LBRYの訴訟を見ればRippleも負けるだろう。
LBRYの負けた日のチャート 大暴落
https://imgur.com/a/uriJ9Oh
当初、リップラーの予想が外れたのに無理くりLBRYとは違うと言いはる奴が出てきて何となく楽観的になってるが、実際はLBRYと同じ。
LBRYはICOをやらずに販売した例。
米ニューハンプシャー州の連邦地方裁判所は7日、「LBRY社が、暗号資産ライブラリークレジット(LBC)の販売で証券法に違反した」というSECの主張を認めた。SECは最終的にトークンの販売停止、罰金と判決前利息の支払い、不正に所得した利益(負けた時にこれがRipple存亡の危機に関わりそう)の返金を求めている。
SECが問題視しているのは、2016年7月から2021年2月までの間にLBRY社が行った米国での販売。様々な投資家にLBCトークンを販売しており、この中に米投資家が含まれると指摘し、2021年3月に提訴していた。これはRipple社が子会社で行っていた販売形式と同じ。
この販売が有価証券の売買にあたり、事前にLBCトークンの登録をSECに行っていなかったことを裁判所に提訴。LBRY社はLBCトークンの販売で約17億円(1,220万ドル)の利益を、米ドルと仮想通貨で得たとSECは主張している。
この判例はRippleの例でも使われるだろう。
【Ripple】リップル総合1304【XRP】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
432承認済み名無しさん (ワッチョイ 1728-fOor [118.0.127.131])
2023/01/04(水) 12:37:19.45ID:5Z9cWDS00■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています