!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペ
※スレ立て時に1行消費されるので足りない分を補充すればOK
マイニングに関しての雑談、情報交換、質問などをまったりおこなうスレです。
初心者から上級者までご利用お願いします。
次スレは>>950、スレ立て不能の場合は>>970
●報酬目安
http://whattomine.com/
https://www.hashrate.no/
●NiceHash
【間接採掘】NiceHash 総合スレ ワッチョイあり【ハッシュ売買】Part38
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1663294030/
●HDDマイニングはこちら
HDDマイニングについて語るスレ 24EiB
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1700230441/
●CPUマイニングはこちら
【RTM】CPUマイニング総合【Part.2】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1639902292/
●前スレ
【マターリ】マイニング雑談スレ【総合】Part.246
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1704426982/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【マターリ】マイニング雑談スレ【総合】Part.247
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1承認済み名無しさん (ワッチョイ 0391-zJBk)
2024/03/06(水) 21:27:01.31ID:juOUdfdw0317g ◆3juZbs/8sP1N (ワッチョイ 8bc3-dVaJ)
2024/03/06(水) 21:54:02.95ID:bRHgLjfz0 スレ立てってそれなりにストレス溜まるよね
ヘッダの設定コピペしてスレタイ変えて前スレのURLと名前変えてと
やりたく無い気持ちは分かるよ
ヘッダの設定コピペしてスレタイ変えて前スレのURLと名前変えてと
やりたく無い気持ちは分かるよ
4承認済み名無しさん (ワッチョイ 6b00-Hejz)
2024/03/06(水) 23:07:32.12ID:6EDXsX9v0 乙です
517g ◆3juZbs/8sP1N (ワッチョイ 2b91-dVaJ)
2024/03/06(水) 23:39:48.12ID:juOUdfdw0 1にハッシュレートnoが入ってる事に気づかなかった
Cryptocurrency mining comparison
で検索でまだまだ出てくるよ、それでアレ?グラボマイニング終わってなくね?ってねw
Cryptocurrency mining comparison
で検索でまだまだ出てくるよ、それでアレ?グラボマイニング終わってなくね?ってねw
2024/03/06(水) 23:53:24.55
717g ◆3juZbs/8sP1N (ワッチョイ 2b91-dVaJ)
2024/03/07(木) 00:29:37.91ID:u6y1IP7v0 お巡りさんが俺のファームの中を見せて欲しいと言ったら10秒はタメを作ってから見せようと思っている
これは何をしてるんだと言われたら、アイロンフィシュとウルシュアのマイニングです。何の法律にも触れないと思いますが?
もしかして屋根に雪がない事が気になりましたか?
これは何をしてるんだと言われたら、アイロンフィシュとウルシュアのマイニングです。何の法律にも触れないと思いますが?
もしかして屋根に雪がない事が気になりましたか?
8承認済み名無しさん (ワッチョイ 0f74-5JwT)
2024/03/07(木) 13:35:29.43ID:BmZ1H7fS0 円高入るからKASPAはもう限界かな
KASPAはKS5が万台出荷されるだけでレートは2.2倍で収益は40%に低下
いまのハッシュレート170PH/S中KS3が万台で半分を担うとすればKS5も万代とみてハッシュは2-3倍までは増える
またいまのKASPAレートは最近の25-28円から15円に戻る可能性があるが
今の円高想定で13円まで下がるリスクがある
ハッシュ2.2倍、価格50%なら取高は20%近くに低下
KS3が500$、KS5で1250$まで悪化する懸念がある
むしろ採算悪化でKS5は価格割れる可能性すらある
KASPAはKS5が万台出荷されるだけでレートは2.2倍で収益は40%に低下
いまのハッシュレート170PH/S中KS3が万台で半分を担うとすればKS5も万代とみてハッシュは2-3倍までは増える
またいまのKASPAレートは最近の25-28円から15円に戻る可能性があるが
今の円高想定で13円まで下がるリスクがある
ハッシュ2.2倍、価格50%なら取高は20%近くに低下
KS3が500$、KS5で1250$まで悪化する懸念がある
むしろ採算悪化でKS5は価格割れる可能性すらある
9承認済み名無しさん (ワッチョイ 3b81-qNjf)
2024/03/07(木) 13:43:37.57ID:9mKnhypn0 特別仕様ks0ro売り切れてる
人気だったんだな🥺
人気だったんだな🥺
1017g ◆3juZbs/8sP1N (ワッチョイ 2b91-dVaJ)
2024/03/07(木) 14:16:30.70ID:u6y1IP7v0 RTX 2000 Adaはメモリが2倍でお値段2倍か
A2000 12GBとの違いが分からん俺はA2000集めているから12GBは魅力的だ
A2000 12GBとの違いが分からん俺はA2000集めているから12GBは魅力的だ
1117g ◆3juZbs/8sP1N (ワッチョイ 2b91-dVaJ)
2024/03/07(木) 17:11:26.75ID:u6y1IP7v0 ハッシュレートnoで3080の日当確認したら145円!
と思ったら90枚分だったw
90枚動かして145円、でも明日には新しいpowコインが出て報酬が激変するかもしれないという期待もある
ギャンブルで絶対にやっちゃいけない引き際を知らない奴だよねw
と思ったら90枚分だったw
90枚動かして145円、でも明日には新しいpowコインが出て報酬が激変するかもしれないという期待もある
ギャンブルで絶対にやっちゃいけない引き際を知らない奴だよねw
12承認済み名無しさん (ワッチョイ 4f10-ajWz)
2024/03/08(金) 06:32:29.09ID:/qb7ZH23013承認済み名無しさん (ワッチョイ 4f17-5fuq)
2024/03/08(金) 10:14:37.65ID:/qb7ZH230 3080は燃費が悪いので出番が少ない。多分今後も
1417g ◆3juZbs/8sP1N (ワッチョイ 9fc5-dVaJ)
2024/03/08(金) 13:01:42.36ID:QLzi4h1z0 必死に探し回って16万円も出した3080がヤフオクで5万円なんだよね、愛車って言葉があるんだから愛グラボがあってもいいと思うんだよね
15承認済み名無しさん (ワッチョイ 4f17-5fuq)
2024/03/08(金) 13:29:33.74ID:/qb7ZH230 昔のアメ車みたいな感じになっとるな
16承認済み名無しさん (オッペケ Sr4f-aJbN)
2024/03/08(金) 21:04:12.58ID:MrqPPZocr 求)RX6600
1717g ◆3juZbs/8sP1N (ワッチョイ 2b91-dVaJ)
2024/03/08(金) 21:20:06.64ID:jGIpoj4a0 俺のXTも混ざった6600なら200枚まとめて売るよ
顔文字くんとの実績もあるし
顔文字くんとの実績もあるし
18承認済み名無しさん (ワッチョイ 3b81-qNjf)
2024/03/08(金) 22:31:45.38ID:brGaJbWq0 6700xtならたくさんあるよ🥺
1917g ◆3juZbs/8sP1N (ワッチョイ 2b91-dVaJ)
2024/03/09(土) 16:23:46.36ID:KWqTHJDL0 ネットで調べたら6600の相場は意外と高くて2.2万円の用だ
200枚で500万円、マイニング200枚の日当が2,500円
5年で回収出来る計算、メルカリ等の手数料はXTがあるからそこで吸収出来るだろう
どちらがいいだろうか?冷静に考えると売り飛ばすただけれど200枚売り飛ばすのは手間がかかりそうだ
仮にマイニングブームが復活したら2.2万円では買えないだろう
既にイーサリアムで回収済みなのも心の中で引っかかる
200枚で500万円、マイニング200枚の日当が2,500円
5年で回収出来る計算、メルカリ等の手数料はXTがあるからそこで吸収出来るだろう
どちらがいいだろうか?冷静に考えると売り飛ばすただけれど200枚売り飛ばすのは手間がかかりそうだ
仮にマイニングブームが復活したら2.2万円では買えないだろう
既にイーサリアムで回収済みなのも心の中で引っかかる
20承認済み名無しさん (ワッチョイ 82e8-mSl3)
2024/03/10(日) 13:05:46.68ID:rbRPcpZi0 hiveosで質問なんですけど3つ目から有料でGPU1枚ごとに0.5ドルって認識でいいのでしょうか?
21承認済み名無しさん (オッペケ Sr91-jeC+)
2024/03/10(日) 13:19:02.86ID:z8AteJpRr yes,3ドルを上限にそうなる
無料枠が4から2になるので
12GPUのリグ2台なら無料
無料枠が4から2になるので
12GPUのリグ2台なら無料
22承認済み名無しさん (ワッチョイ 0dc4-axEa)
2024/03/10(日) 16:39:02.25ID:XBegZq8Y0 確定申告したんだけどCFDの雑損失で仮想通貨の雑収入を相殺できないのマジでクソやな
23承認済み名無しさん (ワッチョイ 0dc4-axEa)
2024/03/10(日) 16:39:51.61ID:XBegZq8Y0 誤爆
24承認済み名無しさん (ワッチョイ 4d81-Asjg)
2024/03/10(日) 16:43:17.64ID:vykVgMmq0 いや誤爆じゃないでしょw🥺
俺も全く同じ状況だったよ
でもcfd損失は繰り越せるから頑張って
俺は二度とcfdはやりません
俺も全く同じ状況だったよ
でもcfd損失は繰り越せるから頑張って
俺は二度とcfdはやりません
25承認済み名無しさん (ワッチョイ 61e8-mSl3)
2024/03/10(日) 19:13:34.97ID:A6vuL8mC026承認済み名無しさん (ワッチョイ 6928-Ep5N)
2024/03/11(月) 16:31:28.14ID:iIjuBih90 ビットコ止まらんぞ
27承認済み名無しさん (ワッチョイ 6928-Ep5N)
2024/03/11(月) 16:33:47.70ID:iIjuBih90 イーサもいつのまにか円だとATHしてたんか
前回マイニングのアコム君もガチホしてたらプラマイゼロ以上になってそう
多分ガチホ出来てないんだろうけど…
前回マイニングのアコム君もガチホしてたらプラマイゼロ以上になってそう
多分ガチホ出来てないんだろうけど…
28承認済み名無しさん (ワッチョイ 86b0-5EZ6)
2024/03/11(月) 17:33:20.59ID:jQhjhiaS0 今バイビットでusdt1万預けてるけどここ一ヶ月一日5ドル以上増えてる
このアゲアゲ相場だと現物5000ドル分買ってスキャルした方が100倍くらい増えるだろうけ確実に電気代もなしで増えてくのはやっぱりありがたい
asicよりリスク低いし
このアゲアゲ相場だと現物5000ドル分買ってスキャルした方が100倍くらい増えるだろうけ確実に電気代もなしで増えてくのはやっぱりありがたい
asicよりリスク低いし
29承認済み名無しさん (オッペケ Sr91-u1uT)
2024/03/11(月) 19:21:20.19ID:e0xhZMUkr マイニングしてた時の税金対策でビッフラに放置してたのが三倍以上にwww
やべーもう怖くて放置しかできねーwww
やべーもう怖くて放置しかできねーwww
30承認済み名無しさん (ワッチョイ 86b0-5EZ6)
2024/03/12(火) 01:32:03.30ID:m1PDhPrK0 悲報
ゴールドシェルがとうとうkasのasic販売
3/15(日本時間24:00)からKA-BOX
値段不明
1.18T 400Wだからワッパはそこまでよくもない
が、ここが出したら収益性低下はほぼ確実の死神メーカーである
あとはここがアホみたいに量産してビットメインがさらに上か現行asicを安く出して日本ではほぼ利益出なくなる流れ
もしくはアイスリバーが先に動くかも
ゴールドシェルがとうとうkasのasic販売
3/15(日本時間24:00)からKA-BOX
値段不明
1.18T 400Wだからワッパはそこまでよくもない
が、ここが出したら収益性低下はほぼ確実の死神メーカーである
あとはここがアホみたいに量産してビットメインがさらに上か現行asicを安く出して日本ではほぼ利益出なくなる流れ
もしくはアイスリバーが先に動くかも
31承認済み名無しさん (ワッチョイ 7ec4-ssJR)
2024/03/12(火) 07:44:11.12ID:cRhmaEjM0 まあ想定内じゃね。
むしろ安ければ買ってもいいかな
むしろ安ければ買ってもいいかな
32承認済み名無しさん (JP 0He6-fRJu)
2024/03/12(火) 10:59:07.50ID:L4MMYvQsH 逆に今までよう持ったとおもう
ワッパ悪いならまだしばらく大丈夫やろ
ワッパ悪いならまだしばらく大丈夫やろ
33承認済み名無しさん (ワッチョイ 7ea1-2V5c)
2024/03/12(火) 11:54:28.89ID:cRhmaEjM0 goldshellも支払い仮想通貨のみ?
一応テザー準備しおくか。
一応テザー準備しおくか。
3417g ◆3juZbs/8sP1N (ワッチョイ 9991-FIhy)
2024/03/12(火) 12:10:26.38ID:NelkXmDb0 Hiveの料金をアカウトを複数作ってやるよりもLinuxでやった方がいいとは思う
ここの住人なら2日も有ればLinuxで稼働は出来る様になるだろうし
Linuxの難易度が高いならWindowsでやればいい
Windowsは不安定そうだけれど、今の低ワットのコインならLinuxで安定
昔と違ってDebianが進化して難易度も低い
ここの住人なら2日も有ればLinuxで稼働は出来る様になるだろうし
Linuxの難易度が高いならWindowsでやればいい
Windowsは不安定そうだけれど、今の低ワットのコインならLinuxで安定
昔と違ってDebianが進化して難易度も低い
35承認済み名無しさん (ワッチョイ a229-UCxz)
2024/03/12(火) 13:33:19.10ID:itLT2diO0 ここまで携わってきた人全員そうだろうけど、今はだまっていても利益が増えていくなぁ
この先はともかく、今は暗号資産にとって至福の時期と言っても良いだろう。
goldshellのkas ASICはスペック上の見栄えは良いな。当然BOXシリーズ以外のKS2/3相当のさらに高ワッパな製品も控えてるはずだし。
ただ、このタイミングで発表し、数日後にもう公式で売ります(一部フライングの再販業者からは実は今現在既に買える)ってのは、この手の製品にしてはかなり駆け足なスケジュールな気がする。
iceriver辺りからより高ワッパか安価なのが控えてるから急いで売り始めた、なんて可能性も考えてしまうかもねぇ
この先はともかく、今は暗号資産にとって至福の時期と言っても良いだろう。
goldshellのkas ASICはスペック上の見栄えは良いな。当然BOXシリーズ以外のKS2/3相当のさらに高ワッパな製品も控えてるはずだし。
ただ、このタイミングで発表し、数日後にもう公式で売ります(一部フライングの再販業者からは実は今現在既に買える)ってのは、この手の製品にしてはかなり駆け足なスケジュールな気がする。
iceriver辺りからより高ワッパか安価なのが控えてるから急いで売り始めた、なんて可能性も考えてしまうかもねぇ
36承認済み名無しさん (ワッチョイ dd7c-UCxz)
2024/03/12(火) 13:36:27.86ID:pl/cvEwS0 ジサカーの巣窟ここの住人でLinux使えんほうが珍しいだろ
37承認済み名無しさん (ワッチョイ a229-UCxz)
2024/03/12(火) 13:42:06.03ID:itLT2diO0 純粋なLinux機はGPUレンタル用のだけで、実は他リグはすべてwindows10+可能化環境のLinuxだったり
win10まではMSの神仕様のおかげで、マイニングに使う分にはライセンス認証しなくても永続的に使って居られたし、そういう人も多いのではないかね
うちは無料アップグレードできるライセンスが山ほど手元にあったから全て正規ライセンスで使っているけどな
win10まではMSの神仕様のおかげで、マイニングに使う分にはライセンス認証しなくても永続的に使って居られたし、そういう人も多いのではないかね
うちは無料アップグレードできるライセンスが山ほど手元にあったから全て正規ライセンスで使っているけどな
38承認済み名無しさん (オッペケ Sr91-jeC+)
2024/03/12(火) 13:42:41.67ID:jtFXzsGBr 同じ会社のASICなら中のボードが増えるだけでワッパは誤差
39承認済み名無しさん (ワッチョイ a229-UCxz)
2024/03/12(火) 13:43:16.07ID:itLT2diO0 可能化ってなんだ。仮想化な。スマホ予測変換め
40承認済み名無しさん (ワッチョイ a229-UCxz)
2024/03/12(火) 13:45:17.20ID:itLT2diO041承認済み名無しさん (ワッチョイ a229-UCxz)
2024/03/12(火) 13:46:28.06ID:itLT2diO0 あ。また不勉強で調べもしないのに気分だけで断じるアホに触ってしまった。しっぱい失敗。もう黙りますわな
42承認済み名無しさん (ワッチョイ 2967-5ayo)
2024/03/12(火) 13:56:44.03ID:VBVc+F2G0 でもGSでしょ
あそこがミニASIC売り始めると途端にコインが傾き出すと言うジンクスが…w
過去たびたびそうなったと言うだけでなんの科学的根拠もないんだがw
あそこがミニASIC売り始めると途端にコインが傾き出すと言うジンクスが…w
過去たびたびそうなったと言うだけでなんの科学的根拠もないんだがw
4317g ◆3juZbs/8sP1N (ワッチョイ 9991-FIhy)
2024/03/12(火) 15:53:17.88ID:NelkXmDb0 コマンドプロンプトで止まってる自作の人もいれば
プログラムは得意だけれどハードが全然ダメな人もいる
メモリの追加だけでも躊躇する、経験不足と責任を取りたくないんだろうけれど代わりに着ける
しかし、用意されたのがDDR4でマザーがDDR3なんてよくある
ソケットが同じならチップセットと石の組み合わせがある事を知らない人もいるし
一長一短仕方ないよね
プログラムは得意だけれどハードが全然ダメな人もいる
メモリの追加だけでも躊躇する、経験不足と責任を取りたくないんだろうけれど代わりに着ける
しかし、用意されたのがDDR4でマザーがDDR3なんてよくある
ソケットが同じならチップセットと石の組み合わせがある事を知らない人もいるし
一長一短仕方ないよね
44承認済み名無しさん (ワッチョイ 2e6e-u1uT)
2024/03/12(火) 21:07:38.87ID:JgTcsGfZ0 リナザウでdebian入れて遊んでたらそれなりに使えるようになって
ELECOMだったかのUSBささるLAN機器の中身をHDDなCFに差し替えてdebian入れて自動的にDDNS更新してメールさせるようにして遊んだけど
もうほとんど覚えてないわw
ELECOMだったかのUSBささるLAN機器の中身をHDDなCFに差し替えてdebian入れて自動的にDDNS更新してメールさせるようにして遊んだけど
もうほとんど覚えてないわw
4517g ◆3juZbs/8sP1N (ワッチョイ 9991-FIhy)
2024/03/13(水) 00:25:53.25ID:IFwyFm//0 白箱黒箱
46承認済み名無しさん (ワッチョイ a27c-UCxz)
2024/03/13(水) 02:56:05.10ID:aT6GRK8c0 goldshell KA-BOX 送料込みで大体2000$前後
・ks1比較で、HR1割UP/ワッパ4割改善
・ks0pro5台と比較で、HR1割UP/ワッパ6割改善
販売価格ほぼ同等で、置き場所が1/5以下になる。
現時点では確かに悪くはないんだよなぁ
ただこのワッパの改善具合をみるにiceriverからも日を置かず同等の改良版出そう
あとOCは出来なくなる。その辺をどう考えるか
・ks1比較で、HR1割UP/ワッパ4割改善
・ks0pro5台と比較で、HR1割UP/ワッパ6割改善
販売価格ほぼ同等で、置き場所が1/5以下になる。
現時点では確かに悪くはないんだよなぁ
ただこのワッパの改善具合をみるにiceriverからも日を置かず同等の改良版出そう
あとOCは出来なくなる。その辺をどう考えるか
47承認済み名無しさん (ワッチョイ 4d81-Asjg)
2024/03/13(水) 03:05:57.07ID:mkWZFz0H0 調べてみたけど入力電源がわからない
やっぱり200Vなのかな🥺
やっぱり200Vなのかな🥺
48承認済み名無しさん (ワッチョイ a27c-UCxz)
2024/03/13(水) 04:05:02.58ID:aT6GRK8c0 400WでMINI-BOXなASICだから、これまで通りなら100-200V対応の外付けのACアダプタみたいなPSUが付くはず。
だから100Vコンセントでいけるはず
公式の仕様表が早くでると安心だね
だから100Vコンセントでいけるはず
公式の仕様表が早くでると安心だね
49承認済み名無しさん (ワッチョイ 7ec8-5EZ6)
2024/03/13(水) 06:29:33.55ID:d9MPFXhr0 もうka-boxの値段出たんだ
ちなみに1500W超える大型asic以外はどれも100Vでいける
単純に一つのコンセントで1500W流せるかどうかの話だから20Aコンセントなら100Vで2000Wまで対応してる
あと従来のbox仕様ならATX電源でも動く
ちなみに1500W超える大型asic以外はどれも100Vでいける
単純に一つのコンセントで1500W流せるかどうかの話だから20Aコンセントなら100Vで2000Wまで対応してる
あと従来のbox仕様ならATX電源でも動く
50承認済み名無しさん (ワッチョイ 7ec8-5EZ6)
2024/03/13(水) 06:41:26.99ID:d9MPFXhr0 補足
通常家庭の100V20Aコンセントだと一箇所で1500W超えて長時間使うとコンセント側が溶ける可能性あったわ
まあ1500越えなければ大丈夫
通常家庭の100V20Aコンセントだと一箇所で1500W超えて長時間使うとコンセント側が溶ける可能性あったわ
まあ1500越えなければ大丈夫
5117g ◆3juZbs/8sP1N (ワッチョイ 2933-FIhy)
2024/03/13(水) 09:37:19.58ID:LqjPcEoO0 経験上1500Wギリで使い続けると古い建物だとコンセントのプラグが焦げる、switch botも焦げる
電工屋が下手な仕事してると見えない所でVVFが発火しそう
家庭では出来ないだろうけれどブレーカーにVVFを繋いで直で取るのがいい
それも本来は免許がいる工事だからどうなんだろねw
電工屋が下手な仕事してると見えない所でVVFが発火しそう
家庭では出来ないだろうけれどブレーカーにVVFを繋いで直で取るのがいい
それも本来は免許がいる工事だからどうなんだろねw
53承認済み名無しさん (オッペケ Sr91-u1uT)
2024/03/13(水) 10:27:11.04ID:Tadb37H9r54承認済み名無しさん (ワッチョイ a2c1-UCxz)
2024/03/13(水) 10:45:42.70ID:aT6GRK8c0 >>46
これks0proの消費電力とHRを何故か逆に計算してた
・ks0pro5台と比較で、HR1割UP/ワッパ2.8割改善
に訂正しておく。
あとKA-BOXのHRは最大1.18THでアナウンスすることになったそうだ。
まあ"最大"だから、ならせば大体1.1TH位って事なのかもしれないけど
これks0proの消費電力とHRを何故か逆に計算してた
・ks0pro5台と比較で、HR1割UP/ワッパ2.8割改善
に訂正しておく。
あとKA-BOXのHRは最大1.18THでアナウンスすることになったそうだ。
まあ"最大"だから、ならせば大体1.1TH位って事なのかもしれないけど
5517g ◆3juZbs/8sP1N (ワッチョイ 1291-FIhy)
2024/03/13(水) 13:37:24.84ID:hfYgl2vJ0 3080(90枚)でpyでの報酬上がったな6600(200枚)と合わせれば25ドルになる
しかし、グラボの電力だけではなくマザー込みだと限りなく0ドルしかもHiveの利用料もある
そろそろ暖かくなってきたから工場扇の電力も考えないといけない
イーサリアムとの違いにビビるなw
しかし、グラボの電力だけではなくマザー込みだと限りなく0ドルしかもHiveの利用料もある
そろそろ暖かくなってきたから工場扇の電力も考えないといけない
イーサリアムとの違いにビビるなw
56承認済み名無しさん (ワッチョイ 0d36-g6fr)
2024/03/13(水) 13:38:24.32ID:sbNwejKP0 QBICってコインのマイニングどうやんの?
AVX512で有利なCPUでできるらしいが
AVX512で有利なCPUでできるらしいが
57承認済み名無しさん (アウアウアー Sa96-Wr5Z)
2024/03/13(水) 15:02:24.67ID:8qwg+sjua >>56
これ?海外では7950Xの在庫が消えてるらしい
https://cryptoage.com/en/3504-mining-qubic-qbic-setting-up-the-mining-of-that-very-“secret”-coin-on-windows-and-hiveos.html
これ?海外では7950Xの在庫が消えてるらしい
https://cryptoage.com/en/3504-mining-qubic-qbic-setting-up-the-mining-of-that-very-“secret”-coin-on-windows-and-hiveos.html
58承認済み名無しさん (ワッチョイ a2c1-UCxz)
2024/03/13(水) 21:01:26.13ID:aT6GRK8c0 2種取って自分でやるのが一番いいけど、200Vコンセント増設は電気屋に頼んでもそんなにかかんないはずよ
既存のを200Vコンセント化なら2.5千円
新しく線引いて新設はケースバイケースではあるけど、分電盤から近い1Fなら6千円。2Fまで引いて1万円いくかどうか
かかってもそんなもんかと。うちの時はそうだった
既存のを200Vコンセント化なら2.5千円
新しく線引いて新設はケースバイケースではあるけど、分電盤から近い1Fなら6千円。2Fまで引いて1万円いくかどうか
かかってもそんなもんかと。うちの時はそうだった
5917g ◆3juZbs/8sP1N (ワッチョイ f21a-FIhy)
2024/03/13(水) 22:34:12.96ID:2Npi48B30 今の季節ならエアコンからぶっこ抜きでもいい気がする
60承認済み名無しさん (ワッチョイ 8676-uHbC)
2024/03/13(水) 23:51:24.38ID:cOs/Hu9f0 VVFケーブル3年前の3倍になってるな
ホームセンターで100m巻7千で買った記憶があるが今は2万もする
ホームセンターで100m巻7千で買った記憶があるが今は2万もする
61承認済み名無しさん (ワッチョイ 4d81-Asjg)
2024/03/14(木) 00:00:47.35ID:tKGv7rpq0 円安と銅自体高くなってるからかな🥺
金属高くて困るよね
金属高くて困るよね
62承認済み名無しさん (ワッチョイ e10b-jpM3)
2024/03/14(木) 12:39:43.82ID:cPglWkt+0 QBICおいしいな
いつまで稼げるかわからんけど
いつまで稼げるかわからんけど
6317g ◆3juZbs/8sP1N (ワッチョイ 1291-FIhy)
2024/03/14(木) 14:08:24.84ID:tpMOx8at0 3080のpyが跳ねて6600と合わせると35ドルになった
6417g ◆3juZbs/8sP1N (ワッチョイ e1a4-FIhy)
2024/03/14(木) 14:22:09.17ID:YoPgZW0w0 今までのパターンだと直ぐに総ハッシュレートが上がってぬか喜びなんだけれどねw
65承認済み名無しさん (ワッチョイ 2947-jeC+)
2024/03/14(木) 14:27:20.01ID:YB+hAvwL0 おいしいと言ってもプールマイニングは週1支払いで15%も抜かれるから短期間だけだろうな
66承認済み名無しさん (ワッチョイ dd7c-UCxz)
2024/03/14(木) 14:28:51.47ID:6wJRiH130 もう上場してんの?前見た時どうやって円転すんだ状態だったけど
67承認済み名無しさん (JP 0He6-fRJu)
2024/03/14(木) 18:16:59.40ID:XAoxmrOMH あたらしいRyzenで掘れるやつだっけ
とても買える金額じゃねえよ
うらやま
とても買える金額じゃねえよ
うらやま
6817g ◆3juZbs/8sP1N (ワッチョイ 1291-FIhy)
2024/03/14(木) 20:16:40.71ID:tpMOx8at0 Hoosat?すげーのきてんじゃんwいつも通り瞬間風速だろうけれど続いてくれたら俺の勝ちだw
6917g ◆3juZbs/8sP1N (ワッチョイ 1291-FIhy)
2024/03/14(木) 20:21:43.76ID:tpMOx8at0 3080 156wでシンエナで手取り日当1.9
計算通りにはいかないけれどねw
計算通りにはいかないけれどねw
70承認済み名無しさん (ワッチョイ 990f-bptP)
2024/03/14(木) 20:35:36.61ID:0LE3IelE0 kaspaフォークのピリン上がり始めたな
スマコン搭載するらしいし運営も動いてる
カールセンは相変わらず下がる一方だが。。
スマコン搭載するらしいし運営も動いてる
カールセンは相変わらず下がる一方だが。。
71承認済み名無しさん (ワッチョイ 6900-Wr5Z)
2024/03/15(金) 01:22:33.39ID:SaIZHG5L0 QBIC試してるけど、RTX3070で想定レートの1割しか出ねえw。x1接続だと駄目なのか?
73承認済み名無しさん (ワッチョイ 0d0a-QATo)
2024/03/15(金) 10:52:03.91ID:8RIwQjS80 QBICとかいうのが流行ってるとなんかの記事みて久々にきたよ
今のうちに仕込んでバブルで売るぞ!
今のうちに仕込んでバブルで売るぞ!
74承認済み名無しさん (オッペケ Sr91-jeC+)
2024/03/15(金) 11:17:17.96ID:tBl1kfvDr QUBICはepochが1週間続くので給料は週払い。
新しいコイン供給も1週間毎なので今皮算用してもペイアウトされたらってのも想定汁
新しいコイン供給も1週間毎なので今皮算用してもペイアウトされたらってのも想定汁
7517g ◆3juZbs/8sP1N (ワッチョイ 1291-FIhy)
2024/03/15(金) 11:27:53.49ID:MVHab4nq0 マイニングと全然関係ないけれど、おーいお茶の濃茶が痩せる
知り合いが凄くスリムになっていて病気した可能性もあるから工夫してして聞いたら濃茶飲んだら10キロ以上痩せたらしい
俺も飲み始めたら5キロ痩せた
知り合いが凄くスリムになっていて病気した可能性もあるから工夫してして聞いたら濃茶飲んだら10キロ以上痩せたらしい
俺も飲み始めたら5キロ痩せた
76承認済み名無しさん (ワッチョイ 61e8-mSl3)
2024/03/15(金) 13:18:59.46ID:w8H00LdW0 kiwiマイナー動画あがってっるけどいまいちだな
Kiwiの動画のRXDの設定でALPHも他の通貨もいい数字出るんだけどな
責めすぎてて合わないマイナーもあるんだけど
Kiwi復活してくれてうれしいよ
Kiwiの動画のRXDの設定でALPHも他の通貨もいい数字出るんだけどな
責めすぎてて合わないマイナーもあるんだけど
Kiwi復活してくれてうれしいよ
78承認済み名無しさん (JP 0He6-fRJu)
2024/03/15(金) 14:05:17.01ID:y8kVLcs9H 確定申告完了した
去年一切マイニング出来なかったから
経費で大幅なマイナスになってて泣いた
去年一切マイニング出来なかったから
経費で大幅なマイナスになってて泣いた
79承認済み名無しさん (ワッチョイ 6928-Ep5N)
2024/03/15(金) 14:16:08.21ID:Pc0ml+t70 一切マイニングしてなかったら経費もかからなくない?
ボブは訝しんだ
ボブは訝しんだ
80承認済み名無しさん (ワッチョイ 691e-GAZ7)
2024/03/15(金) 14:32:20.55ID:O4dhSz9d0 ブログもやればいいのよ
マイニングやCPU、グラボの情報発信してるけど結構儲かるよ
マイニングやCPU、グラボの情報発信してるけど結構儲かるよ
81承認済み名無しさん (JP 0He6-fRJu)
2024/03/15(金) 14:49:04.14ID:y8kVLcs9H82承認済み名無しさん (ワッチョイ 4d81-Asjg)
2024/03/15(金) 18:29:40.49ID:sl+csr0r0 家サウナになってる🥺
もう終わりだよこの家
もう終わりだよこの家
83承認済み名無しさん (ワッチョイ a285-UCxz)
2024/03/15(金) 18:47:45.99ID:rL6lRRoW0 白色なら10万超え
青でも30万超えれば単年度で経費として計上できないからな
それ以上はあらかじめ決められている減価償却の品目ルールに従って複数年計上
マイニングに関係ありそうな感じだと、コンピューターのうちクライアント用途は3年。サーバー用途は4年だったか
なので活動止めてても経費でマイナスはあり得る
ただ、暗号資産関係はまだ雑所得扱いだから、他の事業の黒字と相殺もできないし
あんま節税対策にならないけどね
青でも30万超えれば単年度で経費として計上できないからな
それ以上はあらかじめ決められている減価償却の品目ルールに従って複数年計上
マイニングに関係ありそうな感じだと、コンピューターのうちクライアント用途は3年。サーバー用途は4年だったか
なので活動止めてても経費でマイナスはあり得る
ただ、暗号資産関係はまだ雑所得扱いだから、他の事業の黒字と相殺もできないし
あんま節税対策にならないけどね
84承認済み名無しさん (オッペケ Sr91-jeC+)
2024/03/15(金) 18:50:52.39ID:tBl1kfvDr 青なら雑所得じゃなくて事業所得だから相殺できるよ、あたりまえじゃん
85承認済み名無しさん (ワッチョイ a285-UCxz)
2024/03/15(金) 19:18:09.20ID:rL6lRRoW0 青はそうだね
スレに聞きに来るまで知らなかった人々は、まあ白色でしょう
スレに聞きに来るまで知らなかった人々は、まあ白色でしょう
86承認済み名無しさん (ワッチョイ a285-UCxz)
2024/03/15(金) 19:26:54.22ID:rL6lRRoW0 ちなみに会社勤めしている、不動産を人に貸しているなど、生計の主軸が暗号資産ではないっぽいですよね?
という理由で暗号資産関係の所得が事業所得と認められないとして、税務署が確認にくる事もあるっぽいよ
ちょっとこの辺は基準がふわふわしているのが現状だね
もう数年したら、状況大きく好転しそうな気もするけど
という理由で暗号資産関係の所得が事業所得と認められないとして、税務署が確認にくる事もあるっぽいよ
ちょっとこの辺は基準がふわふわしているのが現状だね
もう数年したら、状況大きく好転しそうな気もするけど
87承認済み名無しさん (オッペケ Sr91-jeC+)
2024/03/15(金) 19:28:52.05ID:tBl1kfvDr 認められない多くはトレードの利益
マイニング業として開業届まで出してれば確認せんて
マイニング業として開業届まで出してれば確認せんて
88承認済み名無しさん (ワッチョイ 0dad-5ayo)
2024/03/15(金) 19:30:50.76ID:fKR4FfMf0 >>84
え、ほんとに?
「たとえ青色申告で確定申告をする場合でも、仮想通貨(暗号資産)は雑所得に分類されるため、損失が出たとしても損益通算はできません。」
https://www.freee.co.jp/kb/kb-kakuteishinkoku/virtual_currency_anxiety/
2021年の記事だし、今は変わったのかな
え、ほんとに?
「たとえ青色申告で確定申告をする場合でも、仮想通貨(暗号資産)は雑所得に分類されるため、損失が出たとしても損益通算はできません。」
https://www.freee.co.jp/kb/kb-kakuteishinkoku/virtual_currency_anxiety/
2021年の記事だし、今は変わったのかな
89承認済み名無しさん (ワッチョイ 7d7b-mSl3)
2024/03/15(金) 19:48:42.47ID:0C+J9H4r0 事業所得にすればいけるよ
令和4年12月に公表されたやつでは取引でも収入が300万以上で帳簿ありなら事業所得にできる
それ以前でも要件を満たせば事業所得になる
令和4年12月に公表されたやつでは取引でも収入が300万以上で帳簿ありなら事業所得にできる
それ以前でも要件を満たせば事業所得になる
9017g ◆3juZbs/8sP1N (ワッチョイ 1291-FIhy)
2024/03/15(金) 19:50:58.17ID:XZ3q5E1F0 売買こそブロックチェーンに書き込めばいいのになせっかくインボイスもあるんだし
困る人が沢山いるんだろうなw
前から思ってたけれど今は副業オッケーが多いんだからfreeで会社作ってそこでやればとは思う
額が大きくなくて複雑で無ければfreeでいけるよ
困る人が沢山いるんだろうなw
前から思ってたけれど今は副業オッケーが多いんだからfreeで会社作ってそこでやればとは思う
額が大きくなくて複雑で無ければfreeでいけるよ
91承認済み名無しさん (ワッチョイ 4d81-Asjg)
2024/03/15(金) 20:02:39.44ID:sl+csr0r092承認済み名無しさん (JP 0He6-fRJu)
2024/03/15(金) 20:27:07.46ID:y8kVLcs9H 仮想通貨のお陰で確定申告初めて出来たし色々調べることが出来た
まだまだ知らないことだらけだけどw
まだまだ知らないことだらけだけどw
93承認済み名無しさん (ワッチョイ 0d05-QATo)
2024/03/15(金) 20:27:54.32ID:8RIwQjS80 俺普通の会社やってたけどマイニングを機に不動産投資も始めた
会社員なら借入できるから人に貸して住んでもらうってモデルなもんで資本効率がかなりよい
ボロ屋はマイニング小屋として活用もできる
会社員なら借入できるから人に貸して住んでもらうってモデルなもんで資本効率がかなりよい
ボロ屋はマイニング小屋として活用もできる
94承認済み名無しさん (JP 0He6-fRJu)
2024/03/15(金) 20:34:00.44ID:y8kVLcs9H ええね
今まではサラリーだけが収入だったけど
別で収入を得るってのもおもろいな
今まではサラリーだけが収入だったけど
別で収入を得るってのもおもろいな
95承認済み名無しさん (ワッチョイ 7ed7-jpM3)
2024/03/15(金) 20:38:03.54ID:O7KlUR0T0 >>93
ボロ屋はいいけど火災は注意ね
ボロ屋はいいけど火災は注意ね
9617g ◆3juZbs/8sP1N (ワッチョイ 3984-FIhy)
2024/03/15(金) 20:41:10.33ID:W6M5W6Wq0 前から思っていたけれど不動産投資勢多いなw
ここの住民はセールスマンに乗せられてバカな物件買う事はないと思うけれど
200万円位の区分から始めるて向いてると思えばいいかも
俺もそうだったし
200万円ならボロ物件だから落ちるとこまで落ちてる向いてないと思えば同じ価格で売れる、初めてならオーナーチェンジがお勧め
家賃収入で手放す時も不動産屋の手数料ぐらいは出る
ただ、仮想通貨の取引やFXみたいな一発逆転とか直ぐに結果は出ないから根気が必要w
あと、不動産屋はビックリモーターが可愛く見えるほど魑魅魍魎w
ここの住民はセールスマンに乗せられてバカな物件買う事はないと思うけれど
200万円位の区分から始めるて向いてると思えばいいかも
俺もそうだったし
200万円ならボロ物件だから落ちるとこまで落ちてる向いてないと思えば同じ価格で売れる、初めてならオーナーチェンジがお勧め
家賃収入で手放す時も不動産屋の手数料ぐらいは出る
ただ、仮想通貨の取引やFXみたいな一発逆転とか直ぐに結果は出ないから根気が必要w
あと、不動産屋はビックリモーターが可愛く見えるほど魑魅魍魎w
97承認済み名無しさん (ワッチョイ 6928-Ep5N)
2024/03/15(金) 21:09:02.26ID:Pc0ml+t70 うち元々本業で法人持ってたからマイニングもトレードも(個人でやったときの税制が糞過ぎるので)法人でやってるけど、
赤字でも問答無用で税金7万かかるし設立にも解散にもそこそこ費用かかるから、マイニング以外にも定期収入ある事業のアテがないと
収入無くなった時に持て余すかもよ
赤字でも問答無用で税金7万かかるし設立にも解散にもそこそこ費用かかるから、マイニング以外にも定期収入ある事業のアテがないと
収入無くなった時に持て余すかもよ
99承認済み名無しさん (ワッチョイ 7ed7-jpM3)
2024/03/15(金) 21:23:01.89ID:O7KlUR0T0 地方の築古マンションは注意ね。
管理費+修繕積立金は上がる事有っても下がる事はまず無い。
売却もここから大幅なキャピタルゲインは狙えない事も多いから
管理費+修繕積立金は上がる事有っても下がる事はまず無い。
売却もここから大幅なキャピタルゲインは狙えない事も多いから
100承認済み名無しさん (ワッチョイ 0d05-QATo)
2024/03/15(金) 21:32:47.20ID:8RIwQjS80 かなり前のズレの話だけど、地方議員かなんかの息子で所有してる潰れた飲食店かなんかをマイニング小屋にしてるやつがいて、そいつを参考にした
俺も当時法人で仮想通貨のトレードとかマイニングをしようと思って税理士に相談したら期末にすげえめんどくさい時価計算しなきゃいけなくて死ぬほど報酬あがるよ?と脅されたw
自分でクリプタクトで計算するはめになったけどやっぱり死ぬほど面倒だった
マジでETFで買わしてほしいね
俺も当時法人で仮想通貨のトレードとかマイニングをしようと思って税理士に相談したら期末にすげえめんどくさい時価計算しなきゃいけなくて死ぬほど報酬あがるよ?と脅されたw
自分でクリプタクトで計算するはめになったけどやっぱり死ぬほど面倒だった
マジでETFで買わしてほしいね
101承認済み名無しさん (ワッチョイ 4d81-Asjg)
2024/03/15(金) 21:43:53.70ID:sl+csr0r0 やっぱ税理士でも面倒くさいんだね🥺
早く日本円に変えたときだけ課税にしてほしいね
早く日本円に変えたときだけ課税にしてほしいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★1 [BFU★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★8 [ぐれ★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り [ぐれ★]
- 【高市悲報】韓国軍🇰🇷、日本軍との合同軍事演習を突然キャンセルしてしまう [709039863]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 【正論】外務省「高市さんの答弁は従来の日本政府の立場を変えるものではない。撤回には応じられない」 [519511584]
- 【朗報】木原官房長官「GDPは一時的に下がったが、景気は緩やかに回復し続けている」 [519511584]
- 【大発見】オ+〇〇+スキーで人の名前っぽくなる法則発見される
