーにウェスカーのターゲット
に成って貰い、背後からチクチク当てる。ある程度のダメージ(ロケラン2発分〜)まで減らせれば
お注射が決まる!。
2016/06/06(月) 05:48:35.95ID:94nZVHYe
2016/06/06(月) 16:02:44.58ID:DfXP7f1l
ロケランちゃん受け止められちゃうからね ちゃんとその間、銃で被爆させるんだよ
一発目ではまだまだ元気だから直ぐにお注射拒否る。2発当てると拘束時間が伸びる
一発目ではまだまだ元気だから直ぐにお注射拒否る。2発当てると拘束時間が伸びる
2016/06/06(月) 17:07:08.46ID:/hqiNbc1
シェバと二人で隠れんぼしながらロケラン投げ待って撃ち落してやれば雑魚だよ
2016/06/06(月) 17:31:39.94ID:apC6jRHu
照明のスイッチちゃんと切って、タゲはずれたあとに暗がりから打つ
2016/06/06(月) 18:05:59.30ID:+uEUvSb6
そんな事しなくても、スタート付近の柵を中心にぐるぐるでOK
2016/06/09(木) 19:28:48.96ID:Lu2Mc/hS
2016/06/10(金) 01:39:59.98ID:odd8GGdg
弱点出無い、弾切れる が起こるからだよ
2016/06/10(金) 10:58:04.61ID:Fr8wwFJD
初見だと用意されたギミックや落ちてる武器を綺麗に使いきらないと厳しいのはどのボスにも言えるけどな
椅子男に来た時点でロケラン売ってるだろうからそれで1発(グラサンはちゃんと当てられても最低2発)
って救済手段が無くは無いが
椅子男に来た時点でロケラン売ってるだろうからそれで1発(グラサンはちゃんと当てられても最低2発)
って救済手段が無くは無いが
2016/06/10(金) 16:08:14.73ID:5CX/gp5m
このゲームはサバイバルホラーなんだぜ?
弾が切れる程ガンガン撃つってのは御法度でしょ
俺はプロでボス相手では必要最小限の弾数で倒すっていう遊び方だから
弾気にしないのはトラックでゴリラみたいなの相手にする時だけだよ
弾が切れる程ガンガン撃つってのは御法度でしょ
俺はプロでボス相手では必要最小限の弾数で倒すっていう遊び方だから
弾気にしないのはトラックでゴリラみたいなの相手にする時だけだよ
279UnnamedPlayer
2016/06/15(水) 19:41:32.24ID:MMmsr2p6 今更だけどsteam版のDLC買おうと思うんだけど、オンラインはもう過疎?
2016/06/15(水) 20:22:09.63ID:vA8vfJi3
281UnnamedPlayer
2016/06/15(水) 20:46:56.88ID:MMmsr2p6282UnnamedPlayer
2016/06/17(金) 07:46:53.06ID:qwgcCOd6 ここに何時からと書き込めばだれか行くだろ
283UnnamedPlayer
2016/06/21(火) 11:17:12.36ID:S5Qyve3T 最近買ったんですが、操作があまりにもやり辛すぎました。なんというか武器を構えてない時の視点操作が遅すぎて左右にめっちゃ弱くてくらってしまいます。
バイオ4も6も全然自分の思うように動けたのですが5だけはイマイチ慣れません。武器を構えてる時のセンシビティじゃなく武器を構えてない状態でのセンシビティ設定などありますか?
バイオ4も6も全然自分の思うように動けたのですが5だけはイマイチ慣れません。武器を構えてる時のセンシビティじゃなく武器を構えてない状態でのセンシビティ設定などありますか?
284UnnamedPlayer
2016/06/21(火) 14:21:25.61ID:TfArRMYc285UnnamedPlayer
2016/06/21(火) 15:45:05.18ID:S5Qyve3T >>284
6は全キャラコンプで余裕でした。マーセもスコア30万くらいは超えましたし、思った通りに動いてくれるし動きもすべらかだったので。
むしろ個人的に操作しやすく感じたのは4>6>5の順番です。
ゲームが難しい簡単ではなく、そういう設定はあるのかないのかという質問です。
6は全キャラコンプで余裕でした。マーセもスコア30万くらいは超えましたし、思った通りに動いてくれるし動きもすべらかだったので。
むしろ個人的に操作しやすく感じたのは4>6>5の順番です。
ゲームが難しい簡単ではなく、そういう設定はあるのかないのかという質問です。
2016/06/21(火) 15:49:20.04ID:DikTZ51L
人のレスろくに読みもしないでピント外れの回答するやついるよな
2016/06/21(火) 18:16:54.05ID:/gKZAhCq
先週のセールで6買ったけどオマエラのツマランって評価を信じればよかったぜ
進めていくのが苦痛だわ
進めていくのが苦痛だわ
2016/06/21(火) 20:37:06.08ID:QFJ9gxbI
>武器を構えてる時のセンシビティじゃなく武器を構えてない状態でのセンシビティ設定などありますか?
Bio5の↑この設定あれば随分遊びやすくなりそうと思ってたけどなぜか無いんだよね
上級テクニック?の視点移動しながら武器構えで高速振り向きとかだと最近のTPSとの操作感が違いすぎて馴れてしまうのも躊躇しちゃうし
Bio5の↑この設定あれば随分遊びやすくなりそうと思ってたけどなぜか無いんだよね
上級テクニック?の視点移動しながら武器構えで高速振り向きとかだと最近のTPSとの操作感が違いすぎて馴れてしまうのも躊躇しちゃうし
2016/06/25(土) 17:18:53.27ID:Zcybor1I
>>287
エイダ編だけ個人的に好きだな
エイダ編だけ個人的に好きだな
2016/06/25(土) 18:38:05.28ID:Y8sHZhyf
バイオ6はチャプターが長すぎ
5ぐらいの長さならやりやすいけど
あとラスラパンネがどのシナリオでも出てくるのがうざい
5ぐらいの長さならやりやすいけど
あとラスラパンネがどのシナリオでも出てくるのがうざい
2016/06/25(土) 20:56:44.85ID:D9sdqcMJ
アクションゲームとしてはバイオ6もリベ2も俺は糞とは思わんけど
バイオハザードに求めてるものではないってだけ
あと6いろいろと長すぎて疲れる
バイオハザードに求めてるものではないってだけ
あと6いろいろと長すぎて疲れる
2016/06/27(月) 21:10:03.14ID:aMffVfwE
このゲームのマーセ鉱山って敵が147〜149匹ぐらいで必ず枯れるんだけど
150匹出すのにコツとかあるの?
150匹出すのにコツとかあるの?
2016/06/30(木) 13:56:01.90ID:5dHn/qWD
>>292
ニワトリを探せ
ニワトリを探せ
294UnnamedPlayer
2016/07/01(金) 12:44:44.17ID:NBRLwAQJ steam版でデータ消してまっさらな状態から開始するにはどうすれば
2016/07/01(金) 15:35:59.98ID:vk6or0/6
2016/07/01(金) 15:37:23.00ID:vk6or0/6
最後にGFWL版のデータ引き継ぎ
2016/07/01(金) 15:40:25.97ID:vk6or0/6
2016/07/01(金) 19:40:54.92ID:+3rxPrMt
引継ぎじゃなくてデータ消去だろ?
\Steam\userdata\(自分のユーザーナンバー)\21690
を消せばまっさらになるよ
「21690_bak」とかに名前かえれば前データも残せる
\Steam\userdata\(自分のユーザーナンバー)\21690
を消せばまっさらになるよ
「21690_bak」とかに名前かえれば前データも残せる
2016/07/01(金) 22:51:12.21ID:NBRLwAQJ
2016/07/02(土) 01:24:15.09ID:AzHxsQ9k
2016/07/03(日) 20:20:44.34ID:SgnUKCHO
2016/07/12(火) 11:31:16.75ID:dBEg3fc6
6を格闘だけでクリアできますかね?
2016/07/12(火) 12:22:20.40ID:iT0eup54
ここは5PCのスレ
2016/07/13(水) 14:55:10.16ID:OsnSVCWg
4も6もスレ落ちちゃってんだから堅いこというなよ
まぁできるかどうかは知りもしないんだが
まぁできるかどうかは知りもしないんだが
2016/07/13(水) 15:17:41.26ID:qguvsYM6
なら建てろや
2016/07/14(木) 01:26:20.22ID:qoaJChS2
Lost in Nightmaresラスト
演出?(短いムービーみたいなの)からの突進攻撃が避けられなくて死にまくりつつなんとか終わった後に
あまりの理不尽さにモヤモヤしてたので攻略サイトを見たところ
突進回避を失敗してももう一度QTEがあってそれも回避失敗すると即死する場合もあるとか書かれてたんですが
最初のQTEを失敗すると即死ばかりで…やり方が悪かったのか?バグ的なものだったのか?分かる方います?
>>302
バイオ6は武器を使わないとクリアできない所ありますね
全てのシナリオでチャプター1から無理かも
演出?(短いムービーみたいなの)からの突進攻撃が避けられなくて死にまくりつつなんとか終わった後に
あまりの理不尽さにモヤモヤしてたので攻略サイトを見たところ
突進回避を失敗してももう一度QTEがあってそれも回避失敗すると即死する場合もあるとか書かれてたんですが
最初のQTEを失敗すると即死ばかりで…やり方が悪かったのか?バグ的なものだったのか?分かる方います?
>>302
バイオ6は武器を使わないとクリアできない所ありますね
全てのシナリオでチャプター1から無理かも
2016/07/15(金) 17:26:01.95ID:q8nWRPiG
>>306
>突進回避を失敗してももう一度QTEがあってそれも回避失敗すると即死する場合もあるとか書かれてたんですが
難易度ノーマルでやってみたけど突進を喰らった後QTE出るよ。
主人公がお腹抑える喰らいモーション中に指示が出て成功すると転がって回避になった。
高難易度やってないけど内部ランク高いと一発目で即死になるんじゃない?
>突進回避を失敗してももう一度QTEがあってそれも回避失敗すると即死する場合もあるとか書かれてたんですが
難易度ノーマルでやってみたけど突進を喰らった後QTE出るよ。
主人公がお腹抑える喰らいモーション中に指示が出て成功すると転がって回避になった。
高難易度やってないけど内部ランク高いと一発目で即死になるんじゃない?
2016/07/17(日) 23:02:53.10ID:9YdcgCk3
>>307
そうです、そのお腹をおさえて中腰になった後にそのまま殺されてたんですけど
あれから何度かやってみたら、ウェスカーのかかと落とし気味の踏みつけを回避するQTEになることがあって。
突進→回避QTE→かかと落とし→回避QTE→胸を踏みつけられる(Lスティック回す指示)という流れを確認。
でも2回目のQTEにならずそのまま中腰から即死して座り込んでしまうことがほとんどなんですよね
(2回目以降のQTEがないまま10回以上連続で即死することがありました)
ちょっと調べてみてもこういう話は見つからなかったので
自分だけに起こってるレアケースと諦めて、初回QTEを確実に成功させるしかなさそうですね。。
ありがとござました。
そうです、そのお腹をおさえて中腰になった後にそのまま殺されてたんですけど
あれから何度かやってみたら、ウェスカーのかかと落とし気味の踏みつけを回避するQTEになることがあって。
突進→回避QTE→かかと落とし→回避QTE→胸を踏みつけられる(Lスティック回す指示)という流れを確認。
でも2回目のQTEにならずそのまま中腰から即死して座り込んでしまうことがほとんどなんですよね
(2回目以降のQTEがないまま10回以上連続で即死することがありました)
ちょっと調べてみてもこういう話は見つからなかったので
自分だけに起こってるレアケースと諦めて、初回QTEを確実に成功させるしかなさそうですね。。
ありがとござました。
2016/07/18(月) 10:11:49.27ID:ArFY4aTM
そこまでノーミスでランク10状態
2016/07/21(木) 19:08:31.50ID:4rv5yTA4
2016/07/21(木) 19:12:35.69ID:aATiLfvJ
Proは終始最高ランクで固定だから
NormalでQTE完璧にしちゃえば後ですごい楽だよ
NormalでQTE完璧にしちゃえば後ですごい楽だよ
2016/07/25(月) 19:36:32.91ID:ytjNoXbm
4のアシュリーと6のシェリーが同じ声じゃないかと思ったんだがどうでしょうか?
2016/07/25(月) 19:43:16.47ID:/Xu2Squz
ここは5PCのスレ
2016/07/26(火) 11:33:42.67ID:Lg21A43s
6のセーブデータってどこにあるんや?
2016/07/26(火) 13:26:25.40ID:0ePUpLjD
ゲームのセーブ場所がわからない時は
「ゲーム名(英語) save location」でググる癖をつけよう
「ゲーム名(英語) save location」でググる癖をつけよう
2016/07/26(火) 15:04:42.47ID:Lg21A43s
>>315
サンキュー、助かったぜ
サンキュー、助かったぜ
2016/07/27(水) 16:33:56.59ID:gCZhustG
バイオ5の配信i5とgtx1060ならFHD60fpsでcpu余裕でますか?
2016/07/27(水) 16:36:30.53ID:caba0udS
余裕
2016/07/29(金) 13:45:12.20ID:y5P2XnyE
配信してる人cpu何つかってるんだろう書いてないからわからない
ニコ生だとコメントするの緊張してかきこめない
ニコ生だとコメントするの緊張してかきこめない
2016/07/29(金) 14:52:43.80ID:lm9ODt8+
ニコ生は30FPSでおまけに低画像って仕様じゃなかったっけ
ツイッチとか他では60出るらしいけど
ツイッチとか他では60出るらしいけど
2016/07/30(土) 05:34:27.41ID:Bq9umTuP
steamで先月くらいに来てたバイオ系の安売り時に、1-0-4-5-6とまとめてDLCもコミコミで購入して
若い順から進めて現在5を一通りやったんだが、早くもVERSUS系機能してないんだな・・・
トロフィー100%で進めてきてたからガッカリ感がしゅごい
若い順から進めて現在5を一通りやったんだが、早くもVERSUS系機能してないんだな・・・
トロフィー100%で進めてきてたからガッカリ感がしゅごい
2016/07/30(土) 08:42:19.81ID:TfHlCG1F
しゅごいって何だよ
2016/08/02(火) 22:23:16.73ID:a7Q3/JWw
Games for Windows Live版のパッケ持ってたらsteam版ただで貰えるんだな
危うく金払うとこだった(´・ω・`)
GFWLのシリアルがそのままsteamに使えるとは思わなかったぜ
危うく金払うとこだった(´・ω・`)
GFWLのシリアルがそのままsteamに使えるとは思わなかったぜ
2016/08/02(火) 22:48:01.70ID:1aw1u3ZT
でもDirectX 10対応とか3Dとか亡くなっちゃいます
PCでもGold版になれるのは有難いが
PCでもGold版になれるのは有難いが
325UnnamedPlayer
2016/08/03(水) 11:51:28.46ID:pyopsdqP >>323 イエス そこから追加でgoldしたほうがいい
win版ガラガラだけどなw
win版ガラガラだけどなw
2016/08/03(水) 21:56:04.26ID:zy68xqiU
144Hzモニターでベンチ回すと色化けするのは何故?
300fpsとか出ると途端に画面おかしくなる
GTX970で最新ドライバだけど同じ人いる?
本編は正常なんだけど・・・
300fpsとか出ると途端に画面おかしくなる
GTX970で最新ドライバだけど同じ人いる?
本編は正常なんだけど・・・
2016/08/03(水) 22:02:33.20ID:mkK4oDgY
ディスプレイのコントローラーが追いつけてないとか
2016/08/03(水) 22:51:14.10ID:bJcbv0yf
バイオ5のベンチってバグ有りじゃなかったっけ
2016/08/04(木) 12:51:11.32ID:xbo0TAwk
Radeonだけじゃなかった?
330UnnamedPlayer
2016/08/07(日) 13:20:11.31ID:2ONcuwca2016/08/08(月) 02:04:36.52ID:WwHjICg0
でかいお面付けてる原住民みたいな敵と覆面チェーンソー男硬すぎ
2016/08/08(月) 06:43:16.21ID:oV9oVWPr
お面マジニはマグナム使ってもいいかもね
チェンは頭にHG2発かライフル1発→密着SG+体術の繰り返しで
チェンは頭にHG2発かライフル1発→密着SG+体術の繰り返しで
2016/08/08(月) 09:39:10.21ID:QWnrvvyX
2016/08/09(火) 20:08:25.59ID:Dp29woxv
チェックポイント辺りで終了→ロード繰り返せば宝石取り放題だな
武器ガンガン改良できるし、弾薬、緊急スプレー買い放題ワロタ
武器ガンガン改良できるし、弾薬、緊急スプレー買い放題ワロタ
335UnnamedPlayer
2016/08/10(水) 18:10:04.51ID:hp33FsPR 今頃になって分かったのだが、ウロボロスってもののけ姫のタタリ神のパクリだったんだな
2016/08/11(木) 14:38:32.73ID:VswFxa1o
>>335
バイオの元ネタは有名所ばかりだよ
バイオの元ネタは有名所ばかりだよ
2016/08/14(日) 13:44:22.78ID:cHpVSSue
2年ぶりくらいに起動してみたらゲーム開始時ゲーマープロフィールのWindowsLIVEに入れなくてセーブ出来なくなってるんだけどなんでだ?
IDパスワード間違ってないんだけどなぁ、サインイン出来ませんって出る(´;ω;`)
何か変わりました?
IDパスワード間違ってないんだけどなぁ、サインイン出来ませんって出る(´;ω;`)
何か変わりました?
2016/08/14(日) 15:16:55.73ID:BGIB1U/L
5年越しのアカウント2回PC変えたりしてるがずっと使えてる
ディスクからインスコだとLiveクライアントが古いからアップデート要求されると思うけどそれは済ましてる?
ディスクからインスコだとLiveクライアントが古いからアップデート要求されると思うけどそれは済ましてる?
2016/08/15(月) 02:46:34.34ID:fc2KFQpt
>>338
ありがとうございます
なんかよく分からなかったのでタイトル画面からクライアント?新しくアカウント作り直したら
サインイン出来る様になったんですがこれでよかったんでしょうか?^^;
ただ前もそうだったんですがDirectX10で起動するとゲーム中100パーフリーズかますっていう・・・
このフリーズ問題解消できないのかなぁ、以前のwin7アプデでそうなってた様な気がするけど
ありがとうございます
なんかよく分からなかったのでタイトル画面からクライアント?新しくアカウント作り直したら
サインイン出来る様になったんですがこれでよかったんでしょうか?^^;
ただ前もそうだったんですがDirectX10で起動するとゲーム中100パーフリーズかますっていう・・・
このフリーズ問題解消できないのかなぁ、以前のwin7アプデでそうなってた様な気がするけど
2016/08/15(月) 11:21:26.31ID:X1TMF1oB
DX10のクラッシュはWinの特定アップデートを手動で消せば大抵解消される
確かIEとかだったと思うけどその辺は自分でggr
IE使ってて消せないってなら大人しくDX9でやるしかない
確かIEとかだったと思うけどその辺は自分でggr
IE使ってて消せないってなら大人しくDX9でやるしかない
2016/08/15(月) 12:18:12.79ID:fc2KFQpt
2016/08/15(月) 12:48:43.12ID:AbS2sLEF
IE11の導入と同時に入るやつの一つだったかと
2016/08/20(土) 01:37:21.69ID:YZbuCHF3
セールやってたから買ってみたけど結構酔うねこれ・・・
2016/08/20(土) 10:15:10.15ID:965vsDwN
カメラが背中に近すぎなので慣れてない人は結構大変かも
2016/08/21(日) 19:54:00.62ID:5TtYW4Kr
DLCがセールで900円かぁ・・・買う価値あるかなぁ・・・
2016/08/21(日) 20:03:11.15ID:ahZ8UUxt
リユニオンめっちゃ面白いよ
スペンサー邸は昔のバイオが好きなら(前半の雰囲気だけは)気に入るかと
ジル脱出は本当におまけ
スペンサー邸は昔のバイオが好きなら(前半の雰囲気だけは)気に入るかと
ジル脱出は本当におまけ
2016/08/21(日) 21:13:43.80ID:rK94zsh7
今って平均でマルチ人どのくらいいる?
昔PS3でやってたけど懐かしくて、久々にやりたくなった。
昔PS3でやってたけど懐かしくて、久々にやりたくなった。
2016/08/21(日) 22:26:40.76ID:PIWzQDTF
全然いないよ
2016/08/27(土) 16:52:26.66ID:HhKPEBiX
ジルおばさんえっちだ
2016/08/27(土) 18:01:05.61ID:lvAA4bvG
オバサン言うなw 本来なら20代後半で固定されてなければいけないのに馬鹿カプコンが…
351UnnamedPlayer
2016/08/28(日) 02:39:15.25ID:hVGR5P9U PS3コンのボタン配置で設定したいのになぜかR1R2、
L1L2が逆になってしまう。
だれか助けて・・
L1L2が逆になってしまう。
だれか助けて・・
2016/08/28(日) 10:24:50.16ID:UtSmywL6
>>349
三十路になってからの方がピタピタの戦闘服やら潜水服やらフェチ度高いのが何とも…
三十路になってからの方がピタピタの戦闘服やら潜水服やらフェチ度高いのが何とも…
2016/08/28(日) 10:32:21.47ID:mgoaYwxc
2016/08/28(日) 15:48:15.97ID:F8Uzp4PT
>>351
もしDS3tool使ってて擬似箱コンモードにしてるならゲームからは箱コンに見えて再バインドできなくなる
PS2コンモードにしてランチャーからボタン配置変更すればR1R2,L1L2入れ替えできる
もしDS3tool使ってて擬似箱コンモードにしてるならゲームからは箱コンに見えて再バインドできなくなる
PS2コンモードにしてランチャーからボタン配置変更すればR1R2,L1L2入れ替えできる
2016/08/28(日) 17:38:51.03ID:q6vv7Jkj
2016/09/01(木) 14:59:51.89ID:5DVklqpT
ジルおばさんを羽交い締めするクリスゴリラ
2016/09/01(木) 19:06:22.86ID:lcz6FDvN
最近買ったんだがいつもセッションが見つからない
流石にもうcoopやってる奴いないのかな それとも時間が悪いのか
流石にもうcoopやってる奴いないのかな それとも時間が悪いのか
2016/09/01(木) 19:30:34.75ID:B6zeuJjW
基本人いないです
359UnnamedPlayer
2016/09/05(月) 17:39:51.03ID:ujoE3SPf バーサスの実績丸残りだぜ(´・ω・`)
2016/09/05(月) 17:47:57.24ID:YzWuyKIA
これ追加DLCを入れないと、modで本編でバリーやレベッカを使えないのかな
2016/09/06(火) 12:16:53.33ID:+L02Ce++
2016/09/06(火) 14:58:04.89ID:D5qUWghv
>>361
ありがとうまかゆ
ありがとうまかゆ
363UnnamedPlayer
2016/10/01(土) 21:11:14.74ID:VQvKDnyM 6th Annual Halloween Horror Month Resident Evil
セクシーダンディースキンクレイジー外人 ハロウィン月間 配信 8000人視聴中
https://www.twitch.tv/dansgaming
セクシーダンディースキンクレイジー外人 ハロウィン月間 配信 8000人視聴中
https://www.twitch.tv/dansgaming
2016/10/09(日) 10:27:59.35ID:2HrbF9v1
5-2のウロボロスがcoopだと中々弱点出さないのって仕様なん?
焼夷投げようが火炎放射使おうがでなくて2人とも弾切れして申し訳ないことによくなるんだが
焼夷投げようが火炎放射使おうがでなくて2人とも弾切れして申し訳ないことによくなるんだが
2016/10/09(日) 12:13:04.10ID:r9r/H++k
仕様
2016/10/09(日) 12:43:01.48ID:2HrbF9v1
まじで仕様だったんか…
どんだけ火炎放射当てればいいんだろうか
どんだけ火炎放射当てればいいんだろうか
2016/10/14(金) 19:15:46.45ID:FQ+sOugi
バイオハザード6スレ探してるんだが無いな
6は駄作だったん?
6は駄作だったん?
2016/10/14(金) 19:37:24.20ID:xxfouIXy
失敗作
2016/10/15(土) 12:10:38.99ID:BgYqzDAE
このゲームで3D酔い始めて経験したわ
FOV変更MODもいれてみたけど無理
なんか解決方法ないかね
ところで鍵矢で400円で買ったGlobal版も普通にアクチできるのね
FOV変更MODもいれてみたけど無理
なんか解決方法ないかね
ところで鍵矢で400円で買ったGlobal版も普通にアクチできるのね
370UnnamedPlayer
2016/10/27(木) 13:23:22.54ID:onE97z7R gtx1050でFHD最高画質60fpsで余裕で
できるのしょうか?
できるのしょうか?
371UnnamedPlayer
2016/10/27(木) 14:10:53.16ID:iWrdiTXq 出来るんだろうね
https://www.youtube.com/watch?v=PPdAFmlcfOs&feature=youtu.be
https://www.youtube.com/watch?v=PPdAFmlcfOs&feature=youtu.be
2016/10/31(月) 21:35:30.95ID:RyDtXYLk
知ってる方steam版で弾と体力無限にする方法教えてください
Gold Edition Model Swap Patch - V1.2とかzinen555とか試したんですが数字キー押して有効無効の音はするけど適用されないっす
Gold Edition Model Swap Patch - V1.2とかzinen555とか試したんですが数字キー押して有効無効の音はするけど適用されないっす
2016/10/31(月) 23:33:59.80ID:YErNkGjk
Gold Edition Model Swap Patchってのはあくまでもパッチでトレーナーじゃないだろ
http://www.mediafire.com/file/ojf3kw0rp58w38n/BIO5+Alternative+Edition+Trainer+V1.1.zip
これは試したの?
http://www.mediafire.com/file/ojf3kw0rp58w38n/BIO5+Alternative+Edition+Trainer+V1.1.zip
これは試したの?
2016/10/31(月) 23:36:50.31ID:YErNkGjk
ダメならこれで
http://residentevilmodding.boards.net/thread/6441/resident-evil-gold-edition-trainer
一応モデルスワップも出来るけど
http://residentevilmodding.boards.net/thread/6441/resident-evil-gold-edition-trainer
一応モデルスワップも出来るけど
2016/11/01(火) 20:45:26.72ID:nW3mqc3o
ありがとう
Patch+MofManager
Ptch+Resident Evil 5 Gold Edition v1.0-Update 1 Plus 16 Trainer Fixed.exe
で試したけどダメだった
もう一度貼ってもらったリンク先で試しますね
Patch+MofManager
Ptch+Resident Evil 5 Gold Edition v1.0-Update 1 Plus 16 Trainer Fixed.exe
で試したけどダメだった
もう一度貼ってもらったリンク先で試しますね
376UnnamedPlayer
2016/11/03(木) 11:08:06.85ID:irDIlMmk すみません、質問なのですがsteam版のバイオ5を買って起動したところ互換性の問題というダイアログが出てバイオ5が落ちて起動できませんでした。
その後、Windows for game live をインストールして再度バイオ5を起動するとプレイできました。
steam のみではプレイ出来ないのでしょうか。
その後、Windows for game live をインストールして再度バイオ5を起動するとプレイできました。
steam のみではプレイ出来ないのでしょうか。
377UnnamedPlayer
2016/11/03(木) 11:11:39.57ID:irDIlMmk >>376
games for Windows liveの間違いでした。すみません。
games for Windows liveの間違いでした。すみません。
2016/11/03(木) 12:32:21.22ID:LdgwEp18
steam版にはセーブや実績をgames for windows live版から移行させるツールが含まれてる関係で
それらがないと起動しなかったと思う
Malucの有志MOD入れれば必要なくなるからスチームフォーラムのトップにあるスレ嫁
それらがないと起動しなかったと思う
Malucの有志MOD入れれば必要なくなるからスチームフォーラムのトップにあるスレ嫁
379UnnamedPlayer
2016/11/03(木) 12:59:24.20ID:irDIlMmk >>378
ありがとうございます。
調べて見たんですがリンク切れみたいですね…
とりあえずパッチは武器交換と6-1の鍵バグのものだけ入れておけば大丈夫でしょうか。
他にも致命的な不具合があれば教えて頂ければ幸いです。
ありがとうございます。
調べて見たんですがリンク切れみたいですね…
とりあえずパッチは武器交換と6-1の鍵バグのものだけ入れておけば大丈夫でしょうか。
他にも致命的な不具合があれば教えて頂ければ幸いです。
2016/11/03(木) 13:08:05.59ID:LdgwEp18
あー切れてたかスマン
正直steam版はオリジナルから細かいのも含めて数え切れないくらいバグが増えてるからな・・・
まぁその2つが個別に当てられたんならとりあえずは大丈夫じゃないかな、多分
正直steam版はオリジナルから細かいのも含めて数え切れないくらいバグが増えてるからな・・・
まぁその2つが個別に当てられたんならとりあえずは大丈夫じゃないかな、多分
381UnnamedPlayer
2016/11/03(木) 13:44:46.27ID:irDIlMmk2016/11/03(木) 15:33:47.23ID:dLoit5/B
steam版買ったんだが解像度が1440*900にしかならない。
モニタは1920*1200。
win8.1だからダメなのかな。
ドライバ更新とかランタイムとかいろいろやったが同じような人いない?
サポートはosが対象外で相手にもしてくれない。
モニタは1920*1200。
win8.1だからダメなのかな。
ドライバ更新とかランタイムとかいろいろやったが同じような人いない?
サポートはosが対象外で相手にもしてくれない。
383UnnamedPlayer
2016/11/04(金) 13:00:09.46ID:yiZpx8UW steam版って一緒にプレイした人履歴で見れないの?
2016/11/10(木) 18:26:41.42ID:K5r5njcR
>>382
Win10だけどWQHD(2560x1440)でグリグリ動いてる
Win10だけどWQHD(2560x1440)でグリグリ動いてる
2016/11/10(木) 21:34:21.74ID:z7U1RGH2
GFWL版の実績解除したかどうかって何処見たら分かるの?
どの実績が残ってるか分からんくなった
どの実績が残ってるか分からんくなった
386UnnamedPlayer
2016/11/14(月) 12:17:31.92ID:ogj5oMKc steamのハロウィンセールで買ったのを今更ながら起動して
設定したんだけど全部最高設定にしたら画面が真っ黒になって何もできない
4と6は全部最高にしても普通に起動してサクサクヌルヌル動く
以下マイリグから
GeForce GTX 860M
ドライバのバージョン:375.70
Intel(R)Core(TM)i7-4710HQ CPU@2.50GHz
7.91GB RAM
1920x1080.60GHz
設定したんだけど全部最高設定にしたら画面が真っ黒になって何もできない
4と6は全部最高にしても普通に起動してサクサクヌルヌル動く
以下マイリグから
GeForce GTX 860M
ドライバのバージョン:375.70
Intel(R)Core(TM)i7-4710HQ CPU@2.50GHz
7.91GB RAM
1920x1080.60GHz
387UnnamedPlayer
2016/11/14(月) 15:32:04.34ID:ogj5oMKc ごめん自己解決しますた
2016/11/18(金) 02:39:39.77ID:FoAqMa56
steam版で shift+右クリ でリロードしなくなるmodなんてありますか?
意図せぬところでリロードするの本当にやめてほしい。
意図せぬところでリロードするの本当にやめてほしい。
2016/11/18(金) 04:45:03.90ID:7NHojtNO
2016/11/19(土) 06:04:56.71ID:8XanDRKw
大昔にGfWL版はプレイ済みなんだけどスレ見てたらやりたくなってきた
5より後の作品は未プレイだからバイオシリーズの超お得パックがあったらポチりたいと考えてるんだが、次セールで安くなるとしたらウィンターセール辺りになっちゃうかな?
5より後の作品は未プレイだからバイオシリーズの超お得パックがあったらポチりたいと考えてるんだが、次セールで安くなるとしたらウィンターセール辺りになっちゃうかな?
2016/11/19(土) 07:13:43.24ID:UmRTEkLG
知るかボケ
2016/11/19(土) 15:02:02.10ID:p88RWknE
さっさそのコードをsteamに打ちこめや
2016/11/20(日) 01:41:50.69ID:brKBCLmC
何年か前にPCゲーのパッケ全てどっかいっちゃったのよ
スパ4AEとか他にも数本はあったんだけど、インストールと認証すればPC新調とかしない限り当分の間はパッケ使わないもんだからついね
スパ4AEとか他にも数本はあったんだけど、インストールと認証すればPC新調とかしない限り当分の間はパッケ使わないもんだからついね
2016/11/20(日) 08:54:31.61ID:EB5sHINo
何度もうるせーよ
ここで日記やるんじゃねぇボケ
ここで日記やるんじゃねぇボケ
2016/11/21(月) 00:43:21.58ID:vH3AJGLN
IDコロコロかもしれんがまったり進行の懐ゲースレなのに排他的過ぎるだろw
2016/11/21(月) 07:11:57.82ID:JbUtIqgh
うるせーよボケ
2016/12/01(木) 00:28:51.30ID:hS5v2s37
2016/12/05(月) 00:39:33.83ID:C4m7xelD
ムービーをスキップしたいんだけど、どうやればスキップ出来るんだ?
2016/12/21(水) 03:28:33.89ID:vD5gW6z6
BIO7のスレが建てられん
なんでだろ
なんでだろ
2016/12/21(水) 06:42:47.95ID:ZNC6NMTL
立つけど落ちるなら20くらいまで連投で保守しないと落ちるよ仕様変更で
2016/12/21(水) 16:44:23.29ID:vD5gW6z6
402UnnamedPlayer
2016/12/23(金) 13:04:14.45ID:pz/VKTFb 買ったばかりのにわかです co-opでjoinしてきた人の名前がすぐ消えてしまって分からないんですが
steamプロフィールに行く方法とかってありますかね?
steamプロフィールに行く方法とかってありますかね?
2016/12/24(土) 01:10:02.27ID:TRqqyqtB
>>399
爆死確実だから立てるだけ無駄だと判断したんだろ
爆死確実だから立てるだけ無駄だと判断したんだろ
404UnnamedPlayer
2016/12/24(土) 13:52:46.19ID:r/XB6oFv バイオハザードの同人誌wwwwwww
http://blog.livedoor.jp/douxnavi/archives/14863848.html
http://blog.livedoor.jp/douxnavi/archives/14863848.html
2016/12/26(月) 00:30:42.59ID:4+0YhVT/
うぜえんだよ糞アフィ野郎。GMODのアシュリー触手プレイの方が抜けるわボケ
2016/12/27(火) 17:34:24.67ID:hI1WzWVy
PC版のバイオスレがここしか無いんで聞きます
Resident Evil Revelations のセーブデータはwin10だとどこにありますか?
Resident Evil Revelations のセーブデータはwin10だとどこにありますか?
2016/12/27(火) 18:26:31.57ID:SK+VNgjd
Steam\userdata\<SteamIDの数値>\222480\remote\
にあるDATA0.DATがそう
にあるDATA0.DATがそう
2016/12/27(火) 21:02:32.51ID:hI1WzWVy
409407
2016/12/27(火) 21:18:44.73ID:SK+VNgjd オプションは俺には解らんなぁ
探すのなら、ゲームをプレイして終了させて、その時間に更新されたファイルを検索してみるとかかねぇ。
探すのなら、ゲームをプレイして終了させて、その時間に更新されたファイルを検索してみるとかかねぇ。
2016/12/28(水) 04:48:30.03ID:JallvP8J
リベレは持ってないけどバイオはオプション設定はドキュメントとかappdata入ってることが多々あるような
一応調べてみたら
%LOCALAPPDATA%\CAPCOM\RESIDENT EVIL REVELATIONS\config.ini
らしい
一応調べてみたら
%LOCALAPPDATA%\CAPCOM\RESIDENT EVIL REVELATIONS\config.ini
らしい
2016/12/28(水) 13:27:35.61ID:g3oA2eEy
>>410
Win10には無いんですよね ドキュメントにもlol
Win10には無いんですよね ドキュメントにもlol
2016/12/28(水) 13:56:12.41ID:ZlWovKAa
クラウドから引っ張られてるんじゃ
2016/12/29(木) 11:43:55.99ID:fNQFtwPS
C:\ユーザー\ユーザー名\AppData\Local\CAPCOM\RESIDENT EVIL REVELATIONS\config.ini
じゃない?
じゃない?
2016/12/29(木) 13:45:44.12ID:7dwtqXYd
2016/12/29(木) 17:36:49.94ID:D7JTmked
今までバイオの操作苦手だと思ってたけど
いざ買ってやってみたらそうでも無かった。
食わず嫌いだったみたいwちなタイプDでプレイ。
いざ買ってやってみたらそうでも無かった。
食わず嫌いだったみたいwちなタイプDでプレイ。
2016/12/30(金) 06:28:58.13ID:D0MMU4/J
パッドだけどバイオのラジコン感味わおうと思ってあえて平行移動出来ない操作タイプでやったな
ボウガンがダルかった
ボウガンがダルかった
2016/12/31(土) 12:26:41.03ID:q3Gb5kpH
昨日セールでシリーズ挑戦初で5を買ってアマチュアでやってみたが、難しいし俺下手過ぎるw
定年前の母親がバイオ4,5,6クリアしてたが尊敬レベルだわ
定年前の母親がバイオ4,5,6クリアしてたが尊敬レベルだわ
2016/12/31(土) 20:49:36.60ID:Rm0GWfV+
2016/12/31(土) 21:22:04.45ID:WDKjQhna
おかんやるな!
2017/01/02(月) 19:07:16.85ID:MT+ZujXo
BIO7用のスレってないの??
2017/01/03(火) 01:04:42.47ID:ozsIObim
セールで買ったけどまだ人いるんだな〜
オンラインやってると結構参加きて嬉しい
4,5,6なら5が一番難易度高い気がする
オンラインやってると結構参加きて嬉しい
4,5,6なら5が一番難易度高い気がする
2017/01/03(火) 01:06:36.61ID:xQ1UBnKN
6買うつもりだったけど、複数主人公ってのが
合わなそうだから5にした。
俺もだけど、今までバイオシリーズに触った事無い人が
まず最初にっての多いみたいですね。
合わなそうだから5にした。
俺もだけど、今までバイオシリーズに触った事無い人が
まず最初にっての多いみたいですね。
2017/01/03(火) 08:44:17.59ID:CsheLQrW
なんで456バンドルで5のDLCだけハブかれてたんだろうか
DLC単品が本体並の価格だと買う気になれん
DLC単品が本体並の価格だと買う気になれん
424UnnamedPlayer
2017/01/03(火) 17:14:21.40ID:a3MrvWnM 悪夢一緒にやろーぜー
steam版はいつも人がいない
steam版はいつも人がいない
2017/01/03(火) 21:02:44.28ID:urDxMXEh
ソロ専也
2017/01/13(金) 08:59:52.79ID:nfpftA8c
456買ったけど綺麗になってて凄いな
またしばらく楽しめる
またしばらく楽しめる
2017/01/14(土) 18:03:06.73ID:+8rubyxa
ナンバリング順にやるのが良いよ・・・ほんと
2017/01/15(日) 19:12:09.44ID:T0g7Hxy/
5を少し進めた後、ふと思い立って4からやってるがなかなか難しいし、やりごたえあるね。
2017/01/15(日) 19:19:52.20ID:IXJxl/rl
最高難易度だと傭兵のみなさん全員集合あたりでキツくなる
2017/01/15(日) 23:44:48.57ID:JNCOf1UI
左手で移動、右手で視点移動とエイムに慣れ過ぎてて、このゲーム厳しい
左手で移動とエイムして、視点移動は使えなさ過ぎて無いに等しいし
視界も他のゲームと比べてもかなり狭くて敵の位置もまともに把握出来ない
チャプター3〜3くらいまで来たけどストレスたまり過ぎて、イライラしてコントローラー投げて破壊する寸前なのでもうやらないツマラナイ
クソゲー認定です
左手で移動とエイムして、視点移動は使えなさ過ぎて無いに等しいし
視界も他のゲームと比べてもかなり狭くて敵の位置もまともに把握出来ない
チャプター3〜3くらいまで来たけどストレスたまり過ぎて、イライラしてコントローラー投げて破壊する寸前なのでもうやらないツマラナイ
クソゲー認定です
2017/01/16(月) 05:11:00.02ID:skGdNQOu
>>430
皆が出来ることを出来ないんだからお前自身がクソ虫
皆が出来ることを出来ないんだからお前自身がクソ虫
2017/01/16(月) 05:46:18.12ID:zoqyX156
FOVを変えられないどころかオプションも弄れないクソ雑魚蛆虫
2017/01/16(月) 18:07:51.37ID:gjEmv0U/
2017/01/16(月) 18:10:42.99ID:jErFx4Nj
え?
2017/01/16(月) 18:54:35.02ID:+eF0syq9
2017/01/17(火) 19:03:40.30ID:JiddbE+O
>>433
うわこれは恥ずかしい
うわこれは恥ずかしい
2017/01/18(水) 00:15:42.88ID:InuuXS+h
よく分からんがエイダに挟まれたい
2017/01/18(水) 12:14:09.13ID:DltqCg9U
5に出てこないです
2017/01/18(水) 15:52:17.05ID:S2R1tHP1
7って既存のキャラ出ないんだろ?
いい加減レオンとエイダが引っ付くとこが見たい
いい加減レオンとエイダが引っ付くとこが見たい
2017/01/19(木) 19:50:45.46ID:POG7nzAQ
エイダってもう40近いオバサンだろw
2017/01/19(木) 21:37:05.49ID:dI0P4WUc
7のスレってないの?
来週発売なんだけど
来週発売なんだけど
2017/01/19(木) 21:47:41.48ID:JYj2goL7
2017/01/19(木) 22:07:44.01ID:DMvnrxEn
6エイダは顔にほうれい線がひっそりと入ってたり気合入った作りだった流石40過ぎBBA
2017/01/20(金) 09:10:34.11ID:y9H1RcDp
7予約した
楽しみ
楽しみ
2017/01/21(土) 04:09:02.45ID:myFIRoXx
2017/01/21(土) 09:50:41.82ID:f7yjnDNT
2017/01/21(土) 10:57:30.75ID:sjWeho9r
即死してるじゃんw
立ててくれたのはありがたいけど、なんでもいいから20までカキコせんと即落ちるで
立ててくれたのはありがたいけど、なんでもいいから20までカキコせんと即落ちるで
2017/01/21(土) 11:31:08.44ID:f7yjnDNT
もう過去ログ逝くのかい
20か、付き合っておれん
ところで、プリロード始まってるらしいな
20か、付き合っておれん
ところで、プリロード始まってるらしいな
2017/01/21(土) 19:26:44.81ID:s/erG4je
カプコンだからPC版のグロテスクでも規制あるよなぁ…
2017/01/22(日) 04:01:32.20ID:6FNC+HuW
【BIOHA7ARD】バイオハザード 7 【RESIDENTEVIL】 [無断転載禁止]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1484979650/
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1484979650/
2017/01/24(火) 22:40:17.43ID:nTyaFcXF
bio6のPCスレってないのか?
オンでも変なのしか入ってこなくて悲しい
オンでも変なのしか入ってこなくて悲しい
2017/01/25(水) 10:33:45.80ID:PtJ85NfH
今まさに初見で6進めてるところだけど、始めてすぐに投げたくなったくらい爽快感がなく
ナンバリングだからストーリーを把握する為だと義務感で消化してるだけだからオンする予定無し
ナンバリングだからストーリーを把握する為だと義務感で消化してるだけだからオンする予定無し
2017/01/25(水) 18:31:22.55ID:N1JRYmiI
6のCo-op糞ツマンねーよ
ソロでも楽しくないけど
ソロでも楽しくないけど
2017/02/02(木) 08:32:02.31ID:1leWyRGc
6終えたけどQTEに備えてないといけないことが多くてイベントも落ち着いて見れず
視点もめちゃくちゃで押し付けられたシステムに翻弄された感じで面白くなかった
5の方が面白かった
視点もめちゃくちゃで押し付けられたシステムに翻弄された感じで面白くなかった
5の方が面白かった
2017/02/02(木) 11:37:55.17ID:QYluiVYM
ここバイオ5のスレ
2017/02/02(木) 13:09:55.19ID:lXBc0YCU
6は設定でQTEオートにできるじゃん
5にはそんな設定項目すら無いんだぞ
5にはそんな設定項目すら無いんだぞ
2017/02/06(月) 14:19:50.67ID:+wIPeP/T
6の2週目始めたら武器引き継いてて困ったわ
引き継ぎ無しみたいな画面でないんだけどどしたらいいの?
引き継ぎ無しみたいな画面でないんだけどどしたらいいの?
2017/02/08(水) 12:43:30.67ID:k/z6JGS2
4と5終わった…
さぁ6やるぞい
steamで安くなったら1を買う
2と3はないんだな…
さぁ6やるぞい
steamで安くなったら1を買う
2と3はないんだな…
2017/02/08(水) 13:28:54.61ID:/uCE5+h2
ベロニカ、PCでやりたいんだけど出してほしいなぁ
おまけゲームも好きだったし
おまけゲームも好きだったし
2017/02/08(水) 13:33:18.55ID:Z28UDke6
>>459
エミュレーター使えよ
エミュレーター使えよ
2017/02/08(水) 13:41:00.99ID:/uCE5+h2
2017/02/09(木) 13:26:42.52ID:/WkJ3EJv
天界のバイオがSteam売上上位から退場してて草
2017/02/09(木) 17:55:16.35ID:/nPJX4hc
日本でも大爆死したしな
2017/02/13(月) 06:19:25.15ID:dzfjvo3Z
PS2エミュのPCSX2ダウンロードしてコードベロニカはtorrentでisoファイル落とせばそんな面倒臭い事しなくてもいいと思うけど。
2017/02/13(月) 08:12:10.26ID:j6S1+GWI
E5 game for windows live使用中ですけどスチームに移行すると
trainer V6.3(by Wilsonso's )が使えません modmanagerは使いたくない
そのままだとプロフイールが設定出来ず履歴が保存出来ないとき
皆さんはどのようにしていますか
trainer V6.3(by Wilsonso's )が使えません modmanagerは使いたくない
そのままだとプロフイールが設定出来ず履歴が保存出来ないとき
皆さんはどのようにしていますか
2017/02/13(月) 15:09:26.29ID:jq0ZCrt3
5のあと6始めたけど、エイムがスティックなのが自分には無理だった…
もうライブラリに積むしかないかも…
もうライブラリに積むしかないかも…
2017/02/13(月) 15:52:32.15ID:8ZNRXr29
2017/02/13(月) 16:21:12.22ID:j6S1+GWI
Reclaimer Shawn's RE5 Trainerとmodmanagerではなく
6.3を使いたい場合windows game live のボタンは現在駄目みたいなので
なにかプロフイールセーブ出来るパッチは在りませんか
6.3を使いたい場合windows game live のボタンは現在駄目みたいなので
なにかプロフイールセーブ出来るパッチは在りませんか
2017/02/13(月) 18:11:28.52ID:FN1d62oZ
ありません
2017/02/13(月) 21:26:05.80ID:j6S1+GWI
体術 自動防御、前後キック、ジル胸装置すぐ外れる、相方A1が希望だったが残念
2017/03/04(土) 10:15:48.93ID:nxdouuIA
バイオハザード6のクリス編のヘリのとこでグレネードランチャーの弾何故か拾えないで詰んだ
ばぐ?
ばぐ?
2017/03/04(土) 10:20:40.55ID:eJIg+kR4
先週6終わったんだけど、不具合らしいことは一度もなかったけどな
2017/03/04(土) 14:34:50.46ID:nxdouuIA
>>472
持ち物多過ぎただけだった
持ち物多過ぎただけだった
2017/03/04(土) 20:57:40.28ID:yFlyWNX8
ヲイ
2017/03/05(日) 02:49:09.02ID:vtyJM1UC
クロスオーバー相手流石にもう見つからないか
2017/03/05(日) 02:49:20.75ID:vtyJM1UC
6ね
2017/03/05(日) 16:22:28.20ID:x2fmgust
6のエージェントハント面白スギィ!これがゾンビの気持ちなんだな
2017/03/09(木) 05:01:13.85ID:hNdnBPyh
マーセのカタコンベが死ぬほど難しいんだけど
攻略見たら一番簡単って・・・
攻略見たら一番簡単って・・・
2017/03/09(木) 05:02:19.79ID:hNdnBPyh
ごめんここ5のスレだった
2017/03/09(木) 23:45:14.11ID:MokTWTTO
もうバイオ4,5,6総合として扱えば良くないか
481UnnamedPlayer
2017/03/13(月) 18:09:02.10ID:KIOOI9gf その方がいい
2017/03/16(木) 16:49:23.31ID:4n7N8Cx0
バイオハザード6ジェイク編 洞窟、掘削機
QTEでいくらやってもウスタナク押し切れません
QTEでいくらやってもウスタナク押し切れません
2017/03/16(木) 20:22:09.19ID:pivBpfl4
頑張るのだよ
2017/03/23(木) 03:34:37.55ID:J1IBjJiw
i7 4790KとGTX980でドライバは最新なんですがsteam版、海外PC版ともにアンチエイリアスが8Xまでしか選択出来ない…。i7 860とGTX660の時はC16Xまで選択出来たのになんでかな(´・ω・`)
2017/03/23(木) 06:31:06.19ID:92nIJbqZ
C16xは8で搭載されていたアンチエイリアスなので
恐らく9では選択できないのだと思います
恐らく9では選択できないのだと思います
2017/03/23(木) 06:45:13.61ID:92nIJbqZ
調べてみるとC16xはGeForce8以降から搭載されていたようです
たぶんGTX660は対応されてたんでしょう
たぶんGTX660は対応されてたんでしょう
2017/03/23(木) 20:51:25.17ID:J1IBjJiw
>>485 そうなんですね。確認のためGTX660のほうのパソコンで起動させてみたらC8XQ、C16X、C16XQとGTX980では選択出来ない項目が3個もありまりた(・ω・;)使えないと分かったら8Xとの違いが気になったりします(笑)
2017/03/25(土) 18:19:18.55ID:m1IHsaf/
SteamのResident Evil 4/5/6 バンドルには5のDLCは含まれてますか?
2017/03/25(土) 19:12:50.58ID:hUb6mzpx
残念ながら…
2017/03/27(月) 07:54:30.10ID:MznfAX63
>>489
どもです
どもです
2017/04/11(火) 21:03:29.05ID:C2hnLTGu
Steam の Resident Evil 5および6でムービー中に台詞が再生されないのです
解決方法などありますでしょうか?
グーグル、ヤフー知恵袋などではそれらしきものがありませんでした
5は少し進めてゲーム進行中は台詞の再生はされていましたが、6は両方とも聞こえない(声が小さすぎる)ようなのです
解決方法などありますでしょうか?
グーグル、ヤフー知恵袋などではそれらしきものがありませんでした
5は少し進めてゲーム進行中は台詞の再生はされていましたが、6は両方とも聞こえない(声が小さすぎる)ようなのです
2017/04/11(火) 23:31:30.40ID:8gSkAu0C
他のゲームでは音声関係問題ないのん?
自分の環境たと5も6もいつものスピーカー音量でやったけど、問題なかったと思う。
自分の環境たと5も6もいつものスピーカー音量でやったけど、問題なかったと思う。
2017/04/12(水) 21:41:28.69ID:soXVIusZ
>>492
5も6も音声だけ別個に弄れないし他のゲームって言ってもバイオ7は大丈夫だったくらい
後は特に問題はないけど5と6で初めてこういうことが起きた
ボイスファイルが破損してるのかなって思ったけど5と6同時に起こるなんてありえないだろうし
そもそも6は声が小さすぎるって言う
5も6も音声だけ別個に弄れないし他のゲームって言ってもバイオ7は大丈夫だったくらい
後は特に問題はないけど5と6で初めてこういうことが起きた
ボイスファイルが破損してるのかなって思ったけど5と6同時に起こるなんてありえないだろうし
そもそも6は声が小さすぎるって言う
2017/04/12(水) 23:33:24.38ID:KBBVZU5j
ディスク版買って、Microsoft アカウント(旧 Windows Live ID)作ったら
GfWL鯖であそべますか?
Steam鯖ぜんぜん人いません(T_T)
GfWL鯖であそべますか?
Steam鯖ぜんぜん人いません(T_T)
2017/04/13(木) 06:29:27.79ID:+CHK5Zt1
GFWLなんて更に人いないよ
2017/04/29(土) 05:21:04.71ID:Mcv1yHJh
steamで5を購入したのですがセーブデータの場所がわかりません
ドキュメントのCAPCOMフォルダ内のバイオハザード5の中にはconfigファイルだけがあります
どこにあるかわかりますか?
ドキュメントのCAPCOMフォルダ内のバイオハザード5の中にはconfigファイルだけがあります
どこにあるかわかりますか?
2017/04/29(土) 05:27:22.89ID:Mcv1yHJh
自己解決しました
steamフォルダ内の21690フォルダのようですね
steamフォルダ内の21690フォルダのようですね
2017/04/30(日) 16:37:39.76ID:mcCEaiTG
感知式爆弾が増援ムービー中に爆発してるのを動画で見てやってみたかったんだけど全然できない
もしかしてsteam版だとできない? それとも設定とかスペックの問題?
もしかしてsteam版だとできない? それとも設定とかスペックの問題?
2017/04/30(日) 23:11:14.53ID:/753OT1g
ムービー中とか直後って敵無敵じゃなかったっけ
地雷は油田からの脱出時くらいしか使わないから自信ないが
地雷は油田からの脱出時くらいしか使わないから自信ないが
500UnnamedPlayer
2017/05/24(水) 16:51:33.70ID:Ukd5zzPj ナイトメアをやりたくてsteamでgold editionを買ったんだけど、本編でシェバに武器を
渡せない・もらえない現象の理由ってわかりますか?
武器以外(グレネードやハーブ)は渡す・もらう事ができるんだけど、なぜか武器自体
が渡せない・もらえない(選択できない)んで困ってるんですが…
渡せない・もらえない現象の理由ってわかりますか?
武器以外(グレネードやハーブ)は渡す・もらう事ができるんだけど、なぜか武器自体
が渡せない・もらえない(選択できない)んで困ってるんですが…
2017/05/25(木) 04:52:45.80ID:ezZuS7+V
バグらしい
https://community.pcgamingwiki.com/files/file/623-resident-evil-5-unofficial-patch-1-fixes/
Patch1Fixes.rarを解凍
Launcher.exeとxlive.dllをsteamのResident Evil 5のフォルダに入れると直るようです
https://community.pcgamingwiki.com/files/file/623-resident-evil-5-unofficial-patch-1-fixes/
Patch1Fixes.rarを解凍
Launcher.exeとxlive.dllをsteamのResident Evil 5のフォルダに入れると直るようです
2017/07/29(土) 08:56:01.87ID:txBmMgOo
バイオ4終えて今バイオ5の2-1やってるんだけど
マシンガンって評価高いの?
攻略wikiとかみても大体ショットガンで切り抜けろとかあるし
マシンガンがいちばん効果的な局面とかってバイオにあるの?
マシンガンって評価高いの?
攻略wikiとかみても大体ショットガンで切り抜けろとかあるし
マシンガンがいちばん効果的な局面とかってバイオにあるの?
2017/07/29(土) 17:40:53.03ID:1z/+TDom
マシンガンは弾が多いからクリスに持たせて雑魚に対して1発打ち→体術すると弾を温存できる
ハンドガンとライフルをシェバに持たせると連射が減るので無駄打ちが減る
ハンドガンとライフルをシェバに持たせると連射が減るので無駄打ちが減る
2017/07/29(土) 22:42:25.80ID:txBmMgOo
>>504
へー勉強になったありがとう
へー勉強になったありがとう
506UnnamedPlayer
2017/07/31(月) 05:23:44.87ID:C5NK5UO7 今更ながらmodでBH5 Ultimate All Star Mod Pack(Ver.2017.1.1).rarをダウンロードして
[最初にインストール]フォルダのnativePCフォルダを手順通り上書きしたんだけどムービーに入ると致命的なエラーがでてゲームが強制終了するんだけど解決方法ない?
[最初にインストール]フォルダのnativePCフォルダを手順通り上書きしたんだけどムービーに入ると致命的なエラーがでてゲームが強制終了するんだけど解決方法ない?
507UnnamedPlayer
2017/07/31(月) 12:57:44.22ID:4tu3Dnkt 「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/
http://dergt.simplecharity.com/0730/
508UnnamedPlayer
2017/08/04(金) 02:45:10.05ID:mSCADOnd ソニー株式会社を退職しました
http://startp.marieblazek.com/z0804.html
http://startp.marieblazek.com/z0804.html
2017/09/28(木) 13:57:47.23ID:vURv+WaO
6なんですがスキルの付け方がわかりません
ESCキー→スキルまではできたのですがそこからどういう風に操作すればいいのですか?
ESCキー→スキルまではできたのですがそこからどういう風に操作すればいいのですか?
2017/10/05(木) 02:03:46.98ID:XOqPDHcG
空いたスロットを選んで決定、付けたいスキルをRで装備すればいいんじゃないかい?
2017/11/04(土) 16:45:19.52ID:5p9Q8/3R
Steam版で456のパッケージを買った者です5と6をインストールして、6は普通に起動したのですが
5はJust-In-Timeデバッガーのエラーコードを吐かれてプレイできません...
An unhandled win32 exception occurred in re5dx9.exe [4440]
5はJust-In-Timeデバッガーのエラーコードを吐かれてプレイできません...
An unhandled win32 exception occurred in re5dx9.exe [4440]
2017/11/19(日) 08:00:19.80ID:wFAHjGgY
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
2017/12/14(木) 19:30:32.23ID:E5JzBb1S
>>487
亀レスだけど、反応せずにはいられない
そのバカの言う9シリーズとは四桁時代(9800GT等)の事で、
GTX980と区別がついてないぞ
マジレスするとGeForceドライバー側でかければ解決
亀レスだけど、反応せずにはいられない
そのバカの言う9シリーズとは四桁時代(9800GT等)の事で、
GTX980と区別がついてないぞ
マジレスするとGeForceドライバー側でかければ解決
2017/12/15(金) 20:32:16.19ID:foaDR8zA
>>513
どちらかというとお前さんのほうがバカだ。後のレスでGeForce8以降と書いてあるだろ?
C16xはGeForce8xxx以降から対応していたんだよ
区別ついているから、ずっと後に発売されたGTX660には対応されていたのではないのか
と言ってるじゃないか
どちらかというとお前さんのほうがバカだ。後のレスでGeForce8以降と書いてあるだろ?
C16xはGeForce8xxx以降から対応していたんだよ
区別ついているから、ずっと後に発売されたGTX660には対応されていたのではないのか
と言ってるじゃないか
515UnnamedPlayer
2017/12/26(火) 12:54:03.53ID:uXvLowVZ 友人が勧めてくれた誰でもイージーにネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。
グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』
5CIWXH0L9F
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。
グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』
5CIWXH0L9F
516UnnamedPlayer
2018/01/23(火) 20:44:50.12ID:xtyAdl8U co-opしたユーザーの履歴が見れません。
表示タブ→フレンド
または、アカウント名→フレンド→最近一緒にプレイ で見れるっぽい感じがしますが、何故かユーザーが1人も表示されません。
少し調べたところ、steam内で買物をしないと機能に制限がかかったままとか…
でも、このソフトを買ってる時点で買物にはなってるはずなので、よくわからないままです…
表示タブ→フレンド
または、アカウント名→フレンド→最近一緒にプレイ で見れるっぽい感じがしますが、何故かユーザーが1人も表示されません。
少し調べたところ、steam内で買物をしないと機能に制限がかかったままとか…
でも、このソフトを買ってる時点で買物にはなってるはずなので、よくわからないままです…
2018/01/27(土) 22:11:33.38ID:DeGzllgv
>>514
本人必死すぎワロタ
本人必死すぎワロタ
518UnnamedPlayer
2018/01/28(日) 16:39:20.74ID:ohJRmSEj 大分前に買った5を久しぶりにやろうとしたんだけど、インストール出来ない
これってソフトが32ビットだからwin10の64ビット版では出来ないってことでおk?
これってソフトが32ビットだからwin10の64ビット版では出来ないってことでおk?
519UnnamedPlayer
2018/01/28(日) 16:59:04.38ID:afxA//uD パッケージ版?
steam版は普通にできてる
steam版は普通にできてる
520UnnamedPlayer
2018/01/28(日) 17:35:13.56ID:Tln5rlpQ521UnnamedPlayer
2018/01/28(日) 19:08:20.87ID:ohJRmSEj 巡回冗長エラーだそうだ…イミフ
2018/01/29(月) 03:42:50.56ID:GdJhhqB6
ファイルが壊れているか、メモリエラーだ
2018/02/18(日) 04:11:31.36ID:LWR5uhPj
アマチュアクリアした
2018/02/25(日) 19:51:33.85ID:eN+UuHhy
プロ
大型人
ジル
が倒せない
大型人
ジル
が倒せない
2018/03/02(金) 21:33:26.81ID:qFnnOTYK
ンデスはやっと倒せた
あとはジル
6-2のSラン
あとはジル
6-2のSラン
2018/03/30(金) 03:44:56.68ID:5spoxHeM
プレーヤーにつまらないハンデを課す事でしかゲームが作れない無能
4や映画から見た目だけパクったパクリゲー
爽快感もない、やりこみ要素もなし、タダタダ退屈でストレスがたまるゲーム
作ったやつが誰だかしらないが、過去の名作であるカプコンの
2Dアクションゲームの開発に関わったことがない奴だろうね
アクションゲームのイロハがまったく理解できてない無能
おまけに性格も悪さも滲み出てる
4や映画から見た目だけパクったパクリゲー
爽快感もない、やりこみ要素もなし、タダタダ退屈でストレスがたまるゲーム
作ったやつが誰だかしらないが、過去の名作であるカプコンの
2Dアクションゲームの開発に関わったことがない奴だろうね
アクションゲームのイロハがまったく理解できてない無能
おまけに性格も悪さも滲み出てる
2018/03/30(金) 03:50:23.99ID:5spoxHeM
ピアノ30分もひかせやがって、時間返せカス開発者
いつになったら終わるんじゃボケカス
いつになったら終わるんじゃボケカス
2018/07/09(月) 03:40:54.26ID:j6UHbStx
鍵屋でBIOHAZARD買おうと思ってんだけど
https://www.g2a.com/ja-jp/resident-evil-7-biohazard-biohazard-7-resident-evil-steam-key-europe-i10000032862010
このeuroキーはやっぱりVPN使わないと有効化出来ないの? あと規制版?
Gamesplanetで買ったほうが安定かなぁ。 16ポンドなら
2500円くらいか
https://www.g2a.com/ja-jp/resident-evil-7-biohazard-biohazard-7-resident-evil-steam-key-europe-i10000032862010
このeuroキーはやっぱりVPN使わないと有効化出来ないの? あと規制版?
Gamesplanetで買ったほうが安定かなぁ。 16ポンドなら
2500円くらいか
2018/07/09(月) 14:46:35.06ID:z5dwazEy
steam版インストールして起動したらgames for windowsのインストール画面でエラー出てゲーム起動できねえ
誰か助けて
誰か助けて
2018/07/10(火) 07:27:30.80ID:iwLcqJo5
エラー画面くらい晒せよ。
2018/07/12(木) 13:00:47.30ID:xy+PdXBW
久々にやろうとしたらセーブデータのロードに失敗したって出るんだが同じ症状の人いない?
インストールし直しても直らないし
インストールし直しても直らないし
532UnnamedPlayer
2018/07/12(木) 20:13:34.92ID:xy+PdXBW GAMEsforwindowsMarketplaceってやつをインストールさせられたんだけど
Steamに紐づけされてるわけでもないし謎だ
Steamに紐づけされてるわけでもないし謎だ
2018/07/13(金) 05:51:24.69ID:oNh/2wFC
>>532
その一緒に入れられたGames for Windows関連をアンインストールするときは気をつけて!
Win7 Pro 64bitの環境でそれを削除したら現行ユーザーアカウントが消えて
新規のアカウント作成もエラーで出来なくなって結局OS再インストールする羽目になった
うちだけかもしれないけど、扱うときはバックアップとかやっといたほうがいいと思う
その一緒に入れられたGames for Windows関連をアンインストールするときは気をつけて!
Win7 Pro 64bitの環境でそれを削除したら現行ユーザーアカウントが消えて
新規のアカウント作成もエラーで出来なくなって結局OS再インストールする羽目になった
うちだけかもしれないけど、扱うときはバックアップとかやっといたほうがいいと思う
2018/07/13(金) 09:11:53.47ID:thCjNsdW
マイクロソフトは余計なソフトつけたがるなあ
kb2952664といい
kb2952664といい
535UnnamedPlayer
2018/07/13(金) 11:45:23.92ID:dcrf+fLO >>533
既にアンインストールしちゃいましたw
既にアンインストールしちゃいましたw
536UnnamedPlayer
2018/07/13(金) 13:11:55.48ID:dcrf+fLO gfwmにサインインしても「購入の記録を取得中にエラーが発生しました。サインアウトしてもう一度お試しください。」って言われサインインし直しても同じこと言われる
Steam版買ったのになんでこんなものが必要なんだ
そもそもsteamとgfwmって紐づけされてないよね
どうやったらロードに失敗しなくなるんだ
Steam版買ったのになんでこんなものが必要なんだ
そもそもsteamとgfwmって紐づけされてないよね
どうやったらロードに失敗しなくなるんだ
2018/07/13(金) 21:37:51.41ID:VwC5D8vH
gfwlはおそらくgfwl版からセーブと実績を引き継ぐためだけにあると思う
steam移行するのかと思いきやgfwl鯖が稼働し続けてるからなんかややこしくなってるが
steam移行するのかと思いきやgfwl鯖が稼働し続けてるからなんかややこしくなってるが
538洗濯ニート
2018/07/15(日) 17:14:20.65ID:Gop0L7HY 久々にバイオハザード5買おうと思うけどオンラインまだ人居るの?
外人ばっか?@ps4
外人ばっか?@ps4
2018/07/15(日) 17:33:34.11ID:TMha6tFT
540洗濯ニート
2018/07/15(日) 19:13:57.58ID:Gop0L7HY 分かったから教えろやゴミ
2018/07/15(日) 19:16:22.36ID:zuYiBR9Y
居るよカス
2018/07/25(水) 17:35:50.80ID:Z9gHCikz
steam版をキーボードとマウスで操作してます。
マウス操作だとレーザーサイトではなく、十字を円で囲んだようなポインタが出るのですが
レーザーサイトのように射線が表示されないので射線の内角に着弾してしまい狙いづらく困っているのですが、マウス操作でもレーザーサイトを表示する方法はありますか?
マウス操作だとレーザーサイトではなく、十字を円で囲んだようなポインタが出るのですが
レーザーサイトのように射線が表示されないので射線の内角に着弾してしまい狙いづらく困っているのですが、マウス操作でもレーザーサイトを表示する方法はありますか?
543UnnamedPlayer
2018/07/30(月) 08:10:28.35ID:eDXcdmLV Steam版でロードもセーブもできないんだがどうなってんの?
2018/07/30(月) 22:01:59.69ID:2KJhFIfm
割れ乙
545UnnamedPlayer
2018/07/31(火) 20:31:39.17ID:HpvXJmkd いやSteamだっていってんだろ
2018/07/31(火) 20:50:03.72ID:8z0K7z7H
steam版の割れでsteam_api.dll差し替えてないとそうなるんじゃなかったっけ?
547UnnamedPlayer
2018/08/01(水) 15:09:57.51ID:XC/djrD2 Steamの掲示板?も大荒れなんだな
起動できないとかなんとか
カプコンは直す気ねーのか?
起動できないとかなんとか
カプコンは直す気ねーのか?
2018/08/01(水) 16:18:04.40ID:eQYxqDyD
バグは多いが少なくとも起動はできる
549UnnamedPlayer
2018/08/01(水) 22:48:26.23ID:XC/djrD2 あ、できたわ
すまん
すまん
550UnnamedPlayer
2018/08/04(土) 19:21:56.76ID:ncxnPmr7 Steamの商品の説明欄にはGFWL版からセーブデータの引き継ぎができるって書いてあるけど、
実際にはもうできなくなってるから移行しようと思ってる人は気をつけたほうがいいぞ
実際にはもうできなくなってるから移行しようと思ってる人は気をつけたほうがいいぞ
551UnnamedPlayer
2018/08/23(木) 04:01:36.57ID:f9f27FhJ 久しぶりにsteam版を起動しようとしたら、games for windows関連をインストールさせられて
インストール後に起動しようとしたら Wrong CRC ってエラーが出て起動できん。なんでや。。。
インストール後に起動しようとしたら Wrong CRC ってエラーが出て起動できん。なんでや。。。
2018/08/23(木) 19:09:10.97ID:wsalzq0M
今年の3月だかに中国語追加のためのexeのアップデートがあったらしい
Modを入れていたり、Steamにあるmalucパッチを入れていると起動しない
なのでバニラ状態に戻してファイルの整合性を確認すればたぶん動く
Modを入れていたり、Steamにあるmalucパッチを入れていると起動しない
なのでバニラ状態に戻してファイルの整合性を確認すればたぶん動く
553UnnamedPlayer
2018/08/23(木) 23:46:14.47ID:f9f27FhJ >>552
ファイルの整合性を確認したら無事起動できました。ありがとうございます。
Win7 64bitでGTX980だけどアンチエイリアスが8xまでしか選択出来なくなってる。
PC版も確認してみたけど同じだった。。
昔のPCだと16xとか選択できた気がしたけど、GTX980だからなのだろうか。
ファイルの整合性を確認したら無事起動できました。ありがとうございます。
Win7 64bitでGTX980だけどアンチエイリアスが8xまでしか選択出来なくなってる。
PC版も確認してみたけど同じだった。。
昔のPCだと16xとか選択できた気がしたけど、GTX980だからなのだろうか。
2018/08/26(日) 20:21:05.14ID:p8uV8o7w
上に書いてあります。
C16xはGeForce8000番から搭載され、おそらくGTXは600番くらいまで対応されてたらしい。
C16xはGeForce8000番から搭載され、おそらくGTXは600番くらいまで対応されてたらしい。
2018/09/09(日) 16:59:26.19ID:X+FW4j27
steam版のセーブデータを初期化したいのですが
データの保存場所はどこかわかりませんか?
データの保存場所はどこかわかりませんか?
2018/09/12(水) 03:17:45.72ID:rqNI3FOy
どこかで聞いたQだな レス全部読んでみたか 解決策がある筈
557UnnamedPlayer
2018/09/25(火) 19:07:14.16ID:q+z936n32018/10/04(木) 00:59:41.45ID:RqJ/KNbi
キーボードでアイテム欄リロードやろうとして、アイテム移動させる「z」キーを
他のキーに変えようとして、キーコンフィグ欄見たら、「z」キー変更させる欄が、見当たらない・・・・・
ひょっとして「z」キーって変更できない?
他のキーに変えようとして、キーコンフィグ欄見たら、「z」キー変更させる欄が、見当たらない・・・・・
ひょっとして「z」キーって変更できない?
2018/10/12(金) 07:56:01.95ID:SnX9xfOr
バイオハザードアウトブレイクオンライン繋ぎ方
2018/10/12 現在
http://obsrvfun.nusutto.jp/001.html
https://www.youtube.com/watch?v=eALKdASJZPQ
2018/10/12 現在
http://obsrvfun.nusutto.jp/001.html
https://www.youtube.com/watch?v=eALKdASJZPQ
2018/10/12(金) 08:12:33.43ID:6HQyhUzw
AHKでも使えばいい
2018/10/15(月) 23:06:59.99ID:Ib9bYkCj
>>557
出ないねぇ あの無限補給で打ち続けられる火炎放射器では殆どダメージが逝かないので
倒すならガスボンベ、火炎手榴弾を上手く使わないとね
最終的には4ステージ辺りの沼地で手に入るロケランをぶっ放すのが正解なんだろうな
出ないねぇ あの無限補給で打ち続けられる火炎放射器では殆どダメージが逝かないので
倒すならガスボンベ、火炎手榴弾を上手く使わないとね
最終的には4ステージ辺りの沼地で手に入るロケランをぶっ放すのが正解なんだろうな
562UnnamedPlayer
2018/10/31(水) 18:40:19.09ID:6DuTIVq0 steamのハロウィンセールで5と6を買った
二つで1200円ちょっとかな?安いよなー
二つで1200円ちょっとかな?安いよなー
2018/11/02(金) 03:53:52.09ID:EkaTM9Cd
弾無限チートがリスタート毎に0になってしまうのウザい
564UnnamedPlayer
2018/11/02(金) 21:55:33.23ID:D+WyoYSv 俺もセールで5買ったけどマーセ人が全然いない
PS3はまだいるのに、GFWL鯖とスチーム鯖ってので人が偏ってるのか?
PS3はまだいるのに、GFWL鯖とスチーム鯖ってので人が偏ってるのか?
2018/11/04(日) 17:57:01.56ID:WbtNKK0p
バイオ6をSteam購入したのですが,
最初のバイオハザードのロゴが出てきて、スタートを押すと
グラフィックの設定の画面になり、グラフィックの設定画面を完了を押すと
またスタートボタンに戻り、またボタンを押すとグラフィックの設定の画面に飛ばされて
ゲームができない状態です。どなたか対処法をご存知でしたら教えていただけたらと思います。
グラボは最新の状態でスペックもバイオ7がプレイできるため問題ないです。
よろしくお願いいたします。
最初のバイオハザードのロゴが出てきて、スタートを押すと
グラフィックの設定の画面になり、グラフィックの設定画面を完了を押すと
またスタートボタンに戻り、またボタンを押すとグラフィックの設定の画面に飛ばされて
ゲームができない状態です。どなたか対処法をご存知でしたら教えていただけたらと思います。
グラボは最新の状態でスペックもバイオ7がプレイできるため問題ないです。
よろしくお願いいたします。
2018/11/04(日) 17:58:39.52ID:WbtNKK0p
↑のものです
すみません、6のスレと間違えました。
スルーしていただけたらと思います。
すみません、6のスレと間違えました。
スルーしていただけたらと思います。
567UnnamedPlayer
2018/11/07(水) 21:37:07.45ID:F5nDq6dH http://residentevilmodding.boards.net/thread/7832/resident-edition-ultimate-trainer-update
これの5.2.1普通に使えてたのに久しぶりにやろうとしたら動かん
最新Verにしてもダメ
分かる人おらんか
これの5.2.1普通に使えてたのに久しぶりにやろうとしたら動かん
最新Verにしてもダメ
分かる人おらんか
2018/11/12(月) 02:49:45.26ID:/m8UKU5n
今回自分がSteamから購入したので、
昔パッケージ版を買った人に声掛けて一緒にやろうとしています。
この場合一緒に遊ぶことは可能でしょうか?
サーバーがSteam依存ではなく、カプコンが立ち上げたものなら可能だとは思うのですが、いかがでしょうか?
昔パッケージ版を買った人に声掛けて一緒にやろうとしています。
この場合一緒に遊ぶことは可能でしょうか?
サーバーがSteam依存ではなく、カプコンが立ち上げたものなら可能だとは思うのですが、いかがでしょうか?
2018/11/12(月) 08:53:30.87ID:7/l2D75u
>>568
SteamとGFWLは別鯖
SteamとGFWLは別鯖
2018/11/12(月) 13:31:21.42ID:wRCUHeOj
gfwl版はsteamにシリアルコード入力したらsteamでもできるんじゃないか
2018/11/12(月) 23:13:01.30ID:uf38BKzw
散々既出だと思うが、6-1のキー落とすバグで
それを回避しようと予めクレーン操作の敵排除しると
クレーンの扉が開かず入れなくなる(カードキーが必要のメッセージも出ない)
それまでに一度殺られてリスタートになったんだが
倒したはずのクレーンの敵が復活してて、檻が落ちてくるイベント発生して
キーを入手したけど、クレーンの扉が開かない事になるな
それを回避しようと予めクレーン操作の敵排除しると
クレーンの扉が開かず入れなくなる(カードキーが必要のメッセージも出ない)
それまでに一度殺られてリスタートになったんだが
倒したはずのクレーンの敵が復活してて、檻が落ちてくるイベント発生して
キーを入手したけど、クレーンの扉が開かない事になるな
2018/11/16(金) 22:55:16.58ID:myHV/YmJ
もう一回読み直して人様に意味が伝わるか清書してみようぜ
2018/11/18(日) 04:52:33.93ID:TkWfQps3
2日で4回クリアしたオレに勝てる強者は居るかね
2018/11/19(月) 02:04:08.14ID:IuLTEny+
Duoでcoopで途中参加し、最後まで付き合ったのは何回かあるが一人で4週?
575板尾の嫁
2018/11/21(水) 21:31:34.77ID:og3mAo47 もちろんそうよ
2018/11/28(水) 01:16:41.20ID:NMPjwe+U
バイオに限らんが、PC版って皆キーボード使ってるの?
オレはずっとロジクールのG13使ってたんだが
いかんせんスティックの耐久性が悪くて、数年でもう3台買い替えてる
新しくレイザー製の似たような左手用ゲーミングパッド買ってみたら
これまた更に耐久性が悪くて、方向キーが数週間で使えなくなったww
ちなみにG13分解してスティック部分見たら、奇跡的に手持ちのプレステ用パッドの中と同じだったんで
ハンダで溶かして付け替えてまで使用
うまくいって喜んでたらまたも同じ不具合に見舞われてもうお手上げ状態
何かいいのねぇかな
オレはずっとロジクールのG13使ってたんだが
いかんせんスティックの耐久性が悪くて、数年でもう3台買い替えてる
新しくレイザー製の似たような左手用ゲーミングパッド買ってみたら
これまた更に耐久性が悪くて、方向キーが数週間で使えなくなったww
ちなみにG13分解してスティック部分見たら、奇跡的に手持ちのプレステ用パッドの中と同じだったんで
ハンダで溶かして付け替えてまで使用
うまくいって喜んでたらまたも同じ不具合に見舞われてもうお手上げ状態
何かいいのねぇかな
2018/11/28(水) 07:02:24.11ID:GB8+6+nz
俺はロジクールのF310っていうゲームパッド使ってる。
2018/11/28(水) 07:42:56.51ID:tDoNahjY
PCゲーは大抵の人はマウス&キーボードだよ
コントローラー使ってもサードパーティ製は使わない
一番多いのは箱コンじゃないのかな
コントローラー使ってもサードパーティ製は使わない
一番多いのは箱コンじゃないのかな
2018/11/28(水) 08:08:56.54ID:kIhMYmR4
じゃ、何がファーストパーティーなの?
microsoft?
そもそも箱コンもう入手出来ないし。
って360の箱コンが今更入手出来ないだけで、oneの箱コン買えば良いのか・・・
何にせよ多分コアなゲーマーたちはゲーミングキーボード+ゲーミングマウス
だと思うけど、俺はライトユーザーなのでパッドで十分です。
microsoft?
そもそも箱コンもう入手出来ないし。
って360の箱コンが今更入手出来ないだけで、oneの箱コン買えば良いのか・・・
何にせよ多分コアなゲーマーたちはゲーミングキーボード+ゲーミングマウス
だと思うけど、俺はライトユーザーなのでパッドで十分です。
2018/11/28(水) 09:46:42.83ID:NMPjwe+U
オレも初めはパッドだったけど
G13 に慣れたらそれなしには生きれない体質になったんだ
ロジクール製はどれも耐久性に難があるな
M570トラックボールは必ずチャタリングに苦しめられるし
G13 に慣れたらそれなしには生きれない体質になったんだ
ロジクール製はどれも耐久性に難があるな
M570トラックボールは必ずチャタリングに苦しめられるし
2018/11/29(木) 18:06:19.33ID:zVLSyaSu
今更だけど 近所のセカンドストリートショップで安い PSナビコン 見つけたから買った
練習がてらプレイしてこよう
PCで使うために色々調べてたら、FragFX FragChuck とかいうかなり良さげなの発見
ナビコンに慣れてきたら乗り換えよう
練習がてらプレイしてこよう
PCで使うために色々調べてたら、FragFX FragChuck とかいうかなり良さげなの発見
ナビコンに慣れてきたら乗り換えよう
2018/11/30(金) 19:23:15.60ID:L3Pq7K9w
関係ないが
ジルの顔ってなんか嫌だわ
不気味な感じがする
シェバとかハニガンは美人に見えるが
ジルの顔ってなんか嫌だわ
不気味な感じがする
シェバとかハニガンは美人に見えるが
2018/12/01(土) 21:37:31.11ID:zci5Oqeq
5の汁はダンゴ鼻だからな
2018/12/02(日) 18:54:45.99ID:yVasnMQk
シェバ萌え
2018/12/03(月) 23:21:25.90ID:+F4MeOsC
バイオハザードやりすぎて夢にまで出てきた
オカンがゾンビになって撃っちまった・・・
オカンがゾンビになって撃っちまった・・・
2018/12/04(火) 21:28:50.22ID:pJbQBlpQ
なぜ殺した オトンではなくオカンだぞ?お前を地球上で唯一愛する人だぞ?
俺でも「慈悲を与える」と撃ってるだろうがなw
俺でも「慈悲を与える」と撃ってるだろうがなw
2018/12/07(金) 21:07:48.77ID:s8MVDk0J
(゚д゚) バイオー
(゚д゚) ハザード
(゚∀゚) ファーイ
(゚д゚) ハザード
(゚∀゚) ファーイ
2018/12/08(土) 07:27:35.23ID:TNzQ7SIG
そんなタイトルコールは嫌だな ちっとも怖そうにないww
2018/12/13(木) 05:47:03.02ID:aRwOGBgt
今6プレイしてるが
5が一番楽しかったな
5が一番楽しかったな
2018/12/17(月) 21:37:56.68ID:TCazxBMv
バイオハザードやりすぎて、仕事中にもバイオの事ばかり頭を過るようになった
「この木箱壊したら何でてくるかな?」 とか
閉まるの遅ぇ貨物用エレベーターのドアが閉まる時に「カモーン!」とか
デカいパイプレンチ見たら「これ持って襲ってくるマジニ居たな」とか
事務所の観葉植物みて「デカいハーブだな」とか・・
「この木箱壊したら何でてくるかな?」 とか
閉まるの遅ぇ貨物用エレベーターのドアが閉まる時に「カモーン!」とか
デカいパイプレンチ見たら「これ持って襲ってくるマジニ居たな」とか
事務所の観葉植物みて「デカいハーブだな」とか・・
2018/12/18(火) 12:33:36.81ID:rJhnmQpp
きっしょ
今死ね
今死ね
2018/12/20(木) 22:54:34.12ID:7R7cwrPr
5にも6のようなエージェントハントがあればなぁ
593UnnamedPlayer
2018/12/22(土) 00:27:20.31ID:M/3rPBuw [旧PSと比較有り] 小さい! 軽い!! 『プレイステーションクラシック』を開封して実況プレイしてみたぞ☆ https://youtu.be/XqxJ8hPTFlg @YouTubeさんから
2018/12/25(火) 11:35:10.65ID:7szwzqHC
やっと6クリアしたわー
回復が少なすぎた以外は5の初プレイ時より簡単だった
スレチだけどスレがないんで・・・
回復が少なすぎた以外は5の初プレイ時より簡単だった
スレチだけどスレがないんで・・・
2018/12/29(土) 03:57:51.48ID:LymhQCT5
クリスの報酬はいくらくらいだろうな
今回の任務では10億円は貰わないとわりにあわん
今回の任務では10億円は貰わないとわりにあわん
596UnnamedPlayer
2019/01/06(日) 06:24:54.99ID:c90fp5px PC版のsteamとウインドウズ版どっちがプレイ人口多いの今?
あとマーセとか一緒にできますか?
あとマーセとか一緒にできますか?
2019/01/09(水) 12:12:07.59ID:OKiioXeS
前はウインドウズ版に人いたけどさすがに死に絶えているかもだから
steamは世界規模だからまだ人は集まるがウインドウズ版はそればっかりやっている奴と
いろんなゲームで既に過疎気味なSteam版の違いだけでマーセ出来るよ
恐らくPS4とかのサーバーと同じだろうから断然steam版の方が人は集まりやすいと思う
steamは世界規模だからまだ人は集まるがウインドウズ版はそればっかりやっている奴と
いろんなゲームで既に過疎気味なSteam版の違いだけでマーセ出来るよ
恐らくPS4とかのサーバーと同じだろうから断然steam版の方が人は集まりやすいと思う
2019/01/09(水) 12:29:31.59ID:OKiioXeS
スマン、別々だったみたい。しかしPC版F14とPS4版が同じサーバに統合になったので
今後の主流はこうなると思う 繋がっていない今はPC版どっちも1P分の人がいるかいないかだろうね
今後の主流はこうなると思う 繋がっていない今はPC版どっちも1P分の人がいるかいないかだろうね
2019/01/09(水) 14:11:52.27ID:G0taeY9g
武器交換のパッチ当てたらゲーム起動できないんだけどなんで?
2019/01/09(水) 14:12:59.38ID:G0taeY9g
ゲームのバージョンは1.1.0
2019/01/09(水) 23:16:39.64ID:6WUKXb81
ようするにパッチを当てるなと
602UnnamedPlayer
2019/01/09(水) 23:21:26.49ID:uyhCf/fm >>598
ありです
ありです
2019/01/13(日) 22:36:18.95ID:yeB6n3mR
マーセナリーズやってるとラスト30秒になるとゲームが落ちるんだけど同じ人いる?
2019/01/14(月) 12:55:45.36ID:7v9fyfEf
スチームでウィンドウズ版の鯖に繋げることって可能なんかな?
マーセ人いなさすぎる
マーセ人いなさすぎる
605UnnamedPlayer
2019/01/14(月) 20:35:23.56ID:n7TU87Hj マーセソロでやってる
2019/01/15(火) 08:08:30.07ID:rV71HQX0
windows LIVEだかに繋げれば
2019/01/15(火) 08:47:30.16ID:seuGabrO
このゲーム超絶面白い
カプコンさん、リメイクお願いします!
カプコンさん、リメイクお願いします!
2019/01/15(火) 11:04:21.27ID:bOc48nuF
つべでバイオ5配信見てるとスタートと同時にwindows LIVE?にサインインしてる人がいるんだよな
ただ調べてもwindows LIVEのオンラインはもう終了してるらしいし、何がなんだか分からん
とりあえずスチーム版でwindows LIVEの鯖に繋げれるなら方法が知りたい
ただ調べてもwindows LIVEのオンラインはもう終了してるらしいし、何がなんだか分からん
とりあえずスチーム版でwindows LIVEの鯖に繋げれるなら方法が知りたい
2019/01/15(火) 18:00:44.88ID:04eqat4E
集会所Sでクリアしたのに次のステージがアンロックされないんだけど
どうなってんの?
強制的に解除させるトレーナーとか無い?
どうなってんの?
強制的に解除させるトレーナーとか無い?
2019/01/16(水) 07:14:21.38ID:mz00ZLj7
土曜日にバイオ5 steam版にインしようと思う 下手くそが居たら俺だww
2019/01/21(月) 21:51:40.78ID:KUbo9UFK
今更ながらマーセエクセラの 「ン、ハ〜ン」 の爽快感が妙に癖になるw
2019/01/22(火) 00:18:46.31ID:yr0x3C1w
すみません
5じゃなくて6の方なんですが、コントローラーが使用できなくなってて
再インストールしたりしたのですが、解決出来ませんでした
他のゲームではきちんと使えてます
解決方法に関して詳しい方がいたらお願いします
5じゃなくて6の方なんですが、コントローラーが使用できなくなってて
再インストールしたりしたのですが、解決出来ませんでした
他のゲームではきちんと使えてます
解決方法に関して詳しい方がいたらお願いします
2019/01/25(金) 15:44:49.78ID:c3Y76YrV
steam版バイオ5GEで「Resident Evil 5 GE Ultimate Trainer Update 5.3.4」を使用したいのですが
Trainerを起動しても「no such file or directory」と表示されてしまいます
フォーラムの説明にはフォルダ配置の指示はないのですがフォルダの場所を移動させてもダメでした
セーブデータがDocuments/CAPCOM/BIOHAZARD 5ではなく、
Steam/~/21690/remoteに保存されているのですがそれが原因でしょうか?
Trainerを起動しても「no such file or directory」と表示されてしまいます
フォーラムの説明にはフォルダ配置の指示はないのですがフォルダの場所を移動させてもダメでした
セーブデータがDocuments/CAPCOM/BIOHAZARD 5ではなく、
Steam/~/21690/remoteに保存されているのですがそれが原因でしょうか?
2019/01/25(金) 18:10:12.90ID:zxlKpUjC
キャラクタースワップの話?
セーブデータはセーブデータは通常steamappsとuserdataの中にできると思うけど
セーブデータはセーブデータは通常steamappsとuserdataの中にできると思うけど
2019/01/25(金) 19:22:01.32ID:c3Y76YrV
>>614
swapとTrainerが両用できるツールのようですが、自分が使用したいのはTrainer機能のみです
セーブデータはC:\Program Files (x86)\Steam\userdata\302709737\21690に保存されてます
バイオ5のセーブデータについて調べたら、「ドキュメント内に保存される」という回答が多かったので・・・
swapとTrainerが両用できるツールのようですが、自分が使用したいのはTrainer機能のみです
セーブデータはC:\Program Files (x86)\Steam\userdata\302709737\21690に保存されてます
バイオ5のセーブデータについて調べたら、「ドキュメント内に保存される」という回答が多かったので・・・
2019/01/25(金) 19:40:01.73ID:zxlKpUjC
ドキュメント内にできるのはコンフィグだけだな
俺のトレーナーは普通に動いてる
もしかしたら日本語版だからかも?
俺のトレーナーは普通に動いてる
もしかしたら日本語版だからかも?
2019/01/25(金) 20:07:01.35ID:c3Y76YrV
2019/01/25(金) 20:21:28.44ID:zxlKpUjC
>>617
Steamのライブラリからバイオ5のプロパティ→言語で英語にしたらREにならなかったっけ?
Steamのライブラリからバイオ5のプロパティ→言語で英語にしたらREにならなかったっけ?
2019/01/25(金) 20:35:31.59ID:c3Y76YrV
>>618
英語に変更してみましたがダメでしたorz
英語に変更してみましたがダメでしたorz
2019/01/25(金) 20:49:22.11ID:zxlKpUjC
そっか、他に考えられる原因としてはゲームのバージョンが1.1.0じゃないとか
2019/01/25(金) 21:41:23.22ID:zxlKpUjC
https://megagames.com/trainers/resident-evil-5-golden-edition-16-trainer-fling
とりあえずこの辺使っておけば?
あとはこの辺
http://www.playground.ru/cheats/resident_evil_5_trejner_trainer_11_dx9_dx10_1_1_0_update_1_03_07_2018_64_bit_baracuda-82576/
下の方は旧PC版用なんだけど何故か使える
ウィルス判定出るかもしれないけど
サバンナ辺りで行き詰まってるなら下のほうが使えるかもね
とりあえずこの辺使っておけば?
あとはこの辺
http://www.playground.ru/cheats/resident_evil_5_trejner_trainer_11_dx9_dx10_1_1_0_update_1_03_07_2018_64_bit_baracuda-82576/
下の方は旧PC版用なんだけど何故か使える
ウィルス判定出るかもしれないけど
サバンナ辺りで行き詰まってるなら下のほうが使えるかもね
2019/01/25(金) 22:04:48.73ID:c3Y76YrV
>>621
上のは game is no found でダメでしたが、下のを試してみたら行けました!
ありがとうございます!別案も出していただいて、この御恩は一生忘れません!
最初に試してたUltimate Trainerの方もVer1.1.0 is running の表示は出てたから認識はしてたはずなのに・・・謎
上のは game is no found でダメでしたが、下のを試してみたら行けました!
ありがとうございます!別案も出していただいて、この御恩は一生忘れません!
最初に試してたUltimate Trainerの方もVer1.1.0 is running の表示は出てたから認識はしてたはずなのに・・・謎
2019/01/28(月) 19:13:31.61ID:smefMT3F
初coopシナリオクリア楽しかった
誰か知らんが乙
誰か知らんが乙
2019/02/01(金) 23:11:53.54ID:YFdBaWzT
3年半位前にsteamで3000円くらいで買って起動してないのを思い出したわ
ライブラリからインスコしたらwindowliveとかでてきた 垢いるのか
ライブラリからインスコしたらwindowliveとかでてきた 垢いるのか
2019/02/04(月) 21:33:23.76ID:dzGsERnG
オレは知らない間にアカウント持ってた
2019/02/06(水) 21:33:42.00ID:uxYVsQii
MODについてメモ書き
RE5GEUltimateTrainerU534で
起動時に「no such file or directory」が
表示されるのはTrainerの設定を保存してない場合に表示される
Settingタブの右上「Save Setting」で
設定を保存した場合にTrainerのexeがあるフォルダに「MainSettings.main」ファイルが作成される
設定の保存ファイルが見つからない場合に上記の表示が出る
保存してない場合は無視して問題ないはず
RE5GEUltimateTrainerU534で
起動時に「no such file or directory」が
表示されるのはTrainerの設定を保存してない場合に表示される
Settingタブの右上「Save Setting」で
設定を保存した場合にTrainerのexeがあるフォルダに「MainSettings.main」ファイルが作成される
設定の保存ファイルが見つからない場合に上記の表示が出る
保存してない場合は無視して問題ないはず
627UnnamedPlayer
2019/02/07(木) 04:21:27.26ID:8M0lKs+a steampc版6のマーセのステージ最初3ステージしかないの?やっていくと増えてくのかな
2019/02/07(木) 09:44:44.46ID:2kWy7viT
バイオ6の他のステージはDLCだったような
629UnnamedPlayer
2019/02/11(月) 19:52:48.02ID:qdu0nci/ プロ始めたけど、1-1がクリアできん
挫折しそう。
挫折しそう。
2019/02/11(月) 20:56:26.06ID:fGoc9TUX
プロはシェバがアホすぎて
ウェスカー戦で30回くらい死んだわ
ウェスカー戦で30回くらい死んだわ
631UnnamedPlayer
2019/02/14(木) 05:39:50.15ID:rIMB4TIr steampc版バイオ6マーセのステージ最初から全部入ってるみたいなんだけど
3ステージしかない?実績によって増えてくの?
3ステージしかない?実績によって増えてくの?
2019/02/14(木) 08:03:18.19ID:rEm0XKjY
うん(´・ω・`)
633UnnamedPlayer
2019/02/14(木) 08:27:42.62ID:rIMB4TIr 他のステージどうやったらでてくるんですか?
2019/02/14(木) 12:53:11.00ID:1+LcEiQu
クリアしていくと解禁んするやん
2019/02/14(木) 14:59:01.82ID:O9aBWZSV
BかCランクくらいで解除出来る。アンリミテッドは別で解除しないと行けない
636UnnamedPlayer
2019/02/14(木) 16:20:48.81ID:rIMB4TIr ありがとうございます
2019/02/14(木) 22:44:10.51ID:BA1ETPhl
5の無限弾って強すぎて飽きるんだよね
6のように「リロードは必要」じゃないと楽しくない
6のように「リロードは必要」じゃないと楽しくない
2019/02/16(土) 16:49:51.20ID:SitMsZx3
やっぱ5て画面分割で2人でやると面白いな
ツール配布してくれたメリケン兄貴に感謝
ツール配布してくれたメリケン兄貴に感謝
2019/02/17(日) 13:01:26.28ID:BTN2/gXo
zinen555おるか〜?
今までご苦労やったな
今までご苦労やったな
2019/02/17(日) 13:52:58.61ID:oZ9RXRgq
少し離れてたけど最近ちょっと見てる
641UnnamedPlayer
2019/02/23(土) 04:05:40.29ID:QQeQ6VGz 5マーセ難しいうまくならない
2019/02/24(日) 03:41:28.42ID:ygtnmdPq
バイオ5だと
キーボードとマウス、左手にPSナビコンで
PSナビコン握ったまま押せるように、左側に後付けテンキー置くと最強プレイスタイルが完成する
5の所持アイテム欄ってテンキーそのままなんだよね
キーボードとマウス、左手にPSナビコンで
PSナビコン握ったまま押せるように、左側に後付けテンキー置くと最強プレイスタイルが完成する
5の所持アイテム欄ってテンキーそのままなんだよね
643UnnamedPlayer
2019/02/26(火) 02:08:37.38ID:va8c7uUh キーボードは使わないコントローラーB設定でやってる黒ウェスうまくならない
2019/03/06(水) 00:56:40.57ID:viYy1yPa
バイオーハザード (゚∀゚)セックス!!
2019/03/06(水) 11:17:00.46ID:aazPOFs9
外人が作ったバイオエロ動画の観すぎだ
646UnnamedPlayer
2019/03/10(日) 00:50:13.73ID:z7eOdCUK フルコンボできない
647UnnamedPlayer
2019/03/15(金) 00:09:49.73ID:ONvTj3Vs 10満点超すのがやっと集会で途中で死ぬことが多い
2019/03/31(日) 23:37:19.05ID:tazQ+9/F
coopしてたら金玉を無限に持ってるヤツいてワロタ
何でスプレーじゃないんだよw
何でスプレーじゃないんだよw
2019/04/26(金) 00:44:45.86ID:k953U/Qr
ハーブの使い方が分からん。
steam版です。
お願いします。
steam版です。
お願いします。
2019/04/26(金) 01:09:40.07ID:xKGCNg0F
ん?どういうことかわからんが
赤とかと組み合わせて、スプレーみたいに使うだけじゃ?
赤とかと組み合わせて、スプレーみたいに使うだけじゃ?
2019/04/26(金) 01:51:00.13ID:ArVGBrYQ
手に持って「使う」
これ以外にどう説明しろと・・
これ以外にどう説明しろと・・
2019/04/26(金) 07:23:32.56ID:k953U/Qr
十字キーで手に持つんだね。
一所懸命アイテム欄から使おうとしてたよ。
一所懸命アイテム欄から使おうとしてたよ。
2019/04/26(金) 20:52:47.65ID:ArVGBrYQ
アイテム欄からも使えるやん
steamなら右クリックするだけで手に持つ
steamなら右クリックするだけで手に持つ
2019/04/28(日) 00:34:03.21ID:cKjknqki
コントローラでプレイしてる。
それはそうと、難しいね。
アイテム欄が足りん
それはそうと、難しいね。
アイテム欄が足りん
2019/04/29(月) 18:43:44.60ID:c2fbp0qX
一秒未満の即死判定あるし死んで覚えろみたいなカケッコあるしな
サバンナの珍走族狩りも難しいわな
サバンナの珍走族狩りも難しいわな
2019/04/30(火) 14:20:48.89ID:7Jt7pjf+
シェバが弱いのかAIクリスが弱いのかわからんけど、2週目がやたら難しい。
クリスが2-1チェーンソーに切り殺される。
クリスが2-1チェーンソーに切り殺される。
2019/04/30(火) 19:06:02.47ID:fyXhi+gN
本編はcoop前提みたいなところあるからね
ソロでやるなら処刑マジニ、チェーンソー、バッタからはある程度距離を取るのがいい
あとシェバではサバンナ〜ンデス戦は視界と機銃の応答性が悪く
難易度が上がるから、proでやるときには3-2だけはクリスで進めるのもおすすめ
ソロでやるなら処刑マジニ、チェーンソー、バッタからはある程度距離を取るのがいい
あとシェバではサバンナ〜ンデス戦は視界と機銃の応答性が悪く
難易度が上がるから、proでやるときには3-2だけはクリスで進めるのもおすすめ
2019/04/30(火) 20:46:45.29ID:M4Loe2t5
あ、操作キャラクターって途中で変更できるのか。
ならクリスに戻そう。
アドバイスありがとう
ならクリスに戻そう。
アドバイスありがとう
2019/05/03(金) 05:11:21.43ID:SFJ0LjIe
ポイント稼ぎが面倒くさい。
660UnnamedPlayer
2019/05/04(土) 15:02:57.67ID:Y0dpmeLR なんかGW入ってからやたらCOOP落ちたり固まったりする…
サーバーの問題?
サーバーの問題?
661UnnamedPlayer
2019/05/04(土) 19:49:53.32ID:Y0dpmeLR ごめん 解決した。
なんでもない
なんでもない
662UnnamedPlayer
2019/07/17(水) 08:33:47.85ID:L79WJsRQ pc版バイオ5始めようと思っているのです。
ですが、psのコントローラだと◯と×ボタンの機能が逆になっていると聞きましたが、今でも改善できないのでしょうか?
ですが、psのコントローラだと◯と×ボタンの機能が逆になっていると聞きましたが、今でも改善できないのでしょうか?
2019/07/17(水) 13:06:19.38ID:OgAjjcja
×で決定のままだったと思う
フリーアプリでボタン位置変えてMODで表示入れ替える手もあるけど
今後もPCでゲーム続けていくつもりならそのままで慣れたほうがいい
洋ゲーはほぼそれだからね
フリーアプリでボタン位置変えてMODで表示入れ替える手もあるけど
今後もPCでゲーム続けていくつもりならそのままで慣れたほうがいい
洋ゲーはほぼそれだからね
664UnnamedPlayer
2019/07/17(水) 13:12:33.09ID:h7oHaAY42019/07/26(金) 02:31:33.53ID:8Vria+Mr
マウスエイムに馴れるとパッドには戻れない
左手にFragChuckとテンキー、右手はマウス
これ最強
左手にFragChuckとテンキー、右手はマウス
これ最強
666UnnamedPlayer
2019/08/12(月) 06:30:35.61ID:2/LctSc+ バイオ6もフルコンボできない30万点超えられない
2019/08/12(月) 18:34:08.16ID:cI8vrCMh
集会所ならウェスカーでいけない?あれが1番楽でしよ
6はジェイクあたりでボス残しとかしないでリモコンで楽するとか?
あとはフレンドと一緒にやるとか
そうじゃ無くもっと難しいステージで繋げたいって話ならすまん
6はジェイクあたりでボス残しとかしないでリモコンで楽するとか?
あとはフレンドと一緒にやるとか
そうじゃ無くもっと難しいステージで繋げたいって話ならすまん
668UnnamedPlayer
2019/12/02(月) 18:13:49.80ID:vyWptCmW セールになってたのでsteam版購入し、起動したら毎回ブルースクリーンになってPCが落ちる…
なんやこれぇ
なんやこれぇ
669668
2019/12/11(水) 11:09:53.83ID:Jx/fNj8+ Duetdisplayのddymd.sysが原因でした。
アンインストールしたら、起動するようになりました!
アンインストールしたら、起動するようになりました!
2019/12/14(土) 01:35:58.37ID:pt6pfE0A
オメデトチャーソ
671UnnamedPlayer
2019/12/23(月) 12:41:21.31ID:6cKXG0CB セールで買ったんだけど、やっぱりオンラインは人がいなくてできないね。6も同じかな?、
2019/12/23(月) 14:19:43.63ID:Eh7uC3uh
先週やったときには野良で来てくれたけど
海外の人だったからラグかったなー
だいぶ経つしストレスなくcoopするのはさすがにね
俺の感覚だと
5 本編たまに人来てくれる、マーセ他人皆無
6 本編ほぼ人来ない、マーセたまーに部屋建ってる
6はAIが死なないから基本ソロでも問題ないんだよね
coopで遊ぶ意味がマーセくらいしかない
海外の人だったからラグかったなー
だいぶ経つしストレスなくcoopするのはさすがにね
俺の感覚だと
5 本編たまに人来てくれる、マーセ他人皆無
6 本編ほぼ人来ない、マーセたまーに部屋建ってる
6はAIが死なないから基本ソロでも問題ないんだよね
coopで遊ぶ意味がマーセくらいしかない
2019/12/24(火) 22:06:52.76ID:q9PTJ0wp
久しぶりにやったけど、相変わらず腹の立つゲームだな
つまらん事をやらされてる感が半端ない
バルブをくるくる回したり、つっかえ棒を外したり、何回こんなくだらん事やらせるんだよ
体術やろうとしたら敵が落としたごみを拾うモーションになってストレスたまるは、
ゴリラみたいなでかぶつがうろちょろしてるせいで画面は圧迫感があって見にくいし
卵で回復しようとしたら、わざわざ割って食べる悪演が出て・・
このゲーム作ったやつ、アクションゲームの作成経験やノウハウがないのはもちろん、
勉強したり考えたりする頭がまったくない無能な働き者だと思う
つまらん事をやらされてる感が半端ない
バルブをくるくる回したり、つっかえ棒を外したり、何回こんなくだらん事やらせるんだよ
体術やろうとしたら敵が落としたごみを拾うモーションになってストレスたまるは、
ゴリラみたいなでかぶつがうろちょろしてるせいで画面は圧迫感があって見にくいし
卵で回復しようとしたら、わざわざ割って食べる悪演が出て・・
このゲーム作ったやつ、アクションゲームの作成経験やノウハウがないのはもちろん、
勉強したり考えたりする頭がまったくない無能な働き者だと思う
2019/12/24(火) 22:11:36.66ID:q9PTJ0wp
唯一このゲームの褒める部分があるとすれば、動作が軽い所かな
G4560、メモリ32GB、GeForceGT720/GDDR5というくそスぺでも普通に動く
解像度はXGAだけどね
ちなみに同環境で1のHDリマスターやると
常にスローモーションで遊べたもんじゃない
エミュでも使ってるレベルで重い
G4560、メモリ32GB、GeForceGT720/GDDR5というくそスぺでも普通に動く
解像度はXGAだけどね
ちなみに同環境で1のHDリマスターやると
常にスローモーションで遊べたもんじゃない
エミュでも使ってるレベルで重い
2019/12/26(木) 23:14:49.78ID:nhGGObN4
最近 Sandyおじさん 卒業して Zen2おじさん に生まれ変わったわけだが
グラボはGTX1650でそこそこ十分なパワーにもかかわらず
特定のタイミングでプチフリ起こすわ
グラボはGTX1650でそこそこ十分なパワーにもかかわらず
特定のタイミングでプチフリ起こすわ
676UnnamedPlayer
2020/01/15(水) 02:33:22.55ID:FSJGiCNZ gamesplanetでバイオ6海外版かって有効化したんだけど無規制版にならなかった
普通のスチームで買ったバイオ6のままバイオ6のゲームは2個にならなかった
普通のスチームで買ったバイオ6のままバイオ6のゲームは2個にならなかった
2020/01/15(水) 03:19:58.11ID:Lf4lX2TJ
6の規制なしってどういうやつ?
グロシーンがあったかどうか思い出せん
グロシーンがあったかどうか思い出せん
2020/01/15(水) 11:44:16.93ID:v8dmiQOC
違いはレオン編だけかな
ゾンビの頭がなくなるの
バイオ6はEXEで海外版と日本版分けてるからEXE変えれば海外版になる
ゾンビの頭がなくなるの
バイオ6はEXEで海外版と日本版分けてるからEXE変えれば海外版になる
679UnnamedPlayer
2020/01/15(水) 12:19:52.36ID:FSJGiCNZ マーセとかで頭部破壊なるの?規制無しだと
あとgamesplanet usでバイオ5買って有効化しようとしたらこの国ではできません
って有効化できなかった
あとgamesplanet usでバイオ5買って有効化しようとしたらこの国ではできません
って有効化できなかった
2020/01/15(水) 12:47:44.73ID:v8dmiQOC
うちはバイオ5有効化できたな
もしかしたらダウンロードするときにVPN使ったかも
もしかしたらダウンロードするときにVPN使ったかも
681UnnamedPlayer
2020/01/18(土) 16:37:52.64ID:3JG+KRh4 5マーセ難しすぎてうまくならない
682UnnamedPlayer
2020/01/25(土) 16:36:26.27ID:LkyFjnv2 24フルHDモニタでやってるけどやりにくいとか小さく感じるってありますか?
683UnnamedPlayer
2020/01/26(日) 13:47:41.01ID:GEmW8WDu 右手3本指操作難しくてできないのですが
親指で右ステックボタンおしてるので
親指で右ステックボタンおしてるので
2020/05/07(木) 21:08:53.18ID:SbjLxrNB
もうSteamのマーセはマッチングしないのかな
セッションがないと言われます
セッションがないと言われます
2020/05/07(木) 22:52:59.19ID:JJLx8jjY
いや流石に難しいだろうな
たまーに起動してデスパレ遊ぶくらいだ
たまーに起動してデスパレ遊ぶくらいだ
2020/05/28(木) 13:21:30.63ID:HZCMMwWN
PS版で慣れちゃったから、キャンセルと決定が逆なのがつらい
マウスとキーボードでやってみたいけど、アイテム欄リロードのやり方がわからん
マウスとキーボードでやってみたいけど、アイテム欄リロードのやり方がわからん
687UnnamedPlayer
2020/06/09(火) 20:51:50.80ID:1FArihy6 アイテム高速移動交換ができないです左エイムヘッドショットが難しいです
右エイムより
右エイムより
2020/06/10(水) 00:17:36.95ID:NldZjIr3
コントローラーで始めたけどエイムが無理だと思って
速攻キーボード・マウスに切り替えたよ
やりやすさが全然違う
QTEがダルすぎるけど
速攻キーボード・マウスに切り替えたよ
やりやすさが全然違う
QTEがダルすぎるけど
2020/06/12(金) 21:58:31.81ID:a0ACODtC
良く知らないが
マウスキーボだと武器構える向きは自由だが
パッドだと一旦正面、その後、上下にエイムだった希ガスる
何気にウザかった
プレイ動画見てもそうなってるし
マウスキーボだと武器構える向きは自由だが
パッドだと一旦正面、その後、上下にエイムだった希ガスる
何気にウザかった
プレイ動画見てもそうなってるし
2020/06/12(金) 22:42:24.03ID:ERnY4IEm
>>689オプションで6みたいなスタイルに設定できるぞ
すっごい遊びにくかった気がする
すっごい遊びにくかった気がする
2020/06/14(日) 12:07:24.87ID:59cACufn
メインストーリーもマーセもオフで協力プレイできない糞ゲー
追加コンテンツにユナイテッドも出せない超糞ゲー
ゲーム自体は糞だけどマーセはオフで協力できた6以下の超絶糞ゲー
金返せ!
追加コンテンツにユナイテッドも出せない超糞ゲー
ゲーム自体は糞だけどマーセはオフで協力できた6以下の超絶糞ゲー
金返せ!
2020/06/14(日) 18:42:54.60ID:8W46dYSK
まじか
オンラインの方は人いますか
16日までだっけセール
オンラインの方は人いますか
16日までだっけセール
693UnnamedPlayer
2020/07/25(土) 21:09:07.95ID:Cl7tUsQj 31.5WQHD 60FPS 4msでマーセしてますがうまくなりません
左エイムがよくはずれます右エイムにくらべて応答速度はもっと速いのがいいですか?
144fpsでやったらスコアは伸びたりするのでしょうか?
左エイムがよくはずれます右エイムにくらべて応答速度はもっと速いのがいいですか?
144fpsでやったらスコアは伸びたりするのでしょうか?
2020/07/26(日) 15:12:20.28ID:NJhVwgbD
関係ない
2020/08/02(日) 02:36:18.94ID:xWEUXFrA
696UnnamedPlayer
2020/11/01(日) 17:31:22.74ID:oGwUdr4c core2-E8400とi5-4570でどれぐらいfps変わってくる?
GTX1070だけど
GTX1070だけど
2020/11/02(月) 08:38:28.00ID:1u7+DDSB
1024くらい
2020/11/02(月) 19:37:09.14ID:WKRX5hlg
いい加減CPU変えろよw
699UnnamedPlayer
2020/12/07(月) 07:56:17.86ID:+8vTsZ6D 165Hzモニターでやっても120fpsしかでませんr.2だと165fpsでるんですが
バイオ6も120fpsまでしかでませんsteam版です
バイオ6も120fpsまでしかでませんsteam版です
2020/12/07(月) 09:38:10.22ID:ZHAZBEIC
いい加減GPU変えろよw
2021/01/22(金) 21:56:33.03ID:ldSrrCGY
バーサスって人います?
702UnnamedPlayer
2021/02/09(火) 21:41:36.38ID:8DqNO57A steam版バイオハザード5は120fpsまでしか対応してないのでしょうか?
2021/02/11(木) 07:33:55.71ID:4I353gxp
ベンチあったと思うから試してみたら?
確か120fps以上出てた気がするけどうちは120Hzモニタしかなかったので
確か120fps以上出てた気がするけどうちは120Hzモニタしかなかったので
704UnnamedPlayer
2021/03/15(月) 10:45:59.32ID:z8IO6jM1 キャラクターの発言時に時々1〜2秒画面が固まってしまう
外付けHDDにインストールしてるから読み込みに時間がかかってるんだと思うけど内蔵の方にインストールし直す外ないかな?
外付けHDDにインストールしてるから読み込みに時間がかかってるんだと思うけど内蔵の方にインストールし直す外ないかな?
2021/03/15(月) 20:18:45.45ID:upTaV370
そこまで原因分かってんのに何で聞く?
2021/03/15(月) 22:09:31.70ID:z8IO6jM1
いやまあダメもとで
実は別の原因だったりなんかの設定で直ったりしないかなと…
実は別の原因だったりなんかの設定で直ったりしないかなと…
707UnnamedPlayer
2021/04/01(木) 16:32:49.23ID:TioUpn+y ゲーム上で好きなボタンに割り当てる事もできない、フリーソフトにすら劣る糞仕様
ジャップが作ったゲームって感じがする
ジャップが作ったゲームって感じがする
2021/04/02(金) 00:37:15.21ID:5aMwtlFs
好きにボタン割り当ててプレイしてるオレは夢でも見てるのかな
右手マウスとテンキー
左手PS3用ナビコンでjoytokeyとか
右手マウスとテンキー
左手PS3用ナビコンでjoytokeyとか
2021/04/02(金) 00:50:57.06ID:QcqC0MBj
steam側でキー配置変えたりiniいじったりとかあるけどゲーム内の機能で変えられるのがデフォになってほしいとは思う(バイオに限った話じゃないが)
変えれるようにすると結構開発めんどくさかったりすんのかね
変えれるようにすると結構開発めんどくさかったりすんのかね
2021/04/18(日) 02:05:34.38ID:lJo/gzd+
Steamセールで購入したんだが
インストールからして手間取り
非公式パッチをあててようやっと起動できてプレイしはじめたのだけど
これパンチとアイテム取得の誤爆なんとかならんかったのか…
やる気失せるぞ…
インストールからして手間取り
非公式パッチをあててようやっと起動できてプレイしはじめたのだけど
これパンチとアイテム取得の誤爆なんとかならんかったのか…
やる気失せるぞ…
2021/05/20(木) 04:50:19.83ID:yN4GKNMs
そもそも5からクソゲーと化したからな、4までは神ゲーだったが
どうせろくに4の製作者やスタッフに報いずに新しいスタッフで作ったんだろ?レベル
6は更にゴミだが
どうせろくに4の製作者やスタッフに報いずに新しいスタッフで作ったんだろ?レベル
6は更にゴミだが
2021/06/03(木) 16:26:25.54ID:d+NCuAdA
steam版だが有志のパッチ含めてあらゆる手を尽くしたが未だに起動できん
こんなの相当問題だけどカプコンは解決する気ないのかね
こんなの相当問題だけどカプコンは解決する気ないのかね
2021/06/03(木) 20:34:09.16ID:f3iVUGjj
ハードウェアの環境は?
ビデオカードのドライバを変えてみても駄目ならカプコンに対応依頼するしかないな
ビデオカードのドライバを変えてみても駄目ならカプコンに対応依頼するしかないな
2021/06/04(金) 00:47:10.74ID:pI5xpxJh
起動できないとか
超稀な現象にいちいち対応してられません
殆どの奴が問題ないのだし
問題あってもSteam版プレイする人種はジサカー率高いだろうし
自分で何とかする
超稀な現象にいちいち対応してられません
殆どの奴が問題ないのだし
問題あってもSteam版プレイする人種はジサカー率高いだろうし
自分で何とかする
2021/06/04(金) 02:20:37.66ID:ZKjCcMDB
そういうのってそもそも他のゲームは動くのか?
特に問題ないと思うが
特に問題ないと思うが
2021/06/08(火) 22:46:45.49ID:CjKUs07u
2021/08/22(日) 01:08:39.00ID:cSOTFu02
そもそもゲームを優先するなら
GeForce選ぶのが定石
radeonでゲーム関連に不具合起こすなんて
今も昔も変わらない
GeForce選ぶのが定石
radeonでゲーム関連に不具合起こすなんて
今も昔も変わらない
2021/08/26(木) 10:36:12.85ID:51aLjvab
AMDって時点でもうできるアドバイスはないよね
残念だけど知らんし
残念だけど知らんし
2021/11/25(木) 20:02:43.87ID:oOi/svWR
32インチウルトラワイド購入して 「うぇー−い」 してたんだが
久々バイオ5起動したらワイドじゃエラー起こしてプレイできんかった><
FHDに落として横長にしたら落ちないんだが
ビヨーンてなってて何だかなぁ
完全に盲点だったわ
久々バイオ5起動したらワイドじゃエラー起こしてプレイできんかった><
FHDに落として横長にしたら落ちないんだが
ビヨーンてなってて何だかなぁ
完全に盲点だったわ
2021/11/30(火) 02:18:41.14ID:ICQY77o2
デスパプロがクソゲーすぎる
AIが相棒じゃ時間がいくらあっても足らん
AIが相棒じゃ時間がいくらあっても足らん
2021/11/30(火) 04:43:29.63ID:3dFRVyi4
バイオ4までが面白かったな
まあ、なんだかんだで5,6とストーリーとコンプ系はマーセ系以外はしたけど
まあ、なんだかんだで5,6とストーリーとコンプ系はマーセ系以外はしたけど
2021/11/30(火) 18:23:31.25ID:bLbo62v7
自分は操作性と程よいグロさが合って5からはまったわ
初期の頃は無理無理無理って感じで大人になってからチート使ってクリアした
初期の頃は無理無理無理って感じで大人になってからチート使ってクリアした
2021/11/30(火) 21:14:23.94ID:irmhEmeF
ショットガンとライフルでバッタバッタ倒す爽快感とアイテム欄カチャカチャが最高
2021/11/30(火) 23:15:39.62ID:Erv51bfT
4と比べると5は敵が固くて爽快感は薄い気がする
2021/12/03(金) 02:22:04.01ID:OhFblmrD
4の唯一の欠点はアタッシュケース
流れぶった切る
閃光投げて着弾する前にアタッシュ開けてマシンガン取り出して撃つ
まさに不条理
流れぶった切る
閃光投げて着弾する前にアタッシュ開けてマシンガン取り出して撃つ
まさに不条理
2022/01/29(土) 12:10:35.40ID:7yYbht72
ps3の時にめっちゃやってたの思い出してgamesplanetから買って久々にやってるけど操作がイマイチ慣れん
○×反対なのもあってアイテム欄リロードがすんなりできん
○×反対なのもあってアイテム欄リロードがすんなりできん
2022/01/31(月) 13:01:30.47ID:qYb6+nyb
GPってセールしてる現在でも2850円くらいじゃね?
steamならいまセールしてるので1300円くらいだが。
「いま」っていうか年中セールしてるけど。
steamならいまセールしてるので1300円くらいだが。
「いま」っていうか年中セールしてるけど。
2022/02/03(木) 09:08:05.58ID:D1eBGETd
規制あるのかなーと思ってgpから仕入れたんだけど調べても大した情報ないしどうなんだろう
家帰ったら首切られにいってくるか
家帰ったら首切られにいってくるか
729UnnamedPlayer
2022/04/14(木) 10:17:55.80ID:eTVVl+Iw2022/06/19(日) 12:08:54.14ID:SSWwhqR9
久々にマーセやりたいんだけど本編クリアするのめんどいから飛ばしたいのですがそういうMODってあったりしますか?
2022/07/19(火) 10:51:31.73ID:LPJkYQ+G
以前やったことがあるのに何故今はできないのか
2022/07/20(水) 00:16:13.53ID:7HU+xIC1
セールだったsteam版買って>>500の症状出たんだが
非公式パッチのURLにそれらしきものが見当たらないんだが探し方が悪いのかね?
非公式パッチのURLにそれらしきものが見当たらないんだが探し方が悪いのかね?
2022/07/21(木) 09:01:13.83ID:AXoB8N9B
仕様です
2022/08/04(木) 22:50:32.26ID:/n3xFPwa
>>732
私はSteamコミュニティのガイドに「Resident Evil 5 - Fixes」のタイトルで掲載されているものを使っていました
AIと武器交換も出来ましたが非公式なので自己責任で
Downloadの文字のところにマウスカーソルのせるとリンクが表示されると思います
私はSteamコミュニティのガイドに「Resident Evil 5 - Fixes」のタイトルで掲載されているものを使っていました
AIと武器交換も出来ましたが非公式なので自己責任で
Downloadの文字のところにマウスカーソルのせるとリンクが表示されると思います
735UnnamedPlayer
2022/08/22(月) 20:11:12.20ID:ksz6hA5E Game for Windows marketplace
インストール失敗
となって起動できません
インストール失敗
となって起動できません
736UnnamedPlayer
2022/10/02(日) 01:33:49.41ID:2UJstfMD PSでやったけど、懐かしくてひさしぶりにPCでプレイ
このゲーム意外にエイムが難しいのな
このゲーム意外にエイムが難しいのな
2022/10/10(月) 16:56:06.26ID:uF0O6MO1
バイオってやっぱりパッドでプレイしている人のが多数派なのかな?
2022/10/10(月) 21:30:28.41ID:3L5eBssL
エイムがあるゲームはマウスの方が楽だけどな
2022/11/30(水) 17:34:17.02ID:sY4VoPjB
ムコノ戦で火炎放射器でどんだけ焼いても弱点出ない
とあるYouTube動画で30FPS設定と60FPS設定で弱点出るまでの耐久が2倍になるって解説されてた
240FPS設定でやってるから30FPSの8倍の耐久力になったりしてるのかな
それでムコノの自然回復に火力が追いついてないとか
リメイク2ではナイフの攻撃力がフレームレートに比例して強くなるんだけど
ムコノは自然回復量が比例して多くなってたりして
>>364とかも実はそれぞれのパソコンでの自然回復量が合算されてたりするのかな
とあるYouTube動画で30FPS設定と60FPS設定で弱点出るまでの耐久が2倍になるって解説されてた
240FPS設定でやってるから30FPSの8倍の耐久力になったりしてるのかな
それでムコノの自然回復に火力が追いついてないとか
リメイク2ではナイフの攻撃力がフレームレートに比例して強くなるんだけど
ムコノは自然回復量が比例して多くなってたりして
>>364とかも実はそれぞれのパソコンでの自然回復量が合算されてたりするのかな
2023/01/27(金) 20:06:27.55ID:RC5nFE4y
余所でやってください。
2023/02/28(火) 20:09:25.32ID:h7hxes3l
steam版、起動しようとしたらEULAの規約に同意しろとでたから同意したら起動できなくなったんだけど…
2023/02/28(火) 20:35:29.57ID:PSaO5QTG
>>741
うpで内容の一つに”Games for Windows Live対応機能の削除”とか出てるからそれ絡みかね?再インスコしてみては?
6も170MBくらいのうpで来てるけどMOD動かなくなったら嫌だから様子見だなー
うpで内容の一つに”Games for Windows Live対応機能の削除”とか出てるからそれ絡みかね?再インスコしてみては?
6も170MBくらいのうpで来てるけどMOD動かなくなったら嫌だから様子見だなー
2023/03/01(水) 09:29:04.20ID:c2pnSaHI
おま環だろ
ウチではちゃんと起動するしMODも問題なく動作してる
ウチではちゃんと起動するしMODも問題なく動作してる
2023/03/01(水) 10:18:45.53ID:6slUTKqg
再インストしてみるかね…
アプデくる前日まで普通に起動できてたんだけどな
アプデくる前日まで普通に起動できてたんだけどな
2023/03/01(水) 19:38:45.30ID:gDQfI43Q
再インストしたら起動できてMODも反映されてたわ
起動するために入れてた非公式パッチが絡んでたのかもな
起動するために入れてた非公式パッチが絡んでたのかもな
2023/04/14(金) 23:40:13.13ID:Zq2XSJka
既出だったらごめんなんだが、今Steam版でインストールして始めたらマウスを動かしている時に凄まじく処理落ちするというかカクつくんだが、対処法知ってる人いない?
2023/04/24(月) 22:14:41.94ID:uOfmtZ50
2Bのクオリティ高いmodきたね
modマネージャー使えないから適用法分からんが
modマネージャー使えないから適用法分からんが
2023/04/26(水) 23:22:36.93ID:FxiDwhVu
AIシェバがどんなにおバカさんでも2Bの容姿なら許せそう
2023/04/27(木) 09:31:21.95ID:cqoXeoHt
ボタン設定がゴミ
config.ini開いて手動設定するにしてもだ、
たとえばA=2という行
Aはバイオ5における走るでこれがAボタン、これは理解できる
では2ってのは何にを意味してるの?
Windowsで認識されているボタン番号かと思い
joy.cplを開いて確認するも、まったく違う番号だし?(実際は3番だった)
config.ini開いて手動設定するにしてもだ、
たとえばA=2という行
Aはバイオ5における走るでこれがAボタン、これは理解できる
では2ってのは何にを意味してるの?
Windowsで認識されているボタン番号かと思い
joy.cplを開いて確認するも、まったく違う番号だし?(実際は3番だった)
2023/04/27(木) 09:42:27.80ID:cqoXeoHt
所詮セールで\ 692で買ったものだしこんなもんか
めんどくせーからやーめっぴ
こんなコントローラー設定も六できないゴミゲ~しか疲れない無能な働き者
めんどくせーからやーめっぴ
こんなコントローラー設定も六できないゴミゲ~しか疲れない無能な働き者
2023/05/01(月) 00:53:06.39ID:9+VPt/pp
久しぶりに遊んだけど意思疎通できる相方とやるとやっぱり面白いな
シェバを2BにするMODがnexusにあるけど導入手順分かる人いる?
説明みてもさっぱり分からんw
シェバを2BにするMODがnexusにあるけど導入手順分かる人いる?
説明みてもさっぱり分からんw
2023/05/03(水) 14:27:33.31ID:aNYh1fox
自決
2023/06/11(日) 00:47:15.74ID:tl59AFqE
>>739
そういうことなのか。
そういうことなのか。
2023/06/12(月) 21:44:03.12ID:Dh2+nd+O
Steamのバイオ5
2/28のアップデートのタイミングで完全に本編COOP野良プレイヤーがいなくなった気がする。
マッチングサーバーが変わったとか何かあったんでしょうか。
だいぶ前から過疎っていたけど,去年までたまーにプレイしたとき必ず何人かオンライン待機がいたんですよね。
2/28のアップデートのタイミングで完全に本編COOP野良プレイヤーがいなくなった気がする。
マッチングサーバーが変わったとか何かあったんでしょうか。
だいぶ前から過疎っていたけど,去年までたまーにプレイしたとき必ず何人かオンライン待機がいたんですよね。
2023/10/09(月) 11:58:54.54ID:xB03vqEU
ベテランかプロを武器未改造、連携体術メインでやってる人ってPC版にはいないのかな
PSから移行して半年以上経つけど未だ出会えてないわ
PSから移行して半年以上経つけど未だ出会えてないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】東京・立川市の小学校教室に男2人が侵入・窓ガラス割る すでに確保 児童にケガなし、教員4人ケガ ★2 [おっさん友の会★]
- 【速報】東京・立川市の小学校教室に男2人が侵入・窓ガラス割る すでに確保 児童にケガなし、教員4人ケガ [おっさん友の会★]
- 【スクープ】広瀬アリスと元KAT-TUN赤西仁が交際!GW中、しゃぶしゃぶ店で堂々デート、連日のお泊まり 左手薬指にお揃いの指輪も [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★24 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】巨人・オコエ瑠偉選手と増田大輝選手をオンラインカジノで賭博の疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★25 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】例のネトウヨ中卒生活保護暇アノンの言動、あまりにもこの世の地獄過ぎる [517791167]
- 【速報】小学校に男2人が侵入 教員4人が怪我 [817260143]
- 日本政府、頭髪1本1本に固定資産税課税へ 「頭皮に固定されている以上課税は避けられない」 [175344491]
- 【石破朗報】KindleのDRM解除、急転直下で大復活か。猿で知られるDVDFabが「BookFab Kindle 変換」を突如リリース、5月19日まで特別価格 [803137891]
- 【悲報】嫌儲、キモいノリが蔓延る [998357762]
- 【悲報】大阪万博0勝25敗(残日数159日) [616817505]