!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペ
※スレ立て時に1行消費されるので足りない分を補充すればOK
・連投常習犯ジョージアくん
IP「114.177」をNGにしてください。
構うのもお控えください。
★★★★★★ 「倍にして返す」詐欺が多発、要注意 ★★★★★★
Youtube等の「送金したら倍にして返す」は「詐欺」 です。
リップル社公式サイト、公式Twitter、「Ripple Insights」に
イベントへの言及が無いものは全て「詐欺」と判断してください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【Ripple/XRPとは?】
・Ripple社公式サイト:http://ripple.com/jp/
・XRP公式サイト:http://ripple.com/jp/xrp/
★XRPが買える販売所・取引所(米国にて訴訟あり、XRPを米国へ送金する際は注意)
・ビットバンク:http://bitbank.cc/app/trade/xrp_jpy
・Coincheck:http://coincheck.com/ja/exchange
・SBIバーチャル・カレンシーズ:http://www.sbivc.co.jp/
・GMOコイン:http://coin.z.com/jp/
・ビットトレード:http://lp.bittrade.co.jp/
・QUOINEX(コインエクスチェンジ):http://ja.quoinex.com/
・ビットポイント:http://www.bitpoint.co.jp/
・バイナンス(海外):http://www.binance.com/
★ジェドのXRP売却歴
http://jed.tequ.dev/
★スレ立てについて
次スレは>>900、踏み逃げか立てられない場合は>>950
・投資は自己責任で。
・コピペの売買煽り・詐欺案件・スレ民の予想、一切信じてはいけません。
前スレ
【Ripple】リップル総合1297【XRP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1665884076/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【Ripple】リップル総合1298【XRP】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1承認済み名無しさん (ワッチョイ dfef-NIua [182.169.204.209 [上級国民]])
2022/10/24(月) 19:19:56.84ID:qGsJPIjo02承認済み名無しさん (スップ Sdc3-qFYu [1.75.3.81])
2022/10/24(月) 19:21:31.85ID:grkUiiVld いちおつ
3承認済み名無しさん (ワッチョイ 1d54-duL+ [126.207.176.195])
2022/10/24(月) 19:55:03.11ID:k+GLtXHe0 もっと下げんかい、買いたくても買えんやないかい、おいおいどぴゅりんこ爆発うぎぃやぁぁぁー
4承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-n9Iy [114.177.107.8])
2022/10/24(月) 20:32:43.76ID:TEnkDX410 チーフエンジニアはドロ船から逃げ始めた。
見限られる。よく知ってるはずのこの時期になぜ?あとは言わなくてもわかるよな
リップル、チーフエンジニアが退社
https://www.coindeskjapan.com/163654/
Ripple(リップル)のチーフエンジニア、ニック・ブーガリス(Nik Bougalis)氏は週末、新たな可能性に向けて同社を退社すると述べた。
「10年にわたるRippleでの旅は(疲れ果て、すべてを使い果たしたとしても)素晴らしいものだった。大好きなプロジェクトで、自分が信じるゴールに向かって働くことができた。だがその旅もあと数週間で終わりを迎える」とブーガリス氏は10月22日、ツイートした。
見限られる。よく知ってるはずのこの時期になぜ?あとは言わなくてもわかるよな
リップル、チーフエンジニアが退社
https://www.coindeskjapan.com/163654/
Ripple(リップル)のチーフエンジニア、ニック・ブーガリス(Nik Bougalis)氏は週末、新たな可能性に向けて同社を退社すると述べた。
「10年にわたるRippleでの旅は(疲れ果て、すべてを使い果たしたとしても)素晴らしいものだった。大好きなプロジェクトで、自分が信じるゴールに向かって働くことができた。だがその旅もあと数週間で終わりを迎える」とブーガリス氏は10月22日、ツイートした。
5承認済み名無しさん (ワッチョイ 5d5d-ihrh [222.11.49.233])
2022/10/24(月) 20:34:30.80ID:sxmRLlXc0 0.5まで戻って下さい><
必要ならマムコさらします><
必要ならマムコさらします><
6承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-n9Iy [114.177.107.8])
2022/10/24(月) 20:34:42.73ID:TEnkDX410 リップラーも言論統制主義者の集まりと化したか
7承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-n9Iy [114.177.107.8])
2022/10/24(月) 20:44:45.75ID:TEnkDX410 リップラーには隠さないといけない不都合な事実が多いよな
8承認済み名無しさん (ワッチョイ adef-NIua [182.169.204.209 [上級国民]])
2022/10/24(月) 21:10:02.46ID:qGsJPIjo0 (´・ω・`)手に入れた資料に関するアクションが何かしらあるといいね

⊂⊃
,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| >>1オツーー!!!!
/ (゜)/ / /
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
/ \\゚。、。、o
/ /⌒ ヽ ヽU o
/ │ `ヽU ∴l
│ │ U :l
|:!
U
10承認済み名無しさん (ワッチョイ 2d28-KncF [118.8.214.140])
2022/10/24(月) 21:42:55.51ID:YeQqL6Zd0 ここ一部の市場参加者の様子観れるから面白いな
知り合いにノブコブの吉村いるけど、以前会ったときに定期的にここ見てるって言ってた
知り合いにノブコブの吉村いるけど、以前会ったときに定期的にここ見てるって言ってた
11承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-Cxr3 [114.149.2.129])
2022/10/24(月) 21:44:13.06ID:sS/I179e0 リップルスレに定期的に現れる謎の知り合い
米国弁護士(笑)の知り合いマンは生きてるんだろうか?
米国弁護士(笑)の知り合いマンは生きてるんだろうか?
12承認済み名無しさん (ワッチョイ a555-y9so [114.189.207.87])
2022/10/24(月) 21:58:13.48ID:70jZ/zjP0 リップル裁判
9月19日:協議で要求された仮修正を行った公開版の書類を提出(一般公開)
10月18日:異議申し立てに関する全ての資料を封印して提出
10月20日:異議申し立て資料に対する修正要求を確認する会合
10月24日:協議で要求された仮修正を行った公開版の書類を提出(一般公開)
一般公開で、アメリカ時間に何か起こるかな?
9月19日:協議で要求された仮修正を行った公開版の書類を提出(一般公開)
10月18日:異議申し立てに関する全ての資料を封印して提出
10月20日:異議申し立て資料に対する修正要求を確認する会合
10月24日:協議で要求された仮修正を行った公開版の書類を提出(一般公開)
一般公開で、アメリカ時間に何か起こるかな?
13承認済み名無しさん (ワッチョイ 1d54-duL+ [126.207.176.195])
2022/10/24(月) 22:00:33.78ID:k+GLtXHe0 最近屁がとまらん、腸内がおかしいんやが、恐らくリップルのストレスのせいやで、これ
14承認済み名無しさん (ワッチョイ 1d54-duL+ [126.207.176.195])
2022/10/24(月) 22:03:02.93ID:k+GLtXHe0 布団のなかでフったらそうとうくせー
どうしてくるんやリップルがぁ💢
ちゃんとせいや
どうしてくるんやリップルがぁ💢
ちゃんとせいや
16承認済み名無しさん (アウアウウー Sa11-oPuq [106.129.115.139])
2022/10/24(月) 22:11:35.26ID:22DqP2Yca17承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-n9Iy [114.177.107.8])
2022/10/24(月) 23:14:42.89ID:TEnkDX410 リップル社が残り500億XRPを持っていてリップラーが儲かるか儲からないかの運命はリップル社の売却方針一存で決まる。
これはいただけない。
リップルがSECに訴えられる前、毎週SECに報告してると説いていてこの訴えられよう。だまくらかせられたリップラー。
そんな会社がまだ500億XRPを持っていてこれからも売ってくるのだ。
リップラーはそんな会社の売却方針一存で運命決められてホントに良いと思うのか?
よーく考えてみたほうがいいよ
これはいただけない。
リップルがSECに訴えられる前、毎週SECに報告してると説いていてこの訴えられよう。だまくらかせられたリップラー。
そんな会社がまだ500億XRPを持っていてこれからも売ってくるのだ。
リップラーはそんな会社の売却方針一存で運命決められてホントに良いと思うのか?
よーく考えてみたほうがいいよ
18承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-n9Iy [114.177.107.8])
2022/10/25(火) 01:26:54.74ID:Tpw2oByC0 時期を逸してしまったXRP
過大な評価はやめよう。
もうほとんどの銀行は既存のSWIFTシステムをアップデートしてしまった。
新システムのSWIFT GPIは2017年からリップルに対抗して作られたと言われている。Rippleが訴訟中に既に4232以上の金融機関に採用され、毎日GPIを通して4200億ドル(62.5兆円)以上の価値を送金。2019年には77兆ドル(1京1460兆円)に相当。SWIFTでの全ての送金の75%以上までもがGPI経由で送信されている。世界中の大手銀行は既に導入済み。
https://www.swift.com/our-solutions/swift-gpi/about-swift-gpi/join-payment-innovation-leaders
SWIFT GPIは受益者口座への送金までにかかる時間は分単位、場合によっては秒単位で実施。
2018年には世界トップ50行のうち49行が導入していたが、急速に浸透している。
SWIFTは2018年にはネットワーク上の全ての金融機関に適用方針を打ち出している。
SWIFT GPIは2018年時点で多くの中国の銀行も採用している。
https://www.pymnts.com/news/cross-border-commerce/2018/swift-chinese-banks-gpi/
SWIFTは協同組合形式で1万1000の参加金融機関が出資して成り立っており、そもそも他のシステムを入れるような組織ではない。
新システムのSWIFT GPIの普及率は現在の銀行送金の75%以上になっている。
もう過大な評価は止めるべき時に来ている。
75%の送金シェアを例えるとハンバーガーチェーンに占めるマクドナルドの売上と同じレベルだ。
他は頑張っても赤子レベルにしかなってない。
結局、他のシステムや競争を受け入れないような国際カルテル組織になってしまっているのだろう。リップルにそもそも勝ち目無し。
リップルが訴訟中にSWIFTはイーサリアム陣営に、マネーグラムはファンドに買収されステラヘ行ってしまった。リップルネットの弱小送金会社でのODLでは全く相手にならない。
もう過大評価で新規を釣るのはやめるべきである。
過大な評価はやめよう。
もうほとんどの銀行は既存のSWIFTシステムをアップデートしてしまった。
新システムのSWIFT GPIは2017年からリップルに対抗して作られたと言われている。Rippleが訴訟中に既に4232以上の金融機関に採用され、毎日GPIを通して4200億ドル(62.5兆円)以上の価値を送金。2019年には77兆ドル(1京1460兆円)に相当。SWIFTでの全ての送金の75%以上までもがGPI経由で送信されている。世界中の大手銀行は既に導入済み。
https://www.swift.com/our-solutions/swift-gpi/about-swift-gpi/join-payment-innovation-leaders
SWIFT GPIは受益者口座への送金までにかかる時間は分単位、場合によっては秒単位で実施。
2018年には世界トップ50行のうち49行が導入していたが、急速に浸透している。
SWIFTは2018年にはネットワーク上の全ての金融機関に適用方針を打ち出している。
SWIFT GPIは2018年時点で多くの中国の銀行も採用している。
https://www.pymnts.com/news/cross-border-commerce/2018/swift-chinese-banks-gpi/
SWIFTは協同組合形式で1万1000の参加金融機関が出資して成り立っており、そもそも他のシステムを入れるような組織ではない。
新システムのSWIFT GPIの普及率は現在の銀行送金の75%以上になっている。
もう過大な評価は止めるべき時に来ている。
75%の送金シェアを例えるとハンバーガーチェーンに占めるマクドナルドの売上と同じレベルだ。
他は頑張っても赤子レベルにしかなってない。
結局、他のシステムや競争を受け入れないような国際カルテル組織になってしまっているのだろう。リップルにそもそも勝ち目無し。
リップルが訴訟中にSWIFTはイーサリアム陣営に、マネーグラムはファンドに買収されステラヘ行ってしまった。リップルネットの弱小送金会社でのODLでは全く相手にならない。
もう過大評価で新規を釣るのはやめるべきである。
19承認済み名無しさん (スッップ Sd03-Z262 [49.98.115.35])
2022/10/25(火) 04:27:00.31ID:/8XgY/7Sd20承認済み名無しさん (ワッチョイ d57d-7FXM [58.190.196.159])
2022/10/25(火) 06:04:25.67ID:xxUUGxts021承認済み名無しさん (スプッッ Sdc3-Q2OG [1.75.198.179])
2022/10/25(火) 06:26:31.57ID:xwNKknWUd はい下痢くそ電子ゴミ
22承認済み名無しさん (ワッチョイ d57d-7FXM [58.190.196.159])
2022/10/25(火) 07:14:05.23ID:xxUUGxts0 下痢くそを楽しむ通貨なのに何言ってんだ?
23承認済み名無しさん (ワッチョイ 1d54-duL+ [126.207.176.195])
2022/10/25(火) 09:41:25.39ID:QLw/McV10 下がりだしたな、よし買うぜ!
24承認済み名無しさん (ササクッテロロ Spc9-duL+ [126.253.39.69])
2022/10/25(火) 10:19:58.77ID:s2DHsjvwp 下がれ、下がれ、目指すは50円台
25承認済み名無しさん (ワッチョイ fd7b-TJeW [14.9.150.192])
2022/10/25(火) 10:58:38.53ID:ERe8MB9N0 全然動かなくてつまんないねぇ
26万年両建てビビり2BTC+29000USDC (ワッチョイ 1d54-llFL [126.78.230.190])
2022/10/25(火) 11:31:24.84ID:yhpFb2iu0 日足MACDがこんなになってから天井更新目指すくらい強く反発した過去はリップルチャートではガチでほぼない
27承認済み名無しさん (アウアウウー Sa11-oPuq [106.129.113.91])
2022/10/25(火) 11:39:24.76ID:p6sLaPCSa げっっっっっt
28承認済み名無しさん (ワッチョイ 9d88-Ynt3 [36.13.167.75])
2022/10/25(火) 12:45:54.95ID:FAkTQeHR029万年両建てビビり2BTC+29000USDC (ワッチョイ 1d54-llFL [126.78.230.190])
2022/10/25(火) 13:42:52.67ID:yhpFb2iu0 どこまで反発するか
弱かったらもうやばい、ジリジリ死んでいく
強かったらかろうじて横継続だが時間の問題
弱かったらもうやばい、ジリジリ死んでいく
強かったらかろうじて横継続だが時間の問題
30承認済み名無しさん (ワッチョイ 2306-2KZ2 [131.147.95.246])
2022/10/25(火) 15:40:10.01ID:fcmHTQ4+0 何としても逆行して単独下げしないと気が済まないらしいな
31承認済み名無しさん (ブーイモ MM61-DMjO [210.138.6.107])
2022/10/25(火) 16:04:25.06ID:GYNI5KbSM もし和解してxrpが400円になってみろ
そしたらripple純資産20兆の企業になるだろーが
そんなこと許されるわけないだろーが
従業員500人くらいの中小企業がね
sec頑張れ
そしたらripple純資産20兆の企業になるだろーが
そんなこと許されるわけないだろーが
従業員500人くらいの中小企業がね
sec頑張れ
32承認済み名無しさん (ワッチョイ adef-NIua [182.169.204.209 [上級国民]])
2022/10/25(火) 16:05:23.14ID:0w2TqZ2H0 (´・ω・`)俺が
(´・ω・`)許す!
(´・ω・`)許す!
33承認済み名無しさん (ブーイモ MM61-DMjO [210.138.6.107])
2022/10/25(火) 16:10:37.44ID:GYNI5KbSM ここの人は意味わかってんのか
正直この戦いは
億万長者続出キチガイリップラー達による世界支配
vs.
生産的善良市民による世界
どちらがいいか
ということ
sec負けらんねーなこれは
正直この戦いは
億万長者続出キチガイリップラー達による世界支配
vs.
生産的善良市民による世界
どちらがいいか
ということ
sec負けらんねーなこれは
34承認済み名無しさん (ササクッテロラ Spc9-kCgr [126.182.56.245])
2022/10/25(火) 16:34:53.81ID:45jNCohgp ネンマツ100兆!
35承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-72Rk [153.242.67.10])
2022/10/25(火) 16:45:06.74ID:cUndqMgQ0 >>33 生産的善良市民w を抜け出したいヤツが買ってるんだから
ここにいるヤツはキチガイリップラーwが支配する世界を望んでるにきまってるだろ!
ここにいるヤツはキチガイリップラーwが支配する世界を望んでるにきまってるだろ!
36承認済み名無しさん (ワッチョイ adef-NIua [182.169.204.209 [上級国民]])
2022/10/25(火) 16:45:34.71ID:0w2TqZ2H0 (´・ω・`)え、世界支配していいんですか?
37承認済み名無しさん (アウアウウー Sa11-oPuq [106.129.114.19])
2022/10/25(火) 16:51:50.24ID:gfs6G9YKa いいぞ
38承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-72Rk [153.242.67.10])
2022/10/25(火) 17:02:52.30ID:cUndqMgQ039承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-n9Iy [114.177.107.8])
2022/10/25(火) 17:07:37.48ID:Tpw2oByC0 時期を逸してしまったXRP
過大な評価はやめよう。
もうほとんどの銀行は既存のSWIFTシステムをアップデートしてしまった。
新システムのSWIFT GPIは2017年からリップルに対抗して作られたと言われている。Rippleが訴訟中に既に4232以上の金融機関に採用され、毎日GPIを通して4200億ドル(62.5兆円)以上の価値を送金。2019年には77兆ドル(1京1460兆円)に相当。SWIFTでの全ての送金の75%以上までもがGPI経由で送信されている。世界中の大手銀行は既に導入済み。
https://www.swift.com/our-solutions/swift-gpi/about-swift-gpi/join-payment-innovation-leaders
SWIFT GPIは受益者口座への送金までにかかる時間は分単位、場合によっては秒単位で実施。
2018年には世界トップ50行のうち49行が導入していたが、急速に浸透している。
SWIFTは2018年にはネットワーク上の全ての金融機関に適用方針を打ち出している。
SWIFT GPIは2018年時点で多くの中国の銀行も採用している。
https://www.pymnts.com/news/cross-border-commerce/2018/swift-chinese-banks-gpi/
SWIFTは協同組合形式で1万1000の参加金融機関が出資して成り立っており、そもそも他のシステムを入れるような組織ではない。
新システムのSWIFT GPIの普及率は現在の銀行送金の75%以上になっている。
もう過大な評価は止めるべき時に来ている。
75%の送金シェアを例えるとハンバーガーチェーンに占めるマクドナルドの売上と同じレベルだ。
他は頑張っても赤子レベルにしかなってない。
結局、他のシステムや競争を受け入れないような国際カルテル組織になってしまっているのだろう。リップルにそもそも勝ち目無し。
リップルが訴訟中にSWIFTはイーサリアム陣営に、マネーグラムはファンドに買収されステラヘ行ってしまった。リップルネットの弱小送金会社でのODLでは全く相手にならない。
もう過大評価で新規を釣るのはやめるべきである。
過大な評価はやめよう。
もうほとんどの銀行は既存のSWIFTシステムをアップデートしてしまった。
新システムのSWIFT GPIは2017年からリップルに対抗して作られたと言われている。Rippleが訴訟中に既に4232以上の金融機関に採用され、毎日GPIを通して4200億ドル(62.5兆円)以上の価値を送金。2019年には77兆ドル(1京1460兆円)に相当。SWIFTでの全ての送金の75%以上までもがGPI経由で送信されている。世界中の大手銀行は既に導入済み。
https://www.swift.com/our-solutions/swift-gpi/about-swift-gpi/join-payment-innovation-leaders
SWIFT GPIは受益者口座への送金までにかかる時間は分単位、場合によっては秒単位で実施。
2018年には世界トップ50行のうち49行が導入していたが、急速に浸透している。
SWIFTは2018年にはネットワーク上の全ての金融機関に適用方針を打ち出している。
SWIFT GPIは2018年時点で多くの中国の銀行も採用している。
https://www.pymnts.com/news/cross-border-commerce/2018/swift-chinese-banks-gpi/
SWIFTは協同組合形式で1万1000の参加金融機関が出資して成り立っており、そもそも他のシステムを入れるような組織ではない。
新システムのSWIFT GPIの普及率は現在の銀行送金の75%以上になっている。
もう過大な評価は止めるべき時に来ている。
75%の送金シェアを例えるとハンバーガーチェーンに占めるマクドナルドの売上と同じレベルだ。
他は頑張っても赤子レベルにしかなってない。
結局、他のシステムや競争を受け入れないような国際カルテル組織になってしまっているのだろう。リップルにそもそも勝ち目無し。
リップルが訴訟中にSWIFTはイーサリアム陣営に、マネーグラムはファンドに買収されステラヘ行ってしまった。リップルネットの弱小送金会社でのODLでは全く相手にならない。
もう過大評価で新規を釣るのはやめるべきである。
40承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-n9Iy [114.177.107.8])
2022/10/25(火) 17:11:28.86ID:Tpw2oByC0 しかし、SWIFTと提携したチェーンリンクと親和性の高いイーサリアムにはSWIFTのネットワークに入り込めるだろう。
リップラーの志向に合うのはやはりこれ。乗り換え先はイーサリアムしか無いよ。
SWIFTとXRPの融合はリップラーの長年の夢だろ?
SWIFTと組まなければ永遠に勝てるわけがない。
俺からは乗り換え先の提案なんだよなナ。
冷静に1晩ぐらい寝ないでよく考えてみたほうがいいよ。
銀行系仮想通貨は昔はXRPだったが、これからはイーサリアム。
SWIFT、暗号資産と伝統的資産を扱えるネットワーク構築へ──チェーンリンクと連携して概念実証
https://www.coindeskjapan.com/161544/
下のチェーンリンクの統合ホワイトペーパーではイーサリアムのマークが書いてある。チェーンリンクはブロックチェーンをつなぐ役割を持っており、イーサリアムERC20トークンです。。
つないだ先ではイーサリアムのネットワークが使わてるように見える。最もお金が流れてるSWIFTネットワークとブロックチェーンをつなげるという発想だろう。
ブロックチェーンは通常相互に通信できないのでチェーン間の操作を可能にする為、ブリッジを介する時が多いがこれはハッカーの標的になります。チェーンリンクはブリッジすることなく注文をチェーン間で簡単に送信できるユニバーサルメッセージングインターフェイスとスマートコントラクトを提供。チェーンリンクはイーサリアムネットワークと結びつきが強い。つまりイーサリアムネットワークが多く使われるようになるだろう。
これはホントはリップルがやりたかったことだよ。これはリップルのILP(インターレジャープロトコル)と非常に似ている。リップルのビジョンはイーサリアムが引き継ぐ。
この相互運用性は従来の金融業界と暗号通貨をより密にし、SWIFTに接続された11000の銀行や金融機関は口座の中にチェーン間で移動できるトークン転送機能を持つことが予想できる。ステーブルも含めて。
これ動いたらリップルネット使う人いないぜ。リップルネットでは規模が小さくスケールできなく使えない。世界の金融資産は250兆ドル、日本円換算で3京6700兆円、これらを管理している銀行口座がイーサリアムのネットワークに接して流やすくなるのだからETHを買っておけよ。
公式チェーンリンク統合ホワイトペーパー
【DLT とスマート コントラクトを SWIFT ネットワークと既存の銀行システムと橋渡しする】 https://create-smartcontract-public.s3.us-west-2.amazonaws.com/SIBOS17.pdf
SWIFTの一日の決済金額は約730兆円
現在、世界中のクロスボーダー決済の約半分がSWIFTネットワークを利用しており、2015年には200以上の国や地域の1万1000以上の金融機関を結び、2022年現在、1日の決済額は約5兆ドル(約730兆円)と莫大な金額となっている。
現在同規模の決済ネットワークはなく、国際決済上の事実上の標準システムといえる。SWIFTのシステムは2017年から一新されてきていてSWIFT GPIという新システムに世界レベルで入れ替わっている。訴訟で出遅れたリップルネットが入れる余地はない。リップルネットの提携金融機関は約300といわれている。全然敵わない。
イーサリアムは全てを飲み込むのだ。
リップラーの志向に合うのはやはりこれ。乗り換え先はイーサリアムしか無いよ。
SWIFTとXRPの融合はリップラーの長年の夢だろ?
SWIFTと組まなければ永遠に勝てるわけがない。
俺からは乗り換え先の提案なんだよなナ。
冷静に1晩ぐらい寝ないでよく考えてみたほうがいいよ。
銀行系仮想通貨は昔はXRPだったが、これからはイーサリアム。
SWIFT、暗号資産と伝統的資産を扱えるネットワーク構築へ──チェーンリンクと連携して概念実証
https://www.coindeskjapan.com/161544/
下のチェーンリンクの統合ホワイトペーパーではイーサリアムのマークが書いてある。チェーンリンクはブロックチェーンをつなぐ役割を持っており、イーサリアムERC20トークンです。。
つないだ先ではイーサリアムのネットワークが使わてるように見える。最もお金が流れてるSWIFTネットワークとブロックチェーンをつなげるという発想だろう。
ブロックチェーンは通常相互に通信できないのでチェーン間の操作を可能にする為、ブリッジを介する時が多いがこれはハッカーの標的になります。チェーンリンクはブリッジすることなく注文をチェーン間で簡単に送信できるユニバーサルメッセージングインターフェイスとスマートコントラクトを提供。チェーンリンクはイーサリアムネットワークと結びつきが強い。つまりイーサリアムネットワークが多く使われるようになるだろう。
これはホントはリップルがやりたかったことだよ。これはリップルのILP(インターレジャープロトコル)と非常に似ている。リップルのビジョンはイーサリアムが引き継ぐ。
この相互運用性は従来の金融業界と暗号通貨をより密にし、SWIFTに接続された11000の銀行や金融機関は口座の中にチェーン間で移動できるトークン転送機能を持つことが予想できる。ステーブルも含めて。
これ動いたらリップルネット使う人いないぜ。リップルネットでは規模が小さくスケールできなく使えない。世界の金融資産は250兆ドル、日本円換算で3京6700兆円、これらを管理している銀行口座がイーサリアムのネットワークに接して流やすくなるのだからETHを買っておけよ。
公式チェーンリンク統合ホワイトペーパー
【DLT とスマート コントラクトを SWIFT ネットワークと既存の銀行システムと橋渡しする】 https://create-smartcontract-public.s3.us-west-2.amazonaws.com/SIBOS17.pdf
SWIFTの一日の決済金額は約730兆円
現在、世界中のクロスボーダー決済の約半分がSWIFTネットワークを利用しており、2015年には200以上の国や地域の1万1000以上の金融機関を結び、2022年現在、1日の決済額は約5兆ドル(約730兆円)と莫大な金額となっている。
現在同規模の決済ネットワークはなく、国際決済上の事実上の標準システムといえる。SWIFTのシステムは2017年から一新されてきていてSWIFT GPIという新システムに世界レベルで入れ替わっている。訴訟で出遅れたリップルネットが入れる余地はない。リップルネットの提携金融機関は約300といわれている。全然敵わない。
イーサリアムは全てを飲み込むのだ。
41承認済み名無しさん (ワッチョイ 63d1-ip6d [221.113.13.209])
2022/10/25(火) 17:14:42.53ID:yXR9MMac0 >>31
これなんだよな、企業価値考慮すると、ありえないんだよなwww
これなんだよな、企業価値考慮すると、ありえないんだよなwww
42承認済み名無しさん (ワッチョイ e393-72Rk [61.117.33.231])
2022/10/25(火) 17:16:42.12ID:kLIWOiQl0 リップル社が持っている、
XRPの大半をバーンすることで和解しろ。
XRPの大半をバーンすることで和解しろ。
43承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-n9Iy [114.177.107.8])
2022/10/25(火) 17:17:10.89ID:Tpw2oByC0 リップル社が残り500億XRPを持っていてリップラーが儲かるか儲からないかの運命はリップル社の売却方針一存で決まる。
これは無慈悲な売りをずっと心配しなければならない。
リップルがSECに訴えられる前、毎週SECに報告してると説いていてこの訴えられよう。だまくらかせられたリップラー。
そんな会社がまだ今後500億XRPを持っていてこれからも売ってくるのだ。
裁判終わっても控えていた売りを気兼ねなく売れるようになるだけだぞ。
リップラーはそんな会社の売却方針一存で運命決められてホントに良いと思うのか?
よーく考えてみたほうがいいよ
これは無慈悲な売りをずっと心配しなければならない。
リップルがSECに訴えられる前、毎週SECに報告してると説いていてこの訴えられよう。だまくらかせられたリップラー。
そんな会社がまだ今後500億XRPを持っていてこれからも売ってくるのだ。
裁判終わっても控えていた売りを気兼ねなく売れるようになるだけだぞ。
リップラーはそんな会社の売却方針一存で運命決められてホントに良いと思うのか?
よーく考えてみたほうがいいよ
44承認済み名無しさん (ワッチョイ adef-NIua [182.169.204.209 [上級国民]])
2022/10/25(火) 17:17:30.97ID:0w2TqZ2H0 (´・ω・`)へへ、おれっち世界をとっちまうみてえだわ
45承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-n9Iy [114.177.107.8])
2022/10/25(火) 17:28:19.97ID:Tpw2oByC0 リップルの日足や月足チャート見て他の暗号通貨と違って上から押しつぶされてる形してるの感じないのか?
感じなければ鈍感だよな
リップル社からの売り圧がもの凄い
毎月の最大売り圧が10億XRP、単価70円として毎月700億円も売り圧がかかる可能性がある。
価格が100円になれば毎月1000億....と価格が上がれば上がるほど売り圧が高まる。
これからもまだ残り500億XRPの売りが永遠と続くのだよ。現在の価格70×500億=3兆5000億円の見えない売り圧が長期に渡りのしかかってくる。
まさにXRP無限地獄......
それに対してETHは総供給も蘇藻祖も少なく、循環供給量もPosになってから新規発行数減って、バーンも始まり、もう大幅に増えない。
新規が買えば買うほど、効率よく、価格上昇する可能性が高い。
アップデートもまだまだ沢山予定されてる。
感じなければ鈍感だよな
リップル社からの売り圧がもの凄い
毎月の最大売り圧が10億XRP、単価70円として毎月700億円も売り圧がかかる可能性がある。
価格が100円になれば毎月1000億....と価格が上がれば上がるほど売り圧が高まる。
これからもまだ残り500億XRPの売りが永遠と続くのだよ。現在の価格70×500億=3兆5000億円の見えない売り圧が長期に渡りのしかかってくる。
まさにXRP無限地獄......
それに対してETHは総供給も蘇藻祖も少なく、循環供給量もPosになってから新規発行数減って、バーンも始まり、もう大幅に増えない。
新規が買えば買うほど、効率よく、価格上昇する可能性が高い。
アップデートもまだまだ沢山予定されてる。
46承認済み名無しさん (スププ Sd03-gmB4 [49.96.41.245])
2022/10/25(火) 17:40:32.68ID:iO/Iuy2Bd 上がりだしたら勝手に買われるから別にリップルの使い道なんかどうでもいいんだよ
未だに取引されてることが価値になる
未だに取引されてることが価値になる
47承認済み名無しさん (テテンテンテン MMeb-EOUh [133.106.34.158])
2022/10/25(火) 17:46:46.07ID:9qZVMbORM 500億のバーンをsecとの和解の条件にするのはいいね。
48承認済み名無しさん (ワッチョイ e393-72Rk [61.117.33.231])
2022/10/25(火) 17:54:36.10ID:kLIWOiQl0 >>47
それで証券じゃないことにして和解でいいよね。
それで証券じゃないことにして和解でいいよね。
49承認済み名無しさん (ワッチョイ adef-NIua [182.169.204.209 [上級国民]])
2022/10/25(火) 17:57:23.57ID:0w2TqZ2H0 (´・ω・`)いいね
(´・ω・`)バーンして証券じゃなくてXRPLも本格稼働して銀行でバリバリ使われてる状態になるね
(´・ω・`)バーンして証券じゃなくてXRPLも本格稼働して銀行でバリバリ使われてる状態になるね
50承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-n9Iy [114.177.107.8])
2022/10/25(火) 17:58:31.66ID:Tpw2oByC051承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-n9Iy [114.177.107.8])
2022/10/25(火) 18:01:30.03ID:Tpw2oByC0 トークン全部削除命令は一瞬でXRPを0円にする威力がある。逃げる時間はほぼ無いだろう。
52承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-n9Iy [114.177.107.8])
2022/10/25(火) 18:04:56.31ID:Tpw2oByC0 SHIPトークンの例。チーフエンジニアがこの時期に及んで逃げ出した事を考えるとありえる。
https://coinpost.jp/?p=208578
https://coinpost.jp/?p=208578
53承認済み名無しさん (スップ Sd03-QeGP [49.97.10.175])
2022/10/25(火) 18:06:33.65ID:/V4iXg40d スエル上げまだ?
54承認済み名無しさん (テテンテンテン MMeb-EOUh [133.106.34.158])
2022/10/25(火) 18:18:54.21ID:9qZVMbORM ETHは証券なの?
55承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-n9Iy [114.177.107.8])
2022/10/25(火) 18:24:08.00ID:Tpw2oByC056承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-n9Iy [114.177.107.8])
2022/10/25(火) 18:27:13.80ID:Tpw2oByC0 SECは今までのように取引させる形態を考えてるようだから登録制にしてもETHが登録されない可能性は無いよ
57承認済み名無しさん (テテンテンテン MMeb-EOUh [133.106.34.158])
2022/10/25(火) 18:29:08.10ID:9qZVMbORM アメリカの取引所でETHが取引停止になるリスクは考えなくていいんだよね?
58承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-n9Iy [114.177.107.8])
2022/10/25(火) 18:31:28.91ID:Tpw2oByC0 米SEC委員長、仮想通貨登録体制を「柔軟に」
上のタイトル検索してみて
上のタイトル検索してみて
59承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-n9Iy [114.177.107.8])
2022/10/25(火) 18:32:39.68ID:Tpw2oByC0 ゲンスラー氏は、現在仮想通貨市場には「暗号証券トークン」と「暗号非証券トークン」が流通しているとしており、ビットコイン(BTC)など仮想通貨市場価値の多くを占める少数のトークンは、証券ではない「暗号非証券トークン」である可能性が高いと改めて話している。
そうした状況から、「証券とされる仮想通貨の仲介業者を登録する上で、暗号証券トークンと暗号非証券トークンの両方が、相互にまたは並行して取引できるような方法」を求めているとも続けた。ある程度、柔軟な登録体制を取ろうとしていることを示した格好だ。
そうした状況から、「証券とされる仮想通貨の仲介業者を登録する上で、暗号証券トークンと暗号非証券トークンの両方が、相互にまたは並行して取引できるような方法」を求めているとも続けた。ある程度、柔軟な登録体制を取ろうとしていることを示した格好だ。
60承認済み名無しさん (ワッチョイ 2d28-KncF [118.8.214.140])
2022/10/25(火) 18:33:25.35ID:WqG7OjWT0 連投してる人は、普通に話し出しても誰にも相手にされることはないと思うのだけど。情緒不安定なのか?
61承認済み名無しさん (テテンテンテン MMeb-EOUh [133.106.34.158])
2022/10/25(火) 18:35:23.14ID:9qZVMbORM ステークの有無が証券の基準になるかどうかの議論はどうなの?
62承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-n9Iy [114.177.107.8])
2022/10/25(火) 18:36:02.31ID:Tpw2oByC063承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-n9Iy [114.177.107.8])
2022/10/25(火) 18:39:28.37ID:Tpw2oByC0 >>61
売ったものがその後、性質や性能が変わったからと言って販売者が責任取るようなことはあり得んよ。登録制になれば登録すればいいだけだ。
売ったものがその後、性質や性能が変わったからと言って販売者が責任取るようなことはあり得んよ。登録制になれば登録すればいいだけだ。
64承認済み名無しさん (ワッチョイ 2d28-KncF [118.8.214.140])
2022/10/25(火) 18:40:14.89ID:WqG7OjWT0 >>61
SECは虎視眈々と狙ってるだろうね前言撤回していないなら
SECは虎視眈々と狙ってるだろうね前言撤回していないなら
65承認済み名無しさん (テテンテンテン MMeb-EOUh [133.106.34.158])
2022/10/25(火) 18:42:06.49ID:9qZVMbORM ステークへ性能が変わったら認可許可の取り消しになるリスクは無しでいいんだよね?
66承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-n9Iy [114.177.107.8])
2022/10/25(火) 18:42:22.42ID:Tpw2oByC0 SECが言ってるのは米国で販売発行するものは証券登録してからにしろっていってるだけだぞ。
登録体制は柔軟に見るとゲンスラーも言ってるからな。
登録体制は柔軟に見るとゲンスラーも言ってるからな。
67承認済み名無しさん (テテンテンテン MMeb-EOUh [133.106.34.158])
2022/10/25(火) 18:43:08.00ID:9qZVMbORM secの前言って何なの?
68承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-n9Iy [114.177.107.8])
2022/10/25(火) 18:44:50.88ID:Tpw2oByC069承認済み名無しさん (テテンテンテン MMeb-EOUh [133.106.34.158])
2022/10/25(火) 18:47:24.55ID:9qZVMbORM ルール上、一旦登録されたら登録取り消しにはならないんだよね?
70承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-n9Iy [114.177.107.8])
2022/10/25(火) 18:55:04.23ID:Tpw2oByC0 >>69
詳しいルールはこれからだと思うが、世界のルールとかけ離れたものにはならんだろう。
詳しいルールはこれからだと思うが、世界のルールとかけ離れたものにはならんだろう。
71万年両建てビビり2BTC+29000USDC (ワッチョイ 1d54-llFL [126.78.230.190])
2022/10/25(火) 19:14:42.57ID:yhpFb2iu0 ジョージアbotだらけやんけ
72承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-n9Iy [114.177.107.8])
2022/10/25(火) 19:15:11.16ID:Tpw2oByC0 SWIFTのグローバルバンキング部門トップであるウィム・レイメーカーズ氏は、ブロックチェーンによる送金において2つの問題を指摘している。
1つ目は法的および規制上の問題、2つ目は透明性が高すぎるという問題。銀行同士で送金を行う場合、銀行間の法的、契約的、コンプライアンス的に仲介銀行を介するSWIFTのシステムの利用が適している。
また、SWIFTは実際に分散型台帳技術による取引の検証も実施しており、その際に「銀行は他のすべての銀行が見られる口座でいくらのお金を持っているか明らかにしたくない」という意思表示があったという。
銀行の協同組合であるSWIFTが、銀行の意見を汲み取って作ったのがSWIFT GPI なのです。
その上で、レイメーカーズ氏は「今日の銀行がブロックチェーンを採用するのは極めて困難」とし、SWIFTが開発したGPI(global payments innovation:グローバル・ペイメント・イノベーション)の優位性を主張している。
GPIはノストロ口座でのリアルタイムな管理を目指す国際決済サービス開発プロジェクト。正確な金額の把握は、余剰な資金の流動性向上に繋がり、潜在的なビジネスチャンスを生むことが期待されている。
1つ目は法的および規制上の問題、2つ目は透明性が高すぎるという問題。銀行同士で送金を行う場合、銀行間の法的、契約的、コンプライアンス的に仲介銀行を介するSWIFTのシステムの利用が適している。
また、SWIFTは実際に分散型台帳技術による取引の検証も実施しており、その際に「銀行は他のすべての銀行が見られる口座でいくらのお金を持っているか明らかにしたくない」という意思表示があったという。
銀行の協同組合であるSWIFTが、銀行の意見を汲み取って作ったのがSWIFT GPI なのです。
その上で、レイメーカーズ氏は「今日の銀行がブロックチェーンを採用するのは極めて困難」とし、SWIFTが開発したGPI(global payments innovation:グローバル・ペイメント・イノベーション)の優位性を主張している。
GPIはノストロ口座でのリアルタイムな管理を目指す国際決済サービス開発プロジェクト。正確な金額の把握は、余剰な資金の流動性向上に繋がり、潜在的なビジネスチャンスを生むことが期待されている。
73承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-Cxr3 [114.149.2.129])
2022/10/25(火) 19:24:47.05ID:iiu4INBy0 せっかくIPとワッチョイ出てるんだからとっととNG入れて放置
次スレテンプレにNG推奨入れておけば問題なし
次スレテンプレにNG推奨入れておけば問題なし
74承認済み名無しさん (スプッッ Sdc3-Q2OG [1.75.198.179])
2022/10/25(火) 19:29:04.72ID:xwNKknWUd はい撤退撤退。スエル上げもありませんねこれ
75承認済み名無しさん (ワッチョイ adef-NIua [182.169.204.209 [上級国民]])
2022/10/25(火) 19:42:53.22ID:0w2TqZ2H0 >>71
(´・ω・`)こいつぼっとなんか?
(´・ω・`)こいつぼっとなんか?
76承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-n9Iy [114.177.107.8])
2022/10/25(火) 19:46:07.87ID:Tpw2oByC0 言論統制コミュニティーに価値は無し。
ネガティブ情報を意図的にコミュニティーで避けるようなったら、過大評価期待で既に価格が高くなってると思ったほうがいいぞ。
ネガティブ情報を意図的にコミュニティーで避けるようなったら、過大評価期待で既に価格が高くなってると思ったほうがいいぞ。
77承認済み名無しさん (ワッチョイ e388-qGkI [27.94.129.95])
2022/10/25(火) 19:49:22.74ID:yVCjBNL50 >>75
毎回手打込みのハズだからbotではないな
毎回手打込みのハズだからbotではないな
78承認済み名無しさん (ワッチョイ adef-NIua [182.169.204.209 [上級国民]])
2022/10/25(火) 19:49:47.95ID:0w2TqZ2H0 >>77
(´・ω・`)手打ちのほうが怖いわ
(´・ω・`)手打ちのほうが怖いわ
79承認済み名無しさん (スプッッ Sdc3-Q2OG [1.75.198.179])
2022/10/25(火) 19:54:38.99ID:xwNKknWUd クソごみコインほびーーーーっすwww
80承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-Cxr3 [114.149.2.129])
2022/10/25(火) 19:55:29.91ID:iiu4INBy0 手打ちなら狂気的だな
むしろETH買わない方が良いんだなって説得力を持たせる事になってしまってる
むしろETH買わない方が良いんだなって説得力を持たせる事になってしまってる
81承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-n9Iy [114.177.107.8])
2022/10/25(火) 20:08:54.74ID:Tpw2oByC082承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-n9Iy [114.177.107.8])
2022/10/25(火) 20:38:04.51ID:Tpw2oByC0 ロスチャイルドも買ってるイーサリアム
ガチホしなくてどうするの?
イーサリアムとロスチャイルドは深いつながりがあるのかもしれない。人生で何度も無い重要な事かもしれないのでリンクも含めて読んでおこう。
JPモルガンの前身、モルガン商会はアメリカで名を隠してロスチャイルドが活動するための代理人。詳しくは下のURL
なぜロスチャイルドはアメリカ金融に参入できたのか?https://gentosha-go.com/articles/-/2455
ロスチャイルドの今までの歩み
と現在での影響力(ロスチャイルドはヨーロッパの財閥で陰謀論ではありません。実在の財閥です。)
https://zuuonline.com/archives/229044
ロスチャイルドはイーサリアムを買い始めてる。
https://www.coindeskjapan.com/106091/
イーサリアム企業連合EEAにもJPモルガンは入っているし、JPモルガンは他でもイーサリアムと結びつきが強い。
下の記事中のconsensys社はメタマスクの開発会社でもありJPモルガンが以前から出資もしている。メタマスクは内部に金融サービスもできてきたし、仮想通貨の銀行になるかもしれないアプリ。ロスチャイルド系ウォレットとも言える。↓
https://bittimes.net/news/89522.html
上の記事で特筆すべき記載は、【ConsenSysのCEOでありながらイーサリアムの共同創設者でもあるJoseph Lubin(ジョセフ・ルービン)氏は『私たちはイーサリアムの最初のブロックが採掘されて、ConsenSysが設立される前からJPモルガンと協力してイーサリアムの概念実証やプロダクションシステムの開発で協力してきた】とある。そして、「JPモルガン」が「ConsenSys」に戦略的投資を行っていることも報告されています。
つまり、ロスチャイルドの代理人、JPモルガンはイーサリアムの概念実証から根幹に関わっているということだろう。
イーサリアムを見逃し通り過ぎないようにしてください。
ガチホしなくてどうするの?
イーサリアムとロスチャイルドは深いつながりがあるのかもしれない。人生で何度も無い重要な事かもしれないのでリンクも含めて読んでおこう。
JPモルガンの前身、モルガン商会はアメリカで名を隠してロスチャイルドが活動するための代理人。詳しくは下のURL
なぜロスチャイルドはアメリカ金融に参入できたのか?https://gentosha-go.com/articles/-/2455
ロスチャイルドの今までの歩み
と現在での影響力(ロスチャイルドはヨーロッパの財閥で陰謀論ではありません。実在の財閥です。)
https://zuuonline.com/archives/229044
ロスチャイルドはイーサリアムを買い始めてる。
https://www.coindeskjapan.com/106091/
イーサリアム企業連合EEAにもJPモルガンは入っているし、JPモルガンは他でもイーサリアムと結びつきが強い。
下の記事中のconsensys社はメタマスクの開発会社でもありJPモルガンが以前から出資もしている。メタマスクは内部に金融サービスもできてきたし、仮想通貨の銀行になるかもしれないアプリ。ロスチャイルド系ウォレットとも言える。↓
https://bittimes.net/news/89522.html
上の記事で特筆すべき記載は、【ConsenSysのCEOでありながらイーサリアムの共同創設者でもあるJoseph Lubin(ジョセフ・ルービン)氏は『私たちはイーサリアムの最初のブロックが採掘されて、ConsenSysが設立される前からJPモルガンと協力してイーサリアムの概念実証やプロダクションシステムの開発で協力してきた】とある。そして、「JPモルガン」が「ConsenSys」に戦略的投資を行っていることも報告されています。
つまり、ロスチャイルドの代理人、JPモルガンはイーサリアムの概念実証から根幹に関わっているということだろう。
イーサリアムを見逃し通り過ぎないようにしてください。
83承認済み名無しさん (ワッチョイ b58a-llFL [138.64.195.162])
2022/10/25(火) 21:13:19.41ID:d+wVqd9n0 いつまで経ってもイーサにボロ負けね
84承認済み名無しさん (ワッチョイ d57d-7FXM [58.190.196.159])
2022/10/25(火) 21:54:41.45ID:xxUUGxts0 長文連投の人必死だな
連投すれば助かるとでも思ってるのかな?
ここにいる数十人くらいが買っても影響ないぞw
連投すれば助かるとでも思ってるのかな?
ここにいる数十人くらいが買っても影響ないぞw
85承認済み名無しさん (ワッチョイ 2d28-KncF [118.8.214.140])
2022/10/25(火) 22:11:17.02ID:WqG7OjWT0 SBI使ってる人いる?久々に板や歩み値見たけど薄すぎ。板取引には注力していないのかな?どういう人が使ってるんだろ。
86承認済み名無しさん (ワッチョイ a5cf-QeGP [114.174.209.181])
2022/10/25(火) 22:24:31.69ID:a3MnQDZ00 swellはいつ?
87承認済み名無しさん (ワッチョイ a5cf-QeGP [114.174.209.181])
2022/10/25(火) 22:25:48.72ID:a3MnQDZ00 イーサはうんこ
死んでも買わん
死んでも買わん
88承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-Cxr3 [114.149.2.129])
2022/10/25(火) 22:32:38.64ID:iiu4INBy0 というかETHが儲かると思ってるんなら何も言わずに買えば良いんだよな
わざわざXRPスレや他スレにマルチ連投してまでETH押すのはそうならないって自分で言ってるようなもの
持ってるETH手放してXLMにでもしようかな
わざわざXRPスレや他スレにマルチ連投してまでETH押すのはそうならないって自分で言ってるようなもの
持ってるETH手放してXLMにでもしようかな
89承認済み名無しさん (ワッチョイ adef-NIua [182.169.204.209 [上級国民]])
2022/10/25(火) 22:39:53.29ID:0w2TqZ2H0 >>85
(´・ω・`)FTXが$でトレードできるからそっちばかり使ってる
(´・ω・`)FTXが$でトレードできるからそっちばかり使ってる
90承認済み名無しさん (ワッチョイ 2d88-mZwJ [118.155.104.21])
2022/10/25(火) 22:45:33.44ID:h0QMrhxd0 イーロンマスク上げくる?
91承認済み名無しさん (ワッチョイ e355-duL+ [125.202.53.17])
2022/10/25(火) 22:52:52.87ID:0D23Q3+V0 >>90
むしろマイナスファンダだったろ。イーロンはリップルに道はないってツイートしたんだぞ?
むしろマイナスファンダだったろ。イーロンはリップルに道はないってツイートしたんだぞ?
92承認済み名無しさん (ワッチョイ fd7b-TJeW [14.9.150.192])
2022/10/25(火) 23:02:54.35ID:ERe8MB9N0 >>91
ウケる
ウケる
93承認済み名無しさん (アウアウウー Sa11-oPuq [106.130.79.190])
2022/10/25(火) 23:08:28.83ID:kuIJeeYja よえええええ
94承認済み名無しさん (アウアウウー Sa11-oPuq [106.130.79.190])
2022/10/25(火) 23:08:33.69ID:kuIJeeYja >>91
草
草
96承認済み名無しさん (ワッチョイ 2508-i+dE [152.117.219.210])
2022/10/25(火) 23:37:25.62ID:33/OjSWT0 上げの反応弱いクセに下げには過剰反応クソコイン💩💩💩
97承認済み名無しさん (ワッチョイ b58a-llFL [138.64.195.162])
2022/10/25(火) 23:37:52.04ID:d+wVqd9n0 まあ冷静に考えれば小が臭えでもわかる違法コインだからな
98承認済み名無しさん (ワッチョイ 2508-i+dE [152.117.219.210])
2022/10/25(火) 23:37:57.87ID:33/OjSWT0 雑魚クソップル💩
99承認済み名無しさん (スップ Sdc3-tWVc [1.75.152.160])
2022/10/25(火) 23:39:30.13ID:AVFfM10nd ニック砲から景気指標下振れでFRBがタカ派姿勢緩める期待からのリスクオオオオン
100万年両建てビビり2BTC+29000USDC (ワッチョイ 1d54-llFL [126.78.230.190])
2022/10/26(水) 00:20:12.43ID:/6gFsOe40 まだ過去の例を凌駕するほど強いとは言えない
今まで通りなら、若干反発挟みつつなだらかに落ちていく
今まで通りなら、若干反発挟みつつなだらかに落ちていく
101承認済み名無しさん (アウアウウー Sa11-oPuq [106.130.76.132])
2022/10/26(水) 00:24:09.18ID:Xw3EpYBTa 弱いリップルが帰ってきた
102承認済み名無しさん (ワッチョイ d54a-ip6d [58.85.47.205])
2022/10/26(水) 00:38:36.55ID:bXATCyzk0 まってました!
103承認済み名無しさん (スッップ Sd03-Z262 [49.98.115.35])
2022/10/26(水) 00:57:58.96ID:OVRAUaUBd イーサ(ETH)NGでええなこれ
普通にスレ違うし
普通にスレ違うし
104承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-n9Iy [114.177.107.8])
2022/10/26(水) 01:02:30.77ID:E7MO4e9b0 時期を逸してしまったXRP
過大な評価はやめよう。
もうほとんどの銀行は既存のSWIFTシステムをアップデートしてしまった。
新システムのSWIFT GPIは2017年からリップルに対抗して作られたと言われている。Rippleが訴訟中に既に4232以上の金融機関に採用され、毎日GPIを通して4200億ドル(62.5兆円)以上の価値を送金。2019年には77兆ドル(1京1460兆円)に相当。SWIFTでの全ての送金の75%以上までもがGPI経由で送信されている。世界中の大手銀行は既に導入済み。
https://www.swift.com/our-solutions/swift-gpi/about-swift-gpi/join-payment-innovation-leaders
SWIFT GPIは受益者口座への送金までにかかる時間は分単位、場合によっては秒単位で実施。
2018年には世界トップ50行のうち49行が導入していたが、急速に浸透している。
SWIFTは2018年にはネットワーク上の全ての金融機関に適用方針を打ち出している。
SWIFT GPIは2018年時点で多くの中国の銀行も採用している。
https://www.pymnts.com/news/cross-border-commerce/2018/swift-chinese-banks-gpi/
SWIFTは協同組合形式で1万1000の参加金融機関が出資して成り立っており、そもそも他のシステムを入れるような組織ではない。
新システムのSWIFT GPIの普及率は現在の銀行送金の75%以上になっている。
もう過大な評価は止めるべき時に来ている。
75%の送金シェアを例えるとハンバーガーチェーンに占めるマクドナルドの売上と同じレベルだ。
他は頑張っても赤子レベルにしかなってない。
結局、他のシステムや競争を受け入れないような国際カルテル組織になってしまっているのだろう。リップルにそもそも勝ち目無し。
リップルが訴訟中にSWIFTはイーサリアム陣営に、マネーグラムはファンドに買収されステラヘ行ってしまった。リップルネットの弱小送金会社でのODLでは全く相手にならない。
もう過大評価で新規を釣るのはやめるべきである。
過大な評価はやめよう。
もうほとんどの銀行は既存のSWIFTシステムをアップデートしてしまった。
新システムのSWIFT GPIは2017年からリップルに対抗して作られたと言われている。Rippleが訴訟中に既に4232以上の金融機関に採用され、毎日GPIを通して4200億ドル(62.5兆円)以上の価値を送金。2019年には77兆ドル(1京1460兆円)に相当。SWIFTでの全ての送金の75%以上までもがGPI経由で送信されている。世界中の大手銀行は既に導入済み。
https://www.swift.com/our-solutions/swift-gpi/about-swift-gpi/join-payment-innovation-leaders
SWIFT GPIは受益者口座への送金までにかかる時間は分単位、場合によっては秒単位で実施。
2018年には世界トップ50行のうち49行が導入していたが、急速に浸透している。
SWIFTは2018年にはネットワーク上の全ての金融機関に適用方針を打ち出している。
SWIFT GPIは2018年時点で多くの中国の銀行も採用している。
https://www.pymnts.com/news/cross-border-commerce/2018/swift-chinese-banks-gpi/
SWIFTは協同組合形式で1万1000の参加金融機関が出資して成り立っており、そもそも他のシステムを入れるような組織ではない。
新システムのSWIFT GPIの普及率は現在の銀行送金の75%以上になっている。
もう過大な評価は止めるべき時に来ている。
75%の送金シェアを例えるとハンバーガーチェーンに占めるマクドナルドの売上と同じレベルだ。
他は頑張っても赤子レベルにしかなってない。
結局、他のシステムや競争を受け入れないような国際カルテル組織になってしまっているのだろう。リップルにそもそも勝ち目無し。
リップルが訴訟中にSWIFTはイーサリアム陣営に、マネーグラムはファンドに買収されステラヘ行ってしまった。リップルネットの弱小送金会社でのODLでは全く相手にならない。
もう過大評価で新規を釣るのはやめるべきである。
105承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-n9Iy [114.177.107.8])
2022/10/26(水) 01:04:56.14ID:E7MO4e9b0 SWIFTのグローバルバンキング部門トップであるウィム・レイメーカーズ氏は、ブロックチェーンによる送金において2つの問題を指摘している。
1つ目は法的および規制上の問題、2つ目は透明性が高すぎるという問題。銀行同士で送金を行う場合、銀行間の法的、契約的、コンプライアンス的に仲介銀行を介するSWIFTのシステムの利用が適している。
また、SWIFTは実際に分散型台帳技術による取引の検証も実施しており、その際に「銀行は他のすべての銀行が見られる口座でいくらのお金を持っているか明らかにしたくない」という意思表示があったという。
銀行の協同組合であるSWIFTが、銀行の意見を汲み取って作ったのがSWIFT GPI なのです。
その上で、レイメーカーズ氏は「今日の銀行がブロックチェーンを採用するのは極めて困難」とし、SWIFTが開発したGPI(global payments innovation:グローバル・ペイメント・イノベーション)の優位性を主張している。
GPIはノストロ口座でのリアルタイムな管理を目指す国際決済サービス開発プロジェクト。正確な金額の把握は、余剰な資金の流動性向上に繋がり、潜在的なビジネスチャンスを生むことが期待されている。
1つ目は法的および規制上の問題、2つ目は透明性が高すぎるという問題。銀行同士で送金を行う場合、銀行間の法的、契約的、コンプライアンス的に仲介銀行を介するSWIFTのシステムの利用が適している。
また、SWIFTは実際に分散型台帳技術による取引の検証も実施しており、その際に「銀行は他のすべての銀行が見られる口座でいくらのお金を持っているか明らかにしたくない」という意思表示があったという。
銀行の協同組合であるSWIFTが、銀行の意見を汲み取って作ったのがSWIFT GPI なのです。
その上で、レイメーカーズ氏は「今日の銀行がブロックチェーンを採用するのは極めて困難」とし、SWIFTが開発したGPI(global payments innovation:グローバル・ペイメント・イノベーション)の優位性を主張している。
GPIはノストロ口座でのリアルタイムな管理を目指す国際決済サービス開発プロジェクト。正確な金額の把握は、余剰な資金の流動性向上に繋がり、潜在的なビジネスチャンスを生むことが期待されている。
106承認済み名無しさん (スップ Sdc3-tWVc [1.75.152.160])
2022/10/26(水) 01:27:34.28ID:Mu5VgP8xd やっぱニックって実質インサイダーやろ
107承認済み名無しさん (ワッチョイ 2d28-KncF [118.8.214.140])
2022/10/26(水) 01:30:55.64ID:0s6AvIu+0 ID NGするとすごいすっきりするね
108承認済み名無しさん (スップ Sdc3-tWVc [1.75.152.160])
2022/10/26(水) 02:24:04.68ID:Mu5VgP8xd SWIFTが潰すことなんか端から目的としてないだろうよ
どんな分野にも言えるけど、ユーザにとっては独占より選択肢がある方が良いのよ
プレファンディングなどSWIFTにも弱点はあるし、米政府が実質牛耳ってるシステムを嫌う存在もいる
XRPのユースケースはそもそも国際送金に限定されない
どんな分野にも言えるけど、ユーザにとっては独占より選択肢がある方が良いのよ
プレファンディングなどSWIFTにも弱点はあるし、米政府が実質牛耳ってるシステムを嫌う存在もいる
XRPのユースケースはそもそも国際送金に限定されない
109承認済み名無しさん (スププ Sd03-51Mh [49.98.1.116])
2022/10/26(水) 02:52:44.50ID:DM7NS6j1d アメリカの大手銀行が送金用として採用すれば世界に広がっていくはずと期待はあるからな
110承認済み名無しさん (ワッチョイ 5562-D7Tq [122.133.232.98])
2022/10/26(水) 03:19:22.24ID:W+sARxXe0 上がるにしても弱いなぁショーターの餌食にされるだけやん
おはぎゃーにはほど遠い
おはぎゃーにはほど遠い
111承認済み名無しさん (スププ Sd03-pMjg [49.97.43.140])
2022/10/26(水) 03:22:02.23ID:v8y86i/td んーやはり70円は超えんなぁ。
112承認済み名無しさん (ワッチョイ fd7b-TJeW [14.9.150.192])
2022/10/26(水) 03:40:49.89ID:+iNV81qW0 きてんね!
113承認済み名無しさん (スップ Sdc3-tWVc [1.75.152.160])
2022/10/26(水) 03:46:03.57ID:Mu5VgP8xd 米中間選挙前
ニック記事で12月FOMC利上げ幅縮小示唆
直近の経済指標下振れでタカ派姿勢後退期待
SWELL前
ニック記事で12月FOMC利上げ幅縮小示唆
直近の経済指標下振れでタカ派姿勢後退期待
SWELL前
114承認済み名無しさん (スップ Sdc3-tWVc [1.75.152.160])
2022/10/26(水) 03:59:39.88ID:Mu5VgP8xd この勢いで50週EMAを突破できるかどうか...
115承認済み名無しさん (スッップ Sd03-Q2OG [49.98.175.224])
2022/10/26(水) 04:35:14.98ID:nBhG+/Z4d イーサ爆上げじょん
116承認済み名無しさん (スッップ Sd03-Q2OG [49.98.175.224])
2022/10/26(水) 04:35:14.98ID:nBhG+/Z4d イーサ爆上げじょん
117承認済み名無しさん (ワッチョイ d57d-7FXM [58.190.196.159])
2022/10/26(水) 04:51:53.15ID:oAKRuQHf0 リップルなんか買うよりイーサリアム買うほうがいいね
リップルのレンジ突破は並大抵の事じゃ無理ぽ
リップルのレンジ突破は並大抵の事じゃ無理ぽ
118承認済み名無しさん (スッップ Sd03-Q2OG [49.98.175.224])
2022/10/26(水) 05:04:49.31ID:nBhG+/Z4d ほんと雑魚すぎる
119承認済み名無しさん (ワッチョイ d57d-7FXM [58.190.196.159])
2022/10/26(水) 05:30:21.96ID:oAKRuQHf0 リップルが上がるなんてありえなあからな
120承認済み名無しさん (スッップ Sd03-Q2OG [49.98.175.224])
2022/10/26(水) 05:37:26.87ID:nBhG+/Z4d はい全も
121承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-n9Iy [114.177.107.8])
2022/10/26(水) 06:03:24.54ID:E7MO4e9b0 同じ買うなら供給量少なくても凄いほう買わないと
時価総額高いのにはわけがある
時価総額高いのにはわけがある
122承認済み名無しさん (テテンテンテン MMeb-iXgQ [133.106.128.94])
2022/10/26(水) 06:03:40.61ID:eEEZMcZ3M このままイーサが引っ張ってくれれば、まぁリップルもぼちぼち上がるだろう
80超えればC&Hで1ドル見えてくるね
80超えればC&Hで1ドル見えてくるね
123承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-n9Iy [114.177.107.8])
2022/10/26(水) 06:04:48.93ID:E7MO4e9b0 俺がイーサ買えといった時かってればバク上げだったじゃん
124承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-n9Iy [114.177.107.8])
2022/10/26(水) 06:08:47.85ID:E7MO4e9b0 どの通貨もバク下げ中なら時価総額高いほうが戻りも早いんだぞ
最近ETHは下げ幅大きかったんだから尚更戻りは早いのに...
固執して学びを得ようとしないやつは何やっても大成せんぞ
最近ETHは下げ幅大きかったんだから尚更戻りは早いのに...
固執して学びを得ようとしないやつは何やっても大成せんぞ
125承認済み名無しさん (スッップ Sd03-Q2OG [49.98.175.224])
2022/10/26(水) 06:12:11.17ID:nBhG+/Z4d じゃあイーサ40枚買うわ
126承認済み名無しさん (テテンテンテン MMeb-iXgQ [133.106.128.94])
2022/10/26(水) 06:34:55.42ID:eEEZMcZ3M イーサが上がってるのは、ヒンマンメールがリップルに渡ったからだと思われる
リップル裁判はある意味イーサとリップルのシーソーゲーム
リップル裁判はある意味イーサとリップルのシーソーゲーム
127承認済み名無しさん (ワッチョイ 2508-i+dE [152.117.219.210])
2022/10/26(水) 06:41:25.85ID:yfP2ORCQ0 イーサ、ビットと上げてきてるのにこのザマ!
クソップルらしい下痢っぷり💩💩💩💩
クソップルらしい下痢っぷり💩💩💩💩
128承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-n9Iy [114.177.107.8])
2022/10/26(水) 06:43:01.30ID:E7MO4e9b0 >>126
というか、裁判で勝ってもSWIFTが強すぎて銀行に食い込めないのだから先は期待できない。
というか、裁判で勝ってもSWIFTが強すぎて銀行に食い込めないのだから先は期待できない。
129承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-n9Iy [114.177.107.8])
2022/10/26(水) 06:47:49.72ID:E7MO4e9b0 銀行に食い込めると思ったら甘いよ。
SWIFTの結束の強さは普通でははない
全国銀行協会がSWIFTの事務局になってるぐらいで、SWIFT加盟しないと国際送金が成り立たない。
SWIFTの結束の強さは普通でははない
全国銀行協会がSWIFTの事務局になってるぐらいで、SWIFT加盟しないと国際送金が成り立たない。
130承認済み名無しさん (ワッチョイ 2508-i+dE [152.117.219.210])
2022/10/26(水) 06:56:52.95ID:yfP2ORCQ0 下げは3倍!上げは1/3!!下痢クソップル💩💩
131承認済み名無しさん (スッップ Sd03-Q2OG [49.98.175.224])
2022/10/26(水) 07:41:26.90ID:nBhG+/Z4d こいつだけ雑魚すぎて笑えない
132承認済み名無しさん (テテンテンテン MMeb-iXgQ [133.106.128.94])
2022/10/26(水) 08:12:06.79ID:eEEZMcZ3M 遅咲きリップルパターンになるんだったら70は超えてくるかと
最近売られすぎだしな
最近売られすぎだしな
133承認済み名無しさん (ワッチョイ 0d54-7FXM [60.155.233.226])
2022/10/26(水) 08:29:23.32ID:JNjDa71S0 いや年初から見たらここまでに上げすぎてるから
134万年両建てビビり2BTC+29000USDC (ワッチョイ 1d54-llFL [126.78.230.190])
2022/10/26(水) 08:33:41.48ID:/6gFsOe40 日足MACDのヒストグラムがプラスに転換できるか、転換後維持できるかが全て
できなかったらもうお終い
過去、できなかった例の方が圧倒的に多い
多分他のインジでも似たようなサインでてるんだろうな
できなかったらもうお終い
過去、できなかった例の方が圧倒的に多い
多分他のインジでも似たようなサインでてるんだろうな
135承認済み名無しさん (ブーイモ MMeb-DMjO [133.159.148.38])
2022/10/26(水) 08:53:41.11ID:DSuP0MfEM 和解しないならメール公開されて
判決保留されてるLBRYの裁判にまで
証拠として利用されるからな
これからsecがどう動くかが本当に楽しみ
判決保留されてるLBRYの裁判にまで
証拠として利用されるからな
これからsecがどう動くかが本当に楽しみ
136承認済み名無しさん (ワッチョイ 63e8-7FXM [157.65.72.135])
2022/10/26(水) 08:55:40.72ID:G5Jpsaev0 てかそのメールってリップル側が好きに晒していいものなの?
137承認済み名無しさん (ブーイモ MMeb-DMjO [133.159.148.38])
2022/10/26(水) 08:58:58.52ID:DSuP0MfEM そこら辺は自分断定できないんだけど
裁判には証拠書類として提出済み
裁判には証拠書類として提出済み
138承認済み名無しさん (ワッチョイ 2306-2KZ2 [131.147.95.246])
2022/10/26(水) 10:17:52.60ID:7scOs7Fb0 また日本時間の単独下げが始まったか
誰がここまで逆行して売っているんだよ
誰がここまで逆行して売っているんだよ
139承認済み名無しさん (オッペケ Src9-L9fB [126.194.221.217])
2022/10/26(水) 10:23:37.32ID:7j/iHstBr XRP300枚保有の待ちガイルなんだけどオイラが億るにはいつまで待てばいいんだい?(´・ω・`)
140承認済み名無しさん (スッップ Sd03-Z262 [49.98.115.35])
2022/10/26(水) 10:38:11.65ID:OVRAUaUBd >>139
そこまで枚数少ないとXRPが上がるより日本円が紙クズになってる場合以外無いのでは...
そこまで枚数少ないとXRPが上がるより日本円が紙クズになってる場合以外無いのでは...
141承認済み名無しさん (ワッチョイ 4d0a-R/Ha [220.209.138.39])
2022/10/26(水) 10:41:32.25ID:3d9DAd7a0 >>139
小学生のお年玉で億れるわけねーだろ
小学生のお年玉で億れるわけねーだろ
142承認済み名無しさん (オッペケ Src9-L9fB [126.194.221.217])
2022/10/26(水) 10:50:23.78ID:7j/iHstBr 分かりました。頑張って貯めます!
143承認済み名無しさん (ワッチョイ adef-NIua [182.169.204.209 [上級国民]])
2022/10/26(水) 10:54:38.00ID:0GVaYS4e0 (´・ω・`)億れるのは1000XRPからですね…
144承認済み名無しさん (アウアウウー Sa11-oPuq [106.130.76.132])
2022/10/26(水) 10:54:59.87ID:Xw3EpYBTa XRPで億って現実的に有り得そうなのはどれくらいからなんだろ
145承認済み名無しさん (アウアウウー Sa11-r2GR [106.128.136.74])
2022/10/26(水) 11:05:03.76ID:QmSPyopza 20万xrpくらいじゃね?
146承認済み名無しさん (アウアウウー Sa11-oPuq [106.130.76.132])
2022/10/26(水) 11:14:19.44ID:Xw3EpYBTa まあ確かにそれくらいならATHでいきそうだしな
147承認済み名無しさん (スッップ Sd03-Z262 [49.98.115.35])
2022/10/26(水) 11:23:46.01ID:OVRAUaUBd 万枚持ってれば10年でワンチャンとかじゃね
それもコンビニで支払えるレベルまで上手いこと事が進んだ場合とかで
それもコンビニで支払えるレベルまで上手いこと事が進んだ場合とかで
148承認済み名無しさん (ワッチョイ adef-NIua [182.169.204.209 [上級国民]])
2022/10/26(水) 11:25:58.40ID:0GVaYS4e0 (´・ω・`)1000枚で億れるよ
(´・ω・`)勝利で記念バーン、そこからはデフレ通貨になる
(´・ω・`)勝利で記念バーン、そこからはデフレ通貨になる
149承認済み名無しさん (ワッチョイ fd7b-TJeW [14.9.150.192])
2022/10/26(水) 11:33:03.63ID:+iNV81qW0 みんな夢があるね〜
150承認済み名無しさん (ワッチョイ 2d28-KncF [118.8.214.140])
2022/10/26(水) 11:55:03.34ID:0s6AvIu+0 >>139
自分が思う枚数を持てば良いよ。他人に影響されてしまうのが一番ダメ。自分で情報把握して展開を独自で予想するのがすべて。
自分が思う枚数を持てば良いよ。他人に影響されてしまうのが一番ダメ。自分で情報把握して展開を独自で予想するのがすべて。
151承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-Cxr3 [114.149.2.129])
2022/10/26(水) 12:09:32.23ID:Fg2vpkcT0 1万枚でようやく夢見れるかどうかって感じだろう
152承認済み名無しさん (アウアウウー Sa11-0Db6 [106.131.29.214])
2022/10/26(水) 12:10:42.88ID:t2ccRMwCa 贅沢言わんから俺が売る瞬間だけ1xrp1万円になってくれ
153承認済み名無しさん (ワッチョイ 63e8-7FXM [157.65.72.135])
2022/10/26(水) 12:17:19.50ID:G5Jpsaev0 ご注文でひっかからんかなとおもって300円で出してるけど全然売れんな
154承認済み名無しさん (スプッッ Sd13-ip6d [183.74.192.91])
2022/10/26(水) 12:21:27.63ID:nJJ5zNyZd155承認済み名無しさん (テテンテンテン MMeb-iXgQ [133.106.128.94])
2022/10/26(水) 12:43:12.09ID:eEEZMcZ3M 71までは行きそうだね
156承認済み名無しさん (ワッチョイ fd7b-TJeW [14.9.150.192])
2022/10/26(水) 12:54:35.85ID:+iNV81qW0 ショーターには見れない夢だからね
157承認済み名無しさん (ワイーワ2 FF13-7FXM [103.5.140.136])
2022/10/26(水) 13:15:40.27ID:RAw4NEa/F リップルだけが足を引っ張りやがるんです
こんな糞通貨は損切りでやんす
死ね
こんな糞通貨は損切りでやんす
死ね
158承認済み名無しさん (アウアウウー Sa11-kfjA [106.129.154.148])
2022/10/26(水) 13:30:45.89ID:ss0k3IKqa 下痢だけ全然動かないじゃん
他は5%超えで上がってんのに
他は5%超えで上がってんのに
159承認済み名無しさん (ワッチョイ e393-72Rk [61.117.33.231])
2022/10/26(水) 14:16:41.00ID:9dwrAIsP0 俺はいつもショートしてるけど、
リップルのファンだよ、
いつもショートで儲けさせてくれるからwwwww
リップルのファンだよ、
いつもショートで儲けさせてくれるからwwwww
160承認済み名無しさん (テテンテンテン MMeb-D0ZP [133.106.50.140])
2022/10/26(水) 14:32:29.55ID:ZGcWLTz8M 70で指してんだからさっさと刺されよ(´・ω・`)ほんとにもう
161承認済み名無しさん (ワッチョイ 2306-2KZ2 [131.147.95.246])
2022/10/26(水) 14:37:34.66ID:7scOs7Fb0 やっと単独上げの気配が
このまま吹いてくれれば良いが
このまま吹いてくれれば良いが
162承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-n9Iy [114.177.107.8])
2022/10/26(水) 14:47:20.58ID:E7MO4e9b0 リップル社が残り500億XRPを持っていて、リップラーが儲かるか儲からないかの運命はリップル社の売却方針一存で決まる。
これは無慈悲な売りをずっと心配しなければならないということだ。
リップルがSECに訴えられる前、毎週SECに報告してると説いていてこの訴えられよう。だまくらかせられたリップラー。まだ信じるのですか?
信じるにも程がある。
そんな会社がまだ今後500億XRPを持っていてこれからも売ってくるのだ。
裁判終わっても控えていた売りを気兼ねなく売れるようになるだけだぞ。
リップラーはそんな会社の売却方針一存で運命決められてホントに良いと思うのか?
よーく考えてみたほうがいいよ
これは無慈悲な売りをずっと心配しなければならないということだ。
リップルがSECに訴えられる前、毎週SECに報告してると説いていてこの訴えられよう。だまくらかせられたリップラー。まだ信じるのですか?
信じるにも程がある。
そんな会社がまだ今後500億XRPを持っていてこれからも売ってくるのだ。
裁判終わっても控えていた売りを気兼ねなく売れるようになるだけだぞ。
リップラーはそんな会社の売却方針一存で運命決められてホントに良いと思うのか?
よーく考えてみたほうがいいよ
163承認済み名無しさん (ワッチョイ d57d-7FXM [58.190.196.159])
2022/10/26(水) 14:47:46.59ID:oAKRuQHf0 リップルが上がるなんて絶対にないのだ
164承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-n9Iy [114.177.107.8])
2022/10/26(水) 14:50:07.83ID:E7MO4e9b0 時期を逸してしまったXRP
過大な評価はやめよう。
もうほとんどの銀行は既存のSWIFTシステムをアップデートしてしまった。
新システムのSWIFT GPIは2017年からリップルに対抗して作られたと言われている。Rippleが訴訟中に既に4232以上の金融機関に採用され、毎日GPIを通して4200億ドル(62.5兆円)以上の価値を送金。2019年には77兆ドル(1京1460兆円)に相当。SWIFTでの全ての送金の75%以上までもがGPI経由で送信されている。世界中の大手銀行は既に導入済み。
https://www.swift.com/our-solutions/swift-gpi/about-swift-gpi/join-payment-innovation-leaders
SWIFT GPIは受益者口座への送金までにかかる時間は分単位、場合によっては秒単位で実施。
2018年には世界トップ50行のうち49行が導入していたが、急速に浸透している。
SWIFTは2018年にはネットワーク上の全ての金融機関に適用方針を打ち出している。
SWIFT GPIは2018年時点で多くの中国の銀行も採用している。
https://www.pymnts.com/news/cross-border-commerce/2018/swift-chinese-banks-gpi/
SWIFTは協同組合形式で1万1000の参加金融機関が出資して成り立っており、そもそも他のシステムを入れるような組織ではない。
新システムのSWIFT GPIの普及率は現在の銀行送金の75%以上になっている。
もう過大な評価は止めるべき時に来ている。
75%の送金シェアを例えるとハンバーガーチェーンに占めるマクドナルドの売上と同じレベルだ。
他は頑張っても赤子レベルにしかなってない。
結局、他のシステムや競争を受け入れないような国際カルテル組織になってしまっているのだろう。リップルにそもそも勝ち目無し。
リップルが訴訟中にSWIFTはイーサリアム陣営に、マネーグラムはファンドに買収されステラヘ行ってしまった。リップルネットの弱小送金会社でのODLでは全く相手にならない。
もう過大評価で新規を釣るのはやめるべきである。
過大な評価はやめよう。
もうほとんどの銀行は既存のSWIFTシステムをアップデートしてしまった。
新システムのSWIFT GPIは2017年からリップルに対抗して作られたと言われている。Rippleが訴訟中に既に4232以上の金融機関に採用され、毎日GPIを通して4200億ドル(62.5兆円)以上の価値を送金。2019年には77兆ドル(1京1460兆円)に相当。SWIFTでの全ての送金の75%以上までもがGPI経由で送信されている。世界中の大手銀行は既に導入済み。
https://www.swift.com/our-solutions/swift-gpi/about-swift-gpi/join-payment-innovation-leaders
SWIFT GPIは受益者口座への送金までにかかる時間は分単位、場合によっては秒単位で実施。
2018年には世界トップ50行のうち49行が導入していたが、急速に浸透している。
SWIFTは2018年にはネットワーク上の全ての金融機関に適用方針を打ち出している。
SWIFT GPIは2018年時点で多くの中国の銀行も採用している。
https://www.pymnts.com/news/cross-border-commerce/2018/swift-chinese-banks-gpi/
SWIFTは協同組合形式で1万1000の参加金融機関が出資して成り立っており、そもそも他のシステムを入れるような組織ではない。
新システムのSWIFT GPIの普及率は現在の銀行送金の75%以上になっている。
もう過大な評価は止めるべき時に来ている。
75%の送金シェアを例えるとハンバーガーチェーンに占めるマクドナルドの売上と同じレベルだ。
他は頑張っても赤子レベルにしかなってない。
結局、他のシステムや競争を受け入れないような国際カルテル組織になってしまっているのだろう。リップルにそもそも勝ち目無し。
リップルが訴訟中にSWIFTはイーサリアム陣営に、マネーグラムはファンドに買収されステラヘ行ってしまった。リップルネットの弱小送金会社でのODLでは全く相手にならない。
もう過大評価で新規を釣るのはやめるべきである。
165承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-n9Iy [114.177.107.8])
2022/10/26(水) 14:50:26.87ID:E7MO4e9b0 時期を逸してしまったXRP
過大な評価はやめよう。
もうほとんどの銀行は既存のSWIFTシステムをアップデートしてしまった。
新システムのSWIFT GPIは2017年からリップルに対抗して作られたと言われている。Rippleが訴訟中に既に4232以上の金融機関に採用され、毎日GPIを通して4200億ドル(62.5兆円)以上の価値を送金。2019年には77兆ドル(1京1460兆円)に相当。SWIFTでの全ての送金の75%以上までもがGPI経由で送信されている。世界中の大手銀行は既に導入済み。
https://www.swift.com/our-solutions/swift-gpi/about-swift-gpi/join-payment-innovation-leaders
SWIFT GPIは受益者口座への送金までにかかる時間は分単位、場合によっては秒単位で実施。
2018年には世界トップ50行のうち49行が導入していたが、急速に浸透している。
SWIFTは2018年にはネットワーク上の全ての金融機関に適用方針を打ち出している。
SWIFT GPIは2018年時点で多くの中国の銀行も採用している。
https://www.pymnts.com/news/cross-border-commerce/2018/swift-chinese-banks-gpi/
SWIFTは協同組合形式で1万1000の参加金融機関が出資して成り立っており、そもそも他のシステムを入れるような組織ではない。
新システムのSWIFT GPIの普及率は現在の銀行送金の75%以上になっている。
もう過大な評価は止めるべき時に来ている。
75%の送金シェアを例えるとハンバーガーチェーンに占めるマクドナルドの売上と同じレベルだ。
他は頑張っても赤子レベルにしかなってない。
結局、他のシステムや競争を受け入れないような国際カルテル組織になってしまっているのだろう。リップルにそもそも勝ち目無し。
リップルが訴訟中にSWIFTはイーサリアム陣営に、マネーグラムはファンドに買収されステラヘ行ってしまった。リップルネットの弱小送金会社でのODLでは全く相手にならない。
もう過大評価で新規を釣るのはやめるべきである。
過大な評価はやめよう。
もうほとんどの銀行は既存のSWIFTシステムをアップデートしてしまった。
新システムのSWIFT GPIは2017年からリップルに対抗して作られたと言われている。Rippleが訴訟中に既に4232以上の金融機関に採用され、毎日GPIを通して4200億ドル(62.5兆円)以上の価値を送金。2019年には77兆ドル(1京1460兆円)に相当。SWIFTでの全ての送金の75%以上までもがGPI経由で送信されている。世界中の大手銀行は既に導入済み。
https://www.swift.com/our-solutions/swift-gpi/about-swift-gpi/join-payment-innovation-leaders
SWIFT GPIは受益者口座への送金までにかかる時間は分単位、場合によっては秒単位で実施。
2018年には世界トップ50行のうち49行が導入していたが、急速に浸透している。
SWIFTは2018年にはネットワーク上の全ての金融機関に適用方針を打ち出している。
SWIFT GPIは2018年時点で多くの中国の銀行も採用している。
https://www.pymnts.com/news/cross-border-commerce/2018/swift-chinese-banks-gpi/
SWIFTは協同組合形式で1万1000の参加金融機関が出資して成り立っており、そもそも他のシステムを入れるような組織ではない。
新システムのSWIFT GPIの普及率は現在の銀行送金の75%以上になっている。
もう過大な評価は止めるべき時に来ている。
75%の送金シェアを例えるとハンバーガーチェーンに占めるマクドナルドの売上と同じレベルだ。
他は頑張っても赤子レベルにしかなってない。
結局、他のシステムや競争を受け入れないような国際カルテル組織になってしまっているのだろう。リップルにそもそも勝ち目無し。
リップルが訴訟中にSWIFTはイーサリアム陣営に、マネーグラムはファンドに買収されステラヘ行ってしまった。リップルネットの弱小送金会社でのODLでは全く相手にならない。
もう過大評価で新規を釣るのはやめるべきである。
166承認済み名無しさん (ベーイモ MMcb-SAhA [27.253.251.156])
2022/10/26(水) 17:54:37.80ID:ZcZxx1UrM スウェル関係無しに、マジレスする。
あくまで日本円チャートだが個人的に設定してる期間では、月足GCしてるのリップルちゃんだけなんだよね。かなりぶち上げると読んでおるよ。
あくまで日本円チャートだが個人的に設定してる期間では、月足GCしてるのリップルちゃんだけなんだよね。かなりぶち上げると読んでおるよ。
167承認済み名無しさん (ワッチョイ fd7b-TJeW [14.9.150.192])
2022/10/26(水) 17:56:43.29ID:+iNV81qW0 小幅だけどきそうだね、裁判ファンダ関係無しでもりすくおん!
168承認済み名無しさん (テテンテンテン MMeb-VjMz [133.106.50.132])
2022/10/26(水) 17:59:40.43ID:adUGiXtjM 早く神の門の100円突破してくれー
169承認済み名無しさん (スッップ Sd03-Z262 [49.98.115.35])
2022/10/26(水) 18:02:51.23ID:OVRAUaUBd 和解した瞬間皆いくらくらいまで上がると思う?
170承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-n9Iy [114.177.107.8])
2022/10/26(水) 18:03:14.01ID:E7MO4e9b0 ロスチャイルドも買ってるイーサリアム
ガチホしなくてどうするの?
イーサリアムとロスチャイルドは深いつながりがあるのかもしれない。人生で何度も無い重要な事かもしれないのでリンクも含めて読んでおこう。
JPモルガンの前身、モルガン商会はアメリカで名を隠してロスチャイルドが活動するための代理人。詳しくは下のURL
なぜロスチャイルドはアメリカ金融に参入できたのか?https://gentosha-go.com/articles/-/2455
ロスチャイルドの今までの歩み
と現在での影響力(ロスチャイルドはヨーロッパの財閥で陰謀論ではありません。実在の財閥です。)
https://zuuonline.com/archives/229044
ロスチャイルドはイーサリアムを買い始めてる。
https://www.coindeskjapan.com/106091/
イーサリアム企業連合EEAにもJPモルガンは入っているし、JPモルガンは他でもイーサリアムと結びつきが強い。
下の記事中のconsensys社はメタマスクの開発会社でもありJPモルガンが以前から出資もしている。メタマスクは内部に金融サービスもできてきたし、仮想通貨の銀行になるかもしれないアプリ。ロスチャイルド系ウォレットとも言える。↓
https://bittimes.net/news/89522.html
上の記事で特筆すべき記載は、【ConsenSysのCEOでありながらイーサリアムの共同創設者でもあるJoseph Lubin(ジョセフ・ルービン)氏は『私たちはイーサリアムの最初のブロックが採掘されて、ConsenSysが設立される前からJPモルガンと協力してイーサリアムの概念実証やプロダクションシステムの開発で協力してきた】とある。そして、「JPモルガン」が「ConsenSys」に戦略的投資を行っていることも報告されています。
つまり、ロスチャイルドの代理人、JPモルガンはイーサリアムの概念実証から根幹に関わっているということだろう。
イーサリアムを見逃し通り過ぎないようにしてください。
ガチホしなくてどうするの?
イーサリアムとロスチャイルドは深いつながりがあるのかもしれない。人生で何度も無い重要な事かもしれないのでリンクも含めて読んでおこう。
JPモルガンの前身、モルガン商会はアメリカで名を隠してロスチャイルドが活動するための代理人。詳しくは下のURL
なぜロスチャイルドはアメリカ金融に参入できたのか?https://gentosha-go.com/articles/-/2455
ロスチャイルドの今までの歩み
と現在での影響力(ロスチャイルドはヨーロッパの財閥で陰謀論ではありません。実在の財閥です。)
https://zuuonline.com/archives/229044
ロスチャイルドはイーサリアムを買い始めてる。
https://www.coindeskjapan.com/106091/
イーサリアム企業連合EEAにもJPモルガンは入っているし、JPモルガンは他でもイーサリアムと結びつきが強い。
下の記事中のconsensys社はメタマスクの開発会社でもありJPモルガンが以前から出資もしている。メタマスクは内部に金融サービスもできてきたし、仮想通貨の銀行になるかもしれないアプリ。ロスチャイルド系ウォレットとも言える。↓
https://bittimes.net/news/89522.html
上の記事で特筆すべき記載は、【ConsenSysのCEOでありながらイーサリアムの共同創設者でもあるJoseph Lubin(ジョセフ・ルービン)氏は『私たちはイーサリアムの最初のブロックが採掘されて、ConsenSysが設立される前からJPモルガンと協力してイーサリアムの概念実証やプロダクションシステムの開発で協力してきた】とある。そして、「JPモルガン」が「ConsenSys」に戦略的投資を行っていることも報告されています。
つまり、ロスチャイルドの代理人、JPモルガンはイーサリアムの概念実証から根幹に関わっているということだろう。
イーサリアムを見逃し通り過ぎないようにしてください。
171承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-n9Iy [114.177.107.8])
2022/10/26(水) 18:03:45.08ID:E7MO4e9b0 ※ロスチャイルド家全体の現在の推定資産は、3,500億〜2兆ドル(約37兆4,900億〜214兆2,700億円)
一部の現在の企業群
・『エドモンド・ド・ロスチャイルドグループ』はスイスに本拠を置く金融グループであり、2019年においてその総資産は174億スイスフラン(約2.5兆円)、運用資産1730億スイスフラン(約26兆円)。従業員2700人、15ヶ国に32オフィス。
・『ロスチャイルド&カンパニー』はロスチャイルド家のパリ家とロンドン家が共同所有する金融持株会社であり、ロスチャイルド銀行グループの中核企業として名門投資銀行N・M・ロスチャイルド&サンズ(イギリス)やRothschild & Cie Banque(フランス)などを所有し統括している。2019年においての総資産は141億5700万ユーロ(約2兆円)創業以来創業家のロスチャイルド家によって所有、経営。
・『RITキャピタルパートナーズ』は1980年に設立され、ロンドンのスペンサー・ハウスに本拠を置き、アメリカやイギリスを中心として世界中の会社に投資を行っている。2012年において総資産は22.1億ポンド(約3300億円)である
近年はロスチャイルドとロックフェラーは資産運用事業で提携。ロックフェラーグループの資産運用事業の株式37%を取得。
https://jp.reuters.com/article/tk8141462-rothschild-rockefeller-idJPTJE84T00520120530
一部の現在の企業群
・『エドモンド・ド・ロスチャイルドグループ』はスイスに本拠を置く金融グループであり、2019年においてその総資産は174億スイスフラン(約2.5兆円)、運用資産1730億スイスフラン(約26兆円)。従業員2700人、15ヶ国に32オフィス。
・『ロスチャイルド&カンパニー』はロスチャイルド家のパリ家とロンドン家が共同所有する金融持株会社であり、ロスチャイルド銀行グループの中核企業として名門投資銀行N・M・ロスチャイルド&サンズ(イギリス)やRothschild & Cie Banque(フランス)などを所有し統括している。2019年においての総資産は141億5700万ユーロ(約2兆円)創業以来創業家のロスチャイルド家によって所有、経営。
・『RITキャピタルパートナーズ』は1980年に設立され、ロンドンのスペンサー・ハウスに本拠を置き、アメリカやイギリスを中心として世界中の会社に投資を行っている。2012年において総資産は22.1億ポンド(約3300億円)である
近年はロスチャイルドとロックフェラーは資産運用事業で提携。ロックフェラーグループの資産運用事業の株式37%を取得。
https://jp.reuters.com/article/tk8141462-rothschild-rockefeller-idJPTJE84T00520120530
172承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-n9Iy [114.177.107.8])
2022/10/26(水) 18:06:43.03ID:E7MO4e9b0 というか、裁判で勝ってもSWIFTが強すぎて銀行に食い込めないのだから先は期待できない。
銀行方目に伸びる可能性が低いのに上がるはずがない。
もうXRP最高の時代は過ぎ去った。
残念だがな。
銀行方目に伸びる可能性が低いのに上がるはずがない。
もうXRP最高の時代は過ぎ去った。
残念だがな。
173承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-n9Iy [114.177.107.8])
2022/10/26(水) 18:07:20.99ID:E7MO4e9b0 現実を見ろ!
174承認済み名無しさん (ワッチョイ 0d54-7FXM [60.155.233.226])
2022/10/26(水) 18:17:02.55ID:JNjDa71S0 xrpの場合全ての事象は織り込み済みだと思っておいた方がいい
変なタイミングで織り込んで上げるから
変なタイミングで織り込んで上げるから
175承認済み名無しさん (ワッチョイ 0d62-D7Tq [60.238.133.56])
2022/10/26(水) 18:19:57.72ID:gY5TczRU0 0.47あたりにショート指しとくか…
176承認済み名無しさん (テテンテンテン MMeb-iXgQ [133.106.128.227])
2022/10/26(水) 18:44:26.36ID:pkOr9qrsM さぁ70〜71超えられるかが勝負だね
まぁイーサ次第ってところだ
まぁイーサ次第ってところだ
177承認済み名無しさん (ワッチョイ fd7b-TJeW [14.9.150.192])
2022/10/26(水) 18:44:30.92ID:+iNV81qW0 >>174
ウケる、どっちだよ
ウケる、どっちだよ
178承認済み名無しさん (スッップ Sd03-Q2OG [49.98.175.224])
2022/10/26(水) 19:14:27.62ID:nBhG+/Z4d 和解したら値段上がるの約束なんか誰がしたんだよwww
179承認済み名無しさん (ササクッテロラ Spc9-kCgr [126.182.15.79])
2022/10/26(水) 19:27:16.99ID:/sHamcahp 個人は買い終えて待ってるから早く養分クジラ様お買い上げしてくれ~
180承認済み名無しさん (ワッチョイ e5e8-/bqZ [210.165.185.40])
2022/10/26(水) 19:33:09.80ID:400uFwVU0 いくでやるでリップル 買い増しやって言ってた奴今何してんの?
181承認済み名無しさん (ワッチョイ adef-NIua [182.169.204.209 [上級国民]])
2022/10/26(水) 19:41:38.78ID:0GVaYS4e0 (´・ω・`)なにもしてない
(´・ω・`)ボーナス待ち
(´・ω・`)ボーナス待ち
182承認済み名無しさん (ワッチョイ e309-wg7r [125.198.146.64])
2022/10/26(水) 19:50:04.35ID:X4xgBzln0 帰ろうか俺達の100円に
183承認済み名無しさん (ワッチョイ 2306-2KZ2 [131.147.95.246])
2022/10/26(水) 19:58:10.53ID:7scOs7Fb0 うざいな
リップルだけ完全に蓋してやがる
リップルだけ完全に蓋してやがる
184承認済み名無しさん (アウアウウー Sa11-oPuq [106.130.77.36])
2022/10/26(水) 20:01:25.33ID:Qp0Jbjqba >>178
約束された勝利の暴騰だぞ!
約束された勝利の暴騰だぞ!
185承認済み名無しさん (アウアウウー Sa11-oPuq [106.130.77.36])
2022/10/26(水) 20:01:50.20ID:Qp0Jbjqba >>180
アカウント売って別人になった説あるらしい
アカウント売って別人になった説あるらしい
186承認済み名無しさん (ササクッテロロ Spc9-duL+ [126.253.108.125])
2022/10/26(水) 20:06:46.79ID:Yuy7uOlvp 流石イーロンにNo wayってディスられたコインだけあるなw
187承認済み名無しさん (テテンテンテン MMeb-EOUh [133.106.49.38])
2022/10/26(水) 20:10:43.67ID:z/jICEXcM 皆が利益になるならXRPは社会に受け入れられる。XRPがリップル社のみの利益を考えるているのかどうかだね。バーンはXRPが皆に受け入れられる最善策
188承認済み名無しさん (ワッチョイ d57d-7FXM [58.190.196.159])
2022/10/26(水) 20:22:52.69ID:oAKRuQHf0 リップルが上がるわけないだろ
189承認済み名無しさん (ワッチョイ e3f7-0Db6 [123.216.119.35])
2022/10/26(水) 20:27:52.66ID:+n+IImj20 ジェドも全力買いして全部バーンして詫びろ
190承認済み名無しさん (ワッチョイ 8d74-Klxn [124.219.148.62])
2022/10/26(水) 20:34:13.78ID:RFuNC+XY0 まだ買い増してるんじゃね
191承認済み名無しさん (テテンテンテン MMeb-iXgQ [133.106.128.18])
2022/10/26(水) 20:52:27.94ID:j/X6yVHrM 70は絶対超えるから見とけ
192承認済み名無しさん (スッップ Sd03-Q2OG [49.98.175.224])
2022/10/26(水) 21:07:58.24ID:nBhG+/Z4d こえません
193承認済み名無しさん (ワッチョイ d57d-7FXM [58.190.196.159])
2022/10/26(水) 21:11:55.16ID:oAKRuQHf0 >>191
レベルの低い話だな
レベルの低い話だな
194承認済み名無しさん (スッップ Sd03-Q2OG [49.98.175.224])
2022/10/26(水) 21:16:56.20ID:nBhG+/Z4d オワコンど過疎電子ゴミ
195万年両建てビビり2BTC+29000USDC (ワッチョイ 1d54-llFL [126.78.230.190])
2022/10/26(水) 21:36:47.75ID:/6gFsOe40196承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-n9Iy [114.177.107.8])
2022/10/26(水) 21:51:06.34ID:E7MO4e9b0 リップルの日足や月足チャート見て他の暗号通貨と違って上から押しつぶされてる形してるの感じないのか?
感じなければ鈍感だよな
リップル社からの売り圧がもの凄い
毎月の最大売り圧が10億XRP、単価70円として毎月700億円も売り圧がかかる可能性がある。
価格が100円になれば毎月1000億....と価格が上がれば上がるほど売り圧が高まる。
これからもまだ残り500億XRPの売りが永遠と続くのだよ。現在の価格70×500億=3兆5000億円の見えない売り圧が長期に渡りのしかかってくる。
まさにXRP無限地獄......
それに対してETHは総供給もそもそも少なく、もう大幅に増えない。
新規が買えば買うほど、効率よく、価格上昇する可能性が高い。
アップデートもまだまだ沢山予定されてる。
感じなければ鈍感だよな
リップル社からの売り圧がもの凄い
毎月の最大売り圧が10億XRP、単価70円として毎月700億円も売り圧がかかる可能性がある。
価格が100円になれば毎月1000億....と価格が上がれば上がるほど売り圧が高まる。
これからもまだ残り500億XRPの売りが永遠と続くのだよ。現在の価格70×500億=3兆5000億円の見えない売り圧が長期に渡りのしかかってくる。
まさにXRP無限地獄......
それに対してETHは総供給もそもそも少なく、もう大幅に増えない。
新規が買えば買うほど、効率よく、価格上昇する可能性が高い。
アップデートもまだまだ沢山予定されてる。
197承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-n9Iy [114.177.107.8])
2022/10/26(水) 21:54:30.04ID:E7MO4e9b0 SWIFTのグローバルバンキング部門トップであるウィム・レイメーカーズ氏は、ブロックチェーンによる送金において2つの問題を指摘している。
1つ目は法的および規制上の問題、2つ目は透明性が高すぎるという問題。銀行同士で送金を行う場合、銀行間の法的、契約的、コンプライアンス的に仲介銀行を介するSWIFTのシステムの利用が適している。
また、SWIFTは実際に分散型台帳技術による取引の検証も実施しており、その際に「銀行は他のすべての銀行が見られる口座でいくらのお金を持っているか明らかにしたくない」という意思表示があったという。
銀行の協同組合であるSWIFTが、銀行の意見を汲み取って作ったのがSWIFT GPI なのです。
その上で、レイメーカーズ氏は「今日の銀行がブロックチェーンを採用するのは極めて困難」とし、SWIFTが開発したGPI(global payments innovation:グローバル・ペイメント・イノベーション)の優位性を主張している。
GPIはSWIFT傘下銀行がノストロ口座でのリアルタイムな資金管理を目指す国際プロジェクト。ノストロ口座の正確な金額の把握は、余剰な資金の流動性向上に繋がり、潜在的なビジネスチャンスを生むことが期待されている。
1つ目は法的および規制上の問題、2つ目は透明性が高すぎるという問題。銀行同士で送金を行う場合、銀行間の法的、契約的、コンプライアンス的に仲介銀行を介するSWIFTのシステムの利用が適している。
また、SWIFTは実際に分散型台帳技術による取引の検証も実施しており、その際に「銀行は他のすべての銀行が見られる口座でいくらのお金を持っているか明らかにしたくない」という意思表示があったという。
銀行の協同組合であるSWIFTが、銀行の意見を汲み取って作ったのがSWIFT GPI なのです。
その上で、レイメーカーズ氏は「今日の銀行がブロックチェーンを採用するのは極めて困難」とし、SWIFTが開発したGPI(global payments innovation:グローバル・ペイメント・イノベーション)の優位性を主張している。
GPIはSWIFT傘下銀行がノストロ口座でのリアルタイムな資金管理を目指す国際プロジェクト。ノストロ口座の正確な金額の把握は、余剰な資金の流動性向上に繋がり、潜在的なビジネスチャンスを生むことが期待されている。
198承認済み名無しさん (ワッチョイ a5cf-QeGP [114.174.209.181])
2022/10/26(水) 21:57:45.93ID:UHXVlgzz0 長文は読まないから20文字以内にまとめろよジャワ原人
199承認済み名無しさん (スッップ Sd03-Q2OG [49.98.175.224])
2022/10/26(水) 22:13:01.50ID:nBhG+/Z4d BMWかゲレンデかレンジローバー買おうか迷ってんだけど何がいい?
200承認済み名無しさん (ワッチョイ adef-NIua [182.169.204.209 [上級国民]])
2022/10/26(水) 22:23:23.72ID:0GVaYS4e0 (´・ω・`)マスタングでいいよ
201承認済み名無しさん (スププ Sd03-/iyH [49.98.255.168])
2022/10/26(水) 22:39:13.25ID:+LDVKyQYd 1リップル1ドル160円はよ
203承認済み名無しさん (アウアウウー Sa11-ihrh [106.133.45.168])
2022/10/26(水) 23:09:35.45ID:FE7WBH8/a204承認済み名無しさん (アウアウウー Sa11-oPuq [106.128.136.251])
2022/10/26(水) 23:17:21.68ID:JyoelnIIa 弱すぎて安心する
これが通常よな
これが通常よな
205承認済み名無しさん (ワッチョイ e393-72Rk [61.117.33.231])
2022/10/26(水) 23:23:32.56ID:9dwrAIsP0 イーサやBTCと比べて、
弱すぎて震える。
弱すぎて震える。
206承認済み名無しさん (アウアウウー Sa11-oPuq [106.128.136.251])
2022/10/26(水) 23:27:29.09ID:JyoelnIIa そろそろ来てもおかしくなさそうだが…たのみますよ
207承認済み名無しさん (スッップ Sd03-Q2OG [49.98.175.224])
2022/10/26(水) 23:33:34.01ID:nBhG+/Z4d クソ雑魚すぎてどうでもよくなってる
208承認済み名無しさん (テテンテンテン MMeb-a5cd [133.106.140.240])
2022/10/27(木) 00:20:36.47ID:qLlauPdDM まだこんなゴミ持ってる香具師いる?www
今すぐぶん投げてイーサでも買っとけよ情弱www
失敬!ドヒューン
今すぐぶん投げてイーサでも買っとけよ情弱www
失敬!ドヒューン
209承認済み名無しさん (ワッチョイ 2508-i+dE [152.117.219.210])
2022/10/27(木) 01:06:34.60ID:emzabhH20 下げる時はこの倍以上下げやがるんだろ?クソコイン💩💩💩弱すぎウンコ💩💩
210承認済み名無しさん (ワッチョイ 1d54-++Yg [126.129.28.90])
2022/10/27(木) 01:10:50.47ID:lj8KUgOd0 死ぬしかないのかな
211承認済み名無しさん (ブーイモ MM8b-DMjO [163.49.215.174])
2022/10/27(木) 01:23:17.07ID:Z/j6VSC+M 緊急速報
sec先日のアミカスブリーフ(リップル支持の第三者証言)
に反対しないと表明
なぜ突然反対しなくなった???
sec先日のアミカスブリーフ(リップル支持の第三者証言)
に反対しないと表明
なぜ突然反対しなくなった???
212承認済み名無しさん (ワッチョイ 2306-2KZ2 [131.147.95.246])
2022/10/27(木) 01:33:08.58ID:nfQ74gzC0 流石にここまで押さえつけるのはちょっと異常じゃないかと
上げてから落ちるでもなくとにかく上げさせないようにしてる
上げてから落ちるでもなくとにかく上げさせないようにしてる
213承認済み名無しさん (ブーイモ MM8b-DMjO [163.49.215.174])
2022/10/27(木) 01:33:34.37ID:Z/j6VSC+M no way(rippleに道はない)
214承認済み名無しさん (ワッチョイ adef-NIua [182.169.204.209 [上級国民]])
2022/10/27(木) 01:36:12.90ID:gY0IiLek0 (´・ω・`)ギガゴグが裁判終結が11月15日目途の目線やめてねえな
(´・ω・`)なんでだ?
(´・ω・`)なんでだ?
215承認済み名無しさん (スップ Sdc3-tWVc [1.75.152.160])
2022/10/27(木) 01:51:03.70ID:W8vIBlDcd 和解交渉が水面下で進行中か、反対したところでどうせアミカス認められるだろうと弱腰になってんのか
216承認済み名無しさん (スププ Sd03-51Mh [49.98.1.169])
2022/10/27(木) 01:55:42.55ID:JYfDhgcGd no wayの意味知ってるのかな
217承認済み名無しさん (ブーイモ MM8b-DMjO [163.49.215.174])
2022/10/27(木) 02:02:04.72ID:Z/j6VSC+M ?
sec余裕ってことだよ
被害者意識の陰謀論者だらけのリップラーなんて
判事ハンマーで一蹴だよ
sec余裕ってことだよ
被害者意識の陰謀論者だらけのリップラーなんて
判事ハンマーで一蹴だよ
218承認済み名無しさん (スッップ Sd03-Z262 [49.98.115.35])
2022/10/27(木) 02:19:07.90ID:jVHASsCod219承認済み名無しさん (ブーイモ MM8b-DMjO [163.49.215.174])
2022/10/27(木) 02:26:36.82ID:Z/j6VSC+M SEC takes no position on amicus brief Motions
賛成も反対もしない
王者の構えだね
誰かを彷彿させるね
???「我々はまだ本気を出していない」
賛成も反対もしない
王者の構えだね
誰かを彷彿させるね
???「我々はまだ本気を出していない」
220承認済み名無しさん (テテンテンテン MMeb-iXgQ [133.106.128.18])
2022/10/27(木) 02:36:10.12ID:ev+uK0hbM 劣等生じゃんw
221承認済み名無しさん (スププ Sd03-pMjg [49.97.43.140])
2022/10/27(木) 03:11:45.77ID:QeilLN3rd チャート見てたら上昇トレンドに入ったね。じわじわだけどサポートラインを置きながら上向き。
222承認済み名無しさん (ワッチョイ d57d-7FXM [58.190.196.159])
2022/10/27(木) 03:26:09.96ID:yITkz9sV0 >>203
前にベンツ乗ってたけど女とデートした時にベンツマークみて三菱?トラクターと同じメーカーよね?て言われたわ
前にベンツ乗ってたけど女とデートした時にベンツマークみて三菱?トラクターと同じメーカーよね?て言われたわ
223承認済み名無しさん (スププ Sd03-pMjg [49.97.43.140])
2022/10/27(木) 03:30:00.61ID:QeilLN3rd このコピペの人何が目的なんやろ?ここの住人なんかたかが知れてるし万が一信じて売ったとて数字変わらんやろ。 そしてコピペの内容が矛盾しまくってて無知だと俺でもわかるけどな。まぁいいけど
224承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-n9Iy [114.177.107.8])
2022/10/27(木) 04:29:45.63ID:lC041tc30 ロスチャイルドも買ってる仮想通貨イーサリアム
ガチホしなくてどうするの?
イーサリアムとロスチャイルドは深いつながりがあるのかもしれない。人生で何度も無い重要な事かもしれないのでリンクも含めて読んでおこう。
JPモルガンの前身、モルガン商会はアメリカで名を隠してロスチャイルドが活動するための代理人。詳しくは下のURL
なぜロスチャイルドはアメリカ金融に参入できたのか?https://gentosha-go.com/articles/-/2455
ロスチャイルドの今までの歩み
と現在での影響力(ロスチャイルドはヨーロッパの財閥で陰謀論ではありません。実在の財閥です。)
https://zuuonline.com/archives/229044
ロスチャイルドはイーサリアムを買い始めてる。
https://www.coindeskjapan.com/106091/
イーサリアム企業連合EEAにもJPモルガンは入っているし、JPモルガンは他でもイーサリアムと結びつきが強い。
下の記事中のconsensys社はメタマスクの開発会社でもありJPモルガンが以前から出資もしている。メタマスクは内部に金融サービスもできてきたし、仮想通貨の銀行になるかもしれないアプリ。ロスチャイルド系ウォレットとも言える。↓
https://bittimes.net/news/89522.html
上の記事で特筆すべき記載は、【ConsenSysのCEOでありながらイーサリアムの共同創設者でもあるJoseph Lubin(ジョセフ・ルービン)氏は『私たちはイーサリアムの最初のブロックが採掘されて、ConsenSysが設立される前からJPモルガンと協力してイーサリアムの概念実証やプロダクションシステムの開発で協力してきた】とある。そして、「JPモルガン」が「ConsenSys」に戦略的投資を行っていることも報告されています。
つまり、ロスチャイルドの代理人、JPモルガンはイーサリアムの概念実証から根幹に関わっているということだろう。
イーサリアムを見逃し通り過ぎないようにしてください
ガチホしなくてどうするの?
イーサリアムとロスチャイルドは深いつながりがあるのかもしれない。人生で何度も無い重要な事かもしれないのでリンクも含めて読んでおこう。
JPモルガンの前身、モルガン商会はアメリカで名を隠してロスチャイルドが活動するための代理人。詳しくは下のURL
なぜロスチャイルドはアメリカ金融に参入できたのか?https://gentosha-go.com/articles/-/2455
ロスチャイルドの今までの歩み
と現在での影響力(ロスチャイルドはヨーロッパの財閥で陰謀論ではありません。実在の財閥です。)
https://zuuonline.com/archives/229044
ロスチャイルドはイーサリアムを買い始めてる。
https://www.coindeskjapan.com/106091/
イーサリアム企業連合EEAにもJPモルガンは入っているし、JPモルガンは他でもイーサリアムと結びつきが強い。
下の記事中のconsensys社はメタマスクの開発会社でもありJPモルガンが以前から出資もしている。メタマスクは内部に金融サービスもできてきたし、仮想通貨の銀行になるかもしれないアプリ。ロスチャイルド系ウォレットとも言える。↓
https://bittimes.net/news/89522.html
上の記事で特筆すべき記載は、【ConsenSysのCEOでありながらイーサリアムの共同創設者でもあるJoseph Lubin(ジョセフ・ルービン)氏は『私たちはイーサリアムの最初のブロックが採掘されて、ConsenSysが設立される前からJPモルガンと協力してイーサリアムの概念実証やプロダクションシステムの開発で協力してきた】とある。そして、「JPモルガン」が「ConsenSys」に戦略的投資を行っていることも報告されています。
つまり、ロスチャイルドの代理人、JPモルガンはイーサリアムの概念実証から根幹に関わっているということだろう。
イーサリアムを見逃し通り過ぎないようにしてください
225承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-n9Iy [114.177.107.8])
2022/10/27(木) 04:31:22.53ID:lC041tc30 SWIFTはユーロクリアの主要株主が作った。
ユーロクリアはベルギーのビュッセルに本社を置く国際証券決済機関。
ユーロクリアの創設者はモルガン商会つまりJPモルガンの前身である。
ちなみにモルガン商会はアメリカで名を隠してロスチャイルドが活動するための代理人。ロスチャイルドはユダヤ資本金で目立ちたくなかったようだ。
SWIFTはロスチャイルドの本尊
JPモルガンはSWIFTの主要銀行でもある。
詳しくは下のURL
なぜロスチャイルドはアメリカ金融に参入できたのか?
https://gentosha-go.com/articles/-/2455
ベルギーにはユーロクリアとSWIFTとロスチャイルド系グループ、ビュッセル・ランバードの本部がある。SWIFTがベルギーにあるのはそういうわけだ。
ロスチャイルドはネイサンの逆売りで金融
世界を支配するようになったが陰謀論ではなく、実在のヨーロッパ財閥
ロスチャイルドの今までの歩み
と現在での影響力
https://zuuonline.com/archives/229044
ユーロクリアはベルギーのビュッセルに本社を置く国際証券決済機関。
ユーロクリアの創設者はモルガン商会つまりJPモルガンの前身である。
ちなみにモルガン商会はアメリカで名を隠してロスチャイルドが活動するための代理人。ロスチャイルドはユダヤ資本金で目立ちたくなかったようだ。
SWIFTはロスチャイルドの本尊
JPモルガンはSWIFTの主要銀行でもある。
詳しくは下のURL
なぜロスチャイルドはアメリカ金融に参入できたのか?
https://gentosha-go.com/articles/-/2455
ベルギーにはユーロクリアとSWIFTとロスチャイルド系グループ、ビュッセル・ランバードの本部がある。SWIFTがベルギーにあるのはそういうわけだ。
ロスチャイルドはネイサンの逆売りで金融
世界を支配するようになったが陰謀論ではなく、実在のヨーロッパ財閥
ロスチャイルドの今までの歩み
と現在での影響力
https://zuuonline.com/archives/229044
226承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-n9Iy [114.177.107.8])
2022/10/27(木) 04:32:44.43ID:lC041tc30 SWIFTのグローバルバンキング部門トップであるウィム・レイメーカーズ氏は、ブロックチェーンによる送金において2つの問題を指摘している。
1つ目は法的および規制上の問題、2つ目は透明性が高すぎるという問題。銀行同士で送金を行う場合、銀行間の法的、契約的、コンプライアンス的に仲介銀行を介するSWIFTのシステムの利用が適している。
また、SWIFTは実際に分散型台帳技術による取引の検証も実施しており、その際に「銀行は他のすべての銀行が見られる口座でいくらのお金を持っているか明らかにしたくない」という意思表示があったという。
銀行の協同組合であるSWIFTが、銀行の意見を汲み取って作ったのがSWIFT GPI なのです。
その上で、レイメーカーズ氏は「今日の銀行がブロックチェーンを採用するのは極めて困難」とし、SWIFTが開発したGPI(global payments innovation:グローバル・ペイメント・イノベーション)の優位性を主張している。
GPIはSWIFT参加の銀行がノストロ口座でのリアルタイムでの資金管理ができることを目指す国際プロジェクト。ノストロ口座の正確な金額の把握は、余剰な資金の流動性向上に繋がり、潜在的なビジネスチャンスを生むことが期待されている。
SWIFTの新システム、SWIFT GPIではリップルの目指していたノストロ口座の資金削減にも対応している。
1つ目は法的および規制上の問題、2つ目は透明性が高すぎるという問題。銀行同士で送金を行う場合、銀行間の法的、契約的、コンプライアンス的に仲介銀行を介するSWIFTのシステムの利用が適している。
また、SWIFTは実際に分散型台帳技術による取引の検証も実施しており、その際に「銀行は他のすべての銀行が見られる口座でいくらのお金を持っているか明らかにしたくない」という意思表示があったという。
銀行の協同組合であるSWIFTが、銀行の意見を汲み取って作ったのがSWIFT GPI なのです。
その上で、レイメーカーズ氏は「今日の銀行がブロックチェーンを採用するのは極めて困難」とし、SWIFTが開発したGPI(global payments innovation:グローバル・ペイメント・イノベーション)の優位性を主張している。
GPIはSWIFT参加の銀行がノストロ口座でのリアルタイムでの資金管理ができることを目指す国際プロジェクト。ノストロ口座の正確な金額の把握は、余剰な資金の流動性向上に繋がり、潜在的なビジネスチャンスを生むことが期待されている。
SWIFTの新システム、SWIFT GPIではリップルの目指していたノストロ口座の資金削減にも対応している。
227承認済み名無しさん (スッップ Sd03-Q2OG [49.98.175.224])
2022/10/27(木) 06:11:12.47ID:f1m0+bHNd NGどうやってやんの?いい加減うぜえ
228承認済み名無しさん (スッップ Sd03-uGsf [49.98.175.224])
2022/10/27(木) 06:16:02.08ID:f1m0+bHNd できたww
すっきりしたw
すっきりしたw
229承認済み名無しさん (ワッチョイ a5cf-QeGP [114.174.209.181])
2022/10/27(木) 06:40:49.48ID:KLAj/nWa0 年末10円!
230承認済み名無しさん (ワッチョイ 2508-i+dE [152.117.219.210])
2022/10/27(木) 06:44:09.52ID:emzabhH20 ビット、イーサの上げにも関わらず70円も超えられない雑魚ップル💩
231承認済み名無しさん (ワッチョイ 2d51-14d7 [118.238.16.154])
2022/10/27(木) 07:12:36.96ID:qMUoowtF0 >>218
ノーウェイは道じゃない
ノーウェイは道じゃない
232承認済み名無しさん (オッペケ Src9-OPFJ [126.194.223.221 [上級国民]])
2022/10/27(木) 07:25:20.16ID:lfL4lOwbr 裁判に勝っても負けでも同じ情報を連投する荒らしの投稿が増える未来。地獄だね。
233承認済み名無しさん (ワッチョイ 0d54-7FXM [60.155.233.226])
2022/10/27(木) 07:32:50.96ID:qypm0gAN0 0.47がなかなか気持ち良く超えられんな
234承認済み名無しさん (スププ Sd03-pMjg [49.97.43.140])
2022/10/27(木) 07:42:29.92ID:QeilLN3rd >>232
もういいじゃないの、この無知に何言っても無駄。構うと連投荒らしして来るし通報した方が早い。
もういいじゃないの、この無知に何言っても無駄。構うと連投荒らしして来るし通報した方が早い。
235承認済み名無しさん (スププ Sd03-pMjg [49.97.43.140])
2022/10/27(木) 07:43:51.38ID:QeilLN3rd ガチで上がるから荒さんも意地はらんで安いうちに買いなはれ❗
236承認済み名無しさん (スッップ Sd03-uGsf [49.98.175.224])
2022/10/27(木) 07:43:54.45ID:f1m0+bHNd あぼーんばっかりでウケる
237承認済み名無しさん (スッップ Sd03-uGsf [49.98.175.224])
2022/10/27(木) 07:45:39.01ID:f1m0+bHNd 20%くらい上げろよ
238承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-n9Iy [114.177.107.8])
2022/10/27(木) 08:39:58.35ID:lC041tc30 リップル社が残り500億XRPを持っていて、リップラーが儲かるか儲からないかの運命はリップル社の売却方針一存で決まる。
これは無慈悲な売りをずっと心配しなければならないということだ。
リップルがSECに訴えられる前、毎週SECに報告してると説いていてこの訴えられよう。だまくらかせられたリップラー。まだ信じるのですか?
信じるにも程がある。
そんな会社がまだ今後500億XRPを持っていてこれからも売ってくるのだ。
裁判終わっても控えていた売りを気兼ねなく売れるようになるだけだぞ。
リップラーはそんな会社の売却方針一存で運命決められてホントに良いと思うのか?
よーく考えてみたほうがいいよ
これは無慈悲な売りをずっと心配しなければならないということだ。
リップルがSECに訴えられる前、毎週SECに報告してると説いていてこの訴えられよう。だまくらかせられたリップラー。まだ信じるのですか?
信じるにも程がある。
そんな会社がまだ今後500億XRPを持っていてこれからも売ってくるのだ。
裁判終わっても控えていた売りを気兼ねなく売れるようになるだけだぞ。
リップラーはそんな会社の売却方針一存で運命決められてホントに良いと思うのか?
よーく考えてみたほうがいいよ
239承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-n9Iy [114.177.107.8])
2022/10/27(木) 08:41:32.14ID:lC041tc30 時期を逸してしまったXRP
過大な評価はやめよう。
もうほとんどの銀行は既存のSWIFTシステムをアップデートしてしまった。
新システムのSWIFT GPIは2017年からリップルに対抗して作られたと言われている。Rippleが訴訟中に既に4232以上の金融機関に採用され、毎日GPIを通して4200億ドル(62.5兆円)以上の価値を送金。2019年には77兆ドル(1京1460兆円)に相当。SWIFTでの全ての送金の75%以上までもがGPI経由で送信されている。世界中の大手銀行は既に導入済み。
https://www.swift.com/our-solutions/swift-gpi/about-swift-gpi/join-payment-innovation-leaders
SWIFT GPIは受益者口座への送金までにかかる時間は分単位、場合によっては秒単位で実施。
2018年には世界トップ50行のうち49行が導入していたが、急速に浸透している。
SWIFTは2018年にはネットワーク上の全ての金融機関に適用方針を打ち出している。
SWIFT GPIは2018年時点で多くの中国の銀行も採用している。
https://www.pymnts.com/news/cross-border-commerce/2018/swift-chinese-banks-gpi/
SWIFTは協同組合形式で1万1000の参加金融機関が出資して成り立っており、そもそも他のシステムを入れるような組織ではない。
新システムのSWIFT GPIの普及率は現在の銀行送金の75%以上になっている。
もう過大な評価は止めるべき時に来ている。
75%の送金シェアを例えるとハンバーガーチェーンに占めるマクドナルドの売上と同じレベルだ。
他は頑張っても赤子レベルにしかなってない。
結局、他のシステムや競争を受け入れないような国際カルテル組織になってしまっているのだろう。リップルにそもそも勝ち目無し。
リップルが訴訟中にSWIFTはイーサリアム陣営に、マネーグラムはファンドに買収されステラヘ行ってしまった。リップルネットの弱小送金会社でのODLでは全く相手にならない。
もう過大評価で新規を釣るのはやめるべきである。
過大な評価はやめよう。
もうほとんどの銀行は既存のSWIFTシステムをアップデートしてしまった。
新システムのSWIFT GPIは2017年からリップルに対抗して作られたと言われている。Rippleが訴訟中に既に4232以上の金融機関に採用され、毎日GPIを通して4200億ドル(62.5兆円)以上の価値を送金。2019年には77兆ドル(1京1460兆円)に相当。SWIFTでの全ての送金の75%以上までもがGPI経由で送信されている。世界中の大手銀行は既に導入済み。
https://www.swift.com/our-solutions/swift-gpi/about-swift-gpi/join-payment-innovation-leaders
SWIFT GPIは受益者口座への送金までにかかる時間は分単位、場合によっては秒単位で実施。
2018年には世界トップ50行のうち49行が導入していたが、急速に浸透している。
SWIFTは2018年にはネットワーク上の全ての金融機関に適用方針を打ち出している。
SWIFT GPIは2018年時点で多くの中国の銀行も採用している。
https://www.pymnts.com/news/cross-border-commerce/2018/swift-chinese-banks-gpi/
SWIFTは協同組合形式で1万1000の参加金融機関が出資して成り立っており、そもそも他のシステムを入れるような組織ではない。
新システムのSWIFT GPIの普及率は現在の銀行送金の75%以上になっている。
もう過大な評価は止めるべき時に来ている。
75%の送金シェアを例えるとハンバーガーチェーンに占めるマクドナルドの売上と同じレベルだ。
他は頑張っても赤子レベルにしかなってない。
結局、他のシステムや競争を受け入れないような国際カルテル組織になってしまっているのだろう。リップルにそもそも勝ち目無し。
リップルが訴訟中にSWIFTはイーサリアム陣営に、マネーグラムはファンドに買収されステラヘ行ってしまった。リップルネットの弱小送金会社でのODLでは全く相手にならない。
もう過大評価で新規を釣るのはやめるべきである。
240承認済み名無しさん (ワッチョイ e362-D7Tq [125.196.138.127])
2022/10/27(木) 09:18:43.85ID:8xjsW7ZD0 お、本当にきた?
241承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-72Rk [153.242.67.10])
2022/10/27(木) 09:18:56.77ID:y7n5QOQJ0 >>231 いやいや218氏はそこは判ってるw
242承認済み名無しさん (ワッチョイ 4d0a-R/Ha [220.209.138.39])
2022/10/27(木) 09:19:51.34ID:9NfZntov0 きたー(´・ω・`)
あとあぼーんまじでうざいw
あとあぼーんまじでうざいw
243承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-72Rk [153.242.67.10])
2022/10/27(木) 09:19:57.84ID:y7n5QOQJ0 お、お、お どしたコレ イーロン来ちゃった?w
244承認済み名無しさん (テテンテンテン MMeb-VjMz [133.106.50.189])
2022/10/27(木) 09:20:34.43ID:DemyfjhPM 爆上げくっぞ!
245承認済み名無しさん (ワッチョイ e393-72Rk [61.117.33.231])
2022/10/27(木) 09:21:15.33ID:+NEVSL8n0 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
246承認済み名無しさん (ワッチョイ 63e8-7FXM [157.65.72.135])
2022/10/27(木) 09:26:23.46ID:JKoT/6bk0 どうしたリップル
247承認済み名無しさん (バッミングク MM31-Qke7 [122.29.75.39])
2022/10/27(木) 09:29:14.13ID:NwyqWIF1M え?イーロン砲なの?
248ビビリショート2.1BTC+30000USDC (ワッチョイ 1d54-llFL [126.78.230.190])
2022/10/27(木) 09:30:05.64ID:aXsO2ixa0 0.52ドル付近で売り増し予定
天井更新したら日足週足RSIダイバージェンスと思われるので更に追加予定
── かかってこい。
天井更新したら日足週足RSIダイバージェンスと思われるので更に追加予定
── かかってこい。
249承認済み名無しさん (ワッチョイ 1d54-duL+ [126.207.176.195])
2022/10/27(木) 09:30:44.99ID:DpDz/Ikt0 なんねこれー、俺まだ買ってないんやけ上がんなやボケー、タコスケ、アンポンタンが
250承認済み名無しさん (アウアウウー Sa11-7FXM [106.146.98.206])
2022/10/27(木) 09:32:38.56ID:W95hiGGta 久々にみる送金上げか?
他が落ち着いた時に何故かコイツだけ上がった時は怪しい
他が落ち着いた時に何故かコイツだけ上がった時は怪しい
251承認済み名無しさん (ワッチョイ 4d0a-R/Ha [220.209.138.39])
2022/10/27(木) 09:34:45.14ID:9NfZntov0 いつもの送金あげじゃねww
252承認済み名無しさん (ワッチョイ a32a-ip6d [211.132.56.90])
2022/10/27(木) 09:39:43.37ID:z0g389F/0 単独上げかよwww
いつもの送金ですかね
いつもの送金ですかね
254承認済み名無しさん (ワッチョイ 4d0a-R/Ha [220.209.138.39])
2022/10/27(木) 10:19:33.58ID:9NfZntov0 全モしないで一応がんばってるww
255承認済み名無しさん (ワッチョイ 2d28-KncF [118.8.214.140])
2022/10/27(木) 10:27:37.11ID:QBYSj1cV0 送金上げってどういうことですか?これから買ってみようと思っています教えて下さい。
256承認済み名無しさん (アウアウウー Sa11-oPuq [106.128.139.80])
2022/10/27(木) 10:31:03.09ID:TjIIFqDua no wayネタ爆釣れで嫉妬
257承認済み名無しさん (ワッチョイ 4d0a-R/Ha [220.209.138.39])
2022/10/27(木) 10:36:56.23ID:9NfZntov0258承認済み名無しさん (ワッチョイ 63e8-7FXM [157.65.72.135])
2022/10/27(木) 10:40:59.95ID:JKoT/6bk0 ちなみに売り煽りによく使われるが性能に優れているという事をみとめることになる諸刃の剣
259承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-n9Iy [114.177.107.8])
2022/10/27(木) 10:43:59.00ID:lC041tc30 日本のSWIFT GPIの導入は去年5月に完了。メガバンクや地域銀行など計72機関が利用。
内訳は3メガバンクや信託銀行、ネット銀行、50の地域銀、10信用金庫などで、スイフトを利用する約120の国内金融機関のうちgpi導入機関は6割になる。
内訳は3メガバンクや信託銀行、ネット銀行、50の地域銀、10信用金庫などで、スイフトを利用する約120の国内金融機関のうちgpi導入機関は6割になる。
260承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-n9Iy [114.177.107.8])
2022/10/27(木) 10:48:03.80ID:lC041tc30 リップルネットの日本導入は絶望的
261承認済み名無しさん (スッップ Sd03-Z262 [49.98.115.35])
2022/10/27(木) 10:50:39.66ID:jVHASsCod 間違えを釣りって事にする人一定数居るけど、それ成功例見たことある?
恥を上塗りして更に笑われる奴しかやらんムーブだって冷静なら解ると思うけど、顔真っ赤だとやっぱそういうのも見えなくなるのかね
恥を上塗りして更に笑われる奴しかやらんムーブだって冷静なら解ると思うけど、顔真っ赤だとやっぱそういうのも見えなくなるのかね
262承認済み名無しさん (アウアウウー Sa11-oPuq [106.128.139.80])
2022/10/27(木) 10:54:07.36ID:TjIIFqDua >>261
前スレで既出なのでおそらくネタかと…
前スレで既出なのでおそらくネタかと…
263承認済み名無しさん (スププ Sd03-pMjg [49.97.43.140])
2022/10/27(木) 11:01:17.47ID:QeilLN3rd >>260
嘘をつくなwwwww メガバンクこそまだやけどりそなとか導入してるけど
嘘をつくなwwwww メガバンクこそまだやけどりそなとか導入してるけど
264承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-n9Iy [114.177.107.8])
2022/10/27(木) 11:01:39.03ID:lC041tc30 >>253
イーロンの皮肉かもよ
イーロンの皮肉かもよ
265承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-n9Iy [114.177.107.8])
2022/10/27(木) 11:05:26.58ID:lC041tc30266承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-n9Iy [114.177.107.8])
2022/10/27(木) 11:16:30.70ID:lC041tc30 https://diamond.jp/articles/-/168184
内外為替一元化コンソーシアム、離脱多いみたいだぞ。
以前から問題多いみたいだからな
訴訟以降離脱が進んでSWIFT GPIに移ってしまったぽいけどなあ
内外為替一元化コンソーシアム、離脱多いみたいだぞ。
以前から問題多いみたいだからな
訴訟以降離脱が進んでSWIFT GPIに移ってしまったぽいけどなあ
267承認済み名無しさん (スププ Sd03-f2Q5 [49.96.29.72])
2022/10/27(木) 11:16:34.33ID:RoEyqbHmd すえる ろんどん
268承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-n9Iy [114.177.107.8])
2022/10/27(木) 11:20:06.52ID:lC041tc30 >>263
無知はお前だったようだな
無知はお前だったようだな
269承認済み名無しさん (ワッチョイ e393-72Rk [61.117.33.231])
2022/10/27(木) 11:23:24.48ID:+NEVSL8n0 またショート決まっちゃったよ、
XRPは基本売るだけでいいな。
XRPは基本売るだけでいいな。
270承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-n9Iy [114.177.107.8])
2022/10/27(木) 11:26:36.15ID:lC041tc30 これちゃんと説明してない、付き合いコンソーシアムだろ。期待できないぞ。
加盟していても会費だけ取られて実入りがなく、意味がないから離脱を決めた」
関東地方のある地方銀行幹部は、そう吐露する。低金利環境で業界全体が業績悪化に陥る中、4月に会費が月額30万円から60万円に倍増したという。
一方、連合に残った別の第二地銀幹部も「再加盟には入会金1000万円が必要だから継続を決めた」と、連合には不満たらたら。
だが、最大の問題は別にある。「仮想通貨は価格変動が大きく、銀行送金に使われては困る」と両幹部は口をそろえた。
加盟していても会費だけ取られて実入りがなく、意味がないから離脱を決めた」
関東地方のある地方銀行幹部は、そう吐露する。低金利環境で業界全体が業績悪化に陥る中、4月に会費が月額30万円から60万円に倍増したという。
一方、連合に残った別の第二地銀幹部も「再加盟には入会金1000万円が必要だから継続を決めた」と、連合には不満たらたら。
だが、最大の問題は別にある。「仮想通貨は価格変動が大きく、銀行送金に使われては困る」と両幹部は口をそろえた。
271承認済み名無しさん (ワッチョイ 0d62-D7Tq [60.238.132.76])
2022/10/27(木) 11:34:53.84ID:H0JVNBAG0 0.47にショート置いてたからよく無い位置だったわね
次は大胆に0.5あたりに置いておくか
次は大胆に0.5あたりに置いておくか
272承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-n9Iy [114.177.107.8])
2022/10/27(木) 11:39:22.91ID:lC041tc30 銀行に期待できないリップルに需要ってあるのか?
以下にちゃんと答えてみ
聞いてやるから。
以下にちゃんと答えてみ
聞いてやるから。
273承認済み名無しさん (ワッチョイ 2d28-KncF [118.8.214.140])
2022/10/27(木) 11:40:51.47ID:QBYSj1cV0 >>257
そういった特徴があるんですね。ありがとうございました。
そういった特徴があるんですね。ありがとうございました。
274承認済み名無しさん (ワッチョイ e393-72Rk [61.117.33.231])
2022/10/27(木) 11:42:12.25ID:+NEVSL8n0275承認済み名無しさん (ワッチョイ 0d62-D7Tq [60.238.132.76])
2022/10/27(木) 11:47:03.43ID:H0JVNBAG0 わかる
右肩上がりに資産が増えてくから美味しい
右肩上がりに資産が増えてくから美味しい
276承認済み名無しさん (ワッチョイ e393-72Rk [61.117.33.231])
2022/10/27(木) 12:15:33.48ID:+NEVSL8n0 くっくっく
ナンピンショート利食い終えて、
また上げてきたからナンピン開始、
リップルの相場を完全に理解した。
ナンピンショート利食い終えて、
また上げてきたからナンピン開始、
リップルの相場を完全に理解した。
277承認済み名無しさん (アウアウウー Sa11-7FXM [106.146.96.63])
2022/10/27(木) 12:24:13.68ID:9ibJ4Kn8a ショート比率つ上げながらのジワ上げだから普通は手仕舞い様子見の場面なんだけどな
278承認済み名無しさん (ワイーワ2 FF13-D7Tq [103.5.140.173])
2022/10/27(木) 12:36:23.03ID:BY3EXCS1F たまに勃起するとはいえレンジは外れないしりっぽーは一方的すぎるんよな
そりゃ上の圧強くなるわ
そりゃ上の圧強くなるわ
279承認済み名無しさん (テテンテンテン MMeb-iXgQ [133.106.60.237])
2022/10/27(木) 12:42:00.11ID:9/tGjplBM いいましたよね?上がるって
280承認済み名無しさん (スププ Sd03-pMjg [49.97.43.140])
2022/10/27(木) 12:52:12.72ID:QeilLN3rd >>268
ホンマやな。他の銀行はどうや?
ホンマやな。他の銀行はどうや?
281承認済み名無しさん (スププ Sd03-pMjg [49.97.43.140])
2022/10/27(木) 13:03:23.69ID:QeilLN3rd >>265
リップルと提携している企業や金融機関は増えています。
国内では、三菱UFJ銀行・SBIホールディングス・みずほフィナンシャルグループ・りそな銀行・野村信託銀行・イオン銀行・セブン銀行など50近くの銀行と提携しています。
サイトの張り方わからんからコピペしとくね。
リップルと提携している企業や金融機関は増えています。
国内では、三菱UFJ銀行・SBIホールディングス・みずほフィナンシャルグループ・りそな銀行・野村信託銀行・イオン銀行・セブン銀行など50近くの銀行と提携しています。
サイトの張り方わからんからコピペしとくね。
282承認済み名無しさん (アウアウウー Sa11-oPuq [106.128.139.80])
2022/10/27(木) 13:07:40.96ID:TjIIFqDua どうなんだろうこれは
283承認済み名無しさん (ワッチョイ 4d0a-R/Ha [220.209.138.39])
2022/10/27(木) 13:11:47.40ID:9NfZntov0 イーサ、ビットに遅れてすこし上がってるだけだと思う。
たまにはショーター丸焼けくらい飛んでほしい
たまにはショーター丸焼けくらい飛んでほしい
284承認済み名無しさん (ワッチョイ e393-72Rk [61.117.33.231])
2022/10/27(木) 13:12:41.76ID:+NEVSL8n0 犬にもそのうち時価総額抜かれそうw
285承認済み名無しさん (スッップ Sd03-uGsf [49.98.175.224])
2022/10/27(木) 13:45:58.23ID:f1m0+bHNd ど過疎電子ゴミドージに時価総額抜かれてオワコンなれよ
286承認済み名無しさん (アウアウウー Sa11-kfjA [106.128.38.67])
2022/10/27(木) 14:07:24.46ID:sZarOuuQa ツイッター買収で犬が元気に吠えるかもな
287承認済み名無しさん (ワッチョイ 2306-2KZ2 [131.147.95.246])
2022/10/27(木) 14:07:34.65ID:nfQ74gzC0 上髭のつけかたが異常
どれだけ上げられたら困るんだよ
どれだけ上げられたら困るんだよ
288承認済み名無しさん (アウアウウー Sa11-oPuq [106.128.139.80])
2022/10/27(木) 14:18:42.78ID:TjIIFqDua twitter買収→犬コインをtwitterで送れるように→犬暴騰
こうか
こうか
289承認済み名無しさん (ワッチョイ 4d0a-R/Ha [220.209.138.39])
2022/10/27(木) 14:22:59.68ID:9NfZntov0 イーロンが触るだけで、すべてオワコンになりそうだけどな
290ビビリショート2.1BTC+30000USDC (ワッチョイ 1d54-llFL [126.78.230.190])
2022/10/27(木) 14:34:09.74ID:aXsO2ixa0 マカフィーみたいにさっさと消えろ
291承認済み名無しさん (テテンテンテン MMeb-D0ZP [133.106.50.165])
2022/10/27(木) 14:36:39.96ID:mVjUWa/lM リップルは年末200円いきまつか?
292ビビリショート2.1BTC+30000USDC (ワッチョイ 1d54-llFL [126.78.230.190])
2022/10/27(木) 14:47:14.42ID:aXsO2ixa0293承認済み名無しさん (テテンテンテン MMeb-D0ZP [133.106.50.165])
2022/10/27(木) 15:50:54.26ID:mVjUWa/lM294承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-h4zc [114.177.107.8])
2022/10/27(木) 15:58:44.00ID:lC041tc30295承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-h4zc [114.177.107.8])
2022/10/27(木) 16:09:06.78ID:lC041tc30 マネータップの参加銀行見れば内外コンソーシアムはほとんど崩壊してると思う
296承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-h4zc [114.177.107.8])
2022/10/27(木) 16:21:48.48ID:lC041tc30 日本の銀行がSWIFT GPIに切り替える時、日本の銀行は遅れていて海外の銀行から早く切り替えろってせっつかれていた。
それはリップルネットの導入普及の様子を見ていたのかもしれないが、その後SWIFTは導入目標時期を設定した。だからGPI導入が国内でも急速にしていったのだと思う。
業務止めないでアップデートできるようだからなぁ。
もうGPIの普及止まらないだろう。
それはリップルネットの導入普及の様子を見ていたのかもしれないが、その後SWIFTは導入目標時期を設定した。だからGPI導入が国内でも急速にしていったのだと思う。
業務止めないでアップデートできるようだからなぁ。
もうGPIの普及止まらないだろう。
297承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-h4zc [114.177.107.8])
2022/10/27(木) 16:29:57.65ID:lC041tc30 こんな状況で、銀行に広がらないからリップルもNFTやスマートコントラクトなどやらざるを得なくなった。
訴訟で負けそうでこんな状態ならチーフエンジニアも辞めたくなるだろう。
大義的なものは薄れる。
訴訟で負けそうでこんな状態ならチーフエンジニアも辞めたくなるだろう。
大義的なものは薄れる。
298承認済み名無しさん (ワッチョイ 63e8-7FXM [157.65.72.135])
2022/10/27(木) 16:33:33.35ID:JKoT/6bk0 >>293
日本円で6000万も口座にあるのかと思ったら,じゃなくて.だった
日本円で6000万も口座にあるのかと思ったら,じゃなくて.だった
299承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-h4zc [114.177.107.8])
2022/10/27(木) 16:51:27.11ID:lC041tc30 しかし、銀行方面難しくなってるのにXRPの需要ってどこにあるのか?って疑問に答えられるやつがおらんなぁ。
リップラーは雰囲気で投資しているとは的確な指摘やな
リップラーは雰囲気で投資しているとは的確な指摘やな
300承認済み名無しさん (ワッチョイ 4d0a-R/Ha [220.209.138.39])
2022/10/27(木) 17:14:42.86ID:9NfZntov0 >>298
6万しかもってないよな?ww
6万しかもってないよな?ww
301承認済み名無しさん (スププ Sd03-51Mh [49.98.3.55])
2022/10/27(木) 17:38:34.64ID:q8RXAiFAd 連投君XRPについて熱心に独自考察して笑うよ
その熱意自分の人生のために活かそうな
その熱意自分の人生のために活かそうな
302ビビリショート2.1BTC+30000USDC (ワッチョイ 1d54-llFL [126.78.230.190])
2022/10/27(木) 17:49:59.65ID:aXsO2ixa0303承認済み名無しさん (ワッチョイ e393-72Rk [61.117.33.231])
2022/10/27(木) 18:49:12.27ID:+NEVSL8n0 ショート利食い完了、
一度も負けたことない、
特別にナンピンショートのコツ教えてあげる、
マーチンゲールみたいに枚数を増やしてナンピンするのは、
危険だからやらないで、
ダランベール法を使うといい、
偉い哲学者・物理学者の先生が考えた方法みたい、
1単位ずつナンピンしていくといい。
一度も負けたことない、
特別にナンピンショートのコツ教えてあげる、
マーチンゲールみたいに枚数を増やしてナンピンするのは、
危険だからやらないで、
ダランベール法を使うといい、
偉い哲学者・物理学者の先生が考えた方法みたい、
1単位ずつナンピンしていくといい。
304承認済み名無しさん (ワッチョイ e393-72Rk [61.117.33.231])
2022/10/27(木) 18:49:56.27ID:+NEVSL8n0 仮想通貨の秘密も教えてあげる、
仮想通貨はみんな無価値。
仮想通貨はみんな無価値。
305承認済み名無しさん (スッップ Sd03-uGsf [49.98.175.224])
2022/10/27(木) 18:53:58.08ID:f1m0+bHNd 誰にも相手されない電子ゴミになっててウケんだけど
306承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-h4zc [114.177.107.8])
2022/10/27(木) 19:06:01.90ID:lC041tc30 日本のSWIFT GPIの初期導入は去年5月に完了。メガバンクや地域銀行など計72機関が利用。
内訳は3メガバンクや信託銀行、ネット銀行、50の地域銀、10信用金庫などで、スイフトを利用する約120の国内金融機関のうちgpi導入機関は6割になる。約300の金融機関しか参加してないリップルネットの導入は絶望的だろう。
内訳は3メガバンクや信託銀行、ネット銀行、50の地域銀、10信用金庫などで、スイフトを利用する約120の国内金融機関のうちgpi導入機関は6割になる。約300の金融機関しか参加してないリップルネットの導入は絶望的だろう。
307承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-h4zc [114.177.107.8])
2022/10/27(木) 19:07:45.47ID:lC041tc30 SWIFTのグローバルバンキング部門トップであるウィム・レイメーカーズ氏は、ブロックチェーンによる送金において2つの問題を指摘している。
1つ目は法的および規制上の問題、2つ目は透明性が高すぎるという問題。銀行同士で送金を行う場合、銀行間の法的、契約的、コンプライアンス的に仲介銀行を介するSWIFTのシステムの利用が適している。
また、SWIFTは実際に分散型台帳技術による取引の検証も実施しており、その際に「銀行は他のすべての銀行が見られる口座でいくらのお金を持っているか明らかにしたくない」という意思表示があったという。
銀行の協同組合であるSWIFTが、銀行の意見を汲み取って作ったのがSWIFT GPI なのです。
その上で、レイメーカーズ氏は「今日の銀行がブロックチェーンを採用するのは極めて困難」とし、SWIFTが開発したGPI(global payments innovation:グローバル・ペイメント・イノベーション)の優位性を主張している。
GPIはSWIFT参加の銀行がノストロ口座でのリアルタイムでの資金管理ができることを目指す国際プロジェクト。ノストロ口座の正確な金額の把握は、余剰な資金の流動性向上に繋がり、潜在的なビジネスチャンスを生むことが期待されている。
SWIFTの新システム、SWIFT GPIではリップルの目指していたノストロ口座の資金削減にも対応している。
1つ目は法的および規制上の問題、2つ目は透明性が高すぎるという問題。銀行同士で送金を行う場合、銀行間の法的、契約的、コンプライアンス的に仲介銀行を介するSWIFTのシステムの利用が適している。
また、SWIFTは実際に分散型台帳技術による取引の検証も実施しており、その際に「銀行は他のすべての銀行が見られる口座でいくらのお金を持っているか明らかにしたくない」という意思表示があったという。
銀行の協同組合であるSWIFTが、銀行の意見を汲み取って作ったのがSWIFT GPI なのです。
その上で、レイメーカーズ氏は「今日の銀行がブロックチェーンを採用するのは極めて困難」とし、SWIFTが開発したGPI(global payments innovation:グローバル・ペイメント・イノベーション)の優位性を主張している。
GPIはSWIFT参加の銀行がノストロ口座でのリアルタイムでの資金管理ができることを目指す国際プロジェクト。ノストロ口座の正確な金額の把握は、余剰な資金の流動性向上に繋がり、潜在的なビジネスチャンスを生むことが期待されている。
SWIFTの新システム、SWIFT GPIではリップルの目指していたノストロ口座の資金削減にも対応している。
308承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-h4zc [114.177.107.8])
2022/10/27(木) 19:11:56.25ID:lC041tc30309承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-bYty [153.238.87.131])
2022/10/27(木) 19:40:50.16ID:ALCsl2fE0 しょうもないことを書き込めるのってある意味才能だよね
310承認済み名無しさん (ワッチョイ adef-NIua [182.169.204.209 [上級国民]])
2022/10/27(木) 19:51:03.34ID:gY0IiLek0 (´・ω・`)11月に裁判が終わればリップルは買えなくなってしまう
(´・ω・`)頼む!ボーナスまでは和解しないで!
(´・ω・`)頼む!ボーナスまでは和解しないで!
311承認済み名無しさん (スププ Sd03-pMjg [49.97.43.140])
2022/10/27(木) 20:41:46.88ID:QeilLN3rd >>294
言いたいことは分かるよ。でもなその理論なら仮想通貨は全てアウトなのよ。 君が推してるイーサもそうだしリップルが裁判で負けるなら全ての通貨は証券となり次から次へとやられるんじゃねの?そのための法整備をアメリカはしてるやん。仮想通貨はweb3の物だし架空になるのもデジタルになるのも未来はわからんよ。インターネットができた時に今の生活は想像しなかったでしょ? 銀行も今と昔では違うし昔活躍してた組織が今は無いものもあると思うけどな。 別に意見を押し付けてるつもりはないよ。
言いたいことは分かるよ。でもなその理論なら仮想通貨は全てアウトなのよ。 君が推してるイーサもそうだしリップルが裁判で負けるなら全ての通貨は証券となり次から次へとやられるんじゃねの?そのための法整備をアメリカはしてるやん。仮想通貨はweb3の物だし架空になるのもデジタルになるのも未来はわからんよ。インターネットができた時に今の生活は想像しなかったでしょ? 銀行も今と昔では違うし昔活躍してた組織が今は無いものもあると思うけどな。 別に意見を押し付けてるつもりはないよ。
312承認済み名無しさん (ワッチョイ adef-NIua [182.169.204.209 [上級国民]])
2022/10/27(木) 20:44:24.27ID:gY0IiLek0 (´・ω・`)忘れがちだよね
(´・ω・`)リップルが負けたら全員死ぬ
(´・ω・`)ヘッジなんてありえない XRP集中
(´・ω・`)リップルが負けたら全員死ぬ
(´・ω・`)ヘッジなんてありえない XRP集中
313承認済み名無しさん (ワッチョイ fd7b-TJeW [14.9.150.192])
2022/10/27(木) 20:55:18.06ID:ZWFf4ejJ0 これまでの送金指図のフォーマットはMTフォーマットと呼ばれ、通信容量に制限があった1970年代から利用されているデータフォーマットです。また送金人から取引銀行への送金依頼、受取人への入金通知にはMTとは別のフォーマットが使用され、外国送金取引のプロセスを複雑にしてきました。従来型のデータフローは、昨今の国際的なアンチマネーローンダリング(以下、AML)規制強化の高まり、データビジネスへの活用、事務処理の効率化ニーズ等に、今後、課題が生じる虞があります。こうした外国送金の課題に対応するため、銀行間で利用している代表的な電文送受信インフラであるSWIFTは2022年11月から2025年11月にかけて、外国送金のデータフォーマットをMTから新たな統一フォーマットーISO20022へ移行していくことを発表しています。
ISO20022の正式な会員の仮想通貨はXRPとステラだけなんだよー
ISO20022の正式な会員の仮想通貨はXRPとステラだけなんだよー
314承認済み名無しさん (アウアウウー Sa11-oPuq [106.128.138.149])
2022/10/27(木) 20:59:51.59ID:wfG7AJ3da 明日までにぶちあげくっぞおおおお
315承認済み名無しさん (ワッチョイ adef-NIua [182.169.204.209 [上級国民]])
2022/10/27(木) 21:25:00.85ID:gY0IiLek0 (´・ω・`)んごごごごご
(´・ω・`)ぎあああああああああ!↑↑↑↑
(´・ω・`)ぎあああああああああ!↑↑↑↑
316承認済み名無しさん (ワッチョイ e3fc-ip6d [61.125.239.11])
2022/10/27(木) 21:42:14.12ID:hjcWAzNV0 >>315
萬田金融と申します。融資どないでっか。
萬田金融と申します。融資どないでっか。
317承認済み名無しさん (ワッチョイ d54a-ip6d [58.85.47.205])
2022/10/27(木) 23:01:56.01ID:KWwJJSiX0 やっぱ、ダメだね
上に突き抜けない
上に突き抜けない
318承認済み名無しさん (スプッッ Sdc3-uGsf [1.75.230.143])
2022/10/27(木) 23:03:58.40ID:S1waGJlrd ゴミだよゴミ
319承認済み名無しさん (スプッッ Sdc3-uGsf [1.75.230.143])
2022/10/27(木) 23:04:35.64ID:S1waGJlrd ろくに反発もできないカスコイン
320承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-h4zc [114.177.107.8])
2022/10/27(木) 23:07:03.97ID:lC041tc30 時期を逸してしまったXRP
過大な評価はやめよう。
もうほとんどの銀行は既存のSWIFTシステムをアップデートしてしまった。
新システムのSWIFT GPIは2017年からリップルに対抗して作られたと言われている。Rippleが訴訟中に既に4232以上の金融機関に採用され、毎日GPIを通して4200億ドル(62.5兆円)以上の価値を送金。2019年には77兆ドル(1京1460兆円)に相当。SWIFTでの全ての送金の75%以上までもがGPI経由で送信されている。世界中の大手銀行は既に導入済み。
https://www.swift.com/our-solutions/swift-gpi/about-swift-gpi/join-payment-innovation-leaders
SWIFT GPIは受益者口座への送金までにかかる時間は分単位、場合によっては秒単位で実施。
2018年には世界トップ50行のうち49行が導入していたが、急速に浸透している。
SWIFTは2018年にはネットワーク上の全ての金融機関に適用方針を打ち出している。
日本のSWIFT GPIの初期導入は去年5月に完了。メガバンクや地域銀行など計72機関が利用。
内訳は3メガバンクや信託銀行、ネット銀行、50の地域銀、10信用金庫などで、スイフトを利用する約120の国内金融機関のうちgpi導入機関は6割になる。日本でもリップルネットの大量導入は絶望的だろう。
SWIFT GPIは2018年時点で多くの中国の銀行も採用している。
https://www.pymnts.com/news/cross-border-commerce/2018/swift-chinese-banks-gpi/
SWIFTは協同組合形式で1万1000の参加金融機関が出資して成り立っており、そもそも他のシステムを入れるような組織ではない。
新システムのSWIFT GPIの普及率は現在の銀行送金の75%以上になっている。
もう過大な評価は止めるべき時に来ている。
75%の送金シェアを例えるとハンバーガーチェーンに占めるマクドナルドの売上と同じレベルだ。
他は頑張っても赤子レベルにしかなってない。
結局、他のシステムや競争を受け入れないような国際カルテル組織になってしまっているのだろう。リップルにそもそも勝ち目無し。
リップルが訴訟中にSWIFTはイーサリアム陣営に、マネーグラムはファンドに買収されステラヘ行ってしまった。リップルネットの弱小送金会社でのODLでは全く相手にならない。
もう過大評価で新規を釣るのはやめるべきである。
過大な評価はやめよう。
もうほとんどの銀行は既存のSWIFTシステムをアップデートしてしまった。
新システムのSWIFT GPIは2017年からリップルに対抗して作られたと言われている。Rippleが訴訟中に既に4232以上の金融機関に採用され、毎日GPIを通して4200億ドル(62.5兆円)以上の価値を送金。2019年には77兆ドル(1京1460兆円)に相当。SWIFTでの全ての送金の75%以上までもがGPI経由で送信されている。世界中の大手銀行は既に導入済み。
https://www.swift.com/our-solutions/swift-gpi/about-swift-gpi/join-payment-innovation-leaders
SWIFT GPIは受益者口座への送金までにかかる時間は分単位、場合によっては秒単位で実施。
2018年には世界トップ50行のうち49行が導入していたが、急速に浸透している。
SWIFTは2018年にはネットワーク上の全ての金融機関に適用方針を打ち出している。
日本のSWIFT GPIの初期導入は去年5月に完了。メガバンクや地域銀行など計72機関が利用。
内訳は3メガバンクや信託銀行、ネット銀行、50の地域銀、10信用金庫などで、スイフトを利用する約120の国内金融機関のうちgpi導入機関は6割になる。日本でもリップルネットの大量導入は絶望的だろう。
SWIFT GPIは2018年時点で多くの中国の銀行も採用している。
https://www.pymnts.com/news/cross-border-commerce/2018/swift-chinese-banks-gpi/
SWIFTは協同組合形式で1万1000の参加金融機関が出資して成り立っており、そもそも他のシステムを入れるような組織ではない。
新システムのSWIFT GPIの普及率は現在の銀行送金の75%以上になっている。
もう過大な評価は止めるべき時に来ている。
75%の送金シェアを例えるとハンバーガーチェーンに占めるマクドナルドの売上と同じレベルだ。
他は頑張っても赤子レベルにしかなってない。
結局、他のシステムや競争を受け入れないような国際カルテル組織になってしまっているのだろう。リップルにそもそも勝ち目無し。
リップルが訴訟中にSWIFTはイーサリアム陣営に、マネーグラムはファンドに買収されステラヘ行ってしまった。リップルネットの弱小送金会社でのODLでは全く相手にならない。
もう過大評価で新規を釣るのはやめるべきである。
321承認済み名無しさん (ワッチョイ e309-wg7r [125.198.146.64])
2022/10/27(木) 23:30:43.23ID:5MdcB8690 最近ほんまつまんない
322承認済み名無しさん (ワッチョイ e393-72Rk [61.117.33.231])
2022/10/27(木) 23:31:14.28ID:+NEVSL8n0 ショート利食いして、
上げてきたのでまた売り始めた、
無敗ってすごくないですか?
上げてきたのでまた売り始めた、
無敗ってすごくないですか?
323承認済み名無しさん (アウアウウー Sa11-oPuq [106.130.70.125])
2022/10/27(木) 23:32:46.54ID:rz11QrwXa324承認済み名無しさん (ワッチョイ e393-72Rk [61.117.33.231])
2022/10/27(木) 23:37:53.85ID:+NEVSL8n0325承認済み名無しさん (ワッチョイ d54a-ip6d [58.85.47.205])
2022/10/27(木) 23:39:16.10ID:KWwJJSiX0 まぁ、大口送金者とイナゴが、このショーターを養ってると思うと、まぁありえるかな。とも思えるなり
326承認済み名無しさん (アウアウウー Sa11-oPuq [106.130.70.125])
2022/10/27(木) 23:43:08.60ID:rz11QrwXa >>324
自分は現物持つしかやってないのでしばらくはやりませんが儲かるのはいいことですなあ
自分は現物持つしかやってないのでしばらくはやりませんが儲かるのはいいことですなあ
327承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-h4zc [114.177.107.8])
2022/10/27(木) 23:45:00.73ID:lC041tc30 イーサリアム陣営のChainLinkは、SWIFTと正式に提携していている。
ノードが世界中の 11,000 の銀行にアクセスできるようにする ISO 20022 メッセージを使用して SWIFT に接続します。スマート コントラクトは、既存の銀行口座に直接任意の法定通貨で支払うことができます。
ノードが世界中の 11,000 の銀行にアクセスできるようにする ISO 20022 メッセージを使用して SWIFT に接続します。スマート コントラクトは、既存の銀行口座に直接任意の法定通貨で支払うことができます。
328承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-h4zc [114.177.107.8])
2022/10/27(木) 23:45:46.13ID:lC041tc30 >>313
イーサリアム陣営のChainLinkは、SWIFTと正式に提携していている。
ノードが世界中の 11,000 の銀行にアクセスできるようにする ISO 20022 メッセージを使用して SWIFT に接続します。スマート コントラクトは、既存の銀行口座に直接任意の法定通貨で支払うことができます。
イーサリアム陣営のChainLinkは、SWIFTと正式に提携していている。
ノードが世界中の 11,000 の銀行にアクセスできるようにする ISO 20022 メッセージを使用して SWIFT に接続します。スマート コントラクトは、既存の銀行口座に直接任意の法定通貨で支払うことができます。
329承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-h4zc [114.177.107.8])
2022/10/27(木) 23:48:01.46ID:lC041tc30 create.smartcontract.com/sibos17
SWIFTの公式カンファレンスSIBOSで配られたその資料
SWIFTの公式カンファレンスSIBOSで配られたその資料
330承認済み名無しさん (ワッチョイ fd7b-TJeW [14.9.150.192])
2022/10/28(金) 00:47:53.67ID:nPP1hfpr0 >>328
出来るに決まってるじゃん、法定通貨のレートを決めるのは銀行なわけよ。実際に使ってるとわかるよドル円で往復5円近く取られてるから。
出来るに決まってるじゃん、法定通貨のレートを決めるのは銀行なわけよ。実際に使ってるとわかるよドル円で往復5円近く取られてるから。
331承認済み名無しさん (ワッチョイ d54a-ip6d [58.85.47.205])
2022/10/28(金) 00:58:06.11ID:+nQaEvBd0 て、ことはだよ
リップルの最低価格は5円といってもいいんじゃないでしょーか
リップルの最低価格は5円といってもいいんじゃないでしょーか
332承認済み名無しさん (ワッチョイ d57d-7FXM [58.190.196.159])
2022/10/28(金) 01:02:04.38ID:iGWxRmJK0 今日も安定の上がらないリップル
333承認済み名無しさん (ワッチョイ 2d28-KncF [118.8.214.140])
2022/10/28(金) 01:14:25.70ID:V+hXLJfW0 一喜一憂してるのが面白いよねここ
334承認済み名無しさん (ワッチョイ 2d28-KncF [118.8.214.140])
2022/10/28(金) 01:16:07.19ID:V+hXLJfW0335承認済み名無しさん (ワッチョイ 2306-2KZ2 [131.147.95.246])
2022/10/28(金) 01:28:17.98ID:htgXBUwj0 BTCイーサを差し置いて単独でナスに連動している意味不明なリップル
336承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-h4zc [114.177.107.8])
2022/10/28(金) 01:40:03.14ID:tvM6khHT0 ロスチャイルドも買ってる仮想通貨イーサリアム
ガチホしなくてどうするの?
イーサリアムとロスチャイルドは深いつながりがあるのかもしれない。人生で何度も無い重要な事かもしれないのでリンクも含めて読んでおこう。
JPモルガンの前身、モルガン商会はアメリカで名を隠してロスチャイルドが活動するための代理人。詳しくは下のURL
なぜロスチャイルドはアメリカ金融に参入できたのか?https://gentosha-go.com/articles/-/2455
ロスチャイルドの今までの歩み
と現在での影響力(ロスチャイルドはヨーロッパの財閥で陰謀論ではありません。実在の財閥です。)
https://zuuonline.com/archives/229044
ロスチャイルドはイーサリアムを買い始めてる。
https://www.coindeskjapan.com/106091/
イーサリアム企業連合EEAにもJPモルガンは入っているし、JPモルガンは他でもイーサリアムと結びつきが強い。
下の記事中のconsensys社はメタマスクの開発会社でもありJPモルガンが以前から出資もしている。メタマスクは内部に金融サービスもできてきたし、仮想通貨の銀行になるかもしれないアプリ。ロスチャイルド系ウォレットとも言える。↓
https://bittimes.net/news/89522.html
上の記事で特筆すべき記載は、【ConsenSysのCEOでありながらイーサリアムの共同創設者でもあるJoseph Lubin(ジョセフ・ルービン)氏は『私たちはイーサリアムの最初のブロックが採掘されて、ConsenSysが設立される前からJPモルガンと協力してイーサリアムの概念実証やプロダクションシステムの開発で協力してきた】とある。そして、「JPモルガン」が「ConsenSys」に戦略的投資を行っていることも報告されています。
つまり、ロスチャイルドの代理人、JPモルガンはイーサリアムの概念実証から根幹に関わっているということだろう。
イーサリアムを見逃し通り過ぎないようにしてください。
ガチホしなくてどうするの?
イーサリアムとロスチャイルドは深いつながりがあるのかもしれない。人生で何度も無い重要な事かもしれないのでリンクも含めて読んでおこう。
JPモルガンの前身、モルガン商会はアメリカで名を隠してロスチャイルドが活動するための代理人。詳しくは下のURL
なぜロスチャイルドはアメリカ金融に参入できたのか?https://gentosha-go.com/articles/-/2455
ロスチャイルドの今までの歩み
と現在での影響力(ロスチャイルドはヨーロッパの財閥で陰謀論ではありません。実在の財閥です。)
https://zuuonline.com/archives/229044
ロスチャイルドはイーサリアムを買い始めてる。
https://www.coindeskjapan.com/106091/
イーサリアム企業連合EEAにもJPモルガンは入っているし、JPモルガンは他でもイーサリアムと結びつきが強い。
下の記事中のconsensys社はメタマスクの開発会社でもありJPモルガンが以前から出資もしている。メタマスクは内部に金融サービスもできてきたし、仮想通貨の銀行になるかもしれないアプリ。ロスチャイルド系ウォレットとも言える。↓
https://bittimes.net/news/89522.html
上の記事で特筆すべき記載は、【ConsenSysのCEOでありながらイーサリアムの共同創設者でもあるJoseph Lubin(ジョセフ・ルービン)氏は『私たちはイーサリアムの最初のブロックが採掘されて、ConsenSysが設立される前からJPモルガンと協力してイーサリアムの概念実証やプロダクションシステムの開発で協力してきた】とある。そして、「JPモルガン」が「ConsenSys」に戦略的投資を行っていることも報告されています。
つまり、ロスチャイルドの代理人、JPモルガンはイーサリアムの概念実証から根幹に関わっているということだろう。
イーサリアムを見逃し通り過ぎないようにしてください。
337承認済み名無しさん (ワッチョイ 0d54-Gh8z [60.155.233.226])
2022/10/28(金) 06:49:17.07ID:GYVOJcNi0 昔なら下げにはキッチリbtcと連動したのに余り上げなかった分下も若干優しいな
338承認済み名無しさん (スププ Sd03-QeGP [49.98.252.108])
2022/10/28(金) 07:11:06.36ID:GWRBGO0ud 来週スエル上げ?
339承認済み名無しさん (スププ Sd03-pMjg [49.97.43.140])
2022/10/28(金) 07:13:19.49ID:NIMq9wzKd >>338
そろそろ動いてもいいね
そろそろ動いてもいいね
340承認済み名無しさん (スップ Sdc3-uGsf [1.72.0.165])
2022/10/28(金) 07:17:06.28ID:5QmBDTFXd あがんねえよ
341承認済み名無しさん (スププ Sd03-pMjg [49.97.43.140])
2022/10/28(金) 07:17:54.13ID:NIMq9wzKd 65円~70円で安定してるから65円位なったら大量に買っても良いかも。買い増しのチャンスと思います。 チャート見てると上昇トレンドに入ってるし面白いんじゃないかな。
342承認済み名無しさん (スププ Sd03-pMjg [49.97.43.140])
2022/10/28(金) 07:18:23.94ID:NIMq9wzKd >>340
ショートすれば良いよ。
ショートすれば良いよ。
343承認済み名無しさん (スップ Sdc3-uGsf [1.72.0.165])
2022/10/28(金) 07:21:25.08ID:5QmBDTFXd ショートは一切しないんでね
344承認済み名無しさん (アウアウウー Sa11-7FXM [106.146.73.176])
2022/10/28(金) 07:38:12.62ID:wxoSf6gCa 今回のdoge上げでマスク氏が全部売ってxrpに乗り換えてる可能性は何パーぐらい?
345承認済み名無しさん (スップ Sdc3-uGsf [1.72.0.165])
2022/10/28(金) 07:40:41.80ID:5QmBDTFXd ゴミ通貨全部売ってドージに追加で流したった
346承認済み名無しさん (スプッッ Sdc3-Gh8z [1.75.237.60])
2022/10/28(金) 07:46:19.86ID:x3YVhifRd >>344
あいつならやりかねんから5:5
あいつならやりかねんから5:5
347承認済み名無しさん (テテンテンテン MMeb-D0ZP [133.106.200.130])
2022/10/28(金) 08:19:06.86ID:LL/3lsFBM リップルさんさ、なんで下がる時だけBTCに付き合うかな
348承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-h4zc [114.177.107.8])
2022/10/28(金) 08:51:16.64ID:tvM6khHT0 ロスチャイルドも買ってる仮想通貨イーサリアム
ホールドしなくてどうするの?
イーサリアムとロスチャイルドは深いつながりがあるのかもしれない。人生で何度も無い重要な事かもしれないのでリンクも含めて読んでおこう。
JPモルガンの前身、モルガン商会はアメリカで名を隠してロスチャイルドが活動するための代理人。詳しくは下のURL
なぜロスチャイルドはアメリカ金融に参入できたのか?https://gentosha-go.com/articles/-/2455
ロスチャイルドの今までの歩み
と現在での影響力(ロスチャイルドはヨーロッパの財閥で陰謀論ではありません。実在の財閥です。)
https://zuuonline.com/archives/229044
ロスチャイルドはイーサリアムを買い始めてる。
https://www.coindeskjapan.com/106091/
イーサリアム企業連合EEAにもJPモルガンは入っているし、JPモルガンは他でもイーサリアムと結びつきが強い。
下の記事中のconsensys社はメタマスクの開発会社でもありJPモルガンが以前から出資もしている。メタマスクは内部に金融サービスもできてきたし、仮想通貨の銀行になるかもしれないアプリ。ロスチャイルド系ウォレットとも言える。↓
https://bittimes.net/news/89522.html
上の記事で特筆すべき記載は、【ConsenSysのCEOでありながらイーサリアムの共同創設者でもあるJoseph Lubin(ジョセフ・ルービン)氏は『私たちはイーサリアムの最初のブロックが採掘されて、ConsenSysが設立される前からJPモルガンと協力してイーサリアムの概念実証やプロダクションシステムの開発で協力してきた】とある。そして、「JPモルガン」が「ConsenSys」に戦略的投資を行っていることも報告されています。
つまり、ロスチャイルドの代理人、JPモルガンはイーサリアムの概念実証から根幹に関わっているということだろう。
イーサリアムを見逃し通り過ぎないようにしてください
ホールドしなくてどうするの?
イーサリアムとロスチャイルドは深いつながりがあるのかもしれない。人生で何度も無い重要な事かもしれないのでリンクも含めて読んでおこう。
JPモルガンの前身、モルガン商会はアメリカで名を隠してロスチャイルドが活動するための代理人。詳しくは下のURL
なぜロスチャイルドはアメリカ金融に参入できたのか?https://gentosha-go.com/articles/-/2455
ロスチャイルドの今までの歩み
と現在での影響力(ロスチャイルドはヨーロッパの財閥で陰謀論ではありません。実在の財閥です。)
https://zuuonline.com/archives/229044
ロスチャイルドはイーサリアムを買い始めてる。
https://www.coindeskjapan.com/106091/
イーサリアム企業連合EEAにもJPモルガンは入っているし、JPモルガンは他でもイーサリアムと結びつきが強い。
下の記事中のconsensys社はメタマスクの開発会社でもありJPモルガンが以前から出資もしている。メタマスクは内部に金融サービスもできてきたし、仮想通貨の銀行になるかもしれないアプリ。ロスチャイルド系ウォレットとも言える。↓
https://bittimes.net/news/89522.html
上の記事で特筆すべき記載は、【ConsenSysのCEOでありながらイーサリアムの共同創設者でもあるJoseph Lubin(ジョセフ・ルービン)氏は『私たちはイーサリアムの最初のブロックが採掘されて、ConsenSysが設立される前からJPモルガンと協力してイーサリアムの概念実証やプロダクションシステムの開発で協力してきた】とある。そして、「JPモルガン」が「ConsenSys」に戦略的投資を行っていることも報告されています。
つまり、ロスチャイルドの代理人、JPモルガンはイーサリアムの概念実証から根幹に関わっているということだろう。
イーサリアムを見逃し通り過ぎないようにしてください
349承認済み名無しさん (ワッチョイ 4d0a-R/Ha [220.209.138.39])
2022/10/28(金) 08:56:50.18ID:u9pZFg6x0 みんなビットイーサ売って ドージ買ってるのか?
昔 柴犬コインも一時期はやったよなw
昔 柴犬コインも一時期はやったよなw
350承認済み名無しさん (ワッチョイ 63e8-7FXM [157.65.72.135])
2022/10/28(金) 09:02:04.38ID:ADGOv9Os0 twiterでの決済に使われるかもしれないって思惑だろうけど仮にそうなってもフィアットでの取引は認めずdogeのみとか思い切った事しないとそんなに伸びるとも思えんが
351承認済み名無しさん (スップ Sdc3-tWVc [1.75.154.163])
2022/10/28(金) 09:13:23.24ID:aq/iYBAhd352承認済み名無しさん (ワッチョイ a32a-ip6d [211.132.56.90])
2022/10/28(金) 09:37:53.85ID:nGzxYOVm0 ツイッターで昔モナコイン貰った事あるわ、そのシステム?もなんか無くなったみたいだけど
353承認済み名無しさん (ブーイモ MMeb-DMjO [133.159.148.88])
2022/10/28(金) 09:58:23.85ID:Q07WnkioM ここに2000万投入して大成功して
10倍になっても2億にしかならん
10億50億稼ぐには時間かけるしか
ないか。。。😢
他にいい方法が思い付かん
10倍になっても2億にしかならん
10億50億稼ぐには時間かけるしか
ないか。。。😢
他にいい方法が思い付かん
354承認済み名無しさん (オッペケ Src9-L9fB [126.254.220.188])
2022/10/28(金) 10:12:57.29ID:rKyHn0Avr >>353
フジナマさんのミラトレすれば100億余裕らしい
フジナマさんのミラトレすれば100億余裕らしい
355承認済み名無しさん (アウアウウー Sa11-r2GR [106.146.5.235])
2022/10/28(金) 10:17:55.69ID:ZbpDcODta >>353
2000万持ってるんか?
2000万持ってるんか?
356承認済み名無しさん (ワッチョイ 3b7b-oPuq [111.237.113.50])
2022/10/28(金) 10:34:27.85ID:fu7fCz/40 >>354
フジマナ自体100億持ってないぞ
フジマナ自体100億持ってないぞ
357承認済み名無しさん (ワッチョイ a32a-ip6d [211.132.56.90])
2022/10/28(金) 10:37:11.68ID:nGzxYOVm0 >>353
一点集中の波乗りするしかないね
一点集中の波乗りするしかないね
358承認済み名無しさん (スププ Sd03-f2Q5 [49.98.76.75])
2022/10/28(金) 10:41:20.25ID:Sqs6FXTCd フジナマ メリー コイツラノヨソウハヤクニタタナイ
359承認済み名無しさん (ワッチョイ bd88-7/DL [116.220.78.168])
2022/10/28(金) 10:42:27.35ID:PeA/TK5e0360承認済み名無しさん (ブーイモ MMeb-DMjO [133.159.148.88])
2022/10/28(金) 10:50:42.52ID:Q07WnkioM これが3円くらいだったとき
退職金2000万いれてた人がスレにいたな
300円のときに売ってれば20億になってるんだな
今はそんないい話はない
退職金2000万いれてた人がスレにいたな
300円のときに売ってれば20億になってるんだな
今はそんないい話はない
361承認済み名無しさん (ササクッテロラ Spc9-kCgr [126.182.34.197])
2022/10/28(金) 11:00:08.61ID:disH3z2+p 心配しなくてもそんな含み益に耐えられるヤツはいないからその前に売ってるよ
362ビビリショート2.1BTC+30000USDC (ワッチョイ 1d54-llFL [126.78.230.190])
2022/10/28(金) 11:25:34.31ID:bwpyE8gQ0 これもう何回煎じた話だよ
元手1000万で10億とか稼ぎたいなら今や今後の冬の中にスタートする未来の当たりプロジェクトのいくつかに全ツッコしろ
できるか?
APTやSuiとzetaとかに全部突っ込めるか?
否
元手1000万で10億とか稼ぎたいなら今や今後の冬の中にスタートする未来の当たりプロジェクトのいくつかに全ツッコしろ
できるか?
APTやSuiとzetaとかに全部突っ込めるか?
否
363承認済み名無しさん (オッペケ Src9-sj7r [126.158.185.44])
2022/10/28(金) 12:25:00.20ID:U0WeZSpxr 吉村
「ビットコイン:3万円、イーサリアム:300円、リップル:0.3円の時代の話です。リップルのピークが300円くらいになって、そのときは数百万円がとんでもない額になりました。その時はウハウハ」
と相当な大儲けになったことを認めた
「ビットコイン:3万円、イーサリアム:300円、リップル:0.3円の時代の話です。リップルのピークが300円くらいになって、そのときは数百万円がとんでもない額になりました。その時はウハウハ」
と相当な大儲けになったことを認めた
364承認済み名無しさん (ワッチョイ 2d28-KncF [118.8.214.140])
2022/10/28(金) 12:47:26.34ID:V+hXLJfW0 売買繰り返したから納税額が利益を上回って大変なことになったという話がオチだから。
365承認済み名無しさん (ラクッペペ MMeb-14d7 [133.106.78.171])
2022/10/28(金) 12:50:06.96ID:vzj0iU3lM >>353
10億もいらないでしょ。
10億もいらないでしょ。
366承認済み名無しさん (テテンテンテン MMeb-iXgQ [133.106.136.233])
2022/10/28(金) 12:58:29.28ID:jHw4ppVrM Q3レポの話ほぼなくて笑った
楽して稼げるわけねーだろw
楽して稼げるわけねーだろw
367承認済み名無しさん (ワッチョイ 63e8-7FXM [157.65.72.135])
2022/10/28(金) 13:05:46.57ID:ADGOv9Os0 ここにいるのは盲信してる長期ホルダがほとんどだからそんなもの誰も読んどらんぞ
368承認済み名無しさん (ブーイモ MMeb-DMjO [133.159.152.173])
2022/10/28(金) 13:50:34.57ID:zj7MtrnlM369承認済み名無しさん (スップ Sd03-wg7r [49.97.25.234])
2022/10/28(金) 14:21:35.49ID:mjg7Gyxgd 虚無
370承認済み名無しさん (ワッチョイ 5562-D7Tq [122.135.232.208])
2022/10/28(金) 14:34:07.26ID:DSTrOZEI0 りっぽーは業界のために低価格路線でいきます
価格が上がらないように勃起したらどんどん売って下げます
業界全体のために手数料超安いままなので送金通貨として末永くお使いください
価格が上がらないように勃起したらどんどん売って下げます
業界全体のために手数料超安いままなので送金通貨として末永くお使いください
371ビビリショート2.1BTC+30000USDC (ワッチョイ 1d54-llFL [126.78.230.190])
2022/10/28(金) 16:58:07.73ID:bwpyE8gQ0 >>370
まるで今の日本みたいな役回りだね
まるで今の日本みたいな役回りだね
372承認済み名無しさん (スップ Sdc3-tWVc [1.75.152.239])
2022/10/28(金) 17:21:22.12ID:bM8jEKv9d373承認済み名無しさん (ブーイモ MMeb-DMjO [133.159.153.1])
2022/10/28(金) 17:23:21.15ID:o4qgE8slM374承認済み名無しさん (ブーイモ MMeb-DMjO [133.159.153.1])
2022/10/28(金) 17:36:47.51ID:o4qgE8slM xrp保持者には義務も権利もねー
売ってやったらなぜか喜ぶわーw
それでsecが怒って訴えて
判事はとばっちりで
こんなわけわからん関係を理解しなきゃいけなくなった
売ってやったらなぜか喜ぶわーw
それでsecが怒って訴えて
判事はとばっちりで
こんなわけわからん関係を理解しなきゃいけなくなった
375承認済み名無しさん (スププ Sd03-51Mh [49.98.0.106])
2022/10/28(金) 17:49:15.52ID:Rfeplz/xd わけわからんのなら首突っ込まなくていいだろうに
自分で調べて理解できるやつが買えばええんや
自分で調べて理解できるやつが買えばええんや
376承認済み名無しさん (スップ Sdc3-uGsf [1.72.0.165])
2022/10/28(金) 17:56:45.50ID:5QmBDTFXd てかまだこんなの触ってるやついんのw
377承認済み名無しさん (ワッチョイ e393-72Rk [61.117.33.231])
2022/10/28(金) 17:58:36.90ID:XfhjUbTD0 下手なナンピン スカンピン
とう相場格言があるが、
これは、下手じゃないナンピンなら素寒貧にならないということ、
一時的な送金需要や、飛びつくイナゴ達のように、
合理的じゃない価格で買ってくれる人がいるから、
ショートは有利になる、
さらに、
リップルは本質的には無価値だから売ってれば負けない、
とわいえ、そんなショーターも、
勢いよく上げているときは怖くなって売の手が止まってしまうときもあるかもしれない、
だから、botで自動でナンピンショートさせればいい、
『寝ているだけで 朝起きたら お金が増えている 毎日♪』
この状態が理想となる。
とう相場格言があるが、
これは、下手じゃないナンピンなら素寒貧にならないということ、
一時的な送金需要や、飛びつくイナゴ達のように、
合理的じゃない価格で買ってくれる人がいるから、
ショートは有利になる、
さらに、
リップルは本質的には無価値だから売ってれば負けない、
とわいえ、そんなショーターも、
勢いよく上げているときは怖くなって売の手が止まってしまうときもあるかもしれない、
だから、botで自動でナンピンショートさせればいい、
『寝ているだけで 朝起きたら お金が増えている 毎日♪』
この状態が理想となる。
378承認済み名無しさん (ワッチョイ 63d1-ip6d [221.113.13.48])
2022/10/28(金) 18:13:30.81ID:Am9OtjEX0 >>377
誰も教えてとレスしてないが
誰も教えてとレスしてないが
379承認済み名無しさん (ワッチョイ e393-72Rk [61.117.33.231])
2022/10/28(金) 18:19:49.99ID:XfhjUbTD0380承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-h4zc [114.177.107.8])
2022/10/28(金) 18:21:04.27ID:tvM6khHT0 リップルの日足や月足チャート見て他の暗号通貨と違って上から押しつぶされてる形してるの感じないのか?
感じなければ鈍感だよな
リップル社からの売り圧がもの凄い
毎月の最大売り圧が10億XRP、単価70円として毎月700億円も売り圧がかかる可能性がある。
価格が100円になれば毎月1000億....と価格が上がれば上がるほど売り圧が高まる。
これからもまだ残り500億XRP弱の売りが数十年と続き希釈されていこくのだよ。現在の価格70×500億=3兆5000億円の見えない売り圧が長期に渡りのしかかってくる。そして、まだまだ価値の希釈も続いていく。
まさにXRP拷問、無限地獄......
それに対してETHは総供給もそもそも少なく、もう大幅に増えない。
新規が買えば買うほど、効率よく、価格上昇する可能性が高い。
アップデートもまだまだ沢山予定されてる。
感じなければ鈍感だよな
リップル社からの売り圧がもの凄い
毎月の最大売り圧が10億XRP、単価70円として毎月700億円も売り圧がかかる可能性がある。
価格が100円になれば毎月1000億....と価格が上がれば上がるほど売り圧が高まる。
これからもまだ残り500億XRP弱の売りが数十年と続き希釈されていこくのだよ。現在の価格70×500億=3兆5000億円の見えない売り圧が長期に渡りのしかかってくる。そして、まだまだ価値の希釈も続いていく。
まさにXRP拷問、無限地獄......
それに対してETHは総供給もそもそも少なく、もう大幅に増えない。
新規が買えば買うほど、効率よく、価格上昇する可能性が高い。
アップデートもまだまだ沢山予定されてる。
381承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-h4zc [114.177.107.8])
2022/10/28(金) 18:24:38.70ID:tvM6khHT0 リップル社が残り500億XRP弱を持っていて、リップラーが儲かるか儲からないかの運命はリップル社の売却方針一存で決まる。
これは無慈悲な売りをずっと心配しなければならないということだ。
リップルがSECに訴えられる前、毎週SECに報告してると説いていてこの訴えられよう。だまくらかせられたリップラー。まだ信じるのですか?
信じるにも程がある。
そんな会社がまだ今後500億XRP弱を持っていてこれからも売ってくるのだ。
裁判終わっても控えていた売りを気兼ねなく売れるようになるだけだぞ。
リップラーはそんな会社の売却方針一存で運命決められてホントに良いと思うのか?
よーく考えてみたほうがいいよ
これは無慈悲な売りをずっと心配しなければならないということだ。
リップルがSECに訴えられる前、毎週SECに報告してると説いていてこの訴えられよう。だまくらかせられたリップラー。まだ信じるのですか?
信じるにも程がある。
そんな会社がまだ今後500億XRP弱を持っていてこれからも売ってくるのだ。
裁判終わっても控えていた売りを気兼ねなく売れるようになるだけだぞ。
リップラーはそんな会社の売却方針一存で運命決められてホントに良いと思うのか?
よーく考えてみたほうがいいよ
382承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-Cxr3 [114.149.2.129])
2022/10/28(金) 18:38:44.50ID:AFGDXUUQ0 「ちょっとサービスです」
プークスクス どの通貨にも言える事だが何故その通貨しか持ってないと思ってるのか
プークスクス どの通貨にも言える事だが何故その通貨しか持ってないと思ってるのか
384承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-h4zc [114.177.107.8])
2022/10/28(金) 19:03:16.99ID:tvM6khHT0 リップル社がこんなに売ってたらチャートは押し潰れて当然だろう。
2022年第1四半期のXRP売上高は約1982億円(13億5429万ドル)、第2四半期は約2,800億円(21億2,592万ドル)、第3四半期は、約4,126億円(28億1,963万ドル)
2022年第1四半期のXRP売上高は約1982億円(13億5429万ドル)、第2四半期は約2,800億円(21億2,592万ドル)、第3四半期は、約4,126億円(28億1,963万ドル)
385承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-Cxr3 [114.149.2.129])
2022/10/28(金) 19:19:33.05ID:AFGDXUUQ0 リップルは俺の持つ4通貨の中でも最弱・・・・
386承認済み名無しさん (ワッチョイ e362-D7Tq [125.196.139.19])
2022/10/28(金) 19:31:38.21ID:BE7zZoNO0 実際リップルだけでストロングホールドしてる奴なんてもうおらんと思うが
🚀的なワンナイトドリームみたいなのはもう無いからそういう夢見たい人は魔界に旅立ってるし
🚀的なワンナイトドリームみたいなのはもう無いからそういう夢見たい人は魔界に旅立ってるし
387承認済み名無しさん (スッップ Sd03-Z262 [49.98.115.35])
2022/10/28(金) 19:39:00.72ID:pKvJzZ/Fd たぶん態々書き込んでる辺り真性かカニンガム狙いやろが、態々解説する義理もないからあぼーんしますわ
388承認済み名無しさん (テテンテンテン MMeb-EOUh [133.106.226.151])
2022/10/28(金) 20:08:10.03ID:WQ7PyVc+M >>384
リップルの時価総額に比べて売却が多い気がするが、正しい数値だよね?
リップルの時価総額に比べて売却が多い気がするが、正しい数値だよね?
389承認済み名無しさん (ワッチョイ adef-NIua [182.169.204.209 [上級国民]])
2022/10/28(金) 20:08:40.08ID:DEyRsD8K0 (´・ω・`)気が付いたらリップル600円になってる気がする
390承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-h4zc [114.177.107.8])
2022/10/28(金) 20:15:15.99ID:tvM6khHT0 >>388
ソースはcoinpostからのXRP売上の数字
ソースはcoinpostからのXRP売上の数字
391承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-h4zc [114.177.107.8])
2022/10/28(金) 20:18:28.05ID:tvM6khHT0 >>388
売却が多いのは訴訟費用やODL流動性もあるだろうが、大きすぎるよな。
売却が多いのは訴訟費用やODL流動性もあるだろうが、大きすぎるよな。
392承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-h4zc [114.177.107.8])
2022/10/28(金) 20:21:16.89ID:tvM6khHT0 こんなに売ってたら、初期の投資家なら安泰だが、今から買うやつは高い確率で死んでしまう。
393承認済み名無しさん (スップ Sdc3-tWVc [1.75.152.239])
2022/10/28(金) 20:23:03.79ID:bM8jEKv9d 前回PCE結果
8月PCE(前月比) 0.4%
8月PCE(前年同月比) 6.2%
8月PCEコア(前月比) 0.6%
8月PCEコア(前年同月比)4.9%
今回(本日発表予定)PCE市場予想
9月PCE(前月比) 0.4%
9月PCE(前年同月比) 6.3%
9月PCEコア(前月比) 0.5%
9月PCEコア(前年同月比)5.2%
クリーブランド連銀
Inflation Nowcasting 10/27時点予想
9月PCE(前月比) 0.33%
9月PCE(前年同月比) 6.27%
9月PCEコア(前月比) 0.44%
9月PCEコア(前年同月比)5.16%
https://www.clevelandfed.org/en/our-research/indicators-and-data/inflation-nowcasting
8月PCE(前月比) 0.4%
8月PCE(前年同月比) 6.2%
8月PCEコア(前月比) 0.6%
8月PCEコア(前年同月比)4.9%
今回(本日発表予定)PCE市場予想
9月PCE(前月比) 0.4%
9月PCE(前年同月比) 6.3%
9月PCEコア(前月比) 0.5%
9月PCEコア(前年同月比)5.2%
クリーブランド連銀
Inflation Nowcasting 10/27時点予想
9月PCE(前月比) 0.33%
9月PCE(前年同月比) 6.27%
9月PCEコア(前月比) 0.44%
9月PCEコア(前年同月比)5.16%
https://www.clevelandfed.org/en/our-research/indicators-and-data/inflation-nowcasting
394承認済み名無しさん (スップ Sdc3-qFYu [1.75.4.122])
2022/10/28(金) 20:27:23.48ID:n0U/Ex0Td 消えろよジョージアに反応してるバカ
395承認済み名無しさん (テテンテンテン MMeb-EOUh [133.106.226.151])
2022/10/28(金) 20:36:23.96ID:WQ7PyVc+M リップル社が売るのはホルダーにとって悪い事では無い。ODLの普及が進んでいるとこになる。
リップル社はODLに限定して売却していたのでは?
リップル社はODLに限定して売却していたのでは?
396承認済み名無しさん (スップ Sdc3-tWVc [1.75.152.239])
2022/10/28(金) 20:39:07.15ID:bM8jEKv9d ニック氏のツイート
今夜発表のPCEは高い数値が出ると予想
https://twitter.com/NickTimiraos/status/1585956843981094913
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
今夜発表のPCEは高い数値が出ると予想
https://twitter.com/NickTimiraos/status/1585956843981094913
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
397承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-h4zc [114.177.107.8])
2022/10/28(金) 20:42:50.25ID:tvM6khHT0 >>395
ODLに介入するのは、聞こえはいいけど結局はドサクサ紛れに売ってるということだからな。
ODLに介入などしてる時点で、中央集権的であり、介入しないと流動性が死ぬということだからな。
結局、新規の大きな犠牲を払わせる送金システムになり得る。
ODLに介入するのは、聞こえはいいけど結局はドサクサ紛れに売ってるということだからな。
ODLに介入などしてる時点で、中央集権的であり、介入しないと流動性が死ぬということだからな。
結局、新規の大きな犠牲を払わせる送金システムになり得る。
398承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-h4zc [114.177.107.8])
2022/10/28(金) 20:46:27.82ID:tvM6khHT0 ODLは結局取引所で売ってる。ということだからな。
リップラーの最大の敵はリップルであり、リップラーは利益相反する相手と戦ってるのだ。
打ち消し合って、他より上がらないのだよ。
リップラーの最大の敵はリップルであり、リップラーは利益相反する相手と戦ってるのだ。
打ち消し合って、他より上がらないのだよ。
399承認済み名無しさん (スップ Sdc3-uGsf [1.72.0.165])
2022/10/28(金) 20:51:19.09ID:5QmBDTFXd 600円なるとかw
400承認済み名無しさん (スッップ Sd03-Z262 [49.98.115.35])
2022/10/28(金) 21:43:26.95ID:pKvJzZ/Fd マスクついにツイッター買収したのか
今後ちょっと見とかないと危ないかもな
今後ちょっと見とかないと危ないかもな
401承認済み名無しさん (ワッチョイ bd7b-LJUi [116.91.246.75])
2022/10/28(金) 21:46:11.66ID:7oo5jkyD0 Twitterコインはよ
402承認済み名無しさん (ワッチョイ adef-NIua [182.169.204.209 [上級国民]])
2022/10/28(金) 21:54:53.10ID:DEyRsD8K0 (´・ω・`)NFT関係のアプデあるかなぁ
403承認済み名無しさん (スップ Sdc3-uGsf [1.72.0.165])
2022/10/28(金) 22:16:21.87ID:5QmBDTFXd おまえらなんでドージ触ってないの?
404承認済み名無しさん (ブーイモ MMeb-DMjO [133.159.152.231])
2022/10/28(金) 22:27:24.38ID:UuusukBhM リップルはxrp売ったり買ったりしてて
四半期で3,400億くらいの利益
裁判費用の100億なんて楽勝だね
四半期で3,400億くらいの利益
裁判費用の100億なんて楽勝だね
405承認済み名無しさん (ブーイモ MMeb-DMjO [133.159.152.231])
2022/10/28(金) 22:36:14.60ID:UuusukBhM リップルは裁判でも
xrp保持者に対しては何の義務も権利もないし
書面で取り交わしたこともないから
証券の基本事項さえ満たしてないと言ってるよ
リップルとxrp保持者とは利益背反も多いよ!だって
こりゃ判事も証券とは見なせないわな
しかしじゃあなんでxrpをみんな買ったのか?
これが判事を悩ませてるんだよ
xrp保持者に対しては何の義務も権利もないし
書面で取り交わしたこともないから
証券の基本事項さえ満たしてないと言ってるよ
リップルとxrp保持者とは利益背反も多いよ!だって
こりゃ判事も証券とは見なせないわな
しかしじゃあなんでxrpをみんな買ったのか?
これが判事を悩ませてるんだよ
406承認済み名無しさん (ワッチョイ 0d54-72Rk [60.110.227.167])
2022/10/28(金) 22:52:54.73ID:ehE4MSKg0 なんでと言われても
世界通貨ですし…
世界通貨ですし…
407承認済み名無しさん (テテンテンテン MMeb-EOUh [133.106.226.125])
2022/10/28(金) 22:59:16.29ID:NJr9nVjVM 銀行が海外送金方法をSWIFTだけにしなければいけない理由はあるの?
銀行が複数の送金手段をもってはいけないのか?
銀行が複数の送金手段をもってはいけないのか?
408承認済み名無しさん (テテンテンテン MMeb-D0ZP [133.106.160.136])
2022/10/28(金) 23:13:17.71ID:GZZ9xk/jM 難しい話は取り敢えず置いといて、リップル70円復帰記念カウントダウンを皆でやろうぜ(о´∀`о)
409承認済み名無しさん (ワッチョイ d54a-ip6d [58.85.47.205])
2022/10/28(金) 23:25:37.12ID:+nQaEvBd0 >>405
ワロタwww原因は俺達だったかwww
ワロタwww原因は俺達だったかwww
410承認済み名無しさん (スッップ Sd03-Z262 [49.98.115.35])
2022/10/28(金) 23:34:35.21ID:pKvJzZ/Fd >>408
70とか飯食ったら上がった糞したら下がった位の範疇だぞ
むしろ11/15ってラインが一応あるからそこ基準にした方が盛り上がるんじゃね
なんかこう「祝いの高級酒用意したわwww」とか「◯◯◯ドルまで上がったらどこどこでオフ会しようぜ!」みたいなのの方が盛り上がるくね?
まぁ、俺はたぶん出れないけど
70とか飯食ったら上がった糞したら下がった位の範疇だぞ
むしろ11/15ってラインが一応あるからそこ基準にした方が盛り上がるんじゃね
なんかこう「祝いの高級酒用意したわwww」とか「◯◯◯ドルまで上がったらどこどこでオフ会しようぜ!」みたいなのの方が盛り上がるくね?
まぁ、俺はたぶん出れないけど
411承認済み名無しさん (アウアウウー Sa11-oPuq [106.129.141.121])
2022/10/28(金) 23:41:58.18ID:mf6BK1Xea >>408
5日!
5日!
412承認済み名無しさん (アウアウウー Sa11-oPuq [106.129.141.121])
2022/10/28(金) 23:42:28.60ID:mf6BK1Xea >>410
進展あるといいなまじで
進展あるといいなまじで
413承認済み名無しさん (ワッチョイ adef-NIua [182.169.204.209 [上級国民]])
2022/10/28(金) 23:45:08.72ID:DEyRsD8K0 (´・ω・`)XRPのWは世界通貨のW…!
414承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/29(土) 00:00:45.82ID:Cqcif/Ph0 ロスチャイルドも買ってる仮想通貨イーサリアム
ガチホしなくてどうするの?
イーサリアムとロスチャイルドは深いつながりがあるのかもしれない。人生で何度も無い重要な事かもしれないのでリンクも含めて読んでおこう。
JPモルガンの前身、モルガン商会はアメリカで名を隠してロスチャイルドが活動するための代理人。詳しくは下のURL
なぜロスチャイルドはアメリカ金融に参入できたのか?https://gentosha-go.com/articles/-/2455
ロスチャイルドの今までの歩み
と現在での影響力(ロスチャイルドはヨーロッパの財閥で陰謀論ではありません。実在の財閥です。)
https://zuuonline.com/archives/229044
ロスチャイルドはイーサリアムを買い始めてる。
https://www.coindeskjapan.com/106091/
イーサリアム企業連合EEAにもJPモルガンは入っているし、JPモルガンは他でもイーサリアムと結びつきが強い。
下の記事中のconsensys社はメタマスクの開発会社でもありJPモルガンが以前から出資もしている。メタマスクは内部に金融サービスもできてきたし、仮想通貨の銀行になるかもしれないアプリ。ロスチャイルド系ウォレットとも言える。↓
https://bittimes.net/news/89522.html
上の記事で特筆すべき記載は、【ConsenSysのCEOでありながらイーサリアムの共同創設者でもあるJoseph Lubin(ジョセフ・ルービン)氏は『私たちはイーサリアムの最初のブロックが採掘されて、ConsenSysが設立される前からJPモルガンと協力してイーサリアムの概念実証やプロダクションシステムの開発で協力してきた】とある。そして、「JPモルガン」が「ConsenSys」に戦略的投資を行っていることも報告されています。
つまり、ロスチャイルドの代理人、JPモルガンはイーサリアムの概念実証から根幹に関わっているということだろう。
イーサリアムを見逃し通り過ぎないようにしてください
ガチホしなくてどうするの?
イーサリアムとロスチャイルドは深いつながりがあるのかもしれない。人生で何度も無い重要な事かもしれないのでリンクも含めて読んでおこう。
JPモルガンの前身、モルガン商会はアメリカで名を隠してロスチャイルドが活動するための代理人。詳しくは下のURL
なぜロスチャイルドはアメリカ金融に参入できたのか?https://gentosha-go.com/articles/-/2455
ロスチャイルドの今までの歩み
と現在での影響力(ロスチャイルドはヨーロッパの財閥で陰謀論ではありません。実在の財閥です。)
https://zuuonline.com/archives/229044
ロスチャイルドはイーサリアムを買い始めてる。
https://www.coindeskjapan.com/106091/
イーサリアム企業連合EEAにもJPモルガンは入っているし、JPモルガンは他でもイーサリアムと結びつきが強い。
下の記事中のconsensys社はメタマスクの開発会社でもありJPモルガンが以前から出資もしている。メタマスクは内部に金融サービスもできてきたし、仮想通貨の銀行になるかもしれないアプリ。ロスチャイルド系ウォレットとも言える。↓
https://bittimes.net/news/89522.html
上の記事で特筆すべき記載は、【ConsenSysのCEOでありながらイーサリアムの共同創設者でもあるJoseph Lubin(ジョセフ・ルービン)氏は『私たちはイーサリアムの最初のブロックが採掘されて、ConsenSysが設立される前からJPモルガンと協力してイーサリアムの概念実証やプロダクションシステムの開発で協力してきた】とある。そして、「JPモルガン」が「ConsenSys」に戦略的投資を行っていることも報告されています。
つまり、ロスチャイルドの代理人、JPモルガンはイーサリアムの概念実証から根幹に関わっているということだろう。
イーサリアムを見逃し通り過ぎないようにしてください
415承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/29(土) 00:02:11.74ID:Cqcif/Ph0 リップル社がこんなに売ってたらチャートは押し潰れて当然だろう。
2022年第1四半期のXRP売上高は約1982億円(13億5429万ドル)、第2四半期は約2,800億円(21億2,592万ドル)、第3四半期は、約4,126億円(28億1,963万ドル)
2022年第1四半期のXRP売上高は約1982億円(13億5429万ドル)、第2四半期は約2,800億円(21億2,592万ドル)、第3四半期は、約4,126億円(28億1,963万ドル)
416承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/29(土) 00:03:10.24ID:Cqcif/Ph0 リップルの日足や月足チャート見て他の暗号通貨と違って上から押しつぶされてる形してるの感じないのか?
感じなければ鈍感だよな
リップル社からの売り圧がもの凄い
毎月の最大売り圧が10億XRP、単価70円として毎月700億円も売り圧がかかる可能性がある。
価格が100円になれば毎月1000億....と価格が上がれば上がるほど売り圧が高まる。
これからもまだ残り500億XRP弱の売りが数十年と続き希釈されていこくのだよ。現在の価格70×500億=3兆5000億円の見えない売り圧が長期に渡りのしかかってくる。そして、まだまだ価値の希釈も続いていく。
まさにXRP拷問、無限地獄......
それに対してETHは総供給もそもそも少なく、もう大幅に増えない。
新規が買えば買うほど、効率よく、価格上昇する可能性が高い。
アップデートもまだまだ沢山予定されてる。
リップル社が残り500億XRP弱を持っていて、リップラーが儲かるか儲からないかの運命はリップル社の売却方針一存で決まる。
これは無慈悲な売りをずっと心配しなければならないということだ。
リップルがSECに訴えられる前、毎週SECに報告してると説いていてこの訴えられよう。だまくらかせられたリップラー。まだ信じるのですか?
信じるにも程がある。
そんな会社がまだ今後500億XRP弱を持っていてこれからも売ってくるのだ。
裁判終わっても控えていた売りを気兼ねなく売れるようになるだけだぞ。
リップラーはそんな会社の売却方針一存で運命決められてホントに良いと思うのか?
よーく考えてみたほうがいいよ
感じなければ鈍感だよな
リップル社からの売り圧がもの凄い
毎月の最大売り圧が10億XRP、単価70円として毎月700億円も売り圧がかかる可能性がある。
価格が100円になれば毎月1000億....と価格が上がれば上がるほど売り圧が高まる。
これからもまだ残り500億XRP弱の売りが数十年と続き希釈されていこくのだよ。現在の価格70×500億=3兆5000億円の見えない売り圧が長期に渡りのしかかってくる。そして、まだまだ価値の希釈も続いていく。
まさにXRP拷問、無限地獄......
それに対してETHは総供給もそもそも少なく、もう大幅に増えない。
新規が買えば買うほど、効率よく、価格上昇する可能性が高い。
アップデートもまだまだ沢山予定されてる。
リップル社が残り500億XRP弱を持っていて、リップラーが儲かるか儲からないかの運命はリップル社の売却方針一存で決まる。
これは無慈悲な売りをずっと心配しなければならないということだ。
リップルがSECに訴えられる前、毎週SECに報告してると説いていてこの訴えられよう。だまくらかせられたリップラー。まだ信じるのですか?
信じるにも程がある。
そんな会社がまだ今後500億XRP弱を持っていてこれからも売ってくるのだ。
裁判終わっても控えていた売りを気兼ねなく売れるようになるだけだぞ。
リップラーはそんな会社の売却方針一存で運命決められてホントに良いと思うのか?
よーく考えてみたほうがいいよ
417承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/29(土) 02:10:54.76ID:Cqcif/Ph0 時期を逸してしまったXRP
過大な評価はやめよう。
もうほとんどの銀行は既存のSWIFTシステムをアップデートしてしまった。
新システムのSWIFT GPIは2017年からリップルに対抗して作られたと言われている。Rippleが訴訟中に既に4232以上の金融機関に採用され、毎日GPIを通して4200億ドル(62.5兆円)以上の価値を送金。2019年には77兆ドル(1京1460兆円)に相当。SWIFTでの全ての送金の75%以上までもがGPI経由で送信されている。世界中の大手銀行は既に導入済み。
https://www.swift.com/our-solutions/swift-gpi/about-swift-gpi/join-payment-innovation-leaders
SWIFT GPIは受益者口座への送金までにかかる時間は分単位、場合によっては秒単位で実施。
2018年には世界トップ50行のうち49行が導入していたが、急速に浸透している。
SWIFTは2018年にはネットワーク上の全ての金融機関に適用方針を打ち出している。
日本のSWIFT GPIの初期導入は去年5月に完了。メガバンクや地域銀行など計72機関が利用。
内訳は3メガバンクや信託銀行、ネット銀行、50の地域銀、10信用金庫などで、スイフトを利用する約120の国内金融機関のうちgpi導入機関は6割になる。日本でもリップルネットの大量導入は絶望的だろう。
SWIFT GPIは2018年時点で多くの中国の銀行も採用している。
https://www.pymnts.com/news/cross-border-commerce/2018/swift-chinese-banks-gpi/
SWIFTは協同組合形式で1万1000の参加金融機関が出資して成り立っており、そもそも他のシステムを入れるような組織ではない。
新システムのSWIFT GPIの普及率は現在の銀行送金の75%以上になっている。
もう過大な評価は止めるべき時に来ている。
75%の送金シェアを例えるとハンバーガーチェーンに占めるマクドナルドの売上と同じレベルだ。
他は頑張っても赤子レベルにしかなってない。
結局、他のシステムや競争を受け入れないような国際カルテル組織になってしまっているのだろう。リップルにそもそも勝ち目無し。
リップルが訴訟中にSWIFTはイーサリアム陣営に、マネーグラムはファンドに買収されステラヘ行ってしまった。リップルネットの弱小送金会社でのODLでは全く相手にならない。
もう過大評価で新規を釣るのはやめるべきである。
過大な評価はやめよう。
もうほとんどの銀行は既存のSWIFTシステムをアップデートしてしまった。
新システムのSWIFT GPIは2017年からリップルに対抗して作られたと言われている。Rippleが訴訟中に既に4232以上の金融機関に採用され、毎日GPIを通して4200億ドル(62.5兆円)以上の価値を送金。2019年には77兆ドル(1京1460兆円)に相当。SWIFTでの全ての送金の75%以上までもがGPI経由で送信されている。世界中の大手銀行は既に導入済み。
https://www.swift.com/our-solutions/swift-gpi/about-swift-gpi/join-payment-innovation-leaders
SWIFT GPIは受益者口座への送金までにかかる時間は分単位、場合によっては秒単位で実施。
2018年には世界トップ50行のうち49行が導入していたが、急速に浸透している。
SWIFTは2018年にはネットワーク上の全ての金融機関に適用方針を打ち出している。
日本のSWIFT GPIの初期導入は去年5月に完了。メガバンクや地域銀行など計72機関が利用。
内訳は3メガバンクや信託銀行、ネット銀行、50の地域銀、10信用金庫などで、スイフトを利用する約120の国内金融機関のうちgpi導入機関は6割になる。日本でもリップルネットの大量導入は絶望的だろう。
SWIFT GPIは2018年時点で多くの中国の銀行も採用している。
https://www.pymnts.com/news/cross-border-commerce/2018/swift-chinese-banks-gpi/
SWIFTは協同組合形式で1万1000の参加金融機関が出資して成り立っており、そもそも他のシステムを入れるような組織ではない。
新システムのSWIFT GPIの普及率は現在の銀行送金の75%以上になっている。
もう過大な評価は止めるべき時に来ている。
75%の送金シェアを例えるとハンバーガーチェーンに占めるマクドナルドの売上と同じレベルだ。
他は頑張っても赤子レベルにしかなってない。
結局、他のシステムや競争を受け入れないような国際カルテル組織になってしまっているのだろう。リップルにそもそも勝ち目無し。
リップルが訴訟中にSWIFTはイーサリアム陣営に、マネーグラムはファンドに買収されステラヘ行ってしまった。リップルネットの弱小送金会社でのODLでは全く相手にならない。
もう過大評価で新規を釣るのはやめるべきである。
418承認済み名無しさん (スププ Sd72-ucJo [49.98.0.106])
2022/10/29(土) 02:33:57.33ID:vxQAh6lyd >>405
仮想通貨触らんやつにはわからんってか
そのへんは仕方ねえか
しかし法的に証券法に触れてないならはやく判決出してほしいな
証券取引法は投資家を詐欺から守るのが目的だけど今のリップル社が業務実態が怪しいなどというのはないだろうし
仮想通貨触らんやつにはわからんってか
そのへんは仕方ねえか
しかし法的に証券法に触れてないならはやく判決出してほしいな
証券取引法は投資家を詐欺から守るのが目的だけど今のリップル社が業務実態が怪しいなどというのはないだろうし
419承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/29(土) 03:01:34.47ID:Cqcif/Ph0 >>407
まず300箇所にしか送れない送金手段を入れる理由が無いよ
まず300箇所にしか送れない送金手段を入れる理由が無いよ
420承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/29(土) 03:03:34.39ID:Cqcif/Ph0 まあ、業界 不文律
421承認済み名無しさん (スッププ Sd72-NvP2 [49.105.85.245])
2022/10/29(土) 03:03:37.38ID:WZ9p/Nzyd トーレス判事がPhillip Goldstein氏およびInvestor Choice Advocates Network(ICAN)とSpendTheBits, Inc.による法定助言人としての意見書(amicus brief)の提出を許可
https://twitter.com/FilanLaw/status/1586049425071550465
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/FilanLaw/status/1586049425071550465
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
422承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/29(土) 03:10:45.09ID:Cqcif/Ph0 もうXRPなんかやっても幸せになれんよ
XRP売り浴びせられ蟻地獄におちていくだけだよ
XRP売り浴びせられ蟻地獄におちていくだけだよ
423承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/29(土) 03:12:43.81ID:Cqcif/Ph0 リップル社がこんなに売ってんだよ
こんなに売ってる主体がいるコインってあんまり無いんだよな
2022年第1四半期のXRP売上高は約1982億円(13億5429万ドル)、第2四半期は約2,800億円(21億2,592万ドル)、第3四半期は、約4,126億円(28億1,963万ドル)
こんなに売ってる主体がいるコインってあんまり無いんだよな
2022年第1四半期のXRP売上高は約1982億円(13億5429万ドル)、第2四半期は約2,800億円(21億2,592万ドル)、第3四半期は、約4,126億円(28億1,963万ドル)
424承認済み名無しさん (ワッチョイ 034a-s9Ep [58.85.47.205])
2022/10/29(土) 03:19:41.66ID:fn9tqj1Z0 >>423
その金、各国にプールして両替した方がいいんじゃねwww
その金、各国にプールして両替した方がいいんじゃねwww
425承認済み名無しさん (スププ Sd72-L6Qq [49.97.38.16])
2022/10/29(土) 03:41:11.07ID:M2nshJv6d リップル社を採用するところなんてない!
とかほざきながらリップル社の売上が右肩上がりのデータ持ってくるとか頭沸いてんのか
しかもエスクロー放出分と売上の計算が合わないことにも気づいていないとか
自分で先にソース持ってきて自分を論破するとか中々できる事じゃないよ
とかほざきながらリップル社の売上が右肩上がりのデータ持ってくるとか頭沸いてんのか
しかもエスクロー放出分と売上の計算が合わないことにも気づいていないとか
自分で先にソース持ってきて自分を論破するとか中々できる事じゃないよ
426承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-S3Z1 [106.146.9.150])
2022/10/29(土) 04:18:38.79ID:ZssaiF5Ga このスレは
キチガイ連投ジョージア
エア取引ショート利食いくん
下痢っぷる
でお送りしております
キチガイ連投ジョージア
エア取引ショート利食いくん
下痢っぷる
でお送りしております
427承認済み名無しさん (テテンテンテン MM9e-9RNO [133.106.63.3])
2022/10/29(土) 05:55:10.54ID:/piIgUpgM428承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/29(土) 06:26:16.91ID:Cqcif/Ph0429承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/29(土) 06:28:36.27ID:Cqcif/Ph0 リップルはお前らの買い注文に売りをぶつけてくるんだぞ
430承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/29(土) 06:31:36.81ID:Cqcif/Ph0 リップル社のODLに関するXRP売上っていうのは、セカンダリー市場でリップルがお前らに売却することだからな
431承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/29(土) 06:35:06.87ID:Cqcif/Ph0 金融機関がODL使用中に価格が急速に上がらないように価格上昇を抑え込む為に売ってる可能性もあるんだぞ。
432承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/29(土) 06:45:27.05ID:Cqcif/Ph0 リップルが新たに発行したXRPを直接(または仲介者を通じて)投資家が取得する市場を、「プライマリーマーケット(発行市場、一次市場)」
セカンダリーマーケットはすでに発行されたXRPなどが投資家間で売買される市場のこと。流通市場(二次市場)
リップル裁判は子会社で販売したプライマリーマーケットでの責任は多分逃れることはできない。
セカンダリーマーケットはすでに発行されたXRPなどが投資家間で売買される市場のこと。流通市場(二次市場)
リップル裁判は子会社で販売したプライマリーマーケットでの責任は多分逃れることはできない。
433承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-+uaP [106.180.23.228])
2022/10/29(土) 06:46:01.57ID:kNCitKmTa アホのジョージアw
434承認済み名無しさん (ワッチョイ bf54-FaUp [60.155.233.226])
2022/10/29(土) 06:46:07.27ID:osZiNXOX0 メリケンが10時間かけて上げたものを早起きして売るのやめろマジで
435承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/29(土) 06:52:04.70ID:Cqcif/Ph0 リップルがまともな会社でXRPの値が飛んで送金会社に損失が出ないようにはかるとするならXRPをやっぱり売って希釈されてでも安定化をはかるしか無いんだよ。
436承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/29(土) 06:55:02.42ID:Cqcif/Ph0 送金会社のことも考えて長期間存続できるように折り合いつけるなら、それしかないんだよね。
437承認済み名無しさん (ワッチョイ d6e6-NQ1M [153.220.116.34])
2022/10/29(土) 07:14:53.73ID:Kskm+7Tm0 ガラくっどー
438承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-T9F3 [106.133.165.202])
2022/10/29(土) 07:32:28.21ID:prOSdZoxa >>427
あがってたー!
あがってたー!
439承認済み名無しさん (オッペケ Sr27-AfpZ [126.253.210.139])
2022/10/29(土) 08:04:49.31ID:izxPP3yCr swellまであと18日か、、そろそろ😂
440承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-T9F3 [106.133.165.202])
2022/10/29(土) 08:07:07.99ID:prOSdZoxa 一週間前くらいか?すえるあげは
441承認済み名無しさん (ワッチョイ c362-JPSe [122.135.199.205])
2022/10/29(土) 08:31:11.47ID:689i1W2R0 月末上げの勢いのままいけたりせんの
442承認済み名無しさん (ワッチョイ 5bff-FqGa [130.62.217.60])
2022/10/29(土) 09:11:06.96ID:TjSPHIKp0 こっからクッソ強くなる
443承認済み名無しさん (ワッチョイ d6e6-NQ1M [153.220.116.34])
2022/10/29(土) 09:29:01.95ID:Kskm+7Tm0 土曜の朝上がってれば、そこでショートでいつも勝てる
444承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/29(土) 09:30:02.12ID:Cqcif/Ph0 訴訟でまだわからんのにスウェル上げなんか期待するなよ
445承認済み名無しさん (ワッチョイ 2bcf-jdEO [114.174.209.181])
2022/10/29(土) 09:31:51.83ID:sTsW2rIb0 ばくあきたー
446承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/29(土) 09:32:11.84ID:Cqcif/Ph0 リップルが新たに発行したXRPを直接(または仲介者を通じて)投資家が取得する市場を、「プライマリーマーケット(発行市場、一次市場)」
セカンダリーマーケットはすでに発行されたXRPなどが投資家間で売買される市場のこと。流通市場(二次市場)
リップル裁判は子会社で販売したプライマリーマーケットでの責任は多分逃れることはできない。
訴状では子会社販売も書いてあったからな
セカンダリーマーケットはすでに発行されたXRPなどが投資家間で売買される市場のこと。流通市場(二次市場)
リップル裁判は子会社で販売したプライマリーマーケットでの責任は多分逃れることはできない。
訴状では子会社販売も書いてあったからな
447承認済み名無しさん (テテンテンテン MM9e-5UCg [133.106.136.112])
2022/10/29(土) 09:37:57.15ID:irDEOJzDM さぁ72目指そうか
448承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/29(土) 10:08:44.00ID:Cqcif/Ph0 ハイパーインフレ通貨 XRP
こりゃだめだ
年率最大20%!
ttps://itnews.org/news_resources/174125
こりゃだめだ
年率最大20%!
ttps://itnews.org/news_resources/174125
449承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/29(土) 10:25:07.61ID:Cqcif/Ph0 ちなみにETHのインフレ率は今0.008%
450承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/29(土) 10:27:16.17ID:Cqcif/Ph0 BTCは1.716%
451承認済み名無しさん (ワッチョイ d6e6-NQ1M [153.220.116.34])
2022/10/29(土) 11:00:37.36ID:Kskm+7Tm0 土曜朝ショート余裕すぎる
452承認済み名無しさん (スッププ Sd72-NvP2 [49.105.90.67])
2022/10/29(土) 11:41:20.63ID:dm2XIkakd 今度は名の知れた業界団体のBlockchain Associationがamicus brief提出許可を要求!
勿論リップル社支持の立場で!
どんどん助っ人増えてくよ~
https://twitter.com/FilanLaw/status/1586093361772888064
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
勿論リップル社支持の立場で!
どんどん助っ人増えてくよ~
https://twitter.com/FilanLaw/status/1586093361772888064
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
453承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/29(土) 11:46:56.57ID:Cqcif/Ph0 コインのインフレ率 Messariデータから
イーサリアム 0.008%
ビットコイン 1.7%
XRP 25.22%
Dogecoin は 3.86%
Solana 6.64%
osmos 5.83%
MATIC 2.37%
Avalanhe 24.88%
Polkadot 9.99%
Stellar 6.38%
Algorand 22.98
Axie Infinity 32.57%
PancakeSwap 44.4%
イーサリアム 0.008%
ビットコイン 1.7%
XRP 25.22%
Dogecoin は 3.86%
Solana 6.64%
osmos 5.83%
MATIC 2.37%
Avalanhe 24.88%
Polkadot 9.99%
Stellar 6.38%
Algorand 22.98
Axie Infinity 32.57%
PancakeSwap 44.4%
454承認済み名無しさん (スッププ Sd72-NvP2 [49.105.90.67])
2022/10/29(土) 11:57:48.01ID:dm2XIkakd Blackchain Associationには仮想通貨に精通しておりクリプト系メディア記事でその名をよく目にするJake Chervinsky弁護士が所属しているよ!
455承認済み名無しさん (JP 0H2e-bqqq [61.199.190.35])
2022/10/29(土) 12:08:35.40ID:LdYzeXIYH 70超えなきゃ意味ないよ
456承認済み名無しさん (ワッチョイ 5288-3xBN [27.94.129.95])
2022/10/29(土) 12:14:01.39ID:4YiyRvau0 >>455
悪質タックルの指示ですか?
悪質タックルの指示ですか?
458承認済み名無しさん (スップ Sd92-9j25 [1.75.8.47])
2022/10/29(土) 13:18:58.48ID:oHPBBLaBd ハロウインにXRPLの大型イベントあるのに
誰も気にしてないな
誰も気にしてないな
459承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-NQ1M [106.128.100.117])
2022/10/29(土) 13:38:18.60ID:Ir4ZegXCa 上がるわけねぇ
460承認済み名無しさん (ワッチョイ 037d-FaUp [58.190.196.159])
2022/10/29(土) 13:39:33.93ID:17jAsqtm0 >>455
70こえても史上最大の難関80があるからな
70こえても史上最大の難関80があるからな
461承認済み名無しさん (ワッチョイ cf94-9vR/ [118.238.227.34])
2022/10/29(土) 13:42:06.82ID:qeFujmZ90 発行枚数考えてみろよ
伸びしろねぇだろ
伸びしろねぇだろ
462承認済み名無しさん (ワッチョイ c36d-5i6F [122.223.169.178])
2022/10/29(土) 13:54:37.86ID:gmIswnkS0 スエル上げまだあると思ってる奴いて笑える
463承認済み名無しさん (スププ Sd72-69qw [49.97.37.172])
2022/10/29(土) 13:54:48.46ID:N/Z8oEFWd 上がるよ。みんな準備した?
464承認済み名無しさん (スププ Sd72-69qw [49.97.37.172])
2022/10/29(土) 13:55:34.95ID:N/Z8oEFWd >>461
何故そう思ってスレを覗くん?
何故そう思ってスレを覗くん?
465承認済み名無しさん (ワッチョイ 42ba-ucJo [101.1.225.218])
2022/10/29(土) 13:57:52.91ID:Zgx7Iwlz0 枚数と伸び代になんの関係が
466承認済み名無しさん (ワッチョイ c36d-5i6F [122.223.169.178])
2022/10/29(土) 14:06:24.87ID:gmIswnkS0 売り圧だろうねえ
467承認済み名無しさん (ワッチョイ cf94-9vR/ [118.238.227.34])
2022/10/29(土) 14:15:28.10ID:qeFujmZ90 売り圧がある限り上がる瞬発力はないよ
468承認済み名無しさん (スッップ Sd72-5UCg [49.96.45.182])
2022/10/29(土) 14:19:19.45ID:61/am2ssd 売り豚は焼かれる運命かもね
今はインフレ10%とかよ
今はインフレ10%とかよ
469承認済み名無しさん (ワッチョイ 5288-3xBN [27.94.129.95])
2022/10/29(土) 15:08:09.23ID:4YiyRvau0 売り圧と総枚数は無関係だろ頓珍漢すぎるわw
枚数が多いとあがりにくいのは単価だろ、どうかんがえてもそして単価はあくまでも価格の変化をわかり易く現しているにすぎないもの、だろ
重要なのは流動性と時価総額
枚数が多いとあがりにくいのは単価だろ、どうかんがえてもそして単価はあくまでも価格の変化をわかり易く現しているにすぎないもの、だろ
重要なのは流動性と時価総額
470承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-df6b [106.133.232.178])
2022/10/29(土) 15:40:25.52ID:q1WIp6sQa471承認済み名無しさん (ワッチョイ c36d-5i6F [122.223.169.178])
2022/10/29(土) 15:57:39.56ID:gmIswnkS0 オワコン電子ゴミに上がると夢を託してモジモジしてる時間もったいないって思うけどどう?
472承認済み名無しさん (ワッチョイ c36d-5i6F [122.223.169.178])
2022/10/29(土) 15:58:57.64ID:gmIswnkS0 >>469
現にくそみたいな値動き&とにかく上抜けさせない雲あんのにそれどうなの?
現にくそみたいな値動き&とにかく上抜けさせない雲あんのにそれどうなの?
473承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-df6b [106.133.232.178])
2022/10/29(土) 16:03:12.40ID:q1WIp6sQa 100パーセント上がらないというのは間違いでした
絶対に200パーセント上がらないが正解です
絶対に200パーセント上がらないが正解です
474承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-JPSe [106.131.196.43])
2022/10/29(土) 16:15:54.33ID:qW8lRR20a 1週間以内に4.4以下まで落ちてくれたらロング入れるんやけどな
しばらくは上から圧力かけられながらじわじわ上げかしら
しばらくは上から圧力かけられながらじわじわ上げかしら
475承認済み名無しさん (ワッチョイ d6a4-cUnp [153.150.169.12])
2022/10/29(土) 16:55:40.52ID:EpJAhGcn0 この間の80円くらいまで上がったような値動き無くてつまんない
476承認済み名無しさん (ワッチョイ 42ba-ucJo [101.1.225.218])
2022/10/29(土) 17:11:57.77ID:Zgx7Iwlz0 今はまだ弱気相場恐れて資金入れる人少ないだろうからな
次のFOMCで大きく反発するかもしれんぞ
次のFOMCで大きく反発するかもしれんぞ
477承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-S/zU [106.133.168.243])
2022/10/29(土) 17:32:29.48ID:CsYqM4cba 70こえたぞ!
478承認済み名無しさん (スッップ Sd72-5UCg [49.96.45.182])
2022/10/29(土) 17:36:09.77ID:61/am2ssd ションガー(笑)
479承認済み名無しさん (テテンテンテン MM9e-IzgM [133.106.51.176])
2022/10/29(土) 17:36:50.71ID:P8CBmjXzM ただひたすらガチホして年内200を待つ
480承認済み名無しさん (スッププ Sd72-NvP2 [49.105.90.67])
2022/10/29(土) 17:43:21.13ID:dm2XIkakd 50週EMA突破してからが本番
481承認済み名無しさん (ワッチョイ 037d-FaUp [58.190.196.159])
2022/10/29(土) 17:43:43.16ID:17jAsqtm0482承認済み名無しさん (ワッチョイ bf54-FaUp [60.155.233.226])
2022/10/29(土) 18:00:55.05ID:osZiNXOX0 レンジ上抜けまで喜んではいけないと言う謎ルールが正式に採用されました
483承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-T9F3 [106.133.167.205])
2022/10/29(土) 18:01:44.62ID:UOG01cfFa 年足のレンジ超えるまでだめです
484承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/29(土) 18:06:33.28ID:Cqcif/Ph0 コインの現在のインフレ率
(Messariとウルトラサウンドマネーのデータ調べ)
イーサリアム 0.008%
ビットコイン 1.7%
XRP 25.22%
Dogecoin は 3.86%
Solana 6.64%
osmos 5.83%
MATIC 2.37%
Avalanhe 24.88%
Polkadot 9.99%
Stellar 6.38%
Algorand 22.98
Axie Infinity 32.57%
PancakeSwap 44.4%
(Messariとウルトラサウンドマネーのデータ調べ)
イーサリアム 0.008%
ビットコイン 1.7%
XRP 25.22%
Dogecoin は 3.86%
Solana 6.64%
osmos 5.83%
MATIC 2.37%
Avalanhe 24.88%
Polkadot 9.99%
Stellar 6.38%
Algorand 22.98
Axie Infinity 32.57%
PancakeSwap 44.4%
485承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-FaUp [106.146.86.204])
2022/10/29(土) 18:08:07.47ID:gRb3hsjia 年足レンジってどこからどこまでだよw
486承認済み名無しさん (ワッチョイ 170f-0DC5 [110.67.230.153])
2022/10/29(土) 18:11:49.82ID:d3V5tnb70 レンジ
_______
|| ̄ ̄/ ̄|l|○|
[]i // |||§| チーン
||_∠__|l|llロ|
└u────u┘.
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 彡⌒ミ ̄||
| ( ) .||
_______
|| ̄ ̄/ ̄|l|○|
[]i // |||§| チーン
||_∠__|l|llロ|
└u────u┘.
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 彡⌒ミ ̄||
| ( ) .||
487承認済み名無しさん (ブーイモ MM9e-wMxC [133.159.148.212])
2022/10/29(土) 18:15:43.08ID:NPgmwUY4M 来てる?(´゚д゚`)
488承認済み名無しさん (ワッチョイ c362-JPSe [122.133.210.85])
2022/10/29(土) 18:16:46.32ID:9hbWbVPZ0 年足だと裁判沙汰になる前のバブル期の価格まで入るんじゃ…
489承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-FaUp [106.146.86.204])
2022/10/29(土) 18:19:37.22ID:gRb3hsjia 下は0に近そうだからショーターもなかなか喜べなくなるな
490承認済み名無しさん (ワッチョイ 777b-2svJ [14.9.150.192])
2022/10/29(土) 18:21:27.17ID:W+V5kX1n0 XRPが1番持ってるけど、それ以外の20名柄全て上がってて壮観🙌
491承認済み名無しさん (テテンテンテン MM9e-s68U [133.106.158.78])
2022/10/29(土) 18:31:39.90ID:JxtjLef9M 71越えてる
492承認済み名無しさん (スププ Sd72-69qw [49.97.37.172])
2022/10/29(土) 18:34:51.62ID:N/Z8oEFWd >>470
ショーターなの? いいねぇ(๑•̀ㅂ•́)و✧
ショーターなの? いいねぇ(๑•̀ㅂ•́)و✧
493承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/29(土) 18:35:12.03ID:Cqcif/Ph0 コインの現在のインフレ率
(Messariとウルトラサウンドマネーのデータ調べ)
法定通貨のインフレ対策として、法定通貨よりインフレしない通貨を買っておこう。
イーサリアム 0.008%
ビットコイン 1.7%
XRP 25.22%
Dogecoin は 3.86%
Solana 6.64%
osmos 5.83%
MATIC 2.37%
Avalanhe 24.88%
Polkadot 9.99%
Stellar 6.38%
Algorand 22.98
Axie Infinity 32.57%
PancakeSwap 44.4%
(Messariとウルトラサウンドマネーのデータ調べ)
法定通貨のインフレ対策として、法定通貨よりインフレしない通貨を買っておこう。
イーサリアム 0.008%
ビットコイン 1.7%
XRP 25.22%
Dogecoin は 3.86%
Solana 6.64%
osmos 5.83%
MATIC 2.37%
Avalanhe 24.88%
Polkadot 9.99%
Stellar 6.38%
Algorand 22.98
Axie Infinity 32.57%
PancakeSwap 44.4%
494承認済み名無しさん (スププ Sd72-69qw [49.97.37.172])
2022/10/29(土) 18:35:46.68ID:N/Z8oEFWd この人フラグ立ててくれるから好き❤もっとщ(゜Д゜щ)
495承認済み名無しさん (ワッチョイ 8fef-Mfnj [182.169.204.209 [上級国民]])
2022/10/29(土) 18:40:31.90ID:2KEjZNdF0 (´・ω・`)上がってきたわね
496承認済み名無しさん (ワッチョイ d2a5-mluZ [59.146.81.167])
2022/10/29(土) 18:52:51.01ID:hywMVP930 リップルのエクスプローラーってめちゃくちゃしょぼくて古臭くないか?
こりゃダメだろって思っちゃうわ。
こりゃダメだろって思っちゃうわ。
497承認済み名無しさん (ワッチョイ 8fef-Mfnj [182.169.204.209 [上級国民]])
2022/10/29(土) 19:03:08.47ID:2KEjZNdF0 (´・ω・`)リップルで良かった
https://i.imgur.com/YSoUG8h.png
https://i.imgur.com/YSoUG8h.png
498承認済み名無しさん (ワッチョイ 27d3-diL9 [222.228.99.168])
2022/10/29(土) 19:19:57.54ID:uDWf2xH+0 ロンガーの勝ち
499承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-NQ1M [106.128.100.51])
2022/10/29(土) 19:25:31.30ID:hmKCsabZa どうせガラる
500承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-NQ1M [106.128.100.51])
2022/10/29(土) 19:38:28.36ID:hmKCsabZa はいはい、解散w
501承認済み名無しさん (JP 0H2e-bqqq [61.199.190.35])
2022/10/29(土) 19:39:42.73ID:LdYzeXIYH 笑わせてくれるよw
502承認済み名無しさん (ワッチョイ 037d-FaUp [58.190.196.159])
2022/10/29(土) 19:53:43.66ID:17jAsqtm0 上がってるとか言ってる奴は
眼科で目の検査してもらって
脳外科で脳が腐ってないか調べてもらって
精神科で精神鑑定してもらって下さい
眼科で目の検査してもらって
脳外科で脳が腐ってないか調べてもらって
精神科で精神鑑定してもらって下さい
503承認済み名無しさん (ワッチョイ ff74-eg+e [124.219.148.62])
2022/10/29(土) 20:05:26.66ID:knNsznT30 >>386
ここにいるんだなコレが!
ここにいるんだなコレが!
504承認済み名無しさん (ワッチョイ f206-2Ge4 [131.147.95.246])
2022/10/29(土) 20:06:35.64ID:SE05jEIY0 ここ数ヶ月で一番くらいにショートが溜まってる
505承認済み名無しさん (テテンテンテン MM9e-OGcA [133.106.46.47])
2022/10/29(土) 20:11:44.45ID:VjX0X703M こりゃ期待できないな
せいぜい年末900ドルだなこりゃ
せいぜい年末900ドルだなこりゃ
506承認済み名無しさん (テテンテンテン MM9e-U1DD [133.106.140.94])
2022/10/29(土) 20:23:14.74ID:36AYDxLFM リップルて使い道あんの?
507承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/29(土) 20:27:40.13ID:Cqcif/Ph0 訴訟時から大負けしてるのはXRP
もう周回遅れ
もう周回遅れ
508承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/29(土) 20:30:44.12ID:Cqcif/Ph0 コインの現在のインフレ率
(Messariとウルトラサウンドマネーのデータ調べ)
法定通貨のインフレ対策として、法定通貨よりインフレしない通貨を買っておこう。
イーサリアム 0.008%
ビットコイン 1.7%
XRP 25.22%
Dogecoin は 3.86%
Solana 6.64%
osmos 5.83%
MATIC 2.37%
Avalanhe 24.88%
Polkadot 9.99%
Stellar 6.38%
Algorand 22.98
Axie Infinity 32.57%
PancakeSwap 44.4%
(Messariとウルトラサウンドマネーのデータ調べ)
法定通貨のインフレ対策として、法定通貨よりインフレしない通貨を買っておこう。
イーサリアム 0.008%
ビットコイン 1.7%
XRP 25.22%
Dogecoin は 3.86%
Solana 6.64%
osmos 5.83%
MATIC 2.37%
Avalanhe 24.88%
Polkadot 9.99%
Stellar 6.38%
Algorand 22.98
Axie Infinity 32.57%
PancakeSwap 44.4%
509承認済み名無しさん (オッペケ Sr27-eg+e [126.156.205.199])
2022/10/29(土) 20:31:44.42ID:JKhhnd10r510承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-NQ1M [106.128.100.51])
2022/10/29(土) 20:32:06.79ID:hmKCsabZa ロンガー今夜はロスカットやな
511承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-T9F3 [106.133.167.205])
2022/10/29(土) 20:34:42.54ID:UOG01cfFa >>506
もう使われてるし…!
もう使われてるし…!
512承認済み名無しさん (スッププ Sd72-NvP2 [49.105.91.246])
2022/10/29(土) 20:39:33.40ID:xy4ac1Hdd 好きな女子にちょっかい出す男子の心理なんだよね
誰とは言わんけど
誰とは言わんけど
513承認済み名無しさん (ワッチョイ abd3-IzgM [216.153.67.118])
2022/10/29(土) 20:40:06.06ID:jwKiEmLh0 うわあああああああああ
爆下げくっぞ!
爆下げくっぞ!
514承認済み名無しさん (ワッチョイ 2bcf-jdEO [114.174.209.181])
2022/10/29(土) 21:40:29.33ID:sTsW2rIb0 こないよ
515承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/29(土) 22:14:44.46ID:Cqcif/Ph0 コインの現在のインフレ率
(Messariとウルトラサウンドマネーのデータ調べ)
法定通貨のインフレ対策として、法定通貨よりインフレしない通貨を買っておこう。
イーサリアム 0.008%
ビットコイン 1.7%
XRP 25.22%
Dogecoin は 3.86%
Solana 6.64%
osmos 5.83%
MATIC 2.37%
Avalanhe 24.88%
Polkadot 9.99%
Stellar 6.38%
Algorand 22.98
Axie Infinity 32.57%
PancakeSwap 44.4%
(Messariとウルトラサウンドマネーのデータ調べ)
法定通貨のインフレ対策として、法定通貨よりインフレしない通貨を買っておこう。
イーサリアム 0.008%
ビットコイン 1.7%
XRP 25.22%
Dogecoin は 3.86%
Solana 6.64%
osmos 5.83%
MATIC 2.37%
Avalanhe 24.88%
Polkadot 9.99%
Stellar 6.38%
Algorand 22.98
Axie Infinity 32.57%
PancakeSwap 44.4%
516承認済み名無しさん (ワッチョイ 5293-iO6U [61.117.33.231])
2022/10/29(土) 23:21:37.26ID:iL33vniW0 あっ今日もショート利食いできてた、
botが自動でナンピンしてるから楽、
まだ負けたことない。
botが自動でナンピンしてるから楽、
まだ負けたことない。
517承認済み名無しさん (ワッチョイ 8754-C8tA [126.140.13.141])
2022/10/29(土) 23:58:09.88ID:DkGxTItp0 1リップル1億円はよ
518承認済み名無しさん (ワッチョイ 8fef-Mfnj [182.169.204.209 [上級国民]])
2022/10/30(日) 00:01:32.10ID:xHbRHxBF0 (´・ω・`)3万までは行けるはず
519承認済み名無しさん (ワッチョイ f206-2Ge4 [131.147.95.246])
2022/10/30(日) 00:22:34.75ID:QsAzSsIp0 またもやリップル一人負けか
困ったものだな
困ったものだな
520承認済み名無しさん (ワッチョイ 5293-iO6U [61.117.33.231])
2022/10/30(日) 00:48:49.28ID:RQ6jA6u40 犬以下www
521承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/30(日) 01:21:33.82ID:jxKOFn8+0 仮想通貨の現在のインフレ率(発行率)
(Messariとウルトラサウンドマネーのデータ調べ)
法定通貨のインフレ対策として、法定通貨よりインフレしない通貨を買っておこう。
只今、日本円のインフレ率は約2%ですが、もっと高くなってくる可能性があります。
イーサリアム 0.008%
ビットコイン 1.7%
XRP 25.22%
Dogecoin は 3.86%
Solana 6.64%
osmos 5.83%
MATIC 2.37%
Avalanhe 24.88%
Polkadot 9.99%
Stellar 6.38%
Algorand 22.98
Axie Infinity 32.57%
PancakeSwap 44.4%
仮想通貨ではインフレしない通貨が人気です。
イーサリアムは発行数減少と手数料のバーンで、もうほとんどインフレしません。
(Messariとウルトラサウンドマネーのデータ調べ)
法定通貨のインフレ対策として、法定通貨よりインフレしない通貨を買っておこう。
只今、日本円のインフレ率は約2%ですが、もっと高くなってくる可能性があります。
イーサリアム 0.008%
ビットコイン 1.7%
XRP 25.22%
Dogecoin は 3.86%
Solana 6.64%
osmos 5.83%
MATIC 2.37%
Avalanhe 24.88%
Polkadot 9.99%
Stellar 6.38%
Algorand 22.98
Axie Infinity 32.57%
PancakeSwap 44.4%
仮想通貨ではインフレしない通貨が人気です。
イーサリアムは発行数減少と手数料のバーンで、もうほとんどインフレしません。
522承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-T9F3 [106.133.166.245])
2022/10/30(日) 01:23:06.54ID:yzh7uVtLa ちょいきたーー
523承認済み名無しさん (ワッチョイ 037d-FaUp [58.190.196.159])
2022/10/30(日) 02:21:34.97ID:ZYiEtz+50 >>521
しつこい
しつこい
524承認済み名無しさん (ワッチョイ 777b-2svJ [14.9.150.192])
2022/10/30(日) 02:47:02.25ID:DAjG3rOS0 ISO 20022は、世界の国境を越えた支払いフローの世界標準になりつつあります。Rippleは、ISO 20022規格を念頭に置いて最初から設計されたRippleNetネットワークにより、このシフトのリーダーとなっています。
525承認済み名無しさん (ワッチョイ 777b-2svJ [14.9.150.192])
2022/10/30(日) 02:51:28.91ID:DAjG3rOS0 公式発表で述べたように、グローバル金融メッセージングサービスSwiftは、2023年3月にISO 20022移行を開始します
526承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/30(日) 02:53:08.75ID:jxKOFn8+0 仮想通貨の現在のインフレ率(発行率)
(Messariとウルトラサウンドマネーのデータ調べ)
法定通貨のインフレ対策として、法定通貨よりインフレしない通貨を買っておこう。
只今、日本円のインフレ率は約2%ですが、もっと高くなってくる可能性があります。
イーサリアム 0.008%
ビットコイン 1.7%
XRP 25.22%
Dogecoin は 3.86%
Solana 6.64%
osmos 5.83%
MATIC 2.37%
Avalanhe 24.88%
Polkadot 9.99%
Stellar 6.38%
Algorand 22.98
Axie Infinity 32.57%
PancakeSwap 44.4%
仮想通貨ではインフレしない通貨が人気です。
イーサリアムは発行数減少と手数料のバーンで、もうほとんどインフレしません。
意味のある投資で1番インフレしないのがイーサリアムです。
(Messariとウルトラサウンドマネーのデータ調べ)
法定通貨のインフレ対策として、法定通貨よりインフレしない通貨を買っておこう。
只今、日本円のインフレ率は約2%ですが、もっと高くなってくる可能性があります。
イーサリアム 0.008%
ビットコイン 1.7%
XRP 25.22%
Dogecoin は 3.86%
Solana 6.64%
osmos 5.83%
MATIC 2.37%
Avalanhe 24.88%
Polkadot 9.99%
Stellar 6.38%
Algorand 22.98
Axie Infinity 32.57%
PancakeSwap 44.4%
仮想通貨ではインフレしない通貨が人気です。
イーサリアムは発行数減少と手数料のバーンで、もうほとんどインフレしません。
意味のある投資で1番インフレしないのがイーサリアムです。
527承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/30(日) 02:56:54.78ID:jxKOFn8+0 >>525
SWIFTとケンカしてSIBOSをハブられたリップルは提携できなく、結局ISO20022を支えないのだ。
SWIFTと公式提携してるのはイーサリアム陣営のチェーンリンク。チェーンリンクはISO20022対応してる
SWIFTとケンカしてSIBOSをハブられたリップルは提携できなく、結局ISO20022を支えないのだ。
SWIFTと公式提携してるのはイーサリアム陣営のチェーンリンク。チェーンリンクはISO20022対応してる
528承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/30(日) 03:17:31.93ID:jxKOFn8+0 意味のある投資で1番インフレしないのがイーサリアムです。貴方の長期投資に追加しよう。
仮想通貨の現在のインフレ率(発行率)
(Messariとウルトラサウンドマネーのデータ調べ)
法定通貨のインフレ対策として、法定通貨よりインフレしない通貨を買っておこう。
只今、日本円のインフレ率は約2%ですが、もっと高くなってくる可能性があります。
イーサリアム 0.008%
ビットコイン 1.7%
XRP 25.22%
Dogecoin は 3.86%
Solana 6.64%
osmos 5.83%
MATIC 2.37%
Avalanhe 24.88%
Polkadot 9.99%
Stellar 6.38%
Algorand 22.98
Axie Infinity 32.57%
PancakeSwap 44.4%
仮想通貨ではインフレしない通貨が人気です。
イーサリアムは発行数減少と手数料のバーンで、もうほとんどインフレしません。
仮想通貨の現在のインフレ率(発行率)
(Messariとウルトラサウンドマネーのデータ調べ)
法定通貨のインフレ対策として、法定通貨よりインフレしない通貨を買っておこう。
只今、日本円のインフレ率は約2%ですが、もっと高くなってくる可能性があります。
イーサリアム 0.008%
ビットコイン 1.7%
XRP 25.22%
Dogecoin は 3.86%
Solana 6.64%
osmos 5.83%
MATIC 2.37%
Avalanhe 24.88%
Polkadot 9.99%
Stellar 6.38%
Algorand 22.98
Axie Infinity 32.57%
PancakeSwap 44.4%
仮想通貨ではインフレしない通貨が人気です。
イーサリアムは発行数減少と手数料のバーンで、もうほとんどインフレしません。
529承認済み名無しさん (スププ Sd72-ucJo [49.98.3.22])
2022/10/30(日) 03:21:51.47ID:LPTZDz8Cd NGしても意味ねえな
なんでここまで絡んでくるんだろうね
そんなに下がらないと都合悪いのか
なんでここまで絡んでくるんだろうね
そんなに下がらないと都合悪いのか
530承認済み名無しさん (スププ Sd72-ucJo [49.98.3.22])
2022/10/30(日) 03:56:08.93ID:LPTZDz8Cd 連投君他のスレでも暴れまくってるんだね
531承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/30(日) 04:32:10.54ID:jxKOFn8+0 暴れてるって情報見た人が何を買うかは本人の自由だからな。
別に俺の情報見なくてもいいし、買わなくてもいいんだよ。
お前らの決めることでもない。
別に俺の情報見なくてもいいし、買わなくてもいいんだよ。
お前らの決めることでもない。
532承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/30(日) 04:33:59.58ID:jxKOFn8+0 俺は俺の見解で一番今投資するにふさわしいものを推してるだけだよ。
533承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/30(日) 06:44:30.79ID:jxKOFn8+0 2030年には1ETH、300万円ぐらいになってると思う。
534承認済み名無しさん (ワッチョイ 9ee8-1Cgc [111.89.6.127])
2022/10/30(日) 07:35:28.46ID:5ygfvVCS0 >>531
そういうのを荒らしって呼ぶんだけどな
そういうのを荒らしって呼ぶんだけどな
535承認済み名無しさん (スププ Sd72-69qw [49.97.37.172])
2022/10/30(日) 07:36:00.05ID:3/dMO5uUd お前の日記場所じゃねぇーんだよ
536承認済み名無しさん (JP 0H2e-bqqq [61.199.190.35])
2022/10/30(日) 08:08:47.88ID:TrRyuMVoH 本当に70以上維持できねーな
537承認済み名無しさん (ワッチョイ 037d-FaUp [58.190.196.159])
2022/10/30(日) 08:18:44.30ID:ZYiEtz+50 今日も絶対に200パーセント上抜けしません
FOMCで暴落するからな
FOMCで暴落するからな
538承認済み名無しさん (スッップ Sd72-7nck [49.98.115.35])
2022/10/30(日) 08:27:16.78ID:mAqQOhIrd539承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/30(日) 08:30:55.50ID:jxKOFn8+0540承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/30(日) 08:34:48.97ID:jxKOFn8+0 そもそも訴訟を抱えた通貨をマンセーですすめるやつのほうが俺から見るとヤバいやつだ
541承認済み名無しさん (ワッチョイ 9ee8-1Cgc [111.89.6.127])
2022/10/30(日) 08:38:38.36ID:5ygfvVCS0542承認済み名無しさん (ワッチョイ d6e6-NQ1M [153.220.116.34])
2022/10/30(日) 08:41:55.52ID:Wje8iDvk0 時間の無駄。上がるわけないぞw
543承認済み名無しさん (ワッチョイ 2bcf-Uuxr [114.174.209.181])
2022/10/30(日) 08:43:35.06ID:9vPA1PEo0 上がるよあほだな
544承認済み名無しさん (ワッチョイ 9ee8-1Cgc [111.89.6.127])
2022/10/30(日) 08:47:22.67ID:5ygfvVCS0545承認済み名無しさん (ワッチョイ d6e6-NQ1M [153.220.116.34])
2022/10/30(日) 08:47:29.81ID:Wje8iDvk0 可哀想にw
546承認済み名無しさん (ワッチョイ 9ee8-1Cgc [111.89.6.127])
2022/10/30(日) 08:48:17.84ID:5ygfvVCS0547承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/30(日) 08:55:01.52ID:jxKOFn8+0 >>541
減らすよ
減らすよ
548承認済み名無しさん (スププ Sd72-ucJo [49.98.3.22])
2022/10/30(日) 09:17:37.48ID:LPTZDz8Cd549承認済み名無しさん (ワッチョイ d6e6-NQ1M [153.220.116.34])
2022/10/30(日) 09:26:22.92ID:Wje8iDvk0 上値がきれいに切り下がってワロス
550承認済み名無しさん (ワッチョイ 6b08-a35S [152.117.219.210])
2022/10/30(日) 09:39:24.56ID:B3AIpWVC0 まーただらだら下げるのかクソップル💩
70円も維持できないクソコイン💩
70円も維持できないクソコイン💩
551承認済み名無しさん (ワッチョイ 037d-FaUp [58.190.196.159])
2022/10/30(日) 09:50:29.38ID:ZYiEtz+50 世界中の人がリップルを売りたがってるからな
少しでも上がれば売りが入る
少しでも上がれば売りが入る
552承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-Udop [106.129.71.199])
2022/10/30(日) 09:56:27.63ID:a4fQ6BGqa 出来高が低いから100倍くらいになればすぐ$10超えそうだけどね
売り豚養分にしてさ
BTC見たく出来高高いと厳しいだろうけどね
売り豚養分にしてさ
BTC見たく出来高高いと厳しいだろうけどね
553承認済み名無しさん (テテンテンテン MM9e-9RNO [133.106.48.10])
2022/10/30(日) 09:57:23.93ID:CU2o16c2M ヤバい助けてくれ
リップルからドージに浮気したらこれだよ
でもこのドージの動きはXLMの初期とよく似てんだよ
もしそうなら30円余裕なんだわ
リップルからドージに浮気したらこれだよ
でもこのドージの動きはXLMの初期とよく似てんだよ
もしそうなら30円余裕なんだわ
554承認済み名無しさん (ワッチョイ 5288-3xBN [27.94.129.95])
2022/10/30(日) 09:57:51.85ID:tPQov9j00 >>551
世界中の人に認知されているのなら、それはそれでokと思っとくわw
世界中の人に認知されているのなら、それはそれでokと思っとくわw
555承認済み名無しさん (ワッチョイ abd3-IzgM [216.153.67.118])
2022/10/30(日) 09:59:07.69ID:RpeQeiW+0 >>553
高値掴みはさっさと損切り
高値掴みはさっさと損切り
556承認済み名無しさん (スッップ Sd72-7nck [49.98.115.35])
2022/10/30(日) 09:59:58.69ID:mAqQOhIrd557承認済み名無しさん (ワッチョイ abd3-IzgM [216.153.67.118])
2022/10/30(日) 10:01:26.55ID:RpeQeiW+0 リップル動きが弱いから微益撤退
558承認済み名無しさん (ワッチョイ 9ee8-1Cgc [111.89.6.127])
2022/10/30(日) 10:13:46.11ID:5ygfvVCS0559承認済み名無しさん (ワッチョイ bf54-FaUp [60.155.233.226])
2022/10/30(日) 10:29:57.77ID:hw1egcwb0 dogeて昔草コイン買うためだけに存在をしてたようなイメージだけど何でマスク氏はいれこんだんだ?
560承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/30(日) 10:35:06.27ID:jxKOFn8+0 ドージコイン財団のアドバイザーはイーサリアムの共同創設者であるヴィタリック・ブテリン氏
ドージが上がればイーサリアムもアガルしツイッターにやってくる。
と言うか、既にイーサリアムは採用されてる。
NFTにもイーサリアム採用されるよう。
ドージが上がればイーサリアムもアガルしツイッターにやってくる。
と言うか、既にイーサリアムは採用されてる。
NFTにもイーサリアム採用されるよう。
561承認済み名無しさん (テテンテンテン MM9e-5UCg [133.106.154.253])
2022/10/30(日) 10:43:07.47ID:h+gOsub2M 69.5で全財産ぶち込んだんだけど、スウェル?ってやつで上がりますよね?
これがなくなったらやばいですマジで
これがなくなったらやばいですマジで
562承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/30(日) 10:49:17.32ID:jxKOFn8+0 訴訟中だからなぁ
期待するなよ
期待するなよ
563承認済み名無しさん (ワッチョイ 5293-iO6U [61.117.33.231])
2022/10/30(日) 10:49:49.33ID:RQ6jA6u40 ヤバいヤバい
リップルのショート全然負けないww
リップルのショート全然負けないww
564承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-FaUp [106.146.66.113])
2022/10/30(日) 10:53:24.87ID:uCtNgCEaa ショート比率の上がり方がこの前突然30%近く上げた時ににてきてるけどまぁ頑張れ
566承認済み名無しさん (スププ Sd72-L6Qq [49.97.38.16])
2022/10/30(日) 11:01:49.06ID:a/aGHfPdd Q.リップルってショートに向いてるの?
A.コツコツ小さい稼ぎを得るのには向いている。ただしいきなりドカンと急騰して稼いだ分を吐き出させるので調子にのると死ぬ
Q.SWELLで上がるの?
A.過去にSWELLで急騰した事はない
A.コツコツ小さい稼ぎを得るのには向いている。ただしいきなりドカンと急騰して稼いだ分を吐き出させるので調子にのると死ぬ
Q.SWELLで上がるの?
A.過去にSWELLで急騰した事はない
567承認済み名無しさん (ワッチョイ 97d6-Uuxr [180.235.61.169])
2022/10/30(日) 11:01:50.15ID:0ELYKg4Q0 >>563
どんまい
どんまい
568承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/30(日) 11:24:53.34ID:jxKOFn8+0 コインのインフレ率 Messariデータから
イーサリアムは優位性のある資産の中で最もインフレ率が小さく、循環供給量も比較的少ない
イーサリアム 0.008% 循環供給 122,373,863
ビットコイン 1.7% 循環供給 19,192,037
XRP 25.22% 循環供給 50,085,407,159
Dogecoin は 3.86% 循環供給132,670,764,299
Solana 6.64% 循環供給 358,646,998
osmos 5.83% 循環供給 286,370,297
MATIC 2.37% 循環供給 8,734,317,475
Avalanhe 24.88% 循環供給 298,270,949
Polkadot 9.99% 循環供給 1,165,722,362
Stellar 6.38% 循環供給 25,612,760,657
Algorand 22.98 循環供給 7,061,997,497
Axie Infinity 32.57% 循環供給 103,943,492
PancakeSwap 44.4% 循環供給 149,699,372
イーサリアムは優位性のある資産の中で最もインフレ率が小さく、循環供給量も比較的少ない
イーサリアム 0.008% 循環供給 122,373,863
ビットコイン 1.7% 循環供給 19,192,037
XRP 25.22% 循環供給 50,085,407,159
Dogecoin は 3.86% 循環供給132,670,764,299
Solana 6.64% 循環供給 358,646,998
osmos 5.83% 循環供給 286,370,297
MATIC 2.37% 循環供給 8,734,317,475
Avalanhe 24.88% 循環供給 298,270,949
Polkadot 9.99% 循環供給 1,165,722,362
Stellar 6.38% 循環供給 25,612,760,657
Algorand 22.98 循環供給 7,061,997,497
Axie Infinity 32.57% 循環供給 103,943,492
PancakeSwap 44.4% 循環供給 149,699,372
569承認済み名無しさん (スププ Sd72-L6Qq [49.97.38.16])
2022/10/30(日) 12:02:35.94ID:a/aGHfPdd 前から気になってたけど仮想通貨のインフレ率(笑)ってなんだよ
計算式と使用した期間のデータ持ってこいよ
計算式と使用した期間のデータ持ってこいよ
570承認済み名無しさん (テテンテンテン MM9e-5UCg [133.106.154.253])
2022/10/30(日) 12:49:21.60ID:h+gOsub2M 頼む上がってください。全財産入れたんだよ!
なけなしの100万なんだよ!
なけなしの100万なんだよ!
571承認済み名無しさん (ワッチョイ 5293-iO6U [61.117.33.231])
2022/10/30(日) 12:53:53.60ID:RQ6jA6u40 >>570
なぜショートしなかった
なぜショートしなかった
572承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/30(日) 13:00:12.80ID:jxKOFn8+0 >>569
新規発行率の占める割合だよ
新規発行率の占める割合だよ
573承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/30(日) 13:03:09.94ID:jxKOFn8+0 マイニングやステーキングなどで、XRPの場合はエスクロー開放などで希釈されるだろう。
574承認済み名無しさん (テテンテンテン MM9e-wMxC [133.106.224.36])
2022/10/30(日) 13:07:41.72ID:pnEl2ihYM >>570
自分とだいたい一緒だなw 頑張ろうw
自分とだいたい一緒だなw 頑張ろうw
575承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b36-7nck [210.170.186.67])
2022/10/30(日) 13:10:37.69ID:mfonZG7B0576承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/30(日) 13:11:10.53ID:jxKOFn8+0 つまり、それらで循環供給量が少しずつ増えていって総供給までは循環供給量が増えていくのだよ。増えて行くまでは価値は希釈されていく。
リップルの場合はまだまだ希釈されていく量が多いのだ。
仮に同じものでこの割合が高ければ価格については不利の働く
リップルの場合はまだまだ希釈されていく量が多いのだ。
仮に同じものでこの割合が高ければ価格については不利の働く
577承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/30(日) 13:13:15.64ID:jxKOFn8+0 リップルが価格が上がりにくいのはそういうカラクリなのです。
578承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/30(日) 13:24:10.10ID:jxKOFn8+0 これ、仮想通貨の基礎の基礎だからな
579承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/30(日) 13:29:34.37ID:jxKOFn8+0 循環供給量が少なく、インフレ率が小さいほうが、同じ需要がくるなら価格はより上がりやすい。需要と供給の関係から
これ基本中の基本だから。
これ基本中の基本だから。
580承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-df6b [106.133.232.123])
2022/10/30(日) 13:31:44.73ID:9PZGFOkLa 今日も安定の上がらないリップル
売るだけでなんほでも儲かる
売るだけでなんほでも儲かる
581承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/30(日) 13:32:09.19ID:jxKOFn8+0 このデータ見たら、早い話が黙ってイーサリアム買っておけば一番幸せになる確率が高いって事なんだよ
582承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/30(日) 13:35:19.65ID:jxKOFn8+0 ぼんやり仮想通貨やってたら、俺みたいに7億リ人にはなれんよ
583承認済み名無しさん (オッペケ Sr27-b53w [126.233.161.130])
2022/10/30(日) 13:36:27.65ID:XMZOXBKor 正解はジャスミーだったw
584承認済み名無しさん (ワッチョイ d6e6-NQ1M [153.220.116.34])
2022/10/30(日) 13:37:14.97ID:Wje8iDvk0 終わったな、下痢ップル
585承認済み名無しさん (ワッチョイ 5fb9-YvRj [92.202.134.217])
2022/10/30(日) 13:43:44.94ID:4rGblOkg0 そろそろ下抜けしそう
586承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-T9F3 [106.133.134.126])
2022/10/30(日) 13:51:38.97ID:RXCxo0Q7a よわいw
587承認済み名無しさん (ワッチョイ 5293-iO6U [61.117.33.231])
2022/10/30(日) 13:52:04.43ID:RQ6jA6u40 リップルは徐々に本来の価値に近づくと思う。
本来の価値=無価値
本来の価値=無価値
588承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-df6b [106.133.232.123])
2022/10/30(日) 13:53:48.91ID:9PZGFOkLa チャートなんか見る必要がない
少し上がれば売るだけで儲かる
小学生でも儲かるわ
少し上がれば売るだけで儲かる
小学生でも儲かるわ
589承認済み名無しさん (オッペケ Sr27-0DC5 [126.166.147.133])
2022/10/30(日) 13:55:01.83ID:W9W8lJf9r リップル弱くてイライラしてたけど、やけくそになってドージ買ったら3日で4000万儲かってワロタww
590承認済み名無しさん (スププ Sd72-L6Qq [49.97.38.16])
2022/10/30(日) 13:57:54.44ID:a/aGHfPdd591承認済み名無しさん (ワッチョイ 777b-ostu [14.13.35.32])
2022/10/30(日) 13:58:05.38ID:7KTCGyL10 上がる訳無いし裁判に負けて10円くらいまで下がればいい
592承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-df6b [106.133.232.123])
2022/10/30(日) 14:01:39.63ID:9PZGFOkLa アホロンガーがたまったからFOMCで刈り取りだわ
593承認済み名無しさん (ワッチョイ d6e6-NQ1M [153.220.116.34])
2022/10/30(日) 14:02:40.12ID:Wje8iDvk0 ロンガー逃げ避けよまじで
594承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/30(日) 14:02:53.84ID:jxKOFn8+0 >>590
循環供給量に対しての新規発行率
それは各通貨でほとんどマイニングやステーキングによっては決められてる。それは自分で調べてくれ。俺がデータ持ってきたところは大手分析会社のデータだから信頼できる。
XRPの場合はエスクローから開放される量の割合を計算したものだと思う。
循環供給量に対しての新規発行率
それは各通貨でほとんどマイニングやステーキングによっては決められてる。それは自分で調べてくれ。俺がデータ持ってきたところは大手分析会社のデータだから信頼できる。
XRPの場合はエスクローから開放される量の割合を計算したものだと思う。
595承認済み名無しさん (ワッチョイ 777b-ENVW [14.11.12.32])
2022/10/30(日) 14:15:56.20ID:DXQVFY9X0 dogeに負けてしまうのか
596承認済み名無しさん (スププ Sd72-L6Qq [49.97.38.16])
2022/10/30(日) 14:16:02.26ID:a/aGHfPdd ああ、なるほど分かったわ
対物価指数とかじゃなく市場に新しい通貨が流れ込んで価値が落ちてるんです!をインフレ率と言ってるんだな
だとすると市場に500億!月10億のエスクロー開放で年120億!
バッファローマン!お前を上回る25%だ!
とかいう式か…
こんなキン肉マンみたいな式を指標として持ってきてたのか…
対物価指数とかじゃなく市場に新しい通貨が流れ込んで価値が落ちてるんです!をインフレ率と言ってるんだな
だとすると市場に500億!月10億のエスクロー開放で年120億!
バッファローマン!お前を上回る25%だ!
とかいう式か…
こんなキン肉マンみたいな式を指標として持ってきてたのか…
597承認済み名無しさん (ワイーワ2 FFaa-FaUp [103.5.140.178])
2022/10/30(日) 14:43:40.11ID:syH1CdK9F 絶対に上がらないリップル
598承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/30(日) 14:44:19.87ID:jxKOFn8+0 >>596
相当XRPは需要を起こさないとだめなのだよ。
需要は開発者が多いイーサリアムから始まるし、ODLは売りと買いだからあまり価格上昇には結び付かないのであまり価格上昇の期待できない。
リップルは循環供給量も多いから価格の維持も難しい。
すごいだけじゃ価格はコンスタントには上がらない。
相当XRPは需要を起こさないとだめなのだよ。
需要は開発者が多いイーサリアムから始まるし、ODLは売りと買いだからあまり価格上昇には結び付かないのであまり価格上昇の期待できない。
リップルは循環供給量も多いから価格の維持も難しい。
すごいだけじゃ価格はコンスタントには上がらない。
599承認済み名無しさん (ワッチョイ bf54-FaUp [60.155.233.226])
2022/10/30(日) 14:45:01.90ID:hw1egcwb0 >>596
元々は主にマイニングやらリワードでの発行済み枚数の増減で考える人が多かったのでxrpの場合デフレ通貨という人も多かった
ただ実際には流通量だと思うのでリップル社が放出してる量でインフレ率をだすのもある意味正解だしbtcやイーサのそれを上回ってるていう記事も目にする
まぁリップル社は市場に放出してる訳ではないので放出した全てを流通量の増とするのもどうかと思うし仮想通貨の値段なんて最終的には雰囲気ですから
元々は主にマイニングやらリワードでの発行済み枚数の増減で考える人が多かったのでxrpの場合デフレ通貨という人も多かった
ただ実際には流通量だと思うのでリップル社が放出してる量でインフレ率をだすのもある意味正解だしbtcやイーサのそれを上回ってるていう記事も目にする
まぁリップル社は市場に放出してる訳ではないので放出した全てを流通量の増とするのもどうかと思うし仮想通貨の値段なんて最終的には雰囲気ですから
600承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/30(日) 14:50:34.55ID:jxKOFn8+0 XRPは最もガチホが難しくて、最も危険な通貨だと思う。
601承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/30(日) 14:52:35.52ID:jxKOFn8+0 >>599
リップル社は市場に放出してる訳ではないというが、結局最後は市場に出ていくと思うぞ。
リップル社は市場に放出してる訳ではないというが、結局最後は市場に出ていくと思うぞ。
602承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/30(日) 14:57:38.10ID:jxKOFn8+0 リップルのやってる事は凄いとは思うが、その分売却もバカ凄いし、価格には相反してしまうところが大きすぎるんで投資家には犠牲が伴うんだよね。こんなにリスクを追わなくてもETHの方が断然儲かる。
603承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/30(日) 15:02:20.69ID:jxKOFn8+0 この仕組み見てると従順な子羊たちを何も知らせないズル賢い大人が作った見えづらい仕組みでだまくらかしてるように見えるんだよなぁ。
604承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-df6b [106.133.230.229])
2022/10/30(日) 15:06:13.87ID:Fi2eWDI5a 必死でイーサリアムの宣伝してる奴なんなの?
605承認済み名無しさん (スププ Sd72-L6Qq [49.97.38.16])
2022/10/30(日) 15:10:20.28ID:a/aGHfPdd >>599
いやね、インフレ率なんて大層な名前つけて自信満々にしてるから年度ごとの総枚数と平均価格の推移から計算するとか現実の物価指数を加味するとか真面目に考えてたよ
まさかこんなバカが考えたような指標出してくるとは思わないよ
いやね、インフレ率なんて大層な名前つけて自信満々にしてるから年度ごとの総枚数と平均価格の推移から計算するとか現実の物価指数を加味するとか真面目に考えてたよ
まさかこんなバカが考えたような指標出してくるとは思わないよ
606承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/30(日) 15:14:30.56ID:jxKOFn8+0607承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/30(日) 15:16:13.90ID:jxKOFn8+0 しかも税金分除いてだからな
608承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/30(日) 15:20:03.51ID:jxKOFn8+0 まだ本格的需要が起こるのに5年ぐらいかかるかもしれないのに、価格は需要と供給で決まるのに考えない奴は負けまくるよ。
609承認済み名無しさん (ワッチョイ 9ee8-1Cgc [111.89.6.127])
2022/10/30(日) 15:22:08.02ID:5ygfvVCS0610承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-T9F3 [106.133.134.126])
2022/10/30(日) 15:22:23.58ID:RXCxo0Q7a >>606
7億ってドル?
7億ってドル?
611承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-T9F3 [106.133.134.126])
2022/10/30(日) 15:22:52.44ID:RXCxo0Q7a612承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/30(日) 15:23:31.38ID:jxKOFn8+0 仮想通貨を勉強する前に需要と供給の勉強をまずやったほうがいいぞ。
儲ける前にまずはそれからだ。
儲ける前にまずはそれからだ。
613承認済み名無しさん (ワッチョイ bf54-FaUp [60.155.233.226])
2022/10/30(日) 15:24:11.23ID:hw1egcwb0 >>605
時価総額で語る時はリップル社保有の全発行枚数でインフレ率の時はリップル社から放出されたものをいれると言うダブスタ
所詮はみんな希望的観測まで織り交ぜ都合のいい解釈しただのポジショントークだからな
あとNGが俺にレスくれてるみたいだけどいちいち解除しないので話しかけないでね
時価総額で語る時はリップル社保有の全発行枚数でインフレ率の時はリップル社から放出されたものをいれると言うダブスタ
所詮はみんな希望的観測まで織り交ぜ都合のいい解釈しただのポジショントークだからな
あとNGが俺にレスくれてるみたいだけどいちいち解除しないので話しかけないでね
614承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/30(日) 15:24:12.06ID:jxKOFn8+0 >>610
さすがに円だよ
さすがに円だよ
615承認済み名無しさん (スップ Sd92-9j25 [1.72.9.89])
2022/10/30(日) 15:25:37.71ID:2/CTWncTd だからipでNG入れろって書いてあるだろう
テンプレ読めよ
テンプレ読めよ
616承認済み名無しさん (ワッチョイ 9ee8-1Cgc [111.89.6.127])
2022/10/30(日) 15:25:37.97ID:5ygfvVCS0617承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/30(日) 15:28:06.91ID:jxKOFn8+0 >>613
実質的なもので考えんでどうするんだか
実質的なもので考えんでどうするんだか
618承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/30(日) 15:30:50.78ID:jxKOFn8+0 連投とか実際意味あることを言ってるからな。俺には実際連投してもしなくても関係ないんだよね。
わかる人にはわかるし、
わかる人にはわかるし、
619承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/30(日) 15:33:37.63ID:jxKOFn8+0 実際、俺が行ったことで気がついた人はたくさんいるだろう
620承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/30(日) 15:37:48.89ID:jxKOFn8+0 俺はリップルやお前らが嫌いで言ってんじゃないからな。
むしろ、大変な投資で苦労するよりもっとよく考えてみたほうがいいぞと言ってるだけだからな。
むしろ、大変な投資で苦労するよりもっとよく考えてみたほうがいいぞと言ってるだけだからな。
621承認済み名無しさん (ワッチョイ 8fef-Mfnj [182.169.204.209 [上級国民]])
2022/10/30(日) 15:40:14.85ID:xHbRHxBF0 (´・ω・`)はー、あと半年ぐらいジョージアと反応する人の同じ問答が続くのか…
(´・ω・`)でも裁判終了したらそれも終わるんだ
(´・ω・`)でも裁判終了したらそれも終わるんだ
622承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/30(日) 15:40:19.77ID:jxKOFn8+0 むしろ、お前らもせっかく苦労してるなら、もっと儲けてほしいぞ。
623承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/30(日) 15:43:06.16ID:jxKOFn8+0 まあ、俺の助言画像役に立つ人もきっといるよ
624承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/30(日) 15:49:37.95ID:jxKOFn8+0 本格的需要が起こる前に俺が今日話したことも知らないようだと死んでしまうぞ。
勝ちやすき時に買っておけよ
勝ちやすき時に買っておけよ
625承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/30(日) 15:52:03.85ID:jxKOFn8+0 今買うべきはETH
626承認済み名無しさん (ワッチョイ 037d-FaUp [58.190.196.159])
2022/10/30(日) 15:59:17.02ID:ZYiEtz+50 >>624
お前がそう言うならイーサリアムは意地でも買わない
お前がそう言うならイーサリアムは意地でも買わない
627承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b0f-ACoZ [210.227.197.144])
2022/10/30(日) 16:03:20.69ID:tnaA4Kaq0 高卒さんワクチン打って自閉症
628承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b0f-ACoZ [210.227.197.144])
2022/10/30(日) 16:03:37.18ID:tnaA4Kaq0 誤爆
629承認済み名無しさん (ワッチョイ 8754-xrxO [126.168.178.211])
2022/10/30(日) 16:37:17.57ID:obnzyGkd0 やっぱりリップルはSがいいか
630承認済み名無しさん (テテンテンテン MM9e-1Cgc [133.106.212.176])
2022/10/30(日) 16:43:33.60ID:MbrOOmQ+M ボーナスタイムに上がらないリップルくんもはや愛嬌すらある
631承認済み名無しさん (テテンテンテン MM9e-5UCg [133.106.154.253])
2022/10/30(日) 16:45:34.57ID:h+gOsub2M なんで上がらないんですか?
イーサ行った方がいいですかね。。。
イーサ行った方がいいですかね。。。
632承認済み名無しさん (ワッチョイ df28-Zm4p [220.106.42.129])
2022/10/30(日) 16:49:05.41ID:WI0PHRDQ0 もうあきらめた方がイーサ
なんつってな がははw
なんつってな がははw
633承認済み名無しさん (ワッチョイ c362-JPSe [122.133.171.71])
2022/10/30(日) 17:07:56.22ID:HPbNtOS20 更新したら新規カキコ数が草抜けて多いから勘違いしちゃう
634承認済み名無しさん (オッペケ Sr27-b53w [126.158.218.233])
2022/10/30(日) 17:09:03.26ID:lHXKkjoTr 正解はジャスミーだったw
635承認済み名無しさん (スププ Sd72-69qw [49.97.37.172])
2022/10/30(日) 17:36:25.71ID:3/dMO5uUd 別に意見を言うのはええがイーサリアムはイーサリアムスレにご移動願います。
636承認済み名無しさん (スププ Sd72-69qw [49.97.37.172])
2022/10/30(日) 17:38:00.12ID:3/dMO5uUd 反発の上げ来るぞ
637承認済み名無しさん (ワッチョイ 5293-iO6U [61.117.33.231])
2022/10/30(日) 17:45:06.43ID:RQ6jA6u40 ショート利食い完了、
ごちそうさんっ
敗北をまだ知らない。
ごちそうさんっ
敗北をまだ知らない。
638承認済み名無しさん (ワッチョイ cf28-vf20 [118.8.214.140])
2022/10/30(日) 17:59:31.63ID:ImyGcxep0 このスレ観てると、クリプトから投資を始めた様な人が多いのかなという印象を強く受けます。ひとこと云うとすれば、他人の方向感の煽りは一切気にかけないこと。自分自身で予想して投資することが全てです。
639承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-T9F3 [106.133.134.126])
2022/10/30(日) 18:32:15.77ID:RXCxo0Q7a ★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★45
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1666237251/
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1666237251/
640承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/30(日) 18:41:10.82ID:jxKOFn8+0 >>626
それでもイーサ
それでもイーサ
641承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/30(日) 18:41:25.83ID:jxKOFn8+0 仮想通貨の現在のインフレ率(発行率)
(Messariとウルトラサウンドマネーのデータ調べ)
法定通貨のインフレ対策として、法定通貨よりインフレしない通貨を買っておこう。
只今、日本円のインフレ率は約2%ですが、もっと高くなってくる可能性があります。
イーサリアム 0.008%
ビットコイン 1.7%
XRP 25.22%
Dogecoin は 3.86%
Solana 6.64%
osmos 5.83%
MATIC 2.37%
Avalanhe 24.88%
Polkadot 9.99%
Stellar 6.38%
Algorand 22.98
Axie Infinity 32.57%
PancakeSwap 44.4%
仮想通貨ではインフレしない通貨が人気です。
イーサリアムは発行数減少と手数料のバーンで、もうほとんどインフレしません
優位性があり、意味のある投資で1番インフレしないのがイーサリアム。長期投資に追加しよう。
2030年には1ETH、300万円ぐらいになってると思う。
(Messariとウルトラサウンドマネーのデータ調べ)
法定通貨のインフレ対策として、法定通貨よりインフレしない通貨を買っておこう。
只今、日本円のインフレ率は約2%ですが、もっと高くなってくる可能性があります。
イーサリアム 0.008%
ビットコイン 1.7%
XRP 25.22%
Dogecoin は 3.86%
Solana 6.64%
osmos 5.83%
MATIC 2.37%
Avalanhe 24.88%
Polkadot 9.99%
Stellar 6.38%
Algorand 22.98
Axie Infinity 32.57%
PancakeSwap 44.4%
仮想通貨ではインフレしない通貨が人気です。
イーサリアムは発行数減少と手数料のバーンで、もうほとんどインフレしません
優位性があり、意味のある投資で1番インフレしないのがイーサリアム。長期投資に追加しよう。
2030年には1ETH、300万円ぐらいになってると思う。
642承認済み名無しさん (ワッチョイ d6e6-NQ1M [153.220.116.34])
2022/10/30(日) 18:47:22.34ID:Wje8iDvk0 せやから
643承認済み名無しさん (ワッチョイ 5293-iO6U [61.117.33.231])
2022/10/30(日) 18:49:00.19ID:RQ6jA6u40 死んじゃって、もとい、信者って、
なんでショートしないの?
なんでショートしないの?
644承認済み名無しさん (ワッチョイ 9e7b-T9F3 [111.237.113.50])
2022/10/30(日) 18:53:05.90ID:Igx/YGhY0 BTCの下げのみに連動開始した時にショート入れて、ちゃんと利確すれば負けない相場だぞ
645承認済み名無しさん (ワッチョイ d6e6-NQ1M [153.220.116.34])
2022/10/30(日) 19:04:57.34ID:Wje8iDvk0 リップルのロングは頭イカれてる
646承認済み名無しさん (ワッチョイ 6b08-a35S [152.117.219.210])
2022/10/30(日) 19:05:45.15ID:B3AIpWVC0 まーたビットの下げ2倍下痢晒しクソップル💩
647承認済み名無しさん (ワッチョイ 777b-2svJ [14.9.150.192])
2022/10/30(日) 19:10:00.96ID:DAjG3rOS0 ちょっと下がったら、おんなじ事言ってるけど飽きたぞ
648承認済み名無しさん (ワッチョイ d209-bqqq [125.198.146.64])
2022/10/30(日) 19:26:33.92ID:QvxxLua40 68~69を往復するだけのクソコイン
649承認済み名無しさん (ワッチョイ 037d-FaUp [58.190.196.159])
2022/10/30(日) 19:58:50.16ID:ZYiEtz+50 リップルを買うなんて精神異常者キチガイのやる事
650承認済み名無しさん (テテンテンテン MM9e-5UCg [133.106.154.253])
2022/10/30(日) 20:44:43.98ID:h+gOsub2M 全売りしてイーサ行った方がいいですかね?
スウェルってやつで上がるって聞いたので買ったんですが
スウェルってやつで上がるって聞いたので買ったんですが
651承認済み名無しさん (ワッチョイ df2b-VEkl [220.210.183.166])
2022/10/30(日) 20:52:02.00ID:4ZEp8dAV0 >>650
いやGCAKEの方がいいですよ
いやGCAKEの方がいいですよ
652承認済み名無しさん (ワッチョイ 5293-iO6U [61.117.33.231])
2022/10/30(日) 20:52:34.17ID:RQ6jA6u40 >>650
ショートするって考えはないの?
ショートするって考えはないの?
653承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-T+yX [114.149.2.129])
2022/10/30(日) 20:55:16.45ID:UDOJz3VO0654承認済み名無しさん (ワッチョイ 9e7b-T9F3 [111.237.113.50])
2022/10/30(日) 21:30:10.36ID:Igx/YGhY0 実際BTCが19500まで戻そうもんなら今のリップルは0.4ドル叩き割りそうなくらい弱い
655承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/30(日) 22:12:22.72ID:jxKOFn8+0 仮想通貨の現在のインフレ率(発行率)
(Messariとウルトラサウンドマネーのデータ調べ)
法定通貨のインフレ対策として、法定通貨よりインフレしない通貨を買っておこう。
只今、日本円のインフレ率は約2%ですが、もっと高くなってくる可能性があります。
イーサリアム 0.008%
ビットコイン 1.7%
XRP 25.22%
Dogecoin は 3.86%
Solana 6.64%
osmos 5.83%
MATIC 2.37%
Avalanhe 24.88%
Polkadot 9.99%
Stellar 6.38%
Algorand 22.98
Axie Infinity 32.57%
PancakeSwap 44.4%
仮想通貨ではインフレしない通貨が人気です。
イーサリアムは発行数減少と手数料のバーンで、もうほとんどインフレしません
優位性があり、意味のある投資で1番インフレしないのがイーサリアム。長期投資に追加しよう。
2030年には1ETH、300万円ぐらいになってると思う。
(Messariとウルトラサウンドマネーのデータ調べ)
法定通貨のインフレ対策として、法定通貨よりインフレしない通貨を買っておこう。
只今、日本円のインフレ率は約2%ですが、もっと高くなってくる可能性があります。
イーサリアム 0.008%
ビットコイン 1.7%
XRP 25.22%
Dogecoin は 3.86%
Solana 6.64%
osmos 5.83%
MATIC 2.37%
Avalanhe 24.88%
Polkadot 9.99%
Stellar 6.38%
Algorand 22.98
Axie Infinity 32.57%
PancakeSwap 44.4%
仮想通貨ではインフレしない通貨が人気です。
イーサリアムは発行数減少と手数料のバーンで、もうほとんどインフレしません
優位性があり、意味のある投資で1番インフレしないのがイーサリアム。長期投資に追加しよう。
2030年には1ETH、300万円ぐらいになってると思う。
656承認済み名無しさん (ワッチョイ d6e6-NQ1M [153.220.116.34])
2022/10/30(日) 22:56:30.73ID:Wje8iDvk0 さすがに買ってるバカもう居ないdろ
657承認済み名無しさん (スップ Sd92-9j25 [1.75.0.41])
2022/10/30(日) 23:12:15.98ID:Npuds3NSd はいはいイーサかDOGE掴みに行けば?
お前がホールド解消したらXRPは上がるんだからよ
みんなまってんだよ
お前がホールド解消したらXRPは上がるんだからよ
みんなまってんだよ
658承認済み名無しさん (ワッチョイ d6a4-cUnp [153.150.169.12])
2022/10/30(日) 23:25:30.70ID:lehHQkFN0 何ていうかそんなにリップル下がったほうが都合いい人多いんかなって
イーサなんて買う気もしないし
イーサなんて買う気もしないし
659承認済み名無しさん (スッップ Sd72-7nck [49.98.115.35])
2022/10/30(日) 23:50:57.44ID:mAqQOhIrd てか冷静に考えたらさ
SECがビットコとXRP以外殆どトークンって言い出してるけど、このタイミングでVISAウォレット来たら...てか来たけどビットコとXRPで一般普及のシェアの大部分先に取れちゃうから他の仮想通貨ほぼ詰みじゃねえのこれ?
ブラッドが言ってた99%の仮想通貨が消えるタイミングってもしかしてすぐそこなんじゃね?
SECがビットコとXRP以外殆どトークンって言い出してるけど、このタイミングでVISAウォレット来たら...てか来たけどビットコとXRPで一般普及のシェアの大部分先に取れちゃうから他の仮想通貨ほぼ詰みじゃねえのこれ?
ブラッドが言ってた99%の仮想通貨が消えるタイミングってもしかしてすぐそこなんじゃね?
660承認済み名無しさん (スッップ Sd72-7nck [49.98.115.35])
2022/10/30(日) 23:51:51.77ID:mAqQOhIrd 殆どトークン×
ほとんどのトークンは証券
ほとんどのトークンは証券
661承認済み名無しさん (ワッチョイ 8fef-Mfnj [182.169.204.209 [上級国民]])
2022/10/30(日) 23:54:41.51ID:xHbRHxBF0 (´・ω・`)通貨らしいのはXRPだけ!
662承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 00:11:31.23ID:Ho8JE1lV0 サージまでが勝負!
仮想通貨の現在のインフレ率(発行率)
(Messariとウルトラサウンドマネーのデータ調べ)
法定通貨のインフレ対策として、法定通貨よりインフレしない通貨を買っておこう。
只今、日本円のインフレ率は約2%ですが、もっと高くなってくる可能性があります。
イーサリアム 0.008%
ビットコイン 1.7%
XRP 25.22%
Dogecoin は 3.86%
Solana 6.64%
osmos 5.83%
MATIC 2.37%
Avalanhe 24.88%
Polkadot 9.99%
Stellar 6.38%
Algorand 22.98
Axie Infinity 32.57%
PancakeSwap 44.4%
仮想通貨ではインフレしない通貨が人気です。
イーサリアムは発行数減少と手数料のバーンで、もうほとんどインフレしません
優位性があり、意味のある投資で1番インフレしないのがイーサリアム。長期投資に追加しよう。
2030年には1ETH、300万円ぐらいになってると思う。
!
仮想通貨の現在のインフレ率(発行率)
(Messariとウルトラサウンドマネーのデータ調べ)
法定通貨のインフレ対策として、法定通貨よりインフレしない通貨を買っておこう。
只今、日本円のインフレ率は約2%ですが、もっと高くなってくる可能性があります。
イーサリアム 0.008%
ビットコイン 1.7%
XRP 25.22%
Dogecoin は 3.86%
Solana 6.64%
osmos 5.83%
MATIC 2.37%
Avalanhe 24.88%
Polkadot 9.99%
Stellar 6.38%
Algorand 22.98
Axie Infinity 32.57%
PancakeSwap 44.4%
仮想通貨ではインフレしない通貨が人気です。
イーサリアムは発行数減少と手数料のバーンで、もうほとんどインフレしません
優位性があり、意味のある投資で1番インフレしないのがイーサリアム。長期投資に追加しよう。
2030年には1ETH、300万円ぐらいになってると思う。
!
663承認済み名無しさん (ワッチョイ bf54-iO6U [60.110.227.167])
2022/10/31(月) 00:52:58.85ID:cNEPiMH80 臨時ボーナスが200万くらい手に入ったけど
XRP買い増そうか悩むわ
XRP買い増そうか悩むわ
665承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-T9F3 [106.133.134.126])
2022/10/31(月) 01:27:18.83ID:DGyUPFYqa666承認済み名無しさん (スッップ Sd72-7nck [49.98.115.35])
2022/10/31(月) 01:38:33.34ID:YGd3PBAnd >>663
XRPは円とか言う草コインよりは将来性あるから
XRPは円とか言う草コインよりは将来性あるから
668承認済み名無しさん (ワッチョイ ffc2-VzUj [124.219.242.17])
2022/10/31(月) 03:39:34.98ID:jjoRh3EX0 納得した海外ツイート
「これはあなたを退屈させるゲーム」
「これはあなたを退屈させるゲーム」
669承認済み名無しさん (ワッチョイ f206-2Ge4 [131.147.95.246])
2022/10/31(月) 06:51:25.21ID:BtwqOHmX0 見事にBTCの2倍落ちて上がるときは半分だな
670承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 07:52:00.29ID:Ho8JE1lV0 仮想通貨の現在のインフレ率(発行率)
(Messariデータ調べ)
法定通貨のインフレ対策として、法定通貨よりインフレしない通貨を買っておこう。
只今、日本円のインフレ率は約2%ですが、もっと高くなってくる可能性があります。
イーサリアム 0.008%
ビットコイン 1.7%
XRP 25.22%
Dogecoin は 3.86%
Solana 6.64%
osmos 5.83%
MATIC 2.37%
Avalanhe 24.88%
Polkadot 9.99%
Stellar 6.38%
Algorand 22.98
Axie Infinity 32.57%
PancakeSwap 44.4%
仮想通貨ではインフレしない通貨が人気です。
イーサリアムは発行数減少と手数料のバーンで、もうほとんどインフレしません
優位性があり、意味のある投資で1番インフレしないのがイーサリアム。長期投資に追加しよう。
2030年には1ETH、300万円ぐらいになってると思う。イーサリアムのサージまでにETHをいくつ蓄えられるかでその後の人生が決まる!
サージまでが勝負!
(Messariデータ調べ)
法定通貨のインフレ対策として、法定通貨よりインフレしない通貨を買っておこう。
只今、日本円のインフレ率は約2%ですが、もっと高くなってくる可能性があります。
イーサリアム 0.008%
ビットコイン 1.7%
XRP 25.22%
Dogecoin は 3.86%
Solana 6.64%
osmos 5.83%
MATIC 2.37%
Avalanhe 24.88%
Polkadot 9.99%
Stellar 6.38%
Algorand 22.98
Axie Infinity 32.57%
PancakeSwap 44.4%
仮想通貨ではインフレしない通貨が人気です。
イーサリアムは発行数減少と手数料のバーンで、もうほとんどインフレしません
優位性があり、意味のある投資で1番インフレしないのがイーサリアム。長期投資に追加しよう。
2030年には1ETH、300万円ぐらいになってると思う。イーサリアムのサージまでにETHをいくつ蓄えられるかでその後の人生が決まる!
サージまでが勝負!
671承認済み名無しさん (ワッチョイ 037d-FaUp [58.190.196.159])
2022/10/31(月) 08:14:34.24ID:mFLKAA990672承認済み名無しさん (ワッチョイ 034a-s9Ep [58.85.47.205])
2022/10/31(月) 08:56:28.88ID:J/SB8ixV0 >>671
おちつけ!メンタルが荒れると無謀な取引してまうぞ!
おちつけ!メンタルが荒れると無謀な取引してまうぞ!
673承認済み名無しさん (ワッチョイ d6a4-cUnp [153.150.169.12])
2022/10/31(月) 09:06:25.00ID:3z3QmFOj0 インフレしないから価格が上がるって言ってもガス代高すぎて使い道ないやろ
アホなんか
アホなんか
674承認済み名無しさん (ワッチョイ 777b-2svJ [14.9.150.192])
2022/10/31(月) 09:11:21.58ID:x1pr0G9c0 ISO20022 イーサ非正規会員❌ XRP正規会員⭕
675承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 09:16:34.40ID:Ho8JE1lV0 >>674
SWIFTとケンカしてSIBOSをハブられたリップルは提携できなく、結局ISO20022を支えないのだ。
SWIFTと公式提携してるのはイーサリアム陣営のチェーンリンク。チェーンリンクはISO20022対応してる。
SWIFT公式カンファレンスでチェーンリンクは発表済み
SWIFTとケンカしてSIBOSをハブられたリップルは提携できなく、結局ISO20022を支えないのだ。
SWIFTと公式提携してるのはイーサリアム陣営のチェーンリンク。チェーンリンクはISO20022対応してる。
SWIFT公式カンファレンスでチェーンリンクは発表済み
676承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 09:18:05.02ID:Ho8JE1lV0 イーサリアムのネットワークにつなぐ図もSIBOSで発表済み
677承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 09:20:08.46ID:Ho8JE1lV0 SWIFTと提携したチェーンリンクと親和性の高いイーサリアムにはSWIFTのネットワークに入り込めるだろう。
リップラーの志向に合うのはやはりこれ。乗り換え先はイーサリアムしか無いよ。
SWIFTとXRPの融合はリップラーの長年の夢だろ?
SWIFTと組まなければ永遠に勝てるわけがない。
俺からは乗り換え先の提案なんだよなナ。
冷静に1晩ぐらい寝ないでよく考えてみたほうがいいよ。
銀行系仮想通貨は昔はXRPだったが、これからはイーサリアム。
SWIFT、暗号資産と伝統的資産を扱えるネットワーク構築へ──チェーンリンクと連携して概念実証
https://www.coindeskjapan.com/161544/
下のチェーンリンクの統合ホワイトペーパーではイーサリアムのマークが書いてある。チェーンリンクはブロックチェーンをつなぐ役割を持っており、イーサリアムERC20トークンです。。
つないだ先ではイーサリアムのネットワークが使わてるように見える。最もお金が流れてるSWIFTネットワークとブロックチェーンをつなげるという発想だろう。
ブロックチェーンは通常相互に通信できないのでチェーン間の操作を可能にする為、ブリッジを介する時が多いがこれはハッカーの標的になります。チェーンリンクはブリッジすることなく注文をチェーン間で簡単に送信できるユニバーサルメッセージングインターフェイスとスマートコントラクトを提供。チェーンリンクはイーサリアムネットワークと結びつきが強い。つまりイーサリアムネットワークが多く使われるようになるだろう。
これはホントはリップルがやりたかったことだよ。これはリップルのILP(インターレジャープロトコル)と非常に似ている。リップルのビジョンはイーサリアムが引き継ぐ。
この相互運用性は従来の金融業界と暗号通貨をより密にし、SWIFTに接続された11000の銀行や金融機関は口座の中にチェーン間で移動できるトークン転送機能を持つことが予想できる。ステーブルも含めて。
これ動いたらリップルネット使う人いないぜ。リップルネットでは規模が小さくスケールできなく使えない。世界の金融資産は250兆ドル、日本円換算で3京6700兆円、これらを管理している銀行口座がイーサリアムのネットワークに接して流やすくなるのだからETHを買っておけよ。
公式チェーンリンク統合ホワイトペーパー
【DLT とスマート コントラクトを SWIFT ネットワークと既存の銀行システムと橋渡しする】 https://create-smartcontract-public.s3.us-west-2.amazonaws.com/SIBOS17.pdf
SWIFTの一日の決済金額は約730兆円
現在、世界中のクロスボーダー決済の約半分がSWIFTネットワークを利用しており、2015年には200以上の国や地域の1万1000以上の金融機関を結び、2022年現在、1日の決済額は約5兆ドル(約730兆円)と莫大な金額となっている。
現在同規模の決済ネットワークはなく、国際決済上の事実上の標準システムといえる。SWIFTのシステムは2017年から一新されてきていてSWIFT GPIという新システムに世界レベルで入れ替わっている。訴訟で出遅れたリップルネットが入れる余地はない。リップルネットの提携金融機関は約300といわれている。全然敵わない。
イーサリアムは全てを飲み込むのだ。
リップラーの志向に合うのはやはりこれ。乗り換え先はイーサリアムしか無いよ。
SWIFTとXRPの融合はリップラーの長年の夢だろ?
SWIFTと組まなければ永遠に勝てるわけがない。
俺からは乗り換え先の提案なんだよなナ。
冷静に1晩ぐらい寝ないでよく考えてみたほうがいいよ。
銀行系仮想通貨は昔はXRPだったが、これからはイーサリアム。
SWIFT、暗号資産と伝統的資産を扱えるネットワーク構築へ──チェーンリンクと連携して概念実証
https://www.coindeskjapan.com/161544/
下のチェーンリンクの統合ホワイトペーパーではイーサリアムのマークが書いてある。チェーンリンクはブロックチェーンをつなぐ役割を持っており、イーサリアムERC20トークンです。。
つないだ先ではイーサリアムのネットワークが使わてるように見える。最もお金が流れてるSWIFTネットワークとブロックチェーンをつなげるという発想だろう。
ブロックチェーンは通常相互に通信できないのでチェーン間の操作を可能にする為、ブリッジを介する時が多いがこれはハッカーの標的になります。チェーンリンクはブリッジすることなく注文をチェーン間で簡単に送信できるユニバーサルメッセージングインターフェイスとスマートコントラクトを提供。チェーンリンクはイーサリアムネットワークと結びつきが強い。つまりイーサリアムネットワークが多く使われるようになるだろう。
これはホントはリップルがやりたかったことだよ。これはリップルのILP(インターレジャープロトコル)と非常に似ている。リップルのビジョンはイーサリアムが引き継ぐ。
この相互運用性は従来の金融業界と暗号通貨をより密にし、SWIFTに接続された11000の銀行や金融機関は口座の中にチェーン間で移動できるトークン転送機能を持つことが予想できる。ステーブルも含めて。
これ動いたらリップルネット使う人いないぜ。リップルネットでは規模が小さくスケールできなく使えない。世界の金融資産は250兆ドル、日本円換算で3京6700兆円、これらを管理している銀行口座がイーサリアムのネットワークに接して流やすくなるのだからETHを買っておけよ。
公式チェーンリンク統合ホワイトペーパー
【DLT とスマート コントラクトを SWIFT ネットワークと既存の銀行システムと橋渡しする】 https://create-smartcontract-public.s3.us-west-2.amazonaws.com/SIBOS17.pdf
SWIFTの一日の決済金額は約730兆円
現在、世界中のクロスボーダー決済の約半分がSWIFTネットワークを利用しており、2015年には200以上の国や地域の1万1000以上の金融機関を結び、2022年現在、1日の決済額は約5兆ドル(約730兆円)と莫大な金額となっている。
現在同規模の決済ネットワークはなく、国際決済上の事実上の標準システムといえる。SWIFTのシステムは2017年から一新されてきていてSWIFT GPIという新システムに世界レベルで入れ替わっている。訴訟で出遅れたリップルネットが入れる余地はない。リップルネットの提携金融機関は約300といわれている。全然敵わない。
イーサリアムは全てを飲み込むのだ。
678承認済み名無しさん (ワッチョイ 8fef-Mfnj [182.169.204.209 [上級国民]])
2022/10/31(月) 09:38:25.22ID:eR9PIYBJ0 (´・ω・`)VISAはXRPの仲間です。
679承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 09:45:45.11ID:Ho8JE1lV0 >>678
VISAはウォレットプロバイダーや取引所を含む仮想通貨企業60社と提携してる。リップルだけが特別ではないよ
VISAはウォレットプロバイダーや取引所を含む仮想通貨企業60社と提携してる。リップルだけが特別ではないよ
680承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 09:52:25.26ID:Ho8JE1lV0 VISAは自社の支払いネットワークにおいて、イーサリアム上のUSDCを決済に使用することができる社会実験を開始してるし、多分こっちの方が使用される運命
681承認済み名無しさん (ワッチョイ 777b-2svJ [14.9.150.192])
2022/10/31(月) 10:12:07.26ID:x1pr0G9c0 >>675
ガス代と送金時間で不可能
ガス代と送金時間で不可能
682承認済み名無しさん (スップ Sd92-9j25 [1.72.8.160])
2022/10/31(月) 10:25:50.41ID:8aL1qS8Yd イーサリアム使ってねえじゃんばーか
683承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-EITW [106.154.149.99])
2022/10/31(月) 10:30:49.15ID:21Fn6MK8a 最近、ちょろちょろ上がってすぐ落ちる。このまま50分円台にいくんだろうな。
684承認済み名無しさん (スッップ Sd72-7nck [49.98.115.35])
2022/10/31(月) 10:55:42.98ID:YGd3PBAnd >>682
VisaともMasterともAmazonとも仲良し
VisaともMasterともAmazonとも仲良し
685承認済み名無しさん (ワッチョイ 8fef-Mfnj [182.169.204.209 [上級国民]])
2022/10/31(月) 11:03:17.85ID:eR9PIYBJ0 Name: NonFungibleTokensV1_1
ETA: Oct 31, 2022, 08:41:41 PM UTC
(´・ω・`)来るぜ!鋳造始まるのかな
ETA: Oct 31, 2022, 08:41:41 PM UTC
(´・ω・`)来るぜ!鋳造始まるのかな
686承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-a35S [106.128.136.48])
2022/10/31(月) 11:26:42.31ID:imkjyry1a >>669
いつもの雑魚カスップル💩ですねww
いつもの雑魚カスップル💩ですねww
687承認済み名無しさん (ワッチョイ f38a-Oc+2 [138.64.195.21])
2022/10/31(月) 11:27:17.47ID:Lj9a+gxi0 なんかめしうまw
688承認済み名無しさん (ワッチョイ ffc2-VzUj [124.219.242.17])
2022/10/31(月) 11:30:50.87ID:jjoRh3EX0 海外リップラーのパワーは凄いな
4桁ドル確定というツイートばかり
1XRP=15万円w
4桁ドル確定というツイートばかり
1XRP=15万円w
689承認済み名無しさん (ワッチョイ 9e7b-T9F3 [111.237.113.50])
2022/10/31(月) 11:32:28.55ID:p9I/tVfL0 1000ドルなんて行ったら経済壊れちゃ~~う
690承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 12:00:39.60ID:Ho8JE1lV0 >>681
シャーディングでガス代安くなるし、ノード増やしていけば、スケールは理論上無制限になっていく
シャーディングでガス代安くなるし、ノード増やしていけば、スケールは理論上無制限になっていく
691承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 12:03:04.09ID:Ho8JE1lV0 >>684
amazonとの関係は無いよ
amazonとの関係は無いよ
692承認済み名無しさん (ワッチョイ 037d-FaUp [58.190.196.159])
2022/10/31(月) 12:03:23.44ID:mFLKAA990 売るだけでなんほでも儲かる
サラリーマンとかアホだよな
こんな楽に稼げるのに
サラリーマンとかアホだよな
こんな楽に稼げるのに
693承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 12:06:23.57ID:Ho8JE1lV0 Amazonウェブサービスは公式でイーサリアムのノードセットアップをサポートしてるぞ。
694承認済み名無しさん (ワッチョイ 777b-2svJ [14.9.150.192])
2022/10/31(月) 12:10:43.33ID:x1pr0G9c0 >>690
これから安くなるはもう時代遅れ
これから安くなるはもう時代遅れ
695承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 12:17:31.78ID:Ho8JE1lV0 >>694
SWIFTと提携したチェーンリンクがイーサリアムのネットワークに繋げば一気に普及
SWIFTと提携したチェーンリンクがイーサリアムのネットワークに繋げば一気に普及
696承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 12:18:43.01ID:Ho8JE1lV0 >>694
シャーディングは来年始まる予定だし
シャーディングは来年始まる予定だし
697承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 12:20:28.09ID:Ho8JE1lV0 リップルはNFTやスマートコントラクトでで遅れ、SWIFTとも提携してない
銀行側に食い込めないのだから、もう詰んでる
銀行側に食い込めないのだから、もう詰んでる
698承認済み名無しさん (ワッチョイ d6a4-cUnp [153.150.169.12])
2022/10/31(月) 12:24:08.88ID:3z3QmFOj0 大体イーサってビットコインと同じくらい鈍足やん
そこのとこ解決できるんか
そこのとこ解決できるんか
699承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 12:25:34.17ID:Ho8JE1lV0 XRPLもSWIFTにつなぐとなるとスケール足りない。
ETHはシャーディングによって10万トランザクション/秒、XRPLは1500トランザクション/秒
ETHはシャーディングによって10万トランザクション/秒、XRPLは1500トランザクション/秒
700承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 12:28:59.57ID:Ho8JE1lV0 >>698
シャーディングはシャードチェーンを増やしていくマルチチェーン仕様。
これはノード増やしていけばスケーリングは理論上無制限にだよ。
そして、シャーディングはもう始まってるブロックチェーンもある。未知のテクノロジーではなくなってる。
シャーディングはシャードチェーンを増やしていくマルチチェーン仕様。
これはノード増やしていけばスケーリングは理論上無制限にだよ。
そして、シャーディングはもう始まってるブロックチェーンもある。未知のテクノロジーではなくなってる。
701承認済み名無しさん (ワッチョイ 8fef-Mfnj [182.169.204.209 [上級国民]])
2022/10/31(月) 12:31:00.23ID:eR9PIYBJ0 >>688
(´・ω・`)10年以内だと3万あたりが限界かなぁ
(´・ω・`)10年以内だと3万あたりが限界かなぁ
702承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 12:31:29.24ID:Ho8JE1lV0 マージを運用上のシステムでやりきったイーサリアムができない理由は無い。
703承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 12:35:27.49ID:Ho8JE1lV0 シャーディングより、運用した上でマージする方がよっぽど複雑で困難。
シャーディングはもっと短期で何度かアップデートしていく形になると思う。
シャーディングはもっと短期で何度かアップデートしていく形になると思う。
704承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 12:37:26.33ID:Ho8JE1lV0 マージもサージ以降も同時開発されてるからマージほど時間はかからんよ
705承認済み名無しさん (ワッチョイ 5293-iO6U [61.117.33.231])
2022/10/31(月) 12:45:35.51ID:jD9Jg35d0 ギャンブラーの破産問題という計算式がある、
これで、
勝率をわずか50.01%
ほんの僅か勝つ勝率がいいとすると、
1円を1万円にするのは99.9%破産するけど、
1万円を一億円にする破産確率は1.83%、
98%以上の確率で1億円を達成できる、
ここから導かれる結論として、
億稼ぐには、
ほんのわずかでも有利な勝率があって、
十分な資金で少額ずつ勝負すればいいということになる、
リップルの本質的価値は無価値だから、
リップルを、
十分な資金で少額ずつナンピンショートすればいいのだ、
まだ一度も負けてないから勝率は今のところ100%だけどね。
これで、
勝率をわずか50.01%
ほんの僅か勝つ勝率がいいとすると、
1円を1万円にするのは99.9%破産するけど、
1万円を一億円にする破産確率は1.83%、
98%以上の確率で1億円を達成できる、
ここから導かれる結論として、
億稼ぐには、
ほんのわずかでも有利な勝率があって、
十分な資金で少額ずつ勝負すればいいということになる、
リップルの本質的価値は無価値だから、
リップルを、
十分な資金で少額ずつナンピンショートすればいいのだ、
まだ一度も負けてないから勝率は今のところ100%だけどね。
706承認済み名無しさん (ワッチョイ 777b-2svJ [14.9.150.192])
2022/10/31(月) 12:45:46.65ID:x1pr0G9c0 >>704
時代おくれ
時代おくれ
707承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 12:46:29.56ID:Ho8JE1lV0 >>706
シャーディングは最先端
シャーディングは最先端
708承認済み名無しさん (ワッチョイ 92e8-FaUp [157.65.72.135])
2022/10/31(月) 12:47:53.15ID:lyHn6pYy0709承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 12:48:39.56ID:Ho8JE1lV0 データベースの領域ではシャーディングは普通に行われている。ブロックチェーンでのシャーディングも正当な起こるべき進化だよ。
710承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 12:53:26.96ID:Ho8JE1lV0711承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 12:58:21.42ID:Ho8JE1lV0 イーサリアムは最初の仕様が甘かったがETH2.0の仕様はこの先の進化でも十分対応できる。
他のブロックチェーンは、オーバーテクノロジーなところがあるからそこまでは求められない。イーサリアムで十分となる可能性が高い。
リップルは10万トランザクション/秒は対応できないと思う。
他のブロックチェーンは、オーバーテクノロジーなところがあるからそこまでは求められない。イーサリアムで十分となる可能性が高い。
リップルは10万トランザクション/秒は対応できないと思う。
712承認済み名無しさん (ワッチョイ 5293-iO6U [61.117.33.231])
2022/10/31(月) 13:01:39.50ID:jD9Jg35d0 駄目だ・・リップラー・・
せっかく教えてあげてるのに、
誰も感謝してくれない・・
せっかく教えてあげてるのに、
誰も感謝してくれない・・
713承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 13:05:58.53ID:Ho8JE1lV0 そもそもXRPLが最先端でリップルが最も開発力があると思ってる時点で、リップラーの進化は止まっている。
714承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 13:14:02.65ID:Ho8JE1lV0 多様な凄い開発者がいるのはやはりイーサリアム。リップルはCTOと辞めたチーフエンジニアぐらいしか凄い開発者いないのではと思うな。
層が違う。
層が違う。
715承認済み名無しさん (ワッチョイ 8fef-Mfnj [182.169.204.209 [上級国民]])
2022/10/31(月) 13:18:05.94ID:eR9PIYBJ0 (´・ω・`)リップルでよくないそれ?
716承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 13:22:33.07ID:Ho8JE1lV0717承認済み名無しさん (ワッチョイ 12d1-s9Ep [221.113.13.209])
2022/10/31(月) 13:23:56.20ID:wNTCEwSA0718承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 13:25:34.36ID:Ho8JE1lV0 solanaでも理論値65000トランザクション/秒ぐらいだからな
719承認済み名無しさん (ワッチョイ 5293-iO6U [61.117.33.231])
2022/10/31(月) 13:25:35.51ID:jD9Jg35d0 もーいいよ、
俺一人でショートして稼ぐから、
リップラーはいつまでも裁判の結果待ち続けてな。
俺一人でショートして稼ぐから、
リップラーはいつまでも裁判の結果待ち続けてな。
720承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 13:26:31.99ID:Ho8JE1lV0 >>717
7億リ人で無職だが
7億リ人で無職だが
721承認済み名無しさん (ワッチョイ 8fef-Mfnj [182.169.204.209 [上級国民]])
2022/10/31(月) 13:27:02.79ID:eR9PIYBJ0 (´・ω・`)裁判終了、JPモーガン、VISAファンダ、XRPL本格稼働…!
(´・ω・`)やべえことになるのは目に見えてるな
(´・ω・`)やべえことになるのは目に見えてるな
722承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 13:28:38.66ID:Ho8JE1lV0 昔は会社でブロックチェーンいじってた人
723承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-Ik+l [106.133.230.66])
2022/10/31(月) 13:37:59.99ID:F9if1Tpea 今日も売るだけで儲かるのか
簡単すぎてムカツイてきた
簡単すぎてムカツイてきた
724承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 13:51:00.68ID:Ho8JE1lV0 イーサリアムの最終型では、一応理論値10万トランザクション/秒って言ってる。
でも帯域幅やチェーン間通信の問題があるけど、ノード増やしていけばシャードチェーンはいくらでも増やせるからそれ以上にスケールする可能性もある。
イーサリアムにはXRP勝てないよ。
でも帯域幅やチェーン間通信の問題があるけど、ノード増やしていけばシャードチェーンはいくらでも増やせるからそれ以上にスケールする可能性もある。
イーサリアムにはXRP勝てないよ。
725承認済み名無しさん (ワッチョイ 777b-2svJ [14.9.150.192])
2022/10/31(月) 13:52:16.96ID:x1pr0G9c0 >>722
時代遅れ
時代遅れ
726承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 13:52:50.19ID:Ho8JE1lV0 ETH2.0の拡張性は最強。
727承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-T+yX [114.149.2.129])
2022/10/31(月) 14:00:42.58ID:kfF0r3GV0 本質的価値(笑)
仮想通貨全般そうなのにリップルだけ限定する意味が分からないんだよなぁ
仮想通貨全般そうなのにリップルだけ限定する意味が分からないんだよなぁ
728承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 14:01:10.32ID:Ho8JE1lV0 >>725
xrpは理論値10万トランザクション/秒の道筋すらない
xrpは理論値10万トランザクション/秒の道筋すらない
729承認済み名無しさん (ワッチョイ 777b-2svJ [14.9.150.192])
2022/10/31(月) 14:13:12.43ID:x1pr0G9c0730承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 14:15:48.97ID:Ho8JE1lV0 >>729
ISO20022に対応してもSWIFTと提携してないからな
ISO20022に対応してもSWIFTと提携してないからな
731承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 14:18:22.78ID:Ho8JE1lV0 >>729
SWIFTと提携してるチェーンリンクにイーサリアムとつなぎこむだけ。こっちの方がよっぽど拡張性がある。
SWIFTと提携してるチェーンリンクにイーサリアムとつなぎこむだけ。こっちの方がよっぽど拡張性がある。
732承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-+uaP [106.180.23.234])
2022/10/31(月) 14:20:49.01ID:GKR57Aixa イーサなんて何回ロールバックしたと思ってんだよw
繋げるわけねーだろ
繋げるわけねーだろ
733承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 14:20:50.63ID:Ho8JE1lV0 リップルは銀行に避けられて1個1個対応金融機関増やしていくうちに送金先増やせなくて死んでいく。
イーサリアムは1、2年でスケールさせてチェーンリンクに一気につなぎこむだけ
イーサリアムは1、2年でスケールさせてチェーンリンクに一気につなぎこむだけ
734承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 14:21:51.94ID:Ho8JE1lV0 >>732
リップルも止まった事は2回ぐらいあったぞ。
リップルも止まった事は2回ぐらいあったぞ。
735承認済み名無しさん (ワッチョイ df0a-JIU8 [220.209.138.39])
2022/10/31(月) 14:22:56.66ID:hauRQCK60 なんかアボーン30くらいあるけど
いつもの暇人? 何がしたいんだろう
いつもの暇人? 何がしたいんだろう
736承認済み名無しさん (ワッチョイ 777b-2svJ [14.9.150.192])
2022/10/31(月) 14:23:34.40ID:x1pr0G9c0 >>731
ウケる話しにならん、もういいや飽きちゃった
ウケる話しにならん、もういいや飽きちゃった
737承認済み名無しさん (ワッチョイ 777b-2svJ [14.9.150.192])
2022/10/31(月) 14:25:45.59ID:x1pr0G9c0 >>734
ちなみに、唯一リップルは一度も無いんだよー
ちなみに、唯一リップルは一度も無いんだよー
738承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 14:25:54.94ID:Ho8JE1lV0 リップルも1500トランザクション/秒では全然足りんし、まともに10万トランザクション/秒にスケールさせる道筋がない。
SWIFTとも提携できてない。NFTやスマートコントラクトもこれから。
これで安泰とは全然言えない。むしろ、ヤバイ。
SWIFTとも提携できてない。NFTやスマートコントラクトもこれから。
これで安泰とは全然言えない。むしろ、ヤバイ。
739承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 14:26:45.85ID:Ho8JE1lV0 >>736
ハイ、負け
ハイ、負け
740承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 14:29:12.17ID:Ho8JE1lV0 XRPLの今の仕様でそのまま拡張して、ETH2.0のようにスケールさせる方法は今のところ無いよなぁ。
741承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 14:31:48.49ID:Ho8JE1lV0 それでインターレッジャープロトコル作ったんだろうけど、開発者に全く相手にされてない感じだよな。忘れ去られてしまってる。
742承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 14:33:00.75ID:Ho8JE1lV0 リップルは実は仕様面でも詰んでしまってると思ってる。
743承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-+uaP [106.180.23.234])
2022/10/31(月) 14:34:28.38ID:GKR57Aixa744承認済み名無しさん (ワッチョイ 8fef-Mfnj [182.169.204.209 [上級国民]])
2022/10/31(月) 14:35:19.58ID:eR9PIYBJ0 (´・ω・`)イーサってロルバ実績あるの!?さすがに!?
745承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-+uaP [106.180.23.234])
2022/10/31(月) 14:35:47.09ID:GKR57Aixa ロールバック5回以上してるのはイーサだけだぞw
746承認済み名無しさん (ワッチョイ 8fef-Mfnj [182.169.204.209 [上級国民]])
2022/10/31(月) 14:36:24.77ID:eR9PIYBJ0 (´・ω・`)ETC→ETHがロルバ案件だったんだっけ…聞いたことあるな
747承認済み名無しさん (スップ Sd92-9j25 [1.72.8.176])
2022/10/31(月) 14:37:38.07ID:P1IJZkBdd そうだよ
だからイーサは電子ゴミなんだよ
だからイーサは電子ゴミなんだよ
748承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 14:37:50.36ID:Ho8JE1lV0 XRPLはサージ始まる前にスケールさせる方法示さないとヤバイと思うんだけどなぁ
749承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 14:38:43.07ID:Ho8JE1lV0 >>746
大したことない。
大したことない。
750承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-+uaP [106.180.23.234])
2022/10/31(月) 14:39:19.94ID:GKR57Aixa ヴィタが高くすんな言うてた時も
結局根っこからロルバした時の損害賠償に怯えてたからなんよ?
結局根っこからロルバした時の損害賠償に怯えてたからなんよ?
751承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-+uaP [106.180.23.234])
2022/10/31(月) 14:41:44.30ID:GKR57Aixa 仮想通貨界のみずぽになりたいならイーサと繋げばエエけど
752承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 14:44:05.51ID:Ho8JE1lV0753承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 14:45:43.09ID:Ho8JE1lV0 そもそもXRPLが問題が出てくるのはスマートコントラクト対応してからだからな。
754承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 14:47:40.40ID:Ho8JE1lV0 イーサリアムは経験積んできてるからいいけど、XRPはこれからスマートコントラクトの経験を積む。苦労や困難はこれからだと。
755承認済み名無しさん (スップ Sd92-9j25 [1.72.8.176])
2022/10/31(月) 14:48:21.02ID:P1IJZkBdd 定期的にロールバックする通貨に全力?
頭おかしいんじゃねえの
頭おかしいんじゃねえの
756承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 14:49:15.93ID:Ho8JE1lV0 市場が価格を決める。ロールバックしても価値は上がってきてるからな。
757承認済み名無しさん (スップ Sd92-9j25 [1.72.8.176])
2022/10/31(月) 14:49:41.92ID:P1IJZkBdd イーサリアムはビットコインで代替出来るから必要ないんよ
XRPの代替は無理だから残り続ける
XRPの代替は無理だから残り続ける
758承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 14:50:37.95ID:Ho8JE1lV0 リップルは訴訟体質、交戦的な体質やめるべきだよ。
759承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-Ik+l [106.133.230.66])
2022/10/31(月) 14:52:32.94ID:F9if1Tpea こんなとこでイーサリアムの宣伝してみんな買うとでも思ってるのかよ
どんだけ負けてんだ?
どんだけ負けてんだ?
760承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 14:53:53.35ID:Ho8JE1lV0 >>757
ビットコインのl1の性能ではいずれライトニングに流れてしまう。l1性能高めないとハッシュレート下がってしまって弱体化すると思うよ。
ビットコインのl1の性能ではいずれライトニングに流れてしまう。l1性能高めないとハッシュレート下がってしまって弱体化すると思うよ。
761承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 14:54:50.87ID:Ho8JE1lV0 >>759
7億リ人だが、何か?
7億リ人だが、何か?
762承認済み名無しさん (スププ Sd72-L6Qq [49.97.37.210])
2022/10/31(月) 14:57:00.96ID:dmBKzer+d 億り人(証拠は出さない)
763承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-T+yX [114.149.2.129])
2022/10/31(月) 14:57:19.05ID:kfF0r3GV0 そもそもこんな平日の昼間から狂った連投してる終わってる人間が推してる通貨って
時点でイーサは絶対に買う気が起きない
狂人が勧めるものなんてイーサに限らず買わないに限る
時点でイーサは絶対に買う気が起きない
狂人が勧めるものなんてイーサに限らず買わないに限る
764承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-+uaP [106.180.0.217])
2022/10/31(月) 14:57:19.57ID:z2KcLwqXa >>756
えっ?下がってんじゃん
えっ?下がってんじゃん
765承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 14:59:06.61ID:Ho8JE1lV0766承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 15:00:52.19ID:Ho8JE1lV0767承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 15:02:03.05ID:Ho8JE1lV0 億の注文置いたし、内部もビデオキャプチャしてここに投稿した。
768承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 15:04:49.09ID:Ho8JE1lV0769承認済み名無しさん (スププ Sd72-L6Qq [49.97.37.210])
2022/10/31(月) 15:06:04.11ID:dmBKzer+d もしかしてコイツは寂しいから構ってほしくてスレに来てるのか?
770承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-T+yX [114.149.2.129])
2022/10/31(月) 15:06:09.19ID:kfF0r3GV0 次スレのテンプレとスレタイに114.177.107.8NG推奨と出禁を書いた方がいいなこれ
772承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 15:09:00.25ID:Ho8JE1lV0 >>770
言論統制コミュに価値は無いし、ネガティブ言論をあえて意図的に避ければXRPも価値無しだよな
言論統制コミュに価値は無いし、ネガティブ言論をあえて意図的に避ければXRPも価値無しだよな
773承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 15:10:22.53ID:Ho8JE1lV0 このコミュは言論統制中です!
774承認済み名無しさん (スププ Sd72-L6Qq [49.97.37.210])
2022/10/31(月) 15:11:44.70ID:dmBKzer+d しまった
テンプレ読んでなかった
関わるのやめるわ
テンプレ読んでなかった
関わるのやめるわ
775承認済み名無しさん (ワッチョイ 12d1-s9Ep [221.113.13.209])
2022/10/31(月) 15:12:31.61ID:wNTCEwSA0 まーここまで書き込むんだ、その熱意に負けて少しイーサリアム買うわ
リプルsはマイナンバーめんどいからやめとく
リプルsはマイナンバーめんどいからやめとく
776承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 15:13:05.42ID:Ho8JE1lV0 じゃー少しあいだ開けたろか
777承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 15:15:33.93ID:Ho8JE1lV0 確かにチャット感覚で書き込みすぎてるな
カカオトーク普段使ってるからなあ。
カカオトーク普段使ってるからなあ。
778承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 15:20:19.70ID:Ho8JE1lV0779承認済み名無しさん (ワッチョイ 037d-FaUp [58.190.196.159])
2022/10/31(月) 15:54:41.00ID:mFLKAA990 >>712
お前の書き込みなんか誰も読まないから
お前の書き込みなんか誰も読まないから
780承認済み名無しさん (ワッチョイ 037d-FaUp [58.190.196.159])
2022/10/31(月) 15:56:11.71ID:mFLKAA990 >>761
なんでそんなに必死なの?
なんでそんなに必死なの?
781承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-T+yX [114.149.2.129])
2022/10/31(月) 16:08:47.14ID:kfF0r3GV0782承認済み名無しさん (スップ Sd92-9j25 [1.72.8.142])
2022/10/31(月) 16:30:41.03ID:GeFa0u6Nd テンプレ地味だな
目に入らないからレイアウト変更しよう
目に入らないからレイアウト変更しよう
783承認済み名無しさん (スップ Sd92-9j25 [1.72.8.142])
2022/10/31(月) 16:31:42.81ID:GeFa0u6Nd ★XRPが買える販売所・取引所(米国にて訴訟あり、XRPを米国へ送金する際は注意)
・ビットバンク:http://bitbank.cc/app/trade/xrp_jpy
・Coincheck:http://coincheck.com/ja/exchange
・SBIバーチャル・カレンシーズ:http://www.sbivc.co.jp/
・GMOコイン:http://coin.z.com/jp/
・ビットトレード:http://lp.bittrade.co.jp/
・QUOINEX(コインエクスチェンジ):http://ja.quoinex.com/
・ビットポイント:http://www.bitpoint.co.jp/
・バイナンス(海外):http://www.binance.com/
ここいらなくない?
・ビットバンク:http://bitbank.cc/app/trade/xrp_jpy
・Coincheck:http://coincheck.com/ja/exchange
・SBIバーチャル・カレンシーズ:http://www.sbivc.co.jp/
・GMOコイン:http://coin.z.com/jp/
・ビットトレード:http://lp.bittrade.co.jp/
・QUOINEX(コインエクスチェンジ):http://ja.quoinex.com/
・ビットポイント:http://www.bitpoint.co.jp/
・バイナンス(海外):http://www.binance.com/
ここいらなくない?
784承認済み名無しさん (ワッチョイ 170f-0DC5 [110.67.230.153])
2022/10/31(月) 16:32:28.94ID:aLnHXmOX0 今日の夕飯はお鍋よー(´・👄・`)
785承認済み名無しさん (ワッチョイ 0209-Buz2 [133.201.222.0])
2022/10/31(月) 17:01:59.84ID:fFJjVStj0 わーい
786承認済み名無しさん (ワッチョイ 8fef-Mfnj [182.169.204.209 [上級国民]])
2022/10/31(月) 17:05:20.00ID:eR9PIYBJ0 https://i.imgur.com/Hijv8eS.png
(´・ω・`)あと12時間40分ぐらい!
(´・ω・`)あと12時間40分ぐらい!
787承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-T+yX [114.149.2.129])
2022/10/31(月) 17:07:13.90ID:kfF0r3GV0788承認済み名無しさん (ワッチョイ d628-iO6U [153.242.67.10])
2022/10/31(月) 18:06:07.51ID:8SB9yJTE0 >>783 すくなくとも無くなることが決まってる QUOINEX(コインエクスチェンジ):http://ja.quoinex.com/ は不要だと思うわ さようならQASH…
789承認済み名無しさん (ワッチョイ 8fef-Mfnj [182.169.204.209 [上級国民]])
2022/10/31(月) 18:07:54.78ID:eR9PIYBJ0790承認済み名無しさん (ワッチョイ 32ba-Tk+f [211.7.225.119])
2022/10/31(月) 18:42:15.35ID:pW8o2Pq90 >>663
上がる時はなんでもかんでも上がるから分散しとけ
上がる時はなんでもかんでも上がるから分散しとけ
791承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-T9F3 [106.133.118.60])
2022/10/31(月) 18:42:37.75ID:gjRGA5L5a >>786
なんだいこりは
なんだいこりは
792承認済み名無しさん (ワッチョイ 8fef-Mfnj [182.169.204.209 [上級国民]])
2022/10/31(月) 18:58:40.23ID:eR9PIYBJ0793承認済み名無しさん (ワッチョイ ffa6-BNXj [124.241.154.13])
2022/10/31(月) 18:58:56.21ID:K5aO1Fs00 結局次の仮想通貨バブルは2025年なんだから気長に待とうや
794承認済み名無しさん (ワッチョイ 8fef-Mfnj [182.169.204.209 [上級国民]])
2022/10/31(月) 18:59:10.50ID:eR9PIYBJ0 (´・ω・`)安価間違えたわ
795承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-T9F3 [106.133.118.60])
2022/10/31(月) 19:13:44.21ID:gjRGA5L5a なんだそりはお前くわしいな
796承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-T9F3 [106.133.118.60])
2022/10/31(月) 19:14:11.31ID:gjRGA5L5a NFTってそういえば吉川さんが最近宣伝してたな
797承認済み名無しさん (ワッチョイ 322a-s9Ep [211.132.56.95])
2022/10/31(月) 19:16:21.41ID:hT2Y82mt0 ホンマにイーサ上がってワロタwww
本命はリップルだけどな
本命はリップルだけどな
798承認済み名無しさん (スププ Sd72-69qw [49.97.37.172])
2022/10/31(月) 19:52:57.29ID:7jlW1HmYd さて問題のスウェール目前だな。 ここを乗り越えたらぶち上がると思うけどな。 でもこの数年のスウェール後はとんでもなく下がってるから1番の関門かなぁ。 まぁ状況は今年の方がいい情報ばかりだからロンガーの俺は期待してるけどね。上がるも下がるも一気だから見切りつけやすいけどね。ロンガー、ショーター関わらず無理したらアカンで
799承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-DYRM [106.155.5.90])
2022/10/31(月) 20:01:25.46ID:sYkVQ9Kza リップルのゼネラルカウンセルであるスチュアート・アルデロティは、 SECが今日のXRPが証券ではないことを明らかにした場合、「数分で」解決し、罰金を支払うことを明らかにしました. 政治資本を使い果たしたゲンスラーは、取引を行うべきだ。
なんで罰金払うねんって思ったけど、これやると他の通貨にとって最悪のシナリオみたいね
なんで罰金払うねんって思ったけど、これやると他の通貨にとって最悪のシナリオみたいね
800承認済み名無しさん (ワッチョイ 8fef-Mfnj [182.169.204.209 [上級国民]])
2022/10/31(月) 20:03:01.48ID:eR9PIYBJ0 >>799
(´・ω・`)SECがXRPに金払うんでしょ?
(´・ω・`)SECがXRPに金払うんでしょ?
801承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-T9F3 [106.133.118.60])
2022/10/31(月) 20:08:41.46ID:gjRGA5L5a >>799
仮にこれやったら今まで散々仮想通貨のために闘うとか言ってたのなんだったんだってなるがw
仮にこれやったら今まで散々仮想通貨のために闘うとか言ってたのなんだったんだってなるがw
802承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-DYRM [106.155.5.90])
2022/10/31(月) 20:11:14.55ID:sYkVQ9Kza >>800
いやリップル社が払うんやで
いやリップル社が払うんやで
803承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-DYRM [106.155.5.90])
2022/10/31(月) 20:13:13.21ID:sYkVQ9Kza >>801
他の通貨を殺して生き残れるよね
他の通貨を殺して生き残れるよね
804承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-T9F3 [106.133.118.60])
2022/10/31(月) 20:14:47.45ID:gjRGA5L5a ホルダーとしてはそれでいいがw
805承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-T9F3 [106.133.118.60])
2022/10/31(月) 20:17:36.19ID:gjRGA5L5a 何回か0.000022btcあたりで反発してたけどこれいかに?
806承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 20:21:59.82ID:Ho8JE1lV0 仮想通貨の現在のインフレ率(発行率)
(Messariデータ調べ)
法定通貨のインフレ対策として、法定通貨よりインフレしない通貨を買っておこう。
只今、日本円のインフレ率は約2%ですが、もっと高くなってくる可能性があります。
イーサリアム 0.008%
ビットコイン 1.7%
XRP 25.22%
Dogecoin は 3.86%
Solana 6.64%
osmos 5.83%
MATIC 2.37%
Avalanhe 24.88%
Polkadot 9.99%
Stellar 6.38%
Algorand 22.98
Axie Infinity 32.57%
PancakeSwap 44.4%
仮想通貨ではインフレしない通貨が人気です。
イーサリアムは発行数減少と手数料のバーンで、もうほとんどインフレしません
優位性があり、意味のある投資で1番インフレしないのがイーサリアム。長期投資に追加しよう。
2030年には1ETH、300万円ぐらいになってると思う。イーサリアムのサージまでにETHをいくつ蓄えられるかでその後の人生が決まる!
サージまでが勝負!
(Messariデータ調べ)
法定通貨のインフレ対策として、法定通貨よりインフレしない通貨を買っておこう。
只今、日本円のインフレ率は約2%ですが、もっと高くなってくる可能性があります。
イーサリアム 0.008%
ビットコイン 1.7%
XRP 25.22%
Dogecoin は 3.86%
Solana 6.64%
osmos 5.83%
MATIC 2.37%
Avalanhe 24.88%
Polkadot 9.99%
Stellar 6.38%
Algorand 22.98
Axie Infinity 32.57%
PancakeSwap 44.4%
仮想通貨ではインフレしない通貨が人気です。
イーサリアムは発行数減少と手数料のバーンで、もうほとんどインフレしません
優位性があり、意味のある投資で1番インフレしないのがイーサリアム。長期投資に追加しよう。
2030年には1ETH、300万円ぐらいになってると思う。イーサリアムのサージまでにETHをいくつ蓄えられるかでその後の人生が決まる!
サージまでが勝負!
807承認済み名無しさん (ワッチョイ 8fef-Mfnj [182.169.204.209 [上級国民]])
2022/10/31(月) 20:30:19.12ID:eR9PIYBJ0 (´・ω・`)SECにはね!お金は払いませんよ!
808承認済み名無しさん (ワッチョイ bf54-FaUp [60.155.233.226])
2022/10/31(月) 20:31:48.64ID:vhMNyjrk0 >>799
これって最初は証券だったかも知れんけど今は明確に証券では無いって確約をもらうかわりに始まりはグレーだったから罰金払うわってこと?
これって最初は証券だったかも知れんけど今は明確に証券では無いって確約をもらうかわりに始まりはグレーだったから罰金払うわってこと?
809承認済み名無しさん (ワッチョイ 322a-s9Ep [211.132.56.95])
2022/10/31(月) 20:33:52.32ID:hT2Y82mt0 リップル社はどうやって、その罰金の金を調達するんや?
810承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-FaUp [106.146.79.48])
2022/10/31(月) 20:34:56.68ID:/kghY10Oa 持ってるxrpちょっと売るだけだろ
811承認済み名無しさん (ワッチョイ 322a-s9Ep [211.132.56.95])
2022/10/31(月) 20:35:50.12ID:hT2Y82mt0 >>810
なんだ、それなら安心だね。払えなかったら、どうなるか心配したよ。
なんだ、それなら安心だね。払えなかったら、どうなるか心配したよ。
812承認済み名無しさん (スプッッ Sd92-0BLP [1.75.212.65])
2022/10/31(月) 20:48:35.99ID:kqQt05lhd なんならxroのままお渡しして「これから価値を上げる為に頑張りますんでこのまま持っていてください」て言っちゃうのも有り
813承認済み名無しさん (ワッチョイ 8754-3I9p [126.207.176.195])
2022/10/31(月) 21:20:19.31ID:LA6/cL6l0 イテウォン、悲しい事故ですね。。
814承認済み名無しさん (テテンテンテン MM9e-lyon [133.106.156.58])
2022/10/31(月) 21:24:38.02ID:wbXma2W1M ETHはPoSじゃないよね?
「ステーキングは融資に類似」
米証券取引委員会(SEC)のゲーリー・ゲンスラー委員長は、プルーフ・オブ・ステーク(PoS)プロトコルを基盤とする暗号資産(仮想通貨)は、すべて証券である可能性が高いとの考えを示した。
ゲンスラー氏は15日、米上院の銀行・住宅・都市問題委員会の公聴会で証言。仮想通貨の大半は有価証券であるため、証券法の対象となりSECの規制下に置かれるという従来の見解を繰り返し強調した。
「ステーキングは融資に類似」
米証券取引委員会(SEC)のゲーリー・ゲンスラー委員長は、プルーフ・オブ・ステーク(PoS)プロトコルを基盤とする暗号資産(仮想通貨)は、すべて証券である可能性が高いとの考えを示した。
ゲンスラー氏は15日、米上院の銀行・住宅・都市問題委員会の公聴会で証言。仮想通貨の大半は有価証券であるため、証券法の対象となりSECの規制下に置かれるという従来の見解を繰り返し強調した。
815承認済み名無しさん (ワッチョイ 0209-Buz2 [133.201.222.0])
2022/10/31(月) 21:34:27.27ID:fFJjVStj0 罰金払うならなんで長い時間かけて戦ってたの?
816承認済み名無しさん (ワッチョイ 777b-5UCg [14.12.6.2])
2022/10/31(月) 21:35:35.58ID:ibd+tNf10 金額で争ってるんだろ
817承認済み名無しさん (ブーイモ MM72-wMxC [49.239.64.79])
2022/10/31(月) 21:50:26.32ID:287D3HF2M >>799
なんで他にとって最悪になるの?
なんで他にとって最悪になるの?
818承認済み名無しさん (スププ Sd72-69qw [49.97.37.172])
2022/10/31(月) 21:53:33.13ID:7jlW1HmYd >>815
どっちも落とし所がなかったんやと思うよ。 結局金は払う代わりに証券では無いって言えとかそんな感じやろ。リップルだけならsecも引かんやろうが大きな投資家や財閥が圧力かけたんやと思う。
どっちも落とし所がなかったんやと思うよ。 結局金は払う代わりに証券では無いって言えとかそんな感じやろ。リップルだけならsecも引かんやろうが大きな投資家や財閥が圧力かけたんやと思う。
819承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 21:59:34.51ID:Ho8JE1lV0820承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 22:02:19.12ID:Ho8JE1lV0 リップルは和解しても今までの期間が長いから莫大な金額になりそう。存続できない可能性もあるのだよ。
今までの最大賠償金金額になるかもと俺は睨んでる。
今までの最大賠償金金額になるかもと俺は睨んでる。
821承認済み名無しさん (ワッチョイ 322a-s9Ep [211.132.56.95])
2022/10/31(月) 22:02:26.66ID:hT2Y82mt0 なんか臭うな
リップルは証券ではなくて、イーサが証券とか言い出すかもって事は
ここな連投のヤツはsecかもしれんな
リップルは証券ではなくて、イーサが証券とか言い出すかもって事は
ここな連投のヤツはsecかもしれんな
822承認済み名無しさん (ワッチョイ 322a-s9Ep [211.132.56.95])
2022/10/31(月) 22:03:26.59ID:hT2Y82mt0 >>820
わかったから、secの歴史はよ答えろや。
わかったから、secの歴史はよ答えろや。
823承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 22:04:52.92ID:Ho8JE1lV0 リップルの最大の失敗はアメリカで発行してしまったことだよ。
824承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 22:10:13.64ID:Ho8JE1lV0 取引所のセカンダリーマーケットはいざ知らず、子会社販売は登録が必要だった。
米国の子会社販売があるから、セカンダリーマーケットでの販売も責任を追求される可能性が高い。
そうなると賠償金は天文学的になるかも。
米国の子会社販売があるから、セカンダリーマーケットでの販売も責任を追求される可能性が高い。
そうなると賠償金は天文学的になるかも。
825承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 22:13:35.26ID:Ho8JE1lV0 リップラーは訴状のヤバイ部分を目をつぶり楽観できるところばかり言ってるが、楽観できる裁判ならこんなに時間はからんよ。
826承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-T+yX [114.149.2.129])
2022/10/31(月) 22:15:33.23ID:kfF0r3GV0827承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 22:15:45.28ID:Ho8JE1lV0 SECとの裁判でこんなに時間かかってるのは珍しい。
リップルが和解したら本当はヤバイ部分があると見ている。
リップルが和解したら本当はヤバイ部分があると見ている。
828承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 22:17:47.87ID:Ho8JE1lV0 XRP存続に関わる部分で妥協点が見つからないのだよ。多分、もう詰んでる状況なのだ。
829承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 22:22:48.86ID:Ho8JE1lV0 ガーリングハウスCEOがもし駄目なら、拠点移して新XRP作るというようなこと昔言ってたが、その時点でCEOは米国発行の失敗に感づいてるし、詰んでるなと思わなければ。
海外拠点移してもそれまでの責任は逃れられんし、ドルの流動性集められなくなるからな。
海外拠点移してもそれまでの責任は逃れられんし、ドルの流動性集められなくなるからな。
830承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 22:30:34.42ID:Ho8JE1lV0 米国発行の失敗に感づいてなければ、拠点移すって話もしないぜ。
そう思わんかったか?
そう思わんかったか?
831承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 22:34:03.00ID:Ho8JE1lV0 リップルはたぶん損害賠償と米国市場からの締め出しの危機にあってるのだと思う。
簡単に和解できない何かがあるのだよ。
簡単に和解できない何かがあるのだよ。
832承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-T9F3 [106.133.118.60])
2022/10/31(月) 22:42:36.19ID:gjRGA5L5a 明日からは暴騰していくんだい
833承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-T9F3 [106.133.118.60])
2022/10/31(月) 22:42:48.30ID:gjRGA5L5a そう、スウェールがあるからね
834承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 22:43:03.83ID:Ho8JE1lV0 CEOは感づいて尽くせに今度は業界との戦いに話をすり替えた。
そもそもSECには管轄権があって海外発行の通貨には大きく口出しできない。
米国発行の失敗気づいて尽くせに他の通貨の道づれをはかった。他の通貨はほとんどアメリカ発行ないしな。
信用ならんやつだよ。
そもそもSECには管轄権があって海外発行の通貨には大きく口出しできない。
米国発行の失敗気づいて尽くせに他の通貨の道づれをはかった。他の通貨はほとんどアメリカ発行ないしな。
信用ならんやつだよ。
835承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 22:49:40.29ID:Ho8JE1lV0 仮想敵を作って有利な状況に見せるのは独裁者や戦略家のやり口、
巨大悪と戦ってるのだと人心を酔わせ掌握。
洗脳のやり口でもある。
巨大悪と戦ってるのだと人心を酔わせ掌握。
洗脳のやり口でもある。
836承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/10/31(月) 22:52:04.24ID:Ho8JE1lV0 こういうイノベーションに見えて正当なことやってるように見えても、政府の巨大組織に喧嘩売るような会社は、本質的に綱渡り的なヤバさを内包してるんだ。
リップルの主張もおかしなところを感じないようならお前は洗脳されてる可能性があるぞ
みんなで渡れば怖くない的な投資をしていて再起不能になって運命狂っていって死んだ投資家は多い。
リップラーはホントに気をつけろよ
リップルの主張もおかしなところを感じないようならお前は洗脳されてる可能性があるぞ
みんなで渡れば怖くない的な投資をしていて再起不能になって運命狂っていって死んだ投資家は多い。
リップラーはホントに気をつけろよ
837承認済み名無しさん (ワッチョイ 5293-iO6U [61.117.33.231])
2022/10/31(月) 23:13:45.49ID:jD9Jg35d0 またまたリップルのショート利食いできました、
勝率100%です!
勝率100%です!
838承認済み名無しさん (ワッチョイ 034a-s9Ep [58.85.47.205])
2022/10/31(月) 23:42:07.64ID:J/SB8ixV0 >>837
マジで美味しそうやな。クリプトってガチプロのトレーダーいないから、こんな簡単な聖杯できるやろな
マジで美味しそうやな。クリプトってガチプロのトレーダーいないから、こんな簡単な聖杯できるやろな
839承認済み名無しさん (スププ Sd72-ucJo [49.98.0.72])
2022/10/31(月) 23:49:54.80ID:ZvBULvzdd 連投君なんでこんな必死なのか
相手してくれるやついないのか
NGするけど
相手してくれるやついないのか
NGするけど
840承認済み名無しさん (ワッチョイ 034a-s9Ep [58.85.47.205])
2022/11/01(火) 00:07:31.19ID:Pgwp7J+E0 くっそ、やってられへん
イーサなんて買うんじゃなかった
イーサなんて買うんじゃなかった
841承認済み名無しさん (ワッチョイ 034a-s9Ep [58.85.47.205])
2022/11/01(火) 00:08:12.90ID:Pgwp7J+E0 過剰な投資煽り行為って違法性あるよな?
842承認済み名無しさん (ワッチョイ d6a4-cUnp [153.150.169.12])
2022/11/01(火) 00:45:43.06ID:foInB53l0 サージってdagみたいな認識でええんか
843承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/11/01(火) 01:13:01.67ID:amre6XrF0 XRPの方が下げ率大きいぜ
844承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/11/01(火) 01:31:06.38ID:amre6XrF0845承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/11/01(火) 01:31:37.46ID:amre6XrF0 仮想通貨の現在のインフレ率(発行率)
(Messariデータ調べ)
法定通貨のインフレ対策として、法定通貨よりインフレしない通貨を買っておこう。
只今、日本円のインフレ率は約2%ですが、もっと高くなってくる可能性があります。
イーサリアム 0.008%
ビットコイン 1.7%
XRP 25.22%
Dogecoin は 3.86%
Solana 6.64%
osmos 5.83%
MATIC 2.37%
Avalanhe 24.88%
Polkadot 9.99%
Stellar 6.38%
Algorand 22.98
Axie Infinity 32.57%
PancakeSwap 44.4%
仮想通貨ではインフレしない通貨が人気です。
イーサリアムは発行数減少と手数料のバーンで、もうほとんどインフレしません
優位性があり、意味のある投資で1番インフレしないのがイーサリアム。長期投資に追加しよう。
2030年には1ETH、300万円ぐらいになってると思う。イーサリアムのサージまでにETHをいくつ蓄えられるかでその後の人生が決まる!
サージまでが勝負!
(Messariデータ調べ)
法定通貨のインフレ対策として、法定通貨よりインフレしない通貨を買っておこう。
只今、日本円のインフレ率は約2%ですが、もっと高くなってくる可能性があります。
イーサリアム 0.008%
ビットコイン 1.7%
XRP 25.22%
Dogecoin は 3.86%
Solana 6.64%
osmos 5.83%
MATIC 2.37%
Avalanhe 24.88%
Polkadot 9.99%
Stellar 6.38%
Algorand 22.98
Axie Infinity 32.57%
PancakeSwap 44.4%
仮想通貨ではインフレしない通貨が人気です。
イーサリアムは発行数減少と手数料のバーンで、もうほとんどインフレしません
優位性があり、意味のある投資で1番インフレしないのがイーサリアム。長期投資に追加しよう。
2030年には1ETH、300万円ぐらいになってると思う。イーサリアムのサージまでにETHをいくつ蓄えられるかでその後の人生が決まる!
サージまでが勝負!
846承認済み名無しさん (ワッチョイ 034a-s9Ep [58.85.47.205])
2022/11/01(火) 01:42:13.28ID:Pgwp7J+E0 >>845
トージコインのインフレ率教えて2040年で2.4%ってのわかった
トージコインのインフレ率教えて2040年で2.4%ってのわかった
847承認済み名無しさん (スッップ Sd72-5i6F [49.98.146.58])
2022/11/01(火) 02:01:22.87ID:RGkm0Cn0d くそリップル現物220万買ってやったよ
848承認済み名無しさん (スップ Sd72-NvP2 [49.96.237.184])
2022/11/01(火) 02:30:47.83ID:mYMGP0RGd 中間選挙で共和党優勢となりゃゲンスラー委員長の地位は危うくなりそう
849承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/11/01(火) 02:45:55.17ID:amre6XrF0850承認済み名無しさん (スッップ Sd72-7nck [49.98.115.35])
2022/11/01(火) 03:20:54.50ID:EhH26fOBd >>807
悪い話じゃないんじゃない?
SECの顔立てて泳がせておきながら裏でヒンマンメールで脅して置けばIPOもスムーズだからな
実質人質を取る(ヒンマンメールってカードを持ち続ける)為の手段なんじゃないのこれ
しかもSECが他の仮想通貨を証券って事にしたいらしいから、泳がせておけば覇権に近づくしな
これに関しては今までリップルを蔑ろにしてきた仮想通貨業界の自業自得で誰も文句言えないし、この形が一番利益になるとガーリングハウスおじさんが判断したんじゃろ
悪い話じゃないんじゃない?
SECの顔立てて泳がせておきながら裏でヒンマンメールで脅して置けばIPOもスムーズだからな
実質人質を取る(ヒンマンメールってカードを持ち続ける)為の手段なんじゃないのこれ
しかもSECが他の仮想通貨を証券って事にしたいらしいから、泳がせておけば覇権に近づくしな
これに関しては今までリップルを蔑ろにしてきた仮想通貨業界の自業自得で誰も文句言えないし、この形が一番利益になるとガーリングハウスおじさんが判断したんじゃろ
851承認済み名無しさん (スッップ Sd72-7nck [49.98.115.35])
2022/11/01(火) 03:26:17.17ID:EhH26fOBd 罰金払えるかとか言ってる人居るみたいだけど、形式上そうするってだけだから微々たる金額にしかならない
というか和解という名目ではあっても事実上リップル社の勝訴だからリップル社への打撃になる金額とかはない...てかそれならそもそも和解せずに判決待ってれば勝てるから打撃負うほど金払って和解する理由はない
というか和解という名目ではあっても事実上リップル社の勝訴だからリップル社への打撃になる金額とかはない...てかそれならそもそも和解せずに判決待ってれば勝てるから打撃負うほど金払って和解する理由はない
852承認済み名無しさん (スップ Sd72-NvP2 [49.96.237.184])
2022/11/01(火) 03:30:26.82ID:mYMGP0RGd XRPはネットワークローンチ時点で1000億枚発行済みなのでこれ以上増えない
トランザクション手数料は焼却される仕組みなので枚数は徐々に減少していくデフレトークン
平常時は手数料安いので焼却ペースは非常に緩やかだが、スパム攻撃等でネットワーク負荷が上昇するとそれに応じて手数料が引き上がる防御機能が備わっているので、一度に大量焼却されることもある
あと、他の分散型台帳ネットワークにも言えるけど、秘密鍵紛失等で動かせなくなったトークンも存在する
トランザクション手数料は焼却される仕組みなので枚数は徐々に減少していくデフレトークン
平常時は手数料安いので焼却ペースは非常に緩やかだが、スパム攻撃等でネットワーク負荷が上昇するとそれに応じて手数料が引き上がる防御機能が備わっているので、一度に大量焼却されることもある
あと、他の分散型台帳ネットワークにも言えるけど、秘密鍵紛失等で動かせなくなったトークンも存在する
853承認済み名無しさん (スップ Sd72-NvP2 [49.96.237.184])
2022/11/01(火) 04:03:10.65ID:mYMGP0RGd Messariって過去にXRP含む特定の銘柄を痛烈批判したレポート出した経緯があって、クリプト分析企業として本来は公平中立な立場であるべきだと思うのに、どうやら幹部の中に個人的な好き嫌いで偏った見方をする者がいるみたいなんだよね
確かCEOがアンチリップラーだったはず
確かCEOがアンチリップラーだったはず
854承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-+uaP [106.180.1.63])
2022/11/01(火) 05:35:40.50ID:enRII0Pta >>839
イーサがpos化でバグまみれなんで必死
イーサがpos化でバグまみれなんで必死
855承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/11/01(火) 06:56:49.44ID:amre6XrF0 >>853
それはないしな
それはないしな
856承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/11/01(火) 06:57:24.68ID:amre6XrF0 >>854
バグなど無いわ
バグなど無いわ
857承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/11/01(火) 06:57:40.10ID:amre6XrF0 仮想通貨の現在のインフレ率(発行率)
(Messariデータ調べ)
法定通貨のインフレ対策として、法定通貨よりインフレしない通貨を買っておこう。
只今、日本円のインフレ率は約2%ですが、もっと高くなってくる可能性があります。
イーサリアム 0.008%
ビットコイン 1.7%
XRP 25.22%
Dogecoin は 3.86%
Solana 6.64%
osmos 5.83%
MATIC 2.37%
Avalanhe 24.88%
Polkadot 9.99%
Stellar 6.38%
Algorand 22.98
Axie Infinity 32.57%
PancakeSwap 44.4%
仮想通貨ではインフレしない通貨が人気です。
イーサリアムは発行数減少と手数料のバーンで、もうほとんどインフレしません
優位性があり、意味のある投資で1番インフレしないのがイーサリアム。長期投資に追加しよう。
2030年には1ETH、300万円ぐらいになってると思う。イーサリアムのサージまでにETHをいくつ蓄えられるかでその後の人生が決まる!
サージまでが勝負!
(Messariデータ調べ)
法定通貨のインフレ対策として、法定通貨よりインフレしない通貨を買っておこう。
只今、日本円のインフレ率は約2%ですが、もっと高くなってくる可能性があります。
イーサリアム 0.008%
ビットコイン 1.7%
XRP 25.22%
Dogecoin は 3.86%
Solana 6.64%
osmos 5.83%
MATIC 2.37%
Avalanhe 24.88%
Polkadot 9.99%
Stellar 6.38%
Algorand 22.98
Axie Infinity 32.57%
PancakeSwap 44.4%
仮想通貨ではインフレしない通貨が人気です。
イーサリアムは発行数減少と手数料のバーンで、もうほとんどインフレしません
優位性があり、意味のある投資で1番インフレしないのがイーサリアム。長期投資に追加しよう。
2030年には1ETH、300万円ぐらいになってると思う。イーサリアムのサージまでにETHをいくつ蓄えられるかでその後の人生が決まる!
サージまでが勝負!
858承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/11/01(火) 06:59:11.20ID:amre6XrF0 リップルの最大の失敗はアメリカで発行してしまったことだよ。
取引所のセカンダリーマーケットはいざ知らず、子会社販売は登録が必要だった。
米国の子会社販売があるから、セカンダリーマーケットでの販売も責任を追求される可能性が高い。
そうなると賠償金は天文学的になるかも。
リップラーは訴状のヤバイ部分を目をつぶり楽観できるところばかり言ってるが、楽観できる裁判ならこんなに時間はからんよ。
SECとの裁判でこんなに時間かかってるのは珍しい。
リップルが和解したら本当はヤバイ部分があると見ている。
XRP存続に関わる部分で妥協点が見つからないのだよ。多分、もう詰んでる状況なのだ。
ガーリングハウスCEOがもし駄目なら、拠点移して新XRP作るというようなことを昔言ってたが、その時点でCEOは米国発行の失敗に感づいてる。
しかし、海外拠点移してもそれまでの責任は逃れられんし、ドルの流動性集められなくなるからな。
米国発行の失敗に感づいてなければ、拠点移すって話もしないぜ。そう思わんかったか?
リップルはたぶん巨額損害賠償と米国市場からの締め出しの危機にあってるのだと思う。
簡単に和解できない何かがあるのだよ。
CEOは感づいてるくせに今度は業界との戦いに話をすり替えた。
そもそもSECには管轄権があって海外発行の通貨には大きく口出しできない。
その後、CEOは米国発行の失敗に気づいてるくせに他の通貨の道づれをはかった。しかし、他の通貨はほとんどアメリカ発行していない。
信用ならんやつだよ。
仮想敵を作って有利な状況な洋に見せるのは独裁者や戦略家のやり口。
巨大悪と戦ってるのだと人心を酔わせ掌握。
これは洗脳のやり口でもある。
こういうイノベーションに見えて正当なことやってるように見えても、政府の巨大組織に喧嘩売るような会社は、本質的なヤバさを内包してるんだ。
リップルの主張もおかしなところを感じないようならお前は洗脳されてる可能性があるぞ
みんなで渡れば怖くない的な投資をしていて再起不能になって運命狂っていって死んだ投資家は多い。
リップラーはホントに気をつけろよ
取引所のセカンダリーマーケットはいざ知らず、子会社販売は登録が必要だった。
米国の子会社販売があるから、セカンダリーマーケットでの販売も責任を追求される可能性が高い。
そうなると賠償金は天文学的になるかも。
リップラーは訴状のヤバイ部分を目をつぶり楽観できるところばかり言ってるが、楽観できる裁判ならこんなに時間はからんよ。
SECとの裁判でこんなに時間かかってるのは珍しい。
リップルが和解したら本当はヤバイ部分があると見ている。
XRP存続に関わる部分で妥協点が見つからないのだよ。多分、もう詰んでる状況なのだ。
ガーリングハウスCEOがもし駄目なら、拠点移して新XRP作るというようなことを昔言ってたが、その時点でCEOは米国発行の失敗に感づいてる。
しかし、海外拠点移してもそれまでの責任は逃れられんし、ドルの流動性集められなくなるからな。
米国発行の失敗に感づいてなければ、拠点移すって話もしないぜ。そう思わんかったか?
リップルはたぶん巨額損害賠償と米国市場からの締め出しの危機にあってるのだと思う。
簡単に和解できない何かがあるのだよ。
CEOは感づいてるくせに今度は業界との戦いに話をすり替えた。
そもそもSECには管轄権があって海外発行の通貨には大きく口出しできない。
その後、CEOは米国発行の失敗に気づいてるくせに他の通貨の道づれをはかった。しかし、他の通貨はほとんどアメリカ発行していない。
信用ならんやつだよ。
仮想敵を作って有利な状況な洋に見せるのは独裁者や戦略家のやり口。
巨大悪と戦ってるのだと人心を酔わせ掌握。
これは洗脳のやり口でもある。
こういうイノベーションに見えて正当なことやってるように見えても、政府の巨大組織に喧嘩売るような会社は、本質的なヤバさを内包してるんだ。
リップルの主張もおかしなところを感じないようならお前は洗脳されてる可能性があるぞ
みんなで渡れば怖くない的な投資をしていて再起不能になって運命狂っていって死んだ投資家は多い。
リップラーはホントに気をつけろよ

⊂⊃ ,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、|
/ ⌒/ / /
/ /// ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\ ヽ、
/ \\、 ヽ
/ /⌒ ヽ ヽ ヽ
/ │ `ヽl_ヽ
│ │
860承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-+uaP [106.180.1.63])
2022/11/01(火) 07:40:01.48ID:enRII0Pta >>856
Aaand our latest release is borked. 😕 Geth 1.10.22 contains a regression that causes the trie/state to go bad. Most probably it's one of the PRs we've merged towards the new storage model / online pruner. Trying to find and fix the issue.
えっ?
バグまみれで何段階もアプデ繰り返してるけど
なにいってんの?
Aaand our latest release is borked. 😕 Geth 1.10.22 contains a regression that causes the trie/state to go bad. Most probably it's one of the PRs we've merged towards the new storage model / online pruner. Trying to find and fix the issue.
えっ?
バグまみれで何段階もアプデ繰り返してるけど
なにいってんの?
861承認済み名無しさん (ワッチョイ f206-2Ge4 [131.147.95.246])
2022/11/01(火) 07:42:29.06ID:axT7I8I00 相変わらず上がった後の売りが異常
これだから送金上げとか言われるんだよな
これだから送金上げとか言われるんだよな
862承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/11/01(火) 07:45:48.90ID:amre6XrF0 >>860
XRPだって開発フォーム見ればバグだらけだぞ
XRPだって開発フォーム見ればバグだらけだぞ
863承認済み名無しさん (オッペケ Sr27-N8eG [126.166.226.119])
2022/11/01(火) 07:45:57.14ID:D6dlyUXPr 上がった時にショート焼いちゃうからね。下落のブレーキが無くなる
864承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-+uaP [106.180.1.63])
2022/11/01(火) 07:53:56.23ID:enRII0Pta >>862
えっ?いつ修正アプデしましたっけ?
ロールバックなんてリセット攻勢いつしましたっけ?
イーサにバグ無いとか公式はバグ直す為にアプデしますぅぅぅを繰り返してるのに
ほんと嘘ばかりだなおまえ
英語読めねーの?
えっ?いつ修正アプデしましたっけ?
ロールバックなんてリセット攻勢いつしましたっけ?
イーサにバグ無いとか公式はバグ直す為にアプデしますぅぅぅを繰り返してるのに
ほんと嘘ばかりだなおまえ
英語読めねーの?
865承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-NQ1M [106.129.182.204])
2022/11/01(火) 08:01:50.37ID:V5OWiLqpa ぜんぜん来てないやんw
866承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/11/01(火) 08:15:55.39ID:amre6XrF0 ロスチャイルドも買ってる仮想通貨イーサリアム
ガチホしなくてどうするの?
イーサリアムとロスチャイルドは深いつながりがあるのかもしれない。人生で何度も無い重要な事かもしれないのでリンクも含めて読んでおこう。
JPモルガンの前身、モルガン商会はアメリカで名を隠してロスチャイルドが活動するための代理人。詳しくは下のURL
なぜロスチャイルドはアメリカ金融に参入できたのか?https://gentosha-go.com/articles/-/2455
ロスチャイルドの今までの歩み
と現在での影響力(ロスチャイルドはヨーロッパの財閥で陰謀論ではありません。実在の財閥です。)
https://zuuonline.com/archives/229044
ロスチャイルドはイーサリアムを買い始めてる。
https://www.coindeskjapan.com/106091/
イーサリアム企業連合EEAにもJPモルガンは入っているし、JPモルガンは他でもイーサリアムと結びつきが強い。
下の記事中のconsensys社はメタマスクの開発会社でもありJPモルガンが以前から出資もしている。メタマスクは内部に金融サービスもできてきたし、仮想通貨の銀行になるかもしれないアプリ。ロスチャイルド系ウォレットとも言える。↓
https://bittimes.net/news/89522.html
上の記事で特筆すべき記載は、【ConsenSysのCEOでありながらイーサリアムの共同創設者でもあるJoseph Lubin(ジョセフ・ルービン)氏は『私たちはイーサリアムの最初のブロックが採掘されて、ConsenSysが設立される前からJPモルガンと協力してイーサリアムの概念実証やプロダクションシステムの開発で協力してきた】とある。そして、「JPモルガン」が「ConsenSys」に戦略的投資を行っていることも報告されています。
つまり、ロスチャイルドの代理人、JPモルガンはイーサリアムの概念実証から根幹に関わっているということだろう。
イーサリアムを見逃し通り過ぎないようにしてください。
ガチホしなくてどうするの?
イーサリアムとロスチャイルドは深いつながりがあるのかもしれない。人生で何度も無い重要な事かもしれないのでリンクも含めて読んでおこう。
JPモルガンの前身、モルガン商会はアメリカで名を隠してロスチャイルドが活動するための代理人。詳しくは下のURL
なぜロスチャイルドはアメリカ金融に参入できたのか?https://gentosha-go.com/articles/-/2455
ロスチャイルドの今までの歩み
と現在での影響力(ロスチャイルドはヨーロッパの財閥で陰謀論ではありません。実在の財閥です。)
https://zuuonline.com/archives/229044
ロスチャイルドはイーサリアムを買い始めてる。
https://www.coindeskjapan.com/106091/
イーサリアム企業連合EEAにもJPモルガンは入っているし、JPモルガンは他でもイーサリアムと結びつきが強い。
下の記事中のconsensys社はメタマスクの開発会社でもありJPモルガンが以前から出資もしている。メタマスクは内部に金融サービスもできてきたし、仮想通貨の銀行になるかもしれないアプリ。ロスチャイルド系ウォレットとも言える。↓
https://bittimes.net/news/89522.html
上の記事で特筆すべき記載は、【ConsenSysのCEOでありながらイーサリアムの共同創設者でもあるJoseph Lubin(ジョセフ・ルービン)氏は『私たちはイーサリアムの最初のブロックが採掘されて、ConsenSysが設立される前からJPモルガンと協力してイーサリアムの概念実証やプロダクションシステムの開発で協力してきた】とある。そして、「JPモルガン」が「ConsenSys」に戦略的投資を行っていることも報告されています。
つまり、ロスチャイルドの代理人、JPモルガンはイーサリアムの概念実証から根幹に関わっているということだろう。
イーサリアムを見逃し通り過ぎないようにしてください。
867承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/11/01(火) 08:22:14.92ID:amre6XrF0 ※ロスチャイルド家全体の現在の推定資産は、3,500億〜2兆ドル(約37兆4,900億〜214兆2,700億円)
一部の現在の企業群
・『エドモンド・ド・ロスチャイルドグループ』はスイスに本拠を置く金融グループであり、2019年においてその総資産は174億スイスフラン(約2.5兆円)、運用資産1730億スイスフラン(約26兆円)。従業員2700人、15ヶ国に32オフィス。
・『ロスチャイルド&カンパニー』はロスチャイルド家のパリ家とロンドン家が共同所有する金融持株会社であり、ロスチャイルド銀行グループの中核企業として名門投資銀行N・M・ロスチャイルド&サンズ(イギリス)やRothschild & Cie Banque(フランス)などを所有し統括している。2019年においての総資産は141億5700万ユーロ(約2兆円)創業以来創業家のロスチャイルド家によって所有、経営。
・『RITキャピタルパートナーズ』は1980年に設立され、ロンドンのスペンサー・ハウスに本拠を置き、アメリカやイギリスを中心として世界中の会社に投資を行っている。2012年において総資産は22.1億ポンド(約3300億円)である
近年はロスチャイルドとロックフェラーは資産運用事業で提携。ロックフェラーグループの資産運用事業の株式37%を取得。
https://jp.reuters.com/article/tk8141462-rothschild-rockefeller-idJPTJE84T00520120530
一部の現在の企業群
・『エドモンド・ド・ロスチャイルドグループ』はスイスに本拠を置く金融グループであり、2019年においてその総資産は174億スイスフラン(約2.5兆円)、運用資産1730億スイスフラン(約26兆円)。従業員2700人、15ヶ国に32オフィス。
・『ロスチャイルド&カンパニー』はロスチャイルド家のパリ家とロンドン家が共同所有する金融持株会社であり、ロスチャイルド銀行グループの中核企業として名門投資銀行N・M・ロスチャイルド&サンズ(イギリス)やRothschild & Cie Banque(フランス)などを所有し統括している。2019年においての総資産は141億5700万ユーロ(約2兆円)創業以来創業家のロスチャイルド家によって所有、経営。
・『RITキャピタルパートナーズ』は1980年に設立され、ロンドンのスペンサー・ハウスに本拠を置き、アメリカやイギリスを中心として世界中の会社に投資を行っている。2012年において総資産は22.1億ポンド(約3300億円)である
近年はロスチャイルドとロックフェラーは資産運用事業で提携。ロックフェラーグループの資産運用事業の株式37%を取得。
https://jp.reuters.com/article/tk8141462-rothschild-rockefeller-idJPTJE84T00520120530
868承認済み名無しさん (ワッチョイ 8754-3I9p [126.207.176.195])
2022/11/01(火) 08:24:16.86ID:UEwje8KT0 もう飽きた。いったりきたり。このクソみたい動き。いい加減40ぐらいまで下げてくれんかね
869承認済み名無しさん (ワッチョイ df0a-JIU8 [220.209.138.39])
2022/11/01(火) 08:48:43.65ID:rp0jTZbW0 単独あげきたー
870承認済み名無しさん (ワッチョイ 92e8-FaUp [157.65.72.135])
2022/11/01(火) 08:51:26.48ID:zKYiUB4H0 単独なのかこれ
871承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-T9F3 [106.133.162.58])
2022/11/01(火) 08:58:19.50ID:kS6GE9Apa コインベースがアミカスブリーフ提出!だって
872承認済み名無しさん (ワッチョイ df0a-JIU8 [220.209.138.39])
2022/11/01(火) 09:05:57.82ID:rp0jTZbW0873承認済み名無しさん (ワッチョイ 777b-2svJ [14.9.150.192])
2022/11/01(火) 09:06:28.66ID:W/qaRsXr0 >>847
ナイスだったね!
ナイスだったね!
874承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/11/01(火) 09:08:23.05ID:amre6XrF0 >>871
コインベースもSECに調査受けて困った者同士だからな
コインベースもSECに調査受けて困った者同士だからな
875承認済み名無しさん (ワッチョイ 8fef-Mfnj [182.169.204.209 [上級国民]])
2022/11/01(火) 09:11:43.90ID:6fhL0+HU0 XRPL コミュニティと @RippleXDev のエンジニアの努力のおかげで、XLS-20 が XRP Ledger メインネットで有効になり、いくつかの NFT がすでに鋳造されています。
のエンジニアの努力により、XRP Ledger メインネットで XLS-20 が有効化され、すでにいくつかの NFT が鋳造されています。
トークン化はXRPLにとって新しいことではありませんが、これは開発者やクリエイターがあらゆる資産をトークン化し、実用性のある革新的なWeb3プロジェクトを構築するための重要なマイルストーンを提示するものです。
新標準は、XRP Ledger上にユニークな資産を表すネイティブNFTを導入し、そのようなトークンを列挙、転送、保持するための効率的で安全なオペレーションを提供します。
XRP Ledger上のネイティブNFTの実現に向け、ご理解とご支援をお願いいたします。
David "SantaClaws" Schwartz
@JoelKatz
(´・ω・`)起きたらきてたあああああああああ
のエンジニアの努力により、XRP Ledger メインネットで XLS-20 が有効化され、すでにいくつかの NFT が鋳造されています。
トークン化はXRPLにとって新しいことではありませんが、これは開発者やクリエイターがあらゆる資産をトークン化し、実用性のある革新的なWeb3プロジェクトを構築するための重要なマイルストーンを提示するものです。
新標準は、XRP Ledger上にユニークな資産を表すネイティブNFTを導入し、そのようなトークンを列挙、転送、保持するための効率的で安全なオペレーションを提供します。
XRP Ledger上のネイティブNFTの実現に向け、ご理解とご支援をお願いいたします。
David "SantaClaws" Schwartz
@JoelKatz
(´・ω・`)起きたらきてたあああああああああ
876承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/11/01(火) 09:50:56.13ID:amre6XrF0 リップルはチーフエンジニアが辞めちゃたのが痛い。
877承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/11/01(火) 09:51:11.14ID:amre6XrF0 サージまでが勝負。サージ始まると全ての仮想通貨資産の価値がイーサリアムに吸い取られる。
878承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/11/01(火) 09:53:58.81ID:amre6XrF0 ETH買っておく一大チャンスは今しか無いよ
879承認済み名無しさん (ワッチョイ 037d-FaUp [58.190.196.159])
2022/11/01(火) 10:02:05.25ID:5NYAKzor0 >>878
お前がうざいから意地でもイーサリアムは買わない
お前がうざいから意地でもイーサリアムは買わない
880承認済み名無しさん (ワッチョイ b2ba-ucJo [115.31.12.208])
2022/11/01(火) 10:10:20.04ID:HHx/eC340 ここETHのこと語るスレじゃないっての
いつまで荒らしする気だ
そんなにXRP恐れてるのか
いつまで荒らしする気だ
そんなにXRP恐れてるのか
881承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/11/01(火) 10:10:53.27ID:amre6XrF0882承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/11/01(火) 10:12:26.82ID:amre6XrF0 >>880
荒らしと思ってないからな
荒らしと思ってないからな
883承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/11/01(火) 10:13:34.79ID:amre6XrF0 日本は言論の自由というのがあってだな
言論統制すべきじゃないのだよ
言論統制すべきじゃないのだよ
884承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/11/01(火) 10:28:58.49ID:amre6XrF0 サージまでが勝負。サージ始まると全ての仮想通貨資産の価値がイーサリアムに吸い取られる。ETH多く買っておく最後のチャンスは今しか無いよ。
スマートコントラクト、DEFI、NFT分野の第一人者、人気、開発力、時価総額から言えば上がらないはずがないのだ。
スマートコントラクト、DEFI、NFT分野の第一人者、人気、開発力、時価総額から言えば上がらないはずがないのだ。
885承認済み名無しさん (オッペケ Sr27-AfpZ [126.253.210.139])
2022/11/01(火) 10:32:33.18ID:lEz/AIyVr swellまであと2週間、もうそろそろ😂
886承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-T9F3 [106.133.162.58])
2022/11/01(火) 10:33:42.62ID:kS6GE9Apa >>875
うおおおおおおお
うおおおおおおお
887承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/11/01(火) 10:35:04.84ID:amre6XrF0 サージまでが勝負。サージ始まると全ての仮想通貨資産の価値がイーサリアムに吸い取られる。ETH多く買っておく最後のチャンスは今しか無いよ。
スマートコントラクト、DEFI、NFT分野の第一人者、人気、開発力、時価総額から言えば上がらないはずがないのだ。
今のスマートコントラクト通貨の革命は全てETHから始まってるのだ。
スマートコントラクト、DEFI、NFT分野の第一人者、人気、開発力、時価総額から言えば上がらないはずがないのだ。
今のスマートコントラクト通貨の革命は全てETHから始まってるのだ。
888承認済み名無しさん (ワッチョイ 5788-Uvty [116.220.78.168])
2022/11/01(火) 10:36:02.31ID:FFvpEelL0 アメカスブリーフって何?
すっごい濃厚な香りがしそう
すっごい濃厚な香りがしそう
889承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-T9F3 [106.133.162.58])
2022/11/01(火) 10:42:22.67ID:kS6GE9Apa >>888
臭
臭
890承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-T9F3 [106.133.162.58])
2022/11/01(火) 10:42:55.05ID:kS6GE9Apa コインベース再上場こいーー
891承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/11/01(火) 10:45:19.66ID:amre6XrF0 サージまでが勝負。サージ始まると全ての仮想通貨資産の価値がイーサリアムに吸い取られる。ETH多く買っておく最後のチャンスは今しか無いよ。
スマートコントラクト、DEFI、NFT分野の第一人者、人気、開発力、時価総額から言えば王者は確定し、上がらないはずがないと思うぞ。
今のスマートコントラクト通貨の革命は全てETHから始まってるのだ。
スマートコントラクト、DEFI、NFT分野の第一人者、人気、開発力、時価総額から言えば王者は確定し、上がらないはずがないと思うぞ。
今のスマートコントラクト通貨の革命は全てETHから始まってるのだ。
892承認済み名無しさん (ワッチョイ 8fef-Mfnj [182.169.204.209 [上級国民]])
2022/11/01(火) 10:57:51.25ID:6fhL0+HU0 (´・ω・`)うおおおsolo事実下げだああうおおおおお
(´・ω・`)アミカスって効果あるのかな?
(´・ω・`)アミカスって効果あるのかな?
893承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/11/01(火) 11:11:17.86ID:amre6XrF0 あなたが買ってなくても時価総額から言えばイーサリアムを多くの人が買っています。
894承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-T9F3 [106.133.162.58])
2022/11/01(火) 11:12:33.25ID:kS6GE9Apa soloなんかあったん
895承認済み名無しさん (ワッチョイ b2ba-ucJo [115.31.12.208])
2022/11/01(火) 11:19:34.38ID:HHx/eC340 ここ数日草コインが結構動き大きいのはなんかあるのか
XRPも動いてください
XRPも動いてください
896承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-Vhki [106.131.27.211])
2022/11/01(火) 11:22:56.58ID:wvOyKylqa 時価総額って意味無いとは言わんけど大分乱暴な計算よな
897承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/11/01(火) 11:26:55.58ID:amre6XrF0 サージまでが勝負。サージ始まると全ての仮想通貨資産の価値がイーサリアムに吸い取られる。ETH多く買っておく最後のチャンスは今しか無いよ。
スマートコントラクト、DEFI、NFT分野の第一人者、人気、開発力、時価総額から言えば王者は確定し、上がらないはずがないと思うぞ。
今のスマートコントラクト通貨の革命は全てETHから始まってるのだ。
あなたが買ってなくても時価総額から言えば多くの人が買っています。
利上げの伸びが縮まる前に仕込んでおけよ
スマートコントラクト、DEFI、NFT分野の第一人者、人気、開発力、時価総額から言えば王者は確定し、上がらないはずがないと思うぞ。
今のスマートコントラクト通貨の革命は全てETHから始まってるのだ。
あなたが買ってなくても時価総額から言えば多くの人が買っています。
利上げの伸びが縮まる前に仕込んでおけよ
898承認済み名無しさん (スッップ Sd72-7nck [49.98.115.35])
2022/11/01(火) 11:31:07.01ID:EhH26fOBd ホーガンがコインベース煽ってて草
確かに再上場させるなら今以外ないわwww
確かに再上場させるなら今以外ないわwww
899承認済み名無しさん (スッップ Sd72-7nck [49.98.115.35])
2022/11/01(火) 11:45:30.41ID:EhH26fOBd ブリーフは履いてればもしかしたら捕まらないかも知れない
だから皆必死に履いてるアピールしてる
要はリップルが和解したらSECに仮想通貨の管轄権限残るから訴えられちゃうのぉおおっていう叫び
XRPとビットコイン以外ほぼ証券ってゲンスラーが言ってるから、その権限を維持させない為にはリップルの勝利が必要
そうじゃなきゃ過去XRPに起きた悲劇が今度は仮想通貨全体を襲う
なおリップル社には応える義理がない(助かるのはSECの一声でデリストした連中や競合他社しかいない)模様
だから皆必死に履いてるアピールしてる
要はリップルが和解したらSECに仮想通貨の管轄権限残るから訴えられちゃうのぉおおっていう叫び
XRPとビットコイン以外ほぼ証券ってゲンスラーが言ってるから、その権限を維持させない為にはリップルの勝利が必要
そうじゃなきゃ過去XRPに起きた悲劇が今度は仮想通貨全体を襲う
なおリップル社には応える義理がない(助かるのはSECの一声でデリストした連中や競合他社しかいない)模様
900承認済み名無しさん (ワッチョイ 92e8-FaUp [157.65.72.135])
2022/11/01(火) 11:45:59.88ID:zKYiUB4H0 アックスボンバー?
901承認済み名無しさん (ワッチョイ d628-iO6U [153.242.67.10])
2022/11/01(火) 11:53:11.77ID:tPZo0ey20 特攻野郎です
902承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-T9F3 [106.133.162.58])
2022/11/01(火) 12:04:34.33ID:kS6GE9Apa >>898
今再上場するなら今まで何だったんだよなあ😠
今再上場するなら今まで何だったんだよなあ😠
903承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-T9F3 [106.133.162.58])
2022/11/01(火) 12:06:18.41ID:kS6GE9Apa リップルが和解匂わせたからコインベース焦って提出ってことなんか?
904承認済み名無しさん (ワッチョイ 8fef-Mfnj [182.169.204.209 [上級国民]])
2022/11/01(火) 12:08:35.23ID:6fhL0+HU0 (´・ω・`)コインベースくんさぁ…
(´・ω・`)君…まぁ仲間になるならいいか…
(´・ω・`)君…まぁ仲間になるならいいか…
905承認済み名無しさん (ワッチョイ 92e8-FaUp [157.65.72.135])
2022/11/01(火) 12:10:32.82ID:zKYiUB4H0906承認済み名無しさん (ワッチョイ 8fef-Mfnj [182.169.204.209 [上級国民]])
2022/11/01(火) 12:14:14.00ID:6fhL0+HU0 >>905
(´・ω・`)どうも
(´・ω・`)どうも
907承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-NQ1M [106.129.182.204])
2022/11/01(火) 12:25:52.39ID:V5OWiLqpa くそ弱いw
908承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-T9F3 [106.133.162.58])
2022/11/01(火) 12:32:46.66ID:kS6GE9Apa >>905
おちゅ♥
おちゅ♥
909承認済み名無しさん (スッププ Sd72-Uuxr [49.105.92.239])
2022/11/01(火) 12:44:16.50ID:ytL35Hpgd 明日ワンチャン120円
910承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/11/01(火) 13:04:46.97ID:amre6XrF0 サージまでが勝負。サージ始まると全ての仮想通貨資産の価値がイーサリアムに吸い取られる。ETH多く買っておく最後のチャンスは今しか無いよ。
スマートコントラクト、DEFI、NFT分野の第一人者、人気、開発力、時価総額から言えば王者は確定し、上がらないはずがないと思うぞ。
今のスマートコントラクト通貨の革命は全てETHから始まってるのだ。
あなたが買ってなくても時価総額から言えば多くの人が買っています。
利上げの伸びが鈍化する前に仕込んでおけよ
スマートコントラクト、DEFI、NFT分野の第一人者、人気、開発力、時価総額から言えば王者は確定し、上がらないはずがないと思うぞ。
今のスマートコントラクト通貨の革命は全てETHから始まってるのだ。
あなたが買ってなくても時価総額から言えば多くの人が買っています。
利上げの伸びが鈍化する前に仕込んでおけよ
911承認済み名無しさん (テテンテンテン MM9e-OGcA [133.106.55.2])
2022/11/01(火) 13:21:30.18ID:rJGI6FYJM 前回色んな足かせがあっても200円オーバー行ったのを見ると最低でも400円は超えてくるだろうな
1000円も夢じゃない
1000円も夢じゃない
912承認済み名無しさん (ワッチョイ 8fef-Mfnj [182.169.204.209 [上級国民]])
2022/11/01(火) 13:25:41.23ID:6fhL0+HU0 (´・ω・`)23年1XRP=2400円
(´・ω・`)あると思う
(´・ω・`)あると思う
913承認済み名無しさん (ワッチョイ 777b-2svJ [14.9.150.192])
2022/11/01(火) 13:26:39.07ID:W/qaRsXr0 次はETHが裁判になりそう
914承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-T9F3 [106.133.162.58])
2022/11/01(火) 13:28:56.38ID:kS6GE9Apa >>912
マジかよおおお
マジかよおおお
915承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-T9F3 [106.133.162.58])
2022/11/01(火) 13:32:16.85ID:kS6GE9Apa 最高値更新がビットコインは2万ドル→7万ドル
つまりXRPは3.4ドル→9.8ドル
勢い余って10ドル!
うおおおお
つまりXRPは3.4ドル→9.8ドル
勢い余って10ドル!
うおおおお
916承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-T9F3 [106.133.162.58])
2022/11/01(火) 13:32:59.78ID:kS6GE9Apa そこまでに1ドル200円オーバーで来年末2000円
うおおおおおおおおお
うおおおおおおおおお
917承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-Zwjj [106.180.27.173])
2022/11/01(火) 13:39:26.44ID:U8wlafc3a いいから和解でもなんでもいいから早う終われや
話はそっからなんやで…
話はそっからなんやで…
918承認済み名無しさん (ワッチョイ 5293-iO6U [61.117.33.231])
2022/11/01(火) 14:15:01.05ID:jntWRzOn0 NFTきたのにこれ、
犬以下wwwwwwww
犬以下wwwwwwww
919承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/11/01(火) 14:22:52.85ID:amre6XrF0920承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/11/01(火) 14:24:31.24ID:amre6XrF0 SECは管轄権がある上位コインのXRPを訴えただけだぞ。
921承認済み名無しさん (スッップ Sd72-9j25 [49.98.128.250])
2022/11/01(火) 14:25:53.20ID:jp7ctEFLd イーサはゲンスラーとの関係を指摘されて
米国から追放になるかも…
米国から追放になるかも…
922承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/11/01(火) 14:26:42.94ID:amre6XrF0 サージまでが勝負。サージ始まると全ての仮想通貨資産の価値がイーサリアムに吸い取られる。ETH多く買っておく最後のチャンスは今しか無いよ。
スマートコントラクト、DEFI、NFT分野の第一人者、人気、開発力、時価総額から言えば王者は確定し、上がらないはずがないと思うぞ。
今のスマートコントラクト通貨の革命は全てETHから始まってるのだ。
あなたが買ってなくても時価総額から言えば多くの人が買っています。
利上げの伸びが鈍化する前に仕込んでおけよ。
のんびりしてると先読み勢がいいポジションとってしまうよ。
スマートコントラクト、DEFI、NFT分野の第一人者、人気、開発力、時価総額から言えば王者は確定し、上がらないはずがないと思うぞ。
今のスマートコントラクト通貨の革命は全てETHから始まってるのだ。
あなたが買ってなくても時価総額から言えば多くの人が買っています。
利上げの伸びが鈍化する前に仕込んでおけよ。
のんびりしてると先読み勢がいいポジションとってしまうよ。
923承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b36-7nck [210.170.186.67])
2022/11/01(火) 14:26:53.18ID:7ZslRjUx0924承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-T9F3 [106.133.162.58])
2022/11/01(火) 14:46:18.06ID:kS6GE9Apa ほえー
925承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-T9F3 [106.133.162.58])
2022/11/01(火) 14:46:41.41ID:kS6GE9Apa アミカスブリーフ10件目だって
たくさんだね
たくさんだね
926承認済み名無しさん (ワッチョイ 8fef-Mfnj [182.169.204.209 [上級国民]])
2022/11/01(火) 14:47:13.04ID:6fhL0+HU0 (´・ω・`)勝ち確定になってから仲間になる奴らさぁ…w
927承認済み名無しさん (スッップ Sd72-9j25 [49.98.128.35])
2022/11/01(火) 14:51:24.78ID:oFqnl05vd イーサリアムというか
BTCとXRP以外は無価値になります
BTCとXRP以外は無価値になります
928承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/11/01(火) 15:00:47.64ID:amre6XrF0 サージまでが勝負。サージ始まると全ての仮想通貨資産の価値がイーサリアムに吸い取られる。ETH多く買っておく最後のチャンスは今しか無いよ。
スマートコントラクト、DEFI、NFT分野の第一人者、人気、開発力、時価総額から言えば王者は確定し、上がらないはずがないと思うぞ。
今のスマートコントラクト通貨の革命は全てイーサリアムから始まってるのだ。
あなたが買ってなくても時価総額から言えば多くの人が買っています。
利上げの伸びが鈍化する前に仕込んでおけよ。
のんびりしてると先読み勢がいいポジションとってしまうよ。
スマートコントラクト、DEFI、NFT分野の第一人者、人気、開発力、時価総額から言えば王者は確定し、上がらないはずがないと思うぞ。
今のスマートコントラクト通貨の革命は全てイーサリアムから始まってるのだ。
あなたが買ってなくても時価総額から言えば多くの人が買っています。
利上げの伸びが鈍化する前に仕込んでおけよ。
のんびりしてると先読み勢がいいポジションとってしまうよ。
929承認済み名無しさん (スッップ Sd72-9j25 [49.98.134.185])
2022/11/01(火) 15:05:44.26ID:OcmgmYJMd イーサリアムは間違いなく大爆発します
ヒンマンとイーサリアムの関係はすでに明るみになっています
いきなり20ドルあたりまで下がるかもしれないですね
ヒンマンとイーサリアムの関係はすでに明るみになっています
いきなり20ドルあたりまで下がるかもしれないですね
930承認済み名無しさん (スププ Sd72-L6Qq [49.97.37.210])
2022/11/01(火) 15:16:27.87ID:OjBipkK9d イーサの命がリップル社に握られてるの笑う
931承認済み名無しさん (アウアウクー MM67-Px5c [36.11.225.171])
2022/11/01(火) 15:34:57.28ID:oQ25YsQKM コインベースなんかあったの?
932承認済み名無しさん (ワッチョイ f206-2Ge4 [131.147.95.246])
2022/11/01(火) 15:35:39.13ID:axT7I8I00 1時間も4時間も日足も髭だらけ
どうなってんだよ
どうなってんだよ
933承認済み名無しさん (ワッチョイ 8fef-Mfnj [182.169.204.209 [上級国民]])
2022/11/01(火) 15:40:34.43ID:6fhL0+HU0 (´・ω・`)なんか和解で終わりそうじゃね?
(´・ω・`)いいのかなぁ
(´・ω・`)いいのかなぁ
934承認済み名無しさん (スップ Sd72-NvP2 [49.96.236.163])
2022/11/01(火) 16:02:21.49ID:oQSudr7dd XRPホルダーが望むのは、SECが敗訴しXRPが証券ではないと裁判所の判決が下されるか、SECが今後XRPを証券と見做さない事を約束する条件での和解
米国では未だに暗号資産に対する明確な規制ルールが定まってないわけだから、今後議会で関連法が制定されSECの監督権限が明確化した後で再び突かれるような事態が起こり得る事を想定したうえで釘を刺しておく必要はあると思う
米国では未だに暗号資産に対する明確な規制ルールが定まってないわけだから、今後議会で関連法が制定されSECの監督権限が明確化した後で再び突かれるような事態が起こり得る事を想定したうえで釘を刺しておく必要はあると思う
935承認済み名無しさん (ワッチョイ 5788-Uvty [116.220.78.168])
2022/11/01(火) 16:08:38.53ID:FFvpEelL0 それなら実質勝訴だからいいんじゃね?
さっさとサレンダーしろよ
さっさとサレンダーしろよ
936承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/11/01(火) 16:13:33.31ID:amre6XrF0 コインのインフレ率と循環供給量
(Messariデータから)
イーサリアムは循環供給量もインフレ率も小さい。リップルの需給は一番効率悪い。
ドージコインは年間50億DOGE発行で、上限無し、バーン無し。循環供給量は莫大です。
イーサリアム 0.008% 循環供給 約1.2億
XRP 25.22% 循環供給 約500億
Dogecoin は 3.86% 循環供給 約1300億
Solana 6.64% 循環供給 約3.5億
osmos 5.83% 循環供給 約2.8億
MATIC 2.37% 循環供給 約87億
Avalanhe 24.88% 循環供給 約3億
Polkadot 9.99% 循環供給 約1.2億
Stellar 6.38% 循環供給 約256億
Algorand 22.98 循環供給 約70億
Axie Infinity 32.57% 循環供給 約1億
PancakeSwap 44.4% 循環供給 約1.5億
(Messariデータから)
イーサリアムは循環供給量もインフレ率も小さい。リップルの需給は一番効率悪い。
ドージコインは年間50億DOGE発行で、上限無し、バーン無し。循環供給量は莫大です。
イーサリアム 0.008% 循環供給 約1.2億
XRP 25.22% 循環供給 約500億
Dogecoin は 3.86% 循環供給 約1300億
Solana 6.64% 循環供給 約3.5億
osmos 5.83% 循環供給 約2.8億
MATIC 2.37% 循環供給 約87億
Avalanhe 24.88% 循環供給 約3億
Polkadot 9.99% 循環供給 約1.2億
Stellar 6.38% 循環供給 約256億
Algorand 22.98 循環供給 約70億
Axie Infinity 32.57% 循環供給 約1億
PancakeSwap 44.4% 循環供給 約1.5億
937承認済み名無しさん (ワッチョイ 777b-2svJ [14.9.150.192])
2022/11/01(火) 16:13:45.23ID:W/qaRsXr0 イーサ!リップルが守ってやるからな!
938承認済み名無しさん (ワッチョイ 8fef-Mfnj [182.169.204.209 [上級国民]])
2022/11/01(火) 16:19:41.65ID:6fhL0+HU0939承認済み名無しさん (スププ Sd72-L6Qq [49.97.37.210])
2022/11/01(火) 16:23:33.73ID:OjBipkK9d >>937
リップル「ごめん、俺先にホワイト認定されて和解したわw」
リップル「ごめん、俺先にホワイト認定されて和解したわw」
940承認済み名無しさん (ワッチョイ df0a-JIU8 [220.209.138.39])
2022/11/01(火) 16:36:45.19ID:rp0jTZbW0 なんで証券じゃないって認定されて和解に
リップルがお金払うの?敗訴みたいやん
リップルがお金払うの?敗訴みたいやん
941承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/11/01(火) 16:43:22.48ID:amre6XrF0 >>939
イーサ「俺は元々スイス発行。いらん心配するな」
イーサ「俺は元々スイス発行。いらん心配するな」
942承認済み名無しさん (スププ Sd72-69qw [49.97.37.172])
2022/11/01(火) 16:47:29.86ID:dsjX0u4td >>881
いやいやお前以外ここでイーサ買うやつは居ないよ。買うとしてもお前のこと信用して買うやつなど居ない。
いやいやお前以外ここでイーサ買うやつは居ないよ。買うとしてもお前のこと信用して買うやつなど居ない。
943承認済み名無しさん (ワッチョイ d628-iO6U [153.242.67.10])
2022/11/01(火) 16:47:36.12ID:tPZo0ey20 FTXの利回り表示が2.5%になってる… orz
944承認済み名無しさん (スププ Sd72-69qw [49.97.37.172])
2022/11/01(火) 16:47:58.29ID:dsjX0u4td >>882
荒らしと思えw 糖質かよw
荒らしと思えw 糖質かよw
945承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-FaUp [106.146.112.135])
2022/11/01(火) 16:51:44.46ID:3ZmOzt1ka >>940
SECはたしか訴えた時に底値で手放して大損ぶっこいたリップラー達に訴えられてるから完全に非を認める訳にはいかないんだと思うな
落とし所としてはいいかもしれんが罰金払うと今度はリップルの方を訴える輩が今よりも増えるかもしれん
SECはたしか訴えた時に底値で手放して大損ぶっこいたリップラー達に訴えられてるから完全に非を認める訳にはいかないんだと思うな
落とし所としてはいいかもしれんが罰金払うと今度はリップルの方を訴える輩が今よりも増えるかもしれん
946承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/11/01(火) 16:53:47.63ID:amre6XrF0 リップルの最大の失敗はアメリカで発行してしまったことだよ。
取引所のセカンダリーマーケットはいざ知らず、子会社販売は登録が必要だった。
米国の子会社販売があるから、セカンダリーマーケットでの販売も責任を追求される可能性が高い。
そうなると賠償金は天文学的になるかも。
リップラーは訴状のヤバイ部分を目をつぶり楽観できるところばかり言ってるが、楽観できる裁判ならこんなに時間はからんよ。
SECとの裁判でこんなに時間かかってるのは珍しい。
リップルが裁判に時間がかかって和解できないのは本当はヤバイ部分があると見ている。
XRP存続に関わる部分で妥協点が見つからないのだよ。多分、もう詰んでる状況なのだ。
ガーリングハウスCEOがもし駄目なら、拠点移して新XRP作るというようなことを昔言ってたが、その時点でCEOは米国発行の失敗に感づいてる。
しかし、海外拠点移してもそれまでの責任は逃れられんし、ドルの流動性集められなくなるからな。
米国発行の失敗に感づいてなければ、拠点移すって話もしないぜ。そう思わんかったか?
リップルはたぶん巨額損害賠償と米国市場からの締め出しの危機にあってるのだと思う。
簡単に和解できない何かがあるのだよ。
CEOは感づいてるくせに今度は業界との戦いに話をすり替えた。
そもそもSECには管轄権があって海外発行の通貨には大きく口出しできない。
その後、CEOは米国発行の失敗に気づいてるくせに他の通貨の道づれをはかった。しかし、他の通貨はほとんどアメリカ発行していない。
信用ならんやつだよ。
仮想敵を作って有利な状況なように見せるのは独裁者や戦略家のやり口。
巨大悪と戦ってるのだと人心を酔わせ掌握。
これは洗脳のやり口でもある。
こういうイノベーションに見えて正当なことやってるように見えても、政府の巨大組織に喧嘩売るような会社は、本質的なヤバさを内包してるんだ。
リップルの主張もおかしなところを感じないようならお前は洗脳されてる可能性があるぞ
みんなで渡れば怖くない的な投資をしていて再起不能になって運命狂っていって死んだ投資家は多い。
リップラーはホントに気をつけろよ
取引所のセカンダリーマーケットはいざ知らず、子会社販売は登録が必要だった。
米国の子会社販売があるから、セカンダリーマーケットでの販売も責任を追求される可能性が高い。
そうなると賠償金は天文学的になるかも。
リップラーは訴状のヤバイ部分を目をつぶり楽観できるところばかり言ってるが、楽観できる裁判ならこんなに時間はからんよ。
SECとの裁判でこんなに時間かかってるのは珍しい。
リップルが裁判に時間がかかって和解できないのは本当はヤバイ部分があると見ている。
XRP存続に関わる部分で妥協点が見つからないのだよ。多分、もう詰んでる状況なのだ。
ガーリングハウスCEOがもし駄目なら、拠点移して新XRP作るというようなことを昔言ってたが、その時点でCEOは米国発行の失敗に感づいてる。
しかし、海外拠点移してもそれまでの責任は逃れられんし、ドルの流動性集められなくなるからな。
米国発行の失敗に感づいてなければ、拠点移すって話もしないぜ。そう思わんかったか?
リップルはたぶん巨額損害賠償と米国市場からの締め出しの危機にあってるのだと思う。
簡単に和解できない何かがあるのだよ。
CEOは感づいてるくせに今度は業界との戦いに話をすり替えた。
そもそもSECには管轄権があって海外発行の通貨には大きく口出しできない。
その後、CEOは米国発行の失敗に気づいてるくせに他の通貨の道づれをはかった。しかし、他の通貨はほとんどアメリカ発行していない。
信用ならんやつだよ。
仮想敵を作って有利な状況なように見せるのは独裁者や戦略家のやり口。
巨大悪と戦ってるのだと人心を酔わせ掌握。
これは洗脳のやり口でもある。
こういうイノベーションに見えて正当なことやってるように見えても、政府の巨大組織に喧嘩売るような会社は、本質的なヤバさを内包してるんだ。
リップルの主張もおかしなところを感じないようならお前は洗脳されてる可能性があるぞ
みんなで渡れば怖くない的な投資をしていて再起不能になって運命狂っていって死んだ投資家は多い。
リップラーはホントに気をつけろよ
947承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-Ik+l [106.133.217.175])
2022/11/01(火) 16:58:33.98ID:IX8qu5Q7a948承認済み名無しさん (スップ Sd72-NvP2 [49.96.236.163])
2022/11/01(火) 16:58:43.92ID:oQSudr7dd 皮肉の極み:ジェイ・クレイトンとビル・ヒンマンが、Crypto Council for Innovation(CCI)のメンバーであるElectric Capitalとa16z(アンドリーセン・ホロウィッツ)との関連を通じて、Rippleをうっかりサポートしています。
「CCIは業界のベテランの意見を代弁しています。」
https://twitter.com/EleanorTerrett/status/1587298551486455808
CCIがリップル社をサポートするためにアミカスブリーフ提出許可を裁判所に申し出たわけだけど、そのメンバーにはリップルが提訴された直後にXRP上場廃止したCoinbaseやジェイ・クレイトン前SEC委員長がAdviserを勤めるElectric Capital、ウィリアム・ヒンマン元SECコーポレートファイナンス部門ディレクターがSpecial Adviserとして所属してるa16zが含まれている!
これはうっかりですね...
CCIメンバー一覧
https://cryptoforinnovation.org/team/#alliance
Electric Capitalチーム
https://www.electriccapital.com/team
a16zチーム
https://a16z.com/team/#team-section-special-advisors
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「CCIは業界のベテランの意見を代弁しています。」
https://twitter.com/EleanorTerrett/status/1587298551486455808
CCIがリップル社をサポートするためにアミカスブリーフ提出許可を裁判所に申し出たわけだけど、そのメンバーにはリップルが提訴された直後にXRP上場廃止したCoinbaseやジェイ・クレイトン前SEC委員長がAdviserを勤めるElectric Capital、ウィリアム・ヒンマン元SECコーポレートファイナンス部門ディレクターがSpecial Adviserとして所属してるa16zが含まれている!
これはうっかりですね...
CCIメンバー一覧
https://cryptoforinnovation.org/team/#alliance
Electric Capitalチーム
https://www.electriccapital.com/team
a16zチーム
https://a16z.com/team/#team-section-special-advisors
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
949承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/11/01(火) 17:07:22.77ID:amre6XrF0 >>947
NGにしてください。
NGにしてください。
950承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/11/01(火) 17:31:39.01ID:amre6XrF0 ロスチャイルドも買ってる仮想通貨イーサリアム
ホールドしなくてどうするの?
イーサリアムとロスチャイルドは深いつながりがあるのかもしれない。人生で何度も無い重要な事かもしれないのでリンクも含めて読んでおこう。
JPモルガンの前身、モルガン商会はアメリカで名を隠してロスチャイルドが活動するための代理人。詳しくは下のURL
なぜロスチャイルドはアメリカ金融に参入できたのか?https://gentosha-go.com/articles/-/2455
ロスチャイルドの今までの歩み
と現在での影響力(ロスチャイルドはヨーロッパの財閥で陰謀論ではありません。実在の財閥です。)
https://zuuonline.com/archives/229044
ロスチャイルドはイーサリアムを買い始めてる。
https://www.coindeskjapan.com/106091/
イーサリアム企業連合EEAにもJPモルガンは入っているし、JPモルガンは他でもイーサリアムと結びつきが強い。
下の記事中のconsensys社はメタマスクの開発会社でもありJPモルガンが以前から出資もしている。メタマスクは内部に金融サービスもできてきたし、仮想通貨の銀行になるかもしれないアプリ。ロスチャイルド系ウォレットとも言える。↓
https://bittimes.net/news/89522.html
上の記事で特筆すべき記載は、【ConsenSysのCEOでありながらイーサリアムの共同創設者でもあるJoseph Lubin(ジョセフ・ルービン)氏は『私たちはイーサリアムの最初のブロックが採掘されて、ConsenSysが設立される前からJPモルガンと協力してイーサリアムの概念実証やプロダクションシステムの開発で協力してきた】とある。そして、「JPモルガン」が「ConsenSys」に戦略的投資を行っていることも報告されています。
つまり、ロスチャイルドの代理人、JPモルガンはイーサリアムの概念実証から根幹に関わっているということだろう。
イーサリアムを見逃し通り過ぎないようにしてください。
ホールドしなくてどうするの?
イーサリアムとロスチャイルドは深いつながりがあるのかもしれない。人生で何度も無い重要な事かもしれないのでリンクも含めて読んでおこう。
JPモルガンの前身、モルガン商会はアメリカで名を隠してロスチャイルドが活動するための代理人。詳しくは下のURL
なぜロスチャイルドはアメリカ金融に参入できたのか?https://gentosha-go.com/articles/-/2455
ロスチャイルドの今までの歩み
と現在での影響力(ロスチャイルドはヨーロッパの財閥で陰謀論ではありません。実在の財閥です。)
https://zuuonline.com/archives/229044
ロスチャイルドはイーサリアムを買い始めてる。
https://www.coindeskjapan.com/106091/
イーサリアム企業連合EEAにもJPモルガンは入っているし、JPモルガンは他でもイーサリアムと結びつきが強い。
下の記事中のconsensys社はメタマスクの開発会社でもありJPモルガンが以前から出資もしている。メタマスクは内部に金融サービスもできてきたし、仮想通貨の銀行になるかもしれないアプリ。ロスチャイルド系ウォレットとも言える。↓
https://bittimes.net/news/89522.html
上の記事で特筆すべき記載は、【ConsenSysのCEOでありながらイーサリアムの共同創設者でもあるJoseph Lubin(ジョセフ・ルービン)氏は『私たちはイーサリアムの最初のブロックが採掘されて、ConsenSysが設立される前からJPモルガンと協力してイーサリアムの概念実証やプロダクションシステムの開発で協力してきた】とある。そして、「JPモルガン」が「ConsenSys」に戦略的投資を行っていることも報告されています。
つまり、ロスチャイルドの代理人、JPモルガンはイーサリアムの概念実証から根幹に関わっているということだろう。
イーサリアムを見逃し通り過ぎないようにしてください。
951承認済み名無しさん (ワッチョイ 777b-2svJ [14.9.150.192])
2022/11/01(火) 17:37:52.51ID:W/qaRsXr0952承認済み名無しさん (ワッチョイ d628-iO6U [153.242.67.10])
2022/11/01(火) 17:43:15.85ID:tPZo0ey20 次
【Ripple】リップル総合1299【XRP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1667272143/
>>950 過ぎたから一応貼っておくよ
【Ripple】リップル総合1299【XRP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1667272143/
>>950 過ぎたから一応貼っておくよ
953承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/11/01(火) 17:48:01.45ID:amre6XrF0954承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/11/01(火) 17:50:44.17ID:amre6XrF0 リップラーのコンコルド効果
行動ファイナンスにおける認知バイアスの一種で、投資の継続が損失の拡大につながると分かっていても、それまでに費やした労力やお金、時間などを惜しんで投資がやめられない心理現象のこと。サンクコスト(埋没費用)効果とも呼ばれる。
投資で失敗する最も多い行動形式。
いつまで立っても裁判の結果は出てこない。まだ、上告される可能性も高い。技術ももう高いとも言えないXRP。更にSWIFTも動き出してる。
思い切ってイーサリアムに移るには最後の機会だと思うぞ。
行動ファイナンスにおける認知バイアスの一種で、投資の継続が損失の拡大につながると分かっていても、それまでに費やした労力やお金、時間などを惜しんで投資がやめられない心理現象のこと。サンクコスト(埋没費用)効果とも呼ばれる。
投資で失敗する最も多い行動形式。
いつまで立っても裁判の結果は出てこない。まだ、上告される可能性も高い。技術ももう高いとも言えないXRP。更にSWIFTも動き出してる。
思い切ってイーサリアムに移るには最後の機会だと思うぞ。
955承認済み名無しさん (スップ Sd72-NvP2 [49.96.236.163])
2022/11/01(火) 17:50:51.60ID:oQSudr7dd 今日1日だけで既に4つのアミカス申請!
アミカス祭りや!
もちろんいずれもリップル社支持!
一部掌返しっぽいのもあるけど気にしないw
John E Deaton弁護士及びXRP保有者
https://twitter.com/CryptoLawUS/status/1587142667036774402
Coinbase
https://twitter.com/FilanLaw/status/1587207108692418564
The Crypto Council for Innovation(CCI)
https://twitter.com/FilanLaw/status/1587281075721601024
Valhil Capital
https://twitter.com/FilanLaw/status/1587282588682649600
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
アミカス祭りや!
もちろんいずれもリップル社支持!
一部掌返しっぽいのもあるけど気にしないw
John E Deaton弁護士及びXRP保有者
https://twitter.com/CryptoLawUS/status/1587142667036774402
Coinbase
https://twitter.com/FilanLaw/status/1587207108692418564
The Crypto Council for Innovation(CCI)
https://twitter.com/FilanLaw/status/1587281075721601024
Valhil Capital
https://twitter.com/FilanLaw/status/1587282588682649600
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
956承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/11/01(火) 17:54:02.56ID:amre6XrF0 >>955
ポジション持っちゃった奴らから支持されてもな
ポジション持っちゃった奴らから支持されてもな
957承認済み名無しさん (ワッチョイ 8fef-Mfnj [182.169.204.209 [上級国民]])
2022/11/01(火) 17:56:25.75ID:6fhL0+HU0 (´・ω・`)アミカス集めてSECぶっ飛ばすぜぇ
958承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/11/01(火) 18:01:48.77ID:amre6XrF0 アカスミだしてんのポジション持っちゃって売りたそうな奴らばかりだな
959承認済み名無しさん (スップ Sd72-NvP2 [49.96.236.163])
2022/11/01(火) 18:02:48.82ID:oQSudr7dd リップル裁判決着したらネトフリ映画化しそう
960承認済み名無しさん (スップ Sd72-NvP2 [49.96.236.163])
2022/11/01(火) 18:04:05.37ID:oQSudr7dd 映画化するならSEC汚職疑惑も晴らさないとだね
961承認済み名無しさん (JP 0H2e-bqqq [61.199.190.32])
2022/11/01(火) 18:27:48.77ID:IWTOfyCBH ファンダでても全然上がねーじゃねーか
962承認済み名無しさん (ワッチョイ 777b-2svJ [14.9.150.192])
2022/11/01(火) 18:39:02.91ID:W/qaRsXr0 >>953
上がり切ってるんだよ、お馬鹿さん
上がり切ってるんだよ、お馬鹿さん
963承認済み名無しさん (ワッチョイ 777b-2svJ [14.9.150.192])
2022/11/01(火) 18:40:11.48ID:W/qaRsXr0 こいつのスイッチ簡単でウケる
哀れな奴だ
哀れな奴だ
964承認済み名無しさん (ワッチョイ 8754-HlEC [126.91.7.199])
2022/11/01(火) 18:43:10.46ID:m+dM8n9I0 スウェル上げまだかよ
965承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-T+yX [114.149.2.129])
2022/11/01(火) 18:50:49.72ID:vGC5Ueik0 >>963
ただの構って構って!僕に構って!!ああ!僕に構ってよ!の方だから触れないほうが良いよ
ただの構って構って!僕に構って!!ああ!僕に構ってよ!の方だから触れないほうが良いよ
966承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/11/01(火) 18:57:24.39ID:amre6XrF0 サージまでが勝負。サージ始まると全ての仮想通貨資産の価値がイーサリアムに吸い取られる。ETH多く買っておく最後のチャンスは今しか無いよ。
※利上げの伸びが鈍化する前に仕込んでおけよ。安いところで仕込めないといつまでも下落に悩まされるぞ。
スマートコントラクト、DEFI、NFT分野の第一人者、人気、開発力、時価総額から言えば王者は確定し、上がらないはずがないと思うぞ。
今のスマートコントラクト通貨の革命は全てイーサリアムから始まってるのだ。
あなたが買ってなくても時価総額から言えば多くの人が買っています。
のんびりしてると先読み勢がいいポジションとってしまうよ。
※利上げの伸びが鈍化する前に仕込んでおけよ。安いところで仕込めないといつまでも下落に悩まされるぞ。
スマートコントラクト、DEFI、NFT分野の第一人者、人気、開発力、時価総額から言えば王者は確定し、上がらないはずがないと思うぞ。
今のスマートコントラクト通貨の革命は全てイーサリアムから始まってるのだ。
あなたが買ってなくても時価総額から言えば多くの人が買っています。
のんびりしてると先読み勢がいいポジションとってしまうよ。
967承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/11/01(火) 19:03:14.01ID:amre6XrF0 ※利上げの伸びが鈍化する前に仕込んでおけよ。いずれトップになるイーサで安いところで仕込めないといつまでも下落に悩まされるぞ。
968承認済み名無しさん (ワッチョイ f2a5-s9Ep [131.129.247.84])
2022/11/01(火) 19:05:19.80ID:8jSQ6ff00 連投ウザいけど最低限の知識があるのが本物かと思ってしまう。
七億持っててナニしてんねん。他の遊びあるやろ
七億持っててナニしてんねん。他の遊びあるやろ
969承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/11/01(火) 19:18:49.27ID:amre6XrF0970承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/11/01(火) 19:29:03.79ID:amre6XrF0 連投しても内容は、お前らの利益に直結するだろうことに限定した内容にしてるからな。
971承認済み名無しさん (スププ Sd72-69qw [49.97.37.172])
2022/11/01(火) 19:30:48.44ID:dsjX0u4td >>968
嘘に決まっとるやろw こんな小さいコミュニティでも7億稼げる奴はホントの情報持ってくるわけないやろ。 ただのジョージアだから無視しとけ。
嘘に決まっとるやろw こんな小さいコミュニティでも7億稼げる奴はホントの情報持ってくるわけないやろ。 ただのジョージアだから無視しとけ。
972承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-T+yX [114.149.2.129])
2022/11/01(火) 19:33:57.59ID:vGC5Ueik0973承認済み名無しさん (ワッチョイ 777b-2svJ [14.9.150.192])
2022/11/01(火) 19:35:12.90ID:W/qaRsXr0 >>972
あなたの9億は信じる
あなたの9億は信じる
974承認済み名無しさん (スププ Sd72-69qw [49.97.37.172])
2022/11/01(火) 19:41:21.43ID:dsjX0u4td >>972
ワイもあなたの9億を信じるぞw
ワイもあなたの9億を信じるぞw
975承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/11/01(火) 19:42:16.87ID:amre6XrF0976承認済み名無しさん (スププ Sd72-69qw [49.97.37.172])
2022/11/01(火) 19:43:29.71ID:dsjX0u4td >>975
はよ出せ、俺は見とらん。ちゃんと手書きでジョージアって乗せてなw
はよ出せ、俺は見とらん。ちゃんと手書きでジョージアって乗せてなw
977承認済み名無しさん (ワッチョイ 8fef-Mfnj [182.169.204.209 [上級国民]])
2022/11/01(火) 19:50:20.26ID:6fhL0+HU0 (´・ω・`)おいらも23億もってる…
(´・ω・`)10年後にはそうなっているんだ
(´・ω・`)10年後にはそうなっているんだ
978承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/11/01(火) 19:53:38.49ID:amre6XrF0 もう散々見せたからな。
嫉妬されて攻撃が激しくなるし、信じないやつは指定した売り板の価格に億の注文置いても最後まで信じないからな。
嫉妬されて攻撃が激しくなるし、信じないやつは指定した売り板の価格に億の注文置いても最後まで信じないからな。
979承認済み名無しさん (スププ Sd72-L6Qq [49.97.37.210])
2022/11/01(火) 19:56:26.51ID:OjBipkK9d 5000兆円持ってる(´・ω・`)
この間は重さで家が潰れた(´・ω・`)
この間は重さで家が潰れた(´・ω・`)
980承認済み名無しさん (ワッチョイ 777b-2svJ [14.9.150.192])
2022/11/01(火) 20:03:22.28ID:W/qaRsXr0 >>978
哀れ
哀れ
981承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/11/01(火) 20:06:19.95ID:amre6XrF0 ※利上げの伸びが鈍化する前に仕込んでおけよ。いずれトップになるイーサで安いところで仕込めないといつまでも下落に悩まされるぞ。
982ビビリショート2.1BTC+30000USDC (ワッチョイ 8754-Oc+2 [126.78.230.190])
2022/11/01(火) 20:19:11.39ID:S/hpZt0F0 ところで
swell上げは?
swell上げは?
983承認済み名無しさん (オッペケ Sr27-N8eG [126.166.226.119])
2022/11/01(火) 20:22:31.18ID:D6dlyUXPr 去年もswellギリギリまで上がるんか?上がらないんか?いや上がるんかーい!からの下げんなら上げんなやボケ💢だったからしばし待たれい
984承認済み名無しさん (ワッチョイ 5293-iO6U [61.117.33.231])
2022/11/01(火) 20:23:23.27ID:jntWRzOn0 ロンガーが夢を見ているとき、
ショーターは現実を見る、
今日もナンピンしてたショート利食いで、
ごちそうさまです。
ショーターは現実を見る、
今日もナンピンしてたショート利食いで、
ごちそうさまです。
985承認済み名無しさん (スププ Sd72-69qw [49.97.37.172])
2022/11/01(火) 20:23:47.16ID:dsjX0u4td >>978
お前いつも言ってるやん?お前がよく言う逃げとか言うやつやでwwwww哀れなw
お前いつも言ってるやん?お前がよく言う逃げとか言うやつやでwwwww哀れなw
986承認済み名無しさん (ワッチョイ 5293-iO6U [61.117.33.231])
2022/11/01(火) 20:29:47.08ID:jntWRzOn0 夢を食べて生きる、それがショーター。
987承認済み名無しさん (スププ Sd72-69qw [49.97.37.172])
2022/11/01(火) 20:30:33.18ID:dsjX0u4td >>982
後2週間だね。 どっちに転ぶかはわからんよ。この数年はスウェール前に上がってそこから底に行ってるのは事実だしね。上げ幅で言うとこの2ヶ月で上がってる事を考えるともう天なのかも去年に至ってはすぐに裁判ネタになったからってのもあるね。 傾向だからどちらを取るのもあなた次第です m9( ゚Д゚)
後2週間だね。 どっちに転ぶかはわからんよ。この数年はスウェール前に上がってそこから底に行ってるのは事実だしね。上げ幅で言うとこの2ヶ月で上がってる事を考えるともう天なのかも去年に至ってはすぐに裁判ネタになったからってのもあるね。 傾向だからどちらを取るのもあなた次第です m9( ゚Д゚)
988承認済み名無しさん (スププ Sd72-69qw [49.97.37.172])
2022/11/01(火) 20:33:12.68ID:dsjX0u4td つまりショートを仕込む人間も多くいるだろうという事かな。
989承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-T9F3 [106.133.163.206])
2022/11/01(火) 20:56:21.26ID:MZ/hTCcCa >>982
数日前からです
数日前からです
990承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-T9F3 [106.133.163.206])
2022/11/01(火) 20:56:49.87ID:MZ/hTCcCa >>952
おちゅ
おちゅ
991承認済み名無しさん (スップ Sd72-NvP2 [49.96.236.163])
2022/11/01(火) 21:24:07.91ID:oQSudr7dd 今月は飛びそうだぜ...
992承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/11/01(火) 22:04:36.11ID:amre6XrF0 ※利上げの伸びが鈍化する前に仕込んでおけよ。いずれトップになるイーサで安いところで仕込めないといつまでも下落に悩まされるぞ。
993承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/11/01(火) 22:10:42.29ID:amre6XrF0 時期を逸してしまったXRP
過大な評価はやめよう。
もうほとんどの銀行は既存のSWIFTシステムをアップデートしてしまった。
新システムのSWIFT GPIは2017年からリップルに対抗して作られたと言われている。Rippleが訴訟中に既に4232以上の金融機関に採用され、毎日GPIを通して4200億ドル(62.5兆円)以上の価値を送金。2019年には77兆ドル(1京1460兆円)に相当。SWIFTでの全ての送金の75%以上までもがGPI経由で送信されている。世界中の大手銀行は既に導入済み。
https://www.swift.com/our-solutions/swift-gpi/about-swift-gpi/join-payment-innovation-leaders
SWIFT GPIは受益者口座への送金までにかかる時間は分単位、場合によっては秒単位で実施。
2018年には世界トップ50行のうち49行が導入していたが、急速に浸透している。
SWIFTは2018年にはネットワーク上の全ての金融機関に適用方針を打ち出している。
日本のSWIFT GPIの初期導入は去年5月に完了。メガバンクや地域銀行など計72機関が利用。
内訳は3メガバンクや信託銀行、ネット銀行、50の地域銀、10信用金庫などで、スイフトを利用する約120の国内金融機関のうちgpi導入機関は6割になる。日本でもリップルネットの大量導入は絶望的だろう。
SWIFT GPIは2018年時点で多くの中国の銀行も採用している。
https://www.pymnts.com/news/cross-border-commerce/2018/swift-chinese-banks-gpi/
SWIFTは協同組合形式で1万1000の参加金融機関が出資して成り立っており、そもそも他のシステムを入れるような組織ではない。
新システムのSWIFT GPIの普及率は現在の銀行送金の75%以上になっている。
もう過大な評価は止めるべき時に来ている。
75%の送金シェアを例えるとハンバーガーチェーンに占めるマクドナルドの売上と同じレベルだ。
他は頑張っても赤子レベルにしかなってない。
結局、他のシステムや競争を受け入れないような国際カルテル組織になってしまっているのだろう。リップルにそもそも勝ち目無し。
リップルが訴訟中にSWIFTはイーサリアム陣営に、マネーグラムはファンドに買収されステラヘ行ってしまった。リップルネットの弱小送金会社でのODLでは全く相手にならない。
もう過大評価で新規を釣るのはやめるべきである。
過大な評価はやめよう。
もうほとんどの銀行は既存のSWIFTシステムをアップデートしてしまった。
新システムのSWIFT GPIは2017年からリップルに対抗して作られたと言われている。Rippleが訴訟中に既に4232以上の金融機関に採用され、毎日GPIを通して4200億ドル(62.5兆円)以上の価値を送金。2019年には77兆ドル(1京1460兆円)に相当。SWIFTでの全ての送金の75%以上までもがGPI経由で送信されている。世界中の大手銀行は既に導入済み。
https://www.swift.com/our-solutions/swift-gpi/about-swift-gpi/join-payment-innovation-leaders
SWIFT GPIは受益者口座への送金までにかかる時間は分単位、場合によっては秒単位で実施。
2018年には世界トップ50行のうち49行が導入していたが、急速に浸透している。
SWIFTは2018年にはネットワーク上の全ての金融機関に適用方針を打ち出している。
日本のSWIFT GPIの初期導入は去年5月に完了。メガバンクや地域銀行など計72機関が利用。
内訳は3メガバンクや信託銀行、ネット銀行、50の地域銀、10信用金庫などで、スイフトを利用する約120の国内金融機関のうちgpi導入機関は6割になる。日本でもリップルネットの大量導入は絶望的だろう。
SWIFT GPIは2018年時点で多くの中国の銀行も採用している。
https://www.pymnts.com/news/cross-border-commerce/2018/swift-chinese-banks-gpi/
SWIFTは協同組合形式で1万1000の参加金融機関が出資して成り立っており、そもそも他のシステムを入れるような組織ではない。
新システムのSWIFT GPIの普及率は現在の銀行送金の75%以上になっている。
もう過大な評価は止めるべき時に来ている。
75%の送金シェアを例えるとハンバーガーチェーンに占めるマクドナルドの売上と同じレベルだ。
他は頑張っても赤子レベルにしかなってない。
結局、他のシステムや競争を受け入れないような国際カルテル組織になってしまっているのだろう。リップルにそもそも勝ち目無し。
リップルが訴訟中にSWIFTはイーサリアム陣営に、マネーグラムはファンドに買収されステラヘ行ってしまった。リップルネットの弱小送金会社でのODLでは全く相手にならない。
もう過大評価で新規を釣るのはやめるべきである。
994承認済み名無しさん (ワッチョイ 037d-FaUp [58.190.196.159])
2022/11/01(火) 22:11:56.71ID:5NYAKzor0 FOMCで暴落だろ
995承認済み名無しさん (ワッチョイ 2bcf-Uuxr [114.174.209.181])
2022/11/01(火) 22:25:41.14ID:0AinOUFT0 私だけかね?まだ上がると思っているのは
996承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/11/01(火) 22:36:55.92ID:amre6XrF0 SWIFTのグローバルバンキング部門トップであるウィム・レイメーカーズ氏は、ブロックチェーンによる送金において2つの問題を指摘している。
1つ目は法的および規制上の問題、2つ目は透明性が高すぎるという問題。銀行同士で送金を行う場合、銀行間の法的、契約的、コンプライアンス的に仲介銀行を介するSWIFTのシステムの利用が適している。
また、SWIFTは実際に分散型台帳技術による取引の検証も実施しており、その際に「銀行は他のすべての銀行が見られる口座でいくらのお金を持っているか明らかにしたくない」という意思表示があったという。
銀行の協同組合であるSWIFTが、銀行の意見を汲み取って作ったのがSWIFT GPI なのです。
その上で、レイメーカーズ氏は「今日の銀行がブロックチェーンを採用するのは極めて困難」とし、SWIFTが開発したGPI(global payments innovation:グローバル・ペイメント・イノベーション)の優位性を主張している。
GPIはSWIFT参加の銀行がノストロ口座でのリアルタイムでの資金管理ができることを目指す国際プロジェクト。ノストロ口座の正確な金額の把握は、余剰な資金の流動性向上に繋がり、潜在的なビジネスチャンスを生むことが期待されている。
SWIFTの新システム、SWIFT GPIではリップルの目指していたノストロ口座の資金削減にも対応している。
1つ目は法的および規制上の問題、2つ目は透明性が高すぎるという問題。銀行同士で送金を行う場合、銀行間の法的、契約的、コンプライアンス的に仲介銀行を介するSWIFTのシステムの利用が適している。
また、SWIFTは実際に分散型台帳技術による取引の検証も実施しており、その際に「銀行は他のすべての銀行が見られる口座でいくらのお金を持っているか明らかにしたくない」という意思表示があったという。
銀行の協同組合であるSWIFTが、銀行の意見を汲み取って作ったのがSWIFT GPI なのです。
その上で、レイメーカーズ氏は「今日の銀行がブロックチェーンを採用するのは極めて困難」とし、SWIFTが開発したGPI(global payments innovation:グローバル・ペイメント・イノベーション)の優位性を主張している。
GPIはSWIFT参加の銀行がノストロ口座でのリアルタイムでの資金管理ができることを目指す国際プロジェクト。ノストロ口座の正確な金額の把握は、余剰な資金の流動性向上に繋がり、潜在的なビジネスチャンスを生むことが期待されている。
SWIFTの新システム、SWIFT GPIではリップルの目指していたノストロ口座の資金削減にも対応している。
997承認済み名無しさん (ワッチョイ 5288-3xBN [27.94.129.95])
2022/11/01(火) 22:42:12.61ID:2BNVepAO0 質問いいですか?
998承認済み名無しさん (ワッチョイ d255-QQLF [125.202.53.17])
2022/11/01(火) 22:48:15.19ID:tn0jGrH+0 いつも上がらないヨコヨコ通貨リップル。
999承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/11/01(火) 22:48:39.39ID:amre6XrF0 SWIFTはユーロクリアの主要株主が作った。
ユーロクリアはベルギーのビュッセルに本社を置く国際証券決済機関。
ユーロクリアの創設者はモルガン商会つまりJPモルガンの前身である。
ちなみにモルガン商会はアメリカで名を隠してロスチャイルドが活動するための代理人。ロスチャイルドはユダヤ資本金で目立ちたくなかったようだ。
SWIFTはロスチャイルドの本尊、JPモルガンは主力銀行でもある。
詳しくは下のURL
なぜロスチャイルドはアメリカ金融に参入できたのか?
https://gentosha-go.com/articles/-/2455
ベルギーにはユーロクリアとSWIFTとロスチャイルド系グループ、ビュッセル・ランバードの本部がある。SWIFTがベルギーにあるのはそういうわけだ。
ロスチャイルドはネイサンの逆売りで金融
世界を支配するようになったが陰謀論ではなく、実在のヨーロッパ財閥
ロスチャイルドの今までの歩み
と現在での影響力
https://zuuonline.com/archives/229044
ユーロクリアはベルギーのビュッセルに本社を置く国際証券決済機関。
ユーロクリアの創設者はモルガン商会つまりJPモルガンの前身である。
ちなみにモルガン商会はアメリカで名を隠してロスチャイルドが活動するための代理人。ロスチャイルドはユダヤ資本金で目立ちたくなかったようだ。
SWIFTはロスチャイルドの本尊、JPモルガンは主力銀行でもある。
詳しくは下のURL
なぜロスチャイルドはアメリカ金融に参入できたのか?
https://gentosha-go.com/articles/-/2455
ベルギーにはユーロクリアとSWIFTとロスチャイルド系グループ、ビュッセル・ランバードの本部がある。SWIFTがベルギーにあるのはそういうわけだ。
ロスチャイルドはネイサンの逆売りで金融
世界を支配するようになったが陰謀論ではなく、実在のヨーロッパ財閥
ロスチャイルドの今までの歩み
と現在での影響力
https://zuuonline.com/archives/229044
1000承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-ua8i [114.177.107.8])
2022/11/01(火) 22:52:57.41ID:amre6XrF0 SWIFTと提携したチェーンリンクと親和性の高いイーサリアムにはSWIFTのネットワークに入り込めるだろう。
リップラーの志向に合うのはやはりこれ。乗り換え先はイーサリアムしか無いよ。
SWIFTとXRPの融合はリップラーの長年の夢だろ?
SWIFTと組まなければ永遠に勝てるわけがない。
俺からは乗り換え先の提案なんだよなナ。
冷静に1晩ぐらい寝ないでよく考えてみたほうがいいよ。
銀行系仮想通貨は昔はXRPだったが、これからはイーサリアム。
SWIFT、暗号資産と伝統的資産を扱えるネットワーク構築へ──チェーンリンクと連携して概念実証
https://www.coindeskjapan.com/161544/
下のチェーンリンクの統合ホワイトペーパーではイーサリアムのマークが書いてある。チェーンリンクはブロックチェーンをつなぐ役割を持っており、イーサリアムERC20トークンです。。
つないだ先ではイーサリアムのネットワークが使わてるように見える。最もお金が流れてるSWIFTネットワークとブロックチェーンをつなげるという発想だろう。
ブロックチェーンは通常相互に通信できないのでチェーン間の操作を可能にする為、ブリッジを介する時が多いがこれはハッカーの標的になります。チェーンリンクはブリッジすることなく注文をチェーン間で簡単に送信できるユニバーサルメッセージングインターフェイスとスマートコントラクトを提供。チェーンリンクはイーサリアムネットワークと結びつきが強い。つまりイーサリアムネットワークが多く使われるようになるだろう。
これはホントはリップルがやりたかったことだよ。これはリップルのILP(インターレジャープロトコル)と非常に似ている。リップルのビジョンはイーサリアムが引き継ぐ。
この相互運用性は従来の金融業界と暗号通貨をより密にし、SWIFTに接続された11000の銀行や金融機関は口座の中にチェーン間で移動できるトークン転送機能を持つことが予想できる。ステーブルも含めて。
これ動いたらリップルネット使う人いないぜ。リップルネットでは規模が小さくスケールできなく使えない。世界の金融資産は250兆ドル、日本円換算で3京6700兆円、これらを管理している銀行口座がイーサリアムのネットワークに接して流やすくなるのだからETHを買っておけよ。
公式チェーンリンク統合ホワイトペーパー
【DLT とスマート コントラクトを SWIFT ネットワークと既存の銀行システムと橋渡しする】 https://create-smartcontract-public.s3.us-west-2.amazonaws.com/SIBOS17.pdf
SWIFTの一日の決済金額は約730兆円
現在、世界中のクロスボーダー決済の約半分がSWIFTネットワークを利用しており、2015年には200以上の国や地域の1万1000以上の金融機関を結び、2022年現在、1日の決済額は約5兆ドル(約730兆円)と莫大な金額となっている。
現在同規模の決済ネットワークはなく、国際決済上の事実上の標準システムといえる。SWIFTのシステムは2017年から一新されてきていてSWIFT GPIという新システムに世界レベルで入れ替わっている。訴訟で出遅れたリップルネットが入れる余地はない。リップルネットの提携金融機関は約300といわれている。全然敵わない。
イーサリアムは全てを飲み込むのだ。
リップラーの志向に合うのはやはりこれ。乗り換え先はイーサリアムしか無いよ。
SWIFTとXRPの融合はリップラーの長年の夢だろ?
SWIFTと組まなければ永遠に勝てるわけがない。
俺からは乗り換え先の提案なんだよなナ。
冷静に1晩ぐらい寝ないでよく考えてみたほうがいいよ。
銀行系仮想通貨は昔はXRPだったが、これからはイーサリアム。
SWIFT、暗号資産と伝統的資産を扱えるネットワーク構築へ──チェーンリンクと連携して概念実証
https://www.coindeskjapan.com/161544/
下のチェーンリンクの統合ホワイトペーパーではイーサリアムのマークが書いてある。チェーンリンクはブロックチェーンをつなぐ役割を持っており、イーサリアムERC20トークンです。。
つないだ先ではイーサリアムのネットワークが使わてるように見える。最もお金が流れてるSWIFTネットワークとブロックチェーンをつなげるという発想だろう。
ブロックチェーンは通常相互に通信できないのでチェーン間の操作を可能にする為、ブリッジを介する時が多いがこれはハッカーの標的になります。チェーンリンクはブリッジすることなく注文をチェーン間で簡単に送信できるユニバーサルメッセージングインターフェイスとスマートコントラクトを提供。チェーンリンクはイーサリアムネットワークと結びつきが強い。つまりイーサリアムネットワークが多く使われるようになるだろう。
これはホントはリップルがやりたかったことだよ。これはリップルのILP(インターレジャープロトコル)と非常に似ている。リップルのビジョンはイーサリアムが引き継ぐ。
この相互運用性は従来の金融業界と暗号通貨をより密にし、SWIFTに接続された11000の銀行や金融機関は口座の中にチェーン間で移動できるトークン転送機能を持つことが予想できる。ステーブルも含めて。
これ動いたらリップルネット使う人いないぜ。リップルネットでは規模が小さくスケールできなく使えない。世界の金融資産は250兆ドル、日本円換算で3京6700兆円、これらを管理している銀行口座がイーサリアムのネットワークに接して流やすくなるのだからETHを買っておけよ。
公式チェーンリンク統合ホワイトペーパー
【DLT とスマート コントラクトを SWIFT ネットワークと既存の銀行システムと橋渡しする】 https://create-smartcontract-public.s3.us-west-2.amazonaws.com/SIBOS17.pdf
SWIFTの一日の決済金額は約730兆円
現在、世界中のクロスボーダー決済の約半分がSWIFTネットワークを利用しており、2015年には200以上の国や地域の1万1000以上の金融機関を結び、2022年現在、1日の決済額は約5兆ドル(約730兆円)と莫大な金額となっている。
現在同規模の決済ネットワークはなく、国際決済上の事実上の標準システムといえる。SWIFTのシステムは2017年から一新されてきていてSWIFT GPIという新システムに世界レベルで入れ替わっている。訴訟で出遅れたリップルネットが入れる余地はない。リップルネットの提携金融機関は約300といわれている。全然敵わない。
イーサリアムは全てを飲み込むのだ。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 3時間 33分 1秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 3時間 33分 1秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【北海道札幌】「指から切るか腕からいくか」ミスすると社長が日本刀…絶対服従の社内LINE SDGsの建設会社「花井組」異常な実態 [おっさん友の会★]
- トランプ氏、富裕層増税を容認 減税財源確保で方針転換 [蚤の市★]
- 【兵庫】斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも [七波羅探題★]
- パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で [少考さん★]
- 【MLB】佐々木朗希、ロッテ時代にも経験がない中5日登板へ… メジャー連勝目指し10日のDバックス戦に先発 [冬月記者★]
- VIPでウマ娘
- 軽自動車ってほとんどメリットなくね?
- 【悲報】日本人、印パ紛争を見て焦る「あれ...中国軍機強すぎねえか?自衛隊のF15じゃ瞬殺されるぞ?」 [237216734]
- 「力こそ正義」「力なき正義は無力なり」「山上哲也が証明した」、立川小学校イジメ襲撃事件の加害者に日本人から称賛相次ぐ [249548894]
- __印パ戦争開幕 [827565401]
- 【悲報】自民党、夏の選挙でも圧勝の予定、もう40代以上が全員滅びないと政治変わらないだろ・・・ [383063292]