X

【Ripple】リップル総合1314【XRP】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1承認済み名無しさん (ワッチョイ fff5-/aea [182.171.183.188])
垢版 |
2023/04/10(月) 09:27:26.82ID:KVk2LZos0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


★スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペ
※スレ立て時に1行消費されるので足りない分を補充すればOK

★★★★★★★★悪徳連投常習犯キチガイジョージアくん★★★★★★★★★
IP
・114.177
・118.0
・124.87
を全てNGにしてください。
構うのもお控えください。
★★★★★★ 「倍にして返す」詐欺が多発、要注意 ★★★★★★

Youtube等の「送金したら倍にして返す」は「詐欺」 です。

リップル社公式サイト、公式Twitter、「Ripple Insights」に
イベントへの言及が無いものは全て「詐欺」と判断してください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【Ripple/XRPとは?】
・Ripple社公式サイト:http://ripple.com/jp/
・XRP公式サイト:http://ripple.com/jp/xrp/

★XRPが買える販売所・取引所(米国にて訴訟あり、XRPを米国へ送金する際は注意)
・ビットバンク:http://bitbank.cc/app/trade/xrp_jpy
・Coincheck:http://coincheck.com/ja/exchange
・SBIバーチャル・カレンシーズ:http://www.sbivc.co.jp/
・GMOコイン:http://coin.z.com/jp/
・バイナンス(海外):http://www.binance.com/

★ジェドのXRP売却歴
http://jed.tequ.dev/

★スレ立てについて
次スレは>>900、踏み逃げか立てられない場合は>>950

・投資は自己責任で。
・コピペの売買煽り・詐欺案件・スレ民の予想、一切信じてはいけません。

前スレ
【Ripple】リップル総合1313【XRP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1680312247/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
91承認済み名無しさん (ワッチョイ 3d28-/XUs [118.0.127.131])
垢版 |
2023/04/11(火) 14:57:59.46ID:0h/jhPaT0
2024年までに商用化!

Datachain、三菱UFJ信託銀行と技術提携を開始。ステーブルコイン基盤「Progmat Coin」を用いたデジタル証券のクロスチェーン決済において2024年までの商用化を目指す

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000026.000055051.html
92承認済み名無しさん (ワッチョイ bdae-Igqa [182.20.209.224])
垢版 |
2023/04/11(火) 15:00:21.35ID:nEFnGUrW0
総員シートベルト着用せよ!(´・ω・`)m9
93承認済み名無しさん (アウアウウー Sa21-RLVl [106.155.2.228])
垢版 |
2023/04/11(火) 15:02:25.70ID:Keshw19La
ファンダ及びテクニカル的に送金後すぐには売られないかもな
94承認済み名無しさん (ワッチョイ 3d28-/XUs [118.0.127.131])
垢版 |
2023/04/11(火) 15:08:10.15ID:0h/jhPaT0
ここでも詳細を見てみるとSWIFT提携コルダとクォーラムの相互運用性でテスト。

SWIFT提携のコルダで世界市場を見据えてとのこと

わかりやすく言うと
「世界市場(SWIFT提携コルダ)×パーミッションレスブロックチェーン(イーサリアム)」
2023/04/11(火) 15:10:14.55ID:uS4Zssyv0
怖い怖い怖い怖い
下痢はやめてよね?
96承認済み名無しさん (ワッチョイ 3d28-/XUs [118.0.127.131])
垢版 |
2023/04/11(火) 15:11:22.51ID:0h/jhPaT0
世界の潮流に抗わないでください
無駄な抵抗になってしまいます。
2023/04/11(火) 15:16:09.99ID:uS4Zssyv0
こっから1ドル行くなんてこの時の俺ら思わんかったよな
98承認済み名無しさん (アウアウウー Sa21-RLVl [106.155.2.228])
垢版 |
2023/04/11(火) 15:23:39.92ID:Keshw19La
XRPチャート的にはビットコに助けられたな
2023/04/11(火) 15:25:37.12ID:5LrT1YoB0
>>97
1万ドルに見えて笑った
脳みそやられてんな俺
2023/04/11(火) 15:41:55.50ID:KVUi3KHz0
>>90
送金上げ覚えたばっかで使いたいの?

今日のはビット様に遅れてついていくだけの上げやん?
101承認済み名無しさん (ワッチョイ 3d28-/XUs [118.0.127.131])
垢版 |
2023/04/11(火) 15:43:11.58ID:0h/jhPaT0
国内ステーブルでもSWIFTと提携しているR3のCordaとイーサリアムの組み合わせです。相互運用性と親和性を考えればこの組み合わせがベスト。


三菱UFJ信託銀行が主導するステーブルコイン発行・管理基盤「Progmat Coin」では、信託を用いたスキームにより、2023年に施行される新法制に準拠した形で、移転記録先の分散型台帳としてCordaを用いる「パーミッションドステーブルコイン」と、Ethereumをはじめとした、いわゆるパブリックブロックチェーンを用いる「パーミッションレスステーブルコイン」の双方を発行可能とする予定です。


今後様々な銀行などで発行が予定される多種多様なステーブルコインや地域デジタル通貨間の滑らかな相互移転・交換を実現し、銀行間・企業間・個人間送金の効率化や手数料削減を目指します。また、将来的には海外のCBDCなどとの相互移転・交換によるクロスボーダー送金の効率化や手数料削減も視野に入れます。

対応通貨にBTCとXRPは入ってません。


https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000055051.html



Datachain、三菱UFJ信託銀行と技術提携を開始。ステーブルコイン基盤「Progmat Coin」を用いたデジタル証券のクロスチェーン決済において2024年までの商用化を目指す

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000026.000055051.html

ここでも詳細を見てみるとSWIFT提携コルダとクォーラムの相互運用性でテスト。

SWIFT提携のコルダで世界市場を見据えてとのこと

わかりやすく言うと
「世界市場(SWIFT提携コルダ)×パーミッションレスブロックチェーン(イーサリアム)」

世界の潮流に抗わないでください
無駄な抵抗になってしまいます。
102承認済み名無しさん (ブーイモ MM4b-OuVE [163.49.209.11])
垢版 |
2023/04/11(火) 15:47:52.25ID:g5ZBVWtTM
裁判結果が出るまで喜ぶのは控えてる
103承認済み名無しさん (アウアウウー Sa21-RLVl [106.155.2.228])
垢版 |
2023/04/11(火) 16:04:25.57ID:Keshw19La
>>100
連動上げの後で、ビットコが下がり始めたタイミングでXRP/BTCとリップル自体が上がったの見ての送金上げと判断、14:30頃BTC下がってXRP上がってるやろ
104承認済み名無しさん (アウアウウー Sa21-RLVl [106.155.2.228])
垢版 |
2023/04/11(火) 16:06:23.60ID:Keshw19La
もともと遅れて上がったり単独上げもあるけどな
2023/04/11(火) 16:24:44.61ID:YQd573sI0
70円で利確してしまった。
2023/04/11(火) 16:43:21.33ID:DcGMFQFmr
twitter 社、「X」に

https://mobile.twitter.com/TheInsiderPaper/status/1645606412939325440
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/11(火) 17:08:34.11ID:5RumWoEo0
589ドルじゃないと売らないんだ
2023/04/11(火) 17:48:40.80ID:AMdiemend
>>107
あたり前田のクラッカー
109承認済み名無しさん (ワッチョイ bdae-Igqa [182.20.209.224])
垢版 |
2023/04/11(火) 17:49:45.18ID:nEFnGUrW0
ここまでか⋯無念っプル(´・ω・`)
2023/04/11(火) 17:54:15.38ID:5LrT1YoB0
このカスほんとにさぁ
111承認済み名無しさん (ワッチョイ 3d28-/XUs [118.0.127.131])
垢版 |
2023/04/11(火) 17:55:05.85ID:0h/jhPaT0
>>106
XRPのXって言ってたが、イーロンの会社に統合されてX社になったというオチ。
リップラーのアホ煽りがまたでた。
2023/04/11(火) 18:13:14.23ID:dMmFPE0u0
>>101
R3のCordaには2種類あって外部と繋がる用のCorda Settlerというものがある
そっちはXRPとかBTCとかのメジャーなコインを取引に使えるような設計になってるらしい
XRPがどうなるかはしらんけど
113承認済み名無しさん (ワッチョイ 3d28-/XUs [118.0.127.131])
垢版 |
2023/04/11(火) 18:54:20.61ID:0h/jhPaT0
>>112
cordaのXRPのやつはR3との和解直後だからSBIの北尾CEOが和解を取り持った時に無理やりねじ込んだ感じだったぞ。
その後、SWIFTではXRPを使わないってわざわざ言ってたけどな
114承認済み名無しさん (ワッチョイ fb3f-zTO3 [111.125.50.181])
垢版 |
2023/04/11(火) 19:06:04.58ID:WfLnXiUw0
50円で100万円分買ってた人は今140万ぐらいになってるの?
115承認済み名無しさん (ワッチョイ 3d28-/XUs [118.0.127.131])
垢版 |
2023/04/11(火) 19:06:21.03ID:0h/jhPaT0
しかし、北尾CEOは和解後R3との関係は全くなくなったよな。
R3の本家はイーサリアムと関係強めてるし、R3のトークン部門はスピンオフしてイーサリアムのL2ソリューション開発してるし。
116承認済み名無しさん (ワッチョイ eb7d-5xw/ [121.84.91.15])
垢版 |
2023/04/11(火) 19:06:36.70ID:o7PApaXm0
>>112
キチガイ相手にするなよ
2023/04/11(火) 19:36:32.22ID:vc0y4enH0
coreとsoloを全部xrpに替えてみた、ゴールデンウィーク明けに戻そうと思う、上手くいけばいいが
118承認済み名無しさん (ワッチョイ e393-Ay2p [61.117.33.231])
垢版 |
2023/04/11(火) 19:39:05.64ID:pN5XoPq40
グレハンのNFTミント開始してますよ。
119承認済み名無しさん (ワッチョイ cd28-cQW4 [180.16.21.6])
垢版 |
2023/04/11(火) 19:47:05.30ID:J4s4RZQJ0
これなんのあげ?
ずっとレンジでクソつまらんやったとおもったら
急に吹くか下痢かのどっちかやな
2023/04/11(火) 19:49:13.48ID:dMmFPE0u0
>>113
Corda SettlerというのはCordaを導入してない企業とも取引できるプラットフォームなだけ
ただしXRPに特化しているというわけではないから要注意
SWIFTがR3 Cordaと絡んでいるというニュースがあるけど、それがCordaだけの話なのかCorda Settlerまで含んだ話なのかは自分はよくわからん
121承認済み名無しさん (アウアウウー Sa21-RLVl [106.155.2.228])
垢版 |
2023/04/11(火) 20:05:41.45ID:Keshw19La
利確する通貨の送金のためXRPが買われて上がる→送金後売られて下がる→売り圧がなくなり上がる
122承認済み名無しさん (ワッチョイ 3d28-reQD [118.0.127.131])
垢版 |
2023/04/11(火) 20:26:15.81ID:0h/jhPaT0
>>121
いや、連続的に買い売り、買い売り・・・・と続く永遠に続く。
買った分とほぼ同じ売りは必ず生じる。
それ以外のリップルの売り圧がそれによって減ることはないよ
123承認済み名無しさん (ワッチョイ 3d28-reQD [118.0.127.131])
垢版 |
2023/04/11(火) 20:33:34.30ID:0h/jhPaT0
>>120
Corda Settlerが発表されたあと、R3の創業者からXRPはSWIFTでは使わないと発表されてたよ
2023/04/11(火) 20:35:20.14ID:d63t2gWq0
(´・ω・`)無限に送金上げしろ
125承認済み名無しさん (ワッチョイ 3d28-reQD [118.0.127.131])
垢版 |
2023/04/11(火) 20:43:57.26ID:0h/jhPaT0
>>124
RIPPLEの送金は買いと売りがいつも対になっている。
ODLは価格をあげる仕組みではないと内部の人も言ってたと思ったぞ
126承認済み名無しさん (ワッチョイ cd28-cQW4 [180.16.21.6])
垢版 |
2023/04/11(火) 20:44:16.59ID:J4s4RZQJ0
まあ皆んなが寝静まった真夜中から早朝に大量の下痢だね。下痢って言っても前の様な下痢じゃなく
髭の焼き殺しで死ぬ奴も出てくるだろう
127承認済み名無しさん (ワッチョイ 3d28-reQD [118.0.127.131])
垢版 |
2023/04/11(火) 20:48:25.29ID:0h/jhPaT0
リップルのエンジニアHartnerが言ってるからな

その後、会話はXRPの価格に対するODLの影響に変わりました。コミュニティーのメンバーは、ODLが XRP の価格を劇的に上昇させると信じている人がいると主張しましたが、Hartner は、このサービスは単なる売買取引であり、トークンの価格に大きな影響を与えないことを明らかにしました。
https://u.today/ripple-engineer-gives-major-insight-on-xrp-ripplenet-and-odl
Read more on U.Today https://u.today/ripple-engineer-gives-major-insight-on-xrp-ripplenet-and-odl
2023/04/11(火) 20:51:55.98ID:dMmFPE0u0
>>123
なるほど、じゃあSWIFTが絡むのはCordaのメイントークンだけなのかな
ただCorda SettlerがXRP(BTC、イーサリアムも含め)も取引に使える設定になってるのは間違いないよ
開発者がはっきり言ってるから
129承認済み名無しさん (ワッチョイ 3d28-reQD [118.0.127.131])
垢版 |
2023/04/11(火) 20:53:09.30ID:0h/jhPaT0
ODLは永遠に買い上げるシステムではなく、相手国の取引所でXRPを常に売る。売り圧は必ず伴う。
130承認済み名無しさん (ワッチョイ 3d28-reQD [118.0.127.131])
垢版 |
2023/04/11(火) 20:56:26.03ID:0h/jhPaT0
>>128
まあ、相互運用性の部分が重要だからね
Corda Settlerは使えてもあまり意味ないかな
2023/04/11(火) 20:58:52.80ID:fGUCchu9d
ng追加
132承認済み名無しさん (ドコグロ MM8b-4Acr [125.194.62.167])
垢版 |
2023/04/11(火) 20:59:41.77ID:Iw4DL0QlM
初心者です。
ビットフライヤーで取引してますがスプレッドの大きさに愕然としています。

スマホでできるおすすめの取引所ありますか?
133承認済み名無しさん (アウアウウー Sa21-RLVl [106.155.2.228])
垢版 |
2023/04/11(火) 21:00:52.15ID:Keshw19La
キチガイの妄想に付き合ってる暇はないわな
134承認済み名無しさん (アウアウウー Sa21-RLVl [106.155.2.228])
垢版 |
2023/04/11(火) 21:02:07.68ID:Keshw19La
国内ならビットバンクじゃね
2023/04/11(火) 21:02:17.24ID:5LrT1YoB0
2人しかあぼーんいれてねぇのにレス飛びすぎだろ
136承認済み名無しさん (ドコグロ MM8b-4Acr [125.194.62.167])
垢版 |
2023/04/11(火) 21:04:44.94ID:Iw4DL0QlM
>>134
ありがとう!
一旦ビットフライヤー分を全て売って現金化してからで無いと以降できませんよね?

みんな海外取引所でPCでしてるの?
137承認済み名無しさん (アウアウウー Sa21-9MoB [106.146.101.138])
垢版 |
2023/04/11(火) 21:06:05.38ID:Kxv/jBDla
>>136
XRPのまま送金できるよ…
138承認済み名無しさん (アウアウウー Sa21-9MoB [106.146.101.138])
垢版 |
2023/04/11(火) 21:08:22.13ID:Kxv/jBDla
>>136
海外取引所も多いかもしれないけど
俺は大人しく日本の使ってるわ
139承認済み名無しさん (ドコグロ MM8b-4Acr [125.194.62.167])
垢版 |
2023/04/11(火) 21:13:54.35ID:Iw4DL0QlM
初心者ですいません。

送金手数料くらいかな。
やり方調べます。

やっぱり日本語が安心ですよね。


仮想通貨30万円分のビットコイン、イーサ、リップルあるのでやってみます
140承認済み名無しさん (ワッチョイ 3d28-/XUs [118.0.127.131])
垢版 |
2023/04/11(火) 21:16:14.64ID:0h/jhPaT0
ソース書いてるのに妄想もない
141承認済み名無しさん (ワッチョイ 3d28-/XUs [118.0.127.131])
垢版 |
2023/04/11(火) 21:17:14.80ID:0h/jhPaT0
国内ステーブルでもSWIFTと提携しているR3のCordaとイーサリアムの組み合わせです。相互運用性と親和性を考えればこの組み合わせがベスト。


三菱UFJ信託銀行が主導するステーブルコイン発行・管理基盤「Progmat Coin」では、信託を用いたスキームにより、2023年に施行される新法制に準拠した形で、移転記録先の分散型台帳としてCordaを用いる「パーミッションドステーブルコイン」と、Ethereumをはじめとした、いわゆるパブリックブロックチェーンを用いる「パーミッションレスステーブルコイン」の双方を発行可能とする予定です。


今後様々な銀行などで発行が予定される多種多様なステーブルコインや地域デジタル通貨間の滑らかな相互移転・交換を実現し、銀行間・企業間・個人間送金の効率化や手数料削減を目指します。また、将来的には海外のCBDCなどとの相互移転・交換によるクロスボーダー送金の効率化や手数料削減も視野に入れます。

対応通貨にBTCとXRPは入ってません。


https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000055051.html



Datachain、三菱UFJ信託銀行と技術提携を開始。ステーブルコイン基盤「Progmat Coin」を用いたデジタル証券のクロスチェーン決済において2024年までの商用化を目指す

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000026.000055051.html

ここでも詳細を見てみるとSWIFT提携コルダとクォーラムの相互運用性でテスト。

SWIFT提携のコルダで世界市場を見据えてとのこと

わかりやすく言うと
「世界市場(SWIFT提携コルダ)×パーミッションレスブロックチェーン(イーサリアム)」

世界の潮流に抗わないでください
無駄な抵抗になってしまいます。
142承認済み名無しさん (アウアウウー Sa21-9MoB [106.146.101.138])
垢版 |
2023/04/11(火) 21:18:52.24ID:Kxv/jBDla
>>139
そうだね初心者ならサポートしっかりしてる日本がいいと思うよ
全部仮想通貨のまま送れるので
少量送るテストしてからやるといいですよ
143承認済み名無しさん (ワッチョイ 8d7b-4Acr [14.10.97.65])
垢版 |
2023/04/11(火) 21:37:25.44ID:zB09Z4iR0
ありがとう!

一度に大金を動かす所だった、テストしてから送るようにするよ
144承認済み名無しさん (ワッチョイ eb7d-5xw/ [121.84.91.15])
垢版 |
2023/04/11(火) 22:15:24.85ID:o7PApaXm0
>>141
ジョージアちゃん頑張ってるね
俺はgemスレで喧嘩売ってるからこっちにこれないや

https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/market/1681190494
145承認済み名無しさん (ワッチョイ 3d28-/XUs [118.0.127.131])
垢版 |
2023/04/11(火) 22:46:10.79ID:0h/jhPaT0
イーサには長期でホールドする理由がある。

コンセンシス創業者のジョセフ・ルービン氏は、「イーサリアムの最初のブロックが形成される前から、我々はJPモルガンと共同でイーサリアムを使ったPoC(概念実証)を進めてきた。
Quorum(クォーラム、イーサリアムの企業版)を世界中に展開していくと共に、JPモルガンとのさらなるパートナーシップを続けていきたい」と共同発表文で述べた。

https://www.coindeskjapan.com/76621/


※ジョセフ・ルービン氏は、イーサリアムの共同創設者の1人であり、コンセンシスを通じてイーサリアムエコシステムの発展に尽力しています。また、コンセンシスは3000万人ユーザーを超えたメタマスクの開発会社でもあります。
ジョセフ・ルービン氏とヴィタリック・ブテリン氏は、イーサリアムの開発が始まったときから共に働いており、ジョセフ・ルービン氏は、Eth2.0の実装にも参加しています。
ルービン氏は2018年のフォーブスによる仮想通貨保有者でNo2でその資産は当時で10億から50億ドルと見られてます。その後のETHの高騰も考えると現在はNo1かNo2であるかもしれません。
https://forbesjapan.com/articles/detail/21857/page2

※Quorum(クォーラム)のプロトコルは、民間のプライベートネットワークや、イーサリアムのメインネット、またイーサリアムエコシステム内の様々な製品やツールと互換性を持ちます。


参考ですが、イーサリアムのバックにいるJPモルガン・チェース・アンド・カンパニーの時価総額はヤフーファイナンスの情報によれば412,562,580.00千ドル(現地 2/24 14:34)、日本円で約56.4兆円です!
バンクオブアメリカでさえ272,850,063.00千ドル(37.2兆円)ですのでJPモルガンはいかに巨大な金融会社かわかります。

現実世界の金融会社の世界トップがバックにいるのです!やがて、現実世界の金融と融合してETHの時価総額もBTCを超えていくでしょう!
https://finance.yahoo.co.jp/quote/JPM

下のURLは古い数字ですが、JPモルガンは圧倒的第1位の時価総額です。三菱UFJでさえ、世界では15位です。
https://strainer.jp/categories/39


ちなみにFRB以前の中央銀行の役割をしていたのは前身のJPモルガン商会です。歴史が凄さを証明しています。

詳しくは下のURL(ブルームバーグから)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2014-08-05/N9SL516JIJWP01

イーサリアムにはまだ「The Surge」「The Verge」「The Purge」「The Splurge」と大型アップデートがあります。スマートコントラクトが社会に浸透するまで時間もあります。
ルービン氏はETHに対する関心や信念は非常に強いです。最近、メタマスクはブリッジ機能を追加し、トークンをブロックチェーンネットワークをまたいで移動させることを可能にしてきました。
やがては、メタマスク内でETHを基軸化していく計画と見ています。ヴィタリック氏と共にETHを最も保有している1人とも見られていますので期待です。
イーサリアムは依然として世界で 2 番目の暗号通貨であり、ビットコインと同様に、ほぼすべての機関投資家がデジタル資産の分野で最初の選択肢と見なしています。

これからが始まりですよ。
146承認済み名無しさん (ワッチョイ e393-Ay2p [61.117.33.231])
垢版 |
2023/04/11(火) 23:05:25.17ID:pN5XoPq40
うぉぉぉぉ
イーロン・マスクが、Xだって。
2023/04/11(火) 23:45:45.29ID:d63t2gWq0
(´・ω・`)送金履歴あっても取引所のアドレス変わってたりするから1回はテスト絶対やるわ 
2023/04/11(火) 23:53:35.90ID:uS4Zssyv0
明日は黄砂か
リップルをまきあげてくれい
2023/04/11(火) 23:59:13.05ID:5LrT1YoB0
ビットコイン4万ドルつけてもこいつ0.6にすら届かない気がしてきた
150承認済み名無しさん (ワッチョイ 3d28-reQD [118.0.127.131])
垢版 |
2023/04/12(水) 00:12:05.53ID:bcul9bsg0
https://www.ethnews.com/presidential-hopefuls-fear-fednow-paves-way-for-ripple-and-xrp-looming-in-the-background/

FedNow のローンチは、Ripple と XRP のビジネス モデルを潜在的に脅かす可能性があります。Ripple の CEO である Brad Garlinghouse は以前、XRP を利用する同社の支払いプロトコルは FedNow よりも高速で効率的であると主張していました。しかし、民間部門の決済ネットワークに政府が支援する代替手段を導入すると、リップルの戦略が混乱する可能性があります。
151承認済み名無しさん (ワッチョイ 3d28-reQD [118.0.127.131])
垢版 |
2023/04/12(水) 00:23:57.53ID:bcul9bsg0
リップルライバル多いし、すでにレッドオーシャンだな
ほんとに勝てるの?

https://coinpost.jp/?p=382089

米FRB、即時決済サービス「FedNow」を2023年半ばに開始予定

米連邦準備制度理事会(FRB)は29日、即時決済システムFedNowについて2023年半ばにサービス開始する予定だと発表した。来年5月から7月にかけてサービスの本格展開を目指すとしている。

FedNowは、連邦準備銀行が開発する即時決済サービスだ。企業や個人は銀行などを通して24時間365日決済が可能で、取引時間も数秒に短縮される見込みだ。サービスへのアクセスは、1万を超える金融機関に接続しているFRBのネットワークを通じて行われることになる。

FedNowは現在パイロット・プログラム(試験プログラム)を行う段階だが、すでに120以上の機関が参加している。最近新たに参加した機関には、US Bank、Exchange Bank、Alacriti Paymentsなどが挙げられる。
2023/04/12(水) 00:27:09.71ID:VpnARouL0
死ねカス
153承認済み名無しさん (ワッチョイ 3d28-/XUs [118.0.127.131])
垢版 |
2023/04/12(水) 00:58:16.25ID:bcul9bsg0
ビットコイン発行量増えるかも?

ビットコイン 2033年手数料問題

ETHへの早めの移動を!長期投資ならETHです。
多くの人が気がついたら、遅いのですよ!

BTCは2033年までに99%が発行されてしまいます。
発行自体は2140年まで続くのですが、2033年までに99パーセント発行され、残りの1%が2034年から100年近くかけて少しずつ発行される。
2033年のあとのマイナー収入はトランザクション手数料が主になってくる。

2033年以後、マイナーは手数料収入だけでは生きていけなくなるだろう。猶予はあと10年。

それまでに発行量を増やそうという計画があるのは知っておくべきです。

◎ Bitcoin、開発者から総供給量を増やす提案も
https://markets.bitbank.cc/article/wtl6yfzr23172

これは総供給量2100万BTCの大前提が変わる可能性が高いということです。

2033年以降のビットコインの手数料設計に持続可能性があるのか?誰も今はまだわからない。

私は今のところ、後で考える設計になっていて現状不透明だと思いますが、最終的に発行増やさざるを得ないと思います。

レイヤー1を迂回するライトニングネットワークは更にマイナー手数料を減らす可能性が高い。

今後、数年でETHへの移動は加速してくるでしょう。多くの人が気がついたら遅いのです!
なるべく底で乗り換えないといつまでもリスクにさらされる可能性があります。

ビットコインからイーサリアムキラーへの移動は歴史が浅いし、信頼性の問題がまだあるのでオススメできません。

この問題を定期的に啓蒙していきます。
2023/04/12(水) 01:21:13.74ID:VpnARouL0
はよ裁判負けて0になれよこのゴミ
2023/04/12(水) 02:18:23.20ID:1Ua375810
俺のビッ建フルレバショートが光輝いてるわ
マジで簡単♪蔵たつわ♪
追加フルレバショート!
156承認済み名無しさん (ワッチョイ cd28-cQW4 [180.16.21.6])
垢版 |
2023/04/12(水) 03:00:26.14ID:KMt0Toxp0
もっと上がるかと思ったが伸びないね
眠いしもうプラマイゼロでいい気がしてきた
利確して寝るわ あー疲れた
157承認済み名無しさん (ワッチョイ 3d28-/XUs [118.0.127.131])
垢版 |
2023/04/12(水) 03:37:11.36ID:bcul9bsg0
2024年までの商用化

国内ステーブルでもSWIFTと提携しているR3のCordaとイーサリアムの組み合わせです。相互運用性と親和性を考えればこの組み合わせがベスト。


三菱UFJ信託銀行が主導するステーブルコイン発行・管理基盤「Progmat Coin」では、信託を用いたスキームにより、2023年に施行される新法制に準拠した形で、移転記録先の分散型台帳としてCordaを用いる「パーミッションドステーブルコイン」と、Ethereumをはじめとした、いわゆるパブリックブロックチェーンを用いる「パーミッションレスステーブルコイン」の双方を発行可能とする予定です。


今後様々な銀行などで発行が予定される多種多様なステーブルコインや地域デジタル通貨間の滑らかな相互移転・交換を実現し、銀行間・企業間・個人間送金の効率化や手数料削減を目指します。また、将来的には海外のCBDCなどとの相互移転・交換によるクロスボーダー送金の効率化や手数料削減も視野に入れます。

対応通貨にBTCとXRPは入ってません。


https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000055051.html



Datachain、三菱UFJ信託銀行と技術提携を開始。ステーブルコイン基盤「Progmat Coin」を用いたデジタル証券のクロスチェーン決済において2024年までの商用化を目指す

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000026.000055051.html

ここでも詳細を見てみるとSWIFT提携コルダとクォーラムの相互運用性でテスト。

SWIFT提携のコルダで世界市場を見据えてとのこと

わかりやすく言うと
「世界市場(SWIFT提携コルダ)×パーミッションレスブロックチェーン(イーサリアム)」

世界の潮流に抗わないでください
無駄な抵抗になってしまいます。
158承認済み名無しさん (ワッチョイ 3d28-pZgd [118.8.214.140])
垢版 |
2023/04/12(水) 04:11:36.19ID:anoPcpxc0
みんな良かったな。モンテネグロとリップルがリップルネットワークに関する合意交わしたらしいね。
2023/04/12(水) 04:18:01.72ID:WfQ2mvhYd
アルトに流れて来るのはビットコイン利確した後だぜ
160承認済み名無しさん (ワッチョイ 3d28-reQD [118.0.127.131])
垢版 |
2023/04/12(水) 04:30:18.04ID:bcul9bsg0
>>158
パラオとか、モンテネグロとかまともなく国と結べないな
161承認済み名無しさん (ワッチョイ 3d28-/XUs [118.0.127.131])
垢版 |
2023/04/12(水) 04:38:38.32ID:bcul9bsg0
リップルト中央銀行との契約はほとんどパイロットテスト止まりでその後を見るとことごとく否定されてるな。パラオもモンテネグロもこうならないといいけど。

明確にRippleのプロトコルは否定されてるぞ

https://imgur.com/a/srYN1Km

サウジアラビア中央銀行とリップル社とのブロックチェーン取引発表は、当初は有望視されていましたが、後に "何でもない話" であることが明らかにされました。その後の Project Aber CBDC パイロットでは、XRP は完全に除外されました。

なお、国境を越えた送金のユースケースに位置づけられることの多いリップルやステラのようなパブリックブロックチェーンプロトコルは、銀行間決済のユースケース(これらのプロトコルはサポートしていない)には許可とプライバシーが明らかに必要であるため除外されています。認定基準を適用した結果、以下の3つのDLTプラットフォームまたはプロトコルが最終選考に残りました。R3 Corda、Hyperledger Fabric (HLF)、Quorumです。

この結果は、多くのCBDCパイロットがパブリックブロックチェーンを拒否し、代わりにR3 Cordaのようなプライベート技術を代用していることを強調しています。

XRPLがCBDCに採用されるというのは難しいな。
2023/04/12(水) 08:12:15.45ID:A7aJLbUxd
589の朝が来た
163承認済み名無しさん (ワッチョイ 6b28-k1Dj [153.240.159.3])
垢版 |
2023/04/12(水) 08:31:42.36ID:0jhm4X6B0
小国を使った自作自演、費用は養分信者持ち
2023/04/12(水) 08:42:07.37ID:DX0Wi7YJ0
>>136
ビッフラのlighting webでやれよ。ここが取引所

販売所ならどこでもスプレッド高いだろ
2023/04/12(水) 09:01:24.33ID:VKvGX4BD0
(´・ω・`)落ちるかと思ったら全然キープか
166承認済み名無しさん (ワッチョイ bdae-Igqa [182.20.209.224])
垢版 |
2023/04/12(水) 09:13:42.57ID:oxr0/mip0
余裕のよっちゃんや!(´・ω・`)b
2023/04/12(水) 09:29:18.59ID:VKvGX4BD0
(´・ω・`)Coreumのバリデーション報酬久々に見たら100Core超えてた
(´・ω・`)ぐへへ
2023/04/12(水) 09:57:42.76ID:DX0Wi7YJ0
>>167
どこでやってんの?
今40円んだから、4000円かw
2023/04/12(水) 09:59:43.33ID:VKvGX4BD0
>>168
(´・ω・`)委任先はBitrueだよ!Bitrueは信用してないけどバリデーターとしてなら信用できる
2023/04/12(水) 10:01:48.97ID:DX0Wi7YJ0
年間40%って言われてるアレだよね?
2023/04/12(水) 10:02:34.44ID:VKvGX4BD0
>>170
(´・ω・`)そうだけど
(´・ω・`)今はもう32%ぐらいです…
172承認済み名無しさん (ワッチョイ 43e8-Bi9X [133.130.225.58])
垢版 |
2023/04/12(水) 10:16:34.50ID:zdhtpJt/0
二ヶ月で40%貰えるこいつすげーよな
173承認済み名無しさん (アウアウウー Sa21-RLVl [106.155.2.228])
垢版 |
2023/04/12(水) 10:17:17.43ID:vMoMl0Twa
XRP市場は、数ヶ月の下降トレンドから脱却して以来、50セント以上を強く維持することで回復力を示しています。火曜日、XRPは0.52ドル前後で取引されており、過去4週間で約42%の上昇を示しました。SECが起こした訴訟が終息に向かう中、リップル社が支援するデジタル資産はその強さを主張し続けています。
XRPの価格は47%上昇?
ツイッターのベテラン暗号チャータリストである@ali_chartsによると、XRPが0.54ドル以上の3日間のローソク足の終値を確保すれば、XRP価格は47%の上昇を経験する可能性があるとのことです。アナリストは、日足でブレイクアウトが確保された場合、XRP価格は0.80ドルに向かって上昇する可能性があると見ています。
アルトコインのラリーが予想される
ビットコイン価格が30kドルへのブレイクアウトを確保したことで、暗号トレーダーはアルトコインのラリーを切望しています。したがって、XRPのブレイクアウトは、FOMO(取りこぼしの恐れ)トレーダーがアルトコイン市場に参入する前の時間の問題に過ぎません。
174承認済み名無しさん (ワッチョイ 3d28-reQD [118.0.127.131])
垢版 |
2023/04/12(水) 10:22:11.32ID:bcul9bsg0
ジェレミー・ホーガン弁護士は、SEC対リップル訴訟は2026年以降も続く可能性があると言ってるようだな
175承認済み名無しさん (ワッチョイ 4d88-Em9I [116.220.78.168])
垢版 |
2023/04/12(水) 10:23:34.31ID:Ka0fw+aj0
伝説の589
2023/04/12(水) 10:27:36.81ID:DX0Wi7YJ0
>>172
年利じゃなかった?1年ロック
177承認済み名無しさん (ワッチョイ 43e8-Bi9X [133.130.225.58])
垢版 |
2023/04/12(水) 10:36:52.83ID:zdhtpJt/0
>>176
ごめんFLRスレと間違ってた
2023/04/12(水) 10:39:35.60ID:RO/KAtKr0
え?待ってFLRって月利20%なん?
179承認済み名無しさん (ワッチョイ 43e8-Bi9X [133.130.225.58])
垢版 |
2023/04/12(水) 10:42:23.56ID:zdhtpJt/0
月利というか保有者へのエアドロ
この後毎月減っていくだろうから今だけだな
スレチだから消えるけど今から入るのは普通にお勧めできない気がする
2023/04/12(水) 10:49:06.52ID:RO/KAtKr0
>>179
最後の一節
教えてくれてありがとう
2023/04/12(水) 10:52:05.15ID:DX0Wi7YJ0
>>179
FLRは 36回エアドロ中。  もうすぐ2回目。 
1回目は20,5%くらい。 2回目が19.5%と言われてる。高ドロップ中
まだ参加できるよー
2023/04/12(水) 11:02:59.60ID:T29AA+rAd
>>179
今から参加はやめとけ
売られて下がるのを繰り返すだけ
既存ホルダーだけトントンで後発は養分だ
183承認済み名無しさん (スッップ Sd03-JNjT [49.98.130.20])
垢版 |
2023/04/12(水) 11:06:19.02ID:bdYp71SEd
36ヶ月開催のババ抜きだからまだ数ヶ月はもつんじゃないか?
2023/04/12(水) 11:11:18.55ID:DX0Wi7YJ0
今更コインベースが上場したとこでちょこっとだけあがったw
185承認済み名無しさん (スッップ Sd03-JNjT [49.98.130.20])
垢版 |
2023/04/12(水) 11:16:28.32ID:bdYp71SEd
しょうもない話してる間にスルスル落ちとるやないか
2023/04/12(水) 11:17:41.44ID:7/23oia30
XRP「自分、下痢いいっすか?笑」
2023/04/12(水) 11:29:23.04ID:RO/KAtKr0
ちょw
なんで下がってんねんw
2023/04/12(水) 11:35:17.26ID:T29AA+rAd
ビットコインが耐えられなかった
2023/04/12(水) 11:42:43.29ID:9nACRawL0
💩<たっぷり下痢るぜ!
190承認済み名無しさん (ワッチョイ 3d28-/XUs [118.0.127.131])
垢版 |
2023/04/12(水) 12:00:12.03ID:bcul9bsg0
ジェレミー・ホーガン弁護士は、SEC対リップル訴訟は2026年以降も続く可能性があると言ってるようだな。

忍耐だなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況