【ETH】イーサリアム 285【Ethereum】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1承認済み名無しさん (ワッチョイ 068c-gkUR)
垢版 |
2022/11/11(金) 15:05:14.74ID:FCTDumWX0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレを立てる人は『!extend:checked:vvvvv:1000:512』をコピペで3行に増やして下さい

Ethereum公式
https://ethereum.org/ja/

Mastering Ethereum[英語版のみ]
https://github.com/e...eumbook/ethereumbook

前スレ
【ETH】イーサリアム 284【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1667054908/

次スレは>>950
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/12(土) 14:39:38.13ID:fjgaye8vd
>>68
大底まで行ったらどうなるの?
70承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b75-nOAd)
垢版 |
2022/11/12(土) 14:41:32.96ID:9/eqQSqE0
>>69
それはもう幸せロング号に乗るしかない!
2022/11/12(土) 14:44:02.53ID:fjgaye8vd
>>70
高値はいくらまで行くの?
2022/11/12(土) 14:44:14.25ID:/OBNRFna0
>>68
ワイに文句垂れられてもどうしようもない
200ドルどころか100ドルになっても驚かないけどね
仮想通貨にはEPSもPERも割安も割高もない
会社や国が支配してるわけでもない誰にも責任の所在がない
非中央集権ってそういうこと(´・ω・`)
73承認済み名無しさん (ワッチョイ 4528-u6w6)
垢版 |
2022/11/12(土) 14:45:40.98ID:jOKm5PSG0
FTXの中にある大量の暗号資産は数年ロックされてしまったわけですね。
値上がり要因でしょう。
74承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b75-nOAd)
垢版 |
2022/11/12(土) 14:53:29.47ID:9/eqQSqE0
>>71
分からん
NOBUは来年春頃まで上げて、そこからまた暴落予想を立ててる
それがほんとなら、月足の半モくらいはしてそこからまた大きくガラるイメージかな
あくまでイメージね!
75承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b75-nOAd)
垢版 |
2022/11/12(土) 14:55:34.25ID:9/eqQSqE0
>>72
そうは言っても今の価格でも十分安いんよ(´・ω・`)
買っておきたいロンガーは大勢いるはず

日本人は逆張り大好き民族だが、
一方の海外勢はロンガーが9割とか何とか
76承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b75-nOAd)
垢版 |
2022/11/12(土) 14:58:19.39ID:9/eqQSqE0
ただNOBUも結構ハズレてるから要注意な(´・ω・`)
2022/11/12(土) 15:05:02.89ID:X62uDxIS0
さてさて
2022/11/12(土) 15:06:34.46ID:oSV42ove0
CEXが危ないって普段メタマスクすら使ったことないやつが送金してセルフGOXまで見えますわガハハ
2022/11/12(土) 15:31:46.61ID:I6lQr07e0
土日で1500 ドルくらいまで戻りますか?
2022/11/12(土) 15:40:03.39ID:CrpHqENAd
>>72
俺は1万ドルになっても驚かないよ全く、流石に1000万ドルなら驚くけど
81承認済み名無しさん (アウアウウー Saa9-Aihf)
垢版 |
2022/11/12(土) 15:47:29.12ID:4pI4fuPea
他より圧倒的に強いのはなぜ?
82承認済み名無しさん (ワッチョイ 1b8c-IHKV)
垢版 |
2022/11/12(土) 15:51:18.74ID:KZGJQ6k80
これって、FXTの波及効果で
近々かなりヤバめなガラルドが来るジャマイカ?
ETH5枚持ってるけど怖いから、利益ある内に現金に換えておくわ
最悪は3万とかアリそうで怖い
2022/11/12(土) 15:53:31.92ID:uDfyWHI70
Twitterの決済手段に採用されるか否かは上るか下がるかに関係あるの?
84承認済み名無しさん (アウアウアー Saab-lgNN)
垢版 |
2022/11/12(土) 16:02:06.37ID:I1M+nfIVa
Twitterはドージ決済だろうなきっとw
2022/11/12(土) 16:21:58.19ID:fjgaye8vd
Twitterで金払う機能とか意味不明
2022/11/12(土) 16:27:46.06ID:CJ3SyxjG0
個人投資家で6億GOXとか、もう立ち直れないだろw
テスタ氏も過去に8億だか食らったらしいが、あっちは総資産50億越えだからなぁ
っていうかよ、取引所潰れられたら、我々はどないせいっちゅーねんw
コールドウォレットにして、ステーキング報酬とかとか考えるなってことか?
2022/11/12(土) 16:39:19.48ID:hafTYCMR0
交換所がハッキングされてたとかで返ってこない
ICOなどの詐欺もやりたい放題
世界でNo.2の取引所が使い込み発覚で出金停止
もう仮想通貨の信頼性は地に落ちまくってるだろうな
2022/11/12(土) 16:43:12.90ID:Wd/4UCw+M
>>86
世の中そんな美味い話はない
全て詐欺と思え
2022/11/12(土) 16:47:45.00ID:CrpHqENAd
3万なるなら100イーサ買いたいなw
2022/11/12(土) 16:50:51.62ID:Wd/4UCw+M
なぜ3万で止まると思った?
そこはたんなる通過点だ
2022/11/12(土) 17:14:11.50ID:/OBNRFna0
問題はどこまで下がるかではないだろうな
今回の件で、1000ドル前後で底打ちしたとしてもBTCの半減期が来たとしても以前のような盛り上がりは期待できないかもしれない
そうなると何年経っても最高値更新もできないまま株式市場の死ならぬ仮想通貨市場の死が続くかもしれない
2022/11/12(土) 17:15:56.58ID:/OBNRFna0
まあパチンコで遊ぶくらいの感覚で小遣いでトレードしてる分には全然問題ないんだけどな
仮想通貨で一発逆転とか死亡確定コースだから、早まるなよお前らW
2022/11/12(土) 17:19:33.54ID:X807Auhw0
>>81
ftxハッカーが盗んだコインをETHに変えてる
2022/11/12(土) 17:24:56.42ID:CJ3SyxjG0
>>92
ほんとそれ。今回のことで完全に目が冷めたわ。実質的な意味で、どのコインもスピンドルと大差ない
自由になる余剰資金の多くて10%までだな。
2022/11/12(土) 17:33:13.12ID:uDfyWHI70
次はクリプトドットコムとBlockFiが危ないんか?
2022/11/12(土) 17:37:21.13ID:j+S7lqNR0
案外強いな
1000割れると思っとた
2022/11/12(土) 17:46:16.02ID:wy+wa6jM0
今年の底値が750くらいだったからな
それに比べりゃまだまだ可愛いもん
98承認済み名無しさん (ワッチョイ 2dcd-lgNN)
垢版 |
2022/11/12(土) 18:04:37.03ID:vKdetQb40
マウントゴックルの件はどうなったのさ?
99承認済み名無しさん (テテンテンテン MM4b-9jvc)
垢版 |
2022/11/12(土) 18:17:11.71ID:JvZ7l6rxM
マウントゴックスは昨年はBTC高値だったから色気出した債権者が弁済方法に文句言い出して遅延したんじゃない

そこで最後にFTX暴落来ちゃった感じ
昨年弁済してもらえば大儲けだったのにね

https://coinpost.jp/amp/?p=394772
2022/11/12(土) 18:21:33.35ID:amIUyXWPa
もうこれETHが王だろ
101承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b28-eI0U)
垢版 |
2022/11/12(土) 18:35:32.43ID:9pLA/vrT0
投資対象は世の中色々あるのに、仮想通貨とか扱うだけでストレスフルだわ
株でもやる方が正しい
2022/11/12(土) 18:36:12.32ID:o5fx0vyCr
そう思います
103承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b75-nOAd)
垢版 |
2022/11/12(土) 18:37:14.84ID:9/eqQSqE0
>>101
株は金持ちがやるもの
クリプトなんて貧乏人の商品よw
2022/11/12(土) 18:39:11.83ID:CrpHqENAd
結局安値で買いたいやつしかいないねここ
105承認済み名無しさん (ワッチョイ d5c3-934C)
垢版 |
2022/11/12(土) 18:53:49.06ID:KgsLnkuu0
もう終わりだ猫のコイン
106承認済み名無しさん (アウアウアー Saab-uCDK)
垢版 |
2022/11/12(土) 19:15:07.03ID:K7r0dhMFa
bybitおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ‼︎

お前もFTXと同じことしてて死ぬんかww
2022/11/12(土) 19:56:07.60ID:uC6x9CCu0
してないよ?
2022/11/12(土) 20:18:11.01ID:NbstslvGM
3連敗爆死してオレから謝罪を逃れて敗走したアホはまだ生きてるか?
謝罪逃れてだけでも重罪なのに対等にレスすんなよー
しっかりとした謝罪があるまでは上下は変わらんでw
109承認済み名無しさん (ワッチョイ 4528-u6w6)
垢版 |
2022/11/12(土) 20:20:08.57ID:jOKm5PSG0
何はともあれETH!

サージまでが勝負。サージ始まると全ての価値がイーサリアムに移行し始める。ETHを多く買っておく最後のチャンスは今しか無いよ。ETH持ってないと仮想通貨やってる意味が全く無い。

※利上げの伸びが鈍化する前に仕込んでおこう。いずれトップになるイーサで安いところで仕込めないといつまでも下落に悩まされるのだ。高いところで乗り移ってもリスクにいつまでも晒されるのだ。イーサを安いところで買って長期に持てば成功はほぼ約束される。

スマートコントラクト、DEFI、NFT分野の第一人者、人気、開発力、時価総額から言えば王者は確定してしまい、もうひっくり返すのは難しい。
今のスマートコントラクトの革命は全てイーサリアムから始まってるのだ。イーサ経済圏の総時価総額と影響力はもうビットコインを超えている。

あなたが買ってなくても時価総額から言えば多くの人がイーサを買っている。

のんびりしてると先読み勢がいいポジションとってしまうよ。
もう夜も昼も一日ぐらい寝ないでよく考えるべき時が来た。未来永劫、貴方の子孫にも関係あることだからだ!
110承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b75-nOAd)
垢版 |
2022/11/12(土) 20:21:00.20ID:9/eqQSqE0
テンテン、こいつ最高にアホw

      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
2022/11/12(土) 20:35:28.86ID:/OBNRFna0
ブロックチェーンの技術は確かに日々これからも進化していくんだろうけど、それを扱う人間は一切アップデートしない

どこまで科学が進歩しても便利な道具を扱うのが猿なら今後も同じような事件は何度でも起きる
2022/11/12(土) 21:13:40.13ID:C99XN3XKM
bybitってスレすら無いんだよな
2022/11/12(土) 23:19:06.71ID:Mb9vKs8u0
庶民が億り人になるにはロングしかない
でも今は下落トレンド
少しでも安く買って夢見て眠るしかないから
とりあえずショートで資金を増やす努力をするしかない…

と思ってます
2022/11/12(土) 23:44:07.04ID:Pnp31w4d0
アフロみたいに良い奴そうに見えるのが悪人なんだよ
その点ヴィタリックは悪魔みてえな顔してるから大丈夫
2022/11/12(土) 23:58:06.57ID:oSV42ove0
アフロの腹みればわかるやつやん
自分の腹すら管理出来ない奴が客の資金を管理出来るわけがない
2022/11/13(日) 00:47:35.97ID:XCrkDBHcd
一番可哀想なのは、大谷ショーヘイだよ
FTXの広告塔なんて引き受けたばかりに
2022/11/13(日) 01:16:43.48ID:2Sn8SRxG0
ロングしてみた
118承認済み名無しさん (ワッチョイ 4528-u6w6)
垢版 |
2022/11/13(日) 06:14:38.73ID:oa7ivpav0
FTXの中にある大量の暗号資産は数年ロックされてしまったわけですね。
値上がり要因でしょう。
119承認済み名無しさん (ササクッテロロ Spc1-T0y7)
垢版 |
2022/11/13(日) 07:07:06.72ID:mIeladNLp
ロックされて差押えされたら
奈落やなあ
売らないわけないよな
2022/11/13(日) 07:09:34.64ID:z2NiHwXz0
去年の今頃お前らに春までには150万になるから今ある資金を全力で入れておけって言われましたな。結果150万どころか今17万ですよ。全力するならこれから暴落したらでしょうw
121承認済み名無しさん (ワッチョイ 9bb2-y51N)
垢版 |
2022/11/13(日) 07:19:44.38ID:AJtViiEB0
>>120
それまでに損切り出来ただろ
2022/11/13(日) 07:28:02.58ID:0bUp5unfd
>>119
イーサリアムなんかで差し押さえても意味ないしな
全部現金化だろうな
2022/11/13(日) 07:45:50.50ID:0bUp5unfd
マージでロングしてから1ヶ月、さすがにそろそろ建値に戻しているはず………

       ______    
      /  ─   ─\   
    /  し (>)  (<)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
2022/11/13(日) 07:46:26.19ID:0bUp5unfd
         ____
      / \   ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |



         ____
      /::::::─三三─\  
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ .| | 
125承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b28-WM47)
垢版 |
2022/11/13(日) 08:42:36.92ID:z2NiHwXz0
>>121暗号資産みたいにボラが大きい商品に全力は怖いから毎月積み立てにしたよ
126承認済み名無しさん (ワッチョイ 9bb2-Yt0T)
垢版 |
2022/11/13(日) 08:53:15.57ID:LWXTCrCS0
下がらんなあ。ここで買えばいいのか?
2022/11/13(日) 09:08:23.53ID:DBGdFOet0
そんなにすぐ下がるか?
底割れして墜落させるのに結構時間掛かりそうな気がする
そんなにスピーディに今回の巨大な悪材料が消化できるはずもないし

となると数年かけてじわじわ下がっていくのが現実的じゃないのかなぁ
その間は仮想通貨より株やゴールドに投資してたほうがまだ安全に稼ぎやすいかもな
2022/11/13(日) 09:17:15.73ID:wH5pwCLkd
世界第二位の取引所に預けてても、全損のリスクがある、ってのが発覚したのが今回の事件だしね

ロンガーは「今買って数年寝かしとけば上がるはず」が謳い文句だけど
長期保有なんて危なすぎて出来る資産ではなくなってしまった
2022/11/13(日) 09:26:23.19ID:OR9W4bDO0
全額一気に買うなんてアホだぞ。毎月積み立てとかにするんや。リスクが分散できる。
いつが底なんて誰にも分からんのだから。
2022/11/13(日) 09:30:13.73ID:sUvxPLMz0
>>128
ロングを年単位で握るつもりなら手数料で死ぬし
しかも長期で取引所保管するつもりのクソバカ野郎じゃん
イーロンだって自分のウォレットで管理しろって言ってるのに
2022/11/13(日) 09:35:04.20ID:DBGdFOet0
多少、株のリスクオンに引っ張られて短期的には意外と上昇する可能性もあるけど売り圧に負け続ける可能性高いだろうな

自分なら積立も今回の事件がなんらかの形で収束するまでは止める
今のままだと詐欺師に金をあげてるのと何も変わらん
132承認済み名無しさん (ワッチョイ 153f-Xzxk)
垢版 |
2022/11/13(日) 09:38:02.79ID:NjKrA59q0
>>112
byebitってメリーさん御用達だけど
大丈夫かなー
2022/11/13(日) 09:52:23.79ID:pqrL2sKX0
>>115
ほんこれ
基本的にデブは無能
2022/11/13(日) 10:15:54.32ID:wH5pwCLkd
さすがに負債総額3兆円じゃ、破産宣告やむなしか
135承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b75-nOAd)
垢版 |
2022/11/13(日) 10:38:06.72ID:CRChQ0L+0
アフロでググったらサイババみたいなのが出てきたんだが
2022/11/13(日) 10:52:10.55ID:xDH9FW7Nd
まあよっぽど明るい上げ材料来るまでは
イーサリアム氷河期だろうね
サージなんてウンコみたいのではなく
2022/11/13(日) 11:16:04.70ID:OR9W4bDO0
まじで上昇まで2年とかのレベルだろうな。
まあその間にNISAとiDeCoでこそこそ投資するわw
2022/11/13(日) 11:37:51.92ID:ehs3NwHgr
それがいいよホント
2022/11/13(日) 11:44:02.24ID:LX9GvNMSr
上院民主
140承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b88-uCDK)
垢版 |
2022/11/13(日) 11:46:03.25ID:OjOXK+aF0
株上値重すぎるし2008年から上げ続け、科学進歩もひと段落した感じもするから、そろそろ休憩すると思うで
141承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b88-uCDK)
垢版 |
2022/11/13(日) 11:52:48.22ID:OjOXK+aF0
NTT、岸田がこの業界に突っ込み始めたのが
FTXの破綻よりダメージでかい
142承認済み名無しさん (ワッチョイ d5c3-934C)
垢版 |
2022/11/13(日) 12:10:54.05ID:SYeBeoNd0
>>136
明るい材料って言うけど前回仮想通貨が死んでる状態から復活した材料ってなんだっけ
143承認済み名無しさん (ワッチョイ d5c3-jHdY)
垢版 |
2022/11/13(日) 12:22:30.82ID:QFvP4XiS0
>>142
コロナ
2022/11/13(日) 13:10:46.90ID:DBGdFOet0
コロナブルも狂ったような大規模金融緩和の恩恵で起きただけだからなぁ
ただでさえこれからの数年は金融緩和も出来ないからリスク資産の上昇は期待できないのに、なんでそこへこんなとんでもない悪材料をぶつけてくるんだよ・・・

しかし、FTXが溶かしたり移動させた顧客資金は一体どこへ行ってしまったんだ?
2022/11/13(日) 13:41:51.44ID:BwGXAUgYd
政治献金に使ったんじゃないっけ?
他にもアラメダの損失補填に100億ドル使ったし
そういう赤字の穴埋めの金はドブに捨てるのと変わらないから戻っては来ないよ
2022/11/13(日) 13:45:01.73ID:cqKSiesAd
>>144
従業員が横領したんじゃね?
147承認済み名無しさん (ワッチョイ 2388-bOoY)
垢版 |
2022/11/13(日) 13:48:36.89ID:XnBkOlOX0
やはりアラメダのキャロラインが全く表に出てこないのはパパがSECゲンスラーの元上司だからか
148承認済み名無しさん (ワッチョイ 2328-y51N)
垢版 |
2022/11/13(日) 14:27:01.56ID:ZIGSt6oE0
今日はヨコヨコが続いてんな
149承認済み名無しさん (オイコラミネオ MM71-Jtqj)
垢版 |
2022/11/13(日) 14:45:24.23ID:Mh+VHkDGM
全然ETHもBTCも下がってないの草
150承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b75-nOAd)
垢版 |
2022/11/13(日) 14:57:08.75ID:1vOrpK1m0
なんでおまえらの選択肢にショートはないわけ?
稼ぎたければショートすればいいだけ
2022/11/13(日) 16:02:52.11ID:orQnCCsn0
引退する
自殺する
愛子が結婚してくれるなら止める
2022/11/13(日) 16:05:42.59ID:QmCMpa1kM
愛子です!死なないで!
2022/11/13(日) 16:06:02.19ID:sUvxPLMz0
>>151
その前に残ってるイーサちょうだい
2022/11/13(日) 16:23:19.93ID:pvKV7p4Od
たった3日間でイーサリアヌスは30%も下痢ったんだから
しばらくは出るものも出ないだけや
2022/11/13(日) 16:29:24.84ID:RIjmuMDDd
仮想通貨版のリーマンショックだよな完全に

連鎖倒産が始まったら100%完全にリーマンショックの時の米国株の値動きをトレースし始めるのか・・・

株の代わりに仮想通貨をデフレ化させたほうが政治的にも都合がいいもんな
仮想通貨は株の身代わりになったんだ
2022/11/13(日) 16:42:27.36ID:mysMtZlr0
FTXが倒産したのにFTTが2ドルも値が付いてるのが不思議
元々流動性が低いって話だったから売りも買いもされないのか
2022/11/13(日) 16:53:49.23ID:OR9W4bDO0
ほとんどがFTXかそれに類するファンドなんかが持ってるから
取引停止して売買が成り立たないんじゃないの?
しらんけど
2022/11/13(日) 17:28:35.69ID:mysMtZlr0
もしそうなら取引再開したらTitanやLunaみたいに0.00000数ドルまで下落するんじゃね?
159承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b75-nOAd)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:37:22.17ID:1vOrpK1m0
>>158
クイーンのイーサだぞ、それはない
160承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b75-nOAd)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:38:09.83ID:1vOrpK1m0
>>151
>>152
楽しそうでいいなw
2022/11/13(日) 17:45:55.74ID:sUvxPLMz0
2018年11月の底抜けたときも少し止まって数日レンジ挟んでから月曜に大暴落が始まったんですよ
後はわかるな
2022/11/13(日) 17:50:51.47ID:5Ha2dmF50
何か上に行きそうな感じだなぁ
しかし他に悪材料が出てきそうで怖い
163承認済み名無しさん (ササクッテロロ Spc1-T0y7)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:13:48.30ID:e2FJNNmPp
こっから差押え、売りだろ
国の機関が保有なんかしねえだろうし
最悪いっぺんに売られそう
2022/11/13(日) 18:19:17.41ID:DBGdFOet0
国が嬉々として仮想通貨の規制強化する口実になるし、下手するともう次の半減期は仮想通貨沈んだままになって1mmも上がらんかもしれんね

10年くらい冬眠する気持ちで待つか、一旦全部売り払って株とか債券とか他のものに投資するか、どちらかしかなさそうだ
2022/11/13(日) 18:50:00.85ID:TBi5wGM/d
今下げ止まったのは、単にFTXの保有するイーサリアムやビットコインがロックされて
売りたくても売れなくなってるからだしな

FTXで取引してるやつか犠牲になることで
他の取引所使ってるやつに逃げる時間を作ってくれたんだよ
感謝しかない
2022/11/13(日) 18:56:20.98ID:DBGdFOet0
メリーの大底予想はお前らの望み通りに外れるかもな

但し、上に外すわけじゃなく更に遥か下に外すという絶対に誰も想像もしなかった結末になりそう

まさに事実は小説より奇なり・・・
2022/11/13(日) 19:09:19.36ID:5Ha2dmF50
Huobiで検索すると怖いなぁ
まじで連鎖が起きるのか
2022/11/13(日) 19:10:46.52ID:jduB2FFbd
そら世界第二位の取引所が倒産して
他の取引所が全てノーダメージとは思えないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況