バイオハザード HDリマスター [転載禁止]©2ch.net
バイオハザード HDリマスター
PC版もフルHDかと思ったら1024×768だった。
騙された。 クリスorジルで一度クリアしたデータをロードした後にONCE AGAINで今度は一度目と違うほうのキャラでクリアしちゃうと
そのデータでは今後通常モードリプレイ時に爆弾ゾンビとかいうこっちから一切攻撃出来ずに逃げるしかない害悪が出る
なので、おまけ武器データはクリスならクリスしかプレイしないデータ、ジルならジルしかプレイしないデータで取得しないとだめ だった気がする
流石にもう10年以上前の記憶なんで間違ってたらすまん
ただ、爆弾ゾンビがとんでもなくクソな存在だった記憶だけはしっかり残ってる ありなしくらい選ばせて欲しかった
アイツのせいでやる気起きないし 頑張ってロケラン取って気持ちよくぶっ放してたらいきなりゲームオーバーとかなるからやる気失せるよな ヨーンの部屋の隣の蝋燭付ける狭い部屋で出てくると邪魔で仕方ない 狩野英孝が25時間配信するけどバイオ0午前2時からで見れないんだよね アイテムランダムモードとか敵ランダムモードとかあるん? ん、これ間違えてるな
上からノーマル、イージー、ベリーイージーだな
https://i.imgur.com/lhd4ODc.jpg 男性でグレネードランチャー使ったのってビリーが初? 今思うとルイージマンションってバイオのパクりだなぁ〜
オバケ退治に洋館探索 >>833
今思わなくても当時からバリバリ言われてたぞ
バイオXゴーストバスターズをルイージがやってるだけだからな UHD Graphics 630ではバイオ4 HDは重いですかね? >>835
PS4とスイッチで60フレームくらいなのに
もしそれ以下だったら悲しいな 黒騎士の斧槍こなかったらリセットとか狂気の沙汰じゃねぇ・・・ 835ですが、現在のパソコンで、
バイオ6のベンチマークをしてみたら1260ちょいでCランクでした。
ツベで見ると20000とかを叩き出してるのがあった。信じられん・・・ MODで例えばアーミータイプとかバイオ3コスを別コスに変えるってのはよくあるんだけど
これを初期選択のスターズとかBSAAに割り当てる事って出来ないんかな?
リマスターの仕様上クリアデータじゃないとアーミーや3コス選べないから、ついでに無限ロケランとか持ってるのが嫌なので... PS3、PS4、スイッチ、PCと買ったが
スイッチ24フレームでワラタ ずっとクリムゾンヘッドの対処が面倒くさそうでやってこなくて
オリジナル版ばっかりやってたんだけどやっと挑戦してみた。
ドアノブが壊れたりゾンビがまた窓から入ってきたり意外と面倒・・・
なんでクランクが中庭のところにないんだよw セーブした後ゾンビ複数体1回で焼けるまでリセットしてしまう 肉焼きのテーマで灯油使ってしまうのはあるある
B.O.Wもこんなの小型モンスターだろと思ってしまう タイムアタック1時間1分まで来たけど、なかなか1時間切れんわ
トップ層は54分とかだからまじで無駄が無いんだろうな タイムアタックするまで遊んでもらうとか三上さんも嬉しいべ 初期バイオハザードはなんでフル3Dじゃないの?当時の海外での反響についてお話します
https://youtu.be/Yok2Qc06Ma0 上撃ちしてるのに
RE2に比べて
ショットガンヘッドショット全然出来ないけど
何かコツありますか?
吸われる直前まで待つとか 引きつけて上撃ちした方がいいのはもちろんだけど、
多少離れてても真っ直ぐから完全に上に向ける途中で撃つことでも頭に当たる
でも頭に当てたいって事じゃなくて頭を破壊したいって事?
ショットガンだとしてもランダムで100%ではないよ、詳しい確率は忘れたけど6割くらいだったかな 確実に破壊できたらクリムゾンさん灯油さんもお役御免になってしまうしな… 1は外国版アクチできないけど
0は出来る
外国版は変な歌のオープニングムービー
オートエイム
なしですか? 夢で終わらせない…
風をナビにして、レールの上歩いて行こう! steamdeckでドアスキップMOD入れれるなら欲しいなぁ steamdeckのプレイ動画みたけど、1920x1080のプレイでたまに止まるようにカク付くのが気になった
意外と重いんかねこのゲーム ヨーンってリチャードと戦ってたみたいだけど既に手負いだったんすかね? ビリーって元軍人って割には銃の扱いが素人だよな
何もかもが常にもっさりで運動神経無い奴の動きしてる
毎日上官に怒られてそうなタイプの無能感