Fishing Planet part1 [転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1UnnamedPlayer
2015/08/17(月) 09:18:58.33ID:5n1im1v5 無かったから立てた
2015/08/17(月) 09:20:14.07ID:dk3jFV9q
何故PCA
3UnnamedPlayer
2015/08/17(月) 09:21:57.06ID:5n1im1v5 fishing planet
■公式サイト
http://www.fishingplanet.com/
■Steam
http://store.steampowered.com/app/380600/
■公式サイト
http://www.fishingplanet.com/
■Steam
http://store.steampowered.com/app/380600/
2015/08/17(月) 10:59:39.53ID:YS+J2APT
アクションゲームではないだろ
pcゲーム板に立ててこいや
pcゲーム板に立ててこいや
5UnnamedPlayer
2015/08/17(月) 11:46:56.39ID:FAyjXhUE 今やってみたがアクションゲームだったぞ
2015/08/17(月) 13:30:21.94ID:TTMKvJT7
魚合わせるときはアクションだな!
2015/08/17(月) 14:15:31.32ID:477MbI/7
雰囲気は良い感じだけど地味だなー 実際に釣りやってるリアリティーはあるんだけどね
あとマウスだと魚かかった時の臨場感薄いからパッドで震動感じながらやりたい
あとマウスだと魚かかった時の臨場感薄いからパッドで震動感じながらやりたい
2015/08/17(月) 14:20:17.50ID:2bue2Urx
魚ヒットしたら自分で体揺らせばいいよ
2015/08/17(月) 16:44:22.34ID:aNcrcza/
今日から始めたけど結構面白いね
質問なんだけどレベル上げるにはひたすら釣り続ければいいの?
あと新しいフィールドやタックルはレベルでアンロックされるのかな?
質問なんだけどレベル上げるにはひたすら釣り続ければいいの?
あと新しいフィールドやタックルはレベルでアンロックされるのかな?
10UnnamedPlayer
2015/08/17(月) 16:53:14.26ID:hp3pYQqV コントローラーでできるの?
あと日本語はないよね?
あと日本語はないよね?
2015/08/17(月) 16:55:18.27ID:BAhNeaMI
ヒットした時大声でヒットって言ってしまう
2015/08/17(月) 17:05:40.75ID:aNcrcza/
13UnnamedPlayer
2015/08/17(月) 17:10:04.44ID:hp3pYQqV コントローラでできたらいいのにね!
オプション設定画面とかでコントローラーのキーコンフィグとか無いってことだよね?
オプション設定画面とかでコントローラーのキーコンフィグとか無いってことだよね?
2015/08/17(月) 17:47:23.96ID:3Y3SwYh8
面白いけどSEが少ないから臨場感に欠けるのが残念だ
2015/08/17(月) 17:51:44.83ID:2QIaiEiN
2015/08/17(月) 17:53:48.21ID:2QIaiEiN
開発はパッド対応を前向きに考えてるってsteamの掲示板に書いてあった
2015/08/17(月) 17:55:56.31ID:2QIaiEiN
F11
2015/08/17(月) 19:01:13.04ID:aNcrcza/
2015/08/17(月) 19:01:47.39ID:OzLjP6pt
>>1
乙
乙
2015/08/17(月) 20:55:25.29ID:klQxLh1E
ブルーギルオンライン
ラージマウスバスオンライン ←いまここ
ラージマウスバスオンライン ←いまここ
2015/08/17(月) 20:57:57.26ID:2QIaiEiN
次はニジマスオンラインやで
デイリーミッションとか
外来種の駆除とかあればいいんだけどな
デイリーミッションとか
外来種の駆除とかあればいいんだけどな
2015/08/17(月) 21:39:28.85ID:3Y3SwYh8
鯖落ちたかな
2015/08/17(月) 21:40:47.16ID:3n04rX+s
せっかくダウンロードしたのに起動してすぐにサーバー接続できなくて終了。
メンテかなにか?
メンテかなにか?
24UnnamedPlayer
2015/08/17(月) 21:42:13.84ID:2QIaiEiN 親愛なる友人!
ご存知のように、我々は常に、私たちのゲームを改善するために取り組んで数え切れないほどの修正を行うと、新しい更新の準備をしています。
これらの準備の一環として、当社は一時的なサーバのシャットダウンを必要とする技術的なサーバーのメンテナンスを実施する必要があります。
現在のサーバのメンテナンス、アップデートが含まれていません、しかし、それはアウトあなたが楽しむためにすぐに十分になります!
それは、サーバーが10分後にメンテナンスのためにシャットダウンされ、別の30分以内に再起動され、言われています。
あなたの忍耐と理解していただきありがとうございます!
ご存知のように、我々は常に、私たちのゲームを改善するために取り組んで数え切れないほどの修正を行うと、新しい更新の準備をしています。
これらの準備の一環として、当社は一時的なサーバのシャットダウンを必要とする技術的なサーバーのメンテナンスを実施する必要があります。
現在のサーバのメンテナンス、アップデートが含まれていません、しかし、それはアウトあなたが楽しむためにすぐに十分になります!
それは、サーバーが10分後にメンテナンスのためにシャットダウンされ、別の30分以内に再起動され、言われています。
あなたの忍耐と理解していただきありがとうございます!
25UnnamedPlayer
2015/08/18(火) 02:11:19.88ID:kcMGGSHH 画面があちこち向いて固まって前に進むのも困難なんだけど
これはスペック不足かな
まだ一匹も釣れない
これはスペック不足かな
まだ一匹も釣れない
2015/08/18(火) 09:04:33.59ID:GlnNSPcx
値段の表記が無かったが無料ゲームなんかな?
糸井重里のバス釣りNo1とどっちが面白いだろうな
糸井重里のバス釣りNo1とどっちが面白いだろうな
2015/08/18(火) 09:32:20.03ID:j86Ow6nG
F2Pだよ
getbassの釣りコンでやりたい
getbassの釣りコンでやりたい
2015/08/18(火) 09:48:28.33ID:I9ufBOjY
バス釣りNo1みたいにフィールド歩き回ったりはできないんだよな
池一周とかできればよかったのに
池一周とかできればよかったのに
2015/08/18(火) 10:15:57.18ID:99h80uTD
あとボートとかフローターとか出ると嬉しい
まだ始まったばかりだし今後に期待だな
まだ始まったばかりだし今後に期待だな
2015/08/18(火) 11:41:48.84ID:L8U95MGz
誰がC級コピーライターやねん!
2015/08/18(火) 11:49:19.11ID:j97Tm9ks
ジグを使いたくて竿を買ったけど装備できない…
LV上げないとダメなのかな
LV上げないとダメなのかな
2015/08/18(火) 13:21:17.50ID:Ry6bXu3U
ファイアウォール使ってないはずなのにエラー出て鯖に接続できねー
2015/08/18(火) 14:34:52.89ID:Da3OM08g
2015/08/18(火) 14:57:47.23ID:I9ufBOjY
2015/08/18(火) 14:59:24.51ID:I9ufBOjY
いずれにせよレベルで使えるようになることはないな
2015/08/18(火) 15:13:26.48ID:j97Tm9ks
サンキュー神様!
家に帰ったらもう一度確認してみる!
家に帰ったらもう一度確認してみる!
2015/08/18(火) 15:15:41.17ID:y5BhVxIj
あれ?今ログインしたらロッドとリールがなくなってるんだけどなんかあった?
2015/08/18(火) 15:19:44.23ID:y5BhVxIj
ああ、サーバーダウンして色々あったのね納得
2015/08/18(火) 17:19:14.93ID:ir3Uzvfy
ジグでどうやって魚つるんだよ…
2015/08/18(火) 17:37:23.05ID:tShu10yj
リフト&フォール
2015/08/18(火) 17:44:03.00ID:ir3Uzvfy
さんきゅー
切られまくったけどラージマウスオンラインに入った!
切られまくったけどラージマウスオンラインに入った!
2015/08/19(水) 06:51:13.78ID:GBhxMNNv
ニジマス釣ってるけど遠征費で赤になってしまう
2015/08/19(水) 07:58:04.26ID:TWeM3vqH
Tキーで時間を進めると次の日になる
キープしてる魚も売られるから何日か滞在すれば黒字になるぜ
キープしてる魚も売られるから何日か滞在すれば黒字になるぜ
2015/08/19(水) 08:01:27.60ID:JZVHUQCl
ホームに設定しよう
2015/08/19(水) 08:04:43.25ID:WK9zUJ1y
ユニークニジマスってなんのルアーで釣るの?
2015/08/19(水) 09:05:11.80ID:H9DqGwqq
>>45
レインボースピナーがベストって言ってた
レインボースピナーがベストって言ってた
2015/08/19(水) 12:21:49.16ID:ydnqJapc
2015/08/19(水) 12:28:48.01ID:H9DqGwqq
homeを設定した場所では交通費が格段に安くなる。宿泊費は変わらない。
デフォルトではミズーリ州に設定されている。お金をもっていれば他の州に変えられる。
設定した場所によっては他の州への旅費が増える。
例えば、ミズーリからニューヨークへは220だけど、オレゴンをhomeにした場合、オレゴンからニューヨークへは850になる。
http://wiki.fishingplanet.com/index.php?title=Set_Home_State
set home stateの料金表
「S」がホームを変えるときにかかる料金ね
所持金ギリギリで変えて、釣りにいけなくて詰んだなんてことにならないように注意しよう。
デフォルトではミズーリ州に設定されている。お金をもっていれば他の州に変えられる。
設定した場所によっては他の州への旅費が増える。
例えば、ミズーリからニューヨークへは220だけど、オレゴンをhomeにした場合、オレゴンからニューヨークへは850になる。
http://wiki.fishingplanet.com/index.php?title=Set_Home_State
set home stateの料金表
「S」がホームを変えるときにかかる料金ね
所持金ギリギリで変えて、釣りにいけなくて詰んだなんてことにならないように注意しよう。
2015/08/19(水) 13:13:47.41ID:ydnqJapc
永久ライセンスが買える引越し料金は正直痛いけどな
1000円のカロライナへの引越しは考えてもいいと思う
1000円のカロライナへの引越しは考えてもいいと思う
2015/08/19(水) 13:19:33.67ID:ydnqJapc
>>49は取り消し
書き込んだ後に気付いたが遠征費用が割高になっちまうやめやめ
書き込んだ後に気付いたが遠征費用が割高になっちまうやめやめ
2015/08/19(水) 15:18:43.23ID:TWeM3vqH
ユニークニジマスだけどとりあえずスピナーなら色は関係ないっぽかった
どの色でも1日に1匹は釣れる、たまに2匹いけるときもあるね
どの色でも1日に1匹は釣れる、たまに2匹いけるときもあるね
2015/08/19(水) 15:59:00.14ID:JZVHUQCl
移住費高すぎぃ
2015/08/19(水) 16:02:23.74ID:VwbSNX50
このゲームおもろい?買い?
2015/08/19(水) 16:04:37.41ID:JZVHUQCl
会社買収かな?
大富豪かよ
大富豪かよ
2015/08/19(水) 16:29:03.92ID:ngEUcUTv
アップデートでショップの品揃え変わってないか?
2015/08/19(水) 17:23:27.62ID:WK9zUJ1y
2015/08/19(水) 17:36:47.28ID:oMEFuJQ/
ホームで装備入れ替えするとバグることがあるっぽい?
見た目ではリール装備出来てるのに内部的には外れてるみたいな感じの現象が何度かあったんだけど
見た目ではリール装備出来てるのに内部的には外れてるみたいな感じの現象が何度かあったんだけど
2015/08/19(水) 18:38:42.83ID:ngEUcUTv
2015/08/19(水) 19:33:32.52ID:A8bxuHIU
結構こまめにアップデート入るな
2015/08/19(水) 19:57:00.07ID:ydnqJapc
>>57
反映が遅れるのかそもそも判定だけが移動しているのか
表示されないのに装備していることになったり外したはずの装備が消えたりとかあるね
一度釣り糸でそれをやらかされた時はログイン/ログアウトを繰り返しても治らなかったので
一旦全装備を外してアイテム欄を捜索したわ
反映が遅れるのかそもそも判定だけが移動しているのか
表示されないのに装備していることになったり外したはずの装備が消えたりとかあるね
一度釣り糸でそれをやらかされた時はログイン/ログアウトを繰り返しても治らなかったので
一旦全装備を外してアイテム欄を捜索したわ
2015/08/19(水) 21:34:45.79ID:F8K+g1Ut
ペナルティってなんぞ…無一文になってしまった
2015/08/19(水) 21:37:47.71ID:H9DqGwqq
>>61
状況がよくわからんけどライセンスのやつかな
状況がよくわからんけどライセンスのやつかな
2015/08/19(水) 21:39:25.26ID:F8K+g1Ut
自己解決
リリースしなきゃいけないのがいるのね、うっかりしてた
リリースしなきゃいけないのがいるのね、うっかりしてた
2015/08/19(水) 21:45:16.27ID:F8K+g1Ut
2015/08/19(水) 22:19:43.74ID:H9DqGwqq
ベーシックライセンスは、リリースしなきゃいけない魚と、釣り上げたら必ずキャッチしなきゃいけない魚が決まってる
全部釣りたいときはもう一個のほう買おう
見回りに見つからなければなくてもいいらしいけど
全部釣りたいときはもう一個のほう買おう
見回りに見つからなければなくてもいいらしいけど
2015/08/19(水) 23:02:36.60ID:YibK5wRh
ユニークニジマス釣り飽きた
今レベル14なんだけど他に狙えそうなユニークある?
今レベル14なんだけど他に狙えそうなユニークある?
2015/08/19(水) 23:38:19.76ID:F8K+g1Ut
見事に所持金−100で出かけられなくなったwww
しばらく情報収集だけしよう…
しばらく情報収集だけしよう…
2015/08/20(木) 03:32:07.68ID:VcrSb2Zh
アイテム消失バグ修正のアプデ来たみたいだな
69UnnamedPlayer
2015/08/20(木) 09:59:25.90ID:AQ0XPxGH 始めたばかりで今レベル3なんだけど、経験値稼ぎに良い魚と餌、スポットとかない?
2015/08/20(木) 10:16:56.99ID:5P+Mh/gt
ブルーギルオンライン終わったらラージマウスオンラインだ
2015/08/20(木) 10:17:11.37ID:Rps0GUEq
レベル3でスポットもくそもない、まずはブルーギルオンラインだ
4になったらバスオンライン
4になったらバスオンライン
2015/08/20(木) 11:42:07.50ID:It8bskJr
葦が群生しているところを向いたらそのまま180度振りむくんだ
そうすると岸ぎわに岩が一個あるのがみえるだろう
そこにキャストするとバスが釣れるぜ
餌はミミズね
そうすると岸ぎわに岩が一個あるのがみえるだろう
そこにキャストするとバスが釣れるぜ
餌はミミズね
2015/08/20(木) 12:32:55.69ID:vUNdBzap
投げても5mしか飛ばないけどなんでだ
2015/08/20(木) 12:34:27.69ID:nk4U4P1p
つf11
lift&dropだけが上手くいかんけど、みんなどうしてる?
lift&dropだけが上手くいかんけど、みんなどうしてる?
2015/08/20(木) 12:47:47.94ID:Rps0GUEq
巻きながら右クリックでしゃくる、両方離して落とすの繰り返し
2015/08/20(木) 13:09:23.19ID:nk4U4P1p
リールの巻き速度どんなもん?よくtwitchingになっちまうから、worm lureよりspoonのがアタリ良かったりする
2015/08/20(木) 14:09:20.33ID:Rps0GUEq
自分は3でやってるけど間隔が短いとTwitchingになるかも
spoonの方が釣れるのはあるある
spoonの方が釣れるのはあるある
2015/08/20(木) 14:31:12.01ID:nk4U4P1p
3か、2でやってたから試してみるよ。ありがと。
みんな、ブルーギルオンラインからのバスオンラインっぽいけど、自分は間にナマズオンラインあったなぁ。イイ銭になるのと餌が安いってので稼いでた。
みんな、ブルーギルオンラインからのバスオンラインっぽいけど、自分は間にナマズオンラインあったなぁ。イイ銭になるのと餌が安いってので稼いでた。
2015/08/20(木) 15:36:15.38ID:mYVUchr9
ナマズはあれやろ
重量が大きいせいで低レベルのうちはキープできない
重量が大きいせいで低レベルのうちはキープできない
2015/08/20(木) 15:43:56.63ID:Z5PMKrMk
>>66
14ならノースカロライナで2種釣れるぞ
14ならノースカロライナで2種釣れるぞ
2015/08/20(木) 15:51:20.06ID:nk4U4P1p
2015/08/20(木) 15:55:03.78ID:N+kqone9
2015/08/20(木) 19:49:42.27ID:Z4qTpsNL
すみません。Daily Bonusがちゃんともらえてないんですが
僕だけでしょうか?
プレイ初日にいっぱいプレイして、途中でDay2の45クレジットまでもらえたんですが
次の日にログインしたら1日目に戻ってた。
おかしいな?と思って、平日は毎日ログインだけでもやってみてるんですが
初日の30クレジットから先へは継続してないみたいなんです。
ログインは24時間以下の間隔で確かにやりました
僕だけでしょうか?
プレイ初日にいっぱいプレイして、途中でDay2の45クレジットまでもらえたんですが
次の日にログインしたら1日目に戻ってた。
おかしいな?と思って、平日は毎日ログインだけでもやってみてるんですが
初日の30クレジットから先へは継続してないみたいなんです。
ログインは24時間以下の間隔で確かにやりました
2015/08/20(木) 19:53:14.88ID:WYgRi9/X
2015/08/20(木) 21:03:29.05ID:iyRTkSth
ニジマス釣り飽きたな…なんか他に面白い魚で気分転換したいところだ
2015/08/20(木) 21:11:01.84ID:7z+C825d
今までルアーばかり使ってたんなら餌釣りに凝ってみるとか
実績埋めたりとかいろいろあるで
実績埋めたりとかいろいろあるで
2015/08/20(木) 21:12:56.25ID:E7yhq/fn
ゴールド増やしたい
nerfされる前に釣っときゃよかったなー
nerfされる前に釣っときゃよかったなー
2015/08/20(木) 21:13:44.51ID:It8bskJr
トラウト系はワンパターンになりがちだしね
個人的なおすすめはノースキャロライナでバスかな
トロフィーもかなり釣れるし
ユニークニジマスが釣れなくなった今はかなり稼げると思う
個人的なおすすめはノースキャロライナでバスかな
トロフィーもかなり釣れるし
ユニークニジマスが釣れなくなった今はかなり稼げると思う
2015/08/20(木) 21:21:59.28ID:mYVUchr9
スレで釣り大会するとか
2015/08/20(木) 21:24:32.97ID:mYVUchr9
walleyeとかよさそうだけど
おれはポイントまでルアーがとどかなかった
おれはポイントまでルアーがとどかなかった
2015/08/21(金) 16:12:09.57ID:pwgcJnCI
今Lv6なんだけどFellix500が装備できるロッドってまだ買えないのかな
レベルあげればいつか使えるようになるんだろうか
レベルあげればいつか使えるようになるんだろうか
2015/08/21(金) 16:20:35.28ID:pwgcJnCI
容量オーバーに気づいてなかった
ValueCastで装備できましたごめん
ValueCastで装備できましたごめん
2015/08/21(金) 20:54:24.14ID:lME5EJb+
なんかこのゲーム重くない?ファンぶんぶんまわる
2015/08/21(金) 21:39:19.21ID:WOFjIlzS
見た目の割に重いよね、ロードも長いし最適化不足だろうか
2015/08/21(金) 23:16:33.03ID:zbRoWLZb
ゲーム内の金がほとんどなくなってしまったからゲーム内通貨を買いたいんだけど
buyを押すとprocessingってずっと出て一向に進まないけど、こんなもんなんだろうか
buyを押すとprocessingってずっと出て一向に進まないけど、こんなもんなんだろうか
2015/08/21(金) 23:30:06.86ID:z2xz6u0M
まだ早期アクセス中のブツに早速課金とか人柱乙だな
>>57みたく装備の反映すらラグる状況なのによくやるぜ
>>57みたく装備の反映すらラグる状況なのによくやるぜ
2015/08/21(金) 23:56:32.97ID:f4rXlpZ5
一応、item missingは対処されたポイが、ちょいと肝心な所でこれはちとねぇ、会社も何処かイマイチ分からん謎会社
まぁ釣りげーとしてはよく出来てると思うがな
まぁ釣りげーとしてはよく出来てると思うがな
2015/08/22(土) 00:52:48.68ID:i+MgazrD
なんかupdateきた、メモリ回り改善とかtipsチュートリアルとか書いてるけどさてどうなることか。
2015/08/22(土) 11:42:30.34ID:apCIhdnE
経験値もらえる量のバランス修正入ったな
2015/08/22(土) 12:43:36.63ID:6cSBuTga
釣り針の大きさって#6と#10ってどっちが大きいの?
2015/08/22(土) 12:51:37.80ID:txm7grC1
ニジマスとラージマウスバスの経験値が逆転しとる
極端な調整ですのぅ
極端な調整ですのぅ
2015/08/22(土) 12:56:35.28ID:2EoCr9o1
ニューヨークに移住したけど間違えて初期移住地に戻ってしまった…
2000が吹っ飛んだ
2000が吹っ飛んだ
2015/08/22(土) 13:06:48.59ID:sqme/xuh
>>100
#10<#9<・・・・2<#1<#1/0<#2/0<#3/0
#10<#9<・・・・2<#1<#1/0<#2/0<#3/0
2015/08/22(土) 18:29:01.89ID:x6Hbvutp
今始めたんだけどとりあえず釣ってkeepすれば良いの?
105UnnamedPlayer
2015/08/22(土) 18:49:48.55ID:MhFXUPxB 同じく今はじめたんだけど
keepとreleaseのそれぞれのメリットデメリットが分からん…
keepとreleaseのそれぞれのメリットデメリットが分からん…
2015/08/22(土) 18:51:10.92ID:MhFXUPxB
ごめんsage忘れた
2015/08/22(土) 19:04:09.76ID:i+MgazrD
keep→お金入る
release→お金入らない
ちなみに、ベーシックライセンスにはキープしなきゃいけないとかリリースしなきゃいけないとかある。違反すると結構な罰金。
あと、装備できる手持ちネットの性能上保持できる魚の量も限界あるから金にならないのはリリースって手もある。
ま、そんなこと考えるのはバス釣りオンライン(Lvl4〜5)まで行ってから。
release→お金入らない
ちなみに、ベーシックライセンスにはキープしなきゃいけないとかリリースしなきゃいけないとかある。違反すると結構な罰金。
あと、装備できる手持ちネットの性能上保持できる魚の量も限界あるから金にならないのはリリースって手もある。
ま、そんなこと考えるのはバス釣りオンライン(Lvl4〜5)まで行ってから。
2015/08/22(土) 19:13:59.63ID:VQiy2+R7
ユニークピーコックバスのペナルティは1,000だった…
ちなみにMust Release Fish(リリースしないといけない魚)をKeepしても
ペナルティがかからない事がある
これは監視員(?)に見つからなかっただけ、運が良かったと言える
みつかったら罰金を払わされるので注意
ちなみにMust Release Fish(リリースしないといけない魚)をKeepしても
ペナルティがかからない事がある
これは監視員(?)に見つからなかっただけ、運が良かったと言える
みつかったら罰金を払わされるので注意
2015/08/22(土) 19:28:05.28ID:x6Hbvutp
2015/08/22(土) 19:48:07.39ID:i+MgazrD
keepかrelease選ぶときに、mustって付いてたらそれ選んだ方が無難。
advanced licenseにしとけば問題ない。
どっちでもええで、ってときはNO restriction(無制限)てでる。
ちなみに、licenseの期限はリアル時間でゲーム時間じゃないから、1日チケットでも一回遠征したらマップ移動せずに気合い入れて釣った方がtrophyとかunique出ると元取れたりする。
advanced licenseにしとけば問題ない。
どっちでもええで、ってときはNO restriction(無制限)てでる。
ちなみに、licenseの期限はリアル時間でゲーム時間じゃないから、1日チケットでも一回遠征したらマップ移動せずに気合い入れて釣った方がtrophyとかunique出ると元取れたりする。
2015/08/22(土) 19:48:35.36ID:MhFXUPxB
>>108
監視員…そんな要素があるんだw
監視員…そんな要素があるんだw
2015/08/22(土) 19:49:24.80ID:MhFXUPxB
日本語版wikiってないんかな
2015/08/22(土) 20:04:25.95ID:MhFXUPxB
ブルーギルとホワイトクラッピーしか釣れないお
2015/08/22(土) 20:07:18.55ID:x6Hbvutp
日本語wikiを作れる人いないんですかね
バスが釣れる条件が分からなさ過ぎてboxがブルーギルで埋まったんですけど
バスが釣れる条件が分からなさ過ぎてboxがブルーギルで埋まったんですけど
2015/08/22(土) 20:11:55.20ID:sGx1RBx3
>>114
釣り針が大きくなると口の小さな魚は釣れなくなる
釣り針が大きくなると口の小さな魚は釣れなくなる
2015/08/22(土) 20:13:06.28ID:Te+PGd4Q
一応日本語wiki作ってあるみたいだぞ
検索で出てくる
話は違うが
AND A NEW UNIQUE ON THE BLOCK CAN BE FOUND ON EMERALD
これって誰か釣った?EMERALDのどこで釣れるん?
検索で出てくる
話は違うが
AND A NEW UNIQUE ON THE BLOCK CAN BE FOUND ON EMERALD
これって誰か釣った?EMERALDのどこで釣れるん?
2015/08/22(土) 20:18:49.04ID:sGx1RBx3
あと最低でも今のレベル書いてくれないと明確なアドバイスもできないぞ
俺はSteamブロードキャストでほかの人がどんな道具で釣ってるか参考にした
俺はSteamブロードキャストでほかの人がどんな道具で釣ってるか参考にした
2015/08/22(土) 20:19:44.92ID:3FWO5wfA
2015/08/22(土) 20:43:55.84ID:MhFXUPxB
突然ブルーギルkeepできなくなったんだけどボックスがいっぱいになったってこと?
どうしたらええんや
どうしたらええんや
2015/08/22(土) 20:46:05.25ID:VQiy2+R7
時間を進めて次の日にするんだ(0:00を超える)
2015/08/22(土) 21:03:42.06ID:MhFXUPxB
おお keepできるようになった
ありがとう
ありがとう
2015/08/22(土) 21:04:50.34ID:MhFXUPxB
本当はじめたばっかりなんだけど
最初は何したらいいんだろう
何か買ったほうがいいものとかある?
とりあえずホワイトクラッピーとギル釣りまくってる
最初は何したらいいんだろう
何か買ったほうがいいものとかある?
とりあえずホワイトクラッピーとギル釣りまくってる
2015/08/22(土) 21:12:24.25ID:Rm12WiGo
なんで釣りゲーがアクションなんだよって思ったけど
実際意外とアクションで草
実際意外とアクションで草
2015/08/22(土) 21:36:53.63ID:lKxGko/H
キープできる魚の重量は、fishjailやfish keepnetの性能によってきまる。
また、一匹あたりの重量と総重量がきまっている。
性能が低いうちは、catfishのような重たい魚はキープできないかもしれない。
また、一匹あたりの重量と総重量がきまっている。
性能が低いうちは、catfishのような重たい魚はキープできないかもしれない。
2015/08/22(土) 21:37:47.34ID:xocg9p/0
ワームとかあの類、当たりがスゲー短くてバレ易くね?
バスジクとかスプーンが優秀過ぎるw
バスジクとかスプーンが優秀過ぎるw
2015/08/22(土) 21:38:43.33ID:xocg9p/0
>>123
そこが結構スルメげーだよな!?
そこが結構スルメげーだよな!?
2015/08/22(土) 22:02:43.18ID:sGx1RBx3
調整後トロフィーニジマス釣れ難くなった
2015/08/22(土) 22:09:42.60ID:ys0fs00U
経験値稼ぐのが大変になったのか
NewYorkはあまり稼げないな
NewYorkはあまり稼げないな
2015/08/22(土) 22:14:52.33ID:sGx1RBx3
ニジマスオンラインは経験値増えた
2015/08/22(土) 22:16:08.47ID:ys0fs00U
ちょっとニジマスいってくる
2015/08/22(土) 22:19:36.00ID:MhFXUPxB
レベル3になってCasting spoon買ったんだけど装備できない
なんでだ
なんでだ
2015/08/22(土) 22:28:38.51ID:wYntmDSy
竿が違うんだろ
2015/08/22(土) 23:04:10.34ID:MhFXUPxB
2015/08/22(土) 23:21:51.80ID:lKxGko/H
狙うポイントが悪い
魚のいる場所ば大体決まってるのでそれ以外の場所に投げても釣れない
時間が悪い
魚が活性化してない時間だと釣れづらい。活性はロケーション選ぶ所のグラフでわかる
動かし方が悪い
ルアーを巻き上げる時はいろいろアクションする必要がある。出てるアクションはラインテンションの上で確認できる
魚のいる場所ば大体決まってるのでそれ以外の場所に投げても釣れない
時間が悪い
魚が活性化してない時間だと釣れづらい。活性はロケーション選ぶ所のグラフでわかる
動かし方が悪い
ルアーを巻き上げる時はいろいろアクションする必要がある。出てるアクションはラインテンションの上で確認できる
2015/08/22(土) 23:25:35.91ID:txm7grC1
時間とポイントさえ掴めば後は適当でもなんとかなるよね
2015/08/22(土) 23:29:23.12ID:MhFXUPxB
おー釣れた
ありがとう
ありがとう
2015/08/23(日) 01:46:30.95ID:IzxJim+U
Wincast1500ってリール買ったはいいが装備できない…
竿が問題なのか?
どんな竿ならいいんだ
竿が問題なのか?
どんな竿ならいいんだ
2015/08/23(日) 02:37:58.06ID:Qf43ATUi
スピニングリール用のロッドとベイトリール用のロッドがありまして
君は釣りについていろいろ慣れるまでスピニングリールだけ使ってた方がいいよ
君は釣りについていろいろ慣れるまでスピニングリールだけ使ってた方がいいよ
2015/08/23(日) 02:54:36.09ID:9G3XmYrS
レア度が反映されるる有るね、得に泥水川は顕著
torophybassも釣れにくい
泥水川結構チューニングされてる
以前とかなり違う
torophybassも釣れにくい
泥水川結構チューニングされてる
以前とかなり違う
2015/08/23(日) 11:36:52.87ID:IzxJim+U
>>138
ベイトリールとスピニングリールがあることは知っていたが
Wincast1500はスピニングリールでしょ?
それを装着しようとしていたロッドにはほかのスピニングリールが装着できてたんだよ
だから原因が分からなくてな
ベイトリールとスピニングリールがあることは知っていたが
Wincast1500はスピニングリールでしょ?
それを装着しようとしていたロッドにはほかのスピニングリールが装着できてたんだよ
だから原因が分からなくてな
2015/08/23(日) 11:44:18.63ID:Qf43ATUi
>>140
持てるリールの制限に引っ掛かったんじゃね
持てるリールの制限に引っ掛かったんじゃね
2015/08/23(日) 12:08:08.59ID:IzxJim+U
>>141
なんだその制限っちゅーのは
なんだその制限っちゅーのは
2015/08/23(日) 12:16:14.55ID:IzxJim+U
どういうことだ
Valuespin190にMiniSpin1200も装着できないぞ
Valuespin190にMiniSpin1200も装着できないぞ
2015/08/23(日) 12:22:42.08ID:bsTrdl6R
outfitに金かけてる?
カバンとかケチってるならリール交換とか全部自宅でやんなきゃいけなくなるけど。
カバンとかケチってるならリール交換とか全部自宅でやんなきゃいけなくなるけど。
2015/08/23(日) 12:37:03.56ID:IzxJim+U
2015/08/23(日) 12:39:33.70ID:IzxJim+U
ロッドいくつか買ったんだけど最初のリールしか装着できんわ…
2015/08/23(日) 12:40:34.32ID:IzxJim+U
あれ
カバン買ったら急にリール装備できるようになった
良く分からんがありがとう
カバン買ったら急にリール装備できるようになった
良く分からんがありがとう
2015/08/23(日) 13:01:21.36ID:bsTrdl6R
カバンとか服の性能によって持てる備品の数が変わるし、ロッドケース買ったら仕掛け済み予備ロッドとか持てるから長期遠征しやすくなる。
ルアーは現地購入しやすいけど、生餌は今のところ自宅で買う方が種類そろう。
生餌は難しい分、trophyやunique引っ張り易い傾向あるって外人さん喋ってたからあとで試してみようと思う。
ルアーは現地購入しやすいけど、生餌は今のところ自宅で買う方が種類そろう。
生餌は難しい分、trophyやunique引っ張り易い傾向あるって外人さん喋ってたからあとで試してみようと思う。
2015/08/23(日) 13:02:33.56ID:9G3XmYrS
>>147
チュートリアル最新やり直せ!
チュートリアル最新やり直せ!
2015/08/23(日) 13:18:34.23ID:IzxJim+U
>>149
英語よめないんだもん!
英語よめないんだもん!
2015/08/23(日) 13:30:14.88ID:IzxJim+U
これ結構面白いな
ところでエメラルド湖ってとこが解禁されたからそこでスプーン投げてやってるんだけど釣れるの全部キープ禁止魚ばっかだ…
旅費高いのにリリースばっかで全然稼げないよう
ところでエメラルド湖ってとこが解禁されたからそこでスプーン投げてやってるんだけど釣れるの全部キープ禁止魚ばっかだ…
旅費高いのにリリースばっかで全然稼げないよう
2015/08/23(日) 13:32:30.96ID:IzxJim+U
あ、ライセンス買えばいいのか
2015/08/23(日) 13:33:04.42ID:Qf43ATUi
生餌はレベル上げてアンロックしてからじゃないと大物狙うのは厳しいよ
餌によってサイズ変わってくるから
餌によってサイズ変わってくるから
2015/08/23(日) 13:36:17.17ID:Qf43ATUi
2015/08/23(日) 13:36:38.72ID:IzxJim+U
ベーシックライセンスとアドバンスライセンスって何が違うでありますか?
2015/08/23(日) 13:37:02.71ID:IzxJim+U
2015/08/23(日) 13:37:37.16ID:IzxJim+U
まだ5lvだからアドバンス買えないや…
いくつになったら買えるのだろうか
いくつになったら買えるのだろうか
2015/08/23(日) 13:38:18.33ID:IzxJim+U
ライセンス持ってないのに2回もエメラルド湖いったせいでお金が…
2015/08/23(日) 13:51:51.03ID:IzxJim+U
Tacklesに含まれるものって何?
針とウキとリール&ロッド?
針とウキとリール&ロッド?
2015/08/23(日) 14:01:06.64ID:gaUOcDKU
リールロッドは別枠
2015/08/23(日) 14:02:04.19ID:gaUOcDKU
アイテム画面右下に持てる数とアイコンが表示されてるからそのアイコンでわかる
2015/08/23(日) 14:33:44.10ID:IzxJim+U
おお知らなかったありがとう
ヤングじゃなくてアダルトなバス釣りたいんだけど、どうしたら釣れるだろう
ヤングじゃなくてアダルトなバス釣りたいんだけど、どうしたら釣れるだろう
2015/08/23(日) 14:41:03.15ID:TYPuMZs7
2015/08/23(日) 14:55:09.83ID:IzxJim+U
2015/08/23(日) 15:33:34.17ID:rSa0DRkw
NWのパイクが楽しい
でかいしよく引くし割と高値で売れる
でかいしよく引くし割と高値で売れる
2015/08/23(日) 15:34:38.15ID:IzxJim+U
装備整えたので再びNWへ
2015/08/23(日) 15:39:28.05ID:IzxJim+U
この魚はいくらで売れるかっていうの確認できないの?
2015/08/23(日) 15:48:10.57ID:TYPuMZs7
釣った時に報酬が分かる以外は特に無い
まとめとかも現状無いので自分で覚えておくしかない
まとめとかも現状無いので自分で覚えておくしかない
2015/08/23(日) 15:51:44.62ID:IzxJim+U
2015/08/23(日) 15:57:19.02ID:TYPuMZs7
2015/08/23(日) 16:08:45.65ID:Qf43ATUi
NYでShortじゃ4,5匹持って帰るのが限度じゃないの
せめてLv6のMedium買いなよ
せめてLv6のMedium買いなよ
2015/08/23(日) 17:13:39.62ID:IzxJim+U
>>171
10匹は入るみたい
10匹は入るみたい
2015/08/23(日) 18:12:06.24ID:IzxJim+U
NW難しいな
バスと違って安定して釣れない
バスと違って安定して釣れない
2015/08/23(日) 18:30:58.15ID:IzxJim+U
あれ これもしかして時間24時間進めると追加でさらに1日分の旅費かかる?
たとえばエメラルド湖ならスタートしてすぐに24時間時間先送りすると25×2で50??
たとえばエメラルド湖ならスタートしてすぐに24時間時間先送りすると25×2で50??
2015/08/23(日) 18:31:32.18ID:G+ky0I9V
2015/08/23(日) 18:40:31.63ID:IzxJim+U
おとなしく最初のポイントでラージマウスバス釣ってるわ
そのほうがヤングパイク釣るよかは効率良い
そのほうがヤングパイク釣るよかは効率良い
2015/08/23(日) 18:53:45.65ID:IzxJim+U
あれ俺エメラルド湖って連呼してたけどどこのこと言ってたんだ(困惑
2015/08/23(日) 19:31:37.43ID:bsTrdl6R
遠征する以上は気合い入れて稼いだ方がいい。
NYはpikeとwalleye、イイ金になるけど量釣るには装備と慣れが必要。
coloradoはrainbowとcutthroatのマス、滞在費安くて爆釣傾向あるけどその分trophy出にくい。
バスと真逆で、両方ともlureとreelをあまりハデに動かしてはいけない。
NYはpikeとwalleye、イイ金になるけど量釣るには装備と慣れが必要。
coloradoはrainbowとcutthroatのマス、滞在費安くて爆釣傾向あるけどその分trophy出にくい。
バスと真逆で、両方ともlureとreelをあまりハデに動かしてはいけない。
2015/08/23(日) 19:35:27.57ID:IzxJim+U
遠征前に釣れる魚がシルエットで確認できるけど
隣に緑のアイコンだったり黄色のアイコンだったり赤色のアイコンがついてて
緑はリリース&キープ自由
隣に緑のアイコンだったり黄色のアイコンだったり赤色のアイコンがついてて
緑はリリース&キープ自由
2015/08/23(日) 19:37:23.34ID:IzxJim+U
ごめん途中送信しちゃった
赤はキープ禁止なのだろうけれど
黄色は何なんだ?
赤はキープ禁止なのだろうけれど
黄色は何なんだ?
2015/08/23(日) 19:47:08.50ID:TYPuMZs7
>>180
リリース禁止じゃね?
リリース禁止じゃね?
2015/08/23(日) 19:48:59.66ID:73kQtjUk
たまにすごい勢いでこっちに突っ込んできてゲージ赤くなって糸外されてイラッとするんだけど対策ある?
2015/08/23(日) 19:51:48.78ID:TYPuMZs7
2015/08/23(日) 19:52:01.25ID:IzxJim+U
>>181
なるほど
なるほど
2015/08/23(日) 19:53:59.15ID:IzxJim+U
現状効率的なルートとしては
最初のエリア(ミズーリ)で適当に金ためて、Bass Jig7g#2/0を購入できるようになったら即購入、そこからレベル7まではひたすらバスを釣る
レベル7になったらひたすらニジマス狙い…って感じ?
最初のエリア(ミズーリ)で適当に金ためて、Bass Jig7g#2/0を購入できるようになったら即購入、そこからレベル7まではひたすらバスを釣る
レベル7になったらひたすらニジマス狙い…って感じ?
2015/08/23(日) 19:55:31.38ID:TYPuMZs7
>>185
今はバスの経験値が倍になってるんでずっとバスのターンな感じ
今はバスの経験値が倍になってるんでずっとバスのターンな感じ
2015/08/23(日) 19:58:59.11ID:73kQtjUk
2015/08/23(日) 20:12:08.46ID:IzxJim+U
2015/08/23(日) 20:18:41.08ID:9G3XmYrS
コロラドの泉は管理釣り場であると・・・
2015/08/23(日) 20:33:47.74ID:IzxJim+U
>>187
ファイト中 結構頻繁ににカチカチ右クリックしてみたら?
ファイト中 結構頻繁ににカチカチ右クリックしてみたら?
2015/08/23(日) 20:34:00.62ID:IzxJim+U
ちなみに今バスの経験値2倍中ってどこで確認できる?
2015/08/23(日) 20:34:58.36ID:kdSc64IU
ニジマス釣れすぎて飽きる
2015/08/23(日) 20:43:59.61ID:IzxJim+U
今はニジマス釣るよりバス釣った方がレベリングしやすいって
2015/08/23(日) 20:44:32.62ID:Qf43ATUi
2倍中っていうかバランス調整で前の倍になった
2015/08/23(日) 20:55:01.34ID:IzxJim+U
2015/08/23(日) 20:57:14.40ID:80QE5ylJ
最近までファイト中に気づかなくてずっと竿左右に振って釣り上げてた
右クリ使ったらめっちゃ簡単に釣れるようになって嬉しいやら寂しいやら
右クリ使ったらめっちゃ簡単に釣れるようになって嬉しいやら寂しいやら
2015/08/23(日) 21:06:17.66ID:Mte1IQgH
ニジマスとバス経験値トントンって所じゃないかね
バスの経験値も倍だけどニジマスも倍だよ
ちなみに経験値2倍はイベント的なものみたいだね
以下日本語wiki転載
2015/08/22
ゲームプレイアップデート
経験値2倍化(コモンフィッシュが対象)
バスやマスなど。New YorkのWalleyeは対象ではなさそう
Trophyクラスの魚から得られる経験値の25%アップ
New YorkにUniqueクラスの魚を追加
プレミアムアカウントがある場合さらに50%アップする。
Steam掲示板によれば1週間はこの設定が続く予定のようです。
ソース: ゲームプレイパッチノート
バスの経験値も倍だけどニジマスも倍だよ
ちなみに経験値2倍はイベント的なものみたいだね
以下日本語wiki転載
2015/08/22
ゲームプレイアップデート
経験値2倍化(コモンフィッシュが対象)
バスやマスなど。New YorkのWalleyeは対象ではなさそう
Trophyクラスの魚から得られる経験値の25%アップ
New YorkにUniqueクラスの魚を追加
プレミアムアカウントがある場合さらに50%アップする。
Steam掲示板によれば1週間はこの設定が続く予定のようです。
ソース: ゲームプレイパッチノート
2015/08/23(日) 21:27:24.32ID:IzxJim+U
2015/08/23(日) 21:28:42.10ID:Qf43ATUi
渡航費も計算に入れて
2015/08/23(日) 21:29:05.25ID:kdSc64IU
スモールやりに来たけど
マスの方が効率いいわ
マスの方が効率いいわ
2015/08/23(日) 21:55:48.82ID:Mte1IQgH
2015/08/23(日) 21:57:07.00ID:IzxJim+U
ありがとう
マスむずすぎじゃなイカ?
1匹も釣れん…
課金金で買う虹色のすぴなー使ってるんだけど…
マスむずすぎじゃなイカ?
1匹も釣れん…
課金金で買う虹色のすぴなー使ってるんだけど…
2015/08/23(日) 22:02:10.12ID:Qf43ATUi
動画とかガイドいっぱいあるから参考にして
2015/08/23(日) 22:24:14.82ID:IzxJim+U
動画観てやっと釣れたがもう虹スピナー1個しかないわ…
2015/08/23(日) 22:29:57.36ID:IzxJim+U
リフトアンドフォール好きじゃないなぁ
2015/08/23(日) 22:46:42.50ID:G+ky0I9V
まあ普通の白スピナーで釣れるんだけどな
2015/08/23(日) 22:52:02.51ID:Mte1IQgH
俺も虹スピナー使って最初やって
釣り方全然分かんなくて即効で5個ロストしたわ
今はMedium Spoon使ってるけど普通に釣れるからそっちのほうがいいかもしれん
釣り方全然分かんなくて即効で5個ロストしたわ
今はMedium Spoon使ってるけど普通に釣れるからそっちのほうがいいかもしれん
2015/08/23(日) 22:56:38.22ID:80QE5ylJ
コロラドで朝10時に細い銀のスプーンの使って、ポイントさえわかれば
底の方でTwitchingやってりゃニジマス入れ食いだぜ
12時までには18kgのカゴいっぱいになる
底の方でTwitchingやってりゃニジマス入れ食いだぜ
12時までには18kgのカゴいっぱいになる
2015/08/23(日) 23:02:45.01ID:TYPuMZs7
はようニジマスオンラインしようやというのも分かるが
俺はその前にCash Bagの実績と報酬のゴールドコイン22枚が欲しいんでな
6000円が溜まるまではバスオンラインだ
俺はその前にCash Bagの実績と報酬のゴールドコイン22枚が欲しいんでな
6000円が溜まるまではバスオンラインだ
2015/08/23(日) 23:04:12.92ID:IzxJim+U
やばい虹スピナー最後の1個になった時点で使い方分かったよ
スピナー最後の1個になってから1投して確実に1匹取れてる
リフトアンドフォールのやり方わかるようになったのと、ポイント(左の岩奥)わかったのが大きいかもしれん
スピナー最後の1個になってから1投して確実に1匹取れてる
リフトアンドフォールのやり方わかるようになったのと、ポイント(左の岩奥)わかったのが大きいかもしれん
2015/08/23(日) 23:04:29.78ID:oDp4mn0Q
コイン稼ぐのってどうすればいいんだろ?
ニジマスのユニークはアプデで全然釣れなくなったみたいだし困った
ニジマスのユニークはアプデで全然釣れなくなったみたいだし困った
2015/08/23(日) 23:09:54.55ID:IzxJim+U
アプデ前にはじめてりゃよかった
2015/08/23(日) 23:21:52.31ID:/MGEQ22A
ねがかりは無理やりひっぱると外れるんやで
ただリールのマックスドラッグが低いとリールが壊れたりするけどな
ただリールのマックスドラッグが低いとリールが壊れたりするけどな
2015/08/23(日) 23:37:41.68ID:IzxJim+U
2015/08/23(日) 23:39:40.76ID:IzxJim+U
何lvまでニジマスオンラインやろう…
今11
今11
2015/08/23(日) 23:49:38.94ID:xLWvVARl
EXPだけ考えるなら次はブラウントラウトオンラインかな…
2015/08/24(月) 00:12:26.30ID:gjG7Lo/e
楽しいけどあんま伸びないのはやっぱ釣り興味ない人が多いんだろな
2015/08/24(月) 00:21:19.75ID:YFVCIunP
思い思い勝手に釣るから攻略情報とか検索しないのでは?
2015/08/24(月) 00:26:03.73ID:nnqWBtmZ
emeraldのuniqueだけど、外人さんがちらっと右側のreedでunique pike釣れるって言ってたから二時間ほど色々検証してみたけどuniqueはでなかった。
ただ、桟橋から右側の奥の岩(walleyeの木から右側にあるやつ)までの直線上、桟橋から30m圏内にgrass pickerelとredfin、chainのtrophyだけで14匹釣れたzoneあるからワンチャンあるかもしれん。
試したlureはとりあえずspoon 14g ♯2/0(晴れてたから銀)
ただ、桟橋から右側の奥の岩(walleyeの木から右側にあるやつ)までの直線上、桟橋から30m圏内にgrass pickerelとredfin、chainのtrophyだけで14匹釣れたzoneあるからワンチャンあるかもしれん。
試したlureはとりあえずspoon 14g ♯2/0(晴れてたから銀)
2015/08/24(月) 00:32:42.73ID:c3+W/7Yp
ブラウントラウトってどうしたら釣れるんじゃろ
2015/08/24(月) 02:25:21.89ID:YJbZyVg4
釣りゲーってのがマイナーだし日本であまり認知されてないんだろうね
出来はいいからどっか大手のゲームサイトで取り上げられたら一気に増えそうな気はする
出来はいいからどっか大手のゲームサイトで取り上げられたら一気に増えそうな気はする
2015/08/24(月) 02:33:35.32ID:c3+W/7Yp
ブラウントラウト狙いでブラウントラウト釣れないフィールドで粘ってたわ…
ニジマス大量のおかげで2000?稼げたからまいいか
ニジマス大量のおかげで2000?稼げたからまいいか
2015/08/24(月) 02:35:15.68ID:OIe8LXrW
日本語wikiなんてあるのか?
探しても見つからないが
探しても見つからないが
2015/08/24(月) 02:56:03.54ID:c3+W/7Yp
2015/08/24(月) 02:56:56.06ID:c3+W/7Yp
根がかりしたルアーを取るときは
ドラグ完全に絞めて
リーリングスピードをMAXにしなきゃだめなのかもしれないな
俺はそうしないで今までやってて全部失敗した
ドラグ完全に絞めて
リーリングスピードをMAXにしなきゃだめなのかもしれないな
俺はそうしないで今までやってて全部失敗した
2015/08/24(月) 03:20:08.29ID:c3+W/7Yp
だめだ、そうやっても失敗した
2015/08/24(月) 03:43:19.95ID:oyRPn6mH
根がかり対策はリールを強化して物理で引き抜くぐらいだな
ダメなときは何をやってもダメなんでヤバげなポイントを避けるのも対策の一つではある
ダメなときは何をやってもダメなんでヤバげなポイントを避けるのも対策の一つではある
2015/08/24(月) 04:10:29.16ID:c3+W/7Yp
>>227
ありがとう
ありがとう
2015/08/24(月) 04:11:05.42ID:c3+W/7Yp
12lvになったけど1日中やってたせいかニジマス釣り飽きたなー
Orange入れるようになるの何lvからだっけ
Orange入れるようになるの何lvからだっけ
2015/08/24(月) 04:13:26.00ID:OIe8LXrW
>>224
ありがとう
ありがとう
2015/08/24(月) 08:19:43.67ID:0YWCV2PV
オレンジ・・・?
2015/08/24(月) 08:52:00.80ID:7u2jxw2U
俺がやってる根がかり対策
1.まずそのままロッドを左右に振りながら右クリック連打
2.駄目だったらドラグを一段階しめて↑(ラインテンションは黄色まで)
3.それでもだめなら右クリックしながら左クリックして
ラインテンションを赤まであがったら同時に左右クリックをはなすを繰り返す
これでいまのところほぼすべて外れてる
1.まずそのままロッドを左右に振りながら右クリック連打
2.駄目だったらドラグを一段階しめて↑(ラインテンションは黄色まで)
3.それでもだめなら右クリックしながら左クリックして
ラインテンションを赤まであがったら同時に左右クリックをはなすを繰り返す
これでいまのところほぼすべて外れてる
2015/08/24(月) 11:42:43.57ID:Yzq/yYIY
Bass jig 2# で Trophyクラスのバス釣れなくなった?
バス経験値倍になってから1尾も釣れてないわ
バス経験値倍になってから1尾も釣れてないわ
2015/08/24(月) 13:05:37.21ID:c3+W/7Yp
ごめんOrange(オレンジ)じゃなくてOregonだった
2015/08/24(月) 13:07:19.35ID:c3+W/7Yp
ミズーリと北カロリナでバス釣りするのとどっちがいいだろう
北カロリナで釣るバスはニジマスよりうまいのかなー
北カロリナで釣るバスはニジマスよりうまいのかなー
2015/08/24(月) 14:00:08.67ID:c3+W/7Yp
>>209
5000?貯めたらええんちゃう?
5000?貯めたらええんちゃう?
2015/08/24(月) 14:30:20.95ID:iGApkXdd
2015/08/24(月) 14:37:22.75ID:c3+W/7Yp
ジグヘッドのサイズとワームのサイズって何なんだ?
ジグヘッドのサイズだけ大きくしても大きな魚しかかかるようにはならないんか?
逆にワームのサイズだけ大きくしても意味がないのか?
ジグヘッドのサイズだけ大きくしても大きな魚しかかかるようにはならないんか?
逆にワームのサイズだけ大きくしても意味がないのか?
2015/08/24(月) 14:37:38.05ID:Yzq/yYIY
>>237
ありがとう やっぱそうか
lv11まで上げて3#のラバジ買ったけど未だTrophy釣れない\(^o^)/
ところでバス用品とかはインチやポンド、オンスの方が分かり易いんだけど切り替える方法ないのかな
ありがとう やっぱそうか
lv11まで上げて3#のラバジ買ったけど未だTrophy釣れない\(^o^)/
ところでバス用品とかはインチやポンド、オンスの方が分かり易いんだけど切り替える方法ないのかな
2015/08/24(月) 14:58:07.51ID:TtBFsZEi
>>239
スタート画面のsettingsからmetric外す
スタート画面のsettingsからmetric外す
2015/08/24(月) 15:05:05.51ID:Yzq/yYIY
2015/08/24(月) 15:13:39.46ID:c3+W/7Yp
アップデート来てる
2015/08/24(月) 15:22:37.11ID:c3+W/7Yp
みんなMetric外してる?
2015/08/24(月) 16:51:05.31ID:c3+W/7Yp
ライン0.12mmから0.18mmに変えたら根がかり取れるようになった
2015/08/24(月) 17:03:01.30ID:oyRPn6mH
2015/08/24(月) 17:15:43.64ID:Yzq/yYIY
2015/08/24(月) 17:25:31.59ID:oyRPn6mH
Twitchingはゲームでは異様にめんどくさい&評価の維持がやりづらいんだよな〜
2015/08/24(月) 17:30:24.00ID:Yzq/yYIY
確かに中指酷使しすぎてゲーム時間1時間で限界来るわ
昔ゲーセンにあったGet Bassみたいな筐体で出来れば楽しそう
アクションの評価ってそんな影響するんかね
1段階でも普通にTrophyクラス食ってくるような
昔ゲーセンにあったGet Bassみたいな筐体で出来れば楽しそう
アクションの評価ってそんな影響するんかね
1段階でも普通にTrophyクラス食ってくるような
2015/08/24(月) 17:42:43.14ID:oyRPn6mH
確かに何のアクション判定も出てない所で当たったりするので何ともいえる段階じゃないが
体感できる程度には当たりやすさの差を感じているよ
体感できる程度には当たりやすさの差を感じているよ
2015/08/24(月) 18:49:06.96ID:c3+W/7Yp
皆今何釣ってる?
2015/08/24(月) 19:04:29.41ID:OIe8LXrW
ベイトリールにしてライン変えたらすげー簡単にバス釣れるようになったわ
2015/08/24(月) 19:07:31.53ID:c3+W/7Yp
なんかたまにファイト中ラインテンション低くなりすぎてバレるんだけど
もちろんゲージ枠が黄色く点灯?したら右クリックで竿立ててリーリングしてる。どうしたらいいんだ
もちろんゲージ枠が黄色く点灯?したら右クリックで竿立ててリーリングしてる。どうしたらいいんだ
2015/08/24(月) 19:09:32.90ID:oyRPn6mH
スピニングリールはゴールドコインで買うWinCast1500ですらバス釣りには力不足だな
割と早い段階でキャスティングへの脱出を迫られると思う
割と早い段階でキャスティングへの脱出を迫られると思う
2015/08/24(月) 19:10:42.51ID:c3+W/7Yp
2015/08/24(月) 19:11:59.12ID:oyRPn6mH
2015/08/24(月) 19:14:36.09ID:oyRPn6mH
2015/08/24(月) 19:36:28.94ID:V+hjgkwl
ゴールドコイン品の性能良すぎ
2015/08/24(月) 19:39:39.49ID:c3+W/7Yp
2015/08/24(月) 21:05:03.30ID:c3+W/7Yp
>>256
ちなみにバスではロッドとリール何を使っているんだい
ちなみにバスではロッドとリール何を使っているんだい
2015/08/24(月) 21:52:15.54ID:oyRPn6mH
>>259
今はJester190とLowDex1000Sの組み合わせだな
スピニングもElemental240とWinCast2500を既に持っているが
1〜2kg台をバスを狙うにもドラグ設定を2目盛り目にしておかないと慣れていないためか
すぐにラインテンションが真っ赤になって仕掛けをばらされるんであまり使ってない
今はJester190とLowDex1000Sの組み合わせだな
スピニングもElemental240とWinCast2500を既に持っているが
1〜2kg台をバスを狙うにもドラグ設定を2目盛り目にしておかないと慣れていないためか
すぐにラインテンションが真っ赤になって仕掛けをばらされるんであまり使ってない
2015/08/24(月) 22:02:11.58ID:c3+W/7Yp
>>260
ありがとう
そういやドラグとか全然いじってなかったなあ
ドラグの目盛りを増やすほどラインが出にくくなる、って認識で合ってる?
ゲージが最高に真っ赤になってすぐにライン切れるわけじゃないけど、ドラグをきつくすればすぐ切れるようになるんかな
ありがとう
そういやドラグとか全然いじってなかったなあ
ドラグの目盛りを増やすほどラインが出にくくなる、って認識で合ってる?
ゲージが最高に真っ赤になってすぐにライン切れるわけじゃないけど、ドラグをきつくすればすぐ切れるようになるんかな
2015/08/24(月) 22:11:52.94ID:oyRPn6mH
ラインが出にくくなる、というのがリールが逆転を始めにくくなるという意味合いならばYes
ドラグを強く設定するとより強い力で引けるようになるので糸が切れやすくなる
(糸の耐久度がリールや竿の耐久度を上回っているとリールや竿の方が壊れるという最悪の事態が起きる)
ドラグを強く設定するとより強い力で引けるようになるので糸が切れやすくなる
(糸の耐久度がリールや竿の耐久度を上回っているとリールや竿の方が壊れるという最悪の事態が起きる)
2015/08/24(月) 23:47:39.59ID:q9snX0tw
そういや、竿 リールが壊れるのは実装されてるのかな?
2015/08/24(月) 23:56:16.13ID:Zo7fYh2M
>>263
されてるよ、リールブレイカー、ロッドブレイカーて言う実績もある
されてるよ、リールブレイカー、ロッドブレイカーて言う実績もある
2015/08/25(火) 00:30:04.94ID:oFiYPOI8
>>262
リール壊すとリールブレイカーの称号でコインと金が貰える嬉しいこともある
リール壊すとリールブレイカーの称号でコインと金が貰える嬉しいこともある
2015/08/25(火) 00:38:05.73ID:FJ/tXNG2
>>265
連続で5回も10回もリール竿をぶち壊す度胸も腕もありませんし
連続で5回も10回もリール竿をぶち壊す度胸も腕もありませんし
2015/08/25(火) 00:41:11.83ID:F3wi57gi
ドラグゆるめるとその分だけ魚釣り上げるの遅くなるのだろうか
2015/08/25(火) 00:47:52.76ID:OvOC/xl9
ライセンスはリアル時間なのか
ゲーム内時間だと思ってた
ゲーム内時間だと思ってた
2015/08/25(火) 00:52:48.61ID:ul+ttpS6
2015/08/25(火) 00:59:35.40ID:F3wi57gi
2015/08/25(火) 03:26:01.48ID:F3wi57gi
あと少しで14lvになれそうなんだがExp集めに効率の良い釣り場教えてくれたもー
金はどうでもいいや
金はどうでもいいや
2015/08/25(火) 08:48:20.40ID:WclVFYNx
Oregonおすすめ
一投一匹、着水から2〜10秒以内でHITする(時間効率はいいと思う)
Angling machine3の実績も取れたよ
Lv14だとトロフィーキープでペナルティだと思うから注意
全部書くと興ざめなのでもう一つヒント→細いラインほどよく飛ぶ
一投一匹、着水から2〜10秒以内でHITする(時間効率はいいと思う)
Angling machine3の実績も取れたよ
Lv14だとトロフィーキープでペナルティだと思うから注意
全部書くと興ざめなのでもう一つヒント→細いラインほどよく飛ぶ
2015/08/25(火) 09:59:42.12ID:9xqS3OqY
バスジグの#3/0はどこで買えるんです?トロフィー釣りたい…
2015/08/25(火) 10:42:51.23ID:hHw+iBvh
クレジットがなくなってしまってTravelingできないんだけど。
これってログインボーナス待つしかない感じですか?
Travelingできないから魚も釣りにいけないし。
これってログインボーナス待つしかない感じですか?
Travelingできないから魚も釣りにいけないし。
2015/08/25(火) 11:32:06.08ID:F3wi57gi
4000クレジット使いたいんだけど使い道がなぁ…
Oregonの永久アドバンスチケット買おうかな
Oregonの永久アドバンスチケット買おうかな
2015/08/25(火) 14:42:29.39ID:F3wi57gi
Browntrout全然釣れないんだが……
2015/08/25(火) 14:59:01.09ID:F3wi57gi
ニジマスに比べて凄いアタリ取りにくいんだけど…
それはブラウントラウトがそういう魚だから?
それともラインを0.12から0.3にしたから?
それともロッドとリールを高いものに変えたから?
それはブラウントラウトがそういう魚だから?
それともラインを0.12から0.3にしたから?
それともロッドとリールを高いものに変えたから?
2015/08/25(火) 15:39:16.60ID:ul+ttpS6
そういうのは、聞かずに試せ
じゃないとただの苦行なレベリングげーになる
それを探るのが、このゲームの面白さ
じゃないとただの苦行なレベリングげーになる
それを探るのが、このゲームの面白さ
2015/08/25(火) 16:52:08.24ID:0uF0W7xO
ラインは狙う魚の重量を目安に選択するといい
ラインだけやたら早い段階で太いの買えるけど、同時期に買えるリールに合ってないっていう罠
ラインだけやたら早い段階で太いの買えるけど、同時期に買えるリールに合ってないっていう罠
2015/08/25(火) 17:13:38.67ID:F3wi57gi
>>279
全然バイトないと思ったらラインが太すぎるせいなのかもしれない
何でもないときに「アワせるの遅すぎじゃボケ」ってメッセージ表示されるからさ
Browntroutに適しているラインってどれくらいのサイズなのだろう
全然バイトないと思ったらラインが太すぎるせいなのかもしれない
何でもないときに「アワせるの遅すぎじゃボケ」ってメッセージ表示されるからさ
Browntroutに適しているラインってどれくらいのサイズなのだろう
2015/08/25(火) 17:50:55.09ID:0uF0W7xO
合わせが遅いのはロッドが硬いせいじゃね
高いの使えばいいってもんじゃないのよ
高いの使えばいいってもんじゃないのよ
2015/08/25(火) 18:02:51.85ID:F3wi57gi
2015/08/25(火) 18:03:08.48ID:OvOC/xl9
ロッドとリールの組み合わせってどこみればいいの?
2015/08/25(火) 18:13:17.22ID:FJ/tXNG2
>>283
装備メニューの左上に>が書いてあるから押してみ
装備メニューの左上に>が書いてあるから押してみ
2015/08/25(火) 18:15:08.98ID:63MbRyvq
そこら辺公式wikiに書いてるよ。ブラウントラウトもラインのヒントとか書いてたはず
2015/08/25(火) 18:26:46.57ID:F3wi57gi
>>285
ラインについてヒントになりそうなものは、ブラウントラウトの重量と、サイズしか書かれてないようだけど
ラインについてヒントになりそうなものは、ブラウントラウトの重量と、サイズしか書かれてないようだけど
2015/08/25(火) 18:27:43.57ID:F3wi57gi
とんでもねえ
ロッドを高度MidiumからLightのもの(初期竿?)にしたら凄い釣れるようになったわ
ロッドを高度MidiumからLightのもの(初期竿?)にしたら凄い釣れるようになったわ
2015/08/25(火) 18:43:44.31ID:oFiYPOI8
リールブレイカーって3つ壊さないといけないの?
初めて壊した時にもらったんだけど
初めて壊した時にもらったんだけど
2015/08/25(火) 18:50:25.68ID:WclVFYNx
>>287
272です、釣れるようになって何よりです
ところで今浮き釣してるんだけど合わせのタイミングで
餌だけとられちゃうのはなんでだろう?
タイミング変えたり、ラインのたるみを取ってから右クリック+ロッド振りとか
いろいろパターンを試してるんだけど3〜4%くらいの確率でミスってしまう
ランダムなのかな?
272です、釣れるようになって何よりです
ところで今浮き釣してるんだけど合わせのタイミングで
餌だけとられちゃうのはなんでだろう?
タイミング変えたり、ラインのたるみを取ってから右クリック+ロッド振りとか
いろいろパターンを試してるんだけど3〜4%くらいの確率でミスってしまう
ランダムなのかな?
2015/08/25(火) 18:56:10.22ID:GmCU6us1
もうちょいランダム性あってもいいかもなぁ
時間とポイントさえわかれば釣り放題な感じだから作業感が出ちゃうのかも
時間とポイントさえわかれば釣り放題な感じだから作業感が出ちゃうのかも
2015/08/25(火) 19:05:40.86ID:F3wi57gi
2015/08/25(火) 19:20:13.72ID:ZJyPo5aC
同じルアーのせいだろけど、いくらなんでもサイズそろいすぎな気がする
2015/08/25(火) 19:24:52.29ID:F3wi57gi
少し検証してみたけど
ラインとロッドどちらもアタリの感じやすさに影響あるっぽい?
めっちゃ柔らかいロッドで0.12mmライン使えば爆釣 だけど0.25mmラインとか使うとスンとアタリが感じられなくなる
今度はMiddiumロッドで0.12mmライン使ってもほとんどアタリが感じられなかった
ラインとロッドどちらもアタリの感じやすさに影響あるっぽい?
めっちゃ柔らかいロッドで0.12mmライン使えば爆釣 だけど0.25mmラインとか使うとスンとアタリが感じられなくなる
今度はMiddiumロッドで0.12mmライン使ってもほとんどアタリが感じられなかった
2015/08/25(火) 19:30:05.70ID:WclVFYNx
2015/08/25(火) 19:34:55.76ID:FJ/tXNG2
>>290
まだ季節の実装もされてないしそのあたりはこれから開発される所じゃなかろうか
まだ季節の実装もされてないしそのあたりはこれから開発される所じゃなかろうか
2015/08/25(火) 19:38:35.13ID:F3wi57gi
2015/08/25(火) 19:50:27.23ID:FJ/tXNG2
SpinningやCasting、Telescopicはなんとか意味合いが分かるが
Match rodはどんな竿なのか分からないな
対応ルアーが書いてないから浮き釣り用というのは何となく分かるんだが
Match rodはどんな竿なのか分からないな
対応ルアーが書いてないから浮き釣り用というのは何となく分かるんだが
2015/08/25(火) 19:55:30.38ID:F3wi57gi
2015/08/25(火) 19:57:27.33ID:FJ/tXNG2
>>298
なるほどTelescopicは伸縮式でMatchは接合式なのか
なるほどTelescopicは伸縮式でMatchは接合式なのか
2015/08/25(火) 20:12:36.61ID:F3wi57gi
2015/08/25(火) 20:34:34.03ID:8hrHJ6Pd
こういっちゃなんだけど、乱発ゴミ作品が多いEarly Accessの中で
このゲームは予想外にいい出来だった
このゲームは予想外にいい出来だった
2015/08/25(火) 20:46:15.49ID:F3wi57gi
Browntrout釣るときに使っている場所
よく使うルアー
ロッドとリールとラインを教えてくれ
俺は
ロッド:JigWinner270
リール:Wincast1500
ライン:mono1.2mm
ルアー:Narrow Spoon 7g $1/0 ブラック
よく使うルアー
ロッドとリールとラインを教えてくれ
俺は
ロッド:JigWinner270
リール:Wincast1500
ライン:mono1.2mm
ルアー:Narrow Spoon 7g $1/0 ブラック
2015/08/25(火) 21:03:17.93ID:ul+ttpS6
まだ調整が甘い毛バリを作れるフライフィッシングげーにもなったら最高なんだがなぁ
まぁマウス操作でキャステングでスペイとか無理じゃね?
って気もする
まぁマウス操作でキャステングでスペイとか無理じゃね?
って気もする
2015/08/25(火) 21:04:11.07ID:ul+ttpS6
まだ調整云々 は消し忘れ
2015/08/25(火) 21:23:25.04ID:F3wi57gi
Mono 0.18mmとBraid 0.18mmってアタリの取りやすさ同じかな?
2015/08/25(火) 21:26:14.92ID:AEd2jsqW
>>302
オレゴンのThe Mountain Watcherかな
右側の倒木群とその左にある岩の間を抜けるようにキャスティング、カットスロートのほうが多いけどブラウンのトロフィークラスも釣れる
ブラウンだけならTrout Lairの方がいいかも知れないけど自分はよく釣れるポイントがいまいちわからん
左手岸壁下辺りならそこそこ釣れるけど根がかり多し
Waterfall Cascadeはカットスローとばっかだけど、カットスロートのユニークがいる
オレゴンのThe Mountain Watcherかな
右側の倒木群とその左にある岩の間を抜けるようにキャスティング、カットスロートのほうが多いけどブラウンのトロフィークラスも釣れる
ブラウンだけならTrout Lairの方がいいかも知れないけど自分はよく釣れるポイントがいまいちわからん
左手岸壁下辺りならそこそこ釣れるけど根がかり多し
Waterfall Cascadeはカットスローとばっかだけど、カットスロートのユニークがいる
2015/08/25(火) 21:46:47.35ID:ZJyPo5aC
2015/08/25(火) 21:56:22.67ID:WclVFYNx
>>302
場所はTrout Lair 高い崖があるマップ
ロッドとリールは覚えてないけど買えるLvが一番高いやつを使ってたはず(Gold品ではない)
ラインはBraid0.12mm、2ゴールドの一番細いやつ
ルアーはスピナーでもナロースプーンでもあまり変わらないけど
フォール中に食ってくることが多いのでスピナーのほうがやりやすいかな
カラーはどれを使っても差はなかったと思う
投げる方向は枯れ木と枯れ木の間、たぶん今までも投げて多方向だと思う
あの範囲しかなかなか釣れないし。
で、ポイントは60m以上の飛距離、たぶん最大で65m飛ぶはず
場所はTrout Lair 高い崖があるマップ
ロッドとリールは覚えてないけど買えるLvが一番高いやつを使ってたはず(Gold品ではない)
ラインはBraid0.12mm、2ゴールドの一番細いやつ
ルアーはスピナーでもナロースプーンでもあまり変わらないけど
フォール中に食ってくることが多いのでスピナーのほうがやりやすいかな
カラーはどれを使っても差はなかったと思う
投げる方向は枯れ木と枯れ木の間、たぶん今までも投げて多方向だと思う
あの範囲しかなかなか釣れないし。
で、ポイントは60m以上の飛距離、たぶん最大で65m飛ぶはず
2015/08/25(火) 22:17:31.29ID:F3wi57gi
2015/08/25(火) 22:19:38.07ID:FJ/tXNG2
40ゴールドのEspira ML3000とクレジットで買えるFluoro30mmを揃えたらニジマス釣りが随分と楽になったぜ
ドラグ設定は2にしておかないと仕掛けの耐久力を超えてしまうみたいだが
力負けせずガンガン攻めていけるのはいいね
ドラグ設定は2にしておかないと仕掛けの耐久力を超えてしまうみたいだが
力負けせずガンガン攻めていけるのはいいね
2015/08/25(火) 22:22:59.48ID:WclVFYNx
>>309
いや、単純に飛距離稼ぎたくて買ってみただけw
いや、単純に飛距離稼ぎたくて買ってみただけw
2015/08/25(火) 22:29:35.76ID:F3wi57gi
2015/08/25(火) 22:48:22.11ID:F3wi57gi
Tourt Lairで外人さんにライン何使ってる?って聞いたらBraidの0.18mm使ってるて返ってきたから
とりあえず真似してBraid0.18mm使ってるけど、途端にアタり感じられなくなったぞ…
ここにも0.18mm(もしくはそれ以上)使ってBrowntroutやってる人いる?毎回1投して1匹釣れる?
俺が下手なだけにしろ、0.12mm使ってるのとは大違いだ
とりあえず真似してBraid0.18mm使ってるけど、途端にアタり感じられなくなったぞ…
ここにも0.18mm(もしくはそれ以上)使ってBrowntroutやってる人いる?毎回1投して1匹釣れる?
俺が下手なだけにしろ、0.12mm使ってるのとは大違いだ
2015/08/25(火) 23:15:31.35ID:oFiYPOI8
2015/08/25(火) 23:25:58.00ID:WclVFYNx
>>313
0.18使ってStop&Go(ボトム付近を維持、底には着けない)でもかなりいい確率で釣れたと思ったな
0.18使ってStop&Go(ボトム付近を維持、底には着けない)でもかなりいい確率で釣れたと思ったな
2015/08/25(火) 23:27:30.72ID:F3wi57gi
2015/08/25(火) 23:28:31.01ID:F3wi57gi
2015/08/26(水) 00:00:21.18ID:gz0OCteN
2015/08/26(水) 00:02:31.58ID:Yuh6SonK
2015/08/26(水) 00:05:42.70ID:RohxaFP7
2015/08/26(水) 00:20:03.33ID:RohxaFP7
>>139
試してみたよ
どこまでルアー遠くに動かせるのかなと思って…
で、まだ2回しかやってないんだけど、2回ともリールを逆回転させている間に食いついてきた
これは新しい釣り方として確立するかもしれん
試してみたよ
どこまでルアー遠くに動かせるのかなと思って…
で、まだ2回しかやってないんだけど、2回ともリールを逆回転させている間に食いついてきた
これは新しい釣り方として確立するかもしれん
2015/08/26(水) 00:22:01.96ID:RohxaFP7
一応やり方書いとく(必要なかったらスマソ)
好きなラインで55mほど(あくまで目安)ルアーをキャストする。
そこから可能な限りリールを逆回転させる。
すると、逆回転限界距離に到達するよりも先にフッキングに成功する(ただリールを逆回転させているだけで余計なアクションはいらない)
好きなラインで55mほど(あくまで目安)ルアーをキャストする。
そこから可能な限りリールを逆回転させる。
すると、逆回転限界距離に到達するよりも先にフッキングに成功する(ただリールを逆回転させているだけで余計なアクションはいらない)
2015/08/26(水) 00:31:48.65ID:RohxaFP7
逆回転限界距離っていうか90mか
2015/08/26(水) 00:41:14.05ID:RohxaFP7
すまん90cmは伸ばしすぎだわ70cm
2015/08/26(水) 01:55:14.93ID:RohxaFP7
すまんバイトが取れないだの何だのギャーギャー騒いでたけど
道具問わず Orgenからゲージに反応しない小バイトなるもの(それを逃せばしっかり「アワせるの遅いよ」ってメッセージ出る)が来るみたいです
道具問わず Orgenからゲージに反応しない小バイトなるもの(それを逃せばしっかり「アワせるの遅いよ」ってメッセージ出る)が来るみたいです
2015/08/26(水) 02:23:28.77ID:6hxSc9sY
連投しすぎ、まとめろよ
2015/08/26(水) 02:39:28.95ID:RohxaFP7
>>326
すまんの
すまんの
2015/08/26(水) 02:49:18.07ID:RohxaFP7
ナイロンとフロロが同じlbのものでも感度が違うように
MonoとBraidでも感度が違うのだろうか
両方同じlbのものだったら、Braidの方が感度良いのかな
MonoとBraidでも感度が違うのだろうか
両方同じlbのものだったら、Braidの方が感度良いのかな
2015/08/26(水) 03:06:48.52ID:l0bZeS5F
リールと竿の組み合わせ全然わからんわ
買っても大体付けられなくて悲しい
買っても大体付けられなくて悲しい
2015/08/26(水) 03:35:24.54ID:9nnJDGJ6
>>316
スピニングはJigWinner240のWinCast2500、
ベイトはValueCast200 LowDexMG1000P
どっちもラインBraid0.15か0.2、耐久性があるものを適当にチョイスして使ってるけど
今まで当たりが感じられないとかはあんまりないな〜
上の方にファイト中にばれることがあるって書いてあるけど、俺も初めはノーザンパイクとかで結構ばらしてた
魚の動きを見ようとして、自然と水面を見ようとして下を向くと、魚がこっちに突進してきた時にバレル
普段は動きを見ててもいいけど、ラインが緩んだら上をグっと向くとライン張りやすくなるぞ
岸に寄せるときも横引きするとバレやすい気がする、基本的に上に引き合うのがいいと思う
スピニングはJigWinner240のWinCast2500、
ベイトはValueCast200 LowDexMG1000P
どっちもラインBraid0.15か0.2、耐久性があるものを適当にチョイスして使ってるけど
今まで当たりが感じられないとかはあんまりないな〜
上の方にファイト中にばれることがあるって書いてあるけど、俺も初めはノーザンパイクとかで結構ばらしてた
魚の動きを見ようとして、自然と水面を見ようとして下を向くと、魚がこっちに突進してきた時にバレル
普段は動きを見ててもいいけど、ラインが緩んだら上をグっと向くとライン張りやすくなるぞ
岸に寄せるときも横引きするとバレやすい気がする、基本的に上に引き合うのがいいと思う
2015/08/26(水) 03:38:35.44ID:9nnJDGJ6
ちなみに、リフトアンドフォールだけでやってると飽きるからトゥウィッチングとか混ぜたほうが楽しめるぞw
2015/08/26(水) 03:46:26.20ID:RohxaFP7
>>329
それ、組み合わせの問題じゃなくて、バックパックに入れられるリールの所持数の問題じゃない?
手持ちのリールを家に移動させれば装着できるようになったりしない?
意味が分からなかったら、ショップでOutfitからバッグ(リールなどの所持数を増やす)を買ってみるといいよ
そうしたらリール装着できるかもしれない
それ、組み合わせの問題じゃなくて、バックパックに入れられるリールの所持数の問題じゃない?
手持ちのリールを家に移動させれば装着できるようになったりしない?
意味が分からなかったら、ショップでOutfitからバッグ(リールなどの所持数を増やす)を買ってみるといいよ
そうしたらリール装着できるかもしれない
2015/08/26(水) 03:48:44.25ID:RohxaFP7
2015/08/26(水) 03:48:58.50ID:9nnJDGJ6
2015/08/26(水) 03:51:00.60ID:9nnJDGJ6
>>333
回ったりするのもやってたけど、空を見たほうがバレにくい
回ったりするのもやってたけど、空を見たほうがバレにくい
2015/08/26(水) 09:08:24.07ID:tN/QA2lw
>>328
あまり道具に詳しくなくて気にしてなかったんだけど
Braid=PE、Fluoro=フロロで
Monoは最初から使える安いラインだからナイロンだと思ってたけどモノフィラメントだったのね
リアルでは合わせ切れが起こりやすいデメリットがあって玄人向けっぽい(感度はいい?)
ゲーム内での特徴はどうなんだろう、俺はほとんどBraidしか使ってないからわからないんだけど
monoとBraidの感度は同じくらいみたいね
あまり道具に詳しくなくて気にしてなかったんだけど
Braid=PE、Fluoro=フロロで
Monoは最初から使える安いラインだからナイロンだと思ってたけどモノフィラメントだったのね
リアルでは合わせ切れが起こりやすいデメリットがあって玄人向けっぽい(感度はいい?)
ゲーム内での特徴はどうなんだろう、俺はほとんどBraidしか使ってないからわからないんだけど
monoとBraidの感度は同じくらいみたいね
2015/08/26(水) 13:54:22.37ID:RohxaFP7
>>336
BraidはPEでMonoはモノフィラメントか
俺今までずっとMono使ってたや
今度から飛距離稼ぐためにBraid使っていくつもり。それにしても、リールのパラメータの推奨ラインサイズでMonoとBraidは載ってるのにFluoroが載ってないのは何でなんだろう
とにかく返信ありがとう
まだレベル14だから今Browntrout密漁しまくってるんだけど、どうせリリースしないならBasicライセンスも買わなくて良かったかな?
Prohibitedってキープが禁止な魚じゃなくてそもそもキャッチすることが禁止な魚ってことでしょ?
BraidはPEでMonoはモノフィラメントか
俺今までずっとMono使ってたや
今度から飛距離稼ぐためにBraid使っていくつもり。それにしても、リールのパラメータの推奨ラインサイズでMonoとBraidは載ってるのにFluoroが載ってないのは何でなんだろう
とにかく返信ありがとう
まだレベル14だから今Browntrout密漁しまくってるんだけど、どうせリリースしないならBasicライセンスも買わなくて良かったかな?
Prohibitedってキープが禁止な魚じゃなくてそもそもキャッチすることが禁止な魚ってことでしょ?
2015/08/26(水) 14:21:41.80ID:tN/QA2lw
2015/08/26(水) 14:26:27.04ID:v4C/CAeT
>>337
MonoとFluoroは基本的に同じ単糸構造なのであえて区別する必要が無いんじゃないかな
(参考サイト)
http://fishing-blackseabream.net/article/115225493.html
MonoとFluoroは基本的に同じ単糸構造なのであえて区別する必要が無いんじゃないかな
(参考サイト)
http://fishing-blackseabream.net/article/115225493.html
2015/08/26(水) 14:40:13.82ID:tN/QA2lw
2015/08/26(水) 14:48:58.49ID:3AarCRXK
テキサスリグとかできたらいいのになぁー
2015/08/26(水) 14:49:27.73ID:v4C/CAeT
ニジマスニキも釣れないこんな時間帯じゃ
2015/08/26(水) 15:25:31.46ID:RohxaFP7
2015/08/26(水) 15:26:07.06ID:RohxaFP7
真偽のほどはよくわからないけどさっき外人さんたちがボート釣りが実装されるだのなんだのって言ってたような
2015/08/26(水) 15:32:44.26ID:v4C/CAeT
ついでに自転車も実装しよう
2015/08/26(水) 15:42:28.49ID:tN/QA2lw
JP wikiにフロリダのユニークバタフリーでのGoldの稼ぎ方を書いてきた
けっこう時間をかけて検証してみたので参考までに。
ちなみにかなりネタバレがあるのでそういうのが嫌いな人は見ないほうがいいかも
けっこう時間をかけて検証してみたので参考までに。
ちなみにかなりネタバレがあるのでそういうのが嫌いな人は見ないほうがいいかも
2015/08/26(水) 17:27:45.50ID:v4C/CAeT
ユニークレベルは主に浮き釣りで狙う感じなのかもな
2015/08/26(水) 17:33:07.66ID:RohxaFP7
>>347
そうなのかもしれないね
BraidとMonoのアタリの感度比較検証してみたよ
同じ太さのもので両方10回ほどニジマスで試してみたけど、ハッキリ分かるくらいMonoの方が感度がいい
多分、ファイト中などのラインテンションの上昇量は糸の太さじゃなくて糸の強さに左右されるんだね(当たり前か)
だから同じ太さなら比較してBraidより弱いMonoの方が感度がいいのだろうね
そうなのかもしれないね
BraidとMonoのアタリの感度比較検証してみたよ
同じ太さのもので両方10回ほどニジマスで試してみたけど、ハッキリ分かるくらいMonoの方が感度がいい
多分、ファイト中などのラインテンションの上昇量は糸の太さじゃなくて糸の強さに左右されるんだね(当たり前か)
だから同じ太さなら比較してBraidより弱いMonoの方が感度がいいのだろうね
2015/08/26(水) 17:43:08.80ID:v4C/CAeT
感度自体は伸び率に劣るBraidの方がいいはずなんだがそれは意外だな
2015/08/26(水) 17:48:10.05ID:RohxaFP7
2015/08/26(水) 17:49:27.74ID:RohxaFP7
>>349
書き忘れた、 糸の太さじゃなくて強さが同じなら伸縮率が小さい分Braidの方が感度良いだろうね
書き忘れた、 糸の太さじゃなくて強さが同じなら伸縮率が小さい分Braidの方が感度良いだろうね
2015/08/26(水) 18:15:08.95ID:v4C/CAeT
REALFORCEみたいな廃人用でもない限り買い換える必要は無いと思うよ
2015/08/26(水) 18:15:45.64ID:v4C/CAeT
>>352は誤爆だ忘れてくれ
2015/08/26(水) 18:27:27.16ID:RohxaFP7
2015/08/26(水) 18:40:47.72ID:RohxaFP7
2015/08/26(水) 19:49:52.85ID:tN/QA2lw
ゲーム内時間ですよ〜
2015/08/26(水) 19:59:16.02ID:RohxaFP7
>>356
ありがとう
ありがとう
2015/08/26(水) 20:06:31.54ID:RohxaFP7
今15lvなんだけど早く17lvになりたい
ブラウントラウト釣りまくるのとニジマス釣りまくるのどっちが美味しいかな?
やっぱり前者かな
ブラウントラウト釣りまくるのとニジマス釣りまくるのどっちが美味しいかな?
やっぱり前者かな
2015/08/26(水) 20:42:20.38ID:tN/QA2lw
ニジマスのほうがちょっと落ちる気がする
慣れてくると作業感が半端ないからルアー変えたり
投げるポイントをちょっと変えて新規開拓してみたり。
他の場所だけどノースキャロライナでバスとユニークSunfish狙ってみるといいかもね
ちなみにユニークSunfishを何度か狙ってみたけど未だに釣れてないッス。
慣れてくると作業感が半端ないからルアー変えたり
投げるポイントをちょっと変えて新規開拓してみたり。
他の場所だけどノースキャロライナでバスとユニークSunfish狙ってみるといいかもね
ちなみにユニークSunfishを何度か狙ってみたけど未だに釣れてないッス。
2015/08/26(水) 20:44:01.72ID:Rcdw+GGr
ブラウンも作業感半端ないな
2015/08/26(水) 21:03:24.25ID:CG8KHIp4
魚種が少ないから仕方ないとは思うが、各地ローテすれば幾らか解消するよ
あと、レベリングにこだわると飽きるよ
あと、レベリングにこだわると飽きるよ
2015/08/26(水) 21:12:38.59ID:tN/QA2lw
浅いところでShadを水面付近でリトリーブして疑似ペンシルベイトごっこおすすめ
2015/08/26(水) 22:53:00.87ID:tN/QA2lw
2015/08/26(水) 23:04:38.25ID:CG8KHIp4
その前に、bassボート運ぶ車と免許(ライセンス)が必要だな
持ち物選択に車的物が在ったからそれにあたるんだろうね
なんか、色々拡張されそうで期待度上がるね
持ち物選択に車的物が在ったからそれにあたるんだろうね
なんか、色々拡張されそうで期待度上がるね
2015/08/26(水) 23:15:44.78ID:RohxaFP7
>>363
なんだこれやばいなめちゃ楽しそう
なんだこれやばいなめちゃ楽しそう
2015/08/27(木) 01:45:31.25ID:54Q8uPkV
ロッドとリールの性能がいまいちよく分からないんだけど
大きい魚釣ろうと思ったら長いロッドとmax dragが大きいリール買っておけば大丈夫かな?
大きい魚釣ろうと思ったら長いロッドとmax dragが大きいリール買っておけば大丈夫かな?
2015/08/27(木) 02:48:43.08ID:J3HZp63I
ライン細い方が魚の食いよくなったりするのかな
2015/08/27(木) 03:46:09.02ID:J3HZp63I
これもしかして釣り場にいたままゲーム終了して再起動したら次起動した瞬間旅費か何かかかるのかな?
毎回、釣り場でゲーム終了すると金がなくなってる気がする…(ただセーブできてないだけ?)
毎回、釣り場でゲーム終了すると金がなくなってる気がする…(ただセーブできてないだけ?)
2015/08/27(木) 03:47:48.23ID:J3HZp63I
いや、セーブできてない可能性はないな
2015/08/27(木) 04:35:28.27ID:aebMT9sW
2015/08/27(木) 08:39:31.00ID:5hgRWHZb
終了する前と再起動後にSS撮って確認
2015/08/27(木) 11:24:49.52ID:Rq/rJCPg
ブラウン入れ食いやな
2015/08/27(木) 12:02:44.59ID:J3HZp63I
2015/08/27(木) 12:12:30.05ID:eMgrbm9G
こんな釣り方だっけ?って思うけど
ゲームと割り切らないとな
ゲームと割り切らないとな
2015/08/27(木) 13:11:58.55ID:k0PLato9
>>366
ロッドとリールの組み合わせはいろいろだからねぇ
間違いがあるかもだけど基本的な事は
長いロッドは飛距離がでる
ロッドにあった重さのルアーじゃないと(軽すぎ、重すぎ)飛ばない
ラインウェイトの限界を超えると折れる場合がある(リアル話だけどゲームでも壊れたりするかも)
大きい魚には強い(ラインウェイト)ロッドかな
ドラグはどうだろう、一番弱いリールとそこそこ強いラインで
引きの強いユニークあたりをかけてみたらわかるかもしれないね
例えばドラグMaxにしてもラインを引き出されるとか。
リアルの釣り解説とか参考にしてみるといいかも。
ロッドとリールの組み合わせはいろいろだからねぇ
間違いがあるかもだけど基本的な事は
長いロッドは飛距離がでる
ロッドにあった重さのルアーじゃないと(軽すぎ、重すぎ)飛ばない
ラインウェイトの限界を超えると折れる場合がある(リアル話だけどゲームでも壊れたりするかも)
大きい魚には強い(ラインウェイト)ロッドかな
ドラグはどうだろう、一番弱いリールとそこそこ強いラインで
引きの強いユニークあたりをかけてみたらわかるかもしれないね
例えばドラグMaxにしてもラインを引き出されるとか。
リアルの釣り解説とか参考にしてみるといいかも。
2015/08/27(木) 15:11:59.31ID:ISfmqj9O
管理釣り場でルアーをやるつもりで調べると良いよ
出来れば、リアルルアーで遊ぶのが良いね
最低、2-3万あれば遊べる 手持ちルアーは5個くらい準備してfishingGO!
なお、バス釣りはお勧めしません(金食い虫)
出来れば、リアルルアーで遊ぶのが良いね
最低、2-3万あれば遊べる 手持ちルアーは5個くらい準備してfishingGO!
なお、バス釣りはお勧めしません(金食い虫)
2015/08/27(木) 15:24:37.91ID:J3HZp63I
俺はまだ15lvなんだけど17lvに達した人は何してるの?
2015/08/27(木) 15:59:01.63ID:K98+4/04
bf4やってる
2015/08/27(木) 16:51:43.12ID:HPHBJx76
来週経験値調整来るからそれまで放置だな
2015/08/27(木) 16:56:30.53ID:J3HZp63I
>>379
経験値どうなるのかな
経験値どうなるのかな
2015/08/27(木) 20:31:54.35ID:BbpSQLmU
ユニーク釣りでコイン稼がないと
2015/08/27(木) 20:47:27.45ID:J3HZp63I
はやく17lvにならないと
2015/08/27(木) 21:09:22.88ID:nUkUAt6h
>>373
フルスクリーンでやってるから主にメニューのquitからだな
フルスクリーンでやってるから主にメニューのquitからだな
2015/08/27(木) 21:18:11.42ID:nUkUAt6h
2015/08/28(金) 03:05:42.01ID:qw8Wbqgg
次回アプデ内容の
・獲得経験点をLv23で止める、獲得できるクレジットとゴールドも含む
とは何だ?
23lvになったらクレジットもゴールドも入手できなくなってしまうということか?
・獲得経験点をLv23で止める、獲得できるクレジットとゴールドも含む
とは何だ?
23lvになったらクレジットもゴールドも入手できなくなってしまうということか?
2015/08/28(金) 03:10:02.13ID:j8+UeYTj
もしかして、まっすぐゆっくりて釣れなかったりする?
ルアーによって変わるんかなぁ
ルアーによって変わるんかなぁ
2015/08/28(金) 03:31:21.47ID:Mv/bxqzn
>>386
ルアーによっても違うし魚によっても違う。でも、そこまでいけてるならstop&go駆使したり、魚の生息深度も考慮したり出来ると思う。気持ちユックリ目で動かして、食い付いてからドタバタする感じで。
ただ、update毎にAIがシビアに、ルアーもアクションに依存しつつあるから注意。bass jigなんか初めのころとかなり違う。
ルアーによっても違うし魚によっても違う。でも、そこまでいけてるならstop&go駆使したり、魚の生息深度も考慮したり出来ると思う。気持ちユックリ目で動かして、食い付いてからドタバタする感じで。
ただ、update毎にAIがシビアに、ルアーもアクションに依存しつつあるから注意。bass jigなんか初めのころとかなり違う。
2015/08/28(金) 18:15:05.02ID:DD1JCJyG
手でアタリ取れないから浮きから目離せないのが辛いな
早くルアー使いたいわ
早くルアー使いたいわ
2015/08/28(金) 18:35:55.88ID:Qjvibc+D
パッドの振動機能対応すればそういうゲーム性も実現できるんかね
2015/08/28(金) 20:07:35.58ID:Gwb/MYkA
>>389
竿型コントローラーのゲームとか昔あったよなぁ〜
竿型コントローラーのゲームとか昔あったよなぁ〜
2015/08/28(金) 20:26:02.16ID:qw8Wbqgg
>>390
あったなー
あったなー
2015/08/28(金) 21:08:36.00ID:HY/uRX0Y
しかもリール付きw
2015/08/28(金) 21:13:40.51ID:HY/uRX0Y
そういやぁ魚のbiteミス増えた気がする
そもそも、このゲーム合わせがいまいち詰めれて無いね
機能してるようでしてない
LAGも関係してそうだが、鯖回線太くしても変わってないな
そもそも、このゲーム合わせがいまいち詰めれて無いね
機能してるようでしてない
LAGも関係してそうだが、鯖回線太くしても変わってないな
2015/08/28(金) 22:03:09.67ID:rrwBwLSq
ルアーサイズ下げればかわらないかな?
2015/08/28(金) 22:10:30.48ID:HY/uRX0Y
いや、4gのスピナーだぜ!
0.5g位の管理釣り場仕様のルアーとかないぜ!
ぺレットカラーのほぼフライなルアーとか藁
0.5g位の管理釣り場仕様のルアーとかないぜ!
ぺレットカラーのほぼフライなルアーとか藁
2015/08/28(金) 22:14:10.11ID:d/JR4FrQ
トップウォータやフライ使えるようになれば化けるよなこれ
2015/08/28(金) 22:19:52.59ID:HY/uRX0Y
そうなのか?まだそこまで行ってない野田!
2015/08/28(金) 23:33:01.93ID:rrwBwLSq
patchくるねー
LV引き下げ楽しみだ
LV引き下げ楽しみだ
2015/08/28(金) 23:39:52.30ID:RPmQjZKL
0.2.9くるぞー!
2015/08/28(金) 23:44:18.81ID:7uNCdy6u
うわあああまってーLV16にまるまでまってー
2015/08/28(金) 23:48:26.03ID:rrwBwLSq
フロリダなんだけど今までのマップと違って
一か所のポイントで粘ると釣れなくなる気がするんだけど気のせいかな?
ルアーの話ね
一か所のポイントで粘ると釣れなくなる気がするんだけど気のせいかな?
ルアーの話ね
2015/08/28(金) 23:50:48.54ID:7uNCdy6u
今までのマップでも一箇所で粘ると釣れなくなる気がするぜ
そんな時はだまってTキーだ
そんな時はだまってTキーだ
2015/08/28(金) 23:52:03.76ID:rrwBwLSq
A big update with the announced XP and gameplay improvements is around the corner.
XPとLV関係は次ってことかな?
XPとLV関係は次ってことかな?
2015/08/28(金) 23:54:23.87ID:rrwBwLSq
>>402
あー、フロリダ通う前はトラウト系が多かったから余計にそう感じてたのかも。thx
あー、フロリダ通う前はトラウト系が多かったから余計にそう感じてたのかも。thx
2015/08/28(金) 23:55:30.15ID:HY/uRX0Y
で、鯖は何時、揚がるんだい?
鯖の唐揚げ美味いぞ!
立田がおぬぬめ
鯖の唐揚げ美味いぞ!
立田がおぬぬめ
2015/08/29(土) 00:05:44.55ID:+Jz9GJXX
今回のアプデで何が変わったんだ?
2015/08/29(土) 00:10:25.37ID:mH/rnigk
ちくしょーついトリプルクリックして同じリール3つも買っちまった
2015/08/29(土) 00:33:50.02ID:shNpxUy3
アプデも頻繁やし優秀やな
マルチ関係充実したら人増えそう
マルチ関係充実したら人増えそう
2015/08/29(土) 00:47:18.09ID:MVGHeDcv
人が増えるとかそういう無駄な荒れ要素はいらないです
2015/08/29(土) 01:05:52.96ID:D+M0b/wx
でもなぁ、事前事業ってnpoじゃあるまいし
過度な課金要素が低いのは良いことなので、運営側考えたら増えるのは良いことだよ
モバイルげーでも、息長く流行ってるのは過度に課金要素がなくよく出来てるものばかり、真似した二番煎じは大抵利益私情主義で始まる前から終ってる
過度な課金要素が低いのは良いことなので、運営側考えたら増えるのは良いことだよ
モバイルげーでも、息長く流行ってるのは過度に課金要素がなくよく出来てるものばかり、真似した二番煎じは大抵利益私情主義で始まる前から終ってる
2015/08/29(土) 02:22:37.40ID:SRg0jSdL
面白かったからちょっとお布施でプレミアムいれてみようとしたら
Processing...と表記されたままフリーズするわ
なんだろこれ
Processing...と表記されたままフリーズするわ
なんだろこれ
2015/08/30(日) 07:15:12.28ID:BYQ2gbFi
俺も同じ現象だからなんとも
413UnnamedPlayer
2015/08/30(日) 11:58:02.10ID:GJkOESVL 釣りしてみたい初心者が知識0のスタートで英語もまともに読めないでよく分からん
これって釣りしたことのある人ちょい知識ある人向け+英語ある程度読める人がやるゲームか?
これって釣りしたことのある人ちょい知識ある人向け+英語ある程度読める人がやるゲームか?
2015/08/30(日) 12:41:48.33ID:1pObhPhJ
ちょっとした事ならぐぐってみるといいよ
釣具関係とか初心者向けサイトがかなり参考になる
あとゲーム内の外人同士のチャットもけっこう攻略情報流れてるよ
単語レベルですら英語わかんない場合は…詰むかも
釣具関係とか初心者向けサイトがかなり参考になる
あとゲーム内の外人同士のチャットもけっこう攻略情報流れてるよ
単語レベルですら英語わかんない場合は…詰むかも
2015/08/30(日) 13:03:53.35ID:jNpBtqJi
チャット流し見してても英語よりヤードポンド法で表記されるのが困る
2015/08/30(日) 16:24:42.31ID:LBQxaX35
現地で延長連泊・・・
ラブホだったらそろそろミイラになりそうだな
ラブホだったらそろそろミイラになりそうだな
2015/08/30(日) 17:04:23.68ID:KEKFGrUL
2015/08/30(日) 21:07:30.76ID:KEKFGrUL
ようやく17lvなってフロリダいけるようになったけどここルアー難しいな…
皆ルアーでやってるの?
皆ルアーでやってるの?
2015/08/30(日) 21:17:50.35ID:3lQR9LtR
>>418
やっぱフロリダ難しいよね?
ルアーはバスジグとかShadをよく使ってたかな
今までのマップ以上に魚がたまりにくい感じみたいだから
1回投げて次のポイントって感じで回すのがよさそうだった、釣れても釣れなくてもね
やっぱフロリダ難しいよね?
ルアーはバスジグとかShadをよく使ってたかな
今までのマップ以上に魚がたまりにくい感じみたいだから
1回投げて次のポイントって感じで回すのがよさそうだった、釣れても釣れなくてもね
2015/08/30(日) 22:22:58.12ID:LBQxaX35
たまに浮き釣りすると和むよねー
浮き釣りオンラインは萎えるけど
浮き釣りオンラインは萎えるけど
2015/08/30(日) 22:44:59.97ID:aBwnF3dO
ルアーですらやばいのに浮き釣りはもう眠気がががが
2015/08/30(日) 22:57:54.40ID:KEKFGrUL
>>421
わかる
わかる
2015/08/30(日) 23:06:43.16ID:LBQxaX35
クイックリリーサー無いし、バーブフックで爆釣
てが、ヌルヌルでいか臭いです
てが、ヌルヌルでいか臭いです
2015/08/30(日) 23:13:23.42ID:LBQxaX35
ダメだ飽きてきた!
2015/08/30(日) 23:24:03.33ID:3lQR9LtR
フロリダとカルフォ〜ニャはどうやら浮釣オンラインっぽい
2015/08/30(日) 23:35:14.54ID:f+YC/t3R
わいカロライナでユニーク釣り中
だいたい日本語wikiの情報通りなんだが
#1だとトロフィーどころかレギュラーサイズやパンプキン君まで引っかかるから困る
だいたい日本語wikiの情報通りなんだが
#1だとトロフィーどころかレギュラーサイズやパンプキン君まで引っかかるから困る
2015/08/31(月) 00:09:14.70ID:HUrZ2gxS
餌はラージミノーで?
2015/08/31(月) 00:20:41.98ID:KwwBPXf8
>>425
それまじかい
それまじかい
2015/08/31(月) 03:10:36.76ID:KwwBPXf8
ユニークピーコック狙ってウキ釣りしてたんだけど
「餌が食われてロストしたぜ」的なメッセージ出たんだけど、これって原因なんだったんだろう
アワせるのが遅すぎだったのかな
「餌が食われてロストしたぜ」的なメッセージ出たんだけど、これって原因なんだったんだろう
アワせるのが遅すぎだったのかな
2015/08/31(月) 10:03:17.46ID:HUrZ2gxS
2015/08/31(月) 12:47:51.48ID:KwwBPXf8
>>430
20lvってすごいな
20lvってすごいな
2015/08/31(月) 16:24:13.64ID:KwwBPXf8
思うようにユニーク釣れないなー
2015/08/31(月) 23:28:35.35ID:WQ4lb4BH
前に聞いた話だがTキーでの時間送りはマウスホイールで時間を設定できるんだな
ウキのリーダー設定もインベントリだとマウスホイールで上下できるし他にも気付いてない操作がありそうだ
ウキのリーダー設定もインベントリだとマウスホイールで上下できるし他にも気付いてない操作がありそうだ
2015/09/01(火) 00:01:23.99ID:ZZz9BJUN
2015/09/01(火) 06:43:32.99ID:wwQJwTWc
ゲームパッド対応されるまで寝かせ中
やっぱ釣りゲーはバイブ感じてやりたい
やっぱ釣りゲーはバイブ感じてやりたい
2015/09/01(火) 06:59:01.96ID:j8OZLLi+
LV15ブラウンオンラインで挫折
必要経験値あげすぎだろ
必要経験値あげすぎだろ
2015/09/01(火) 07:40:05.87ID:yAyYiahL
楽しいけどただずっと釣りしてるだけだとどうしても飽きてしまうな
個人的にはトーナメントがきたらどうなるかが楽しみだ
個人的にはトーナメントがきたらどうなるかが楽しみだ
2015/09/01(火) 08:49:21.51ID:Bmh0UGLu
やっぱなにかしら体感がないとなぁ
2015/09/01(火) 09:21:29.63ID:OFHXZ9Wy
レベリング改善は予定されてるからそれをまとうぜ
2015/09/01(火) 12:24:42.52ID:j8OZLLi+
デイリークエストみたいなのがあれば
良いんだけどな
良いんだけどな
2015/09/01(火) 13:20:26.76ID:UZu05gvK
2015/09/01(火) 14:51:05.82ID:J7EhRGkM
実は、カットスロートの方が爆釣で稼げる
2015/09/01(火) 14:58:31.71ID:ZZz9BJUN
>>441
えっ…それマジ……?
えっ…それマジ……?
2015/09/01(火) 16:39:44.35ID:UZu05gvK
2015/09/01(火) 19:29:54.00ID:wHYRAlEW
>>441
グラムで比較して影響でかいのはお金じゃないか?
経験値は釣りやすさと一匹の経験値量が重要で、ゲーム1時間当たりの経験値量とかで比較しないと…
数匹しか釣れないとかになるとタイムスキップ作業がロスになるかもだけどね。
グラムで比較して影響でかいのはお金じゃないか?
経験値は釣りやすさと一匹の経験値量が重要で、ゲーム1時間当たりの経験値量とかで比較しないと…
数匹しか釣れないとかになるとタイムスキップ作業がロスになるかもだけどね。
2015/09/01(火) 19:47:30.78ID:dC0T1Xbj
リアル時間あたりの稼ぎだと
非トロフィーラージマウスバスをざくざく釣りまくるのもバカにならないよなあ
非トロフィーラージマウスバスをざくざく釣りまくるのもバカにならないよなあ
2015/09/01(火) 20:00:49.99ID:UZu05gvK
>>445
釣りやすさと一匹の経験値量が重要というが
ブラウンは最終的に一匹あたりの経験値がレインボーと同程度な割に
ミディアムスプーンを一々深みに沈めなきゃならない手間が面倒でな
もっと効率よく釣れる方法や時間帯などがあれば教えて欲しい
釣りやすさと一匹の経験値量が重要というが
ブラウンは最終的に一匹あたりの経験値がレインボーと同程度な割に
ミディアムスプーンを一々深みに沈めなきゃならない手間が面倒でな
もっと効率よく釣れる方法や時間帯などがあれば教えて欲しい
2015/09/01(火) 20:17:19.22ID:ZZz9BJUN
ユニークピーコック釣るのにはフックのサイズとタナはどれくらいがベストなのだろう
タナは色々試してみてるけど40が一番調子いいかな…(でも1日に1匹釣れるかどうかって釣果なのよな)
タナは色々試してみてるけど40が一番調子いいかな…(でも1日に1匹釣れるかどうかって釣果なのよな)
2015/09/01(火) 20:34:31.54ID:wHYRAlEW
>>447
すまんグラム単位で比較するところに引っかかっただけだから結局どっちがいいかはわからん
ただ、記憶だとブラウンも入れ食いで、魚籠いっぱいになるまでにトロフィー1匹は釣れて経験値100↑入るんだよね。
そこらへん加味して時間で割ればわかるんでないかな。
すまんグラム単位で比較するところに引っかかっただけだから結局どっちがいいかはわからん
ただ、記憶だとブラウンも入れ食いで、魚籠いっぱいになるまでにトロフィー1匹は釣れて経験値100↑入るんだよね。
そこらへん加味して時間で割ればわかるんでないかな。
2015/09/01(火) 20:36:19.61ID:XGiiOdoo
2015/09/01(火) 20:40:24.06ID:XGiiOdoo
2015/09/01(火) 22:01:44.01ID:+89B+CR0
右クリックじゃなくて竿立ててアワセるとブルーギルがそのまま陸上まで吹っ飛んでくるな
今はいいけど今後でかい魚が開放されたら糸切れそう
今はいいけど今後でかい魚が開放されたら糸切れそう
2015/09/01(火) 22:56:32.45ID:1TH8R1l6
昔利根川水系でアメリカナマズ釣ってたの思い出すわ
練り餌撒くと入れ食いで引きも強くて面白い
練り餌撒くと入れ食いで引きも強くて面白い
2015/09/01(火) 23:02:23.26ID:McaAxCQr
MUDWater リバーとかでチュートリアル後そのまま釣り行ってみたけどどれを川に返せばいいのかわかんない
・ホワイトクラッピー?
・パンプキンシード?
は釣れた けど これってキープおk?
・ホワイトクラッピー?
・パンプキンシード?
は釣れた けど これってキープおk?
2015/09/01(火) 23:12:27.76ID:ZZz9BJUN
>>454
キープしてはいけないものは Must releaseって魚名の下に書かれてる
Prohibittedって書かれてたらそもそも釣ったらいけない魚ってこと(ライセンス買うしかない)
No restrictionならキープでもリリースでもどっちでもいいってこと
とりあえず本当に最初のうちはなんでもキープしておくといいよ
キープしなきゃ金にならないことも覚えておこう
キープしてはいけないものは Must releaseって魚名の下に書かれてる
Prohibittedって書かれてたらそもそも釣ったらいけない魚ってこと(ライセンス買うしかない)
No restrictionならキープでもリリースでもどっちでもいいってこと
とりあえず本当に最初のうちはなんでもキープしておくといいよ
キープしなきゃ金にならないことも覚えておこう
2015/09/01(火) 23:12:35.16ID:XGiiOdoo
ベーシックライセンスなら
「通常サイズの魚のための角度を可能にします。
あなたは草カワカマス科の小魚を解放し
あなたがキャッチすべての通常サイズPanfishと
若いナマズを取る必要があります」
Pickerelはキープしちゃダメで
他はリリースしちゃダメかな?
釣った時にでるメッセージをちゃんと確認したほうがいいよ
罰金取られるからね。
「通常サイズの魚のための角度を可能にします。
あなたは草カワカマス科の小魚を解放し
あなたがキャッチすべての通常サイズPanfishと
若いナマズを取る必要があります」
Pickerelはキープしちゃダメで
他はリリースしちゃダメかな?
釣った時にでるメッセージをちゃんと確認したほうがいいよ
罰金取られるからね。
2015/09/01(火) 23:19:43.30ID:XGiiOdoo
ところでパッチくるね〜
右クリ連打でらくらく回収が修正されるみたい
右クリ連打でらくらく回収が修正されるみたい
2015/09/01(火) 23:40:20.15ID:OFHXZ9Wy
えっあれって攻略法的な動作じゃなかったんだ…
2015/09/01(火) 23:42:32.01ID:dC0T1Xbj
釣り上げがめんどくさくなるのか
まあシミュレーターを名乗ってる以上仕方ないのかもしれんが
まあシミュレーターを名乗ってる以上仕方ないのかもしれんが
2015/09/02(水) 00:11:26.20ID:xAKbwM1T
ちょんちょん右クリックしてると1mずつ巻き取れる
あれただのバグだったのか・・・
あれただのバグだったのか・・・
2015/09/02(水) 01:02:37.64ID:kcrvY/e7
リール壊れて家帰ったんだけど修理しますか?の確認画面が出てこない
再起動しても、適当なマップに行ってから再帰宅しても出てこない
どうしたらいいんだ
再起動しても、適当なマップに行ってから再帰宅しても出てこない
どうしたらいいんだ
2015/09/02(水) 01:03:39.65ID:/FNDZUTc
人間業じゃできない動きだからな
まぁ誰でも普通気づいて
だるいxxオンラインの解消でやるだろうな
まぁ誰でも普通気づいて
だるいxxオンラインの解消でやるだろうな
2015/09/02(水) 01:06:59.04ID:aGSozVGP
視点固定で竿だけマウスで操作させて欲しいわ
2015/09/02(水) 01:14:16.21ID:4f2nRvsf
右クリ修正するなら魚の体力設定してもらわないとな
最初いつまで耐えてもバテる様子なくて笑った
最初いつまで耐えてもバテる様子なくて笑った
2015/09/02(水) 03:00:07.86ID:gPoIT6bb
視点固定はぜひとも欲しいな 今の仕様だと竿でのアクションがしんどい
2015/09/02(水) 09:11:15.77ID:zmLGEq+Y
もしかしてHelios3000PっていうGoldで買うベイトリールは地雷になったかもしれない
今まではドラグ2、PE0.2でユニークが問題なく釣り上げることができていたんだけど
Ver.3.0になったらライン出っ放しで黄色〜赤状態
数分粘るも50mから手前にはもってこれず、しばらくして手前に走られて逃げられた
これはリール全般に言えることかもしれないけど
ドラグ力が強ければいいという訳でもないらしい(微妙な調整ができない?)
そしてリカバリーが短いのがかなり痛い
今まではドラグ2、PE0.2でユニークが問題なく釣り上げることができていたんだけど
Ver.3.0になったらライン出っ放しで黄色〜赤状態
数分粘るも50mから手前にはもってこれず、しばらくして手前に走られて逃げられた
これはリール全般に言えることかもしれないけど
ドラグ力が強ければいいという訳でもないらしい(微妙な調整ができない?)
そしてリカバリーが短いのがかなり痛い
2015/09/02(水) 10:16:04.13ID:3xzLI9hg
糸のテンション下げられて針抜けちゃうってのはよく分からんなー
2015/09/02(水) 10:58:56.61ID:/FNDZUTc
バーブレスなんだよきっと...
2015/09/02(水) 11:27:46.30ID:zmLGEq+Y
>>466
ユニークじゃなくてトロフィーだったかもしれない…
カルフォルニアの話なんだけど
トロフィー:恐ろしくタフになった、ゲーム内時間で15分超えのファイトが必要
ユニーク:ちょっと大き目のコモンかと思ったらユニークだった
もう一つ学んだこと:テンション張り過ぎでもバレる
ユニークじゃなくてトロフィーだったかもしれない…
カルフォルニアの話なんだけど
トロフィー:恐ろしくタフになった、ゲーム内時間で15分超えのファイトが必要
ユニーク:ちょっと大き目のコモンかと思ったらユニークだった
もう一つ学んだこと:テンション張り過ぎでもバレる
2015/09/02(水) 11:49:28.70ID:3xzLI9hg
なんかアプデきてたけど右クリ連打まだ通用するな…
2015/09/02(水) 12:28:35.56ID:/FNDZUTc
高橋名人は16連射/secをスコアにより3秒で吊り上げマッスル
2015/09/02(水) 14:27:47.96ID:xAKbwM1T
>>469に出ている変更の結果
トロフィーを釣るために右クリ連打が必須という本末転倒な事態になってる
トロフィーを釣るために右クリ連打が必須という本末転倒な事態になってる
2015/09/02(水) 15:24:58.06ID:l/rxtTNZ
たしかに前より右クリ連打の効果は薄くなると同時に
トロフィー釣りは右クリ連打が必須になってる気がするな
トロフィー釣りは右クリ連打が必須になってる気がするな
2015/09/02(水) 16:02:44.17ID:kcrvY/e7
運営を間抜けだとは言わないけど
確かにこれじゃあ本末転倒かなあ
確かにこれじゃあ本末転倒かなあ
2015/09/02(水) 17:11:49.25ID:UyTlGT4w
レベル3になったけどナマズってどうやって釣るんですか?
2015/09/02(水) 17:15:08.15ID:zmLGEq+Y
どうやらユニーク、トロフィー、コモンとそれぞれ2種類いるっぽい
今まで通りのやつとやたらタフなやつ
で、もしかしたらバグかもしれない
理由はヒットした瞬間ロッドティップがビビビッってなると
タフになりやすい気がする
今まで通りのやつとやたらタフなやつ
で、もしかしたらバグかもしれない
理由はヒットした瞬間ロッドティップがビビビッってなると
タフになりやすい気がする
2015/09/02(水) 17:16:35.77ID:/FNDZUTc
チュートリアル見るべし
i押して本のアイコンを押せばやり方説明してくれる
英語わかんなくても空気でわかる
i押して本のアイコンを押せばやり方説明してくれる
英語わかんなくても空気でわかる
2015/09/02(水) 18:00:30.60ID:zmLGEq+Y
wikiの初心者ガイドにも載ってるね
動画だと明るい時間みたいだけど確か暗くなってからのほうが釣れた記憶がある
動画だと明るい時間みたいだけど確か暗くなってからのほうが釣れた記憶がある
479UnnamedPlayer
2015/09/02(水) 18:00:44.95ID:saLsXK6I 浮きを遠くに飛ばすにはどうしたらいいの?
2015/09/02(水) 18:06:08.92ID:l/rxtTNZ
F11押すと投げ方(オーバースロー・サイドスロー)を変更できる
あとはなるべく重い浮きを付ける
あとはなるべく重い浮きを付ける
2015/09/02(水) 20:53:04.16ID:aGSozVGP
steamの掲示板荒れてるな
2015/09/02(水) 21:00:13.46ID:ELwjoMM5
数日後に大型アップデ来るらしいけどどうなんだろ
2015/09/02(水) 21:19:14.08ID:zmLGEq+Y
右クリ修正はいいと思うけどな、あれ使うとつまらないし
ただカルフォルニアのタフさはどうにかしてほしいが…
ただカルフォルニアのタフさはどうにかしてほしいが…
2015/09/02(水) 22:04:00.90ID:CdSDsAI+
デイリーボーナスがリセットされやがる
2015/09/02(水) 22:57:59.24ID:kcrvY/e7
引き寄せスピード遅くなってもどかしいようぅうう
486UnnamedPlayer
2015/09/03(木) 10:42:27.42ID:jeQQfzNL 針の大きさって数字大きいほど大きくなるんだったっけ?
2015/09/03(木) 10:45:31.43ID:Ehp5Xs6G
スカルドって匂いで反応しないか?
近距離にいったら見えないにちかづいてくるし
音とか反応せん
近距離にいったら見えないにちかづいてくるし
音とか反応せん
2015/09/03(木) 10:54:27.27ID:63o+S0rh
489UnnamedPlayer
2015/09/03(木) 11:09:18.78ID:jeQQfzNL >>488 サンクス!
2015/09/03(木) 22:51:39.33ID:pyrt5fVS
LV20でそろえられる一番タフな装備で
タイムアウトなりかけた上にロッド折られたorz
あれが主か…
タイムアウトなりかけた上にロッド折られたorz
あれが主か…
2015/09/03(木) 22:52:22.65ID:pyrt5fVS
↑カルフォルニア
2015/09/04(金) 00:19:22.10ID:XOyajzb5
2015/09/04(金) 08:33:50.06ID:5NVYvKKe
494UnnamedPlayer
2015/09/05(土) 14:58:11.35ID:VpPJrqnI 来週アップデート来るらしいぞ
2015/09/05(土) 15:01:50.99ID:XP3Su0aX
496UnnamedPlayer
2015/09/05(土) 18:17:51.29ID:BAjX3nE9 来週か
もうLv15でモチベきつい
もうLv15でモチベきつい
2015/09/05(土) 19:27:50.01ID:2dk88ZVZ
なあにたかだかレインボー20日勤務だ頑張れ
ちなみにLv16-17は30日勤務、Lv17-18は50日勤務が必要だ
・・・うん、心折れるな
ちなみにLv16-17は30日勤務、Lv17-18は50日勤務が必要だ
・・・うん、心折れるな
2015/09/05(土) 19:44:56.69ID:6OGpg+F8
現状だとレベル15が最大の心折ポイントだね
必要経験も上がってくるし今後お金も必要になってくるのに
新釣場のオレゴン行ったところでメインターゲットはキープ不可だからコロラドニジマスオンラインに逆戻り
必要経験も上がってくるし今後お金も必要になってくるのに
新釣場のオレゴン行ったところでメインターゲットはキープ不可だからコロラドニジマスオンラインに逆戻り
2015/09/05(土) 21:34:16.78ID:PlBve2Hh
16でアプデ待ち
2015/09/05(土) 21:59:10.05ID:/iN+V1VW
同じく
2015/09/06(日) 00:29:25.47ID:Qm2/dlDu
このプラネット狭すぎる
早期アクセス抜けるのは何年後かな…
早期アクセス抜けるのは何年後かな…
2015/09/06(日) 05:50:35.11ID:q3ac9zRY
他の魚がほとんどつれないのがなあ
2015/09/06(日) 19:02:59.37ID:4y1SNYpv
コロラドのTrout Galoreでもたまにトロフィーカットスロートのログ見るんだけど時間帯でかわるのかな
わざわざ狙う必要も無いせいか情報少ない
何か知ってる人いない?
わざわざ狙う必要も無いせいか情報少ない
何か知ってる人いない?
2015/09/06(日) 19:31:42.27ID:dhJPolbN
トロフィーはいつでも釣れるんじゃないかな?
2015/09/07(月) 09:22:03.74ID:bg5leXGY
トロフィーはタックルさえ合えばいつでも釣れる気がする
ユニークは時間帯と天気が関係してるっぽいけど
ユニークは時間帯と天気が関係してるっぽいけど
2015/09/10(木) 21:59:36.76ID:QbsE/DUf
アプデが止まりスレも止まった
2015/09/10(木) 23:39:16.35ID:3g0/hJPQ
フルボッコにされて開発者拗ねたのか?
トラウト釣り場も無言で黙々と釣ってるし雰囲気悪い
トラウト釣り場も無言で黙々と釣ってるし雰囲気悪い
2015/09/11(金) 00:45:43.00ID:n7ZeBbBd
トラウトはしかたない
あれはもう簡単作業すぎて眠気との戦いだから…
あれはもう簡単作業すぎて眠気との戦いだから…
2015/09/11(金) 01:01:26.74ID:U2IClv7b
レベリングが単調作業できつい上にその目標になるユニークは減らして
ゴールド稼ぎを規制するからやる気なくす
ゴールド稼ぎを規制するからやる気なくす
2015/09/12(土) 15:10:43.67ID:/yVgu7ET
ちょっとだけやるつもりで適当に打ち込んだメアドとパスワードを設定しまったんだけど
SteamのクライアントかFishing planetのどこかにログイン用のパスワードって保存されてますよね?
これって確認できるものなんでしょうか?
SteamのクライアントかFishing planetのどこかにログイン用のパスワードって保存されてますよね?
これって確認できるものなんでしょうか?
2015/09/13(日) 10:41:17.98ID:FNNvAbQh
Hobby Gear rod caseでロッド2本持ってきたんだがどうやって持ち替えるの?
2015/09/13(日) 11:02:11.73ID:aDNoe6DO
数字キーの1と2で
2015/09/13(日) 11:33:46.85ID:FNNvAbQh
>>512
ヘルプで見落としてたありがとう
ヘルプで見落としてたありがとう
2015/09/14(月) 23:24:37.02ID:Tzuqfn6j
CBTのパッチノートきたな
2015/09/16(水) 13:39:44.29ID:rKRnkvR7
ルアー難しくね?
ヒットさせるまでは簡単だが、ラインがすぐ切られる
おかげでゴールドのbass jigがなくなったわ
ヒットさせるまでは簡単だが、ラインがすぐ切られる
おかげでゴールドのbass jigがなくなったわ
2015/09/16(水) 13:55:44.28ID:UkByeBPM
右クリック押す。離す。
2015/09/16(水) 15:08:23.97ID:2bT7qAVa
2015/09/16(水) 18:29:20.18ID:b4asVcMf
毎日ログインしてるのにボーナス1日目から進まないぞどうなってんだ
2015/09/16(水) 21:19:12.13ID:dTx8vEQB
>>518
1匹くらい釣っとけよ
1匹くらい釣っとけよ
2015/09/16(水) 23:38:15.68ID:UkByeBPM
アプデがきてファイトに時間かかるようになってから全然やってないや…
2015/09/17(木) 00:51:10.22ID:13Oful4n
やっとLv18になってフロリダが全面解禁されたがユニークが釣りにくくなってるのは面倒だね
ノーマルは桟橋の足元にルアーを垂らすだけで釣れるので旅費の元がとりやすいのは不幸中の幸いだが
ノーマルは桟橋の足元にルアーを垂らすだけで釣れるので旅費の元がとりやすいのは不幸中の幸いだが
2015/09/17(木) 18:03:17.62ID:l2K89vLc
>>519
前日に一匹でも釣ってないとカウントされないのね…
前日に一匹でも釣ってないとカウントされないのね…
2015/09/17(木) 23:14:07.86ID:TvD6F6//
patchきたーー
2015/09/18(金) 00:54:17.50ID:gbjO7aRU
フィジックスこれ改悪じゃね・・・釣り上げる時の魚の動きがおかしいよ
ユニークどころかトロフィーすら釣れねえ状態っぽいし
アップデートのたびにクソになる典型的なゲームだな
ユニークどころかトロフィーすら釣れねえ状態っぽいし
アップデートのたびにクソになる典型的なゲームだな
525UnnamedPlayer
2015/09/18(金) 02:18:32.54ID:8EoJUDra ジグキャストして放置してたらバス掛かって勝手に上空にすっとんでった。
アメリカのバスは相当なジャンプ力があるらしい。
ネットとストリンガーのキャパと購入可能レベルが変わってたね。
18kgだったのが12kgになってて一瞬途方に暮れたけど、戻ってショップ行ったら50kgのが買えるようになってて一安心。
アメリカのバスは相当なジャンプ力があるらしい。
ネットとストリンガーのキャパと購入可能レベルが変わってたね。
18kgだったのが12kgになってて一瞬途方に暮れたけど、戻ってショップ行ったら50kgのが買えるようになってて一安心。
2015/09/18(金) 03:03:33.73ID:pKocBZzb
コロラドから入れ食いニジマスが消えて別のトラウトになってる…
なんだこりゃ
なんだこりゃ
527UnnamedPlayer
2015/09/18(金) 05:36:10.70ID:8EoJUDra 最近バスしかやってないけどかなりトロフィーの当たりが出にくくなったね。
掛かってからは変わらないっぽいけど。
掛かってからは変わらないっぽいけど。
2015/09/18(金) 05:54:17.35ID:7NbEKKpV
相変わらずプレミアムは購入出来ずフリーズする
ドラグはさらに緩めにしないとテンションすぐ張っちゃうけど
相変わらずちょんちょん右クリオンライン
ドラグはさらに緩めにしないとテンションすぐ張っちゃうけど
相変わらずちょんちょん右クリオンライン
2015/09/18(金) 18:24:03.57ID:XBlZeLD4
なんか全然釣れなくなったんだが時間によって違うのかパッチの影響なのか
2015/09/18(金) 18:35:53.87ID:JWjMmRcz
釣り場レベルの引き下げとかやったけど今までほぼ弾かれてた若魚が目立つようになって以前よりマゾくなった
2015/09/18(金) 18:59:30.29ID:XdoiBKRL
改悪したな
2015/09/18(金) 19:24:17.17ID:8Id5oKn9
ストレスフリーで遊べるようになったら戻るか
あんましバカスカ釣れてもおかしいのは分かるけど
現状だとランク制があるせいで色々遊びたけりゃランク上げろ状態だし
しかも旅費、宿泊費が必要、経験値がアホみたいな数値なせいで
同じ所でずっと同じ魚を釣る作業を強いられる
モノとしては悪くないんだけどなぁ・・・
ぬし釣りでもやってよう
あんましバカスカ釣れてもおかしいのは分かるけど
現状だとランク制があるせいで色々遊びたけりゃランク上げろ状態だし
しかも旅費、宿泊費が必要、経験値がアホみたいな数値なせいで
同じ所でずっと同じ魚を釣る作業を強いられる
モノとしては悪くないんだけどなぁ・・・
ぬし釣りでもやってよう
2015/09/19(土) 01:06:09.27ID:g4zipu3y
個人的には右クリック連打釣法修正される前の方が面白かった
2015/09/19(土) 01:40:53.14ID:DUYQGDbD
レベル9になったからニジマス釣ろうとコロラド来たけど
若魚ばっか釣れてコロラド行く意味あるのか?
若魚ばっか釣れてコロラド行く意味あるのか?
2015/09/19(土) 03:38:47.70ID:RufeXenK
以前よりウォールアイ強くなった気がする
2015/09/19(土) 03:56:41.95ID:p6pLnZeX
レベル上げ用の一本釣り船が実装されたら戻ってくるわ
2015/09/19(土) 19:18:41.98ID:9f/mETWM
時折右クリ連打が修正されてからも直ってないって言ってる人がいて
不思議に思っていたんだけど今日理由がわかったわ
確かにやろうと思えばできるね、すごくバグっぽいけどw
不思議に思っていたんだけど今日理由がわかったわ
確かにやろうと思えばできるね、すごくバグっぽいけどw
2015/09/19(土) 22:34:31.73ID:4itJTSbW
ゲーム内のラージマウスが、現実のシイラより走りまくるのワロタ。
2015/09/19(土) 23:57:49.54ID:9f/mETWM
トラウトなんか完全に動きがおかしくなってるしね
2015/09/20(日) 00:17:15.26ID:7lGcC8sI
昨日ボーナス4日目まで行ったのに
今日やったら1日目まで戻ってやがる
糞ゲーかよこれ
今日やったら1日目まで戻ってやがる
糞ゲーかよこれ
2015/09/20(日) 03:11:09.49ID:Zg0uMkIO
今日ログインしたらゴールドが100ほど増えていたんだが何か払い戻し的なイベントなんてあったっけ?
2015/09/20(日) 08:57:22.03ID:5xRPOKYg
Achievementsを達成したときにGoldが支払われるようになって
すでに達成しちゃってる人は後日支払うってあったから
それじゃないかな?
すでに達成しちゃってる人は後日支払うってあったから
それじゃないかな?
2015/09/20(日) 10:29:30.52ID:QN6OA9rP
場所にはいけるけどトロフィーとかユニーク釣るには高ランクの道具が必要とかにして欲しかったかな
ランク上げ楽すぎるとすぐやること無くなるし厳しくするとマゾくてやる気なくなる
バランスが難しいな
ランク上げ楽すぎるとすぐやること無くなるし厳しくするとマゾくてやる気なくなる
バランスが難しいな
2015/09/20(日) 18:06:54.74ID:zbBH0R0J
いったいなにがどうなったらロケーション説明文なんかのロードに数分もかかんだよ
クソッタレ
クソッタレ
2015/09/20(日) 18:11:31.81ID:oj9KYN2A
鯖がやばいことになってるな
通信切断しまくり
通信切断しまくり
546UnnamedPlayer
2015/09/20(日) 18:24:51.62ID:T3OaxwMB 16時ごろからおかしくて、そろそろ直ったかと思って入ってみたけどまだだめかー
2015/09/20(日) 20:12:45.28ID:Zg0uMkIO
鯖の反応が遅くてタックルの交換もままならねえ
2015/09/20(日) 21:21:58.43ID:kxGcw/q2
まじかよ当分寝かせとくか
2015/09/21(月) 07:09:25.47ID:W7wivYbb
フロリダは浅橋からの探り釣りでピーコック入れ食いやな
これは修正されそうだ
これは修正されそうだ
550UnnamedPlayer
2015/09/21(月) 07:59:54.96ID:TKRCPy3h ジグたらして竿振ってるだけで釣れるもんな
トラウトより作業だぞ
トラウトより作業だぞ
2015/09/21(月) 10:59:23.00ID:W7wivYbb
桟橋だー
552UnnamedPlayer
2015/09/21(月) 12:23:43.75ID:0GhgJmFU 繋がるようになったっぽい?
2015/09/21(月) 16:16:35.91ID:ofS7LMDV
一本釣り既に実装されてたのか
マップは3つの内どこでもいいの?
マップは3つの内どこでもいいの?
2015/09/25(金) 21:33:06.20ID:LTJ0a4Xq
パッチきたー
2015/09/25(金) 21:35:37.04ID:LTJ0a4Xq
ほとんどバグ修正だった…
556UnnamedPlayer
2015/09/25(金) 22:24:19.93ID:V98S1O1u ルアーインジケーターがぶっ壊れてる
2015/09/25(金) 22:35:30.04ID:LTJ0a4Xq
Wikiにも書いたけどこちらにも。
Ver0.2.13でAimed cast(右クリックして投げるポイントを表示)すると
ルアーのインジケーターが動かなくなるバグがあるようです。
回避方法はAimed castしないこと。
右クリックして場所を決めて再度右クリックで解除し、ノーマルキャストするなら大丈夫みたい。
ただしAimed cast状態で仮にキャストしなくても左クリックを押してしまうとバグが発生するようです。
Ver0.2.13でAimed cast(右クリックして投げるポイントを表示)すると
ルアーのインジケーターが動かなくなるバグがあるようです。
回避方法はAimed castしないこと。
右クリックして場所を決めて再度右クリックで解除し、ノーマルキャストするなら大丈夫みたい。
ただしAimed cast状態で仮にキャストしなくても左クリックを押してしまうとバグが発生するようです。
2015/09/25(金) 22:49:42.22ID:LTJ0a4Xq
↑これやってもたまにおかしくなってしまうようでした。
確率は減ってると思うけど気のせいかもしれない。
ちなみに直し方はロッド持ち替え。
確率は減ってると思うけど気のせいかもしれない。
ちなみに直し方はロッド持ち替え。
2015/09/26(土) 12:53:57.37ID:z3INDE1B
カリフォルニアまで来たけど全然釣れないわ
2015/09/26(土) 21:52:07.49ID:FWGQd0Kz
カルフォーニャは今微妙だね、EXPはいいけど。
LV上げなら鯉(豆とか)か鮭&スティールヘッド(イクラ)がいいよ
ストライプドは釣れにくい
LV上げなら鯉(豆とか)か鮭&スティールヘッド(イクラ)がいいよ
ストライプドは釣れにくい
2015/09/27(日) 10:35:31.54ID:/mjJPGtT
シマスズキは当たりはあるんだけど掛からないことが多い
鮭は釣り上げるのに時間が掛かる
他の場所と違って数釣りじゃないみたいだな
鮭は釣り上げるのに時間が掛かる
他の場所と違って数釣りじゃないみたいだな
2015/09/30(水) 17:44:34.09ID:OiP5UGNq
他のルアー実装してくれないかな
ポッパーとかペンシルとかトップ系がやりたい
海外ではルアーフィッシングってスプーンが主流なのかね
ポッパーとかペンシルとかトップ系がやりたい
海外ではルアーフィッシングってスプーンが主流なのかね
2015/10/07(水) 03:21:01.05ID:rUsyL8kK
ファイトつまらなくなったなあ
2015/10/07(水) 04:46:53.26ID:oKmrs5bi
ボートはいつごろ実装されるんだろう
2015/10/07(水) 10:07:28.24ID:JRLD4ugi
リアル釣りもよく分からないのに手をだしてwiki見てValue Spin 1.90mを買ったのですが
装備したらウキと針をつけられなくなってしまいました
これはどうすれば良いですか?
装備したらウキと針をつけられなくなってしまいました
これはどうすれば良いですか?
2015/10/07(水) 10:21:32.21ID:JRLD4ugi
すみません自己解決?しました
HOOKじゃなくてJigつけるんですね
いまいちよく分からないけど取り付けられました
HOOKじゃなくてJigつけるんですね
いまいちよく分からないけど取り付けられました
2015/10/07(水) 11:04:03.75ID:JRLD4ugi
だめだ… 釣り方がわからん…
引っかかったと思ってグルグル巻いてると糸が切れる…
なけなしのゴールドで買ったJigが…orz
引っかかったと思ってグルグル巻いてると糸が切れる…
なけなしのゴールドで買ったJigが…orz
2015/10/07(水) 11:22:18.56ID:/l4C3Tfn
wikiを一度見たほうがいいかもしれない
とりあえずは初心者ガイド含む攻略情報のところかな
根掛かりが多いなら攻略情報のsnag対策をよく読んでおくといい
とりあえずは初心者ガイド含む攻略情報のところかな
根掛かりが多いなら攻略情報のsnag対策をよく読んでおくといい
2015/10/07(水) 12:00:24.38ID:JRLD4ugi
ありがとう
地面とかでなくちゃんと魚が引っかかってたっぽいのだけれど
たぶん右クリックと左クリック同時に押して一気にやろうとしてたのがダメだったんだと思う
リアルで釣りしてる人がよく巻いて引っ張ってって交互にしてるのを真似てみたら釣れるようになりました
Jig最後の1つになってから6匹つれたけどイマイチ反応あってから右クリック押して良いタイミングが分からないや
地面とかでなくちゃんと魚が引っかかってたっぽいのだけれど
たぶん右クリックと左クリック同時に押して一気にやろうとしてたのがダメだったんだと思う
リアルで釣りしてる人がよく巻いて引っ張ってって交互にしてるのを真似てみたら釣れるようになりました
Jig最後の1つになってから6匹つれたけどイマイチ反応あってから右クリック押して良いタイミングが分からないや
2015/10/07(水) 20:24:21.90ID:oKmrs5bi
久しぶりにwiki見てみたら内容充実してきてるね
中の人お疲れ様です
中の人お疲れ様です
2015/10/08(木) 04:03:00.86ID:1W2d6rO2
日本語wikiを見ながら気が付いたんで一旦装備を外して確認したが
ケース類に維持費(修理費)がかかるようになってるな
FishHut Keepnet XLが200クレジットほどかかったのでこれを安い釣り場に持って行くと維持費で赤字になりかねないし
ゴールド品は維持費をゴールドで徴収された(今回は各々1ゴールド程度だった)ので気をつけた方がいいかもしれない
…また余計な面倒事を増やしやがってこの…
ケース類に維持費(修理費)がかかるようになってるな
FishHut Keepnet XLが200クレジットほどかかったのでこれを安い釣り場に持って行くと維持費で赤字になりかねないし
ゴールド品は維持費をゴールドで徴収された(今回は各々1ゴールド程度だった)ので気をつけた方がいいかもしれない
…また余計な面倒事を増やしやがってこの…
2015/10/09(金) 09:29:12.86ID:g1/DwA1B
小魚が釣れ難くなるからだと思うけど
小さい針からBass Jig #2/0に変えるとバスなかなかつれなくなるな
やり方悪いのか1時間に1匹つれるかって感じだから
小さい針で小魚釣った方がマシに思える
小さい針からBass Jig #2/0に変えるとバスなかなかつれなくなるな
やり方悪いのか1時間に1匹つれるかって感じだから
小さい針で小魚釣った方がマシに思える
2015/10/09(金) 20:33:30.66ID:M7ukWtKt
ミズーリかな?wikiの初心者ガイドではバスがいいって書いてあるけど
前のパッチでEXP下がったからLV上げ目的ならナマズのほうがいいかもしれない
前のパッチでEXP下がったからLV上げ目的ならナマズのほうがいいかもしれない
2015/10/09(金) 23:05:54.42ID:g1/DwA1B
Yesミズーリ
バスの経験値が美味しいってのはナマズより釣れやすいのかと思ったら前は経験値多かったんだね
個人的にはPickerel釣るのが美味しい気がする
バスの経験値が美味しいってのはナマズより釣れやすいのかと思ったら前は経験値多かったんだね
個人的にはPickerel釣るのが美味しい気がする
2015/10/16(金) 00:29:16.58ID:CVDeaB61
レベル20まで頑張ったけど効率的にユニークパンフィッシュ狙える蛭買えるのは21からか
しばらく休止するわ
しばらく休止するわ
2015/10/16(金) 00:45:29.47ID:0zs4F4pq
俺もそう思って開始後しばらくはマイペースにプレイしていたんだが
みるみるうちにユニークが減らされてな…
みるみるうちにユニークが減らされてな…
2015/10/17(土) 20:09:44.51ID:0aYETTQa
次のパッチでルアーが増えるみたいな内容をどっかでみたけど
新しい魚用のでかいスピナーとかなのかなぁ
新しい魚用のでかいスピナーとかなのかなぁ
2015/10/20(火) 20:22:16.77ID:+IwvbA5q
新マップは時間縛りが結構あるな
2015/10/20(火) 23:01:38.23ID:C9vn8z7T
Blue Catfishi釣ってみたけど・・・ノーマルの時点で新品のロッドが折れそうw
2015/10/20(火) 23:14:14.86ID:3qlQ9fjp
魚の挙動が変わって泳ぎまくるな
2015/10/21(水) 08:02:11.01ID:wiX7I+tP
うん。かなり挙動が変わってる
食った後に自分の背後に吹っ飛んでいく魚まで出てる
食った後に自分の背後に吹っ飛んでいく魚まで出てる
2015/10/21(水) 09:32:11.20ID:wiX7I+tP
海外ってナマズ(catfish)って人気あるんだな
2015/10/21(水) 12:26:14.39ID:IXFtLZxY
アメリカナマズはバスみたいにガツンとした引きはないけど
釣れやすい割に引きが強いからとりあえず魚を釣りたい人には丁度良い魚だと思う
釣れやすい割に引きが強いからとりあえず魚を釣りたい人には丁度良い魚だと思う
2015/10/23(金) 23:02:31.90ID:tBP35csU
朝パイク夜ナマズ時々チョウザメ
2015/10/24(土) 00:07:55.30ID:G1cFflUs
パッチ当たってからミシガンしか行ってないんだけど
新しい魚のEXP、釣れる頻度も考えるとあまりおいしいヤツいないよね?
カルフォルニアの鯉かスティールヘッドを乱獲したほうが効率よさそう
新しい魚のEXP、釣れる頻度も考えるとあまりおいしいヤツいないよね?
カルフォルニアの鯉かスティールヘッドを乱獲したほうが効率よさそう
2015/10/24(土) 14:29:36.03ID:F8jc0IQa
デイリーが必ず一日目から進まないんだけど
どうしたら直る?
どうしたら直る?
2015/10/24(土) 15:41:37.30ID:G1cFflUs
ちゃんと魚釣ってる?
確かログインだけだと進まなかったと思うよ
確かログインだけだと進まなかったと思うよ
2015/10/25(日) 23:51:09.74ID:M+bjYOTZ
起動して1匹釣って落とす作業
2015/10/27(火) 00:54:46.85ID:a38Yjd8H
なんかミシガンのユニーク、初日に比べて釣れなくなったな
気のせいかもしれないけどね
気のせいかもしれないけどね
2015/10/30(金) 20:14:59.59ID:ga12lfti
豚の目玉きめぇよ
2015/10/30(金) 20:25:02.32ID:rHr+LyS5
最初はまあ、それなりに楽しめそうなイベントかと思ったけど
すぐ飽きるな、これ・・・
とりあえずCapだけは取っておいて損はなさそう
すぐ飽きるな、これ・・・
とりあえずCapだけは取っておいて損はなさそう
2015/11/01(日) 04:23:07.31ID:ZU9HYSWX
8kgもの大物を釣り上げるロッドが買えない
LV不足か
LV不足か
2015/11/01(日) 11:48:10.74ID:q/oRgvxZ
魚の挙動を前のに戻してくれないかな
あっちこっちはねてわけが分からん
あっちこっちはねてわけが分からん
2015/11/01(日) 12:59:56.46ID:y9Yr1092
garアチーブメント帽子以外性能悪いのな
それとも何か隠しパラメータでもあるのか
それとも何か隠しパラメータでもあるのか
2015/11/02(月) 11:59:05.25ID:SrrAtX6K
本当魚のファイト初期の頃のに戻して欲しい
2015/11/02(月) 14:26:20.28ID:GWgb4HXp
確かに挙動はいろいろとおかしいよな
大物がかかるとラインの見た目ぷらぷらなのにロッド折れそうになったりとか
ドラグ2でなにもしないでいるとライン切れて
ドラグ5でロッドあおりまくって切れないとか、普通逆だろ!って感じw
大物がかかるとラインの見た目ぷらぷらなのにロッド折れそうになったりとか
ドラグ2でなにもしないでいるとライン切れて
ドラグ5でロッドあおりまくって切れないとか、普通逆だろ!って感じw
2015/11/02(月) 17:25:50.98ID:f6T3VDbP
>>594
元々壊れてるから維持費かからんとかそういうのはないかな
元々壊れてるから維持費かからんとかそういうのはないかな
2015/11/03(火) 04:38:17.10ID:62j0Clun
今日出たEuro Fishingのマルチって有料だけあって他人がちゃんと見えて動くのな!
しかも岸辺のどこでも釣れるし
これと並行してやると飽きずによさそうだな
しかも岸辺のどこでも釣れるし
これと並行してやると飽きずによさそうだな
2015/11/03(火) 22:16:22.80ID:mdEhlZ4+
川岸のどこでも釣れるっていうのはいいと思うけど、他人は見えなくていいかな。場合によっては邪魔なだけだし。
アバターとかいじるのが好きな人なら良いんだろうね。ただ、すっげーロリっぽいやつとかガチムチのおっさんとか娼婦みたいなねーちゃんとか居る釣り場は嫌だ。
アバターとかいじるのが好きな人なら良いんだろうね。ただ、すっげーロリっぽいやつとかガチムチのおっさんとか娼婦みたいなねーちゃんとか居る釣り場は嫌だ。
600UnnamedPlayer
2015/11/03(火) 23:42:45.17ID:Wkh2zcx7 イベント来てからバス全然釣れなくなった、なにこれ
2015/11/08(日) 17:07:02.09ID:l4BuRjBZ
ハロウィンイベントで追加された餌って、今しか買えないのかな?
2015/11/08(日) 19:34:50.35ID:/7bLvU+c
2015/11/09(月) 22:14:06.17ID:DhmANtS0
ああ、DeadMice買えなくなってるわ
2015/11/11(水) 00:19:37.97ID:6wRRw0p4
クソデカガーは釣っても経験値もクレジットも大して貰えないのな
2015/11/16(月) 02:21:27.06ID:KDrQbtoM
二〜三日前のアップデート以降、釣れにくくなったような気がするが気のせいだろうか?
2015/11/16(月) 02:22:10.36ID:Ky6lHonL
もはやアップデートの度に釣れなくなっていくな
2015/12/20(日) 13:16:31.97ID:OhZtFx4E
カビ生えニジマスは花火打ち上げるとフラグ立つみたいだな
2015/12/20(日) 18:05:43.18ID:Np+Zyy3E
そんな感じがするな
609UnnamedPlayer
2015/12/30(水) 02:51:34.64ID:BHd4yZ4l bowfinを釣り上げたんだけどkeepしようとしてもできないんだけど
条件がある?
条件がある?
2015/12/30(水) 19:39:47.44ID:1PCY0YhF
今更かもしれないけどフィッシュキーパーの限界超えてるんじゃないかな?
611UnnamedPlayer
2015/12/31(木) 07:45:14.48ID:IkluV5YA フィッシュキーパーでした。ありがとうw
2016/01/05(火) 13:21:38.66ID:u2gYMYcg
アップデートによってどんどん改悪されていく
2016/01/05(火) 20:44:06.05ID:zDd+C/Ti
最初の頃のレインボー釣り放題の時ぐらいでよかったのにレベリングマゾ過ぎて後続組は続かないだろうな
2016/01/08(金) 17:30:53.83ID:nWe0w5Bl
セールだったから買ってみたけどEurofishingそこそこ面白い
最初操作方法に戸惑うけど
最初操作方法に戸惑うけど
2016/01/12(火) 16:30:04.44ID:8IJ4drcK
また釣れなくなった
616UnnamedPlayer
2016/01/13(水) 19:50:15.80ID:8Jc5YH6W 引っ越し費用ゼロ一個多くね
2016/01/20(水) 13:47:51.59ID:a0B6AFrC
>>613
同感だわ
同感だわ
2016/01/24(日) 23:23:01.13ID:mmwGiN1b
最近始めたんだが
この世界の魚は釣った瞬間VLSみたいに垂直発射されるんだな
頭上をすっとんで後ろの地面に激突したぞ
この世界の魚は釣った瞬間VLSみたいに垂直発射されるんだな
頭上をすっとんで後ろの地面に激突したぞ
2016/01/25(月) 03:09:38.91ID:2m/lVCZd
昔はもうちょいマシだったんだがアプデで飛ぶようになった
2016/02/20(土) 06:04:18.83ID:DQhCC5ZV
サービス始まったばかりの頃はすごい楽しくなりそうだって今後に期待してめちゃくちゃ楽しんでたけど
今となっては起動すらしなくなってしまったなぁ…残念だ
今となっては起動すらしなくなってしまったなぁ…残念だ
2016/02/22(月) 18:19:53.83ID:k4mQh+IM
釣れない釣り堀に用はないわけで
この程度の事が理解できない無能の集まりだったってこと
この程度の事が理解できない無能の集まりだったってこと
2016/02/24(水) 04:42:59.17ID:eyZuHH1N
所詮ゲームなのにね
釣れるのが楽しいのに釣れなかったらただのクソゲーじゃん
釣れるのが楽しいのに釣れなかったらただのクソゲーじゃん
2016/02/26(金) 15:17:34.20ID:lFpOcX/r
くそげー
2016/03/02(水) 13:24:08.87ID:Eydy9ENX
良ゲーからくそげーに
2016/03/02(水) 19:09:24.46ID:F7puGHwo
クソゲーからの産廃
2016/03/05(土) 09:17:30.49ID:EAu4fT8s
アーリーアクセスで迷走
627UnnamedPlayer
2016/03/10(木) 17:11:51.62ID:XfhZZcUi ようやくきたか
今DL中、楽しみだぜ
今DL中、楽しみだぜ
2016/03/10(木) 17:42:22.48ID:6fEq30QM
何が北?
2016/03/10(木) 18:21:48.62ID:XfhZZcUi
パッチきたぜ。
まだちょっとしかやってないけどいい感じに変わったと思う。
とりあえず理不尽なドラッグシステムはなくなったっぽい。
あと昔のように細いラインはすぐ切れる
まだちょっとしかやってないけどいい感じに変わったと思う。
とりあえず理不尽なドラッグシステムはなくなったっぽい。
あと昔のように細いラインはすぐ切れる
2016/03/10(木) 18:23:22.04ID:6fEq30QM
なるほど続報できたらお願いします
良さそうなら別ゲーの合間にやってみようかな
良さそうなら別ゲーの合間にやってみようかな
2016/03/10(木) 18:58:11.01ID:qJ/P2Rwl
手持ちのタックルが全部ぶっ壊れた状態になってる笑えない…
2016/03/10(木) 20:47:57.43ID:XfhZZcUi
とりあず思いつくままに…
・ドラグが常識的な動きをするようになった
・ラインが常識的になった
(ドラグシステムがおかしかったのもあるが以前は細いラインででかい魚が釣れた)
・魚が休んだり暴れたりするようになった
・いい意味でロッド・リール・ライン・ルアーの組み合わせをちゃんと考える必要ができた
・魚がブッシュなどに逃げ込むとばれるようになった
(これもいい変更だと思う。魚の動きをコントロールする楽しみができた)
・ドラグが常識的な動きをするようになった
・ラインが常識的になった
(ドラグシステムがおかしかったのもあるが以前は細いラインででかい魚が釣れた)
・魚が休んだり暴れたりするようになった
・いい意味でロッド・リール・ライン・ルアーの組み合わせをちゃんと考える必要ができた
・魚がブッシュなどに逃げ込むとばれるようになった
(これもいい変更だと思う。魚の動きをコントロールする楽しみができた)
2016/03/10(木) 21:04:46.16ID:XfhZZcUi
>>631
たぶん修理アイコンっぽいアイコンがついてるから壊れてると思ったのかな?
そのアイコンはタックルの状態を表わしていて
耐久度が減ってくるとアイコンの○が欠けてくる
ラインにも耐久値ができたから修理も含めお金の使い道ができた感じかな。
あとクランクベイトに変更があってスタックしなくなった
そのせいか例えば5個もっていたクランクベイトが
表示上は5となってるけど1個扱いになってしまっている。
たぶん修理アイコンっぽいアイコンがついてるから壊れてると思ったのかな?
そのアイコンはタックルの状態を表わしていて
耐久度が減ってくるとアイコンの○が欠けてくる
ラインにも耐久値ができたから修理も含めお金の使い道ができた感じかな。
あとクランクベイトに変更があってスタックしなくなった
そのせいか例えば5個もっていたクランクベイトが
表示上は5となってるけど1個扱いになってしまっている。
2016/03/10(木) 21:46:31.13ID:PnWHuLV1
いままでがガバガバだったからか釣りにくく感じるわ
2016/03/11(金) 18:22:31.98ID:pplTRB7f
クソゲになったわ
2016/03/11(金) 20:12:09.57ID:/RLJtsnr
え? かなりいい感じになったと思ってるんだけど?
2016/03/12(土) 22:29:54.66ID:XUjfXflz
今日のアップデート後に持っている魚篭の耐久力が一斉に半分ぐらいに減ってごっそり修理費を持って行かれた
相変わらず装備を外さずに修理も出来ないし要修理品目が増えて面倒極まりないわ
相変わらず装備を外さずに修理も出来ないし要修理品目が増えて面倒極まりないわ
2016/03/13(日) 08:06:47.25ID:wGoXh5s2
始めたばっかりだったけどアプデでHDD固まるから削除してしまつた。
2016/03/18(金) 19:51:12.47ID:Aqqfc3a7
自分も正常にアプデされなくてゲーム以外でも操作が激重になったから全部消して入れなおしたわ
2016/03/18(金) 23:19:46.62ID:d3fKotON
全然釣れなくなった
まぁ無料プレイにありがちだけど
まぁ無料プレイにありがちだけど
2016/03/18(金) 23:41:17.35ID:d3fKotON
駄目だ全然釣れんし赤字になるだけだ今回のイベントは諦めるか
2016/03/19(土) 00:03:18.48ID:KPI3JtaX
イベントフィッシュの事なら釣り上げるのに最低8kg前後のスピニングリールが必要だが基本ゴールド報酬になるから釣っとくと得するよ
専用エサは泥水川を散策すればコイン壷から無料で手に入る
専用エサは泥水川を散策すればコイン壷から無料で手に入る
2016/03/19(土) 14:25:47.02ID:19ml5mzc
今回のイベント、最後の報酬まで150匹ってかなりきびしくない?
2016/03/19(土) 19:54:12.36ID:LGhAdx/w
エサが圧倒的に足りないんだが
ミシガン行けないやつは150匹無理か
ミシガン行けないやつは150匹無理か
2016/03/19(土) 20:19:48.09ID:19ml5mzc
普通のミミズでも釣れるよ
2016/03/23(水) 14:11:36.66ID:Ey6j6lIQ
ようやくレベル11になったんだけど、どこが稼げますかね
Coloradoでトラウト?
Coloradoでトラウト?
2016/03/23(水) 14:53:58.33ID:kfQdeW4r
2016/03/23(水) 16:28:52.31ID:Ey6j6lIQ
2016/03/23(水) 18:03:59.88ID:oRc5pBZb
引っ越ししないかぎりノースカロライナは
赤字確定で回ることになるだろうから
普通にコロラドでカゴ一杯までマス釣り、リミット行ったらコイ(サッカー)釣りにシフト、
NYでウォールアイやらノーザンパイクとキャッキャ、
ミズーリ戻ってバスとドラムで回しながらリミット行ったらナマズ、
細かくローテで手返し良く回したほうが良いんじゃないかな
赤字確定で回ることになるだろうから
普通にコロラドでカゴ一杯までマス釣り、リミット行ったらコイ(サッカー)釣りにシフト、
NYでウォールアイやらノーザンパイクとキャッキャ、
ミズーリ戻ってバスとドラムで回しながらリミット行ったらナマズ、
細かくローテで手返し良く回したほうが良いんじゃないかな
2016/03/23(水) 21:24:55.99ID:Ey6j6lIQ
2016/04/09(土) 12:21:14.03ID:wiOV9wwZ
今って、
ラインの太さによってバイト率変わったりするの?
ラインの太さによってバイト率変わったりするの?
2016/04/09(土) 12:29:40.26ID:wiOV9wwZ
てす
2016/04/13(水) 14:39:49.48ID:pbjQDfVP
>>651
種類では変わる。太さでも多分変わるんじゃないかな
種類では変わる。太さでも多分変わるんじゃないかな
2016/04/21(木) 09:55:00.35ID:iCGiwnz0
池沼
2016/04/21(木) 09:55:17.72ID:iCGiwnz0
誤爆
656UnnamedPlayer
2016/05/06(金) 12:21:33.14ID:hM9qVIFp lv9の初心者です もしかしたら
隠しパラメータでルーレット回ってて
リアルラックが釣果に影響するとかってあったりするのでしょうか?
隠しパラメータでルーレット回ってて
リアルラックが釣果に影響するとかってあったりするのでしょうか?
2016/05/07(土) 13:18:30.76ID:I/pu4/dx
知らん
ただ魚が集まるポイントはある
ただ魚が集まるポイントはある
2016/05/07(土) 14:24:55.97ID:zTkd3+B1
結果的によく釣れたなっていう日はある
同じところで同じやり方で釣っててもユニーク連発したり
テーブルみたいなのはあるんじゃない
同じところで同じやり方で釣っててもユニーク連発したり
テーブルみたいなのはあるんじゃない
659UnnamedPlayer
2016/05/31(火) 10:53:59.89ID:rYm8sROF 日本版wikiって
face book垢ないと編集できないのかな?
それとも編集者いなくなってしまったか・・・
4/28以降更新無くなってしまったな
誰か0.4.0以降
ミシガンやってる人いない?全然釣れなくなったんだが
別の湖行くべきか、やり方変えるべきか
face book垢ないと編集できないのかな?
それとも編集者いなくなってしまったか・・・
4/28以降更新無くなってしまったな
誰か0.4.0以降
ミシガンやってる人いない?全然釣れなくなったんだが
別の湖行くべきか、やり方変えるべきか
2016/06/01(水) 02:37:27.53ID:hBsSZ+Nt
ヤバイぐらいに釣れなくなってるよねえ・・・
エメラルドレイクで雨の日ウォールアイ0、晴れの日パイク3匹という。
パッチノートにもAI改良のところに同じ釣りにならないって書いてあるから、今までのやり方じゃダメなのかもしれない。
エメラルドレイクで雨の日ウォールアイ0、晴れの日パイク3匹という。
パッチノートにもAI改良のところに同じ釣りにならないって書いてあるから、今までのやり方じゃダメなのかもしれない。
2016/06/01(水) 04:50:27.26ID:xqXLVSsM
>>659
パイク釣りに限れば前と変わらないように思える
パイク釣りに限れば前と変わらないように思える
2016/06/01(水) 17:46:05.44ID:hBsSZ+Nt
>>661
まじか。試行錯誤してみるか・・・
まじか。試行錯誤してみるか・・・
2016/06/02(木) 06:13:21.30ID:BH/ubpaN
でかい魚でも釣りやすくなった気がする
ただコンペは勝てないし特に追加されたものはないから次のアップデートあるまで休止する
カエシのない針の効果良くわかんねぇよ
ただコンペは勝てないし特に追加されたものはないから次のアップデートあるまで休止する
カエシのない針の効果良くわかんねぇよ
2016/06/04(土) 19:14:54.71ID:bzhsPkZT
入賞してトロフィー手に入れたぜ
運だろこれ
廃人ばっかだし
運だろこれ
廃人ばっかだし
2016/06/18(土) 18:56:22.40ID:AIcbGWC1
ほ
2016/07/02(土) 20:46:57.57ID:ThrW4Ncg
セール中にPRO ANGLER SPORT BUNDLEを買おうと思うんだけど
これに付属するライセンスやプレミアムは任意のタイミングで有効にできるの?
それとも購入後強制的に有効化される?
これに付属するライセンスやプレミアムは任意のタイミングで有効にできるの?
それとも購入後強制的に有効化される?
2016/07/03(日) 18:49:31.88ID:2OSaYQmk
自己レスだけどライセンス、プレミアムは購入後強制的に有効化された
プレミアムは累積されたけど
プレミアムは累積されたけど
2016/07/03(日) 20:05:26.34ID:5xfzkwjp
>>667
有益な情報をありがとう
有益な情報をありがとう
2016/07/05(火) 23:52:37.82ID:dtH7BIcG
明日VIVE届くからVRモード試してみよう
2016/07/08(金) 19:52:17.33ID:WjqjWMed
VRモード起動できないなーと思ったら、不具合で停止中なのか。残念
2016/07/08(金) 22:23:27.37ID:Ttx/HgFU
箱コン使えるようになったんだな
浮き釣りがすごくやりやすくなったよ
浮き釣りがすごくやりやすくなったよ
2016/07/24(日) 23:21:30.87ID:dLAnDXko
アプデでVR釣り復活してたから試してみた
結構楽しいけど、まだまだベータ版で調整中って部分が多い
特に、釣りアクション以外の部分の操作がマウスキーボード前提なのでいちいち席に戻って操作するのが面倒臭い
今後のアップデートに期待
結構楽しいけど、まだまだベータ版で調整中って部分が多い
特に、釣りアクション以外の部分の操作がマウスキーボード前提なのでいちいち席に戻って操作するのが面倒臭い
今後のアップデートに期待
2016/08/27(土) 08:42:51.05ID:zyN4mJW8
アラスカは全然釣れんな
2016/09/04(日) 17:39:49.38ID:HeLJv012
アラスカ釣り難しいなぁ
675UnnamedPlayer
2016/10/12(水) 23:47:07.11ID:Zz70PLJs 今レベル12
ミゾウリでナマズばっかり釣ってます
ニジマス釣りに行きたいけど金がなくてナマズ釣り…
このくらいのレベルだとみんなどこで稼いでるの?
ミゾウリでナマズばっかり釣ってます
ニジマス釣りに行きたいけど金がなくてナマズ釣り…
このくらいのレベルだとみんなどこで稼いでるの?
2016/11/03(木) 02:39:12.66ID:uezF0uuC
2016/11/19(土) 05:59:53.40ID:/SaSY/kk
ブラックバスを釣りたくてこのゲーム買ったんだけど(1400円くらいのパック買った)
今のところ浮き釣りばっかりだ・・・
ミズーリでブルーギルのお化けみたいなやつを釣り、
テキサスでナマズを釣り
ニューヨークにはバスがいなさそうなのでフロリダ行ったらトラウトしかいねええ
フロリダバスは?
フロリダでは餌よりルアーのほうが大きいの釣れるんだけど
エサ釣りに比べてルアーめんどくさいのでパターンを見つけるのが難しすぎる
どなたか、ミズーリ、テキサスでルアーでのバス釣り教えてええ!
今のところ浮き釣りばっかりだ・・・
ミズーリでブルーギルのお化けみたいなやつを釣り、
テキサスでナマズを釣り
ニューヨークにはバスがいなさそうなのでフロリダ行ったらトラウトしかいねええ
フロリダバスは?
フロリダでは餌よりルアーのほうが大きいの釣れるんだけど
エサ釣りに比べてルアーめんどくさいのでパターンを見つけるのが難しすぎる
どなたか、ミズーリ、テキサスでルアーでのバス釣り教えてええ!
2016/11/20(日) 13:40:07.20ID:6ayYWJNW
俺も最近始めたら大したこと言えないけどMissouriはキャスティングスプーン9gで
大口バスが釣れるよ。
バンバン釣ってたらPikerelも釣れて、ライセンス持ってなくて罰金とられた。。。
大口バスが釣れるよ。
バンバン釣ってたらPikerelも釣れて、ライセンス持ってなくて罰金とられた。。。
2016/11/23(水) 00:59:28.27ID:c3mayiAb
課金で得たクランクベイトでバス釣りウハウハだったんだけどなんかでっかいの来て合わせた瞬間に切れた・・・
1m潜行タイプでほとんどトップウォーター的に使ってた
やっぱトップは面白いよ!めったに乗らないけど
で、クランクベイトをロストしたので買いに行ったらLv16からしか買えない・・・
今Lv11です。トロフィーナマズをウキ釣りする毎日です・・・
トラウトが経験値良いらしいのでまた行ってみるかな
ラバジとかワーム系でもう少し釣れても良いと思うんだけど
製作者がソフトルアー嫌いなのかな?
日本で言うラバージグってバスジグって言うのね。ヨーロッパだけかな?アメリカもかな?
テキサスで8分格闘した巨大魚をバラした。。。ガーだったのかなぁ。
これもクランクのトップウォーターでした。
だらだら釣るのも楽しいけど、当面はLv16のクランクベイトを買うことを目指します。
1m潜行タイプでほとんどトップウォーター的に使ってた
やっぱトップは面白いよ!めったに乗らないけど
で、クランクベイトをロストしたので買いに行ったらLv16からしか買えない・・・
今Lv11です。トロフィーナマズをウキ釣りする毎日です・・・
トラウトが経験値良いらしいのでまた行ってみるかな
ラバジとかワーム系でもう少し釣れても良いと思うんだけど
製作者がソフトルアー嫌いなのかな?
日本で言うラバージグってバスジグって言うのね。ヨーロッパだけかな?アメリカもかな?
テキサスで8分格闘した巨大魚をバラした。。。ガーだったのかなぁ。
これもクランクのトップウォーターでした。
だらだら釣るのも楽しいけど、当面はLv16のクランクベイトを買うことを目指します。
680UnnamedPlayer
2016/11/24(木) 22:27:16.45ID:caVAALMC Lv13になったから早速Mediumcatbite使ってMissouriのgarに挑んだけど
これきっついな。
3回途中でバレて4回目でやっと上がった。
しかも食いついてからリアル時間で2時間くらいかかったよ。
Lv13でやるもんじゃないなw
これきっついな。
3回途中でバレて4回目でやっと上がった。
しかも食いついてからリアル時間で2時間くらいかかったよ。
Lv13でやるもんじゃないなw
681UnnamedPlayer
2016/11/24(木) 22:33:26.79ID:+O5LDdUf 竿の持ち替えってどうするのか教えてくれないか?
2つ目までのバッグは持ってるんだが持ち替えられなくて困ってる
2つ目までのバッグは持ってるんだが持ち替えられなくて困ってる
682UnnamedPlayer
2016/11/24(木) 22:38:40.35ID:+O5LDdUf 解決したスマン
2016/11/25(金) 15:06:36.35ID:+TF1lvLZ
昨日から始めてレベ5
850円のBUNDLE買って
いっぱい増えた竿リールルアー適当につけて
投げたら一発で竿がぶっこわれたああああ
ルアーが重かったらしい
850円のBUNDLE買って
いっぱい増えた竿リールルアー適当につけて
投げたら一発で竿がぶっこわれたああああ
ルアーが重かったらしい
2016/11/26(土) 09:29:31.12ID:h3sdtWqy
2016/11/26(土) 13:47:00.96ID:1q8AKgnx
>>684
コロラドはWhite Sucker狙いかな。ペットフードかグリーンピースでガンガン釣れる。
飽きてきたらスピナー投げてマス狙うけど、それだったらナマズでいい気もする。
ガーはLV13で入手可能なロッドとリールではライン太くしてもぶっ壊れるから
長時間覚悟だね。DLCなのでベイトリールに太いライン巻いて使えばそこまで苦労しないだろうけど。
コロラドはWhite Sucker狙いかな。ペットフードかグリーンピースでガンガン釣れる。
飽きてきたらスピナー投げてマス狙うけど、それだったらナマズでいい気もする。
ガーはLV13で入手可能なロッドとリールではライン太くしてもぶっ壊れるから
長時間覚悟だね。DLCなのでベイトリールに太いライン巻いて使えばそこまで苦労しないだろうけど。
2016/11/27(日) 11:57:25.84ID:YIPscOy6
1時間粘ってバレてやけくそでDLCタックル買ったら1分もかからずに釣り上げたよ
まぁ、そういうことだよな・・・
まぁ、そういうことだよな・・・
2016/11/27(日) 14:49:34.88ID:dmQBvWXl
6Goldでレインボースピナー買ったら結構つれるようになった
同じポイントでイクラでかなり釣ってる人が居て
なんか競う感じで釣るのが楽しいw
下手な英語で後輩さんにアドバイスとかしてしまってる俺も楽しいw
釣りって楽しいよね!
リアルではしばらく行ってないなぁ(こんなに釣れないし)
同じポイントでイクラでかなり釣ってる人が居て
なんか競う感じで釣るのが楽しいw
下手な英語で後輩さんにアドバイスとかしてしまってる俺も楽しいw
釣りって楽しいよね!
リアルではしばらく行ってないなぁ(こんなに釣れないし)
2016/11/27(日) 16:15:57.22ID:YIPscOy6
トーナメント2回ほど参加してみたけど、30分って短いなぁ
周りがガンガン釣って焦るし
微妙にルールがあるけどナマズ釣りなんて低レベルでも入賞できるんじゃないかな
自分はダメダメだったけどw
周りがガンガン釣って焦るし
微妙にルールがあるけどナマズ釣りなんて低レベルでも入賞できるんじゃないかな
自分はダメダメだったけどw
2016/11/28(月) 01:42:59.09ID:AHKxLecW
昨日初めて日本人とチャットできたわ
面白かったよthx
ところでgar釣りって難しいのね
lv15でミズーリで頑張ってたけど4戦4敗だったわ
面白かったよthx
ところでgar釣りって難しいのね
lv15でミズーリで頑張ってたけど4戦4敗だったわ
2016/11/28(月) 06:18:43.03ID:IV9t2VP3
2016/12/09(金) 08:32:57.06ID:loXqm7GF
Lv16になってフロリダに行けるようになったんだけど
ここ楽しすぎ!
トロフィー級はLv17にならないとキープできないけど
当分ここに居座ることにする。
早くトップウォータールアー実装してよ。
フローティングがクランクベイトしか無いってどういうことだよ・・・
確かにダイワのピーナッツはトップウォータールアーとして優秀だけどw
ここ楽しすぎ!
トロフィー級はLv17にならないとキープできないけど
当分ここに居座ることにする。
早くトップウォータールアー実装してよ。
フローティングがクランクベイトしか無いってどういうことだよ・・・
確かにダイワのピーナッツはトップウォータールアーとして優秀だけどw
2016/12/10(土) 16:53:16.64ID:SuqHK2zq
バスがガンガン釣れて楽しいね
俺もLevel16に到達したところ
早くライセンスが欲しいわ
俺もLevel16に到達したところ
早くライセンスが欲しいわ
2016/12/13(火) 19:26:26.45ID:1s+ihGoR
リリース初期のころと今って結構ファイトの仕様違う?
初期のころはさ、右クリックで竿煽るとテンションゲージがリセットされるから結構楽につれたよね
古参いたら教えてくれ
初期のころはさ、右クリックで竿煽るとテンションゲージがリセットされるから結構楽につれたよね
古参いたら教えてくれ
2016/12/15(木) 03:30:18.28ID:d9xo70n6
>>693
最近始めた者ですが、
私はファイト中に右クリックは怖いです。
右離した瞬間にテンションが下がってばらしたことが何度もあったので。
リールは巻きっぱなし、ロッドの角度とドラグで対応してます。
ユニークなデカイのは釣ったこと無いので、その場合の対応はわかりません。
始めてすぐ課金したのでタックルにもお金にも余裕がありますし。
#GoldもCreditも全然減らない、増えていく一方・・・
最近始めた者ですが、
私はファイト中に右クリックは怖いです。
右離した瞬間にテンションが下がってばらしたことが何度もあったので。
リールは巻きっぱなし、ロッドの角度とドラグで対応してます。
ユニークなデカイのは釣ったこと無いので、その場合の対応はわかりません。
始めてすぐ課金したのでタックルにもお金にも余裕がありますし。
#GoldもCreditも全然減らない、増えていく一方・・・
2016/12/15(木) 04:47:43.07ID:8DxfVSv6
>>694
ありがとう
復帰したわ
右クリでテンションゲージリセットの仕様は完全になくなってた
リリースされたばかりの頃の最高ランクにはなってた(フロリダでユニークピーコックバス釣りまくってゴールド貯めはある)けど、久々にやったらクレジットがなくて、ニジマス釣りにも出かけられなかったよ
とりあえず、ミズーリでナマズ釣ってクレジット稼ごうにもすっかりつり方忘れて全然クレジットたまらん
なにとぞ私めにナマズの釣り方をおしえてください
タナは210cm
えさはコーン
針は#3/0
やっとつれるとおもったらYoung channel catばっかり
ありがとう
復帰したわ
右クリでテンションゲージリセットの仕様は完全になくなってた
リリースされたばかりの頃の最高ランクにはなってた(フロリダでユニークピーコックバス釣りまくってゴールド貯めはある)けど、久々にやったらクレジットがなくて、ニジマス釣りにも出かけられなかったよ
とりあえず、ミズーリでナマズ釣ってクレジット稼ごうにもすっかりつり方忘れて全然クレジットたまらん
なにとぞ私めにナマズの釣り方をおしえてください
タナは210cm
えさはコーン
針は#3/0
やっとつれるとおもったらYoung channel catばっかり
2016/12/15(木) 20:55:48.92ID:EdCwlsM7
>>695
深さは底かMAX
餌は小・中・大の魚の切り餌かな。小ならヤングも釣れるけど
トロフィー狙うなら中以上がよく釣れる印象。
あとゴールドあるなら魚の生餌?とかでも釣れる。
針はそれでokだと思うけど、もっと大きくてもいいかも。
場所と棚次第ではそのエサでガーも釣れるのでまずガー釣ってからナマズもいいかも。
それからナマズトーナメントやってたらやってみるのも有りかな。
まぁまぁ釣れやすいし、廃人の釣りっぷりにビックリすると思うw
よくわからなければ最近投稿されたyoutube動画参考するのが手っ取り早いと思う
深さは底かMAX
餌は小・中・大の魚の切り餌かな。小ならヤングも釣れるけど
トロフィー狙うなら中以上がよく釣れる印象。
あとゴールドあるなら魚の生餌?とかでも釣れる。
針はそれでokだと思うけど、もっと大きくてもいいかも。
場所と棚次第ではそのエサでガーも釣れるのでまずガー釣ってからナマズもいいかも。
それからナマズトーナメントやってたらやってみるのも有りかな。
まぁまぁ釣れやすいし、廃人の釣りっぷりにビックリすると思うw
よくわからなければ最近投稿されたyoutube動画参考するのが手っ取り早いと思う
2016/12/15(木) 21:59:15.89ID:5Bl/TGFf
2016/12/15(木) 23:51:42.40ID:8DxfVSv6
2016/12/16(金) 01:35:43.11ID:ymw29UmF
youtubeに投稿されているナマズ釣り動画見てると、ウキはスリム形状のもの使ってる人がいて、真似しようとすると
"餌の重量がウキ(の浮力)に対して大きすぎます。だから、ウキは沈むでしょう"ってメッセージが表示されて、ウキが沈んで見えなくなってしまって使い物にならないんだけど
なんで動画の人は正常にウキが機能して自分は正常に機能しないんだろう
針のサイズ、餌も真似してみた。(#1/0フックにMediumCutbait)
ラインだけは真似できなかったけど、ラインの素材にもよるのかな?たとえば、浮力性のあるフロロラインじゃないとダメとか。
"餌の重量がウキ(の浮力)に対して大きすぎます。だから、ウキは沈むでしょう"ってメッセージが表示されて、ウキが沈んで見えなくなってしまって使い物にならないんだけど
なんで動画の人は正常にウキが機能して自分は正常に機能しないんだろう
針のサイズ、餌も真似してみた。(#1/0フックにMediumCutbait)
ラインだけは真似できなかったけど、ラインの素材にもよるのかな?たとえば、浮力性のあるフロロラインじゃないとダメとか。
2016/12/17(土) 09:35:23.62ID:g933szdk
>>699
動画見てないから何とも言えないけど、それってエサが底についているじゃないの?
動画見てないから何とも言えないけど、それってエサが底についているじゃないの?
2016/12/17(土) 09:37:47.55ID:g933szdk
あと、MAX以上の底を狙うときはスリムなど使って意図的に沈めることもあるけど。
ただ箱コン使わないと当たり取るのは難しいと思うけどね。
ただ箱コン使わないと当たり取るのは難しいと思うけどね。
2016/12/17(土) 10:40:26.84ID:yE54H+wP
>>700
確かに、ナマズ釣るときはエサの深さを250cmにしてるし、エサが底についているのが原因なのかも?
それにしてもクレジット全然たまらねえ…
1匹釣って10クレジットくらいなんだけど、前からこんなんだったっけ
確かに、ナマズ釣るときはエサの深さを250cmにしてるし、エサが底についているのが原因なのかも?
それにしてもクレジット全然たまらねえ…
1匹釣って10クレジットくらいなんだけど、前からこんなんだったっけ
2016/12/17(土) 21:21:38.51ID:KNC/0abM
なかなか雰囲気あるゲームなんだけど、なんか物足りないんだよな。
アメリカ行ったことないから分からないけど、日本だったら湖の臭いとかするじゃん。
まぁ、臭いの再現はまだ技術的に無理だろうけど。
波打ち際の音や川の流れる音くらいは頑張ってもらいたい。
あと、竿の感覚。せっかく振動するなら、スピナーベイトなど巻いてる時の振動とか再現できないかなぁ。
このゲームやってると昔バス釣りにハマっていた時の事、思い出しちゃうよ。
アメリカ行ったことないから分からないけど、日本だったら湖の臭いとかするじゃん。
まぁ、臭いの再現はまだ技術的に無理だろうけど。
波打ち際の音や川の流れる音くらいは頑張ってもらいたい。
あと、竿の感覚。せっかく振動するなら、スピナーベイトなど巻いてる時の振動とか再現できないかなぁ。
このゲームやってると昔バス釣りにハマっていた時の事、思い出しちゃうよ。
2016/12/18(日) 02:58:15.38ID:KjkOoYjN
なんとなくフロリダに行ったんだけどどうやって釣りしたらいいかわかんねえ
かといってこのまま帰ってナマズ釣り再開するとなるとせっかくの旅行費が無駄になるし
かといってこのまま帰ってナマズ釣り再開するとなるとせっかくの旅行費が無駄になるし
2016/12/20(火) 08:57:47.83ID:iaxkczd+
706UnnamedPlayer
2016/12/26(月) 22:43:11.44ID:XrBtmSTO 浮力があるのはブレイドラインだぞ
2016/12/27(火) 16:36:01.45ID:uvQ/rr9p
カリフォルニアは糸の種類によって釣果に差が出るな
フロロ使った方がいい
フロロ使った方がいい
2016/12/29(木) 19:52:01.18ID:Y72FIHUx
やっとレベ20になったああああと思ったが
アップデート情報来てるうううううううう
レベルキャップ40
ゴールド廃止
BaitCoins導入
英語が、わからんから細かいことは気にしないで
まったり遊ぼう・・・
アップデート情報来てるうううううううう
レベルキャップ40
ゴールド廃止
BaitCoins導入
英語が、わからんから細かいことは気にしないで
まったり遊ぼう・・・
2016/12/29(木) 21:14:44.76ID:7x2YBaD8
ゴールド廃止されんのか
こういうゲームって大抵救済はしょぼいんだよなぁ
今のうちにゴールド品買いだめしとくか
こういうゲームって大抵救済はしょぼいんだよなぁ
今のうちにゴールド品買いだめしとくか
2016/12/29(木) 21:59:55.73ID:Y72FIHUx
オープンベータやったら
最初からスタートで
他のプレイヤーの姿が見えて楽しい
男にしたけど女も選べる
最初からスタートで
他のプレイヤーの姿が見えて楽しい
男にしたけど女も選べる
2016/12/30(金) 02:01:01.58ID:7NhnHJQq
って思ったが
釣り場がかぶって邪魔すぎ
プレミアムもなんか買えないし
釣り場がかぶって邪魔すぎ
プレミアムもなんか買えないし
2016/12/30(金) 04:22:29.86ID:7NhnHJQq
英語力って大事だな・・・
アーリーのキャラデータ引き継いで
オープンベータに参加できるっぽいけど、わがんね
いきなりレベ40とか居るし
う〜ん寝る!
アーリーのキャラデータ引き継いで
オープンベータに参加できるっぽいけど、わがんね
いきなりレベ40とか居るし
う〜ん寝る!
2016/12/30(金) 11:43:08.34ID:dZMTFqGO
オープンベータとかクローズドベータとか少しよくわかってないんだけど
今までこのゲームはオープン版(正式版ってこと?)でリリースされてたわけじゃないってこと?
今までこのゲームはオープン版(正式版ってこと?)でリリースされてたわけじゃないってこと?
2016/12/30(金) 23:00:17.76ID:9p5b7SNR
もともとゲーム自体が早期アクセスだから正式版ではないが、今回のβ云々はアップデート関連だから別の物なんだよね。
それなりに大きなアップデートを配布するときはすぐに実装してしまわず、今回みたいに参加者を募って大きな問題が発生したりしないか様子を見るっていうやり方の開発は結構あるかな。
それなりに大きなアップデートを配布するときはすぐに実装してしまわず、今回みたいに参加者を募って大きな問題が発生したりしないか様子を見るっていうやり方の開発は結構あるかな。
2017/01/01(日) 15:48:16.24ID:VTdM4is4
取り敢えず既存のアーリーアクセスの方で遊んでおいて、正式リリース時に勝手に移行されるってことでいいのかな
2017/01/02(月) 16:43:55.45ID:ALe5U3LZ
2017/01/02(月) 18:18:23.10ID:TiLsL9oj
テキサスでバス釣るかオープンベータテストに参加で気分転換
ライブラリ→Fishing Planet右クリ→プロパティ→
ベータからbetatest選択でオープンベータテストに参加出来る
ライブラリ→Fishing Planet右クリ→プロパティ→
ベータからbetatest選択でオープンベータテストに参加出来る
2017/01/02(月) 20:31:10.20ID:AD1BAlGJ
オープンベータだと無期限ライセンスが課金マネーでしか買えなくなってるな
2017/01/02(月) 23:46:50.22ID:MC9haky5
>>716
課金かデイリーボーナスかな
課金かデイリーボーナスかな
2017/01/03(火) 16:31:59.47ID:2I7pTJ0M
2017/01/03(火) 16:34:08.72ID:2I7pTJ0M
そういえば、ウキ釣りでなかなかウキがスーッと動かずに、ピクッ ピクッって動いてはシーンってなるケースは、仕掛けに原因があるのかな?
たとえば、針のサイズが小さすぎor大きすぎとか
たとえば、針のサイズが小さすぎor大きすぎとか
2017/01/03(火) 16:37:09.80ID:2I7pTJ0M
>>717
ごめん、テキサスってトラベル費無料だったね
ごめん、テキサスってトラベル費無料だったね
2017/01/03(火) 16:59:41.96ID:2I7pTJ0M
連投スマソ
テキサスで最もクレジット稼ぎ出来る方法ってなんだろう
テキサスで最もクレジット稼ぎ出来る方法ってなんだろう
2017/01/03(火) 18:29:03.18ID:b1s7WCGO
持ってるタックルにもよるだろ
金余ってるけどプレゼントする仕組みないしなぁ
カリフォルニアでstriped bass釣ってるけど
ちょっとおもしろそうだからテキサス行ってみるわ
金余ってるけどプレゼントする仕組みないしなぁ
カリフォルニアでstriped bass釣ってるけど
ちょっとおもしろそうだからテキサス行ってみるわ
2017/01/03(火) 19:24:26.04ID:b1s7WCGO
spotted bass 釣っても10クレジットくらい
-1900とか苦行すぎるw
がんばってね
カリフォルニアに帰りますw
-1900とか苦行すぎるw
がんばってね
カリフォルニアに帰りますw
2017/01/03(火) 23:29:17.62ID:2I7pTJ0M
釣りで借金とか笑うわw
2017/01/03(火) 23:31:28.70ID:2I7pTJ0M
テキサスで最もクレジット稼ぎに効率良い方法教えて
俺が持ってるタックルとか考慮しなくていいから
必要なもの持ってるかもしれないし
俺が持ってるタックルとか考慮しなくていいから
必要なもの持ってるかもしれないし
2017/01/04(水) 03:03:06.64ID:+QobpqBF
>>727
小一時間釣ってみたけど
spotted bassが一番効率いいかな
次点で鯉
spotted bass を200匹釣りなさい
テキサスって確か無料でミミズゲットできたよね?
俺はスプーンで釣ったけど
小一時間釣ってみたけど
spotted bassが一番効率いいかな
次点で鯉
spotted bass を200匹釣りなさい
テキサスって確か無料でミミズゲットできたよね?
俺はスプーンで釣ったけど
2017/01/04(水) 03:33:53.41ID:erzKwNvU
2017/01/04(水) 22:31:15.01ID:erzKwNvU
ウキ釣りのことで質問なんだけど
針が大きすぎると小さくウキが反応するだけだけど
針が小さすぎる場合も同様に、フッキングするべきアタリはウキに表れない?
知ってる人いなかったら検証しようと思うけど、分かる人いたらおしえてください
針が大きすぎると小さくウキが反応するだけだけど
針が小さすぎる場合も同様に、フッキングするべきアタリはウキに表れない?
知ってる人いなかったら検証しようと思うけど、分かる人いたらおしえてください
2017/01/04(水) 22:32:18.76ID:erzKwNvU
簡単にいうと
針が大きすぎると、ウキが「今だアワせろ!」的な動きをしないけど
針が小さすぎる場合でも、同じなのかなと
針が大きすぎると、ウキが「今だアワせろ!」的な動きをしないけど
針が小さすぎる場合でも、同じなのかなと
2017/01/05(木) 23:33:14.21ID:O6lfcAc5
ウキ釣りあんまりやってないのでわからないけど、
釣れると確認されてる時間帯でも、
釣れるときはワンキャストワンフィッシュだし、
釣れないときは大きなアタリも出ない。
ルアーも一緒だけど、
みんな別々の時間に釣ってるはずなのに、
釣れないときはみんな釣れてないから、
サーバー側に釣れる/釣れない時間が有る、と勝手に思ってる。
釣れると確認されてる時間帯でも、
釣れるときはワンキャストワンフィッシュだし、
釣れないときは大きなアタリも出ない。
ルアーも一緒だけど、
みんな別々の時間に釣ってるはずなのに、
釣れないときはみんな釣れてないから、
サーバー側に釣れる/釣れない時間が有る、と勝手に思ってる。
2017/01/06(金) 01:52:28.81ID:yNPT7BSF
>>727
ダムの堤防沿いでスプーン投げればSpotted Bass
同じ場所で浮き釣りでPetFoodを餌にして15〜20M投げて底付近を探ればCatfishやSmallmouth Baffalo(白い鯉)が釣れる
ダムの堤防沿いでスプーン投げればSpotted Bass
同じ場所で浮き釣りでPetFoodを餌にして15〜20M投げて底付近を探ればCatfishやSmallmouth Baffalo(白い鯉)が釣れる
2017/01/07(土) 17:52:14.13ID:v5sBrU1x
ミズーリでバスを釣ろうと思う。どうすればいいんだろ?
2017/01/07(土) 21:57:38.82ID:x32rYsgl
Mini bass jig買うでしょ
投げるでしょ
釣れるでしょ
投げるでしょ
釣れるでしょ
2017/01/07(土) 23:43:26.15ID:FTuogh1o
wikiの初心者ガイドに釣り方書いてあって更新されてないけど今でも通用するしそれでいいんでは
2017/01/08(日) 04:38:30.30ID:5O6xHhsn
アップデート来そうだけど
トップウォータールアーは実装されないのね
残念
トップウォータールアーは実装されないのね
残念
2017/01/09(月) 13:16:14.06ID:byuSIdCj
アップデートは1/12に延期された模様
ゴールドの廃止(bait coinへの移行?)がどうなるのかなあ
あと、レベルキャップ開放(Lv40が上限に)に伴い、取得経験値に応じてレベル変更があるみたい
殆どの人が今のレベルより上のレベルに変更されるらしい???
ゴールドの廃止(bait coinへの移行?)がどうなるのかなあ
あと、レベルキャップ開放(Lv40が上限に)に伴い、取得経験値に応じてレベル変更があるみたい
殆どの人が今のレベルより上のレベルに変更されるらしい???
2017/01/09(月) 18:26:59.35ID:ZWKXPsLP
ゴールドがベイトコインってやつになるの?
ゴールドはユニークを釣りあげることで獲得できたが
ベイトコインは名前の通り、ユニークが食いついてきただけで獲得できるとか?
…んなうまい話ではないか
ゴールドはユニークを釣りあげることで獲得できたが
ベイトコインは名前の通り、ユニークが食いついてきただけで獲得できるとか?
…んなうまい話ではないか
2017/01/14(土) 17:45:25.33ID:1HXSnoOT
アプデきましたぜ
まだサーバアプデ中だからプレイ出来ないけど
まだサーバアプデ中だからプレイ出来ないけど
2017/01/14(土) 22:01:58.65ID:npK1mcWv
pond passてなんだよ旅費いらなくなるのか?
2017/01/15(日) 09:35:39.97ID:W4AemjFc
Level変更でカリフォルニアに行けなくなった…
2017/01/15(日) 16:03:48.39ID:pBuloFDd
大型アプデは嬉しいんだけどVRサポートが間に合ってないみたいでVR起動出来なくなってて悲しい
2017/01/15(日) 16:53:25.35ID:Nx0UvGau
俺もカリフォルニアで釣ってたのに行けなくなったよ
リトリーブのとき糸がピョンピョン跳ねるのが気持ち悪い
あと、サーバーが重いのかコネロスで頻繁にブラックアウトする
切断はされないみたいだけど
リトリーブのとき糸がピョンピョン跳ねるのが気持ち悪い
あと、サーバーが重いのかコネロスで頻繁にブラックアウトする
切断はされないみたいだけど
2017/01/15(日) 18:00:18.20ID:5lA92Cd9
大物狙いがつまらなくなった
ユニーク釣ってもクレジットだけ
後で実装される希少な魚からコインか・・・
トーナメントで勝つか・・・
時間早送りのペナルティ
キープネット200kg
快適に釣りたいなら課金してコイン買えってことか
ユニーク釣ってもクレジットだけ
後で実装される希少な魚からコインか・・・
トーナメントで勝つか・・・
時間早送りのペナルティ
キープネット200kg
快適に釣りたいなら課金してコイン買えってことか
2017/01/15(日) 18:27:23.35ID:lGXxO2LX
時間早送りのクールダウンはマジで意味がわからない
2017/01/15(日) 20:36:12.68ID:e+STatbl
TexasにAdvanced License設定されて
Bassもペナルティ適用されるようになったのがひどい
これまでよりプレイヤーに課金を促進させる方向に調整していくようだ
Bassもペナルティ適用されるようになったのがひどい
これまでよりプレイヤーに課金を促進させる方向に調整していくようだ
2017/01/15(日) 21:22:12.16ID:Dd2nKjJ5
今までのバランスじゃ金が集まらなかった感じかしらね
2017/01/16(月) 04:41:13.36ID:0slG+OtY
まぁ早期アクセスゲーは大抵開発進むにつれてプレイヤーに厳しくなるからな
2017/01/16(月) 05:36:15.19ID:VEUYi5ew
はあ
2017/01/16(月) 07:42:12.14ID:rAG1p1ic
コントローラ設定どうやって変更するんだコレ
2017/01/16(月) 15:34:29.60ID:OiC2qEVp
key mappingだかにcontrollerってないかね
2017/01/16(月) 23:46:58.75ID:v1cSPz19
弱い装備でEXPを多く取れるのは面白いかも
お蔵入りになったリールやら竿が使える
お蔵入りになったリールやら竿が使える
2017/01/17(火) 02:09:58.44ID:vK+E0YMb
久々にやったけどまぁまぁ楽しめるな
2017/01/18(水) 18:17:45.10ID:AteYl3wz
ヘビータックルだと掛かり悪いね
2017/01/20(金) 19:59:56.26ID:+/S93Jmq
ゲーム内shopで課金しようとしたら画面がplocessing...から推移しないのはおま環?
2017/01/20(金) 20:04:06.66ID:X+XTR2Hi
plocessing
2017/01/20(金) 20:27:29.08ID:+/S93Jmq
ああごめんprocessingな
2017/01/20(金) 21:38:09.01ID:SOMKkWLW
2017/01/20(金) 23:48:30.60ID:+/S93Jmq
>>759
そうかー直るまで待ちだなー
そうかー直るまで待ちだなー
2017/01/20(金) 23:59:54.14ID:Kf2Q99Nh
おま国だと思えばよい
2017/01/22(日) 05:24:34.18ID:HQCos98u
魚のつき場、タックルさえ合ってれば黒字収支でガンガン行ける
課金の必要無しでそこそこ遊べて
まったり暇潰しにはちょうどよい
課金の必要無しでそこそこ遊べて
まったり暇潰しにはちょうどよい
2017/01/22(日) 13:09:39.82ID:TFGR2gK+
前からやってる人は釣り方もわかってるし良いフィッシュネット持ってるから赤字にはならないけど
新規で無課金だと最初の池以外に行くと滞在費爆上げが効いてて絶対心折れると思うけどなぁ
新規で無課金だと最初の池以外に行くと滞在費爆上げが効いてて絶対心折れると思うけどなぁ
2017/01/22(日) 15:40:10.15ID:2RPxCoWh
>>762
タックルによっては以前よりも稼ぎやすくなった?
タックルによっては以前よりも稼ぎやすくなった?
2017/01/23(月) 00:56:35.35ID:9H+PnVCk
じゃ釣り方教えて
2017/01/23(月) 01:21:24.44ID:yX6tcbjq
>>765
10万baitcoinでおしえたる
10万baitcoinでおしえたる
2017/01/23(月) 04:48:59.77ID:7Ma0+5xK
コントローラの振動オンにしてあとはネットや動画見ながら浮き釣り
2017/01/23(月) 14:03:49.01ID:XWx0V4zP
おすすめのコントローラーおしえて
2017/01/23(月) 17:06:49.18ID:NXyb8nji
360コンでいいんじゃないの
3年使って多少動作おかしいけどゲームプレイに支障はない
3年使って多少動作おかしいけどゲームプレイに支障はない
2017/01/24(火) 02:32:32.42ID:FTlqSCCl
管釣り行きたくなるが
激寒...
今年のデビューは4月にするか、
芦ノ湖でフライのワカサギストリーマーも悪くないな(^○^)
激寒...
今年のデビューは4月にするか、
芦ノ湖でフライのワカサギストリーマーも悪くないな(^○^)
2017/01/25(水) 01:24:00.82ID:jmLq0/KE
Steamでコントローラー対応のインディーゲーとかやるなら箱純正コンが導入楽で面倒少ないよね
oneコン使ってる
oneコン使ってる
2017/01/27(金) 23:41:43.84ID:HoTvrWSg
Xシリーズって何?
2017/01/28(土) 14:49:18.16ID:MTiPG2Ix
Xシリーズの浮きを何かのアチーブでもらったから普通のと比べてみたけどよくわからなかった
一応説明文に耐久力とキャスト時の飛びやすさが改良されたうんたら書かれてるけど飛距離は普通のと変わらんかった
一応説明文に耐久力とキャスト時の飛びやすさが改良されたうんたら書かれてるけど飛距離は普通のと変わらんかった
2017/02/05(日) 14:30:18.55ID:gtuLJJ04
wiki見られなくなったんだけど誰か見られる人いる?
2017/02/05(日) 14:56:22.86ID:t5atUOcf
アーリーアクセスってこともあるしバージョンアップで情報古くなっちゃったし
魚の釣り方はyoutubeにたくさんあるから消すわって消える前に管理人が書いてたぞ
魚の釣り方はyoutubeにたくさんあるから消すわって消える前に管理人が書いてたぞ
2017/02/05(日) 15:40:04.76ID:gtuLJJ04
>>775
マジか・・・結構重宝してたから残念
マジか・・・結構重宝してたから残念
2017/02/06(月) 21:45:02.75ID:ow7TRtyi
コレ初心者はどうやって金策すればいいの?
2017/02/06(月) 23:55:13.93ID:g0/fzum3
高レベルだとミシガンやアルベルタのパイク釣りがあるけど低レベルだと何がいいんだろうなぁ
お金効率がいいパイクやバスがねらい目だけどMudwater Riverは課金させたさのあまり
収支バランスが糞ってるんでニューヨークとかがいいのかなぁ
お金効率がいいパイクやバスがねらい目だけどMudwater Riverは課金させたさのあまり
収支バランスが糞ってるんでニューヨークとかがいいのかなぁ
2017/02/07(火) 16:16:10.72ID:fhFcKITm
これから始めるならまず釣った魚を多くキープできるようにするために
ストリンガーとかキープネットを優先して買って、一日の収益を増やすことから始めた方が良いんじゃないかな
ストリンガーとかキープネットを優先して買って、一日の収益を増やすことから始めた方が良いんじゃないかな
2017/02/07(火) 17:14:54.69ID:fgBVbu3S
1日ってゲーム終了してリアルに数日跨いでも大丈夫なの?
始めたばかりで新しく行ける場所滞在費高いから引きこもって浮き釣り楽しんでるけど
一度のプレイで稼がないと駄目なら、やりたいときに少しやってって出来ないから初期エリアから移動する未来が見えない
始めたばかりで新しく行ける場所滞在費高いから引きこもって浮き釣り楽しんでるけど
一度のプレイで稼がないと駄目なら、やりたいときに少しやってって出来ないから初期エリアから移動する未来が見えない
2017/02/07(火) 17:45:55.34ID:+3njis1S
大きなアプデとかでガッツリ変更が入ると釣り場から戻されるけど(その時はパッチノートにアナウンスが出る)、
普段のアプデとかじゃそんなことないし、少しプレイして4日とか空けてからまた起動しても釣り場の同じ時間から再開できるよ。
普段のアプデとかじゃそんなことないし、少しプレイして4日とか空けてからまた起動しても釣り場の同じ時間から再開できるよ。
2017/02/07(火) 17:48:42.80ID:fgBVbu3S
ありがとう
もう少しお金貯めながら欲しいの買ったら行ってみる事にする
もう少しお金貯めながら欲しいの買ったら行ってみる事にする
2017/02/10(金) 01:41:00.00ID:tEccwPzh
時間スキップのクールダウンがよっぽど不評だったみたいで削除される模様
2017/02/10(金) 17:39:56.15ID:rVEpi+zW
2017/02/11(土) 11:18:18.01ID:N4NpCHr6
ターポンはチョウザメみたく時間帯制限あるみたいだな
2017/02/11(土) 14:14:43.98ID:3WTI/88Z
遠出しても旅費と滞在費とライセンス高すぎてまったく黒字にならないんだけど
リアルに一日何時間も釣り続けないといけないゲームなのコレ?
リアルに一日何時間も釣り続けないといけないゲームなのコレ?
2017/02/11(土) 15:27:16.78ID:N4NpCHr6
うん
アップデート以来クレジット減り続けているわ
アップデート以来クレジット減り続けているわ
2017/02/11(土) 19:30:49.63ID:x9Zl+gSw
2017/02/11(土) 19:50:27.38ID:3WTI/88Z
2017/02/11(土) 20:35:59.72ID:lCv9YSNR
まったりやるには課金して
無期限のLicense購入しないと無理
無期限のLicense購入しないと無理
2017/02/11(土) 20:37:26.42ID:j1JgKN/3
どれくらいの人がお金入れてるんだろうね
月額500~1000円位で固定費だけなら喜んで払う位には出来が良いと思うんだけど
つーか未だにログイン出来ないのか…
月額500~1000円位で固定費だけなら喜んで払う位には出来が良いと思うんだけど
つーか未だにログイン出来ないのか…
2017/02/12(日) 14:38:21.29ID:t8uZHSc7
このゲームだけ頻繁にドライバの再起動っぽい暗転復帰が起こるの何でだろう
2017/02/12(日) 15:22:14.20ID:w1OQjxe5
まぁ一応Wiki消えてもここにはある程度情報残っているし日本語で見たい人はこれしか方法無いな
https://web.archive.org/web/*/https://www25.at wiki.jp/fishingplanet/
https://web.archive.org/web/*/https://www25.at wiki.jp/fishingplanet/
2017/02/12(日) 21:25:58.97ID:UzTvLhmq
>>792
サーバーとのコネクションロストらしいよ
サーバーとのコネクションロストらしいよ
2017/02/12(日) 21:36:10.64ID:zAOiU5FM
2017/02/15(水) 22:01:55.47ID:Qbkz/YjX
また時間飛ばした時のクールダウン復活させたのか
797UnnamedPlayer
2017/02/25(土) 19:15:30.14ID:C40rn80j あ
2017/02/28(火) 15:43:38.65ID:FPuvz7zV
2ヶ月ぶりに起動したら所持クレジットがマイナス18000になってたんだけど・・・w
最初のところ以外トラベルできねえw
最初のところ以外トラベルできねえw
2017/03/05(日) 11:10:03.62ID:Z8WipeDQ
テキサスでこつこつ稼ぎ、日々のデイリーボーナスでクレジットを調達
ペナルティで所持金がマイナスになるのってバグじゃなくて仕様だよね?
ペナルティで所持金がマイナスになるのってバグじゃなくて仕様だよね?
2017/03/09(木) 05:09:23.29ID:KaK9PkpL
始めたばっかなんだけど買った方がいいDLCとかある?
2017/03/09(木) 06:10:56.78ID:NRAqBvPw
特に買わなくてもいいと思う
無闇に初期所持金使わないように気をつけて
んで買うものは初めはネット優先
無闇に初期所持金使わないように気をつけて
んで買うものは初めはネット優先
2017/03/10(金) 18:55:06.82ID:0Beo4gU9
クレジットマイナスのせいでテキサス以外のどこにも行けないし、これもう新しいアカウント作ったほうがいいような気がしてきた
レベルはちゃっかり30で名残惜しいけど
レベルはちゃっかり30で名残惜しいけど
2017/03/13(月) 14:42:25.10ID:MYBnnaLe
2017/03/13(月) 17:03:27.95ID:sW1NYrIN
ペナルティって万単位のマイナス突破するほど大きいんだ
GTAじゃ人殺して逮捕されても大した額取られないってのに、さすが釣りの惑星というだけあるな
何かを失うペナルティじゃなく、ルールを守ると報酬増えるくらいのバランスのが良いと思うんだがな
GTAじゃ人殺して逮捕されても大した額取られないってのに、さすが釣りの惑星というだけあるな
何かを失うペナルティじゃなく、ルールを守ると報酬増えるくらいのバランスのが良いと思うんだがな
2017/03/13(月) 23:16:28.73ID:NetNdg9T
レベル30とか本来ならミシガンのパイク釣りウハウハが楽しめるのにほんと糞だわな
2017/03/14(火) 23:24:15.56ID:E7/mY4H7
イベントで出現するRowdy Bass(釣るとBaitCoindをゲット)を釣ってみたけど
単にBaitCoinほしいだけなら普通に課金してコイン買ったほうが効率よさそうだな
体重が10kg以上もあって数匹釣っただけでネットの容量いっぱいになっちゃうから
こればっかり狙うと通常のクレジットが稼げなくなってしまう
単にBaitCoinほしいだけなら普通に課金してコイン買ったほうが効率よさそうだな
体重が10kg以上もあって数匹釣っただけでネットの容量いっぱいになっちゃうから
こればっかり狙うと通常のクレジットが稼げなくなってしまう
2017/03/14(火) 23:40:38.64ID:E7/mY4H7
特餌のBullyGrassHopper(BaitCoinで購入)を使っても必ず釣れるわけじゃないから
実績でもらえるCoinを含めても収支マイナスになりそう
とはいえ一匹で経験値が900以上もらえるからテンション上がる
実績でもらえるCoinを含めても収支マイナスになりそう
とはいえ一匹で経験値が900以上もらえるからテンション上がる
2017/03/15(水) 09:20:17.90ID:kjoKrQ+K
BaitCoinは課金で買えないし、Processingエラーは直らないのか。。。
2017/03/15(水) 14:04:06.86ID:2azXC98L
100baitcoinまでなら購入画面にいけることがあるけど、300baitcoin以上のbaitcoinはどうやってもprocessingエラーになるね
2017/03/15(水) 14:07:43.53ID:2azXC98L
ところで>>803だけど、
Fishingplanetのデータは削除できないみたいだから(HDDやSteamサーバーに保存されているわけじゃないようなので)
新しくSteamアカウント作って1からはじめた
それにしてもすごいな、今は結構親切なチュートリアルもあって、3lvくらいまではウキ釣りで魚が反応している段階と、アワせをする瞬間を丁寧に教えてくれる
それはいいんだけど、バス釣りオンライン飽きてきたわ…
Fishingplanetのデータは削除できないみたいだから(HDDやSteamサーバーに保存されているわけじゃないようなので)
新しくSteamアカウント作って1からはじめた
それにしてもすごいな、今は結構親切なチュートリアルもあって、3lvくらいまではウキ釣りで魚が反応している段階と、アワせをする瞬間を丁寧に教えてくれる
それはいいんだけど、バス釣りオンライン飽きてきたわ…
2017/03/15(水) 15:39:01.24ID:IY87Q1Ka
スモールマウスバッファロー 鯉釣りも楽しいぞ
効率何それ?美味しいの?不味いよ
効率何それ?美味しいの?不味いよ
2017/03/15(水) 17:22:15.61ID:kjoKrQ+K
813UnnamedPlayer
2017/03/15(水) 19:33:04.98ID:IbPbYtZm 久しぶりに復帰したクチだけど、前(タックルによって獲得クレジットが変わったり、baitcoinなんてものが存在せず、他プレイヤーが見えるようになる前)は
課金しなくても釣ってればクレジットがどんどん増えて行って特に買い物しなければ好きなところに行ける感じだったと思うけど、
今は課金しなきゃミシガンで魚釣ってても、クレジット全然増えず、新しい釣り場にも行けなくなってる?
課金しなくても釣ってればクレジットがどんどん増えて行って特に買い物しなければ好きなところに行ける感じだったと思うけど、
今は課金しなきゃミシガンで魚釣ってても、クレジット全然増えず、新しい釣り場にも行けなくなってる?
814UnnamedPlayer
2017/03/15(水) 20:01:46.28ID:nMMwAVa4 プレミアムアカウントは一週間か一ヶ月分は購入できるが
一日、三日分は購入手続ができない
一日、三日分は購入手続ができない
815UnnamedPlayer
2017/03/15(水) 20:09:12.95ID:nMMwAVa4 課金はできるだけ抑えるなら
コイン100枚を買って、用途はアドバンスライセンス(無期限有効)の購入に限定するべし
ライセンスによるクレジット消費がなくなれば
クレジットどんどん貯まる
コイン100枚を買って、用途はアドバンスライセンス(無期限有効)の購入に限定するべし
ライセンスによるクレジット消費がなくなれば
クレジットどんどん貯まる
816UnnamedPlayer
2017/03/15(水) 20:09:13.34ID:nMMwAVa4 課金はできるだけ抑えるなら
コイン100枚を買って、用途はアドバンスライセンス(無期限有効)の購入に限定するべし
ライセンスによるクレジット消費がなくなれば
クレジットどんどん貯まる
コイン100枚を買って、用途はアドバンスライセンス(無期限有効)の購入に限定するべし
ライセンスによるクレジット消費がなくなれば
クレジットどんどん貯まる
2017/03/15(水) 20:33:40.46ID:kjoKrQ+K
2017/03/15(水) 22:23:12.43ID:qPkMxYo2
まだ買えるか不明だけど、ストアの検索に「Fishing Planet LLC」って入力
Christmas Vacation Packは1480円でプレミアム30日付きでお得
自分が買ったのはアプデ前の12月頃でライセンスは無期限ではなく
7日とか14日間だった記憶、コインやライセンス目的なら微妙かも
タックル服ロッドケースはDLC物なので良かった
Christmas Vacation Packは1480円でプレミアム30日付きでお得
自分が買ったのはアプデ前の12月頃でライセンスは無期限ではなく
7日とか14日間だった記憶、コインやライセンス目的なら微妙かも
タックル服ロッドケースはDLC物なので良かった
2017/03/15(水) 23:04:33.62ID:5zHSKeXJ
http://store.steampowered.com/app/423360
たぶんまだ買えるぞ
普通のクレジットが前の価値のまんまなんでしょぼいけどコスパは最高
このDLCの服はゲーム内で買える最強の服より若干所持数少ないが
それでもライン持てる数が多いのでかなりおすすめ
たぶんまだ買えるぞ
普通のクレジットが前の価値のまんまなんでしょぼいけどコスパは最高
このDLCの服はゲーム内で買える最強の服より若干所持数少ないが
それでもライン持てる数が多いのでかなりおすすめ
2017/03/16(木) 01:36:04.75ID:y4ne/YpM
ランボーバス50匹の特典って何?
2017/03/16(木) 08:42:50.97ID:bxCXgpH5
2017/03/16(木) 11:51:07.09ID:A9sTPVSg
タックルによって釣り上げた際の獲得クレジットが変わるとのことだけど
具体的にはどんな条件で変わるの?
たとえば、ラインの強度が強ければ強いほど獲得クレジットは少なるなる?
ロッドが強いほど、リールのMAXドラグが大きいほど、同じように少なくなる?
具体的にはどんな条件で変わるの?
たとえば、ラインの強度が強ければ強いほど獲得クレジットは少なるなる?
ロッドが強いほど、リールのMAXドラグが大きいほど、同じように少なくなる?
2017/03/16(木) 23:36:44.31ID:sKWRxTi1
単純にラインの細さや強度だと思う
その魚を釣るのには弱すぎる強度のラインで
糸が切れないギリギリの強さでドラグを締めても
ズルズルと糸が出される状態で釣ると経験値多めにもらえる
ただし長時間のやりとりで魚を消耗させないと距離を縮められないので
適切な強度の糸で釣るより何倍も時間かかる
魚の引きを圧倒する強度のラインで釣ると経験が少なくなる
例えば強度4kgぐらいの糸でTrophyサイズのクラッピーを釣ると経験値減る
この条件だとそもそも食いつきが悪い
時間当たりの効率を考えると一匹に時間かけてボーナス狙うよりも
適切な強度のタックルで何匹も釣ったほうがいい
その魚を釣るのには弱すぎる強度のラインで
糸が切れないギリギリの強さでドラグを締めても
ズルズルと糸が出される状態で釣ると経験値多めにもらえる
ただし長時間のやりとりで魚を消耗させないと距離を縮められないので
適切な強度の糸で釣るより何倍も時間かかる
魚の引きを圧倒する強度のラインで釣ると経験が少なくなる
例えば強度4kgぐらいの糸でTrophyサイズのクラッピーを釣ると経験値減る
この条件だとそもそも食いつきが悪い
時間当たりの効率を考えると一匹に時間かけてボーナス狙うよりも
適切な強度のタックルで何匹も釣ったほうがいい
2017/03/17(金) 01:46:15.57ID:Qjr9Zf53
2017/03/18(土) 10:01:08.58ID:J3NhRtzO
やっとランボーバス50匹釣ったと思ったら150匹のもあるのか
ちなみに50匹の特典は7ゴールドとラバージグ
ちなみに50匹の特典は7ゴールドとラバージグ
2017/03/21(火) 18:52:40.13ID:hzpy4ww+
久々にやってみたら色々仕様が変わってて
全タックルがまとめて家に放り込まれてるわホームも変わってるわ
ベーシックライセンスが総じてゴミになってるわでワロタァ…
全タックルがまとめて家に放り込まれてるわホームも変わってるわ
ベーシックライセンスが総じてゴミになってるわでワロタァ…
2017/03/23(木) 09:41:25.33ID:SswUwyAc
こんなゲームあったのか気が付かなかったなぁ
このグラで国産作って欲しい
このグラで国産作って欲しい
2017/03/23(木) 10:00:19.44ID:/S4qK5Rc
国産でやったら課金地獄のクソゲーになるから安心だね
2017/03/23(木) 12:12:49.64ID:TcW+A6ID
現状と大差無いのではなかろうかと思ったけどそうでもないか
どうせなら月額制でやりたい放題なら嬉しいんだけどな
どうせなら月額制でやりたい放題なら嬉しいんだけどな
2017/03/26(日) 19:48:36.11ID:Fh9kNg8r
おいおいwikiが見られなくなってるんだがページ消えちゃったのかな
2017/03/26(日) 20:45:02.54ID:8BGpueaK
日本語wikiは消えた
海外wikiはある
海外wikiはある
2017/03/26(日) 21:04:29.83ID:Fh9kNg8r
2017/03/26(日) 21:49:27.24ID:8BGpueaK
>>832
なんでだろね
なんでだろね
2017/03/27(月) 23:36:43.56ID:AOOAeSv6
まぁ、管理する人間がおらんからやな...
835UnnamedPlayer
2017/04/05(水) 21:10:43.09ID:PAyC8ZkU2017/04/05(水) 22:25:57.59ID:Ph4YdBBY
このスレを検索すれば見る方法のリンクが貼れているからある程度のサルベージは可能
2017/04/06(木) 00:47:17.51ID:n0+7efVW
>>793
この書き込みの奴だと思うんだけど、アーカイブ無しって出ない?
この書き込みの奴だと思うんだけど、アーカイブ無しって出ない?
2017/04/06(木) 01:39:35.85ID:oRk+3LzX
あるぞ
2017/04/06(木) 06:59:11.89ID:e9k/zRHl
英語読めればSteamのフォーラムにあるquick referenceなどの釣り方ガイドが攻略情報として参考になる
840UnnamedPlayer
2017/04/08(土) 23:44:32.72ID:Qp4ZabSC 今レベル17だけどテキサスのバス以外におすすめの稼ぎない?
大体ルアー使ってるからルアー対象魚で
大体ルアー使ってるからルアー対象魚で
2017/04/11(火) 19:31:06.37ID:MiX394pf
1.1GBのパッチ来たな
2017/04/12(水) 08:29:09.88ID:sEmvhij+
うむ修理代返し高くなった気がした
2017/05/12(金) 19:16:24.00ID:WhrtN8g+
3.3GBの更新来たね
何が変わったんだろ
何が変わったんだろ
2017/05/12(金) 19:48:12.44ID:o84kg/KA
音楽が変わった
前の方がよかった
前の方がよかった
2017/05/12(金) 21:25:31.36ID:+49KZyHo
変わったの音楽だけなの?
2017/05/12(金) 21:51:26.71ID:o84kg/KA
いやインベントリを開かずにルアーや餌を変えられるようになった
餌釣りの仕様も若干変わったみたいだけど未確認
目玉の夜釣りは今回のアップデートではなし
餌釣りの仕様も若干変わったみたいだけど未確認
目玉の夜釣りは今回のアップデートではなし
847UnnamedPlayer
2017/05/13(土) 22:00:50.37ID:5bgzbjvu 釣り中にルアーや餌、ロッドを切り替える為のホットキーを導入
ホットキーでバックパック内のロッドやルアーを変更するフローティングメニューを表示し、より簡便に切り替えが出来るようになる。
ベイト変更パネルはZキーで開き、Zキーホールド中はマウスホイールでベイトを選択する。
ロッド変更パネルはQキー、操作方法はベイト変更と同様
肉食魚が浮き釣りにアタックする際のアニメーションとメカニズムを刷新
肉食魚はこれからより攻撃的かつ激しく行動し、非肉食魚との判別がより容易になる。
新しいチュートリアルを追加
バグ修正
Quanchkin Lake, Kaniq Creek,Saint-Croixを最適化
3Dキャラモデルに新しい顔を追加
音響追加、ロビー音楽変更
日中、魚が水面から跳躍する際のアニメーションとモデルを追加
様々なモードで表示される浮きのサイズを修正
ホットキーでバックパック内のロッドやルアーを変更するフローティングメニューを表示し、より簡便に切り替えが出来るようになる。
ベイト変更パネルはZキーで開き、Zキーホールド中はマウスホイールでベイトを選択する。
ロッド変更パネルはQキー、操作方法はベイト変更と同様
肉食魚が浮き釣りにアタックする際のアニメーションとメカニズムを刷新
肉食魚はこれからより攻撃的かつ激しく行動し、非肉食魚との判別がより容易になる。
新しいチュートリアルを追加
バグ修正
Quanchkin Lake, Kaniq Creek,Saint-Croixを最適化
3Dキャラモデルに新しい顔を追加
音響追加、ロビー音楽変更
日中、魚が水面から跳躍する際のアニメーションとモデルを追加
様々なモードで表示される浮きのサイズを修正
2017/05/24(水) 20:54:20.20ID:58Jnfadr
課金のprocessing表示が出続ける件、たまに上手くいったりで原因が良く分からんな...
Steamフォーラムだと似たような話が中国ユーザーの間でもあり、
解像度をモニターと合わせる、ゲーム中のオーバーレイが有効か確認する等の解決策が他ユーザーからは出てる。
ただ、それだけの問題じゃなさそうだし公式になんとかしてもらうしかないか
Steamフォーラムだと似たような話が中国ユーザーの間でもあり、
解像度をモニターと合わせる、ゲーム中のオーバーレイが有効か確認する等の解決策が他ユーザーからは出てる。
ただ、それだけの問題じゃなさそうだし公式になんとかしてもらうしかないか
2017/05/24(水) 21:57:24.50ID:KXiVP2fg
大分前からだけど、まだ改善されていないってことだな
2017/05/27(土) 10:59:13.48ID:RIziP2oJ
サポートにメール出したりしてみたが、問題が確認できないみたいな感じ。
私の環境だと1万円の最高額BaitCoinパックと100BaitCoinのパックは購入出来るんだよな〜。
私の環境だと1万円の最高額BaitCoinパックと100BaitCoinのパックは購入出来るんだよな〜。
2017/06/18(日) 21:45:07.49ID:jLtP6/0k
以前はロード中のTipsにボイリー(鯉釣り用のエサ)に関するものがあって
将来的にボイリーでのカープフィッシング(いわゆるブッコミ釣り)も導入するのかな?と思っていたが
いつの間にかTipsも出なくなったし導入する予定はなさそうだな
将来的にボイリーでのカープフィッシング(いわゆるブッコミ釣り)も導入するのかな?と思っていたが
いつの間にかTipsも出なくなったし導入する予定はなさそうだな
2017/06/19(月) 02:15:15.11ID:GEvDBPip
渡航費のかからない近場で鯉釣りが楽しいよ
ギリギリのタックルを使うとやり取りがたのちい
ギリギリのタックルを使うとやり取りがたのちい
2017/06/19(月) 20:14:04.65ID:o1p157oF
854UnnamedPlayer
2017/06/20(火) 19:38:12.91ID:QbA6JNZB 金が無くなって最初の家でスタックした場合どうやって抜けたらいいですか?
初期化して最初からってのも無理そうだし
最初の家は20円とかの魚チマチマ釣るしか無くて本当に積んでいます
初期化して最初からってのも無理そうだし
最初の家は20円とかの魚チマチマ釣るしか無くて本当に積んでいます
855UnnamedPlayer
2017/06/20(火) 19:38:26.86ID:QbA6JNZB レベル8です
856UnnamedPlayer
2017/06/20(火) 19:39:53.59ID:QbA6JNZB キープした魚の売り方とか拠点移動の仕方とかもよくわからずスタックしてしまった
857UnnamedPlayer
2017/06/20(火) 20:01:40.89ID:QbA6JNZB あと魚入れる篭買ったんですけど家のマークがついて使えないっていう状況
釣り竿はバッグ買って解決したけど篭はどうしたらいいのか
釣り竿はバッグ買って解決したけど篭はどうしたらいいのか
2017/06/20(火) 20:23:01.29ID:j/XBHYnw
初めからやるには>>810のようにsteamアカウントごと作らないとだめっぽい
フィッシュキーパーに家のマークがつくというのはたぶんshop画面のことだと思うが
それは家(倉庫的なもの)にあることを示している(装備・携帯しているもの、つまり釣り場に持っていく物はリュックサックのアイコンになる)
家にあるものは釣り場に持っていかないから装備しないといけない
inventoryでhomeの段ボール箱のアイコン開くと買ったネットがあるはずだから
それを左の装備欄にドラッグアンドドロップして装備しろ
フィッシュキーパーに家のマークがつくというのはたぶんshop画面のことだと思うが
それは家(倉庫的なもの)にあることを示している(装備・携帯しているもの、つまり釣り場に持っていく物はリュックサックのアイコンになる)
家にあるものは釣り場に持っていかないから装備しないといけない
inventoryでhomeの段ボール箱のアイコン開くと買ったネットがあるはずだから
それを左の装備欄にドラッグアンドドロップして装備しろ
859UnnamedPlayer
2017/06/20(火) 20:36:36.87ID:QbA6JNZB860UnnamedPlayer
2017/06/29(木) 07:35:11.19ID:7h7JYtau 🔴LIVE!!! Fishing Planet https://youtu.be/Cpf-rpTXOfQ
861UnnamedPlayer
2017/07/07(金) 22:57:01.59ID:DwDePbdF 知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://cgper.bouncers4rent.com/knoledge/
http://cgper.bouncers4rent.com/knoledge/
862UnnamedPlayer
2017/07/10(月) 02:13:24.39ID:PCj+GIZd 四季報記者が選んだ明日7月10日S高予想銘柄
http://vgoon.keine-panik.net/0709.html
http://vgoon.keine-panik.net/0709.html
863UnnamedPlayer
2017/07/10(月) 13:33:53.16ID:ik3XX2ps 7月10日引け後に発表された決算・業績修正
http://startp.versailles.jp/dton/
http://startp.versailles.jp/dton/
864UnnamedPlayer
2017/07/31(月) 02:07:00.31ID:4tu3Dnkt 「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/
http://dergt.simplecharity.com/0730/
865UnnamedPlayer
2017/08/04(金) 08:33:21.52ID:mSCADOnd ソニー株式会社を退職しました
http://startp.marieblazek.com/z0804.html
http://startp.marieblazek.com/z0804.html
866UnnamedPlayer
2017/08/06(日) 02:58:03.63ID:KTrJb4OB 独り身女へのプレッシャーinアメリカ
http://xartp.wolmerica.com/shihanki/
http://xartp.wolmerica.com/shihanki/
2017/09/06(水) 01:01:31.23ID:mBp8oFz9
正式リリースしたけどこれじゃあなぁ・・・
2017/09/16(土) 16:10:42.64ID:zqQIOsdA
ルアーの合わせかたってどうやるの?
2017/09/16(土) 19:03:03.20ID:6unGBr9y
>>868
糸が張ってるならそのまま右クリ、糸がたるんでるなら巻いて糸張って右クリでロッドあおれ
タイミングは右のゲージ動いたら(game設定でproのゲージにすること推奨)
ゲージ見なくても糸が横にスーッ動いたりとかそういうのでもわかる
箱コントローラだと振動するので超わかりやすいよ
糸が張ってるならそのまま右クリ、糸がたるんでるなら巻いて糸張って右クリでロッドあおれ
タイミングは右のゲージ動いたら(game設定でproのゲージにすること推奨)
ゲージ見なくても糸が横にスーッ動いたりとかそういうのでもわかる
箱コントローラだと振動するので超わかりやすいよ
2017/09/16(土) 21:24:34.67ID:cii4kLQC
なんで旅費こんなに高いねん
2017/09/16(土) 21:47:27.07ID:vttaN/U6
アメリカ広いし、飛行機で行くから多少はね
そういや正式リリースされたのに、結局ボートは未実装のままか
そういや正式リリースされたのに、結局ボートは未実装のままか
872UnnamedPlayer
2017/09/18(月) 16:42:09.23ID:dsVEmyXu 質問です
テキサスでバスは釣れるようになったけど旅費が高すぎて他のところにいっても赤字です
いいタックル揃えるまでひたすらテキサスでバス釣ればいいのでしょうか?
テキサスでバスは釣れるようになったけど旅費が高すぎて他のところにいっても赤字です
いいタックル揃えるまでひたすらテキサスでバス釣ればいいのでしょうか?
2017/09/18(月) 19:21:12.90ID:A7wgdaAj
2017/09/18(月) 19:26:38.89ID:cCq/fzoT
ファイト中にも振動欲しい
2017/09/18(月) 20:26:49.66ID:Wy4JrsYx
>>872
旅費は行く費用がとにかく高くて滞在費はそこそこだから行くと決めたらとにかく滞在して最終的に黒字に持っていくこと
滞在は現地で次の日になったら延長するかどうか聞かれるため
ワールドマップで事前に滞在日数決める必要はない(事前に決めようが延長しようが滞在費一緒)
破産しない程度(ライセンスが必要なところはリアル事情や極々稀に起こる鯖落ちでプレイできない日とかのために
追加でライセンス買える程度)にお金残して餌などの消耗品を買い込んで旅に出よう
旅費は行く費用がとにかく高くて滞在費はそこそこだから行くと決めたらとにかく滞在して最終的に黒字に持っていくこと
滞在は現地で次の日になったら延長するかどうか聞かれるため
ワールドマップで事前に滞在日数決める必要はない(事前に決めようが延長しようが滞在費一緒)
破産しない程度(ライセンスが必要なところはリアル事情や極々稀に起こる鯖落ちでプレイできない日とかのために
追加でライセンス買える程度)にお金残して餌などの消耗品を買い込んで旅に出よう
2017/09/18(月) 20:42:40.48ID:Wy4JrsYx
>>872
あとブラックバス系と一部のパイク系やAlberta州のsplakeなどは重量に対してもらえるお金多いから
狙って釣れるならこれらの魚でネットを埋めるのがいい
レベル3で解禁のMissouri州なら浮き釣りならバッタでバス、スモールミノーでバスとパイクが釣れる
ルアーならスプーン(キャスティングスプーンだとベスト)でバスとパイクが釣れる
あとブラックバス系と一部のパイク系やAlberta州のsplakeなどは重量に対してもらえるお金多いから
狙って釣れるならこれらの魚でネットを埋めるのがいい
レベル3で解禁のMissouri州なら浮き釣りならバッタでバス、スモールミノーでバスとパイクが釣れる
ルアーならスプーン(キャスティングスプーンだとベスト)でバスとパイクが釣れる
2017/09/18(月) 20:50:03.59ID:P9z5QZX7
俺は最低3日は滞在するな
じゃないと黒字にならん
じゃないと黒字にならん
2017/09/19(火) 07:13:20.19ID:S49ssC2f
8/29にリリースされたPS4版を遊んでいる者です
質問があるのですが、ここで伺ってもよいでしょうか
質問があるのですが、ここで伺ってもよいでしょうか
879UnnamedPlayer
2017/09/19(火) 13:09:55.57ID:XCAr4Dzv >>875>>876
ありがとうございます。赤字覚悟でも一度違うところへ行ってみます
ありがとうございます。赤字覚悟でも一度違うところへ行ってみます
2017/09/19(火) 20:21:51.91ID:HedTO1SY
黒にするためにはアドバンスドを買わなきゃいけなかったんだね
テキサスなら罰金払っても浮くからいいやって釣り上げてたわ
失敗したw
テキサスなら罰金払っても浮くからいいやって釣り上げてたわ
失敗したw
2017/09/19(火) 20:44:24.27ID:GD68sAMI
基本的にベーシックは買う必要ないからアドバンスド買えばいいぞ
2017/09/19(火) 21:36:24.05ID:lii6coe6
ちゃんとキャッチとリリースの使い分けできるなら俺はベーシックでもいいと思うけどな
トロフィーやユニークだからといってクレジットに係数かかるわけでもなく重量比で見たら同じだし
アラスカみたいな適当にやっててもトロフィーユニーク釣れまくりの中でネット埋めていく必要がある場合はさすがにアドバンスドだけど
トロフィーやユニークだからといってクレジットに係数かかるわけでもなく重量比で見たら同じだし
アラスカみたいな適当にやっててもトロフィーユニーク釣れまくりの中でネット埋めていく必要がある場合はさすがにアドバンスドだけど
2017/09/20(水) 00:21:02.34ID:XhaEwARf
>>882
あ嘘つきましたトロフィーユニークだと若干重量比で多くクレジット貰えてるわ
あ嘘つきましたトロフィーユニークだと若干重量比で多くクレジット貰えてるわ
2017/09/20(水) 20:02:35.14ID:efqTJodl
ミズーリで浮き釣りするときってどれくらいの大きさの釣り針がおすすめなの??
2017/09/20(水) 21:34:40.40ID:XhaEwARf
>>884
狙う魚による
ブルーギルとかそんなんなら#4くらいまででパイクなら#2〜2/0くらい?バスなら#2以上で大きいやつ
ナマズも大きいやつでいいけど初期タックルならリアル10分ファイトありえるのでヤングが釣れる針でとどめるのも有り
大体でいいんだよ大体で
狙う魚による
ブルーギルとかそんなんなら#4くらいまででパイクなら#2〜2/0くらい?バスなら#2以上で大きいやつ
ナマズも大きいやつでいいけど初期タックルならリアル10分ファイトありえるのでヤングが釣れる針でとどめるのも有り
大体でいいんだよ大体で
2017/09/21(木) 09:58:56.13ID:UlVYz4Dy
こういうゲームって実際に水中で魚が泳いでるの?
2017/09/21(木) 16:23:39.23ID:5nMvEQ57
獲得経験値の横に出る赤い三角マーク
これってマークの数で経験値が少し増えるの?
大きな魚が釣れた時に出やすい気がする
これってマークの数で経験値が少し増えるの?
大きな魚が釣れた時に出やすい気がする
2017/09/21(木) 17:48:43.02ID:FywGgCiK
適正じゃないところで高性能タックル使うと出る感じだからマイナス補正がかかってるんだと思う
小さいのに出てないのはたぶん1桁とかそれ以上下げられないほど低いからじゃないかな
小さいのに出てないのはたぶん1桁とかそれ以上下げられないほど低いからじゃないかな
2017/09/21(木) 18:03:33.87ID:5nMvEQ57
890UnnamedPlayer
2017/09/22(金) 01:14:38.68ID:+Xy/3aSB ロッドのキャスティングはFastのほうがいいの?
よくバラすからのその関係なのかな…
よくバラすからのその関係なのかな…
2017/09/22(金) 02:09:17.78ID:MEfBazHV
>>890
Fastでもバラすときはバラすからあまり関係ないと思う
魚を引っ張るために竿上げて左右に引っ張って戻したときローテンションになって外れるなら
竿上げたままゆっくり戻して様子見るとかすればローテンションになりにくくはなる
Fastでもバラすときはバラすからあまり関係ないと思う
魚を引っ張るために竿上げて左右に引っ張って戻したときローテンションになって外れるなら
竿上げたままゆっくり戻して様子見るとかすればローテンションになりにくくはなる
2017/09/22(金) 03:31:34.63ID:5U9y13sh
振動が欲しいから慣れてないゲームパッドでやってるけど視点移動が難しい
試しにマウスでやってみたら自由すぎて別世界だ
試しにマウスでやってみたら自由すぎて別世界だ
2017/09/22(金) 04:48:32.37ID:8ccCy0cQ
PS4で来たので参戦いたします
よろしくお願いします
よろしくお願いします
2017/09/22(金) 21:44:42.59ID:fqFnEHYJ
これ何してたらいいの?
最初は釣ったのを全部キープして次の日を繰り返してたらいいのかな?
最初は釣ったのを全部キープして次の日を繰り返してたらいいのかな?
2017/09/22(金) 21:58:01.15ID:/s9IT25E
>>894
適性の狩場で適性の雑魚を延々狩るMMOみたいプレイを釣りでやってるだけのゲームとも言えるので
コンペやトーナメントで勝ちたいとかこの魚をこの釣り方で釣ってみたいとかの特別な目標を見つけないとすぐ飽きるぞ
適性の狩場で適性の雑魚を延々狩るMMOみたいプレイを釣りでやってるだけのゲームとも言えるので
コンペやトーナメントで勝ちたいとかこの魚をこの釣り方で釣ってみたいとかの特別な目標を見つけないとすぐ飽きるぞ
2017/09/22(金) 22:16:00.19ID:fqFnEHYJ
2017/09/23(土) 10:27:58.55ID:ZBdoTiT0
>>896
このゲーム淡水メインでシーバスいないからなぁ
レベル18のFlorida(湿地、ラージ・ピーコックバス)、34のCalifornia(でかい川、サーモン系、シマバス)
38のAlaska(でかい川、サーモン系)が近いのかな?
とりあえずルアー好きなら浮き釣りやや優勢なレベル3のところをさっさと抜けるのと
ルアーだと対ナマズ用の強いタックルかバス・パイクの数釣りが必要で
ネット埋めるのがしんどいレベル26の沼は覚悟して行くのがお勧めかな
このゲーム淡水メインでシーバスいないからなぁ
レベル18のFlorida(湿地、ラージ・ピーコックバス)、34のCalifornia(でかい川、サーモン系、シマバス)
38のAlaska(でかい川、サーモン系)が近いのかな?
とりあえずルアー好きなら浮き釣りやや優勢なレベル3のところをさっさと抜けるのと
ルアーだと対ナマズ用の強いタックルかバス・パイクの数釣りが必要で
ネット埋めるのがしんどいレベル26の沼は覚悟して行くのがお勧めかな
2017/09/23(土) 10:37:06.73ID:0HpoB1mg
>>897
San Joaquin Deltaで釣れるStriped Bassがシーバスでっせ シマスズキって言われる
San Joaquin Deltaで釣れるStriped Bassがシーバスでっせ シマスズキって言われる
2017/09/23(土) 10:51:34.77ID:ZBdoTiT0
900UnnamedPlayer
2017/09/23(土) 13:55:57.77ID:EWuBUwaq 今移住できないの?
2017/09/23(土) 18:28:39.56ID:SMKeU2Nk
902UnnamedPlayer
2017/09/24(日) 11:12:54.42ID:R700bYzG ヨッピーにはがっかりだ。はてなブックマークにも。
http://ada.knj21.com/0924.html
http://ada.knj21.com/0924.html
2017/09/24(日) 22:37:26.46ID:MUdYoJZL
2017/09/24(日) 23:56:07.30ID:/L7x22WR
Mudwater RiverとEmerald Lakeのコンペに参加してるんだけど、トップ3どころかトップ10にすら入れない
上位入賞者の人達は、どこらへんにどんな魚がいるのかわかってるのかなぁ
例えばEmerald LakeのYellow Perch Goldrushの優勝者を見ると、3.5Kg〜5.0Kgくらい釣ってる
トロフィー級のイエローパーチって800g前後〜1Kg前後でしょ?て事は、30分の間に4本〜5本釣ってる事になるよね
自分が上手じゃないのもあるけど、30分でトロフィー級のイエローパーチを5本揃えるのは
どのあたりにルアーを通せば釣れるはずだって事が凡そ見当がついてないと厳しいと思うんだけど...
それとも兎に角ルアーを投げて巻いてを繰り返してるのかなぁ
上位入賞者の人達は、どこらへんにどんな魚がいるのかわかってるのかなぁ
例えばEmerald LakeのYellow Perch Goldrushの優勝者を見ると、3.5Kg〜5.0Kgくらい釣ってる
トロフィー級のイエローパーチって800g前後〜1Kg前後でしょ?て事は、30分の間に4本〜5本釣ってる事になるよね
自分が上手じゃないのもあるけど、30分でトロフィー級のイエローパーチを5本揃えるのは
どのあたりにルアーを通せば釣れるはずだって事が凡そ見当がついてないと厳しいと思うんだけど...
それとも兎に角ルアーを投げて巻いてを繰り返してるのかなぁ
2017/09/25(月) 00:09:25.52ID:IDEgWsM3
アマチュア系のコンペは知らんけど高ランクでも出場できるやつは上位陣廃人ばかりだからな
知識的な差もそれなりに出るんだろう
知識的な差もそれなりに出るんだろう
2017/09/25(月) 00:28:46.01ID:GOiSl4JZ
コンペのタイトルでぐぐると動画何個か出てくるから
タックルとか釣るポイントの参考にしてみるといいかもね
まぁそれでも上位陣には倍以上差がついたりもするけど
後は意味あるかわからないけどコンペと同じ時間に飛んで
釣れるポイント見つけるとかしたほうがいいかもしれない
タックルとか釣るポイントの参考にしてみるといいかもね
まぁそれでも上位陣には倍以上差がついたりもするけど
後は意味あるかわからないけどコンペと同じ時間に飛んで
釣れるポイント見つけるとかしたほうがいいかもしれない
2017/09/25(月) 00:36:31.07ID:enyd2c18
2017/09/25(月) 00:42:38.75ID:enyd2c18
2017/09/26(火) 19:30:14.40ID:/TL7qfcl
テキサスで21gのスプーンは大きすぎたかな
とりあえず何投かしてみたけどかすりもしなかった
14gだと900gオーバーのバスがかかるようになったけど
このクラスのルアーにあうラインとかわからんから試投しながら揃えていたら金無くなっちゃった
またしばらくテキサスでバス三昧だな
とりあえず何投かしてみたけどかすりもしなかった
14gだと900gオーバーのバスがかかるようになったけど
このクラスのルアーにあうラインとかわからんから試投しながら揃えていたら金無くなっちゃった
またしばらくテキサスでバス三昧だな
2017/09/26(火) 20:28:33.22ID:+FmgVvjb
>>909
21gてフック3/0か?ルイジアナでunique spotted bass狙うような大きさだぞwww
21gてフック3/0か?ルイジアナでunique spotted bass狙うような大きさだぞwww
2017/09/26(火) 20:33:59.25ID:/TL7qfcl
>>910
ミズーリだかのビギナー動画で使ってたから、ひょっとしてと思ったんだけど、やっぱり無理なんか
ミズーリだかのビギナー動画で使ってたから、ひょっとしてと思ったんだけど、やっぱり無理なんか
2017/09/26(火) 20:55:46.85ID:+FmgVvjb
>>911
ミズーリのラージマウスと比べてspottedちゃんはちょっと小さいからな〜
そのスプーンもってフロリダ行けフロリダ
ラージやピーコックバスならユニークは釣れないかもしれんけど調度いい大きさだし
ミズーリのラージマウスと比べてspottedちゃんはちょっと小さいからな〜
そのスプーンもってフロリダ行けフロリダ
ラージやピーコックバスならユニークは釣れないかもしれんけど調度いい大きさだし
2017/09/26(火) 21:09:07.75ID:/TL7qfcl
>>912
まだフロリダ行けないっちゃorz
まだフロリダ行けないっちゃorz
2017/09/26(火) 21:39:33.03ID:TCm/xoFH
経験値と金が稼げる場所はどこなんじゃろ?
2017/09/26(火) 23:23:52.83ID:Xn1f1WVm
>>914
その人のレベルによりけりだけど、序盤はNew YorkでWalleye釣るのが効率良い
North Carolina行けるようになったらCrappieやRedearのトロフィーとユニークを釣る
Frorida行けるようになったらでっかいキーパー持ってバス祭り
その人のレベルによりけりだけど、序盤はNew YorkでWalleye釣るのが効率良い
North Carolina行けるようになったらCrappieやRedearのトロフィーとユニークを釣る
Frorida行けるようになったらでっかいキーパー持ってバス祭り
2017/09/27(水) 00:41:41.20ID:dG4j4tIe
レベル上げるのも重要だけど動画見て今の装備でいけそうなアマチュア大会はどんどん参加したほうがいいぞ
BIG BOWFIN HUNTINGとEMERALD PREDATOR HUNTのTOP3で手に入るX-Series Casting Spoon 21g, #3/0は同じの買うにはかなり遅いし
これあれば無制限でYellow Perch GOLDRUSHの上位も狙えるようになる
ただBIG BOWFIN HUNTINGはアマチュアでも課金網もちにはほぼ勝てないから
無課金でTOP3狙うならもう片方のになるけど両方狙って損はない
BIG BOWFIN HUNTINGとEMERALD PREDATOR HUNTのTOP3で手に入るX-Series Casting Spoon 21g, #3/0は同じの買うにはかなり遅いし
これあれば無制限でYellow Perch GOLDRUSHの上位も狙えるようになる
ただBIG BOWFIN HUNTINGはアマチュアでも課金網もちにはほぼ勝てないから
無課金でTOP3狙うならもう片方のになるけど両方狙って損はない
2017/09/27(水) 00:49:44.31ID:X4EZfLaH
そうそうアマチュアコンペは結果見てるとスルーしてる人多いのか中々の穴よマジで
カンストしてから気付いたのが残念だがこれからの人はクレジットに余裕があれば参加した方がいい
カンストしてから気付いたのが残念だがこれからの人はクレジットに余裕があれば参加した方がいい
2017/09/28(木) 13:05:19.91ID:dIcFOIYr
鯖落ちた?
2017/09/30(土) 01:37:55.85ID:sFxrWte9
ニューヨークでパイクとウォールアイ釣って金策してるんだけど次どこがいいんだろう
金使って失敗したくない
金使って失敗したくない
2017/09/30(土) 01:39:13.19ID:sFxrWte9
ごめん上に書いてあったね
2017/09/30(土) 14:52:54.06ID:rv5TVvyP
以前は魚釣ってもコインが貰えてたの?
例えばトロフィー釣ったら1枚、ユニーク釣ったら3枚とか
何故そう思ったかというと、INVENTORYのFISHKEEPER内の
クレジットマークの横にコインのマークがあるから、前は貰えてたのかなぁと...
例えばトロフィー釣ったら1枚、ユニーク釣ったら3枚とか
何故そう思ったかというと、INVENTORYのFISHKEEPER内の
クレジットマークの横にコインのマークがあるから、前は貰えてたのかなぁと...
2017/09/30(土) 15:14:42.28ID:jb8BdU2r
2017/09/30(土) 15:41:39.72ID:rv5TVvyP
2017/10/01(日) 03:33:15.91ID:VrhzdVDy
今日半年ぶりぐらいに実際に釣りに行くけど
このゲームのおかげでこのアクションをするとルアーはこんな動きするだろうなって
イメージ力が上がった気がするから楽しみ
このゲームのおかげでこのアクションをするとルアーはこんな動きするだろうなって
イメージ力が上がった気がするから楽しみ
2017/10/04(水) 23:05:39.49ID:L4LZvpXw
PS4に待望の釣りゲーきてマジ歓喜
やっとLV10になれた
しかも最初の無料池だけで
やっとLV10になれた
しかも最初の無料池だけで
2017/10/07(土) 20:59:46.10ID:+RlFjUiA
取り敢えず100コイン買ってテキサスのライセンス買ったけど最初はこれでいいかな?
2017/10/07(土) 21:04:45.24ID:zgSN+szP
無制限のライセンスは正直コインの無駄だぞ
序盤は適当に釣れば渡航費+ライセンス費は稼げるし
後半の場所は高いけど基本的に行ったら収入プラスまでその場所から出ないからな
コインはレベル制限で買えないルアーとか課金限定のやつに使うといいぞ
序盤は適当に釣れば渡航費+ライセンス費は稼げるし
後半の場所は高いけど基本的に行ったら収入プラスまでその場所から出ないからな
コインはレベル制限で買えないルアーとか課金限定のやつに使うといいぞ
2017/10/07(土) 21:05:13.36ID:zgSN+szP
無制限じゃないわ無期限のだった
2017/10/07(土) 21:12:09.46ID:nnH26iUS
収入をプラスにするには時間をかけなきゃいけないから、時間のとれない身としては気軽に遠征できない
試したことなかったけど自宅に戻らずにログアウトしたらゲーム内時間は進むのかな?
進まないなら遠征したまま落ちるんだけど
もっとも次に遊ぶときにライセンスが切れちまってそうだけど
試したことなかったけど自宅に戻らずにログアウトしたらゲーム内時間は進むのかな?
進まないなら遠征したまま落ちるんだけど
もっとも次に遊ぶときにライセンスが切れちまってそうだけど
2017/10/07(土) 21:19:18.58ID:zgSN+szP
釣り場でログアウトしてもログイン時は釣り場のままだしゲーム内時間も過ぎない
ただライセンスはリアルの時間で1日だから最低でもライセンス費は稼がないといけないかな
ただライセンスはリアルの時間で1日だから最低でもライセンス費は稼がないといけないかな
2017/10/07(土) 21:26:08.41ID:TGcqb3/y
>>929
ゲーム内時間は進まないけど時間スキップのクールダウンタイマーはたぶん進んでるのとリアル1日経つと天候が変わる
1日のプレイ時間長くとれる人はともかく短い人は無期限ライセンス買うの有りだと思うけどな
ゲーム内時間は進まないけど時間スキップのクールダウンタイマーはたぶん進んでるのとリアル1日経つと天候が変わる
1日のプレイ時間長くとれる人はともかく短い人は無期限ライセンス買うの有りだと思うけどな
2017/10/07(土) 22:02:28.67ID:TGcqb3/y
100コインで買えるお勧めアイテムないかなとshop眺めてたけど何がいいんだろうな
フロロ0.2mm150m巻きを50mずつ使うとか序盤なら良さそうだけどアチーブ達成でも良いライン早期に貰えるかもしれないし
序盤のタックルだとドラグ設定ちゃんとしないと竿やリールが危ないから微妙か
個人的に課金オンリーワンだと思ってるのはGlowing Pear-Shaped Floatだけど
夜釣り+玉浮きでは飛距離が足りないという状況に出会ってからでいいしな
フロロ0.2mm150m巻きを50mずつ使うとか序盤なら良さそうだけどアチーブ達成でも良いライン早期に貰えるかもしれないし
序盤のタックルだとドラグ設定ちゃんとしないと竿やリールが危ないから微妙か
個人的に課金オンリーワンだと思ってるのはGlowing Pear-Shaped Floatだけど
夜釣り+玉浮きでは飛距離が足りないという状況に出会ってからでいいしな
2017/10/07(土) 22:05:24.38ID:TGcqb3/y
バス釣り大好きならフロッグポッパーもいいね
2017/10/08(日) 20:44:13.26ID:fvf358PN
作成途中で放置されてる感あるけどredditの人が作った神データあるから貼っとくわ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1wEvjycxSaVLNmVOCIZPALsPvLtxnJSz_LDcPKowAFb4/
買わないとわからないリールのドラグ段階数とか結構役に立つ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1wEvjycxSaVLNmVOCIZPALsPvLtxnJSz_LDcPKowAFb4/
買わないとわからないリールのドラグ段階数とか結構役に立つ
2017/10/09(月) 11:12:15.00ID:1G3uU0FA
テキサスでナマズ釣りたいんだけど、全く釣れんわ
バイトすらない
バイトすらない
2017/10/09(月) 11:29:13.30ID:BNerkQ2G
ペットフードつけて20メートルくらいまで飛ばせば釣れなかったっけか
2017/10/09(月) 12:41:28.06ID:1G3uU0FA
2017/10/09(月) 12:55:09.76ID:iNnUfhWr
浮き下の長さが短いと食いつかないからそれが問題じゃないかな
2017/10/09(月) 18:01:15.57ID:n0HoGwRD
うほーやっと釣れた!ご教授あざます!
ボトム拾うのに浮きで判断しようとしてたんだけど、
これタックルバランス悪いのか知らんが微妙に浮きが斜めになるのな
ボトム拾うのに浮きで判断しようとしてたんだけど、
これタックルバランス悪いのか知らんが微妙に浮きが斜めになるのな
2017/10/09(月) 18:09:40.82ID:OJnS9lT5
ウキが斜めになるのはエサが軽すぎるか、底についてるか
2017/10/09(月) 18:16:28.13ID:n0HoGwRD
2017/10/10(火) 11:48:03.18ID:v/0TN/8u
PS4版なんだけど、移住ってどうやるのかな?
もしかして課金しないと無理?
もしかして課金しないと無理?
2017/10/10(火) 12:16:09.81ID:+P1iWFVl
引っ越しは馬鹿みたいな旅費を払わせたいがためにアーリーアクセス途中で無くなりました
2017/10/10(火) 12:40:48.49ID:v/0TN/8u
>>943
なんてこった…
なんてこった…
2017/10/10(火) 12:49:37.69ID:v/0TN/8u
質問ついでにもういっこ質問なんだけど、スレ見るに今はユニーク釣ってもフィッシュコインはもらえなくて、コイン稼ぐにはチャレンジと大会出るしかないのかな?
946UnnamedPlayer
2017/10/10(火) 13:02:48.08ID:1vPpIzvd 課金以外ではそうだな
だからアマチュア大会が出られる間に出て上位狙って稼ぐのがいい
だからアマチュア大会が出られる間に出て上位狙って稼ぐのがいい
2017/10/10(火) 14:20:30.23ID:v/0TN/8u
2017/10/10(火) 16:04:22.40ID:qnrJQe+v
1コインで100クレジットに交換出来るのだから
その逆があってもいいと思うの
でもそうすると課金しなくなっちゃうのかな
その逆があってもいいと思うの
でもそうすると課金しなくなっちゃうのかな
2017/10/11(水) 03:07:28.06ID:X4rFA6+o
コインなくても遊べるから別にいいと思うけどね
2017/10/11(水) 07:53:37.89ID:ARCLdJLQ
300コイン以上買おうとするとprocessingで止まるんだし救済的な意味で欲しいんだが
結局解決策ないよね
結局解決策ないよね
2017/10/11(水) 12:16:34.98ID:3AtG4eNa
50コイン貯まったんだけど何に使ったらいいか迷うな
2017/10/11(水) 16:15:17.70ID:/wB230Dr
俺はあんまり時間とれないから貯めてライセンス
2017/10/11(水) 18:03:46.39ID:kD8nyz6u
ルアー使ってると自動でフッキングされるけど、アタリだけあってフッキングされないことが多いのはルアーの大きさが合ってないのかな?
自分でフッキング入れればのったりする?
ちなPS4
自分でフッキング入れればのったりする?
ちなPS4
2017/10/11(水) 18:21:59.73ID:WJrFKmgy
2017/10/11(水) 18:28:32.54ID:kD8nyz6u
2017/10/11(水) 18:59:50.24ID:CgXsQHjI
>>955
体ごと動かすのはやった方がいいのは確かだけどちゃんと糸ふけとって竿立ててれば必須とまではいかないかな
浮き釣りで仕掛け流れて糸たるんでるのをリールの巻きだけじゃ張り切れないときに使うな俺は
とにかくルアーが大きすぎないか検討してみて
例えばミズーリのバスでトロフィー狙ってて#2/0とか使ってる場合だと
ヤングの猛攻を受けてバイトは多発してるけど乗らないってのがザラ
体ごと動かすのはやった方がいいのは確かだけどちゃんと糸ふけとって竿立ててれば必須とまではいかないかな
浮き釣りで仕掛け流れて糸たるんでるのをリールの巻きだけじゃ張り切れないときに使うな俺は
とにかくルアーが大きすぎないか検討してみて
例えばミズーリのバスでトロフィー狙ってて#2/0とか使ってる場合だと
ヤングの猛攻を受けてバイトは多発してるけど乗らないってのがザラ
2017/10/11(水) 20:17:05.27ID:kD8nyz6u
>>956
なるほど
針の大きさももしかしたら大きかったのかも?
フロリダで30台のバスも釣りたかったら針はどれくらいがいいのかな?
1回しか行ったことないからあそこの平均サイズ知らないけどw
とりあえず数釣りがしたい
なるほど
針の大きさももしかしたら大きかったのかも?
フロリダで30台のバスも釣りたかったら針はどれくらいがいいのかな?
1回しか行ったことないからあそこの平均サイズ知らないけどw
とりあえず数釣りがしたい
2017/10/11(水) 20:44:04.99ID:3Dj5WqsN
>>957
フロリダで1キロ以下のバスを釣った事ないです
コイン30枚消費は痛かったけど、Crankbait 1m.#3/0 White&Blueを買って使ってます
いつもINFINITY TUNNELSの桟橋正面と左側の葦際に投げて、スピード1か2で巻いてればバンバン釣れます
正面はピーコックとラージ、左側はラージが中心
ゲーム時間で1日いれば100Kg以上釣れるよ
フロリダで1キロ以下のバスを釣った事ないです
コイン30枚消費は痛かったけど、Crankbait 1m.#3/0 White&Blueを買って使ってます
いつもINFINITY TUNNELSの桟橋正面と左側の葦際に投げて、スピード1か2で巻いてればバンバン釣れます
正面はピーコックとラージ、左側はラージが中心
ゲーム時間で1日いれば100Kg以上釣れるよ
2017/10/11(水) 20:52:02.81ID:CgXsQHjI
2017/10/11(水) 22:13:35.06ID:3AtG4eNa
2017/10/13(金) 02:06:05.15ID:iJhDtx6g
ポッパー系ってどこで使えばいいんだろう
全然アタリが無くて困る
全然アタリが無くて困る
2017/10/13(金) 02:34:03.91ID:lQCExKdi
自分はバス釣りで使うって感じかな
魚の詳細見てポッパーで釣れるのいるところで釣れないのなら釣る場所が悪いかもしれない
ポッピングって出てればぽんぽん釣れる印象あるぞ
魚の詳細見てポッパーで釣れるのいるところで釣れないのなら釣る場所が悪いかもしれない
ポッピングって出てればぽんぽん釣れる印象あるぞ
2017/10/13(金) 11:22:32.56ID:n/VHhJEE
テキサスでもホッパーで釣れた気がする
2017/10/14(土) 02:44:24.14ID:x5sZWC5Q
PS4アプデ後、前より釣れなくなってる気がするな
2017/10/15(日) 19:08:09.61ID:XuMikvKb
http://www.youtube.com/watch?v=F7_fHwk6hvQ
人気スポットに船が群がる光景が目に浮かぶ
人気スポットに船が群がる光景が目に浮かぶ
2017/10/15(日) 19:50:31.39ID:41bSGx91
オールとカヤックを繋いでないんだな
オール流されたら漂流だな
これまで気にしてなかったけどズームってなかったんだっけ?
オール流されたら漂流だな
これまで気にしてなかったけどズームってなかったんだっけ?
2017/10/15(日) 21:12:30.86ID:XuMikvKb
キャストで狙うモードがちょっとズームするけど双眼鏡とかガチなものは無いなそういや
2017/10/15(日) 21:15:36.63ID:QYj8WsnR
PS4でやってる人!
VR持ってるなら海外でVR釣りゲー体験版きとるぞ!!
VR持ってるなら海外でVR釣りゲー体験版きとるぞ!!
2017/10/18(水) 10:00:38.63ID:EwC1g4Nd
>>968
なんてタイトル?
なんてタイトル?
2017/10/18(水) 10:22:17.92ID:euCo9srt
FFとか?
2017/10/18(水) 13:56:27.74ID:euCo9srt
ジェイルとネットって何が違うの?
ジェイルに繋いでると時間経過で魚が昇天したりするんか?
ジェイルに繋いでると時間経過で魚が昇天したりするんか?
2017/10/18(水) 14:20:50.00ID:qaCkyu4L
大きな違いはないと思うけどネットはキープした後リリースできるけどストリンガーはできない
2017/10/18(水) 15:07:07.52ID:RyYP6yaw
>>971
使ったことないけど、同種しかキープできなそうだよね
使ったことないけど、同種しかキープできなそうだよね
2017/10/18(水) 15:28:20.33ID:dPyAoleI
今レベル11なんですが
テキサスでスモールマウバッファローを
狙ってるのですがさっぱりつれません
餌セモリナ以外不明すぎるので
タックルセット等教えてください
テキサスでスモールマウバッファローを
狙ってるのですがさっぱりつれません
餌セモリナ以外不明すぎるので
タックルセット等教えてください
2017/10/18(水) 15:37:30.03ID:euCo9srt
2017/10/18(水) 16:29:18.99ID:RyYP6yaw
2017/10/18(水) 18:04:33.89ID:OlrG3KJ1
>>969
fishing master
fishing master
2017/10/19(木) 10:28:03.08ID:kNnLb0nU
2017/10/19(木) 18:07:31.16ID:Mcy8OrH0
遠征費がペイ出来なくて金が減っていく一方で困る
2017/10/19(木) 19:58:28.26ID:D+53B86a
>>979
デカいネットとか無いと赤字なるよね
デカいネットとか無いと赤字なるよね
2017/10/19(木) 21:52:42.81ID:BpCcUnZa
この間6000ちょい出して25キロのネット買った
バスだけなら4000半ばくらい(だったかな?)になるから、近場なら2日3日と滞在すればお釣りが来るようになったか
バスだけなら4000半ばくらい(だったかな?)になるから、近場なら2日3日と滞在すればお釣りが来るようになったか
2017/10/19(木) 23:30:21.55ID:V8fLQtGy
1日でライセンス料分も稼げないならともかく滞在費以上は余裕で稼げるからプラスになるまでずっと滞在するといい
全体MAPに戻らないと魚売れないと思ってる人いそうだけどTキーで朝まで時間飛ばせば魚売られるぞ
全体MAPに戻らないと魚売れないと思ってる人いそうだけどTキーで朝まで時間飛ばせば魚売られるぞ
2017/10/20(金) 01:21:16.43ID:PNiql4Fp
ボート実装着たな
2017/10/20(金) 08:03:48.57ID:vHi8aJkF
ゲーム内ショップには見当たらないけどこれは完全にDLCオンリーかな?
wallet fishing planetとか言われてんぞwww
wallet fishing planetとか言われてんぞwww
2017/10/20(金) 08:55:53.34ID:+UmbXol5
>>984
ショップあるやろ
ショップあるやろ
2017/10/20(金) 10:08:58.90ID:4G5zJV5a
レンタルです
2017/10/20(金) 19:58:55.65ID:vHi8aJkF
あーアドバンスドライセンス買ってレンタルねなるほど
2017/10/21(土) 01:01:23.36ID:9Eb8Td0p
キャストしたら足元に落ちて40mを巻き戻すだけという現象が起きた
リログすれば直ったけど
リログすれば直ったけど
2017/10/21(土) 02:58:22.80ID:EihoOfcU
PS4だけど、ある程度の重量キープした途端に
ショートバイト連発なのかわからないけど、
全く乗らなくなるんだがなんなんだよこれ
ショートバイト連発なのかわからないけど、
全く乗らなくなるんだがなんなんだよこれ
2017/10/21(土) 10:35:18.98ID:ePXKzXRn
991名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 08:33:57.77ID:YXUlh/im レベル8になってさきほどようやくエメラルドレイク入りした新入りですよろしく。
お金ないからライセンスベーシックで釣行しにいって2,3投したらコモンフィッシュが
つれて、リリースしないと2200円のペナルティって言われて涙目になった。。。
で、気を取り直してスプーン5g#2投げてたらNorthen Pikeのドデカイのフッキング
したんだけど、ランディングするのに10分近く格闘した。
適当に左クリック押しっぱなしにして左右に適当に振ってみたりそれっぽいこと色々
してるんだけど、魚弱らせるウマイ引っ張り方ってあるんですか?
その後も一度大きいのひっかけたんですけど、ライン全部もっていかれかけた。。。
必死にドラグしめて巻き続けてなんとかランディングできたけど、もうあんなコワイ
想いはしたくないでゴザルヨ。
詳しい人教えて!
お金ないからライセンスベーシックで釣行しにいって2,3投したらコモンフィッシュが
つれて、リリースしないと2200円のペナルティって言われて涙目になった。。。
で、気を取り直してスプーン5g#2投げてたらNorthen Pikeのドデカイのフッキング
したんだけど、ランディングするのに10分近く格闘した。
適当に左クリック押しっぱなしにして左右に適当に振ってみたりそれっぽいこと色々
してるんだけど、魚弱らせるウマイ引っ張り方ってあるんですか?
その後も一度大きいのひっかけたんですけど、ライン全部もっていかれかけた。。。
必死にドラグしめて巻き続けてなんとかランディングできたけど、もうあんなコワイ
想いはしたくないでゴザルヨ。
詳しい人教えて!
992名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 09:49:30.57ID:YXUlh/im あ、あともうひとつ
キャストしおわって再び投げようとしたらミエナイ壁みたいなのにぶつかってルアーが
0mで落下してしまうことがあります。
一度そうなってしまったらスポット変更しても竿変えても戻せません。
唯一ワールドマップにまで戻れば、また投げれるようになるのは確認できたのですが
解決方法わかるかたおられませんか?
キャストしおわって再び投げようとしたらミエナイ壁みたいなのにぶつかってルアーが
0mで落下してしまうことがあります。
一度そうなってしまったらスポット変更しても竿変えても戻せません。
唯一ワールドマップにまで戻れば、また投げれるようになるのは確認できたのですが
解決方法わかるかたおられませんか?
2017/10/22(日) 12:00:16.45ID:UnE2o5fc
見えない壁にぶつかるのって今回のアップデートからなのかな
994名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 19:54:20.22ID:YXUlh/im ゲーム中ESCからいけるSHOP画面の上の方のタブにあるLicense画面で
Alaska、California、Colorado・・・License(Basic)(Advance)
ってのあるけどこれ一枚買えばMudwaterとかRokeyLakeとかそれぞれ個別に買わなくても
いいとかそういうアレですか?もしかして常識の範疇?自分個別で買ってたんやけど・・・
Alaska、California、Colorado・・・License(Basic)(Advance)
ってのあるけどこれ一枚買えばMudwaterとかRokeyLakeとかそれぞれ個別に買わなくても
いいとかそういうアレですか?もしかして常識の範疇?自分個別で買ってたんやけど・・・
2017/10/22(日) 21:20:58.22ID:vM5oOHVZ
PCゲーム版にスレ立て試みるで
2017/10/22(日) 21:57:58.96ID:Cy0FcQNO
次スレ Fishing Planet part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1508676953/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1508676953/
2017/10/22(日) 22:02:46.02ID:vM5oOHVZ
>>994
よくわからんけどライセンスは地域ごとに買わなきゃだめよ
よくわからんけどライセンスは地域ごとに買わなきゃだめよ
2017/10/22(日) 22:20:31.29ID:Y9xuMr2b
2017/10/22(日) 23:04:35.63ID:vM5oOHVZ
あれやっぱ抜けるしかないのかwww
ぶつかって0mのときはいいけどたまに巻いてるラインのmaxになってメーター真っ赤なるときは心臓に悪いから早く直してほしいわ
ぶつかって0mのときはいいけどたまに巻いてるラインのmaxになってメーター真っ赤なるときは心臓に悪いから早く直してほしいわ
1000UnnamedPlayer
2017/10/23(月) 06:56:17.10ID:dNxu/yBc 梅
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 797日 21時間 37分 19秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 797日 21時間 37分 19秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【インバウンド】「日本はチープ、チープ。安いんです」と嬉しい表情 京都の観光地は外国人観光客で混雑 お土産代に6万円かける人も [ぐれ★]
- 失われた30年「働けど生活楽にならざり」こんな日本に誰がした・あ生産性を上げても賃金が下がる窮乏化 [おっさん友の会★]
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた [ネギうどん★]
- ネトウヨが蟲国人とかいう差別用語使ったせいで俺らもネトウヨを昆虫以下とかゴキブリとか罵倒できなくなったのは痛いよな [382895459]
- 日本人の生活レベル、だいぶポルトガルに近い [819729701]
- 【バカジャップ】聖水と崇めていた湧き水、実は水道管の漏水でした [478140236]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★4 [197015205]
- 【速報】パキンスタン弾道ミサイル発射wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出 ★2